【芸能】“タトゥー批判”に泣いて反論する小森純。「後悔しないといえるの?」と冷静な江角マキコ★8
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:47.94 ID:/GdL5rN90
タトゥー嫌いだけれど安室のタトゥーの内容は嫌いではない
が、それより何より今年35歳ってのに驚いてんの俺だけか?
若者文化だの何だの主張してるやつはそれじゃねーって気付いた?
35歳かぁ・・・
953 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:50.08 ID:xuQOPcNmO
>>934 事実をいったまでた
あっちはアメリカの兵隊さん多そうだし
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:00.65 ID:rvQ6nwBE0
人のいやがることを進んでします
江角さんさすがやで
956 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:19.17 ID:IMrSR9vb0
>921
ピアス批判ってのは
耳に開けた孔から白い紐が出て って都市伝説のことですか?
957 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:20.71 ID:vdG5ZUQ30
このスレのヘタレタトゥー差別主義者全員と
UFC王者ジョゼ・アルド一人でガチ勝負やっても
アルドの圧勝だろうな
大勢で束になっても何もできないキモガリタトゥー差別主義者w
>>921 ピアスは常識的な範囲で開けてれば塞がるんじゃね
959 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:16.10 ID:/GdL5rN90
>>948 それでも10年前じゃ別に批判なんてされてないよ
お前さ、ぶっちゃけ相当年だろ?
10年前2002年って日韓ワールドカップ時代だぞ?
あとさぁ耳だってシンプルなピアスだけじゃないんだわ
少なくとも耳たぶ全部リングピアスなんてーのは20年前からあって
別に批判されていない、認識が恥ずかしすぎるぞ田舎者
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:24.92 ID:dTBilmYO0
10年前は茶髪もけしからんとか言われてたしな
今じゃ役所の公務員の窓口ねーちゃんでさえ茶髪だし
961 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:44.31 ID:xuQOPcNmO
>>947いろんな会社あるからな
営業なんかピアスつけて仕事できないだろ?
>>900 ただの成金だろ?
お前からは下衆人間臭しかしない
金がなくなったら誰も相手にしないだろうw
ピアス批判て耳以外につけるピアスのことか
体中につけてるのとか、いつの時代もおかしいと思うわあれはw
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:33:18.47 ID:QcEyjzMD0
タトゥー嫌いですってのが問題なの?
批判されるのが嫌なら彫るな
彫ったならグダグダ言うな
付き合ってる男の名前彫るのがファッションと言えちゃうDQN女だから仕方ないか
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:34:01.26 ID:xuQOPcNmO
966 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:34:17.37 ID:/GdL5rN90
>>961 それさぁピアス云々じゃなくて営業ならネクタイ締めなきゃとかそのレベル
んでピアスは外せるから会社にいるときはずす、オフでつけるなんてできる
プライベートな時間までNOとはならないよ
営業以外の内勤ならピアスは普通にあり
男でもあり
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:05.43 ID:IqkWMLDs0
タトゥーとか言うからだめなんだよ
「刺青」
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:09.70 ID:gaBT1H9zO
>>963 耳たぶにするのだって穴の拡張とか流行ったよ。
しなくて良かった〜と今は思う。
969 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:10.31 ID:L0W9oSUQ0
>>956 20年前なんて、NHKの若いアナウンサーや連ドラヒロインでさえ、
耳にピアスの穴開いてるの普通だったよな。
高校の若い女教師なんて、開いてるだけじゃなく付けてきてた。
970 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:26.81 ID:0cXvMzot0
971 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:55.48 ID:/GdL5rN90
>>960 ちょと待てw
個人的に茶髪が嫌いで生まれてから一度も茶髪にしていないが
10年前に茶髪NGなんてないw
それこそ営業レベルでも茶髪普通の時代で黒髪が浮いていたわけだが
10年前2002年だよ?当時のサッカー代表なり見てみようよ・・・
20年前ですら茶髪は一般社会に浸透してきてるって
俺は自分が似合わないから一度もしたことないが周りはほとんど茶髪だった
耳のピアスは今でもだめじゃん
外して下さいって言われる職業は多いんじゃね?
そしたら、「はい」って言って、外せばいいだけだけど
安室ちゃん35歳か…
「天地真理は昔人気アイドル歌手だった」というのを聞いて驚愕したが、時代は繰り返すんだね。
974 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:05.32 ID:fa6fZ6Ke0
>>959 未だに耳以外は偏見ものすごいぞ
ショップ店員も耳以外ダメっての多いはず
大手チェーン店とか有名ブランド店なんかは本当に耳だけ
975 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:11.14 ID:xuQOPcNmO
>>960昔は金髪いたのに最近金髪見ないな
サッカーの本田ぐらいだよね
有名人の墨はその芸能人としての地位を保ってるからかっこよく見えるけど
一般人だと逆に普通の自分を強く見せるためのハク付けにしかみえなくてみすぼらしいよ
特に下手な意匠を覗かせてたりすると気の毒な気さえする
>>918 きっと馬鹿な刺青がスレを伸ばしたんだろうw
と容易に想像つくな
978 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:55.71 ID:9XjUoG7t0
>>904 人それぞれだと思うけど、自分だったら裸はイヤ。
娘はクロッキーで裸婦とか書いている一方、芸術だろうが何だろうが裸は裸と言っている。
子どものことを考えると、裸は良くてタトゥーは悪いという話はおかしいということ。
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:37:15.99 ID:xuQOPcNmO
>>963ピアスもほっとく
口やったり鼻やったりすからな
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:37:38.64 ID:dTBilmYO0
>>971 中田が茶髪でワールドカップに出て目立ちまくっただろ?
981 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:19.40 ID:/GdL5rN90
>>968 内勤レベルなら耳たぶの上から順番に小さい→大きいリングピアスをしていた子いたなぁ
片耳13個ぐらいつけて
そんなんでも許されていた時代が20年前だから10年前はピアス禁止、茶髪禁止ってのは
とんでもない屁理屈だと思ったよねw
それとタトゥーじゃ幅がありすぎて
ピアスはつけ外し可能
タトゥーだってタトゥーシールならそれこそ市民権あるはず
ここで問題になっているのはつけ外し不可能な生身の体に入れてるタトゥーであって
それをかばうためにピアスや茶髪持ち出したやつは馬鹿だわ
他人にみせたい厨が特にバカなんだと思うよ
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:47.77 ID:L0W9oSUQ0
>>961 ピアスなんて取り外し可能だから、
馬鹿みたいに4つも五つも穴空いてなけりゃ、
仕事の日はピアスしなきゃ済むだけの話し。
984 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:17.68 ID:QcEyjzMD0
タトゥーある奴がアナウンサーになろうが、公務員になろうがどうでもいい
好き嫌い言うのは好みの問題
彫った奴がグダグダ言うな
985 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:31.13 ID:7H9hODAZ0
日本人なら日本文化も大切にして下さい
それが嫌なら欧米にでも移住して下さい
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:43.22 ID:fa6fZ6Ke0
>>978 馬鹿野郎だな
世間をもっと理解しろ
裸体とタトゥーなら避けるのはタトゥーだ
987 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:49.14 ID:/GdL5rN90
>>980 ええええ
稲本とかも普通に金パだったけれど
つか10年前はおろか20年前ですら黒髪の方が異端だったけれど
自分がそうだから間違いなく
茶髪は中田とアムロのせい。
今じゃ老人まで禿げ隠しのために金髪にしてるからな。
武とか所とか。
>>957 オメーって最近格闘技見だして、その話を出きる仲間がいない?
共感してもらえる相手が居ないって悲しいな♪
990 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:15.34 ID:/GdL5rN90
欧米でも最近見えるとこに入れるのは避けてる人多いよ
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:47.32 ID:GObfYVRn0
倦怠感が半端内
昨日は24時間中4時間も起きてられなかった
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:41:26.79 ID:/GdL5rN90
むしろ年とると茶髪にするやつも最近多い
白髪かくしだか知らないが
まず根本的に10年前持ち出すやつは
10年前が既に2000年超えているって理解して書け
994 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:02.46 ID:GObfYVRn0
白髪染めも結構身体に無駄な負担をかける
>>960 逆。10年前は茶髪が最も市民権を得ていたころ。
女で黒髪なんて、おしゃれに関心のないブスしかいないんじゃないのか、
ってくらい茶髪全盛期だった。
>>904 子供はそんなには親を嫌いにならない
AV嬢の経験があっても、風俗の経験があっても、母親を肯定するモン
最近じゃ妊婦ヌードとか平気で撮り恥ぶっこく時代だから
ただ江角のヌードは誰得なの?男ウケしない、男一人勃起させられない体してっけど
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:34.13 ID:/GdL5rN90
コギャル代表安室ちゃんは1995年が全盛期ぐらいか
そのあたりに茶髪は普通ピアス普通
これ前提な
んでタトゥーと着脱可能ピアスはまた別物な
>>960 いやブームになってたのが10年前だよ
当時学生だったからわかる
999 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:07.95 ID:xuQOPcNmO
1000 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:34.99 ID:/GdL5rN90
>>995 おしゃれに関心高くて元が良いやつは黒髪で戦えた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。