【野球】清武前巨人代表を独占直撃『「犯人は僕じゃない」と言う必要すら感じていない』…朝日新聞の“裏契約”報道にドン引き

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:00:09.07 ID:GwDRIAwQ0
>>69
素人気取りうぜー
71名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:00:13.27 ID:GwDRIAwQ0
>>69
素人気取りうぜー
72名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:12:00.07 ID:uOEfZP2m0
本出すんだろ?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:28:33.44 ID:Ddnbt6LC0
やきう界に水を差しまくる男、清武
まさにクズ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:31:11.17 ID:H/clN+9Z0
>>1
ヘイヘイヘイヘイ〜

キ〜ヨ タ〜ケ〜 ビビってるゥ〜〜〜
75名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:32:17.12 ID:w26/QRVU0
>>9,>>11
虚カスさん、>>28見てどう思った?www
76名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:42:26.69 ID:GL2NKZ7c0
出どころが清武だろうが誰だろうが、脱税の関連情報が秘密にされてたのを
暴いたんだから、賞賛されこそすれ、非難されるいわれは無い。

自らの企業ぐるみの犯罪情報が表沙汰になったからと、目眩ましのためか「流出」
のような表現で告発者に悪印象を付け、そのうえ当てずっぽうの名指しで
個人を恫喝とは、マスコミは恐ろしいな。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:54:50.46 ID:K2XSEKx7O
04年はNPBの要請で球界改革の仕事をしていてそれがプレーオフやWBCとして結実し
ドラフト改革や育成選手制度もその結果だってなんでも自分の手柄にしてるけど
プレーオフ開催は清武が球界来る前にパリーグが決めたことだよな
巨人の球団代表になる前にNPBのスパイとしてパリーグに働きかけてたということなんだろうか
78名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:55:36.39 ID:Ddnbt6LC0
>>76
清武死ねよマジで
79名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:58:54.71 ID:u2tv2eMr0
戦中世代の老害=ナベツネ
団塊世代の老害=清武

貫禄とか迫力の面で比較にならんな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:59:49.70 ID:/2fw2IV00
ちゃんと否定しないと黙認したことになるぞ
某国の捏造を否定し続けてこなかった日本政府みたいになってしまう
81名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:07:58.64 ID:gc7gsyOO0
最近、読売が2ちゃんたたきに躍起なのはこの件のせい?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:54:26.49 ID:l62uOr0G0
アンチオタはここで必死に揚げ足とって巨人叩くよりも仕事見つける方にエネルギー使おうぜ。
人生の負け犬がマイナスのエネルギーを掃きちらしてるだけのように見えるぞ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:55:44.11 ID:7VWLnRDz0
役者やなw
清武さん素敵やん
84名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:55:55.99 ID:eux7dOr00
コンプライアンスなのが清武英利
コンサセンスなのが松本龍
85名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:58:29.34 ID:ZVhy6cGLO
>>76
脱税にあたりそうなのは野間口のお小遣いぐらいだな(本人が申告してなけりゃ)。
つか、あれって朝日の報道のあと巨人が自分で公表したんじゃなかったっけ?
86名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:59:53.88 ID:Oay3nn5c0
確か歴代社長に聞いてみたら、半分くらいは否定も肯定もしてないとかじゃなかったっけ?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:12:33.93 ID:BV9ZXRSk0
読売はプロ野球から除名削除!

今シーズンからは朝日ジャイアンツだなw
88名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:15:20.91 ID:181B9JrjO
>>87←馬鹿
89名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:21:03.85 ID:cGm67Eeo0
この騒動の真実は、巨人をコケにした清武を潰したいからナベツネが仕掛けた壮大な罠
90名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:04:21.97 ID:Htu9lbep0
読売巨人が「契約金の上限を法的に規定すれば独占禁止法に抵触する」と言う
前提が崩れましたねw

巨人契約金問題 公正取引委員会は独禁法違反なしの見解
>巨人の契約金が最高標準額を超過していたと朝日新聞が報じた問題に関連し、
>12球団で契約金の上限を設定し制限することについて、公正取引委員会は28日、
>「(カルテルを禁じる)独禁法にはただちに違反しない」との見解を示した。
>公取委によると、球界側から1994年に新人選手の契約金に条件を設けることに
>ついて相談があり、「球団と選手との間には労働契約があるとみられ、
>ただちに独禁法には違反しない」と口頭で回答。
>山本事務総長は「現在もその認識は変わっていない」としている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/29/kiji/K20120329002930190.html

読売巨人はどう言い訳するの?w
91名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:07:06.24 ID:u6hviK3O0
余裕だな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:13:06.80 ID:FNx1Z1u60
.>>2
いやアンタが話すり替えとるがなw

いまだにコンプライアンス言うとは思わなかった
93名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:33:55.17 ID:7y+lHdH00
>>90
どうも言い訳しないだろ
独禁法に抵触する可能性があると言ったのはNPBで、巨人はそれに従っただけだから
94名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 15:49:52.07 ID:6FuOvVHi0
ドンドン引きド~ン引きドンドン引き引きハッ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:02:46.35 ID:5E1gsWF50
>>90
こういう言い訳w

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120329-OHT1T00032.htm
「当球団は一貫してNPBの記録文書に基づいた指摘をしています。本日の山本事務総長の会見により、
NPBの記録文書の内容のことごとくが否定され、記録文書に記された内容が虚偽であったことが確認されたと、
朝日新聞はお考えなのでしょうか。そのような解釈は乱暴過ぎるのではないでしょうか」
96名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 20:57:57.92 ID:Xo0J+ugi0
清武氏の暴露で気になるのは、
「4〜5年でメジャー移籍みとめる」っていう、
新人への裏契約だな。

これだと、実質、FAが骨抜きになる。
球団としても、これで有望選手獲って、ポスティングで売るなら、
メリットありだと思うけど。

実際に、FA破り裏契約して行使した奴、いるの??
97名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 21:51:51.91 ID:WkRwq4DYO
>>95
その記事の内容で、そういう見出(公取委「巨人は…」)にしてしまう報知って…
98名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 22:57:45.14 ID:9bD+gM5E0
>>95
これって昔近鉄が福留を一位指名したときに裏でやろうとして本人からの
反発を受けた上にすっぱ抜かれて連盟から厳重注意を受けた行為じゃない。
巨人がやっていたの?
99名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:28:43.06 ID:KT6BVdWo0
>>96
井口
10098:2012/03/29(木) 23:36:30.87 ID:9bD+gM5E0
>>96へのレスだった
101名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 01:39:42.12 ID:G3FnlwQj0
>>95
記事の見出しおかしくないか?
独禁法に違反しない から 問題ない みたいじゃん
違反しないという公取委の見解なら逆に問題なわけで・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:08:26.40 ID:BCfbyz240
セシウム思い出して見ろ
ただちにって言葉は少し経ったら問題になる可能性も孕んでるんだぞ
だから、ただちににNPBが数%の違法の可能性を見たのなら、それはNPBが言うように公正取引委員会の回答から(数%の確率で)独禁法に抵触する可能性があるとの発表も間違いじゃない
公正取引委員会が100%の否定をしなかったので、NPBはより安全を取って上限を設けなかったとね
103名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:32:00.48 ID:xFPFVG5S0
>>96
結局できなかったがどう考えても上原だろうな
元からメジャー志向の上に毎年のようにポスティングさせろとゴネてたし
最後には「よく我慢してくれた」とまで言われてる
ポスティング制度は廃止した方がいいって提言も
自分と同じように約束を反故にされる選手が出ないようにしたかったんだろう
104名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:35:03.90 ID:Uj3KXM6T0
犯人は清武に決まっているので、反論する余地さえ感じない。)()()()()藁
105名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:43:49.86 ID:0oHw/lByO
朝日が清武は関係ないって言えばいいだけじゃないの
106名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:53:04.84 ID:Uj3KXM6T0
清武===========================犯人
自明の理。
何であろうと永遠にこの男妾は       お           わ          り
107名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:13:12.46 ID:yhOQ/ZVo0
清武を批判してるのは虚カスだけで普通の野球ファンはみんな清武を支持してる
108名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:19:18.54 ID:4c2RfL9vO
虚カスはアホだからな
109名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:20:40.79 ID:WnKLIczTO
支持してねえよ
糞みたいなタイミングでアホみたいなこと言って野球の邪魔したやつだろが
110名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:21:50.16 ID:i4pxX4BCO
>>107
単純な二元論だな
111名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:24:28.77 ID:Uj3KXM6T0
誰も味方はしない。ネクタイで自殺しろ清武。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:37:25.30 ID:4keL/32+0
虚カスは世の中のクズ。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:43:38.86 ID:AeOml2C10
>>109
野球の邪魔してるのは虚カス
114名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 13:06:24.45 ID:QM5jO82X0
>>111
ナベツネ乙
115名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 07:30:01.87 ID:onGCp1Ec0
読売が言ってるように
厳重に補完されている機密文書を持ち出して公開したのなら
それだけで重大犯罪なわけで

なぜその犯罪について被害届を出さないのだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:00:12.46 ID:K7HzsBhw0
【社会】 "悪質な仮装隠蔽を伴う所得隠しと認定" 朝日新聞、販売奨励金めぐり2億5千万円申告漏れ…東京国税局が税務調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333074754/
117名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:10:40.65 ID:abbB4kV80
横浜や西武の時の巨人のコメントを考えるなら
ルールや法の整合性以前の問題として
普通にクズなんだけどね
118名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:28:18.29 ID:CeYdzQJl0
だからこいつは、重要書類をコピーしてもってたってことだろ。
保管は厳重にしてても、保管する前にコピーしてたら関係ない。
119名無しさん@恐縮です
いい加減日本を創った人たちは後進に席を譲って、貯め込んだ金使って景気を良くしてくんなまし。