【サッカー/Jリーグ】G大阪 松波新監督「ポテンシャルが低いチームじゃない 心配していない」
1 :
お歳暮はウンコ100トンφ ★:
公式戦5戦全敗と低迷するG大阪は26日、今季就任したジョゼカルロス・セホーン監督(61)を解任し、松波正信コーチ(37)が新監督に就任したと発表した。
監督に昇格する松波コーチは、現役時代の93年から20年間チームに在籍している生え抜き。26日未明に打診され2年契約で合意した。
「こういうチャンスはない。光栄なこと。ポテンシャルが低いチームじゃない。心配していない」と立て直しに自信を見せた。
西野前監督の下でも2年間コーチを務めており「より前に、推進力のあるサッカーをしたい」と攻撃的スタイルの復権にも意欲を示した。
27日の練習から指導する。31日には敵地で新潟戦、4月3日には2連敗で敗退危機のACLのブニョドコル戦(万博)が控える。新指揮官の前にも険しい道が広がる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000073-spnannex-socc
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:48:31.07 ID:nPDb8AXL0
ガチャピンが怠け癖ついちゃったから、結構きついぞ
なんかこいつ認識が甘い
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:48:50.96 ID:9wRc64vTO
何故フラグを建て急ぐ!
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:49:13.52 ID:SMly35AB0
帝京魂、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:49:28.74 ID:m0LtPbks0
ポテンシャルは低くないのに負け続ける方が重症だろ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:49:43.16 ID:aQUxIsvr0
いいから今野返せよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:49:51.96 ID:m4bo69j+0
小倉も松波もあんまり活躍できなかったな
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:50:30.32 ID:quMXFd8f0
皆が心配してるのはお前のポテンシャルなんだが
2年契約かよ、繋ぎじゃないのか
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:51:20.91 ID:3n/EQkRi0
弱いほうの大阪がなんかあがいてるみたいだな
低くはない
悪くはない
まずくはない
ブスではない
便利な言葉だ
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:52:04.74 ID:8c96/rUA0
広島、柏、FC東京も同じこと言ってたな
低いのは今野だけで十分だよ、とアンチ
これで世代交代しなかったら笑えるなw
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:53:03.00 ID:n9avUFCS0
セホーンだけじゃなくロペスも監督級の給料払ってるんだろうしな
次の就職先が決まってもらわないと
つなぎなんて言ってられない
ポテンシャルってなんやねん
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:53:51.55 ID:Lsc1MIdKO
今野はもう返却不可?
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 僕の力が必要なようだね
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
(( / l`V { } V´l ∨ ))
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:54:23.10 ID:UvyTEVLf0
ブニョドコルってまだリバウドいたりするの?
GKをどうにかしよう、そうしよう
しかしフロントや新監督のポテンシャルは・・・・
西野サッカーへの回帰を目指すんだろうけど、正直荷が重すぎだわな。
にしても、2年契約って……
とりあえず今年だけかと思ってたんだが。
年俸2億で楢崎でも呼んでれば4連覇くらいしてたよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:56:22.86 ID:aQUxIsvr0
体重70kgならデブじゃない(身長150cm台)、心配してない。みたいな?
いいからさっさと社長クビにしろ
>>17 ちゃんと使えば8000万くらいの働きはする。
ポテンシャルってなんやねん
ガンバの選手アホやし日本語でゆーてや
ポテンシャルが低いチームじゃない。心配してない
僕はキメ顔でそう言った
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:59:00.14 ID:G1t7ckS0O
大丈夫かよ、帝京だぞ…
誠意の2年契約かw
来年夏を終える頃には、フラダンスとBBQやってんだろうなw
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:00:23.55 ID:oEDxmTpg0
何言ってるのかよくわからん
今はインポテンツってこと?
歴史によっては遠藤、家長、本田、宇佐美と勢ぞろいしてたことも
ありうるんだな。ストライカーは大黒で。実際にはみんな散っていったけど。
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:01:59.24 ID:B2rutmz8O
ポテンシャル厨ね
宇佐美はポテンシャルがある
家長はポテンシャルがある
ポテンシャル厨は信用できないね
なぜなら本質と結果が異なる時に使う言葉がポテンシャルだからね
ポテンシャル厨の願望
はい 論破
はい 本質論破
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:02:08.18 ID:n9avUFCS0
松浪が安いということに尽きるんだろう
松浪で満足しないと次はないぞ
前田デスゴール発動は止められません! 降格するまで
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:02:59.03 ID:pJ1wdgTo0
駄目だわ
まずはガンバは強豪じゃなくなった
弱いから負けてると認識が必要
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:03:52.58 ID:5++vyqvQ0
本家黒青インテルさんも安い身内に監督交代w
帝京の偏差値30舐めるな
ポテンシャルという単語を聞くと豊玉を思い出す。
だったら最初から松波にしとけよ
ダイジェストしか試合見ずガンバの様子を察するに
攻撃的なチーム戦術でバランスを保ってきたチームを
いきなりブラジル人(元FW)を監督にしてぐちゃぐちゃになって5連敗って感じ
OBのそこそこの統率力でまとめれば結構簡単にそこそこのレベルまで戻る気がする
松波の言うように駒の揃い方は半端無いんだし
強いて不安を言えば中澤が足を引っ張りそう
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:15:06.37 ID:28nn5xyI0
磯貝監督まだぁー
橋本役が居ないから、もう西野サッカーには戻れないよ
戦術を変えたくらいで今までの貯金が全てチャラになる時点でポテンシャルは期待できないと思う
要するにポテンシャルの低い前監督だったと
今野がガンバにいたら代表には選ばれてなかったろうと考えると感慨深いものがあるな
>>40 一度ぐちゃぐちゃになったものを元に戻すのって更地にして新しいの創るより難しいんだぜ。
あと駒の揃い方って言うが明神、加地は加齢により劣化。
ラフィーニャ、パウリーニョ、イスンヨルは外国人選手としてはJ1レベルとは言い難い。
日本人も藤春、佐々木、武井、寺田、丹羽なんかはせいぜいJ2上位かJ1下位レベル。
藤ヶ谷と中澤は言わずもがな。
あとは怪我明けの倉田とコンディションが上がってこない遠藤、ガンバの守備のやり方に混乱してる今野ぐらい。
とてもじゃないが駒が揃ってるとは言えないと思う。
まずはバーベキューで決起集会だよな!!
高くもないんだろ
こりゃダメっぽい
Jで帝京出身の監督っていたか?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:54:31.69 ID:Mozyxj9e0
チームのポテンシャルは心配してないっうの
心配してんのは新監督のポテンシャルなの
また頭の悪そうな奴に白羽の矢を立てたもんだな
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:55:57.57 ID:5++vyqvQ0
誰が監督でもイグノの穴は埋められないだろ
え?! 2年契約なの?w
ちゃんと次の監督探せよ糞フロントwww
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:10:33.58 ID:whPH/KuN0
松浪とかアホですねww
背ホーン以上に無能臭がw
富士が屋も健在だし
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:11:15.04 ID:FjRlKIsk0
2年契約か・・・おもいきったなwwwwwwwwwwww
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:11:49.80 ID:qWP/F50XO
そもそも心配の必要もないくらいポテンシャルが高かったら5連敗もせぇへん
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:23:42.52 ID:UUMNuUB+0
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:27:06.19 ID:qh/mQ32e0
松波からポテンシャルを感じないのだが?
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:35:56.27 ID:BkHVevaq0
心配なのは松波なんだが
>>51 ジュビロの新監督森下も帝京。一応大卒(順大)だけどな。
おもいっきり迷走してますな
自分らで自分らのチームをダメにしてる
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:40:17.53 ID:P92P+fL60
マルキーニョスに能力引き出されたコオロキのように
ぽんて・わしんとんに能力引き出された鈴木啓太のように
ガンバの日本人は前線の傭兵に限界以上の能力引き出されてただろ ポテンシャルはない
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:45:59.36 ID:wt1Zbyvz0
ペニスワグナーw松波ww
和製せほ〜んの誕生の瞬間である
ただの一言コメントでよくもそこまで叩けるなお前等
内心なんて測りようがない
すっげえな。
チャンスと言い切ったか。
自分がコーチやってるチームが大不調で監督切られてチャンスだって言い切るとか。
まぁ心の中では思うだろうけどマスコミに向かって言い切る奴は珍しい。
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:12:42.02 ID:G/hK3Anx0
これでGKがまた藤ヶ谷ならコネを疑うね
>>72 藤ヶ谷よりマシなGKがいないという現実は無視してもか?
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:15:31.73 ID:PLyJzJvm0
楽しみに見させてもらいますわw
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:21:38.02 ID:ebWpJvv30
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:25:52.85 ID:/267V6LH0
>>54 淫乱テディベアは関係ないだろういい加減にしろ!
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:28:44.98 ID:VP/gkRAE0
ポテンシャルって何やねん。日本語でいうてや
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:30:11.96 ID:CPOqHKuR0
2年契約って江尻コースだな
藤ヶ谷よりキムアツのがダメなの?
FC東京が降格したシーズンってたしか優勝狙うって公言してたよね
でも降格、監督ってホント大事だわ。
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:35:12.72 ID:sLwcIywd0
藤ヶ谷信者ってまだいるの?
はよ巣に帰って迫害されてろ
ポテンシャルを引き出せるかどうか心配してるんです
>>84 ならなぜ代わりの即戦力を取らないんだ?
松代が引退してからの謎
2年てネタだよな
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:47:21.21 ID:ebWpJvv30
チームじゃなくてお前の事が心配なんだが
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:50:21.19 ID:tgFmsR70O
松波、實好とくれば木場、松代、森岡も欲しくなるよな
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:50:54.84 ID:Ca796gywO
ラン&ガンや
ガンバはオフェンス8にディフェンス2くらいでええんや
そしたら西野さん帰ってきはるんや
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:52:35.94 ID:BbqZnA5MO
監督のポテンシャルがw
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:54:48.75 ID:xEt+UsmT0
ポテンションってなんだったっけ
ダークコンドル?
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:59:24.47 ID:qTo27zT50
結果でなかったらどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:59:56.80 ID:SX07J4V20
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:05:23.45 ID:XYfmQvxqO
松並ってガンバユース監督で優勝しなかった?何の大会か忘れたが
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太 【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁 【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和 【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮 【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ 【ザスパ草津 → G大阪】
[今季]
DF:今野泰幸 【FC東京 → G大阪】
FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大 【徳島ヴォルティス → G大阪】
どうだろうなこれ
結局サッカーって走れなくなったら終わりなんだから
そんな選手抱えてたら勝てなくなるのはむしろ当たり前じゃないの
確かにホセーン酷かったけどはたしてそれだけかな
お前らなんでポテンシャルに反応してるんだ
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
前監督:西野朗 【柏レイソル → G大阪】 その後 退団
GK:太洋一 【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智 【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道 【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ 【ジュビロ磐田 → G大阪】 その後 退団
FW:ルーカス 【FC東京 → G大阪】 その後 退団
FW:ドド 【愛媛FC → G大阪】 その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】 その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー 【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW:レアンドロ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】 その後 退団
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:22:06.61 ID:u3B98ysh0
ポテンシャルは低くないけど老化は激しいよ
ポテンシャルがあるというけど、中心選手の遠藤
最近、直FK決めたのっていつ?
FKでもCKでもいいけど、アシストしたのいつ?
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:32:21.84 ID:Es6hhacz0
20年前から大泉洋に似ていると思っていました
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:33:26.94 ID:G1t7ckS0O
各チームのミスター
レッズ…福田
エスパルス…澤登
サンフレッチェ…槙野(自称)
アントラーズ…小笠原?
マリノス…和司?松田?俊さん?
ガンバ…松波
グランパス…?
ジェフ…坂本?
ヴェルディ…?
フリューゲルス…山口素?
今まで以上に守りを犠牲にして攻撃的に行くか・・
グランパスはどうみてもピクシーじゃねーのかw
暫定じゃないのか
これで松浪がカスだったら
セホロペの金と合わせて暗黒期突入だな
>>89 松代:下部組織GKコーチ
木場:解説者
森岡:FC大阪監督
辛島:JAPANサッカーカレッジ監督
木山:千葉監督
草木:成美大学監督
美濃部:解説者(前徳島監督)
和田:神戸監督
バブンスキー:マケドニア代表アシ兼U-17監督
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:21:18.51 ID:tYCR1vWU0
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:24:49.57 ID:cZ/ghl4P0
たった数ヶ月でこうなったからな。
選手はいい選手が揃ってる。
一番心配なのは松浪のポテンシャルだろ。
2ちゃんでこれだけこき下ろされるってことは
来週ガンバが勝つなw
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:30:21.02 ID:sFWdLiNg0
なんだかんだ言って期待してる
降格なんてするわけがないし
まあ次は同じく3連敗の新潟だからなw
ポテンシャルが高いのにひどいから解任されたんだろ
状況すら理解できていないとは
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:34:18.67 ID:F3q3Eesz0
もう監督変えたのかよ
バルサで通訳やってたモウリーニョとか
オシムの通訳やってた人みたいに
名将・西野のそばにずっといた経験を活かしていい監督になって欲しいわ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:39:50.56 ID:5++vyqvQ0
まあ、とりあえず何にも口ださずに「前の通りにやれ」って言っておけば今よりは良くなるだろうしなw
S級もってんだなw
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:48:23.40 ID:k9xfgPh80
各チームのミスター
レッズ…福田
エスパルス…澤登
サンフレッチェ…森保
アントラーズ…ジーコ
マリノス…木村和司
ガンバ…永島、松波
グランパス…ピクシー
ジェフ…昔は阿部ちゃん
ヴェルディ…ラモス、カズ
フリューゲルス…前園、山口
シュビロ…ゴン
セレッソ…森島
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:58:26.59 ID:4lPh4Y3W0
>>114 だが選手の質は明らかに劣化してるから、
最大限よくやっても中位以上に行くことは無いだろう
その前に松波も解任されるだろうけどな。ファンの圧力で
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:03:21.68 ID:k9xfgPh80
>>99 これも
FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:04:07.27 ID:z7Y/B+7m0
むしろガンバはこれからが本当の地獄のような気がする
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:05:09.88 ID:UKJibLgeO
生え抜きならサポも文句言わないだろ。
まあ結果がすべてだが
気は楽だろうな
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:08:04.84 ID:dOdj7eg4O
さんざん他チームにJ2コールして来たんだから降格してもカワイソーという感情は微塵もない。
ロペスはどうなるんだ?結局ライセンス取るのはあきらめるの?
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:09:33.32 ID:XpUqq6FP0
先発とかベンチ入りメンバー、テコ入れしてくるかな。まったく同じだったら
何のビジョンも持ってないことの証明で、まだまだ低迷続くぜ。
ぶっちゃけボーナスステージ継続しそうなんだよね
新参の監督に二年契約する時点で
問題点が見極められていないと思うんだけどなぁ
遠藤・明神辺りに仕切らせて、しばらく
自由にやらせてみたらいいんじゃないかな。
呂比須は積み上げてきたものを
破壊するサッカーをやってたっしょ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:12:13.41 ID:XpUqq6FP0
>>133 布部、久藤に仕切らせた福岡みたいにならなければ良いがな・・・
だいたい選手に仕切らせると一時的に良くなっても周りに対策取られたらそこで通用しなくなることが多いから・・・
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
アビスパ福岡に対しても、
大分トリニータに対しても、
湘南ベルマーレに対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ポテンシャル−−潜在能力。
世界で「プレーする」日本クラブではなく、
世界のスーパースターとなる日本クラブが誕生したのではないか、と。
リーズにも、モナコにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
ガンバ大阪。
いま、松波正信を最も興奮させるチームの名前である。
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:22:28.66 ID:ENCeZdjE0
誰かベジータのAA貼ってやれよ
ここからが本当の・・・ ってやつwwww
G大阪サポクソワロタwwwwwwwww
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:23:13.08 ID:4DGiyJ3O0
ボーナスステージのままだったら歓迎だよw
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:23:24.01 ID:9rGNFNzd0
土曜日ビッグスワンで見てみるw
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:25:43.10 ID:07RGUjFK0
>>139 余裕かましてるけど、おまえんとこもヤバイんだからなw
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:28:30.06 ID:Z99A/jrR0
監督のポテンシャルが心配
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:30:27.47 ID:EG6nlOsp0
ポテンシャルで勝てるならどこぞのチームは降格せんわ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:30:49.74 ID:cN/ltWOu0
ホントそうだよ正に地獄の入り口だよ・・
松波なんてお笑い担当だろうがよ
俺あいつの顔見てるとイライラすんのよ 現役時代から
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:31:04.06 ID:FkC8+zcP0
>>132 何故かわかんないけど
この手の話って経験に学ぶしかないんだよな
開幕に素人監督据えて降格してったチームがあんなに沢山あるっていうのに
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:34:20.22 ID:EMKo3HDw0
もうすぐ自分の身を心配する事にならなければいいけど
セホーンは西野サッカーと真逆に近いとこしたから松波で西野サッカーのマイナーチェンジ化させて何処まで建て直せるのか
山口→今野
橋本→倉田
イグノ→パウリーニョ
橋本は去年あんま出てないけど戦力的に大きなマイナスでもないし松波がそこそこ有能なら残留は十分出来るはずなんだけどな
リーグはまだ3敗だけなんだし
監督代行じゃなくて2年契約にしちゃったのか
ガンバ始まった
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:41:08.47 ID:XpUqq6FP0
新人監督に複数年ってことは、フロントは「降格さえしなければ低迷でもいい」って決めたってことか。
勝つチームを望むなら、緊急事態だから今年は内部昇格で仕方ないにしても、来年はちゃんとした
監督連れてくるやり方しただろうからな。
松波が監督って、、俺も年取ったんだなぁ。
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:44:07.72 ID:xNV8g9W80
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:47:35.08 ID:QmwCZke1O
遠藤次第
決して守備力が落ちたわけではない
ポテンシャルが低いチームじゃない。(でも高いわけでもない。)
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:54:47.58 ID:00Hz2uQbO
馬鹿継続おちろ
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:56:56.10 ID:fqCHKwG80
ガンバサポは西野もセボンも嫌いで松波を引き出せてよかったんじゃないの?
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:03:46.12 ID:WXOiUtZn0
2年契約って事は今年降格しても来年も監督できるって事か
パナソニックは情に厚い企業やね
優勝を目指す気ないのか?
>>158 セホーンロペス体制で連戦連勝出来ると思ってたらしいよ
>>132 単年では引き受けてくれなかったという話のような気も
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:16:56.45 ID:n+WMkvrdO
松波にしても最初のキャリアで泥船乗って沈んだら次の仕事無くなるから
それぐらいの保証は欲しいわな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:28:10.81 ID:64RBu5m10
まぁ手倉森がやれるんだか松波もそこそこやれるんじゃねw
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:31:45.37 ID:ti4bpdu80
永島はお声かからないなw
ライセンスないんだっけ?
遠藤を代えないと負け続けるよ?
やっぱグノの移籍が痛いよ。
調子に波のあるニカワさんだけじゃ二列目がつらい
Jリーグカードでこいつ引いたとき最初ブラジル人かと思ったわ
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:49:34.28 ID:YS1CGo4CO
ポテンシャル高くもないけどね
むしろ大した選手いないのに西野の力で強くなったようなもんだ
遠藤も年齢的にこれからも劣化する一方だろうしもうダメだよ
まあやたらと縦ポン一辺倒だったのはセホロペの糞戦術のせいだってはっきりしたな
両サイドバックの位置取りがおかしいのも多分セホロペのせいだろ
土曜日どこまで回復できるかな
少なくとも遠藤がボールキープできなくなって後ろに後ろに下がるのとか加地の足腰がヨレヨレなのは戦術関係無いしな
遠藤が後ろに下がるのは後ろからボランチにボールが入らないからだろう
今年は山口が居ないから下がって組み立てることが多くなるんじゃないかな
>>170 入らないからじゃないよ〜
浦項・神戸・セレッソ戦を見れば特によくわかるが
プレスをかわすこともできずにロストしまくってる
>>171 その3試合は意図的に間延びさせてSB上げて前線へ投げ込む糞サッカーでしょ
2列目以降にボランチからのパスの受けてが居ない状態だったから厳しいのは当たり前じゃないかな
岩田戦はそのサッカーやめてSBを下げて(家事さんのみだが)細かく組み立てて行くサッカーに変えた
遠藤はちゃんと組み立てたいからCBに入って組み立てたんでしょ
>>172 磐田戦はガンバがどうこう言うより磐田がブロック作って引きこもった。それだけ
前述の3試合は
センターサークル付近でロストしまくってたんだからパスの受け手がとかいう問題じゃないよ
>>173 やり方明らかに変わってるじゃん、わからないとは見る目ないね
センターサークル付近でも同じこと
特に速攻時しか反応しない前3人を見ればわかることでしょそれは遠藤一人でどうにかなるもんでもないよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:53:11.98 ID:ljkhRO640
松波さんの次は・・
カマモト
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:54:52.10 ID:XZGIlHf+0
セホーンはゴミ監督だったが
遠藤さんも快調に癌になりつつあるでえ
俺が走りたくないからゆっくりポゼッション以外認めない、だもんな
こう見るとシドニー世代のロートル司令塔軍団の中では俊さんはよく走ってるよね
試合終了間際に膝蹴りする元気があるくらいだし
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:58:40.28 ID:J2I3uKhs0
2年契約って早まったんじゃないのかねえ
それに5連敗していたチームの監督になって「チャンス」と言うのもどうかと思う
お前もその5連敗していたチームでコーチやっていて当事者の1人じゃないか
まずはGKを変えることをお勧めする
明神33歳、遠藤、加地32歳、二川31歳って感じだろ。
ポテンシャル自体が小さくなってるよ。
磐田戦は昨年のサッカーに戻る一歩としていい
あとはfwをポッゼッション対応にできるかだな中盤の動きと
松波に出来るか疑問ではあるが
>>157 千葉の江尻が2年契約だった。J1で15試合で1勝しかできなかったが
次の年もJ2で監督だったよw
橋本の代わりが必要だよ 倉田なんて勢いだけでボールロストか転ぶかで
プレー切り過ぎなんだよ あともう一人の出戻りはいらねー 力不足だ 出てけ
あと藤春のとこ補強な あとガンバのサッカーが全く出来てないあの朝鮮人
あいつと山本と藤がや死刑な
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:31:43.08 ID:KTa2gcqnO
いや、そりゃポテンシャルは高いだろ。ガンバだぞ
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:52:22.45 ID:b0EIO3tNO
>181
これだけドタバタ劇あっても、関西4チームの中でずば抜けた人気だね。
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 10:51:23.57 ID:Ra2ZXL2q0
初試合で初ゴール。これがJリーグ通算100号目の記念ゴール。
18歳での最年少ハットトリックの記録達成は未だに破られず。
エムボマ旋風で初めてガンバが注目された時のもう1人のフォワード。
要所要所だけでスルスルと監督まで来たんだよね。省エネのサッカー人生
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:35:02.33 ID:/6FGF2wNP
G大阪「私はあと3回変身を残しています………」
他サポ「何ィィィィーっ(*゚∀゚*)」
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:37:13.36 ID:forsEZpI0
チームのポテンシャルが低いと判断して、監督はそのままでブラジル人補強に走った鹿島とどう明暗を分けるか。
やはり柏のポスト西野と似ているな
柏は再建して次のタイトル取るまでに10年かかったが・・・
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:57:08.86 ID:mWLGvE8aO
松波なら構わない
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 21:59:32.88 ID:TdzQfgE9O
磯貝の画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:01:21.40 ID:gwjKmDQr0
最低限スーツとワイシャツの襟を立ててくれ
アホのセホーンともう1人がおらんようになって
これ以上の下降は無いと思うわ。
>>185 笑わせるな
毎試合タダ券何千枚もばら撒いてるのに
>>195 最大7千枚だが、実際使われてるのは1000〜2000程度
タダ券ってどこ行ったら貰えるのよ
ヴィッセルファンなんだがご教授してくれ
>>197 吹田、高槻、茨木、豊中市民が年1回づつ招待だろ確か
>>198 ガンバかそれは
羨ましいな
神戸にもないもんか。市役所行ったらくれるのかしらw
>>199 ●潟県民だが回覧板で案内来るぞ
こっちは市のレクリエーション課が管理しているみたい
タダ券ばら撒きまくりって言われるガンバだけど関西4クラブの中じゃ
観客一人当たりの客単価でも一番高いんだよなぁ、セレッソなんて新潟に次いでワースト2位だったぞ
>>201 客単価なんて当てにならんよ
招待券をスポンサーが買ってばら撒いた場合も入場料収入に計上されるし
それで試合見に来なければ必然的に客単価は上がる事になる
京都とか大宮あたりはそれで客単価が上がってるものと思われ
202の訂正
×招待券をスポンサーが買って
○一般チケットをスポンサーが買って