【野球】女子プロ野球リーグの3年目のシーズンが開幕 京都アストドリームスが兵庫スイングスマイリーズに16−5で大勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本女子プロ野球リーグは26日、京セラドーム大阪で3年目のシーズンが開幕し、
初優勝を狙う京都が2年連続総合優勝の兵庫に16―5で大勝した。

ことしは新球団の大阪を合わせた3チームで争う。前期は6月30日まで行われる。

4回、二死満塁では3番・三浦が中越えへ満塁ランニング本塁打を放った。
今季リーグ1号、自身としても初本塁打となった三浦は、第1打席で二塁打、
第2打席でも短打を放っており、あと三塁打が出ればサイクル達成だったが、
第4打席は中飛に終わった。

「本塁打は過去2年で逃していたので、本当に(ホームまで)走って良かったと思います。
(サイクルは)ちょこっと狙ったと思います」と三浦は笑顔で話した。

一方の兵庫は、先発坪内の立ち上がりがピリッとせず、2番手・中川も1イニングで
11四球を出すなど大きな課題が残った。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/27/kiji/K20120327002913690.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:27:30.40 ID:nPDb8AXL0
プロというか草だろ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:27:54.28 ID:m4bo69j+0
神村学園(女子)に負けてなかったっけ?
4名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:29:39.50 ID:lCvmoLpH0
これまだ2チームでやってんの?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:30:57.89 ID:rlZ2M/c80
Assとドリーム?
しかしスイングスマイリーズって酷いチーム名だなw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:31:05.62 ID:jnLbgApr0
>>4
>>1くらい読めばいいのに
7名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:31:56.23 ID:7a3x3kliO
女やきうw
8名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:33:12.83 ID:AMsU4T260
親会社は全部同じ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:36:21.74 ID:E1OF2qzx0
毎節1チーム休みか
人数同じまま4チームにすればいいのに
10名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:36:25.85 ID:wLl7DzkCO
社内対抗プロ野球だっけ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:41:22.72 ID:Oa28HSyV0
社長が選手・社員の怠慢な態度に激怒して書いたブログのコメント欄に
選手たちが謝罪反省文を書いたブラックなとこだっけ?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:47:11.12 ID:aHtxhFf30
川端妹は、打ったのか⁉
13名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:49:11.70 ID:Flf3da+y0
日本女子プロ野球機構 GPB45

名称は立派で略称は某アイドルグループみたいですね。
日本女子プロ野球リーグだって一見しっかりとしたリーグに感じるが、

日本女子プロペタンクリーグ
日本女子プロラクロスリーグ
日本女子プロゲートボールリーグ

みたいなもん。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:57:39.88 ID:quMXFd8f0
3チームで延々と試合やんの?www
15名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:57:58.65 ID:FXN3Q9J10
女子プロ野球機構っつうよりわかさの社長の独裁機構だからWKS45?じゃね。
ブログで関係者全員に公開謝罪とかさせてたしな。
全部消してなかったことにしてんのがうぜえわ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:08:02.07 ID:BnMAg33a0
>>14
ただの草野球なのに金掛けすぎだな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:30:44.87 ID:dj1KW/uqO
18名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:41:08.13 ID:dj1KW/uqO
19名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:29:33.06 ID:gd9vM04b0
女子野球でプロリーグが設立されて2年経ったというのに
全く注目度は変わらず
一方女子サッカーが一気にメジャーになり
男子プロ野球より人気になってしまった
皮肉なもんだなw
20名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:39:40.00 ID:5xbHqhem0
>>19
澤消滅で終わるでしょ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:41:05.66 ID:BL132dXN0
名称がGPB45ってAKBの清々しいまでのパクリ

それにプロスポーツ選手なのにどうして選手じゃない状態の時の写真を出しちゃうんだろうと思う
プライベートがどうだとかある程度シークレットだから憧れるのに
22名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:42:58.79 ID:5xbHqhem0
>>21
野球は出身地・出身校が重要だからだろww
後援会も出身地・出身校であるし

23名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:44:53.62 ID:5xbHqhem0
野球は
出身地・出身校
のネットワークを重要視するから

北海道の球団の選手の後援会が九州にあるわけだし
当然ファンも九州に多い
24名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:45:43.89 ID:tH4HzpjH0
技術的には男子中学生がちょっと上手いぐらいで
プロとしてまだ人様に見せる魅力はないと思う
男子にはない独特の何かあればいいのだが
25名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:46:22.16 ID:5xbHqhem0
Jリーグがホームのある土地以外のサポーターを完全拒否するのと
まったく逆の方向性だし
26名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:50:27.78 ID:5xbHqhem0
>>1




野球はJリーグと違って最初の壁が高いから
(保有選手の数が多い・連戦である・・etc)

継続できれば確実に浸透するからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:51:56.65 ID:VP/gkRAE0
女子野球はアマチュアとプロの組織は統合されているのかね?
男子野球みたいに乱立しているなら、
スポーツ文化としての成長は望めなさそうだが。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:53:28.41 ID:x3t3TyiW0
ジーナ・デービスのほうが見たい。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:53:43.45 ID:BL132dXN0
ID:5xbHqhem0
どうしてサッカーを出してくるかなぁ
今じゃどうあがいても追いつけないでしょ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:55:46.38 ID:5xbHqhem0
>>27
微妙
分かれてるということは
プロ・アマの対立があるほど繁栄してるわけだし
31名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 10:57:26.15 ID:5xbHqhem0
>>27
分かれてないということは
システムとしてプロアマ癒着が公認になるけど
32名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:00:36.65 ID:BL132dXN0
>>27
このプロ野球も関西の1企業が趣味で始めたレベル
関東の方がチーム数がはるかに多いのに、遠征に行くのがめんどくさいという理由で近場に2チームを作って始めた
女子野球は男子野球とは比べ物にならないほどグッダグダ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:02:10.14 ID:5xbHqhem0
>>32
それでも継続すればOKだけど

最初の壁が大きすぎるし
(保有人数・連戦・・・etc)
34名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:02:37.90 ID:rlZ2M/c80
>>29
サカ人気に為す術もなく落ちぶれて行くやきうが悔しくて仕方が無いんだろうw
やきうがもう時代に合わないコンテンツだってわからないほど脳みそも硬直化してるし
後は呆けるだけだろうなw
35名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:04:10.32 ID:0FUtBHnc0
あぁ女子サッカーを敵視してる女やきうか
36名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:04:34.06 ID:5xbHqhem0
Jリーグのように
週1試合にすれば保有人数も減って楽だけど
あくまで連戦でやってるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

継続できれば完全定着するな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:27:17.13 ID:BL132dXN0
>>36
そんな考えだから広まらないし、注目もされないんでしょ

ソフトボールがあるのに定着とかおかしいんじゃないの

野球がいっしょにオリンピック復帰を目指そうってソフトボールに擦り寄ってきた時
ソフトボールは我々だけで復帰を目指すって断られたよね

定着の前にソフトボールとの選手の競合に勝たなきゃ、定着どころじゃないでしょ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:32:32.05 ID:JIWvCc5O0
>>37
>広まらないし、注目もされないんでしょ
簡単に広まらないし
簡単に注目もされない
のが普通だけど

いまはチーム数を増やす段階だし
39名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:35:48.87 ID:bRfRveA20
>>36
ていうか、選手どのくらいかと思って確認したら、サッカーのスタメンとベンチメンバー合わせたのと同じくらいの数じゃねえか
試合数も少ないし保有人数も少なくて楽そうだなwwww

野球はドマイナーだから完全定着は100%無理だけどね
男子野球の方でさえ、存在が薄くて薄くて、今にも地上派から消えそうだもんなw
サッカーは男子も女子も若手も視聴率ガッツリ取ってるけどさw
40名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:37:03.58 ID:JIWvCc5O0
>>37
五輪のためにスポーツするわけでもないしwww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:38:17.47 ID:gd9vM04b0
>>38
>いまはチーム数を増やす段階だし
ええええええぇっぇぇぇぇぇwwwwwwww
今更wwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:39:30.58 ID:JIWvCc5O0
>>39
はいはい
チョン電通様の視聴率のためにサッカーはやってるんだろ
www

本末転倒だなwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:39:45.14 ID:W1glkE3s0
>>17
チェンジ!
44名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:39:56.96 ID:TEtd+W//O
なでしこより待遇よさそうだな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:40:20.38 ID:JIWvCc5O0
>>41
>今更

それがどうしたの?wwww
46名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:41:37.59 ID:BnMAg33a0
>>42
あれだけWBC利権にまで食い込まれてるのに、なんで焼き豚はやきうと電通を無関係にしたがるんだw
47名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:41:56.76 ID:bRfRveA20
>>42
安心しろよ、野球もずっとチョン電通様が絡んでるからwww
チョン電通様が絡んでるのに視聴率底辺野球w
本末転倒だなwwwww
サムライジャパンの商標登録は電通様ですよw
事実から目を背ける焼き豚哀れ、ド底辺なのが認められずデッドボール脳カッ飛んでるwww
48名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:42:49.07 ID:BL132dXN0
>>41
まあ出来て3年目だからそこは暖かく見守ってやらないと

ソフトボールと衝突するのが目に見えているけど
49名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:42:49.41 ID:JIWvCc5O0
>>44
プロ野球の高給が基本になるからな・・・・・・・・・・

なでしこはJリーグの薄給が基本だし
大人気の今でもJリーグの年俸越えないし
50名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:44:40.64 ID:4iZjBHgOO
サッカーなんかいくら視聴率いいって言っても代表戦だけだろ
リーグ戦は減らされた野球より遥かに扱い悪いし
代表戦にしても未だに世界大会で優勝ないんじゃ・・・^q^
51名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:44:49.28 ID:JIWvCc5O0
>>47
弊害vs韓国の試合が多く組まれても
チョン電通様に逆らえない

Jリーグ
サッカー日本代表

だしね
52名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:45:13.44 ID:bRfRveA20
>>44
最低年俸200万で、全チーム全メンバーが同じ寮で生活だって
野球の独立リーグは無給だから、こっちのほうが待遇いいね
野球はプロでも無給だし
53名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:46:46.39 ID:JIWvCc5O0
>>48
衝突できるほど女子野球が成長するのか・・・・・・・・・・・・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:47:57.13 ID:JIWvCc5O0
>>52
実質J2より待遇いいな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:49:24.69 ID:bRfRveA20
>>51
え?それがどうしたの?
世界大会でチョンと連戦するような野球よりいいよww
野球なんかチョン電通様が絡んでも、女子マラソンより低い視聴率www
去年の唯一の国際大会アジアシリーズ、注目度低すぎてテレビ放映すらされずww
哀れwwww
チョン電通様が絡んで代表ビジネスするために、去年から常設化とか大会開くって言ってたのに、
ドマイナーすぎて金にならないから、放置されるなんて哀れすぎる
56名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:51:04.26 ID:JIWvCc5O0
>>55
チョン電通に洗脳されてることはわかった

実際サッカーには興味がないからJリーグキャンプには
観客ないし
57名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:52:34.03 ID:bRfRveA20
>>54
ちゃんと調べてから言おうね、おGちゃんwww
58名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:52:43.59 ID:dj1KW/uqO
THEポッシボー岡田ロビン翔子が始球式も大きく3塁側に逸れる大暴投に「キャー」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/26/0004917681.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/26/Images/04917918.jpg
http://ameblo.jp/robin-shoko/entry-11204426539.html
59名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:52:57.24 ID:JIWvCc5O0
サッカーに興味があるなら
Jリーグのキャンプとか観客あるはずだけどな・・・・・・・・・
近くの高校とかも興味がないから無視してるし
60名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:53:35.50 ID:BnMAg33a0
>>50
報道の扱い悪いのに、放送時間がバッティングするとサッカーのリーグ戦の方が視聴率よかったりするぞ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:54:21.58 ID:JIWvCc5O0
>>57
手どり考えればよくわかるじゃん
J2出る金額大きいし
食費・居住費とか
62名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:55:18.81 ID:JIWvCc5O0
>>60
ソースは?
どの試合?
63名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:55:33.10 ID:bRfRveA20
>>56
おおいwwww
チョン電通が野球にも絡んでることを見て見ぬフリをするのはどういうことだいwwwwww
いったいどういうことなんだい?ww
チョン電通に関わってないって思うほど、チョン電通に毒されちゃってるなww

キャンプに観客ww
なのに、視聴率はド底辺wwwwww
マスゴミの子会社の球団なんだから、捏造偏向当たり前の報道なのも知らないの?
チョンPOP並の観客捏造報道野球w
64名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:56:57.88 ID:JIWvCc5O0
>>63
一社独占チョン電通の視聴率に洗脳されてるのはわかったwww
65名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:57:25.33 ID:cfjnP2c+0
3チームで優勝も糞もないだろうw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:57:28.38 ID:bRfRveA20
>>61
だーかーらー、ちゃんと調べようねwwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:57:58.78 ID:JIWvCc5O0
【サッカー】Jヴィレッジ復活目指す・・・現在は東京電力福島第1原発事故の対応拠点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332770464/

がんばれ東京電力 by Jリーグ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 11:58:34.29 ID:rlZ2M/c80
キチガイって必ず連投するよなw
69名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:00:00.51 ID:bRfRveA20
>>64
ハイハイwww
チョン電通チョン電通wwwwww
焼き豚デッドボールくらいすぎて、同じことしか言えなくなっちゃったwww
一社独占チョン電通の視聴率なのに、チョン電通が関わってる野球はなぜか視聴率ド底辺ww
現実が見ることができない野球哀れw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:01:35.48 ID:bRfRveA20
>>67
原発推進の星野とかゴミウリに比べたらJヴィレッジやJなんてまだまだっすよwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:02:00.81 ID:JIWvCc5O0
>>66
J2は職業別収入統計でプロ除外されてるからな・・・・・・・・・

サッカー・・・J1
野球・・・・NPB

しか統計に計上されないし
72名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:03:39.85 ID:JIWvCc5O0
統計上の認識

J2=独立リーグ=女子野球
73名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:04:38.71 ID:gd9vM04b0
>>71
無給でプロを名乗る独立リーグはスルーですか?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:05:35.92 ID:JIWvCc5O0
>>73
統計では
J2・独立リーグは無視されてるからしかたない
75名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:06:05.34 ID:TEtd+W//Q

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long224858.jpg

そのうち

プラネタリウム>女子野球>>>>>>Jリーグになりそうだな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:12:52.75 ID:7W576BZq0
わかさのおっさんの道楽リーグだから
客は居ても居なくても良い
77名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:15:07.30 ID:JIWvCc5O0
>>76
>道楽

wwwwww
中東の道楽で欧州サッカーは成り立ってるのに
wwwwww

認識ないなw
78名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:16:32.48 ID:JIWvCc5O0
>>76
道楽でプロはやらないとなwww

「身の程経営」「黒字」で面白みがなければプロではないし
79名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:21:23.83 ID:khsqXZ5n0
採算取れてるのかな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:22:32.23 ID:D5dwcz4o0
>>77
なんでサッカーの話がでてくるんだ?
いったい何と戦ってるんだよ。
わかさのおっさんの道楽だから
人気なんか関係ないって話なのに。
81名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:24:09.08 ID:cfjnP2c+0
こんな過疎スレでたった一人スレの1/4を消費してる奴が居るなw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:26:12.09 ID:D5dwcz4o0
子供とジジババはただだったよな確か。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:36:36.49 ID:nD2srWA+0
>>80
道楽じゃないと
まともなプロにならないからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

84名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:37:29.22 ID:pfXRWGb50
全部かき集めてもたった6カ国でまた世界大会を名乗るのか
85名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:43:04.35 ID:EyYDJkHX0
>>83
道楽のままではおっさんが飽きたら終了だからなぁ。
引き継ぐ人もいないだろうし。
86名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:45:42.27 ID:nD2srWA+0
>>85
いつ終了するの?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:48:47.48 ID:BL132dXN0
>>86
わかさ生活の角谷社長と
電通の営業マン片桐

この二人が飽きた時
88名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:49:07.61 ID:nD2srWA+0
>>87
それはいつ?
89名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:51:07.63 ID:BL132dXN0
>>88
お前、バカだろw
90名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:52:36.08 ID:nD2srWA+0
>>87
毎週確実に取り上げられるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・
「わかさ生活」
それだけでも宣伝効果あるし
実際Jリーグより露出するし
91名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 12:53:11.15 ID:nD2srWA+0
>>89
なんだ妄想か
相手して損した
92名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:24:59.75 ID:JaHx1yP80
いよいよ日本のプロバスケットがスマートフォンで見れる!
月額500円で試合のライブもVODも見放題!!
4月1日からサービススタート!!!
http://www.basketballjapantv.com/other/free/342
93名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:28:10.74 ID:rlZ2M/c80
本当にキチガイって連投するよなw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:30:02.41 ID:cfjnP2c+0
しかもわざわざIDチェンジw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:36:02.74 ID:Flf3da+y0
>>32
>遠征に行くのがめんどくさいという

道楽の金でもさすがに関東に遠征していると本業の会社が潰れてしまうからでしょ。
野球の1番のネックは選手の移動以外に大量の道具、ユニフォームの移送にお金がかかる。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:40:27.51 ID:mR+6RAW90
未成熟なせいか、打率4割とか失策が山のようにあるんだよな・・・

でも今年も神宮でやるなら見に行きたい。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:42:00.56 ID:nD2srWA+0
>>95
完璧ジャン

Jリーグは移動に自家用車を使ってヘディング脳で交通事故起こしてるし
98名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:45:11.82 ID:dj1KW/uqO
UStream
女子プロ野球チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/girls-probaseball
99名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:51:13.37 ID:6hB7rrHa0
>京セラドーム大阪で3年目のシーズンが開幕し、

スゲーw 貸してくれるんだな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:52:55.39 ID:QvjJs/+i0
京都では市民から完全に無視されてるよ。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:53:00.80 ID:dj1KW/uqO
>>95
だから一番安くつく
バス移動だけどね
基本関東だろうが九州だろうが

昨年はさすがに
仙台と札幌でやった時は飛行機移動だったみたいだがな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:54:36.12 ID:1kHgfp0F0
プロ野球みたいに成り済ましの通名チョーセンジン選手がたくさんいるんだろうなw


103名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:55:01.21 ID:nD2srWA+0
>>99
Jリーグのサッカースタジアムのように使用禁止にしてないから
気楽にかしてくれるよ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:57:02.37 ID:nD2srWA+0
>>99
気楽に貸せるから
自治体は野球場建設をどんどんすることができる
105名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:08:02.69 ID:cfjnP2c+0
>>99
箱でかすぎwww
その辺の市民球場で充分だろw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:09:25.30 ID:BL132dXN0
ID:5xbHqhem0
ID:nD2srWA+0

ID変えてまで本当に野球脳ってキチガイしかいないよね
だから野球以外の全てから嫌われるし、笑われる
107名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:13:17.36 ID:dj1KW/uqO
>>105
今年は
神戸サブや花園とか
キャパ小さいとこでもやるお
108名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:13:17.15 ID:nD2srWA+0
>>105
関係ないでしょ
本格プロ野球気分味えることはプロとして重要だしね


109名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:14:48.67 ID:nD2srWA+0
>>105
Jリーグのように「芝保護優先」で使用禁止にしないから
気にしなくてもいいよ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:19:50.67 ID:dj1KW/uqO
女子プロ野球
今年使用予定球場
滋賀…皇子山
京都…わかさ(西京極)・福知山
大阪…京セラドーム大阪・花園・舞洲
兵庫…ほっともっとフィールド神戸・神戸サブ・ベイコム(尼崎市民)トーカロ(明石)
111名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:23:38.31 ID:yq2OuyRMP
女子野球チームよりも普通の男ばっかりのチームに一人二人女子が
混じってるほうが興味引くと思うけどなぁ。吉田とか片岡みたいな。
それで水原勇気みたいに実力があれば、なおいいけど。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:27:49.34 ID:T5WTldMi0
おまえら、今時貴重なやきうGちゃんを大切にしろよ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:34:27.85 ID:dj1KW/uqO
>>111
吉田(笑)片岡(笑)とか勘違い女の名前出すな
114名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:37:22.32 ID:nD2srWA+0
>>113
小学生にも負ける「なでしこ」では身の程外れはやりません
115名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 14:54:26.97 ID:JpoEBHkP0
>>113
吉田はアレだが片岡は日本代表レベルだぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:02:38.63 ID:pfXRWGb50
女子野球の競技人口って何十人?
117名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:06:54.34 ID:+DJDjw510
>>11
ソフトボールが予備軍に完全になってるから
相当数でしょ
ソフトやってればOKだし

ソフト→女子野球
のルートはできてるようだし
118名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:16:30.34 ID:l9mNZYUu0
>>27
組織としては別だけど、去年は同じ大会に出たり
女子全日本チームに関しても協力していくことになったりで
協調路線でいくようだよ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:24:51.47 ID:dj1KW/uqO
>>118
一昨年までは喧嘩してたけどね
アマがプロを見下してた
>>117
ソフト組で来てる人の殆どは男子に混ざって少年野球やってて中学以降ソフトの人らだけどね
120名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:28:51.33 ID:G+LOEsUd0
まだやってたんだ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:29:31.04 ID:johiksTQ0
2011年 前期
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 11勝9敗
2位  京都アストドリームス 9勝11敗

2011年 後期
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 10勝8敗2分
2位  京都アストドリームス 8勝10敗2分

2011年 シンデレラシリーズ
優勝 兵庫スイングスマイリーズ 5勝5敗
2位  京都アストドリームス 5勝5敗
122名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:32:37.47 ID:+DJDjw510
>>119
それは
以前は学校(小中高)の授業にソフトがなかったからでしょ

123名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:37:29.36 ID:j7SzF6Mt0
わかさ生活の道楽野球リーグがいつまで続くかのう
124名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:38:37.94 ID:milTqeiH0
誰も取材に来ないし、見にも来ない。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:40:11.70 ID:jr/ZqiSB0
落ち目の野球、しかも女子とか
126名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:41:11.18 ID:ke3qhrDHO
1イニング11四死球ってすげえな。
晒し者じゃないか。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:42:32.12 ID:e+WoMjNZ0
まだ紅白戦リーグやってんの?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:43:47.51 ID:4eWj3PTCO
社内3チーム対抗やきう大会やるくらいなら
水泳大会もやれよ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:45:54.15 ID:tmEGPVf70
女に硬式やらせるのは怖すぎる
死ぬなよ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:50:21.45 ID:BnMAg33a0
>>11
ブラックすぎるwww
131名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 15:58:32.35 ID:vWTf01Rn0
小西も川端も元ソフトボール選手
川端は実業団で補欠だった選手
ソフト最強なのになぜそっちに行こうとしないのか
132名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:02:40.56 ID:+DJDjw510
>>131
硬式ボールが危険だからだろ
ワンランク上に挑戦する感じだし
133名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:03:45.26 ID:+DJDjw510
>>131
軟式テニス
硬式テニス

と同じ感覚
134名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:05:57.06 ID:vWTf01Rn0
ソフトやってた人が野球やるとトップクラスにいるのにワンランク上に挑戦?
135名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:10:10.28 ID:+DJDjw510
>>134
どこがトップ?
最終目標は
男に混ざることを想定してるでしょ
(米国で混ざった先人がいるし)
136名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:11:44.79 ID:aqBaXKQn0
>>134
せめて日ハムの大嶋が三冠王とってから言ってくれ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:14:46.43 ID:dj1KW/uqO
>>113
小西は部がないから仕方なくソフトやってただけ
でやっぱり野球がしたくて
結局自分でクラブチーム作った
それが大阪ブレス

138名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:15:22.27 ID:EMKo3HDw0
一女子高に負けるプロとかもう止めろよ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:17:52.44 ID:OVpCSXY70
なでしこやきう
140名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:22:46.58 ID:vWTf01Rn0
>>136
男子と女子は違うよ
野球は男子仕様でソフトは女子仕様サイズ
サッカーは男子と同じサイズでもパスサッカーの精度を高めたり
バレーやテニスもラリーが続くといった見所があるが野球は何がある?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:23:08.00 ID:dj1KW/uqO
>>131
小西は野球やる環境が近くになかったからソフトやってただけ
峰竜太の野球チームに入れて貰って→その後自らクラブチーム設立

小西が入る前から峰竜太のチームにいたのが三浦伊織
高校時代は名古屋随一のお嬢様学校でテニスやってたけどやっぱり野球がしたくてテニスを捨ててこっちにきた

川端も小学校の時は
兄らと一緒の少年野球チームでやってた
142名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:27:40.59 ID:+DJDjw510
>>136
>日ハムの大嶋
ソフト→野球
システム展開してるな・・・・・・・・・・

小中高のソフトの授業定着してるし
143名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:27:55.19 ID:dj1KW/uqO
>>138
埼玉栄は
巨人がやってるの高校・大学・クラブチーム混合の関東アマリーグ・ヴィーナスリーグの昨年の優勝チームだった
まあ言い訳すれば
京都も兵庫も同点抽選負け
144名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:28:54.79 ID:aqBaXKQn0
>>140
そんなことを聞いて何がしたんだ?
その競技の何が好きかは人によるだろ

俺はピッチャーとバッターの一対一勝負、駆け引きが好きだけど興味ない人もいるだろう
逆に折れはパスの精度とかラリーとかみてても退屈だから興味ない でもお前はそれがいいんだろ?

人それぞれの価値観の違いがあるのに聞いてどうしたい?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:33:39.32 ID:vWTf01Rn0
ま、男と同じことしたいって女はいるもんだからな
好きなようにやればいいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:33:47.07 ID:+DJDjw510
【野球】広島、永川投手と中村捕手を四国IL・徳島に派遣[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332829627/
147名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:42:56.43 ID:dj1KW/uqO
女子プロ野球チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/girls-probaseball

第1試合17:00開始予定
先発
大阪 小久保志乃
京都 宮原臣佳
148名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:43:07.48 ID:bZbGKckU0
デカイケツの画像ください!!
149名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:53:05.48 ID:dj1KW/uqO
京都スタメン
5河本
4早田
8三浦伊
6川端友
9大倉
3田中朋
1宮原
2川畑亜
7中平
150名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:00:08.11 ID:dj1KW/uqO
大阪スタメン
6大澤
7橋本
1小久保
5小西美
3梅本
8川崎
2碇
4小西つ
9益田
151名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:00:51.51 ID:dj1KW/uqO
Uスト中継は>>147
152名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:03:52.08 ID:+iluZsqQO
やきう(笑)
153名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:42:26.16 ID:Cbq5YGHE0
おい、見れねーぞ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:48:50.25 ID:BL132dXN0
後ろの広告が無いからさみしいな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:41:17.47 ID:0FUtBHnc0
女子野糞wwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:49:40.88 ID:johiksTQ0
>>135
どのスポーツでもメジャースポーツは男女それぞれのリーグが確立してる。
最終目標は女子だけのリーグを認知させ定着することだと思う。

男女混合でやれるスポーツなんて所詮、余興。
アメリカでも女子選手なんて客寄せパンダで見世物になってただけだし。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:52:08.60 ID:kaWgSZCp0
客がいねえw
158名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:59:16.94 ID:dj1KW/uqO
第2試合 PB19:55
大阪
4小西つどい
6森藤
1小西美加
9小久保
5黒木
3梅本
8川崎
2碇
7益田
159名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:06:45.50 ID:dj1KW/uqO
兵庫
6厚ヶ瀬
8新原
4田中幸
2中村
3奥田
5岩谷
9坪内
D太田
7三浦由

投植村
160名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:14:29.87 ID:pSeG8c+P0
実況スレ誰もいない
161名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:17:18.72 ID:JZF5nzIl0
この子らはJ2より待遇良くて、Jリーガーが文句言ってたなw

162名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:25:52.50 ID:Pn48fv8g0
ジジィの道楽
あの世でやれやw
163名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:28:52.43 ID:hWKaEmGKO
つまんなさそ〜

女子で金払うに足るスポーツはフィギュアだけだわ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:07:12.31 ID:dj1KW/uqO
第1試合
大阪2−8京都
勝 宮原臣佳 1勝
S 塩谷千晶 1S
負 小久保志乃1敗

第2試合
大阪0−4兵庫
勝 植村美奈子1勝
負 小西美加 1敗
165名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:08:52.75 ID:Dm6n03+e0
女子ってまだフェンス超えHRて1本もないんだっけ
パワーでやっぱ差があるんだなぁ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:10:17.88 ID:O1ZKaF/yO
1イニング11四死球て少年野球のがマシなレベルだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:17:10.23 ID:WJTDnH8n0
麻雀、流しソーメン、いちゃつくアベック、食い物食いまくる朝潮
168名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:58:08.33 ID:OSyd7+L3O
>>165
昨年
女子野球界のスーパースター小西美加が福知山球場(両翼91M)でレフトポール際に放り込んでる
169名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:10:41.14 ID:7lasa47p0
>>121
なんだこれ、2チームで前期後期やって、シンデレラシリーズってw
2チーム3チームで優勝争うって、中学校とか高校の球技大会よりチーム数少ないじゃんw
わかさ生活の部活内で赤組白組に分かれて、優勝目指すぞエイエイオーって感じか
これなら関西独立リーグにでもいれてもらったほうがいい
野球は男に混ざってやれると、チェンジアップ姫が証明してくれたしな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:14:31.70 ID:4/rM7OwoO
>>166
当たり前だ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 11:20:11.25 ID:OSyd7+L3O
>>169
カンドク(笑)なの知らねえんだな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:10:43.71 ID:KbdTXJp+0
ナックル姫とかいうチェンジアップ投手の吉田えり
欽ちゃん球団の片岡安祐美
どちらもエイベックス所属
男に混ざって野球する女はどうも胡散臭い
173名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 15:13:05.38 ID:+IvFCXQn0
>>172



616 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/28(水) 11:00:13.90 ID:/uWYr/r30 [2/2]
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331626269/


【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/1
プラティニ氏は、メッシが審判から特別扱いされているとの私見も述べた。
「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。
昔は才能のある選手たちは、常に相手に削られることを覚悟しなければならなかったんだ」



胡散臭いというのは
こういうもの
174名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 22:33:46.79 ID:8wJaMpEY0
>>172
片岡って佐藤企画(浅井企画系列)所属じゃねえか
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
客入ってんの?