【音楽】電気グルーヴ、2年半ぶり新曲とともにCM出演!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★

 人気テクノユニット・電気グルーヴが26日、都内で行われたロッテガム『ZEUS』発売記念メディアアート
イベントに出席した。2年半ぶりの書き下ろし新曲「SHAMEFUL」とともに同商品のCMに出演している
石野卓球は「最初はガムを噛むバイトかと思った。監督から16分音符で噛んでくれと無茶を言われた」と苦笑い。
ピエール瀧は、ライブイベント風の内容で200人のエキストラを前に敢行された撮影を振り返り
「お客さんのノリが良かったです。僕はガムを噛んでいただけ」と笑顔で語った。

 CM内では二人がガムを噛むことで音楽をスクラッチさせる「Chewing VJ(チューイングヴィジェイ)として
ステージに立ち、音に合わせド派手なレーザー雷を落とすパフォーマンスを見せている。
ピエールは「朝から雨だったのですが、撮影前に止みましたので良い雰囲気で撮影ができた」といい、
「ガムを噛むとカミナリが落ちるなら、明日からガムを噛みながら振り返る人が多そうですね」と笑わせた。

 この日は渋谷PARCOビルの壁面をキャンパスに見立て、CMと同じ商品の象徴である稲妻をイメージした
メディアアートがお披露目された。

http://www.oricon.co.jp/news/music/2009240/full/
ロッテガム『ZEUS』発売記念メディアアートイベントに出席した電気グルーヴ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120327/2009240_201203270142507001332849195c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:53:30.15 ID:N5qd2vRqP
スライムナイトだよね
3名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:53:35.19 ID:mhDc5ESc0
ピエールが出てた英語番組が好きだった
4名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:53:42.16 ID:MpfTXZPF0
ナゴムレコード
5名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:54:42.29 ID:r0usFRAY0
シングル買います。
6名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:55:38.99 ID:T1X2N9//0
7名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:56:45.60 ID:JLshLRNR0
まりんはいないんだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:57:38.30 ID:Q1lKSLpq0
卓球、かわいいおっさんになったな。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:14.43 ID:bJt1kPEo0
まりんの作文だけの一発屋
10名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:15.71 ID:RO5p8Xft0
ユターリマターリ好きな仕事して食えていけるんだから
このおっさんらは勝ち組すぐる
不細工な高卒二人組なのにw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:19.83 ID:FHvnIzlB0
12名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:43.06 ID:bZgF7DNbO
キラキラよりたまむすびが楽しみ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:49.04 ID:vKl3iRi80
ガムなんてストライドの緑のヤツがあればええんじゃ
一日中噛み続けても味が変らないんだぞ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:58:50.13 ID:FoWZEZ+60
ファブリーズのCM降ろされたのかよw
15名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:59:45.46 ID:0N72LKoPO
ぴっくるぴくるすぴくるすさん体操
16名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:00:07.34 ID:lH4bf9MH0
なんやかんやで凄いおっさんなんだよなー
17名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:02:53.53 ID:+JSa73kG0
ロッテまじうぜえ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:12:48.46 ID:hU6YDdAa0
でも、先を思うと不安になるから今日のところは寝るしかないよね
19名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:13:54.34 ID:m6KqlUE50
夢できすきすきす
20名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:16:23.47 ID:ZGIpbwpG0
やっと来たか
21名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:17:32.77 ID:cd88E0/E0
ファブリーズから瀧がはずれて
嫁が泣いてた
22名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:18:50.43 ID:MWdhtaZLO
篠原ともえプロデュースしたんだっけ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:20:20.90 ID:78ebKTmi0
うちの彼女もファブリーズが瀧じゃなくなって文句言ってたわwww
24名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:20:56.52 ID:keJw7OXS0
うるとらでらっくす
25名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:21:58.11 ID:sFWHSTUHO
やっと新曲かよ
待たせやがってw
ついでにANN復活して下さいm(._.)m
26名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:22:10.51 ID:ZGIpbwpG0
>>22
木村カエラもなw
27名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:22:34.37 ID:/iNzZeOqP
金玉が右に寄っちゃった!
28名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:22:45.53 ID:Bx9ui2Ge0
瀧くんは、なんかもー役者さんて感じ

不思議な人らだよねー。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:24:40.23 ID:N0eUdXm40
パワー無くなってスタイリッシュになってきてるしな。
40超えてもこういう狂気を演出できたら凄いけど。
>>11
30名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:26:42.61 ID:6K2Boi5o0
>>28
ですね。NHK朝の連続ドラマに出たり、CMとか
とにかく出まくっている。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:26:49.97 ID:Jgk7VF1G0
瀧は今や貴重な軍人顔俳優
32名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:27:42.85 ID:7/t1gwzGO
シャングリラ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:32:00.22 ID:FoWZEZ+60
ピエール瀧は加齢臭の象徴的存在だったのにどうしてファブリーズのCMから外したんだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:34:14.72 ID:UGRfG/VN0
35名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:36:16.32 ID:aifMSfJN0
まりん、まりんはどこ?
36名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:36:17.07 ID:ai0krK810
イ・パクサの頃は色々世間を知らなかったってこともあるけど、まだ俺もそれほど嫌韓でもなかったんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:38:01.69 ID:6eZC1gq30
38名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:41:49.20 ID:DvUgmOno0
ピエールは今年もかなまら祭りに来るのかしら?
39名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:43:23.13 ID:bALQdmY90
>>34
これの元ネタはなんだろう。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:43:56.32 ID:L6Vvf1eH0
>人気テクノユニット・電気グルーヴ

いつの話だよ?
20年前?

キャスティングした代理店かクライアントか知らんが
そいつのだいたいの年齢も趣味嗜好もすぐ見当つくわw
41名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:43:58.38 ID:bwKw9kvg0
「まりん君、ごめん、あの、ファンタ買うて来て」
42名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:45:41.02 ID:PknVPOR/0
テクノ=Perfume
になってしまって可哀相
43名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:50:03.11 ID:LXFML7hM0
サザエさんラップとの関係は?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:52:23.49 ID:ogLo2cd4O
シャングリラで万人受けするシングル作ってから、
45名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:52:48.97 ID:vsFs+NcY0
妹の作文が入賞だけの一発屋
46名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:54:37.13 ID:ebBaDXSM0
アプリでグルーヴ地獄かバイトヘル出して
47名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:54:42.44 ID:YND1FT4+i
>>34
ザボーガーといいセンス抜群やね
48名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:54:59.66 ID:FCxViQ2H0
ジャケは珍しく真面目。フツーにかっこいい。80'Sっぽい。
http://natalie.mu/media/1203/0327/extra/news_large_denkigroove_shameful._jacketjpg.jpg
49名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:55:15.03 ID:jJpixYgwO
人生
50名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:56:18.59 ID:ey1uarth0
ファブリーズCMの家族構成が謎だった
51名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:56:56.58 ID:1yxrGlBF0
メロン牧場クソ面白すぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:57:01.64 ID:3suvo59E0
電気グルーヴ20周年のうた
http://youtu.be/gBiIpEZ_3OA

瀧が「知らないおじさんに知らない場所におきざりにされる感じ」と言っていたが、
まさにそんな感じの名曲。
53名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:57:24.71 ID:YgQj2wm4O
ホモノンケダンスの人達か
54名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:58:51.17 ID:rlikAL/LO
( ゚∀゚)o彡゚ 富士山!富士山!
55名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:59:01.90 ID:FoWZEZ+60
まだハードシンセが主体なの?
56名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:59:42.33 ID:7QP43d3v0
一番売れたシャングリラがオマージュという名のまんまパクリでクソ萎えたわw
FatBoySlimのWeapon Of Choiceも↓のパクリでおどろいた
http://www.youtube.com/watch?v=qo1UyHeRgEw

なんだテクノやらこういうジャンルって基本パクリなのかwクソ杉w
57名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:00:35.18 ID:L6Vvf1eH0
>>50
元ヤンキーのバツイチ同士の再婚
長男と次男が瀧の連れ子、三男が西田尚美の連れ子

という妄想
58名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:01:40.85 ID:qptu+gJ90
FLASHBACK DISCOとかNothing'sGonnaChangeあたりからオサレテクノになって魅力が激減した
ニューウェーブからハードテクノっぽくなっていったくらいの時期がベスト
59名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:02:45.64 ID:YND1FT4+i
>>48
宇川か
60名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:02:59.59 ID:A3cZcU90O
シャングリラやNOやモノノケダンスやメカニカル娘や虹など
いわいる歌系は好きだが
ボーカルないのは嫌い
だから電気のテクノ要素が強いアルバムは苦手

そんな俺は少数派か?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:04:41.96 ID:vefnnIe1O
VOXXXが最高
62名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:07:23.96 ID:dJHTBWCx0
やせないやせないやせないよー
63名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:07:56.62 ID:6/A6ktidO
石川よしひろ大好き
64名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:11:47.47 ID:zjPieIuf0
>>56
何と言っていいのやら
65名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:12:48.89 ID:c0vunEz7O
ハイパーメディアクリエイターと昔から仲いいよね
篠原プロデュースの時から
66いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/03/27(火) 23:14:38.93 ID:DwCJeF67P BE:796792166-S★(1728400)
んで、瀧は何歳の体操をしてくれるの?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:16:01.97 ID:QzOgwf2F0
なんか瀧の顔が小さく見えるんだが 
68名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:16:29.57 ID:47Fckpmj0
卓球は無駄にいい声
69名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:16:38.56 ID:FCxViQ2H0
最近は歌も全然シャウトしないんだよな。歳なんかしらんが。
生声っぽい録音で迫力ないし。
70名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:16:51.60 ID:msIM6k1G0
>>60
それが普通じゃないの?テクノが聞きたきゃ卓球ソロ聞けばいいんだし
71名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:17:05.91 ID:7nGVR3eo0
72名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:17:42.64 ID:hKihuEoZ0
まりんがいないじゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:18:01.02 ID:gUngmlJQ0
それが好きさ好きさ好きさ好きさ
ビバノンノン
74名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:18:05.03 ID:UKJibLgeO
まりんはどうした!
75名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:20:04.11 ID:Vc86vaRxO
復興やら絆やら愛やら関係無いなら聞く
76名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:21:11.42 ID:uTKUpG9l0
「レタリングクラブでがんばる」
77名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:21:29.11 ID:9T6afKg8O
電気をCMに使うとか
とうとうロッテも頭がおかしくなったようだ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:22:16.96 ID:qptu+gJ90
>>65
パイパンメディアクリエイターだの
「沢尻夫」と書いて「さわしりお」だの色々言ってるぞ
篠原デビュー曲のチャイムのPV撮ったってだけで付き合いは無いはず
79名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:22:25.53 ID:XMMSWiQv0
瀧はすっかりいい中年おっさんキャラてポジションになっちゃって・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:25:58.34 ID:X6K76XLL0
>>38
しょんないTVで広瀬を連れてってもらいたい
電気ビリビリデジタルDGスラッシュビートで突っ走れ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:28:01.63 ID:fpsQjQWG0
秋山の守備位置
83名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:30:22.34 ID:3zYo3q0LO
モテたいっすねー
84名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:31:29.22 ID:/sbM957WO
静岡県民の誇り
85名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:33:26.14 ID:NLs+S5cK0
>>36
イパクサは本物の韓流だからな。

エジソン電と北朝鮮の動画合わせたMADはすごかったw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:35:08.99 ID:507/D7LN0
>>1
>僕はガムを噛んでいただけ」と笑顔で語った。

マジだから言葉に詰まるわ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:35:14.91 ID:ZnzOidbR0
>>79
おっさんになりかけの頃から
ポンキッキーズのレギュラーになったりしてたじゃないか
変な事ばかりしたり言ったりしてんのに
何故かそういう「いい人」オファーくる不思議
88名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:36:39.66 ID:W3IAA7E60
「たきの自然学園の思い出」砂原良徳。

ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、
たきのでのオリエンテーリングです。
オリエンテーリングは、雨でした。
で、先生が、トランシーバーでれんらくをとっても、
通じなかったので、出発いたしました。
最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。
1ポイントでは、ヤマトの歌を歌うんでした。
1番をうたっていたら、3班がいたから、2番もうたえよといって走っていきました。
ぼくは、歩いていると、おかしいなと思いました。
2ポイントの次が、4ポイントだったので、ぼくは、道に迷ってしまった。
ぼくは、班長だったので、どうようと思ったけど、
班のみんながいっしょだったので、歩いていた、ダンプカーにのったおじさんに、
たきの自然学園に行く道は、この道でいのでしょうか?
などと聞きながら自然学園ついたときは、とってもうれしかった。
班のひとが水たまりにおちたりして、
たすけあいながら中学校へ入っていきたいと思います。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:36:52.55 ID:/MIhQkAk0
>>42
それはない。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:38:05.44 ID:/MIhQkAk0
>>58
20周年のやつ聴いてみろ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:39:00.40 ID:FoWZEZ+60
>>89
中田ヤスタカなんて亜流だしなw
92名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:40:37.54 ID:hKRs+oT80
俺の死刑執行は一味違うぜ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:42:11.77 ID:qptu+gJ90
>>90
20だろ?持ってるよ
曲調とかおふざけがどうとかの問題じゃないよ
単純にシャングリラ前後、というか手前あたり
アルバムで言うならドラゴンくらいの頃が良いって事
94名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:42:23.91 ID:gDe4WzB00
デコって今ブラジルにいるんだな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:42:32.94 ID:6t5n+H4+0
おばば崩御
96名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:42:58.37 ID:johiksTQ0
「ピエール瀧のしょんないTV」は静岡ローカルにしておくのはもったいない
BS朝日あたりで放送できないものか
97名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:43:08.09 ID:d64ooi1e0
もうANNのことも殆ど忘れちゃったけど
ブスやり殺し隊隊長豚山と散歩老人蹴り殺される
とかいうハガキ職人のことだけは覚えている
98名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:44:36.20 ID:usGzysUHO
洗剤のCMでオジサンキャラをした時、ああ変わったと
一番ソングナレーションで、かつてバカにしてたウンナン内村光良のユニット
ポケットビスケッツイエローイエローハッピー
と絶叫した時
おっさんと感じた
かつては内村?つまんねの奴が
99名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:45:19.35 ID:NLs+S5cK0
>>88
いつ見てもすげーなwww
100名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:50:20.02 ID:4kflF+Je0
>>97
散歩老人に蹴り殺されるじゃなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:53:43.62 ID:afoNxuHBO
おい、まりんどこ行った
102名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 23:54:01.97 ID:pqwzn6I90
>>96
あれは故郷への恩返しだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:00:01.10 ID:RTKWOL2R0
>>93
やっぱオレンジは黒歴史なんだなw
俺もドラゴンが好きだ。「虹」の為にもリマスタしてくれい。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:09:52.44 ID:5jFqr50g0
VOXXXみたいなアルバム出ないかな。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:10:21.93 ID:UdpFWMWc0
またAVでも出てたのかw馬鹿がw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:11:56.70 ID:egCsG6BKi
瀧もまりんもモテキで大活躍してたな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:20:13.64 ID:D55WZubb0
ピンポン野郎め
108名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:21:47.27 ID:XbXphnx10
サイレンのおじさんか
109名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:33:54.42 ID:jGUaMECl0
VOXXXで突き抜けてイルボン2000がライブアルバムの枠に収まらない完成度だったからその後は何かダシ殻みたいなんだよなぁ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:10:54.41 ID:GfdBIa1o0
40過ぎて20代30代みたいな事やれってのも酷な話でしょ。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:14:59.02 ID:su7Z70xz0
ハゲってるからってカツラはねえじゃん
そのまま一生ハゲてりゃいいじゃん
隠せば済むってわけでもねえじゃん
ちいせえこと気にすることねえじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:15:32.25 ID:I/2JFZZq0
電気グルーヴって
20年くらい前のヘタレオタクか、変な格好してた頭お花畑ブスが聴いてる音楽

だせぇ!w
113名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:16:03.77 ID:ENHGwvnw0
じゃーんぼ〜タニシはよぉ〜気立て〜のいい子だよぉ〜♪
114名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:35:04.36 ID:+rYX/Z5x0
>>112
ヘタレにナメられてた奴w乙!
115名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:35:22.10 ID:O4Pn99WE0
ピエール瀧のしょんないTV面白いわ
久しぶりに母校行ったらピエールがグラウンドに居てビックリした
116名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:35:22.74 ID:xxYjev2x0
N.O.は今聞いてもいい曲な希ガス
117名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:37:52.61 ID:O4Pn99WE0
>>103
オレンジ黒歴史かもしれないけど誰だ!は好きだ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:44:04.81 ID:smSwMusBO

フッジッサーンC=C=C=┏/^o^\┛

119名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:47:01.22 ID:1YhXAZs80
人生
120名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:49:31.09 ID:lS+dKU8M0
ファブリーズのCM、瀧一家じゃなくなって悲しい
121名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:50:00.33 ID:su7Z70xz0
オールナイト直撃世代としてはUFO、KARATEKAは外せないね
コムロのフェラーリにチンポを擦り付けた頃の恵俊彰似の石野が笑える
122名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:51:47.59 ID:ikPqJmlk0
グループなのにメンバー少ないよ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:54:06.19 ID:olAwqP8JO
まりんは欠席?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:54:21.29 ID:pDvqD5dT0
ECCじゅにあのCMで慎吾が持ってる人形が瀧にそっくり
125名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:54:42.70 ID:zOKkk45I0
目だ!目を狙え!
126名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:55:07.86 ID:qNj0Dqr10
才能無いのに20年以上生き残ってるのがすごいな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 01:58:04.49 ID:6aRnduZO0
まりんは?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:21:14.84 ID:5xGDOs2S0
>>34
瀧が一瞬、きびのだんごの親族に見えた。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:34:49.09 ID:JT6xw72u0
VITAMINEがピークだよな
あそこで2枚目路線に転向した
以降面白さは激減&内輪ウケ痛々しくなった
それにしてもロッテとは・・・在日でもいるの?
130名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:36:28.17 ID:t64Krc6/0
きれいなテクノよりも
卓球のヘタウマなボーカル曲のほうが好き
131名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:37:38.74 ID:5TClHgIxO
上岡・紳助とゴルフという夢も、今や叶わぬものとなったな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:45:29.90 ID:LdeGxcDxO
TMNコラボを黒歴史にしてるから好きになれない。
133名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:46:05.90 ID:pAK4fUzU0
>>129
同意。
ドラゴンはビタミンの二番煎じ。
オレンジは中途半端。印象にない。
Aを傑作扱いしてるのは音楽雑誌とそれに洗脳されたやつらだけ。
VOXXX? あれはゴミw
134名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:47:00.22 ID:W+gTCNEw0
>>126
しかもあのレベルで日本代表として胡座かいてんだもんな
邪魔過ぎ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:49:59.34 ID:fQSYbe5S0
ピエール瀧の高校時代のアダ名は・・・

「顔」
136名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 02:55:14.77 ID:3pqgnebg0
まりんの作文って確か同級生が送ってきたんだよな
「周りのみんながアディダスやプーマを着ている中、
彼のジャージはアーノルドパーマーでした」
137名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:15:47.32 ID:SehzpqnL0
ケンタウロス、ミノタウロスを垂れ流しで聴いてたな
LDで
138名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:50:44.39 ID:4lYevXNE0
>>66
3年後を待て
139名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:42:20.90 ID:V58pyQCF0
>>89
でもアンケートでテクノのミュージシャンを聞かれたらパフュームと答える人多いと
思うぞw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:56:17.47 ID:lRPpSgCo0
「ケラさん逃げて!」
141名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 10:07:53.01 ID:3THvDToH0
ピエール瀧は焼きそばのCMに出てもいい気がする
142名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:05:56.60 ID:YNgD7xYe0
中田ヤスタカ(capsule )、大沢伸一(mondogrosso)、カスTaku・Verbal (m-flo)、80kidz、FPM
コイツらァはエレクトロ、ハウス、ディスコ、クラブカルチャー推進してんだろお前ら
http://www.youtube.com/watch?v=AFp-58VIFzE
143名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:35:38.25 ID:dNyL8s8t0
ガムのCMとは思われんなコレ

http://www.youtube.com/watch?v=dSvP7kUv0Ug
144名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 12:24:05.57 ID:nf2VlMnf0
深夜にあった電気グルーブの冠番組で
まりんがいじられキャラていうか、いじめられキャラだったのが
記憶に残ってる。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:22:02.99 ID:NCHmeYNR0
ピエール瀧は楽器が弾けなくてもミュージシャンに成れる道を開いた
146名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:29:50.13 ID:dLDZQAEy0
昨日のスポーツ新聞にでかでかと
ピ エ ー ル 滝
って書いてあって改名したのかと思ったわ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:30:00.98 ID:rhrfb3g4O
ここまで石川よしひろなし
148名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:33:04.72 ID:r06mfVkY0
>>145
しかしファンすらもミュージシャンとしては見てない
149名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:40:30.24 ID:6v0pDENR0
>>146
紙メディアでは「瀧」は常用漢字外だから使えないんだよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:44:19.07 ID:J690GTCq0
瀧=瀧
151名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:45:32.88 ID:P+SdOB5eO
>>145
卓球にイメージ伝えるのでロジックか何かのソフトで打ち込んでるよね
152名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 14:48:41.80 ID:6v0pDENR0
今の瀧はドラムパッド叩いたり
簡単にミキサーいじるくらいの事はできるらしいぞ

ってチンパンジーかよw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:03:17.18 ID:su7Z70xz0
まりん愛用のシンセの鍵盤に油性マジックで「ド・レ・ミ・・・」と書いた瀧
154名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:06:14.93 ID:xPudYe8TO
ターンテーブルで猿回し
155名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:06:16.37 ID:KbdTXJp+0
昭和60年の静岡新聞に載った静岡東高野球部時代のピエール瀧
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/b/d/bd2c7040.jpg
156名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:11:00.14 ID:XTzcPuQL0
瀧はDJできるんだよ。すぐやらなくなったけどw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:14:18.48 ID:V0S1ZnyXO
>>155
空中浮遊できるの?凄すぎ。

でも西田尚美は俺の嫁
158名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:17:10.06 ID:hnT7ZbSsO
VOXXXって絶対に薬やりながら作ってただろ?

あれ聴いてたら頭おかしくなりそうだったわw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:07:44.04 ID:wUn7OfNw0
>>155 すげぇ写真だなコレ

奥のねーちゃんの股間に向かってバットが飛んでるのが最高だな
160名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:34:18.34 ID:Nd4+je5W0
>>143
噛むと雷が落ちるって仕組みは面白いのにCMからソレが全く読み取れないなwww
失敗CMだろこれw

>>155
持ってる人は持ってるんだな、なにかをw
この写真をガム広告に使ったほうが面白かったんじゃね
161名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:38:16.83 ID:HPc0oeyHP
オールナイトの音源持ってるやつはニコに上げてくれ
2部時代は充実してるから1部きぼん
162名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:39:18.38 ID:HPc0oeyHP
>>155
カッコいいーと思ったらスクイズ失敗かよw
163名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:39:40.65 ID:FVq1jqCk0
>>155
ホームにヘッスラしてるかっこいい画像かと思ったらスクイズ失敗かよwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:40:32.89 ID:Ib8Xbuit0
初対面の挨拶もそこそこにとりあえず般若の顔真似
165名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:50:11.46 ID:HPc0oeyHP
スクイズ失敗
静岡東-静岡西 三回表静岡東一死二、三塁の好機に
滝のスクイズはかわされるw
166名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:54:31.81 ID:FMI7+akX0
卓球久々に見た
167名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 16:59:42.15 ID:AHNqbalcO
電気よりキュートメンの方が好きだ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 17:04:32.27 ID:7MBZUcRT0
この人たちの魅力って何?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 17:07:20.61 ID:I/2JFZZq0
>>130
電気グルーヴはテクノではありません。お笑い歌謡です。

電気グルーヴをテクノと思ってるヤツって痛いねw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 17:16:43.02 ID:6v0pDENR0
>>158
世界進出を考えてノイローゼになるほど
考え抜いて作ったと聴いた。
外人が聴いても楽しめるようなアルバムっつうことで

まあナッシング・ゴナ・チェンジみたく
世界的に評価されてる神がかった曲もいいけど
新曲みたいに良質のJポップwを量産するって路線もいいよな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:10:25.37 ID:s+m8Xm2u0
>>169
今日一日何してたの?
172名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:31:06.88 ID:FTptKkIW0
職場の女がすごい電気ファン。
ツアーとか年休とって東京名古屋大阪と行ってた。
見た目も話し方も普通の人なのに。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 20:47:47.12 ID:6v0pDENR0
電気が好きな人はメランコリックな人
日本語で言えば躁うつ気質な人

「虹」と「モテたくて…」が同じバンドで同居してて違和感を感じない人
両方のアンテナを使い分けてサウンドを鑑賞できる感性の持ち主
要するに何考えてるか分からん変人
174名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:00:22.26 ID:O4Pn99WE0
>>155
静岡東はこの年以来ベスト8の壁を越えられないトラウマが生まれた
175名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:07:00.06 ID:zTXIUeMg0
最高のトラックに最低のリリック載せる絶妙なバランス感覚
ソープランドの歌が大ヒットした当時、当人たちは腹抱えて笑ってたんだろうかね?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:26:50.00 ID:6v0pDENR0
>>175
自分らが想定しているイメージとは異なる受け止め方をされて
作品がヒットするってこの上無く楽しい事だろうなあ

だからロボがロボ声でギクシャク歌っても何も面白くねえんだっつうの
177名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:15:18.90 ID:4NcjoYem0
>>1
つーかこのガム旨い、ビターでビリビリするな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:18:57.54 ID:UlGtIFtF0
>>155
椎名基樹バンザイ事件ってこの試合だよね?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:28:38.36 ID:MwsonYnh0
録画スピード落とせばいいだけじゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:19:47.16 ID:nrQ0aoDo0
ライブサポートが牛尾になったw
二人じゃ無理か
181名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:07.11 ID:Q8QK59cq0
寒いギャクを連発するテクノ(笑)芸人か
182名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 00:23:35.35 ID:46m78Rop0
ファブリーズのCM降りたの?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:16:16.64 ID:G5zdxYrUO
>>143
ガム噛む動作が地味だからカミナリと連動してるってわかりづらいな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:26:48.10 ID:1thrLVvr0
ついにキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
185名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:27:21.79 ID:Li5UJ9un0
頭悪そうなCMだな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:37:21.79 ID:s4qHHmzW0
なんかもうね最近ファブリーズとか
187名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:46:44.10 ID:MT72ePDr0
電気はカップリング曲がメインじゃないのけ?
188名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:59:17.02 ID:IfG2EBYO0
残念だけど90年代で終わった人たち
Aも捨て曲が多いので70点くらいの出来
189名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:06:37.19 ID:ebYC2hPX0
瀧はヤクザに見える
190名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:22:53.81 ID:ViauGzcl0
スクイズ失敗wwww
191名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 10:58:45.79 ID:q5ofN4F60
電気グループのファーストイメージvideoの
ダンサーの姉ちゃんってヴァイブセダクション
ちゅうダンサー姉ちゃんどもだよな?
192名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 11:02:18.54 ID:q5ofN4F60
砂原って元気なのかーマンションの下のエントランス
まで響き渡る音でミックスとかしとんのか?
193名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:42:53.78 ID:sHFCOYIVP
>>97
ビニールおっぱい
194名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 18:15:41.10 ID:/QJYIjJi0
北京面は芸人になった
195いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/03/29(木) 23:33:15.13 ID:lULeORpCP BE:663993465-S★(1728400)
ドラム叩くのはやるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:39:56.59 ID:P/XmSe7b0
イケテル人達wなのに
世がネット社会に成ったら一番最初に淘汰されたみっともない人達
197名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:44:13.75 ID:5Zl4T6orO
パンダの流れ作業
198名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:44:30.82 ID:H8P9a9dW0
ラップで自己紹介
199名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:46:52.36 ID:PAaXD/zmO
ほんとのうたばん の

シャングリラ は

腹かかえて笑ったw
200名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:53:25.68 ID:rRcOkiHk0
まさかこんなになるなんて思わなかったw
瀧なんてもう役者じゃん

うろ覚えだけどアイポッドが出た時位?に卓球が著作権の話しで自分たちは
散々サンプリングして曲作ってる癖に自分たちの曲が勝手にDLされるのは気に食わない
みたいに言っててなんか違和感あった。え?みたいな
あと、卓球って創価じゃなかったっけ?だからロッテ?みたいな、ハングル異様に使ってた時もあったし
201名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 23:55:16.91 ID:iZQ+dfb+0
>>192
最近も一応曲作ってたんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=KfpVkfS5BGs
202名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:06:01.71 ID:+neHIIxs0
>>199
kwsk
203名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 00:35:37.69 ID:UHxeMUVK0
砂原良徳(まりん)は相変わらず半引き篭もり中だ。
まあミュージシャンならそう珍しいことでもねえ。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 02:09:39.36 ID:+xvqdu400
>>203
いかにも神経症やら鬱やら持ってますって人が作る音なんだよな。
それだけに凄いんだけど
205名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:37:00.54 ID:Vnl0Iz1r0
>>129
ビタミンドラゴンはゴミだ
テクノとしてもお笑いとしても邦楽ポップスとしてもゴミ
同時期のトップのテクノは超かっこいいのに・・・
聞き応えがあるのは初期衝動がある1stと1stと2nd
判れよ?

>>158
薬じゃなくてアルコール
飲み屋にレコーダー持ち込んで遊び、素面になってから素材として使った
あの頃の卓球のドイツかぶれは酷かった
本当に酷かった

>>202
ソープ風のセットでお姉ちゃんの胸にむしゃぶりついて顔を埋めて喜ぶ松村P
リアルでちゅぱちゅぱ
今なら放送できない
206名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:45:19.46 ID:p+4TF2bPO
>>129
まあある意味いち早く韓流を推した人かもねw
207名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:46:56.46 ID:5BMkmxFW0
「砂原良徳さん、電気グルーヴの方です」
208名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:52:02.94 ID:NnfdSNsm0
あーこれ見たけどパチンコのCMみたいだよねw
209名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 04:55:25.06 ID:kyFswHKnO
Aの時、既にニカやってるのがスゲーな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 05:08:10.45 ID:mkApd0NM0
信者がウザイいユニットというイメージ
いまだにおしてるし
もう終わってるのに
211名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 06:05:24.90 ID:5AW1o2D60
卓球のトーク能力の進化の仕方はすごい
今はもうなんか普通のこといっただけで笑えるレベル
あらゆる芸人を超えた
212名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 07:35:47.59 ID:PD8cliy80
俺シャングリラはレコード会社から「たのむ、そろそろ売れてくれ」と
言われ「じゃぁ」と売れ線を「あえて」書いたんだと思ってた。
ところが伊集院のラジオで言っていたのは
「やばい、良い曲できちゃった」「この曲に糞な詞はつけられない」
と散々悩んだって言っていたのが意外でショックだった
213名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 08:18:48.26 ID:oDyRptbS0
cm見たけど何かむず痒くなる微妙さだった。
214名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:25:11.79 ID:kyFswHKnO
最高傑作はオールナイトロングだな
215名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:11:04.51 ID:fq9xCK2H0
>>212
その割にはライブでは「キスも料金に入ってるんだべー!?」とか絶叫しながら歌ってたな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:16:21.06 ID:tV+YKMtq0
瀧はCM慣れしてるからなあ。
目が冷めているのが怖い。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:43:41.44 ID:P29G/e0P0
>>208
俺も初見、パチ屋のCMだと思ったわw
218名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 18:34:13.69 ID:WrrGnW0i0
卓球って童貞喪失は中学2年の夏休みなのか・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:33:27.55 ID:7tmbL9UiP
卓球の娘ってもうとっくに成人してるよね?
220名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:37:04.60 ID:6ygbsvqzO
フッジッサーン!
221名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:39:21.75 ID:mguLXlEk0
>>21
よう旦那
222名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:43:38.95 ID:VxiYbowr0
ファブリーズで潤ったからか
223名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:57:48.20 ID:bIeCq5YX0
>>113
手ぇ〜ぶーく〜ろ 編んだだよぉ〜
224名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 19:58:44.08 ID:gn0bDMBo0
B.B.E
225名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:07:40.53 ID:RnPQeOvE0
♪ 糞〜にまみれた〜
226名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:17:26.76 ID:WrrGnW0i0
>>219
娘いたの?
227名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:23:02.72 ID:5AW1o2D60
9人いるよ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:37:24.58 ID:OjUXEGXJO
9人全部女の子(笑)

これ行きたかった〜仕事なきゃなぁ〜
229名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:44:17.52 ID:JS4nwEvC0
>>203
最近DJやったよ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 20:58:19.56 ID:wBsb3Rp40
ピエールは俳優になったのかと思ってた
まだ電グルやっとったんかい
231名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:34:40.51 ID:xhIf5ARR0
伊集院とZEEBRAの中二病のスレにあった中二病の説明だと
電気グルーヴとか典型的
本人達は確信犯かもしれんが当時オールナイトニッポン聴いてた奴らは
真に受けてたの多いみたいだから
企画でXJAPANが好きな一般人の家に瀧が泊まりに
行って電気の影響でそいつはその後テクノにハマってたとか
あったし

ラジオの中で卓球が米米CLUBの浪漫飛行でも聴いてろとか
言っていたことがある
それ聞いて米米CLUBはダサいからドイツあたりのテクノとか聴いて俺は
こんな音楽聴いてるだ
お前らとは違うんだとか思ったんだろうな

まあみんな通る道なんだろうけど
俺はテクノの前にメタル系でその経験してたからわかる
232名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:37:40.70 ID:q5BNO2beO
シャングリラはパクリを指摘されて慌てて作曲者の表記を変えたな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:40:05.98 ID:V+IdMbe4O
ファブリーズのピエール家族、すごく良かったのに残念
234名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:41:41.80 ID:WrrGnW0i0
>>232
パクリというかサンプリング?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:42:22.32 ID:uCZNeLKJO
卓球はドイツで人気と聞いたが
ドイツに留学した時
卓球を知ってる奴が周りにいなかった

高原は有名だったが
今だと香川とか知名度あるのかな

236名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:42:56.03 ID:bq7cNM39O
DJにパクリをツッコむのはおかしい
237名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:48:39.22 ID:uBkPYokR0
生理用ショーツに陰茎ねじ込み健康法
238名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:49:57.75 ID:uCZNeLKJO
いわいるサンプリング
239名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:52:04.88 ID:dvVdtjtQO
オレはいっぱい食う男ー
240 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/30(金) 21:52:22.79 ID:1c9LSr+c0
実家がめちゃくちゃ地元にある
241名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 21:56:43.37 ID:ux7mnAlpO
昨日TBSラジオのキラキラに卓球がメールしてたな。つくづく瀧ウォッチャーだな。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:00:18.54 ID:kpEMxwql0
ピンクサロンに行きたいな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:02:16.62 ID:qoq48Jys0
>>237 が不採用で、花嫁は死神に決定w
244名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:03:40.29 ID:5AW1o2D60
>>241
むかし伊集院のラジオにも送ったのに
いたずらと思われて無視されたんだよなw
245名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:24:18.88 ID:4SohEFXcO
>>232普通にシルベッティのスプリングレイン使ってんじゃん。
246名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:35:21.67 ID:xfVzpUDL0
昔、電気グループ かと思ってた
247名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 22:54:27.67 ID:WrrGnW0i0
>>245
むしろそこを楽しんで欲しいようなことを雑誌のインタビューで言ってたと思う。
でも単なる歌モノの歌謡曲としか見てもらえないのが残念だったとか。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 23:07:42.19 ID:4SohEFXcO
>>247格好良かったからいい値段で原盤買ったんだけど、すぐに復刻版が出て泣いたわ。確か相当金払ったらしいから、パクリじゃないと思います。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 23:28:29.20 ID:P29G/e0P0
>>245
おかげでシルベッティにハマったわ。
サマーレイン、ウィンターレインとか四季全部あるのな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 23:52:25.52 ID:IZUZk79K0
>>247
筒美京平先生は「僕が昔やってた手法だ」って絶賛してたけど
251名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 00:39:50.96 ID:aRwYSkJP0
>>232
サンプリングだから抗議されて表記変更しただけ。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 10:12:03.23 ID:jwz2xwlkO
シャングリラの印税の半分はシルヴェッティに渡ってるって
大嘘ついてたな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:58:11.39 ID:i8DAjfwp0
CMで卓球見たの初めてだわ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:22:27.48 ID:1z5IOYDZ0
サンプリングというか、曲の大部分がスプリングレインだった
255名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:26:13.73 ID:JDuxhs7LO
>>250
筒美先生といえば「ロンリーガール」をECDがカバーの許可貰いにいったら
「そんな曲あったっけ?」って忘れていたんだよなw
あそこまで堂々とMARVIN GAYEパクっておいてw
256名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:26:26.33 ID:Cgn8rnn/0
動画タイトル横のスイッチを入れてバック黒でこれを見るのだ
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=tS9yWhGt7-8
257名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:32:23.02 ID:yil4btUQO
>>1
昨日CMみて、卓球に似てると思ったら本人たちだったかw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:37:06.02 ID:u+pjavByP
電撃ネットワークとよく間違えるのは俺だけ?
259名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:37:19.06 ID:yil4btUQO
>>31
さすが顔だよね
軍人顔枠www
260名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 20:43:58.59 ID:EqXV3sUq0
>>97
ビニールおっぱい、っていうハガキ職人は覚えてるなw
あと謎の演歌歌手、一本道のぼる?
NHKオーディションで一緒だったとか何とか
電気が合格してそいつは落選www
261名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:24:58.85 ID:OgCNYNQh0
ベブのぱくり
262名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:47:40.10 ID:vrV59jDeO
あれ?もう一人居なかったっけ?
263名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:52:43.38 ID:rhC828U50
今更ながら節電気Tシャツ欲しい
264名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 21:58:36.60 ID:JA//DHiJ0
瀧の48才体操まだかのう
265名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:47:26.51 ID:TaJOlrCK0
良くも悪くもこいつらに影響された世代が今羽ばたいているのかな
最悪だな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 22:50:50.23 ID:9ShMb7De0
スタイル変えないね
267名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:26:32.53 ID:e+1zRFYW0
瀧の還暦体操見るまでは生きていたい
268名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:37:56.29 ID:lU/9/MFGO
>>265
卓球とかラジオでレイプしたとか避妊はしないのは当然とか
言ってた記憶があるが今なら冗談でもそんなこと言えないよな
倖田來未の羊水が腐るぐらいで今は叩かれる時代だから
269名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:42:49.57 ID:tMtiIAYyO
スプリングレイン単体で日本でヒットしてないんだから少なくともシャングリラはアリだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:44:13.09 ID:5INeEigx0
卓球の太り方が怪しすぎて。もう抜けたみたいだが
271名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:44:44.00 ID:MoeF6nbK0
新造語でレイプで培った友情とかあったよな
272名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 03:58:58.71 ID:SsSft1YL0
>>253
昔、卓球とワタナベイベー?が一緒に出てた謎のCMがあったな
日本テレコムとかその辺りのCMだったはず 
273名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 03:59:25.21 ID:b1fpNiKE0
ベブのぱくり
274名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 04:36:37.68 ID:ERPpS6jE0
275名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 04:45:11.08 ID:n1o6vtmV0
古い雑誌見てたらピエールって昔すんげえ長髪だったんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 06:51:40.70 ID:GBiMmLYc0
どっかの島行って現地の音楽サンプリングしたりとか
ドイツに狂ってみたりとか
案外世界のせまい人だなと思った
277名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 06:53:48.26 ID:MIWDYwUY0
ファブリーズに瀧と西田尚美が復活しないかな
卓球でも可
278名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:33:13.39 ID:fp/Ai/kR0
20周年ライブでばらまいてくれたCD-Rが見当たらない
久しぶりに聞きたいのに
279名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:41:51.86 ID:zkhN7U5MP
オールナイト久々に聞き返してみたら全然面白くなくてショック
CSでひょうきん族再放送で見たらサムかったのと同じくらい寂しかった
280名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:10:27.53 ID:RyNFzSwU0
瀧が汚い手で作った寿司を、平然と食べてた小西康陽の方がよっぽど壊れてると思ったな
281名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:55:18.02 ID:NWR9O0j10
ケンカ握りかw
小山田にも食わせてなかったっけ?
282名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:06:30.57 ID:i2/aqxXgO
シャングリラ 作詞作曲電気グルーヴ
シルヴェッティに印税は全く渡ってないのに
印税の半分はシルヴェッティに渡っていると平気で大嘘ついて
こいつら中国人よりえげつないな
283名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:08:28.14 ID:p8FafagRP
作詞:電気グルーヴ
作曲:電気グルーヴ、BEBU SILVETTI
284名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 14:48:39.78 ID:GdSGryOX0
いまだにシルベッティどうの言ってるおっさん居るのかよw
IP変えて書いてるのバレバレだぞ統合性失調症さんw
285名無しさん@恐縮です
糖質と言えば、陽子を思い出した
今もヒロトや卓球に結婚しろって裁判してんのかな?