【男子バレーボール】パナソニック 激戦制し優勝!福沢がMVPに…プレミアリーグ決勝ラウンド最終日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
バレーボールのプレミアリーグ決勝ラウンド最終日は25日、国立代々木競技場で男子決勝が行われ、
パナソニック(レギュラーシーズン2位)が激戦の末に3―2で東レ(同1位)を振り切り、
日本リーグ時代を含めて2季ぶり4度目の優勝を決めた。全日本選手権との2冠。
パナソニックの福沢が最高殊勲選手に選ばれた。東レは女子とのアベック制覇を逃した。

 パナソニックは福沢らの強打で流れを引き寄せて2セットを連取。
大接戦となった第3セットを41―43で失い、第4セットも落としたが、
最終セットは清水、福沢の奮闘に加えブロックもさえて15―11で押し切った。
3位決定戦はサントリー(同4位)が3―1で堺(同3位)を下した。(共同)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/25/kiji/K20120325002905700.html



2名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:02:43.59 ID:K1Wz0nB20
3とりー
3名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:03:55.84 ID:/k025+HG0
ワイルドナイツおめ。
4名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:04:25.38 ID:F2xzZZhkO
中島美嘉が↓
5名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:09:46.57 ID:nO9oxQGN0
廃部の噂が出ているが…
6名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:18:14.38 ID:Ko9CBdwx0
男子バレーってやたら弱いだの情けないだの言われるけど、今はどこが強いの?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:19:55.06 ID:fhgCiyBKO
さあ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:24:22.48 ID:OdUg3PF5O
テレビで見て面白いのは女子 現地で見て面白いのは男子
9名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:32:38.87 ID:Ko9CBdwx0
昔は女子より人気あったんだけどな男子。
メグカナフィーバーの2003年ワールドカップから人気が逆転した。
その後女子は躍進、男子は低迷。人気差は広がるばかり。
まあ男子は身体能力的に難しいから仕方ない。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:50:52.32 ID:nj4tWS3N0
なんかレギュラーシーズン1位の意味ねーな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:29:32.69 ID:kDD63P1g0
>>10
1位になってなんかメリットあんのかなって感じだよね
アドバンテージが全く見受けられない
12名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:52:04.60 ID:O9CdtvR90
準決勝以降を
1位VS4位 2位VS3位 →勝った方が決勝戦へ
ってなトーナメント制にしないと、レギュラーラウンドの意味がホントに無いと思う。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 21:53:29.57 ID:1AM8I8H70
強いところは決勝ラウンドに向けて調子を上げてくるからね。
長期戦と短期決戦、両方強いところがチャンピオンってことで問題ないでしょ。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 13:04:11.23 ID:3PE1wti8O
短期戦はトーナメントでいい
総当たりを二回もやる意味が分からん
15名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 10:59:14.91 ID:7WrZQKc7i
そうなるのか
16名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 11:02:07.80 ID:eEPB1hHG0
ageても伸びないお
清水がネタ作ってくれたのにな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 16:51:26.37 ID:GcLsGPwp0
来季はすっごいサーブ打つクロアチア人オポジットが来るから盛り上がるお\(^o^)/
18名無しさん@恐縮です
>>16
そもそも清水のネタもそんなに盛り上がってない