【サッカー/ドイツ】レヴァークーゼンのCEO「ブンデスは上位4チームで優勝決定戦を行なうべき」「それこそが本当のクライマックスだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
現地時間30日(以下現地時間)、レヴァークーゼン(ドイツ)のCEO(最高経営責任者)であるヴォルフガング・ホルツホイザー氏が、
ブンデスリーガは現在のルールを改革し、シーズン終了時にプレーオフによる優勝決定戦を行なうべきとの見解を示した。
ロイター通信が報じている。

ホルツホイザー氏は同クラブのスタジアム・マガジンに寄せた文で「私の長年の夢は、上位4チームがタイトルをかけて
真の最終決戦を行なうことだ。つまり、準決勝や決勝を行なうんだ。それこそが本当のクライマックスだ」と述べた。

さらに同氏は「リーグ側は保守的な立場を捨て、よりよい解決策を追求すべきだ。物事を変える勇気を示すべきなんだよ」と力説し、
プレーオフ制を採用することでよりエキサイティングな仕組みにした方がいいと綴っている。

なお、現在5位のレヴァークーゼンは31日、ホームでフライブルクと対戦する。

SM 3月31日(土)13時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120331-00000016-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:39:30.49 ID:JRBynIax0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:39:32.25 ID:A6FXZtbd0
黙れ雑魚
4名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:39:39.51 ID:J964u6Jb0
(゚Д゚)ハア?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:39:47.19 ID:HZHR4vra0
現行ルールで優勝してから言え
6名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:40:26.31 ID:5B0Eh16N0
クライマックス・シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:40:41.49 ID:cTEGAWn20
ソノ発想ハナカッタワ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:40:42.42 ID:/pPSlw9Z0
クライマックスシリーズやっちゃうかー
クライマックスシリーズ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:40:57.38 ID:aj4ZZGum0
ヴォルガング・クラウザー
10名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:41:06.94 ID:xgZdnCLD0
やるなら3チームだ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:01.48 ID:UpuCuwm60
お前それ1位だったら絶対言わないだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:07.46 ID:lhqIo/7X0
いいんじゃないの
所詮よその国のリーグだしドイツ人が決めればエエこっちゃ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:08.73 ID:XnN3/tfN0
CSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:11.96 ID:6u/pWCs80
トーナメントやりたいならCL行けよ

過ぎたエキサイティングは反動で生まれる退屈さを先に考えるべき
15名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:40.09 ID:VOFUuaJ70
これドイツがやる前に日本がやるべき。
メジャーリーグ方式で地区に分けたほうが絶対売上げ激増する。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:43.83 ID:9ttbBsZ90
確かに18チームだしプレーオフ行うのもいいかもね
17名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:46.30 ID:0tzYEl8V0
流石皿童貞は言うことが違う
18名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:47.02 ID:ut+/vpYR0
これはつまり、4位にならなれる!
っていう所信表明なのか?w
19名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:51.47 ID:/4emoRmu0
平均知能の高いドイツでこんな声があがるということは
日本のプロ野球のシステムは時代を先取りしてたんだな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:42:58.27 ID:BdFVOVgY0
>>6
日本の野球みたいにやろうぜ
ブンデスは18チームだから、9チームで優勝決定戦だな
21名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:43:11.89 ID:gNaZy3nxO
いやいや、それでシャルケやボルシアMGが優勝しちゃったら
バイヤンやドルが可哀相すぎんだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:43:31.42 ID:FE4wCagO0
NBAやMLB、NFLみたいに地域にわけろや
23名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:43:38.09 ID:Ubpjm5aa0
18チームあるブンデスでさえ「ねーよ」って思うんだから
日本のプロ野球って本当凄いことやってるんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:44:06.13 ID:QJMpgY9Z0
優勝できないから泣き付ですかwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:44:19.09 ID:6JOR8XpC0
初めから上位4チームだけでリーグ戦すればいいじゃん
残りのクラブは実質二部で
26名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:44:22.46 ID:DSCd2zhv0
やきうの糞ルール導入すんな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:44:40.95 ID:kzJN1RS50
やけうとは違うんだよやけうとは
自分に都合のいいようなこと言うな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:03.13 ID:oO52wSKa0
ブンデスで優勝できないからってwww
今年は4位フィニッシュもほぼ絶望的w
29名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:06.15 ID:6vHoDNh00
>>21
アドバンテージ付けるんだろ
1位と4位の対決で3−0からスタート
30名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:23.49 ID:w82bOr8IP
まあ薬屋じゃ頑張っても2位だからな
気持ちはわかる
31名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:27.61 ID:IbqCumn90
一位になってから言えよ!
32名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:32.28 ID:Sfcm3fXv0
ドイツでは強豪の類だけど優勝経験ないもんな
こうすれば可能性高まるってか
33名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:35.49 ID:ymKdZn350
ネバークーゼンって一回も優勝したことないんだっけ。
あまりの劣等感に頭がおかしくなったようだな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:37.01 ID:povOm4SP0
現在1位のチームが言うならまだしも
5位だからな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:39.44 ID:BdFVOVgY0
この人の言ってることは多分やきうのクライマックスと同じ事だよw
ただの興業的な目線での話
興業的なうまみがなければ絶対やらないからw
36名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:47.42 ID:YQTbkd8e0
野球意識しすぎだな

野球ファンだがはっきり言って
わざとこけてファール貰うようなスポーツに擦り寄られても鬱陶しいだけなんだわ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:45:56.71 ID:4CMuZdrL0
今年のJ2のレギュレーションはホント素晴らしいと思う。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:46:17.09 ID:LmgZN+h70
クシリかよw
いろいろ薄まるやんか
39名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:46:24.00 ID:sehIFOqM0
蛇足だろw
40名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:46:32.13 ID:QIbPiSqy0
各チーム総あたりで均等に対戦してるのにプレーオフとか頭おかしいわ
NBAとかMLBならわかるんだが
41名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:46:34.80 ID:IUqZ29IA0
>なお、現在5位のレヴァークーゼンは31日、ホームでフライブルクと対戦する。

要はこういう事ね(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:46:40.47 ID:4CMuZdrL0
レバー食う前にレバ刺し禁止なのを何とかしろや
43名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:47:20.51 ID:HZHR4vra0
優勝争いしてるチームはただでさえ試合数多いのに
44名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:47:20.91 ID:BdFVOVgY0
>>36
意識しまくって、やきうのやの字もないスレに飛び出してきて
よくそれが言えるなおまえはww
45名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:47:32.83 ID:4rWnAyGH0
スペインも上位2チームで延々と試合しとけば良い 
どうせどっちかになるんだから
46名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:48:01.26 ID:1OsowP+g0
首位のチームが言うならかっこいいけどそれ以外が言ってもハァ!?ってなるわな。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:48:17.78 ID:i+DKKNBr0
アメリカみたいに3億の人口で30チームもあったら
プレーオフ制度も良いけどな
20チーム以下だったら総当りでいいやん
48名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:48:39.46 ID:DeckXH7M0
何言ってんだこいつ
だからレ軍とか言われんだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:48:47.28 ID:BdFVOVgY0
こんなバカ話ばっかやってると
シュツットガルトに食われるぞ
下から猛追されてるのに
50名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:49:01.59 ID:KZXrhoSrP
こいつにはぜひ日本に来て野球のCS導入後のオワコンっぷりを見て行ってもらいたい
51名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:49:19.68 ID:yoTVN08v0
MLSはやってなかったかい?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:49:27.17 ID:by4AfzUZ0
なんやそれじゃあリーグの順位いみねえじゃんwwwwwwwwwwwwww
53青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2012/03/31(土) 13:49:37.34 ID:SPSci7jV0
やるのはレバークーゼンが5位以下確定したときからな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:49:59.13 ID:becxTQd90
サッカー界でもクライマックスシリーズみたいな糞を考えるヤツがいるんだなぁ
まぁ考えるだけで採用はされないだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:50:03.69 ID:li/bcKCg0
2位や3位は取れても優勝は出来ないレバークーゼン
56名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:50:30.93 ID:1RvEGq9C0
ブンデスは本来バイエルン独走であるべきなのにバイエルンがやらかして団子状態になるから上位4クラブって分け方は微妙だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:50:41.05 ID:xCbJc3hx0
流石万年シルバー・ブロンズメダリストの言うことは違いますね
58名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:50:42.86 ID:HLssWQ7o0
もうレヴァークーゼン、ブレーメン、シュトゥットガルトとかは入れても三位ぐらいな気がするな
ブンデスも急速に力関係が定まってきた
短期でバイエルン、シャルケ、ドルトムントと張り合うのは難しいだろう
59名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:50:53.25 ID:5M9OJ22D0
いっそリーグ戦なくして、カップ戦だけにすればいい
60名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:51:01.17 ID:pQaQOMxI0
CLとかあるからいらんと思うがな
61名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:51:17.92 ID:FIlxLFoB0
むしろ降格圏でクライマックスシリーズやった方が盛り上がるわ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:51:18.70 ID:+DjoAgTU0
シャーレ取ってから言ってくださいね
63名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:51:52.22 ID:LcTwM8WA0
さすがネバークーゼン
64名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:51:59.78 ID:1RvEGq9C0
クライマックスシリーズみたいな考えって観客動員安定してて消化試合対策する必要ないブンデスには合わないだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:52:15.63 ID:9k/gzgNy0
このあと、このスレに得意気に「薬屋」とか書き込む気持ち悪いオタクが現れると予想
66名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:52:52.52 ID:Y3iegFUi0
ベルギーリーグもプレーオフシステムじゃなかったっけw
67名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:53:04.95 ID:jSugSFD30
レヴァークーゼン優勝した事ねぇからな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:53:10.63 ID:BdFVOVgY0
こんな接戦多いおもしろいリーグなのに
優勝を決めるリーグ戦じゃなくすとかアホだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:53:31.25 ID:/GomdeZC0
アメスポか
70名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:53:34.14 ID:vuMS/6o80
決まった途端万年5位になったりしてな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:53:54.68 ID:W9vJQRVzO
風物詩も輸出するかw
72名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:08.88 ID:KpDX+oeN0
通称ネバークーゼンだもなwww
自分がシルバーコレクターだからって有利なルール作ろうとしてんじゃねーよ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:11.66 ID:eBTM2bXf0
レ軍はどうしたのかな?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:26.21 ID:h7IrrEB10
バイエルンのような常勝クラブが言うならともかく
万年シルバー以下のチームが言ってもねぇ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:39.35 ID:DPfkDQTB0
バイヤーの農薬には世話になってます(´・ω・`)b
76名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:43.30 ID:xlD9AH2Q0
都合よすぎワロタwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:54:52.52 ID:3LgIV1250
それでもブンデスはまだリーガとかに比べたら、上位固定されてない方だろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:55:09.99 ID:zKPARLy30
リーガファンも納得!
79名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:55:13.61 ID:phs8raa90
これは酷い
80名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:55:33.72 ID:vLcveCLn0
何のためのリーグ戦だよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:56:06.12 ID:/GomdeZC0
ドイツ杯優勝クラブが優勝でいいわ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:56:07.15 ID:9DSKbWJL0
ブンデスのCL権が4つのままなら
1〜3位のフィニッシュはクライマックス無しで当確させ
残り1枠を4〜6位で争わせるのはちょっと面白そう。
その代わり当然順位優遇で

5位vs6位で5位ホームの一発勝負
4位vs上記の勝者と4位のホームで一発勝負
83名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:56:07.43 ID:UX0d3xvl0
言いだしっぺがバイエルンならともかく、レバークーゼンじゃ笑われるだけ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:56:21.38 ID:me+8XB460
勝ち点差分最初から点差付けておいてやってみて欲しい
85名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:57:26.57 ID:dhe7k8xbO
首位に立ったら言っていいよ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:57:41.00 ID:TdW4Ggg30
は?
なんだこのあほさ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:57:41.72 ID:04HQ3nEW0
入れ替え戦やってるブンデスをちょっと下に見ている
88名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 13:59:10.48 ID:w04nFfua0
こんなんやるなら最初からトーナメントでいいじゃん
89名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:01:30.80 ID:V1S1+pjlP
やるなら今のロシアのプレーオフみたいに勝ち点は継続で
90名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:01:51.99 ID:WSe18Hrv0
単純に考えるとこの発言は
選手がやる気無くしてチーム崩壊寸前
というか求心力が低下してるのか?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:02:47.52 ID:rU1fyt7aO
首位チームが言うならまだしも
92名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:02:59.09 ID:9DSKbWJL0
薬屋CEOの心理

バイエルン → 絶対3位以内には居るだろう
ドルトムント → こいつらが2強時代築きそうだから3位以内には居るだろう
シャルケ → ザルケだがそれなりに強い。優勝はしないがCL圏は居るだろう

MG → 来年ロイス居なくなるし崩れるだろw

薬屋「というわけで4位狙いが現実なので、ボクちんが企画するプレーオフで
    逆転優勝目指すお^^ 審判? 買うから」
93名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:03:52.53 ID:OxdpiPYb0
欧州スポーツより

プレーオフやるアメリカのほうが盛り上がるもんね
94名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:03:54.72 ID:+V6Of6cx0
ドル、バイエルン、シャルケ、BMGの4つどもえはちょっとみたいかも。

レバークーゼン?来年はシュツットガルトより下だろこのチーム
95名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:04:46.07 ID:NSS1TmH20
優勝できないチームがうるせえんだよwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:07:08.24 ID:3svuCcwoO
それで日本のプロ野球が盛り下がってるのを教えてあげるべき。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:09:49.22 ID:XEE6aB8N0
ドイツカップの意義無くなっちゃうじゃん
国内トーナメントならこれがあるのにアホかこいつ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:10:03.56 ID:YSdGLc0U0
Never・・・Never・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:11:00.20 ID:5BNOg8R+0
>>1
ヴォルフガング・ホルツホイザーはナベツネ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:11:23.50 ID:v1jct+QV0
もっと試合をみたいのはありますが、リーグ優勝チームが文句言いたくなるわな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:11:28.07 ID:qWessC2A0
レバークーゼンは強豪チームでありながら
優勝経験が1回もありません
102名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:11:47.80 ID:ksG2CPI50
2位1億、3位2億、4位3億の参加料を払い、シーズン1位とCS優勝チームが3億づつ貰う。
野球のCSでも同様だが、下位に優勝のチャンスを与えるんだからこれくらいの対価を払えよと。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:11:50.76 ID:UXpLDOyx0
リーグで優勝できないからっていちゃもんつけんな雑魚
104名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:12:00.24 ID:nNJAXuPM0
>>44
真っ先に野球って単語を持ち出したあんたがそれを言うのか
105名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:12:17.27 ID:it6PU8V00
4位のチームが、運良く優勝したらしらけるわ
やきうじゃねーんだから
106名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:12:42.90 ID:QEJibD3W0
NPBリスペクトキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
107名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:13:03.25 ID:QZ+eppXe0
くすりぃ = 2位
108名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:13:16.42 ID:PFMLf8a1O
>>23
だよな
109名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:13:43.80 ID:lfa+19ry0
また野球のパクリかよ・・・ どうしようもねーな坂豚は・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:14:19.34 ID:X5sjFmLd0
>>102
ブンデスの優勝賞金って30億とかだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:14:30.36 ID:dSRr122X0
お、永遠の二位、レ軍さんちぃーっす!
112名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:14:38.00 ID:K52ZfGWi0
>>3
CL常連のレバが雑魚なら欧州クラブの8割以上は雑魚になるぞwww

ていうかシルバーコレクターが嫌になったんだろ、いつも勝ちきれないからな
113名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:15:31.75 ID:LJngomhsP
1位絶望な4-8位くらいの立場でそれを言うと格好悪すぎるw
114名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:15:42.03 ID:K52ZfGWi0
>>23
そら6チーム中3つはありえんわなw
実力伯仲してるならまだいいが、そうじゃないからなあ

これでいいかサカ豚?w
115名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:16:19.75 ID:qU+2HiO20
現在5位wwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:16:29.62 ID:0sCGTeekP
3位と4位のチームがやって、その翌日の朝に勝者と2位がやって、夜に勝者と1位がやればいいんじゃね
117名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:16:42.06 ID:HLssWQ7o0
> リーグ側は保守的な立場を捨て、よりよい解決策を追求すべきだ


自分たちが優勝できない解決策ってことだな
それでも負けるだろw
118名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:17:50.22 ID:nexCmoXV0
リーグ一年間やってトップ取る意味ないじゃん
119名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:18:34.24 ID:JwUX44YCO
シルバーコレクターと言われた薬屋が言っても負け惜しみにしか聞こえないw
120名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:18:38.20 ID:rPdR1MgN0
総当たりのリーグ戦の結果の上のプレーオフって、
正直、競技上の価値観は見出せないな。
ビジネス上はいろいろあるだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:19:03.65 ID:qU+2HiO20
こんなの絶対やめろ
リーグ戦の価値が低下する
99%上位クラブは認めないだろうけどな

そんな馬鹿なことするのはやきうくらいだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:19:12.24 ID:xVc5qkzwO
シーズン途中に言われてもなぁ…
123名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:19:45.72 ID:IqBfe4se0
クロップ「いいですけど、リーグ優勝のチームとクライマックスシリーズ優勝のチームは別ですよ」
124名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:19:52.18 ID:93Q7Cg7J0
上位4チームって

バイエルン
ドルトムント
シャルケ
BMG

ですよね?
125名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:20:07.29 ID:J5O7LITD0
これ面白いと思うな。
最近は格差がついてきて、下位チームに確実に勝つのが優勝の近道だからな。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:21:36.63 ID:o5QRJyJA0
>>1
でももし仮にレバークーゼンが4位に入ったとしてもレバークーゼンが優勝する事はなさそう
シャルケ辺りがちゃっかり持ってって、シーズン1位のサポが暴動起こすとかありえそうだけど
127名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:22:53.34 ID:3xLgnfgw0
それが実現させたはいいものの、その年のリーグ戦をダントツで抜け出し
プレーオフで惨敗する。それがレヴァークーゼン。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:23:49.93 ID:8pO+EhprO
自分が勝てないからってw
129名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:24:50.12 ID:6oSHojRT0
面白そうだな、実現は難しそうだけど
130名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:25:18.57 ID:8OH40twc0
CSw
131名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:25:21.51 ID:ERXMpAcJ0
ハァ?(゜Д゜)
132名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:25:24.28 ID:EsCJ3LW3O
レバークーゼンてブンデス優勝経験ないのか?
ハハッまさかなw
133名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:27:41.38 ID:MRt4qIy/O
シーズンぶっちぎりで1位もプレーオフで負ける
4位内に入るもプレーオフで負ける

それがレバークーゼン
134名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:28:14.79 ID:HLssWQ7o0
メッシのユニ争奪戦なら優勝するだろう
135名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:30:26.78 ID:0+rhRQ250
1位か2位の時に言わないといかんわ
現時点でなんらかの不平等がある制度じゃない
これを言えるのはドルトムントかバイエルンだけ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:31:14.72 ID:eBJ0TBc+O
3ヶ月後、

「上位5チームで優勝決定戦を行うべきである」
137名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:31:28.94 ID:tuW0sTGv0
順位によって勝ち点が変わる方が面白くなると思わない?
下位が上位を喰ったら勝ち点3倍もらえるとか
138名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:31:56.36 ID:+q7njd420
クライマックスシリーズwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:32:40.31 ID:ve4gdARcO
ブンデスは上位以外J2レベルだもんな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:33:46.70 ID:R041mPRo0
他国の話か
141名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:34:03.47 ID:A9VKmvhs0
馬鹿言ってんじゃないよ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:34:45.70 ID:02Qz78Gy0
黙れよ。雑魚。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:34:47.54 ID:PgWFa1Rl0
それドルトムントに何のメリットがあるの?
144名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:36:07.47 ID:i0ubLasj0

万年2位と嘲笑われた薬屋

起死回生の一手である
145名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:36:47.39 ID:o5QRJyJA0
>>143
これからのシーズン、ドルトムントが不調になってリーグ4位になっても優勝の可能性がある
146名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:37:17.95 ID:v6MfzEdP0
シルバーメダルがまた増えるだけだぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:37:23.71 ID:Ps2eh4rXP
どこの玉打ちゲームだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:37:38.45 ID:pF5VM7pQ0
Jやイングランドみたいにカップ戦もうひとつやればいい
149名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:37:47.97 ID:/Y9WcVco0
やきゆの惨状を知らないんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:39:09.35 ID:wP/rfhMx0
プレーオフ制はスポーツ界全体の潮流だし、サッカー界もご多分に漏れずその傾向にある
遅かれ早かれ多分やるんじゃないのかな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:39:17.14 ID:Cp7E1sauO
よす!試合の点差で勝ち点にボーナスでもつけようじゅまいか!!
152名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:39:54.35 ID:o2Ny8nXXO
バイエルンへの挑戦者決定リーグでいいだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:40:40.13 ID:qvO1gPkO0
でもこれやっちゃうとCLの価値がおかしくならねえか
154名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:40:49.75 ID:g5SdnD1H0
これはだめぽ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:40:50.33 ID:eSfQqTEQ0
やきゅーwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:42:14.85 ID:Y06t9csQQ



野球のパクりかよ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:44:22.88 ID:Y06t9csQQ



結局野球とアメリカが世界なんだよな




158名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:45:15.35 ID:Eem5Ck9s0
こういうのってシーズン後半に盛り返してきたチームがそのまま勝つんだよな大概
日程が云々かんぬんだしやめれ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:45:28.22 ID:Y06t9csQQ



アメスポ方式が正しいと証明されたな




160名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:47:29.36 ID:iX9KipbU0
完全に平等な1リーグでこれはありえない
アメスポ式にすらなってない上辺だけ真似た最低の制度になりかねない
161名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:48:08.06 ID:lEOrSPjyO
やるなら、バイヤンへの挑戦者決定戦じゃないの
結局、ブンデスなんてバイヤン以外は欧州カップ戦と両立出来ないゴミクラブばっかだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:48:30.84 ID:xqrjRpne0
1位になってプレーオフ1回戦で負けたら何て言うんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:49:24.25 ID:0F5FQlcU0
収益あげたいもんな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:49:37.66 ID:1N70JfdoO
一位が言うなら説得力があるんだけどな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:49:39.85 ID:h0aG2UAq0
カップ戦とリーグ戦の勝者が戦うのでもやってろ
適当になんたらカップとか名前つけて
166名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:50:42.38 ID:HbM16mOG0
正直1つのリーグにチームが20も18もあって、優勝争いできるのが上の3,4チームだけなのによく客が入ると思うよ
欧州でも南米でも趣味が多様化してサッカーだけが娯楽じゃなくなってるんだから、エンタメ性高めるためにPOも必要だな
サッカー界は保守的だから難しいけど、欧州が変わってくれないとJリーグも動かないから早くやってくれw
167名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:51:20.12 ID:EsCJ3LW3O
>>165
それもうある
スーパーカップ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:51:44.96 ID:9DSKbWJL0
>>165
既にあるよ、それ。大抵の国ではスーパーカップって
呼ばれてる奴。もちろん日本でもある。
169名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:52:58.01 ID:KRWIgviI0
リーグ戦では優勝出来ないレヴァークーゼンが、タイトル取りたい、金儲けさせろと言ってるだけにしか聞こえない

距離によって2点3点と与えるべきだとか言ってきたアホな国のマネをする必要などない
170名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:53:14.92 ID:nRLxjORP0
>>165
リーガトータルカップはもうある
シーズン開始前にドルとシャルケでやってシャルケが勝った
171名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:53:20.48 ID:YKQaT2260
またサッカーによる我らがプロやきうのパクりか(笑)
172名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:54:14.58 ID:a6RWSR/g0
>>166
サッカーの場合CLがそういう役目してるようなもんじゃないかな
アメスポは対戦カードの不平等の解消って建前があるけど
そこ抜きでプレーオフだけやろうってのはちょっとな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:55:09.49 ID:nRLxjORP0
>>170
間違えた
スーパーカップだ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:55:16.96 ID:A9VKmvhs0
優勝決定戦とかするなら終盤に向けて勢いつけていく戦い方が圧倒的に有利になるな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:55:22.73 ID:jPymYR3C0
でもこれは面白いと思うけどな。野球と違ってシーズン2回しか直接対決無いわけだし、上位の直接対決以上に下位チームからいかに勝ち点稼ぐかが重要になってるからね
でもこれで優勝が決まっちゃうのはやはり一年間なんだったの?ってなるから、4〜7位でCL権争奪のプレーオフやれば盛り上がると思うよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:56:00.45 ID:HbM16mOG0
リーグはリーグで優勝決めて1位にCL出場権を無条件に与える
リーグ上位とカップ戦の王者で争う別のトーナメントやればいいんだよ、CL出場権を賭けて
177名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:56:25.74 ID:b/GHW+iC0
時代がNPBに追いついたと言う事か
178名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:57:43.35 ID:1Q0pcuB10
日程考えろよ選手壊す気か
179名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:59:15.83 ID:HbM16mOG0
日程がきついなら1リーグ16クラブに減らせばいい
180名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:01:07.08 ID:h0aG2UAq0
なんだよ、どの国でもスーパーカップなのか
181名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:03:28.82 ID:+36QEDN50
4位と10差以上離れてるのになんで上から目線なんだよw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:03:40.98 ID:Kh/z/5Lp0
2〜4位は16〜18位の降格圏相手と直接対決やって勝った方がCL、負けた方が降格でいいな
それこそが本当のクライマックスだ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:04:52.83 ID:T1dyVod70
一回でいいから優勝してから言えよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:05:17.36 ID:GmBFkaNp0
擦り寄ってくるなサカ豚
185名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:06:32.81 ID:or3fPSWZO
ヴォルフガングなんて名前見るのモーツァルト以来だわ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:06:58.50 ID:b/GHW+iC0
いいじゃん、ロッテを目指すんだろw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:11:27.79 ID:TqYVJ+980
やきうんこと同じにはなってほしくない
188名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:11:57.46 ID:Kh/z/5Lp0
>>185
日本代表キャプテン長谷川のいるチーム名もわからんとは・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:13:53.26 ID:LJngomhsP
バイエルンもドルトムントも客入りにテコ入れなんて要らないしなぁ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:14:07.02 ID:TqYVJ+980
>>36
その言葉そのままお返しするわw

お前にサッカーのパクりをしたコピペを見せたいわ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:14:16.38 ID:NnUd/+tvP
レバークーゼン
2002年にCL、リーグ、カップで準優勝という裏3冠達成
リーグで永遠に勝てない通称ネバークーゼン(笑)
シャルケ
最終節でバイヤンに足元救われたことが2回くらいある
ファンの数もドイツで2番目で2位がお似合いのチーム

この2チームはプレーオフでも負けまくるイメージしか湧かない
192名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:14:56.88 ID:HbM16mOG0
それよりもリーグのクラブ数減らした上で、各リーグのシーズン終了後に4大リーグの上位4クラブが集まって
プレイオフトーナメントやったほうが面白いよ
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 15:15:26.61 ID:0Xv+yWxP0
最初からクライマックスだぜ!
194名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:19:39.24 ID:OaxiXMrP0
途中から上位チームと下位チームにわけるリーグはあったよな
終盤になって、上位4チームでのプレーオフはやって欲しくないが
可能性のあるチームと無いチームを途中でわけると言う考え方には賛成できる
195名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:20:17.16 ID:Heyw/NU6O
>>1
は?
196名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:21:36.56 ID:Fd1pII7P0
そりゃーお前らはいつもそのあたりウロウロしてるからな。
どう見ても自分らの利益考えての発言だわ。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:28:18.94 ID:3lN7CeaZ0
まあ、決勝みたいな一戦は
めっちゃ盛り上がるだろうし、
その一戦で香川活躍とか最高過ぎる。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:29:59.99 ID:vRxLXSF6P
CLの出場権を賭けて3〜6位で争わすのは面白いかもね
CLとELじゃ収入がかなり違うだろうし
199名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:33:02.27 ID:NFlYHWLk0
さすが薬屋。
おかしなクスリでも打ってんじゃねーか?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:37:03.46 ID:OaxiXMrP0
>さらに同氏は「リーグ側は保守的な立場を捨て、よりよい解決策を追求すべきだ。物事を変える勇気を示すべきなんだよ」と力説

これは酷いわなあ
レバークーゼンが言うにはあつかまし過ぎる。しかも下はばっさりで、3、4位辺りしか美味しくないし
201名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:38:14.30 ID:igD3J2NC0
>>29
わろた
202名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:41:15.79 ID:jhSSnAERO
優勝してもないクラブに言われても…
バイエルン辺りが言うならいいけどさ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:44:02.31 ID:wpdptfG30
サッカーでやると日程的なしわ寄せがデカすぎるんじゃないか?
リーグ戦減らすわけにもいかないだろうし。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:46:22.12 ID:1nRm6a7L0
>>198
やるならこんな感じで
1. 五位のホームで五位vs六位
2. 四位のホームで四位vs1の勝者(勝者がCLプレーオフ出場権確保)
3. 三位のホームで三位vs2の勝者(勝者がCL本大会ストレートイン)
205名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:49:16.50 ID:yNRmD6nn0
NBAって半分以上がプレーオフ行くんでしょ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:50:27.79 ID:87k/sXKB0
これはサポが怒るだろw
207名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:53:03.66 ID:WS54rEtPO
それ野球やん
208名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:54:54.17 ID:jUcVdoIUP
早く童貞卒業したいからってそんな事言ってもね…(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:54:56.21 ID:9ttbBsZ90
>>191
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!レ軍ば置いで行ぐな!!!
 三 /1位  ニ ≡ )  )待ってけさい!レ軍ば永遠にリーグ優勝から置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてレ軍ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝレ軍O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
210名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:55:20.53 ID:vRxLXSF6P
>>204
いいね、やればいいのにね
211名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:56:45.52 ID:Kcjrg+E00
新手のアスピリンの宣伝か
頭痛を引き起こす発言しやがって
212名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:57:32.31 ID:7+DCv2wL0
クライマックスシリーズってださいネーミングだと思ってたけど
世界的に見たら普通の、こういうときに使う単語なの?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:57:48.85 ID:RnaR5tafO
三連覇ぐらいしてから言え
したらしたで絶対言わんだろうがな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:00:08.11 ID:Y0bjlTCF0
つーかJリーグをMLB方式のシステムに変えたら人気めっちゃ上がると思うよ
優勝決定戦だって終わるまでは視聴率そこそこ良かったし
215名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:03:01.76 ID:SGO/4pccO
プロ野球は結果的に失敗した

ペナントレースの観る価値が下がったんだ
最後勝てばいいってね

クイズ番組の最後の問題で逆転可能って あれ頑張った意味無くすもん
毎節毎節の重要性が無くなるから辞めたほうがいい
216名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:06:58.28 ID:uEY4nuUc0
上位4チームにはいるのがやっとです、だと…
もっと薬屋頑張れよ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:07:56.89 ID:KFUX7AJq0
なに都合のいいこと言ってんだww
218名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:07:59.26 ID:3N8OjpYJ0
>>215
だよなあ。
残り試合が少なくなって来た頃の勝ち点計算の楽しみや緊張感がなくなる。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:10:35.02 ID:KFUX7AJq0
>>215
いや、観客数増加に貢献したぞ?
220名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:12:42.01 ID:VT3Uo2n30
CL枠1をプレーオフで争えば?
221名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:13:58.39 ID:DQTm4SxW0
これ以上試合増やしてどうするんだよ…
選手死んじゃうぞ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:14:06.23 ID:i4ZEMhSrO
自分たちで、自分たちの年間を通した戦いの価値を下げるのは止めた方がいい。
一発勝負や短期決戦の楽しみの為に、カップ戦とかがあるんだろ。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:16:20.89 ID:yreabsaw0
首位のチームが言うのならともかく
2位以下のチームが言っても、「リーグ戦では優勝できないから、プレーオフ制にしろ」としか聞こえない
224名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:18:15.91 ID:Y0bjlTCF0
>>215
プロ野球は大成功
だけど伝統は壊れたけどね
サッカーには向いてるシステムだとおもうよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:21:07.84 ID:Y0bjlTCF0
>>222
いやーむしろ公正だと思うけどね
雑魚狩りで勝ったチームより直接対決制して優勝する方が価値があるでしょ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:23:09.25 ID:yreabsaw0
>>225
リーグ戦で直接対決してるじゃん
227名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:23:53.62 ID:lPRvd37rO
>>225
確かに
228名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:25:46.41 ID:eOr4aeYM0
一発勝負のカップ戦が別にあるのに、
何で長期のリーグ戦にプレーオフを導入する必要があるのよw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:26:17.46 ID:LMdFuT+c0
どっちにしろレバークーゼンは関係ないか
230名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:29:37.16 ID:SGO/4pccO
>>224
ペナントレースの視聴率下がってて成功はないわ
クライマックスだけ注目だもんな

地上波で見る機会激減したよ。毎節毎節の重要性が無くなったんだから白けるわ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:31:15.50 ID:eihMaOGc0
リーグ1位が優勝逃してもやもやした気分になるからやめとけ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:31:22.75 ID:AylXgr/30
当該チームの勝ち点差を試合開始時の得点差にするアドバンテージ有るなら良いかもね
勝ち点差15有れば15-0からスタートで
233名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:32:30.92 ID:z/HF6BOT0
んなことしたらリーグ戦が面白くなくなるんだよ馬鹿
234名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:36:29.24 ID:Y0bjlTCF0
>>226
例えば今度のクラシコでマドリーがボロ負けしてかつなんとか優勝したとしても微妙でしょ
そういうのを白黒つけれる意味でいいシステムだと思うけどね
またプレーオフができることによってより多くのチームが強いモチベーションを持つことになりリーグ戦のクオリティも上がるだろう
235名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:39:00.90 ID:Y0bjlTCF0
>>230
ペナントの視聴率が下がったのは単に巨人の人気が無くなったから
その証拠に毎年激しいCS争いを繰り広げるパリーグは観客動員も地方局の視聴率も好調
236名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:40:47.91 ID:DHLC29IK0
リーグ4位にまでに入っとけば、みたいなのはCLとELの出場枠で十分だ
それが無い状況ならまだしもある状況でプレイオフやろうとか蛇足もいいとこだわ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:41:19.76 ID:Y0bjlTCF0
それと毎節当たりの重要度はむしろ上がってるね
劇的に消化試合が少なくなったんだから
238名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:43:08.60 ID:z8vLBbLR0
日本のクライマックスシリーズと一緒で
入場料収入とかが欲しいだけでしょ。
 
239名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:45:27.72 ID:t/pORQPc0
これじゃ上位4チームしか楽しめない。元々優勝出来ないのは4位も5位も18位も変わらないというのに
ということで降格クラブを除いて上位1-4、5-8、9-12、13-16のブロックに分かれて順々にトーナメントするべきだな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:45:47.51 ID:i5wuSnYy0
なんで「薬屋」なの?
教えてエロい人!
241名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:48:31.91 ID:7k7c/eCiO
メッシに5点決められる薬屋…
242名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:51:42.42 ID:QAbHaU0JO
野球とか元からクソつまらん少数リーグ戦やってるもんを比較対象に持ってきても意味ないんだよ
元からクソつまらんのが最後にちょっと盛り上がって大成功でしたとか笑わすわ
間抜けな話はもう止めれ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:56:19.82 ID:/Poc5bWZ0
アホか
244名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:57:30.79 ID:D4AdpzQR0
ドイツのナベツネ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:00:30.61 ID:AeeG84Yv0
選手に負担がかかるだけだから止めろ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:16.06 ID:99gfTN8r0
こんなこと言うのドイツだ!
247名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:03:34.88 ID:OKhbKljJO
アホやな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:05:03.35 ID:BSzh/SaWO
薬屋お得意の万年二位が万年五位になるだけ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:06:09.42 ID:Bg0KF9Q7O
もっとリーグ全体の守備を見直せよ
永遠にバイヤンしかCLELで戦えないぞ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:08:11.80 ID:u0VnL49I0
なんで4チームなんだよ
NPBを見習って9チームでやれ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:21.42 ID:DOeVIrBfO
>なお、現在5位のレヴァークーゼンは


ちょwおまw
252名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:09:39.39 ID:2o0oJdUX0
基本的には反対だがもしやるにしても順位賞金などでハッキリと差を付けてあげるとか何かしないと一位になり損だよなあ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:00.69 ID:YM9BS4F+0
クライマックスやってもレヴァークーゼンは万年2位
254名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:25.96 ID:UUmwTnDq0
リーグ戦以外に国内カップ戦やCLもあるのに
なんでわざわざプレーオフやらないかんのだ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:07.81 ID:AWHGQJP0O
さすがネバークーゼン

考える事が一味違うな
256名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:27.85 ID:fnAqboLR0
これやるとレギュラーシーズンが萎えるんだよね
257名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:38.09 ID:ZfJnTtL00
>>240
メインスポンサーが製薬会社だから。

前期後期の優勝チームで年間チャンピオンを決めるならまだしも
なんで4位に甘んじたチームが真の勝利チームになれる可能性があるのさ・・・。
258名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:55.72 ID:JF/HM+us0
さすがシルバーコレクターは言うことが違う
259名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:52.63 ID:kAs2F+Tl0
黙れナベツネ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:27:41.70 ID:vCohTn7Q0
>>254
リーグ戦の価値が下がってるからじゃね?
リーガのスレとかは優勝争いなんてどうでもいいってスタンスだし
CLやELでのリーグポイントの話ばっかりだよ
やっぱトーナメントのほうが盛り上がるし
261名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:30:12.88 ID:WiUUOePkO
上位4チームに入るためのリーグならやめちまえ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:42:54.53 ID:Nn0dbkck0
いつも惜しい所にいるレヴァークーゼン
263名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:57:59.93 ID:5oOJqRf9O
クシリを見習うなら上位9チームでやるべき
264名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:03:16.04 ID:vRxLXSF6P
採用になった年に絶好調で1位になるのは見えている
265名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:10:40.49 ID:Jm28Ppw20
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
266名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:51:09.77 ID:dR0SjVuMO
選手のモチベーションは下がるだろうな。

消化試合やらされるようなもんだし。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:20:06.04 ID:TY4GmjxL0
バルサにぼこられたチームが何言ってんだw
268名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:24:01.69 ID:8GJUvbmG0
>>249
シャルケと薬屋はCLでそれなりに戦えてるよ

シャルケはCLベスト4だし薬屋も2002年に準優勝したし

もっともこいつらはリーグが逆に駄目すぎるけど
269名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:45:24.50 ID:C2xlPEvg0
あの頃のバラックは輝いてたな


銀色に
270名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:51:18.44 ID:8GJUvbmG0
ブンデス上位がCLで戦えてないというのはドルトムントとブレーメンが国際試合でやらかしまくったせいでついたイメージ

シャルケ、レバークーゼンはCL出れば安定して決勝Tまで進出するからブンデスのポイント向上にも貢献してる
ブンデスのイメージを悪くしてる原因はもっぱらドルトムントとブレーメンの責任
271名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:53:22.66 ID:VP6mPN1V0
クライマックスシリーズってセパ混ぜたほうがよくね?
セ1位パ3位って感じで
272名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:53:24.00 ID:o5QRJyJA0
>>270
ドルトムントサポによるとドルはCL本気じゃないらしいけど
273名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:53:37.84 ID:CwfLvfu10
長いリーグ戦では下位に引き分けずに勝ち切る力が求められる
例え上位に直接対決で勝ったとしても下位に負けか引き分けが多ければリーグ戦の順位は下になる
だから真の強者を決めるために上位だけでトーナメントをやろうということだろう
1位(H) VS 4位(A)
2位(H) VS 3位(A)
とういう風にリーグ戦の順位が高い方がホームで試合をやる権利を持てば良い
決勝だけはCLみたいに前もって決めておけば良い
274名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:55:52.29 ID:8GJUvbmG0
>>272
シーズン開始時にはドルトムントは最低CLベスト8まで行かなければならないとか言ってたけどな
負けだしてから本気じゃないとか言い出した
275名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:10:43.58 ID:C2xlPEvg0
>>270
一応、96−97はドルが優勝してるけど国際試合では弱いよな、基本
レバークーゼンはなんだかんだで国際試合で安定して成績出してるから
やっぱりバイヤンに次いでブンデスを代表するクラブって印象があるんだよな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:11:21.96 ID:NslQytAt0
6チームしかないのに、上位3チームで争うクライマックスシリーズなんて知ったら、
世界は仰天するぞw
277名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:19:11.41 ID:8GJUvbmG0
>>275
もっといえばブンデスで勝つための戦術と国際試合で勝つ為の戦術が乖離してるのも問題だな

リーガなんかレベルが高いってこともあるけど国内でやってるサッカーをそのまま海外でやれば勝てる仕様になってるし
278名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:20:24.99 ID:8e9mBtO60
プロ野球のホークスファンです
ジャンルは違いますが絶対にやめたほうがいいですよ・・・
バイエルンが風物詩扱いとかなったら笑えないですよ・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:21:36.92 ID:Mn6ffNjy0
あはw
280名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:21:46.64 ID:zEKPfXVbO
今までリーグ戦が苦手で一度も優勝経験がない

短期決戦には強い

レヴァークーゼンの特徴考えればプレーオフの方が有利だわな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:23:17.44 ID:3kMiNjie0
あほすぎる
282名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:24:49.88 ID:PyW8QbOk0
わがままゆーたらアカン(`・ω・´)
283名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:30:10.23 ID:aiWdG9EH0
プロ野球じゃあるまいし
284名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:33:07.95 ID:C2xlPEvg0
>>277
でもブンデス(バイヤン)=ドイツ代表って事考えると
下手にブンデスのカラーを変えたら代表弱くなんじゃね?
クラブごとに戦術を浸透させると、個々の技術は見えにくくなるし、他への適応力も判らなくなる
普段からみんなしてタイマン上等なシンプルなサッカーやってるから
入れ替わり激しい&準備期間短い代表チームでも毎回外れないんじゃないかって思う
285名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:34:58.43 ID:UTcaEM+Q0
ドイツはアホを野放しにしすぎだろ
日本も似てるけど
286名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:41:54.57 ID:8GJUvbmG0
>>284
代表との兼ね合いはよくわからないけど、守備戦術の向上がデメリットになる事はないでしょ

結局そこが弱くてドイツ代表も万年ベスト4なんだし
287名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:51:18.14 ID:YbYQ7Ldc0
いつまでたっても自分のとこ優勝出来ないからおかしなこと言い始めたなww
288名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:52:13.88 ID:aMSb1HOV0
雑魚がなにいってんだよwww
289名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:53:10.86 ID:wmbzeD3q0
ネヴァークーゼンwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:55:26.40 ID:MGNSlMei0
これは賛成
291名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:01:53.26 ID:0Texyp6BO
リーグ優勝はリーグ戦で決めてリーグ戦上位4チームでドイツプレミアカップみたいなのにすれば良いと思うよ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:02:18.71 ID:TaK2D74g0
自分らが勝てないだけだろw
293名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:04:14.34 ID:Bt20QrJW0
クライマックスシリーズ先進国の日本を真似したらどうだい?
294名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:05:02.51 ID:pHgMz1D+0
またプロ野球のパクリか
295名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:17:12.29 ID:C2xlPEvg0
>>286
クラブごとに守備戦術が向上しても、それが代表で求められる守備とは限らないわけで
個々人に於ける戦術理解度の差もあるしさ
別システムで使ったらこんなに物覚え悪いとか、使えないとか、そういう選手のせいで遠回りしなくていいのはメリットだと思う
代表チームはクラブと違ってじっくり造れないんだし

下手に弄って万年ベスト4から転げ落ちるなんて愚の骨頂だろ
これ以上の成績を持つ代表チームなんてない
296 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/31(土) 22:14:28.05 ID:pXZfTfjY0
仮に、レヴァークーゼンがブッチ切りの独走状態だったとしても
このCEOは同じような発言が出来るのだろうか。。。。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:16:42.74 ID:YLJtbaPt0
つーか、CLがプレイオフで、今でもやってるようなもんじゃないのか。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:18:06.14 ID:8DHRSyh10
いらねw
299名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:19:38.24 ID:OUkhPA0d0
CEOアホなの?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:22:40.11 ID:DSF2JLjaP
せめて首位にたった時に言えよ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:23:41.88 ID:ONaJeuI10
カップ戦があるだろうが
302名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:26:16.76 ID:KaPAH8JOP
ネバークーゼンすぎてついに頭がおかしくなったかw
303名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:26:34.08 ID:ERL2yKiiO
やっても優勝できんだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:28:19.64 ID:kQF1R2re0
総収入を増やしたいんじゃない?。収入が増えなきゃ支出も増やせないシステム
だからな、ブンデスは。バイエルン以外は欧州では2流の位置づけだし。採算度外視
してチーム強化してくる他リーグ勢に現状では対抗するのが難しいという認識があるんだろう。
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 22:29:44.52 ID:DkemwkVr0
カルムントの時の方がまともだった気がする
当時もバイヤン選手の養成所状態ではあったが
コンスタントに行けてた印象があるわな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:29:47.20 ID:PdsDK0VjO
アホ過ぎる(笑)
307名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:30:31.65 ID:YKTxQQLH0
>>1
ブンデスのシルバーコレクターだもんなw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:32:58.53 ID:6byCvsarO
変な薬飲んだんだよ
許してやれ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:34:16.67 ID:Un8RqpCNO
またリーグ戦を貶めるアホか
310名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:52:44.87 ID:0l8ug5bL0
CLやEL、Jで言うとACLがあるからいらんだろ
NPBにはそれらに当たる試合がないからCSで盛り上がれるわけで
311名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:56:19.82 ID:9p0vaZTIP
バルサに惨めな負け方してからゴミチームとしか思えなくなったわ
312名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:23:37.42 ID:6qvj1JfP0
G1クライマックスか…20年プロレスが早かった
313名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:32:10.73 ID:5pSR/OCV0
バイエルンドルトムントシャルケMGに意見する前にスタジアム改装して客増やすのが先だろ
下位チーム並の平均2万人台の集客率、ドイツの不人気クラブの癖に
314名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:35:08.12 ID:Woa7Due00
DFBポカールとELがんばればいいじゃんwww

ウリ・ヘーネスとかミスター欧州とか皇帝が言い出したら危機感あるけど

正直この記事は、”ああそうなんだ・・・”程度
315名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:38:45.02 ID:+eRdjQOD0
上位はカップ戦とかCL、EL勝ち進んだら日程地獄だなww
316名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:43:57.47 ID:OrEBDK/Y0
>>1
こういう微妙なチームが言うと説得力があるよな〜
317名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 03:41:47.69 ID:CWfhFEs90
簡単なレヴァークーゼンの説明
優勝しない程度の安定した高成績を維持してるチーム
2002年にはCL含む全て準優勝に終わるという「準三冠」達成など輝かしい記録を達成する
それにより「万年2位」、「シルバーコレクター」、「ネバークーゼン」などの愛称で親しまれている
318名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:04:46.67 ID:xmkewHEI0
バルサに惨敗してからリーグ戦4連敗してる糞チームじゃねえか!
319名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:51:54.10 ID:yWZ4fvYtO
バイヤンが許さないだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:53:39.14 ID:e5VMeJzI0
野球にすり寄ってきたーーーーーーーーーーーーーーw
321名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:56:49.19 ID:+48vNq8o0
クライマックスっていうかさ、
終盤は上位は上位、雑魚は雑魚同士でやるようにすりゃいいんだよ
ゴミいたぶって何が楽しいんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:57:32.77 ID:JYZwpVqgP
地域とか地区に分けろって言ってるバカは昇降格どうするんだ
サッカーで閉じたリーグが許されるのは過渡期と評価される時期までだぞ
323名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:59:38.53 ID:XjqlZGE20
やきうに擦り寄るとかアホかww
ドイツ人はやきうなんて競技の存在すら知らねーよww
324名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:02:18.14 ID:XjqlZGE20
>>321
残留争いチームは最後は必死だから、
上位チームが楽に勝てるとは限らない。
325名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:12:29.39 ID:mvoPvfvY0
リーグ以外にもタイトルがあるからなサッカーは
アメリカは北米リーグだけだし問題は無いけど
326名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:15:03.72 ID:LLFZSRxUO
>>323
WBCに出場するんじゃなかったっけ
327名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:30:36.19 ID:H6BUKYSK0
金儲けの為なんだろうけど、こんな事やってたらリーグ戦の価値がなくなるんだよ。
これは日本のプロ野球を反面教師として研究してもらいたい。
328名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:15:38.31 ID:sm+I/2Ue0
まあ自分たちが優勝したときに
プレーオフにしないかと言わないと説得力がないな
329名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:13:04.30 ID:GxLfAOmD0
何言ってんだこいつ
てめーんとこが1位の時に言えよ
330名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:17:50.31 ID:1VZXRr9N0
これはシーズン5位フラグたっちゃったかもなw
331名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:19:54.81 ID:b7FSCWCf0
クライマックスシリーズとかシーズン中の順位は何だったのって思うから好きになれない
332名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:40:46.22 ID:04KDvjC40
永遠に1位になれないといってるようなもんだ
恥ずかしい
333名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:56:21.05 ID:t4BR8FM10
これ何かに似てるな?と考えたら、
W杯アジア予選を一発勝負のセントラル方式にしろ!
と主張してる中東と一緒w

弱いチ−ム、優勝の可能性の低いチ−ムが声高に主張するのが
1発勝負のト−ナメント!!
そんなもの国内のカップ戦だけで十分だろうが!?www
334名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:59:24.50 ID:t4BR8FM10
>>23
日本の野球もリ−グ戦とは別に、ト−ナメントのオ−プン戦でもやれば十分なんだけどなw
335名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:06:10.70 ID:t4BR8FM10
どうしてもやりたいなら?寧ろ、リ−グの成績順にハンデは付けないと駄目

先ず、4位と3位が対戦し、勝った方が2位と対戦し、それに勝って初めて
優勝決定試合を1位とできる。
これでも不公平感があるので基本全ての試合で上位のチ−ムは最初から1点取ったことで
スタ−トする試合にするべきw
336名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:01:08.57 ID:bWBJDeeV0
ガハハハハハッハハッハハ
337名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:09:09.71 ID:Z1YbhNft0
リ−グ戦の価値が相対的に減っちゃう
338名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:49:48.68 ID:N+J4MhQ10
>>295
ドイツ代表の守備もブンデスの守備もあんまり変わらないように思うが
ラームが居るからまだ何とかって感じだが居なくなったら間違いなくCB4人並べるぞ
ドイツは組織守備の概念が無さすぎる。
339名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:17:49.07 ID:8j8Y0xna0
そんなことよりレビトラ効かないぞ。なんとかしろ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:09:24.24 ID:rVVJFXrN0
ドイツで野球大人気wwww
341名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:18:18.09 ID:AxPOwndM0
監督解任されたw
342名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:20:42.34 ID:uRQ9l0W2P
ベルギーは最下位でもELの可能性がある形で、リーグ戦はなんなの?という割り切り方してたなw
343名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:45:14.42 ID:ENO5xOp00
解任wwwww
344名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:45:43.70 ID:/FwkyOD70


やきうの朴李

345名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:16:34.37 ID:wZpEQ4bn0
レ軍だけあってアメスポ的なこと言ってる
346名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:32:19.15 ID:OV4WSqoFP
上位4チームが抜け出す→CL前にスタメン総入れ替え→ベスメン規定クルー
347名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:48:12.15 ID:t4BR8FM10
冷静に考えるとバイヤンとかにも実は少しメリットあることに気が付いた
取り敢えず、4位に入れば良いだけなら強豪チ−ムはリ−グ戦は4位に
入れる程度に適当に流せる

すると、4強対決以外は余裕でCLに全力投球できる
348名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:39:06.28 ID:4NvnYUfQ0
レバークーゼンしか得しないルールwwwww

このCEOは恥さらしだな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:51:30.78 ID:ue9wmxWx0
薬屋さん、何ゆーてはりますのん?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:53:10.73 ID:5y7qZ8M/0
クライマックスシリーズきたあああああああ
351名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 06:36:15.36 ID:V+OUK6l+0
ドイツで野球のシステムが導入されるなんて胸熱
352名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 06:37:44.18 ID:fbMnabSb0
こういう奴は、日本のやきう界に就職したらいい。
353名無しさん@恐縮です

今更何抜かしてんだこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカチョン並にずうずうしいやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww