【野球/MLB】巨人×マリナーズの平均視聴率は12.7% 日米オープン戦 [03/27]
1 :
三毛猫φ ★ :
2012/03/27(火) 12:06:31.20 ID:???0
そんなもんか
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:07:53.26 ID:ZPOEkBab0
野球はバラエティー
マリナーズ→2% 巨人→0.7% イチ川崎→10%
> 阪神−アスレチックスは5.0%。 ミヤネ屋短縮してまで関東ローカルで録画放送する意味あったのか むしろ関西で放送すべきだったな
オープン戦なのに高いな
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:08:12.70 ID:TOC3MiE90
大阪だと半珍ファンが多いから8%くらいあるだろ。
アスレチックス相手で11.3%なのにイチロー数字持ってねえな
オープン戦なのに、いつもの中継より高いねw
\ わ っ は っ は っ は / \ ど う し た ? や き う、 早 く こ い よ W / \ / サッカー バレー フィギュア 駅伝 ナデシコ (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・) (・∀・ ) |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧l||l /⌒ヽ/⌒ヽ) ぐぬぬ… 〜(___〜(___) ''" ""''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''` 焼き豚
12.7%以上ペナントレースでとれたらいいですね 日本シリーズは取れて当然だから除外
練習試合で見どころはイチローのレーザービームのみで、通常中継より高いな・・・
13 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:12:09.87 ID:noQV1b+yO
昨日の試合は岩隈の罰ゲーム!苦手巨人相手にメッタ打ちされてマイナー行き決定みたいな試合だった!巨人ファンは大喜びだろうけどさ。
14 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:13:17.04 ID:xf6WQ6W/0
野球にしては・・・と注釈をつけてようやく「すげえじゃん!」といえるレベルか。
台湾戦より高くね
16 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:15:13.19 ID:2KtU7i360
巨人が打ちまくっても、変わらなかったね。 イチローや岩隅が活躍できなかったせいかな?w
17 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:15:27.40 ID:sNe+U8410
これがアンケート王・ゴキローさんの本当の支持率かw
18 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:15:44.56 ID:MWFhskun0
Jリーグ平均視聴率 1.35% wwww
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:15:51.61 ID:yewqEKyI0
昔なら30パー位いってたのにな 野球ファンマジで減ってるな
20 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:16:07.37 ID:evLaL38m0
野球人気大復活! 日テレは以前のように巨人戦全試合ゴールデンで放送すべき
21 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:16:10.89 ID:sNe+U8410
本番はこれから。 明日とあさってはメジャー開幕戦 金曜日は日本のプロ野球開幕戦 まさか、昨日の数字以下ってことはないだろう。オープン戦ではなく本番なのだから
イチローさん、数字もってねー(笑)
イチロー効果ってあんまりないのか
25 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:17:48.73 ID:g7GeZ76w0
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:17:56.91 ID:bthiEwQP0
イチローって人気あるんじゃなかったの・・・?
あれ? アンケートで大人気のイチローさんてこの程度なの?
28 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:18:16.76 ID:4nOp0x3L0
野球すごいじゃん Jリーグは?????????
29 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:18:20.12 ID:VngD17SnO
イチロー効果だね シーズンより高いじゃんw
イチロー数字持ってないなぁ。香川ゲストに呼ぶ方がまだ数字取るぞw
31 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:18:35.70 ID:T6XMjpid0
>>20 そうだ!絶対それをやるべき!
野球の底力を見せつけてやろうぜ!
32 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:18:41.77 ID:7eA5cLuD0
低いなぁ 国際試合なら何でも高視聴率とれるんじゃなかったのか?
>>10 野球日本代表に勝ったマラソンも入れてあげて
名古屋ウィメンズマラソン13.2%(関西地区)
34 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:19:15.15 ID:xf6WQ6W/0
野球は何をやったら数字が取れるんだろう。マジでマジで。
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:19:20.12 ID:pnmJDbrMO
MLBも日本に頼る程人気落ちたのか? 開幕を日本でやる意味がわからんのだが
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:19:21.27 ID:4nOp0x3L0
Jリーグは何パーセントだったの??????????? え?? 中継なし?????wwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:19:33.85 ID:AoX42jma0
Jリーグなんかをサッカーの範囲に含めるなよ焼豚
38 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:19:36.26 ID:d6IXDwtA0
447 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 09:16:12.70 ID:TqZyZLpM
331 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 07:03:28.02 ID:/9a65/0p
焼き豚さんの本日のハードル
2007
23.1% 19:20-21:34 12/13 NTV 浦和レッズ×ACミラン
2008
15.7% 19:20-21:34 12/18 NTV ガンバ大阪×マンチェスターU
2011 加重平均 14.80%
11.7% 19:35-21:44 12/08 NTV 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス
11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLBメジャーリーグベースボールプレシーズンゲーム「巨人×オークランド・アスレチックス」
やきう全敗
452 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 09:17:26.76 ID:GkHmgGBr
>>444 日本のチームvs海外のチーム・・・。
・・・・wwwwwwwwwww
おいwwwwやめてやれよwwwwwwww
15,6くらいの微妙な数字でフィニッシュと思ってたんだが、これは予想外w イチロー・・・
>>36 おい、去年唯一の国際大会で一切放映されなかった、野球アジアシリーズバカにするのはやめろ
03/19月 15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博番長対決SP ↓ 03/26月 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「巨人×マリナーズ」
やっぱり野球もやれば見るんだよ。 やらなくなったから興味を無くして行っただけ。
オワコンメジャーにいくら払ったの?wwwww
12%超えるとか、 イチローさん持ってんなあwww
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:21:06.82 ID:ZPOEkBab0
>>34 簡単だよ
この試合中でもガチで乱闘すりゃ数字なんてグングンup
野球はバラエティー その本質を忘れるな
CM多すぎて萎えたがいつもあんなもんなのか?
これ毎年やるつもりなんかね、今年限りの臭いがプンプンする
48 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:21:44.58 ID:fRp4ewCqO
岩隈がブチ壊した割には取ったなw
49 :
恐縮とかw :2012/03/27(火) 12:21:39.84 ID:j5UlI+XW0
50 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:21:47.80 ID:2h4S0PSF0
それより平日昼間の、関東とは全く関係ない阪神のお遊び試合が 関東対決ガチリーグ戦、しかも土曜開催の 浦和×柏に勝っちゃったらしいぞ。
51 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:07.69 ID:0FUtBHnc0
ゴキロー数字持ってねー
52 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:13.23 ID:xf6WQ6W/0
>>41 日テレ・・・。
野球なんて中継しなきゃよかったのに・・・。
53 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:22.19 ID:T6XMjpid0
>>34 マジでか
とりあえず試合数を減らして1試合の重みを大きくすることからかな
12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」 15.5% 19:00-20:33 EX* お試しかっ!&Qさま!!春の合体3時間SP 14.0% 20:33-21:48 EX* お試しかっ!&Qさま!!春の合体3時間SP 14.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグSP
56 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:43.92 ID:g7GeZ76w0
柏(視聴率15%)にぼろ負けしとるやんww 焼き豚www
57 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:44.90 ID:pdVtNNW60
世界のゴロローさんが出てなかったら一桁だった
137 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:05:27.40 ID:QNFW4kZu
〜 ジャニーズ野球大会の裏話 〜
ジャニーズタレントが野球大会が大っきらいでうざいというお話。
岡田准一「野球大会あるやろ」
三宅健(ぽろっと)「ああ、やだね〜」
森田剛「バカッ。ジャニーズって言えば野球だろっ」
三宅健「えらい人がいないから言うけど、ぶっちゃけ俺野球きらい」
森田剛「俺も俺も」(はいっはいっと手を上げながら)
森田剛「皆と会えないから行くだけであって」
三宅健「カミセン3人は野球できません」
森田剛「外野だぜ、球とんでこねえもん」
三宅健「やだなっていう時にくるもん」
岡田准一「できねえのに、サードだぜ」
三宅健「ピッチャーフライで走らなかったら、怒られた。」
森田剛「お前木更津キャッツアイのくせにつだろ」
岡田准一「だってあれすげえCGだったんやもん」
岡田准一「桜井くんも投げただけ」
森田剛「すげぇなぁ」
http://www2.ocn.ne.jp/~mayu0623/consert02928.html
この程度のものにどれだけ金掛けたかの方が気になるw
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:55.23 ID:tWR1m8pZ0
3番、長野に送りバントかよ。
61 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:22:56.29 ID:GM7uJLNu0
ひっくw 柏レイソル以下wwwwwwwwwwwwwww
62 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:23:00.09 ID:EcHBqu720
CM糞多かったのにたかい
世界のゴキロー(笑)
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:23:22.74 ID:0FUtBHnc0
>>41 ちょww
やきう避けられすぎwwwwwwwww
これが今年の野球の最高値になりそうだな
これは末期的だぞ。
69 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:23:49.14 ID:zCfNpWNMO
やきうにしてはいい方だけど 如何せん報道量に見合わない数字しか出せないんだな
※ちなみに、昨日はお年寄りに人気なNHKの鶴瓶に乾杯はなかった
71 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:24:11.77 ID:e9Uh6OCw0
■煽りまくった西岡剛出場試合 *0.2% 27:00-29:10 TX__ メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス ←ゴネてるのはこの韓国人です ■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合 *0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ *0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ ■煽りまくったダルビッシュ初登板 0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合 0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
ゴキロー持ってねえな〜
練習試合で12パーとかすげえな野球は
74 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:24:45.93 ID:LyJUzhve0
今年も数字を下げてくれそうな野球師匠に期待
75 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:24:46.93 ID:hvxpXPja0
高い、高すぎる ありえない
イチローさんスポーツのコーナーで取り上げられてる割には、 視聴率もってないなw
イチロー使っても視聴率取れないオワコンやきう
79 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:25:23.07 ID:0FUtBHnc0
80 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:25:23.62 ID:HG/07tzg0
連日マスコミがゴキローの凱旋を煽ってたのにな〜 13%未満(笑)
81 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:25:29.43 ID:e9Uh6OCw0
8 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 21:23:53.17 ID:W3hGNZS9 [1/2]
中井正広のブラックバラエティ - 12.03.18
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzY3OTI0NTk2.html ・中居 「野球がなくなったら大変なこといっぱいあるんだよ」
・ナレーションで野球のことを「アレ」と言う
・中居と中継を観る女性「何で次の塁に行きたがるの?」「すごく練習したからこのバッターは打ちたがってるの?」
・平山あや 「野球中継を見ちゃうとなんかもったいない」
・森泉 (野球に興味は?)「どうでもいい」
・菜々緒 「セとパの区別がつかなくても生きていくのに問題ない。」
・平山あや 「結婚相手の条件は野球中継を見ない人」
・愛読書はプロ野球選手名鑑←「気持ち悪い」
・中居 「しょうがねぇじゃん、野球で生まれて野球で育ってきたんだから」
・中居 「野球の人なんて野球しかやってこないから、あんまりだから社会性がねぇんだよw」
・今井翼 ナビゲータを務めた松井大輔のDVDの告知
・菜々緒 「野球以外で何か違う喜びを見い出せないんですか?」
・平山あや 「結婚相手の条件は野球中継を見ない人」
参考 黒バラ 視聴率12.4% > やきう3年ぶりの代表戦 12.3%
82 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:25:57.88 ID:KTkuDqfqO
マリナーズのセンターとライト(イチロー) の肩が凄かったお( ^ω^)
84 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:26:04.58 ID:cnv747wB0
野球部にイジメられたからって 狂信的に叩くことは無いのに(´・ω・)
\ わ っ は っ は っ は / \ ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W / \ / サッカー バレー フィギュア 駅伝 ナデシコ バラエティ 歌謡祭 (・∀・ )(´∀` )(・∀・(・∀・(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ ) |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | ̄ ̄| ̄2012年15%の壁 ̄ ̄| ̄2012年15%の壁 ̄ ̄ ̄| ̄2012年15%の壁 ̄| ̄ ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ∧∧ ∧∧l||l /⌒ヽ/⌒ヽ) ……… ?(___?(___) ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` 焼豚
柏対サントスの足元にも及ばないってどうなの
87 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:26:17.96 ID:79V6gOa7O
巨人vsヤンキース(松井)…20.5% 巨人vsボストン…11.7% 巨人対マリナーズ(イチロー川崎岩隈)…12.7% 今回ちょっと視聴率やばくねえか…?ボストンは岡島が出たかどうかの試合だぜ…
野球、AKB、韓国、吉本、ジャニ ウザ過ぎ
89 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:26:32.93 ID:e9Uh6OCw0
30 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 02:35:33.70 ID:iNi8U0S0 [2/2] テレ東ゴッドタン下世話な話 専門的に調べた論文があるらしい 男「プロ野球選手と結婚しやすい職業は何だと思いますか?」 小木「キャバクラ!キャバクラ!」 日村「女子アナとか多いよね」 矢作「女子アナ・キャバクラ・ソープ関係」 男「正解は球団近くの水商売関係です」 小木「やっぱりね」 矢作「地方のキャバクラ行くと食い荒らされてますからね」
90 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:26:51.85 ID:0FUtBHnc0
>>10 やきうに立ちはだかる13%の厚い壁wwwwwwwww
91 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:27:00.62 ID:RckqmWm9O
たいがの清盛と同じくらいか
92 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:27:09.79 ID:HG/07tzg0
あれだけゴキローの凱旋を煽って 13%未満(笑)
93 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:27:20.64 ID:rN/7NiLg0
VIB
>>81 中居はほんとに野球好きかどうか分からんなw
95 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:27:28.18 ID:sNe+U8410
ここで発狂している焼き豚さんたちはちゃんと16%以上で投票したよな?(笑)
Yahoo!ズバリ予想 - 3/26(月)、巨人vs.マリナーズの視聴率は?
http://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=35472 1 16.0%以上 894人 4.1倍
2 14.0〜15.9% 552人 4.7倍
3 12.0〜13.9% 647人 3.9倍 ←正解
4 10.0〜11.9% 378人 5.3倍
5 9.9%以下 169人 9.9倍
さすがに15は行くと思ってました。 ひくっ!w
97 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:28:00.14 ID:qJwOICzU0
やっぱり野球はナンバーワンだな。こんなお遊びの交流試合で12%ってすごいよ。
98 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:28:04.19 ID:OL+7cUtE0
各種アンケートで大人気のイチローさん 開幕戦は視聴率20%越えるよね? 越えてくれるよね?ね!?
ゴキローへの関心はこんなもんですよ
単純に甲子園でしてたら阪神戦は30%だろうな 勝ってる姿の阪神なんて関東のやつらは悔しくては観れないからな
101 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:28:35.80 ID:e9Uh6OCw0
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ごっこ \
| |
| ^o| おーにぃっぽー
| | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\ /
\ /
\___/
_| |_
| ∨ |
| |死球| |/ ̄\
■〓回|■| ^o| おいおいおい
-=≡ /⌒● ヽ/⌒ \_/
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) .■ ■ ()二 し二) ―||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZa0I#t=1m20s
102 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:28:43.74 ID:HG/07tzg0
開幕戦なら20%超えてるよ (笑)
104 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:29:51.92 ID:IzlUm1Jz0
いわくまがサンドバッグになるとこが見れて良かった
105 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:30:15.88 ID:sNe+U8410
きっと、全世界が注目するメジャーリーグ開幕戦 マリナーズ VS アスレチックスは対巨人戦より 高視聴率獲るよな?(笑)
106 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:30:16.45 ID:0FUtBHnc0
>>58 ジャニーズって意外とやきう嫌い多いんだよなw
アスレチックス戦の数字から考えて、もう少し高いもんだと思ってた
108 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:30:35.70 ID:VJn/VwuG0
巨人の開幕戦これより低そう、去年も12くらいだったしw
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:30:36.72 ID:hvxpXPja0
不倫クマーにすればいい結果かw
/ / (( ,, - === - ィ / よしよし ,,-´-- ー-y / 焼き豚良く頑張ったねー偉いねー / ⊂二___ ィ´ )) もう泣かなくていいからねー /;;:: ヽ |;;:: ィ●ァ ;;ヽ l;;::ィ●ァ ::;;ヽ ヽ;;:: c{ う :::;;l ヽ;;::;; __/ ::;;;| ヽ;;::;;: ー ::;;丿 \;;:: ::;;/ `l;;:: ::;;| ノ;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| / / ,, - === - ィ / ,,-´-- ー-y / / ⊂二___ ィ´ /;;:: ヽ |;;:: ィ○ァ ;;ヽ l;;::ィ○ァ ::;;ヽ ヽ;;:: c{ う :::;;l ヽ;;::;; __ ::;;;| ∵ ヽ;;::;;: ー ::;;丿∴ \;;:: ::;;/,,,,,,,,,,,∵ ゙゙゙゙゙゙゙゙ l;;:: ::;;| ノ;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
12.7-11.3=1.4=イチロー+川崎+岩隈+マリナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:31:41.58 ID:4nOp0x3L0
Jリーグは開幕いつ????? え? 開幕したの????????wwwwwwwwwwwwwwww 開幕したのになぜ中継ないの????wwwwwwwwwwwwww Jリーグって本当はオカルトなんじゃないの?????wwwwwwwwwwwwwww あ、Jリーグファンってオカルトファンだったのかwwwwwwwwwwwwwwww
115 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:32:14.68 ID:g4HmpWM/0
マリナーズとアスレチックスの開幕戦もこんなもんだろうな
116 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:32:19.28 ID:sNe+U8410
>>107 アンケート王のゴキローさんが持ってる数字は+1%程度かなw
明らかに視聴者は意図的に野球を避けてるよね
118 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:32:38.88 ID:0FUtBHnc0
>>62 >>65 ヒエ〜ッwwwwwwwww
やきうから漂う加齢臭ハンパねえなwwwwwwwww
これで12.7って野球は何したら数字取れるの?
120 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:32:45.09 ID:l9wanOyC0
ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごり押し寒流より良質のコンテンツだな (見てないけどw)
123 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:33:08.47 ID:F7ZYZClRO
>>62 サッカーは家族みんなで見たのかなーなんてほのぼのしちゃうグラフ
それに比べて野球w 独居老人とか生涯未婚率とか社会問題浮き彫りにすんなよ
可哀想になぁ。柏対サントスにもぼろ負けなんて 世界のイチローなのに……サントスに日本人居ないのに……
125 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:33:32.91 ID:xf6WQ6W/0
巨人の開幕戦は確実にこの数字を超えてくるよ。 だってそのためにルパンの「カリオストロの城」を無理やり後番組に持ってきたんだから。
126 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:33:39.12 ID:I3a2+Mb30
とりあえず記事になるってことは話題性があるだろ この数字は問題ない 野球は胸を張っていいよ
127 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:33:51.41 ID:SMWDuLrB0
台湾戦、アスレチックス戦、マリナーズ戦、 ほとんど数字が同じだよな。 どうあっても野球を見捨てない頑固な人間がそのくらいは存在するってことか
すげー やきう人気V字回復じゃん
開幕3連戦で唯一のナイターらしい開幕戦で 一桁あるんじゃないか
130 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:34:00.66 ID:XUJ5uMi7i
Jリーグっていつ開幕すんの?
日本代表戦より金払ってメジャーに来てもらったんじゃねw
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:34:30.33 ID:LyJUzhve0
空港でのあの変なファッションが原因だったんだよ、きっとそうだ
やきう
あれだけ煽って時間帯最下位って凄いよなw
135 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:34:52.01 ID:0FUtBHnc0
とりあえず、パッパとやれや とろくせえんだわ
137 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:35:01.10 ID:BRpExltj0
>34 ベンチでラーメン食ってるとこ中継すればいいんじゃね?
えー イチローって実は全く数字もってないの
139 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:35:23.14 ID:24tpKiVM0
イチローってこれほど弱くてしょぼい糞雑魚球団のお山の大将ってのが再確認できたわw とにかくカッコ悪いな
イチローがさっぱり数字を持ってないことがわかってなにより。 ASとシアトルなんてウンコカードで来日すんな! ヤンクス連れてこいや!
141 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:35:24.52 ID:hvxpXPja0
レーザービーム最高だったお
巨人ファンはCSで見てるからな 俺もネットで見てたし 地上波と分散してるから仕方ない これはサッカーに関しても同じこと
遂にイチローも飽きられたんだなあ・・・ パク井さんはオワコンだし ダルは親父観てたら分かるけど確実に禿げ上がるし 日本の野球はお終いだね
嘘っそんなに低かったの!?
146 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:36:11.59 ID:EKQ/r62d0
野球がライバルとか数年後には笑い話になるんだろうなw
亀田>ゴキローか
148 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:36:24.25 ID:T6XMjpid0
毎日のように試合してあれだけ客が集まるものが他にあるかよ 野球は毎日ゴールデンタイムに中継をしてそれをみんなで見る それこそが明るい社会の基盤になるんだ 毎朝、野球の視聴率が出る笑いが途切れない長閑で明るい日本を取り戻そうよ ゴミのようなレスで溢れかえるのはもう沢山で御座います!!!
ゴキロー数字もってねえな〜w 知ってたけどw
やきうってホントおもしろいよな 試合以外はwwwwwwwwww
151 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:36:45.43 ID:wphEToOe0
>>38 サカ豚はバカなの?
公式戦とただのオープン戦を比べて勝った勝ったとか
逆に惨めだぞ
で Jリーグの視聴率は? まさか10%以下な訳ないよね? もちろん超えてるよね?
好きなスポーツ選手だけど試合は見たくないって事w?
155 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:23.21 ID:/m6eDbhm0
>>142 つまり野球はマニア向けのコンテンツになったって事か?
156 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:28.72 ID:sNe+U8410
これがやきうの限界か… 今年も20%を超える事は無いのがわかってるけど まさか13%すら無理だとは… 日尻でもつれても15%台が限界だろうな…
157 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:32.06 ID:0FUtBHnc0
158 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:33.93 ID:LyJUzhve0
でも野球界の大スターイチローで取れないならどうすりゃいいんだよ
159 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:37.53 ID:w3Dfwo2f0
おいおい ガチ柏以下じゃねーか巨人 冗談抜きで野球人気そのものが落ちてるんだな
アンケートキングさんは30%取らないとイカんでしょ それともマスゴミのごり押しによって名前は知っているけど、何やっているかは興味ないのかなー
161 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:37:46.86 ID:2KtU7i360
>>151 そんなするどい鋭角を描くブーメラン投げるなよ(´・ω・`)
開幕試合もうすぐなんでしょ?(´・ω・`)
よかったじゃん、見た人が少なくて イチローとか川崎とか岩隈とかマリナーズとか実はNPBより低レベルな事がばれずにすんだwwwwww
163 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:38:18.45 ID:1PFIFELb0
>>151 おい焼き豚
明日から公式戦だけど低かったらどういう言い訳するの?
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:38:31.17 ID:EcHBqu720
> ・菜々緒 「野球以外で何か違う喜びを見い出せないんですか?」 ここの焼豚も答えてみてよ
165 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:38:33.00 ID:55c09IfHO
>>148 それが癌なんだよ、試合数多すぎるから飽きられる
明日は最弱決定戦だけど 誰が見るの?
167 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:38:38.41 ID:sNe+U8410
849 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:46:24.21 ID:oi8As3s30 [10/11]
2011年視聴率(15パーセント以上)
サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3% 24.1% 18.9% 16.7% 15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8% 17.4% 16.5% 16.6% 15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7% 16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7% 15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1% 15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8% 15.4%
*7. 24.3% 20.7% 15.0%
*8. 23.4% 19.6%
*9. 23.3% 19.1%
10. 22.5% 18.2%
11. 22.2% 17.7%
12. 21.8% 17.2%
13. 20.9% 16.7%
14. 20.8% 16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%
879 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 23:00:05.12 ID:uNCZhXND0 [29/31]
>>849 やきうは日本では5番手のスポーツやね
やきうって試合流すより 球場グルメレポートとか ノリさんの「唐揚げ食べ比べ」やったほうが数字取れるだろう
169 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:38:45.67 ID:LyJUzhve0
たまに申し訳無さそうに反論してる野球マニアにウけるw
絶対野球の前後の番組って視聴率停滞するよなwwwwww どんだけ他番組に迷惑かけんだよゴミwwwwwwww
松井さんがいれば、松井さんがいれば、 ぐぬぬぬっ 視聴率よりも笑いが取れるのに・・・
172 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:39:04.18 ID:2bd7dhk4O
落ち目の野球にしては大健闘じゃん
174 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:39:28.29 ID:0FUtBHnc0
>>162 何この産業廃棄物トリオ
ゴキロー4打数無安打
ハゲリン3打数無安打
岩隈4回10安打6失点
175 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:39:39.61 ID:2j+dQ7Zz0
WBC(笑) 5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html 2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
野球のロンドン五輪予選はいつはじまるの?w
>>151 それなら外国チームと公式戦やりなよ。
去年の秋にやったのでは。放送無かったけど、ベンチで一服はしていたみたいだねw
ゴキローのゲートボール見て面白いの?w
179 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:40:17.85 ID:d6IXDwtA0
180 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:40:33.01 ID:EKQ/r62d0
スポーツマーケティング基礎調査
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 2011年10月公表
http://www.murc.jp/report/press/111013.pdf ファンの推計人口
サッカー日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4,717万人
なでしこジャパン
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,909万人
プロ野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,685万人
野球日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2,709万人
Jリーグ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,416万人
海外サッカー
|||||||||||||||| 581万人
大リーグ
|||||||||||||| 512万人
ファンの数 なでしこ>>>>>>>>>>>>>>野球日本代表
【野球】観客数の水増し。 誰も言わないことをいいことに、やりたい放題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329683947/
>>151 サッカーはどうでもいいが、ゴールデンでこの数字をどう見る?
ドラマやバラエティなら大コケ認定されて戦犯探しが行われるレベルだと思う
MLBでいちばんのクソカードで儲けようとするAsとシアトルは死ね!
182 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:40:41.32 ID:ZZSt86X00
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:40:42.99 ID:T6XMjpid0
140分の1の公式戦より 数年に一度あるかないかの大スターイチロー凱旋試合の方が価値がないと不味いよね?
184 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:41:07.09 ID:ARUhTfcrO
良かったじゃん大河並みにとれて
可哀想に焼き豚はJリーグガーしか言えなくなっちゃったね 代表戦なら視聴率取れる!→台湾戦 台湾戦は真剣勝負じゃないチャリティ試合だから低くて当然→サッカーチャリティマッチ サッカーは代表だけ→球界の盟主巨人対世界のイチロー要するマリナーズが、代表スタメン0人の柏対日本人0人のサントスの視聴率に惨敗
186 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:41:13.52 ID:hvxpXPja0
以下、朝鮮人によって埋め尽くされます
メジャーリーグなんてアメ公以外見ないだろ
189 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:41:45.48 ID:sNe+U8410
>>179 やきうはまず、朝の女子マラソンに勝つ事から始めないとな
>>151 関心を上げる為に
わさわざメジャーに金払って試合組んでるんだと思うんだが
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:41:59.67 ID:EG6nlOsp0
つーか他競技と比べてどうじゃなくてせっかく地上波であんだけ煽ってもらったのにこれだけしか取れないことが問題なんだよ ガキがプロ野球見る機会がなくなると将来悲惨なことになる
192 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:42:05.95 ID:55c09IfHO
イチローは200安打切れてからもうオワコンだよ
天下一品>>>>>世界のイチロー
195 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:12.00 ID:3WNr9wKp0
日テレも本当は野球中継なんかやりたくないけど 大人の事情で仕方なくやってんだよね
196 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:18.04 ID:x7IB3qfsO
オープン戦オープン戦騒ぐ馬鹿がいるけど (つーかMLBチーム呼んでの親善試合だろバーカ・笑) 普通に柏は野球代表(笑)に余裕勝ちしてるんだが。
以下、野球の低い視聴率を語ると焼き豚がチョンのせいにしてに現実から逃げます
199 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:29.06 ID:7eA5cLuD0
>>151 野球もクラブW杯的なものやれば?
メッシとイチロー比較されて惨めになるだけだろうがな
200 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:29.16 ID:v3xiaRY3O
昨日久しぶりに野球見たら、試合途中なのに中継終了。BSに切り替えたらそっちでも途中で終了w だったら最初からやるなよw野球はもう二度と見ねー
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:31.48 ID:jlOvHfDH0
浦和対インテルとかだったらマジで20超えそうな気がする
202 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:43:36.74 ID:2e+HquEN0
サカ豚は明日のマリナーズの開幕戦の数字に怯えてるんだろうな オープン戦でこれだけ取れるとなると本物のメジャーリーグ同士の戦いとなるともっと取れるだろうしな
クラブW杯の柏は15、6くらいだっけ? 第三国同士の決勝は18くらいだった気する 公式戦じゃーって焼き豚は言うけどサッカーファンなら あの大会自体親善試合と同じ扱いって知ってるから無意味な話しだし
205 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:44:08.29 ID:EG6nlOsp0
206 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:44:13.58 ID:0FUtBHnc0
>>71 0.2し岡wwwwwwwww
0.3ローwwwwwwwww
0.2ビッシュwwwwwwwww
208 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:45:06.62 ID:3WNr9wKp0
209 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:45:13.43 ID:w3Dfwo2f0
なでしこで思い出したけど、女子ソフトボールってどうなったの? 全く見なくなったけど、まだやってんだろ? 国際大会とか中継しないのかね
>>202 レス保存したからなw
明後日の視聴率楽しみにしとこw
211 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:45:30.29 ID:hvxpXPja0
雰囲気もまるでちがうのに、 日本で18000円も払って、大リーグ開幕戦見に行くやついるのか?
普通にレギュラー番組>>>イチロー
>>202 お前はアホか。
MLBでいちばんの糞カード。
イチローが数字持ってなきゃなんともならん。
ドルトムント呼んで親善試合したら、確実にこんな数字超えるわバーカ
215 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:46:01.46 ID:3WNr9wKp0
>>202 20%の壁を超えてくれ
そしてバレーに勝ってくれ
Jリーグチーームが試合やっても視聴率取れないよね やっぱ野球って人気あるんだな〜
217 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:46:05.94 ID:BRpExltj0
>143 ベンチにぬこ放し飼いしつつ 帰れま10やって試合はワイプ 最高視聴率はぬこが勝手に空揚げ食ったとこw
218 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:46:17.82 ID:EKQ/r62d0
>>58 ジャニさんは朝鮮少年やきうの元監督だったからゴリ押しさせてたのか。
219 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:46:30.03 ID:XvmwnipX0
サッカーで言うと実質 視聴率24%
220 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:46:31.74 ID:d6IXDwtA0
高年齢を馬鹿にしてるけど高年齢はお金もってるから、企業にとってはありがたいこともある キリンはサッカーばかりやりすぎて売り上げ落ちてるんちゃう? サッカーが面白いというよりは、一体感のもてる代表戦が人気なのでは?
222 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:47:10.44 ID:sNe+U8410
>>180 これは・・・
プロ野球ファンの方が多く
野球日本代表ファンが少ないって事は
プロ野球の在日と日本人を同等の扱う、偽名を認めている
あちら系の方々がプロ野球ファンという事ですね
224 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:47:21.84 ID:24tpKiVM0
OAKvsSEAなんて正真正銘メジャー最低最下位球団決定戦だもんなw お互いの野手でTEX辺りでロースター入れる選手なんてほとんどいないw 名ばかりのメジャーwwwww
225 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:47:23.51 ID:3WNr9wKp0
226 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:47:29.42 ID:T6XMjpid0
>>209 野球と組んでダイヤモンドスポーツ(仮称)とかの名称で五輪復活を目指すそうだ
15.5% 19:00-20:33 EX* お試しかっ!&Qさま!!春の合体3時間SP 14.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグSP 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」
229 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:48:23.34 ID:0FUtBHnc0
>>81 >中居「しょうがねぇじゃん、野球で生まれて野球で育ってきたんだから」
きんもー☆
まるでなんJ民のやきうおじいちゃんみたいw
>>71 ちょwゴキローの200安打(笑)のときですら、この視聴率かよw
もっと観てやれよゴキローオタw
231 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:48:34.24 ID:g7GeZ76w0
>>221 一体感の持てる代表戦で12%のやきう先輩ディスってんのか
許さんぞ
232 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:48:53.72 ID:sNe+U8410
>>221 え?
やきうの代表戦は…
男子バレーボール以下の完全なオワコン(笑)
それが日本プロやきう代表サムイ・ジャパン(笑)
24.1% 11/18(金) 19:04-135 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×アメリカ
13.6% 11/21(月) 19:04-21:39 CX* ワールドカップバレー2011男子・日本×アルゼンチン
11.8% 2012/03/10(土) 17:55-19:00 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
233 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:49:07.52 ID:SYJ/X3rg0
イチローの記録のからくりが何となく分かった 相撲でいったら魁皇さん
プロやきうとメジャ合わせてなんとか二桁行ったんなら大勝利じゃないかw メジャ2チームも呼ぶのに幾らかかったかしら無いが まあ、多分大赤字なんだろうなw
>>213 ヤンキースとレッドソックスがやってもあんま数字変わらんと思う・・
236 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:50:44.78 ID:EEYJ0GNh0
柏以下かよwwwwwwww
237 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:50:56.43 ID:KcihWC6oO
野球にしては率とれたほうではないかな 男女サッカーだとオワコン的な数字だけどさ 健闘したよくやった
238 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:51:07.02 ID:IPsAiHxO0
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:51:13.03 ID:sNe+U8410
>>221 まぁ、まだラグビーの代表戦よりやきうの方が若干マシだけど…
ラグビーワールドカップ2011 ニュージーランド大会 地上波中継
09/10(土) *3.5% 14:50-17:00 NTV ラグビーW杯予選プールA 日本×フランス
09/16(金) *1.3% 25:03-26:58 NTV ラグビーW杯予選プールA 日本×ニュージーランド
09/21(水) *1.5% 24:03-25:58 NTV ラグビーW杯予選プールA 日本×トンガ
09/27(火) *2.3% 24:03-25:58 NTV ラグビーW杯予選プールA 日本×カナダ
11.8% 2012/03/10(土) 17:55-19:00 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
240 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:51:32.36 ID:l9wanOyC0
栄光の巨人軍(笑)+世界のイチロー(笑)でも柏レイソルに惨敗かよwwwwwwwwww 15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ 15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」
イチローが帰れま10やったら30%は行くな
これは高い
>>221 キリンがプロ野球観戦チケットが当たるキャンペーンやってるけど見向きもされてない
サッカー代表のグッズ付きはすぐになくなったんだけどなあ
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:30.19 ID:3WNr9wKp0
245 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:34.06 ID:w3Dfwo2f0
イチローが引退したら10%切るだろ…
野球の公式戦て「クリシ」と「ニシリ」と「アシリ」のことだろw 今は「プレシーズンマッチ」、もうすぐ開幕するのがペナントの「予備予選」 途中でやる交流戦が「オープン戦」 公式戦で放送あるのは日本シリーズだけやんw
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:34.94 ID:0FUtBHnc0
>>200 試合途中の6回で中継がブツ切られた欠陥スポーツやきうww
248 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:41.10 ID:Jh5T+gXI0
クラブW杯「バルセロナ×サントス」の平均視聴率は18.2%!瞬間最高25.3%! 外国チーム同士のやきう開幕戦はサッカーに勝てるのか! 日本人のいるやきうが有利か! 乞うご期待!!
249 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:42.03 ID:pdVtNNW60
>>199 ゴロローさんはサッカーで例えるなら
降格圏チームのサイドバックだからな
元・楽天(今中日か?)の山崎って野球を楽しいと思ったこと1度もないんだってなw 野球そのものより対談番組の方が面白かったりする
野球は代表も不人気低視聴率のクソゴミだけどな
252 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:52:59.39 ID:S74/PH0oO
なんで選抜高校野球(甲子園)は 平日なのに観衆がスゴいの?
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ 日[ ● ]本 \ / ,r‐サカ豚⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } 「 世 界 に 笑 わ れ る 覚 悟 が あ る 」 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、 _ __ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ ≡ \、__________/' 最終予選敗退セヨ。 / | adidas |:::::::::::::::::| [ ● ] 爆笑ヲ起コセ。
だって当て逃げ打法でボテゴロしか打たないイチロー見たっておもしろくないだろ
>>235 5%くらいは違うでしょ、黒田や松坂(故障中だけど)いるし。
ガチ最下位決定戦で商売されるなんて馬鹿にされてる。
256 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:53:29.35 ID:1PFIFELb0
おいおい、サッカーで12なんて数字出そうものなら ザック解任騒動がおきるぞ
/_ノ ヽ、_\ サカ豚ち〜ん(笑) o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _ /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | | | |r┬-| / ヽ、 .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | | | | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__| _ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □ l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄ ヽ | | | | / `¬| l ノヽ ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / } { \ l / ,' \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:53:38.48 ID:sNe+U8410
>>240 柏レイソル>>>>>>>>>>>>>>世界のゴキロー+栄光の虚塵軍
が証明されてしまった…
260 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:54:24.47 ID:yii2tHvd0
レイソル誇らしい
262 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:54:52.39 ID:sNe+U8410
/_ノ ヽ、_\ 世界のゴキロー12.7%(笑) o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _ /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | | | |r┬-| / ヽ、 .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | | | | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__| _ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □ l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄ ヽ | | | | / `¬| l ノヽ ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / } { \ l / ,' \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:55:10.51 ID:qp3WwfHy0
80年間あらゆる手段で煽りに煽った栄光の巨人軍対世界のイチロー、川崎、岩隈 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」 15.5% 19:00-20:33 EX* お試しかっ!&Qさま!!春の合体3時間SP 14.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグSP
>>262 /_ノ ヽ、_\ サカ豚ち〜ん(笑)
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | |
| |r┬-| / ヽ、 .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
| | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
_ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄
ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
>>255 巨人×松坂レッドソックスは11な、イチロー分で-1パーセントやww
こんなに報道量と人気が比例しないゴミクズは野球以外にに存在しねーよボケ こんなに報道量と人気が比例しないゴミクズは野球以外にに存在しねーよボケ こんなに報道量と人気が比例しないゴミクズは野球以外にに存在しねーよボケ こんなに報道量と人気が比例しないゴミクズは野球以外にに存在しねーよボケ こんなに報道量と人気が比例しないゴミクズは野球以外にに存在しねーよボケ
267 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:55:34.59 ID:OMlnUvQB0
イチローって人気ないんだね 柏レイソル以下のイチローw
>>249 しかしサッカー選手になっていたら世界的な名手になっていた程の運動能力と
スポーツ科学学界の権威に言わしめた青木がメジャーで苦しんでるのみると
いかにサッカーのレベルが低いかわかるんだよなあ
269 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:56:01.99 ID:0FUtBHnc0
>>227 世界のスーパースターの凱旋試合がたった12%程度って寂しい数字だわ
裏のバラエティに大惨敗・・・
270 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:56:07.69 ID:sNe+U8410
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:56:10.16 ID:fRp4ewCqO
>>256 へぇ、ザックの運命は勝敗でなく視聴率が握ってんだwww
272 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:56:36.30 ID:Z6Jqrofe0
きました消費税wwww 人気ナンバー1の阪神がwwwwwwwwwww
273 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:56:38.34 ID:2HrGrNmrP
>>62 女ってこんなにサッカー見てるものなのか・・・
単純に視聴率よりM3しか見てないってことがガチでやばい
275 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:57:16.12 ID:24tpKiVM0
268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:55:57.47 ID:END8b3FrP
>>249 しかしサッカー選手になっていたら世界的な名手になっていた程の運動能力と
スポーツ科学学界の権威に言わしめた青木がメジャーで苦しんでるのみると
いかにサッカーのレベルが低いかわかるんだよなあ
こういうキチガイ本気で言ってるのかねw
>>255 あがらないって
メジャー自体の関心が薄いんだから強豪だろうが関係なく見ない
一番注目度を集められるイチローのいるマリナーズがこの程度なら他のどのチームが来ても同じぐらいかそれ以下だよ
277 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:58:05.31 ID:XvmwnipX0
また始まったか・・伝統のサカ豚 焼き豚戦争が・・・
278 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:58:20.48 ID:kv4RzRkq0
279 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:58:30.38 ID:82SaDIXU0
オープン戦だから低くはない 低くはないんだが 柏⇔巨人 × モンテレイ⇔イチロー川崎岩隈 がモンテレイ戦に負けてるようでは厳しい
イチローってハイレベルの日本企業のCMにいっぱい出演してるけど全然人気無いじゃんw
やっぱ野球はロッテとソフトバンクとサムスンが出てこないと面白くないよね
282 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:59:10.30 ID:HyrwmuML0
分断狙いのバカチョンに釣られる奴多すぎw
283 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:59:12.25 ID:0FUtBHnc0
>>263 天下一品のラーメン>>ネプリーグ>>>>>>>>>>>>>ゴキローの内野ゴロ
>>269 サッカーは代表戦だからみられてるだけだろ
競技自体は絶対に二桁取れないJリーグが証明してるじゃん
Jリーグまだあるの?
285 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:59:25.73 ID:+hTmpPiG0
286 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:59:28.94 ID:Jh5T+gXI0
やきうという少数民族が 当たり前のように駆逐されて行く様は 見ていて気持の良いものではないな
287 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 12:59:51.36 ID:/5cJ58zD0
オープン戦>レギュラーシーズン イチロー様々
>>284 野球は代表戦でもイチローでも巨人戦でも世間に観られなくなってしまったなあ・・・
290 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:00:32.11 ID:g7GeZ76w0
>>284 代表戦ですら見てもらえないやきう先輩ディスりすぎwww
明日から、1時間に1回ゴロ打つ仕事は始まるよ。
どうせなら裏番組も、 デカ盛り王決定戦2時間SPとかものまね王座決定戦とかにすればよかったのに。 こんなふざけたカードで商売させたくないわ。
やきうにしては頑張ったほうじゃね?
294 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:03.99 ID:t1JqICYcO
クラブW杯と練習試合比べて恥ずかしくないのかよw
295 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:06.24 ID:+hTmpPiG0
サッカーの代表選もほとんどが練習試合なんだよな
親善試合で大量リードしているくせに、 イチローへのライトフライでタッチアップさせなかったのは、 エンタテインメントというのが分かってないよな。
297 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:19.73 ID:0FUtBHnc0
>>222 やきうって圧倒的な報道量というアドバンテージがあるのに数字低いよね
典型的なゴリ押し
>>287 話題のあるオープン戦やCSのような非日常的試合のが最早視聴率は取れる
たかが練習試合でこの数字。 公式戦が始まったらどこまで数字が上がるのか今から怖いわ そして代表戦のWBCとなったら…と考えただけでもしょんべんちびる
300 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:37.40 ID:w3Dfwo2f0
>>65 これすごいな
こんなにも露骨に表れちゃって
20年後とかどうなってんだろ野球
301 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:43.56 ID:d6IXDwtA0
302 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:44.08 ID:Ca796gywO
はっきり言って一般人はオープン戦とか言われても違い分からないから
303 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:44.71 ID:qp3WwfHy0
03/19月 15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博番長対決SP ↓ 03/26月 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「巨人×マリナーズ」 03/18日 17.6% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP ↓ ↓ ↓ ↓ 03/25日 11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×オークランドアスレチックス
シアトルでは既にマリナーズなんて誰も見てない。今シアトルで熱いのはMLS
楽しみなのは来週の月曜日。 金曜のやきうと、日曜の「なでしこvsフィギュアvs大河」の 数字が出る。 これで老人と主婦層の傾向がはっきり解かるようになる。
306 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:01:54.79 ID:OMlnUvQB0
>>240 ネイマール>>>>>>>イチローwww
チリ代表のハゲストライカー>>>>>>イチローwww
307 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:02:00.21 ID:wDDf272JO
しかし、サッカー豚は本当に野球煽り中毒だなw
>>294 なら野球もクラブW杯作れば?
現状はアジアシリーズしかないじゃん
309 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:02:31.21 ID:JxNiyeVrO
野球選手で一番数字取れるイチローとかいうおっさんさすがだわ もうちょいで柏レイソルに並ぶとこまでいきやがった
310 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:02:40.63 ID:sNe+U8410
やきうは観戦するより、報道ステーションのダイジェスト見たほうが楽しい
イチロー人気が虚像だって事がわかっただけでも有意義だった 各種アンケートは完全なヤラセだってことだな
>>284 だから柏の一件でその常套句も使えないんだって
野球の代表戦もイチロー従えてもそれ超えられなかったんだから
やっぱ野球はロッテとソフトバンクとサムスンが出てこないとはじまらない
316 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:04:13.52 ID:0FUtBHnc0
>>303 やきうに殺される日テレカワイソスwwwwwwwww
ZEROやgoingであれだけやきうゴリ押ししてたのにwwwwwwwww
317 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:04:19.43 ID:sNe+U8410
>>284 やきうの代表戦は誰も見ないし
やきうも2桁絶対に獲れないし
やきうってもう絶滅したでしょw
318 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:04:27.98 ID:/5cJ58zD0
焼き豚何勘違いしてんの? オープン戦で10パー取れたレギュラーシーズンだったらもっといくわって思ってんの? イチロー様のおかげ(笑) ピロやきうだったら結局2パー以下なんだから
月尾嘉男(東京大学名誉教授) WBCは野球が競技種目から外されたため、MLBが急遽企画した興行 アメリカでは平均視聴率は一・四%
話は2年前に遡る。2009年に放送されたテレビジョン番組の年間視聴率(関東地区)で、1位は内藤大助と亀田興毅が対戦したボクシングの試合、
2位は大晦日のNHK紅白歌合戦であったが、3位から6位までは3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対韓国戦、
そして10位も日本対アメリカ戦であり、半分をWBCの試合が独占した。
3年前の王ジャパンに続き、この年も原ジャパンの優勝が期待されたので、野球好きの日本人としては当然の結果かもしれない。
しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。
そもそもWBCは、来年のロンドン・オリンピックで野球が競技種目から外されたため、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボール(MLB)が急遽企画した興行である。
サッカーのワールドカップに似ているようであるが、200カ国以上の予選を勝ち抜いた32カ国が大会に出場するのとは違い、WBCは予選もなく、MLBが指名した国だけの大会である。
さらに不透明なことは、WBCの収益の3分の2はMLBとMLB選手会が頭から取り、優勝した日本には13%が配分されただけであった。
ようやく日本のプロ野球のオーナー会議も、2013年に開催予定の次回のWBCでは、日本野球機構(NPB)への分配金を増やすように要請することになったが、
アメリカではWBCはMLBの金稼ぎの興行という意見も一部にはあり、テレビジョン中継に煽られた日本人にとっては、興醒めするような経緯である。
これは一例でしかないが、海外とは違う日本独特のテレビジョン文化は数多くある。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110819-00000002-voice-bus_all 中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
韓国と5回も対戦してそれで世界一(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>289 まだ代表戦が定着してないのに軽く二桁とる野球
絶対に二桁とる巨人
サッカーみたいに軽いナショナリズム煽りじゃなく国技として代表人気定着させてるから
状況違うわアホだろ
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:05:06.87 ID:w3Dfwo2f0
>>302 確かに分からない
響き的に公式戦かなと思ってるけどどうなんだろう
322 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:05:16.68 ID:Pnx2QE4E0
12%でも多いほうやろ 観客全然はいってなかったやん
巨人 5% イチロー 7% その他 0.7%
324 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:05:29.19 ID:gzigxGMj0
どうでもいいけどさ、今の国民の何割がJ1の全チーム言えると思う?w 発足してから何年か知らないけど、どの面下げてそんな口叩いてんの?
>>320 代表戦が定着しないから五輪から削除されたからね
野球は一生定着しないよ
ゴキローオタがボコられすぎて逃亡したかw
327 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:06:02.16 ID:+iluZsqQO
やきう(笑)?wプッ やきうッスか?wwケラ 先輩マジでやきう見てんすか?wwwプギャァ ヤバいッスよwキツイッスよwwww豚がwww棒振り回してますけどwwwンゴwww球をwコネコネする豚wwwンゴンゴwww ホント焼豚さんの冗談は強烈ッスねwwwアワワワワwwwケラケラwケラケラwww
328 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:06:06.07 ID:sNe+U8410
329 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:06:34.41 ID:8Hv7Urat0
オリックスからイチローがいなくなったが、韓国人イ・デホが来たよ!!「
330 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:06:37.39 ID:hufQaCQN0
マジレスすると ハンカチやヤニキがトップリーグで当たり前のように出てるやきうに公式戦なんか存在しない すべてがごっこ・お遊戯の類
絶対に二桁取る巨人wwwww やばいツボ入ったwwww
>>323 11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLBメジャーリーグベースボールプレシーズンゲーム「巨人×オークランド・アスレチックス」
333 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:06:59.22 ID:BRpExltj0
>302 オープン戦じゃなくてプレシーズンマッチだよ! カコイイ呼び方に変えたんだよ!
334 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:07:01.08 ID:sNe+U8410
>>303 日テレはやきうのせいで視聴率3冠逃すだろうなw
みんなロッテが好きなんだよ みんなソフトバンクが好きなんだよ みんなサムスンの野球が見たいんだよ
昔は野球の裏番組は大変だったが 今はもう野球番組は避けられていると見て ほぼ間違いないだろう 結果意味CM打つのは視聴層も含めて 裏番組の方が効果的だと言える まぁ老人層には一定の効果ありそうだから それを見越すのもありだが層が偏りすぎているしなぁ
阪神対OAKのデーゲームだと誰もみない気がする
>>320 サッカー人気がナショナリズムだとしたら
仮に野球代表が人気が出たとしてなんでそれはナショナリズムではないと断言できるの?
341 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:08:09.57 ID:b8a052cjO
野球は動きが少ないしピッチャー次第だし見ていて楽しくないわ
342 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:08:32.07 ID:8Hv7Urat0
6チーム中3チームがプレーオフに進出できるクソ制度w 9月まで見る意味ないじゃん
343 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:08:36.54 ID:oqnVfoYc0
「ザ・マン」が出てる試合で12.7%は無いだろw
Jリーグもゴールデンで放送してみたらいいんじゃないの? そしたらサッカーか野球どっちが人気あるかわかるじゃん。 こんな所で不毛な貶しあいしてても解決しないし。
348 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:09:16.73 ID:yii2tHvd0
ID:END8b3FrP すでに昼間の視聴率は同レベルか、Jが勝つこともあるぞ? どこかの局が手お挙げたとして、同じ事がゴールデンでは 起きないと断言できる?
349 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:09:19.08 ID:sNe+U8410
>>319 死球脳ってアホすぎるから、世界一決定戦なのに
日本でだけ盛り上がってたら何も問題無いとかほざきだすんだよw
頭おかしすぎw
WBC開催国の視聴率がたったの1%ってw
>しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。
WBC(笑)
351 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:09:45.70 ID:0FUtBHnc0
>>295 アイスランドのスプリングハンドスロー15%>>>>>>>>ゴキロー12%か・・・
野球は安定して12%前後とれる優良コンテンツだな
ID:END8b3FrP←この野球馬鹿のレス遅いね 老人だからかな?
354 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:10:22.43 ID:hufQaCQN0
355 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:10:37.79 ID:AN5x37VX0
356 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:10:46.93 ID:/5cJ58zD0
>>344 もうサッカーのほうが人気って結果でてるじゃん
やきうが勝つまでやるの?
357 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:11:07.38 ID:d9IGxiRQ0
gg
359 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:11:16.60 ID:sNe+U8410
>>338 国際試合なのに、日本のみ盛り上がれば問題無いって?
頭大丈夫?
まぁ、やきうの場合はその日本でも全く盛り上がらないからどうでもいいけど
>>352 巨人vsイチローで12なのに巨人vsヤクルトだと・・・
日テレの自己責任だけどw
362 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:11:47.66 ID:0FUtBHnc0
>>305 やきうはなでしこに負けるのを恐れてデーゲームに逃げたらしいね
363 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:12:07.94 ID:b8a052cjO
野球はサッカーと違ってビールのみながらノンビリ観戦できるスポーツだな。
>>340 野球はプロ野球人気の上に成り立つが
サッカーは誰もJリーグなんて見ずに代表みるだろ
>>323 イチローの持ち分は最高でもアスレチックスとの差額
巨人が勝ってることで見る層の上澄みを考えると限りなく0に近い
下手するとマイナスあったかもな
366 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:12:51.02 ID:3WNr9wKp0
野球先輩ってなでしこがW杯で優勝したあたりから世界コンプがより激しくなってきただろw
野球はロッテとソフトバンクが出ないと始まらない
12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」
11.8% 2012/03/10(土) 17:55-19:00 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
視聴率
プロ野球>野球日本代表
プロ野球のオープン戦>東日本大震災復興支援代表戦
>>180 推定ファン数
プロ野球ファン>野球日本代表ファン
代表戦は視聴率取れるんじゃなかったの?
ただのオープン戦が震災復興支援試合より高いのはなんで?
野球ファンにとってはただのオープン戦の方が日本の復興よりも大切なの?
野球日本代表ファンよりもなぜプロ野球ファンの方が多いの?
プロ野球が在日と日本人を同等に扱うから?
プロ野球が在日の偽名を認めているから?
野球ファンて「なにじん」なの?
野球ファンて「どこの国の人」なの?
日本の盟主巨人とあこがれの大リーグ+イチローが対戦して 12%って
思ったより高いな
巨人だから視聴率悪いし♪( ´▽`) ホークスvsマリナーズなら街中から人が消えたはずなんよ。
>>364 そのプロ野球が低視聴率・・・
話がループするのが野球馬鹿の特長・・・
373 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:13:22.98 ID:sNe+U8410
やきうの世界一決定戦ってのは サッカーのワールドカップと違って 全世界に向けてじゃなく 日本の老人にだけ向けて行われているんだよなw じゃないと、WBCの開催国アメリカの視聴率が1%なわけがないw
374 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:13:30.64 ID:2j+dQ7Zz0
>>361 おいおい電通パワーでゴリ押し仲間のAKBが国歌斉唱するんだぞw
引退発表してまで盛り上げたんだからそこそこ行くだろうよw
お前ら貴重な天然産をあまり虐めるんじゃないよ
376 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:13:45.17 ID:XUJ5uMi7i
で、Jリーグっていつ開幕すんの?
>>361 大して変わらないよ、イチローなんてそんなもんw
マスコミがごり押ししてるだけさ
378 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:14.03 ID:NGKf05bb0
焼き豚の本日の泣き叫びキーワードは「オープン戦にしては」かw 開幕戦がこのオープン戦以下とかいう、渾身のギャグはやめてくれよなww またレス晒されるぞwww
379 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:21.52 ID:sNe+U8410
>>364 成り立ってないけど?
同日同時間帯対決w
472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/05/30(月) 13:24:30.16 ID:qgWIuj9a0
確定
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
>>369 もう巨人より地方球団の方が数字もっとるわど阿呆
381 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:25.13 ID:Vs7VUvNN0
642 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2012/01/19(木) 18:31:06.76 ID:33yzn1Bg0 2011年視聴率(15パーセント以上) サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操 *1. 35.1% 29.5% 29.3% 24.1% 18.9% 16.7% 15.6% 16.1% *2. 33.1% 25.1% 27.8% 17.4% 16.5% 16.6% 15.0% *3. 29.0% 17.3% 26.7% 16.3% *4. 25.9% 16.0% 22.7% 15.9% *5. 25.2% 15.7% 21.1% 15.5% *6. 24.6% 15.2% 20.8% 15.4% *7. 24.3% 20.7% 15.0% *8. 23.4% 19.6% *9. 23.3% 19.1% 10. 22.5% 18.2% 11. 22.2% 17.7% 12. 21.8% 17.2% 13. 20.9% 16.7% 14. 20.8% 16.3% 15. 20.4% 16. 19.9% 17. 19.7% 18. 18.2% 19. 17.3% 20. 17.2% 21. 16.6% 22. 16.3% 23. 15.6% 24. 15.5% 25. 15.3%
382 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:29.01 ID:U3rIKbXV0
視聴率がそれなりに取れていてアンチ野球勢力が焦っているようだねw
383 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:31.63 ID:w3Dfwo2f0
>>355 うわっなんだこの再生数
今までこんなの見たことないw
384 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:37.59 ID:eSIpkniq0
ジャニーズ野球大会とかゴールデンで放送したら どのくらい数字とれるかな 大してないか
>>38 オークランドシティにはかろうじて勝てたマリナーズ
386 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:46.37 ID:bOff9Mt80
柏ってフル代表ひとりもいなかったよね それで今回のイチロー×巨人より高かったのは驚きだな
387 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:14:49.73 ID:0FUtBHnc0
>>260 なんぞこれwwwwwwwww
爺きうwwwwwwwww
388 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:15:04.46 ID:4+suZZaf0
849 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:46:24.21 ID:oi8As3s30 [10/11] 2011年視聴率(15パーセント以上) サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操 *1. 35.1% 29.5% 29.3% 24.1% 18.9% 16.7% 15.6% 16.1% *2. 33.1% 25.1% 27.8% 17.4% 16.5% 16.6% 15.0% *3. 29.0% 17.3% 26.7% 16.3% *4. 25.9% 16.0% 22.7% 15.9% *5. 25.2% 15.7% 21.1% 15.5% *6. 24.6% 15.2% 20.8% 15.4% *7. 24.3% 20.7% 15.0% *8. 23.4% 19.6% *9. 23.3% 19.1% 10. 22.5% 18.2% 11. 22.2% 17.7% 12. 21.8% 17.2% 13. 20.9% 16.7% 14. 20.8% 16.3% 15. 20.4% 16. 19.9% 17. 19.7% 18. 18.2% 19. 17.3% 20. 17.2% 21. 16.6% 22. 16.3% 23. 15.6% 24. 15.5% 25. 15.3% やきうってサッカーのライバルなのだろうか、、、
>>352 安定してそんな視聴率取れてたのは7,8年以上前だろ・・・。
今や試合数もその頃の10分の1になった上で8%で安定だわw
391 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:15:22.21 ID:xPy1ITdd0
プロ野球にはイチローがいないんだぜwwwwwwwwwwwww
>>365 巨人が5%ならAsは0だろうな。
素直にイッテQやってりゃいいものを・・・・
珍獣祭りのほうがいいだろうにな。
393 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:15:39.81 ID:NDYh9JqT0
オープン戦にしては高いな。 イチローがいたからか。
>>380 地方で取っても無意味なのに・・・
ソフトバンクはMXで金払って中継して貰ってるぐらい
395 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:15:46.65 ID:yii2tHvd0
>>634 >誰もJリーグなんて見ずに
これは何を根拠に言ってるの?
>>155 専門chが出来たらマニア向けっていう発想が意味わからん。
映画chとか音楽chとかあるけど映画音楽はマニア向けなの?
専門chで見てる層が地上波してもそのまま専門ch見てるってだけでしょ?
397 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:15:53.62 ID:NGKf05bb0
すぐ発狂すると、Jリーグいつ開幕?とか幼稚なレス連投に走るな焼き豚はw まったく成長しないねw
398 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:16:02.18 ID:EcHBqu720
※天然モノは乱獲禁止
結構高いな。俺も見た
>>361 イチローが視聴率を押し下げてる可能性が微粒子レベルでry
>>379 関東の不人気球団同士の数字得意気に出されても
402 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:16:12.83 ID:BRpExltj0
Jリーグよりマシだ言うてる焼き豚さん 2〜3年後にはJFLよりマシだになってそう・・・
403 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:16:14.27 ID:Odp6NyYJP
コンパクトにバット振りまくれ
404 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:16:15.99 ID:sNe+U8410
405 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:16:36.78 ID:JxNiyeVrO
>>344 代表同士だとサッカーが勝ち
国内チーム対海外チームだとサッカーが勝ち
国内リーグのデイゲームが互角
柏はクラブワールドカップだけど マリナーズはオープン戦やんww なんも比較にならん。 台湾との壮行試合と、アイルランドとの練習試合は比較になるけどさ
>>34 選手たちがビッグダディっぷりを晒しまくれば、1%位伸びるか?
409 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:29.53 ID:z4WJJ82U0
>>388 去年は五分だったけど
今年は卓球にも負けるよ
>>405 うむ。
野球は完敗だね
裏金で釣るしか策が無くなった
411 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:44.22 ID:milTqeiH0
見たい番組なかったからなんとなくこの試合中継見てた層が多そう。節電すればいいのに。
412 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:45.86 ID:+hTmpPiG0
阪神−アスレチックスは5.0%。 メジャーと人気の阪神より柏とFC東京の試合の方が視聴率高いじゃん
413 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:46.47 ID:0FUtBHnc0
>>341 鈍臭いやきうよりテレ東のたきうのほうがスピード感あって面白いよな
414 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:57.32 ID:yii2tHvd0
>>364 >誰もJリーグなんて見ずに
これは何を根拠に言ってるの?
415 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:17:57.05 ID:sNe+U8410
>>401 現実にやきうがJリーグの視聴率に惨敗したからって
情けない言い訳するなよ
やきうって6試合しかないけど
サッカーは20試合もして大分散されてこの数字だけど?
頭大丈夫?
>>320 サッカーの場合、日本と縁もゆかりもない国同士・チーム同士の対決でも結構な視聴率を取るが、
野球の場合、日本が絡まない試合は代表戦もプロチーム同士の試合も視聴率は取れない
どっちがナショナリズムに頼ってる?
ゴキローのただ返球を必死に何度もリプレーしてたのはワロタ
418 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:18:42.28 ID:NGKf05bb0
・ナショナリズム皆無、五輪からも排除 ・プロ野球は生命維持装置のメディアゴリ押しお陰で、でかろうじてJリーグより上ぐらい ・メジャーやイチロー人気も衰退 ・長年野球に付き合ってきたお年寄りだけでなんとか持ってる状態 これが現実だと思うよ
419 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:19:38.95 ID:+iluZsqQO
あれ?あれあれ? もしかして焼豚さん怒ってんすか?w ピキピキモードっすかwwwブヒーwww ヤニ切れでイライラしてんすかねーwwww 僕コンビニまで走りますんでリリーフカーの鍵貸して下さいwwンゴww
420 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:19:44.49 ID:NGKf05bb0
>>399 これで高いとかおまえ野球やイチロー馬鹿にしすぎだろ
まあでも今はこれで高いと言われるのかもしれんな
421 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:20:00.05 ID:1kHgfp0F0
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス 15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」 Jリーグ>>>>>>>>>>>>プロ野球×イチロー ク ク || プ // ス ク ス | | │ // / ス | | ッ // ク ク ||. プ // / // ス ク ス _ | | │ // / ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ // / _ノ .\ / // | ( >)(<) ____ . | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ | ` Y⌒l / (>) (<)\< . | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ ヽ }| | | ` Y⌒ l__ | ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ / . /^l / / ,─l ヽ \
>>346 関係なくはないぞ
次のWBCでも欧州からもたくさん参加させるし
ナショナリズムの力を借りようとしてる気配は野球にも普通にある
>>364 視聴率ならすでにJと大差ないんだけど
野球も平気で5%以下とかたたき出すしなぜ国内人気があること前提なのがまず間違いだよ
423 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:20:48.46 ID:sNe+U8410
やきう1日で6会場 Jリーグ1日で20会場 分散度が違うのに発作起こす超低視聴率サムイ・ジャパンのやきうんこ(笑) TBS涙目だったよ… 昼間のJリーグ>>>ゴールデンの巨人戦 2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」 2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」 2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人 これもTBSは涙流したんだろうね 225 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:22:37 ID:bhWQGlE4 [7/13] 7/01 *3.4% 19:00-20:54 TBS 巨人×広島 ↓↓ 1週間後 ↓↓ 7/08 11.0% 19:00-20:54 TBS スパモク!!・激ヤセ超ダイエット4あの日に帰りたい総体重634kg女の挑戦 これは逆にNHKが涙目だったけど… 472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/05/30(月) 13:24:30.16 ID:qgWIuj9a0 確定 5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011 5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
>415 天然物は貴重なんだから保護してあげてね
真剣勝負の天皇杯と、メジャーとの練習試合を同列で語るサカ豚ってなんなの?
426 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:21:31.33 ID:z4WJJ82U0
427 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:21:49.39 ID:xPy1ITdd0
この試合、15年前なら25%は取ったよな
428 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:21:58.28 ID:0FUtBHnc0
>>381 やきうってサッカーどころかバレーより人気ないんだな
429 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:22:09.42 ID:NGKf05bb0
>>416 そのナショナリズムに頼るって発想が、もうダメなのよ焼き豚
今時国際的じゃないスポーツの方が珍しいのに
ナショナリズムなんてスポーツにあって当たり前なんのよね
そのナショナリズムがないからって、他のスポーツが頼ってるとか言い回しは
すごく意地汚く感じるわw
430 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:22:19.46 ID:cSyuzA2/0
アスレチック戦から上昇した1.4%のイチロー、岩隈、川崎の内訳が知りたい
431 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:23:11.62 ID:/5cJ58zD0
で焼き豚はイチローにお礼したの? かろうじてオークランドシティには勝ちましたって報告をかねて菓子折持って行けよ
432 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:23:17.23 ID:t9sXVx8M0
野球界最高のネタでこれが限界なんだなー もう解散でいいんじゃないかな
プロ野球と大リーグの公式戦があるのかとw 柏の試合と比べるのは当然
434 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:23:22.11 ID:BRpExltj0
>426 もうやめろ!焼き豚が死んじゃうw
435 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:24:03.49 ID:sNe+U8410
やきう1日で6会場 Jリーグ1日で20会場 分散度が違うのに発作起こす超低視聴率サムイ・ジャパンのやきうんこ(笑) なんでたったの6会場しかやってないピロやきうが 20会場に分散しまくったJリーグに惨敗するの(笑) 472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/05/30(月) 13:24:30.16 ID:qgWIuj9a0 確定 5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011 5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
436 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:24:06.84 ID:yii2tHvd0
>>401 浦和レッズは埼玉西武より人気球団だってことでいいですか?
437 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:24:42.70 ID:qp3WwfHy0
>>426 やきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リリーフカーで火葬場に直行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだよなから揚げ親父の棒振りダンスなんてじじいしか見ねーよなwwwwwww
438 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:24:53.90 ID:1PFIFELb0
インタビュー対決 カズ「僕らの気持ちが東北のみなさんに届くことを祈っています」 イチロー「逝きそうになりました」
イチローって実は人気ないだろ
>>425 でもこの試合が今季で一番視聴率高かったってことになる可能性も十分あるよな
441 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:25:45.02 ID:z4WJJ82U0
>>422 WBCは無国籍で出来ないけど
ロンドン五輪でナショナリズムを発揮しようぜ!
442 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:26:18.46 ID:sNe+U8410
443 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:26:22.19 ID:ONb/aaJX0
>>435 それ言うなら週6試合やってる野球と週1試合のサッカーでは違うんじゃね?
メジャーとの公式戦なんてないんだから、 比べられるのはしょうがない 野球もクラブW杯やればいい 韓国とやってたっけw
445 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:27:27.57 ID:NGKf05bb0
Jリーグとプロ野球のお昼の視聴率が変わらないって暴露されてるけどさ プロ野球ヤバくね? 散々キャンプだ中畑だ毎日ように民放NHKで宣伝してきたのに Jリーグの倍以上取ってないとおかしいだろ 費用対効果が低すぎるはプロ野球は やっぱりマスメディアの野球ゴリ押しは、生命維持装置だね
446 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:27:43.64 ID:cSyuzA2/0
公式戦より練習試合の方がよっぽど視聴率取れるなら もうずっと練習試合やってりゃいいんじゃないかな
447 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:27:45.59 ID:2j+dQ7Zz0
>>443 落ち着け、一理あるようでとんでもなくアホな事言ってるぞ
これが野球の底力だっ!
明日からMLBの最弱カード2連戦放送すんるんだから お前らもうちょっと見てやれよw 俺はもう飽きたからみないけど。
ゴリ押しには見えへんけど、最近はサッカーの方が煽りはキツイと思うけど。 すごく取るイメージがあるからかこないだのサッカーはえって感じやった
451 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:28:25.27 ID:sNe+U8410
>>443 同じ老人が毎日見に行ってるから
低視聴率なんだろ(笑)
毎試合見に行く人間が違ってたら
毎試合やきうの視聴率は超高視聴率出してるよw
どこまで頭が悪いんだよ(笑)
とっくに終わったスポーツに以下の3つの生命維持装置をつけて延命しているだけ。 1)「税制優遇」による資金優遇 2)親企業との一蓮托生ブラック財務地獄の恐怖 3)関連企業のメディアとのクロスオーナーシップによるごり押し
>>426 平日の昼間から年金一揆が見られる貴重なスレですねココ
454 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:29:11.87 ID:d6IXDwtA0
/ ((.´ヽ'.ヽ
/ ‐*.- ヽ
| ,' ___'`=''__.l
i -<_______,`ゝ
/ 〈. -=・=- -=・=- }、
{ } ,ハ !f/ハッ ∩___∩ アンケートでは毎回一番なのに
ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ねぇねぇどうして誰も、
.ヽ. ,'"-===-'; | ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 「世界のイチロー」を
\;; `''';;;'''´;/ . :/ 焼豚 :::::i:. ミ (_●_ ) | 見てないの?どうして?
___ / 、 ーーノ゙\_ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 51 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1295972755/
455 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:29:19.71 ID:Odp6NyYJP
カッ飛ばせ
456 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:29:23.14 ID:jCiRiig70
アメリカは雑魚だった 阪神が相手するまでもなかったな
457 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:29:41.64 ID:sNe+U8410
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:30:01.27 ID:DfiMjL0C0
このカードで12.7%しか取れないって 野球ファンはかなり減ったな
459 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:30:28.13 ID:NGKf05bb0
焼き豚は必死だから、いつもルールが細かいよねw サッカー代表と日本シリーズは比べたらダメで サッカー代表とメジャー組がいないサムライJAPANも比べたらダメで CWCとオープン戦も比べたらダメ でも時間帯が違う、Jリーグとプロ野球は比べてOKらしいですw
460 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:31:19.22 ID:sNe+U8410
461 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:31:47.63 ID:8Bt741nd0
462 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:31:53.24 ID:yii2tHvd0
【男性部門】 【女性部門】 1位 池上彰 1位 天海祐希 2位 阿部寛 2位 江角マキコ 3位 関根勤 3位 真矢みき 4位 所ジョージ 4位 松嶋菜々子 5位 山口智充 5位 篠原涼子 6位 堤真一 6位 澤穂希☆ 7位 長谷部誠☆ 7位 高島彩 8位 松岡修造 8位 仲間由紀恵 9位 渡辺謙 9位 YOU 10位 タモリ 10位 竹内結子 あららららぁ〜? これってヤキブーがサッカー煽る時に 引用してたやつだよねぇ? “燃える男”のあの人や “ID野球”のあの人は??? ネットでサッカーに対する数々の悪行が 暴露されてしまったからかなぁw “BS・CS理論”や“国際試合だから高視聴率”に続き どんどん手駒が無くなっていくねw
463 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:32:30.91 ID:0FUtBHnc0
>>426 エゲつねぇな、これ
やきうファンの高齢化やべえ
464 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:32:31.52 ID:ttMbDd7t0
イチロー持ってねーなw
野球はキャンプ情報もごり押しするもんなぁ しかもそこまでして数字取れないw
自分に気に入らないことは全て捏造だというバカ
467 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:32:46.33 ID:rlZ2M/c80
プロレスのように相撲とやきうはスポーツ名乗るの止めて興業であることを明確にすれば 生き残る道もあると思うけどなw
>>459 日本のスターの試合が天下一品に大惨敗でも笑える
MLB最弱カードとセリーグ開幕
お笑いどころはまだまだ一杯w
ほかのスポーツをアレを比べてももう面白くないよ。
469 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:33:07.24 ID:ebWpJvv30
焼き豚「柏レイソルには勝った!」
470 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:33:37.43 ID:A1Tm2T660
野球はオワコンだよな。 巨人契約金問題でいまだに読売新聞は言い訳記事書いてるんだぜ・・・・。しかも毎日www今日もあったわ。 本当にまずいことじゃないなら堂々としてりゃいいのにあれから毎日言い訳記事www
471 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:33:47.30 ID:1kHgfp0F0
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス 15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ 12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」 モンテレイ>>>>>>>>>>>>世界のイチロー×栄光の巨人軍 ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: 世界のスーパースターイチローと日本一の人気球団巨人軍が :l ) ( l: メキシコの田舎サッカーチームモンテレイに負けたのかよ・・・w :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
>>430 巨人大勝+0.5 創価+0.5 腐女+0.2 その他+0.2
473 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:34:04.25 ID:C7CF2TEC0
読売の親父のどや顔にうんざり 時代はサッカー
474 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:34:28.16 ID:sNe+U8410
>>461 これだけ子供に嫌われてるというスレが立ち
年代別視聴者層のグラフが晒されて
やきうはもう老人しか見てないって事がはっきりしてるのに
どうして焼き豚は未だにやきうは大人気とか意味不明な事
ほざきまくれるんだろう
完全に死球脳に障害があるとしか思えない
475 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:34:39.08 ID:M2cS7a8L0
プロやきう崩壊の危機はもうそこまで来てるぞ
>>471 CWCは世界中で見てる人間多いだろうな
477 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:35:22.39 ID:NGKf05bb0
>>466 そうだよな
焼き豚のように、勝手に願望妄想で視聴率作り出すのを捏造と呼ばないといけないよね
>>18 とかね
12.7でも数字がでるうちが華、 今年はオリンピックだし、中継の予定をまだ出していない局もあるんだぜ。
>>62 これマジ?
やきう10年もしたらお客さん墓に逝っちゃってますます悲惨なことになんぞ
480 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:36:06.24 ID:EcHBqu720
60代男性「サカ豚wwwwww Jリーグwwwww」 「婆さん飯はまだかい?」
481 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:36:25.45 ID:1PFIFELb0
プレシーズンゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マッチじゃなくてゲームと言う所に焼き豚の無駄な抵抗を感じるw
>>10 国際大会と国内リーグ戦の異種対決か〜
まぁ野球に国際大会がないという部分はアレだけど、なんか恣意的〜♪
484 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:38:27.43 ID:w+m50t+C0
これ公式戦で抜けないんじゃねw
報道量は視聴率などから作られてるもので人気のない人は少なくなっていく イチローも浅田真央も人気あるチケットの売れ方全く違う サッカーは好きな選手が分散してる感じで時代とともにこれからは増えていくと思うけどな
486 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:38:42.15 ID:oG3DzJoBO
福岡では放送していたのか? 見当たらなかった(´・ω・`)
487 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:38:43.31 ID:yii2tHvd0
488 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:39:04.42 ID:sNe+U8410
489 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:39:30.08 ID:l9wanOyC0
焼き豚が息してない・・・・
490 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:39:31.37 ID:0FUtBHnc0
>>426 TEENからの避けられっぷりが半端ないな野球は・・・
492 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:40:17.80 ID:xf6WQ6W/0
2ちゃんで野球ファンやってる人もやっぱお爺ちゃんなんでしょ? お身体大丈夫?いつも煽られて馬鹿にされて大変でしょ?マジで。
球界関係者にしたら、これはちょっとした事件だな
494 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:40:42.13 ID:sNe+U8410
495 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:40:55.15 ID:U3rIKbXV0
煽りの道具に使われていた世界卓球には視聴率的には快勝しているでしょうね 野球とサッカーじゃ人気の体力が違いすぎるからネットでいくら吼えても無駄 金を払って現地観戦するファンの数が違いすぎるからね
496 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:41:03.95 ID:L9Yp/cQLO
野球よ うちの両親のためにあと少しだけがんばって 最近は孫のためにサッカーしか見てないかもだけどw
焼き豚は勝ち誇ってるようだが 数年前はこのカード20%近かったんだぜ 焼き豚自身も一桁になれてしまったか 慣れって怖いな
高齢者を馬鹿にする奴は自分も高齢者になっていくということは考えないんか? サッカー好きやけど2ちゃんのサカオタは嫌い
499 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:42:15.70 ID:cSyuzA2/0
ところで、何でメジャーの開幕戦を日本でやるの?
500 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:43:23.84 ID:frxRWpx60
税リーグ笑の3倍ほどか まぁまぁだな
501 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:43:28.53 ID:xf6WQ6W/0
>>499 ベースボールというものが流行ってない国にメジャーが商圏を広げようとしている。
502 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:43:28.85 ID:sNe+U8410
>>498 今の若年層が中高年になってもやきうとか演歌とか相撲とか眼中に無いから諦めろ
503 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:43:38.98 ID:0FUtBHnc0
>>462 ここでも若者のゴキロー離れが始まったな
504 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:44:13.96 ID:d6IXDwtA0
>>498 高齢者をバカにしているわけではないから
ついでにいうと、やきうをバカにしてるわけでもない
大半の人は事実を提示しているだけだよw
505 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:44:37.35 ID:8Bt741nd0
焼き豚wwwwwww ワンセグの 接 触 率 持って来いやwwwwwwwwww
506 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:44:41.39 ID:sNe+U8410
507 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:46:13.80 ID:l9wanOyC0
509 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:46:59.04 ID:7CTP+cnP0
うわーイチロー数字もってねーなー。。。
ん〜もう焼き豚消滅してしまったかな やはり最近は勢力図が偏りすぎてて焼き豚の生息できる余地がなくなってるな それはそれで退屈だからもっとがんばってもらいたいものだ
しかしサッカーも野球も国内リーグの空洞化がヤバい 有力選手が海外にどんどん出てしまっている
>>499 それはな、
この2チームは地元から完全に愛想をつかされて、
1試合2万人入れば御の字の糞チームなんだよ。
日本だと倍以上のお金儲けができるからわざわざ来てる。
楽天、オリックス戦みたいなもんだ。
513 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:48:04.71 ID:sNe+U8410
まあでも10%超えたのなら取れてるほうじゃないの? 昔の栄光にこだわらなければまずまずだろ
515 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:48:31.86 ID:7LlF24UXO
焼き豚また負けたのか イチロー対巨人なら20は行くとか息巻いてた焼き豚生きてる? 代表戦は海外組()のイチローがいなかったからしょうがないと言ってた焼き豚生きてる? 世間から感覚ずれすぎなんだよw平成はもう24年だぞw
516 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:48:35.43 ID:0FUtBHnc0
>>449 だってやきうってメジャーリーグですらつまんないもん
やきう見てる時間もったいない
槙野とイチローってキャラ似てるよね
518 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:48:50.66 ID:7CTP+cnP0
520 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:49:20.31 ID:g6akTx7H0
/ \ / 浪人 | ../ヽ _ ___ _ l / 人_____) |y /=・= r ‐、 =・=∨ r-r'/ i i | { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ .しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | .|ヽ 〈 、____, 〉 | .| \+┼┼+/ | オレの出ない野球はこの程度の視聴率だろwww / ヽ、 `ー‐‐' | \ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,; \ ノ\.||'゚。 "o .||ー、 ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\ ヽ |___|`-' _
「Jは?www」ぐらいしか野球ファンが言わなくなってきている
アメリカでMLS(サッカー)の人気がどんどん高まって、既にシアトルでは逆転すらしている事をひた隠しにする野球防衛マスコミ
523 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:49:56.43 ID:3n/EQkRi0
松井が↓
524 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:50:26.93 ID:Zv6kH2430
理想の上司って橋下とかじゃなかったのか?
525 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:50:37.99 ID:d6IXDwtA0
526 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:50:43.25 ID:8Bt741nd0
>>513 さっかーはいつまでたっても「ブーム」(笑)なんだな(笑)
528 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:50:53.67 ID:FkC8+zcP0
>>482 ロンドンオリンピックの視聴率で勝負してやってもいいんだぜ?www
529 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:51:04.45 ID:7CTP+cnP0
530 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:51:33.91 ID:0FUtBHnc0
>>468 年俸数十億のゴキローが700円の天下一品のラーメンに負けたってマジ?
531 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:51:59.10 ID:t1JqICYcO
WBC台湾戦>>>>>クラスW杯決勝メッシ なんでもありならこれもありだよなwwwwさかぶー
532 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:02.40 ID:Zv6kH2430
>>528 むしろナデシコとサッカーをなぜ分けるのか疑問
>>525 芸人に頼るまで落ちこぼれたのか
で さっかー選手わ?
野球はブームになる前に終わったな
535 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:17.82 ID:sNe+U8410
>>527 やきうは永久に壊滅してしまったから
もう目にすることも無いし良かったよな
536 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:26.12 ID:l9wanOyC0
>>527 20年以上続いてるものをブームとは呼ばないな
537 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:38.73 ID:yii2tHvd0
>>519 イチローさんはアスリートだと思ってたが
テレビタレントだったんだな
538 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:39.80 ID:lS4xhUca0
イチロー>>>>>>>>>>>>>代表国際戦
539 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:47.33 ID:FkC8+zcP0
>>490 今の焼き豚の生息板ってどこよ?
嫌儲では数匹みつけたが大きな群れじゃなかったし
540 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:52:57.71 ID:xf6WQ6W/0
ねぇ、野球選手っていつから「テレビタレント」になったの?
>>524 橋下が理想の上司とかありえねえ
自分に関係ないとこでやってるからいいだけで
あんなのが実際に自分の上司なら最悪
542 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:53:10.55 ID:sNe+U8410
>>519 ゴキローとかいう芸人が全く数字持ってないから
やきうの視聴率がこんな悲惨な事になったわけだ(笑)
543 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:53:44.31 ID:EcHBqu720
さっかーは「ブーム」 結局野球みたいに根付かないのな
546 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:04.24 ID:Zv6kH2430
547 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:09.75 ID:3Zt66rEc0
ひくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くそわろたwwwwwwwwww やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 巨人VSイチローなのにwwwww他の日本人もお情けでだしてもらったのにwwwwwwwwwwwwwおじいちゃんたちもっとがんばれよwwwwwwwwwwwww
548 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:17.32 ID:nccr6/M20
80年近く煽り倒した栄光の巨人軍 vs アンケート無双の世界のイチローで数字取れないってw あと一体野球はどれで数字取れるんだ?w
やきうは試合以外は本当に面白い
>62 このグラフ50歳以上を一括りにしてるけど これ以上詳細に調べると都合が悪いんだろうね
もっともマスゴミに煽られた日本の大人気球団 vs 毎日テレビで見る日本でもっとも有名な人気スター なら16%いくと思ってたのに おっさんがボール投げておっさんが木の棒で打つ つまらない遊びじゃなくトーク番組なら行ったのに
552 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:25.32 ID:8Bt741nd0
133 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 01:47:55.71 ID:0mbmln9h [2/7]
century0220
幼稚園の園児の将来の夢を撮影。やはりサッカー選手は人気。野球選手は一人もいなかったよ…。
via Twitter for iPhone
2012.02.28 16:01
137 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 01:53:08.66 ID:0mbmln9h [3/7]
qubeley007
6年振りに地元駅で降り、通ってた小学校、中学校と歩いてみた…。
野球チームが無くなり、サッカーチームが練習するようになってた…。
via Twitter for iPhone
2012.02.26 14:42
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 02:12:00.74 ID:0mbmln9h [4/7]
これがなでしこの恐ろしさ
競技人口は増える、お母さんもサッカーを見る
suupy27
サッカー観戦中…一昨日もつい観てしまった…娘が始めてから何かと気になる…
あんなに野球好きだったのに…(>_<)
via Twitter for Android
2012.02.24 20:44
今
>>426 を実感している
>>539 なんJだろ
この間の台湾戦スレ数が新記録だったって各所でいばってたぜ
で、視聴率はあの有り様
554 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:52.36 ID:l9wanOyC0
上げてきたな この調子だと開幕戦は夢の13%超えちゃうんじゃね?
556 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:54:55.48 ID:sNe+U8410
>>544 やきうは根付く前に壊滅しちまったから
こんな間抜けな低視聴率しか獲れないんだよw
棒振り芸人のゴキローの数字の持ってなさに呆れ返ったよな(笑)
557 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:55:09.78 ID:yii2tHvd0
>>531 それの最終等着地は
2002 W杯 ロシア戦になるぞ
558 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:55:27.86 ID:DrPo0DuN0
シアトル・マリナーズ =ガチでNPBに挑んで、ガチで負けた恥めてのMLB球団 あ〜恥ずかしいwww
559 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:55:33.85 ID:nccr6/M20
まーさ、絶対無いとは思うけど 次ある女子サッカーの試合なんかに負けないよな? 焼豚どう思う?w
560 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:56:21.96 ID:0FUtBHnc0
>>543 あぁ、やきうおじいちゃん達の老人ホームだっけそこ
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:56:23.15 ID:sNe+U8410
このままじゃヤバイ 年俸を阿部や高橋あたりに一年で50億くらいポンとやろう 来年の菅野は契約金30億・年俸5億(出来高でプラス10億)とかにしよう 大金が手に入るとわかれば貧乏なファンは夢が見られるはずだ 自分には一銭も入らないどころか高いチケット代などで搾り取られるけどアホは搾取されるの大好きなんだ
>>546 まあ否定しないがw
でも橋下の支持層は底辺が中心だよ
野球って若手の育成を蔑ろにして発展してきたからな ナベツネが若手の育成に力を入れてるとか聞いたことないし もう野球は日本に引きこもって細々とやってくしかない
565 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:56:46.39 ID:3Zt66rEc0
焼き豚憧れのメジャーに巨人が勝ったのに12%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:TEtd+W//Q 一匹のゴキローオタがフルチン特攻してきたかw
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:57:22.66 ID:BRpExltj0
>499 NASCARやCARTも海外で開幕とかやってなかったっけ
569 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:57:25.56 ID:t1JqICYcO
おい
>>531 の理由教えてくれよさかぶーwwwwwwww
不釣り合いな比較はお前らの得意技だろ
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:58:22.35 ID:1PFIFELb0
やきうは指示待ち人間養成スポーツだからな 高度成長期には重宝されたがグローバル社会の現代ではサッカー型の人材が重宝される
571 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:58:31.47 ID:nccr6/M20
おーい、ヤキブター 聞こえてるかー? 絶対無いとは思うけど 次ある女子サッカー親善試合なんかに負けないよな? 焼豚どう思う?w
野球底が抜けてるわ 代表戦もとれないメジャーのイチロー呼んでもとれない サッカーに対抗出来る望みがあるコンテンツがWBC韓国戦しかないマジで ここ10年で中継が無くなって一気に底抜けした
574 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:58:41.94 ID:dLX12rr1O
むしろ高齢者のサッカーファンは尊敬に値するわけだが その人らがこの国にもサッカーの火を灯し続けてたわけだろ やきう洗脳に侵されずにね
575 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 13:59:13.34 ID:8Bt741nd0
なんJって年金爺のツイッターだからなw スレタイ「さっき抜いてきたお」 1おれも 2おれも 3おれも 4おかず何よー 5おれも 6天地真理 7ロリコンおっつ 8ねみー 9今日も天気いいな 10蛍光灯だからな 11あはは 12はらへったー 13ビンビンなワシも今日で満72歳やでー 14かっとばしとるなーおやっさん 15あはは 16おれも 吐き気がして煽る気力も失せたのは内緒だw
576 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:00:15.85 ID:0FUtBHnc0
>>471 アメリカですら無名のゴキロー如きが世界の柏レイソルに勝てるわけねえじゃんw
サッカーと野球が好きな奴おらんのか?
578 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:00:55.94 ID:nccr6/M20
ダメだwwwww 焼豚wwwwww 息してないwwwwwwwwwwwww
>>569 日本人絡みと外人だけを比べてどーすんのって感じだがなw
野球の外人同士の試合なんてあったっけw
580 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:01:30.11 ID:TER+Edk80
クラスW杯()
イチローの他にもなんか日本人?いたな。 今まで見たことのないイチローの凄いプレーを生で見るチャンスだったのに なぜ誰も見ないのか不思議だ 誰も口に出さないが内心みんなこう思ってるんだろ 「ゴロ安打とかレーザービームとか別に・・・」
583 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:02:23.48 ID:xf6WQ6W/0
>>579 明日の試合でその数字が出るんじゃないの?
かつて流行語大賞とったJリーグはいまや死語 サッカーは相変わらずブーム扱い サッカーは文化として日本に根付かなかったね
585 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:02:31.60 ID:p6l/TRQBO
>>563 あれだけ圧勝しといて底辺だけの票で固まるわけないだろ
しかも橋下は底辺層に訴えるような公約もかかげてないしそれはない
若者も票が多かったのは事実だけどそれは底辺層でもなんでもないからな
586 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:03:01.85 ID:1PFIFELb0
>>577 焼き豚の中には隠れサッカーファンがかなりいるけど
サカオタにやきう好きなんて一人もいないよ
587 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:03:17.35 ID:nccr6/M20
なでしこ親善試合>>>>>>>>>>>巨人vs世界のイチロー こうは流石にならないか ねぇどう思う焼豚?w
588 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:03:35.47 ID:TER+Edk80
>>569 野球という、何十年にわたる超ゴリ押しコンテンツとサッカーやJリーグを比べてる時点で
不釣り合いなんだけどねw
こちらはやさしいからそこはハンデにしてあげてるよw
地上波で最後までやらん試合で二桁いくって、 むしろすごいことだと思うよ サッカーだったら最後の20分切られたら、見るやつなんていないだろうな
590 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:03:51.87 ID:w+m50t+C0
代表戦でも世界一のリーグのクラブと試合しても数字取れなかったらあとは何やりゃいいんだよ
591 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:04:05.36 ID:3ag24j1g0
10年前なら20%は取れただろうな
592 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:04:17.05 ID:TmeflCXOO
やきう人気ねえなあ(笑)
593 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:04:38.55 ID:w+m50t+C0
>>589 欠陥スポーツだからこそ成り立つ構成だよな
594 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:04:48.03 ID:ATnnYQ9HO
あれ?15%は堅いんじゃなかったの?
焼き豚がドマイナーの癖に調子に乗ってゴメンナサイすれば丸く納まるのになぁ。。。。
596 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:05:51.42 ID:0FUtBHnc0
>>507 シアトルにサッカーが根付いてやきうが死んだのは
とある日本人のおかげ
597 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:05:53.37 ID:t1JqICYcO
>>579 世界最強クラブの決勝ですよw台湾なんかに負けてちゃ駄目でしょwwwwww
サッカーは世界で人気なんだからw
>>426 これ巨人×マリナーズの視聴率なんて比じゃないくらいの衝撃的なデータじゃないか
絶対マスコミは伝えないだろうな
イチロー呼んで試合すれば、野球人気に良い刺激になる と言う目論見が、モノの見事にずっこけた。
>>577 野球をプロ野球と高校野球に分ければ
高校野球は嫌いじゃないって人はいるかも
601 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:07:00.59 ID:FkC8+zcP0
>>588 ゴリ押しと言う点で野球と韓流は同じ根を持ってたって事だな
かっとばせーって言ってる奴はヨン様〜って言ってるBBAと同じだって事だwww
日本最強の情弱=焼き豚
602 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:07:06.46 ID:oqnVfoYc0
>>594 28,29日の開幕戦は15%固い、最低ラインだろ。
20%は超えてもおかしくない。
オープン戦を言い訳にしている野球ファンの論理からしたらな。
603 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:07:50.32 ID:4lPdIvODO
裏がつまらんかったから観てた Qさまは毎週あるし懐メロは最近食傷気味だったし
604 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:07:54.72 ID:xf6WQ6W/0
>>599 サッカーのW杯っぽいのをやれば野球人気が回復すると勘違いしたWBCの件と似てるな。
605 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:07:54.85 ID:3Zt66rEc0
なんで日本で開幕戦してるのかと思ったらそういうことか アメリカでもやきう人気ねえのか 焼き豚かわいそうに
巨人戦は時間帯最下位常連のゴミコンテンツ 他の11球団はJリーグ以下 日本シリーズは最低を更新 侍ジャパン日本代表でもザックはもとよりなでしこにすら完敗 ダルは小数点視聴率 イチロー、川崎、岩隈ら凱旋試合の対メジャー戦ですらダメ もうプロ野球は終わり
607 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:09:01.59 ID:t1JqICYcO
>>588 あれだけ特番組んで変なマフラーまで作る大会が煽ってないんですかwwwwww
>>577 毎年サンフレとカープの試合を結構観戦に行ってるよ〜
tvの視聴率とか別に気にしないw 好きでお金払う訳だし
>>584 日本にだけ根付いても世界で普及してないと五輪から除外されちゃうからなぁ・・
610 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:09:56.33 ID:ATnnYQ9HO
>>602 そうそう焼き豚もそんなこと言ってた
オープン戦で15%、開幕戦は20%取るって
でもオープン戦で15%いかなかったね
611 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:10:07.94 ID:3Zt66rEc0
>>606 もうWBCか延長しまくって視聴率無理やりあげるしかねえなあ
612 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:10:24.11 ID:0FUtBHnc0
>>561 ワロタ
ワロタ…
やきうはネット上のマニアには大人気なのにな
今でもアメリカが野球の国だと思っているのが焼き豚の特徴
615 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:11:50.46 ID:nccr6/M20
>>561 なんJってのは知恵遅れの集まりなのかw
無職引きこもりの書き込み数ドヤ顔で自慢してどうすんだってのwww
ただまぁ、そのおかげであそこが世間とかけ離れた場所だってのが浮き彫りになったわけだがw
616 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:12:08.46 ID:2+omQ00U0
税リーグは放送自体ないからかわいそうだ
617 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:12:27.42 ID:xf6WQ6W/0
アメリカでの一番の話題はメジャーの開幕などではなくT・ティーボウのトレード。
1これでダルビッシュがメジャー通用しなかったら ますます野球離れが加速しそうだ
今度ドルVSバイヤン戦放送しろよ そっちで15は取れる
621 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:13:09.74 ID:TER+Edk80
侍ジャパンもイチローもダメってきつよな このスレにいるような野球を毛嫌いしてる層なんかより、 無関心層がどんどん拡大していってるんだろうね
>>597 CWCは日本以外の方が視聴者多い
でも台湾戦のチャリティマッチは・・
623 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:14:28.64 ID:EVFb9PIe0
最近どっかの国で無観客状態でやってた 女子サッカーの何とか杯より視聴率低かったりするの?
624 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:14:46.18 ID:ch1lKRnf0
ぬぉぉぉ高いっっっ!! プロ野球先輩大勝利じゃないッすか!!
625 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:15:02.64 ID:pwquAzQX0
>>426 俺が野球ファンならこれはガチでトラウマのレベル・・・
これは本当にえげつねえ・・
626 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:15:12.06 ID:nccr6/M20
代表もダメ・・ 世界のイチローもダメ・・・ 煽り倒したダルビッシュもダメ・・・ ねぇ、どうやったら野球って盛り上がるの? 教えて焼きブーw
627 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:15:35.31 ID:jqNdkELtO
オリンピックでいい成績残せば興味持つ人が増えてもっと視聴率上がるでしょ
628 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:15:41.46 ID:0FUtBHnc0
>>586 いいトコ突くねぇ
だってやきうってつまんねーもん
629 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:17:03.84 ID:FhQJRD4t0
後の今季最高視聴率であった・・・
630 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:17:10.16 ID:nccr6/M20
>4月1日 TBS 女子サッカー・キリンチレンジカップサッカー2012「なでしこJAPAN vs アメリカ」(19:00-21:30) 焼豚が怯えてるw
631 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:17:28.52 ID:24tpKiVM0
>>426 焼豚としてこれはどうなのよ
子供にそっぽ向かれてどうすんだよw
632 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:17:36.35 ID:xf6WQ6W/0
だから言ったじゃーん。 巨人戦が無くなったらマジで野球は終わるよって。 野球は洗脳して何ぼなのに、その洗脳する機会を無くしてどうすんのかって。
633 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:17:46.65 ID:d6IXDwtA0
>>627 その点はなでしこにも頑張ってもらわないといけないね
野球は視聴率と比例した報道量にしてればここまで敵を作らなかったんだろうな 寒流レベルのごり押しを何年も続けて反感持たれない筈がない
636 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:20:24.79 ID:0FUtBHnc0
>>426 サッカーは老若男女幅広い層に支持されてるのにやきうときたら・・・
野球はWBCあるしな。高校野球も人気だし。
やきう見に行くとほんと高齢者が多いよ
640 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:21:48.74 ID:Jahv0CUz0
日テレの野球の放送の仕方が、なぜか未だに20%コンテンツの それなのが理解不能だな 普通、スポーツの試合で視聴率が高くなるのは試合終了の瞬間や 9時またぎ、10時またぎの時間帯、または終盤で試合が決まったと思われる時なんだが、 7時に試合と放送を開始して9時で放送終了でその後BSにって、 言ってみれば視聴率が低い時間帯しか放送してないことになる そのくせ日テレG+では試合開始前30分ほど前から放送開始してて CMもほぼなく同時に完全放送してるとあれば、どうあがいても地上波の視聴率が 低くなるのは至極当然
641 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:21:49.17 ID:rY8mjEPT0
イチロー人気なんか実は無いんだよね みんな知ってはいるんだけど
世界のスーパースターイチロー 野球史上wikipedia言語数1位のイチロー 発行部数世界一の新聞社が集めたスター集団 金満脱税裏金ゴリ押し球団 これだけの人気要素があって12%とか嘘じゃね
戦後テレビが普及していない時代だと、音声だけで試合展開を伝えやすい 攻めが双六的で、守備も選手の動きに大きな流動性がない野球は サッカーに比べ良く出来たスポーツだと思う。 という事でラジオで対決すればサッカーに勝てるよ!
644 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:22:04.85 ID:ATnnYQ9HO
>>635 すごいのは未だに自分たち野球は反感を持たれてない
野球に反感持つなんて有り得ないことだと信じ切ってること
野球はガラパゴス状態に近いスポーツなんだから、サッカーやその他五輪競技と比べるのは酷じゃね? ライバルは相撲だろ。相撲が視聴率12%とったと思えば凄いことだよ
646 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:24:25.76 ID:Jahv0CUz0
もし、6時半からはニュースに入って7時半から放送再開、 そして試合終了まで放送するNHK方式なら、 前半・後半、別々に数字を出す効果も相まってこの数字より4・5%は 高くなっていただろうとは思わせるが、それでも高いとは言えないのは事実だけどな
647 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:24:36.80 ID:F85U0xJL0
648 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:24:38.37 ID:tHw5BhkD0
アンケート番長のゴロキング数字もってねーな。 まあ実際出てきてゴロ打って帰るだけだもんな なんでアンケートで1位になってるのか不思議
649 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:24:54.40 ID:wLCfmd1Q0
650 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:25:09.17 ID:0FUtBHnc0
>>575 相変わらずキメェ
やきうファンがどんな層なのか垣間見れるな
アメリカは野球の国だ WBCは野球の世界一を決める大会だ 野球は観客数を水増ししていない 一つでも当てはまったら要注意。洗脳を受けている可能性があります
652 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:25:24.88 ID:FhQJRD4t0
世界規模でもなく本場がアメリカでBSでなんて中継を全然見てないからな それをみんなが知ってしまったことが大きい 本格的にやると用具とかで金かかっちゃうし
653 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:25:26.98 ID:1kHgfp0F0
>>634 投票した人と支持層は違うでしょ?
まあ図星だったからって芸スポで必死になるなよ
煽りでも何でもなく 10年スライドしたら視聴者も10歳歳を取るだけだからな もうすぐ、物心付く前から巨人戦中継がない完全世代が登場する 現状でも東京在住でありながら巨人を知らない小学生がほとんど プロ野球は自然死を待つだけの惨状
657 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:27:59.81 ID:BqWso7V50
桑田・立浪・長谷川の解説がとにかく面白かった 丁寧で分かりやすいし、いちいち的確なんだよな
658 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:28:26.91 ID:8qEklHVE0
>>426 これは衝撃的・・・・・・・・・・・・・・・・・スゴイな・・・・・・・・・・・
659 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:28:51.86 ID:gzigxGMj0
>>642 世界のスーパースターイチローってもうさすがに年だろ
サッカーで言うとデルピエロと同い年なわけだし
まあどっちも年だけどどっちもすごいんだけど。。ってもう何言ってるか分かんなくなったわ
660 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:29:10.05 ID:RJB2StdM0
虚カスの試合なんて誰が見るんだよw
661 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:29:24.85 ID:Jahv0CUz0
陰謀論じゃないが、もともと日テレはメジャーの映像使用料を買ってないし 昨日も澤村や内海、杉内といった注目日本人投手を登板させなかったり 視聴率が高くなる試合後半を自局のBS・CSに引き継がせたりと 明らかにこの試合の地上波の視聴率をよくしてあげようというよりは 数字が低くなってもいいから単に自分たちの局の宣伝に使ってやろう という風に考えてるのかなというのは感じるな
662 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:29:27.22 ID:EMKo3HDw0
明日は公式戦 すたーイチローさんの開幕戦なんだから20%は固いな 老人が街から消えるで
663 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:30:02.29 ID:nccr6/M20
>>426 しかしこれは強烈すぎるなw
知恵遅れの焼き豚にも分かりやすいしw
焼豚もいい加減現実を受け入れたほうがいいw
ホントにニュースで取り上げすぎ。 朝のニュースなんて、トップから扱ってたぞ。 単なる練習試合なんだろ? 完全な過剰報道。
665 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:31:20.22 ID:4BECUJ4o0
>>648 朝鮮イボヲタ発狂中!
所属先が決まらないイボが叩かれまくって、その腹いせにイチローを目の敵にしてますw
イチローに煮え湯を飲まされてばかりの負け犬チョンの戯言必死すぎw
666 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:32:38.00 ID:rAl4dxAE0
これはマリナーズのせいじゃない、相手が虚塵だったからどろ もう、虚塵は東京でも人気がねえからな
667 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:32:45.38 ID:yii2tHvd0
>>659 昨日のイタリアダービーで1アシスト1ゴールの大活躍だったな
>>666 ゴキ+ホモ+創価+MLB最弱チームあわせて1.4%どす
巨人様の足元にも及ばないwwwwwwww
12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」
11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLBメジャーリーグベースボールプレシーズンゲーム「巨人×オークランド・アスレチックス」
669 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:34:58.20 ID:Jahv0CUz0
最善の放送体型で流したとしても、せいぜい15・6だっただろうというのは 想像に難くないが、そういう数字が今の野球放送には必要だと思うんだがなぁ… まぁ日テレのBSやCSに地上波の視聴者が移行するのであれば 読売中心のプロ野球界にとってはそれでいいのかもしれないが
>>662 サッカーのスター選手一人が所属するチームの開幕戦を放送したら、何%獲れますか?
671 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:36:11.44 ID:NPCeQbVa0
将来世界のスーパースターイチローが所属する予定の巨人対マリナーズ戦でこれかよ・・・ 巨人マリナーズなんて最高のカードだろうに
672 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:36:28.52 ID:2+omQ00U0
なんで俺達の税リーグは中継がないんだニダ・・・
なんかもう今なら本田か香川の出てる試合だったら、ゴールデンに流しても同じくらいの視聴率は取れそうじゃね
>>668 この現実を多くの野球ファンはどう思ってんだろ
巨人という宗主国のおかげで他の球団は存在してるのに
ナベシネと喚いてるのはチョンなのか?
675 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:37:26.29 ID:sNe+U8410
>>672 やきうの低視聴率で馬鹿にされるマスゴミが
テレビ局やってるからなw
>>669 寝ぼけるな、BSCS無しの日本シリーズでも15越えなんか最終戦ぐらいだ
677 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:37:47.34 ID:bqh3bIxc0
25日に日本テレビが中継したプロ野球の日米オープン戦、阪神−マリナーズの関東地区平均視聴率は6.9%、 巨人−アスレチックスは11.3%だった。ビデオリサーチが26日発表した。 26日に日本テレビが中継したプロ野球の日米オープン戦、巨人−マリナーズの関東地区平均視聴率は12.7%だった。 阪神−アスレチックスは5.0%。 ビデオリサーチが27日、発表した。 【上記の記事から分かること】 巨人阪神の相手がアスレチックスから日系の多くいるマリナーズになることで得られる視聴率は+1.4〜1.9% →イチロー、川崎、岩隈の3名で併せて1.4〜1.9%、個々人で+0.46〜0.63%程の数字を持っていると思われる。
サッカー録画で流しても数字は取れんよw それだけは間違いないw
679 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:39:30.31 ID:0FUtBHnc0
>>621 そうそう
やきうのライバルはサッカーじゃなくて無関心だよなあ
680 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:39:56.65 ID:Jahv0CUz0
>>676 過去レス読まないでレスするくらい寝ぼけてるのはどっちなんだよ
最善というのは日テレの放送体系より4%ほど高くなるNHK方式なら
ということだよ
>>655 だからね
例えば30代なんかは7割以上が橋下に入れてるわけだけど
単純に割合としてその年代の7割も底辺層が占めるなんてバランスありえないわけ
さらに大半の年代の過半数が橋下に入れてる事実を考えると余計にお前の主張に無理があるのがよくわかる
で、底辺層のソースはいつ出すの??
682 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:42:22.31 ID:lYW4ase3i
ゴキヒットも打てず見せ場はレーザービームのみw 浅いフライでしかも阿部の足じゃ走るわけないのにカッコつけてホームに投げるゴキローw
>>680 NHKの数字が高いのはただ単に爺婆が野球だとニュースからそのまま移行するだけだよ
TBSが去年だかおととしだか20:00開始22:00まで中継って事をやってな・・・・すぐ撤退したわw
684 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:42:54.11 ID:Jahv0CUz0
開幕戦はこれよりは上がると考えるのが順当だろうけど、 それでも13・4くらいが関の山かな? 2戦目はひと桁も考えられるかな
685 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:43:33.62 ID:ANle7CxeO
我が読売巨人軍×イチロー×本場メジャーとの国際試合=跳満や!!(どやっ!!)
ナンダカンダ言っても野球は巨人なんだよ メジャーでも阪神でもダイエーでもなく巨人が居てナンボ 裏金バンバン使おうが巨人がいないとプロ野球は成り立たない
開幕戦が12.7以下になる可能性が非常に高いな 開幕一桁に朝鮮だ
カート・スズキっていい選手だな。
689 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:45:27.71 ID:24tpKiVM0
やきうに一番関心が無い街が東京 巨人人気が死んだから今の状況があるのにwwww
691 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:46:07.48 ID:yii2tHvd0
>>672 直接球団保有して野球とは“一蓮托生”のマスゴミとしては
中継してJのほうが良い数字取っちゃったらマズいからじゃね?
692 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:46:34.27 ID:bqh3bIxc0
巨人阪神の相手がアスレチックスから日系の多くいるマリナーズになることで得られる視聴率は+1.4〜1.9% →イチロー、川崎、岩隈の3名で併せて1.4〜1.9%、個々人で+0.46〜0.63%程の数字を持っていると思われる。
恐らくゴキロウ対アスレチックスの試合は一桁だなw
695 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:46:42.09 ID:sawrdNdO0
( ・`ω・´)ごメンチ
696 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:46:59.73 ID:Jahv0CUz0
>683 ジジババの移行だけではないわな もちろんそれもあるのは確かだが 日本シリーズが例に上がってるが、 あれは6時過ぎから放送開始だろう 野球の視聴率をちょっとでも知っているなら 前半の一時間半はほぼ確実に視聴率が低いということは知っているはず そこを削って9時マタギを使って試合終了まで放送し、 さらには日テレのようにBSで同時中継したりしないNHK方式なら 4%ほど高くなるのはありえる話
なんか一人すごく哀れみを誘うレスをしてる人がいるな・・・ もう楽になっていいんだよ なんか涙出てきた
>>694 2試合もやるんだぜ
日テレワイルドだよな
699 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:49:37.30 ID:sawrdNdO0
( ・`ω・´)いかんのか?
「この試合、もっとも盛り上がったのはこのシーン」 「イチローの矢のような返球、これぞまさに大リーグのプレイ」 ……ぶっちゃけこれで盛り上がれっていっても無理だろw 今の子供とか野球見てても面白くないだろうな。 松井が巨人にいた頃は、HR打つかな打つかな…打ったぁ〜って言うんで盛り上がれたけどさ。 野球が視聴率回復する為には巨人に生え抜きの日本人ホームランバッター(松井級の)が 生まれるとかしないと無理だろうね。サカヲタの俺が割とマジで言ってみた。
つーか野球報道と同じくらいやれば、普通に他でも、大抵のものは今の野球の視聴率くらいは行くけどな。 他がゴリ押ししてたら、ノルマ最低15%とか言われるレベルなのに、焼豚は何ホルホルしてんだよ気持ちわりぃ。 言い訳も何もできねえ野球にしちゃ低すぎだよバーカ
702 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:53:11.66 ID:8x33Uq3p0
ここ最近ずっとサッカーのターンじゃない?
703 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:53:55.12 ID:SPNZLU+A0
サカ豚に焦りアリ!wwwwwwww
704 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:54:28.16 ID:zGf8Gn/80
デブがやる豚双六なんて爺婆しか見ないだろwwwww
705 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:54:34.19 ID:w+m50t+C0
4年に1度WBCのときだけサッカーを上回れるよ
706 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:54:43.14 ID:rlZ2M/c80
昨日の試合ってえらい時間かかってたみたいだけど7時開始だったの? 終わりがいつになるかわからないものを7時開始だとしたら客のこと全く考えてないよなw 月曜の試合観戦で10、11時帰宅じゃ今週一週間辛いだろうにw
707 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:54:50.09 ID:p6l/TRQBO
イチロー×巨人って今の野球の中ではかなり貴重なカードなんだけどこの程度だとね 代表戦も12%ぐらいだったし野球で取れる数字の天井は15もいかないな
焼き豚が何一つ論破出来てなくてワロタ これがデッドボール脳か( ´,_ゝ`)
709 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:55:26.28 ID:zGf8Gn/80
やきうが盛り上がるのは4年に一度だけwww
710 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:55:37.56 ID:vrshpWD20
Jリーグは中継がないから0%の現実
ただのお遊び試合でこれだけ取れればテレビ局は嬉しいだろうな
712 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:55:48.70 ID:Jahv0CUz0
>>701 今のメディアには、1万を4万にする力はなくても
数百を1・2万にする力があるのはなでしこなんかを見ても明らかだな
プロ野球じゃなくてもというのは事実だろう
俺は個人的にはプロ野球はメディアとの資本関係を立って、
機構や球界独自で将来設計をして進んでいったほうがいいと思うけどね
結局プロアマの問題も、朝日・毎日 vs 読売の争いなんだよ
仕方なしにメディアに取り上げられている状態じゃ球団も努力しないし
メディアもお荷物抱え込んでて迷惑だろう
713 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:56:03.95 ID:Dm/GOQG1O
意外と高いな これオープン戦だぞ
714 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:56:38.76 ID:Dm/GOQG1O
サッカーはまずプラネタリウムに勝とう
715 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:56:42.56 ID:w+m50t+C0
カージナルスがくるよりはマリナーズのほうが盛り上がるだろうしな。これが限界
716 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:56:46.36 ID:QmwCZke1O
大健闘じゃん
717 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:57:15.00 ID:j7SzF6Mt0
>>712 なに適当なことを言ってるんだ?
なでしこなんて、当初はろくに宣伝も放送もしてなかったのに、まるでマスゴミが煽ったから人気が出たみたいに捏造するなよw
719 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:57:36.03 ID:zGf8Gn/80
やきうはまずカバディに勝とう
720 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:57:46.09 ID:qZG2cusn0
野球はオリンピックに期待するしかないね
721 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:58:17.45 ID:EMKo3HDw0
こんなもんだろ やきうは日本で5番手のレジャーだし
722 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:58:22.39 ID:Dm/GOQG1O
>>717 さかあのオープン戦は放送すらしてもらえないだろ
アジア大会から巻き返せ!
サッカーはW杯という安定したコンテンツがあるからね Jリーグがなんだどうしたと言っても4年に1回お祭り騒ぎがあるしな
725 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:59:12.92 ID:Jahv0CUz0
>>707 舞台が悪いな
これが順位に反映される交流戦なら別だっただろうが・・・
この間の台湾戦にしても同じ
ただの親善試合じゃにわかが興味持たなくても当然
ただ、このオフにはWBCも始まるし、
そこではさすがに20%以上の視聴率は取るんじゃないかな
そこでとれなきゃ終わりだろうけど
726 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:59:45.21 ID:WXOiUtZn0
野球はまずオリンピックに出よう
727 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 14:59:55.79 ID:l9wanOyC0
728 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:00:05.36 ID:zGf8Gn/80
やきうはチャリティーマッチという同じ条件でなでしこに負けたもんなww なでしこ>>>>>>>>>やきうwww やきうのライバルは女子サッカーだな
729 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:00:15.62 ID:w+m50t+C0
>>724 それもう完全に野球だろ。去年も今年もW杯あろうがなかろうが盛り上がってる
731 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:01:29.26 ID:yii2tHvd0
733 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:02:01.81 ID:zGf8Gn/80
>>729 盛り上がってるwww
どこが盛り上がってたんだwww
20%いかなかったくせに
焼き豚だけだろwwwww
734 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:03:10.42 ID:zGf8Gn/80
サッカーはW杯、アジアカップ、五輪、予選も含めたらほぼ毎年盛り上がるけどねwww
735 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:03:15.65 ID:rlZ2M/c80
開幕戦と日シリはとりあえず二桁行くだろう リーグ戦は平均7パーぐらいかな?w もうウジもテロ朝も中継してくれないし頼みの綱の日テロは視聴率三冠の足かせになるからナイター中継は嫌々やってるけど 近い将来土日デーのみの中継になるんだろうなw
太平洋岸北西部のサッカー人気は凄いよ シアトル・ポートランド・バンクーバーのライバル対決はかなり盛り上がる
>>729 盛り上がってるって、それ五輪とW杯の予選のこと?
738 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:04:02.58 ID:j7SzF6Mt0
>>722 オープン戦って言っても世界No1リーグのメジャーのチームとだろ?
Jリーグのチームと海外チームがゴールデンにやったプレシーズンマッチと比較するべきでは?
739 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:04:12.80 ID:Jahv0CUz0
>>718 その後のフィーバーに結び付けられたのは、
メディアのスターシステムがあってのことだろうに
なでしこは先に五輪もあるし、放映権料も格安だしで
今のテレビ局にとっては絶好のコンテンツだったのは間違いないし
割と楽しめたよ ボウカーは当たりになるのかな
741 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:04:53.07 ID:gF32XIxe0
11.8% 2012/03/10(土) 17:55-19:00 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」 12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」 日本代表より巨人戦の方が高いんだな やっぱり野球のコンテンツは巨人だわ それでも低視聴率だけど
742 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:05:15.76 ID:WXOiUtZn0
オープン戦っても、 当落ぎりぎり選手の岩隈、川崎とかは見てるの面白かったな あとフェンスにガチ激突した選手もいたな
744 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:06:01.65 ID:zGf8Gn/80
やきうは今年こそは20%いけるかな?
>>718 なでしこフィーバーは実はTwitterの影響が大きかったんじゃないかと思ってる
>>737 アジア杯、コンフェデ、五輪、W杯の各予選、本選が男女ともにあるんだぞ
おまけにどれも盛り上がる
普通に毎年何かしら盛り上がる大会があるしサッカーが4年に一度なんでのはとうに過去の話
747 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:06:51.62 ID:w+m50t+C0
>>737 主語がなかったからわかりづらいな。サッカーのことね
予選や五輪に加えてアジアカップでもなでしこでも盛り上がってる
まあ数字高い低い以前に、ネット見ない情弱の年寄りに野球に都合悪い情報は一切 与えず、騙し取った数字なんて何の価値もないけどね 情弱は、来日したMLBという糞リーグが、ステロイドと犯罪塗れの糞ゴミだなんて 知りもしないわけだからね。信じられるか? 情弱ほどそういうのに敏感だから、 騙されてたと知ったら、確実に野球の「頼みの綱」の情弱は半減するわアホw
Jでもリーグ優勝決定戦や天皇杯決勝、スーパーカップは数字高いよ
煽りがあっても全く影響ないスポーツがここにある!
751 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:07:39.43 ID:+hTmpPiG0
公式戦と練習試合比べるなって言うけどプロ野球の公式戦よりこの練習試合の方が 視聴率高くね?
ゴキローのレーザービーム(爆) 全くランナーの状況判断ができてない 目立ちたいだけのプレーだったなw
>>577 いくらでもいる。
拡声器と分身の術使ってるブタが沢山いるここを
基準にしちゃだめだ
>>746 まあそうなんだけど、普段サッカー観ない層は、あと1試合落としたらマジで予選突破危ないとか、
かなり話題になってからでないと予選までは見ないんだよね。まわりの女の子たちとかさ。
アジア杯も最後のほうになって見始めてたかな。
でもW杯の本選になるとみんなけっこう見てるんだよ。
755 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:09:42.40 ID:24tpKiVM0
サカ豚vs焼豚なんぞ 結局はエスパニョールの紅白戦みたいなもんだw
756 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:10:47.79 ID:SPNZLU+A0
松井がいたらアスレチックス戦なんかはもう5%上がってたはず
757 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:11:47.47 ID:QeN69P2hO
>>735 二桁どころか20%近く取る鉄腕ダッシュ&イッテQ潰して野球やって一桁じゃ日テレサイドは絶対に日曜は中継なしかデーゲームだよな
758 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:12:46.59 ID:Jahv0CUz0
視聴率が高くなる試合終盤をカットという放送体系を許して 放送実績に傷がつくということがわかってないなかったのかなMLBも それでも高視聴率が望めると踏んでたのだろうか
やきう大人気、サカ不人気というけどそれなら何で不人気サカの猿真似ばかりするんだろうな? マスゴミはやきう大人気のようにニュース枠でやきうニュースゴリ押しするのに やきう中継は撤退の方向っておかしくないか?w
760 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:14:31.67 ID:mR9vPbDA0
自称世界のスーパースターゴキローさんがいるのになんでこの程度なんだ?ww ゴキオタによるとあの内野安打に全世界が熱狂しているらしいんだがww
761 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:14:59.96 ID:vsFs+NcYO
かんなんでゴールデンはる意味あんのか?やきう(笑)
762 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:15:16.70 ID:pwquAzQX0
>>754 昔話になるが同級生の普通の女子の会話が柳沢なんなのありえんとか言ってたのにはワロタ
あの時にW杯ってすげえなと実感した
763 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:15:29.17 ID:w+m50t+C0
本田や香川が凱旋して試合すれば20%越えるのにな イチローアンケートだと圧倒的なのに
765 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:18:41.71 ID:l9wanOyC0
>>729 野球が盛り上がってるってどこの国の話?
とりあえず日本ではないよね
韓国?w
849 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:46:24.21 ID:oi8As3s30 [10/11]
2011年視聴率(15パーセント以上)
サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3% 24.1% 18.9% 16.7% 15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8% 17.4% 16.5% 16.6% 15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7% 16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7% 15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1% 15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8% 15.4%
*7. 24.3% 20.7% 15.0%
*8. 23.4% 19.6%
*9. 23.3% 19.1%
10. 22.5% 18.2%
11. 22.2% 17.7%
12. 21.8% 17.2%
13. 20.9% 16.7%
14. 20.8% 16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%
俺も松井がいたときは巨人戦見てたけどメジャー行ってからはもう見なくなったなあ
なぜ我々野球軍はサッカーに勝てないのか…
768 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:19:22.68 ID:yii2tHvd0
イチローは名ばかりメジャー最低糞雑魚球団のお山の大将だからなぁw
770 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:22:17.36 ID:y2VTpGhTO
サカブタはネットの世界では無敵だな。 現実世界ではくず扱い。 世の中は現実の世界。
>>754 五輪予選のことか?
16.6%【+BS】―2011/09/21・20:00-22:00・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「日本×マレーシア」←初戦
19.0%【+BS】―2012/02/22・21:53-24:05・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「マレーシア×日本」←突破かかった一戦
実はそんなにかわらないんだけどね
アジア杯だってGLでもゴールデンの試合は平均20超えてるし
じゅうぶん一般人気に浸透してると言える数字だと思うよ
772 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:22:23.59 ID:IcO5yqtT0
野球はこの一ヶ月で失ったものが多すぎるだろw
773 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:22:53.16 ID:xf6WQ6W/0
野球の低視聴率は現実の世界のお話です。
774 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:24:03.12 ID:1PFIFELb0
やきう界はいままで様々な悪事や捏造をバレない様にやって来たけど その報いが一気に来てる感じだな
イチローってやったことの結果は評価されてるけど わざわざ試合を見ようとかいう気にさせるタイプじゃないよね 見たところで単打打つだけだし
イチロー先生の一番の見所は試合前の打撃練習だからなw
>>771 人気が浸透しているかといえば、すでにしてると思うよ。
自分が言ってるのは職場の女の子たちとの会話の実感としてね。
サッカーに興味がない子たちは誰も五輪予選の試合の話してなかったんだよ。
結果だけはニュースで知ってるぐらいで。
それがW杯になると、普段サッカーの話しない子たちが昨日の試合の話してたりするんだよね。
あと誰がかっこいいとかw
779 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:26:52.06 ID:zGf8Gn/80
W杯の本田の一撃でやきうが散ったww やきうのターンはいつくるのか
780 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:26:52.84 ID:nxiyZPBDI
エキシビションマッチで二桁稼ぐなんて上出来だな 観衆も軽く3万超えだろ かたや、おれたちのじぇいりーぐときたら… もとより主催試合が少ないうえに1試合数千人レベル。 これではキングオブスポーツ野球に嫉妬しますわなぁW
781 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:27:29.08 ID:x7IB3qfsO
>>766 やっぱスポーツには看板選手がいないとダメなんだな
782 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:29:30.39 ID:gd9vM04b0
>>781 何百人と選手が居るのに
看板選手たった一人の存在で
大きく左右されるようでは
どの道ダメだろ
783 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:29:39.27 ID:T2Nmvg/h0
イチロー信者で巨人ファンの俺だが昨日はまったく見てない もう文字情報で結果だけ解れば野球中継自体どうでもいい サッカーの日本代表の試合は欠かさず観る こういうヤツ結構いる筈
784 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:31:31.78 ID:nxtaUIiB0
うわああああああ! やきう先輩がお亡くなりになってりゅううううう! イチローVS巨人で12%!!!
>>783 それってもう信者とかファンでは無いんじゃ・・・。
>>781 居るじゃないかベイスのバカ畑公の創価栗山後は原と星野か?w
選手じゃなくて監督だけどやきうニュースでもコイツらメインだしw
787 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:33:14.95 ID:GR0Yvp26O
集客力、社会に対する遡及力という点では圧倒的に松井>>>>ゴキブリだな もしアスレチックスの松井が凱旋帰国で対巨人戦するとなれば余裕で視聴率20%近くは取っていた
788 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:33:17.75 ID:C6poXPSS0
野球もサッカーも好きと主張してる奴は、本当はどっちもそんなに好きじゃないんだよな
789 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:33:39.42 ID:jr/ZqiSB0
野球ってもしかして13%の壁が存在するんじゃないか? 待ちに待った国際戦、憧れのメジャーとの2連戦 ともに13%以下確定してる
いや イボ虫が出てくる必要はねえからw
>>778 あ〜なるほど、職場の女の子()ね
何かと思えば結局焼き豚だったのね
どうしてもサッカー人気が特に女に人気という部分を遠まわしに否定したいところで気づいたわww
なんというか焼き豚って中立装ってるんだけども悔しさみたいなのがにじみ出てるからすぐわかるんだよね
792 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:35:15.85 ID:nxtaUIiB0
そりゃあさあ やきう先輩の視聴率は低ければ低いほど好ましいけどさあ これはさすがにドン引きだよ〜
>>791 焼き豚じゃねーよw
隔週で地元のJスタ通ってるわいw
794 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:36:33.44 ID:T2Nmvg/h0
>785 イチローも好き、巨人も好き、野球も好きだが中継はまったく見ないって層はかなりいると思うよ 結果だし知りたいと。だから報ステの今日のプロ野球のコーナーだけ視聴率がハネあがるんだよ 俺はもうサッカーしかまともにスポーツ中継みてないしね
795 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:37:23.96 ID:CXZtcuo50
オープン戦なのに 高いな。いつもこれぐらいあれば もっといいのになw イチローはやっぱりかっこよかったな
796 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:37:33.61 ID:5+hsi35u0
野球よ もういいんだ休め・・・
>>794 なかなか合理的な思想をお持ちのようだが
合理的とは程遠い日本代表のサッカーなんてよく見てられるな
それこそ日本人なら結果さえ知っておけばいいんではないか?
798 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:38:58.13 ID:PoggMLGR0
野球ファンって4000万人いるとか聞いたけど 肝心の試合を見ないで何を楽しんでるの?
799 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:40:37.33 ID:p6l/TRQBO
>>778 ?
男女別の比較なら
>>426 できれいに出てるのになんで今さら身近の話が根拠になるんだ
老若男女問わずにバランスよく人気が分布してるのがサッカーて出てるじゃん
800 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:40:59.77 ID:GR0Yvp26O
マリナーズもゴキブリ切って松井雇っておけば普通に20%行ったのにな だいたいOPSや打点、本塁打は松井>>>ゴキブリは周知の事実なのにいつまでもワンマンゴキブリを飼いつづけるなんて何がしたいんだろうな 日本人にアピールしたいならゴキブリより松井、これ常識ですよ任豚さん
>>730 自腹で競技続けてる人が金メダル取れなかったからと叩かれて、平均年俸数億円なのにアマチュアチームに惨敗したり決勝いけなかったりするやきうが叩かれないのは納得いかない
イチロー数字持ってないね
>>799 根拠ではなく実感だよ。
主張ではなく感想だな。
サッカーが老若男女に人気がないとは言ってないよ。
職場の〜たって20〜30代ぐらいだし。
>>783 実はやきうのデータ化しやすいという自慢は、プレーは見なくてもいいという弱みにもつながる諸刃の剣
806 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:45:46.39 ID:jr/ZqiSB0
>>797 野球ってさ、すげー単純なゲームなんだよ
投げた球を打者が打つかどうか、走者が走るかどうか、野手が取るかどうか
全部決まりきってるからすごい簡単
結果だけで十分ってのは極当たり前の感覚だね
ゴキロー信者が息してないw
808 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:46:23.93 ID:acVfWkLE0
国民的英雄であるイチローの凱旋試合なのに12.7とか嘘だろ 松井凱旋の時でも20は超えていたのに これはチョン電通の捏造に違いない
野球は長年マスゴミ使って殿様商売してたから エンターテイメント性を考えられないんだろうな 若い選手達はファンサービスとか頑張ってるしナベツネが死んで クリーンな環境作って、ダラダラ試合せず マスゴミがゴリ押ししたらまた20%くらい取れるって
>>801 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 日本はイジメ国家や
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
811 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:48:39.65 ID:SYJ/X3rg0
任天堂ソーカガッカイズwww
812 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:49:19.31 ID:GR0Yvp26O
日頃松井さんを馬鹿にしてるゴキヲタ元気ないねえwww
>>806 まあ確かに日本代表のサッカーはPAでパス出したり何かと複雑なゲームだな
万年最下位のチームで勝敗をよそに内野安打で個人記録のアンケート番長
815 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:50:00.33 ID:bqh3bIxc0
創価墓地の地主やっているイチローなのに、 視聴率獲れねえなあw
817 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:51:48.62 ID:jr/ZqiSB0
>>813 サッカーはありとあらゆる場所でありとあらゆる方向にパス出せるしね
すべてが自由
一方ルールでがんじがらめ、ルーティンワーク化してる野球
どっちを映像で見たいかと言われれば当然前者だろうね
818 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:52:07.87 ID:79V6gOa7O
視聴率 2004 巨人vsレイズ→11.7% 巨人vsヤンキース→20.5%(松井スタメン) 2008 巨人vsアスレチックス→10.2% 巨人vsレッドソックス→11.7%(岡島登板) 2012 巨人vsアスレチックス→11.3% 巨人vsマリナーズ→12.7%(イチロー川崎スタメン、岩隈先発) イチローって岡島並の人気??
イチローいてこれか でも思ったよりは頑張った
820 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:53:46.23 ID:+iluZsqQO
焼豚さんってモテない童貞みたいッスねwwプッ 「彼女いてるの?」って聞かれたら「今はいてないキリッ」とか言いそうッスねwwwケラケラwww やきう(笑)はヲワコンなのに必死で抵抗する焼豚さんカコイイすよwwブヒーww 焼豚ンゴwwwブヒーブヒーwww
2004年にイチロー先生来てたら松井さんよりは数字取っただろうw 今よりは随分まともだったw SEAもイチローもw
822 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:54:36.78 ID:T2Nmvg/h0
でもこんなに野球好きの俺がまったく試合観る気にすらならなかったのに12%もとってるなんて凄い高い視聴率なんじゃない?
823 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 15:56:26.49 ID:p6l/TRQBO
>>799 ならサッカー人気なんだねで済めばいいじゃん
あえてなんの信憑性もない主観ぶっ込んであたかも女性は無関心みたいな流れに持ち込むあたりが臭すぎる
最近の焼き豚は平気でなんでも捏造するようになったからな
数年に1度の国別対抗戦なら数字は取れるよ 数年に1度ならな
825 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:00:36.07 ID:p6l/TRQBO
結構見てたんだなww
827 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:01:11.90 ID:yii2tHvd0
>>822 普段G帯一桁がデフォの野球にしてみたらね
サッカーなら「サッカー人気終焉!!」って
マスゴミから総攻撃喰らうレベル
やきうは分相応な報道量にしてくれ。視聴率も取れない癖にスポーツニュースは独占 そりゃ寒流と同じで嫌われて当然
>>62 2ちゃんでよくサッカーvs野球やってるけど
サッカーは10代〜50代以上の男女って分かるし、色々な層が煽ってるんだろうが
野球は40代以上がサッカーwwwとかやってると思うと情けなくなるな
日本の中年オッサン達の民度の低さやべぇな・・・・・
こんな軽いジャブで サカ豚は逆上してるのかよw メジャー開幕、プロ野球開幕の ワンツーで軽くKOだなw
832 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:04:54.21 ID:aqBaXKQn0
>>813 あのFWのやる気のなさはいつ見ても意味不明すぎるな
834 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:10:13.97 ID:DfiMjL0C0
野球は明るい話題が無いな
野球って球技として飽きられてるから どんな有名選手同士の戦いでも、一定のファンしか見ない これは今後も厳しい
836 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:15:02.82 ID:PTEs6a7aO
野球のペナントよりも世界卓球の方が視聴率とれるだろ
837 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:15:32.53 ID:+iluZsqQO
ここら辺で休戦しようぜ スポーツ好きという事に関しては焼豚もサカ豚も一緒だろ 仲良く日本のスポーツ振興に励もうぜ… プッww無理w無理w無理w無理だからwww嫌だからww焼豚キモいからwwwお願いだから地上から消えてよwwンゴww
838 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:17:19.66 ID:Ex4zcVLG0
839 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:17:27.61 ID:zVoBX3Rl0
野球はオープン戦でこんだけ視聴率取るのにサッカーときたらシーズンでも地上波でやらないからなw
840 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:17:48.71 ID:++sOt2sA0
関東で阪神戦5%か、高いな 関西は阪神−アスレチックス戦を放送すらしてないので、視聴率0%だよ
球界の盟主様とイチロー岩隈ホモの試合でもこんなもんか しばらくは緩やかに人気下降してくんだろうけど一定の世代が死んだら一気に野球消えそうだな 完全に末期
>>841 その頃にはおまえもおじいちゃんになってサッカーの動きについていけず
野球を見るようになるんだよ
843 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:21:33.44 ID:24tpKiVM0
ナベツネ死んだあとどうなるかだw
そしてリーグ戦でこれ以下の数字を叩き出すのがやきうのやきうたる所以wwwwwwwwwwww
>>842 その頃に野球が残ってれば見るかもしれんな
やきう最高 イチロー効果抜群www
847 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:23:50.63 ID:bZgF7DNbO
こりゃまた来月のなでしこに惨敗パターンだなw
849 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:24:32.99 ID:+iluZsqQO
やきう(笑)見るより爪切りとか耳かきのが楽しいからなwww 将棋>>>オセロ>>>○×ゲーム>>>やきう(笑)ケラケラwww 豚レジャーwアワワワワ
これは高いのか、低いのいか?
851 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:27:30.22 ID:AbESy4dT0
マリナーズ大丈夫か? 巨人なんかに負けてクマはメタメタだったし イチローが脅しでピンポイントレーザービーム見せたけど
852 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:27:31.70 ID:yii2tHvd0
>>839 やるよ
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ 「浦和レッズ」対「アルビレックス新潟」
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
結構高いんだな さすが野球だ
親善試合でも10%超えるんだね
すげー高視聴率じゃん やっぱ巨人は人気あるなぁ
856 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:36:43.76 ID:yii2tHvd0
野球ファンでもG帯一桁がデフォなんだな…
857 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:36:44.60 ID:0mVMLpVJ0
2004年、巨人×ヤンキース(松井秀喜在籍)
→平均視聴率20.5%、最高視聴率は松井秀喜が高橋尚成からホームランを放った瞬間で27.1%
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_3.htm#00040329164409594745 i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ハアハア、うわあああああああああああああああああああああああああ
| | | ! .| ファック!!!!!!!!!!!!!!!!!
|! ヽLィニニニ 」/ / 和田屋で緊急朝鮮集会すっぞムネ!!!!!!!!!!
\___ '_,,/
858 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:36:59.77 ID:AqEoAcvc0
>>829 やきうって世界一のGDPの国でそこそこ人気あって
しかも年間160試合もやってるのに
サッカー選手に負けるのかよ
859 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:37:22.05 ID:0FUtBHnc0
>>711 せやろか?
03/19月
15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博番長対決SP
↓
03/26月
12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「巨人×マリナーズ」
03/18日
17.6% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP
↓ ↓ ↓ ↓
03/25日
11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×オークランドアスレチックス
お前ら、やきうおじいちゃんを虐めるなよ 最期の力を使ってテレビの前でやきうを観たんだぞ!
861 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:42:43.53 ID:sNe+U8410
>>859 テレビ局っていったいいつになったら懲りるんだろうな
まぁ、30分の延長すらせずに9時ですぱっと打ち切ったから
数字獲れないのも自覚してるんだろうが
満員だったもんな
863 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:43:32.23 ID:0FUtBHnc0
>>361 延長放送するとかえって数字が落ちて、
後番組の数字もクラッシュさせるから
9時で切ったんだよ・・・
865 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:44:08.17 ID:bqh3bIxc0
やきうが悪いんじゃなくて、イチローが悪いんだろw 父子で脱税やるようなクズ、鳩山と鈴木ぐらいのもんだし
50代以上限定コンテンツじゃスポンサー探すのも大変やろなw
867 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:46:48.51 ID:MjoTv7+T0
単純な視聴率も大事なんだけど どういった年齢層が見てるかってのもすごく重要なんだよ 野球が年配の方向けっていうコンテンツってことで良いならかまわんだろうけど
868 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:47:05.83 ID:Y5HkVK3S0
甥っ子とキャッチボールはしますが やきゃうは見ませんよ
マリナーズ弱すぎだろ 横浜か広島とやってこい
>>868 なぜか三浦カズがCMで子供とキャッチボールしてたな
>>34 ベンチ裏で、早食い王の小林さんを連れてきて、唐揚げの早食い競争。
それか、メジャーリーガー松井さんのおいしい焼肉の食べ方。
でもこんな糞番組でも数字取るんだなぁw これならやきうのほうがマシだわw 03/19月 15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博番長対決SP 03/18日 17.6% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP
873 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:52:07.88 ID:zVoBX3Rl0
それも清原の数字じゃん
2011年プロ野球 2011/04/29(金) *5.9% 楽天×オリックス TBS 14:00-16:30 (横浜×巨人との二元中継) 2010/04/30(土) *2.5% 日本ハム×西武 NHK 14:50-17:25 2011/05/07(土) *4.2% 横浜×阪神 NHK 14:30-15:15=2.7% 15:20-17:25=4.2% 加重平均3.8% 2011/05/28(土) *3.5% 西武×ヤクルト NHK 14:50-15:55=3.5% 15:58-16:55=3.5% 加重平均3.5%
875 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:53:17.99 ID:xW12oPap0
俺スカパーで見てたよ スカパーでやってんのに12%取るとはなかなか頑張ったね
876 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:54:03.49 ID:yii2tHvd0
>>861 野球とマスゴミは“一連托生”
本当に野球が消滅するまで懲りないんじゃない
【未だに禁止されない日本のメディア・クロスオーナーシップと野球とのズブズフな゙関係】
┌─────────天下り────────→【高野連】
│ │
├毎日新聞 = スポーツニッポン = TBS → 高校野球(春) ┤ 横浜ベイスターズ(〜'11)
└朝日新聞 = 日刊スポーツ = テレ朝 → 高校野球(夏)┘
産経新聞 = サンケイスポーツ = フジ → ヤクルトスワローズ
中日新聞 = 中日スポーツ = CBC → 中日ドラゴンズ
読売新聞 = 報知スポーツ = 日テレ → 読売ジャイアンツ
(ナベツネ) ↑
↑ ≪高価買取≫←────【国民からの受信料】
│ │ │
│ ┌低視聴率により暴落した巨人戦の放映権を │
│ │競争価格を無視して高値で購入 │
天 │ ↓
下 【NHK】→高校野球(春/夏) MLB(6年間約275億円とも)
り │
│ └2004年に相次いで発覚した不祥事の責任を問われ
│ 海老沢勝二会長 辞任
│ │
└≪見返り≫─┘
【クロスオーナーシップ】
特定資本が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことをいう
本来、マスメディア集中排除原則の観点から、新聞業と放送業など
メディア同士は距離を持つべきとされる
877 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:54:56.23 ID:xW12oPap0
今日もID真っ赤にした視豚が湧いててワロタ
878 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:55:03.61 ID:0FUtBHnc0
879 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:55:17.25 ID:Uf7N7fBO0
昨日見に行ったけど確かにイチ、ムネ、岩隈目的の人多かったね イチローの打席の時イチローコールすごかったしフラッシュもやばかった(川崎もね) イチローの最終打席終わって帰る人もいっぱいいた あとマリナーズの2番が凡退したときのため息はんぱなかった 西健かわいそうだったww
2011/06/19(日) *2.4% 中日×オリックス NHK 15:05-18:00 2011/06/26(日) *2.5% ソフトバンク×日本ハム NHK 14:00-15:01=2.4% 15:05-17:10=2.5% 加重平均2.5% 2011/08/27(土) *3.4% オリックス×ロッテ NHK 16:24-17:10 2011/09/10(土) *2.0% ロッテ×ソフトバンク NHK 14:50-17:35
>>837 そうだよな!日本人としてロンドン五輪を応援しようぜ!
男子サッカー、女子サッカーで金!野球、ソフトボールで金!
頑張れ日本!カレーでファイトwwwwwwwwww
やwwwwきwwwっうwwwwwww
M3F3も洗脳の犠牲者で可哀相なもんだよ 家族でサッカーみてた時、うちの爺ちゃんなぜコーナーキックになるのか理解できてなかったもの けっこう一緒にサッカー見てたんだけどなw
>>871 メジャーリーガー鈴木ゴキローさんの「人妻との不倫」は?ゴキータさん(笑)
884 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 16:59:56.70 ID:vdGPb4r3i
Jリーグの開幕が待ち遠しいな
>>882 実はおまえもよくわかってなさそうだな
どうしてコーナーキックになったのか簡潔にレスしてみ
886 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:00:14.08 ID:0mVMLpVJ0
ゴキローの少ないオタは野球知らないやつばっかだからなwww 数字だけ見て歓喜してるババアが多いwwww それにしても数字悪すぎwwww
>>884 俺も早くリリーフカーが見たいぜwwwwww
888 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:02:21.32 ID:zGf8Gn/80
やきう先輩 五輪予選はいつからですか?
889 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:02:31.40 ID:bqh3bIxc0
>>821 女性が嫌いなスポーツ選手(1000人大アンケート調査) -週刊文春
2004年 イチローメジャー最多安打達成時
@朝青龍(相撲)
Aイチロー(野球)
B清原和博(野球)
C北島康介(水泳)
D新庄剛志(野球)
E中田英寿(サッカー)
F中村ノリ(野球)
H曙(元相撲)
I高橋喜伸(野球)
だってw
890 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:03:00.29 ID:ZWaRErg/0
イチローの打順で視聴率アップなのはナイショですね
892 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:03:07.79 ID:jlOvHfDH0
オシム、岡田ジャパンが「人気がない」「盛り上がらない」と ネガキャンされてたときと似たような数字だな 野球にもネガキャンしろよ
893 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:03:52.14 ID:EMKo3HDw0
>>884 情弱乙
Jリーグもピロやきうも開幕してるわw
Jリーグの開幕が待ち遠しいな 70代男性
895 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:05:23.23 ID:0FUtBHnc0
>>872 ゴキローって和田アキオや珍獣より人気ないんだな・・・
大河並か へえ
897 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:06:18.50 ID:zGf8Gn/80
情弱乙 やきうの良さは50歳こえてからわかるようになるからwww
899 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:07:15.87 ID:nXmBKXN00
ゴキローwww
>>891 ブーちゃん達の全力疾走wwwwwwwwww
背中に違和感www肉離れwwww
901 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:08:32.86 ID:yii2tHvd0
新入社員が選ぶ理想の上司 OUT → 女性が嫌いなスポーツ選手 IN ←
野球にしては高いんじゃないの つーかこれ超えるの至難の業じゃねw
903 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:10:21.09 ID:jr/ZqiSB0
>>882 おっさん世代って野球とマラソンしか知らないんだよな・・・
十代二十代はいろんなスポーツに触れててルールも大抵分かる
各スポーツの選手や世界的事情にもある程度精通してる
こういう状況で野球を敢えて選ぶ人は少ないんだよなあ
何か伸びてるなと思ったらまたサカ豚が発狂してるのかよw ほんとに芸スポはサカ豚多すぎだろw 野球ファンからしたらサッカーなんて同じく楽しむコンテンツか眼中に無いかどっちかだってのに サッカーファンは常に敵を作らなきゃ生きていけないんだろうな 人種差別wフーリガン(笑)
猫ひろしでも五輪に出れるのに・・・ ・・・やきう (´・ω・`)カワイソス
906 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:12:02.13 ID:U2iI4XTs0
さすが世界の内野五郎さん 大人気だな
907 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:13:25.24 ID:2HrGrNmrP
これ下手したら今年で一番高い数字になるんじゃ・・ 組み合わせによってはクシリや日シリでも余裕でこれ以下だろ
実際日本シリーズまではこれが野球の最高視聴率になると思う
ゴキローは日本での試合でイメージアップ図りたかったんだろうなーw
910 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:15:00.98 ID:el583ulJ0
野球は五輪で見返してやれwwwwww
911 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:15:19.64 ID:zGf8Gn/80
>>904 やきう関係者の上の人間がメディアで堂々とサッカーに敵対する発言してるけどなw
ブーメラン乙w
912 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:16:19.67 ID:yii2tHvd0
「サッカー台風よ早く去れ!」( 旭川市 無職男性 70歳)
913 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:17:37.92 ID:+iluZsqQO
1金のネックレス 2法被 3タバコ 4から揚げ 5セカンドバッグ 6ピチピチの長ズボン 7球威(笑) 8隠し球 9リリーフカー
914 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:17:43.83 ID:1PFIFELb0
やきうは朝日と読売のゴタゴタをメディア統制で報じないからな やってる事は北朝鮮レベル
915 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:19:04.36 ID:EMKo3HDw0
「焼き豚はジータスで見てるから二桁ならおんのじだろ。 昨日も、一昨日の巨人戦も。」 (40代 江戸川区 無職)
916 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:19:23.47 ID:0FUtBHnc0
917 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:20:51.76 ID:2HrGrNmrP
ダブルビイシイをボイコットする、みたいな話はどうなったの?? メジャーがぼったくりすぎるから出ない、と選手会が表明してなかったっけ
こんなもんか 大したことないな
919 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:22:26.51 ID:tZAv6PBG0
>>889 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:23:26.37 ID:3WNr9wKp0
>>889 アンケートだけは何故か強かった野球だけど、最近はそれすら無くなってきてるな。
921 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:23:31.66 ID:bRfRveA20
>>532 分けないとなぜか焼き豚はナデシコガーって言い出すから
今度のキリンカップの視聴率が1つの基準になると思う
923 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:25:15.83 ID:yii2tHvd0
>>917 もう本戦出場チームの数に入ってるらしい
予選も免除なんだって ヌルいよね
つまんない中継だった 見てたけど やっぱりプロ野球は通常のペナントレースが無難なんだよな 低視聴率だけど
925 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:27:42.18 ID:0FUtBHnc0
思ったよりは取れてんだな
927 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:27:59.29 ID:3WNr9wKp0
野球先輩はバレーに勝つために必死なんだ。 だからWBCもアメリカに土下座して末席に置いてもらえるように努力したし、 五輪でもダイヤモンドスポーツと称してルール変えてまで残ろうとした
サッカーはBSもあってのあの視聴率なのに スカパーG+なんて0.01%くらいだろ、高くて
929 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:31:24.24 ID:tZAv6PBG0
>>926 久しぶりの野球中継だからね
昔は当たり前にオープン戦中継してたのに
930 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:31:35.72 ID:1PFIFELb0
これ試合開始から終了まで完全中継してたら8%ぐらいだったんじゃないの?
野球最高峰のレベルの魅力でも2%とかだろ それならこれは十分高い 巨人とイチローの魅力のほうが上だな それでも女子スポーツの魅力に負けるけど
932 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:32:52.89 ID:zGf8Gn/80
ゃきぅw
なんだかんだ10前後はみる人はいるんだろうけど昔よりは若者とかが興味なくなっただろうな
934 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:34:31.33 ID:ATnnYQ9HO
>>923 予選があったらお前らサカ豚が腰抜かすほど盛り上がったのにwww
…とか妄想じみたこと言ってる焼き豚がいたなぁ
イチローパワーでようやくオークランドシティに勝てたなw
936 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:36:08.70 ID:yii2tHvd0
>>936 これ見ると女の人野球興味ないんだな。うちの姉ちゃん母ちゃんもよくわからんとかいってるからなー
938 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:40:06.46 ID:tZAv6PBG0
完全に固定層しか見てないよな 甲子園決勝も日シリ最終戦でも20パー超えないかわりに 練習試合でも12パーとれる
YKB69とかのお姉ちゃん軍団作って合間に野球拳やらせるべきだな
940 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:40:25.56 ID:94nlgdv30
>>5 0326
*5.0% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*8.*% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部(第2部は野球で休止)
*5.0% 14:55-16:53 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・阪神×アスレチックス
941 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:41:05.99 ID:xwpTdXPq0
王長島に匹敵するイチローさんでも
>>938 その理屈だとサッカーファンの大半はニワカになるぞ
まあ実際そうなんだろうけど
943 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:42:05.29 ID:0mVMLpVJ0
945 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:43:14.21 ID:ATnnYQ9HO
>>942 サッカーファンがニワカつうか
代表戦しか見ないニワカつうか
あれをサッカーファンと呼んでいいのかは微妙
でもそれがなきゃ成り立たないのも事実だから
それはそれで
/ ̄\
| ^o| おーにぃっぽー
\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
_| |_
| ∨ |
| |死球| |/ ̄\
■〓回|■| ^o| おいおいおい
-=≡ /⌒● ヽ/⌒ \_/
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) .■ ■ ()二 し二) ―||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZa0I#t=1m20s
947 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:45:02.70 ID:3WNr9wKp0
野球ファンは今後は一部のマニア向けとして細々とやっていけばいいんだよ
948 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:45:30.36 ID:sNe+U8410
>>942 そんな事言うと地球上の人類でやきうファンなんてゼロに近くなってしまうけど
まぁ、実際そうなんだがな
相撲も昔は大人気だったわけだしな 栄枯盛衰
950 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:47:08.89 ID:UTu/TPyNO
>945 確かに Jリーグも見てないし日本代表でも有名どころしか知らなさそう 代表戦だからみんなで見て盛り上がっとけって感じが強そう
952 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:48:28.16 ID:jr/ZqiSB0
>>938 そうそう
ほんとうにもうお年寄りの慰み者になってる
暇な人達に人気あるから昼間と夜の数字の差が小さいしね
954 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:52:23.24 ID:+2jTZV2q0
ここにはサッカー好きの人も多いようだから聞きたいのだが、 日本代表にこんなのがいたらどー思うよ? 【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜 出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 中島 .516 .545 .364 1.062 *8 8 22 岩村 .417 .357 .286 .774 *8 7 28 福留 .407 .200 .200 .607 *4 7 20 内川 .400 .556 .333 .956 *6 2 18 片岡 .400 .308 .308 .708 *4 2 13 青木 .381 .351 .324 .732 12 4 37 村田 .379 .560 .320 .939 *8 3 25 城島 .353 .467 .333 .820 10 2 30 稲葉 .348 .500 .318 .848 *7 1 22 小笠 .314 .250 .250 .564 *8 3 32 イチロー.273 .364 .273 .636 12 0 44 ↑ 朝鮮との決勝前までは打率.211、四死球は全拒否だから出塁率も.211、守備もGG佐藤ならぬGG鈴木 こんなクズがいたら、 サッカーだったら生タマゴの刑なのかねw?
柏vsサントスよりはさすがに上だよなぁ?
957 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:53:52.78 ID:1D7TW/dY0
一般的な野球ファンはメジャーに興味ないし。 ここがサッカーと違うところ。 それなのにメジャーで活躍する選手が増えれば野球人気が上がると勘違いしてるのが、 マスコミと一部頭でっかちなファン。 野球に関しては鎖国が正しいんだよ。
958 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:54:31.40 ID:NlXFqZVb0
焼き豚って野球ファンじゃなくて野球関係者かマスコミの野球派の人間たちなんでしょ? メシの種だから負けを認めることが出来ずに幼稚な書き込みを繰り返してるってどっかで見たぞ
メジャー一球団の花試合で10%以上も獲ったのは凄いなw 全然人気落ちてねーじゃんw
960 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:55:15.26 ID:+2jTZV2q0
>>955 柏の立ち位置は分からんけど、
イチローとマリナーズはメジャーでも屈指の弱小で万年最下位のお荷物球団なので、
サントスとは格が全然違う。
許してやって欲しいw
イチローだけ見た
962 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:55:50.08 ID:ATnnYQ9HO
>>950 実際、その通りで
W杯出場決定だとかW杯で勝った時とか
よく新宿や渋谷で騒いでる奴らの映像がニュースで流れるけど
アレの大半は試合の見方もロクに分かってない人たちだと思う
ノリでサッカー観戦してノリでみんなと一緒に騒いでるだけで
でも、そういう人たちにいまの日本サッカーが
支えられてるのは紛れもない事実だし
そこから一部でもコアなサポーターになってくれれば
それで大成功なわけだからニワカを否定する理由はないよ
963 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 17:55:50.15 ID:82SaDIXU0
>>949 戦前は野球ってのは青少年育成競技で
大人が稼ぐのは相撲絶対だったわけだ 1500年そうだった
昭和50年代に野球は相撲をはっきり超えたそうだが
たったの30年でサッカーに抜かれたわけで
儚いもんだな、こうしてみると世の中なんてのは
>>953 そこ、ホント不思議だね。
プロ野球ファンって国際試合に全然興味なしな人が圧倒的多数なんだよね。
唯一日米野球くらいだよ。適度に集客できてたのは。
長嶋ジャパンのアジア選手権やキューバ親善試合もガラガラ。
第1回WBCもガラガラ。第2回は第1回の誤審騒ぎからの優勝やイチロー効果で満員にはなったが。
>>958 テレビで洗脳できなくなってきたからネットで捏造ネタをばらまいてるんだろう
966 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/27(火) 17:58:24.84 ID:viRZU9OY0
なでしこ最強だな
967 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:02:51.94 ID:sNe+U8410
>>950 やきうは極少数の老人だけで虚しく細々やってるだけだしな
968 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:04:55.49 ID:sNe+U8410
>>964 やきうというレジャーをテレビ中継しても
13%すら上回れないんだから
国内とか海外とか全く関係ない
単に極少数の老人以外見ていないって事なんだよ
969 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:05:00.06 ID:lSdC9B4C0
サッカーだけだよなアウェイまで応援しに行くサポーターいるの 遠くの地のアウェイで試合してもちゃんと日本サポーター来るもんな
970 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:08:58.25 ID:X77sNoyg0
>>969 まあそれを人数少ねぇwwwwwwwwwだの応援いけよサカ豚wwwwだのと
馬鹿にするのが焼き豚なんだけどね
971 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:10:24.22 ID:sNe+U8410
972 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:11:47.96 ID:cxMYXpDY0
>>657 >桑田・立浪・長谷川の解説がとにかく面白かった
丁寧で分かりやすいし、いちいち的確なんだよな
オレもそう思った。 これ全員40代・・ホント解説陣も世代交代して欲しい。
これがペナントリーグともなれば、60代70代がいつまでも出ててありきたりの精神論やられるから見る気がしなくなる)
特に「メジャーの捕手」の話が興味深かかった。
ボールを投げさせて打者を誘い込む戦術も無く、ひたすらストライクに拘る、、とか
これが日本で大成した投手が向こうで中々成果を出せない理由かとしみじみ思った。
捕手・城島が上手く機能しなかったのも これの裏返しではないかと、、
結局何だかや言っても 日本人の頭脳がアメリカで発祥したこの球技を「進化」させたのだが、
依然として 体力的ハンデを「全能視」して 今だに「メジャーに挑戦」なんて平気で言ってる卑屈さを改めて感じてしまった。
ただ、刷り込まれたモノは如何ともし難いんだろうな。
川崎の頭まで丸めたやる気と「雄姿」には感動さえ覚えた。
岩隈は 初めの話に戻るが、「気の毒」に思えた。プロであったらやはり、向こうの野球が自分に合うかどうか
もっと研究してからでもよかったろうに、、
その球威と打者のパワー(イチローは左だし、足でゴロを内野安打にも出来るが)が総ての世界だな 依然として。
もう焼豚もJリーグガーって単語しか吐けなくなったな アメリカに追いつめられても勝ってると言い続けた旧軍のようだ ホント日本の悪しき伝統を野球は今でも引きずってるわ
974 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:29:05.16 ID:l9wanOyC0
焼き豚が息してないwwwwwwwwwwwwwwwww
975 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:33:46.17 ID:0FUtBHnc0
976 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:34:17.78 ID:79V6gOa7O
巨人vsレイズ→11.7% 巨人vsヤンキース→20.5%(松井) 巨人vsアスレチックス→10.2% 巨人vsレッドソックス→11.7%(岡島) 巨人vsアスレチックス→11.3% 巨人vsマリナーズ→12.7%(イチロー川崎岩隈) イチローマジ人気あんのか?心配だわ
977 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:35:54.27 ID:Pt4VHesq0
野球は爺しか見てないのかw
978 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:36:35.94 ID:kaWgSZCp0
爺しか見てないわけないだろw 婆も見てる
Jリーグより高けえな
>>882 家族と一緒に見るのが楽しかったんだろうに、残念な孫を持ったな爺ちゃん
981 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:39:31.43 ID:xgvBRGzS0
アンケート界のレジェンドで野球界最高のスターの イチローさんの数年に1度あるかないかの凱旋試合が12% 焼き豚も日テレの編成局の気持ち考えたれや
982 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:40:42.68 ID:zGf8Gn/80
正直15%はいくと思ってました ちょっとやきうなめてました
983 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:41:08.94 ID:sNe+U8410
984 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:41:38.60 ID:xgvBRGzS0
柏レイソル&モンテレイ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>イチロー&巨人
985 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:41:43.56 ID:rN/7NiLg0
VIB
986 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:41:50.41 ID:sNe+U8410
ヤッキュネス age
987 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:42:11.11 ID:l9wanOyC0
>>983 やきうお爺ちゃんをもう許してやれよwwww
まあなでしこvsアメリカにあっさり抜かれるんだけどなw
989 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:42:33.84 ID:0FUtBHnc0
あれ、サッカーファンってこんな必死だったか? あんまり人気ないんだな
991 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:43:18.75 ID:sNe+U8410
野球はレジャー。 そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。 by駒田徳広
992 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:43:27.05 ID:zGf8Gn/80
野球→やきう→ゃきぅ
993 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:44:04.71 ID:sNe+U8410
994 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:44:39.74 ID:rN/7NiLg0
>>990 しかし野球ってゴミみたいな人気ですね(笑)
995 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:45:13.09 ID:sNe+U8410
996 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:46:20.35 ID:zGf8Gn/80
とりあえずヤキュハラはもう止めろよ
997 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:46:40.63 ID:sNe+U8410
998 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:47:32.72 ID:aNxEb8hE0
野球はもう駄目だな。
999 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/27(火) 18:47:45.29 ID:sNe+U8410
1000ならサッカー日本代表W杯最終予選敗退でサカ豚終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。