【競馬】天皇賞・春に選出された海外馬4頭のうち3頭が出走を辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
天皇賞・春に選出された海外馬4頭のうち3頭が出走を辞退

4月29日(日)に京都競馬場で開催される第145回天皇賞・春(GI、芝3200m)へ海外から選出されていた
4頭のうち、カンパノロジスト(牡7、英・S.スルール)、オピニオンポール(牡6、英・M.ザルーニ)、フォックスハント
(セ5、英・M.ザルーニ)が、出走を辞退した旨が本日JRAより発表された。

これにより、同競走へ選出されていた海外馬のうち出否を表明していないのは、キャバルリーマン
(牡6、英・S.スルール)のみとなった。

http://uma-jin.net/news/news2012032805.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:51:01.48 ID:29CRuyBL0
こねーwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:51:13.35 ID:Vyv2ssp40
アードロス連れて来いよ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:52:45.36 ID:29CRuyBL0
リーマンもこねーんでないの
5名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:56:05.09 ID:cuejUZzl0
そりゃそーだ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:58:57.85 ID:n9IEKufa0
海外も長距離は淘汰される流れなの?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:01:28.72 ID:k1FGF3WZ0
グローバルスプリントチャレンジみたいなのがステイヤーにも有れば毎年来るんだろうけどな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:05:49.04 ID:wPlR9zBw0
フォックスハントってドバイミーティングのどれかに出るよな?
9名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:08:16.67 ID:GhQULZgo0
騎手は来てくれるのに馬は来てくれないんだな。
外国人馬主は少しずつ出てきてるのに。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:10:07.64 ID:MFT4DXi+0
ネコパンチ出走するんだよね?日経賞に勝ったから
11名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:12:40.02 ID:zwm81gcd0
ミッキーロークの所有馬?
ユーリは出るのかな?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:19:12.12 ID:ljW7LNSk0
招待レースじゃねーし
13名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:22:09.22 ID:k80m9KY30
ネコパンチにびびったなw
14名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:23:18.26 ID:G9wrDEAFO
マカイビーさんですら負けるほどだしな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:31:08.90 ID:Ex2v9p+30
セシウム
16名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:34:57.07 ID:huPk3lRi0
オルフェーヴルに殺されたら困るからね
17名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:35:10.81 ID:2ER1RVoB0
15で終了っぽい・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:35:31.01 ID:I4Qy/f8S0
ネコパンチさんの走りを見たら逃げたくなるよな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:44:07.08 ID:9CM60ifw0
それでも1頭残ってんのか。とはいえ実際出走するかどうか怪しいが。
これまでで春天にわざわざ遠征しに来た海外馬となると、マカイビーディーヴァぐらいか。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:12:37.21 ID:fvvKjorb0
もう長距離レースでの有名所なんてメルボルンカップくらいしか無いしなあ
ウイポやってると世界の長距離ドサ回りで無駄にレース名憶えるけどな、カドラン賞とかゴールドカップとか
21名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:42:17.65 ID:rKEl3Djd0
春天の価値なんてもう賞金しかない
22名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:07:32.28 ID:4UwAmKoh0
もう賞金減らしてダートのクラシック新設しろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:30:36.90 ID:zQW1u9DW0
年寄りに遠出は難しい
24名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:33:54.10 ID:HVlr8SzNO
このレースは海外ではどう呼ばれてるんだろうな?

25名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:35:11.15 ID:d696DuK30
さあ?
三倉君はいつもサボってニヤニヤしてるよ
気色悪いから死んでほしいわ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:37:37.52 ID:gcGj8V+EO
オルフェーヴルみたいな競争能力に比例したキチガイじみた気性の馬が一緒ならやりたくないよなw
27名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:42:33.06 ID:cNCA5Elr0
春天や菊花賞はいらない
最長2400にしましょう
28名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:47:38.76 ID:9spj2dDx0
>>24
エンペラーズカップかなー
29名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:51:27.74 ID:9spj2dDx0
>>24
調べてみたら普通にTennosho(spring)だったw
30名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 03:52:04.06 ID:Gjv58W990
(セ5、英・M.ザルーニ)
せん馬ってことだよね?いつからOKになったの?
ダビスタ厨乙??
31名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:08:20.20 ID:PJkDZDYL0
折り合いとヨーイドンで消耗戦とは別物だからね
32名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 06:20:57.75 ID:RweoTy1UO
>>19
去年はジェントゥーが来た
33名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:11:01.08 ID:eK8RVASC0
残る1頭も週末にドバイで出走予定だからローテ的にたぶん来ない
342008年からだってさ:2012/03/29(木) 09:23:45.19 ID:KbD36Kf90
>>30 ggrks
35名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:33:02.85 ID:q5ofN4F60
リベンジでロケットマン連れてこい
36名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:47:49.58 ID:0wzoqoEV0
むしろ一頭辞退表明してないことに驚くべき
37名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:51:18.10 ID:PQ+fe8wr0
オルフェにびびったなw
38名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:51:24.71 ID:w19DJdVP0
発作起こしたといえオルフェの前走見れば出走回避したくなるのも解るw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:54:11.88 ID:4wcECmVs0
また社台か
40名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:57:32.50 ID:0wzoqoEV0
馬は人間以上にいろいろ敏感だから
アウェーで勝つのはむちゃくちゃ難しいんだよ
しかも今の日本競馬のレベルな高いし馬場もそれに特化した馬がそろってるし
ほとんど勝ち目ないレースに出てくる外国馬がそうそういるわけない。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:00:48.84 ID:fWChpJOW0
低レベルかつ高額賞金なのに
42名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:07:34.03 ID:UDzhSSB20
キャバるリーマンw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:00:04.14 ID:GE2rUisB0
>>6
海外「え? お前らまだ長距離リスペクトしてんの?」
日本「普通にトップクラスが揃いますが何か?」

むしろこういう感じだろ
オルフェが普通に長距離戦を走る日本がかなり珍しい存在
44名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:12:14.54 ID:Y7HZGsmv0
>>43
人気があるのは10fや12f路線の馬じゃなくてイェーツみたいな長く現役続ける
超長距離砲だったりするけどな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 12:13:36.90 ID:6Z1nJdNOO
スマートファルコンが出ても勝てるだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 14:06:28.09 ID:d+3DiBpf0
そりゃ四号機が壊れたら北半球終わりだもんな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:41:47.27 ID:M7SWaM1H0
3200と言っても国内の一戦級がズラリやしな。
このレベルでは追走自体怪しいやろ・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:45:33.98 ID:R0/qqpedO
そろそろG1やめて、JPN1にしろよ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 19:52:35.70 ID:nb1oFVSYO
オルフェも春天なんか無視してドバイだの香港だのいって2000mのレースメインにすればいいのに
50名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 20:23:39.68 ID:TAMhlRaW0
イングランディーレみたいなのが勝つ悪寒
51名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:35:08.58 ID:4qvXrOQh0
>>20
アスコットゴールドカップがあるよ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:19:14.41 ID:1z5IOYDZ0
>>51
ゴミ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:25:01.74 ID:YL0w19FTO
そりゃピカドンに汚染されたトンキンなんか誰も行かないよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:39:03.11 ID:21qw8Zs50
選出とか仕組みがよく分からんが
向こうに出走する意志がないのに勝手に選出とかしてるんじゃないよな?
55名無しさん@恐縮です
>フォックスハント(セ5、英・M.ザルーニ)が、出走を辞退した旨が本日JRAより発表された。

数時間前にドバイで壮絶な最期を遂げた馬か。