【サッカー/スペイン】クリスティアーノ・ロナウドがリーガ史上最速で通算100得点達成!出場92試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 レアル・マドリードに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、24日に行われたリーガ・エスパニョーラ第30節のレアル・ソシエダ戦で2ゴールを記録。
リーガ通算100ゴールを達成し、出場92試合目と史上最速記録の快挙を成し遂げた。

 C・ロナウドは、ソシエダ戦の32分にチームの2点目をマークし、リーグ通算100ゴール目を達成。56分にも自身2点目を奪い、5−1の勝利に貢献した。

 なお、従来の最速記録は、1960年代にレアル・マドリードで活躍したプスカシュ・フェレンツ氏の105試合だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120325-00000315-soccerk-socc

関連スレッド

【サッカー/スペイン】リーガ・エスパニョーラ第30節 指揮官不在のレアルが5発快勝で3戦ぶり白星、バルサは7連勝!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332640283/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:45:05.47 ID:JQChkZ0c0
ムッキムキ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:45:19.58 ID:/JSdNUg+0
雑魚専さん毎度
4名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:46:35.04 ID:xIRwRdSM0
こいつすげーのになんでこんなに叩かれるんだろ。髪型がいけないのか。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:47:19.96 ID:A+OY9WEy0
メッシってPKいくつ外してるの?どうして外すの?
へたくそなの?
6名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:47:47.27 ID:YmGXFgvC0
メッシ
クリロナ
イブラ

同じ時代に30年に一度クラスの天才が3人
7名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:47:58.53 ID:+RDiz+6E0
一試合一点以上なわけだ。すげぇな。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:48:10.23 ID:XXyivPQ80
クリロナ賞に改名しないとな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:48:25.21 ID:/mI1+qmq0
プスカシュ・フェレンツってマジック・マジャールの一員か
フットボールムンディアルで見たわ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:48:54.73 ID:YJwpNUF2P
クリロナはイケメン過ぎて過小評価され過ぎ
ベッカムや内田と同じ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:50:21.90 ID:slBJgYQn0
>>10
共通項はドリブルがあまり上手くないところ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:50:25.69 ID:X6cJiZ8m0
50年も前のプスカシュの記録越えるとかチートすぎるわ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:50:30.50 ID:so6Wny630
クリロナってレジェンドでいうどのくらいの選手かがわからない
14名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:51:41.62 ID:/w8TBOtw0
>>6
その時点で30年に一度というレベルではない事が判明
15名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:19.35 ID:UegCfES60
パンティーって自分で作れんのか?簡単そうじゃん

AーーーーーーC
\     /
  \   /
  /  \     ←こういうの作ってAーBとCーDを結べばいいじゃん
/    \   
BーーーーーーD
16名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:26.85 ID:b4SgRoi90
豚ロナウドを余裕で超えてても実績ではまったくかなわないんだよなw
17名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:30.93 ID:hfNFbGMD0
リーガざる杉
18名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:41.42 ID:yJ6HG1geO
さすがは世界最高の選手たるクリロナだわ
メッシも凄いが、やはりクリロナの方が一段上だな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:57.03 ID:JQChkZ0c0
十年くらい前には別のロナウドがいたんだから
30年は無いわ
20名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:53:02.68 ID:rFj0fkfIO
クリロナも無回転フリーキックの使い手だっけ?
ロベカル、本田に続き三人目の能力者か。
21名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:54:01.84 ID:a/d060SeO
北斗の拳でいうカイオウ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:55:46.29 ID:pjkEIELe0
サイドアタッカー気味なのに取りすぎだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:55:46.45 ID:SW9ml5ay0
24名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:55:53.68 ID:dStjDwKm0
>>6
その代表じゃカスの3選手が30年に一度クラスの天才なのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:55:59.13 ID:SZH4dT560
サッカー選手の年収ランキング 2012年3月発表 1ユーロ110円計算
http://www.goal.com/en-ie/news/3922/spain/2012/03/19/2978657/messi-tops-football-rich-list-ahead-of-beckham-and-cristiano

1位  36.3億円  リオネル・メッシ
2位  34.6億円  デビッド・ベッカム
3位  32.1億円  クリスティアーノ・ロナウド

    
野球選手の年収ランキング 2012年3月発表 1ドル82円計算
http://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2012/03/21/highest-paid-baseball-players/

1位  26.2億円  アレックス・ロドリゲス
2位  22.1億円  ジョー・マウアー
3位  20.5億円  デレク・ジーター
       
26名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:57:23.71 ID:aDKnalre0
>>6
メッシクリロナの次に来るのはイブラだよな
ルーニーとかカスすぎ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:58:16.60 ID:0IHgtJy40
香川なんかとレベルが違いすぎる。。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:58:32.07 ID:y5sCHU9FO
ドラゴンボールで例えてくれなきゃわかんない
29名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:58:58.65 ID:yaevWXvu0
メッシ、クリロナと同列に語れんだろwズタランはw
格落ちでズラタン、ルーニーと並ぶ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:59:45.95 ID:JQChkZ0c0
ルーニーはストライカーとして優れてると言うよりは
サッカーがうまいという感じ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:00:13.49 ID:iAw5yZ6V0
>>26
イブラの格落ち感が否めない
ルーニーはもっとそうかもだが、タレントって思ったよりいないな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:00:45.80 ID:CccwR96R0
おめでとうございます
33名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:01:32.40 ID:pkkQyaz50
メッシとクリロナはチーム代えろ飽きた
優勝請負人として中位か下位のチームに移籍してくれ
そうだ一緒にブンデスリーガを世界一のリーグにしようぜ!
34名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:02:09.43 ID:yJ6HG1geO
イグアインは?
1番クリロナと2番メッシは鉄板だが、調子が良ければ3番くらいに来るじゃん
35名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:05:15.80 ID:a/MkNMvo0
>>33
こいつらを引っ張って来れるような金払いのいいチームはブンデスに無い
唯一のメガクラブバイヤンでもドケチだし
36名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:05:50.39 ID:aDKnalre0
イブラがメッシクリロナと格落ちならルーニーはさらに格落ちだな
サッカー選手としてルーニーとイブラは次元が違う
37名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:06:08.24 ID:3NFS9rZpP
迫り来るメッシ、ロナウド
迎え撃つ権田
38名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:06:36.23 ID:so6Wny630
>>34
話にならなくねw
いくらなんでもイグアインはないやろw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:07:17.15 ID:xO58Qusd0
でもお前らは、クリロナを5年に一人の逸材って言っても叩くよね(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:08:46.24 ID:aOcOkzEh0
ロナウドもメッシもチームが強すぎてわからないw
一方イブラはわかりやすいw
41名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:09:27.82 ID:9UzuI1Gl0
ルーニーはどこやらせても卒なくこなしそう
42名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:09:49.57 ID:EeD9axnRO
>>39
お前らって表現はおかしいわ。好きなのも沢山いるし嫌いなのも沢山いる。
お前だけが認めているみたいな書き方頭悪いよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:10:06.72 ID:a/MkNMvo0
ロシアに行ったせいですっかり忘れられてしまった江藤さん
44名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:10:33.31 ID:PcsHIIpKO
>>39
そりゃあ、クリロナは世界最高のサッカー選手でマラドーナ以来の逸材だからな
既にもうロナウドを遥かに超える結果を出してるし、たかが5年に一度じゃ出てこないよ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:12:41.08 ID:+Q1bIG710
クリロナが雑魚専とか言ってるやつはニワカ
今のリーガは2強以外もレベル高いしプレミア時代でも通用してた
46名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:12:54.68 ID:2QC2Uuh4i
W杯のロナウドとジダン
やっぱ世界一にならないとな
47名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:13:51.39 ID:Ww8OQscNP
まあどうせ10年後はここにいるほぼ全員が
メッシとクリロナは凄かった、今いる連中はザコって言ってるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:14:49.84 ID:FEdKrt2IO
アーセナルのベンチでプスプスと燻ってる奴いてるよな、確か同年代だよねw
49名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:15:44.91 ID:Ww8OQscNP
>>48
あんなやつに粘着してるやつってキモっ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:15:46.39 ID:9UzuI1Gl0
今シーズンだけでいえばファンペルシもメッシクリロナに並ぶよな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:16:17.31 ID:aOcOkzEh0
俺は今でもデルピエロ&ラウール厨
52名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:20:35.64 ID:xrPtUjYi0
元祖ロナウドが一言↓
53名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:20:42.72 ID:nEA2KpuY0
イブラは3人の中で一番プレーが派手だから好きだ
あのタッパであの足技 たまらんね
54名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:31:11.91 ID:k+6B8ZfA0
ここまでベンゼマ無し
55名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:31:40.11 ID:pjrkfyu70
>>6
ここ30年間に限れば、

・ロナウド(怪物君の方)
・メッシ
・ジダン
・ロナウジーニョ    

が歴史に残る選手だな。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:33:21.35 ID:ktM6h9jE0
>>55
ジーニョはない活躍期間が短すぎる
57名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:36:31.96 ID:ZT0Y2COY0
>>55
バステンやマラドーナはどうした
58名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:36:55.90 ID:M/Hfbjd90
クリロナって一流と超一流の間だよな
メッシがいる限りどうしようもない
59名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:37:56.38 ID:RJN/Ce4T0
>>58
おいw
クリロナはどう考えても超一流だろw
60名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:37:59.83 ID:pjrkfyu70
クリロナは、イケメンじゃなかったらサッカー選手としてもっと評価高かったと思う。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:39:27.80 ID:pjrkfyu70
クリロナは、PKによる点数稼ぎと、シザースの無駄な動きと、ダイビング、

↑この3つやめても、今と同じだけの活躍ができるなら認めてやるわ。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:41:31.16 ID:M/Hfbjd90
>>61
クリロナはPKばかり
メッシはアウェーで得点出来ない

これ二つともニワカが今シーズン言い出したことだよね
クリロナは昨シーズンPK抜きでもメッシより得点してたんだけど
63名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:42:11.25 ID:XhlTiGoi0
メッシ、クリスティアーノ、ブッフォン
64名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:43:04.94 ID:pjrkfyu70
>>62
はいはいクリロナ信者乙。ソース出してから反論しろよ。そういう願望論や妄想で語ってては、いつまで経ってもロジカルなディベートはできないぞ?
65名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:44:26.02 ID:M9z5T2YT0
二人共去年は53ゴールだったけど今年はメッシの圧勝www
やったー
66名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:45:39.11 ID:EPetwvZS0
海サカ板のPK決めることが恥みたいな風潮が訳分からん
スポーツ馬鹿にしてるだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:47:14.42 ID:yXJiAT660
>>61
別にお前に認めてもらう必要ないしw
68名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:47:25.98 ID:M/Hfbjd90
バルサはアウェーの戦績云々とドヤ顔で語ってる奴もいるよね
クリロナPK含めて全部今シーズンのことだけなのにずっとそうだと勘違いしてるという
芸スポ情報しか知らないから(笑)
69名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:48:21.31 ID:Yzgm5jSF0
もらったPKすべて決めてるって中々凄いと思うぞ
つーかPK与えまくってるリーガのザル守備の方が問題じゃねーの?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:48:30.78 ID:RTOHK68s0
>>13
ファンバステンじゃないの?
両足使えてヘッドも強い。
足も速いしクロスもそこそこ。
71名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:48:53.62 ID:e8H8Bx9I0
>>64
どう考えても>>62はクリロナ信者じゃないw
アンチは大変だな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:49:45.12 ID:pjrkfyu70
だいたいクリロナって、他人からパス貰ったの決めてるだけじゃん。一流になりたきゃまずパス貰うのやめろ。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:52:29.53 ID:20L7iRkW0
なんで全く関係ないお前らがどっちかに肩入れして他方を貶めるの
どこが好きかで自分を語れよ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:53:04.04 ID:JkE5i/GS0
>>69
試合見てから言え
75名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:54:35.58 ID:JHDYWsWD0
>>33
ニワカがバカみたいに持ち上げるけどブンデスに他所のトップ選手引っ張ってこれるような金も格もねーから
76名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:56:04.93 ID:1WU5M6qxO
ロナウド自身リーガはレベル低いって言ってたからな
こんだけ無双してりゃガッカリするのも納得だが
77名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:56:11.91 ID:yqHgsYx50
今年に関していえばイブラヒモビッチもPK多いな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:58:18.95 ID:FEdKrt2IO
>>72
>パス貰うのやめろ

名言認定しましたw
79名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:58:59.27 ID:2Vpjv+Mu0
クリロナぐらいになるとモチベーション保つの大変だろうな

次は代表のタイトルかやっぱり
80名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:59:57.49 ID:rW8bV8NL0
加入後、92試合で100得点って、今後あるかどうかもわからない奇跡の数字だな。
バルサファンやメッシファンが言うように、
ドリブルやパスが下手で、この数字をあげられるんだったら、
史上最強のシュート力もってるんだな。
それだけでレジェンド当確だな。
81名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:00:29.90 ID:9M6YCMDb0
たまに凄いの決めるけど
ほとんどがPKと後は触るだけのゴールばかり
82名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:00.40 ID:DYExh9fZ0
>>55
それニワカのお前が分かる範囲だろw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:10.73 ID:paCNvGsW0
ファンペルシーは上手い
クリロナは凄い
メッシはありえない
84名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:27.50 ID:gMS0B/1tO
足がマンチェスターいた頃よりさらに速くなってね?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:31.40 ID:ZJkyo1zS0
1試合1点とかマジキチ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:01:44.93 ID:YUV9DwE40
メシロナが無双すぎるだけでズラタンも神クラスなんだけどなw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:02:13.14 ID:TvoOfl000
>>81
こいつは歴代でPK1番上手いと思う
メンタル強すぎ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:02:27.81 ID:KE8Hha3qO
ワンタッチでゴールが決まるってことはチームとして崩せてるってことだろうに
89名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:02:39.72 ID:gMS0B/1tO
>>81
レアルのサッカーだとああいうのが増えるのは仕方なくね?
むしろロナウドのそれはごっつぁんとはまた違うだろうし
90名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:02:41.90 ID:83WXEieF0
何でPK批判されるのか分からない
成功率が一番高い奴が蹴るのは当たり前なのに
91名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:04:30.24 ID:k+6B8ZfA0
>>90
叩きやすい所があればそこをたたくのがアンチというものだ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:04:31.60 ID:rEADNUoa0
>>75
恥ずかしいなお前、よく読め
何処も誰も持ち上げて無いけど
93名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:04:53.42 ID:pjrkfyu70
>>88
つまりクリロナじゃなくても、そっと触れるだけでゴールが入る状態ってことだろ。

そんな誰でも決められるような状態を作ってもらって・・・。パス貰って蹴るだけで得点稼いだだけの価値の無い勲章だわ。
もしレジェンドになりたきゃ、パス貰うのやめて自分でゴールを決めろといいたい。それができるのはメッシだけ。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:05:14.24 ID:h8vKmOEDO
あぁ 俺にわざわざサインを返してくれたロナウドが…これは嬉しいニュースだ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:05:19.61 ID:paCNvGsW0
バスケットのフリースロー決めまくってるダラスのでかい奴は賞賛されるのに、PKを決めまくって批判されるクリロナさん
96名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:05:20.67 ID:rW8bV8NL0
ごっつぁんって、そのポジション取ってることが、その得点の貢献の60パーセントぐらいしめてるだろ。
むしろ、ぜんぜん評価されなかったポジショニングが正しかった日本人FW再評価してあげないと。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:06:40.26 ID:k+6B8ZfA0
>>93
お前パッツィーニさんバカにしてんの?
触るだけすら決めれない人がいるんだよ・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:07:33.00 ID:e8H8Bx9I0
>>97
まぁ糞ニワカだろうからww
99名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:08:29.17 ID:paCNvGsW0
点を決めた奴が偉いんだよ。日本のメディアはお膳立てした方を高く評価するから日本はいいFWが育たないんだ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:09:27.77 ID:PBKF7+en0
マドリーとバルサという化け物チームで点を入れる役の人
101名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:09:42.71 ID:rW8bV8NL0
>>93は特がつくほどの馬鹿だが、
あらためてみんなにポジショニングの重要さを考えさせてくれるな。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:10:13.34 ID:M/Hfbjd90
何故かアホはパスが技術のいる凄い難しいことでシュートが簡単だと思ってるからな
決定力不足というのを本気で信じてたのがニワカだし
103名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:11:09.70 ID:pjrkfyu70
>>95
お前のレスは、キチガイなのかニワカなのか判断に困るレスだな。。
1試合あたり100点も入るバスケットと、1試合あたり、1、2点しか入らないサッカーを一緒にするなよ。

バスケは大量得点が当たり前なんだから、1点あたりの価値や重要性は極めて薄い。だからフリースローをきめてるダラスは賞賛されてるんだよ。
一方、クリロナのサッカーは1点がすごく重要になる。そんな重要なゴールをたくさん決めてるから、俺らみたいな真のサッカー通には叩かれるんだよ。分かるか?
104名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:11:25.13 ID:xB5PM5h9O
クリロナはダイバーだから嫌いだけど凄い選手だってことにはかわりない
PKや触るだけのゴールを決めつづけただけだからたいしたことないとか言ってる奴は
にわか以前にサッカーをわかってないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:11:39.33 ID:+BonND9QO
メッシがいなけりゃ現役最高選手だったのにな。
全てが高次元で、完全無欠のスーパー選手として扱われただろう。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:12:33.45 ID:N3g4Dh92O
クリロナってなんでこんな過小評価されるんだろうな
PK確実に決めれるのってかなりすごいことだぞ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:12:39.16 ID:rW8bV8NL0
バルサのメッシは、今年チーム唯一の得点源としてゴールを量産してるけど、
レアルではイグアインもベンゼマも量産しながらだからな。
今年のレアルとロナウドはそういう意味でも凄いな。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:13:18.89 ID:X0Ph3bBS0
メッシの100点は何試合目だったの?ロナウドより早いと思ってたが
109名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:13:41.33 ID:f1W/c7uj0
>>6
ブラヒモも凄いけど、ワンランク落ちるなぁ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:14:10.04 ID:K9rafLP50
セリエで40ゴール決めたら神だよ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:14:23.68 ID:nXTwPgUn0
>>72
> だいたいクリロナって、他人からパス貰ったの決めてるだけじゃん。一流になりたきゃまずパス貰うのやめろ。

112名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:14:27.98 ID:ShBhcJkQ0
>>106
大舞台で外しましたけどね
113名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:15:22.11 ID:JkE5i/GS0
>>95
バスケ詳しくないけどフリースロー決めまくって
ジョーダンみたいなスターになった人がいるってことか?
114名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:15:26.42 ID:sXw8muqL0
メッシとクリロナ両方リーグ40ゴール超えそうだな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:15:52.10 ID:rW8bV8NL0
むしろメッシの存在が、こんな無茶苦茶な得点を生み出せるロナウドつくったな。
メッシもこんなに量産するロナウドいなかったら、もっと低いレベルで満足してたかも。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:16:56.57 ID:rj1Fegzt0
ロナウドでも1試合1点くらいか
もっと点とってるイメージあるけど
117名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:17:20.58 ID:paCNvGsW0
>>113確かノビツキーとか言う名前だったかな?フリースロー外す方が稀なレベルで去年のNBAファイナルMVP
118名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:17:21.06 ID:pjrkfyu70
スペインリーグなんて、みんな守備しないしゴール前ザルなんだから、このゴール数はあまりあてにならないよ。

カテナチオのセリエAで、年間35ゴールしたら、俺が認めてやるよ。俺に認められたかったらまずセリエAに移籍してから同じだけの活躍しろと言いたい。誰か英語できるやつ、これクリロナのTwitterに言っといて。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:18:09.23 ID:PBKF7+en0
ダイブは見てて気分は悪いが怪我を防ぐ側面がある
120名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:18:56.32 ID:tu4E8/5HO
印象で語られるがアシストが低いわけでもないんだよねむしろ高い
レアルなら二位 マンチェスター時代は一位だよな
バルサにもそろそろ慣れたと思うし今季はメッシに勝って欲しい
121名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:19:25.41 ID:paCNvGsW0
流川がいたから桜木は伸びたってのと似てるよな。メッシとクリロナは
122名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:19:41.70 ID:n4MDcrvw0
クリロナの過小評価が酷い
イケメンだからかな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:20:03.90 ID:pjrkfyu70
>>121
さすがに桜木ほど下手じゃないけどな、クリロナはw
124名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:20:21.97 ID:JkE5i/GS0
>>108
メッシは昔は完全なウィングだったからあんまり点取ってない
爆発したのは10番背負うようになってから
125名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:22:56.89 ID:K9rafLP50
>>108
メッシが点取り出したのは真ん中にコンバートされてからだな
バリバリの点取り屋スタイルでリーガ乗り込んできたクリちゃんには前提からして勝つの無理
126名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:23:50.25 ID:rW8bV8NL0
メッシにたとえると、これからマンUに移籍して、
加入後92試合100得点する感じだもんな。
それはさすがに無理だろうなw
127名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:24:09.47 ID:JkE5i/GS0
>>117ありがとう
ぐぐったらPK職人っていうよりフリーキックのスペシャリストみたいなイメージだねえ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:25:49.76 ID:paCNvGsW0
クリロナちゃんもマンユナの最初の頃はただのウイングだったんだがな。クアレスマ二世だと思ってた
129名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:26:20.50 ID:Vnjeaa3fO
これは凄い
何が凄いかと言うと毎シーズンのように新チームになるレアルだから
130名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:26:53.44 ID:pjrkfyu70
つーか、このスレでクリロナ持ち上げてメッシ叩いてる奴らは、クリロナより稼いでるの?

てめーら、クリロナの10倍以上サッカーの出来が悪い のは許してやるとして、
10倍出来が悪いサッカー技術でも せめて1/20ぐらいはクリロナ稼げてるんだろうなー?

クリロナと比べるのはさすがに荷が重いとして譲歩するとして、それでも最低でも1/100程度はあるよね?
まさか年収がクリロナの1/100以下で上から目線でオ○ニーレスってことは無いよなぁ・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:28:45.38 ID:K9rafLP50
>>130
うまい改変やなあw
132名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:28:49.94 ID:paCNvGsW0
>>130おいおいここは2ちゃんだぞ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:29:39.14 ID:clZDiW1WI
>>130
頭大丈夫?
134名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:30:26.09 ID:DYExh9fZ0
>>128
サイドの選手としては2流だったよね
135名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:31:22.09 ID:Vnjeaa3fO
酷い自演だな
センスないわ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:32:05.53 ID:JkE5i/GS0
ファンバステンもPK殆ど外さなかったなあ
PK連続ゴール記録もってなかったかな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:32:06.43 ID:yjPH8ElL0
メッシといいCロナといい、ここまで異常な数字を毎シーズン叩きだし続けていると
「メッシ、Cロナすげえ!」という感想より、「対戦相手は何やってんのよ」と思ってしまう
138名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:32:06.80 ID:rW8bV8NL0
バルサの場合、信じられないほどの戦術ありきだもんな。
メッシも凄いがバルサの戦術が史上最強で、メッシのドリブル突破を可能にさせてる。
アルゼンチン代表では、あれほどは突破できないもんな。
前シーズンからなんの戦術の引継ぎもなかったレアルで、
この量産は個人としての評価に値するな。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:32:21.25 ID:YbuMTzn50
ゴール数>試合数とかゲームだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:34:32.00 ID:HhMzGIee0
しかしまあいろいろいう人もいるがすごい人だよ。
雑魚専つったってだれもが雑魚チームからハットできるわけ
じゃないしな。
まあバルサから印象的な点とって大耳獲るまではバッシング
は続くだろうけど。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:35:08.27 ID:pjrkfyu70
>>138
だから、クリロナはメッシや香川みたいに敵ディフェンダーを交わしてシュート決められないんだが。

仲間がおとりになって、くさびになって、それでディフェンダーの形をくずしてもらったのを、ゴール決めてるだけ。分かる?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:36:16.02 ID:Vnjeaa3fO
酷い自演だな
センスないわ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:36:30.87 ID:paCNvGsW0
ハットトリックのバーゲンセールだよな2人とも
144名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:37:23.00 ID:7KA+OxtCi
>>55
バッジョ
バティストゥータ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:37:33.02 ID:FEdKrt2IO
クリのPKは許す
デルピエロは駄目
デルピエロは敵のPKも蹴りかねないからな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:41:24.51 ID:EIa2o6wF0
クリロナとメッシとベッカムとマラドーナとロナウド

全盛期の力の差はどんなもん?
ドラゴンボールでもジャガーでもプリキュアでもなんでもいいから例えてくれ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:42:48.05 ID:n4MDcrvw0
それはクリロナだけじゃないだろ
メッシがバルサ以外で活躍できるかって言われると違うからな
どっちも代表行くと全然ダメだし
148名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:43:11.55 ID:+aQPQnITP
はやすぎるw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:43:33.36 ID:paCNvGsW0
クリロナはベジータだよななんとなく
150名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:44:09.31 ID:N8BIImCo0
周りの人間関係無く決めちまう無茶苦茶さはロナウドだなぁ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:44:19.80 ID:X0Ph3bBS0
クリロナはウィングしてたマンUより、代表で先に得点量産開始し出した。1試合2得点とかw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:44:52.53 ID:pjrkfyu70
クリロナとメッシが同じチームになったら、どーなるん?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:46:15.65 ID:0wXGqivU0
セリエでどうの言ってるやついるけど、おじさんが得点王、ランキング上位いるようなリーグなら、もう40点はとってるよ。
今のセリエは、オフェンス、ディフェンス、ダメのオワコン
154名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:47:05.18 ID:rW8bV8NL0
>>152
たぶん、ないんだろうけど、みてみたいなw
案外全然機能しないんだろうなw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:47:49.49 ID:paCNvGsW0
メッシクリロナルーニーなら機能すると思う。
メッシクリロナイブラは空中分解しそう
156名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:03.50 ID:+aQPQnITP
ブラヒモはどこに混ぜてもな…
157名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:22.36 ID:i+k4WA1v0
日本人の守備でクリロナを止められる奴がいるとすれば、それは釣男でも長谷部でも長友でも無く
福西だったろうな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:38.27 ID:sXp+pDmW0
>>152
クリスマスのチャリティーマッチあたりでなら
みれるかもな。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:51:27.30 ID:sXp+pDmW0
みんなドルのゲーム見てるか・・
160名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:52:17.64 ID:4wMOmfta0
メッシやクリロナがクラブ専門で代表じゃ駄目っていうけど
メッシやクリロナはクラブで結果出してるんだから
どっちかっていうと頑張らないと行けないのは、
アルゼンチンとポルトガル代表の他のメンバーなんじゃないの

よくこういう例えで
マラドーナ〜はって言われるけど
そもそもそれが間違いで
マラドーナのとった点をみんな守って優勝したんだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:53:49.75 ID:bY2tvub00
てかまだ92試合しか出てなかったの?
162名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:55:19.83 ID:j9YKxq4D0
んんん?!?! メッシってのはクリスチャンロナウドよりダメなの?
パッサーなのかな すごいすごいって聞いたのに
163名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:55:35.14 ID:HhMzGIee0
>>161
?マドリーの話だぞこれ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:56:10.33 ID:gfC3XzSN0
正にフェノメノ。ゴールマシーン
もう完全にレアルの生ける伝説になったな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:56:49.31 ID:ALj9CxXE0
>>160
一応ポルトガルはドイツ大会で4位だろ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:57:23.95 ID:dU9GdEN30
リーガ・ザルパニョーラで100得点って大したこと無くね?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:58:15.90 ID:Wi7mULBF0
クリロナとメッシが同じチームでプレーするところを見てみたいなぁ

>>157
福西はボランチとしては長谷部以下、ジーコの選考を信じるな
てか、あの年代でスッポン役させるならスピードがある服部年宏だろ


168名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:58:30.40 ID:AXrQluia0
>>118
お前って、そんなに偉い人なのかよ
なにもんだよ お前w
169名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:58:45.42 ID:nEA2KpuY0
わかったわかった 俺が夢のチームを作ってあげよう

       メッシ
    イブラ  クリロナ
   シャビ・ア  家ニスタ
   ジェラード アウベス
フンメルス ファーディナンド ネスタ
        ノイアー

監督 モウリーニョ

これぞ銀河系
170名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:00:12.37 ID:i+k4WA1v0
>>167
インテリヤクザキックで開始5分でクリロナにレッドを出させることができるのは
福西くらいだと思うんだがな・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:00:56.99 ID:4wMOmfta0
>>170
覚醒した俊さんならわからんぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:00:57.95 ID:j9YKxq4D0
よくわからんけど今年はRマドリーが優勝ってことなんだな?
173名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:01:02.14 ID:X0Ph3bBS0
福西 久保 この辺りの欧州で通用する面々がJ留まり、

稲本 柳沢 とかのカスが出てって中途半端に終わって帰って来た。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:01:59.10 ID:9AAjCFRZ0
俺の中ではブラジルのロナウドが別格過ぎるわ
人間が積めるエンジンの限界を超えてしまった感じの化け物はロナウドだけじゃないか?
案の定、身体が持たなくなっちゃったけど、宇宙人みたいな動きしてたもん

メッシやクリロナはまだ人間の範囲内の最高峰だな
でも、その分長く活躍出来そうだ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:02:05.97 ID:HhMzGIee0
>>166 が翻訳されてスペインのネットに晒されないことを祈るのみ。
むこうでチョンかチャンコロスレだと間違えてくれればいいが
176名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:04:16.07 ID:4wMOmfta0
>>174
思い出補正やろ
クリロナとメッシは怪物を超えてるよ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:05:13.31 ID:AXrQluia0
よく分らないお前等の為に、俺がドラゴンボールで例えてやるよ

超サイヤ人4 = ペレ

超サイヤ人3 = マラドーナ

超サイヤ人2 = ロナウド ジダン ロナウジーニョ カッサーノ メッシー

超サイヤ人 = Rバッジョ トッティ デルピエロ Cロナウド

ナッパ = ジェラード
178名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:05:25.88 ID:n4MDcrvw0
歴代を言うなら俺が知ってる中ではロマーリオが別格
179名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:06:56.82 ID:nEA2KpuY0
サッカーも進化してるし、今ベッケンバウアーやペレが活躍できるかはわからん
が、マラドーナは今でも通用する気がする
180名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:09:06.48 ID:rW8bV8NL0
国の誇りをかけた、選手のレベルの高さとは違う何かがWCにはあるんだよな。
ここは絶対に許さないって言う、背負った何かが。
その辺が毎シーズン行われるリーグ戦やCLとはちょっと違う。
取り返せない事が多いから。
メッシにもクリロナにも、その壁をやぶってほしいね。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:09:12.17 ID:j9YKxq4D0
ペレなんて大昔の選手じゃねーか
いまならあの程度の選手いくらでもいるだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:10:30.08 ID:m2IBfM+70
得点王争いはもう二人で勝手にやってろってレベルw
183名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:10:43.20 ID:pjrkfyu70
>>177
一応マジレスするけど、ペレとマラドーナが現在に蘇ったとしても、
ディフェンスなど研究しつくされた現代フットボールでは通用しないよ。

一応、俺スポーツ工学やってるけど、ペレとマラドーナの過去の試合の動きや身体能力をすべて記録したシミュレーションモデルを、
現在のバルセロナやレアルマドリードの試合に出場させて、どれだけ活躍できるかを実験してみたけど、個人技重視の二人はあまり活躍できなかった。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:12:28.85 ID:n4MDcrvw0
まあ、ペレやマラドーナがバルサやレアルにいたら戦い方が変わるから、
いない中に入れたシミュレーションなんて意味ないけどな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:12:51.58 ID:GAC2enz30
>>183
俺はウイイレやってるけどペレとマラドーナは現代でも活躍したぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:12:54.22 ID:/+CnLEKI0
>>183
現代のフットボールで3ヶ月トレーニングさせたら、マラドーナは余裕で通用する
187名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:12:54.60 ID:rW8bV8NL0
ペレやマラドーナが、今によみがえってどうかとか言ってるのってアホ過ぎるだろ。
当時、他の選手をどれだけ群を抜け出して凄かったかと、
その後サッカーにどういう影響を与えたのかを語らないと。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:14:41.69 ID:9AAjCFRZ0
>>176
そうかもしれんが、ロナウドがワンフェイントでDF2人を置き去りにしたあのシーンを忘れられん
ワープしたかと思ったもんな( ̄◇ ̄;)

あの動画あるんだろうか?
189名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:14:44.75 ID:GAC2enz30
>>187
まさにこの通り
190名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:15:25.90 ID:2wC+V9pu0
>>183
つまり、現代の微妙なFWの方がペレより凄い選手ってこと?
191名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:15:58.90 ID:HhMzGIee0
>>182
そだねw
個人的にはFWって年に12〜15点くらい取れば充分立派、
ってイメージあるけど…
2人見てるとサッカーってこんなに簡単に点取れるのか、という…
試合数より得点数が上回っていることのすごさをもっと感じて欲しいわ。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:16:12.30 ID:GAC2enz30
>>190
騙されるなよw
193名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:17:23.54 ID:pjrkfyu70
>>187
影響度だけでサッカー選手のすごさが分かるのかよwwwワロタ

お前の言うとおりなら、ボスマン判決で現在のサッカーの契約問題に一番影響を残したマルク・ボスマンが、世界最高峰の選手ということになるんだが?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:19:25.18 ID:JkE5i/GS0
>>183
嘘はやめようね
195名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:19:51.65 ID:8MjmyVLI0
今ある最高の才能を楽しめばいい
だからマラドーナとメッシを比べても無意味
きのこの山とたけのこの里の論争と同じ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:19:53.36 ID:n4MDcrvw0
影響度で言ったらヨハン・クライフ
こいつ以上はいないだろうな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:20:03.53 ID:GAC2enz30
クリロナがいまいち評価されないのは点は取れてもひとつひとつのプレーの質があまり高くないからだろうな
まあそれを差し置いてもこの数字は凄いけど
198名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:20:55.46 ID:xrcl9nBKO
>>193
せめて日本語が読めるようになってから2ちゃんやれよ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:21:33.95 ID:GAC2enz30
>>193
キチガイはスポーツ工学の勉強でもしとけよw
200名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:22:12.51 ID:XmzbGDd90
メッシ工作員がクリロナにメッシを寄生させてそうなスレだな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:22:18.35 ID:n4MDcrvw0
>>195
おい!!きのこの山とたけのこの里に謝れ!!
202名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:23:35.00 ID:p336YSp60
>>186
現代じゃーみたいな事言う人ってそこ考えてないよな。
現代サッカーが過去とぜんぜん違うなら勉強すればいいじゃない。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:25:42.10 ID:DYExh9fZ0
>>165
デコとフィーゴはもういないぞ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:26:02.45 ID:XmzbGDd90
バルサ専用のメッシよりプレミアやリーガやポルトガル代表ワールドカップベスト4のクリロナのほうが
同じ雑魚専でもレベルが上だと思う
205名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:27:23.03 ID:n4MDcrvw0
メッシはアルゼンチン代表で日本相手に何も出来なかったからな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:27:45.67 ID:HhMzGIee0
なんかすごいのが涌いてるな。転生した工場長か?
207名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:30:41.19 ID:MP9DNYvR0
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季11ゴール目! 決勝点に追加点、起点にアシストの無双ぶり、チームは首位固め[03/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332696555
208名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:32:08.40 ID:RJN/Ce4T0
クリロナもメッシも超一流だろ
アホか
209名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:34:27.72 ID:8ev3oeK00
なんかクリロナも代表じゃいまいちって良く言うけど、ポルトガルってそんな強国じゃないしどうしようもなくねっていう。
てかポルトガルでユーロ準優勝、ワールドカップベスト4ってとんでもないと思うんだけど。

210名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:34:54.67 ID:pjrkfyu70
>>207
つーか、クリロナの話してるのに何で香川の話が出てくるわけ?
これだから香川信者はネット中で嫌われてるのに気づかい無いのか。まあでも同じアジア人として、悦ばしいことではあるけどな。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:39:32.90 ID:XmzbGDd90
メッシ信者が一番嫌われているから安心しろよw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:40:52.46 ID:lKQZWXPa0
ここまでが一流って話すると
絶対1.25流くらいの名前上げて『このくらい知っとけニワカ( ・`ω・´)』みたいなやつ出てくるよな
213名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:41:32.40 ID:pjrkfyu70
つーか、ウイイレしかやったことねーくせに、偉そうにサッカー語ってる奴みると本当にイラつくわ。
最低でもリフティング10回以上できるようになってから家や
214名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:44:03.61 ID:8ev3oeK00
まぁ、ヘディングが近年稀に見る強さでPKもFKもオッケーで流れからも点を取れるからなぁ。
こんだけ万能だと監督としては重宝するよね。

過小評価されるのは走り方とダイブと見た目から勝手にイメージされたキャラのせいだと思うんだ。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:44:55.21 ID:pjrkfyu70
>>214
ディフェンダー抜けないくせに多用するジーザスは?
216名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:46:09.24 ID:HhMzGIee0
ジーザスw
217名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:46:09.97 ID:pjrkfyu70
つーか、世界2位の経済大国の日本、その日本のトップアイドルAKB48のリーダーの前田敦子が引退表明したのに、みんな無関心すぎじゃねーか?

昔のキャンディーズの解散の時なんかは大騒ぎだったぞ。
次の日学校行ったら、クラスはその話で持ちきりで、授業中も先生が注意しても鳴り止まないくらいザワ付いてたもんだ。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:46:35.51 ID:YckVcf2m0
すげーな
1試合に1点以上とか
219名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:48:26.73 ID:2wC+V9pu0
>>209
まあそのへんはゴールデン・エイジやデコなんかの方が目立ってたからな
クリロナは予選では点とるけど、本大会では期待ほどの活躍はできてない
220名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:54:14.50 ID:DYExh9fZ0
>>219
04、06より08、10のクリロナの方が選手としては数段上だからな
それでもポルトガルの成績が下がって来てるのはそういうことだろうね
221名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:00:07.69 ID:k0Sy3sjz0
結局みんな周りの選手に左右されるよ
たぶん引退したら一気に評価上がるから
222名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:02:07.87 ID:QTuVSpXh0
ペレとマラドーナって個人技重視か?むしろ周りを使ったりするのがあの時代から
上手いと評価された選手だと思うが。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:03:10.31 ID:n4MDcrvw0
正直、ペレは知らない
マラドーナはパサーでもあったからな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:11:21.06 ID:WIFfDdSF0
>>197
サッカー選手として偉大かって言われると微妙だし
すごいアスリートなのは間違いないけど
225名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:12:18.71 ID:F9NquvRn0
>>221
ジダンみたいな過大評価な選手もいるけどな
226名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:20:57.78 ID:pft/E6jF0
2人の怪物に喰い荒されるリーガ
ELやCL見るとそこまで雑魚くはないのに…

ベンゼマだけが癒しだ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:21:21.56 ID:n4MDcrvw0
マラドーナが一番凄かったのはメキシコ大会じゃなくアメリカ大会だったと思う
自分でも崩せるしアシストもできる
そしてバティにカシージャスもいる
マラドーナがコカインで退くことがなければ、アルゼンチンが優勝することも有り得た
ま、ロマーリオ最強だけどな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:23:59.54 ID:WFyNpBKP0
>>215
ジーザスクソワロタwww
229名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:26:13.87 ID:DjSj7BWTO
J1なら300点
J2なら500点
世界トップリーグで記録したことがすごいわ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:45:45.08 ID:yjJXb8kG0
>>10
気持ち悪いからそのコピペやめろ死ね
231名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 05:18:29.94 ID:LMm/EYK60
PKが40ぐらいか?
232名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:07:30.76 ID:dL45rdvg0
ロナウドの記録のスレだろここ
なんでメッシが出てくるんだ
ロナウドは一試合一ゴール以上決める怪物
以上
233名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 06:45:46.54 ID:HFSW/Ka20
PK馬鹿にするやつはPK蹴ったことがないのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:01:34.79 ID:j2EDS+eo0
クリロナってマンU移籍前にヴェルディがオファー出したんだよな。獲れなかったけど
235名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:41:49.14 ID:cIIISlYZ0
「バルサに比べて、マドリーの方が複雑な状況や試合の中で役割をこなすことを要求される。その中で、彼が残した数字というのは素晴らしいものだ」
byプティさん

236名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 09:52:52.21 ID:Baiow/Zo0
プレミア時代→プレミアだから点取れる スペインでは通用しない
スペイン時代→スペインは2強以外雑魚だから得点量産出来る
237名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:01:34.32 ID:S+uF2TFA0
さすが179億円の男
238名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:15:19.87 ID:A8SBM0b0O
>>227
アメリカ大会から既に代表て、今カシージャス何歳よ?
239名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:24:19.18 ID:soSjs8eV0
クリロナが過小評価されてる最たる原因がドリブルだろうな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:25:26.13 ID:Knqug/KI0
>>235
プティは大のバルサ嫌いだからw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:25:33.47 ID:hcQ5Yubh0
ビックマッチでぱっとしないからだな
点とっても他は大抵死んでる
242名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:26:58.03 ID:rAXB2k37O
PK蹴ったことあるけど、PKはPKだわ。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:41:41.53 ID:s66cKl73P
で、PK抜いたら?
244名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:52:52.24 ID:FFVD93t2O
クリロナスレは相変わらずクリヲタだけでクリすげ〜!クリすげ〜できて羨ましいな。
メッシスレはマラドーナヲタやロナウドヲタや色んなレジェンドヲタが嫉妬で荒らしにくるからろくな流れにならない。
クリロナのポジションくらいが一番いいんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:29:05.58 ID:Cdp2aXYN0
PK抜きなら
1位 飯 32得点
2位 栗 25得点
3位 イグ 17得点
4位 便 16得点

マドリーのFWやべぇw
246名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:46:33.31 ID:FgYMcYBS0
>>35
ドイツ代表に逸材が集まるから、他国籍の選手を獲る必要がない
247名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 13:10:40.02 ID:NuRj5Eym0
俺にとっての最高のFWはバッジオだぜ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 16:45:54.32 ID:khSNX+EM0
>>220
なるほど確かにそうだ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:08:27.31 ID:Gh5yQUfjO
クリロナの顔がメッシだったらもっと評価されてたんだろうな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:24:24.18 ID:uX71b/eZ0
レコバが常にトップコンディションだったなら…!
251名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:25:17.73 ID:97q+4ZlU0
んで、PK抜きだと何点なの?
80点くらいじゃね
252名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:25:22.49 ID:EPVIkd6+0
たられば話はもうええ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:28:20.94 ID:e8H8Bx9I0
>>215
ねえねえメッシオタさん




ジーザスって何?
254名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:30:38.84 ID:97q+4ZlU0
クリロナオタの序列って
クリロナ>>>メッシなんだけど、何を基準に言ってんの?
今季の総得点なら断然、メッシ>>クリロナなんだけど
255名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:30:46.81 ID:e8H8Bx9I0
>>215
ジーザス記念
256名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:32:38.30 ID:k0Sy3sjz0
クリロナって普通に世界2位の評価でしょ
何が過少評価されてるのか分かんないんだけど
クリオタがメッシ以上の選手だと思ってるから過小評価に感じるんだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:32:45.04 ID:MdtPObWJ0
ジーザス(笑)
258名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:34:58.76 ID:fq/AOcIx0
ペレ「W杯で3回優勝してないならどんな選手も俺より下」
259名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:39:09.44 ID:KvUVcaNr0
世界で二番目の選手でもルックスでは勝ってるからいいだろwww
260名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:42:04.73 ID:e8H8Bx9I0
クリロナのジーザスw
261名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 18:45:28.04 ID:ktyPofL50
今年のクリロナ、PKが多いって批判されてるけど
それこそ去年の数字だけ稼ぎました。っていう得点より(雌雄決するクラシコ後に量産するとか)
今シーズンの方が断然評価できるよ。
先制ゴール、同点ゴール、勝ち越しゴール、決勝ゴール等の殊勝ゴールが多いし
守備にも昨年より献身的だからね
262名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 20:49:48.50 ID:e8H8Bx9I0
>>215
ジーザスって何?教えて糞にわか
263名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:26:39.69 ID:0b7Boymk0
ジーザスwwwww
264名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:30:19.73 ID:DaLO5XGz0
クリロナはジーザス(`・ω・´)キリッ!
265名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:34:18.16 ID:m80kAL04O
試合に出たら必ず1点は取るってすげえな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:36:49.18 ID:g1FdZCH20
>>265
固め取りが多いイメージだけどな
267名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:37:37.12 ID:WrlnEdqmO
ジーザスっていうゲーム思い出した
268名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:38:53.26 ID:3fzWcQTS0
ジーザスは、イエス・キリストの「イエス」の英語読みである。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:41:18.47 ID:wfEL+xYn0
ロナウドって名前の奴にはずれはいない
270名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:42:20.68 ID:KIgFwx7a0
ファルカオの25試合19ゴールも普通に得点王取れるペースなのに上に35点で二人居るのが異常
ブラジルのロナウドも歴代では凄かったがこいつらは異常すぎる
他の時代ならバロンドール取っておかしくない連中がこいつらのおかげで目立たない
ジダンやフィーゴとかも凄かったけどこいつらと同じ時代なら永遠に3番手
純粋なセンターFWタイプでも無いのに毎シーズン試合数超えて得点とかキチガイ以外の何物でも無い
昔と違ってプレス厳しくて中には入りにくいし前線の選手も守備させられてるはずなんだが…
271名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:42:27.46 ID:hK6RfnbhO
>>267
もしかしてFCか?
272名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:46:05.56 ID:R4cPXWNv0
ID:pjrkfyu70の名言集

・一流になりたきゃまずパス貰うのやめろ。
・俺らみたいな真のサッカー通には叩かれるんだよ。分かるか?
・俺に認められたかったらまずセリエAに移籍してから同じだけの活躍しろと言いたい。誰か英語できるやつ、これクリロナのTwitterに言っといて。
・つーか、このスレでクリロナ持ち上げてメッシ叩いてる奴らは、クリロナより稼いでるの?
・ディフェンダー抜けないくせに多用するジーザスは?
・一応、俺スポーツ工学やってるけど、


昔のキャンディーズの解散の時なんかは大騒ぎだったぞ。
次の日学校行ったら、クラスはその話で持ちきりで、授業中も先生が注意しても鳴り止まないくらいザワ付いてたもんだ。



      お      っ      さ      ん      で      し      た


273名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:46:56.10 ID:wfEL+xYn0
くそわろすww
274名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:48:58.34 ID:OqSrBa3cO
もし自分がJの監督でメッシかクリロナのどちらか獲得出来るとしたらクリロナだな
こいつは分かり易いタイプだし使いやすい、世界中どこのリーグでも活躍できる
275名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:51:08.98 ID:R4cPXWNv0
ID:pjrkfyu70のレス見ててこれ思い出した

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/o/r/worldrankingup/baito03.jpg
276名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:53:44.24 ID:nGneXh+30
>>270
かつてないほど戦力差(要するに資金力の差)がある上に二強は審判まで味方だからな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:57:36.19 ID:Q57xuGmMO
ロナウドって、動きは凄かったし活躍もしたけどそれまでだろ
実際、クリロナとメッシの方が圧倒的に結果を残してるんだし

クリロナとメッシだったら辛うじてクリロナが上くらいだが、ロナウド相手だったら2人とも圧倒的だぞ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:00:15.19 ID:kwL72kJt0
でもやっぱり旧ロナウドはやべえよ
http://www.dailymotion.com/video/xg7pdx_yyyy-yyyyyyyyyyyyy_sport
279名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:00:53.06 ID:+iluZsqQO
化け物w
280名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:01:40.65 ID:Krq8NNZt0
お前らはクリロナとメッシどっちになりたい?
俺はサッカー以外のことも考えるとクリロナ1択なんだけど
281名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:03:08.83 ID:aIs1BIfYO
おぅ…ジーザスクライシス!
282名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:03:50.25 ID:ksYY9z3G0
そっちのロナウドは肉体的にも恵まれてたが、
純粋にサッカーも上手かったな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:05:51.74 ID:DaLO5XGz0
>>280
ベッカムになれよw
284名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:06:05.22 ID:EXpOVHHsO
>>277
数字以上のインパクトがあったわ豚ウドは
285名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:06:57.58 ID:LO27pmnP0
>>280
ホモは勘弁
286名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:07:31.71 ID:CxY5gQEV0
ろなうど
287名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:12:03.60 ID:9rqJdzPm0
>>280
クリロナになればあちこちで「メッシ!メッシ!」言ってもらえるし
一粒で二度おいしいな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:12:17.26 ID:Q57xuGmMO
>>284
メッシがクリロナより上みたいに言われてるのもプレーの派手さ故だし、やっぱりインパクトが一番大事だよね
実際、メッシの方が上なのって派手さとループくらいでしょ
でも、派手さ故に世間が過大評価してくれる
289名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:40:42.02 ID:W6nGmZRV0
メッシは成長ホルモン添加しまくりのいわゆる養殖物

天然物ではクリロナは別格
290名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:48:12.90 ID:ij5ih3PE0
>>271
FCのジーザスこええよなあれwwwww
291名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:36:33.80 ID:enqup3Rw0
>>288
ドリブルと技術はメッシが上でしょ。あとショートパスも。
上回ってる項目数ではクリロナが上なんだけど試合に直結する数項目でメッシが圧倒してる。
292名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:42:05.75 ID:5+zTlhUE0
>>291
対日本で想定するとメッシはなんとか抑えられるけど
クリロナを抑えられるかって言ったら無理じゃね。って思う。

アルゼンチン対日本との親善試合の印象で言えば
293名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:45:04.68 ID:ANle7CxeO
腹筋の合計回数は一億突破してるだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:48:44.30 ID:IiupeCdYP
ウイイレのMLでFWが試合数より点取ったりするとリアリティ無い感じがして萎えるのにこいつらときたら…
295名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 02:48:50.30 ID:LO27pmnP0
>>292
W杯の北朝鮮戦とCWCの安田を見てみれば?
296名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 03:10:19.76 ID:vihoti0I0
男の嫉妬ほど醜いもんはないw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 08:54:28.10 ID:TAj273gFO
総合力でもメッシに劣るだろ。
ドリブルにしろパスにしろテクとセンスに差がありすぎる。

フィジカル、逆足のシュート、ヘッド、シュートレンジ、勝ってるのはこれくらいだろ。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:24:05.45 ID:miEXdBmH0
この人は天才
299名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:31:21.76 ID:+iluZsqQO
バケモンだろw
一日でいいから身体代わってくれよ
マジ試合してみてーな
300名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:34:53.36 ID:M8Tewo0E0
お茶目なミスさえなくなれば、最高のベンゼマさんが最高なんだよ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:38:45.13 ID:yVXND5ly0
サッカーキング サッカー選手twitterアカウントまとめ
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/id=16134

【サッカー】twitterのフォロワー数が多い日本人選手ランキングTOP30
http://sportshouse.seesaa.net/article/258958720.html

サッカーツイッターアカウント 総フォロワー数ランキング
http://twinavi.jp/account/list/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/followers
1位カカ、2位クリロナ、3位ルーニー
302名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:39:27.94 ID:CYEbCZrTO
最高のベンゼマと本当のナカムラ
どっちがすごいの?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:39:55.38 ID:zVoBX3Rl0
俺が監督でチームを強くするためにクリロナとメッシどっちが欲しい?って聞かれたらクリロナを選ぶね
304名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:50:09.13 ID:cG1uwlOd0
>>239
だろうな。その劣る分を努力して他で埋めてるけど、
サッカーにおける究極の個の力って大人数を抜くドリブルだからどうしても評価されにくい。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:01:46.69 ID:M8Tewo0E0
>>302
最高のベンゼマはもはやネタじゃなくなりつつある
一緒にするんじゃない!
306名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:10:30.72 ID:WQlJLWhD0
>>292
メッシぜんぜん抑えられてなかっただろw
307名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:52:14.29 ID:Ttg1CAd9O
PK職人のイメージないわ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:01:23.32 ID:E+b1P+aT0
92試合100ゴールとか異次元過ぎて笑えるw
309名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:37:06.74 ID:9D7D32Yk0
クリロナは何が凄いかって
キック精度とオフェンス力(オフザボールでのポジショニング・動きだし)なんだよね
310名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:41:57.58 ID:ycdLDBQC0
>>4
おっと俊さんの悪口はそこまでだぜ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:06:33.73 ID:f2w71kiY0
pk職人というかほとんどのことが上手い
312名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:46:58.47 ID:EQC5f1400
>>215
使えねぇジーザスだな。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:53:11.88 ID:HEy/4/9V0
2強ぶっちぎりすぎたなかでの得点だからどうしてもクリロナは過小評価されてしまうんだろうな
得点だけみてもプシュカシュ、ディ・ステファノ、サッラ、ウーゴ・サンチェスの
評価は超えられないと思う。現時点でも上にメッシがいる扱いだし
ポルトガル国内でもエウゼビオの評価は超えられないんじゃないか?
ある意味かわいそうな選手だな
314名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 21:54:34.15 ID:PFcfqS9X0
バルサマドリー以外アマチュアリーグ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:37:26.24 ID:vbhhbLTS0
試合に出たがりで温存とかも嫌うみたいだし、
最近はほとんど怪我とかもしないから、
ファンから見たらいつ試合を見ても出ている
ありがたい選手。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 22:53:04.68 ID:WErhZYdd0
怪我に強い強靭な肉体は、それだけで武器だよね
サネッティとか長すぎ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 00:35:46.75 ID:5gHWSijY0
>>272
このあたまでおっさんとか残念すぎるだろ・・・・
318クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/29(木) 09:17:19.43 ID:wlMLsgYI0
奇形児なんてイニエスタシャビが居なかったらただのカスだろw
代表での糞っぷりが表す。如何に恵まれてるかw

豚ウドだってW杯限定の一発屋だろうがw
CL優勝も無いwリーグ優勝も無いw

一方クリロナさんはベンゼマ(笑)エジル(笑)ディマリア(笑)みたいな
雑魚引き連れながらも40得点してるんだぜ?
すごいと思わないか?
319名無しさん@恐縮です
>>318
どう考えてもクリオタのふりをしたアンチw