【サッカー/イタリア】エジル、インテルからオファーがあったことを認める!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
レアル・マドリーに所属するドイツ代表MFメスト・エジルは、2010年ワールドカップ後にインテルに移籍する可能性があったことを明かしている。

ドイツ『スポーツ・ビルト』によれば、エジルは2009年にジョゼ・モウリーニョ監督率いるインテルから関心を寄せられていたようだ。インテルがエジル獲得に、移籍金2500万ユーロを準備していたことも伝えられている。

だが、モウリーニョ監督が10年にマドリーの指揮官に就任すると、それに伴いマドリーが移籍金1500万ユーロでエジルにオファーを出した。同選手はそのオファーを受け入れ、マドリーに加入している。

エジルは『スポーツ・ビルト』に、10年にインテルを含め複数クラブからオファーがあったことを認めている。

「2010年に、ヨーロッパの複数クラブからオファーがあったのは事実だ。その中に、インテルのオファーもあった。でも、僕はマドリーに移籍することを選択した。あの決断は、正しかったと思っているよ」

「僕はまだ23歳だ。ピークに達するのは、もっと先のことだろう。僕は今より、さらに向上できると思う。今はマドリーと代表に集中しているんだ。今年は、歴史をつくれるかもしれないからね」

エジルはまた、リーガエスパニョーラで優勝争いをしているバルセロナのエースFWリオネル・メッシにも言及している。

「メッシは、トップクラスの選手だ。バルサのほかの選手たちと同様にね。彼のレヴァークーゼン戦のプレーは、非常にインパクトがあった」

「しかし、僕たちもチームとして成長している。それは、リーガでトップに立っていることからも明らかだろう」

マドリーは、2位バルセロナに勝ち点6差をつけて首位に立っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-00000021-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:47:45.46 ID:BEBfQwEw0
イヂリー
3名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:48:05.42 ID:TMil85Hr0
エジルって本田より長友より年下かよ・・・

本田とか早くしないとベテランだな
4名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:49:02.19 ID:g719nQvN0
だからなんだよって記事だな
5名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:49:55.85 ID:MXvwg0zo0
モウが欲しかったって話か
6名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:50:44.01 ID:+anZZSy00
羽生って今もFC東京にいるの?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:51:11.46 ID:6GmsyNcV0
てっきり今冬辺りにあったのかと思ったら
ドイツ在籍時の話か
8名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:51:21.95 ID:ELZgohQl0
エジルって部屋で独り黒魔術の実験してそうなイメージ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:52:09.34 ID:HC2smzv80
ところでこいつはドイツ人から人気あんの?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:52:18.41 ID:c+7Gcn6T0
サバンナ高橋の分身て、サッカー界にいっぱいいるね
11名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:53:50.74 ID:orriYjUJO
今のセリエは墓場だからな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:54:24.96 ID:c1Iqf80r0
スナイデルが聞いたら禿げあがるぞこれ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:54:47.23 ID:L2uk4HXA0
バルサのファンだったけどペップが必要としなかった
14名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:55:13.18 ID:uaSdNsir0
セリエの客数見たら行きたくなくなるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:55:34.10 ID:MXvwg0zo0
>>11
この時点ではインテルが欧州で無双してたろ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:55:54.25 ID:g84D0yH+0
トルコ人だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:56:35.77 ID:a+xybC0OO
ミランがCL制覇してセリエの時代再来やで
18名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:57:38.37 ID:FA1r0seZ0
長友オワタ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:57:53.15 ID:XsDmSwKc0
今のインテルに来て、何か得するの?
20名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:58:27.23 ID:r4q1aFka0
HoneyYou「一人では危ない。影武者が必要だ」
21名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:58:51.24 ID:duiboU1N0
インテルの腐敗臭はヤバイ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:59:50.83 ID:yGO8NGGY0
エジル今シーズンたった1点www
23名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:00:42.00 ID:VPIcv+e+0
>>22
得点は求められてないんだろうなぁ
前にすんげーのがいるから
24名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:00:57.70 ID:aTVe+ZyfO
いつの間にか勝ち点6差まで追い付かれてるのか
25名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:01:51.20 ID:vtxr8Xr80
>>22
その代わり前のFWで50得点以上してるからな…
26名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:02:34.89 ID:cE8RlmpA0
インテルなんか行ってたら潰されてたかもな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:02:52.94 ID:Hhgopvkx0
>>3
普通に中堅だろ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:03:28.29 ID:DhzgTTDr0
今のエジルはただのあご勇だろ?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:04:41.90 ID:zwm81gcd0
マドリッドでのエジルはどんな感じ?
伝統的に相対的レベル差あるリーグだから無双して貰わないと。
それ続けてればステップアップも直ぐできる
30名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:07:03.65 ID:ecGVjoJL0
羽生すげえ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:07:19.82 ID:LxV7WaPX0
長友「は・・・にゅう?」
32名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:07:25.53 ID:mX8zJqT7O
もし実現してたら、FC東京コンビ誕生だったのに
33名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:09:06.87 ID:Jcf597h40
サッカーが上手い方の羽生か
34名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:10:09.02 ID:2K3yMo1+P
>>29
レアルからどこにステップアップすんだよ
宇宙に帰るのか
35名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:10:15.95 ID:s++SQc8c0
エジルてfate/zeroのキャスターにそっくりだね
似過ぎてていつ見てもあれにしか見えん
36名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:12:24.74 ID:Jdgt8OESi
出目金
37名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:17:19.94 ID:g719nQvN0
エジルってファン少なそう
38名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:18:07.31 ID:EekY0NF70
この人の顔怖い
元祖ビバリーヒルズ高校白書のドナみたい
39名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:20:19.63 ID:wa/9+kxU0
ブレーメン時代に絶対通用しないっていってたやつ何人くらい土下座したんだろうな
多分岡ちゃんの次に土下座させた人数の多いサッカー選手だろ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:22:39.93 ID:zZWhlkbk0
羽生がインテルって胸熱
41名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:30:41.52 ID:xpEurQqu0
>>35
ぶっちゃけ羽生よりよっぽど似てるよなwww
42名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:34:09.37 ID:2xxlXTcyO
>>39
お前にわかだなー。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:39:33.85 ID:wvcCEWFX0
Fate Zeroのキャスターみたいな人か。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:43:16.73 ID:PmoCLWzH0
エジルのファンなんているか?
トルコ人だけじゃねーのか
45名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:45:33.05 ID:NiyLCJ5/0
46名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:48:42.16 ID:1GgUSTMb0
権田にも似てる
47名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:50:35.80 ID:QzHq8vgq0
エジルが好きな奴は景山民夫も好きだろうな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:54:01.08 ID:wL2wJIcEO
今の沈テルに逝てもタイトルとれないからな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:56:25.19 ID:2/2jDMglO
エジル、シャヒン、アルティントップあたりはレアルのスポンサーの関係で取った選手らしいな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:59:34.77 ID:Hw/E5KBh0
ドルトムントかバイエルンいけ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:59:38.66 ID:mX8zJqT7O
シャイニングに出てくる女にも似てる
52名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:00:42.73 ID:c1Iqf80r0
>>49
記事読めよ
モウリーニョはスポンサーじゃねえぞ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:02:14.64 ID:SgQAhBER0
最近エジル好きのやつが増えたけど、なぜか香川を貶すんだよなぁ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:02:33.40 ID:GUeGyrCW0
               . -─‐- 、
            , ´   /   \
          / ヽ   (●)    \
           , (●) ;__)       ヽ
           /   、_ノ  |       |  インテル? やだ。
         |      \_ノ      /
           \             <
             ` ー r  -‐'     '、
                ,'    /⌒ぅ ヽ
                /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ 
            / _人__       /  丶
            |/´   / ̄ ̄ ̄
55名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:03:30.96 ID:9vaahwXk0
>>50
エジルがドルトムントとか正気かよwwwww
56名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:04:06.15 ID:cyvfkDnl0
>>49
エジルはその前からレアルに居るしトルコ系でもドイツ代表選んでるから違うだろ
トルコじゃユダだぞ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:04:49.62 ID:GO8gE+6u0
エジルとスナイデルの併用か
58名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:04:55.76 ID:ZYVvsJ5o0

そりゃ行かないわな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:06:28.81 ID:7045DjrVO
昨年、震災直後の試合で試合前に黙祷してる時のエジルの顔は衝撃的だった
60名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:07:27.91 ID:DQgPqB2k0
エジルがバロンドールとったら
アナルを刈り上げるわ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:07:49.53 ID:J0qjZGiQ0
補強のポイントがちがうような
62名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:08:35.02 ID:+4PHLsWa0
自慢話でした〜
63名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:08:42.67 ID:PzBD4ho40
まあエジルが移籍するときにはすでにモウリーニョはインテル離れるって言ってたしな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:10:07.40 ID:mOuRqUX40
横浜FCからもオファーがあったみたいだな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:10:56.85 ID:DyncopBn0
尚イ既断
66名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:11:04.36 ID:5K0eO0OfO
バルサに移籍打診してペップに要らないって言われたエジルさんか
67名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:16:02.29 ID:n6ZQMMZa0
>>49
代理人が同じの抱き合わせ商法だろうが!
68名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:16:15.05 ID:OcpwWpLY0
>>50
ドル「香川が年俸0円を承諾してくれるなら浮いた費用で喜んで獲るよ」
69名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:16:35.36 ID:VZWpBBt80
>>29
スタメン確定のレアルの10番からどうステップアップするんだよw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:18:43.73 ID:0qJOwa0F0
前半調子悪いとか言われてたのに既に17アシストか
71名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:22:27.56 ID:wmnivW9A0
有名な話だな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:13.56 ID:ANECtlMK0
>>69
年俸だけで考えればステップアップ可能だな
73名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:17.52 ID:1IJfL3Kh0
>>68
移籍金もあるが
そもそも香川の年俸アップ噂額より遥かにエジルの年俸の方が高いわ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:26:31.74 ID:PzBD4ho40
>>68
エジルはシャルケユース出身だぞ・・・
レーマンの事を間違いなく知ってる世代なんだから
移籍なんかしたらどういう扱い受けるか馬鹿でもわかるだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:27:56.48 ID:8qq6qDZ+O

なんか繊細なパスをしそう。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:28:28.15 ID:5E5QeuIVO
電車で見たら一生忘れない顔
77名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:28:54.84 ID:nrg9K99h0
エジル位一流になるとガムの食べ方だって一味違う
http://www.youtube.com/watch?v=8jsvQQ8dtNM
78名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:31:05.17 ID:PGcxF2GQO
>>10
眼科行け
79名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:31:10.76 ID:YsTwFUe60
決断正しすぎ
その船が泥舟だとよくわかったな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:33:50.48 ID:OGrAc5Pm0
マイコージャクソン似の人妻とは別れたんだっけ?
女癖悪いんだよね
81名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:34:46.10 ID:d+OHMM9r0
エジルは黄色と黒は大嫌いなんだぜ?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:34:53.97 ID:nrg9K99h0
エジルのプレーは他人に花を持たす余裕が感じられる
http://www.youtube.com/watch?v=DmXJpsdmhWE&feature=fvst
83名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:36:37.25 ID:OJXaTKWO0
エジルは10W杯のあとホントはバルサに行きたかったんだよね
84名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:36:37.58 ID:sNFFCT+50
独製直剛
85名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:43:36.55 ID:YlxzLWj90
仕事のないシャヒンさんでも取っとけ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:49:01.03 ID:d7ga5FBM0
アウトサイドキックが美しい
87名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:51:51.28 ID:slmZnwBE0
>>29
今リーガのアシスト王
http://www.realmadrid.jp/news/2012/03/news_37011.html
ユーロ予選終了時でのユーロ2012アシスト王
本選の結果次第ではバロン最終候補3名にははいるかもな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:21.93 ID:UCP3INj00
香川とため?
完成度がすげぇな
89名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:52:50.80 ID:3GKRHiDf0
エジルはもともとバルサファンで、W杯後にバルサからもオファーがあったけど1000万ユーロにすら満たない額だったからクラブが蹴った
ソースはWSD。WSMだったかな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:55:03.43 ID:zQuUDR910
スナイデルがマンUに行って
カカーとシャヒンがインテルに行く。
レアルに本田が行けば全て丸く収まる。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:56:37.50 ID:pJHVG7NF0
競争力が落ちる→一流選手が来なくなる→競争力がry

インテルは負のスパイラルに入った
92名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:58:33.33 ID:Qqm2d3+O0
エジルが1500万とか、ほんといい買い物したな
93名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:59:02.03 ID:slmZnwBE0
>>89
バルサの監督がセスク呼び戻す予定だからイラネってフロントに言って破談じゅあなかったか?
ボリスタかなんかで読んだ記憶ある
94名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:07:47.18 ID:YLsn4ycp0
右足使えないよね
95名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:10:10.09 ID:tCtbLmMNO
エジル1500万ユーロは契約切れが近かったからだなは
96名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:11:55.35 ID:R/g8DWW30
バルサが後悔してんのは間違いない
97名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:11:58.97 ID:EWGDv31e0
エジルはX-MENの教授の若い頃の役者に似てる
98名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:13:30.51 ID:GXD5Z2ToO
スナッフのダンカンにくりそつだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:13:58.29 ID:zfWgTIuV0
>>77
凄いのか凄くないのかよく分からんが、汚いのは分かる
100名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:15:04.21 ID:eAb4Rph80
エジルで1500万ユーロか
香川の評価はエジル以上か
101名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:02.87 ID:41zyzV2+0
餌汁って中東系の顔だよな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:17:20.27 ID:Qqm2d3+O0
>>100
エジルは今3200万だけどな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:21:48.18 ID:2UjgEEoU0
江尻・・・
104名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:23:33.79 ID:6Cdqj6760
こんなに素敵なパスする選手だったのかよ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:38:37.96 ID:nePUmLYA0
エジルって今シーズンゴールした?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:44:07.15 ID:h9XBKl7jO
目糞ほじる
107名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:46:57.81 ID:9V5NMASg0
1500万はいい買い物だな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:48:24.03 ID:slmZnwBE0
>>105
リーガ、CL、国内カップでそれぞれ1ゴールずつ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:54:02.07 ID:3oy3FeVQ0
エジルが安いのは残り一年だったから売らなきゃフリーで
金にならなかったからな
それよりインテルが人気ないという言うより
イタリアの人気はしょぼいな
110名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:55:46.25 ID:OpC46q/R0
ドイツよりマシ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 02:07:22.92 ID:1hyuH6EO0
まだ23歳だったのかよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:03:21.83 ID:Fwuar49mO
本田はコイツからレアルの10番を奪う気なのか
今シーズンは前半はイマイチだったが後半は化け物になりつつある
113名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:13:29.74 ID:GzHuDUmtO
こいつまだ23歳だったのかよ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:18:34.28 ID:M0DzeGtUO
エジルって試合出てるの?

なんかずっとベンチのイメージ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:19:09.57 ID:KJJ6PLt+0
エジルは何で点とれないん?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:20:39.31 ID:M63ZaLTN0
報道はされないが実際オファーは来ているエジル
報道はされるが実際オファーは来ていない本田△
117名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:21:34.50 ID:tA7eEeAM0
クリロナの得点数が多いのもエジルのお膳立てのおかげだよなw
118名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:26:42.95 ID:cwNh9Qo5O
こんなガリガリ君は珍しい
119名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:29:41.92 ID:FjASCanp0
>>114
アタッカー陣の中ではクリロナに次ぐ出場時間
120名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:29:47.94 ID:VZWpBBt80
>>114
ほぼ毎試合出てる

>>115
そもそも自分でゴールを狙うプレーをしようとしてない
クリやベンゼマ、イグアインら取るべき人に取らせてる
で、アシストつきまくり
121名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:34:42.91 ID:H+SHfyp1O
カカの控えだと思ったら逆だった
122名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:37:38.57 ID:Ye9tBCEJ0
自分で狙って無様に外すとそのイメージが周りの選手に根付いちゃうからなーw
これパサーが自分で狙わない主な理由。そうしちゃうといざFWに通しても
FWが外し安くなるんだよね。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:46:07.07 ID:0qJOwa0F0
パス出さないとクリロナさんが不機嫌になるし
124名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:01:26.84 ID:rvPiHcZRi
実際はバルサ行きたかったのに、グアルディオラから要らね扱いされてレアルという悲惨なひと
125名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:05:22.62 ID:gEUB37Xc0
本命バルサで滑り止めマドリって贅沢な奴だ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:09:27.35 ID:QbU/niJ50
レアルがもし取ってなかったらって考えると恐ろしいな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:17:13.24 ID:NEBusl1lP
こいつが香川の代わりにドルトムントに入って香川級の活躍できるかって言ったらできないよな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:52:26.06 ID:M0DzeGtUO
>>127
香川がエジルと同じ活躍できるかも問えるよ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:59:00.19 ID:BKPAMUSl0 BE:820044869-2BP(434)
出目金みたい
ピッチにエサ巻いたら食うかも
130名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:07:02.28 ID:LG2msXly0
前に超絶FWいるからエジルが得点してる暇がない
131名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:11:15.97 ID:1+u2jRiU0
エジルの良いとこはアシストとか前線でのゲームメイクだから得点力は二の次
132名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:19:14.63 ID:NUFgRh7U0
エジルはタックルされようが容易にボールコントロールしてるんで香川さんと一緒にするのはどうかと
133名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:11:49.29 ID:ewozPRfd0
>>130
最高さん?
134名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:12:17.42 ID:Fwuar49mO
エジルは点を取るよりむしろゲーム作りとアシストを求められてるだろ
なんせフランスとアルヘンの代表の9番がいて
得点力なら世界一かもしれないクリロナさんが前にいるんだからな
135名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:33:20.10 ID:6SBen5x10
クリロナイグアイン最高さんでリーグだけで70点くらい取ってるよね今シーズン
136名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:36:19.48 ID:zwXc1hYFO
香川とエジルを比べてる人がいるけど、流石にギャグでしょ?
つまんない。やめた方がいいよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:37:20.58 ID:suTO9g9u0
エジルはむしろホンディーと比べるべきじゃね
そしてエジルがいるから本田さんのマドリー移籍はかなり厳しい
138名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:39:43.27 ID:uLl85ZvX0
つまりモウリーニョがずっと唾つけてたのか
欲しいと思った選手は早いうちからアプローチかける
つまりモウリーニョに必要ねーわと言われた△オワタ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:55:33.20 ID:ywwVleI1P
俺もインテルからオファーがあったことを認める
140名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 16:05:21.25 ID:iDe47EZ70
>>124
バルサに行きたいを連呼する選手ほどバルサに移籍できないジンクス
141名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 17:03:49.13 ID:7U/vmMCU0
エジルはノーコメントとしてるがバルサからもオファーはあったっぽい
でもマドリーに行ったのは即戦力として考えてくれた事が決め手だったようだ
(WSDでは「ケディラがいるから」とか書かれてたけど)
142名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 17:12:12.48 ID:Hke124diO
現在世界最高峰のゲームメーカー
143名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 17:13:22.76 ID:dtzfnnwCO
今年あんまりパフォ良くない気がするんだけども
144名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:37:28.73 ID:eiaMku9w0
この時に行ってたらすぐモウに逃げられて今のスナイデルの立場だったわけだな。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 21:01:29.42 ID:WE4uizix0
監督って移籍要因としてかなり大きいんだろうね。
たしか中田もカペッロにじきじきに口説かれてたと思う
146名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 22:53:55.97 ID:slmZnwBE0
>>143
むしろ去年より今年のほうがレベル高い。ファギーもインタでそう言ってた。
エジルって運強いな、いろんな意味で。強運ってのは勝負の世界で一番大切。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:16:19.84 ID:riiv9pwxO
そりゃクリロナ、ベンゼマ、イグアイン、ディマリア、カカが居るからエジルが点を取りに行く必要性もドイツ代表よりかは低くなるよな。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:17:11.33 ID:7SHf0vbs0
洋風羽生やるじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:37:35.42 ID:29I43PwZ0
てかドイツ系トルコ人がトルコ国籍だったらトルコすげえ強いんじゃね。
エジル、シャヒンはもちろん、おなじみ牛丼さんもだし。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:39:47.20 ID:29I43PwZ0
間違った、トルコ系ドイツ人
151名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:40:55.20 ID:VBiuL94p0
エジルとか香川以下の雑魚
香川がレアルにいたらクラシコも勝てた
152名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:43:41.31 ID:G/756thj0
インテルからのオファーとか罰ゲームだろwww
153名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:45:53.21 ID:ns6y0+cK0
あのサバンナ高橋のような目が受け付けないわ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 01:23:26.12 ID:riiv9pwxO
香川は雑魚専だろ
CLで効果的なアシストも決めてない
155名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 01:32:54.17 ID:Xz0ztFdp0
>あの決断は、正しかったと思っているよ」

これはきついわw
156名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:41:22.63 ID:cwdhqgYB0
一回ブチ切れシーンようつべで見たけどあん時だけなぜかセクシーだったな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:44:22.04 ID:/YaO+GGo0
>>152
頭大丈夫か?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:47:49.12 ID:sKP7uOmVO
クジャチョルがいるからいらねぇよ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:51:21.26 ID:AUgDkYLC0
あれだけ前に点取ってくれる奴いたらエジルタイプなら楽しいだろう
160名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:53:07.15 ID:Ktrt+VS90
江尻
161名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:57:38.25 ID:VqbWN+3nO
シャルケフロントが馬鹿な真似をしなかったらノイアー、エジル、ラウルの
共演を見れたかもしれなかったんだよな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:01:39.47 ID:Vl8wFKZUO
こいつひょろいけど足くそ速くて上手いよな
ドイツW杯のときのイングランド戦だったか忘れたけどカウンターから超絶スピードで左サイドぶち抜いてアシストしたのが印象的だった
163名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:07:16.50 ID:Vl8wFKZUO
ドイツじゃねえ南アフリカだったw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:32:12.61 ID:PDQH1hW10
今のインテルにとってはエジルみたいな機動力のあるプレーメーカーは喉から手が出るほど欲しいだろうな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 03:59:34.16 ID:X6h56GeE0
>>164
でも周りが動かなさ過ぎて結局スナイデルの二の舞の予感しかしねえわ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:19:17.48 ID:1BI6tpXG0
エジルも欲しいが、一番欲しいのは点を決めてくれるFW
167名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:04:17.29 ID:sKP7uOmVO
そう、それが

クジャチョルだ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:06:23.08 ID:6E+2cdGMO
香川と一個しか違わないんだなあ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:08:22.52 ID:ptrmVl7YO
>>166
エトーというFMがお薦めだけどインテル入りしないかな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:51:12.66 ID:ljG5hDH80
いまエジル獲得するとしたら、いったい何人の選手を売って資金を集めなきゃいけないのか・・・
マイコン、長友、ミリート、パッツォ、カンビアッソを売ってようやく獲得の資金が集まる感じか?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:51:47.10 ID:riiv9pwxO
少なくともレアルは40億は要求するはず
172名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 13:39:42.49 ID:tISl73ng0
>>171
まだ23なのがデカイよな。
大きい怪我さえなければ、あと10年はいける。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 13:43:49.81 ID:ySF7m2JA0
鳩山の従兄弟、エジル。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 15:16:02.13 ID:BcjBBrqK0
いまだにビッグクラブ面の珍テル「エジルこっちゃこいや(キリ
エジル「お断りします」
175名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:37:17.66 ID:zDLmK4mT0
>>149
シャヒンはトルコ代表だよ。
てか、シャヒンはレアルでこの先生きのこることはできるのだろうか?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:46:55.71 ID:X6h56GeE0
>>149
ドイツじゃないけど
ナポリののインレルもトルコ系スイス人だっけな
最近はトルコ系の良い選手が多いね
177名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 03:14:29.40 ID:zqmfL1NEO
エジルは有吉に見えるw
178名無しさん@恐縮です
>>176
ヤキン兄弟をお忘れのようで