【テニス】錦織圭、日清食品と所属契約! 年間数億円の強力バックアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 テニスで日本男子史上最高の世界ランク16位となった錦織圭(22)が、
大手食品会社の日清食品ホールディングスと所属契約を結ぶことが29日、分かった。

 契約金は推定で年間数億円となるビッグ契約とみられ、
将来は「ケイ・ヌードル」が誕生する可能性もある。
夢の4大大会初制覇に向けて、最高のバックアップ態勢が整った。
錦織は米国から帰国し、4月4日に契約を正式発表する。

 世界の頂点を目指して戦う錦織が、強力な“サポーター”をゲットした。
08年9月から錦織のウエアに「カップヌードル」の広告をつける
「パッチロゴ契約」を結んでいた日清食品は、今年1月に2014年末まで契約を更新。
関係者によると、その契約内容を所属契約に変更することが決まったという。
>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20120329-OHT1T00267.htm
関連ニュース
【テニス】錦織、ナダルに敗れる ソニー・エリクソン・オープン[12/03/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332900948/
【テニス】ソニー・エリクソンOP、錦織圭がルカシュ・ロソル(チェコ)を下し16強入り!4回戦はナダルと対戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332731892/
2禿の月φ ★:2012/03/30(金) 06:32:03.02 ID:???P
>>1からの続きです)
 錦織はプロ転向翌年の08年4月からソニーと所属契約を結び、昨年11月で契約を満了。
その後はフリーの立場で活動してきたが、08年から錦織を応援してきた日清食品が所属先として名乗りを上げた。
以前から錦織サイドは「新たな所属先もワールドワイドな企業が望ましい」と話しており、世界80か国以上で
カップヌードルを発売している日清食品は希望にピッタリの会社だ。

 昨年11月、錦織は横浜市内にあるカップヌードル・ミュージアムを訪問。
カップヌードル作りを体験できるコーナーでシーフード味のヌードルを作り、
「“勝ちヌードル”と名付けます」と話していた。今後は所属選手として
同社の広告に出演する可能性もあり、錦織のオリジナルヌードルが商品化される日も近そうだ。

 錦織は27日にソニー・エリクソン・オープン(米マイアミ)の4回戦で
ラファエル・ナダル(25)=スペイン=に敗退。
今後は5月の全仏オープンに向けてクレーコートの大会を転戦する。
力強い支援を得て、まずは全仏で日本人初の4大大会制覇に挑戦する。(了)

3名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:32:26.22 ID:uvpEenbx0
ソニー・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:32:43.01 ID:tCMnhIMX0
ゲイ・ヌードル
5名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:33:13.25 ID:CZ/Xwl0tO
はぁ 朝からきっついニュースだわ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:34:56.81 ID:ScL2UO5c0
どんべえの肉うどんが旨すぎる
7名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:37:53.56 ID:1tyJ4ukh0
にしこりって口元が緩くて不快感あたえるから
食品メーカーのスポンサーは付かないと思ってたけど
付くんだな
日清は馬鹿なのかな?
8名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:41:03.65 ID:NZRowzRo0
>>7
発想を転換するんだ。馬鹿はお前だ。国民投票すればハッキリそう証明されるぞ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:42:29.05 ID:u6ZCCmo30
テニスは運動量多くて栄養管理が重要だから
食品会社のサポートは必要だ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:43:14.23 ID:1tyJ4ukh0
>>8
にしこりの口元はだらしなくて気持ち悪いか国民投票したら
気持ち悪いが勝つ自信あるぞw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:43:27.66 ID:JRYFP3Rx0
ニシコリの元にカップラーメン数億円分届くとか胸ワク
12名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:44:56.97 ID:VRs6w46x0
昔、ヒューイットがやかんを打つCMに出てたな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:46:52.33 ID:FYilPvG50
一気に億万長者か
これでテニスも競技人口増えるな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:47:09.38 ID:FYMsXFQsO
ソニーがスポンサー降りたのは金がないから?
ソニーそんなにヤバいの?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:48:07.40 ID:8N9NTZ3c0
>>7
何いってんのお前?w
16名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:48:14.61 ID:qmt0JEtg0
>>11
ただの嫌がらせだろ、それw
17名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:49:23.88 ID:WDHEaw3Q0
弾丸サーブ バゴオォォォォォォォン!
焼きそばもバゴーン
18名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:50:02.11 ID:WvTHpe9SO
テニスで何億も稼げる日本人がいるなんて夢が広がるな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:50:02.58 ID:7s28nlre0
ユニクロ…日清…
スポーツ選手として残念なスポンサーばかり
やっぱ顔がブサなのがいけないんだろうなぁ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:51:26.42 ID:ANeK8tmXO
>>14
あれは実質的には盛田さん個人のサポートだったろう
21名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:52:04.06 ID:OPJngeoX0
どんべえのロゴの方が外人ウケいいんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:53:04.95 ID:jxjn/9aLO
ユニクロのユニフォームは安っぽいから止めた方が良いんじゃないかな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:53:12.37 ID:UrAc6p4JO
創業者死んでからド迷走企業の日清かよ
縁起悪いな
24名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:53:24.69 ID:HQ7lJwNCO
所属契約とパッチロゴ契約の違いは何?
25名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:55:40.21 ID:FYilPvG50
小売りと食品は世界に通用するレベルだからな
日本企業って今まで宣伝が下手すぎるね
モータースポーツとかサッカー選手とかマンガ家とか世界に通用してるやつをもっとCMさせろ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:57:16.06 ID:07q6b9lK0
ゲイヌード、に見えた

27名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:57:55.16 ID:K+qPlJvK0
>>13
増えるわけねーだろ
個人で儲かるだけ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:59:31.93 ID:XGyQCXiM0
もっともらっていいだろ
もう2度とこんなの出てこないんだから
29名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:00:18.93 ID:Uvaf6qNf0
錦織は電通と不仲でずっとスポンサーに恵まれなかったのにどうしたんだろ?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:02:52.12 ID:it6rxV+H0
まぁとにかくラケットにあたるのだけはやめてくれ
世界の人がみてるんだからさ
日本人の品が疑われる
31名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:03:28.53 ID:5bIXfmAWO
もしかして、CMでひよこの着ぐるみを着る錦織の姿も・・・w

>>29
実力で勝ち獲った
32名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:06:17.87 ID:p4ildQES0
日清って今何がおいしいの?
久しぶりにどんべえ買ったら麺が劣化しててガッカリだった
33名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:08:22.15 ID:PoCTXC/U0
スポーツウェアメーカー涙目だろ・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:14:41.70 ID:mkApd0NM0
>>32
やきそばもだよ
ストレート麺とかイラン
35名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:16:05.65 ID:FGntUDrl0
大阪捨てて本社東京に移した糞企業、わたくし一人不買運動を続けております
36名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:18:04.35 ID:Rjt8U22a0
>>1

やたぁーー"\(^ω^)/"

カップヌードル食べてNo.1目指せ!
37名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:19:50.75 ID:dZVLHkIH0
にしこりはもっと評価されるべき
38名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:26:05.17 ID:KXnTyKoV0
CMにも出るんかな?
ガンダムと共演して欲しいわ
キヤッチコピーは「錦織、覚醒」
ナレーターが古谷徹なら完璧w
39名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:30:30.16 ID:FYMsXFQsO
報われたなぁ
テニスに人生捧げて挑戦してなきゃ今の錦織はない

テニス年齢のピークっていつ?
ツアーやら連戦やら酷使するスポーツだから早そう
まだ伸びしろあるのかな?
40名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:32:13.20 ID:h7ggi7TJ0
日清が傾いたら、契約金全部現物払いとかなりそうだぜw カップ麺3万個の
現物支給ww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:32:22.43 ID:ki/8dqp30
あるある
42名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:33:58.06 ID:JG2+dI5QO
>>1
4魔神に勝つまでは貧乏な方がいいと思う。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:34:18.91 ID:H34f8AwT0
>>7
テニスでトップクラスの活躍できれば出来ればそれくらいなんも問題ないよ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:34:26.02 ID:Q3T9kTGG0
カップラーメンが大好きなナダルにも送ったげて!
45名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:35:40.64 ID:0kXWKEuL0
五輪にも出るんだよね?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:36:49.46 ID:KXnTyKoV0
>>42
ねぇよw
プロスポーツ選手にカップ麺食わせる訳にいかんだろ。
あるとすれば、カップヌードルご飯。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:43:15.99 ID:dEeKzUFJ0
ああ、法則で終了だわ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:43:51.45 ID:gJ1sASkN0
ユニクロのウェア、デザインもうちょっと何とかならんか
49名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:45:16.26 ID:QAhKXP1WO
>>14
契約更新するかどうかのタイミングでは怪我明けでロクに見通し立って無い状況だったらしい
にしてもソニーは有名人に対する目の付け所がよく分からんな
サッカーでは内田だったり、芸能人ではCMに矢沢や板尾起用したり
50名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:46:47.03 ID:dEeKzUFJ0
>>46
カップヌードルごはんはヌードルより体に悪い。
消化がわるくて、汁が凝縮したような調味料が強烈で
二回たべたが二回とも腹壊した
51名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:47:51.98 ID:xOIr/8Oj0
4大オープン優勝見たいよね!!!
がんばれ!!!
52名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:48:55.20 ID:I6NFuy+c0
なんでユニクロとか日清とか貧乏臭いイメージばかりなんだろう
テニスなんだからもっとオサレなとこがいいわ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:50:01.65 ID:LBNrMC9i0
>>49
電通が差配してるんだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:51:02.59 ID:z9BhFD9+0
去年準優勝したUSクレーコートを欠場したから何かあるとは思ってた
>>40
300万個です
55名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:54:59.54 ID:dEeKzUFJ0
>>52
その貧乏くさい会社のものをみんなが買って儲かってるから
日本の高品質ブランドイメージで売ってた会社はみんな赤字で
スポーツなんかやってる余裕ないよ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:57:35.74 ID:DrnqD9UtO
カップヌードルの記事でナダルの名前が出るとか胸熱
一年分もらえたら半分ナダルに送るといい
57名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:21:40.63 ID:nzmFFJpb0
【日清】 最近の日清の劣化が目も当てられない2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1302480072/

日清の三代目の跡継ぎボンボンはマーケティングは上手いかもしれないけど
開発ではひどいよ。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:22:40.41 ID:/qezTiZX0
>>19
ブサではないとおもうよ
普段はボーとしていまいちだけど試合中はイケメン化する子
鼻筋が通っているから横顔もきれいなのよね(うふっ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:27:50.60 ID:fFQUIjEL0
創業者のモモフクさん、毎日チキンラーメン食べて長生きしたんだって
60名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:32:06.11 ID:q2mETgKx0
世界的影響力を考えるなら、錦織じゃなくカップヌードル大好きなナダルのスポンサーに付けばいいのに。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:33:59.19 ID:ikYHMy1A0
哀れソニー
62名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:38:05.09 ID:syJafhAWO
>>60錦織がナダルにカップヌードルあげるだろ
ナダルと仲いいんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:40:53.78 ID:syJafhAWO
>>29NHKが生中継やって盛り上がったからな
まぐれで一位の奴にかったし
64名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:41:55.41 ID:h7ggi7TJ0
「錦織選手、試合前には何を食べるんですか?」
「もちろん日清のカップ麺です!」
こんな馬鹿な宣伝しそうで楽しみになってきた。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:42:19.22 ID:syJafhAWO
>>12
俺はジダンが地団駄踏んでたCM見て笑った記憶しかない
66名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:45:57.93 ID:FYMsXFQsO
>>63
本気モードのチャンピオンと戦えるだけ凄い

まぐれじゃなくて運も実力のうち
67名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:59:52.19 ID:GOq/6B8Ri
ユニ

クロ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:59:55.27 ID:IZ14fJ390
あれ?
ユニクロはどうなったんだ?
ユニクロ所属だと思ってたが
69名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:00:18.43 ID:KFUtaZt70
錦織って錦織っていうんだへー
いままでずっと錦織を錦織だと思い込んでた
でも少年隊の錦織は錦織でしょ
なんでテニスの錦織は錦織なのかな?
錦織は錦織で呼び方を統一してほしいわ
混乱するし
70名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:01:44.49 ID:I6NFuy+c0
ソニーはもともと育成を兼ねて支援してたらしいな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:03:27.01 ID:BDJ0Z3y90
じゃあソニーは恩人なんだね
72名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:04:47.90 ID:I6NFuy+c0
ブレイク前からスポンサーやってたからな
見る目があるよホント
73名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:07:56.74 ID:AUgDkYLC0
食わず嫌いの時はアホっぽくて逆に好感度上がった
74名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:13:35.60 ID:lWbyMVC/O
こいつとゴルフの石川だったら、どちらの方が宣伝効果高いんだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:15:39.87 ID:I6NFuy+c0
うまみを感じ取った瞬間に媚び諂うのって下品だよな
最初から支援してたソニーのがまだいい
76名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:19:44.77 ID:iriqUh/A0
>>74
その比較なら断トツで石川
ゴルフの競技人口半端ないから宣伝効果が全然違う

実力云々は完全に別にしたときの話ね
77名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:28:52.38 ID:YuZT7w7d0
年収10億超えるな。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:35:32.74 ID:BH54PrDq0
>>70-72
そもそもこのクラスになってくると(安定してこの程度のランクを維持出来るなら)どっかと所属契約なんてしないんだけどな。
その方がスポンサー付けやすい。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:36:52.38 ID:6RL7CPwKO
まあ錦織は世界が主戦場だから納得じゃないかな
親が関わってないし
80名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:39:01.40 ID:1Ajvufj+O
こんなんに何億も突っ込むなら可夢偉に付いてほしいな。
81名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:41:05.31 ID:HpIS3KdnO
しかし今のソニーはやる事なす事全て裏目に出るな('A`)
82名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:42:47.41 ID:I6NFuy+c0
日本企業そのものが追い詰められてるんだよ
ソニーだけじゃない
83名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:52:02.40 ID:z9BhFD9+0
84名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:59:17.47 ID:h7ggi7TJ0
石川は立派だけど、ゴルファーってアスリーツとは言えないだろ!石川より
脚の速いやつとか持久力のある一般人なんて掃いて捨てるほどいる。錦織は
ラケット無くてもスポーツテストやったら凄いぞ。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:03:30.27 ID:iBmXPjoO0
>>84
春休みの作文かよ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:17:58.95 ID:XfM5bTQUO
87名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:20:24.03 ID:E2hMDuBl0
ソニーの先見の明のなさといったら・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:51:59.15 ID:YTIBlA9H0
よかったな どんな形であれサポートしてくれる企業が現れたってのは良いヌース
89名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:17:45.17 ID:7ngaJbJA0
ソニーの今世紀最大のヒット商品は錦織っていわれてたのにな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:20:32.17 ID:sJvc/9zA0
SONYの製品はすぐ壊れるからイヤ
錦織は契約終了になって良かったんじゃ?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:23:35.02 ID:L7OHTSx1P
先見の明があるから活躍する前からにしこりを選んだんだろアホか
92名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:50:25.41 ID:R2eQvYxw0
ナダル、日本に来た時試合前にヌードルばっか食ってたらしいなw
93名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:50:50.15 ID:umqijxZs0
え、いつの間にかベスト16わろたw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 12:01:14.03 ID:ctiN2CINO
ナダルは来日したら試合前にカップヌードルを2個食って試合後にも食べるらしいな

アスリートがそんなんで大丈夫かよw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 12:03:23.97 ID:AkytMEpuO
ユニクロじゃないんだな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 12:09:51.68 ID:YOlb+2rwO
出前一丁1億円分を、現物支給いたします。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 12:10:17.61 ID:bFEQA6hYO
可夢偉もスポンサードしてあげて下さい
98名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 12:15:40.17 ID:d8IDli2v0
>>84
石川は寄付したと見せかけて実は寄付してない義援金とか
前代未聞のマスターズ2回招待とか相当胡散臭くなったので応援できないな俺は
99名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:06:45.81 ID:+xDOuacc0
テニス選手ってそんな数億とか使うもんなの?
チームなら移動費とかわかるけど
100名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:18:35.27 ID:D3+NDIfy0
年収は費用の問題とは別でしょ
スポーツ選手の選手生命なんて短いんだから稼げるときに稼いでおかないと…
野球のメジャーリーグや欧州サッカーのトップ選手たちの年棒考えてごらんよ
(野球は日本でも数億もらう選手いるよね、Jリーグにはいないけど)
101名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:22:25.01 ID:X69wgCg30
日清 年間数億円
ユニクロ 5年間10億以上 1年2億以上
ウィルソン
アディダス
EAスポーツ
ウィダー
タグホイヤー
WOWOW
IMGアカデミー
102名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:35:29.22 ID:MGCNGZuu0
>>76
あの、テニスは、行われている国もゴルフの倍くらいあるし、競技人口もずっと多いし、見ている人口もゴルフより多いですけど
103名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:41:48.58 ID:jDzDamjKO
え、いつの間に世界ランク16位に!?
104名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:45:29.80 ID:CT/uK1340
ソニーへの義理でサムスンは回避した感じかな?
韓国系企業はメジャースポーツへのスポンサードに
日系企業よりはるかに積極的だから
メジャースポーツの世界的なアスリートのアジア人を
放っておくことは考え辛いわけだけど
まぁ、そういいった面は錦織も日本人なんだろうね
俺的にはもっとアメリカンな感じの方が好きだけど
105名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:52:14.44 ID:tCTZo030P
錦織みたいなプロの選手ってカップラーメンとか食べるのか?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:53:20.87 ID:ANeK8tmXO
>>102
もともとが石川との比較云々の話なんだから、国内市場における宣伝効果の比較ならまあゴルフ>テニスだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 14:54:38.65 ID:8o27/5Wk0
>>105
ナダルがシーフード味にハマって喰いまくってたそうだ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:02:55.20 ID:MGCNGZuu0
>>106
各企業は、ワールドワイドでの宣伝を目指している。
ユニクロしかり日清食品しかり
中国、インドなどを含めたアジアやブラジルなどの新興国も含め
109名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:03:20.67 ID:beR0p01a0
>>102
さすがにそれはないw 競技人口は遥かにゴルフが上だぞ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:04:28.74 ID:z2iuCqF20
金入ったし、卓球女と結婚するのかね。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:05:42.22 ID:zBskefku0
カップヌードルは野外で食うと美味い
112名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:07:12.97 ID:WJsnJvCD0
ゴルフの競技人口っておっさんの遊びも入ってるだろ
テニスはフェデラーやナダルは有名だがゴルフは未だにタイガーウッズしか有名じゃない
113名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:07:16.94 ID:MGCNGZuu0
世界スポーツ視聴者数
1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

http://top-10-list.org/2010/10/04/10-most-watched-world-sports/
114名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:08:14.37 ID:UT7Kzz2+0
そういや以前にマイケル・チャン日清CMに出演してたね
お偉いさんテニス好きなのかな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:08:19.46 ID:h8dfrBaX0
カップヌードルは量が少なすぎ
これを機にアスリートサイズ発売を切に願う
116名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:08:32.51 ID:MGCNGZuu0
世界の人気スポーツトップ10 ファンの数
http://www.buzzle.com/articles/top10-sports-in-the-world.html


1 Football (Soccer) 3.5 Billion 
2 Cricket 2.5 Billion
3 Field Hockey 2 Billion
4 Tennis 1 Billion
5 Volleyball 900 Million
6 Table Tennis 850 Million
7 Baseball 500 Million
8 Golf 450 Million
9 American Football 400 Million
10 Basketball 400 Million
117名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:09:58.37 ID:CT/uK1340
>>110
もうとっくに別れているらしいぞ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:10:15.67 ID:xZrasyYb0
>>109
国内的な競技人口や視聴者数を見ればゴルフ>>テニスだけど、
世界的な競技人口や視聴者数を見ればテニス>ゴルフは妥当だと思うよ。
まあ錦織と所属契約したところで日清の名がより広まるか、って言ったらそれもないだろうけど。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:12:12.90 ID:AkroUDGGO
>>109
日本にはまだこうゆうアホいるからなぁ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:15:03.26 ID:xDYUjtE10
ナダルにカップヌードルをチラつかせようぜ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:15:17.24 ID:MGCNGZuu0
Number of National Sporting Federations (for Olympic Sports in 2005)
各スポーツの協会の加盟国数

1FIVB Volleyball 218
2FIBA Basketball 212
3IAAF Athletics (Track & Field) 211
4FIFA Football (Soccer) 205
5ITF  Tennis 203
6ITTF Table Tennis 197
7FINA Aquatics 190
8AIBA Boxing 190
9IJF  Judo 187
10WTF Taekwondo 179
11WKF Karate 173
12IWF Weightlifting 172
13UCI Cycling 163
14IBF Badminton 156







122名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:15:35.20 ID:ANeK8tmXO
>>108
いや国内市場の話をしたまでだから
そらワールドワイド云々なら石川なんて比較にならんよ

>>112
テニスも日本の競技人口なんて遊びが多いだろ
んで仕事で使われる分ゴルフのほうがスポンサーとして宣伝効果の旨味はあるよ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:15:43.11 ID:MGCNGZuu0
15IHF Handball 155
16ISSF Shooting 154
17FILA Wrestling 153
18FITA Archery 137
19ICF Canoe-kayak 137
20FEI Equestrian 134
21FIG Gymnastics 130
22ISF Softball 126
23WSF Squash 125
24FISA Rowing 118
25FIH Field Hockey 117
26ISAF Sailing 116
27FIE Fencing 115
28IBAF Baseball 112
29IRB  Rugby 110
30ITU Triathlon 106
31UIPM Modern Pentathlon 102
32IGF  Golf  101
124名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:15:49.21 ID:sjpF4qthO
>>115
そういや通常の倍近いサイズのやつ出たよな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:16:12.03 ID:PVbvkfSh0
>>1
個人的には、カップヌードル1円でも値下げしてくれる方が嬉しいんだけど。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:16:25.02 ID:W2fSSyku0
>>112
それはお前の印象でミケルソンやマキロイ何かは有名だろ
広告塔としてもゴルファーの方が価値が高いのは賞金以外の収入でも証明されてる
ミケルソンも60億くらい稼いでるしな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:17:01.08 ID:MGCNGZuu0
5 ITF  Tennis 203ヵ国・地域
32 IGF  Golf  101ヵ国・地域

行われている国の数自体も半分くらい
ゴルフは100ヵ国近く、 各国の協会すらない。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:17:15.70 ID:+xDOuacc0
>>107
ちょっと前トリビアで中国宮廷料理人3人にどのカップ麺がおいしいか聞いたら
日本中のカップ麺で一番うまいのは日清のシーフードヌードルとか言ってたけどあれはほんとなんやろうか
うまいとは思うけど、高いやつ入れるともっといいのあると思うのに
129名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:17:47.51 ID:BCfbyz240
なんだ推定って
なんか最近の風潮だと、やましいことないなら契約内容公表しなきゃいけないらしいぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:18:12.75 ID:rQC0++5h0
にしこり
131名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:18:32.52 ID:wqNtwbFfO
>>116
クリケットとフィールドホッケーはインドで人数稼いでるなw
132名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:20:36.78 ID:WJsnJvCD0
>>126
フェデラーやナダル以下だろ
そいつらクラスは未だにタイガーウッズしかいない
133名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:21:50.85 ID:C+EsD8tv0
白根にニシコリ出した乃木小学校すげー
134名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:26:49.56 ID:W2fSSyku0
>>132
だからお前の印象だって
タイガーはフェデラーやナダルクラスじゃなくMJクラスだろ
ミケルソンは欧米での人気はんぱないから
135名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:27:05.33 ID:D5Ekt+150
>>3
ソニーは重役(個人名失念)の個人的趣味としてサポートしているだけで
実践が出来たら独り立ちさせる方針らしいよ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:30:04.88 ID:xnP22xxH0
>>104
アジア人が人種的に不利なスポーツでここまで言ってるんだから錦織って天才だよね。
そういう人は自分の分野以外何もわからない人多いけど
錦織場合は竹島を有する島根出身だし中学くらいからアメリカ育ちだから案外色々知ってるかも。

137名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:30:54.64 ID:a+nvO8XU0
>>134
それこそ印象でしかない
138名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:33:30.87 ID:lDgBBQ6t0
カップヌードルとヒートテックに不自由しなくていいなー
139名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:35:54.88 ID:D5Ekt+150
>>136
前々から思っているのだが
テニスってなぜ黄色人種は不利って言われてるの?
バスケットとかは身長、陸上のトラックは瞬間的な爆発力が低いとかって
理由何だろうけどテニスがなぜ不利なのかわからないのだよね…
140名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:36:00.76 ID:0jHnT7hJO
日清食品はストレート麺にした時に終わった。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:36:30.69 ID:W2fSSyku0
>>137
印象じゃなく収入で判断してるんだけど
フェデラーやナダルより有名じゃないやつが賞金以外の広告収入でその2人より稼げると思うの?
去年なんかミケルソンはナダルの倍の60億稼いでるよ
それでも印象なの
142名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:37:40.59 ID:a+nvO8XU0
143名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:42:20.64 ID:wg8LGHsgO
日清大丈夫か? コイツ敗けっぱなしやで
144名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:45:04.98 ID:CW1fsDuA0
米国経済サイトのBloomberg.comが選ぶ「2012年版、影響力が大きいスポーツ選手TOP100」

1位 ドリュー・ブリーズ NFL
2位 アーロン・ロジャース NFL
3位 トム・ブレイディ NFL
4位 レブロン・ジェームズ NBA
5位 ラファエル・ナダル テニス
6位 ロジャー・フェデラー テニス
7位 シャキール・オニール NBA
8位 ショーン・ホワイト スノーボード
9位 ノバク・ジョコビッチ テニス
10位 カルビン・ジョンソン NFL
11位 ルーク・ドナルド ゴルフ
12位 タイガー・ウッズ ゴルフ
13位 コービー・ブライアント NBA 

 
 

  
145名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:45:58.29 ID:0HHMfsd00
>>133
サッカーの元日本代表小村と佐野史郎もOBだぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:00:04.95 ID:xnP22xxH0
>>139
平均身長の差、手足の長さ、平均的人種間での筋肉のつき方等々かな??
錦織自体178cmだから小さくはなく日本人としてはむしろ大きい方だけど
今のテニス界はでかくなってるからね・・・
女子のシャラポワでも190cm前後あるし。

動ける高身長な黄色人種の数が圧倒的に少ないんじゃないのかな?
あとは文化的な背景もあると思う。

それを考慮するとマイケル・チャンはある種天才中の天才だったね。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:10:34.37 ID:DxUmuk4S0
カップヌードルは麺がふやけ難くなったね
結構美味いよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:11:29.44 ID:sskFLXun0
誰か一人位にしこりの話しろよ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:12:28.56 ID:BH5cO3dF0
スポンサーが全てだな、CMの女王とか毎年20社くらいと
契約してる、数十億だろうな、、1年でも女王になれば安泰だな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:15:27.44 ID:kNud4XPvO
>>146
タイの選手は身長高かったんだっけ?
まさかタイからベスト10入りする選手が出てくるなんて国民もさぞかし驚いたんだろうなあ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:17:16.84 ID:AHxe0mr80
>>146
チャンはスタミナと脚力とメンタルが良いんだろうな
あと穿った事言うとあの時代、ラケットの過渡期で様々なラケットがあった
多分パワーアシスト的に一番優れたデカラケのグラファイト素材を
使いこなしてたってのも有利な要素

バスケなんかは日本人にとって一番遠いスポーツだと思う
様々な要素からテニスは克服は出来なくは無いかもだけど
第二のチャンが出現する確率はまわりの選手のフィジカルと比較すると可能性低いだろうね
152名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:20:22.13 ID:Hr1UGf8iO
スリチャパン大きいイメージなかったがでかかったけ?

にしこり怪我しなきゃトップテン狙えるだろ
日清は良くわかってる。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:20:25.15 ID:qa3l9qzl0
にっしんこりって出た?
154名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:30:25.64 ID:D5Ekt+150
>>146
ありがとう
やはり日本も高身長化してきてるがそれでも他の欧州や南米、アフリカ等に比べると
まだまだ背が低いですから
155名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:33:52.89 ID:kb/H8ViUO
雑魚は死ねよ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:36:14.91 ID:T8rGOA+R0
なんだ日清食品か・・・
世界的な企業に〜って話してたから高級ブランドくるかと思ったのに
年間数億サポートしてくれるならいいんけどさ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:38:10.60 ID:8bkRiRD10
さすが、渡兄弟の親戚。
島根の星。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:47:00.71 ID:8bkRiRD10
松江って武士の末裔が異常におおいんだよね。
スポーツ選手を輩出するのもその影響かもしれない。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:53:17.00 ID:/gU6uPfw0
>>152
スリチャパンは185センチあるね
タイ人としてはかなり大柄で恵まれた体格をしていた
やっぱテニスもある程度の体格は必要だよな
錦織もあと10センチ高かったらもっといい選手になるんだろうけど
もちろん今のアジリティーをキープしていることが前提でね
160名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 17:08:37.08 ID:xZrasyYb0
とりあえず1位から100位までの身長調べてみた
1位-10位 188.1 179以下 1名
1位-30位 188.63 179以下 2名
1位-50位 187.225 179以下 5名
1位-100位 186.21  179以下 16名 その内169以下 1名
161名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 17:18:14.45 ID:D3+NDIfy0
マイケル・チャンって173cmでしょ。
錦織が対談やった時に、背が大きくなくてどうしてもサーブが弱いのが悩みなんだけど、って言ったら
背が小さい分素早く動き回れてコートを広範囲にカバーできるというメリットがあるだろ、って言われてた。
Top10の179cdm以下って、175cmのフェレールでしょ?彼もすごい運動量でコートを広範囲に
カバーしてプレーしてるよね。サーブも決して悪くはない。
そりゃ背が高くてビッグサーブを打てる方がここ一発の破壊力はあるけど
背がないのは現実としてしょうがないから、チャンやフェレールを見習っていくしかないかと。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 17:20:40.42 ID:edOewbTi0
錦織はユニフォームスポンサーをアシックスかミズノにしたらいいのにな
ユニクロはやっぱ何かしっくりこない
163名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 17:35:21.60 ID:qwppxbnm0
ゴルフなんかやきう以上に老人層に偏ってるだろw

老人はあまり金使わないからゴルフ老人に訴求しても無駄だなw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:15:48.63 ID:7ngaJbJA0
日清というより
カップヌードルは世界中で超有名だからいいんじゃね
165お待たせ!:2012/03/30(金) 21:03:54.30 ID:f/h4CKr6O
やはり彼は島根の英雄by KDDIだからな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:05:37.06 ID:9b8lt+TH0
チキンラーメン食い放題か、いいなあ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:14:22.63 ID:USYg13cG0
>>24
獲得賞金の何割かが所属へいくんだって
168名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:19:36.92 ID:CIe4CANY0
日清食品って、愛ちゃんの日清オイリオとは関係あるの?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:20:38.79 ID:cgXkt8nI0
>>167
いくわけないだろ
逆に、所属だから年間数億の契約になるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:27:31.14 ID:USYg13cG0
>>49
違うよ
去年だから怪我から復活後だよ
去年の4月に契約更新したのに、年内いっぱいになった
SONYヤバいんだよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:37:18.98 ID:kNud4XPvO
ナダル「カップラーメン食い放題とか裏山」
172名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:39:52.99 ID:HheBydjf0
春ちゃんきたー!
173名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 00:12:30.07 ID:sph5JGYy0
http://www.youtube.com/watch?v=uJ3ihXU8i1o&feature=youtu.be

にしこりもこういうCMに出るのか・・・

お湯ディ?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:06:12.15 ID:IVCKJZ2d0
ナダルとCM共演してくれ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:08:18.17 ID:hY4Y5gfyO
ナダルがうなだれるCMはよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:20:20.36 ID:gvJf49Gs0
7人制ラグビーのどっかが日清のロゴつけてたな
NZ?
177名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:24:04.54 ID:Zyhy4xy60
コリのウェアのカップヌードルロゴは左袖のままなのかな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:27:39.30 ID:ROpe8Yvs0
ソニーとは2010年契約切れるはずだったんだけど、その頃ボロボロでスポンサー探しが困難だったから、さらに1年延長したんだろ
2012年からは簡単に見つかりそうだから解消した
179名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 14:35:30.29 ID:7RRDcqC1O
二代目ヤキソバン決定のお知らせ?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:37:15.77 ID:4nHW7aLM0
>>178
これからって時にSONYもったいない
181名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:43:07.27 ID:V5EGIBIR0
日清のカップ麺大好き!麺がいい
カップヌードルは食べた後ちょっと後悔する

錦織ガンガレ!
182名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:47:57.05 ID:a6MHa8e7O
錦織は石川と違って本物のスターだからな
これからも世界で活躍しまくってほしいね
183名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 15:49:25.29 ID:GcUOa8pQ0
石川遼なんかより、もっとスポンサーついていい実力なのにな
日本じゃテニスはダメなのか
まあ銭ゲバになるよりいい
184名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 16:08:36.54 ID:W6HeDeuQO
アルファベット標記だと何でニッスィンになるのですか?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 19:58:54.35 ID:c4MHQtqHi
やるな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:14:37.53 ID:pXZfTfjY0
日清食品GJ
本気で頑張っているアスリートを応援する日本企業には好感が持てる
今後、カップ麺は日清だけ買うとしよう
187名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:02:11.90 ID:j4hw1kFC0
>>139
低い身長も不利だけど、日本人は遅筋の割合が多く、速筋がつきにくいから、瞬発力や力を要する短距離走や重量上げみたいなスポーツは不向きなんだよね
だから速筋を必要としないマラソンは、日本人は得意だったりする。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:05:51.79 ID:UzNlMaiFO
おー日清か
これはよかった
189名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:29:48.42 ID:RfnmP+kE0
>>183
十分だろ
フェデが年収30億の時2位のナダルが10億だったもん

今年は年収10億超えるはず
190名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:34:47.15 ID:RmbrPm4f0
年収にすると、石川の年収は7億〜8億 BY ゴルフダイジェスト
191名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:47:08.50 ID:eJX2tfgSO
192名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:50:13.15 ID:K+9IkmS/0
ユニクロは?

カップヌードルはNYのあそこに広告ずっと出してたなそういえば
193名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:11:54.43 ID:6fdTrEff0
何か、新しいもの、高いものほど美味しくないんだよな>日清

昔からのド定番の方が美味い
194名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:33:19.22 ID:y/jCEQsg0
>>190
盛ってそうだなアノ業界的に・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:13:40.37 ID:H1YY5XR+O
196名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:14:36.60 ID:VCKnwcSy0
よりによって日清かよ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:18:34.39 ID:icZ+dX8tO
ウエアもユニクロからアディダスに戻さないのかな?
198名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:02:26.48 ID:pO6PVwJZ0
ユニクロはあと4年契約ある

SONYとadidasのがカッコよかった
今までそうだったのに・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:57:39.29 ID:MHAL/H8y0
日清は太麺にこだわり始めてからオワコン
200名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:49:24.81 ID:5yav8kyr0
明日から、ユニクロ錦織ウェアの販売開始かw
201名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:59:35.03 ID:ALPTSGNu0
テニスプレイヤーとカップラーメン購買層
契約しても対費用効果があるとは思えんが・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 04:06:52.71 ID:uLmiOmT/O
203 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/02(月) 17:33:56.50 ID:ASgkvNUK0
日清、素晴らすぃ
204名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:35:52.38 ID:ABUh5riP0
にしこりにラーメンのCMさせるのかぁ
なんかやだ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:21:02.20 ID:PvygD2sjO
キムチ商品売るらしいね
にしこりも韓国にいかれちゃったか
206名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:27:07.91 ID:fzwtx5XV0
錦織がカップ麺食うCMやユニクロ着こなすCMはなんか嫌だなw
207名無しさん@恐縮です
今回の帰国でCMもあるかな?