【サッカー/ブンデス】ビルト紙、香川真司に最高点となる1評価、そして7度目のベストイレブン選出! その他日本人選手の採点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ドイツ・ビルト紙によるブンデスリーガ第27節に出場した日本人選手の採点および、ベストイレブンは以下のとおり。
ビルト紙の採点方式は1〜6で評価され、1が最高点、6が最低点となっている。

▼MF香川真司(ドルトムント)1点 ※チーム平均2.08/最高1/最低3 ○6-1ケルン(A)
(2戦連発弾含む2得点1アシストで大勝に貢献)

▼DF酒井高徳(シュツットガルト)4点 ※チーム平均3.58/最高2/最低4 ○1-0ニュルンベルク(H)
(移籍後初の右SBで7戦連続フル出場)

▼MF細貝萌(アウクスブルク)4点 ※チーム平均4.00/最高3/最低5 △1-1ブレーメン(A)
(25戦連続の先発、チームは終了間際に追い付く)

▼MF長谷部誠(ボルフスブルク)4点 ※チーム平均3.33/最高2/最低5 ○2-1ハンブルガーSV(H)
(右SBで3戦連続フル出場、チームも今季初の3連勝)

▼DF内田篤人(シャルケ)2点 ※チーム平均2.45/最高1/最低3 ○2-0レバークーゼン(H)
(右SBで公式戦5戦連続フル出場、守備で好プレー)

【ベストイレブン】※選手名の右の数字は選出回数
▽GK:マヌエル・ノイアー(バイエルン)3
▽DF:ルーカス・ピシュチェク(ドルトムント)7 キリアコス・パパドプロス(シャルケ04)4
ロマン・フブニク(ヘルタ)2 デビッド・アラバ(バイエルン)1
▽MF:イルカイ・ギュンドガン(ドルトムント)2 トニ・クロース(バイエルン)7 香川真司(ドルトムント)7
▽FW:アドリアン・ラモス(ヘルタ)1 マリオ・ゴメス(バイエルン)6 クラース・ヤン・フンテラール(シャルケ04)7

ゲキサカ 3月26日(月)12時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-01096826-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:10:53.36 ID:VFAS6nx90
で、ダルビッシュはどうだった?
3名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:10:54.79 ID:dosKi+kp0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:12:48.18 ID:TvxViYlK0
酒井のライバルも7回選出されてるのかw
流石に分が悪いわ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:06.05 ID:t677BnPT0
だるびしゅ(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:06.58 ID:ooTEqArc0
こんにちは、巨人の坂本です
7名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:15.31 ID:rC4EWqo9O
3
8名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:16.32 ID:oBeZ6qGuO
もう香川と言えば、ドカベンでは無くなったな。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:19.59 ID:QheudMf60
おっ、内田やったじゃん。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:35.21 ID:RZGw8hdq0
11名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:42.84 ID:z5Q6jNuQ0
1とかwすごすぎワラタ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:46.80 ID:ZJLQGDO90
馬鹿チョン、発狂
13名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:50.55 ID:0ut9bk8s0
>>1
うっちーが何気にたけーw
14名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:51.12 ID:/lEn+14d0
毎度おなじみ長谷部4点
15名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:13:58.93 ID:lDmPcKS60
普通にワールドクラスwwwww
実力的にはエジルよりちょい下くらい
16名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:05.13 ID:LQVJekZ80
内田2とかめちゃ珍しいんじゃないか?
17名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:12.18 ID:Ny/YP/Ny0
キッカーが出てからスレ立ててくれよ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:14.37 ID:/EPcpg9u0
日本人ゴールが今節とうとう途切れるかと思ったがさすがだ
来シーズンは清武乾宇佐美も加わるからさらにえらいこっちゃで
19名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:16.06 ID:HaSaf9dg0
香川は当然だけどウッチーいいじゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:18.81 ID:rZWTlx+u0
マルコ・ファン・香川
21名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:21.97 ID:3B8i8djE0
内田が何気に復活してるなw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:37.20 ID:RtFWIRmH0
1かぁ〜
たまには0.5とか出せよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:40.72 ID:xk3btPtD0
所詮低レベルブンデス
プレミアで活躍してる韓国選手には及ばない
24名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:42.46 ID:+He9+Y+60
7度目のベストイレブンって化け物じゃん
25名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:46.00 ID:lEqcxxqR0
ゴートクベーハセ偽外人がイマイチか
頑張ってくれ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:51.30 ID:LrrGgPU30
長友オワタ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:52.61 ID:HXB5BHo80
香川最高!
うっちーも良かったね
28名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:54.31 ID:1M7DahhW0
>>10
「ドルトムントのゴリラは香川だ」って意味かな?
酒井イラネってことか
29名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:14:55.63 ID:uIAgrHje0
香川がドイツ人だったらドイツ代表選ばれるかな?
30 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:04.13 ID:1KhH9RAtP
スーペル香川全シーン 
http://www.youtube.com/watch?v=r-pvANSO3wM
31名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:04.25 ID:XeB52xz/0
アラバがベストイレブンか
順調にキャリア積んでるね
32名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:27.90 ID:85LFkEPqO
※相手のケルンは戦意喪失でやる気ありませんでした
33名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:37.36 ID:D6SwDgKdP
長谷部の4を見るとなんか安心するなw
恐ろしい安定力w
34名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:42.11 ID:V0dmIXwu0
長谷部安定してるな
35名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:42.57 ID:1yIOB0nX0
確変中って言葉最近聞かないよね 
ちゃねらーのパチ離れ?
36名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:46.81 ID:4NoQpjxz0
>>18
清武と他2名の雑魚を一緒にするとか知障かお前
37 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/26(月) 13:15:48.08 ID:1+crYxip0
ノイアーはバイエルンでも活躍してるのか
ドルトムントのままだったらもっと良かったのに
38名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:52.22 ID:WvEuroab0
>>1
ピシュチェク7回目のベストイレブンかよw
酒井じゃ勝ち目ないな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:15:59.53 ID:12YFhDWm0
1だってよ、すげー。
ハセベ〜は、いつも4点だな。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:16:08.19 ID:G9nHI9wtO
香川だけ別格だな長谷部は安定して4か 調子は良いな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:16:22.09 ID:iN6COXk+0
昨日の香川は神すぎた
起きてて良かった
42名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:16:45.22 ID:DKbbPVZO0
香川のスーパーゴールに現地ファンが熱狂「マルコ・ファン・カガワ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000314-soccerk-socc
43名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:02.92 ID:dmuKKS5D0
香川レバと被りすぎてレバがかわいそうにみえてきたwww
44名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:04.82 ID:NuRj5Eym0
>>23
そうだよね、ブンデスベストイレブン<<プレミアベンチ外だよね
45名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:16.18 ID:DS2edp4UO
テセがハイライトに写ってたw
46名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:20.01 ID:gwbi7QxX0
1って絶賛じゃん
47名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:20.31 ID:BdD7YDQf0
木崎伸也 @skizaki
お、キッカー誌を見たら、今節のMVPはやはり香川選手でした。


キッカーMVPいただきました
48名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:30.36 ID:kFw1+TkS0
長谷部は相変わらず低いな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:34.20 ID:BQpFA8nJ0
ピシュチェクってリーグトップクラスのSBなんだな
さすがに酒井も相手が悪いか
50名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:38.94 ID:xX5rtorzP
あれ?内田2か。
意外にも頑張っているんだな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:40.14 ID:lEqcxxqR0
しかし牛丼さんって良い奴なんだろな
来季も頑張って欲しい
52名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:17:41.63 ID:cGNxnu1L0
長谷部が1を取るところを一度でいいから見てみたい
香川のベストイレブン7回って選出回数の最多タイじゃないか?
53名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:04.03 ID:WS6N2rK2P
確かに内田はかなり良かったよ
チーム自体もすごい良かったシャルケ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:08.63 ID:BMlAmPa50
もうブンデスのスター選手の一人と言っていいかな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:14.43 ID:eUdUe4BE0
シャヒンとは何だったのか・・・
ゲッツェとは何だったのか・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:14.62 ID:vfl6arOt0
内田復調してないか
長友が落ちていく一方なのに
57名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:15.65 ID:xGHA7aii0
長谷部は良かった4でそれ以外は5以下だからな
安心の4w
58名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:18.89 ID:DCsVu1YL0
なんか最近ブンデスがJリーグに思えてきたは、これで清武とか宇佐美も移籍
できて活躍したら、睡眠不足で仕事できないべ。
いったい何人日本人いることになるのかな。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:18:41.29 ID:kLPeRLhI0
馬鹿チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

透明人間パクなんて香川の足元にも及ばないクズwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:16.97 ID:pV9rIFbO0
この前デュッセルドルフにいったら、うどんうどんと話しかけられまくった
日本人として誇らしい
61名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:20.32 ID:O+UBCiYyO
まだまだパク・チソンの領域には10年にはやいな
62名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:26.45 ID:N0ZfpWnp0
>>53
ルールダービーが楽しみですな
今度いつなんだろう
63名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:28.73 ID:31ysxa9j0
不細工の足元になんて及びたくもない
64名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:30.86 ID:3B8i8djE0
まあメッシみたいにクラブでは大活躍、代表では微妙ってことにならないか心配だけどなw

65名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:50.17 ID:xk3btPtD0
香川なんてプレミア来たら吹っ飛ばされて何もできないだろうね
パクチソンのような鬼フィジカルが無いと
66名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:19:55.77 ID:LS1P1n+KP
ビルトやキッカーの香川好きは異常
67名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:09.70 ID:NuRj5Eym0
>>64
ゲッツェ見てる限り、ドルトから出るとだめになるかもしれん
68名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:36.96 ID:WS6N2rK2P
というか両方とも生で見てたけど
内田のほうが動き良かったぐらいだったキレキレで最初からおもしろかった
香川はキレはイマイチだった、それでも点を取れるんだから凄い
69名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:54.33 ID:MhkZFsE50
安心の長谷部4点
70名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:57.99 ID:1m9TQ3Ot0
長谷部SBなのはクロスが上手いからなのか?
守備時のコースの切り方、攻撃時の上がるタイミングなど
どれも経験不足でクロス以外見るところ無いんだがな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:58.13 ID:YHHIIW1u0
72名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:20:58.67 ID:1E3sMW+a0
乾も宇佐美も活躍するぞ〜楽しみだ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:03.76 ID:qBZS3zS8O
うわー 早くビッグクラブいこうぜー
ドルとかどうでもいいわ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:05.07 ID:l6MtNLAb0
ハットトリック&アシスト3とか決めたら
-2とか貰えそうだな。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:13.63 ID:xX5rtorzP
基本的なことかもしれんが
内田、長友、香川をみていると
やはり個人の活躍はチームあってだな・・・
各人の調子がチームの調子と一緒だ

76名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:23.93 ID:NyTNCLqv0
>>64
まさしく代表で微妙だろ香川。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:27.05 ID:vQXsS8cz0
>>59
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:28.21 ID:mILsKI7w0
宮市も二週連続ベスト11wwwチョン憤死wwwwwwww

GK チェフ(チェルシー)
DF ギャリー・コルドウェル(ウィガン)
DF ウィーター(ボルトン)
DF ギャリー・ケイヒル(チェルシー)
MF ウォルコット(アーセナル)
MF アルテタ(アーセナル)
MF ピーナール(エヴァートン)
MF 宮市(ボルトン)
MF マクリーン(サンダーランド)
FW クラウチ(ストーク)
FW パピス・シセ(ニューカッスル)
79名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:32.42 ID:t8q1X0DE0
おまえらたまにはチョン君にも勝たせてやれよ
そろそろ爆発するぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:37.80 ID:xGHA7aii0
>>65
一度もレギュラーになれないクソベンチソンがなんだって?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:46.21 ID:9rvIoBzx0
82名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:21:55.61 ID:TvxViYlK0
>>67
シャヒンな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:22:20.06 ID:D6SwDgKdP
>>62
03月30日27:30〜 第28節 シュツットガルト (H)
04月07日22:30〜 第29節 ヴォルフスブルク (A)
04月11日27:00〜 第30節 バイエルン (H)
04月14日22:30〜 第31節 シャルケ (A)
04月21日25:30〜 第32節 ボルシアMG (H)
04月28日22:30〜 第33節 カイザースラウテルン (A)
05月05日22:30〜 第34節 フライブルク (H)

恐ろしくきつい日程だがバイヤン相手にホームで引き分け以上ならば皿でしょう
84名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:22:28.52 ID:LQVJekZ80
>>66
ビルトはそうだけどキッカーは割と客観的な評価してると思うよ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:22:28.83 ID:qRKnrfq50
>>64
メッシと違って、日本はメディアやファンが擁護するだろ
しまいには代表なんかどうでも良い、ワールドカップなんて…ときたもんだ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:22:59.48 ID:NuRj5Eym0
>>82
そうだ、出て行ったのは社品だったな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:00.13 ID:vQXsS8cz0
>>78
捏造乙w
マンカス兄弟がいないし(笑)
88名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:05.32 ID:lhhiFeIf0
ベストイレブンって何?
野球のベストナインのパクリかよ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:11.05 ID:wbnwZkTq0
香川の弱点と言えば、女性客の集客力ぐらいか。

...内田と宮市には一桁ぐらい差を付けられてるだろうなぁ。w
90名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:24.62 ID:xk3btPtD0
宮市もアーセナルを戦力外になったヘボだからね
マンUレギュラーのチソン、アーセナルの控えチュヨン以下 
91名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:24.88 ID:gkDgVcQm0
長友は採点すらされないのか(´;ω;`)
92名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:26.52 ID:P8IUmEnx0
>>85
どこがそんなこと言ってんの?
93名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:26.95 ID:ovOMF1zI0
最近サッカーで日本人が活躍しない日がないな何かしら誰かが活躍する
94名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:30.32 ID:SUuLGROeO
CLで活躍したら伝説になる
95名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:51.91 ID:NCIm2InJ0
フンテラールも7回選出されてるのか
香川もフンテラールみたいにならないといいが
って思ったがメガクラブの控えなら凄いか
96名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:23:52.65 ID:cGNxnu1L0
>>66
長谷部嫌いも異常だよね…
もうちょっと評価してやって欲しいわ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:24:05.41 ID:mILsKI7w0
>>87
マジだよwソースは>>81
98名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:24:06.39 ID:NuRj5Eym0
>>89
本田もそうだよな・・・あのシンプソンズみたいな顔がなぁ・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:11.65 ID:M2PX47Zs0
>>89
香川は子供に人気が…
100名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:13.22 ID:dc2kBrIi0
>>42
ファンバステン:EURO88の伝説のボレーシュート
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm2071111
これだな、UEFAのコンテンツだからつべはなかった
101名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:14.49 ID:pV9rIFbO0
>>64
香川が代表で点決めてないってどこの話だ?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:18.04 ID:mILsKI7w0
>>90
戦力外ってパクさんの事だろ?
宮市は試合経験足りないから全試合でれるボルトンいって経験詰んでるだけ
ウィルシャーと同じエリート育成コースだよwww
103名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:19.35 ID:85LFkEPqO
宮市がベストイレブンとかないわ・・・
たかがアシスト決めたくらいでw
どんだけジャップマネー送ったんだよwww
104名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:43.67 ID:wbnwZkTq0
>>98
まぁ、本田には、理想の兄貴として、「男女を問わず」一定のアニキオタが憑くだろう。w
105名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:25:51.57 ID:mr/yzzVpO
ちなみに香川は少女時代の大ファン
106名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:14.43 ID:J59Sw4US0
>>20
ドイツ人のセンスの無さに絶望したわ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:19.55 ID:vf1nX4OP0
凄すぎワロタ
ボレーもヒールも最初のアシストも全部スーパーじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:29.44 ID:D6SwDgKdP
>>100
見てないけどほぼ0角度からのボレーか?
見事なゴールだが流石にあれと比べるのはちょっと・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:37.21 ID:5Qjq/zSy0
そりゃI hate Mondaysって言いたくなるわな
110名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:45.49 ID:HiBqImfn0
>>96
長谷部はゴールに絡まないからなー

岡崎はサイドであれだけ点取ってるのに
111名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:47.04 ID:xX5rtorzP
>>103
韓国はお金だしてもベンチ外らしいよw
112名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:48.38 ID:htC1LZHS0
長谷部は通常運転か
113名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:57.38 ID:jq2Dmv+c0
>>23
プレミアで宮市一人に惨敗してんだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:26:58.77 ID:wbnwZkTq0
>>99
っていことは、本田も香川もファン層を絞ったマーケティングをしているってことか。

むしろ、宮市と内田はキャラが被るので...w
115名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:09.51 ID:51v2k2I00
ユナイテッドよりアーセナルだろ
チームにフィットしなければなんにもならん
116名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:13.27 ID:D6SwDgKdP
>>106
ドイツ人のセンスのなさはアブラカガワの時点で知ってたw
117名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:23.13 ID:xk3btPtD0
ジャップホルホルきんめええええええwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:28.69 ID:MU3TmHtW0
まぁ文句の付けようが無い仕事したもんな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:44.43 ID:mr/yzzVpO
>>108
0度角度からのシュートはクだよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:50.65 ID:WMOvpxr5O
当たり前やが
121名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:27:58.34 ID:qIDGmFjq0
>>83
エグい日程だな
ヴォルクスでつまずいたらそのままズルズルいきそう
122名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:10.75 ID:cGNxnu1L0
>>116
俺はスシボンバーで悟った
123名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:11.50 ID:mjiKGXFy0
1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:12.10 ID:AKz6ObvY0
<丶`∀´>ちくしょうおおおおおおお
125名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:16.34 ID:lEqcxxqR0
>>81
マジかよ
持ち上げ過ぎだろと思ってたのにプレミアベストイレブンかよ・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:24.74 ID:WS6N2rK2P
http://ch.nicovideo.jp/channel/bundesliga
ニコ生で公式再放送、おすすめです

2012/03/26(月) 開場:22:20 開演:22:30
ブンデスリーガ 第27節 シュツットガルト(岡崎慎司、酒井高徳)vsニュルンベルク、ケルンvsドルトムント(香川真司
http://live.nicovideo.jp/gate/lv81496365

2012/03/27(火) 開場:21:20 開演:21:30
ブンデスリーガ 第27節 シャルケ(内田篤人)vsレヴァークーゼン
http://live.nicovideo.jp/gate/lv81494475
127名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:28.85 ID:wbnwZkTq0
>>107
あのアシストは、岬君とのコンビプレーかよって思たwww
128名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:29.21 ID:mILsKI7w0
>>103
宮市は1試合あたりのチャンスメイク回数がプレミア全選手内で1位
決定的なラストパスだせるのが3.3のマタについで3.0で2位だってよ

今プレミアでのってるサイドアタッカーの一番手だよ
現地実況も絶賛しまくり、マンUやスパーズのOBですら褒めるレベル
いい加減アンチもかわいそう、スパーズのOBみたいに
「活躍できないと思ってたが俺の見る目がなかった、ごめんなさい」
っていえばいいんだよwまぁチョンだからいえないんだろうけどwww
129名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:30.64 ID:osD3VQfX0
シナチクいいかげんにしろやwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:28:49.51 ID:vfl6arOt0
そろそろスシボンバーのような愛されるべきニックネームないのかよ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:00.21 ID:u2nK9Atk0
細貝「俺がとめなきゃ、シンジは今月も欧州ベスト11だったかもなw」
132名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:01.58 ID:0IptiZte0
香川は代表戦以外大活躍だな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:10.59 ID:2ziKC/Od0
ビルト紙の最高点って
1節辺り(34チーム)で何人くらい選ばれるもんなの?
平均で?

リーグで1人しか選ばれないようなら感動もんだが
30人くらい選ばれるなら微妙だな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:18.62 ID:NCIm2InJ0
0角度なら昔ジョルジーニョが
クロス上げるような仕草でアウトサイドにかけてシュート回転のゴール決めてたな
135名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:19.30 ID:1uzuLWz80
勝っても負けても評価の変わらない長谷部の安定感
136名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:26.53 ID:DS2edp4UO
正直0,5くらいあったけどね
137名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:41.26 ID:SCKdncQ20
宮市の好かれっぷりは半端ない
138名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:44.31 ID:Dp7ut7w+O
さすが日本のエース
139名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:29:52.65 ID:2ziKC/Od0
>>133
試合数が34だw
チーム数は18に訂正
140名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:30:24.42 ID:wbnwZkTq0
さて、そろそろ深刻な問題に戻ろうか。

仕事が進まないことと、これだけのタレントを擁する日本代表が、なぜアジア最終予選であたふたしているのか?だ。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:30:34.43 ID:WT9090V5O
>>138
日本のエースはザキオカさんです
142名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:30:49.83 ID:vQXsS8cz0
>>97
俺涙目wwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:30:50.28 ID:z5Q6jNuQ0
>>130
激安回転寿司
144名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:30:59.71 ID:NW7t2DGI0
ベストイレブン7回/27節かよ。4試合に1回強の選出ペースって鬼だなw
145名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:16.38 ID:3IsMSqDg0
なんか最近1でも「ふーん(´・ω・`)」って感じになってきたからそろそろ0とか付けろよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:37.02 ID:WT9090V5O
>>140
単純に、監督が糞だから
柏木トップ下にこだわるとか意味がわからん
147名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:38.47 ID:DMd/ICoY0
このままドルトムントで王様やってレジェントになるのも良いかもな
148名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:46.52 ID:xX5rtorzP
>>140
まず 仕事が進まない件だが、ネットの回線を切れ。2chをやめろ。
次に 代表だがやはり、準備期間じゃないかな?どんないい選手そろったところで
準備不足じゃあ勝てないんじゃないかな?サッカーに限ったことじゃないけれど
149名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:50.08 ID:BlTyVxKI0
や き う ?
チ ョ ン ?
あ、一緒か!
150名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:31:55.87 ID:WS6N2rK2P
宮市がドリブルはじめると会場が沸く
これも買収だと?
151名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:32:12.60 ID:mr/yzzVpO
で本題は 俺ら日本のスポンサーが 宮市 香川のためにいくら払ったかって事
いくらかな?
152名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:32:48.52 ID:mjiKGXFy0
>>151
こいつあぼーんになってる
153名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:32:58.94 ID:wbnwZkTq0
>>148
(マジレス、真面目に乙、残念だけど消えるよ)
154名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:04.26 ID:jDmHR2mh0
今回の内田はブンデス屈指の右SBだった
アシストでもしてれば1がついたレベル
155名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:18.89 ID:/gY79Oih0
あぼーんしてるのを構っちゃうなら最初からするな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:30.68 ID:8NG6L+nn0
>>37
157名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:37.82 ID:WS6N2rK2P
生で見てたけど宮市がドリブルするだけで声が放送に入るぐらい会場が沸くんだぜ
どうやって会場を買収したんだよw
158名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:42.09 ID:ViGcNMrtO
二流の所で活躍してもなぁ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:33:53.28 ID:cGNxnu1L0
>>140
本田がトップ下やってたサッカーにそのまま香川はめ込んだからでしょ
香川がトップ下やるなら香川に合わせたサッカーにしないとな
160名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:11.60 ID:Bc10qk9h0
香川以外ゴミやん
161名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:12.48 ID:Uc3cb2z+0
>>140
FWの差
代表とクラブチームの差

試合二、三日前に集まってドルトムントのようなサッカーができる力を持ってる集団はW杯優勝候補国ぐらい
162名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:27.40 ID:ebdmK+GQ0
内田は最近良いがどうしたんだ
プライベートが充実してるのか
163名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:29.79 ID:P8IUmEnx0
>>156
最近試合とかこういうスレ見始めたんだろw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:36.38 ID:mr/yzzVpO
>>150
日本ならあるよ サクラが何人か均等にいて。

バレーボールの時みたいになwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:50.44 ID:OWBbwDhO0
ベストイレブンのGKってどうやって選んでんの?w
適当にノイアー選んどきゃいいって感じだろどうせ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:34:59.50 ID:wfFyu4GL0
狙うは月間MVPだが、フンテラールがいるからな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:35:06.42 ID:D6SwDgKdP
>>133
数自体は知らんがビルト・キッカーとも1の大安売りはしてる
他のリーグで言う7.5〜8.0の活躍したらあっさり1つく印象
168名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:35:28.77 ID:ErjYWjtW0
整えてきたな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:35:51.74 ID:WS6N2rK2P
>>164
おまえまじで放送見てみろw
あの会場を全部歓声にかえるぐらい客を買収してたらいくら掛かるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:35:57.46 ID:oMx7CwG+0
ウッチーは好不調の波が激しいけど
乗ってくると、よく働くなぁ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:35:59.42 ID:tQXFlPEV0
このままドルトムントをメガクラブに成長させりゃええ
あんだけ地元民に愛されてるチームなんだから
チームのレジェンドになれ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:00.65 ID:QAKemcjV0
ドルトムントの鳥かごの中だけで輝くプレーヤーだな
ドルトムントの鳥カゴが壊れれば、途端に生きる力を失う
173名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:26.92 ID:tS/fsWfE0
ピシュチェクやっぱいい選手だな
残念ながら酒井じゃ勝負にならんからドル移籍だけはやめとけ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:30.51 ID:E0Z6n+uk0
▼DF酒井高徳 誰?
高徳ってチョンか?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:35.95 ID:qvbBdZ5I0
宮市はもっとワンツーを使って欲しい。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:37.28 ID:mjiKGXFy0
長くいるチームじゃないよ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:44.82 ID:NZcdia+L0
安心と信頼の長谷部4点
178名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:36:56.76 ID:WS6N2rK2P
>>172
羽ばたくんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:37:06.62 ID:nu1/rK+K0
>>140
あのイタ公が無能
結局本田問題を解決できぬまま最終予選突入する羽目になった
180名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:37:37.63 ID:XeB52xz/0
安心の長谷川ワロタ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:37:46.50 ID:vQXsS8cz0
>>174

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:38:09.81 ID:t7Eg8Qu70
マンUアナル、どっちかオファーくるだろこのまま行けば。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:38:11.04 ID:mr/yzzVpO
>>174
在日
日本人ではないから みんな気にしてない
184名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:38:12.73 ID:8NG6L+nn0
>>167
高得点の大安売りしてんのに長谷部にはなんで4がデフォルトなんだ・・・
185名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:38:13.18 ID:0D75s/el0
試合中の香川スレ普通に実況してて
ニワカばっかやな〜って思ったは
186名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:38:19.67 ID:1uzuLWz80
いぶし銀的な選手はむしろJの方が評価される感じ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:11.35 ID:oMx7CwG+0
>>182
今のドルトムントから、マンUかアナルは
栄転ではなく左遷に近いかもな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:28.95 ID:cGNxnu1L0
>>182
その2チームならドルいた方が幸せだろw
189名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:33.48 ID:Nfvmnqaj0
香川が活躍する度に
ユース所属のうちの息子が
勉強なんかしなくていいと主張するので困る
190名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:38.22 ID:vQXsS8cz0
>>185
にわか乙
191名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:42.51 ID:oBBKEOvJ0
MVPは牛丼かな?
192名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:39:51.92 ID:WS6N2rK2P
同じレベルでしか争いはおこらないってカンガルーのAAあるじゃん
もう朝鮮とは差が開きすぎていくら煽られても
争う気がしないわw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:40:28.87 ID:+aQPQnITP
なんで勝ったチームで平均3,58なんだw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:40:42.96 ID:xGvzZ/eU0
内田よかったなぁ
あとはクロスと左足を鍛えれば不動の右SBになれる

酒井もこれから伸びるだろうし代表のSBは本当に層が厚いな・・・
CFでもこのくらい熾烈な争いが発生するといいんだけど
195名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:40:44.92 ID:NdcuteF3O
バイヤン戦とシャルケ戦で点獲ってかつ負けなければ、優勝&MVPは堅いな
というか、普通にこのままでも可能性大だな
196名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:40:45.76 ID:D6SwDgKdP
>>184
大活躍すれば簡単に最高点はつく
問題は長谷部は仕事人ではあるが大活躍はしないという事
197名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:08.01 ID:aVAHcaLF0
>>83
対岡崎
対長谷部
対首位攻防
対ウッチー
対首位攻防

これからの試合日程はすげぇな。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:14.37 ID:N8BIImCo0
活躍しても4の牛田が2だとw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:28.15 ID:LQVJekZ80
>>189
成功しなかったら香川の責任だなw
200名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:28.56 ID:k/0EKUasO
リアルに年間MVP候補だな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:38.80 ID:8NG6L+nn0
>>196
アシストしても得点しても加味されたことなんてないぞ
202名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:41:46.60 ID:8eR0XatY0
203名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:42:05.50 ID:WT9090V5O
>>197
岡崎はケガで欠場じゃね
204名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:42:15.89 ID:sFHmd1GW0
>>197
ザキオカ試合出れるの?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:42:22.35 ID:0wRThJmI0
>>4
チーム最低の4だった酒井と比べるなよ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:42:51.62 ID:E0Z6n+uk0
>>184
あいつらアホだから得点したとか、スパーセーブしたとかしか評価しないんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:43:03.71 ID:TQ1iXRkB0
>>194
長谷部もサイドバックの控え候補だしな。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:43:47.37 ID:IpC2qS9P0
>>55
去年、優勝した時に
香川とは何だったのか・・・
みたいなレスしたドイツ人絶対いたと思う
209名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:43:54.45 ID:mILsKI7w0
>>175
現地実況で言ってたが、宮市はワンツーやトライアングル使ったパスワークしたいらしいが
チームメイトがまだ理解できてない、そういうプレーが頭にある宮市はアーセナルらしい選手だ
とかいってたよ、寧ろ仲間からはボール貰ったらガンガン仕掛けて欲しいと回りにいわれているらしい
あとパスも、味方がトラップしやすいようにスピード落としてたりしてる、速いとミスってたからね
CKやクロスは受け手の意見に合わせて選択して入れるようにしてるらしい
これは本人が試合後のインタビューで言ってた
210名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:43:55.92 ID:cGNxnu1L0
>>197
対高徳
対長谷部
対宇佐美
対ウッチー
対大津

日本人対決5連戦や!
211名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:00.73 ID:Uc3cb2z+0
4月の4試合、香川が試合を決めれば香川がMVP、レバが試合を決めればレバがMVP、バイエルンが首位になり優勝すればリベリMVP
212名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:05.87 ID:+He9+Y+60
>>162
料理作ってくれるお手伝いさんに
淡い恋心でも芽生えたんじゃないの?w
下の名前で呼んでたしw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:27.85 ID:lGI1emxV0
フリーでのゴールが多いな
ドイツはDFのマークがゆるいのか?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:38.02 ID:WS6N2rK2P
>>162
http://v.youku.com/v_show/id_XMzYxNjcyNzY0.html
视频: 『情熱大陸』 '12.03.04 内田篤人
215名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:39.35 ID:3B8i8djE0
バイヤンの方が厳しい

バイエルン・ミュンヘン 日程              ドルトムント 日程
3/28(水) A マルセイユ (CL準々決勝)
3/31(土) A ニュルンベルグ / 10位 31P     3/30(金) H シュツットガルト / 7位 36P
4/03(火) H マルセイユ (CL準々決勝)
4/07(土) H アウグスブルグ / 15位 26P     4/07(土) A ヴォルフスブルク / 9位 34P
4/11(水) A ドルトムント / 1位 59P        4/11(水) H バイエルン・ミュンヘン / 2位 54P
4/14(土) H マインツ / 11位 30P          4/14(土) A シャルケ / 4位 47P
4/17(火) H レアル・マドリッド (CL準決勝)
4/21(土) A ブレーメン / 6位 39P         4/21(土) H ボルシアMG / 3位 51P
4/25(水) A レアル・マドリッド (CL準決勝)
4/28(土) H シュツットガルト / 7位 36P      4/28(土) A カイザースラウテルン / 18位 20P
5/05(土) A ケルン / 13位 28P          5/05(土) H フライブルク / 16位 25P
5/12(土) - ドルトムント (ドイツ杯決勝)     5/12(土) - バイエルン・ミュンヘン (ドイツ杯決勝)
216名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:44:44.56 ID:omxWM7gRO
あまり日本人が活躍する事に慣れてないから、何か悪い出来事の前兆ではないかと
不安になってしまう
ウッチーもオメ、最近調子良さそうやね
217名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:01.95 ID:wbnwZkTq0
>>210
長谷部と内田以外が見れたら奇跡の一種だな。w

宇佐見はあるかも。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:08.54 ID:TvxViYlK0
>>189
プロになれなくても推薦推薦で行けば大企業入れるけどな
勉強って何だと思うわ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:10.10 ID:fvPAtTwl0
>>29
> 香川がドイツ人だったらドイツ代表選ばれるかな?


余裕すぎ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:30.54 ID:t7Eg8Qu70
ドルの方がいいのかもしれんが、このまま行けばもう給料払えなくないかドルレベルだと。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:32.10 ID:N6n8nLd50
>>4
香川よりアシスト多いしな
サイドバックで毎試合アシストしてチームトップのアシストしてる選手からさすがにポジション奪えんだろ

守備も上手いし足も一番速い
222名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:48.09 ID:EV9dk1MlO
>>198
内田はフィールドの右半分を制圧してたと言っても過言ではないレベルの凄さだったからな
今までの良かった試合より積極性が段違いだったのが評価されたんだろう
223名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:45:58.44 ID:oBBKEOvJ0
結局のところビルトとキッカーはどっちが格上なの?
俺的にはキッカーの方が上な気がするけど
224名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:14.01 ID:09Rkf6da0
香川1でMVPはもちろんうれしいがもはやたいして驚かない、内田2が驚いたw
ベーハセ4以外なら驚くがしばらくそれはなさそうだなw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:46.09 ID:XeB52xz/0
226名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:46.98 ID:JIcd6Rvb0
シャルケ戦で内田に止められないかが不安…
特にシャルケは因縁の相手だから下手打ったら香川の評価が一気に下がりそうで怖い
227名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:47.02 ID:qvbBdZ5I0
>>209
ワンツーが理解できないってある意味凄いよなw
まあエンマサがしつこく「ワンツーワンツー」言ってたけど、宮市にはちゃんとそういうプレーが
選択肢にあるって事は分かったわ。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:53.25 ID:Uc3cb2z+0
>>223
キッカー>>>>>>ビルトぐらいの差
229名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:53.58 ID:+He9+Y+60
香川はJリーグでも11試合で7ゴール決めてたからね
普通に30試合でてれば1シーズン15点いったと思う
ブンデスがザルではなくて香川が凄いだけだよ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:46:55.71 ID:D6SwDgKdP
>>201
先日いい仕事したら評価高かったよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:47:09.45 ID:8NG6L+nn0
>>205
今度移籍予定の宏樹の話だろ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:47:16.66 ID:uc5F48xn0
>>219
余裕どころか10番つけるレベル
233名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:47:18.41 ID:BdD7YDQf0
@kicker_jp
kicker誌による今節の日本人選手の採点:
香川(1)、内田(3)、長谷部(3)、細貝(3)、酒井(4)

長谷部がキッカーで3だぞおおおおおおお
234名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:47:23.02 ID:N6n8nLd50
酒井がドル来ても毎回ベストイレブンに挙がる選手からtレギュラー奪えるとはおもえん
235名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:47:27.41 ID:LQVJekZ80
>>223
ビルトは大衆紙
キッカーは専門誌
全然違う
236名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:02.08 ID:cGNxnu1L0
>>233
今夜はお赤飯炊かなくちゃ(´;ω;`)
237名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:05.76 ID:LQVJekZ80
>>233
内田・・・どんまい
238名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:06.54 ID:WS6N2rK2P
>>224
ぶっちゃけ牛田のほうが1でもいいぐらいキレキレだった
239名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:06.64 ID:Uc3cb2z+0
>>233
内田(;_;)
240名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:28.99 ID:KS6wit3W0
ベンチに座るパク・チソンを見て、「それでもプレミアだから、マンUだから凄いんだ」
と自分に言い聞かせる韓国人

ドイツ首位チームで活躍する香川を見て喜ぶ日本人
241名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:36.98 ID:Iz8owVZM0
1評価なんて引退試合の花向けでしか見たことないw
ワロタw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:39.43 ID:qwSd1sTsO
>>189
実際、香川はそんな感じだったらしい
宮城のクラブの時の仲間とか指導者とかがもしプロになれなかったら、と本気で心配してたそうだ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:44.04 ID:xCgbk+TV0
これでブンデスMVPは確実
本田信者w
244名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:44.88 ID:wbnwZkTq0
>>189
人生は常に勉強だと。

香川だって、移籍一年でドイツ語がぺらぺらになってるんだから、
「お前も一年で英語ぺらぺらにしとけ」と、子供に課題をだせ。w
245名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:46.27 ID:3B8i8djE0
ビルトはエロエロ大衆紙だよ
発行部数はヨーロッパ一位だけど
246名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:48:54.05 ID:Plcrmem10
お前らあれだけ牛丼死ねとか言ってたのに
香川と容姿が被ってて上視点のカメラだと分かりづらい
247名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:49:00.40 ID:D6SwDgKdP
>>233
内田あの出来で3は厳しいな・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:49:06.56 ID:jDmHR2mh0
>>233
内田3か
相手潰しまくったのは凄かったんだがな
アシストなり得点なりしないと2点台は付かないのか
249名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:49:07.83 ID:/lEn+14d0
ドルトムントがどんなに国内で強くても欧州で勝てるような気がしないのがなんとも
逆にバイエルンは欧州じゃ勝てるのにドルトムントには勝てないけど
250名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:49:12.97 ID:G9nHI9wtO
>>233
長谷部が輝いとる
251名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:49:46.57 ID:WS6N2rK2P
>>233
やっぱ点をとらないとだめなのか
内容では牛田のほうが良かったぐらいだけどなぁ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:50:25.25 ID:Ln9dqR5l0
酒井評価されてないじゃん。日本のニュースでは活躍してることになってるけど。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:50:48.71 ID:t7Eg8Qu70
目に見えて牛丼との連携が良くなって来たな
どうしたんだ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:06.08 ID:heCm7QTr0
ブンデスがザルっていう奴がよくいるけど
他の日本人選手でブンデスでここまでコンステンツに得点してる奴なんていない
香川が凄いだけ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:26.59 ID:xGvzZ/eU0
>>233
ほんとキッカーは点に絡まないと2点がでないなw
長谷部3だとまたSBで使われそうでいいことなのかわからないなw
試合勘という意味では出たほうがいいんだろうが・・・
256名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:27.11 ID:1L/2CuFw0
MVP獲ったら日本人の移籍金少しは上がるかな?
他リーグと競合しないと厳しいか
257名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:27.55 ID:OjM1MiEX0
ビルドはたまにとんでもない採点があるからなあ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:28.01 ID:+He9+Y+60
内田が香川よりよかったとかありえないと思ったから妥当
サイドバックって相手を抑えたってのはそんなに評価されない
むしろ主導権握られてるって受け取られる
259名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:40.53 ID:3B8i8djE0
>>252
酒井が今回いまいちだったのは右やらされたから
260名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:45.18 ID:URYyUF6h0
>>189
海外行っても困らないように英語だけはやっとくように
261名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:45.69 ID:Uc3cb2z+0
ギュンドガンがフィットしてきた
262名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:47.73 ID:8NG6L+nn0
>>233
3.0はまれに見るぞ
2.5は年に一回で2.0はブンデス移籍してから一回しかなったことない。
バイエルン相手に勝った上にアシストしてんのに4.0だった衝撃は今でも忘れられないw
263名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:51:55.91 ID:uWr1+AbJ0
マンUかミランしか行くとこなくなっちまったなぁ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:03.89 ID:P8IUmEnx0
>>254
コンステンツって新しいっすね
265名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:13.54 ID:Ny/YP/Ny0
>>225
>杉 そうそう、相手選手からリスペクトされる存在になるんだよ。実際、パク・チソン(マンU)がそうだよね。
>この前のワールドカップでも、試合後、相手選手が真っ先にユニフォーム交換してもらおうとパクに群がっていたよ(笑)。


ごちそうさまでした
266名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:19.34 ID:z5Q6jNuQ0
>>215
マインツや楽隊のときは普通に負けてもおかしくないなバイヤン
267名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:20.50 ID:BJiYAh/w0
また長谷部安心の4点かよ
本当ドイツメディアに嫌われてるな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:25.22 ID:9zNNF5KH0
>>254
コンスコン強襲?
269名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:25.21 ID:cE5bWEPu0
マンUで1年もレギュラーとってないパクチソンごときにホルホルする朝鮮人って馬鹿だよな
マンUでの通算得点を香川2年目で塗り替えちまったぜ
当たり前だよなぁ首位を走るチームで主力としてレギュラーで出てるんだから
270名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:26.70 ID:EV9dk1MlO
>>233
内田はアレでこの点か…
ビルトは試合後即採点だけあって、印象的なプレーがそのまま採点に反映されるね
271名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:31.93 ID:mjiKGXFy0
>>254
香川が日本人の中では抜きん出ててかつブンデスがザルなんだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:41.14 ID:+He9+Y+60
>>255
んなことはない
細貝はキッカーから2もらってたし
273名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:42.66 ID:GDrgv6yS0
白丁は、またわいてきてコロコロウンコ落としに来るのかww
可哀想な生き物だなwチョンてw
274名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:52:49.43 ID:85LFkEPqO
>>240
試合に出ようが出まいが
悔しいけれどプレミア>>>>>ブンデスなのは事実だからな

275名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:53:03.29 ID:gmNbGjCX0
>>6
あの日テレの演出には心底呆れたな
276キョロ:2012/03/26(月) 13:53:19.76 ID:xDBqxr9bO
この頃はチョンのコメ少ないかなって感じだったのは
もうすぐ朝鮮戦争再開するからか(笑)
在日の諸君にも赤紙届いたかな、まだかな♪
とにかく話は半島を統一してからだな(笑)
277名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:53:38.73 ID:tUKCJnFW0
>>252
昨日は4でも良かったって感じるくらいだなw
守備では対面の速さに手を焼き、攻撃ではロングボールしか
来なくて上がりにくいって試合だった
278名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:53:39.30 ID:wbnwZkTq0
>>275
野球って最高、エキサイトしちゃう。w
279名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:02.68 ID:mILsKI7w0
>>227
まぁ理解できてないというか、パターンがアーセナル独特だから
例えばチェルシー戦だったかマンC戦だったかで、中にドリブルして外のトゥンジャイにだしたシーン
ガナーズではよくあるパターンで、あれは直ぐ中にリターンしなきゃいけなかったんだけど
トゥンジャイは遅れて中に戻して、宮市がマークつかれてる状態でシュート打たなきゃいけなくなった
ああいうのが理解できてないって事らしい、まぁ他の選手はそういう練習してないから仕方ないんだけど
本当に半年間ガナーズでやってたんだぁなと思わせるプレーが節々あるらしく
ギャリー・ネヴィルも、若さはあるがアーセナルを感じさせるプレーをする選手だと評していた
280名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:07.63 ID:p79cosaR0
>>215
バイヤンのCLの相手はアポエルだろJK
281名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:20.68 ID:HIuhh3zu0
所詮ブンデスと考えるとしょぼいよな
ほとんどJと変わらないから
282名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:21.66 ID:vVnoj2mO0
>>233
長谷部が3なら内田は2か2.5もらってもいいと思う
kickerはほんと守備を評価しないな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:31.95 ID:jDmHR2mh0
>>258
内田は抑えてたというか、
ボールが入った瞬間にセンターサークル付近で潰しまってたんだがなぁ
むしろボランチだったら2ついてたんじゃないかってプレー
284名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:54:49.37 ID:Wj2jf9DFO
バイエルンとの直接対決が残っているのか
そこが総本山だな
285名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:02.07 ID:wjfXtIJI0
マジで香川スゲーなw
ドイツ国内で知らない人いないって感じなのかね?
286名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:11.81 ID:fHAVVps8O
なにいぃぃ
長谷部が3だと!?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:18.80 ID:CWV5UxotO
中田は全世界に知名度があったね
どこに行っても日本人を見たらナカータってね
アフリカでも南米でもね
ナカータ ホンシーツ

一方、香川はどうだい?
ドイツ限定だね
ドイツ以外で日本人を見たらカガーワとはならない

これは本質レス過ぎたかな
君達には本質過ぎたよね

はい 論破
はい 本質論破
288名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:24.23 ID:BJiYAh/w0
香川の試合はいつも見てるし昨日無双だったんで今更言うことはないんだが
うっちーが守備にも攻撃にもやたら積極的でやたら鼻息荒かった(もちろん良い意味で)

あんなうっちー見たの久々だ
もしかして尻に火がつくなんかあったか
289名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:26.09 ID:dhblSdAc0
>>269
あれパクチソンってリーグ20ゴールもいってなかったの?
290名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:31.66 ID:wbnwZkTq0
>>284
天王山な。総本山って、なんの宗派だよ。w
291名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:36.93 ID:WS6N2rK2P
>>258
そりゃ実力は香川のほうが良いけど
香川が300`だせるのに250`ってのと
牛は200`のポテンシャルなのに220`出したって感じ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:51.54 ID:WfIDIqgo0
おお牛丼もベストイレブンか
ようやくフィットしてきたね
293名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:54.46 ID:lGI1emxV0
>>254
でもよくマーク外してないか?
この試合の1点目もマークしてないし
294名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:55:59.36 ID:aqAYFIj10
950 :名無しさん@恐縮です [] :2012/03/26(月) 02:54:35.58 ID:TV47PHI80 (3/3) [PC]
バレーボール ヨーロッパチャンピオンリーグ女子の決勝結果(さっき終わった)

フェネルバフチェ(トルコ) 3−0 カンヌ(フランス)

トルコ勢の2連覇

MVPは韓国のキムヨンギョン(フェネルバフチェ)

アジア人初のMVP

↑香川は体格面じゃ恵まれていないから、
結婚するならアジアならこういう女性がいいだろう
295名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:56:17.76 ID:kOJoIBwF0
マンU移籍って話どこいったwwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:56:21.26 ID:wbnwZkTq0
>>285
ドイツは徹底した地域主義の社会だから、多分ドルトムントと周辺の村ぐらいしか知らない。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:56:25.59 ID:1uzuLWz80
ビルドはスポニチ
キッカーはサッカーマガジン
298名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:56:51.80 ID:fHAVVps8O
香川の1より長谷部ので驚いたわ スマヌ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:56:52.75 ID:OjM1MiEX0
>レヴァンドフスキがめずらしく譲ってくれたので
>最近アシストしてもらったのでギュンドアンに得点してほしかった

真さん絶口調やな
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201203261140_shinji_kagawa.html
300名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:01.25 ID:R9LqFq3fP
牛丼の名前イルカイなのかw
いるかい牛丼ってw
301名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:19.45 ID:1j4vXG7d0
あかんMVPとってまうwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:34.26 ID:BdD7YDQf0
@kicker_jp
kicker誌は、今節のMVPとベスト11に香川を選出しました。

香川無双っすなあ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:45.46 ID:CWV5UxotO
>>284

総本山じゃなく天王山ね

はい 論破
304名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:51.51 ID:jDmHR2mh0
>>300
イルカイって名前は置き去り事件の時に輝いてたわw
305名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:57:56.53 ID:vkO9OaSS0
ID:mILsKI7w0
良い文章だ。ブログでもやるべし。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:58:05.97 ID:HIuhh3zu0
ブンデスの守備がゆるゆるという事実を無視する香川儲
香川本人がJより緩いと言ってるのにな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:58:25.83 ID:85LFkEPqO
>>269
おいおいw
全くタイプが違うのに比較してるとかどんだけ必死なんだよwww
痛々しいぞw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:58:35.44 ID:LQVJekZ80
>>296
国民全部がサッカー狂の国だぞw
首位チームのエースくらい皆知ってるだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:58:45.61 ID:xGHA7aii0
キッカーはマジ香川好きだな
まあ4点に直接絡めばそうなるか
310名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:58:49.10 ID:UL65JMwn0
【調査】 韓国人、各国から続々と追放される…日本では4年間で900人以上が追放
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332726673/

ええ話や
311名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:59:02.16 ID:WT9090V5O
>>283
内田ボランチ見たいわ
遠藤の後継者なれるんじゃねw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:59:37.44 ID:LPTbpNZZO
気持ちが良い
香川のプレーが素晴らしいのはそこに尽きる
313名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:59:44.45 ID:t7Eg8Qu70
>>311
元々ボランチだろ内田
314名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:59:50.56 ID:cmz2s7j00
内田くんは代表レベルじゃないからでないでほすぃ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:08.73 ID:KS6wit3W0
>>274
おーおー、悔しかったか?w
316名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:21.95 ID:1uzuLWz80
香川は勉強の方はどうか知らんけど
インタビューを聞く限り同年代の若者よりずっと大人だし思慮深い
317名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:22.79 ID:JX0qtOwqO
バイヤンと勝ち点5差あるし優勝したらMVPまじでとりそう
318名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:39.84 ID:WT9090V5O
>>313
元々FWだったんじゃねえの
319名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:00:56.41 ID:foTsLDbJ0
四月のバイエルン戦で活躍できたらMVPあるかな。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:01:04.56 ID:ridB6eY4O
フンメルスは良くなかったのか?
321名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:01:22.68 ID:wbnwZkTq0
>>308
じゃぁ、Jリーグの首位チームのエースがだれかわかる?

...っていうか、いま首位ドコだ?贔屓チームが二部に落ちてしまって見てね〜w
322名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:01:24.45 ID:8PIRPXHq0
>>8 県名も「うどん県」になっちゃったしな。

ジャンボフェリーのサイトで時刻みようとしたら
住所に「うどん県」って明記されてて吹いたがな。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:01:52.21 ID:h36snFd60
>>318
だいたい代表レベルのSBは元々FWや前の選手
長友もな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:01:54.85 ID:SHF6/y+G0
ゲッツエいないから一人でゲームつくってんだぜ
CLとったことあるドルで
こんなスゲー日本人が出てくるとは
325名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:02:04.93 ID:3B8i8djE0
膝が治らないなら本田にボランチやってもらえば良いよ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:02:08.70 ID:wbnwZkTq0
>>312
確かに。全然ファンではないが、あのボレーが枠に入る所は、スッとする。
327名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:02:13.23 ID:hiS58nQB0
んー香川MVP確定らしいし宮市ベストイレブンだしすごいな日本は
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1233568.jpg
328名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:02:39.50 ID:cE5bWEPu0
>>307
タイプが違う?
サイドハーフで得点能力が低いからレギュラーになれないんだよ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:02:56.69 ID:WS6N2rK2P
>「とりあえずいいボールが来たし、レヴァンドフスキがめずらしく譲ってくれたのでうまく合わせることだけ意識しました」

なんで譲ったんだろうな不思議だった
というか各所でみんなで譲り合ってて仲よさそうだった
このまま優勝しそうだな
330名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:03:04.08 ID:aqAYFIj10
>>324
アジアでもパク・チソン以来の衝撃やろな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:03:15.43 ID:QAKemcjV0
完全にギュンドガンのチームになったな
彼なしとありでは大きな試合の変化に繋がるほど影響力を持っている
香川はスコアを変化させる程度のプレーヤー
勝敗の決め手ではない
332名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:00.88 ID:hiS58nQB0
まあバイエルンとの直接対決で引き分け以上ならドルトムント逃げ切りだな
333名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:01.88 ID:2F7nvkSm0
でも香川って2ゴールシーンとアシストシーンとヒールシーン以外は消えてたよな。
交代も懲罰ぽかったし。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:08.51 ID:KS6wit3W0
韓国人って、日本人の振りして「悔しいけど」って言うの好きだなw
335名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:16.17 ID:Jq3qSCkF0
バリオスがいないと香川は終わり
シャヒンがいないと香川は終わり

って言ってた人今生きてるかな
336名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:21.02 ID:URYyUF6h0
>>321
蜂サポ乙
坂田くれ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:23.83 ID:1j4vXG7d0
>>328
全然意味が違うんすけど
338名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:25.50 ID:8NG6L+nn0
>>317
思慮深い選手が

香川「俺2得点♪お前0点(笑)♪」
バリオス「イラッ」
チームメイト「やめとけバリオスが切れるぞ!」

なんて状況に陥ると思わないが
339名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:28.25 ID:51v2k2I00
23歳という年齢やプレースタイル、今シーズンのこの活躍を考えたら今夏ほど移籍の大チャンスはないぞ
また契約を結び直すとしたら半分はもうドルトムントと運命を共にするぐらいの覚悟が必要だわ
19歳のゲッツェやCBのフンメルスとはあと第一線で活躍できる期間は違うんだからな
340名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:32.14 ID:LQVJekZ80
>>321
日本とドイツじゃサッカーの人気が全然違うだろw
野球の方がまだ例えとして分かりやすいわ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:43.72 ID:2sygzApu0
パクチソンってチームメイトからも忘れ去られてる
ソウル市公務員でしょ?
342名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:43.83 ID:HIuhh3zu0
香川が3大リーグに移籍したら良くて3分の1程度の活躍しかできないよ
ブンデスは歴代得点王ですらパッとしないからな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:44.70 ID:SHF6/y+G0
>>330
パクもすごいのは認めるが
なんか黒子じゃん。自らの中心選手というより有名選手の使いッパだからどうもな。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:04:46.66 ID:kzdnzCVI0
>>327
凄いフォーメーションだな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:05:40.31 ID:DCsVu1YL0
香川のボールタッチって他の日本人に無いものがあるよ。
他がボールを蹴っているというなら、香川は撫ぜているって感じかな。

他にはメッシとかはもっと上のレベルだけど、香川と同じタッチを感じる。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:06:26.41 ID:WpktGinH0
香川はもう驚かないし、だた賞賛するだけだけど
宮市は凄いんだけど、いつ叩かれるんだろうかハラハラして気が気でならないw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:06:30.17 ID:wbnwZkTq0
>>333
毎回そんだけ出てたら、W杯でも優勝だからw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:06:45.90 ID:3uycfTXYO
>>331
チームバスに置いてかれる存在感なのだが
349名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:06:47.82 ID:aqAYFIj10
>>343
チソンも香川もどっちも凄いでいいやん
アジアサッカー界の両雄やな
350名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:06:48.45 ID:kzdnzCVI0
香川>>>ベンチの在日
351名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:16.86 ID:foTsLDbJ0
パクなんて所詮、脇役。
さらに、マンUにはオシェイっていう世界最高峰の脇役がいたわけだし
脇役としても二流。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:18.19 ID:BJiYAh/w0
交代の時クロップが香川抱き上げてたの笑ったw
353名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:18.95 ID:WS6N2rK2P
>>333
懲罰の選手が1ですかw
354名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:36.81 ID:3B8i8djE0
>>345
足から粘液が出てボールをくっ付ける感じだよなw

355名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:39.57 ID:iwFimUwS0
>>345
エッチスケッチワンタッチ
の次って何て言ってた?
356名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:49.91 ID:sFHmd1GW0
>>340
去年の日本のプロ野球で日本一の原動力になって
最多勝も獲得した助っ人外国人ホールトンくらいが例えとしては適当なわけか
357名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:07:59.54 ID:EPVIkd6+0
>>297
サッカーマガジンて、サッカーAIと変わらんぞw
せめてサカダイで
358名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:08.29 ID:1j4vXG7d0
>>333
得点決めた瞬間懲罰かよ
試合見てないなら黙ってろよwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:16.25 ID:SHF6/y+G0
香川もクロップも一見バカそうなのにスゴいよなw
360名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:34.67 ID:gdHruGab0
>>349
すり寄るなよ気持ち悪い
361名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:48.55 ID:eKnhEEfs0
ビルトで記事を立てるなよ
適当に採点つけてるドイツの東スポだぞ?
362名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:51.36 ID:LQVJekZ80
>>356
ごめん野球見ないからホールトン知らないわ・・・
363名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:08:53.15 ID:8RVfSJaJ0
>>356
国民的娯楽だった昔のプロ野球あたりが
適当な例えだと思う
364名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:09:01.73 ID:h36snFd60
>>359
クロップは女関係がちょっとだらしないだけだ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:09:09.86 ID:Q/JhqdzJO
香川が本当にすごいならとっくにビッグクラブからオファーきてないとおかしいよね
見る目のある人には香川がたいしたことないってのがわかるんだよな
ゴールしたという事実だけで騒ぐ素人は香川がまるでメッシのように見えちゃうんだろうけど
366名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:09:15.80 ID:BJiYAh/w0
>>333はネタでしょ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:09:40.53 ID:KXmorVau0
>>189
数年前、NHK-BSで、バルセロナの選手が小学生にサッカー教える番組あった。
シャビだかデコだか、子供らに向かって「プロ・サッカー選手になりたいなら、
ちゃんと学校の勉強もすること。」って釘をさしていた。
タテマエ論にしろ、やっぱたいしたもんだと思って、視ていた。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:09:55.21 ID:wbnwZkTq0
>>358
マジで最初に温存される選手になってるのが笑える。

...2年ぐらい前まで、日本に攻撃型プレーヤーは出ないとか言われてたのに。w
369名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:00.67 ID:QAKemcjV0
お前らは情報に踊らされるだけのゴミだと自覚しとけよ
お前ら=マスゴミだから
真実を見抜ける人間は一握りであとはギミックでできているのがこの世界だ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:13.94 ID:74h9tpM20
> ▼MF香川真司(ドルトムント)1点

(´-`).。oO(縁起でもないと思うのはオイラだけではない…)
371名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:32.53 ID:WS6N2rK2P
>>333
ーそのあとのギュンドアンの得点シーンでも、シュートを打てたと思いましたが?

「彼は最近自分のアシストをしてくれてたし自分のことをよく見てくれていたので、彼にアシストしてあげたいという思いがありました。
それに自分も疲れていたのでもう一歩いく体力がありませんでした。だから、確率の高いほうを選びました」

>それに自分も疲れていたのでもう一歩いく体力がありませんでした


ー次の試合は中4日ですが?

「ホームで戦えるのはすごく大きいですし、夜の試合なのでリカヴァリーする時間は十分あるのでリフレッシュしていきたいと思います」

>次の試合は中4日


休ませただけでしょクロップにだっこされてたし
372名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:43.71 ID:+0+rE0fz0
香川の場合記録に残らないプレーの関与もずば抜けている
ただし優勝してMVPなら得点ランクTOP5入らないと厳しいな
個人的には現時点でフンメルスが妥当だと思う
373名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:45.40 ID:Uv0uoOP90
変な話し日本人って思いっきり蹴って枠の外に行くの多いからなw
最初のゴールみたいに少し加減して枠の中にいかないと
374名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:51.71 ID:hd+drs1c0
香川って典型的な日本人顔だけど
宮市って顔が濃くて韓国人っぽいよな
375名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:52.79 ID:reqMa2op0
>>225
これはキショい
376名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:10:54.00 ID:4+e3WlBFO
>>355お風呂に入ってアッー!だったような
377名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:18.77 ID:QAKemcjV0
ギュンドガンはバルサでもやれる技術の高さがあるが香川は下手だね
インステップキック1つ取ってもダメだ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:19.78 ID:1uHgcBVh0
長友がボール持つと歓声がわく
そんな時もありました…
379名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:19.96 ID:ffAUlTGIP
>>365
今シーズン終わったら来るんじゃねーの
現地ドルサポの放出覚悟してるような書き込みも見るようになったし
380名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:33.60 ID:+lMOIX0P0
>>76
強行日程の直近の1試合しか記憶にないとかお前脳みそ大丈夫か?
381名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:37.90 ID:OjM1MiEX0
宮市はプレミアで持ち上げられすぎて逆に気持ち悪い
同世代以下の選手はJのレギュラーですら数えるほどしかいないんだから
日本人視点ですごいのは間違いないんだが、
プレミアレベルではまだそんな大した選手じゃないだろうと正直思う
あいつらショタなの?
382名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:39.04 ID:Gc3r/73D0
ブンデスの活躍の信頼度はエールに毛が生えたレベル
MVPシャヒンがレアルで戦力外
得点王ジェコがマンCでベンチ。プレーものっそりしててすぐ潰される
リーガセリエでダメだったフンテラさんが無双
ブンデスの活躍じゃなくドイツ代表の主力だったら信頼出来るけど
383名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:11:48.15 ID:NCIm2InJ0
香川はトラップでシュートコース作っちゃうな
なんか瞬間的に判断してるってよりオートマティックにやってるように見える
384名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:04.17 ID:DYPkwZ7U0
>>367
バルサのカンテラは学業も重視してるからな。
385名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:21.62 ID:51v2k2I00
>>365
すべてはCLだよ特に国外はね
日本人だって他の国の野球のリーグとか気にせんやろ
イギリス人やスペイン人やイタリア人は自国のリーグが世界一と思ってるから他の国のリーグで大活躍の選手なんて名前を聞いたことがある程度でしょ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:22.35 ID:QAKemcjV0
日本人と韓国人なんて大差ないだろ
お前らが顔も中身もブサイクだという事実に変化はない
387名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:26.62 ID:sFHmd1GW0
>>374
宮市って若武者って感じだけど
香川ってやんごとなき感じの貴族顔だよね

長友は百姓
388名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:27.69 ID:CWV5UxotO
■マハダビキア→2002-2003シーズン、ブンデスリーガのアシスト王

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール 2シーズン連続二桁得点

■ダエイ→1997-1998、7得点
1998-1999、バイエルン・ミュンヘンで6得点

なんだ香川凄くないのがわかったよ
香川興奮厨が恥ずかしくなったよ
ブンデスでここまで活躍できるアジア人は香川だけ〜
あれ?はるか前にもっと凄い選手がいたのかイラン以下か
なんだ、たいしたことないね
騙されてたよ

はい 論破
はい 本質論破

389名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:28.72 ID:fpXx0sO20
>>333
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
390名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:51.97 ID:5noRWHckO

くやしいのぉwww

くやしいのぉwww

391名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:12:57.51 ID:FEwIq5+c0
アジアの大砲。イ・スンヨプからしたら香川の活躍なんて子供みたいなもの。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:13:06.19 ID:q+TOvTCy0
>>233
長谷部調子悪いな4.0じゃないなんて
393名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:13:12.76 ID:8RVfSJaJ0
>>381
そのプレミアにも10代のレギュラーがどれだけいるのかって話じゃないの
394名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:13:24.50 ID:h4Ox0EQX0
>>374
民団さん今日も乙です
395名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:14:06.94 ID:aqAYFIj10
>>360
被害妄想乙
オイラは日本人だぜw
アジアサッカーといえば、マンUのパク・チソンが今の第一人者
それに次ぐ若者がようやく出てきたなと評価しているだけだw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:14:08.57 ID:1kVi42Dh0
マルコ・ファン・香川
397名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:14:42.02 ID:URYyUF6h0
>>388
お前の目の付け所がロンパ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:14:48.04 ID:VFd75clnO
長友オワタ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:14:56.77 ID:ajLxHK1v0
韓国は徴兵制だから普通に日本人ボコられるだろ。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:15:15.41 ID:WpktGinH0
>>381 って俺も思ってたけど、着実に実績積んでるからこのままいけば
スター街道だな。まだ道のりは遠いけど是非頑張って欲しい。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:15:26.39 ID:cVcLU0/g0
内田が地味に頑張っててワロタ
ドルとシャルケは振れ幅が1~3って凄いな
402名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:15:37.93 ID:ozDrm0YFO
在日チョンは今日も平壌運転だな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:15:38.76 ID:eKnhEEfs0
>>382
でもブンデスで全然使えなかったクローゼがセリエで活躍するケースもあるからな
選手の特徴がそのチームやリーグにマッチすることが大事じゃない?
404名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:15:47.25 ID:M2PX47Zs0
>>397
NGしてるからカタカナやめろよw
405名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:16:02.40 ID:p9MvyaoD0
日本人がこんな活躍したらいかん
ここはメジャーリーグでも見て日本人はまだまだである事を再確認せねば
406名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:16:31.01 ID:oXMACDih0
>>388
これは説得力あるわ
単にブンデスがショボいだけだ
プレミアかリーガで活躍してから騒げ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:16:41.28 ID:8NG6L+nn0
>>382
現在得点王争いしてるトップ2はドイツ代表主力とオランダ代表主力だが
408名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:16:50.95 ID:WS6N2rK2P
>>381
むこうだって「あの年齢のアジア人」としてすごいって言ってるだけでしょ
9歳の子が書いた絵がすごいって感じで。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:17:27.76 ID:JsrOS20u0
ドルトムントの王様・香川真司 全11ゴール 〜ハイライト〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
410名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:17:40.55 ID:CWV5UxotO
>>404

はい RONPA
411名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:17:43.61 ID:lMh4nL500
>>403
>>382みたいに先に結論ありきで後から選手当てはめてるような
意見の人にはそういう事実は見えないんだよ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:17:43.92 ID:+MVNvhbn0
>>265
杉山黙ればいいのに
413名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:17:52.76 ID:Q/JhqdzJO
冷静に考えると香川のゴールの半分くらいは押し込むだけのごっつぁんだからなぁ
それ以外も基本的にちょっとかわして流し込むゴールばっかり
メッシのような意外性や創造性もなければクリロナのような強烈なシュートもないからビッグクラブは評価しない
414名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:18:01.37 ID:ili7X5lm0
ガゼッタでは香川4だったらしいなw 香川信者ざまあw
415名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:18:04.58 ID:WS6N2rK2P
>>409
それやきう
416名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:18:08.13 ID:t7Eg8Qu70
>>403
クローゼはブンデスでダメだったというより、バイヤンでダメだっただけだろ。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:18:49.02 ID:s7lHYG9I0
>408
香川はそんなに絵が下手なの?
418名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:19:18.45 ID:Gc3r/73D0
>>403
クローゼはドイツ代表でありブンデス得点王なんだけど・・・
419名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:19:24.04 ID:fP+q9eIp0
>>66
キッカーはむしろ香川に厳しいぞ
前節までだけど、ドルのチーム平均2.99に対して香川が平均3.00、チーム内9位だった
420名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:19:25.04 ID:0OXq1c8t0
2点目のヒールが最高に凄いな
あれがこの試合の一番のシーン
ケルンはボールウォッチャー多すぎて守備の早急な会って直しが必要だわw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:10.48 ID:CWV5UxotO
>>406

そういうことだね
これが客観的で本質なんだが香川興奮厨は見ない振りだからね

全く香川興奮厨は始末が悪いよ

422名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:21.36 ID:NCIm2InJ0
香川ブンデスMVP取れたら歴史的快挙だなw
ブンデスって言えば奥寺を思い出すけど所詮SBだしな
今ほどSBが重要視された時代でもないし、香川はドルトムントのスターってよりブンデスのスターだから凄いわ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:39.66 ID:A3LJvgVY0
日本人の王様か
ローマの王様以来だな
424名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:42.76 ID:CL9N2olu0
凄かったけど、ちょっと採点高杉では?
これで倒れた審判を蘇生でもしたら何点になるんだ?
425名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:43.56 ID:ix3eHIQr0
巨人とそれ以外、バイヤンとそれ以外
香川とバース

うーん、こんな感じ?
426名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:49.34 ID:o8ou4KrbP
また嫉妬されてるのか
427名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:20:53.84 ID:yMQOxu3H0
>>360
パク・チソンは良い選手だよ。
猿真似したキ・ソンヨンをいち早く止めに行ったのはパク・チソン。
Jでプレーしてたっていうのもあるだろうけど、彼は親日派だよ。

ラフプレー精神で削りまくるクズ韓国人選手と一緒にしちゃいけない。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:05.20 ID:iRFPP1hD0
長谷部ってレッズのときも採点は悪かったぞ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:10.52 ID:B2oey3D/O
香川がすごいんじゃなくてお前らがしょぼいだけ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:24.77 ID:pz5KMA+70
ドルはチームの雰囲気がいいね
431名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:34.34 ID:oh1Qn2vb0
マジすげー
こりゃ何処も引く手あまたで誘ってくるな
後はCLで結果さえ残せれば完璧なんだが
432名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:41.93 ID:qwSd1sTsO
>>367
イニエスタてインテリっぽい知的な人間な気がする
433名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:47.22 ID:WT9090V5O
>>427
あいつ日本語ペラペラだからなw
日本に帰ってきてほしいわ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:21:52.16 ID:WS6N2rK2P
>>417
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51705774.html
【画像あり】描いた絵が1300万円で売れた9歳の天才少年、モネの再来と呼ばれる 凄すぎワロタ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:22:04.79 ID:r9+CrGIS0
香川がキッカーで今節MVP&8度目のベスト11「最上級の選手と証明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000320-soccerk-socc
436名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:22:28.20 ID:svR4rRcCP
>>233
長谷部が3なんてあり得ない
何かの間違いじゃないのか
437名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:22:34.00 ID:35BrotIgO
香川と内田しか通用しとらん
438名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:22:43.26 ID:Y2WXiVBEO
パスミスやロスト多いと思ったのは俺だけか
439名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:22:55.00 ID:m1R1IJI90
>>83
これから面白くなるな??
440名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:23:53.37 ID:CL9N2olu0
映画スマホで映画スマホでのCMキモくね?
441名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:13.58 ID:QheudMf60
>>435
おっ、今節のMVPきましたか。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:19.51 ID:NCIm2InJ0
>>427
親日でも反日でもいいけどパクのプレーを追って見ていてもつまらんわ
香川やドルは見ていて楽しい
443名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:27.71 ID:WS6N2rK2P
>>438
俺も思った、前半とかどうなることかと思ったぐらいで
よく点とれたなって感じ
むしろ牛田のほうがキレてたと思う
444名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:43.11 ID:OjKl/NkV0
1点目のゴールをただ流し込んだだけって人はサッカーほんとに見てるのか疑問だな
選手経験とは言わないけど見てるだけでもあのゴールが容易くないことくらい分かるはずだが・・・
445名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:47.23 ID:hiS58nQB0
>>432
イニエスタはバルセロナ大学卒業してるから賢いけど
446名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:24:50.44 ID:LQVJekZ80
>>435
今節MVPおめ
まぁ当然か
447名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:00.19 ID:DCsVu1YL0
まあどっちにしても、まだ移籍するのには反対。ドルトムントいいチームだし
香川にフィットしている。もう少しやってブンデスの価値を高めてくれ。
次のCL期待しているよ。前回はドルトムントが前半戦調子悪いところで戦った
から。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:02.20 ID:i3Ne6nSL0
>>59
ゴキブリとうどんを一緒にするな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:11.58 ID:CWV5UxotO
■マハダビキア→2002-2003シーズン、ブンデスリーガのアシスト王

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール、 2シーズン連続二桁得点

■ダエイ→1997-1998、7得点
1998-1999、バイエルン・ミュンヘンで6得点

なんだ香川凄くないのがわかったよ
香川興奮厨が恥ずかしくなったよ
ブンデスでここまで活躍できるアジア人は香川とザキオカだけ〜
あれ?はるか前にもっと凄い選手がいたのかイラン以下か
なんだ、たいしたことないね
ブンデス自体のレベルが低いだけか
課題評価してたよ
騙されてたよ

はい 論破
はい 本質論破

450名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:15.98 ID:8NiQEokf0
香川がブラジル人だったら50億円くらいの価値が付いてるだろうな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:23.78 ID:vQya0foP0
>>265
韓国代表とのユニ交換するとき、
ネトウヨでもチソンに群がるw
だっち、チソンくらいしかしらないし、
まともにサッカーしてるのチソンくらいだものw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:25:37.17 ID:3B8i8djE0
本国の韓国人は香川を認めてるよ
チソンより良いとか言ってる


kjh5763 10:12

率直にマンユーでうらやましがる価値はある。
ゴール決定力、ゲーム機能。
パク・チソンより体力を除いてはすべて先に進んだと思う

ナンドビジョニジョアニム10:06

上手にすることは上手にするのにリーグ用のような感じがするじゃないの

マロニム10:02

イルボンノムと嫌だけど素直にパク・チソン全盛期の時よりも長所が多く見える。
パク・チソン引退するとこいつがアジア最高なるよう..我が国は、暗黒時代が当分来るもよう..。
既成用上手上手浮かべたが低位請負ではなく、その他の海外組はいるようにないようですので。

ナルシャニム 09:42

シーズン トータル得点ランキング6位である。
それもミッドフィルダーが私程度とった選手は今リベリー抜いてなし。
純粋にリーグゴールだけ計算しても9位リベリーと同率さらに衝撃的であることは週間ベスト8回で
ブンデスリーガー全体選手中最多選定だということリベリーと共同1位認可そうするようだ。
ブンデス全体選手ランキング3位ふふふ。ドルトムント内では週間ベスト最多選定であり、
しかも、後半期ほとんどすべての競技ごとにカガワ決勝ゴールで1位パクパク守る。
ドルト優勝すると、香川シーズンmvp有力。ただし、残った7試合打撃またはそれ以上してくれれば、ほとんどの有力する。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:26:05.66 ID:2F7nvkSm0
代表でも内田がトップ下やった方が機能しそう。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:26:26.77 ID:yMQOxu3H0
カガーはまだ移籍するのは勿体無いかもね
こんなに良い環境でプレーできるんだからもう一年はドルにいてほしい
455名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:26:36.02 ID:BEeHKuAh0
やっとベハセの評価のし方が解ったか
上手い下手だけじゃないんだよサッカーは
456名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:26:59.00 ID:2bBSNJDo0
メッシだったら4ゴール6アシストしてた
457名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:02.35 ID:+lMOIX0P0
>>373
そうだなシュメルツァーやケールも毎回やってくれるよな
お約束みたいに
458名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:13.64 ID:vQXsS8cz0
香川がスシってバカにされててワロタw
http://youtu.be/Il4H6QFh2Jo?t=7m52s
459名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:21.74 ID:WpktGinH0
やっぱ牛丼が他選手を振り切ってまでうどんに会いに行くシーンはいいなw
460名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:45.50 ID:IfypB26m0
>>449
■香川→今期ブンデスMVP

はい朝鮮法則発動論破
461名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:55.38 ID:wuq2kOpg0
最近嬉しすぎ
復活の内田に感動して大活躍の香川に感動してもうどうしていいやら
462名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:27:56.26 ID:3B8i8djE0
>>452続き

さん 09:21
ドイツリーグで攻撃することもできないのにあの程度ならすごいことだね。
朴主永見ろ、フランスリーグの初シーズン5ゴール、2シーズン13ゴール(ペノルチキク6ゴール)、3シーズン12ゴール(ペナルティ7ゴール)に入れたと、
世界云々していたバクパドゥルウル...

vタヌキv様 09:01
率直に言って上手だ。
我が国もパク・チソンという選手が引退すればもうピックルロプに走る選手を見られるだろうか..
パク・ジュヨンは抜く。。

ジプジュンニム 08:50
朴主永が二桁のゴールを入れた場合は、半分ペルシ取り扱いふふふふふふ

すべてのよくなるジニム 08:23
正直上手い...
日本人という偏見を除いて見ると、ステータスやスキルに現在アシア塔。
さらに衝撃的であることはまだ幼さ...
ほとんどの選手たちが27才ぐらいに迎える全盛期時代にはどの程度であろうか?
韓国の選手たちは、軍隊がなければならない年齢。香川をはじめとする日本の人たちは、ヨーロッパの舞台で活躍するだろう...
日本の人たちに遅れをとるかと思って恐ろしい...
我々はKリーグが最高だとオナニーしますが、欧州だけできないでしょうではないか?
さらに発展するためには、何か方法が必要である。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:08.58 ID:oMx7CwG+0
>>443
香川のプレーはその殆どが非常に高速な動きの連続でなりったてる
早い故にミスもおおいけど、成功すればビッグプレー
464名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:13.24 ID:YXfolUJD0
「論破」って単語を使うヤツって大抵アレだよね
どこの人かは知らないけどすげえ気持ち悪いんで
なるべく触らないようにしている
465名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:22.59 ID:T4kWL0FB0
こんな糞チームのレギュラーも取れない槙野さん
かっけー
466名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:22.90 ID:yMQOxu3H0
>>459
あれはさすがに可哀想だと思ったわ
牛丼の気持ちも分かるけどねww
467名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:25.67 ID:Q1mxamw+0
香川確かにミス多いよ
普通に想定する良い選手の範疇にドンズバっていうタイプじゃないでしょ
何かぱっと見で地方都市の浪人生みたいに見えるから、正統的ないい選手としてみたくなるけど、
実は良い意味でネジの外れた怖い選手だと思う
468名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:30.65 ID:ffAUlTGIP
香川が満足しちゃってたなら出るべきだな
個人的にはこのメンツ+ロイスでCL見てみたいけど
469名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:33.30 ID:roj7FcK+0
うどんと牛丼といえばなか卵だからな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:37.16 ID:WS6N2rK2P
欠〜半分以下
02/04(土) BL20(H) Mainz 05             1-1△    欠
02/11(土) BL21(A) M'Gladbach.          0-3●    欠
02/16(木) EL(A)   Viktoria Pilsen      1-1△    欠
02/23(木) EL(H)   Viktoria Pilsen      3-1○    欠
02/26(日) BL23(A) Bayern Munchen.    0-2●    84-90 
03/03(土) BL24(A) Freiburg.            1-2●    欠

先発〜半分超出場
01/21(土) BL18(H) Stuttgart           3-1○    00-90       4.5/3.0
01/28(土) BL19(A) Koeln.            4-1○    00-45       4.5/5.0
02/19(日) BL22(H) Wolfsburg            4-0○    00-90       3.0/3.0
03/08(木) EL(A)   FC Twente         0-1●    00-90       3.5/3.0  *誤審PK事件
03/11(日) BL25(H) Hamburger SV.       3-1○    00-90       3.0/2.5        1A
03/15(木) EL(H)   FC Twente         4-1○    00-90       4.0/4.5
03/18(日) BL26(A) Kaiserslautern        4-1○    00-90       3.5/3.0
03/24(土) BL27(H) Leverkusen         2-0○    00-90       --/3.0 
471名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:28:41.95 ID:wuq2kOpg0
>>233
ええ?なんでだ?内田すごくよかったから2くらいかと思ったのに
472名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:29:28.75 ID:qN4XnS8n0
なんで採点スレっていつもソースがドイツの東スポ、ビルトなんだ?
専門誌のキッカーでいいだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:29:53.20 ID:GWmACq0j0
>>225
>杉 ドイツもそうだけど、プレミアの選手は全体的にデカいんで、
トーマス・ヘスラー(元ドイツ代表)みたいな小柄ですばしっこいタイプは、何かと重宝されるんだよ。

ヘスラーはタイプ的にはピルロに近いプレイヤーだった。
何よりヘスラーはプレミアのチームに所属したことなんて無い。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:29:55.33 ID:+/oifhgi0
ビルド紙で7度目のベストイレブン
キッカー紙で8度目のベストイレブン
475名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:30:04.17 ID:qwSd1sTsO
>>383
試合後によくイメージ通りに得点出来たと香川はしゃべってるから
エリアあたりでボール受けると瞬間的に最後までの流れが頭に浮かぶんじゃないかな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:31:58.55 ID:i3Ne6nSL0
悔しいですが事実です。
http://www.youtube.com/watch?v=m4mHbLlgjQk
477名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:32:04.59 ID:NI78Digt0
>>215
相手だけみると、バイヤンのほうが圧倒的有利だな
478名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:32:24.79 ID:20JY5nGr0
>>456
そうだな
そのぐらいでも驚かないわw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:33:21.86 ID:KS6wit3W0
>>449
みんな歴史に残る選手しゃんw
480名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:33:25.90 ID:j+K+UY3pP
長谷部って代表レベルじゃないよな
481名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:33:53.59 ID:VWUzma5o0
移籍するならCLで結果残してドルにいっぱい移籍金のお土産のこしてほしい
482名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:34:48.68 ID:NCIm2InJ0
>>449
ハシェミアンてこんなに点取ってたのか
ハシェミアンのあだ名なんだっけ?ヘリコプターだっけか
483名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:34:57.94 ID:xGHA7aii0
シーズン終わるまでまだ何試合もあるのに1シーズン通算と比較するとか頭悪いな
484名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:35:36.63 ID:svR4rRcCP
>>472
キッカーよりビルトの方が採点でるの早い
あと香川に良い点付ける新聞だからだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:35:39.49 ID:p9MvyaoD0
多分メッシがブンデスでバイエルン所属だったら
今頃49ゴール32アシストくらいかな?
486名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:36:27.02 ID:dSKpP+Q00
>>333
クロップにあんな抱っこされてるのに懲罰とかありえんw
487名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:37:58.23 ID:z5Q6jNuQ0
どんだけ朝鮮人湧きまくるスレなんだよww
488名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:38:00.78 ID:fHObPyy+0
>>1

いつからビルト紙の評価がこんなにステータスあるものになったんだ?w
489名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:38:15.65 ID:krACLrGU0
>>333に釣られすぎだろう・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:38:19.48 ID:LQVJekZ80
>>485
そんくらい行ってるかもな
メッシなら別に驚かないw
491名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:38:59.15 ID:BdD7YDQf0
kicker紙が選出するドルトムント対ケルン戦のMOMは、香川真司。
「後半は2得点1アシストと思う存分にプレーを楽しむ姿は、試合の中で際立っていた」
https://p.twimg.com/Ao48Eo9CEAAX9n5.jpg
492名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:40:23.24 ID:51v2k2I00
>>485
バイエルンとバルサじゃスタイルもレベルも違うから今のメッシより数字落ちるよ

例えるならバルセロナがブンデスリーガにあればそれぐらいもしくはそれ以上の数字残しててもおかしく無いな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:40:29.58 ID:wuq2kOpg0
>>333
|:::::::::::::::::::::::::::...
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
| ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::...
| _ノ \\:::::::::::::::::::::::::::.
|(●)(●)i::::::::::::::::::::::::::::::..
|.(__人__) i::::::::::::::::::::::::::::::::::
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\:::::::::::::::::::
| . .  ノ_ノ  ヽ、.\:::::::::::::
|. .  / (●) (●)ヽ::::::::
|    ヽ (__人__)'  i::::::
|     |  `⌒´  /::::
494名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:40:58.26 ID:ePoqMIN/0
>>374
顔が濃いと、なんで韓国人なんだよ。
顔がヒチョリだと韓国人だろw
495名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:41:06.24 ID:xHTnQ+nei
クロップに抱っこされてるシーンで目頭が熱くなった
最高の師弟コンビでしょ
香川はクロップにちゃんと盆暮れのお届けものしとけよ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:41:19.40 ID:N8BIImCo0
10年前のマハダビキアや15年前のダエイを例に出されてもなー
その頃だとセリエAなんかは物凄かったけど、今はアレだし
497名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:41:38.41 ID:mKV3/w2D0
ビッグクラブにいけたとしてもそこでレギュラーを勝ち取らないといけないわけで
498名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:42:02.72 ID:uAEqWkHQ0
細貝って意外にすごかったんだ
アウクス今降格ギリギリなのに
499名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:42:22.12 ID:+aQPQnITP
一般的なチョン顔は扁平で濃くないわな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:42:30.55 ID:krACLrGU0
>>333のメアド欄に気づいてないの、みんな?
501名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:42:49.55 ID:r9+CrGIS0
>>449
上二人はリーグ4,5位せいぜいポカール獲ったくらいだろ
ダエイにいたっては控えで1シーズンで放出

話にならん出直して来い
502名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:43:02.42 ID:FhKbMwAv0
上から見てるとギュンドガンとかいうやつと見分けつかないの何とかしろよ
赤いスパイク履くとか髪染めるとかあるだろうが
503名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:43:04.74 ID:GKcEk0Py0
>>497
クロップがビッグクラブに引き抜かれ、香川も連れてってくれるとありがたい
504名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:43:58.71 ID:Q1mxamw+0
ダエイってイランのレジェンドでしょ
自分のスポーツブランドとか持ってて
でかくて上半身のぶれない走り方がやたら印象に残ってる
505名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:44:36.50 ID:Jq3qSCkF0
>>503
っていうかドルトムントがビッグクラブになるほうが早そうな気がするけど
出て行くクラブじゃなくて入ってくるクラブになるようにって言ってたけど、ブンデス2連覇したら十分その流れができるでしょ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:44:46.80 ID:7B8l4PGj0
>>477
ちょっと違いすぎる。なんか互角っぽい気がしてきた
507名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:44:58.79 ID:eInuiOTJ0
パク・チソンが良い選手なのは十分わかってるが
所詮、汗かき役だからな…
香川はルーニーと比べるくらいの選手になってきた。
508名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:01.21 ID:2kgP+xM+0
今強豪でドルと同じようなフォメやってる所ってある?
509名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:02.21 ID:t5WNNxqO0
代表でも活躍しろよ
510ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/26(月) 14:46:14.36 ID:7J7lEH6tO
>>458
こう言う映像スタジアムの雰囲気わかって好きだわぁ〜。
511名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:15.67 ID:+2ytTxhg0
長友ヲワタ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:45.31 ID:oMx7CwG+0
>>495
そもそもJ2で控えの新人だったDHの香川を
OHに抜擢して才能開花させたクルピに恩返しするのが先だろう
513名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:47.06 ID:NCIm2InJ0
>>507
香川はパクくらい運動量あるからな
その上であれだけチャンス作って得点してる
514名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:46:57.02 ID:krACLrGU0
>>502
ズボン長い→牛丼
ズボン短い→かがー
515移籍必要:2012/03/26(月) 14:47:06.48 ID:CRXMMq6g0
>>505
ヒント
ドルトムントがビッグクラブだった事は未だかつて一度たりとも無い。
以上
516名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:47:54.47 ID:HxKVQkfH0
パクチソンは一公務員として川内優輝より掛け値なしに凄いと思うな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:48:22.71 ID:N8BIImCo0
>>515
今後数年でそうなろうとしてる、その切っ掛けを掴もうとしている感はあるぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:49:26.16 ID:CRXMMq6g0
>>517
そんな感は無い。錯覚だろ。
519名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:49:33.80 ID:4WViZfih0
ギュンドアンへのアシストがかっこええ 
いいボールだった
520名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:49:38.89 ID:51v2k2I00
>>513
香川は運動量豊富だけど全盛期の朴智星の運動量には及ばないよ
ただ技術、インテリジェンス、特にゴールセンスは圧倒的に香川が上だけど
521名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:50:20.71 ID:WT9090V5O
>>507
さすがにルーニーと並べるなよw
ルーニーはメッシやクリロナと並ぶ存在だよ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:50:22.66 ID:EP3SOUAv0
>>449

やっぱりブンデスはショボイリーグだったんだ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:50:23.79 ID:/hG20B+B0
マンCファンじゃないけど、なんかマンCに行って欲しい
524名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:50:49.73 ID:mbEPKFji0
欧州日本人選手リーグ戦得点数ランキング
(90年以降欧州主要リーグのみ)


2011−12 11ゴール      香川真司 ドルトムント(ドイツ)
2006−07 11ゴール      高原直泰 フランクフルト(ドイツ)
1998−99 10ゴール(PK4) 中田英寿 ペルージャ(イタリア)
2010−11  8ゴール      香川真司 ドルトムント(ドイツ)
2011−12  7ゴール      岡崎慎司 シュツットガルト(ドイツ)
2008−09  7ゴール      森本貴幸 カターニャ(イタリア)
2004−05  7ゴール      高原直泰 ハンブルガーSV(ドイツ)
2002−03  7ゴール(PK5) 中村俊輔 レッジーナ(イタリア)
525名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:51:35.50 ID:yj2WjTbsO
>>505
ビッグクラブになるためには資金力が必須だな

CL優勝とかすれば資金力とかハネ上がったりするかな?
526名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:51:42.87 ID:owUY2v7l0
わろった
527名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:52:08.29 ID:3B8i8djE0
CLで優勝したこともあるんだけどな>ドルトムント
528名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:52:19.61 ID:m+TkmqAy0
カガーはやっぱりアタッカーだよな
1対1になったら強いし、ワンタッチプレーも上手
バルサの前でも機能するだろwww
529ミラニスタ:2012/03/26(月) 14:53:02.32 ID:CRXMMq6g0
ドルトムントがビッグクラブとか冗談は辞めてくれよ。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:53:21.82 ID:J3f6K+Vu0
ドルトムントとかメラーがいた頃で記憶が止まってる
531名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:53:47.34 ID:FqvwWB800
>>505
ビッグクラブって強さは勿論だけどそれ以外も兼ね備えてなきゃいけないんだぞ
資金力やクラブの歴史やCLの成績とかも加味して考えると、ドルはまだビッグクラブの域に到達していない
後4,5年活躍してCL優勝でもすれば仲間入りするかもな
532名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:53:48.16 ID:G9nHI9wtO
>>524
香川が単独の歴代No.1になりそうだな
533名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:53:55.05 ID:wjfXtIJI0
>>530
何歳だよw
534名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:10.31 ID:M2PX47Zs0
>>525
プレミアの復活は海外資本だからそう言うのガチガチのドイツじゃ無理だと思う
535名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:17.36 ID:xGHA7aii0
巨額赤字のチームだけがビッグクラブだからな
ドルは全く当てはまらないわ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:17.64 ID:ili7X5lm0
パウロ・ソウザがユーベにざまあwをやった頃だな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:33.80 ID:oMx7CwG+0
>>515
100年以上の歴史をもち、CL優勝も経験し
現在観客動員記録を更新しまくってる
欧州有数のビッグクラブです。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:34.98 ID:fVOKyGoA0
ゲッツェ復帰しても使ってくれるかわからんな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:36.11 ID:m+TkmqAy0
ドルトムントはCLで存在を示して欲しいな
来年は頑張ってほしい
540名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:46.82 ID:qwSd1sTsO
とにかく速い
だいたい一歩でワンタッチ、二歩目でツータッチになっててそのままシュートまで持ってくからなぁ

やっぱり危険なエリアで持たせちゃいけないと相手を慌てさせるくらいの得点能力て凄いインパクトあって大切だな
541名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:54:49.61 ID:NCIm2InJ0
>>530
でもあの頃はセリエでイラネって言われた選手が主力だった気がするわ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:55:06.10 ID:7LpFnGSC0
頼もしすぎる若者
543名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:55:36.43 ID:51v2k2I00
まずドルトムントがビッグクラブになるためには給料体系を今の2倍くらいにしないと無理だろ
あとドイツと関わりの薄い国からもビッグネームを獲得できるようにならないと
アルゼンチンドリブラーとかスペイン人MFとか
544名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:55:50.46 ID:nLjZ4oVB0
ゲッチュ そろそろ復帰しないとバイエルン戦にいきなりはキツいっしょ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:56:39.81 ID:N8BIImCo0
それそんなに昔だっけw
トヨタカップのメラーは記憶にあるなー
546名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:56:40.24 ID:krACLrGU0
誰だか忘れたけどイタリア監督が、アナル、マンU、バルサなら活躍出来るって言ってたからな
これくらいの活躍は当たり前だろう
547名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:56:50.05 ID:J9dgCkKH0
>>52
リベリーが8回だったような
548名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:57:48.37 ID:ili7X5lm0
日テレの船越がさかんに「メラーパス!」「メラーパス!」って言ってた試合だな
549名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:57:58.39 ID:DCsVu1YL0
そうゆう意味ではプレミアも落ち目ぽいいからなあ。CLもELも敗退したマンUとか。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:57:59.24 ID:Wp57/QAs0
>>449
そいつらがイラン代表の主力だった時、
日本代表は全くそいつらの個人技に手も足も出ずにやられてたじゃん。
551名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:58:21.33 ID:8eR0XatY0
ブンデスの規定を変更しないと
なかなかブンデスからのは一般的に言われるビッグクラブは現れないだろうなぁ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:58:25.22 ID:BydD6iFj0
ドルトムントの監督ってパブでビール飲んだくれてるおっさんにしか見えないんだが、実績あるの?
553名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:58:46.24 ID:1KRSRoA9O
向こうってけっこう最高得点を普通に点けるよな

日本の採点で10点ってウズベキスタン戦のカズ以外に記憶に無いんだが
554名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:59:17.23 ID:3NeUfPrw0
香川のスーパーゴールに現地ファンが熱狂「マルコ・ファン・カガワ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000314-soccerk-socc
>>42 >>100
ファンバステンの伝説シュート
http://www.youtube.com/watch?v=zOgOmEUiqOg
555名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:59:39.60 ID:NCIm2InJ0
>>550
記憶にございません
556名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:00:58.47 ID:2At4e9Hb0
香川県をうどん県と呼ぶのはよせ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:01:13.85 ID:QAKemcjV0
パク・チソンとは球際の強さが全然違う
しかし香川はドイツへ行ってダイレクトボールの処理がうまくなった
時間とスペースがなくフィジカルの無い自分が、いかに球を早く離すかという技術を突き詰めた結果だね
558名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:01:25.75 ID:r1Qz7txt0
>>554
確かに似てなくもないな…
559名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:02:25.57 ID:p9MvyaoD0
>>501
チームの成績はチームメイトがどうかで変わってくるだろ
個人ではどうしようもない
560名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:02:49.55 ID:TVIfI77wO
>>225
ビッグクラブからインテル外してんのは意図的か?
561名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:03:16.26 ID:uaPrgQXQ0
562名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:03:48.51 ID:bq5UOroJ0
ところでザキオカさんは今何得点?
563名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:04:16.41 ID:plCOJgww0
もう完全にヤワラちゃん越えたな

国民栄誉賞あるで!
564名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:04:45.67 ID:PznxmA4X0
今日の世界卓球ドルトムントでやるから香川ゲストにでるお!(`・ω・´)
みんな卓球も応援してほしいお(´・ω・`)
565名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:05:50.44 ID:ffAUlTGIP
収益ランク

1位レアル・マドリー(ESP):490億円 [1位/448億円]
2位バルセロナ(ESP):459億円 [2位/406億円]
3位マンチェスターU(ENG):374億円 [3位/357億円]
4位バイエルン(GER):328億円 [4位/329億円]
5位アーセナル(ENG):256億円 [5位/280億円]

6位チェルシー(ENG):255億円 [6位/262億円]
7位ミラン(ITA):240億円 [7位/249億円]
8位インテル(ITA):216億円 [9位/229.8億円]
9位リヴァプール(ENG):208億円 [8位/230.3億円]
10位シャルケ(GER):207億円 [16位/143億円]

11位トッテナム(ENG):185億円 [12位/150億円]
12位マンチェスターC(ENG):173億円 [11位/156億円]
13位ユヴェントス(ITA):157億円 [10位/210億円]
14位マルセイユ(FRA):154億円 [15位/144億円]
15位ローマ(ITA):147億円 [18位/125億円]

16位ドルトムント(GER):142億円 [ランク外/108億円]
17位リヨン(FRA):136億円 [14位/149.3億円]
18位ハンブルガーSV(GER):132億円 [13位/149.4億円]
19位バレンシア(ESP):119億円 [ランク外/102億円]
20位ナポリ(ITA):117億円 [ランク外/94億円]

ドルは超急上昇中
566名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:05:53.45 ID:GWmACq0j0
>>541
正解
ザマー(インテル→)、リードレ(ラツィオ→)、コーラー(ユヴェントス→)、
メラー(ユヴェントス→)、パウロ・ソウザ(ユヴェントス→)

ヒッツフェルトが優秀だったんだよ。
彼しかここ20年ブンデスのチームにビッグイヤーをもたらしてない。
567名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:06:08.39 ID:SVK0s3wW0
で?どのチームも残留可能なの?
568名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:06:13.24 ID:z5Q6jNuQ0
>>541
CL決勝のユーベとの下馬評の差は圧倒的だったよなw
569名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:06:50.28 ID:tW2IRFDU0
Sousuke Takaoka?@truedoor2012
舞台を必ず成功させたかいがために、我慢してきた。自分も彼も毎日毎日、無意味な気まずさを感じさせられて、意識して、我慢して。
だけど、問題児扱いされるのは自分で。 本当は誰が社会的に問題がある人間なのか、問題ある事務所なのか。
ここまでされて何であんな阿呆共を庇わなきゃいけない?

Sousuke Takaoka?@truedoor2012
平気な顔して使われる側も使われる側。 都合よく見ないふりをして使う側も使う側。
何処の事務所だとか遠慮しないで公平にやってみればいい。
手を引っ張っただけで不倫男と何年も言われ続けてた男もいる。
かたや旦那が海外に行ってる最中に人妻に手を出す不倫男もいる。 闇。これが芸能界。

V6の岡田と宮崎あおいの不倫は事実だったようですw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:07:47.06 ID:2bBSNJDo0
しかし開幕当初は結果が出せず味方からハブられ気味だったのに
今では宝物みたいな扱いだからな

やっぱ人間は結果出さないとダメだな
俺も今年こそはニートの世界で結果出す
571名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:08:50.46 ID:2KYrtdBH0
>>485
バイエルンにはチャビもイエニスタもいないんだけど
572名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:08:53.29 ID:q2uTb1a9O
アシストなしの内田に2とかビルトがデレてる…
中の人変わったのか?
でも長谷部は安定してる(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:09:17.03 ID:Q1mxamw+0
>>564
まじか
情報さんくす
574名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:09:26.58 ID:QxhVja7b0
>>523
マンPは好きかい?
575名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:10:03.84 ID:KUup+LxD0
細貝とか長谷部とか点数低いみたいなんだけど2点とかも滅多につかないの?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:10:40.10 ID:qKqPmTdB0
他に三回もMVPになったやつって他にいるんけ?
あとjのなかでMVPになった事あるやつは?
577名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:11:13.22 ID:fqk20hbD0
細貝はキッカーで日本人で二番目に良いよ
しかも弱いチームは採点低いからかなり評価されてる
578名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:11:34.74 ID:UTaKV1m30
>>575
ポジ的に高い点は付き難い。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:13:59.54 ID:4h3/JSJP0
ウッチー2点か!
580名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:14:31.00 ID:QAKemcjV0
クソつまらない試合で前半途中で寝てしまったわ
581名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:15:25.02 ID:qwSd1sTsO
>>571
なんかメッシだとバイエルンよりドルトムントのサッカーの方がフィットして得点量産しそう
582名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:16:07.17 ID:TVIfI77wO
>>333
交代時にクロップが満面の笑みを浮かべて出迎え
ハぐした挙げ句に、高い高いまでして活躍を賞賛してた訳だが
583名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:17:19.22 ID:QAKemcjV0
ギュンドガンはチャビより有能になれるが香川はどこまでいっても劣化メッシだろうね
584名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:17:57.75 ID:+lMOIX0P0
>>531
>資金力やクラブの歴史やCLの成績

全部素養はあるじゃん
過去のCL優勝はなかったことに?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:18:14.57 ID:VtczrO2Z0
0角度ならアーセナルのカヌーがやってなかったっけ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:19:46.91 ID:QAKemcjV0
香川は尖った選手だね
精密機械の部品みたいな
メッシはレヴァとかブラチェコフスキーとかゲッツェよりも推進力があるからな
香川にはそこが無いからね、精密機械の部品と確率の高いギャンブルプレーといった小さなパーツを欲してるチームなんて他にあるのかね
587名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:19:47.98 ID:2kgP+xM+0
>>583
なんでギュンドガンをチョイスしたのかわかんないけどワロタ
588名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:20:13.85 ID:vQXsS8cz0
今のインテルは、まるで日本経済のようだな。
で、中国はミラン、ユベントスは韓国。
劣等日本猿に生まれて悔しいorz
589名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:20:19.22 ID:NfufkwTP0
>>554
ファンバステンゴールに近いけど、ファンバステンのほうが難しい。
香川は当然すごいんだけどな。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:21:09.32 ID:ICZ8uo+70
長谷部は安定
591名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:21:39.49 ID:VtczrO2Z0
ギュンドガンは名前がすごい。名前だけでいろんな想像をしてしまう
592名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:22:00.79 ID:QAKemcjV0
遠めに見たら、ギュンドガンとチャビって似てるよ
まあ、チャビの方が当然自由に動いて、的確なポジションで支配できる選手だが
素材として見たらギュンドガンの方がフィジカル的にも上のものがあるし
止める、蹴るといった基本技術は高いしね
593名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:22:07.69 ID:hsr5VfU00
>>588
ハハw ゴミクズ朝鮮人www
594名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:23:08.11 ID:Ts8ly/PT0
内田なんて今シーズン完全に戦力外かと思ってたら
いつの間にか戻ってきたな
595名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:23:12.32 ID:bwe7xfax0
ゴールもよかったが
あの速いアシストは最高だな
電光石火と言っていいくらいだった
596名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:23:42.41 ID:RtTBpfjt0
うっちーが何気に復調してきてるな
597名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:23:57.21 ID:w1ojN53n0
>>29,232
アホか、エジルいるのに
スタメンは無理
598名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:25:10.49 ID:ffAUlTGIP
今内田はスタメン実力で奪い取ったの?
それともいつも出てるやつの怪我?
599名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:25:29.61 ID:Y31etmoE0
ウッチー出場試合の勝率高いらしいな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:25:49.04 ID:QAKemcjV0
香川が邪魔なんだよなあ
トップ下なんて要らないんだよ
ギュンドガンの上がるスペースがなくなる
601名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:26:02.08 ID:rfOiYUYbP
>>594
一ヶ月ぐらい前はニワカに散々叩かれてたよなぁ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:26:18.12 ID:oMx7CwG+0
>>598
5試合連続スタメンですが?
603名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:27:35.99 ID:b1lcxVZ80
ショートコーナーに釣り出されてファー二人がドフリーとかケルンDFヤバすぎじゃね?
あんなザルクラブで槙野がレギュラーを取れなかった現実を受け入れられない
604名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:28:23.83 ID:BdD7YDQf0
>>598
怪我人が出てチャンスが回ってきたのは事実
まだその選手は復帰していない
今内田のパフォーマンスはいいからこのチャンスをがっちり掴んで欲しい
605名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:28:32.21 ID:QAKemcjV0
つーかケルンは最終ラインと中盤のラインが綺麗に揃ってて、香川のラインのスペースがガラ空きだった
前半しか見てないけどね
606名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:28:42.58 ID:hQKNHE9I0
>>363
じゃあ、クロマティ・バース・デストラーデくらいの知名度だな
607名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:28:57.42 ID:yjJXb8kG0
俺そろそろ香川に会いに行こうと思うんだけど気を付ける事ある?
608名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:29:22.82 ID:MdtPObWJ0
ぶっちゃけ、内田と長谷部って一緒ぐらいの活躍だったぞw
随分差があるな
609名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:29:26.13 ID:QAKemcjV0
創価に勧誘されないように気をつけたほうがいい
610名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:29:52.85 ID:1F1IjvBGP
>>603
槙野(と、ついでやチョンテセ)はケルンの内紛の巻き添えで痛い目みたからなぁ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:30:26.09 ID:bILV0pmn0
>>598
ヘヴェデス怪我だけど本職CBだから内田が今のパフォーマンス続ければ
ヘヴェデスCBって声が上がると思う
今のCB2人も中盤も出来るからボランチまで含めた競争だね
612名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:30:45.76 ID:WEvNH6Vp0
ビルトなんて日本で言うなら、夕刊フジじゃないのか?
久保がFC東京の助っ人外人を評価してたって、
それが何か?って感じじゃないかとw
613名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:31:15.35 ID:QAKemcjV0
ケルンの正GKはイングランド2部組織であるチャンピオンシップのレスターのテストを落ちた選手
ブンデス下位のレベルってそんなもんだろ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:31:31.23 ID:1WU5M6qxO
何で酒井と長谷部は勝ち試合で4なんだよwww
615名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:31:45.50 ID:ffAUlTGIP
>>602
>>604
なるほど今勝負時だね
この調子でがんばってほしいね
616名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:31:52.11 ID:iiX7DoYu0
ドイツでは十本の指に入るんだろうけど世界じゃ100傑にもはいはんわ
617名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:32:03.16 ID:5E6KlC650
>>610
昨日はテセはギュンドガンに体当たりされて悲しそうな表情を浮かべてた
しかしなぜだろうか?

日本人の李忠成よりも北朝鮮代表のテセの方が応援したくなるのは・・・(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:32:42.89 ID:yjJXb8kG0
俺将来ユヴェントス行くから見てろよお前ら
619名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:34:21.41 ID:QAKemcjV0
ユーヴェ行ったらジエゴ以上に何もできないんじゃないの
中盤に降りてきてプレーをスローダウンさせ戦犯扱いされるだろう
基本的なキックが弱いし推進力も無い、相手を背負ってのプレーもできないからね
620名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:34:38.11 ID:wfFyu4GL0
>>539
しかし、既にPot4確定しているという厳しい現実
EURO組は合流遅れるだろうしな
621名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:35:20.44 ID:o8ou4KrbP
>>614
酒井は調子イマイチだったから。長谷部は長谷部だから
622名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:35:28.52 ID:51v2k2I00
>>620
ユヴェントスとかシティとかユナイテッドとかは来シーズン何ポットになるの?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:37:11.11 ID:03tGK3ZN0
>>616
余裕で入るに決まってんだろドニワカ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:37:25.66 ID:qu15Yumw0
>>>ID:vQXsS8cz0<<<
怪しい電波発信中ピピピ…
625名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:38:26.59 ID:R+YEQPmU0
香川さんすげーわ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:38:56.86 ID:vQXsS8cz0
劣等倭猿(笑)
627名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:39:51.79 ID:T0ykuDbf0
今思うとなんで槙野なんか偉そうにされなきゃいけないんだ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:39:56.40 ID:h4Ox0EQX0
糞食いエベンキww
629名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:40:18.52 ID:zgdvZ9eW0
香川にしろ宮市にしろ、この力が代表で出たらな〜・・・
630名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:41:08.43 ID:fqk20hbD0
ブンデスベスト11MOM 香川
プレミアベスト11 宮市

あとはリーガだけや
631名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:42:04.35 ID:aaqyOvar0
>>8
歌舞伎役者としてもこれから大成するかもな
632名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:42:17.58 ID:eTUAr/Yd0
贔屓目なしにビッグクラブがほっとかないと思うが
夏にどこか行くのだろうか・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:42:58.69 ID:51v2k2I00
今朝鮮人は辛いだろうなあ
パクは出場する度に戦犯の烙印押されるしパクはベンチにいる度に戦犯の烙印押されるし
634名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:43:05.54 ID:IlE82Gf+0
>>630
もう香川が欧州ベストイレブンになってるから問題ない
635名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:43:26.75 ID:wfFyu4GL0
>>622
ユーヴェ…多分、Pot3。運が良ければPot2
シティ…ギリギリPot2
マンU…余裕でPot1
636名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:43:42.22 ID:MhkZFsE50
>>629
メッシ見てたらクラブと代表は別物だって分かるだろ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:44:07.11 ID:ebdmK+GQ0
韓国のサッカー掲示板も香川香川香川香川
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2794922.jpg
638名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:44:57.76 ID:ZmW3M6rA0
俺や友達の関東出身者はドルって呼ぶけど
関西出身はドルトって呼ぶよね最近気づいた
639名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:45:52.57 ID:p6Kx2FWf0
【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪がセホーン監督、呂比須コーチなど3名を解任を発表…山本浩靖強化本部長も辞任[03/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332744105/

\(^o^)/
640名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:46:02.32 ID:B6q1qt+w0
ウッチーでれられても困るだろ
そして長谷部安定の4w
641名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:47:22.25 ID:LQVJekZ80
>>637
他の日本人選手に比べてやたら香川叩きが多いと思ったらそういう事か・・・
642名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:49:47.83 ID:4Hh37G980
すごいね
643名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:50:18.92 ID:QAKemcjV0
創価自体が在日の宗教だしな
644名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:50:21.90 ID:YT97aF+y0
>>641
チョンまで香川を創価認定しててワロタ
どこまで行っても監視民族すぎてキモい
ていうかそんなの貼るなよ
645名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:51:16.73 ID:FqvwWB800
>>584
クラブの歴史があることは認めるよ
でもドルよりCLとかで成績を残しているポルトやバーゼルはビッグクラブなの?って聞かれると微妙だし
資金面も選手の給料だけをみると予算を最低倍は増やさなければな
素養はあるけど、現実的に考えてビッグクラブになるにはまだまだ時間が掛かると思う
646名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:51:59.05 ID:tIWAgps2O
>>10 BVB-Koenig Kagawa
ドルトムントの王 カガワ か
647名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:52:17.57 ID:QAKemcjV0
香川なんてアンカーにマークさせるだけで無力化できるのになんでやらないのか
648名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:52:30.08 ID:oG95Aivs0
>>225
お杉の安定感は長谷部並みだな
649名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:52:55.04 ID:oG95Aivs0
>>254
コンスタンチヌス?
650名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:53:27.42 ID:/fSsByNS0
>>643
いや、元々日本の宗教だったが3代目会長のソン・テチャクが乗っ取った
651名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:53:35.30 ID:Vw45oRho0
人類のゴミ、在日朝鮮人は全員息絶えればいいのに
652名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:55:16.25 ID:bILV0pmn0
>>647
昨日のケルンみたいにどの監督にだって理想があるからだよ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:56:54.94 ID:J9dgCkKH0
>>225
きんもー☆
654名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:57:07.82 ID:BlHdQ+0r0
ファンバステンはDFのマークがついていて体の角度はタッチラインに向いていながらのゴールだからな
ファンバステンぽいゴールだが難易度は雲泥やわな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:58:19.15 ID:QAKemcjV0
理想といっても中盤2枚でいくか3枚でいくか442や433の使い分けなんて監督として基本中の基本の部分じゃん
ユーヴェなんかも424とかいってたけど結局は433やってるし
656名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:59:32.01 ID:IZJ8Zps80
でもソルバッケンってコペンハーゲン時代はよかったじゃん
ケルンのメンツじゃやりたいことできないんかな もったいないな
シャルケとかいいんじゃね 脳筋監督より
657名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:00:22.85 ID:bILV0pmn0
>>655
配置の問題じゃなくてああいう徹底したゾーンが
ソルバッケンのやりたいことなんじゃないのってこと
4-1-4-1みたいにしたとしてもアンカーにマンマークなんか
やらせるとは思えない
658名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:05:06.89 ID:uTrJ4saY0







ゴキブ李サポーターチョン

 = 「 日本負けろ! 」 「 長友香川の足の骨折れ! 」 「 香川死ね! 」 連呼厨


本田と香川の分断工作までやってやがる ( 苦笑 )


http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html






659名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:09:11.48 ID:tEWs2o/00
>>637
韓国人が発狂するのも仕方ないな
逆の立場ならこっちも酷いことになってる

…あれ?韓国人って今透明…
ごめん
660名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:11:56.05 ID:qKqPmTdB0
>>638
面白い
661名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:13:37.65 ID:MOphd0wV0
バイエルンが萌つれてくるしかないな
香川のマークはきつくなりそうだ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:14:42.14 ID:ysqfMju60
ええぞ!ええぞ!
663名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:21:41.84 ID:G6c3AM/w0
香川のおかげですっげー眠いけど1週間仕事がんばれるわ
キッカーのベストイレブン&節MVPおめでとう
664名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:26:40.70 ID:1B/zic2x0
バイエルンとの直接対決が残っているのか
そこが本山総だな
665名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:29:43.27 ID:SPmzjRBZO
ID:xk3btPtD0
666名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:32:31.45 ID:MOphd0wV0
バイエルンは香川に汚いタックルしてきそうで怖い
加持さん
667名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:34:33.74 ID:Iupn96Xi0
長谷部ってゴールしても評価3とかだよな
なんか気の毒すぎる
668名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:38:20.05 ID:gSc+BXxH0
香川すげえwww 1とか変態だな
内田は完全復活じゃんwww
669名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:39:11.42 ID:zijHZC3Q0
ジャップ死ね
670名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:40:35.81 ID:uBbe9GrG0
>>225
全文読んでみたけどゲスな話してんな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:41:37.88 ID:GDrgv6yS0
わいた白丁泣きながら逃走ww


ID:85LFkEPqO
672名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:43:02.74 ID:GDrgv6yS0
ID:xk3btPtD0
ID:85LFkEPqO

こいつwwwwww

673名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:44:31.40 ID:ltOIE8zE0
ドル()
674名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:44:44.52 ID:JB2Bk3w10
高原の全盛期は二桁とったフランクフルト時代だと思ってるやつ多いが
高原の全盛期は実はハンブルガー時代
ただ高原の全盛期の能力でもブンデス上位では不動のレギュラーにはなれなかっただけ
フランクフルト時代は競争相手がカスだから高原程度の実力でも試合に出れたんだよね
ハンブルガーで二桁とって不動のレギュラーなら香川と比較したっていいけどさ

ぶっちゃけ香川はブンデス上位で不動のレギュラーな時点で高原は比較対象ですらない
675名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:45:13.18 ID:mxifEWdT0
>>215
これは厳しいなあ
大量得点で勝ち決まってる試合とか主力休ませて
後半くらい宇佐美使ってほしいわ
676名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:48:14.50 ID:gAdbPq2J0
宇佐美www
つかえなくて買取拒否った選手使うくらいならちゃんとバイヤン所属の若手使うだろw
677名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:51:53.44 ID:qwSd1sTsO
高原はFWじゃないの?
FWで上位チームのレギュラーてホント難しいでしょ
678名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:52:04.38 ID:XW4s8f+3O
アナルの試合見てないんだが、今チェンバレンと宮市って結構拮抗するくらいの価値になってるのかね
一時期は怪我のせいで水をあけられて滅茶苦茶悔しかったからこのベストイレブンは嬉しいわ
679名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:52:27.76 ID:qWoqLBr70
>>674
カス黙れよ。
680名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:52:29.67 ID:ePoqMIN/0
今のドルって、小野がいたときのフェイエみたいに、10年後とか伝説になってそうだよな。

あいつもこいつも、元ドルかよ、当時のドルってスゲエな、みたいな。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:54:43.51 ID:Wxuqfz9f0
ぱねえ
682名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:54:52.53 ID:BYNC43KZ0
                     ,、- ‐‐‐‐‐-、、
                    〃ミミミ'i.j;i;i;ii; ィ彡ヽ
                   〃 ヘミミミ,州j',',ッツシ^ミヽ
                       ;ミ    ``゙゙゙゙゙゙´  ';ミミ!
                        iミ' ´ ̄`''   ''´ ̄` ';ミ|
                  iミシ'二ニー'7 ト-‐'ニ''ヽ斗!
                      rヘj;_:L`ー゚='^Y^Y´=゚‐' 」_;リヘ
                     !いi: :  ̄ ´フ ',`  ̄   j!H}
                 ヽゝ;,  ,r'´,`ニ´,,,`ヽ ,: ,jソ
                  i;;ミミ、',.ィ'ニ二ニミヽ;j!,.ィイ'`
                  i'`ヾミミミ.:j;i;i;i;i;i;i:.i.:j.ツ'i
                    _」  :.゙ヾソノ州州j;j;ツ' .!
             ,. '"´;:;:;:;:. .:.:.`、`゙゙゙゙゙゙゙゙´ ,  :.:!
             ,.'"     ;:;:;:. .:.:.`、    ,;'  ,/:`ヽ,,
         ,∠,,.. -'゙゙゙゙゙¨¨¨´ ̄``丶 、  ,;'  ,/    ヽ,,
      ,.'´                .:.:.``ヽ ''´~~  ̄``ヽー- 、
      ,r'´                   .:.:.:.:.:.゙、     .:.:.:`ヽ  `ヽ
    /.:.:.:. : : .                  .:.:.:.:.:.:.',           ゙、
   ,.::.:.:.:.:.: : :      . :            .: : : : ',        ',     ゙、
    i.:.:.:.:.:.: : : :    . :.,':::: : : .          : : : :;.         ',    ゙、
   /.:.:.:.:.:.:. : :   . : : :'::::::::::: : : .          : : :;:.        ', .:   ',
  /.:.: `´`ヽ        イ: : :::::::::::::::.:.: . . . . ,;。;:   .:.:.:.!;;;', : : : :   : : i.:.::   !
 '.:.:     ',     ,' `ー--、::::::::::::::: : : `~´: : :.:.:.: '′ `ヽ、: : : : ,, ,,ノ.::::   ,'、

横須○基地所属 須田浩章 まーカス所属

683名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:58:43.47 ID:ZDd/edWi0
>>523
ダビドシルバとセレッソみたいなコンビプレーしてくれそうだな
684名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:01:06.53 ID:gBo1EjT30
取り合えず俺は牛丼さんに土下座しないといけない
685名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:01:12.48 ID:WBNCmGrl0
今節の日本人選手
本田ベンチ外
宮市スタメン1アシスト
李ベンチ外
カレン途中出場
吉田ベンチ外
マイク途中出場
安田スタメン
高木途中出場
松井ベンチ外
川島リーグ戦終了
指宿26日
香川スタメン2得点1アシスト
長谷部スタメン
内田スタメン
大津ベンチ外
宇佐美ベンチ外
細貝スタメン
岡崎ベンチ外
酒井スタメン
乾スタメン
長友スタメン
森本途中出場
今節の韓国人選手
パクチソン26日
イチュンヨンベンチ外
パクチュヨンベンチ外
チドンウォンベンチ
キソンヨンスタメン
チャドゥリスタメン
クジャチョルスタメン
ソンフンミン途中出場
ソクヒョンジュン途中出場
チョンジョグベンチ
キムインソンベンチ外
パクチュホスタメン
今節の北朝鮮選手
チョンテセベンチ
パクグァンリョンベンチ
686名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:02:54.28 ID:BrVPLfNd0
ヨーロッパに住むならドイツが一番いいだろ
サッカー関係なく国として
ドルトムントでクロップについていけばええねん
687名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:06:57.78 ID:z5Q6jNuQ0
>>684
去年の暮れ、俺が「牛丼がフィットしてきた」と書いたら
「ねーよwっw」てレスしたのはお前だな。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:08:31.16 ID:GVBTGHkN0
まだ香川の評価がソンフンミンより高いというのは
聞いたことないなあ〜
689名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:09:03.71 ID:zdtqHIhC0
香川との関係だけで言うと実況スレで絶賛された
マインツ戦よりここ2試合のほうがギュンドガンはいいね
690名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:10:26.82 ID:kneaAIQ60
>>688
比較すらされないからだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:11:59.60 ID:obuxyRMT0
>>565
地味にシャルケってすごいんだな
692名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:12:11.14 ID:yoM9R07X0
シーズンMVPを取ってくれないかな。
そうしたら日本にとっても名誉な事だよ。
だから代表はシーズン終了まで招集辞退してくれ。
693名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:13:05.29 ID:obuxyRMT0
>>692
シーズン終了まで代表の試合なくね?
694名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:13:15.46 ID:R3tYf5jX0
香川は「1」以外つけようがないな
内田は「2」は少し甘いかな
守備は素晴らしかったけど攻撃がいまひとつかみあわなかった
ゴートクは右SBには不安が残るデキだった
長谷部「4」はあらかじめ印刷してあるんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:13:48.39 ID:p6Kx2FWf0
>>638
ボルシアムントとかボルトムントって奴が1番多いんじゃないか?
実況スレでよく見るぞ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:16:04.28 ID:fP+q9eIp0
>>688
HSV降格しちまうぞ
名門中の名門だってのに
697名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:17:49.81 ID:A//gqPpzP
>>638
マックとマクドみたいなもんか
698名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:18:39.49 ID:gBo1EjT30
ウイイレでまた能力上がっちゃうなw
699名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:20:52.27 ID:1kFAaZnz0
内田調子いいけどどうせドイツ代表帰ってきたら外されるんでしょ
さっさと移籍しろ
700名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:20:53.47 ID:ul/H9z2B0
>>688
3月12日のシャルケ対HSV で内田がMOM級の活躍だったらしいね
701名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:23:00.61 ID:aJx84ALAO
>>698
能力値85来るな チャンスへの嗅覚付きで
702名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:24:30.46 ID:h3cHnn3o0
今週ドイツの日本人は勝利に貢献しまくってるなw
長友はチームともども悲惨だが
703名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:25:19.36 ID:aJx84ALAO
>>680
わかるわ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:30:12.39 ID:fC+TlQ+4O
まだウイイレなんかやってる奴いるのか
705名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:31:42.99 ID:nluZlISa0
誰も清水秀彦の糞解説のこと突っ込んでないけど
ほんとはお前ら試合見てないんだろ?
706名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:33:16.27 ID:Wfq4wu4f0
>>705
クロップ同様ネットで見てるから
707名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:33:27.09 ID:vAAUhcgT0
というかsopで見てるやつが多い
708名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:36:06.35 ID:/2LuCFvG0
長谷部はドイツ人が日本人選手を評価するときのベンチマークだから不動の4なんだな。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:36:28.05 ID:qcCbox9L0
▼MF細貝萌(アウクスブルク)4点 25戦連続の先発
25連続ってw
710名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:36:45.40 ID:4UTrqIQM0
朝鮮人はドMなのか?
なんでわざわざ香川が大活躍した時に来るの?
おまけにまともに試合も出ず活躍もしていない糞民の名前出すとか
朝鮮人を装ったチョンアンチなのか?
711名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:37:44.50 ID:eKHTTKMt0
今節の内田はヤバイ程切れてたのに・・・・
フォーファルで潰しまくって良いオーバーラップもしてかなり攻撃だったんだけどなぁ・・・

712名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:38:31.49 ID:6fe4tAHU0
ピシュチェクすげえな
713名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:47:43.62 ID:Ov9/iDWT0
長谷部安定すぎて悲しくなるw
714名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:50:17.29 ID:Ov9/iDWT0
あ、キッカー長谷部3なのか、快挙じゃないかw
715名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:51:40.49 ID:frgvG3DX0
長谷部は背番号4にしろよ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:53:53.68 ID:aOd1qbzN0
背番号4じゃ向上心がないだろ目標として3.5にするべき
717名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:55:53.05 ID:98GHkEeD0
>>677
香川もFW登録やで
718名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:56:35.53 ID:uE0EcOSj0
>>710
あいつらに常識が通じたら怖いだろ
719名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 17:59:07.70 ID:Y31etmoE0
最近は関西でもマックって言う人増えてきたよ
マクドって言いにくいしwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:00:28.19 ID:2pf8OBPaO
ドイツってすぐ1出すよね
イタリアだったらいつだか無双してたミッコリでさえ9だったのに
721名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:01:14.96 ID:J9dgCkKH0
>>395
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
722名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:01:38.10 ID:p9MvyaoD0
ウイイレではパクチュヨンやイ・チョンヨン、パクチソンの方が遥かに使えるんだけどwwwww
香川とか超雑魚だぞwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:03:28.21 ID:hbwwZLmb0
遂に10桁いったか
今節のMONも確定みたいだし
ブンデスリーガーの1部でベストイレブン7回って凄い
724名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:05:07.13 ID:RIjs9TvB0
このままドルトムント優勝ならブンデスMVPあるで
725名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:05:21.31 ID:VU/SCfSQ0
臭せえ、臭せえ
とっとと死ぬか吊るか死ね

抽出ID:mr/yzzVpO (5回)

105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:25:51.57 ID:mr/yzzVpO
ちなみに香川は少女時代の大ファン

119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:27:44.43 ID:mr/yzzVpO
>>108
0度角度からのシュートはクだよ

151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:32:12.60 ID:mr/yzzVpO
で本題は 俺ら日本のスポンサーが 宮市 香川のためにいくら払ったかって事
いくらかな?

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:34:36.38 ID:mr/yzzVpO
>>150
日本ならあるよ サクラが何人か均等にいて。

バレーボールの時みたいになwwww

183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/26(月) 13:38:11.04 ID:mr/yzzVpO
>>174
在日
日本人ではないから みんな気にしてない
726名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:05:32.81 ID:HuDzjHJN0
>>698
FIFAでも上がりそうだな。
今確か82だから84辺りになりそうだな。
エジルが83だからゲーム上ではあまり変わらないんだよなw
727名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:05:43.66 ID:aOd1qbzN0
>>723
そこまでやるなら最後はベストナインにしとけ
728名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:09:48.94 ID:HYVMn/MW0
>>233
長谷部と内田がともに3評価か
右SBとしてこの2人は互角って事なのか?
729名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:12:16.81 ID:VU/SCfSQ0
反吐が出る
死ね密入国朝鮮ゴキブリ

抽出ID:vQXsS8cz0 (8回)

77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:21:27.05 ID:vQXsS8cz0
>>59
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:23:00.13 ID:vQXsS8cz0
>>78
捏造乙w
マンカス兄弟がいないし(笑)

142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:30:49.83 ID:vQXsS8cz0
>>97
俺涙目wwwwwwwwww

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:37:46.50 ID:vQXsS8cz0
>>174
        ネトウヨ

190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:39:38.22 ID:vQXsS8cz0
>>185
にわか乙

458 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 14:27:13.64 ID:vQXsS8cz0
香川がスシってバカにされててワロタw
http://youtu.be/Il4H6QFh2Jo?t=7m52s

588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 15:20:13.85 ID:vQXsS8cz0
今のインテルは、まるで日本経済のようだな。
で、中国はミラン、ユベントスは韓国。
劣等日本猿に生まれて悔しいorz
730名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:12:39.95 ID:3wofkjiZ0
香川はドイツ語全くダメとか勉強してないとか言ってたけど、
クロップが「香川ほどドイツ語を速く学んだ人は見たことない」って言ったらしいな。
学んだ=覚えた、なのかどうかは分からんがw
731名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:13:35.70 ID:ch1SRqpFO

香川が出演するから
今日のテレ東の世界卓球は見ようと思う
732名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:13:41.67 ID:desPmdvZ0
ウズベキスタン3軍>>>ブンデスリーガ(笑)
733名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:14:52.57 ID:GVBTGHkN0
香川はん、マルセイユとパルシナイコス戦の時は
何してはったん?
734名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:16:00.41 ID:BlTyVxKI0
>>722

これが現実w
735名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:17:25.33 ID:zXy/MQ8aO
>>723
クソフイタwww
736名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:17:45.38 ID:tWyEucer0
>>720
病人に人工呼吸でもしない限り最高点の10は出ないよな
737名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:18:57.52 ID:1B/zic2x0
>>733
ちょうどなにもかもが駄目な絶不調時
その後の代表でのタジキスタン戦がリハビリになって復活していった
738名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:20:51.34 ID:VU/SCfSQ0
>>254
コンスタンチノーブルだろjk
739名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:28:26.41 ID:/U416isI0
>>74
いや、0だろ
そして、「また0をアジア人が発見した」とかいう見出しが踊る
740名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:28:39.48 ID:s7lHYG9I0
今日は卓球にも出場するという
あとバスケも得意な香川はボールゲームの天才ww
741名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:29:03.36 ID:+XWbQN8lO
特に驚かない
評価1は当然
それだけのプレイをした
試合に出続けるだけでも大変なはずなのに本当によくやっている
万全の状態で4月の天王山を迎えてほしい
742名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:29:12.50 ID:51v2k2I00
ウイイレの能力査定はいろいろおかしい

トッププレイヤーでもカカとかアルシャビンとか明らかに劣化した選手でも高いステータス持ってたりする一方で去年大活躍したチチャリートとか全然能力高く無い

なんというか選手のステータスが2〜3年遅いんだよな
743名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:30:26.37 ID:ukNVuHQnO
>>724
MVPには前半悪すぎるんじゃ香川
744名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:33:18.62 ID:m4lHHOAN0
日本人はいつも活躍して評価されてるのにウリたち韓国人は何で劣等民族なんだろう…
劣等民族に産まれてきたのが恥ずかしい…
745名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:35:00.35 ID:MOphd0wV0
ゲッツェ「あれ? 俺がいないのに最高に盛り上がっちゃってる 俺待望論ないの?」
746名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:37:27.91 ID:Hz5ym5a+0
安定の長谷部
747名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:40:30.87 ID:ixfPMXbL0
>>745
シュツットガルト戦で戻ってくる可能性あるみたいね
748名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:44:13.31 ID:JoY+03T00
酒井は速さでも負けて高さでも負けてたしやばかったわ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:46:36.56 ID:ypsnc4yaO
この前のドイツ杯準決で散々な出来だったのに今度はレジェンド級評価の1だと

コイツ出来不出来の差が激しすぎるだろ
750○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 18:46:44.49 ID:YiaQ8FOO0
>>742
メンタルとか安定度を下げれば帳尻が合うかも。
ただ日本人の能力査定の低さは以上。
香川は敏捷95後半、△はバランス80後半、長友はトップスピ80後半 スタミナ95後半だろ。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:49:28.98 ID:K8jTWKOq0
香川無双の時代が来たな
代表も本田を諦めて、完全香川シフトにするべきだな。
宮市、永井を含めたスピードサッカーとか胸熱だわ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:52:20.81 ID:1Ss7rceKO
>>750
朝鮮を日本より強くするための措置だろ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:53:21.82 ID:rnDG7DkL0
キッカーで採点1評価か
まあハットトリック級の活躍だったからな
754名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:54:26.76 ID:ITqlHCzqI
凄いだ
755名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:54:31.64 ID:sV0jn32C0
地球代表とかあったら選ばれるレベル?
756名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:57:19.08 ID:J8koGgJC0
MVPクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
757名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:59:06.06 ID:51v2k2I00
>>750
その点FIFAはしっかり能力査定してる気がする
エジルがカカより数値上だし香川のアジリティーは全選手中トップクラス
とにかく若い選手がしっかり評価されてる
758名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:00:32.49 ID:dIWv4alv0
香川って決勝点も多いよね
759名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:05:06.70 ID:qEMRoPYb0
>>449
気持ち悪いです
760名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:12:52.64 ID:Ofa48akd0
本質論破とか
聞き慣れない日本語を使う人が香川を叩いてるのか
761名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:13:01.38 ID:nsJMnphu0
ベスト11
香川真司(ドルトムント)7回
フンテラール(シャルケ04)7回
マリオ・ゴメス(バイエルン)6回
この連中と並んでるって凄いな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:14:16.20 ID:m5VvIDcR0
賀川の活躍も微笑ましいが実はギュンドアンって名前に惚れた
763名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:14:27.06 ID:cbet1Wtu0
長谷部にもうちょっとあげても・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:15:57.23 ID:+XWbQN8lO
マルコ・ファン・カガワ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:16:49.34 ID:PFgrf7qt0
ようやくロシツキーに追いついたか
766名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:18:08.76 ID:Y31etmoE0
>>761
もっ、もしかして香川はスーパースターなのか?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:20:47.86 ID:3IsMSqDg0
ドルでの実績だけ見たら明らかに香川>>>>>ロシツキだろ。ロシツキ時代はリーグ優勝してないし
768○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 19:22:28.06 ID:YiaQ8FOO0
香川はロマーリオ。
ストライカーや。
769名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:23:11.07 ID:LQVJekZ80
>>747
マジならめちゃうれしいわ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:25:22.79 ID:PKPSx9qE0
ウイイレ(笑)

そんなに朝鮮人がゲーム内で強いなら、一生現実見ないでゲームでもやってろよw
771名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:25:54.35 ID:xFHdPawm0
なんで香川のスレには必ずネトウヨが湧いてくるの
正直鬱陶しいです。
772名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:26:58.79 ID:PKPSx9qE0
香川のスレに朝鮮人工作員とネトウヨは名物
773名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:27:13.23 ID:7/59lZfv0
>>745
去年の香川見てるみたいで可哀想だわ
774名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:27:44.00 ID:3IsMSqDg0
ネトウヨよりチョンの方が遥かにウザイけどな。
アイツらが暴れなければネトウヨもしおらしくしてるし。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:27:48.31 ID:0fo7wOn80
香川は今やリベリークラスやで
776名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:28:15.45 ID:0xl2Cxla0
テレ東 今夜出るのか
777○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 19:29:37.11 ID:YiaQ8FOO0
>>774
両方ウザい。
駄レスでスレが埋め尽くされる。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:29:49.80 ID:rmjoKIgWO
世界卓球ドルトムント

特別ゲスト・香川真司
なでしこ難敵と激突!
相手は奇跡の隻腕選手

なんかいろいろと凄いなw
779名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:30:02.06 ID:a5coMIhP0
日本人プレーヤー全員がベストイレブンに揃い踏みする日を待ってるぜ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:30:46.78 ID:ZVWx9lt10
ウッチーは影で努力してそうで好き
顔とか女にモテる部分とか俺と被る部分があるから親近感も沸くわ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:30:59.81 ID:DRHkiKTX0

1点目を取った後、ケルン銀行の看板を思い切り蹴っていたな

ああいう態度を取るから、香川猿は軽蔑されるんだよ

ケルンは、きちんと抗議すべき
782名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:32:32.94 ID:2sAQTWjfO
確かにドルトムント在住の日本人でスポーツ関係者だから
現地ゲストとしてはギャラが格安で済むなw
783名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:33:19.81 ID:PKPSx9qE0
ウイイレ自体は、日本人選手の能力が高いと韓国からクレームが来るから
仕方なく能力調整してるらしいけどな

ググればいっぱいでてくるよ
784名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:33:33.01 ID:zXy/MQ8aO
>>780
後半でちょっとフイタw
785名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:33:38.25 ID:winqWXyv0
サッカーの本場である目の肥えた韓国のファンをうならせない限り香川は本物とは呼べないだろうな
786名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:35:10.27 ID:xR5TyALb0
ピシュチェク素晴らしい。
香川とギュンちゃんもおめ!
787名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:35:24.35 ID:qBScTlr40
チョンファビョン チョンファビョン 
チョチョチョンチョチョチョン チョンファビョンwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:35:42.50 ID:w5t/54IL0
長谷部が香川と同じ活躍しても1はつかない気がする
789名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:36:10.24 ID:8J9uLqBK0
あのボレーを浮かせないのは流石
790名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:36:19.43 ID:kM3JvZB2P
長谷部は安定して低い点だな
791名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:36:31.63 ID:07lTCXgT0
牛丼がベストイレブンとな
792名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:38:10.45 ID:HfYH4VseO
高評化を得、満を持してビッククラブに移籍したものの結果を出せないまま放出。

もう未来がみえてるのですが…
793名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:39:38.75 ID:+XWbQN8lO
牛丼とうどんのコラボレーション
794名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:40:14.66 ID:LfIIaP5T0
香川はどこまで行っちゃうんだろうな
795名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:41:28.38 ID:RE2aPLgJ0
>>788
長谷部はPK止めれば1がつくよ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:42:21.33 ID:IRK9F1VGO
ギュンドカンってトルコ人?
797名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:43:15.44 ID:DYPkwZ7U0
>>795
元jのコラーはGKでベストイレブンだったな
798名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:44:19.93 ID:FFR9cB060
1.Gotze 2.14
2.Weidenfeller 2.42
3.香川2.46
4.Hummels 2.52
5.Reus 2.52
6.Piszczek 2.65
7.Lewandowski 2.67

内田3.37
長谷部3.90
岡崎3.90
799名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:46:09.97 ID:QFW9d7/t0
>>796
トルコ系ドイツ人
800名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:47:05.81 ID:39a9lIlu0
長谷部が4で安心した
801○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 19:47:39.60 ID:YiaQ8FOO0
>>783
絶対おかしいよね。
自称サッカー通のウイイレ査定サイトとかも酷すぎる笑。
日本人やたら低いの笑
香川敏捷87笑
ありえね笑
802名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:47:56.34 ID:alhss4cqP
残り試合も少なくなってきたな。怪我せずに頑張って欲しいものよのぅ。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:49:20.36 ID:+XWbQN8lO
ウッチー意外に高いね
804名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:49:21.28 ID:39a9lIlu0
香川は15点いけるかな?
でも残りが雑魚はほとんどいないから厳しいか
805名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:50:10.20 ID:AGGeCeWY0
マルコファンカガワ!
806名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:52:32.35 ID:51v2k2I00
>>801
早くウイイレは見切るべきだよ
ドルトムントというか香川で無双したいならね
807名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:53:25.09 ID:FGw7xqX40
香川 ケルン戦タッチ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17362348
808名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:53:27.83 ID:IRK9F1VGO
最終的には14G12A位かな香川
ドルが連覇したらMVPあるね
809名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:53:34.17 ID:0OBB+nyl0
>>781
世界中で軽蔑されてるのはチョンだぞ・・・・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:53:55.00 ID:IRK9F1VGO
最終的には14G12A位かな香川
ドルが連覇したらMVPあるね
811名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:56:08.68 ID:nsJMnphu0
日程         対戦相手         順位 勝点 得失
3/30(金) 第28節 シュツットガルト.      7位  39  +10 
4/. 7(土) 第29節 ヴォルフスブルク      9位  37  -12
4/11(水) 第30節 バイエルン.         2位  57  +48
4/14(土) 第31節 シャルケ04.         3位  53  +26
4/21(土) 第32節 ボルシアMG         4位  51  +22
4/28(土) 第33節 カイザースラウテルン  18位  20  -21
5/. 5(土) 最終節 フライブルク        13位  28  -18
.            ドルトムント.         1位  62  +42

上位との3連戦で、どっちにでも転びそう
812名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:56:37.41 ID:LZhcbijq0
長谷部が4で低いと感じるのは外人に比べて
日本人がゴールの意識がいかに薄いかって事だな
勝利に貢献でも評価はされない
813名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:57:06.87 ID:+XWbQN8lO
バイエルン戦で決めてほしい
アシストでもいいけど
814名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:57:22.49 ID:VWD7kQ3a0
>>333
クロップのお父さん抱っこは懲罰なんだ
へー
815名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:57:56.76 ID:+He9+Y+60
>>801
87なら高いじゃん
816名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:58:56.71 ID:39a9lIlu0
>>812
長谷部は点取っても4だよ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 19:59:19.15 ID:J/rz8aWm0
>>751
札幌で本田にフルボッコにあったチョン君。
香川を中心にしちゃうと日本は弱体化するんだよね。ウズベク2軍に負けたのがその証拠。
本田が居ない日本なら勝てると考えてるのはよくわかるよ。痛いほどね。まあ実現はしないだろうけど。
818名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:00:22.77 ID:JZS3V1kI0
>>812
ゴールの意識?
最近はDFやってるのに何を言ってるんだお前は
819名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:01:04.70 ID:a7hmsPStP
>>816
何故か今週は3だっと言う噂だ・・・
820名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:02:02.98 ID:39a9lIlu0
香川は一回ぐらいハットトリックやってほしいんだけどな
フライブルクかスラウテルン戦あたりでやってほしい
821名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:03:28.54 ID:8wdSKL0p0
ドイツってなぜか香川以外の日本選手の評価低いよね
これってやっぱ電通の仕業かな
822名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:03:43.84 ID:2bb3cxzbO
香川すごいな
俊さんのスコットMVPより断絶すごい
823名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:06:02.16 ID:J/rz8aWm0
>>821
単純に創価学会のメディア支配なんでしょ。
ビルトってしょっちゅう香川に高評価付けるし、特大エアオファーの発信源がビルトじゃん。
ビルトとゴルコムは素人が書いてるんだよ。
824名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:06:22.48 ID:ZK464zBw0
香川すごい
825○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 20:06:27.16 ID:YiaQ8FOO0
>>815
全然高くない笑
そのサイトでは原口が87だぞ笑?
香川は敏捷96でドリ精90は固い。
狭い場所上手いのメッシとロマーリオと香川位やで。
826名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:06:59.52 ID:QAKemcjV0
香川の敏捷性は世界でもトップレベルなのは確かだろう
スピードは無いけどな
827名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:07:22.07 ID:+XWbQN8lO
移籍金の額がまた↑
828名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:08:18.64 ID:tv2OJdIO0
長谷部と長友はかなり厳しい評価が多い
DFのポジションなんだからまず守備ありきなのにチームが無失点にも関わらず低評価だったりね
829名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:09:19.82 ID:0U6eoF4u0
攻撃で活躍すると長友は高い評価になるよ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:11:00.59 ID:J/rz8aWm0
>>815
確かに高い。
ベトナムやウズベク2軍にまったく通用しなかった香川だから、60ぐらいが妥当だろ。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:12:30.11 ID:J/rz8aWm0
>>829
長友はレベルの低いブンデスだったら毎試合ベスト11になってたな。
セリエとか厳しいリーグ行くから評価が下がってる。
832名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:15:10.94 ID:UvZklJIg0
ビシュチェク意外とすごいんだな。
7回ってブンデストップクラスだろ。
もしかしてフンメルス超えた?
833名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:17:03.50 ID:IvYLZcbV0
香川の活躍を耳にしてロシアのあの人は相当うずうずしてるだろうな
834名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:17:53.59 ID:tl9yTMer0
長友が最近あまり攻撃参加しないのって指示があるからじゃねえの
835名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:19:34.77 ID:0OBB+nyl0
jはパスがそこそこ的確
あと2列目の飛び出しが多い
適当なラインDFじゃ防げんな
836名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:20:00.88 ID:dhblSdAc0
セリエはみんな守備がいいから長友はちょっと粗が目立つ
小柄でフィジカル、スピード持ってるしブンデスの方がまさに合ってる気がする
ブンデスは5大リーグの中では守備はザルな方だし
837名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:21:04.55 ID:dXOrpObP0
内田の2がすごいな

香川は1でもすごいと感じなくなってるのがすごい
838名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:22:50.48 ID:Dl+As6Fv0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259

839名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:24:15.03 ID:QAKemcjV0
長友や戦術頭が悪いから、上がってゴール前に張るのを辞めた方がいいってだけなのに
上がるのを辞めるになっちゃうんだよな
香川も戦術頭が悪いから、下がる必要ないところでズルズル下がってボールもらいたがる
チームにとってマイナスでしかない
840名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:27:12.80 ID:J/rz8aWm0
まともなリーグのメディアの評価点の最高点は、人命救助とか特殊な事例に限定してるんだよな。
素人でもろお気に入りのクラブがあるメディアなんかは、バーゲンセールみたく最高点を与える。
そんな素人が居るメディアがビルトやゴルコム。
ビルトはあの特大エアオファーの発信源だったな。
841名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:29:26.21 ID:a/MkNMvo0
>>832
何でフンメルスと比較?
ラームとかならまだしも
842名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:32:12.08 ID:48v1HOvF0
内田と長友は同時に好調になることがないのか
843名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:32:28.68 ID:J/rz8aWm0
メディアとしてのプライドも威厳もモラルも無い。
そんなメディアがあるリーグはやっぱり欠陥リーグのザルだわな。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:32:34.86 ID:vVXS84AS0
本田信者悔しいのうw
本田にはエア移籍とリハビリしかねえからなw
845名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:35:38.79 ID:z7OaEMUd0
キッカーの評点でスレ立ててほしい
846名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:36:52.41 ID:J/rz8aWm0
朝鮮人ってなんで香川が好きなんだろ?創価チョンだから?
847名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:37:08.11 ID:z5Q6jNuQ0
センターラインからちょっと自陣寄りのエリアで大概ドルは相手のボール奪っちゃうよな
ほとんど相手は攻撃ができん。
848名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:37:43.98 ID:fqk20hbD0
キッカー 香川1、長谷部3、内田3、細貝3、高徳4  乾3
849名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:38:29.87 ID:3wofkjiZ0
ブンデス所属のドイツ人以外の国籍を多い順に並べてみた。
日本人大杉、というのは杞憂だね。

ブラジル  19
オーストリア17
クロアチア 13
チェコ    13
アメリカ   12
オランダ   12
スイス    12
ポーランド  10
日本      9
トルコ     9
850名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:38:43.30 ID:J/rz8aWm0
スレタイに「ビルト」と「ゲンダイ」があるだけで笑ってしまう。
特大エアオファーとか凄まじかったわ。
851名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:39:54.79 ID:a/MkNMvo0
>>849
案外トルコ少ないな、ドイツの街はトルコ人だらけの印象なんだけど
ドイツ国籍になってるからか
852名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:40:20.52 ID:J/rz8aWm0
>>849
ブンデスのレベルが低いから日本人が多くなるのは仕方ないだろ。
雑魚リアン、クジャチョルがスタメンフル出場できる底辺リーグだぞ。
853名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:40:45.00 ID:e1w/ELHo0
>>842
左右でバランスとりすぎだな
854名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:42:59.43 ID:WnOBSHAg0
そんな事より、テレ東系列でやってる世界卓球(ドルトムント開催)で
ゲストが香川なんだが・・・・w
たまに「どうですか??」って振られて答えてるのが面白い
855名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:43:24.40 ID:ZDd/edWi0
>>849
アメリカ案外がんばってんな、意外だ
856名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:45:17.37 ID:SPmzjRBZ0


   なんでネトウヨはまるで関係ない話を挟もうとするのかね
   素直に香川の偉業を褒め称えることができんのか
   差別脳の病人は東亜でオナニーでもしてろ馬鹿

857名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:46:47.20 ID:RH2aHM7c0
>>856
自分で挟んでどうすんねん(笑)
858名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:47:07.78 ID:+XWbQN8lO
>>849
オーストリアが多いのが不思議
859名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:48:28.55 ID:RH2aHM7c0
>>858
世界史学んで来いwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:49:03.13 ID:gSc+BXxH0
1とかでるんだw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:50:17.98 ID:ZDd/edWi0
>>858
オーストリアスイスポーランドはほぼドイツみたいなもんだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:53:48.76 ID:3wofkjiZ0
迫力あるな・・・。
http://g.co/maps/vq859
863名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:55:24.88 ID:fpXx0sO20
>>821 >>823
^^;
864名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:56:12.27 ID:IfepX1tt0
正解じゃない
865名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:56:50.07 ID:eFPNXfKg0
今月もメッシ、ロナウドとともに欧州ベストイレブンに名を連ねるのかw
866名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:58:30.44 ID:fpXx0sO20
ID:J/rz8aWm0

気持ち悪い奴だなぁ…^^;
867名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:58:36.08 ID:+XWbQN8lO
>>859 >>861
勉強になりました
868名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:02:31.29 ID:MOphd0wV0
香川に比べてソンフンミンは
我が劣等民族はアイゴーだ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:03:23.53 ID:ZFUpQNzN0
>>849
ブンデスって外人多いのね
ベッケンバウアーが危惧してたから、減ったもんだと勝手に思ってたわ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:03:55.66 ID:+TSpKtpu0
>>849
イランはあんまりいないのか?
871名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:04:59.66 ID:MOphd0wV0
代表がチェコとやってたな。ブンデス結構いたのかな
872名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:05:11.75 ID:3wofkjiZ0
>>870
イランは一人。あとフィリピンと北朝鮮も一つずついた。
873名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:06:50.01 ID:NMZv7JVu0
>>780
カッコイイ…
874名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:07:08.06 ID:XgrgZdVf0
毎度のこと、、と言ったらそれまでなんだが、長谷部って何でいつもいつも採点が悪いん???
誰か解明できるやついる???
875名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:07:22.65 ID:3wofkjiZ0
>>869
ブンデス一部全体で550名。うちドイツ人は284名だよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:07:47.54 ID:f2UvZ0mfP
それでもメッシとは
比べものにならない
877名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:07:58.40 ID:eHNhxRu50
>>849
杞憂って。別に悪いことじゃないでしょう。
878名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:10:52.17 ID:6QP1q3aaP
チョンを貶しながら自分はネトウヨじゃないって言ってる奴は、
自分だけ中立の高みにいる勘違い君なんだろうなw
他の思想がどうであれ、朝鮮人嫌いというだけでネトウヨ扱いされる現状では、
ネトウヨがなんちゃらって高みにいる気になってる奴自信もネトウヨに含まれるんだよ。
朝鮮人の造語を嬉しそうに使ってておめでたい野郎だ。
879名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:12:22.94 ID:sCfLbEKH0
@kicker_jp
kicker誌による今節の日本人選手の採点:
香川(1)、内田(3)、長谷部(3)、細貝(3)、酒井(4)
880○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/26(月) 21:13:23.62 ID:YiaQ8FOO0
>>874
日本と評価の仕方違うんじゃね?
881名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:13:48.63 ID:ZrocVr+T0
>>858
まさかオーストラリアと間違ってないよな?
882名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:14:20.20 ID:XkTE+pIw0
香川ベストイレブン7回選出って凄すぎwww
もうブンデスじゃ間違いなくトップ選手の扱いだろ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:15:15.87 ID:T0/pkAMJ0
>>849
ブラジル人少ないな なんでだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:16:20.64 ID:V1z+96cM0
香川だけ突き抜けすぎだろ
いいチームに移籍して良かったな
885名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:18:41.97 ID:vZEMC2u/0
>>882
bildので7回、kickerなら8回だな。
ちなみにkickerの方ではMOM(その試合での最優秀選手)や
MVP(その節での全チームの中で最優秀選手)も発表してるが
香川はMVPに3回選出されてる。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:19:27.00 ID:M2vad72r0
あんまり持ち上げるとドイツってレベル大した事無いの?
って思うよ
887名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:19:40.48 ID:T0/pkAMJ0
>>849
杞憂の意味わかってんの?
888名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:20:14.07 ID:PkAo1rhY0
>>849
ドヤ顔でしょーもないリスト出すなよw
ドイツ国籍とった外国人は入れてないだろこれ
イルカイ・ギュンドガンとか
889名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:20:20.40 ID:L4HgXnRv0
>>883
本国が好況ってのもあるけど各国に一杯居るからなぁ
偏らないんだよ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:24:05.14 ID:hiS58nQB0
ドルトムントVSシャルケがすごく楽しみなんだが
それまでの過密日程で疲れて
香川も内田もコンディション落としてる可能性もあるな・・
出来れば二人とも好調な状態で見たいから
頑張って調子を保ってもらいたい
891名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:24:38.25 ID:rfe4vsD+0
ブンデスはセルビア人が一番多いんじゃね?
20人以上はいるでしょ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:26:23.24 ID:qAeX9DGr0
最新マーケットバリュー

1.香川真司 1700万ユーロ
2.本田圭佑 1400万ユーロ
3.パク・チソン 950万ユーロ
3.長友佑都 950万ユーロ
5.パク・チュヨン 600万ユーロ
6.内田篤人 400万ユーロ
6.長谷部誠 400万ユーロ
6.遠藤保仁 400万ユーロ
6.岡崎慎二 400万ユーロ
10.キ・ソヨン 350万ユーロ

香川をしょせんブンデスレベルとか言っちゃってる馬鹿チョン息してる?
おまえらの自尊心なんてせいぜいこんなもんwwwwww
バーーーーーーーーーーカ!
893名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:30:06.73 ID:/VOdluPE0
894名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:30:33.46 ID:jROzmTJY0
>>892
スットコで優勝争い終わった後しか出れない猿が俺様よりお高いの?
895名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:30:48.22 ID:KNNEsXA10
このあと、香川と石川かすみ兄妹の共演ですよ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:32:08.59 ID:a7hmsPStP
>>892
それってブンデスの選手だけが異様に高い評価になってるサイトだろ?
違うところの数字持って来なくちゃな・・・
というか違うのを見たい
897名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:32:29.49 ID:mq3XH8vC0
香川は昨日の活躍で2500万ユーロくらいに上がるだろ
898名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:32:47.20 ID:DRHkiKTX0




香川猿が在籍していた高校 黒川高校 土木科 偏差値35 ←(笑)



899名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:33:48.89 ID:sAMohit40
ドルの設定が1700なら売る気満々なのかもな
2000で余裕で買い手がつくよ
900名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:35:05.23 ID:cSPhgWcIP
このまま優勝したらリーグMVPだろうな
901名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:36:43.00 ID:V+AJo/800
>>898
世界中で活躍してるブラジル人とかでもまともに教育受けてない奴多そうだが
902名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:37:29.13 ID:0Pqm1/0N0
903名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:37:40.09 ID:ePX/SauW0
高校の偏差値とか小さ過ぎてワロタ
904名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:38:05.02 ID:IRK9F1VGO
ブンデスはアルゼンチン人すくねーな
905名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:38:55.87 ID:I29ML5JKP
906名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:39:16.49 ID:31ysxa9j0
都心部だと偏差値ひくいのは本当にひくいだけだよ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:40:12.56 ID:1cPWr4Ft0
908名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:40:19.62 ID:LRVpl4m/0
香川 「早く終われ、帰りたいよ。」
909名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:40:20.36 ID:2LlmwXcvP
あんな不調だったのに本当に同じ人間なのか?
910名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:42:08.30 ID:yqveCOuPO
>>905
なんか疲れた顔してるな
911名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:42:20.77 ID:E8aDPTFv0
おーいお前らも香川の事務所に通報してくれ!!

創価信者が何故か香川の名前使って勧誘してる!!

306 可愛い奥様 2012/03/22(木) 15:38:27.51 ID:MikTWfPO0
>>288今日も香川選手のお陰で入信させる事が出来ました。来月からは支部長になります(o^-’)b

912名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:43:20.21 ID:329QbB490
>>905
起きろおおおおおおおおおお
913名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:47:17.09 ID:1uzuLWz80
ブンデスにブラジル人が少ないのはセレソンに選ばれ難いからかも
全盛期ポンテも結局一度も呼ばれてない
914名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:49:20.81 ID:yHMm6D250
ファンバステンぽいゴールっていうから動画みたが、さすがにアレほどじゃなかった
915名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:49:24.27 ID:LfIIaP5T0
首位独走中のチームの中心選手で他チームのチェックも一番厳しいだろうに
その中でも得点力を失わないのはいよいよ本格的に本物だなあ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:53:36.41 ID:1cPWr4Ft0
917名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:54:29.34 ID:GplFRRjP0
>>916
後ろのおっさんコワイw
918名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:54:41.67 ID:MA4qx7ONO
>849
意外にブラジルやトルコ少ないんだな
アルへンや南米勢が少なめなんだな
919名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:57:04.46 ID:sAMohit40
>>918
ブンデスならテベスはクビだと思うw
920名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:57:27.66 ID:+yZ3DlrB0
スペイン、イタリアは南米の有望な若手を連れてくるコネクションが
長年掛けて出来上がってるイメージ。
イングランドは欧州内で実績を積んだ選手ばっかり獲ってるイメージ。
ドイツは他の欧州勢があまり獲得しない国、特に東欧なんかからも
積極的に選手を受け入れているイメージ、かな。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:57:31.88 ID:lj9HUCOG0
香川眠そう
これはやばい
922名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:57:58.99 ID:frqYa3UP0
kicker誌の1点評価の出し惜しみは異常
MVP獲るより難しい
923名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:58:04.54 ID:wURGwvwP0
なんていうか、代表ではあんま役に立たないのが嘘のようだな
924名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:58:40.76 ID:lj9HUCOG0
818 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:57:02.19 ID:QM8TEudj [13/13]
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports005050.jpg
925名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:59:48.38 ID:mYyImldE0
>>916
隣の作り物みたいな女は誰?
926名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:02:02.94 ID:2kK8KKcmP
>>916
牛丼と一緒に来いよ牛丼と
927名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:02:26.60 ID:4RMGRQua0
>>925
モー娘
928名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:02:50.56 ID:N7qU9+6CO
会場にいる選手の誰よりもメディアの注目を浴びてそうな悪寒
929名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:05:04.77 ID:MA4qx7ONO
>925
莫大な移籍金使って補強はしないんだろうな
南米勢の若手は値段が高いし
930名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:05:06.68 ID:+MVNvhbn0
>>916
ここまでレベルの高いドヤ顔を僕は知らない
931名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:09:11.95 ID:to/mhEDQ0
香川、石川に喝入れたれよ。
チンバに負けるなよと。
932名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:09:47.72 ID:cNnibvrU0
リーグMVPではあまり目立たないけどラウルだって香川以上に貢献してる
933名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:11:54.03 ID:xX5rtorzP
香川がでるかな?って思って卓球みたが運悪くみれんかった。
でも野球よりは面白かった
934名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:17:59.21 ID:to/mhEDQ0
香川、笑顔デター!
やっと、終わった。
935名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:19:48.83 ID:oE9v1hjy0
キャーギャワキュンキレキレb(≧V≦)b
936名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:20:15.36 ID:326kuAxy0
香川以外ゴミしかいねーな
937名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:20:48.08 ID:3+KSgPXx0
香川の家から会場まで5分近くなのかよw
家どこだ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:21:40.78 ID:KNNEsXA10
愛ちゃんて香川より頭1つ分以上小さいんだな。
どんだけ小さいんだw
939名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:21:47.87 ID:EZf/RZst0
インタビュー面白かったわ
940名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:22:00.73 ID:CzS5s5gN0
愛ちゃんと並ぶと香川デカイな
941名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:22:14.65 ID:Xz1QrK/a0
ESPN UKで再放送中だぜ、後半が始まるところです
942名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:22:16.74 ID:Df+qbaZZ0
943名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:23:21.65 ID:p5pd0xZmO
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports005057.jpg

香川やっと帰れるから笑顔w
944名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:24:20.82 ID:to/mhEDQ0
香川小さく見えるかもしれないけど、日本人の平均身長くらいはあるよ。
945名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:25:31.39 ID:z7OaEMUd0
>>942
これだけ見ると香川が180くらいあるように感じる
肩幅もあるし、あれ?愛ちゃんマジック?
946名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:25:34.65 ID:mucvKgZd0
>>942
愛ちゃん顔小さすぎ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:28:05.14 ID:nMV1sURf0
フンメルスと愛ちゃん並ぶとどないなるん?
948名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:28:28.93 ID:GplFRRjP0
しかし安定のファッションセンスだなぁ
949名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:32:27.26 ID:xos6Wi4G0
>>948
実家の香川県から送ってもらったんだろうな
950名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:40:33.16 ID:OjKl/NkV0
香川って日本人としては別にフィジカルが弱い方ではないからね
ドイツ人がでかすぎ、ごつすぎなだけで
951名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:44:48.66 ID:J8koGgJC0
本田は私服もキメてる感が凄くて好きではないが、香川はそこらにいる兄ちゃんて感じで親しみやすそう
952名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:45:17.18 ID:MQzrzsTh0
>>849
てか、アルゼンチン少ないんだな。
移籍金が高いからか?
953名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:46:37.83 ID:0U6eoF4u0
内田も巨人と一緒にいるから凄く小さく見えるけど
176cmあるからな
954名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:47:43.15 ID:gSc+BXxH0
>>924
やめいw
955名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:55:16.33 ID:T6f6sci50
ポドルスキ「なぜボクらは香川のような上手な補強ができないのか」
このときはまさか自分をも上回る実績を上げるとは思わなかっただろうな
956名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:58:48.85 ID:W8eK1hcx0
957名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:01:47.92 ID:VSb6rVXJ0
958名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:03:23.19 ID:fO6b/Rap0
>>658
「 長友香川の足の骨折れ! 」と、お前は書いているが、その二人は長友について書いていない。

愛媛VANKが 「 香川の足の骨折れ! 」 連呼
http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html

959名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:04:59.42 ID:gPxNgP7M0
アウクスがやったみたいなやり方は他のチームはやらないのか
960名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:05:26.86 ID:+tB7mFZz0
>>79
もうしてる
961名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:07:54.73 ID:fO6b/Rap0
>>658,669,117,307
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
962名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:08:56.19 ID:ufpsMiIQ0
>>333につられてるやつなんなの?
ネタなの?
963名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:10:49.88 ID:fO6b/Rap0
愛媛VANK

= 「 日本負けろ! 」 「 香川の足の骨折れ! 」 「 香川死ね! 」 連呼厨

本田と香川の分断工作までやってやがる ( 苦笑 )

http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html
964名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:13:21.25 ID:jaUILGLq0
>>343
そんな選手をリスペクトできないチームは勝てない
965名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:13:23.90 ID:J18AhG3r0
>>449
ハシェミアンとかなついなあ 田代と滞空時間勝負してほしい
966名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:14:45.10 ID:D/X/0aGFO
メディアは味方にしておいた方が良い

967名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:18:32.78 ID:d7FypjSr0
最高点キタコレー
968名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:21:04.20 ID:TZv5vrcR0
>>956
香川w
何照れてんだよwww

愛ちゃん、全然関心なさそうな眼差しw
969名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:22:54.33 ID:cNnibvrU0
愛ちゃんて錦織系とつきあってるんだっけ?
テニスラケットぶちこまれてるんだっけ?
970名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:27:23.77 ID:0zUVtjPa0
>>959
かなりキツめのマークはいつも付いてる。
今は香川に張り付いても、ギュンが捌くから、パスを受けた香川にゴール前で振り切られるのがオチ。
つーかアウクスブルク戦は真ギュンドアン出てないし、細貝が凄かった。
971名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:28:56.88 ID:8U/z2gyTO
こうして見ると
香川をフルタイム抑えこんで最低点をつけさせた細貝ってすげえ選手なんだな
972名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:30:12.81 ID:EIUp1w840
香川が錦織に校舎裏に呼び出され、
ラケットで殴られるが、「福原愛は渡さない」と
錦織の肩を蹴り破壊する展開希望
973名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:33:23.51 ID:R9LqFq3fP
>>916
女の目が縦長なってて怖い
コラなのか?
974名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:34:19.71 ID:a7hmsPStP
>>973
整形だろ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:34:51.52 ID:Tlvch5zf0
>>4
元々はオボモエラがレギュラーだったのを奪ったからな
去年は足元下手で一人だけ浮くシーンもあったが、今年は文句無くフィットしてる
酒井が来てもターンオーバー要員がせいぜいだな
976名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:35:07.50 ID:o4uoq1dK0
年間ベストイレブン間違いなし
977名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:38:10.81 ID:241GMScH0
しかし日本人がブンデスMVPを取るかそれに近い活躍をするとはすごい時代だわな。
978名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:39:06.37 ID:BR79ylir0
酒井ゴートクは本職左SBなのに右やらされてたなぁ。
979名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:39:34.57 ID:0U44hafk0
>>956
ぼっさんと比べても愛ちゃん小さいんだな
980名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:40:57.47 ID:DAzzQUI+0
こんなのより俊さんがスコットランドでMVP獲った方が凄い
981名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:44:24.73 ID:Y9DM78Nf0
>>980
そうか、そうか
982名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:45:17.22 ID:U42YnH350
俊さんのヒザは世界一やで
983名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:45:47.63 ID:DE1s1EQr0
別に活躍自体はいいがネトウヨがホルホルしてるのが許せない
984名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:47:58.57 ID:6jzdmInp0
香川とその他扱いだな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:48:13.97 ID:UvZklJIg0
キッカーじゃリベリーの9回に続きゴメスと並んで8回目のベストイレブンだな。
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/27/elf-des-tages-am-spieltag.html

ドルじゃレバの6回が次点だし、MVP争いには少し差がついた。
上位との連戦でどうなるかだな。
バイヤンに抜かれるかもしれないし、レバやフンメルスが活躍するかもしれないし。

まぁ、今の時点じゃ香川がMVPの最有力候補なのは間違いないね。
986名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:49:23.86 ID:T32PJbcW0
たまに「カカカカカカカガーワー」っていうへなちょこ画の
ようつべ動画の音楽が脳内再生されるから困ってる
これ以上活躍しないでくれw
987名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:50:31.08 ID:UvZklJIg0
てか、バイヤン2位のくせに多すぎだろ。。
今回ドルがやけに多いのはバランス取るためじゃね?

1 Bayern Munchen 51
2 Borussia Dortmund 43
3 Borussia M'gladbach 30
4 FC Schalke 04 30
988名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:51:46.83 ID:kUJOOpcN0
>>987
何が多いの?
989名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:53:24.10 ID:Tpxtc4V50
香川1より長谷部3に驚愕する今日この頃
990名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:55:12.22 ID:OvqQ5YtI0
>>828
どっちも守備下手だからじゃね?
どっちも本来攻撃で活きる選手だし
991名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:56:38.72 ID:UvZklJIg0
>>988
ベストイレブンの今期通算。
992名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:59:01.94 ID:XxJV3/X/0
俺も数学と家庭科で1を取ったことあるぜ?( ・´ー・`)
993名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:01:46.13 ID:TnWDItJs0
>>985
節MVPを獲得した回数だとドルの中じゃ香川が突出してるんだっけな
994名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:02:40.99 ID:H/wbjc+U0
内田はチームで一番速いのに牛とか言われてて可哀相

スピードも内田>>>>香川なのに
香川は俊敏性で一番
やっぱトップスピードより一瞬で動けることのが重要なんだな
995名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:03:18.93 ID:xCV4kXGd0
昨日の香川すげぇwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17362084
996名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:03:22.53 ID:T7G2RFjc0
昨季は前半戦だけでベストイレブン6回だったのがすごいよな
997名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:05:43.06 ID:YgvHdto00
>>994
牛田と言われてる時は猛牛のイメージなのかと思った。
998名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:09:18.95 ID:YgvHdto00
>>993
これだね。
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/27/mann-des-tages.html
香川3回。他はゲッツェの1回だけ。
突出ってか香川しかいないに等しいな。
今節も香川がMVPなんだね。
誰かこれで記事立てろよw

もしくは次スレのタイトルでお願いね^^
999名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:10:50.19 ID:asYa89cn0
>>987
流石金持ちで高い選手を買い漁れるところは凄いわ
その有り余るお金でちゃんとターンオーバー要因を揃えれば過密日程だの泣き言を言わんでよかったろうに
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:19:58.26 ID:yeZBEqP00
これ読むともう具体的なオファーきてそう
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120326-00000155-jij-spo.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。