【サッカー/スペイン】メッシが元ブラジル代表FWロナウドの記録を破る…今季リーグ35得点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが24日に行われたリーガ・エスパニョーラ第30節のマジョルカ戦で1得点し、今シーズン35得点目となり、バルセロナのリーグ戦における1シーズン最多ゴール記録を更新した。

 メッシはマジョルカ戦の25分にFKから先制点を奪取。今シーズン35得点目を挙げるとともに、2−0の勝利に貢献した。

 従来のクラブ記録は、1996−1997シーズンに元ブラジル代表FWのロナウド氏と2009−2010シーズンにメッシ自身がマークした34得点だった。

なお、リーグ記録は、昨シーズンにレアル・マドリードに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが記録した40得点となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120325-00000316-soccerk-socc

関連スレッド

【サッカー/スペイン】リーガ・エスパニョーラ第30節 指揮官不在のレアルが5発快勝で3戦ぶり白星、バルサは7連勝!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332640283/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:51:31.12 ID:K1Wz0nB20
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:20.58 ID:OFsWxUCt0
とりあえずW杯でアルヘン優勝させろ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:26.60 ID:oLXMmtp60
もう50点くらい決めて来い
5名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:31.31 ID:SZH4dT560
サッカー選手の年収ランキング 2012年3月発表 1ユーロ110円計算
http://www.goal.com/en-ie/news/3922/spain/2012/03/19/2978657/messi-tops-football-rich-list-ahead-of-beckham-and-cristiano

1位  36.3億円  リオネル・メッシ
2位  34.6億円  デビッド・ベッカム
3位  32.1億円  クリスティアーノ・ロナウド

    
野球選手の年収ランキング 2012年3月発表 1ドル82円計算
http://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2012/03/21/highest-paid-baseball-players/

1位  26.2億円  アレックス・ロドリゲス
2位  22.1億円  ジョー・マウアー
3位  20.5億円  デレク・ジーター
       
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/25(日) 23:53:48.11 ID:dl4MTXnI0
クリロナ 「(゚Д゚;)‥‥‥(´・ω・)」
7名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:55:27.11 ID:/8IHx3Kg0
何で怪我しないんだ・・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:57:40.32 ID:pkkQyaz50
またお前か
9名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:59:16.16 ID:DMAfv4sl0
もう、昼飯でも昼メッシでもどっちでもいいよ…。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:00:14.26 ID:GVChP3iF0
正直もうバルサとかどうでもいいからアルゼンチン代表でワールドカップ優勝してくれや、頼むわ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:01:01.77 ID:h+xiCrLI0
ロナウドの34得点は実質60得点以上の価値あるから
強豪からも点取りまくった上に決勝ゴールばかりだし稼働率もチームへの貢献度も過保護畸形児とは桁違いだからね
12名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:02:32.61 ID:pkkQyaz50
メッシとクリロナはチーム代えろ飽きた
優勝請負人として中位か下位のチームに移籍してくれ
そうだ一緒にブンデスリーガを世界一のリーグにしようぜ!
13名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:04:59.11 ID:svR4rRcC0
>>1
メッシはまずは北九州に来い。
話はそれからだ。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:05:23.06 ID:fBrn82so0
>>11

実質?アホなの?
34点は34点だよw
15名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:07:50.19 ID:9UzuI1Gl0
スペランカーデブロナウドの唯一の拠り所だった得点記録も破られたか
名実共にメッシがバルサ史上最高のFWだな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:10:11.99 ID:5Z6GxFjTO
そろそろ2ちゃんねらーはメッシを認めろ。
他のチームで活躍しなきゃとか馬鹿みたいな書き込みする奴って頭おかしいよ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:10:58.41 ID:r2G/K5E20
ロナウドは一人だけで点を取った
メッシはシャビとイニエスタがいなければ、何も出来ない
18名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:10:58.81 ID:Q/8J3dvA0
こいつの反射神経はネコ並み。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:11:31.04 ID:mYogu4viO
>>16
他チーム云々よりもまずは代表だろうな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:11:40.89 ID:WHyaOwkzO
バルセロナ限定のチビ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:13:14.79 ID:qFuaw1Zh0
>>17
デラペーニャが拗ねちゃうぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:15:32.26 ID:o9FZvoey0
ロナウドを懐古してる人
クラシコでカペッロ相手に何も出来ず、メディアに叩かれ
バルサをドナドナされたのは何故か教えて下さい
23名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:15:49.71 ID:iu2HIt430
でもバルセロナでフルで出てたら俺でも1点くらい取らしてくれそうw
メッシが凄いのは勿論だが、史上最高のチームプレーの中でやれてるって部分は無視しちゃいけない部分だよ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:16:24.90 ID:4FRGw2Ac0
バルサでしか何もできない内弁慶・・・それがメッシ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:16:27.48 ID:0Q2Cj6bS0
メッシの方がすごいんだからしょうがない
ロナウドのは体に負担が大きく身を削りながらやるプレースタイルだけど
メッシのプレーには余裕がある
それでいてレベルが上だからメッシの圧勝
26名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:18:14.84 ID:SLzIBHWg0
メッシは代表でタイトル獲れない限りオールドファンにはバルサだけって言われ続けるだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:18:31.70 ID:djkTMFr00
>>15
唯一って
W杯の最多得点記録保持者はロナウドだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:18:49.97 ID:hw6lhKDV0
>>11

バルサが下位チームならばお前の言いたいことも分かるが、、、。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:18:55.34 ID:KyoggI/vO
2強以外はJレベルだもんな、つまんね。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:20:43.52 ID:VWmcGmZM0
W杯は国際見本市 クラブで活躍してこそサッカー選手
31名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:24:21.43 ID:CA+paS4Z0
>>29
ビルバオなんかでもマンUより強いけどなw
32名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:25:39.44 ID:CKkveY5cO
メッシは美しくない
33名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:28:41.11 ID:FEdKrt2IO
八百長なんだから点取って当たり前じゃん
何をピーピー言ってんだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:30:25.44 ID:j+K+UY3pP
>>2
またこいつか
いつもいるなこの焼き豚
35名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:31:17.32 ID:EeU/4/T50
ロナウドのときはチームがあの状態での35ゴールだからな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:31:28.94 ID:5Z6GxFjTO
>>33
やっぱ頭おかしい奴ばかり
37名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:32:34.69 ID:K8rl50mk0
>>25
ロナウドは人間業じゃねーからな
メッシはただの達人だし人間の到達点ではある
38名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:33:13.09 ID:LKUkXRYq0
豚ウド厨死亡wwwww
いい加減メッシが超えたこと認めなさいww
39名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:33:25.43 ID:PjjaJpj6O
メッシはバルサ限定&成長ホルモンだからな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:34:47.77 ID:KNaXLFnY0
ミリート師匠が点を決めた時の感動。
それがメッシにはない。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:35:11.36 ID:M/Hfbjd90
ロナウドって瞬間風速だけだよな
ファールでも止められないとかほざいてるけど
YouTubeのワンシーンでそれが常にやれてたかのように偽ってるのが居るし
42名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:36:43.03 ID:tu4E8/5HO
豚をどんなに持ち上げてもメッシより明らかに下だから
そのうち思い出補正入ってその差はより開くよ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:36:54.14 ID:39a9lIlu0
メッシ1点しか取らなかったの?
ワロタwもう劣化始まったのかな?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:37:14.00 ID:Kr3xdFW00
メッシは二部相手に五人抜きしたことあるけどさすがに一部相手だとPA外だとファールで止められる
バルサだからこそPAエリア内でボール持てる
代表だと持てない
豚ウドはゴールから何十メートル離れていても突進してファールで止めようとしても倒れない
豚ウドのほうが好きだわ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:37:49.50 ID:wyfrcsa+0
ロナウドがいるとチームの流動性が死ぬ。攻撃時は前線の蓋そのものだし、守備は最低限のチェックもしないから相方は攻撃ではスペースを消されて守備はロナウドの分までやらされる罰ゲーム状態
個としては圧倒的だけどチームプレーヤーとして最低の選手
46名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:38:05.72 ID:GcCL5Nys0
野球がやきうと三文字でも置換されてるとこが愉快なのに
さっかあ、さっかー(笑)では勘違いのアホみたいやん

サカ豚も焼き豚と違って何もかかってないし、なんでこうなの
47名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:39:27.34 ID:Yzgm5jSF0
>>41
実際ロナウドをろくに見てないやつが「ロナウドは化け物だった」しか言わず
知ったかぶってるだけだからな
具体的なことには一切触れないし
48名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:43:16.35 ID:TwA+67zdO
ロナウドの活躍時の方が回りのレベルも高かったやろうに
49名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:44:25.71 ID:tu4E8/5HO
豚は代表で周りが優秀だっただけだろ
アルゼンチンもあんだけ中盤が支配してくれたらメッシ点取りまくるよ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:49:37.39 ID:6ajgryqi0
全体的なレベルは戦術進化考えても毎シーズン上がってると思うよ
昔だと全員プレスとか攻守の両立とか有り得なかった
今は実際にクライフ以上の技術持ちながらガットゥーゾ並みの運動量と守備求められる
地蔵なんてもっての他だしボランチもピルロ並みの技術が求められる
昔は何かに特化してれば欠点があっても見逃されてたからね
全員が守備上手いわけでも無いから抜きやすいしボールスピードも今みたいに速くないから守りやすい
51名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:50:11.99 ID:1/wLme8BO
どっちが凄いかはわからんけど好きなのはロナウド
52名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:50:39.88 ID:88yJ4tSu0
Facebookの世界アスリートランキング
http://fanpagelist.com/category/athletes/view/list/sort/fans/

Facebookのいいね!の人数

1位  4,177万人  サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
2位  3,382万人  サッカー  リオネル・メッシ
3位  1,726万人  バスケ   マイケル・ジョーダン
4位  1,725万人  サッカー  デビッド・ベッカム
5位  1,539万人  サッカー  カカー

       92万人  野球     デビッド・オルティーズ(野球選手最高)
53名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:52:05.13 ID:qFuaw1Zh0
>>51
それでいいと思うんだけど比べるの好きだよね
俺はロナウドもメッシも好きだわ
選手としてどっちが上とかは比べようがないと思う
54名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:52:05.45 ID:8MjmyVLI0
ロナウドはサッカー重戦車みたいで凄いインパクトあるけど
メッシの軽快な曲芸技も面白いよ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:52:29.45 ID:1S9VYSOX0
>>45
ギャラクティコ時代はまさにそうなんだけど、2002W杯のファイナルとか
ボールを奪われたロナウドがすかさずチェックに行って奪い返したから先制点
入ったんだよな。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:05:39.88 ID:DYExh9fZ0
>>21
フィーゴ・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:16:28.24 ID:Nn54EwT8O
>>52
クリロナは自演してるな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:17:09.78 ID:n7H4cabe0
>>44
ニワカすぎw
五人抜きやられたヘタフェは
一部で当時のリーガ最小失点チームで
守りが堅かったチームだ。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:21:27.97 ID:e8H8Bx9I0
>>52
やきうwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:35:19.40 ID:chidLrqfO
>>44
メッシにその手のランを期待するなよ
持ち合わせてる身体能力的にロナウドや例えばカカ辺りと比べたらどうしても見劣りする
61名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:39:22.09 ID:sjm/6Pri0
メッシは組織より個の力が大きな比重を占める代表だと得点はできてないからな
今のバルサは組織力が当時のバルサと段違い、当時のバルサの監督ボビー・ロブソンなんか戦術のかけらもない監督だしな
当時のバルサは個の力に頼っていたし、ロナウドは個の力があったから代表でも移籍したクラブでも得点できた
まあでも今のバルサは組織力で歴代のクラブで最高だと言えるのは間違いないし若いメッシならこれから代表でも結果残すだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:40:10.62 ID:PnhkiN7h0
http://www.youtube.com/watch?v=mVEwJoi5cD0
ロベルト・カルロス 対フランス戦で見せた凄すぎバナナシュート

すごいぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:00.50 ID:+5p87LLl0
スペインのリーグ戦ってジャイアントキリングもないしつまらないw
64名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:22:09.56 ID:F81icsj/0
ロナウドとカカとかみたいに
身体能力に頼ってないから
メッシが一番長くやりそうだな
65 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/26(月) 02:23:22.51 ID:GfUiuihT0
>>62
すげw
こりゃキーパーに同情だわw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:02:01.64 ID:b5Y4qRr+0
国を背負って必死になって戦うワールドカップは普段のリーグとは守備の厳しさが段違いだからな
そこで活躍できる選手こそ歴史に名前が残る
メッシはいくらクラブで活躍してもこのままじゃ後世ではせいぜいファンバステンぐらいの扱いにしかならない
67名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:25:47.53 ID:aQDxA/xT0
>>1
リーガで8シーズンプレーし続けて念願の豚越えか
メッシがロナウドを尊敬してやまないのもよく分かるな・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 04:48:41.58 ID:JYwOVplP0
>>66
W杯見ても別にレベル高いと俺は思わないけどなあ
結局強いチームは同じクラブチームのメンツが多く揃ってるスペイン、ドイツとかだし。
69名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:12:05.32 ID:PWDwA/eT0
後はW杯優勝とW杯得点王取ればマラドーナを超える
70名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:15:28.82 ID:Jx/tNAkV0
>>49 アルゼンチンだって周りが各国の得点王とかそれに
近い奴等ばっかだったろw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:23:16.40 ID:yj2WjTbsO
もうロナウド>>メッシという奴は釣りにしか思えなくなった
代表の点を持ち出して柳沢>>メッシっていうジョークと同じレベル
72名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:27:29.15 ID:GOb+lgv60
ロナウドもメッシも凄い
それじゃいけないの?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:29:24.61 ID:NPj/iBQY0
>>72
それで良し
74名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:31:39.75 ID:2JrAIlQc0
ダメだろ
どっちが2番かを決めないと
1番は釜本だがな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:33:04.82 ID:MtSOY/HZ0
あれ?アレクシスのゴールじゃなかったのか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:42:29.27 ID:WCm1Xu5q0
ロナ豚は22チーム制時代だからな
20チーム制の今のメッシ、ロナウドは凄すぎる
77名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:45:05.58 ID:XyzdBU5L0
>>34
スクリプトに罵声を浴びせるやつもいつもいるな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:45:45.58 ID:Ta3drgl60
ロナウドは活躍の割にチームにタイトルをもたらしていない。ジダンも。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:56:39.37 ID:LmTvMxqpO
ロナウド全盛期もメッシも両方見てきたけど
メッシの方がすごいな
メッシの方が好不調の波が少ないし、なによりロナウドは絶頂期が短すぎる
80名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:04:24.53 ID:IDXlNrrgO
クリクリは今シーズン、何得点なの?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:19:13.26 ID:I1h7oqVZO
これは確実に40超えるだろうな。もう異次元だろこいつ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:20:04.14 ID:b2KxQhmx0
す・・・すげえ
速攻で豚ウドオタが湧いてやがる・・・
気にしてんのお前らだけだぞ・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:23:17.52 ID:UvZklJIg0
>>5
メジャーリーグのファンなんてほぼアメリカ一国だけでしかもアメフトに続く2〜3番手のスポーツなのにすごいな。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:25:02.02 ID:UvZklJIg0
>>16
唯一のブログが日本語のメッシを叩くチョンと、
それに乗せられて一緒に煽ってるアホどもだから相手にするな。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 23:11:13.95 ID:SJtK/kJd0
>>11
>>28
まああの頃のバルサは今のバルサと違って
戦術=ロナウド(笑)だったからな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 01:36:28.68 ID:AfdFulrI0
フィーゴとペップはイニエスタとシャビにそれほど大きな遜色はないんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 07:47:01.81 ID:wlMLsgYI0
おまえら!これすごい!
韓国の人が作ったんだろうけど4時間以上にも及ぶ大作だw

これみてるとロナウドは各クラブのファン、
そしてなによりもブラジル国民にもの凄く愛されてるのがわかる
アルゼンチン相手にもハットトリックとかいろいろやってたしな
ブラジルのストリートフットボールから誕生したサッカーの神
全ブラジル国民から愛されるのも無理は無い
88名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:03:24.03 ID:sTYmx3M0O
クリロナ>メッシ>>>エトー>イブラ>>>>>>ロナウド=ロナウジーニョ>香川>ルーニー



こんな感じだろ
ロナウドは、身体能力が凄かっただけ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:09:26.90 ID:yOC9Yrtr0
全く同じ条件で比較できない以上、優劣はつけようがない
90名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:12:36.51 ID:UEgmREKx0
クリロナって人はPKストライカーと聴いたけど
91名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:14:57.72 ID:Ulwq0n2d0
ロナウドはブラジルで大して人気ない
どうしてかというとブラジル人から見たら身体能力に頼ったテクなしって評価だから
カカやロナウドより

ロマーリオやメッシの方が人気高い
92名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:16:29.18 ID:YMl3cLKc0
>>41
瞬間風速の奴がワールドカップの最多得点記録を作れる訳がない
4度ワールドカップにぶらじ代表として選出され得点王とMVP
これが一瞬だけ輝いたYouTubeだけの選手の訳がない
これだから馬鹿にはうんざりするんだよ
メッシもロナウドもどっちも凄いよ
メッシは代表で活躍できれば文句無しの選手だろうな

93名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:31:49.70 ID:jvkimI5T0
>>88が、にわかという事だけは理解できた
94名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 08:57:03.95 ID:UEgmREKx0
>>91←プ
95クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/29(木) 09:19:57.64 ID:wlMLsgYI0
奇形児なんてイニエスタシャビが居なかったらただのカスだろw
代表での糞っぷりが表す。如何に恵まれてるかw

豚ウドだってW杯限定の一発屋だろうがw
CL優勝も無いwリーグ優勝も無いw

一方クリロナさんはベンゼマ(笑)エジル(笑)ディマリア(笑)みたいな
雑魚引き連れながらも40得点してるんだぜ?
すごいと思わないか?
96名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:24:41.87 ID:p1HEHHg40
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw
> リーグ優勝も無いw

わざわざコテハンつけて知ったかぶりかよwwwwww

恥ずかしいよお前wwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 09:28:28.68 ID:hm69NgzdO
>>91
シャックみたいな感じ?
シャックは人気あったけど。
98名無しさん@恐縮です
身体能力だけって
あれだけ名DFをおちょくった選手が過去にいたのか?
マルディーニですら股抜かれてたけど