【芸能】“タトゥー批判”に泣いて反論する小森純。「後悔しないといえるの?」と冷静な江角マキコ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 最近はファッション感覚の軽い気持ちで、タトゥーを入れる女性が多い。
だが後に就職や結婚、子育てをするようになるとタトゥーを入れたことを後悔し、
病院で除去手術を受ける人が年々増えているそうだ。

 3月22日放送の『私の何がイケないの? 全国1万人緊急調査!誰にも言えない女性の悩み 
ワースト20大発表』内で、多かった悩み第10位だったのが“タトゥーを入れた事を後悔している”であった。

 実際に番組が取材したある病院では、「“タトゥーを消したい”と来院する人が多い時で、月に100人くらい。」と答えていた。
医師の話によると黒色のタトゥーはレーザー治療で消えやすいが、カラフルな色が入っていると
タトゥーの部分の皮膚を切り取って縫い合わせなければならない。手術跡も残ってしまう。
手術費用も全額自己負担、切除する場合だと10万円以上かかるそうだ。

 「今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている。」と熱く語るのは、
番組ゲストの小森純(26)。彼女も足をはじめ身体に数か所、タトゥーを入れている。
番組では“タトゥーは悪いもの”という内容ではなかったのだが、小森は日本社会での“タトゥーに対する
風当たりの強さ”に不満を語り始める。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/03/komorijyun_esumimakiko1203231515.html
★1が立った時間:2012/03/24 04:22:13
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332585817/
2禿の月φ ★:2012/03/25(日) 03:51:02.91 ID:???P
>>1からの続きです)
 「タトゥー自体は全く悪いと思わない。でも批判されすぎて、嫌になるんです。」と言う小森だが、
彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。
「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌なんです。」と、
悔しそうに大粒の涙をこぼし小森は泣き出したのだ。

 番組の司会である江角マキコ(45)は、「どんな思いで入れようと傍から見れば、
同じ“タトゥー”なのよ。」と、冷静に小森を諭す。人生を折り返した年齢である他の出演者たちは、
タトゥーを入れた人が後悔している様を多く知っているのだ。大きな痛みに耐え、
多額のお金を払ってタトゥーを消すのなら、最初から入れないほうが良い。
だがこのような意見は、若い“タトゥー肯定派”の女性には分かってもらえないのだろう。

 最後に江角は「私みたいに40歳を過ぎて、子どもを育てるようになって。
それでも“後悔しない”と思えるなら、良いんだけどね。」
メイクのように、簡単に落とすことができないタトゥー。入れる前に少し冷静になって、
将来の自分の姿を想像してみてはいかがだろうか。(了)
(TechinsightJapan編集部 みやび)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:51:28.11 ID:RlJjw27w0
tATu
4名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:52:39.12 ID:k6Xbyr540
【刺青】タトゥー除去総合スレ【TATTOO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1317440174/
5名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:53:13.03 ID:BA2pBaia0
クズに語らせちゃ駄目だろ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:53:33.48 ID:KQ8Ra4kg0
tATu-ん
7名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:55:09.14 ID:mDtBVRaI0
多くの他の人から見ればどんな思いだろうがただ不快なだけだからな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:55:11.93 ID:Ykkfnvyf0

若い女の(24くらいまで)タトーには萌える。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:55:35.66 ID:QbK79Q9s0
世間では馬鹿印として認知されてるからいいんじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:56:08.69 ID:twwBKxyB0
アホ女
11名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:56:49.84 ID:oDIJtb3m0
ていうか自分の意見しっかり持ってれば反論する時に泣かないだろ
そんなことよりこれは台本なんだろうか?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:56:59.53 ID:CKq7JP1S0
おまえらまだやってんのかいなw
むかし入れてる奴に苛められでもしたんか?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:56:59.85 ID:ICAWdOGRO
小森は隣に越してきた奴がタトゥー入れまくりだったとしても
嫌がらずに今と同じ事を子供産んだ後でも言えたり避けずにご近所付き合いできるのだろうか?
14名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:57:11.86 ID:M0N/GsPW0
意外と伸びるな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:57:20.94 ID:Gb1M0MZJ0
http://www.castingline.net/disney_qa2/disneylook.html
アメリカでは認められてるとか無いから。

これディズニーランドの従業員マニュアル。
ここまで外資は厳しく身だしなみに規定がある。アメリカの大手企業はどこも一緒。
ちゃんと、刺青禁止も書いてある。

もちろん客も刺青を見せて入ること出来ない。上着で隠すよう指示される。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:57:54.82 ID:s8AHoUgo0
入れ墨で人様を威嚇したりファッションを楽しんだりという恩恵は受けたいけど、あわせもつ
デメリットは受けたくないと泣いてファビョる馬鹿か。

これ、一種の脅迫だろ。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:58:27.95 ID:9WU2g3IaO
ヤクザに憧れてるんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:58:35.50 ID:o7QZxAOG0
クソ田舎にあるちょっとしたスパ浴場でさえ子供と一緒にいけないからなw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:58:37.40 ID:Ma6UC0FUO
そういう仲間で群れて結婚するならいいんじゃね?

見せられないような(見せたら引くような)相手を選びなさんな ってこと

少なくともマトモな男なら スミ入り女とは結婚しない
遊びならあり得るかもだが
20名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:58:54.31 ID:d9eN84hl0
弱いくせに粋がる奴が入れるんだよ入れ墨なんて
21名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:58:56.39 ID:twwBKxyB0
>>12
ウザい奴は叩くのが基本
これ常識
世界の常識
22名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:59:18.28 ID:mhDxgvUUP
>>15
日本のビッチとかもそうなんだけど、なんで馬鹿(特に女)って、イメージだけで「欧米ではOKなのに!!!!」
って騒ぐんだろうな。アメリカでも開放的な女性はいるけど、そういう人はマイナス面も受け持っていたり、
または娼婦とかの特殊な職業だったりするのに。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:59:46.80 ID:s8AHoUgo0
>>12
スレが立つなり飛んできて妄想飛ばすとかキモ〜い
24名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:02:01.96 ID:IYJ32+1E0
それは建前だ。アメリカはそういうところ。
普通に通すよ。そんなので拒否したらもっと面倒。
認められてるとは違うが、日本みたいに刺青とも違う感覚。
龍掘ってあるようなは知らんが、文字とかそう云うのは普通にあるし。

ちなみに、漢字カタカナもが人気だw
25名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:02:24.32 ID:TdI2gvNZ0
日本では

タトー=893=朝鮮人

だからな しらんかったのか??
26名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:02:28.06 ID:fmN/e/V60
> “強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまった

ヤクザと同じ思考
27名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:02:44.55 ID:w7mq1yer0
刺青入れて許されるのって893じゃないの?
てか刺青あったら堅気じゃないって思ってるんだが
28名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:03:33.71 ID:eTkNEq4Q0

タトゥーなんて言い方をやめて
『珍画・線刷り』って名前にすればいい。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:03:53.37 ID:k6Xbyr540
>>12
MRI に何度かお世話になってるので、その辺心配してる
30名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:04:37.03 ID:bvmttOw60
島帰りかよw
31名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:04:50.63 ID:beYd1sck0
>>2
>“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

おれはモンモン入れているだぜ。
ちょっと、見せたろか?

こういうこと?
32名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:04:54.67 ID:4cTeoHqb0
.









      検索    「韓国は“なぜ”反日か?」










.
33名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:04:57.32 ID:k6Xbyr540
少なくとも、自由人気取って入れたと思うんだけど、
逆に色々な面で不自由なことになってるよね
34名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:05:09.94 ID:BiQ+psLj0
どうせ女に縁が無いのにヒッシな2chネラ〜〜〜w
35名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:05:10.36 ID:BA2pBaia0
豚、肉便器、公衆便所

許せるのはこの3つまでだな。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:05:52.36 ID:bNWnRcXY0
小森程度の単発タレントって、生き残りアピール必死感、ぱねぇっすなw
変顔・メンヘラ・タトゥーの次は、離婚ネタか薬物か・・・w
37名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:06:24.53 ID:fJW45l2t0
強くなりたいと自分を励ますため、弱い自分に負けないために○○○○に頼ってしまった
38名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:07:14.23 ID:Gb1M0MZJ0
>>24
建前では無い
アメリカでも日本と同じヘアスタイルもガイドラインがあるし、アクセサリー、時計の着用にも制限があり、女性のメイク方法にも指定がある。 
フロリダのオーランドにある、ディズニーランドの採用センターでは、集まった候補者にまず、ディズニーの身だしなみに関する規則、行動規範に関するビデオ(約20分)を見せる。
これで刺青なんか入れてる人たちは追い返される。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:07:17.84 ID:9iy6T2ZAO
俺は胸に柄物一匹いてるから除去手術すると肌がえらい見た目になるんで怖くて出来ない。放置してるけど正直邪魔で仕方がない。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:07:58.19 ID:41AsEqoR0
>>31
金八でもそんなんあったな
気の弱い奴が卒業してからモンモン入れて悶々してるって話
41名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:08:13.39 ID:1o65NJcl0
42名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:08:49.39 ID:gyC7rgup0
>>26
そこだけ見るとヤク中の言い訳と全く同じだよな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:09:12.71 ID:PBwDphc10
こんなにスレが続くほどのことか?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:09:13.64 ID:eSwbhhQ00
何で伸びてんだwスレ見た感じだと世間一般やスレの感覚も同じで伸びる内容じゃないと思うんだが
小森みたいな小物にAKBや韓国人みたいなアンチもいるように思えんのに
45名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:09:24.37 ID:9EFk/kMO0
日本では犯罪者を識別するツールだったから
そら風当たりが強くて当たり前
欧米が、とか言ってるやつは欧米で生活してろw
46名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:10:21.59 ID:ZpyEDWp8O
>>40
金八にぶっ飛ばされてたような…
47名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:11:03.73 ID:B/Yeeqyg0
ウチの会社のけっこう地味な女の子が私服のときにしゃがんだら腰のところに
蝶みたいなタトゥーが見えたんだよ。ついでに黒のTバックだよ。
ビックリしたなもう
48名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:11:53.64 ID:YAq2xPbR0
こういうこと主張する人って人権人権言ってる
部落解放同盟と同じ脳ミソしてそう。
49名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:12:20.75 ID:CKq7JP1S0
>>23
はぁ?アホウか
★3くらいで一回覗いただけで
飛んで来てねえよカス


社会的に受け入れられてなくても構わんけど
親の敵のように粘着してる理由が分からんなあ
と思っただけだわ

浅はかだったなとか
後悔するくらいなら入れなきゃいいのにで
済む話だろ
50 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/25(日) 04:12:39.19 ID:kNKfXtJo0
8wwwwwwwwww

なんでこんなに伸びてんだよw
51名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:13:15.44 ID:RlJjw27w0
>>41
昔アウ板の刺青スレで超絶ヘタクソの彫師を皆で廃業説得してるの思い出した
冗談だと思って全然耳貸さなくて「釣りや冗談で言ってるんじゃない」と何回も説得して
ソイツは廃業してまた修行し直すとか書いてたなwサイトも閉鎖して
52名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:13:52.82 ID:ZpyEDWp8O
>>51
下手すぎて衝撃だったな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:14:45.42 ID:41AsEqoR0
>>46
そうそうw
たしかその前に誰かを助けようとしてモンモン見せたんだよな
54ショージ:2012/03/25(日) 04:15:35.37 ID:A1rnk07dO
 
タドゥーン!
 
55名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:16:30.32 ID:YQnITnoRO
タトゥー入れる奴
・小心者、いきがりDQN、メンヘラ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:17:30.28 ID:RlJjw27w0
>>52
下絵(デッサン)出来ねえんだものw
墨が好きなのは伝わってきたけどアレ入れられた奴は可哀想だわ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:17:49.50 ID:/8I7Qu0dO
このスレで学んだこと
・入れ墨は肝臓に負担をかける
・入れ墨の別名はモンモン
58名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:17:52.59 ID:BiQ+psLj0
ハゲたらタトゥーで髪の毛を描けばよくね?
59名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:18:53.40 ID:XhgTAUwe0
w
60名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:19:33.50 ID:7v0CnXpk0
タトゥーは消えないけど小森はあと半年で消えるだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:19:38.08 ID:oDIJtb3m0
>>49
お前も2chで、しかもわざわざ長文書いて何がしたいんだ?ほっときゃいいだろ
お前が何か困る話なのか?
62名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:19:49.51 ID:4SBWStM50
>>58
シャーペンの芯1本刺しとけばOK
63名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:22:00.94 ID:41AsEqoR0
>>58
アリだな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:22:15.28 ID:RfK7vWBS0
8もいってるのかw
65名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:24:31.41 ID:nOlvEiTu0
うわーこれは江角正論だわ
小森馬鹿キャラ意外と好きだったけど
これは無理、思いっきり引いた
66名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:25:19.69 ID:Of2Ekqtp0
タトゥー入れてると何故か息子が萎えるんだよな.....
67名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:31:51.67 ID:Mc7qGBH10
後悔しない強い信念が有るなら背中に昇り龍でも入れればいい
その代わり温泉やサウナは出禁な
アメリカかぶれのファッションタトゥーに本気も糞もない

68名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:32:01.18 ID:U5ncpfYa0
胸割りの間に代紋入れたのだけはとても後悔してる
69名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:32:45.20 ID:nAIKhKrW0
刺青も一種の依存症なんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:33:58.26 ID:TWVlYaDr0
なんだ、まだやっているのか。
刺青を入れる奴は馬鹿。
小森は入れてなくても馬鹿。
これが結論じゃなかったのか?
71名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:34:48.59 ID:mDtBVRaI0
入れてそんなこと言ってるやつはバカ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:36:58.92 ID:IUV2Isaj0
これだけスレが続くのを見ると、叩いてるやつもタトゥーにかなりの関心を持ってるんだな

いわゆる

「あの葡萄はすっぱいさ」理論w
73名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:37:41.79 ID:crO/RYqtO
自分に自信を付けたいから入れるのかな
反対から見ると弱い人とも他人と違うと主張したい中2病かな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:40:37.25 ID:WiuSqHDg0

和彫りのイイ所は、どんなクズでksでも墨入れればそれなりに格好が付くところ。
まぁ墨入れてる=頭が悪いですって顔に書いてるようなものだと思うわ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:41:27.68 ID:0UNTLGfF0
「ファッションじゃない!私は想いを込めて入れたのよ!」(キリッ



分かりやすい嘘www
76名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:41:29.90 ID:WDPAw4wg0
70歳ぐらいになってタトゥー(笑)が消えなかったら悲惨だな
文字もシワシワになるのかな?
77名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:42:12.93 ID:k6Xbyr540
>>58
アンドレ キム で検索すんなよ?
78名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:42:31.78 ID:V+5a8xxd0
まぁファッション自体が相手を貶めるだけで何の意味もないわ
金持ちのバカ娘・息子を増長させるわ 
整形コンプレックス商法と同じゴミだからな 
これからの時代はファッション自体にアンチ運動を起こすべき
79名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:42:38.53 ID:Gf5K1QE20
日本ではやくざの目印なんだよ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:44:41.38 ID:syQidenu0
けど日本の場合はどれだけいるかのほうが大きいからなあ
茶髪だって不良しかやらなかったのがみんなやるようになって
最近収まったけど茶髪が不良なんて思うやついなくなったし
タトゥーも入れるの当たり前ぐらいに広まったら関係
なくなると思うが
まあそこまで広まらないだろうけど
81名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:46:16.08 ID:j4mADXfq0
だってバカしか入れないじゃん、タトゥーなんて。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:47:00.87 ID:k6Xbyr540
90年代に若い子らの間でファッソン的にも流行りまくったが、後悔してるのも多いから
今後はまあ、少しはすたれていくだろうな

そのためにも、今騒いでおいたほうがいい
だが、小森個人叩きはダサいからやめろ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:48:00.41 ID:F1lEEVK+0

早くテレビから消えて欲しい。チャンネルを回してこいつが出てたら一日中不愉快。

84名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:50:01.84 ID:CNxWG3IB0
タトゥなんて罰にしかみえないけどマゾなの
85名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:50:12.86 ID:k6Xbyr540
医療の面で、色々とマイナスになることが多いことも広めようぜ

銭湯やプールだめなことに加えて、感染症の危険やMRIなどがだめなことをさ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:50:39.50 ID:syQidenu0
まあけどこういうの見ると日本は個人主義って結局
なじまんねw
後悔するのも本人で他人は関係ないんだけどアドバイス
なのかおせっかいなのかはわからんがこういう意見
出るもんな
まあ日本のいいところなのか悪いところなのかは
よーわからんが
87名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:50:46.69 ID:j9SogCtY0
>>82
お前タトゥー大好きだな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:52:02.02 ID:660NAEog0
>>80
入れ墨は実は海外でも肩身狭いよ、普通の欧米の人の場合はね。
普通じゃない人の入れ墨者が目立つから、海外では容認されてる印象があるだけであって、
実際には肩身が狭いというか、実社会では『有り得ない』ね。
宗教的にも倫理的にも健康的にも、入れ墨はダメだね。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:52:04.44 ID:IUV2Isaj0
だけど小森が泣いたのは江角に裏切られた感があったからじゃないかな

江角は『女子』に理解あるタレントを演じているけど、実際は
ママ友虐めするような、自分を正当化できるところではとことん強気に出る粘着質気質だからな
その点を見誤ったんだろうよ

江角自信も、若い頃ホイホイ結婚して×喰らってる黒歴史を綺麗に塗り固めたいから
今頃になって、行儀いい台詞を並べたがってるだろうしな

まあ、かたぎな俺から見たら目糞鼻糞だけど、鼻糞の癖に正論振りかざす江角は
小森以上にやり口が汚いカスだな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:52:14.48 ID:CNxWG3IB0
黒コン常用してるヤツはアホ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:52:52.49 ID:TpWEOERs0
92名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:53:06.93 ID:sMB3AOBG0
みんな入れるときは後悔しないと思ってるんだよ。
でも大人になって消したいと言い出す人が多い現実。

強い想いと言ってるが
結局、まわりに流されて、文字通りファッションで入れてることにはかわりないからな。
有名人が入れてるとか、まわりの人が入れてるとか、それが前提にある。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:54:56.15 ID:fJW45l2t0
2〜3年で消える顔料?みたいなの開発したら儲かるかな。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:55:02.63 ID:k6Xbyr540
>>87
おまえほどじゃないよw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:55:29.76 ID:syQidenu0
>>89
タトゥーなんて後悔するんじゃね?馬鹿だし
          ↑
そうだそうだ!あんなのやめろー

結婚もせず一人でいてネットばっかやってるなんて
後悔するんじゃね?
          ↑
うるせー個人の自由だ!他人が口出すんじゃねー


なんだろこれ?w
96名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:56:04.93 ID:0wK4ERcs0
一般的に白い目で見られる場合があることもわかっています。
それでも自己責任で入れました。
後悔はしていません。

でも、これから刺青入れようとしてる人は将来のデメリットもよーく考えてからにして下さいね。
飽きたから取るとか、そう簡単なものではないですから。

とか、キリっと小森が言ったらまだかっこよかったのに



97名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:56:30.32 ID:eSwbhhQ00
>>86
小森自体が他人に理解してほしいとか個人主義じゃないからなぁ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:56:43.61 ID:k6Xbyr540
小森が突然泣いても動じなかった江角△
99名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:56:50.82 ID:I6WUdaZ+0
俺の友人が数年ぶりに会うと裸でもTシャツ着てるような入れ墨彫ってた。
悪いけど心の中でフイタww
100名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:58:50.90 ID:UbMvLnDa0
キン肉マンのアレはタトゥーなの?
101名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 04:59:28.35 ID:bGB0VgoR0









好きにやらせとけばいいじゃん

入れ墨なんて「馬鹿発見器」なんだから





102名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:01:54.81 ID:LjiYEa790
>>96
全くそう
どんな理由で入れていようが、入れた人の6割が後悔していようが私は後悔していませんよ〜
って普通に言ってれば筋の通った話に聞こえる。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:02:50.53 ID:yKhUaFGK0
DQNネームとモンモンバカの増加は比例している。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:03:05.03 ID:660NAEog0
>>100
あれはマスクを被っているんだぞ、脱ぐを以外にイケメンっぽい(口元だけ晒した事がある)。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:03:23.68 ID:tQ+h6av+0
瀬川美奈子さんぐらい面白いタトゥー()じゃなきゃ認めない
小森の切り株なんてまだまだ甘い
106名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:04:18.84 ID:kIKtMq+KO
抽出ワード:タモリ

結果…0
107名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:05:45.58 ID:BxiGs24yO
>>72

> いわゆる
>
> 「あの葡萄はすっぱいさ」理論w



普通に「すっぱいブドウ理論」て名前がありますけど?
そんな説明がましくしないと、他の人があんまり知らない理論だとでも思ってんの?w
108名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:06:25.92 ID:CJF2mVE40
なんでイチイチ他人に理解してもらう必要があるんだろう?
刺青入れる事が個人の勝手なら、刺青見て拒絶されてもそれはその人の勝手。
人間のイメージは外見でほとんど決まるんだから、カリスマモデルならわかりそうなものなんだけどね。

この人は自分の過去を振り返ってみてみるといいと思うね。
どれだけ自分が外見で人を判断してきた事がわかって、刺青に拒絶反応する人の気持ちもわかると思う。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:07:56.25 ID:k6Xbyr540
タモサンkwsk
110 :2012/03/25(日) 05:09:10.63 ID:7bUjzw8s0
人に指摘されて泣く程度の想いならタトゥーにすんなよw
後ろ指さされても一生背負える想いだけをこめるのがタトゥーだ。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:10:12.81 ID:k6pqcdjB0
>>95
wwwww あいたたたww

ネットやりすぎて後悔してますw
貴重な若い時間がww
112名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:10:25.33 ID:syQidenu0
>>108
なんかそういうの聞くと結婚しないやつにも拒絶していい
結婚しろだの結婚しないやつはおかしいだの言ってもいい
って聞こえるんだがw
他人がどうこう言うのがいやってのはみんな共通してる
んじゃないの?
倫理観で攻めてくるのがずるいと思うがなあ
はやく他人のことどうこう言わない状態になってほしいわ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:10:33.58 ID:IDraFNtv0
2011年7月に韓国の最低賃金委員会は、2012年の最低時給を11年の4320ウォンから260ウォン(約19円)上げた、最低時給4580ウォン(約342円)に決定したことを発表しました

2011年末から韓国は、物価上昇が市場全体に広がって、食料品・ガソリン・生活用品・公共料金、住宅の賃貸保証金などが軒並み上昇していますが、マクドナルドのプルコギハンバーガーセットの値段は3400ウォンです

韓国人にとって、「シファダム」の「キムチがパスタに出会った時」の値段2万ウォンは、最低時給の4、3時間、ハンバーガーセットの6個分ですから高級料理でしょうが、日本人は約1400円を超高級料理とは呼びません


江角が注文した「キムチとパスタが会った時」の値段の正解は4000円でしたが、「シファダム」のHPメニューは2万ウォンになっているので、約1400円の料理を「ぐるナイ韓国ゴチ!」は4000円にしていました


動画・画像あり

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36353960.html

114名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:10:54.85 ID:DmzO4vgU0
1センチ以下のワンポイントぐらいなら
入れたいと思うことある
絆創膏で隠せるし
115名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:10:55.65 ID:iJKiNp7i0
キッチン漂白剤とか毎日せっせと塗っときゃ消えないか・・・
消えないよなw
116名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:11:55.24 ID:MY2lbNLV0
好きにしたらええわ・・・
俺は下に見るけどね
117名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:12:23.11 ID:yKhUaFGK0
入れ墨の上から肌色の入れ墨とかw
118名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:12:31.89 ID:k6Xbyr540
>>114
社会に出たらずっと同じ場所に張れるわけないよ
ムレるし
119名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:12:41.35 ID:UbMvLnDa0
桐生ちゃんくらい派手に入れたら認めてやるぜ?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:13:30.01 ID:X7UHcOTD0
拒否されるのは刺青がどうのこうのじゃなくて、ただうるさいだけ
で見苦しい顔だからじゃないか?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:13:51.40 ID:DmzO4vgU0
結論

シールかペイントで充分
122名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:14:03.02 ID:k6pqcdjB0
>>110
結婚も同じじゃね?

離婚するなら結婚するなって無茶な要求だよね。
結婚するかしないか、後悔するかしないかは本人が決めることで
他人がとやかく言ってそれに従えば幸福になれたわけじゃない。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:14:54.16 ID:k6Xbyr540
>>110
江角「そういうのって「めんどくさくない?」
124名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:15:54.61 ID:My7sQgZ60
ヤクザがいない国だったらまた違ってただろうな。ここまで拒否反応起きんだろ。
日本に住んでる限り入れんな。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:16:00.24 ID:DmzO4vgU0
エイミー・ワインハウスのタトゥは
なかなか可愛かったな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:16:49.54 ID:tAqnCpn00
>>100
肉はマスクの模様で、中は烙印だよ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:17:17.32 ID:k6pqcdjB0
>>112
あなた正論!

童貞やハゲ、オッサン、ワキガに対してもキモいクサい、寄るな!って罵ってもいいみたいなww
だってそう感じるんだもんってwww マイノリティーに対する理解がまるで無い。同調圧力のみ。

日本人てほんと個人主義や自由ってものを履き違えてる人が多すぎる。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:17:20.96 ID:kIKtMq+KO
>>109
いや、タトゥーいうたら一般にタモさんやろ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:17:40.99 ID:LjiYEa790
>>122
結婚とかまで持ち出すと人のすべての行動が同じじゃね?って話になる野暮な例えだわ

結婚の場合は人としてある意味では普通に誰もが通るし悩むべき選択
タトゥは誰もが通る道じゃない分選択と判断が全然違うと思うけどね。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:18:16.43 ID:k6pqcdjB0
>>124
アメリカなんてマフィアやギャングがウジャウジャいるわけですが?
131名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:18:16.77 ID:660NAEog0
>>114
絆創膏で隠したいのなら入れる事無いだろ、意味がわからん。
結局、入れないで済む程度なんだから、入れない方が賢いよ。
入れ墨で自分のモチベーションがどうこうってならないから。
それは気のせいだから。
単に周りの影響を受けているからそんな無駄な事を考えるだけだから。
自分の立ち位置、自分の交友関係で、人の価値観なんて流されるモンだよ。
今のキミの居場所は、あんまり良い場所では無さそうだな。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:18:52.84 ID:fg4Z9o1J0
8スレ目って
随分伸びるな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:18:55.13 ID:uWc4pl900
>>113
スレに関係ないじゃん。

意地糞悪い煽りやめなよ。
気分悪い
134名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:18:56.16 ID:R1XbvCMu0
タトゥー入れた瞬間、女価値が98%下がる事にはよ気づけ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:19:07.40 ID:syQidenu0
>>127
問題はその童貞だのハゲだのの人たちもネットで
タトゥーなんかふざけんな!って言ってそうなところ
でもあるねw
他人をいい意味でほうって置く文化になるのは
果たしていつになるやらw
136名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:19:14.28 ID:eSwbhhQ00
>>112
個人主義、個人主義って言うなら、他人のことどうこう言わない状態を待つんじゃなく
何言われようが気にしなきゃいいじゃん、周囲を気にして本人が個人主義になれてないってことなんだし
137名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:19:27.52 ID:HGYQYEk00
どう考えてもスレ伸びすぎだろwww
138名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:19:38.30 ID:k6pqcdjB0
>>129
あなたの倫理観ってみんながやってるかどうか、
多数派か少数派かってところにしか無いんだね…
139名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:19:41.21 ID:UbMvLnDa0
アメリカ陸軍はタトゥー入れるって本当?
140名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:20:53.55 ID:twwBKxyB0
もういいおもちゃになったな
オラウータン純は
141名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:20:56.89 ID:yKhUaFGK0
自分の体に変えることのできないお絵かきするのは絶対無いわw だって、間違いなくいつか飽きるし、そのときの覚悟なんて遠い過去に縹渺と薄れていくこと請け合いだからな。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:22:03.26 ID:0wK4ERcs0
土屋アンナだったらキリっと自論言いそう
143名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:22:06.76 ID:k6pqcdjB0
>>136
差別や偏見にさらされた経験があったら、同じ事は言えないと思うんだけど。
それを多数派に属してる弾圧する側が言っちゃダメだよね。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:22:46.59 ID:syQidenu0
>>136
いやいや個人主義ってのはそういうことじゃないよ
人間である以上何も感じなく生きろなんてのは不可能
結婚に関してだって欧米だってミスとかミセスの
使い分けはやめようとか日本だって看護士で女性
専用じゃないとかそういう言葉変えることで成り立つ
いう側は言いたい放題人格批判OK言われる側は
気にするななんて不均衡が許されると思うほうがおかしい
145名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:23:43.32 ID:MezKLdEw0
8までいったのかよw
146名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:23:48.13 ID:iFvG2zMIO
今はシールのタイプもあるからな(結構質がいい)
態々入れる必要ないんだよね。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:23:49.27 ID:qUTbfK8aO
外国は殆どが階級社会だから
はなから住む場所や通う学校や個人の趣味からすべて階層によって違うのが一般的
日本は一応一億総中流社会だけど
好みやどんな振る舞いをするかで見分けられてしまう
名前や入れ墨なんて簡単に変えられないから
頭と育ちが悪い証として一番わかりやすい
148名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:23:54.78 ID:R1XbvCMu0
昔のスケバンが『大人達は、あたいらを見た目で判断する!』って起こってるようなもんだよなw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:24:20.90 ID:v+7HY90G0
たぶんコイツは将来、後悔して泣く事になる
150名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:24:36.69 ID:nINabahU0
AVみてても刺青見ると萎えるわ。
海外者は刺青多くてな。ちっこいワンポイント程度なら許容範囲。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:24:44.68 ID:tAqnCpn00
差別ってのは生まれや血統で区別することで、
その人の行いで区別することは差別とはいわないよ
犯罪者お断りは差別じゃないし、刺青お断りも差別じゃない
嫌だったら犯罪しなければいいし、刺青しなければいいだけだからね
152名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:24:45.58 ID:tm974UL60
タトゥー女にチンコが萎える俺は
差別主義者
153名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:24:54.24 ID:twwBKxyB0
そもそも泣き言いうなら入れるなよwwwww

他人から冷たい目で見られる覚悟でいれたんやろ?ww

まさか覚悟もなしにいれたんちゃうやろな?w

こいつアホやからありそうやわ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:25:24.75 ID:hweg86Kk0
ま世界にでも出て行けばええよ、日本ではイレズミだろうがタトゥーだろうが
受け入れない人が圧倒的に多いって事だ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:25:57.64 ID:k8Ve99t/O
まだやってたの!おまえらすげー
すげーバカ
すげーキモい
タトゥより嫌
知ってた?世間ではタトゥより糞2ちゃんねらーのほうが白い目で見られてんだぜ?
156名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:26:11.75 ID:bWjb2FVZ0
刺青を体に刻むメリット・デメリットを理解したうえで
この人は施したんじゃないの?
日本社会で刺青がどう思われているかとか全然知らずに育ったって
有り得ないだろ…
157名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:26:32.03 ID:v4fSuY2y0
泣くな小森

極道らしく生きろ

そういうことだ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:26:51.68 ID:syQidenu0
ネットばっかやってんな!草食系で情けない!
結婚しろ!ってのには個人の自由だろアホって人たちが
タトゥーも他人のことなんだから放っておけ
って話にならんのは困ったもんだw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:27:08.28 ID:97yWIXTfO
>>139
海兵隊でも入れてる兵はいるよ
もっとも士官で入れてるのは叩き上げくらいで、士官学校卒で入れてるのは滅多にいない
160名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:27:09.31 ID:twwBKxyB0
>>155
俺2チャンネラーとかいうやつおらんやろwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:27:58.33 ID:LjiYEa790
>>158
あそこで子守が堂々と話してればそういう話で終わってた気がするけどね
162名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:28:46.53 ID:syQidenu0
>>161
いやいやここでもタトゥーはどうたらって説教
臭いレス多くねw
163名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:28:58.06 ID:dzWJx3F50
>>139米軍だけじゃなく、例えばフィリピンの軍隊も彫ったりするみたい。爆弾やらで遺体の損傷が激しくても誰かをいち早く分かりやすくするために。番号?文字?とか暗号みたいな墨彫るんじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:29:13.90 ID:R1XbvCMu0
自分に同情して泣くぐらいならタトゥーなんて入れるなみっともない。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:29:16.00 ID:tAqnCpn00
>>160
突っ込みどころ違うくねw
ID:k8Ve99t/Oが世間から白い目で見られてるのはID:k8Ve99t/Oが糞2ちゃんねらーだからじゃないと思うわw
166名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:29:56.76 ID:yKhUaFGK0
つーか、サルだよな、 おれら人間の3世代くらい前の類人猿って感じだ。
見た目がサル
キーキー声のサル
知能もサル
やってることもサル
167名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:30:50.59 ID:HGYQYEk00
2スレ目か3スレの時にレスしたんだけど

「シールで良くね?」

これが全てじゃないのかね
168名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:31:38.59 ID:twwBKxyB0
>>165
実際2ちゃんねるは白い目で見られてるからなw

俺のはそんなマイナスになること態々言う奴はおらんやろってツッコミやで
169名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:31:50.64 ID:b8VCJZAH0
>>127
生まれながら病気持ちの人や遺伝のハゲワキガと
刺青一緒にするとか・・・アホすぎて・・・
じゃあお前にアホって罵ってもおkだな。
何が正論!だよ。アホだなお前。
倫理観で攻めてくるのがズルイってw
被害者意識持ちすぎだろ。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:33:12.80 ID:R1XbvCMu0
ノリでタトゥー入れちゃった奴の末路がこれかwwwいい見本だわwww

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 19:50:19.26 ID:eVy3sin50 [1/2]
小森のタトゥー
before
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785780.jpg
当時付き合っていた男の名前を何かの文字で現したもの
after
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785793.jpg
その男と別れてタトゥーを上塗りしてごまかそうとしたためいびつな形に
171名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:33:30.22 ID:syQidenu0
みんなだって他人に説教されたらいやだし
世間のまともな倫理観から見たら説教されそうな部分あるんだろw
ここはみんなで他人は放っておけの文化を
2ちゃんから発信しないとw
172名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:34:12.10 ID:DmzO4vgU0
まぁ入れようが個人の自由だけど
日本人は他人を気にしすぎる
ほっときゃいいのに

ドラゴンアッシュのボーカル凄いよね
ほぼ全身に入れてる
173名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:34:41.35 ID:0wK4ERcs0
アメリカじゃデブでも就職できないくらいだから
刺青お断りって言われても不思議じゃない
174名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:34:46.74 ID:LjiYEa790
>>138
いや、あなたの下手な例えに返しただけで俺は倫理なんか一切語る気も問う気も無い
例えるならもう少し上手い例えだしなよ、稚拙と言うか幼稚過ぎだよ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:35:02.77 ID:twwBKxyB0
>>170
自分でみえへんし 隠す気まんまんやんw

後ろめたくないならもっと分かりやすいところに入れろよw

176名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:36:22.01 ID:eBKUfHzM0
ワンピースのナミの影響はデカイだろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:36:39.57 ID:000iUPwD0
ハゲや童貞は仕方ないだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:37:51.69 ID:syQidenu0
>>177
ハゲは仕方ないけど童貞はモテない魅力がない
本人が悪いっていう人格非難の対象だな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:39:21.63 ID:tAqnCpn00
>>167
タトゥーシールってデカールと同じだよな
デカール自作な感じで自作出来ると思うから、
今度痛タトゥーシールでも作ってみるかね
180名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:40:35.31 ID:b8VCJZAH0
>>178
お前のレスも全く魅力ないからお前も人格非難の対象だな。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:41:20.55 ID:gaBT1H9zO
>>178
妖精になるために信念もって童貞守ってる人もいるかも…
182名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:42:00.19 ID:jkRjz3kS0
これは、江角マキコの方が 全面的に正しい。なんだい、弱い自分に勝とうとして刺青を入れた。
よく言うよ。ほかに方法はいくらでもあるだろ。勝手に自己弁護すんなって。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:42:40.67 ID:nlYVNMMp0
長袖みたいなタトゥーは笑える
184名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:42:43.31 ID:MtyNgX6g0
小森はタトゥー以前に下品な感じなのが問題じゃないのか
185名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:43:32.82 ID:fJW45l2t0
禿がなんだって?
186名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:43:42.82 ID:syQidenu0
>>181
30越えて妖精になろうなんて思う人格を非難されるねw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:44:17.42 ID:DmzO4vgU0
首に鯉の刺青いれたゴマキの弟が一言
188名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:44:46.63 ID:twwBKxyB0
タトゥーとか反社会的主義の象徴やからなwww

そうと知りつつ入れて叩かれたら弱ね吐く

全然強くなってませんやんw
189名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:45:30.50 ID:sf+BVNU10
昔ドラクエで主人公に変な名前つけて後悔したこと思い出した
190名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:45:34.90 ID:R1XbvCMu0
>>186
お前、何でこんな所で説教臭いことばっか垂れてるの?
本人?w
191名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:45:39.91 ID:DmzO4vgU0
ゴリちゃんマン
最近アレだな…
192名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:46:02.92 ID:twwBKxyB0
>>189
うんこしたいとかやろ

わかるわ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:46:47.57 ID:gaBT1H9zO
>>182
でも10年前だったら「若者に理解ある私カッコイイ」路線で小森みたいなコの擁護に回ってるはず。
タトゥー云々の前に、江角マキコってとこでゲッソリする。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:47:24.09 ID:DmzO4vgU0
ゴリちゃんマンの最近の発言

「プライベートで話しかけてくんな」
195名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:47:45.74 ID:iJKiNp7i0
油性ペンで描いときゃいいものを・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:48:12.50 ID:0wK4ERcs0
江角が強く主張したのは、芸能人は体自体が商売道具で
気苦労が耐えない事知ってるからじゃない?
キムタク、宮沢りえ、中島美嘉とか隠し刺青もってるみたいだけど
結局CMやドラマで隠してる
あるかないかで仕事量やできる事だって左右するだろうし
197名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:49:19.80 ID:syQidenu0
>>190
説教臭いこと?w
おまえらがタトゥー入れることに説教くさいこと
言ってるんだろw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:49:58.32 ID:twwBKxyB0
結局刺青とかイメージの問題やな

どこが悪いのよ イメージ良く見なさいよ

私はオラウータンじゃないのよって言ってるようなもんやろ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:50:21.49 ID:DmzO4vgU0
ゴリちゃん居る…?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:50:55.07 ID:R1XbvCMu0
>>197
うわぁ、怒られた、、
2ちゃんねるは怖いわあ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:51:55.68 ID:syQidenu0
>>200
え?説教臭いって怒られたの俺じゃなかったの?w
202名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:52:08.33 ID:LjiYEa790
>>196
何となくだけど江角が言ってたのはそんな大層なあれじゃなくて
自分が母親目線として我が子にはいれさせたくないな〜って感じの話し方だった気がした

番組ガッツリ見てなかったからなんだが。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:53:25.24 ID:R1XbvCMu0
>>201
ごめんなさいごめんなさい
タトゥーカッコイイですね(汗)
204名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:53:48.31 ID:V9Sr14SUO
随分伸びてるからどれだけ口論したのかと見てきたけど口論でもなんでもないね。
江角に対して、ちゃんと理由があるし弱い自分を奮い立たせる為としながらも
「後悔してる時もあるからわざわざ言わないで」と泣いたようにしか。
少なくとも何ヵ所か入れたうちのどれかは後悔してるんだろうね。
205名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:54:32.66 ID:9Yo1dAg0O
なんか一人必死な人がいて切ないなw

公共の温泉やサウナに一切入れなくなるなんて人生の楽しみひとつ放棄してるよなぁ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:55:02.34 ID:twwBKxyB0
 「今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている。

お前だけや

ゴリラフェイス
207名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:55:44.36 ID:025L+DBB0
そんなに面白い番組だったのか
見とけばよかった・・
208名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:56:03.44 ID:syQidenu0
>>203
いえいえこちらこそごめんなさい
みなさんいろんな意見がおありですよね(汗)
209名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:56:34.87 ID:b8VCJZAH0
>>197
別に他人が刺青してても、わざわざ話しかけて説教まで
しないよ。小森純が「何で悪いの?」って言ってるから
このスレでみんながこいう理由で悪いと思うって答えてるんだろ?
お前も銭湯行って、なんで童貞は風呂入れて刺青してる人は
入れないのか聞いてみたら?
210名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:56:37.22 ID:R1XbvCMu0
ノリで入れた結果がこれwww
泣きながら理解して下さいと言われても無理www

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 19:50:19.26 ID:eVy3sin50 [1/2]
小森のタトゥー
before
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785780.jpg
当時付き合っていた男の名前を何かの文字で現したもの
after
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785793.jpg
その男と別れてタトゥーを上塗りしてごまかそうとしたためいびつな形に
211名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:56:46.66 ID:wUr3T5CQ0
小森は刺青似合うwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:57:13.54 ID:twwBKxyB0
>>211
アホっぽいからな
213名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:57:37.71 ID:k8Ve99t/O
温泉自分ちにひいてるし、サウナもついてるよ。サウナくらいは家にあるでしょ?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:57:49.30 ID:wBdZUGkLO
AV男優で刺青してる男優見るとドン引きする
感情移入できねえ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:59:17.99 ID:syQidenu0
>>209
え?赤の他人には結婚しろともネットばっかりやるなとも
働けともそりゃ言わんだろ
そういうこと言われたくないくせに自分たちは言うって
何言ってるの?って話なんだが
銭湯は女の子のいれずみも入れないってソースよこせw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 05:59:48.15 ID:9Yo1dAg0O
>>213
旅行とかスノボ帰りに温泉寄ろうとかあんじゃん?
217名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:01:21.49 ID:0wK4ERcs0
温泉とか中はいっちゃえばわからなそうだよね
218名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:02:27.28 ID:R1XbvCMu0
なんか、タトゥー肯定してる奴って、
『俺も入れてるけど、』って言いたくてウズウズしてる奴だろ?www
219名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:02:58.16 ID:wBdZUGkLO
何年か前、銭湯のサウナに、
20くらいの若い男の子達が集団で、凄い刺青してたの見たな
オシャレチックな奴でなく、ヤクザチックな奴

220名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:03:29.20 ID:HGYQYEk00
こんなもん肯定のしようがないもんな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:05:20.98 ID:R1XbvCMu0
>>219
そうそう仲間が入れたら俺も俺もってノリで入れちゃうんだろうね。

将来子供が出来た時とか想像出来ないのかねぇ。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:05:33.40 ID:wBdZUGkLO
子供と風呂には入れなくなりそう
223名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:05:46.93 ID:b8VCJZAH0
>>215
そりゃ言わんだろってお前このスレで行ってるじゃんw
童貞は人格非難していいとか色々と。
言われたくないのに自分たちも言うって、それお前のことじゃん。
俺が行ってる銭湯は駄目って書いてるけど?
刺青おkのソースだしてみろよw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:05:48.38 ID:DkTm8ry+0
小森純のダンナ
http://kari.han-be.com/001.html

2枚目ww
タトゥー入れ過ぎww
225名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:06:16.93 ID:UbWJHAX5O
スパ銭に行けなくなるから絶対彫らない
そもそもダサいし
226名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:06:29.97 ID:3kCa3dEp0
問題の根本が理解できていない。酒井法子の時もそうだったけどな。
犯罪者組織には「自分の所有物に」刻印を打ちたがる奴が多い。

自殺した上原美優って女にもそういった噂があっただろ。

関東連合、って海老蔵と揉めた連中との確執も言われてた。足首とか
見える場所にわざわざ刻印打って「この女は組織のもんだ」みたいな
扱いをやって、逃げられないように縛ったり周囲への見せしめや
警告、脅しに利用してる例もたくさんあるんだよ。

中国じゃ蛇頭がやはり入れる。日本のようなヤクザばかりが利用する
のではない。カラーギャングみたいな半端なチンピラとか、中二病
みたいな連中もグループでいきがって入れたりすることもあんの。

全部が犯罪者組織ではない。ないが、そういった構成員も含む。
ヤクザや犯罪者組織の一員が「そういった慣習」を持つ以上、公共の
場では制限を加えざるを得ない。

惚れた男の名前を「文字にした」つーてても、実際には小森純も、
組織の構成員だったり、別れた男が組織の一員だった可能性だって
残ってしまうんだぞ? 酒井法子のように。

安易に「刺青はファッションだからいい」なんて言い張る風潮が増えて
みろ。自分や自分たちの仲間、友達、子供が知らぬ間に構成員の一員
にされてたり、刻印打たれてて「逃げられなくなった」りすることも起こる。

上原美優みたいな子を増やす行為をするんじゃないよ。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:08:24.08 ID:R1XbvCMu0
>>224
タトゥーの旦那はやっぱりタトゥーww
228名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:09:19.99 ID:83W1rIccO
>>219
なんだ、刺青してても銭湯に入れるんじゃん
229名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:09:49.93 ID:0ldBEWdY0
右も左も分からん子供が
カッコイイとか可愛いとか、馬鹿げた中2病発症して
墨を真似したら、どうするつもりなのか
テレビに出るような人間こそ墨入れんな、馬鹿たれが
230名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:10:10.12 ID:wBdZUGkLO
もしかしたら、今はオシャレで刺青してるような父親多くて、
昔より抵抗無いのかもしれないけど、

でも、親からもらった自分の肌に、自ら傷を入れるのは抵抗あるなあ
自分の子が大きくなって、オシャレで刺青入れてたら、
やっぱりショック受けるだろうし
231名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:11:03.96 ID:SX+VvV+dO
俺は嫁さんとセックスするときにタトゥーシールで雌豚とか淫乱とかケツに貼ってるよ
なかなか興奮するよ
シールで雰囲気出すだけで十分
マジで入れるのはただの馬鹿だろ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:12:29.05 ID:ckfC6tXz0
つーか温泉とか銭湯とかはいれなくなるだけで入れる気なくすだろw
リスクありすぎ
シールとかでいいじゃん
233名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:12:35.91 ID:wBdZUGkLO
>>228
本当は禁止の張り紙してあるんだけどね
まして、その銭湯、ボンボン社長のノリで出来たような銭湯で、
リアルなチンポやマンコが彫られてる彫像があったりして、
役所に注意されまくってるけど、どこふく風だしw
234名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:12:47.99 ID:x2im1MmJ0
コモリあほすぎw
235名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:12:51.36 ID:b8VCJZAH0
まあsyQidenu0はネットで俺らに正当化を布教しなくていいから
実社会で布教してみてください。
おそらくまだ日本ではなかなか受け入れられないと思うよ。
それがいい悪い別にしてね。でも現実を見ないと駄目だと思うよ。
今だけじゃなくて将来子供や家族も悪く言われるかもしれないぞ。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:13:14.78 ID:gaBT1H9zO
>>230
40男の全身タトゥーってかなり物悲しかったです。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:13:49.91 ID:ODv+IWFY0
>>231
タトゥーシールで興奮wも同じ部類だとw…
238名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:14:29.09 ID:HGYQYEk00
>>226
おまえは話盛り過ぎw

正直、スレチでアウトロー板いったほうがいい
239名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:15:00.60 ID:3kCa3dEp0
>>228
暴対法が強化されてる。各自治体レベルでも規制や条例の制定が
進んでる。

お前は島田紳助がいきなり、引退に追い込まれたのをみて何も
思わんのか? 通報受けたら即座に警察は駆けつけるよ。

通報されない、ヤクザや刺青入れた連中が「当たり前のように」
入れるサウナや銭湯は、そういった連中のたまり場なんだよ。
東京なら歌舞伎町や錦糸町、大阪なら大国町に以前はよくあった。

銭湯やサウナでの銃撃戦やカチコミがあって、数は激減してんだけどな。

今のご時世で放置してるところがあるとすれば、経営者がそういった
連中と関わってるとか懇意だと考えて間違いない。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:15:43.55 ID:wBdZUGkLO
女の肌に、ちょっとでも刺青あったら、一気にヤリマンのイメージになるよね
241名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:16:58.39 ID:b8VCJZAH0
>>228
当たり前だろw
隠せばごまかせるし、店もチェックできない。
でも 入店禁止ってのを無視して入ってるだけ。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:17:16.80 ID:mVtsUWp7O
>>214
すげーよくわかるわ
893もんだとはっきりわかって萎える
243名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:17:30.46 ID:R1XbvCMu0
もし、今タトゥー入れちゃおっかな?
なんて思ってる奴がいたら

俺はそいつに言いたい!

身体に刻むな!
心になんちゃら
244名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:18:57.42 ID:gyC7rgup0
>>214
確かに腕に変な刺青を入れているやつよく見るな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:18:58.33 ID:FwjAidiO0
一種の記号なんだよ
入れた奴もみんな分かってるよ。もう戻れない
洪水のように後悔の念が押し寄せてくるから、仕方なく正当化する
でもそのうち耐え切れなくなって、皮膚科で施術
しばらく平穏に過ごし、そしてふと汚くなった肌を見て、つぶやくんすわ
「it's a true wolrd」 後悔してる?それ、良心の証ね
捨ててはならない、大事な気持ち…
246名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:19:07.82 ID:ODv+IWFY0
タトゥーと言うから分かりにくくなってる気がする

入れ墨と教えてあげれば
温泉お断りのあれか!?
と理解しやすいだろう
247名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:19:33.92 ID:UbWJHAX5O
刺青彫ってる人って80歳くらいになったらどんな気分なんだろ
ファッション感覚っていうけどファッションは年齢とかトレンドに合わせるものだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:19:59.76 ID:HGYQYEk00
>>230
まず、自分の子供には刺青なんて無意味なもんだって教えるのが普通じゃない?

刺青入れてるような親御さんが教育熱心にはならないだろうし。

結局は育てた親にも少なからず責任はあるわな、我が子をバカな大人に育ててしまったという
249名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:20:33.41 ID:Tof6s9BH0
タトゥーという言葉を放送禁止にして
刺青と言うようにすればファッション感覚で
刺青入れる馬鹿も少しは減るんじゃね〜
250名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:21:13.74 ID:T3ZbQDtH0
こんなメンヘラキチガイを公共電波に乗せるなよ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:21:57.59 ID:ODv+IWFY0
入れ墨は医師にしかできない業務だが、
美容系のプチ入れ墨以外で医師が関与してる物はあるのか?
252名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:22:06.97 ID:ddlN3L3QP
どうせすぐに飽きるのに、シールタイプじゃダメな理由が分からないや
253名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:24:05.18 ID:k8Ve99t/O
>>247
ファッションを年齢やトレンドに合わせるものと思ってる時点で

もうどうしようもねーなw
254名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:24:59.09 ID:tG/7dCSI0
>>244
ぜんじろう似の奴とかな
255名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:25:22.43 ID:3kCa3dEp0
サウナでな。刺青とかタトゥ入れた男を簡単に出入りさせてる場合はな。
経営者がヤクザや筋者であるか、ゲイやホモのハッテン場である場合が
多いんだよ。

本気で掘られるぞ。

筋者にもホモは多い。別荘で覚えて帰ってくる。刑期が長いとそういった
習慣も付くの。そいつらのたまり場とか狩場、出会いの場所になってて
放置されてる場合もあるんだよ。

公共の場所で刺青やタトゥを禁止してるのは、トラブル起こす奴ばかり
増えるから。兵庫県の神戸市須磨の海岸が「刺青禁止」にされちゃった
のは、白昼堂々と薬使用してるバカがいたから。

昼間に近隣住人とか海の家の関係者が、海岸をボランティアで清掃
やってるんだが、そこで無数の注射針が見つかったんだよ。それが
関西ローカルの番組で、そのまま何度も報道されることになった。

夜中に奇声をあげるとか、人様の庭に侵入する、喧嘩を繰り返すなどの
行為が相次いだ。逮捕者まで複数出たんだよ。そのために厳しい条例や
規制が強化されつつあんの。

刺青やタトゥ掘ってる奴に、屑が多いんだから仕方あるめぇよ。それが
社会の現実だ。
256名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:25:40.96 ID:gaBT1H9zO
>>252
ブランド物持つのと似た感覚なのかな。
どうせ持つならパチもんじゃなくて本物持ちたいってやつじゃないかと。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:27:10.87 ID:R1XbvCMu0
>>253
そろそろ切り出しても良いんだぞ?
『俺も入れてるけどさぁ…』(俺も昔ワルやってたけどさぁ…)


ほれほれw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:30:25.40 ID:ddlN3L3QP
>>253
ババアのミニスカートはやめて欲しいです
259名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:31:32.60 ID:e6VDZI2K0
ところで小森って誰?
小森と言えば、おばちゃましか知らん。
最近見ないね。
たしか火傷したらしい。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:32:06.65 ID:T6OGoXni0
批判されて泣くなら最初からやるなよ、バカ女。
頭悪い女は息を潜めて、ジッとしていろ!
261名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:36:02.49 ID:T6OGoXni0
「入れ墨のせいでプールに行けないから、お母さんなんで大キライ」
覚悟しておけよ、小森www
262名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:38:06.75 ID:UbWJHAX5O
20の時にファッション感覚で掘った刺青は80や90になっても残るんだよ
それはファッションじゃなくて呪いだろ
一生温泉旅館にすら泊まれないしホテルやジムのプールも利用できない
何よりもそんなおじいちゃんやおばあちゃんはみっともないよ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:38:24.11 ID:bzvjhH1M0
最近ブス顔を眼鏡でかくしてるおばさんか
264名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:41:35.54 ID:ddlN3L3QP
女って、取り返し付かない系のアピールが好きなのかな。
乳首を切り落とすとか怖いわ。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:44:59.83 ID:DwGcBj7F0
たかだか2.3年前の自分の写真を見て「妙な髪型、服装をしてんな」と思う。
その時々の自分の感性や価値観なんてとても信頼出来るものじゃないし
そんな過去の自分に一生縛られるなんて絶対に嫌だ。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:45:15.86 ID:3kCa3dEp0
小森純が「首筋に入れた」黒のタトゥなんざ、レーザーで簡単に
取れるがなw 真皮層まで焼いたって、そんな深さでもない。

上から余計な付け足ししなきゃ、処置も簡単で済んだ。「組織の
女だったんじゃねぇか?」というのは、病院で簡単にできる処置を
せず、上から更に刺青を入れたからだよ。

芸能人なのに。

梵字とかアルファベットで、組織名を入れたり自分の女に入れさせる
ってのが流行ったんだ。病院に行って、そういった関係者だ、って
噂が流れるのが嫌で、「上塗りしたんじゃないのか?」と思ったから。

黒なら結構、簡単に消えるがなw 赤なら難しいけど。

ホクロとったり、シミを消すにも使う。赤色レーザーで消えるタトゥ
ならそんなに苦労もしない。若いんだから、跡も徐々に薄くなる。
体質でしっかり跡が残るなら皮膚移植で完全に消える。

後悔してるなら消せよ。そして忘れてしまえ。その程度のもんだ。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:45:27.97 ID:ok+GvRsv0
>>224
これ薬中の顔だわ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:45:33.72 ID:JNpdhQZ50
ヘナにしといたらいいのに
269名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:45:35.50 ID:5VZS26pwO
>>264
奈美悦子に謝れ!w
270名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:46:40.92 ID:gaBT1H9zO
柄物は飽きる。これに尽きます。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:47:07.75 ID:Z1nRB6bD0
タモリもタトゥーに迷惑かけられたな
272名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:48:12.09 ID:CuJVL3xn0
そもそもこのブサイクは何処に需要があるんだ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:48:34.65 ID:aA+9JAA50
>>224
ああ、やっぱこういう系w
普通のちゃんとした一般人が入れ墨女相手にするわけないか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:52:41.56 ID:IUsrJ5W+0
校門ガバガバのジュンちゃんですか

20回ほどアヌスに白濁汁を放出させてもらったけど、
ほんとお世話になりました
275名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:55:33.34 ID:KMRYnF3D0
ソープでも刺青入れてる女でもOKかどうか聞かれる時があるよな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:58:48.95 ID:v2nEvecA0
>>2
> “辛い出来事を忘れたい”、
> “強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

頼った時点で負けてるじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 06:59:38.33 ID:evMy6PSKO
小森純がわからない
278名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:01:18.53 ID:ok+GvRsv0
女で刺青は893の情婦って相場が決まってるからな
279名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:02:42.76 ID:x06s4Lel0
>>266

>皮膚移植で完全に消える。

ウソ書くなや。
皮膚移植は、何年たっても消えないよ
http://www.wound-treatment.jp/next/case/956.htm

また、消える以前に「キズが目立たなくなる」まで膨大な時間がかかるよ。
夏井医師が言うには30年。
しかも、逆に時間たつとと瘢痕拘縮とかいって皮膚が縮んでくるため、再手術が必要。
夏井に言うには、皮膚移植は21世紀のロボトミー手術だってよ。

てか、あんさんみたいな事かきこむ人が、
安易なタトゥーを助長させていると思うんだが('A`)
280名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:04:39.16 ID:hjUkMZCV0
相手の女はいずれ訪れる老いを否定するようにタトゥーのデメリットも考えないようにしたいだけだろ。
あんまりほじくってやるな。
281名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:04:49.84 ID:IUsrJ5W+0
怯えた笑顔でフェラしてくれて、ありがとうございます

尿混じりのスパームごっくんとか、おつかれさまです
282名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:05:50.23 ID:Z1nRB6bD0
そもそもどうして刺青を入れたのか

馬鹿だから
283名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:08:05.37 ID:x06s4Lel0
>“辛い出来事を忘れたい”、

よく分らんが、タトゥー彫って、一生目に付くようになったら、
忘れられなくね? あー、あの時辛かったな、、、って。


>“強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

自分を励ます為なら、自分だけが見える所に彫れば問題なくね?
足の裏とか、マンコの上とか。
温泉も問題なく入れるよ。

何で弱い自分の証を首に彫る訳?
所詮言い訳でしょう。

284名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:12:01.53 ID:IJl9U+8aO
ウンコがウンコに説教たれただけだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:12:45.37 ID:dCceBa9F0
>>2
>彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
>“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

バカじゃねえの?タトゥー入れたら辛い事を忘れられるの?
ファッションでいれるのがまだマシだはwww
286名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:13:14.80 ID:V8Mh8HoV0
>>34
朝から必死ですね
287名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:13:24.51 ID:3kCa3dEp0
>>279
お前が何もわかってないだろw もっと調べてから書きこめや。
今は湿潤療法つーてだなw

お前が引用したバカサイトの、何倍も治療のスピードがあがってる。
真皮層まで焼ききっちゃった、重度の火傷と一緒にすんな。ボケ。

交通事故や重度の火傷の場合の「皮膚移植」と、小森純のような
「極めて狭い範囲」で、しかも「レーザー処置で消えなかった場合の」
追加処置は何もかもが違う。

脳みそついてないバカが、人様にレスつけんなw
288名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:13:26.30 ID:wBdZUGkLO
実際、刺青入ってる奴が銭湯来ても、注意できないよな…
別になにされるわけでもないわけで、自分からリスク背負いたくないし、
警察呼ぶほどの大事でもないし…
289名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:13:33.19 ID:hjUkMZCV0
>>226
所有物って意味もあるけど、一般的には少ならず見た目というものはどういったカテゴリに属するかという判断基準にもなってるわな。
普通じゃないと見られても自業自得としか言いようがない。
290名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:14:33.71 ID:kIKtMq+KO
>>286
朝から食い付き抜群だなw
291名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:14:47.05 ID:ZwSWzaKbO
タトゥー見る度に思い出すだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:14:57.93 ID:L5vdRkHI0
【政治】 輿石氏「復興のため、被災地を観光する中国人を対象に、
               有効期間内であれば何度でも出入国できる数次ビザ発行する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332593334/
岩手、宮城、福島の3県を観光する中国人を対象
293名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:17:15.51 ID:qfhcMSWn0
ナノマシン的なタトゥーならいれたい
294名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:18:10.01 ID:wBdZUGkLO
80くらいの刺青の名人みたいな人が、
30歳くらいの嫁さんの全身に、刺青入れてた動画見たなあ
技術的には一種の芸術なのかもしれないけどね
295名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:18:52.68 ID:z58to/HR0
今、放送しているタレント名鑑ですが、 タトゥー入れてる入れてないの問題と解答わかる人いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268890082
296名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:22:33.16 ID:Ma6UC0FUO
>>29
MRIは無理
その部分がやけど状態になる

検査前の質問表に 必ずスミのことが書いてあるよ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:26:19.97 ID:eRtzl9AG0
8とか・・・
こういう話題みんな大好物過ぎだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:28:17.99 ID:x06s4Lel0
>>287
いや湿潤療法なんて常識なんで、書かなくてもいいと思ったたんだけどな・・。
俺も重度の褥瘡患者だし。

あなたは湿潤療法を受けた事ありますか?
受けた事も無いのにえらそうな事書いてんですか?


>「極めて狭い範囲」で、しかも「レーザー処置で消えなかった場合の」

夏井が言うには極めて狭い範囲こそ皮膚移植はやるべきではないそうだけど。。どうなん?
トンズラですか?

勝利宣言するなら今のうちですよw
299名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:29:10.32 ID:HS6yLfl00
>>279
皮膚移植も、費用も高いし、結果も見た目も悲惨だよ。

レーザーでも単純切除縫縮でも跡が残るし、異様な感じがあるが、
広範囲なものは皮膚移植ってことになるけど、ケロイド状態になる。
跡は目立つが、10センチくらいの大きさからは、これしかないのも事実。


>皮膚移植をすると完全に分からなくなると考えられている方が多いのですが、
そのようなことはありません。

>一般に刺青の場所は傷あとが醜くなる場所(腕、肩、胸など)の為、
移植した皮膚や傷跡がケロイド状態として残りやすい欠点があります。

>本来違う場所から移植された皮膚が全く同じになる事はなく
パッチワークのような皮膚状態となります。

>傷は時間と共に少しずつ目立たなくなりますが消える事はなく、
刺青を除去した場所と皮膚を採った場所の2箇所に傷あとが残る事になります。
http://www.fukuoka-chuoh.com/2-4-38
300名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:35:35.12 ID:FwjAidiO0
>>297
「正論」で弱い立場の者を叩き潰すのが好きなんだろ
健全な価値観を共有したいという心理
301名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:38:20.97 ID:6RDcmSY40
俺は顔全体にタツーを入れるたい、まるで覆面レスラーのごとく。鏡見るたびに強くあれ、って思い出したいんだ。
そして12年後の東京都知事選に立候補しようと思う。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:38:35.35 ID:wBdZUGkLO
でも、刺青って何で悪いのか?ってのもあるよな
893のイメージは消えてきてるけど、やっぱ、肌に一生モンの傷がつく
って部分のがでかいんかなあ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:39:29.24 ID:8JMzXP4T0
何で足の裏に入れないの?
304名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:40:26.53 ID:z58to/HR0
>>302
男の生殖器を萎えさせるという意見が多数だし、
子孫を残す指命があるヒトとして間違ってるだろ。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:42:09.95 ID:G2u1gY1q0
タイソンみたいに顔に入れる奴がいないな
まぁ入れたい奴が入れればいいし他人がとやかく言う問題じゃないな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:42:15.08 ID:jdScPkpq0
イッってる人がやるよな。AVまがいのDVD出した仲村みうとか。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:42:49.58 ID:wBdZUGkLO
>>304
そうなんだ…
AV男優なんか、刺青いれてる奴いっぱいいるから、
そんな代償あるとは意外だった
308名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:43:13.72 ID:dwWq1aiE0
結局、良い悪いっていうのは文化によるんじゃねーの?
台湾とかだと結構気軽に入れてたりするぞ。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:45:23.09 ID:z58to/HR0
>>307
いや、女側にワンポイントでも
タトゥーが入ってるのも見ちゃうと
風俗でちんこ萎える意見があるという意味です。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:45:28.28 ID:FwjAidiO0
>>302
うーん
清浄さ、じゃないですかね。うんざりしたり、疲れたり、そういう時期になると
色々なものから解放されて心の平穏を保ちたいわけ
タトゥーが邪魔になるんだよね、そういう時
ウンコするとき全裸になる人なら分かると思う
人間、真っ白でありたいと思うものよ、幸せになりたかったら
311名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:46:27.38 ID:Z1nRB6bD0
>>309
ワンポイントでチンポインポか
312名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:48:20.08 ID:xhPx93PP0
>>302
>893のイメージは消えてきてるけど

消えてない消えてないw
何で公共施設では出入り禁止か判ってる?
313名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:49:06.97 ID:YqZhH/Xn0
刺青は「ケガレ」だろ。
日本で「おしゃれタトゥー」は受け入れられない。
親世代との断絶によって、日本文化の継承をスムーズに
受けられなかった人たちがやってるだけだろ。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:49:49.95 ID:YqZhH/Xn0
>>311
後世評価される作品
315名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:49:52.20 ID:u5dXYPWKO
タトゥー有り人間は子供と一緒にプールはいけないよね。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:50:37.62 ID:froXn7QpO
泣いて反論している時点で 多少後悔もしているんだろ。
ただ 認めちゃうと 自身の 否定にも なるから しないだけ。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:52:52.72 ID:HS6yLfl00
>>313
欧米だって同じだよ。
結婚や就職で、必死で消すやつらが一杯いる。

特に、親には入れ墨入れた女なんて紹介出来ないって言われる女性が多く、
まともな男とつきあうために、入れ墨を消すのに必死になる。

アメリカですら、就職も入れ墨が見えるところにあったら、終わりだからね。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:53:03.87 ID:RuyhFC4uO
メンヘラの構ってちゃんだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:53:14.15 ID:HGYQYEk00
>>315
本人が自覚しないといけないよね

公共の場で刺青を見た無関係な人間がどれだけ不愉快になるのかね。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:53:58.23 ID:YqZhH/Xn0
>>315
そこまでは自業自得だろうが、そのうち
「公共の場所で自由にできないのは差別!!」って言い出しそうだよね。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:55:35.77 ID:wBdZUGkLO
自分の肌身すら大事にしない人間に、わが娘や息子と結婚はさせたくない
とか思う親は多そう
322名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:59:05.49 ID:YOr9m32p0
あんな上書き修正してるんだから後悔してるだろw
だから泣いて悔しがってるんだろうしwww
323名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:59:25.63 ID:QgB156wB0
何も考えずおととい彫って来ちゃたよorz
324名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:01:11.32 ID:ezQPx+xM0
タトゥーなんて入れたくないけど、
入れるとしたら肉親の名前かな。
両親とか兄弟とか息子とか。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:01:16.62 ID:m6jxaU030
旦那がものすごいタトゥーなんだよなこの人
326名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:02:43.72 ID:wBdZUGkLO
でも、海外のサッカー選手なんかが漢字や侍の刺青してると、
喜んだりするのが日本人w
327名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:03:37.33 ID:NxzebDW4O
整形の方が気になるんだけど。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:05:04.33 ID:rerrLplr0
刺青の方はレディスサウナの入場をお断りしております
329名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:06:46.94 ID:A2xSlq3B0
タトゥーいれるとそれ以上人間的に成長出来ないよ。入れた時点での思いをずっと背負うようになる。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:06:57.92 ID:A765lqHPO
俺の身内にもいるわ
まだ消してないけど子供生んでから常に隠してるな
馬鹿ですよねー
331名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:07:51.19 ID:B6Jek11X0
どっちも馬鹿な理由だけど、ファッションの方がまだ理解できる。
何だ、強くなる為ってww
332名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:08:49.49 ID:yOykCaVz0
893が刺青入れるのはまあ昔からのお約束みたいなもんだし、それなりの理由と覚悟があるんだろうが
ファッションで入れてる若者とか見ると単に世間を知らない馬鹿なんだろうと思うw
育ちがいい奴とか偏差値高い奴とか入れないだろう
333名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:11:02.24 ID:hjUkMZCV0
>>309
風俗マスターみたいなヤシでもそういう嬢が出てきたら萎えたり損した気分になるというからな、よっぽどなんだろ。
写真でも腕輪とか大きなネックレスやチョーカーで隠してたりするくらいだし、店も本人もその辺はわかってるみたいだが。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:12:00.73 ID:wBdZUGkLO
一旦893の世界に入ったら、抜けられないように墨入れちゃう
なんて話を、昔聞いたなあ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:12:57.70 ID:Q/U+Q8BN0
ノリピー、工藤静香、キムタク、安室奈美恵、土屋アンナ、UA、
CHARA、TOKIO長瀬・山口・松岡、浜崎あゆみ、道端姉妹、
エロかっこいいひと、中島美嘉、カルーセル麻紀、叶恭子、
力也、ホンジャマカ石塚、森泉 、
坂井真紀、吉村由美、大貫亜美、中山美穂、高岡早紀、上原さくら、
沢尻エリカ、小泉今日子、大塚愛 、深田恭子、コロッケ、森田剛、
渋谷すばる、大木凡人、オセロ松島、飯島直子、サセコ、
カツン田中・赤西、吉川ひなの、SPEED ヒロ、ビビアンスー、

揃いも揃って…
336名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:13:23.45 ID:hjUkMZCV0
>>329
おまいは今すぐその言葉で女の子を啓発するべき。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:15:19.57 ID:/ndMl/L70
銭湯でもプールでも腕、胸、背中、足首にタトゥーを入れた奴らを普通によく見るよ。
その中には子供連れもいるけど、そういう教育をしてるんだろうね。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:16:58.00 ID:DmzO4vgU0
白人さんで
【巨根】とか掘ってる人いるけど
意味わかってんのかな(´・ω・`)
339名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:18:31.03 ID:ZcL8i1D30
入れてカッコイイタトゥーなんて無いだろw
一時的な盛り上がりで入れて一生後悔
340名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:18:41.57 ID:llBg04uMO
俺なんか背中に20センチほどの十字架を彫り、腕には15センチの龍を彫った。
今は34歳…

そりゃ後悔してるわ。何がしたいか解らない…せめて腕の龍だけでも消したい
341名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:19:08.05 ID:i+utbC2r0
整形にタトゥーって…
性格もアレだし
こいつの美点ってあるの?
342名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:19:53.50 ID:Z1nRB6bD0
>>340
治療しようにも金かかるしなあ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:21:19.19 ID:HS6yLfl00
>>330
家族・子供とプールに行きたい、温泉に行きたい、海に行きたいってだけで、こんなことになるからね。

子供が「うちのお父さん、入れ墨あるんだよ」って言っただけで、近所でヤクザって思われるから、
物心付いた子供とはお風呂に入れない、家で半袖になることすら出来ないw

http://www.sakurakeisei.com/G20106TATTOO.JPG
344名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:21:20.20 ID:V3O0h35O0
別に他人がタトゥー入れようがどうでもよくね?なんか実害受けてんの?
タバコとかならわかるがなんでこんなスレ伸びてんだw
それよりニートのほうが社会悪なんだが
345名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:21:25.74 ID:rerrLplr0
堅気の仕事にも就けそうにないし
潰しが利かなくなったな
346名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:22:18.54 ID:R0E02h0S0
風俗嬢とか?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:22:45.43 ID:A9EWa9mP0
後悔してません(キリッ だったらよかったのにな
なぜ泣く・・・いろいろと覚悟したうえで掘ったんじゃないのか?
タテューがかわいそうだよ?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:22:47.97 ID:+nMJ6rmOO
元々特別なオンリーワンとしてやたら自意識過剰に育ったゆとり世代は
他人から見てどう思われるか考えた上での言動ができない奴が多いな
そういう奴は、むしろそんなこと考えるのは負けで、くだらない大人のする愚かなこととすら思ってる
349ちょいグロ:2012/03/25(日) 08:24:02.61 ID:FwjAidiO0
>>343
これは消えないわ…
皮膚が完全になめらかになっても、跡だけは残るもんなー
ふうむ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:24:38.74 ID:DmzO4vgU0
ガガさんのPVに出てる
ガイコツタトゥーの人ヤバイww
351名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:25:15.30 ID:Z1nRB6bD0
>>343
問題はこの後だ

傷がどこまで目立たなくなるか
352名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:26:12.07 ID:rerrLplr0
>>344
と、言いたい気持ちも分からんではないが
世間に背を向けて得をする人間なんてそうはいないよ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:26:20.48 ID:4Ng0xdYy0
>>335
芸能人はヤクザとべったりなのが多いから別に不思議じゃないな
354名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:26:28.31 ID:u3/fPESoO
まだこんないじめみたいなスレで8スレ目とか
355名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:27:27.11 ID:rlDZ+ZhBO
ヤクザでも彫り物してある人は小物って聞いたことあるけど。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:27:58.08 ID:kSJ8Wnn90
>>350
その人もとは何気にいけめんだね
どうしてあんな事になっちゃたんだ w
357名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:28:02.54 ID:wBdZUGkLO
>>343
黒は消しやすいらしいけど、だいぶ後が残ってるね
事故での古傷、とごまかせなくもなさそうだけど
358名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:29:19.57 ID:Z1nRB6bD0
タツーのシールにしておけばよかったのにねえ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:30:01.35 ID:2ZdN4Lf00
思いとか言ってるけど、
そんなの後付で、実際にはその場のノリで入れちゃったんだろうなって思えちゃうんだよね。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:31:11.90 ID:1Q9sP9IV0
何かと思って読んでみれば・・・
ああ、確かに最近モンモン入れてる馬鹿、時々見るなあ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:31:19.54 ID:HS6yLfl00
>>351
このケースだと、深い縫合痕も赤黒くなっていくし、皮膚移植もあるので、醜いケロイド状態になる。

歳を取ると、皮膚移植と縫合痕跡の柔軟性もなくなるので、
50歳超えたあたりで腕の上げ下げや、腕を伸ばした時にかなり痛むと思う。
再手術になるのでは。

とりあえず、入れ墨はなくなるので、プールや温泉、銭湯には行けるが。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:33:21.29 ID:r9TREh9q0
スティーボの背中のタトゥーは認めるw
363名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:33:27.10 ID:rerrLplr0
紋々彫って世間から疎外されるやつ
シャブ中で身を滅ぼすやつ

共通点があるんだよ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:33:38.45 ID:llBg04uMO
>>342指にリングの刺青入れて、消すために10万かかった…

365名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:34:45.45 ID:s4g97/78P
世間一般的な価値観には逆らうなってことだよ。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:36:23.91 ID:Z1nRB6bD0
>>364
リングってホラーがあったな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:36:52.53 ID:DBdzTlQF0
タトゥーも怖いけど、顔面整形もないな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:37:03.79 ID:ZcL8i1D30
>>352
全くその通り
世界に一人で生きてるならまだしも
369名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:37:10.34 ID:4Ng0xdYy0
もう彫り師を規制するしかないんだろうな
できるだけタトゥーシールを普及させた方がいい
370名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:37:11.83 ID:hjUkMZCV0
大概は、後からでも簡単に消せると思ってる予感。
その辺を周知させるだけでかなりやる奴は減るだろうな。
何時までもやるようなもんじゃないってのは何となくわかってるはず。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:39:33.13 ID:Z1nRB6bD0
刺青の恐ろしさを学校で教えるべきだ

保険体育の教科書に載せろ
372名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:39:52.28 ID:2th9ZptU0
スカトロが性癖ですっておおっぴらに公表しないだろ?
そういうことだ
373名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:40:26.06 ID:KJ/eCNlk0
>>324
俺なら家の家紋だな
374名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:40:35.19 ID:BmT/jE0F0
小森純って26なんだ・・・。
思いはどうだかわからんが、凄い法令線とか
みてると実年齢よりかなり↑にみえるなあ。
パチンコ屋の宣伝とか出てるから朝鮮人か?
テレビとかでなくていいよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:41:53.71 ID:iIjsTcH8O
銭湯とかで堂々と入れ墨見せる輩結構いるよな。
粋がっているから凄く迷惑。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:43:37.44 ID:MueEPPbc0
江角が正論すぎ
消すぐらいなら入れるなって
この女達も今は消してるのかな?
http://001.pinknotora.net/sm/src/191-1.jpg
377名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:44:30.32 ID:rerrLplr0
俺は小森純のような一途な女好きだよ
でもこの弁明はいただけない
過去を吹っ切れてないのがバレちゃってるから
378名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:45:40.91 ID:NrqQ2fmDO
故バンバンビガロ先生なら、刺青に市民権を求めていなかっただろう。

379名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:47:10.52 ID:Z+TT1k8EO
タトゥーの横に墨入れた経緯を書いた紙でもセロテープで貼っておけばいいじゃん
380名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:47:25.06 ID:bYLH6RbN0
イレズミって一般社会とは違うグループに属してますよってサインじゃん
どんな言い訳しようが覚悟の多寡の違いとしか認識されん
泣きいれたバカが一番たち悪い
381名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:48:01.76 ID:dNmd4QnL0
背中全面とか桜吹雪とかならともなく、足とか腕とかの
ワンポイントにお洒落な模様入れてるくらいなら別に気にならんな
ただ恋人の名前を入れるってのは根本的に大丈夫なの?って気になるw
車を好きなアーティストやアニメの仕様にしてる人も同じこと思うけど飽きた時に色々と辛いだろw
382名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:49:33.39 ID:aRo3BPE/0
>>369
つか、彫り師って、他人様の体に傷をつけるんだから、医師免許がいるんじゃないの?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:50:20.73 ID:Z1nRB6bD0
>>381
恋人や結婚相手の名前入れて別れたらどうすんだろうな

新しい恋人が嫌がるだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:51:59.64 ID:rerrLplr0
紋々を彫るならそれ相当の覚悟とか生き様を見せてほしいよな
それがあって初めて周囲からかっこいいと思われるんだよ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:53:26.95 ID:yOylatD4O
刺青入れてる奴で頭良い奴見た事無いわw
何処か人間的に問題有るのばっかり
入れた後で後悔するような単純脳なんだろw
386名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:55:37.53 ID:1ySs1k9M0
俺は離婚を機にタトゥーじゃなくチンコにシリコンボールいれたったwww

チンコボッコボコやでwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:55:41.70 ID:XFitz8Jw0
江角にそこまで強く言われる問題でもないだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:56:22.39 ID:uOjT4cbj0
アートメイクですら疑問だもんなあ。
最近、また見るようになったけど。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:56:25.08 ID:Agaw8F7D0
批判されても入れたいって覚悟があるならまだしも
受け入れてもらえないって泣くのはめちゃくちゃダサい
390名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:56:44.92 ID:3O6Ix2mC0
思いでタトゥー入れるという事は、死ぬまでそれを引きずる女と言うことか

断ち切ろうにもタトゥーで思い返されるじゃんw
391ちょいグロ:2012/03/25(日) 08:57:04.16 ID:FwjAidiO0
刺青について

the mark of cain もしくは Russian prison system Documentary
でyoutube検索

ドキュメンタリーが出てくる。まさに『イースタンプロミス』の世界
これを見れば、いかに最近の若者が軽い気持ちでタトゥってるか分かるよ
ファッションとして成立し得ないのさ。
タトゥとは本来 ↑ こういう人たちのためあるもの。
ある意味で、一般人が侵してはならない神聖な領域であったはずのタトゥ
それが現代ではどうか。。。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:57:44.95 ID:4Ng0xdYy0
泣き出すってことはタトゥー入れたことに多少なりとも後悔や後ろめたさがある証拠
393名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:02:54.13 ID:C6pPr3iy0
小森は首から下は永久脱毛したと言ってたな
タトゥーよりもパイパンのほうが後悔しないのかと言いたい。
394名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:13:15.45 ID:hBC5fvOb0
だってここ日本だもの
395名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:17:50.81 ID:6DHwwGb+O
たかが刺青如きで何でこんなに伸びてるか何となく分かる。
396名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:18:22.33 ID:qRFsr2KA0
これって厨二病の一種でしょ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:19:42.89 ID:R24YsiwO0
避難所で出会った、きょーちゃんという雇われさんもタトゥー入れてたな。
あの子は後悔してないんだろうか。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:20:08.29 ID:wIYZB03k0
正直、ファッション性だけでやったって言ってくれたほうがなんぼかマシだ。
オシャレで墨入れたってのも十分頭悪そうではあるが、強くなりたいから墨入れたとか、
頭悪い上にヤンキー丸出し。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:20:11.78 ID:yDXg1BO7O
また露助がドタキャンしたのか
400名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:22:49.17 ID:bzvjhH1M0
そもそもなんでこの女の需要があるかわからん
401名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:23:00.32 ID:A2xSlq3B0
タトゥー入れるのは自由と思ってるかもしれないけど、そもそも自由じゃないから。
タトゥー入れた人は周りから自由を奪ってるんだよ。隣にヤクザがいたら窮屈な思いをするのと一緒だ。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:23:10.03 ID:jOpjW6r00
小森「こめた思いをわかってほしい。それまで否定されるのは嫌」
視聴者「不快だという思いをわかってほしい。見せられるのが嫌」
403名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:25:50.21 ID:ChHZCYuTO
そうそう、見せられるほうは「込められた思いなんぞ、知るか!」、
というのをわかって欲しい。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:28:25.65 ID:k0NIjsu20
どでかい刺青とかじゃない限り、別に好きにすれば
いいんじゃないとしか
自分は入れることはないけど…飽きっぽいし
405名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:29:19.33 ID:yOylatD4O
ところで江角は年金払ったの?
406名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:29:59.62 ID:AJfSX48M0
関係ないが、「かっこいいから」とよくわからないのに外国人が漢字のタトゥーを入れようとするのはよせ
そして親しくもない日本人に意味を聞いたり、文字を考えてもらったりは絶対にするな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:30:59.36 ID:Sr9J3AiI0
額に 犬 ってタトゥー入れればいいじゃん
408名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:33:00.40 ID:kJ6FKpR20
ビガロしか認めない
409名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:35:44.11 ID:Vsw/COz0P
なんであかの他人がおまえの思いを読み取れと責められなきゃならないんだよw
こいつキモすぎ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:37:30.53 ID:Ho+uMw2gO
小森は「つらい思いを忘れたい」って言ってるけど、その為に彫ったタトゥーを見れば、辛い思いを思い出しちゃうんじゃないかな?
411名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:39:32.57 ID:3kCa3dEp0
>>410
入れたのが首の後ろなので、どうやっても見れないぞw

ろくろっ首か、目玉でも取り外せない限り。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:40:22.20 ID:pwgamYPE0
何でこのスレこんなに伸びてるんだ?
小森なんてどうでもいいけどバツイチで年金未納だった江角が後悔しないと言える?と
偉そうに言えた身分かよ
テメーはさぞかし世間からも冷たい視線で見られたこともない後悔のない立派な人生送ってきたんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:40:36.14 ID:yDXg1BO7O
俺も学生の頃、右肩に『J』『富樫』『虎丸』て自分で入れた
414名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:41:34.95 ID:LQkYq1fL0
>>412
逆だろ
後悔してきたから言えるんだろう
415名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:41:50.26 ID:Fu6i8t7e0
Mステはひどかったもんな
ミッシェルがいなかったら大変なことになってたよ
批判されて当然
416名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:41:51.37 ID:w1/iVzXLO
奴隷が入れるんだろ?
417名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:43:06.15 ID:fTjrXhrA0
小森は自分がバカで人間のクズと公言しているようなものだ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:43:22.50 ID:eHv5dY4vO
>>413
本当の桃は富樫は入れてない。
貴様はアミバだな。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:43:24.91 ID:Z1kMPKzI0
老女、熟女の岩盤浴、サウナ利用は異常とも思えるほど多い。
女性の美にたいする欲求はもはや岩盤欲
あれ?たしかサウナとか刺青はタブーだったよね。

420名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:43:30.92 ID:ihImDYFY0
>>412
国民年金の義務者の半分は収めてない国民が何を言ってるんだ
君はさぞかし立派な人間なんだな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:45:10.18 ID:TmAmWew80
ドラゴンタトゥーの女
422名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:47:44.70 ID:SRl0Or5RO
確かに
Mステドタキャンしたことを後悔すべきだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:49:30.80 ID:ebi325sK0
えっ、SPEEDのヒロも入ってんの?
キョンキョンも?深田恭子も!?
意外。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:50:48.72 ID:pwgamYPE0
>>414
後悔のない人生送れてる奴なんて少ないだろ
自分も世間から後ろ指差されるようなことやってきたくせに自分のことは棚上げして
小森に後悔を盾にして偉そうに言う資格はない
>>420
その言葉そっくりお前に返す
425名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:51:46.41 ID:wV8ib+TE0
絶対に見えないところに入れるのならいい
個人の自由だから
まあたいていの人はみせびらかすとこに入れてるけどさ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:53:24.65 ID:MU82dTg4O
刺青て精神的意味は無頼である証なんでしょ。世間の風当たりが気になるなら彫るなよ。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:55:18.24 ID:W2IquaCZ0
芸能人なんて高校もでてないバカが多いから
刺青してる奴多そうだね
でもバカだからいいんじゃないかな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:55:23.14 ID:jOpjW6r00
見せよう見せようという意図がウザイ。マッチョな奴に筋肉を見せられている感覚と同じ。
しかもタトゥーなんて何の努力も要らないので余計アホに見えるw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:57:03.85 ID:H9E6jf2RO
>>1
糞だなこいつ。
何の芸も無いのに芸能人ヅラ。
どこの職場でもおなじだが、対人関係の辛さだけで何かベテランになった気分でいる無能が多すぎる。
いやいや会社に利益出して初めてベテランヅラ出来るわけで、
人様に認められる本物の芸があって初めて芸能人ヅラ出来るわけで。
素人でも出来るような、いわば変わりならいくらでもいるような無芸な仕事でベテランヅラするなと。
芸歴とか職歴とか対人関係とかの苦労で何か自分は仕事してると勘違いしてる奴ら。
モデルなら海外のモデルに負けないような技術やセンス、容姿をもって初めてプロだろ。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:58:46.23 ID:XBynWDJl0
江角嫌い。
しかし言っていること自体は間違っていないよ。
いれずみは非常識。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:58:53.69 ID:cV/kXMNdO
入れ墨批判されても泣かない決意を
新しい入れ墨にあらわしたらいいよ、小森さん
432名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:00:05.11 ID:twwBKxyB0
結局批判されたら泣き言って全く強くなれんかったな
ゲハハハwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:01:55.17 ID:4a7+aVSz0
まあ極論だがタトゥーもシャブも宗教も同じだわな
何かにすがって困難を乗り越えようとする時点で人として欠陥がある
害悪をもらたらす可能性のあるものに自ら関わろうとするその人間性がどうかと思う
思われても仕方ないことだと思う
434名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:01:57.25 ID:+G//MQe5O
不倫と比べたら無問題
435名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:01:58.33 ID:aL0IPoxE0
大阪市職員にもどうぞ
436名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:03:43.80 ID:HWEXZ5+oO
ちょっとディスられて、アタシのオサレを理解しない世間が悪いんですーってメソメソ泣くなら
チンピラDQN階層から出ないでオサレ自慢してろ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:05:04.66 ID:FdxrJst90
刺青いれるんだからな。

日本では犯罪者とかやくざとかくらいだったからな。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:05:10.97 ID:ALdThX6o0
江角さん。

こいつらに後悔するなんて機能は脳に備わってないんですよ。

あらゆる失敗を正当化して、最終的に世界が悪い、法律がおかしいという人種。
つまりこいつらに反省や更生を求めることはできないのです。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:07:03.71 ID:BnaduOE80
厚生年金納めなくて後悔しない?
440名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:07:29.64 ID:AGpYqgvS0
好きにタトゥー入れればいいけど一般人はタトゥー見ると威圧感や嫌悪感を覚えるんだよ
小森がタトゥー入れるのも自由、他人が批判するのも自由
プール、温泉などでタトゥーひけらかすと一般人が威圧感受けて迷惑するから禁止になるんだよ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:07:39.33 ID:wV8ib+TE0
いつ離婚するかな
442名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:08:35.93 ID:H9E6jf2RO
そもそもカッコつけで入れたタトゥーなり和彫りなりを、
もっともらしい正当性をつけて言い訳するなってな。
あれだ、極悪を気取ってるくせに信号守る暴走族みたいなもんか。
人から悪く見られたいからそういうカッコしてるくせに、いざ批判食らうと言い訳とか気色悪いわ。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:09:03.28 ID:HWEXZ5+oO
>>347
昨夜から書き込みしてるようだが、横文字が苦手なら入れ墨と書いた方がいいぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:09:44.80 ID:AGpYqgvS0
江角が偉そうなのもムカつくわ
チンピラ小森よりオマエの事務所のほうがよっぽど恐ろしいわwって話だ
どちらも一般社会とは離別した極道界の人だろ
445名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:15:02.72 ID:TMhfBfUSO
>>267
思い切りですよねwww
446名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:16:13.87 ID:yOylatD4O
キャンドルじゅんの話が一切無いなw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:18:09.89 ID:XucuQvkBO
直径2〜3センチの小さいタトゥー消すのに100万円かかるんだよな。
どうでもいい話だけどトム・クルーズはタトゥー大嫌い。
まだニコール・キッドマンと結婚していた頃、彼女がシールタトゥー貼ったのを見せたら激怒したって。
後でネタばらししたら苦笑いしてたらしいが。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:22:26.66 ID:w+1pLSR60
刺青をタトゥーと言い換えるだけで格好良く見える
頭悪すぎ
犯罪者の印なんだよ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:22:52.68 ID:BIr3DlRZ0
俺もtattoo好きで刺れてるんだけど、小森の言い分もわからなくはないけど結局は自分を肯定したいだけで説得力はないよな
海外じゃ普通でもないからね
アメリカと日本の人口比率で割ったら結局は同じぐらいだし
あと否定する人の中には実は凄く興味がある人もいるしね
ただ見えちゃうのは仕方ないにしても見せびらかすやつはアホ
大阪の例の公務員はアホ
個人個人がどう受け入れるかだよね
自分らしいからじゃなくて聞く耳持って普通に行動してれば個人は受け入れてくれるでしょ
ただアホが多いの事実だ
おっとチラシの裏埋めてしまった
最後に
小森もアホ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:23:34.36 ID:FE9/FHjzO
こいつ見てたら冬季オリンピックでチンピラルックで
世間に総すかん喰らってお詫び会見にだらだらと
スーツ着てきたチンピラ思い出すわ。
叩かれる覚悟もなしに世の中に棹さしたんか?
世間舐めすぎだろ。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:24:46.56 ID:w1/iVzXLO
少年院に入れられた人がよく年少掘りって入れてるよね

あれも過去を忘れない為なんだろうが小森的思想と同じだと思うと
ものすごく恥ずかしいだろな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:25:38.62 ID:a5unU3wD0
>>1
小森さんは、自分語りしちゃったところをみると、
「刺青を入れざるを得なかった自分をわかって欲しい」ってことだから、
他人から認められないのが辛いのだろうね。

甘えているとは言わんが、まずそこを変えてしっかりとした矜持を持って
個を自覚した一人の人間として、凛として生きていくことはできないのだろうか?
453名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:28:25.20 ID:eYXXyjrSO
小森のはリスカみたいなもんだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:31:55.62 ID:/1a3psyB0
オシャレだと思って入れました〜だったらまだ嫌悪感抱かないや
でもタトゥーに精神論語って泣くとか無いわ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:35:55.41 ID:k8Ve99t/O
だからもっぺん言うけどタトゥより糞2ちゃんねらーのほうが世間的に白い目だってば
456普通の一般日本人:2012/03/25(日) 10:36:21.80 ID:cC+pB9km0
江戸時代で犯罪者に刺青を入れて識別した文化があるからね
刺青=犯罪者の風習が残っている
メリットデメリット考えて行動すべきなのに思いつきで行動するから後悔する
まして刺青だろうがタトゥーだろうが入れるのは簡単でも消すのは大変
世間が如何見ようが自己責任、自業自得
457名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:37:53.64 ID:uZF1y2K20
大阪発祥のホストクラブAQuAのホストは
本店、東京店どちらもなぜか和彫りを入れてるホストが多い。
458名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:38:15.66 ID:fFnkoSqy0
>>187
> 首に鯉の刺青いれたゴマキの弟が

あれ、フナにしか見えないんだよなw
色入ってないスジ彫りだけだから(痛くて続けられなかったんだと)
459名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:39:56.36 ID:8vhm1IyAO
いれるのも自由。
それを批判するのも、受け入れないのも自由。
認めてほしいなんて言うからみっともない。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:40:58.75 ID:BPu9Mi7g0
ベッカム笑

さっかあ笑
461名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:40:59.45 ID:Z1nRB6bD0
タトゥーを入れるのも自由
年金を入れないのも自由

恥ずかしいから後悔して泣くな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:42:58.12 ID:U6//dPWC0
私はタトゥー入れて救われたけど、他人にはおススメできない

ぐらい言えばよかったのに、無理やり正当化しようとするから泣くしか
手がなくなってしまう
後悔していないのなら、もっと正々堂々としてろよ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:43:16.04 ID:bR85pYjc0
仲間はずれにされたり無視されたり拒絶される人間が入れ墨を入れて
さらに社会から孤立するという悪循環
464名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:43:36.49 ID:bgP62gWb0
外国はどうかしらんが日本では入れ墨=ヤクザ者ってことなんだから
白い目で見られるのしかたないんじゃないの
だいたい日蔭者になるのを覚悟で入れるものなのに、何泣いて訴えてるんだか…

こんなものがファッションになるような社会はいやです。認めません。
465名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:44:04.29 ID:DkpiQqYs0 BE:4413221069-2BP(1)
アメリカで育って現地で就職して、日本法人に転籍で日本に戻ってきた俺参上。
アメリカは確かにタトゥーは多いけど、ショップ定員とか定職がない人ばかりだよ。
うちの会社はタトゥーがある人は採用しなかったし、隠しててもバレた時点でクビ。

ファッション感覚で偏見なんてない!なんてことはない。
何も考えない人or考えなくても生きていけてる人の絶対数が多いだけ。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:45:16.75 ID:fFnkoSqy0
>>465
> ショップ定員とか定職がない人ばかりだよ。

タトゥー入ってるから定職に就けない、という側面もある。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:45:48.18 ID:QgB156wB0
小森さん、旦那が好きすぎて情緒不安定なんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:45:56.91 ID:MRwKD8k+P
このご時世、刺青いれたらどういうふうに感じるかくらいわかっているだろう
それでもあえて自分の意志でいれたんだろ?
個人的には自分の付き合いの範囲の人だったら腕に小さいのくらいはいいが。

大阪の職員は背中にくりからもんもんいれているらしいじゃないのw

469名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:46:36.53 ID:izhAifWr0
強くなりたいって動機で入れたにしては、人前で泣き出すとか効果なしだな。
江角の方がよっぽど強いじゃん。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:47:04.66 ID:1fFb6Dfo0
>>26
リスカしてる奴のいい訳みたい・・・
471名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:47:08.76 ID:40LO2sUVO
タトゥーでも見た目カッケーのとダサイのあるからな
それとタトゥーがそいつのキャラに似合ってるか否か、これ重要
似合ってればオシャレに見えるし
似合ってなけりゃ無理してるなこいつダセーとなる

とりあえず人の名前のタトゥーは後悔する可能性高いだろw
472名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:48:08.95 ID:MRwKD8k+P
刺青をいれてみるまえに、シールみたいなやつあるよね?
それでお試しして、しばらく過ごしてみたらよかったんじゃないの?
473名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:48:43.12 ID:yCwCiNFV0
そもそも批判で泣くようなやつがタトゥー入れんな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:48:51.01 ID:CGuVLpZk0
タトゥー入れる奴は小森の様な理由なのwww
475名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:49:10.65 ID:HWEXZ5+oO
>>176
最初はノジコの入れ墨見て、ウソップがカタギじゃねーなって引いてたが
アーロンの奴隷から解放された後、作者がナミの新しい入れ墨をオシャレアイテムにしたのが間違いだな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:50:25.29 ID:d6va/Jre0
男は女性の柔肌が好きなんだよ。
それに刺青すること自体終わってる。
一生確実な恋人がいるならかまわないけどね。

ほとんどの男が墨女がきらいなのはAVとか風俗での
嫌われ度からしても明らか。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:51:40.66 ID:bHCQHmwP0
一生消えないものじゃないんだよ。
一生消しちゃいけないものという覚悟で入れる。
その文様はオマエにとってなんなんだ?って事
478名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:53:22.55 ID:Ucdb/wql0
×タトゥー
○落書き
479名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:54:19.08 ID:N+Bln0gkO
個人の自由だから勝手にどうぞ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:55:36.65 ID:040Ci+UE0
>>72>>77>>89>>95>>111
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
481名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:56:34.47 ID:G+OzAjqq0
好きにいれればいいがな。
だが、他人に自分の考えが受け入れられるとは思うな。
482名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:58:07.96 ID:DkpiQqYs0 BE:1307620782-2BP(1)
タトゥーはファッション感覚!抵抗なんてないよ!なんて言葉はタトゥーを入れてない人が言って初めて説得力が生まれる。
こいつはどうせ世間一般の海外のイメージからそう言っているだけだろう。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:59:31.95 ID:iaH+/ykwO
泣かなければこんなニュースにならなかったのに

一般社会では、例えば会社に入れ墨してる奴がいたらちょっと引くけど
芸能人が入れ墨してようが今や驚かないし、どうでもいいよな

だから小森が泣いたのは違和感があるんだよね
よっぽど後悔してるんだなーっていう
484名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:00:32.19 ID:DkpiQqYs0 BE:4413220496-2BP(1)
ドレスコードは海外のが厳しい。
タトゥーいれてるようなやつはドレスコードを求められる場所に出向くことないてないだけ。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:00:57.29 ID:zDIzOPUn0
入れ墨の除去は湘南美容外科
全国20院。全国各院で医療レーザー外来モニター募集中!
486名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:00:58.18 ID:rtRNdL74O
僕はタトゥー入れてるんです、お洒落でしょ?
って人に見せてみればわかる。
タトゥーを消したいって奴は想像力が欠如してるよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:07:12.76 ID:b5wk79Mg0
おれもいれてるけど、こいつみたいな正当化っていうのはないわ
まして普段は見せないし入れてることさえ言わない

たしかに不便さはあるがそれは入れる前から判ってたことでいまでも解ってる
ワンポイントでも全身でも
「消さなきゃいけない場面があるかも」
と考えるやつは入れるべきじゃない

まあそもそものファッション性って時点で理解しづらいけど

入れてるおれが言うのも変に思うかもだけど、
軽い気持ちで流行やノリで入れるモノではない

江角の言ってることは正論で入れてるおれも異論はない

泣いて自分の入れたときの気持ちをわかって!ってのは見ていても非常に痛々しく、
同じ入れてる者としてすごく気分悪いし気持ちが悪い
488名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:10:05.59 ID:d6va/Jre0
日本だとまだ少ないし、ヤクザの紋々のイメージから、
道端のゲロとか犬の糞みたいに嫌な物みちゃったなって
感じだね。
もっと増えれば慣れるんだろうけどさ。
489名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:11:52.80 ID:IMrSR9vb0
AVでもタトゥー見ちゃうとヤクザの影が透けて見えちゃって萎える
ああそういう女なんだって
490名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:14:16.98 ID:fgWqXUnc0
昔は火消しの威勢の良さを表すために刺青をそれも悪評高い臥煙(大名家お抱え)が体一杯に墨を入れ、街中で悪さのし放題。
 だから刺青を入れる馬鹿は徒党を組み、意気地がないから虚勢を張るために入れ墨をしているんでは。
小森のバカは一生、墨を入れたことで後悔するべきで、マスコミの前に出て若者に若気の過ちを悔いるべきだ。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:15:15.78 ID:fFnkoSqy0
和彫り=ヤクザの情婦、男の言いなり、ドM
タトゥー=メンヘラ、チンピラ、浅はか
492名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:16:00.84 ID:HryGR74QO
実物の女のタトゥーはそれ程でもないが
AV女優のタトゥーは
もう、がっかり
萎えさせるよな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:17:04.18 ID:Ohu64H0V0
>それでも“後悔しない”と思えるなら、良いんだけどね

結婚する前の俺に言って欲しかった。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:17:50.45 ID:vevsuYbEO
タトゥー入れてるだけで強くなった気分でタトゥー見せながら
相手を威嚇する態度とか笑えるw
495名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:20:46.39 ID:iaH+/ykwO
涙も言い訳によってはよかったんだな
後悔してるから皆さんも入れる前によく考えて、と言って泣くんだったら
印象の悪くない涙だな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:21:39.26 ID:bR85pYjc0
>“辛い出来事を忘れたい”、
>“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

この意味がちょっとわかんないんだけど、ウルトラマンのお面を被ったら強くなったような気がするみたいな?
497名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:21:58.15 ID:HryGR74QO
でも、オマエラ
ハンニャと観音様と牡丹の刺青が上半身にシャツみたいに入ってたら
なんでも言うこと聞いちゃうだろ?
498名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:22:10.38 ID:FY2fBj6cO
小森は付き合った男の名前をすぐ彫る馬鹿

体にあなたの名前刻んだ。なんて重い女うざすぎwww

ブログは毎日商品販売ばっか
980円で美顔器が買えますよ!みんな買って!って言ってるがあれは化粧水とセットの
5万円弱出さないと買えないインチキ商売
消費者センターに苦情殺到893会社
499名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:22:16.03 ID:mF1vrWrWO
普通の人は弱い自分から脱出するために知識を高めたり技術を高めたり体を鍛えたりする
それが出来ないから安直にタトゥーを入れて、強くなった気になってこれ見よがしに周りに見せて回る
そんな主張に流される涙なんぞに1ミリの正統性もない
500名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:22:26.09 ID:Aut2AQSfO
マゾ女がよく入れてるよね
501名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:23:00.21 ID:BDw0Kvp50
誰に何を言われてもいい、理解なんて求めないって覚悟で
入れるもんじゃないの?

消せない烙印をわざわざ入れて
医者で消すとか…wwありえねぇ…wwだっさwww
502名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:23:02.28 ID:q1KjAESY0
消せないから本来は余程の覚悟がいるけど、大抵の人は気楽に入れるからなぁ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:23:35.29 ID:4Ng0xdYy0
>>494
実際やくざはそれで恫喝したりするからね
墨入りは既に違うグループに属してることの証し
504名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:23:45.47 ID:1Q9sP9IV0
>>497
黙って(ドン)引くだけだろ
モンモン入れてるような馬鹿には関わらないが吉
505名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:25:17.03 ID:V8P1mmMD0
さすがにちょっとかわいそう。
みんな消せるなら今のうちに消しておけよ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:25:35.34 ID:zDIzOPUn0
>>488 減ったんだよ何言ってんの縄文時代とか知らないのか?
507名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:25:40.97 ID:kNl/DPYx0
自分がないのを看破されてあせってるんだろうな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:25:59.53 ID:hGZN/Z2m0
風俗行って、顔が美人で喜んでたら背中に刺青がびっしり。
オレより先にムスコがちぢんで全然役に立たなかった。

刺青女は風俗来るな。

509名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:26:56.63 ID:UDXf1m2O0
>>484
日本がだいぶ甘いから、しっかりした家でもないかぎり、理解する機会がないんだよ
特に競馬場は日本と海外の違いがかなり大きいな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:27:10.68 ID:9sYAcQPq0
>>498
なんでそんなうざい女のブログ毎日見てんの
詳しいな
511名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:29:23.00 ID:nkyEvdukO
>>497
逃げます。
タイマン後腐れ無しでも関わりになりたくない。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:29:28.11 ID:Ff2uxCgGO
>>504
モンモンってつの丸のモンモンモンに出てくるモンモン?
悶チャックの兄のモンモン?
モンモンの刺青とかあるんだ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:30:56.04 ID:t7n9Z1FmO
>>508でも多いよな。カタギの仕事じゃない奴に多い。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:31:55.21 ID:iaH+/ykwO
強くなりたい
じゃなくて
強く見せたい
がホントのとこなんじゃないのw
本気で強くなろうと思うなら
体を鍛えるとか習慣的な行動に移るだろう
515名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:31:55.32 ID:xp5wk/FO0
島流しの奴と同レベルの事やってるんだぞ

小森よ
516名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:31:59.33 ID:C077u+twO
入れ墨入れる
援助交際する

一線を越える時に全く‘覚悟’してないんだよね。
自分が一線越えるのを自覚できて、自分で選択できる年齢なのに。

自分の行動で引き起こされる事象を想像して、それを全て自分の責任において引き受けて、
それでもやる奴なら他人にどう言われようと泣き言なんて言わないし、
自分から話して同情引こうだなんて思わないだろ。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:33:58.69 ID:040Ci+UE0
>>127
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
518名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:35:09.60 ID:iaH+/ykwO
同じようなこと書いてる人がいたスマソ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:35:45.33 ID:Re3EVjfIO
やるならそういう意見もあるというのを理解した上でやれよ。バカ女
520名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:36:33.72 ID:EepsqE3v0
入れ墨を入れて強くなりたい
という考え方が、受け入れられると思ってるところから既に怖いわ
521名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:37:16.21 ID:nkyEvdukO
>>516
こういうタイプは後々不倫も厭わないと思う。
相手の元配偶者から巨額の賠償請求来て初めて慌てるクチ。

江角はゴリゴリの体育会系だったからなぁ。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:37:30.20 ID:Agaw8F7D0
ただまどかマギカ良いよねと話したら一般から見たらもうそれはアニオタだからね
いくら必死にそれだけしか知らないって言っても
どんなにいい人でも、例えワンポイントタトゥーでも同じに見られてしまう

逆に刺青入ってるのにいい人って思われやすいから別に良いんじゃない?
威嚇にもなるし
それなりの報酬と代償はそこには芽生えてくるよ
小森みたく報酬だけ得ようとしてもそれは批判喰らうわな
523名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:39:58.34 ID:aRo3BPE/0
>>508
灰原はすごいな。
524名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:42:00.50 ID:SxT12QRn0
こいつってやっぱりバカだよな
客観性がないし自己正当化ばかりに走ってる
旦那が墨だらけでかばっているようにしか見えないわ
安室みたいに子供と母親の名前入れているのとかならいいかもな
525名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:47:02.33 ID:fFnkoSqy0
>>524
> 安室みたいに子供と母親の名前入れているのとかならいいかもな

カーチャンがおまえの名前を刺青したらうれしいか?
526名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:47:13.55 ID:mVtsUWp7O
『蛇にピアス』ってのがあったけどタトゥーなんてやってるのはあんなバカばっかなんだなと勉強になった
吉高もあんなクソ映画で脱ぐとかバカだなあ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:47:57.36 ID:76UlyyCA0
>>508
俺は事前に刺青ある娘は大丈夫ですか?と聞かれた
部屋に入ったらワンポイントの小さい刺青だったけど
528名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:49:07.44 ID:uzdgeKgT0
うちの親父が若い頃やってたらしい
腕にケロイドみたいな跡があって、それは刺青を消すために焼いたんだと
母親が言ってた
そんな話を聞いた後、親父の威厳は当時思春期だった私の中では確実に低下したよ
偉そうに説教されても「若い頃、馬鹿やってたくせに」と、まともに話も聞かなくなった
529名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:49:07.66 ID:IMrSR9vb0
>526
こういう映画も無いと貧乳すら拝めないから
530名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:49:33.24 ID:YNipaU7AO
小森早く消えてくれないかな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:49:58.45 ID:NsKqboC3O
「理解して!」じゃなくて、
理解されない覚悟の上でやれよな。
つーか、こんなもんは、理解されたら意義がないだろ。
理解されないからこそイカすんだろ?
532名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:50:40.63 ID:SxT12QRn0
こいつら年とって老人になったときのことまで考えてるのかね
近視眼的な見方しかできないカスの集まり
533名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:51:36.90 ID:2RF/QX0mO
>>1ごもっともな意見だと思う
534名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:52:28.03 ID:IMrSR9vb0
>532
目の周り真っ黒にしてるのと同じ感覚なんだろw
535名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:53:56.29 ID:XvGOdnoW0
ソープ行ったら可愛くて乳のデカイ女に当たってギンギンになってたら
腰にタトゥーがあって見る見るうちにちんこが萎んでいってうんともすんとも言わなくなった
536名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:54:40.06 ID:KvT2GDej0
俺は若い時にかっこいいアメリカ人に憧れてブルドックの刺青を左腕にしようとした
現時点で銭湯とか海とかで批判とか白い目で見られたりして後悔してるかといえばしていない
なぜなら俺の左腕にはブルドックの刺青はないから、批判も特に無い
537名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:55:11.41 ID:eDovsNSi0
タトゥー見るとドン引きするよね。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:55:30.18 ID:oYqysum+0
http://www.taolab.com/vegiemag/tra/1101051.jpg

根性いれて 刺青したらええやん


539名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:56:20.92 ID:uF1o3hHyO
江角にマツコ、北斗、西川先生辺りが加わり、理路整然とかわされたらこいつはぐうの音も出ないだろう
540名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:56:27.94 ID:nBI9KzCUO
>>1
俺は貧乏人だから
心にタトゥー入れてるけどね
541名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:57:59.93 ID:SxT12QRn0
小森の意見がムカツク
客観性がない本当にない
自分は正しいの前提で私は正しい反対意見は認めないみたいな感じがムカツク
こういう奴がこれから子供つくって育てるんだからそりゃバカガキが増えるわけだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:58:24.75 ID:7NYj1L9W0
刺青=罪人

そんなことより、ひげを生やす風潮になって欲しい。
ヒゲが濃いヤツならわかると思うが、剃るのは肌に悪い
543名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:58:58.38 ID:ZJ7jbTRU0
強くなりたくて彫ったのに
あっさり泣いてるようじゃまったく無意味だったって事だなw
そして一生消えない汚い傷だけ残ったのかw
544名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:00:09.51 ID:SxT12QRn0
感情で動いてるバカが多いんだよ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:01:01.41 ID:uWc4pl900
刺青は元より、このスレ的にはピアスや茶髪も
本音を言えば、あまり好ましくないって趣旨なんだろうね。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:01:06.94 ID:SRUzEYwt0
何でシールにしなかったの?
シール馬鹿にしてるの?
547名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:01:20.12 ID:4/brlrFf0
何言われても毅然としてるか、後悔してますと言うか
そのどっちかでない限り、何を言っても白々しく感じられるよね
548名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:01:51.41 ID:SxT12QRn0
茶髪とか髪はOK
ピアスも小さいのならOK
何個もあけてたり耳たぶにでっかい穴があいてるのは障害者
あれは罰ゲームだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:02:38.54 ID:SzzRghGo0
だいたい何でコイツモデルやってんの?
小人短足の奇形だろ?

モデルの質落とすな
550名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:02:47.11 ID:7CZS6QrA0
小森はどうでもいいが、こんなことが女性の悩み10位なのか?
なんて世の中だ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:03:37.55 ID:K8Cg9KVMO
入れ墨する前に包茎を治したい
552名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:03:43.60 ID:dUwgWzSU0
体をおもちゃにする人間は信じられないが
自己責任で入れたなら社会の責任を問うこと自体が馬鹿げている。
自己責任だわね。
553名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:05:03.03 ID:SxT12QRn0
なんでも自分中心じゃないとイヤなんだろこいつは
バカだから
554名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:05:19.12 ID:l7PltS3j0
江角マキコって容姿通りの姉御キャラ(?)だな
ショムニ面白かった
555名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:05:26.08 ID:TqLwiEGH0
民放は視聴率よければ どんな人物でも登場させるよね
でも当のTVの上層部はNHKや専門チャンネルを見るか
TV自体を見ていないのではないかな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:05:46.65 ID:040Ci+UE0
>>178>>181>>186>>193>>192>>213>>242>>214
>>226>>289>>248>>237>>231>>233
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
557名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:06:57.06 ID:r4/oTnse0
やくざ見分けるのに使えるから便利じゃん

小森はやくざ?
558名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:07:30.50 ID:A92lgBSj0
小森氏は整形も引く
充分かわいいのに
なぜ自分を受け入れないのか
繊細なんだろうけど・・・
559名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:07:42.04 ID:bZWtD62RO
そろそろ芸能界から消されそうだな小森
560名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:08:30.03 ID:SxT12QRn0
勝手に消えるだろこういう奴は
561名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:08:45.02 ID:7HSvtimq0
俺の先輩消防士だけど
列車事故で遺体回収する時も、救急の方で自動車事故で救出する時も
刺青、タトゥーの奴は緊張するって言ってた
肝炎とHIVが多いから怖いんだとさ。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:09:04.56 ID:4/brlrFf0
繊細という言葉を使ってほしくないんだが
弱いのと繊細は違うわけで
563名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:09:12.45 ID:J9rjXFv70
564名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:10:17.29 ID:SxT12QRn0
さてこのスレから消えるか
こういうアホも日本から消えてほしいね
565名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:11:21.50 ID:IMrSR9vb0
この江角ですらまとめきれない岡村の結婚は相当難しいんだろう
566名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:12:50.25 ID:uWc4pl900
なるほど、小森って人のアンチが多いスレでもあるわけだ。
番組を見なかったから、わかりにくいけども
タトゥー以外でも、この人が憎悪をそそる面っていうのは
どういう部分なのかな?
567名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:13:14.74 ID:vdG5ZUQ30
ネットでしか粋がれない
糞ニートキモガリオタが
タトゥー叩いているのがメチャ笑えるんですけど
お前らUFCとかアウサイ見ねーの?
世界最強を争う強い本物の男たちは
皆タトゥー入れてる
キモガリがピザデブのお前らじゃあ
タトゥー入れてもきまらないもんな(爆笑
568名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:13:17.84 ID:iEyF4WrzO
ファッションってなら、小森ちゃんも他人のファッションチェックするじゃん、んで酷い事言ったりすんじゃん。
自分はされたくないの?
それはないよね?
569名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:13:30.17 ID:AkZA5zGP0
刺青背負ってる椰子に聞きたいんだがタトウシールじゃ駄目なんか?
見た目じゃわからんしかなり精巧やし後から剥がせる
570名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:14:35.24 ID:jY/TErd00
Twitterと刺青はなんちゃら発見器
571名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:14:42.50 ID:jMa5DGPE0
入墨入れてると強くなれるってどういう神経?
572名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:14:46.99 ID:4/brlrFf0
別にアンチじゃなかったがこの番組見てて嫌いになった
573名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:14:59.73 ID:KJ/eCNlk0
>>569
彫ることに意味があるんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:17:43.67 ID:d3PPD+c20
タトゥー自体は別に何も言わないけどな。後悔しないと今思ってるなら口は挟まない。
けど、何が嫌って自慢気なのが嫌なんだよ。タトゥーが嫌なんじゃなくて入れてる奴の
タトゥー見てくれオーラと、風呂やプールでの苦労話に見せ掛けた反骨精神アピールが
お腹いっぱいなんだ。だから「後悔しないの?」とも「いいね」とも言わない。面倒だ。
575名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:18:42.68 ID:PUHLwGMu0
>>566
小森は知らない人も多いんじゃない?
「タトゥー」でスレ開いてる人が多いと思う
576名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:19:04.49 ID:OPrdoIVkO
彫るのは自由。
ただそれを全国テレビで正当化しちゃいけない。
おかまと一緒。
女装しようが自由。
でも当たり前になっちゃいけないんだよ。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:19:31.96 ID:/tWKpXGOO
俺全身刺青入れてるけど礼儀正しいナイスガイだよ
お年寄りには必ず席譲るし
席譲る時凄い表情で見られるけど
578名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:19:38.41 ID:bNc/u5OL0
和彫りと洋彫りの違い
和服と洋服の違い

幕末・維新以前の日本人
和彫り、和服
維新以降の日本人
洋彫り、洋服
579名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:20:11.73 ID:+Ikxw2rzO
>>569
そんな半端な覚悟じゃねーんだよ

と、普通のサラリーマンが回答
580名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:21:44.47 ID:PUHLwGMu0
>>569
メンヘラはちょと痛いほうがいいんじゃないの?
リスカと同じで
リスカも赤いマジックじゃだめなわけだし

刺青背負って無いからよくわからんけど
581名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:21:53.02 ID:jMa5DGPE0
島流しの罪人ですと自ら教えてくれてるんだし、便利なものだよね

頭のおかしい人間ですので近付かないで下さいと言ってくれてて親切
582名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:22:01.86 ID:AkZA5zGP0
そういや結局 酒井のりぴーはモンモン入れてたのか?
大騒動の時、一部に報道あったがあれはデマだったの?
それこそ現在消去済み?
583名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:22:06.23 ID:+Ikxw2rzO
>>577
後悔してなきゃいいんじゃねーの?
584名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:22:27.05 ID:Ya4lckM40
刺青することは批判しないけど、刺青してると批判されるの!って被害者顔するのがうざい
585名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:23:37.33 ID:EwHVabb9O
>>567エサと釣り針変えたほうがいいぞ。

586名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:23:42.42 ID:4/brlrFf0
自分で自分をナイスガイとか良い人間だと言ってしまえる神経がわからない
自己評価なんて正しくできるわけがない
587名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:24:53.78 ID:v+7jN78w0
仲間同士で同じマーク入れて絆の証とかやったりする事もあるのかね
588名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:25:12.34 ID:dQqyXXguO
全身に刺青入れると、年寄りに席を譲るなんて普通のことも誇れるんだね
さすがです
589名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:25:43.69 ID:a5unU3wD0
>>466
定職を諦めちゃってるからタットー入れているという正面もあるけどね
590名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:28:46.02 ID:21HakkQT0
ソープ嬢が言ってたが、昔やんちゃしてたんじゃなく、
趣味で刺青入れてるサラリーマンがいたと言ってたな
外見は普通のサラリーマンなんだけど全身見事な和彫りだったらしい

そのソープ嬢も背中に綺麗な和彫りの刺青入れてたけどw
591名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:29:03.17 ID:DO5a3TBJO
容認する風潮に日本国内がなってない。海外は知らん。
少なくともある年齢層以上ではヤクザのもんもん→怖いの認識。
認めて欲しいなら認められる活動すればいい。戦後のロックは不良みたいなのより道のりは厳しいだろうが。
ファッションだ認めれ!ってのは理解してやりたいがヤクザが先駆者としていた以上、
デザインや目的が違うと言った所でなかなかそうは見られない。
現状じゃリスクのが高いのに彫った時点でそこいらへんの事が考えられない→非常識
と見られるのは仕方がないでしょうね。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:29:12.67 ID:fFnkoSqy0
> メンヘラはちょと痛いほうがいいんじゃないの?
> リスカと同じで
> リスカも赤いマジックじゃだめなわけだし

これ世紀の発明なんじゃないか?
593名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:30:25.03 ID:vdG5ZUQ30
UFCとかのMMAでも強い外国人選手は
全員タトゥーを入れている
弱い日本人にはタトゥーを入れていない奴が多い
タトゥーを入れる覚悟もない奴が
人間としてファイターとして強くなれるわけがないからな
日本人でも山本KIDとかアウサイみたいに
本物の男にはタトゥーを入れている奴がいる
594名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:30:25.82 ID:R24YsiwO0
パイパンにしてるとかいうのもこの人だっけ?
595名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:31:03.00 ID:HGkjJqAn0
>>567
お前がもんもんしょって世界で戦ってるわけでもないのになぜ威張る。
その連中がお前の父ちゃんてなら微苦笑だけど、
ビタいち無関係のお前が威張りだすとか頭おかしい。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:31:29.92 ID:WHYqL3mpO
小森がタトゥー入れるのは勝手だし全然批判するつもりないけど、今の若者はタトゥーなんて当たり前とか語るのがムカつく
おまえが生きてきた狭い世界での価値観を当たり前とか若者代表面してテレビで発信するなよと。まだまだ当たり前じゃねーよ
597名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:32:01.42 ID:27VIQCGR0
>>567
今世界最強なのはオバマ。タトゥーは多分入れてない。
598名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:32:22.83 ID:IMrSR9vb0
>594
全身脱毛が売りだっけかな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:32:52.89 ID:a5unU3wD0
>>594
パイパンは先進国でも流行してるしな。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:34:32.86 ID:/ndMl/L70
小森純は整形やタトゥーより、歯を剥き出すのは止めてほしい。癖なんだろうけど。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:35:58.56 ID:vdG5ZUQ30
>>595
強い本物の男に憧れるのは当たり前
UFCファイターに憧れた若い子たちが彼らを真似て
少しでも本物に近づきたいとタトゥーを入れるのも
今や当たり前になりつつあるんだよオッサン
602名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:37:08.19 ID:hM9V55NC0
>>591
ヤクザが先駆者がごうこうじゃなく、
アジア人が刺青を嫌うのは結局この一言に尽きる。

「身体髪膚これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝のはじめなり。」
まともな人間なら刺青はしない。
ヤクザが刺青をするのも人の道を踏み外してるという覚悟の現れだし。

ちなみに聖書にも刺青をしてはいけないと書いてある。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:37:47.51 ID:27OsSezc0
タトーは人類総番号制を目論むシオニストの戦略だな。
最終的にはチップ埋め込みが当たり前の世界を目指す。
よく覚えておけ。
604名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:37:51.19 ID:LmEKyJod0
UFC(笑)
プロレスラーがヘビー級チャンピオンになれるあれのことかwwww
605名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:39:59.06 ID:eByDHLz50
>>599
西欧では白板がデフォ。
洋の東西の違いによるところが大きい。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:40:01.07 ID:27VIQCGR0
>>601
見た目だけを真似るのは子供か子供レベルの脳の馬鹿だけ。
本当に強い男になりたいなら格闘技習って体鍛えるべし。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:40:16.83 ID:WJUwOXJHO
>>601
>本物の男
608名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:41:50.27 ID:a5unU3wD0
>>607
ゴリラの方がえらいな
体力は上だし知能は同等
609名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:42:20.35 ID:27OsSezc0
人類総番号制

タトーが当たり前の世界

全人類に番号が刻印される。

チップの方が簡単やー

人類総家畜化計画完了
610名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:42:24.16 ID:UeahG/c60
江角マキコの冷静さに笑ったよ
クロンボが泣いてるのを見て
「コイツアホか」とか思いながらしゃべってそうw
611名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:42:41.92 ID:HGkjJqAn0
>>601
皮膚にいたずら書きしてありゃ本物かよ馬鹿だろお前
612名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:42:43.87 ID:vdG5ZUQ30
>>602
孔子とか時代遅れもいいとこなんだよオッサン
孔子なんて人権の存在にも気付けなかったクズ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:44:16.04 ID:dtOUIYF10
>>609
SFの設定によくありますな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:44:19.47 ID:Kz/17hBtI
パイパンなのか…

ちょっと見直した
615名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:44:19.82 ID:XqZY0sCK0
タトゥー入れたからって誰に迷惑かけるんだろ?
とやかく言うのは干渉しすぎじゃないか
616名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:44:46.41 ID:1fFb6Dfo0
モデルでも刺青入れるってことに驚いた
仕事に影響ないの?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:45:04.05 ID:fFnkoSqy0
お金払って人になんかしてもらう>本物の男のできあがりwwww
618名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:45:04.21 ID:eJjtcgnTO
>>1
分かるなぁ
私はタトゥーは入れてないけど髪をブロンドにしてるのね
留学経験ある高学歴で夫もお金持ちだけどすごい白い目で見られる
アメリカではブロンドとか普通だし、むしろブロンドじゃない子はダサい子扱いなのにね
619名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:45:35.43 ID:L0W9oSUQ0
>>582
足首にアンクレットタイプの細くて薄いタトゥーだそうで、
ファンデーション塗って隠しての謝罪会見?てワイドショーで言われたな。
入れた場所的にも靴下や濃い色のストッキングで隠せるし、
薄化粧で目立たなくできる程度のものにしてたのは、やっぱり、
裸晒す可能性もある女優だし、人の親、っていう自制心が働いてだろ。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:46:06.22 ID:3mF5j9Hl0
悪だとアピールしたいから入れるんで、小森のブスみたいなのはマジ迷惑
621名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:48:13.82 ID:k+WcTuHV0
グータンヌーボでゲストとか優香を
「おまえその年で子供みたいなこと言うなよ」みたいな目で見てるとき
があったな
いい年した女がそろってるのに話の内容が女子高生レベルで違和感を感じたのか
622名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:48:16.45 ID:fFnkoSqy0
>>618
露骨な東洋人顔がブロンドだったら、そりゃ白い目で見るだろw

白い目っつうか・・・・道端に落ちてる犬のうんこがピンク色だったらビックリして見るだろ?そんな感じ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:48:23.39 ID:sjWIGb1fO
刺青いれようがいれまいがどうでもいいけど
とにかく不細工なんだからしゃしゃりでてこないでくれ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:49:28.71 ID:sjWIGb1fO
>>616
読者モデルとかいう意味ないモデルだからどうでもいいんだろう
625名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:50:31.65 ID:r4/oTnse0
>>615
会社には迷惑かかるよね
お客さんに刺青見られたらやくざ企業と思われるから
626名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:50:40.51 ID:HGkjJqAn0
孔子の教えが厳しくて守れずキリスト教に頼るも
自分らの都合よく改変してバチカンに異端認定され
それに懲りずに集金活動しとる統一教会てのがあるけど
刺青推奨してるのはそれ系の人間か。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:51:19.78 ID:0Um6YJto0
アートメイクも刺青と同じ
流行のメイクにしてもらってあとで後悔する人もいると思う
628名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:51:23.82 ID:HS6yLfl00
>>602
西洋も同じだよ。
アメリカの大学、高校で、タトゥーについては、
神と親から貰った体を、君達が勝手に傷つけてはならないって言ってるよ。

アメリカでも、基本的にタトゥー入れてるのは芸能以外では、
軍、消防・警察(遺体確認に使うので半ば公認)、
ブルーカラーの落ちこぼれ(ブルーでも普通の連中は絶対にやらない)、
ドロップアウトのDQNばかりだよ。
629名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:51:37.53 ID:vdG5ZUQ30
お前らネットで粋がる前に一度
地下格闘技の試合に出てみろよ
勝ち負けは問題じゃねえ
戦いから逃げるか逃げないかが問題なんだよ
それすら出来ない奴がネットで
人様の生き様に文句つけてんじゃねえ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:52:19.63 ID:27OsSezc0
バーコードとかQRコードとか、ああいう模様でも十何桁の番号も識別出来るからな。
オマエラ、見えるところに刺青なんて彫って、
ソレがシオニストのデータバンクに登録されるんだぞ。
刺青師なんて結社の連中と結びついてる訳で、
フェイスブックやツイッターの顔写真登録以上の識別能力だわ。
631名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:52:36.27 ID:YrroY4krO
>>618
アメリカではでしょ?
ここは日本ってわかってる?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:52:52.35 ID:caJJPyRd0
>>625
その辺は日本は間違った認識が広まっちゃったんだよね。
刺青イコールやくざみたいな。

だから日本のスポーツクラブでプロレスラーとか往生してる
633名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:53:03.95 ID:FQmjXYfr0
>>618
日曜日に釣りは楽しいか?
634名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:53:29.17 ID:1fFb6Dfo0
>>627
あれは浅い所に入れるからそのうち消えるらしいけどね
635名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:54:17.56 ID:jPh/b2hX0
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
636名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:54:18.34 ID:L0W9oSUQ0
>>615
子供が産まれて、学校に江角みたいな高齢や煩さ型ママンがいたら、
子供がいじめられるかもしれん。
まあ、服で隠せる場所なら、問題ないんだろうが。
ただ、国内ホテルの温泉やプールは家族風呂とかプライベートタイプしか入れないな。
子供少し可哀想。
ノリピーみたいに、化粧で軽く隠せる足首だけ、とかなら良いんじゃね?
637名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:54:42.34 ID:21HakkQT0
>>622
ロンドンとNYに住んでたことあるが、金髪の東洋人は意外と多い
めずらしくない
638名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:55:22.26 ID:jPh/b2hX0
オーストラリア人、龍が如く刺青入れるも何故か韓国語を入れられる


http://jin115.com/archives/51762988.html
639名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:55:24.05 ID:xzot03Jn0
>>629
お前が出ろよ、バカ。
640名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:55:31.77 ID:GDnMENxg0
江角マキコが、国民年金を払ってないのに払えと命令していたCMは既出ですか? 
641名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:55:36.44 ID:caJJPyRd0
>>637
ていうか、ニューヨークとかだったら一々他人の髪の色なんかで
白い目で見るようなことはしないよね。

日本もこういうのは早く改めたらいいと思う
642名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:56:08.42 ID:jorKjVSS0

就職や結婚や子育ての障害になるか?タトゥとか
ワンポイントならファッション感覚だろ・・別に無問題だよ

全身に墨入ってるとかじゃあるまいし
そんなこと言いう価値基準でモノ語るならぁ〜・・体に傷ちょっとでもあるやつ、ほくろ一つあるやつは
就職しないでね、結婚しないでね、子育てしないでね♪

理解可能?
ネットの闇で、正当な金を払わずに動画や音楽、ゲームやファイルをコソ泥するようなネット泥いんだろ?
消費活動にド消極的なネット泥・・

そういうネット泥の大犯罪者が、ちょろっとテメーの体傷付けて趣味ごっこしてるタトゥ入った女子を叩くとか
俺マジ許せないんだけど、殴ってやるから面見せろテメーコノヤロウ

全てにおいてド臆病な奴が、タトゥ入れてる程度の女子観て叩いてやがって
643名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:56:19.55 ID:pHdJpv5h0
いれてる奴は接客業出来ないんだから別に他人が入れようか気にしない
644名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:57:09.32 ID:uWc4pl900
あーなるほど。
この人は読者モデルな訳だ。
でも、江角のほうがモデルっぽいのに
キャスティングが釣り合わなかったから、余計にアンチをくすぐったのか・・
645名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:57:18.48 ID:8MJ7Lbo10
432 名前:いつも名無し:2012/03/18(日) 17:35:54.99 ID:5ajAnAmX0 [2/2]
スレチで大変申し訳ないですが、拡散と凸お願いします。
単に韓流グループと言う事でなく、BIGBANGとか麻薬を使用するようなグループを
起用するモラルのなさに愕然とします。

タカラトミーへの意見は、下記URLなら匿名で可能でした。
http://www.takaratomy.co.jp/support/contact.html

911 名前:いつも名無し :2012/03/18(日) 16:28:26.20 ID:yIop97UWO
他局だけど4月からテレ東で放送される日本のアニメ、トランスフォーマー の主題歌に大麻グループBIGBANGを起用だって。
子供番組に犯罪者を使うなんて許せないね、タカラトミー。


さすがに怖いわ 麻薬犯罪の韓国グループが何の処罰もうけずに子供向けの番組の歌、歌い
フジテレビの、いいとものテレフォンのコーナー、テレビ朝日のミュージックステーションにでるんだから。

646名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:57:27.99 ID:HGkjJqAn0
>>629
地下格闘技ってのは刺青入れんと出れんもんなのか。
遊園地の再入場スタンプかよ。
647名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:58:54.29 ID:jPh/b2hX0
        / ̄ ̄\   
      /       \ .     ____
      |::::::        |  . /⌒  ⌒\
     . |:::::::::::     |  /(●)  (● )\ "challenge"って
       |::::::::::::::    |/::::⌒(__人__)⌒:::::: \ 彫ってもらったお!
     .  |::::::::::::::    } |     |r┬-|     |
     .  ヽ::::::::::::::    }  \    `ー'´     /  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   朝鮮   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

648名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:06.43 ID:caJJPyRd0
>>646
プロレスラーでもいれるよ。

前にWWEっていう超有名プロレス団体の年間何億も稼ぐような
大スターが日本のスポーツクラブで刺青入ってるからって断られてたw

どうかと思うよマジでww
649名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:08.87 ID:qJAJBrzOO
>>615
この手の人たちは、ファッションタトゥーは893の刺青とは違うって認識してるのか
公共温泉・プールにも入ったりするのを多く見かける
不快だし、営業妨害にもなりかねない
650名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:10.51 ID:mDiOEPftO
>>618
顔面と合ってないんだろ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:22.58 ID:ULG0ex2N0
タフーで★8とか伸びすぎだろw
652名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:32.13 ID:xoHod2wH0
流行のファッションなんて何年もすれば恥ずかしくなるのに、
付けたら一生捨てられないとかw
絵柄もよく考えないと数年で後悔するぞw
653名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:59:46.95 ID:cuYvPRE60
思考の浅い女が氾濫しているのは日本の義務教育に問題があるから
学力だけでなく一人としてDQNを生み出さない手厚い社会教育が求められる
654名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:00:17.50 ID:4A168rH70
刺青入ってる奴 → 100パーセントDQNキチガイ朝鮮人
刺青彫る奴 → 100パーセント覚醒剤使用歴あり
655名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:00:58.12 ID:GDnMENxg0
656名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:01:18.47 ID:L0W9oSUQ0
>>642
日本は県営プールとかでも、タトゥー入ってると、肌色の湿布みたいなテープ貼って隠さないと
監視員から注意受けるからな。
両親が体中にベタベタとアレを貼ってる親子みると、やっぱ周りの家族連れは、さりげなくヨケてるw

ホテルのプールとかは入れてもらえないし。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:01:27.89 ID:t0iURdCl0
>>629
へー
658名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:02:31.45 ID:27VIQCGR0
>>648
いいジムだね。ジムに行くとしたらこういうジムに行きたいものだ。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:02:53.91 ID:XqZY0sCK0
最近は眉毛書くの面倒だからタトゥー入れるのは多いんだし
ひとに見える見えないは関係ない
見る側が勝手に嫌悪感で差別してるだけだろ?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:02:56.27 ID:caJJPyRd0
>>656
いや、ちゃんとしたホテルのプールなら入れるよ。

というか、刺青してたらプール入れないってのも変な話だし
661名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:03:06.96 ID:gN0JOkl00
>>642
物凄くアタマ悪そうな文章の割に、改行が丁寧で笑った。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:04:09.82 ID:t0iURdCl0
>>648
何億も稼ぐスター選手なんだから入れ墨いれてても入場させろよってこと?

そもそもそんなマイナーなスター選手を一般人が知るわけないだろ
663名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:05:06.42 ID:caJJPyRd0
>>662
そりゃそうだよ、当たり前じゃんww

そもそもなんで日本でだけ刺青禁止になったか知ってる?
664名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:05:49.28 ID:geaGwMmi0
>>660
必死だなぁ
タトゥー入れてるのか
そもそも日本は日本、ニューヨークはニューヨーク
自分は今の日本でいいわ
665名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:05:58.63 ID:urWQGyFG0
>>487
の書いてあることはしっくりくる。

刺青をいれるのは自由だろうけど、
気持ちを分かって!偏見の目で見ないで!…と主張されるのは違うよなーと思う。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:06:44.28 ID:caJJPyRd0
>>664
え?日本の話してたんだけど、どっからいきなりニューヨークが出てきたの?
667名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:06:56.86 ID:4/brlrFf0
友達が入れててもまあいいんじゃないと思う
家族が入れると言ったら止める
家族がタトゥー入れてる人と結婚すると言ったら相手をよく調べてみようと思う
自分はこんな感じ
668名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:06:58.24 ID:aRo3BPE/0
相撲取りはどうだったっけ?
669名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:07:11.99 ID:IMrSR9vb0
>629
チカラが有り余ってるなら紛争地域でもいって平和にしてきたらどうだ?
地下で殴り合っても世の中のためにならんぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:07:27.86 ID:kbZbTZyXO
タトゥーって、見せてるのが恥ずかしい
ほら俺の私のタトゥーだよみたいな

なんかこっちが恥ずかしい
公衆でのカップルのいちゃつきみたいな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:07:46.00 ID:/GdL5rN90
2ちゃんの顔文字AAとコテ名トリップをタトゥーにしてた男いたなぁ
30過ぎて外見いかにもオタのヒョロガリ眼鏡なのに
タトゥー入れたとたんに意気がって、禁煙の駅のホームでタバコすったり
それを注意してきた年寄りを殴りつけようとしたりクズだったわ
リスカ痕見せびらかせたりオーバードーズしてスレ荒らししたり
あの馬鹿まだ生きてんだろうか?ネオゼドック
672名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:08:18.25 ID:fa6fZ6Ke0
公序良俗に反するタトゥーを禁ずる法律を作れ
あれは医療行為
医師法違反だ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:08:33.89 ID:L0W9oSUQ0
>>660
昨年、大磯ロングビーチ行ったけど、宿泊客なのに断られてた家族連れ両親いたぞ。
もっと高級ホテルなら入れるのかもしれんが。
あと、鵠沼の県営プールとかは、タトゥー隠すテーピングされまくり夫婦をチョクチョク見た。
5歳の息子が、「なんで湿布貼ってプール入ってるんだろ?」とか大声で聞いてくるので、
答えに困った。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:09:23.05 ID:PUHLwGMu0
>>668
相撲取りはサポーターですら見苦しいから外せという論調
675名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:09:43.90 ID:caJJPyRd0
>>673
ごめん、ちゃんとしたホテルで大磯ロングビーチは想定してなかったw
というか、まだあったんだ。
1970年代のアイドル水泳大会のイメージしかなかったw
676名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:10:10.78 ID:KPqpKRvC0
江角嫌いだけど同意だわ。タトゥー、鼻ピ、ヘソピ空けてる女性は
気持ち悪くて一緒の空間にすら居て欲しくないレベル。
677名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:10:13.63 ID:qJAJBrzOO
>>666
自分でニューヨークうんぬんのレスしてるじゃないかw
678名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:10:21.33 ID:vdG5ZUQ30
お前らみたいに一人では何もできないチキンが何を言おうと
世界最高峰のMMAリーグであるUFCでは
皆タトゥを入れているという圧倒的な現実は覆せない
それを認めたくないというのなら、
お前らが一から練習してUFCのチャンピオンになって
そこでノータトゥーと叫んでみろよ
できねえだろ
679名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 13:10:28.21 ID:oZL9ADWF0
タトゥーって年取ってたるんだら、やっぱり弛むのかな
龍の首が下向いちゃったりしたら嫌だな
680名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:02.12 ID:IMrSR9vb0
顔に入れるタイソンはバカなりに覚悟はあるだろ
あれじゃ隠しようがないからな
681名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:12.76 ID:jMa5DGPE0
やっぱ入墨擁護のレスって哀れだね
682名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:15.81 ID:a5unU3wD0
>>673「なんで湿布貼ってプール入ってるんだろ?」とか大声で聞いてくるので、答えに困った。

「痛い夫婦なのかな」って答えればよろし。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:38.69 ID:HS6yLfl00
ID:jorKjVSS0 ← ばななか?w

>吉本ばななさんは居酒屋にワインを勝手に持ち込み店長に注意されたら逆ギレ、
>入れ墨を入れて銭湯で断られたら逆ギレ、

ワンポイントくらい認めろよ・・・・??

で、くりからもんもんも、オレは同じ入れ墨だけど、
ワンポイントじゃないから入れないよね、帰るわ・・

って、大人しく引き下がると思ってんのか?ww

あったま悪そうだなw
684名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:51.45 ID:o2VsXxyP0
タトゥーは法律違反なのか?だれがダメだって決めたのよ
おまえらバカじゃねえのか?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:11:57.48 ID:Zhl9IWDT0
歳をとらないと実感として本当にわからない事があるのが人生
若いうちはほんとに身にしみてワカラナイから、若い意見を
完全否定するのも酷っちゃ酷

ただタトゥーに関しては難しいよな
今現時点の日本ではある程度の年齢以上から非難の目で見られるのが常
ではあるが、今入れてる多くの20代が40〜50になる数十年後には
あちこちで確実に見かけるようになるなら、それほど非難されない
時代が来るかもしれない
686名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:12:27.30 ID:fa6fZ6Ke0
>>678
ここは日本だゲス野郎
失せろゴミクズ
687名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:12:33.50 ID:nBbY3TEC0
一回入れたら病みつきになるのがな、金かかって仕方がない
ピアスと似てるわ、一個あけたらもう一個あけたいみたいな
まぁ見せびらかしもしないし銭湯も温泉も行かないから別に引け目もなんも感じないけど
絵画を部屋に飾って一人でニヤニヤしてるような感覚に似てるかな
688名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:12:53.09 ID:4/brlrFf0
世界がUFCで完結してる人がいるな 笑
689名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:12:55.19 ID:L0W9oSUQ0
>>679
背中や太股、二の腕とか弛むだろ。
手首や足首や肩のワンポイント程度なら問題ないんじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:13:15.62 ID:BmT/jE0F0
以前、bbaのバタフライタトゥーとか見たことが
あったけどかなり痛々しいww
プール断られてワロタww
きんもー☆
691名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:13:24.84 ID:geaGwMmi0
692名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:13:30.56 ID:vdG5ZUQ30
>>679
お前らは若いうちから脂肪で弛みまくってるから
タトゥーいれても様にならないんだよなw
タトゥーいれてきまるのはバリバリ体を鍛えている本物の男だけ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:14:40.58 ID:vvBJNJWE0
タトゥー入れる度胸もない奴が吠えるスレ(笑)
694名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:16:09.42 ID:oAQVyQ2p0
批判してる奴はうらやましくてひがんでるだけ
入れる勇気がないんだよな
695名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:16:51.07 ID:27OsSezc0
先ずヤクザがどういう組織か分かっていないヤツが多すぎる。
世界中のマフィアというのは、CIAが資金提供して、
各国を非合法な力を行使して支配する為の組織なのだよ。
奴らが刺青をしているのはそういったシオニストの組織に登録して、
結社の構成員をアピールしているからだ。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:16:56.43 ID:9EFk/kMO0
一部地域のマイナースポーツショーで
世界を語るおバカさんがいると聞いて
697名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:17:07.77 ID:QoC8XP3Y0
絶対後悔するときがくるから
入れないほうがいい

人の考え方は変わるんだよ
自分も他のみんなも
698名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:17:28.43 ID:fa6fZ6Ke0
>>693
タトゥー入れなきゃ存在感得られない馬鹿野郎には言われたくないね
度胸とか根性とか履き違えるなよ犯罪者予備軍
699名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:18:01.25 ID:nBbY3TEC0
>>689
皮がシワシワになってるだけで伸ばせば大丈夫
ものすげー和彫り入れてた極道とか全身墨入れ完了のフェチな外国人とかは死んだら皮剥いでなめして飾るように遺言残すらしいよ
見る人が見たら芸術だからねボディーアートって
700名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:18:16.97 ID:ULG0ex2N0
度胸云々の前に純粋にタテューに興味ねえ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:18:17.65 ID:HI/pFlfX0
ここは日本だぞ
アメリカとか出してるやつはそっちに永住しろよ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:19:17.82 ID:BmT/jE0F0
度胸www根性ww

珍走団と同じだなwwwww

ワロスwwwwwwwww

カッコいいなあ〜憧れる〜タトゥ〜
マジ、イケてるぜ!!
703名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:19:24.49 ID:X5Q5yIMF0
キャンプ場で隣のサイトのチャラ男が無駄に上半身裸になってタトゥー晒すんだよ。
鬱陶しかったから俺も上半身裸になってバイクで事故ったときの背中のケロイドと術跡見せてやったらおとなしくなった。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:20:03.86 ID:jMa5DGPE0
タトゥー擁護ってやっぱ馬鹿
705名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:21:10.40 ID:HGkjJqAn0
本物の男連呼に違和感。
くちうるせー本物もあったもんだな。
706名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:21:38.19 ID:inBjJGiW0
タトゥがはいってると逞しく見えるんだよね
707名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:21:57.11 ID:N73E6Ir50
小森純みたいなバカ高校の同級生でいたわ
何か私は人とは違う、見たいにどこかで勘違いしてて刺青とか入れたがる奴
その子今じゃシングルマザーで実家暮らし結局親に頼って働かないで生活保護
受けてるらしいしね。こういう勘違いしたただのバカって実は一人じゃなんも
できる力がない甘ちゃんなんだよね〜!
まあ俺も大して変わらんけど
708名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:22:04.82 ID:iJrEuyyH0
刺青が嫌いな奴が多くて良かった。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:22:23.63 ID:fa6fZ6Ke0
タトゥーあるやつ街中で見つけたら警察に通報
脅迫罪だから
710名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:22:46.99 ID:4/brlrFf0
体鍛えてる、タトゥー入れてるのが本物の男ってワロスw
711名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:23:17.66 ID:5qsNzCch0
MRI使えなくなるとかわかってやってるのかなあ

覚悟決めてやってるという割には何で泣いているのサと思ったし
712名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:23:20.80 ID:jorKjVSS0
>>661
ってことは頭が悪くない、ビジュアルへの美意識が高いってことだよ
そういうのは伝わるだろ?
>>656
オレとかこないだ名古屋駅にあるタワーホテルの上の方のプールで朝か優雅に泳いでたけど
全然、外人も多いし、ワンポイント程度のタトゥが入ってたって無問題だし
その程度じゃスタッフが止めないと思う

避ける奴は何観ても避けんだろ?臆病だから臆病に生きてる奴とか魅力ねーから
あんま視界にいれたくねーな〜
713名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:23:35.07 ID:U7wKWbRs0
>>708
なんでよかったの?
714名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:24:18.81 ID:yKZguRdO0
割り込んできた車にクラクション鳴らしたら
窓が開いて腕のタトゥーをドヤ顔で見せて来たんで

ムカついてボコボコにしてやったよ。
強くなったと勘違いしてんのかなあ?
715名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:25:04.48 ID:jorKjVSS0
>>644
江角って男から観てまったくもって魅力感じないんだけど
こんなのがモデルやって服売れるのかね?

やっぱあれかね?男ウケするような女子は叩かれやすいから
服を売りたい時のモデルには不向きなのかね?

716名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:25:21.79 ID:fa6fZ6Ke0
>>713
思考停止状態か
ゲス野郎の頂点に登り詰めたな
717名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:25:25.99 ID:0VBDNsjqO
あー、Mステーションにでなかったロシア人
718名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:25:59.66 ID:TpLPN+/10
どうせならここまでやってみろと言いたい。

メキシコ在住のMaria Joseさん(36歳、4児の母)の幸せな日々
http://totallycoolpix.com/2012/03/maria-jose-cristerna-is-vampire-woman/
719名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:26:08.18 ID:inBjJGiW0
>>714
本当はすごまれて下向いてたくせにw
脳内でボコった話すんなよ
720名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:26:26.78 ID:ggnQ1lHv0
タトゥーはひくよね
721名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:26:48.03 ID:U7wKWbRs0
>>716
「よかった」で終わってる方が思考停止してるよ。
どうして自分が「よかった」と思うのか、考えて御覧
722名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:27:25.06 ID:yKZguRdO0
>>719
いや、別にタトゥー俺の周りでも珍しくないし。
総じてバカばっかだけど。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:27:27.65 ID:fa6fZ6Ke0
>>715
女性ファッションモデルに異性ウケなんか必要あるのか?
724名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:27:28.64 ID:QSe3K13f0
残念ながら外見で判断されちゃうのよね。そういうの嫌いだけど。

タトゥー入れた人はそれで判断するようなやつはそこまでの人って
感じで開き直るしか無いんじゃないかね。理解を求めるのはまた違う。
725名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:27:30.24 ID:vdG5ZUQ30
>>714
おいオッサン
UFCを目指せとは言わないから
地下格闘技の大会に出てみろよ
強いんだろ?
逃げるなよ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:27:47.54 ID:IUsrJ5W+0
糞食い女
727名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:28:14.10 ID:vvBJNJWE0
タトゥーと刺青の違いもわからない奴は喋るな
728名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:28:14.66 ID:mRvQSqz70
(348res/h)
【裁判】 グーグルに自分の名前入れたら検索予測で酷い内容が→男性が予測機能差し止め請求、東京地裁が仮処分命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332646515/
729名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:28:33.76 ID:jorKjVSS0

やっぱ若い時にワンポイントのタトゥ入れて青春送ってきた奴の方がオレは人として好感モテるし信用も置ける
ネットの闇ではこういう風にテメーの醜い姿形声や性別国籍をひた隠して他人の人生を叩き、臆病に、ド消極的に青春生きてきた
ド暗い薄気味悪いネットゾンビ属性なんかよりは・・全然ド健全だし、リアルならそういう奴の方が信用できるかな
730名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:28:49.14 ID:4Ng0xdYy0
ID:vdG5ZUQ30さんてUFCの広報か何か?
731名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:28:54.04 ID:fa6fZ6Ke0
>>721
よかったに決まってる
タトゥー擁護が常識な世界だったら1秒後にでも死んでるわ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:29:17.36 ID:4v7H42qXO
周りがわかってくれないから泣くって幼稚園児かwww
ダサい奴
733名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:29:25.89 ID:27VIQCGR0
>>693
タトゥー入れてる奴も、社会の逆風が吹きつける事を知った上で、それを度胸で克服して入れたと言うより、
社会の逆風なんて吹くなんて思いもせずに、考えなしに入れる奴がほとんどなんじゃね?
だから小森みたいに思いもよらぬ批判を浴びた時に泣いちゃうんだよw
734名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:30:02.93 ID:U7wKWbRs0
>>731
ほらね、決まってないのに「決まってる」って
決めつけてるところが、思考停止でしょ?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:30:10.32 ID:yKZguRdO0
>>725
格闘技に出たら負けるに決まってるだろ。

ばか?
736名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:30:26.22 ID:H1RbFP0g0
先に入れておいて「そんな認識はおかしい 変えろ」って意味分かんない
737名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:30:54.14 ID:nBbY3TEC0
自分はバリ島で3D刺青(角度によって浮かんで見える)を学んでる手彫師に実験台としてタダで入れてもらったんだけど
その人言ってたけどね、日本の和彫りの修行がしたいって
世界の墨入れ師が憧れるのはやっぱ和彫りらしくてどうやったらあんなボカシやグラデーションを出せるんだとか永遠の謎らしい
ちなみに機械彫りは全然痛くない、棒の先に針つけて点々と打っていく手彫りは本当に痛い
筋肉注射を連続で数千発打たれる感じ、マゾ魂が沸々とね、上がってくんだよ針で刺されてる間
基本的に墨入れるの好きな人って変態で肉体改造フェチだから、後悔するような奴はノリとファッション、死んでいいよ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:30:57.17 ID:jorKjVSS0
>>629
ただのケンカじゃねーかよ
ルールのない殴り合いなら、武器持って殴り殺した方が生き残る確率高いわ
どこでやってる?その地下の殴り合い・・一度参加したいわ〜
739名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:31:05.43 ID:+nq8X9Fn0
タトゥー批判してるのは田舎に住んでる年寄りだろ?
真夏に都会のストリートに来たら驚いて倒れるんじゃないかw
740名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:31:15.52 ID:RU6eyzi10
タトゥー
893に多い

ピアス タトゥー
風俗嬢に多い

そういうこと
741名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:31:17.61 ID:L0W9oSUQ0
>>712
避けるのは、子供連れが多い大衆の場だからだろ。
子供が「あれなに?」とか、うちみたいに「なんで湿布貼ってプール入ってるの?」
とか聞いたりすると面倒、とかの人は多いだろうしなあ。
君みたいに、子供できてからも、外国人ゲストの多い高級ホテルのプール、
にしか家族で行かないから桶、って人には、何の問題もないと思うけど。
742名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:32:02.98 ID:jorKjVSS0
>>725
なんだこの格闘ヲタ・・サカヲタのオレより痛いな
743名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:32:19.72 ID:vdG5ZUQ30
>>735
だせえオッサンだな
勝ち負けは問題じゃねえ
本物の男は逃げるか戦うかできまる
その戦う生き様の証がタトゥーなんだよ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:32:31.11 ID:IMrSR9vb0
>725
2ちゃんで何言ってんだ?
だいたいどこで開催してんだよ?
具体的に書いてくれ 場所日時
745名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:32:32.15 ID:uWc4pl900
なんか粘着して他人の絵柄に過剰干渉してるほうも、
地下格闘を例えに出すほうも、どっちもどっちな気がしてきたわ。
ネラーがメンヘラ気味の子の失言を粘着して叩いてるにすぎんわ。
746名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:03.76 ID:jorKjVSS0
>>703
美意識トチ狂ってるけど、ここはお前みたいなド弱者がハリキル場なのか?
747名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:04.71 ID:yVR4sjfv0
>>1
自分の身体、穴をあけても傷をつけても勝手にすればいいけど
怪我でもないのにそんな事をしてるやつは温泉やプールに入らないでほしい。

ほんとに不衛生で汚いし見てて不愉快。
まさかと思うがあんなもの自慢してないよな…
748名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:09.10 ID:yKZguRdO0
兄貴も菩薩?の入れ墨入れてるが、見事なシャブ廃人だよ。
今三回目のム所だけど、そのまま死んで欲しい。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:25.08 ID:wEKJWiyAO
知り合いが彼女の勧めで全身和彫に
根性見せろとキャバ孃の彼女は言ったとかww
土方を職人と言っちゃう彼と根性は墨の面積と言い切る彼女お似合いの二人です。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:39.59 ID:IUsrJ5W+0
ネット格闘家wwwww
751名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:52.25 ID:9EFk/kMO0
>>725
俺はまずお前と試合がしたいな。
受けてくれるんだよな?
752名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:53.04 ID:ULG0ex2N0
>>743
お前本当はタテュー馬鹿にしてんだろw
753名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:02.61 ID:4Ng0xdYy0
タトゥー賛成派は自分の彫ったタトゥー画像上げてみたら?
スレの反応変わるかもしれないよ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:05.43 ID:fa6fZ6Ke0
>>734
決まってんじゃん
世界中のタトゥーしてるやつとしてないやつ集めてみろよ
圧倒的にしてないやつが多くてしてるやつは必ずゴミかクズかだから
755名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:19.36 ID:BIvw8KYk0
刺青するような奴は、精神が基本的に罪人
756名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:23.66 ID:jorKjVSS0
>>707
誰でもオンリーワン色を持ってるほうが健全
自分は誰とも違わない、優ってもいない、劣ってもいないと思い込む方が異常じゃね?

自分は他人とは違う感覚ってのは誰でも一個や二個持ってるはずで
そういうのがひとつも無いやつに限って、他人の個性を毛嫌いするんだよね
757名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:53.68 ID:yKZguRdO0
>>743
一言だけ言わせてくれ。



体に刻むな
心に刻め




わかったか?w
758名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:34:54.94 ID:X5Q5yIMF0
ココ見てても「タトゥー=馬鹿発見器」ってのがよくわかるわ。
759名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:35:13.74 ID:nrGlsivMO
今後海外から人を受け入れるようになるのにタトゥー入れてる人がアウトだと支障が…
そのうちタトゥー入れてても温泉やスポーツクラブに入れるようになると思うけど
760名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:35:20.73 ID:jorKjVSS0
>>707
お前は現時点でも誰からも愛されない、ガキ一つ産めない孤独死予備軍じゃね?
他人の不幸を笑うことしか脳のない人生じゃね・・・

そういうゴミが若気の至でタトゥ入れてる女子を叩く資格マジねーよ
761名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:35:41.62 ID:8vjcLKt1O
>>712
臆病だから刺青を叩くは
流石に頭悪すぎだろw

図々しい野郎は私も嫌いだ
私は刺青を差別しないが
社会に刺青が差別されるのは
日本では普通の事だよ
それを叩くくらいなら始めから刺青なんてすんな
ってだけの話
762名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:36:22.56 ID:U7wKWbRs0
>>754
ほらね、間違ってるww
そんな差が出るわけないじゃんか。
世界とか言っちゃうと(笑)、刺青入れるのが普通な文化が
たくさんある。
そういう人は全員ゴミかクズかい?
物知らずもいいところだねww

君はもう少し世界に対して目を開くべきだな。
せめて、世界ではなく、部屋から出て
家族と対話するところから始めたらどうだろう
763名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:36:25.26 ID:nyuL11GN0
>>756
オンリーワンwwww
クソワロタwww
764名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:37:29.83 ID:jorKjVSS0
>>741
そもそも問題ねーじゃね
あれなに?とか人様指差すようなガキに育ててる時点でまず間違いだよ
そんな事言い出すガキならば、タトゥ以外でも、片目のやつとか片足でビッコのやつとか
障害者観ても、アレなに?って聴きだすんだろう程度低い、出来の悪いガキなんだろうから

人様の墨にチャチャ入れる前に、テメーの糞ガキの態度を躾ける方が先なんじゃねーの?
765名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:38:03.86 ID:7cJ30h2s0
>>756
個性って何?
自分の肌に他人に描いてもらったものが「個性」なの?w
766名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:38:13.64 ID:QStRVEqiO
知り合いに若気の至りでタトゥー入れたけどのちに後悔して消した人、二人いる
767名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:38:30.29 ID:fa6fZ6Ke0
>>759
公衆施設の入場制限に外国人も賛成している
お前はどこの外国人の話ししてるんだ?
日本のルールに従うのが移民だろうが当たり前
パラレルワールドの話しを持ち出すなよ
768名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:38:56.16 ID:jorKjVSS0
>>761
要は自分を持ってないってこと?周りにすぐ流されちまうってこと?
周りが叩くなら一緒になって叩くってこと?

ネットゾンビが一様に集団ネットリンチしてたら、自分も訳もわからず嫌悪感芽生えて
一緒になって対象を集団ネットリンチブチ食らわ自分がない層ですってこと?

そう聞こえるけど?
769名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:01.14 ID:GObfYVRn0
まあ中野放火刺青店員とか見ると
ごみくずでも何でも産んだもの勝ちなんだろうなあとは思うわ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:19.42 ID:nBbY3TEC0
美術好きな人とか「点描」とか「点画」とかやったことあると思うんだけど
刺青ってあれだからね、点で線を書いて絵を描く
しかも失敗は絶対に許されない、至高の芸術家だよ刺青職人は
771名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:29.43 ID:U7wKWbRs0
>>767
賛成してるって、誰の話?
君は在日外国人の意見をとりまとめたのかい?
まさかねww

とりあえず君は部屋から出て家族と対話するところから始めた方がいい。
772名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:37.59 ID:IUsrJ5W+0
ネットゾンビってなんだよwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:50.32 ID:XqZY0sCK0
刺青は個人表現の自由だろ?
好き嫌いを論じるなら分かるが、批判するやつはそこ分かってない
774名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:50.23 ID:PCjjA9jMO
>>759
いや、むしろ外国人でも利益をもたらすような層はタトゥーに嫌悪感がある人が多いよ。
タトゥーに対する嫌悪感を「悪しき偏見」と考えるか「健全な倫理観」と考えるかは人それぞれだろうけど、
少なくとも経済的な損得で言えば、タトゥー(を公衆の面前に晒すこと)を規制する方が理に適ってる。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:39:53.96 ID:ppyHuehxO
タトゥーしてる奴って自分が40才50才〜と年取った時を想像してないよな
年取った奴のタトゥーはファッションだと誰も言ってくれないぜ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:40:20.78 ID:jorKjVSS0
>>723
当然だろ?アチャシもあのモデルのような服きて男子にモテたいって発想あんだろ女子にも
男子受け悪いモデルが着てる服を真似て来ても、同じようにモテオーラ出ないだけじゃね?

そういう風には女子の感覚では思わないわけだ?
777名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:40:53.65 ID:yKZguRdO0
つーか、タトゥー入れるのは構わんが、
周りの人間に『認めろ』っていうのはおかしいよな。

だって嘲笑されるの分かって入れたんだろ?
778名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:02.92 ID:IUsrJ5W+0
オンリーワンなネットゾンビ
779名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:05.30 ID:Ay7mwMpQ0
泣く位なら最初から入れんな
780名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:11.38 ID:4xCHwCE60
ダース・モールみたいなタトゥーならいいかもw
あのデザインで赤と黒のタトゥーを頭部に入れるなら、まぁいいかな。
 
でも歳を取ってヨボヨボになった時、カッコ悪そうだがw
 

781名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:13.97 ID:0zMNFUmc0
そういう目で見られるって事を分からずに入れちゃったって事か
グランドスラム級の馬鹿だな
782名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:36.40 ID:fa6fZ6Ke0
>>762
お前とは話しにならん
どうせ社会から弾かれて引ったくりしまくってる馬鹿野郎なんだろうけど
783名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:46.11 ID:GObfYVRn0
太ももが太いのは若さが故だ
784名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:56.01 ID:L0W9oSUQ0
>>761
俺も同意。
俺もタトゥー差別はしないが、江角みたいに差別する人間がいたり、
タトゥー禁止の公共施設があったりするのは日本の文化だし。
そこまで覚悟して入れてるのかと思ってたら、
子守みたいに自分を否定するな認めろと泣いてみたり、
ここで、将来の結婚や子育てにも何の問題もない、問題にする奴が臆病、
とまで書いてしまうのは、ちょっとおかしい。

785名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:41:58.58 ID:jorKjVSS0
>>743
なんだその下手な煽り・・テメーよりも
プロの格闘家とガチでやったら負けるにきまってんだろって言ったそのヒトの方が評価できるよ

テメーの煽りはほんっと低度低い
殴り倒した方が価値が高い格闘技の感覚だけでモノ語ってんじゃねーよ
身の程しらねーゴミだな〜
786名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:42:20.44 ID:tXzTcuY00
芸能人はタトゥーを入れると極端に仕事が減るのは確か
ファッションモデルなんかだと特に仕事無くすよな
787名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:43:28.49 ID:5L0un80k0
スレタイ見て、タモさんに小森が食ってかかったのかとおもた
788名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:43:36.17 ID:Jglu5FBpO
江角は昔から常識人の印象がある
789名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:43:51.31 ID:ULG0ex2N0
こう見てると、タツーが悪いんじゃなくてタツーをするような奴がクソなだけだな
790名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:43:57.71 ID:nBbY3TEC0
>>786
安室奈美恵は・・・、モデルじゃないし別にいいか
791名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:43:57.98 ID:nrGlsivMO
>>774
経済的に豊かな外国人は日本に移民したりしないと思います…
大量に来たら数の暴力でゴネてゴネてゴネまくられて法律変えられそう
792名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:44:02.89 ID:jorKjVSS0
>>765
それも含めて生き様現れんだろ、ツラに・・テメーの面とか生き様が一切現れてねぇ
生きてんだか死んでんだかわからん反吐面じゃねーか
>>763
個性一つ無い奴って、突然しゃっくりみたいに笑いだすね・・
同じ乗客にはなりたくないタイプだわ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:44:42.54 ID:s7Btm7GU0
小森は公衆浴場では「入れ墨(タトゥー)の御方はお断りて」て書いてあるの知らないのかな
794名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:20.77 ID:XqZY0sCK0
刺青を否定するのは中華圏だけなんだよな
そろそろ日本も脱中華しないと世界から取り残されるわ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:28.19 ID:gvNZIx/v0
ドタキャンはいかんだろう
796名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:29.08 ID:GObfYVRn0
生き様が顔に表れるとかww
ほとんどのものは年食ったらシワクチャ年寄りっていうようにしか見えないw
797名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:34.97 ID:MEnoBLyo0
タトゥー入れてる人って
馬鹿しかいないでしょ?
798名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:37.66 ID:4xCHwCE60
>>786
お塩先生は・・・
ありゃどうでもいいかw
 
 
799名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:38.23 ID:YTTIH0iaO
>>786
アンジェリカとか彫ってるよ

てかみんなタトゥー好きだなぁw
伸びすぎだろw
800名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:45:44.94 ID:PCjjA9jMO
>>791
外国人は法律変えられないですよ?
801名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:46:29.19 ID:Ib9aifit0
てか、好きで入れてるんだからそれでいいじゃん
不利な扱いを受ける時もあるってこと知っててやってるんだろうし

だけど、タツーに頼るとか、馬鹿すぎ
頼ってもいいけど、第三者がそんな事知るかよ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:46:53.13 ID:ULG0ex2N0
刺青お断りは、公衆浴場どころか風俗の注意書きにすら書いてあるけどね
風俗店員に拒否られるレベルなんだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:13.73 ID:nyuL11GN0
>>797
だね。このスレ見てて思うわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:17.41 ID:yKZguRdO0
てか、タトゥー肯定してる人は

自分の娘やそこらへんの女子が入れたいって言ったら
『どうぞどうぞ』って勧めんの?
805名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:47:54.70 ID:8vjcLKt1O
>>764
図々しい考えはやめろ
身体障害者と刺青じゃ人間が違いすぎるだろw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:48:07.99 ID:fa6fZ6Ke0
タトゥーを擁護できる材料がまずない
807名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:48:19.42 ID:L0W9oSUQ0
>>764
まだ小学生にもならない子供が、体にテーピングしまくりでプール入ってる夫婦みたら、
なんで?って思って聞くくらい、普通でないか?
そもそも、うちの子供とか、タトゥー入れてる人間とか見たの初めてだったわけだし。
そうゆう人が親族や近所にいないし、ここは日本だし、今までタトゥーなるものの存在や意味など、
5歳の息子に教える必要性を感じなかったから。
体の不自由な人等については親族にもいりので、折りに触れて教えてきたが。

これからは、タトゥーの存在と、それらの人への接し方も教えるようにするよ、ありがとう。
808名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:48:58.41 ID:NELquCkp0
安室奈美恵が引き合いにだされるけど、彼女は芸があるから、刺青入れたって誰も文句言わないんだろうさ。
小森なんてプライベートを切り売りするだけの三流芸無し芸能人なんだから、
刺青なんかして、こんな糞みたいな言い訳したら、馬鹿が調子乗ってんじゃねえよって言われるのは当然。
809名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:37.06 ID:jorKjVSS0
>>802
注意書きにこだわるウゼー野郎だな〜
そろそろ、注意書きにネットの闇でタレントや著名人の言葉尻とって
集団ネットリンチしたり、ブログや炎上荒らしたり、ほしい動画や音楽をネット泥した

ネットゾンビお断りって書いてくれねーかな〜・・・

個人の趣味で自分の体に傷付けて、墨入れてる奴の方がよっぽどマシに見える
ネット泥、ネットゾンビみたいな最下層のやつより
810名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:37.39 ID:nBbY3TEC0
このスレにいる刺青擁護派とはちょっと違う角度からアプローチしてますので誤解なさらないようにお願いします
自分は本当に好きで入れてるだけで簡単に他人に見せびらかすとかは「勿体無い」のでしません
次はふくらはぎ裏側に蓮の上で瞑想するブッダ入れようと思うんだけど、短パン履けなくなるのがなぁ
811名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:49:51.35 ID:bNc/u5OL0
タトゥーはデザインによるかな
自分はタトゥー反対派じゃないし入れようと思ってないけどワンポイントだけなら許容範囲
入れる入れないは個人の自由だし、よく考えろってことだね
812名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:01.44 ID:cxkvMmtC0
ID:jorKjVSS0
813名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:15.67 ID:jorKjVSS0
>>805
それがわからないようなガキに育てんなよって事を言ってるだけで
なんで障害者のお前がド敏感にオレのレスに反応するの?
814名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:38.00 ID:ZcwvhcB1O
あのロシアの二人組か?
815名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:50:38.68 ID:GObfYVRn0
ソープ以外の一般風俗では入墨客へのサービス拒否は当たり前
816名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:51:06.23 ID:ULG0ex2N0
>>809
注意書きくらい守れよw
817名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:51:13.79 ID:ppyHuehxO
年取った奴のタトゥーはただのヤグザにしか見えないんだよな
タトゥーをファッションという奴は自分が永遠に若いと勘違いしてるから怖い
20代が高校の制服をコスプレとして着ても世間は可愛いと言うだろう
50代になって高校の制服を着ても、イタイオバサンと言われんだよなぁ
818名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:51:52.86 ID:8vjcLKt1O
>>768
いやそういう話ではなく
図々しい考えを持っているから
指摘しているだけ

ネットゾンビやらネットリンチやらは
どーでもいい

リンチやレイパーが入れば警察に通報する
それと同じ事
819名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:53:16.65 ID:jorKjVSS0
>>807
とにかくヒトの見た目について疑問を持つ場合のルールを教え込めないバカ親なら
そういう風なガキになるんじゃね?テメーのガキへの教育センスが悪いのを棚にあげて

ガキが人様のビジュアルを公共の場で必要以上に興味持つことを恐れてんじゃねーよ
湿布ペタペタ野郎にアレなに?パパなら、病院とか連れてけねーだろ、そんなガキ
820名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:53:49.48 ID:BkSUfOoO0
金払えば股開く連中の意見は貴重
821名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:53:54.25 ID:fa6fZ6Ke0
クラブで必ず喧嘩して流血騒ぎになるのはタトゥー野郎だ
摘発される風俗店の共通点はタトゥー、薬物、整形
ネパール人殺害事件の加害者4人全てタトゥー馬鹿
822名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:54:35.11 ID:GObfYVRn0
入墨をしてるものの問題が入墨だけである場合はほとんどなく

入墨をしてるものは
知能が平均より著しく劣る、
トルエンシンナー有機溶剤好き?歯磨きの習慣がないのか歯が一本もないw
場当たり的なうそをつく、安易に謝罪し安易に再犯する
いざりびっこ、発声がおかしい、呼吸がおかしいあれこれそれw
823名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:03.93 ID:jorKjVSS0
>>807
怪我がちな選手とかプールでリハビリしてるスポーツ選手とか
普通にいるんじゃね?そういうヒトに対しても

アレなに?

病院いって、大火傷して包帯ぐるぐるな患者観て


アレなに?

整形した術後に顔面を不自然に隠してるヒトみて

アレなに?


そうとう好奇心つよいバカガキなんだな〜
824名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:26.49 ID:YOl2pZVC0

江角マキコ 初濡れ場でオッパイ丸出し全裸シーン

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-663.html
825名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:42.42 ID:IMrSR9vb0
批判されるのがイヤなのにタトゥー入れてしまうって なんで?
こんな浅いことすら考えてないの?
ノリってやつですかw
826名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:51.80 ID:nBbY3TEC0
>>817
刺青などのボディーアートは芸術、こう言う感覚持ってる人間もいるってことは忘れないでおいてね
見せたがりの茶髪でタトゥーで海水浴でナンパとかああ言う連中が「目立ってる」だけで本当に刺青が好きな人は別の次元にいる
リアルなバイク好きとバイクを傷めつけるだけの暴走族の違いみたいな感覚
このスレで叩かれてるのは暴走族だけであることを祈るわ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:55:57.61 ID:cxkvMmtC0
828名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:03.27 ID:cVkiA62G0
どんなに良い人でもチンピラみたいな格好で外出すれば
他人から避けられるようになっちゃうだろう

まあ そういう事だ
829名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:21.76 ID:/2wBabst0
まぁ 昔から刺青入れてる生き物

家畜 下僕 893 DQN 土人 社会の屑

だよね。

830名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:33.50 ID:GObfYVRn0
ソープ以外の新風営法にのっとった一般風俗店は

「入墨おことわり」って立て看板に明記してあるので
従業員女には入墨いないわな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:38.26 ID:Zg4kjp7WP
おでこに肉とか、まぶたに目のタトゥーを入れる奴がいたら俺は全力で応援する
832名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:56:56.03 ID:4Ng0xdYy0
これだけタトゥー批判されるのは単純にデメリットの方が多いと考える人間が多いからだよ
就職や日常生活で制約を受けて、結婚相手や子供に迷惑をかけてまでタトゥーを入れたいなら入れればいいだけ
833名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:57:38.83 ID:U6//dPWC0
子供連れて温泉にも入れないし、プールも行けないし、何ら好意的に解釈
できない
が、本人にとって意味あるものなら、泣かずに堂々としているべき
834名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:57:52.68 ID:6DVb/TJJ0
ベッカムとかに対して同じ事言えるのかね
835名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:07.28 ID:GObfYVRn0
ソープは入墨嬢もひとつの売りみたいな存在なんだろう
836名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:31.01 ID:040Ci+UE0
>>567
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
837名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:46.62 ID:s7Btm7GU0
江角マキコも年金未払いで年金のCMやってから偉そうなこと言う立場ではないよな
838名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:58:56.02 ID:e4qQvV300
>>834
サッカー選手なんて底辺職業出してる時点で苦しいな
839名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:59:42.12 ID:jorKjVSS0
>>822
そんな進化人を気取りたいなら、全身の体毛をすべて削ぎ落して
食事制限して激ヤセになりながらも最低限の栄養で脳だけ肥大するような

グレイみたいな宇宙から人間の活動を遠巻きで観てるだけのような薄気味悪い存在に勝手になってろよ

人間は原始的な部分が残ってるから魅力的なんだよ
840名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:02.41 ID:fa6fZ6Ke0
>>835
タトゥーある嬢のところは危険だな
摘発対象だ
841名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:32.10 ID:G4HlQoKj0
まあ芸能人は刺青いれても構わん商売だと思うが、ずっとある程度の地位を保ってないとたまらなく滑稽な落書きに見えるよね
842名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:46.36 ID:ppyHuehxO
>>826
ヤグザの人は刺青を芸術だと言ってるのは知ってるよ
ヤグザの刺青に対するこだわりは本物だから
だから中年になっても消さないだろヤグザはさ
843名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:49.33 ID:uWc4pl900
メンへラ読者モデルVS国民年金不払い女優をめぐる
粘着キモオタネラーVS地下格闘刺青野郎の口喧嘩スレかよ・・・
すさまじく、どうでもいい。
まさにどっちもどっちだ・・・

844名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:00:54.93 ID:GObfYVRn0
>>839意味不明

年の割りに体力なさそうだな
845名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:19.04 ID:HGkjJqAn0
怪我人と見まごうほどシップ貼ってプールに入りたいとかなんだその小市民ぶり。
人とは違う俺で刺青いれといて結婚して子供出来たらひよるのかよ。かっこわる。
846名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:46.84 ID:tnA5vNO80
>>41
http://www.blogadilla.com/img/troll-arm-hair-tattoo.jpg
こういうのはアリかもしれん。
847名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:01:48.88 ID:jorKjVSS0
>>825
そもそも批判されるような世界で生きてねぇから
姿形声や性別国籍をひた隠せるネットの闇でならタトゥとか必要ねーだろ

そのかわり、こいつらネットゾンビの個性の出し方としては
コテハンつけたり、特定のIDへの依存症になったり
忍者表示したり、電力表示したりと

そういうので個性出してるけど、俺から見たら、ソレなに?って感じ

ネラァ共ネットゾンビのタトゥ的な存在がコテやら名前欄の表示だろ?
848名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:08.66 ID:Sf75AN8VO
>>804
どうぞどうぞとは言わないだろうけど絶対にダメとは言わない
というかお前ら合衆国の日本州に住んでるくせに変なとこ日本人らしいのね
マックでハンバーガー食ってコーラ飲んでタトゥーはダメてただの偏屈野郎だろw
849名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:17.49 ID:GObfYVRn0
トルエンシンナー有機溶剤覚せい剤使用で歯抜けなんて
身体能力を無意味に低めることにしかつながらないだろう
850名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:27.88 ID:L0W9oSUQ0
>>834
ベッカムは、もし日本で温泉入るの断られても、それが日本の文化なんです、
と言えば納得するだろう、あれだけのパフォーマーなんだから。
逆ギレして、暴言とか吐かないと思うし、僕を認めろ!とか泣かないと思う。

逆ギレしたり泣いたりしたら、意外と残念な人だったとガッカリする、ただそれだけ。
851名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:43.44 ID:IUsrJ5W+0
馬鹿は「ネットゾンビ」って流行らせようとしてんのか馬鹿
852名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:51.87 ID:4DYAxVOl0
>>22
アメリカの下層の人間に憧れ抱いてるんだよ。
馬鹿だろwww
853名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:02:58.31 ID:jorKjVSS0
>>838
おい!10kmもジョグできないような運動音痴・・
一回その汚い面ぶん殴らせてくれね?

オレとかその底辺職業の試合を観に来月とか欧州飛ぶんだけど
854名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:03:26.36 ID:XnWCEkhPO
>>837
その後、江角をこき下ろした政治家や有名人らにも未納が発覚して
本人が自覚なく未納になってしまう年金の仕組みが見直される良いきっかけになったんだよ
855名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:03:38.88 ID:L3wQUxr+0
刺青入れたきゃ顔とか目立つところに
入れればいいんだよ何か主張したいんだろw

手首にぐるっと入れても良いかもしれないけどなw
856名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:03:50.05 ID:jorKjVSS0
>>844
オレもお前に対して、そのレスはあってたのかどうなのか・・意味不明
レスする相手を間違えたな
857名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:04:43.03 ID:Gx1aaHlK0
小森 自分がどう思うか
江角 他人がどう思うか

だから話が噛み合わないw
858名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:04:43.47 ID:EWTA+oUV0
自分を魅せるだと?
単なるバカじゃん
859名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:05:08.84 ID:8vjcLKt1O
>>813
だから先天的なり不慮の事態で身体障害者になった方と
勝手に刺青を入れちまったぜ
コンチクショーな奴は人間が違うと言ってんだよ

頭悪すぎだろ
お前はド敏感でもなんでもなく
ただの図々しい馬鹿だよw
860名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:05:14.11 ID:GicLU/4HO
別に入れ墨入れても良いけど、それで入れ墨入れた人は利用禁止って所に行って「差別だ」って叫ぶやつらの気が知れない
そういうのもろもろ考えて入れ墨入れたわけだろ
「知らなかった」ならただのアホ、優遇する必要なんてない
861名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:06:36.82 ID:9XjUoG7t0
どちらかと言えば、自分の裸の写真が流出する方が
子どもを育てるにあたって、より後悔すると思う。
タトゥーも微妙だけど。
862名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:06:48.07 ID:/LyAqRpU0
ばあさんになっても刺青が残ってるなんて最低だろw

まあ小森とかいうブサイクモデルがどうなろうと知ったこっちゃないが。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:06:51.99 ID:jorKjVSS0
>>859
レス遅いからもう消えたと思った。
多少図々しくなきゃ生きていけねーよ?

ド弱者のように、ヒトの力を借りないと生きていけないような人たちなら
頭下げて生活するしかないようだけど

健常者の大概は角ぶつけあって生きて、丸くなって生きていく
864名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:07:52.21 ID:1VkKaJPj0
TOYOTA相談役・奥田碩「自殺者がどんどん増えれば、完全失業率や有効求人倍率が改善する。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
865名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:08:34.41 ID:Zhl9IWDT0
>>834
ベッカ無は日韓WCの試合のとき、日本の文化の事を聞いて
「日本の子供たちに悪影響を与えたくない」と、
暑い時期なのに日本の試合では、入墨の部分を
隠して試合に臨んだってのは有名な話だよ
866名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:08:34.94 ID:nrGlsivMO
>>860
その馬鹿な奴らに漬け込んで色々言う奴らが出てくるから今後ややこしくなるかもね
867名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:08:43.43 ID:GObfYVRn0
裸の画像って今はどうとでも捏造できるんだろうからね
868名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:08:45.31 ID:8vjcLKt1O
>>823
気の毒な人を隠れ蓑にするのをやめろ卑怯者
お前の人生はいつもそんなんだったんだろ?
キショイわ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:20.03 ID:lxEj1Z1n0
なんで好きで刺青入れた奴に世の中が合わせなきゃいけないんだw
いくらなんでもワガママすぎるでしょう
870名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:27.16 ID:nBbY3TEC0
>>842
背中に鯉の滝のぼりの絵を入れたり菩薩の姿を入れたり、ちゃんと絵柄に意味があるんだよね和彫は
ヤクザ屋さんのイメージが強すぎるんだよなぁ日本の刺青文化って
仕方ないことだとは思うけど、刺青=怖い人=DQN=脳足りん
この方程式何とかして欲しいわ
アイヌも琉球も顔に墨入れる文化あったし
タイの刺青文化は僧侶が身体に仏教的意味合いの強いマントラを入れるってことから始まってるし
結局白人コンプの日本では和彫りが無視されて「タトゥー」が主になってんだよね
刺青(手彫り)とタトゥー(機械彫り)の圧倒的な違いは文化の深みなんだけどね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:31.25 ID:dTBilmYO0
島国根性丸出しのレスばっかりでワロタ
こういう他国の文化を受け入れることの出来ない狭量な連中が
ネットで幅きかせてるうちは日本もまだまだだな
872名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:34.41 ID:IMrSR9vb0
>853
ここは手を出せない殴り合いの場だぞ
相手が男か女か年齢すらわからない
殴らせろって 初心者かい?
煽りとか釣りとかもっと勉強してからのほうがいいよ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:48.25 ID:6EZZTeYUO
まだショムニのイメージが抜けない
874名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:09:59.89 ID:xuQOPcNmO
>>865ベッカムそんなやってのか?
イケメンなのに感心するわ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:00.22 ID:A4bTZD/a0
そもそもヤクザが入れ墨入れるのは
もう堅気には戻りませんっていう意志表明みたいなもんだろ?
墨入れるってのはもともと私は普通の奴らと違いますって
基地外表明してるのと同じだからなぁ
876名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:07.21 ID:TK7Qy3Fr0
>>869
世の中が合わせるって、具体的に世の中が何をすればいいんだ?
877名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:20.88 ID:QStRVEqiO
芸能人みたいに一生顔晒してヤクザな世界で生きてくって本当に覚悟決めた人ならいくらでも入れろって思うけど
将来結婚して子供持って、普通の人生を歩む可能性が高い一般人は本当によく考えたほうがいい
実際後悔して消した人が身近にいたからそう思う

ただし本当に覚悟ある人はいくらでも入れろって思うけど
その変わり偏見の目で見られたり差別されたり公衆浴場入れなかったり生命保険入れないのは覚悟して入れろって思うけどね
878名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:27.10 ID:ZcL8i1D30
>>868
ほっとけほっとけw
こんなヤツ外に出たら通用するわけないしw
879名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:10:51.98 ID:A9aXd+Yb0
おもいっきり後悔してたよなw
女って自己弁護のために必死だからめんどくさいわ・・
880名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:11:00.57 ID:GObfYVRn0
盗撮画像をばらまいてあいつはAVだと吹聴する卑劣放火犯の放火行為は
その画像の真偽を問わず
被害者の外部にあるものだけど

入墨は誰がどんな悪意をもって何かをするまでもなく
ずっと自分に直接実際に描いてあるだけのものだからw

881名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:11:39.31 ID:tsmrbEoL0
なんで小森が泣いたのか意味不だったが、こいつも結構刺青やってたんだな。
882名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:12:09.26 ID:AICq4CTsO
>>848
そもそも墨肯定派はマックとタトゥーを同程度に考えるお前みたいな馬鹿が多い
883名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:12:41.21 ID:uWc4pl900
結局、とどのつまり馬鹿に構う馬鹿って結論になってきたなw
884名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:12:46.36 ID:SKXCX7yj0
タトゥーじゃなくて刺青。
万引きじゃなくて窃盗。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:12:56.93 ID:Gb1M0MZJ0
あのさー、タトゥー禁止が日本だけだとか勘違いしてる人居るけど、外資のディズニーランドも禁止だぜ。
見えてるところを隠せと言われる。

欧米ってさ、日本と違ってドレスコードで入店拒否される店が多い。
刺青が見えてる人は、当たり前のよに入店禁止されてる。見えている部分を隠さなきゃ入店できない店も多い。
日本だけじゃ無いよ。むしろ日本は緩い方だぞ。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:13:06.17 ID:fa6fZ6Ke0
>>871
なら島国根性万歳だわ
美的感覚と他者を思いやる気持ちを持てたなんて素晴らしいことだ
887名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:13:21.43 ID:/GdL5rN90
>>685
ファッションとしてのタトゥーを入れ始めた世代はもう30後半
いわゆるアラフォー周りだよ。その流れで腕に入れている安室だって30代
それでも一般化していないってことで既に答えは出ている
若い子と若い時代を終わった人の価値観の対立ではないのですよ
888名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:13:24.35 ID:vdG5ZUQ30
ジュニオール・ドス・サントス
ジョン・ジョーンズ
アンデウソン・シウバ
ジョルジュ・サンピエール
ベンソン・ヘンダーソン
ジョゼ・アルド
ドミニク・クルーズ

世界最高峰の強い男を決めるUFCで
各階級の頂点に君臨するこれらの真の男たち全員が
タトゥーを入れているという圧倒的な現実
対して世界最底辺の男たちがカスバエのようにたむろする
ネットの掃き溜め2ちゃんねるのクズ男たちの多くが
タトゥーを忌避しているという現実
これ以上は言わなくても分かるよな?
889名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:13:53.70 ID:9XjUoG7t0
ヌード→江角
タトゥー→小森
自分が子どもだったら、タトゥー親よりヌード公開している親のほうがイヤだなと。
890名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:05.26 ID:QcEyjzMD0
付き合ってる男の名前を彫るって、ヤクザの情夫かよ
昭和ファッションだなww
891名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:16.00 ID:xuQOPcNmO
>>15なんだアメリカでも厳しいところは厳しいんだ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:18.77 ID:L0W9oSUQ0
>>865
日本でも、ベッカムみたいな常識と実力の有名人がタトゥー入れてて普通、
な感覚になれば良いのだけど、押尾とかノリピーとか、何故かタトゥー=犯罪者多し、
なのも、刺青同様的なイメージ拭えない原因だよな。
893名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:21.95 ID:G4HlQoKj0
知人のミュージシャン崩れに両腕にびっしりファッションで墨いれた人いるけどジムに行けないから個人トレーナーつけてトレーニングしてたな。
子供いたから極力隠して、周囲には
暴力団じゃなくて音楽関係の仕事ですってオープンにしてた
でも子供のお受験は刺青ネックで落ちてたな
894名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:27.14 ID:8vjcLKt1O
>>847
図々しい野郎だな
批判される世界に生きてないなら
名前と住所から家族構成まで晒してみろよ?
な?
出来んだろ?w
895名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:14:52.62 ID:6S2v0KSb0
小森:差別されるのが嫌、悪く言われるのが嫌
差別というか元々区別するためのものなんだよ入れ墨ってのは

小森:海外では差別されるようなものじゃないのに日本では〜
ここは日本なんだよ

小森:若い世代だとファッションとして受け入れられつつある
若くない世代じゃ受け入れられてないし、受け入れなきゃいけないもんでもないし
若い世代だって大多数は入れてない
896名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:15:01.46 ID:4Ng0xdYy0
タトゥー擁護派で海外の話を持ち出す人は海外で生活しろって
日本人の価値観なんかたかだか数十年で変わるわけないんだからタトゥーを認めろって主張しても無意味
897名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:15:32.98 ID:fa6fZ6Ke0
>>889
タトゥーある母親と入浴しなきゃならない苦痛はガン治療に匹敵する
898名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:16:28.13 ID:IMrSR9vb0
>888
こいつらもディズニーリゾート入りたきゃ隠してから入るよwww
899名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:16:35.26 ID:TK7Qy3Fr0
>>896
君は論点がずれてるよ。

刺青を擁護して、入れろと言ってるんじゃなく、
刺青を入れてるから嫌い、というのはおかしいって言ってるわけ。

なんで日本で刺青お断りになったか、歴史は知ってる?
900名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:16:36.69 ID:jorKjVSS0
>>894
それやってどうするの?
なんで一方的にこっちの情報だけ求めんの?

ド弱者丸出しの煽りしてっけど
901名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:16:52.06 ID:5uxlHkkh0
江角とか勤務先から無断逃亡したクズだからな(笑)
902名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:17:33.45 ID:Zhl9IWDT0
子守が言うような
自分に気合を入れるためとか何かあったことを忘れて次につなげるために
入れたとか、そういうには自己弁護な理由・他人に言ってるようで
入墨を入れたかった=入れた  自分に向かっての弁護なんだよな

結局かっこいいとか、なんとなく周囲に対して威圧感を与えたいって
理由が殆どだろ。その証拠に日本じゃワザワザ寒い時期なのに
その部分だけシャツまくってたりして見せてるような輩が多い

俺は入れてないけど肯定派ね。
カッコいいし周りが見ただけでちょっとビビッテくれるし
それだけの理由で別にいいじゃん、批判されんの気にして
訳ワカラン理由つけて正当化してる小心者多すぎw
903名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:17:55.38 ID:A4bTZD/a0
文化の違いってのはあるんだろうけど
日本で入れ墨いれるってのは欧米で1%背負うのと
同じようなもんだからな。本物の1%みたいにそこまでの
覚悟ないだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:18:15.70 ID:/GdL5rN90
>>889
エロヌードと芸術ヌードは違うと思う
自分が子供だったら江角のヌードはどこも嫌ではない
もし嫌になるとしたら、子供が親のスタイルを受け継がないとき
なんで同じように生んでくれなかったのつーことぐらいで
905名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:18:29.78 ID:ryCMKFq60
刺青ってそんなに風当たり強いんだ?
和彫りはさすがに引くけどさ。
知人が背中上部にタトゥー入れてたけど
ワケありなんだ〜と思うだけで、別にどうでもいい感じ。
周りも無関心。

ただ、身内なら嫌だ。整形と一緒。
親から貰った体に何すんだよって思っちゃうね。

906名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:18:37.68 ID:xuQOPcNmO
>>892ベッカムも刺青中毒ですぐまた刺青入れようとするからビクトリアに怒られてるって聞いたぞ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:18:48.70 ID:G4HlQoKj0
>>875
そうだよ
実家の近所に堀りにくる893多かったけど絶対するなよーって言われてた
全身居れて800万円ぐらいつってたので
金の続かないチンピラは枠線というか筋彫りだけでストップしてた人もいた
908名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:04.73 ID:QcEyjzMD0
>>899
刺青入れてるから嫌いです
付き合ってた男の名前なんて尚更ww
909名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:16.78 ID:8vjcLKt1O
>>863
お前は少々ではないだろ?w
屑な自分を認められないのか?w
涙拭けよw
バロスwww
910名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:32.44 ID:YnmKfNzG0
酒井法子はマンコ周辺にバラのタトゥーがあるよ
911名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:19:37.28 ID:xuQOPcNmO
>>893そいつバカだろ?
912名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:20:01.60 ID:nBbY3TEC0
正論ばっか言ってたら誰もレスしてくれないしつまんないから落ちますね
刺青入れてる連中はカスしかいない
それは君達が勝手に上っ面のアホばかり見てそう思い込んでるだけで、ちゃんとした社会生活送りつつ肉体改造に勤しむ変態もいるって事は忘れないで下さいね
自分の肉体をキャンバスにする、これからも身体に消えない絵を書いていくぜ
913名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:20:38.94 ID:/GdL5rN90
ちなみに若者文化的ないわれ方しているが
安室ちゃん77年生まれ、もう35歳です
その世代ですらタトゥーは受け入れられていません
世代間での価値観の違いではない

まぁ安室ちゃんの子供と殺された母親の名前を入れるつータトゥーは
個人的には嫌いではないけれどさ
914名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:20:58.57 ID:TK7Qy3Fr0
>>908
付き合ってた男の名前じゃなかったらw?
別に嫌う理由はないよねw
そもそもなんで日本で刺青お断りになったか知らないんだねw
915名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:21:24.77 ID:G4HlQoKj0
>>911
まあアメリカかぶれだね
嫁さんはしっかりしてたから子供をちゃんとさせたかったんじゃないかな
916名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:21:33.68 ID:fa6fZ6Ke0
やはりタトゥー擁護は頭が足りないな
タトゥーは倫理的にみても道徳的にみても悪だ
何一ついいことはない
917名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:21:44.73 ID:r4/oTnse0
>>914
なんでお断りになったの?
918名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:22:36.69 ID:ilVk/4390
こんなスレが異常に伸びるのが2chらしいな
919名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:22:38.84 ID:/GdL5rN90
自分で書いていて驚いたが
安室ちゃんは35歳か、コギャル代表みたいに言われていたが
四捨五入すると40歳世代か
この後の40少し前の30代後半にも言えることだが

昔に比べて30代40代前半って若くなったよなぁ
バブル世代後とバブル世代って、1歳2歳の違いでも
見た目年齢かなり違うよなぁ
完全に脱線したけれど、安室ちゃんが35歳かぁ。。。はあびっくりした
920名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:23:33.09 ID:xuQOPcNmO
>>913安室は沖縄出身だろ?
こっちと感覚がちょっとずれてる
921名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:23:39.21 ID:dTBilmYO0
タトゥーなんてピアスと同じだろ?
そのピアスも10年前は、こんな感じで批判されてたけどな
922名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:23:59.60 ID:QcEyjzMD0
>>914
刺青お断りの理由なんてどうでもいいわw
923名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:24:08.68 ID:EepsqE3v0
>>918
大麻や入れ墨スレは、狂信者が居るからな
伸びる伸びる
924名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:24:44.76 ID:aYQC0tWLO
ゴチで負け過ぎて、何にでも冷静でいられる様になりました。
925名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:25:25.36 ID:xuQOPcNmO
>>921
ピアスもダメだろ
会社から文句言われるぞ?
926名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:06.98 ID:/+OONadd0
和彫りのタトゥーをもっと入れて欲しいな。
入れ墨と言って欲しいし。
927名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:11.58 ID:XOS8hiN5O
自己責任なんだから周りがぐだぐだ説教しなくていいだろ。
一億総PTAかよ。
928名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:20.53 ID:bNc/u5OL0
>>870
アイヌ、琉球だけじゃなく蝦夷、隼人、熊襲も刺青を入れる風習があったよな
929名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:25.86 ID:L0W9oSUQ0
>>919
何年か前に紅白出た時、腕のタトゥーはメイクで消してたな。
彼女はプロのパフォーマーだし、犯罪歴ないし、
別に消す必要はないように感じたけど、紅白だからな。
930名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:49.22 ID:71JUKfDeO
MRI使えなくなる時点で論外
931名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:51.93 ID:rDxdotwc0
なんで伸びてるのかわからないけど別にいいじゃん。
鬼束さんも最近体の144,222,224,455タツー入れまくってるよ。
精神安定剤の一種と考えればずっと薬を服用し続ける費用を考えたら相対的に見て安上がりになるくらいかもしれないし。
932名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:53.27 ID:fFnkoSqy0
>>684
> タトゥーは法律違反なのか?だれがダメだって決めたのよ

法律ほうりつって、人に指図されなきゃ何もできないのか?
自分の頭ってものを少しは使ってみろよ。
933名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:26:56.26 ID:EepsqE3v0
ピアスは一般では廃れて、クロームみたいに
端っからDQNファッションとして受け入れられてね?
934名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:01.26 ID:/GdL5rN90
>>920
お前のような差別主義者はいらね
935名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:22.11 ID:TK7Qy3Fr0
>>917
ヤクザ封じ。
やくざ者が来てほしくなかったから、手っ取り早く刺青お断りにしたわけ。
結果的に「あの人は刺青あるけどヤクザじゃないのはわかっているが、
あの人だけ入れるとヤクザがうるさい」ということで、定着してしまった。

もし、やくざがバナナばかり食べてたらバナナ禁止になるところだw
936名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:34.43 ID:xuQOPcNmO
刺青はずっとダメだよ
刺青=ヤクザ、チンピラのイメージだし
937名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:48.47 ID:/GdL5rN90
>>921
ピアスが批判なんてないない(笑
10年前なんてごく普通
20年前でもごく普通
嘘つくなって
938名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:55.84 ID:uWc4pl900
>>926
人に依存しないで、自分でやってみれば?
939名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:58.49 ID:+swMyCCNO
安室とか浜崎レベルの芸能人が入れるならわかるがこいつみたいな自称人気読モとか一般人がやると痛い
940名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:28:09.29 ID:U5w2QnCs0
刺青カレンダーを芸術品だとして押し売りに来られてもね
断ったけどさ、キリッ。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:28:19.79 ID:G4HlQoKj0
針をひと刺しひと刺ししながら
真皮に色を入れてた方法しか
やってなかった時代は
手間も金も掛かるし893の口コミでしかうけてくれなかったからなあ
今はチュイーンって機械で浅く早くいれられるからへったくそな墨が増えたね
942名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:28:53.36 ID:aH7rre3I0
タトゥー批判ってタモリ以来か
懐かしいな
943名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:29:02.47 ID:/GdL5rN90
たまに時が止まっているヤツいるなあ
10年前って2002年だぞ
その時代にピアス批判なんてない
20年前でも1992年
もちろんこの時代にもピアス批判なんてない
30年前は知らない記憶ないから
944名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:29:11.27 ID:fa6fZ6Ke0
安室の化粧品CM見てみろ
タトゥーなんか一切出てこないだろ
タトゥーはダメなんだよ
日本から消し去るべき
945名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:29:12.48 ID:r4/oTnse0
>>935
なるほど刺青厨はやくざを恨まないといけないね
946名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:03.54 ID:fFnkoSqy0
>>724
> 残念ながら外見で判断されちゃうのよね。そういうの嫌いだけど。

外見だけで判断するのはよくないが、外見も判断材料にするのは真っ当なやり方だと思うぞ。
947名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:09.12 ID:dTBilmYO0
>>925
それ鼻とか口元ピアスだろw
948名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:21.83 ID:fa6fZ6Ke0
>>937
耳たぶピアスだけな
ピアスにも色々ある
それを忘れるな
949名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:25.90 ID:UHfSpBd30
>>926
勘違いしているようだけど、「入れ墨」というのは、

罪人の腕に施される物をいうんですよ。
950名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:38.33 ID:jorKjVSS0
>>888
まった懲りずに湧いてきやがった格闘技ヲタ
なんのスレに遊びにきたついでに覗き込んできてんだよこのアホ

専用の巣に戻れ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:43.17 ID:RqiuB/uq0
全盛期の江角マキコなら小森純に土下座させてたな。
952名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:47.94 ID:/GdL5rN90
タトゥー嫌いだけれど安室のタトゥーの内容は嫌いではない
が、それより何より今年35歳ってのに驚いてんの俺だけか?
若者文化だの何だの主張してるやつはそれじゃねーって気付いた?
35歳かぁ・・・
953名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:30:50.08 ID:xuQOPcNmO
>>934
事実をいったまでた
あっちはアメリカの兵隊さん多そうだし
954名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:00.65 ID:rvQ6nwBE0
人のいやがることを進んでします
955名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:18.93 ID:KbLF3QWZ0
江角さんさすがやで
956名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:19.17 ID:IMrSR9vb0
>921
ピアス批判ってのは
耳に開けた孔から白い紐が出て って都市伝説のことですか?
957名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:31:20.71 ID:vdG5ZUQ30
このスレのヘタレタトゥー差別主義者全員と
UFC王者ジョゼ・アルド一人でガチ勝負やっても
アルドの圧勝だろうな
大勢で束になっても何もできないキモガリタトゥー差別主義者w
958名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:03.50 ID:KbLF3QWZ0
>>921
ピアスは常識的な範囲で開けてれば塞がるんじゃね
959名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:16.10 ID:/GdL5rN90
>>948
それでも10年前じゃ別に批判なんてされてないよ
お前さ、ぶっちゃけ相当年だろ?
10年前2002年って日韓ワールドカップ時代だぞ?
あとさぁ耳だってシンプルなピアスだけじゃないんだわ
少なくとも耳たぶ全部リングピアスなんてーのは20年前からあって
別に批判されていない、認識が恥ずかしすぎるぞ田舎者
960名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:24.92 ID:dTBilmYO0
10年前は茶髪もけしからんとか言われてたしな
今じゃ役所の公務員の窓口ねーちゃんでさえ茶髪だし
961名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:44.31 ID:xuQOPcNmO
>>947いろんな会社あるからな
営業なんかピアスつけて仕事できないだろ?
962名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:47.93 ID:8vjcLKt1O
>>900
ただの成金だろ?
お前からは下衆人間臭しかしない
金がなくなったら誰も相手にしないだろうw
963名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:32:50.01 ID:q3UlT9zz0
ピアス批判て耳以外につけるピアスのことか
体中につけてるのとか、いつの時代もおかしいと思うわあれはw
964名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:33:18.47 ID:QcEyjzMD0
タトゥー嫌いですってのが問題なの?
批判されるのが嫌なら彫るな
彫ったならグダグダ言うな
付き合ってる男の名前彫るのがファッションと言えちゃうDQN女だから仕方ないか
965名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:34:01.26 ID:xuQOPcNmO
>>935その判断は悪くないと思う
966名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:34:17.37 ID:/GdL5rN90
>>961
それさぁピアス云々じゃなくて営業ならネクタイ締めなきゃとかそのレベル
んでピアスは外せるから会社にいるときはずす、オフでつけるなんてできる
プライベートな時間までNOとはならないよ
営業以外の内勤ならピアスは普通にあり
男でもあり
967名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:05.43 ID:IqkWMLDs0
タトゥーとか言うからだめなんだよ

「刺青」
968名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:09.70 ID:gaBT1H9zO
>>963
耳たぶにするのだって穴の拡張とか流行ったよ。
しなくて良かった〜と今は思う。
969名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:10.31 ID:L0W9oSUQ0
>>956
20年前なんて、NHKの若いアナウンサーや連ドラヒロインでさえ、
耳にピアスの穴開いてるの普通だったよな。
高校の若い女教師なんて、開いてるだけじゃなく付けてきてた。
970名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:26.81 ID:0cXvMzot0
>>960
茶髪と入れ墨は違うだろ
971名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:35:55.48 ID:/GdL5rN90
>>960
ちょと待てw
個人的に茶髪が嫌いで生まれてから一度も茶髪にしていないが
10年前に茶髪NGなんてないw
それこそ営業レベルでも茶髪普通の時代で黒髪が浮いていたわけだが

10年前2002年だよ?当時のサッカー代表なり見てみようよ・・・
20年前ですら茶髪は一般社会に浸透してきてるって
俺は自分が似合わないから一度もしたことないが周りはほとんど茶髪だった
972名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:01.21 ID:Ib9aifit0
耳のピアスは今でもだめじゃん
外して下さいって言われる職業は多いんじゃね?
そしたら、「はい」って言って、外せばいいだけだけど

973名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:04.37 ID:6EZZTeYUO
安室ちゃん35歳か…

「天地真理は昔人気アイドル歌手だった」というのを聞いて驚愕したが、時代は繰り返すんだね。
974名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:05.32 ID:fa6fZ6Ke0
>>959
未だに耳以外は偏見ものすごいぞ
ショップ店員も耳以外ダメっての多いはず
大手チェーン店とか有名ブランド店なんかは本当に耳だけ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:11.14 ID:xuQOPcNmO
>>960昔は金髪いたのに最近金髪見ないな
サッカーの本田ぐらいだよね
976名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:18.93 ID:G4HlQoKj0
有名人の墨はその芸能人としての地位を保ってるからかっこよく見えるけど
一般人だと逆に普通の自分を強く見せるためのハク付けにしかみえなくてみすぼらしいよ
特に下手な意匠を覗かせてたりすると気の毒な気さえする
977名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:55.37 ID:8vjcLKt1O
>>918
きっと馬鹿な刺青がスレを伸ばしたんだろうw
と容易に想像つくな
978名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:36:55.71 ID:9XjUoG7t0
>>904
人それぞれだと思うけど、自分だったら裸はイヤ。
娘はクロッキーで裸婦とか書いている一方、芸術だろうが何だろうが裸は裸と言っている。
子どものことを考えると、裸は良くてタトゥーは悪いという話はおかしいということ。
979名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:37:15.99 ID:xuQOPcNmO
>>963ピアスもほっとく
口やったり鼻やったりすからな
980名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:37:38.64 ID:dTBilmYO0
>>971
中田が茶髪でワールドカップに出て目立ちまくっただろ?
981名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:19.40 ID:/GdL5rN90
>>968
内勤レベルなら耳たぶの上から順番に小さい→大きいリングピアスをしていた子いたなぁ
片耳13個ぐらいつけて
そんなんでも許されていた時代が20年前だから10年前はピアス禁止、茶髪禁止ってのは
とんでもない屁理屈だと思ったよねw
それとタトゥーじゃ幅がありすぎて

ピアスはつけ外し可能
タトゥーだってタトゥーシールならそれこそ市民権あるはず
ここで問題になっているのはつけ外し不可能な生身の体に入れてるタトゥーであって
それをかばうためにピアスや茶髪持ち出したやつは馬鹿だわ
982名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:31.33 ID:G4HlQoKj0
他人にみせたい厨が特にバカなんだと思うよ
983名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:38:47.77 ID:L0W9oSUQ0
>>961
ピアスなんて取り外し可能だから、
馬鹿みたいに4つも五つも穴空いてなけりゃ、
仕事の日はピアスしなきゃ済むだけの話し。
984名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:17.68 ID:QcEyjzMD0
タトゥーある奴がアナウンサーになろうが、公務員になろうがどうでもいい
好き嫌い言うのは好みの問題
彫った奴がグダグダ言うな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:31.13 ID:7H9hODAZ0
日本人なら日本文化も大切にして下さい
それが嫌なら欧米にでも移住して下さい
986名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:43.22 ID:fa6fZ6Ke0
>>978
馬鹿野郎だな
世間をもっと理解しろ
裸体とタトゥーなら避けるのはタトゥーだ
987名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:39:49.14 ID:/GdL5rN90
>>980
ええええ
稲本とかも普通に金パだったけれど
つか10年前はおろか20年前ですら黒髪の方が異端だったけれど
自分がそうだから間違いなく
988名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:02.23 ID:d6va/Jre0
茶髪は中田とアムロのせい。
今じゃ老人まで禿げ隠しのために金髪にしてるからな。
武とか所とか。
989名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:14.02 ID:jorKjVSS0
>>957
オメーって最近格闘技見だして、その話を出きる仲間がいない?
共感してもらえる相手が居ないって悲しいな♪
990名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:15.34 ID:/GdL5rN90
>>973
これが一番驚くよね
35歳だもんなー
991名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:38.41 ID:G4HlQoKj0
欧米でも最近見えるとこに入れるのは避けてる人多いよ
992名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:40:47.32 ID:GObfYVRn0
倦怠感が半端内
昨日は24時間中4時間も起きてられなかった
993名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:41:26.79 ID:/GdL5rN90
むしろ年とると茶髪にするやつも最近多い
白髪かくしだか知らないが

まず根本的に10年前持ち出すやつは
10年前が既に2000年超えているって理解して書け
994名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:02.46 ID:GObfYVRn0
白髪染めも結構身体に無駄な負担をかける
995名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:18.96 ID:v2CRr+Te0
>>960
逆。10年前は茶髪が最も市民権を得ていたころ。
女で黒髪なんて、おしゃれに関心のないブスしかいないんじゃないのか、
ってくらい茶髪全盛期だった。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:24.59 ID:jorKjVSS0
>>904
子供はそんなには親を嫌いにならない
AV嬢の経験があっても、風俗の経験があっても、母親を肯定するモン

最近じゃ妊婦ヌードとか平気で撮り恥ぶっこく時代だから
ただ江角のヌードは誰得なの?男ウケしない、男一人勃起させられない体してっけど
997名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:42:34.13 ID:/GdL5rN90
コギャル代表安室ちゃんは1995年が全盛期ぐらいか
そのあたりに茶髪は普通ピアス普通
これ前提な
んでタトゥーと着脱可能ピアスはまた別物な
998名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:00.72 ID:gyC7rgup0
>>960
いやブームになってたのが10年前だよ
当時学生だったからわかる
999名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:07.95 ID:xuQOPcNmO
>>987鈴木師匠も金髪の時あったな
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:43:34.99 ID:/GdL5rN90
>>995
おしゃれに関心高くて元が良いやつは黒髪で戦えた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。