【芸能】“タトゥー批判”に泣いて反論する小森純。「後悔しないといえるの?」と冷静な江角マキコ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
 最近はファッション感覚の軽い気持ちで、タトゥーを入れる女性が多い。
だが後に就職や結婚、子育てをするようになるとタトゥーを入れたことを後悔し、
病院で除去手術を受ける人が年々増えているそうだ。

 3月22日放送の『私の何がイケないの? 全国1万人緊急調査!誰にも言えない女性の悩み 
ワースト20大発表』内で、多かった悩み第10位だったのが“タトゥーを入れた事を後悔している”であった。

 実際に番組が取材したある病院では、「“タトゥーを消したい”と来院する人が多い時で、月に100人くらい。」と答えていた。
医師の話によると黒色のタトゥーはレーザー治療で消えやすいが、カラフルな色が入っていると
タトゥーの部分の皮膚を切り取って縫い合わせなければならない。手術跡も残ってしまう。
手術費用も全額自己負担、切除する場合だと10万円以上かかるそうだ。

 「今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている。」と熱く語るのは、
番組ゲストの小森純(26)。彼女も足をはじめ身体に数か所、タトゥーを入れている。
番組では“タトゥーは悪いもの”という内容ではなかったのだが、小森は日本社会での“タトゥーに対する
風当たりの強さ”に不満を語り始める。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/03/komorijyun_esumimakiko1203231515.html
★1が立った時間:2012/03/24 04:22:13
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332530533/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:08:21.00 ID:UlXjbUNr0
偽装レズ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:08:41.48 ID:vlfRHEww0
ケンシロウなんてわざわざ見せて歩いてるのに。
4名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:05.29 ID:+SYOajYWP
日本から出て行けばいいよ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:14.81 ID:S/azV+dH0
泣くなら彫り物なんて入れるなよ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:17.40 ID:lFoDqfBF0
小森にとって、タトゥーはリスカと一緒なのか
7名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:20.02 ID:3F6NiuWr0
幻滅してしまう女子の特徴 ランキング
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0104_02.html

>8位 言葉遣いが悪かった
8名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:20.46 ID:5O3t+gfI0
国内】中国から覚醒剤約3キロを密輸、中国籍の男女4人を起訴−岡山地検[12/03]
http://read2ch.com/r/news4plus/1322854832/
9名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:32.83 ID:rkP86dvf0
泣くって事は後悔してるんだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:43.07 ID:Ig5r0Gkd0
こいつらを見よ
絶対後悔してると思う
http://matome.naver.jp/odai/2128581072217877101
11名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:55.17 ID:IENVP7/O0
小森なんて若槻千夏枠芸人じゃん。バカで当然だわなwww
12名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:10:31.34 ID:kd5LRzQ90
かなりウザいキャラ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:10:43.83 ID:IQeXsGr30
小森は旦那のタトゥーやばいからな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:10:45.26 ID:4yH37L520
タトゥー入れてると大阪市の職員にもなれないからな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:10:49.83 ID:uaXMQgST0
前スレはこっちだと思うの
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332538420/
16名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:10:55.02 ID:Jx4di4rT0
女性の刺青=ヤクザの女

というイメージです。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:04.09 ID:hRnkJLfR0
とりあえずMステの件をタモさんに謝れ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:21.11 ID:akavSmVw0
タトゥーをいれてのちに公開することを想像できないやつ=一時の快楽のために中出ししてデキ婚して離婚するやつ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:24.23 ID:Y7oP0Xml0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < おまえタモリの前でも同じ事いえんの?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
20名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:25.53 ID:0foinfVe0
ナミの刺青はしょうがないけどな
21名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:34.03 ID:2G5E1Sqn0
>>11
若槻もバカだったけど小森みたいな下品じゃなかったろ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:04.32 ID:4Hj+sYHg0
上から肌色の顔料で刺青したら消えると思うの
23名無しさん@恐縮です :2012/03/24(土) 09:12:04.31 ID:sF6HCxep0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
24名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:20.01 ID:d9zHXgGYO
青いウサギにも聞けよ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:24.69 ID:FX7bhAiVO
日本はもともと罪人がどこに行っても前科持ちだと分かるように刺青彫ってたから
歴史的に刺青=犯罪者なんだよ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:35.20 ID:HGV8LVt/O
馬鹿だからいいんじゃねーの
27名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:42.05 ID:RfDeTNrE0
やっぱタトゥーといえばタモリ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:43.75 ID:UDMLbFKz0
墨入れると生保は入れないってうそだろ?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:13:08.05 ID:+SYOajYWP
数年後には無名のバツイチ子持ちの刺青入りの小汚いBBAに堕ちるだろな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:13:25.57 ID:qb3l8rIs0
タトゥー消す理由の殆どは、
相手の男から入れ墨入れてる女なんて親に紹介出来ないって言われること、
子供に、母親は入れ墨があるって人に言われないため・・・

あたぼうだけど、温泉に入れないって以上に、もう、ま人間には扱われないからね。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:13:35.23 ID:erGZ1KHB0
>>28
2年わかもごもg
32名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:13:40.96 ID:2QV7T2PF0
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 06:34:07.67 ID:phKdmVcl0
タトゥーを悪とする風潮に問題がある。
小森はタトゥーに対してだけ吊るし上げる企画に訴えたかった、が、言葉足らず知恵足らずで上手く伝わらず泣いてしまったのだと思う。
映像の編集と入れ替えでまんまと江角を正論とするシナリオに出来上がったという訳です。

な、皆まんまと江角カッケー 小森アホ過ぎーと思っただろ?
TV番組というのはそういうものです。
4月から江角司会の音楽番組が始まるよ!
みんな見てね!宜しくね!
33名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:02.94 ID:V6dwbRQG0
小森純の必要性が分からん
ブス枠?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:03.02 ID:PXERGB3ZO
昔の黥、私は犯罪者ですという表示。今では私はDQNですという表示。
時代は変わっても、刑罰がファッションに変わっても、入れ墨の効果は変わらないんだなあと感心する。
35名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:31.42 ID:0WG0gL6F0
本人が気に入っていれるならそれでいいけど、
社会がタトゥーに寛容になるよう期待するのは違うような。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:33.76 ID:vpmrNg7sO
★3もいらないwww
37名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:44.14 ID:Mun+pScx0
>>33
NONO
粋なブス
38名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:21.31 ID:UDMLbFKz0
ババーになってよれよれの肌になったらタトゥーもヨボヨボ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:33.38 ID:VfhqpiroO
ほんと前に知り合った女が彼氏はタトゥー入れてるから強いし根性あるって自慢げに話てたの聞いた事があったが、それ聞いて女の考えは幼稚でその程度なんだって思ったな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:42.43 ID:yzVngAPV0
>>21
ディスカバ・ナインティナインに出た若槻千夏、
大先輩女優に「もう歳ですよ」、水泳の田島寧子に
「女優なんで絶対無理。あたしだけじゃなく、みんなそう思ってる」
など、毒吐きまくり。

すると一緒に出ていた榎本加奈子が
「そういうの、やめた方がいいですよ。あとで絶対後悔しますよ。
私も後悔してますもん」
とたしなめ、以後、若槻は悪口路線封印
41名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:44.03 ID:xUx/G7aZ0
DQN識別装置。ありがたい!
42名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:53.66 ID:+SYOajYWP
コイツ前もなんか炎上してなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:55.24 ID:ynes7hEG0
足首とか上腕とか肩の裏にポイントで小さく入っているのくらいは別に気にならないけどなぁ。
あんま大きいと少しひくけど

どっちかというと地味っぽい女の子と知り合いになって、そんで何やかにやで
脱がせてみたらお尻の上の方に綺麗に民族模様が入っていたのは最近一番萌えたな、
そのギャップに。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:57.67 ID:OovR4t3n0
タトゥーに文句はないが、入れた以上はマナーを守れ。
温泉や銭湯には、消さない限り入れないことを肝に銘じてほしい。

ま、この前死んだジジイのバカ娘みたいに、
タトゥーを理由に銭湯を追い出されたのに、
逆ギレするようなバカが多すぎる…。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:01.30 ID:zLsYFyysO
円光少女はタトゥー入りが多いよな。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:10.98 ID:dwaICx4Z0
タトゥーなんか今時時代遅れだよ古すぎで笑える
47名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:14.10 ID:vaaLyBCq0
>>28
ダメなの多いよ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:23.22 ID:f4Qrd+mK0
ゴルバチョフさんはいいの?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:34.78 ID:W8wVjfKcO
ハワイ行くと警察官が半袖の制服着て腕や首のタトゥーガンガン見えてる。


ほとんどの警察官がタトゥー入れてる。


日本ではタトゥー入れてたら警察官になれないのに。

日本とアメリカは真逆だな。
50名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:44.05 ID:6joIoGLu0
tatooっていれたくていれたんじゃなくて
関東連合みたいに所有物としてマーク入れさせられるんだろう。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:53.05 ID:nyLYvnpH0
だからいつも言われるジャン
世の中の半分以上が刺青入れてるんだったら 刺青者も市民権を得られる。
でもマイノリティがマジョリティにいじめられるのは世の常。
抗議のしようもない。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:01.93 ID:2G5E1Sqn0
バカ・クズ・DQNの判別がしやすくていいじゃないか

公的機関が制度としてやれば人権団体が騒ぐことを
自分の費用でやってくれるんだから推奨すべし
53名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:30.28 ID:+ocVdfxKO
タトゥーと呼ぶのはやめましょう
刺青
くりからもんもん
もんもん
絵人間
などと呼ぶのが適切です
54名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:39.13 ID:RfDeTNrE0
結局ただの模様なんだから
自分でマジックペンで描いたらいいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:41.23 ID:9+uSC4Xl0
>>1
> 風当たりの強さ”に不満を語り始める。(>>2以降に続きます)

おい、続いてねーぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:44.35 ID:FMFMH8650
でも僕は日焼けしてタトゥー、乳首とかにピアスしてる女優のAVじゃないと抜け無い
ビッチの3大象徴だと思っています

所有欲みたいなのから彼女にタトゥーやピアス入れさせたい気持ちは痛いほど分かる

57名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:02.30 ID:44bBu/PN0
刻んだ後に風当たりが強くなったならまだ判るが、元から風当たりの強いものを体に刻んでおいて、
私の何が悪いのって、頭が悪いとしか良いようがないだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:03.54 ID:6CNmquGDO
>>28
医療保険が厳しくなる。
59名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:10.44 ID:i+GYfESz0
墨入れ人は、危険作業に従事するんでしょ?
顔が判別不能になっても、家族の元に帰れるっていう。
60名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:43.59 ID:28AU5gfP0
お父さんが、アメリカ駐在に娘を連れて行って
娘が周りに影響されてにタトゥー入れてしまう。
お父さんがっかり。
こんなことがよくある。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:47.09 ID:B74Sn7kb0
刺青を正当化しようとする主張には無理があるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:02.92 ID:mBt/dayB0
そんなにそれが認めてほしければそなりの運動しろ。

まあ、運動しても馬鹿がほざいてるだけにしか思わないがなw
63名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:08.99 ID:w5QnaL6cO
小森とか汚い女をテレビに出すなよ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:28.20 ID:tviuzZ9t0
AVにタトゥー入れてる女優出すな
清純派だと思って借りた方の気持ちも考えろ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:37.32 ID:ig6PVWuE0
ま、でも温泉やプールに行けないくらいだろ?
他人にはアホだと思われるけど。
泣くなよw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:38.16 ID:XcAj6fpx0
女が泣いて反論する時とは、
自分が正しいか間違いかという認識はどうでもよく、
自分だけを認めるようにと相手に要求する時

女子率が非常に高い職場で働いている俺がソースなw
67名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:47.71 ID:pMr9LvyP0
ファッションだから、とか流行ってるから、とか
そういう理由でそのモノの価値があがったり下がったりしないモノだってわかってもいい年じゃない
68名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:12.61 ID:lxqxgzKoO
シールタトゥーまでにしといてよかった。
洗ったら消えるぜ!
69名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:23.25 ID:ieas/CGl0
江角は芸能界で仕事している分、賢そうに見えるけど
学生時代知っているけど、実際には中の下の頭脳しか持っていないよ
なんかテレビで偉そうなことを言っているの見て、「セリフなのかな」と思ってしまう
70名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:25.44 ID:MbsY7ZsE0
刺青入れるやつは
「タトゥーってちょっと悪そうでカッコイイ!」と思って入れるんだろ?
それで周りから「あの子刺青入れてる、悪そうね」って言われて傷つくとかアホというか
頭おかしいんじゃねーの
71名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:29.17 ID:5O3t+gfI0
大阪】中国人の偽装結婚、新たに女逮捕…逮捕者は12人目[12/13]
http://read2ch.com/r/news4plus/1323791245/
72名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:44.12 ID:kuZWckWp0
違う種類の人達だと一目で分かるというのはある意味メリット。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:45.76 ID:j88uEl6y0

       ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l                         rfh_
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l          ,.-、____ , --―‐ニ二/  ヽ
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′         .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::!   |
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′        /,. ̄/({_/ ̄> ─────-〕   く
        ヽ ヽヾ三,'    :::.. _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.、,'           _」i:::::::|:::.イ-:〈 ─────‐r',. =、、!
         `ー',ミミ     : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′      〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ << DQN!! DQN!!
         /:l lミミ     ´ ̄`゛`ラ .:. 三 f"´ ̄`','          frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
      ,.-‐フ:::::| |,ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''",          -く:.:リ:!:::宀¬:::::::/r― 厂
     /r‐'":::::::::| |ヾ       ,ィ'"     ト、    /        /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',.        / `^ヽ,_ノi    /ヽ,     //        / `ー77 L!_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ.    /  _,,...,_,,..,、l  /l |`ヾー--/|   _ヽ__  {    リ | _i
     ',\\:::::::::::::::ヽ  /  ,ィiTTTTTト, ,} /::| |     /::レ'  レ'  } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
     \\\;::::::::::::\ {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l |    /:r'    ,|   \     ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
       ヽ \`ー-、::::::ヽ l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./  ./::::|   |\    `ー-、〃        |
          `ー-二'‐丶 ヾ<Zェェェシ' ノ/二ー'".ノ   |::::::|   ヽ \ 〃   `ー-- 、_   !

74名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:46.37 ID:FX7bhAiVO
彫る必要性がないもんをわざわざ彫るんだから
それなりの覚悟は持てよ、自業自得だろ
75DKφ ★:2012/03/24(土) 09:20:48.69 ID:???0
>>1からの続きです)
 「タトゥー自体は全く悪いと思わない。でも批判されすぎて、嫌になるんです。」と言う小森だが、
彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。
「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌なんです。」と、
悔しそうに大粒の涙をこぼし小森は泣き出したのだ。

 番組の司会である江角マキコ(45)は、「どんな思いで入れようと傍から見れば、
同じ“タトゥー”なのよ。」と、冷静に小森を諭す。人生を折り返した年齢である他の出演者たちは、
タトゥーを入れた人が後悔している様を多く知っているのだ。大きな痛みに耐え、
多額のお金を払ってタトゥーを消すのなら、最初から入れないほうが良い。
だがこのような意見は、若い“タトゥー肯定派”の女性には分かってもらえないのだろう。

 最後に江角は「私みたいに40歳を過ぎて、子どもを育てるようになって。
それでも“後悔しない”と思えるなら、良いんだけどね。」
メイクのように、簡単に落とすことができないタトゥー。入れる前に少し冷静になって、
将来の自分の姿を想像してみてはいかがだろうか。(了)
(TechinsightJapan編集部 みやび)
76名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:06.99 ID:+ocVdfxKO
会社の社員旅行とか減って身体見せる機会減ったからと余裕ぶっこいて刺青数ヶ所入れて健康診断でバレた馬鹿いたわw
いずらくなってしばらくしたら消えたしw
77名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:09.80 ID:qb3l8rIs0
>>60
欧米でも、タトゥー入れてるとまともには見られないから、消すのに苦労してる人も多いのね。
結婚や就職時期や転職時に必死で消すんだよね。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:17.76 ID:Kds/EZnZ0
銭湯はいれる?
79名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:18.04 ID:UDMLbFKz0
>>39
男の強さがそこだから子供にも暴力振るわれてもかっけーwwってなるのかw
80名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:52.07 ID:fHweyDLH0
刺青してる奴は銭湯もプールも絶対に来るな
81名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:58.74 ID:S1x4wl3j0
>>66
どんな手段使ってでも自分の思い通りにしようとするメチャクチャ強気な行為だよな>泣く
82名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:00.86 ID:erGZ1KHB0
>>65
プールはダメだけど温泉は部屋に露天風呂があるようなとこなら大丈夫
よその客とかぶらなきゃOK
時間指定の予約出来る混浴なども旅館によっては大丈夫
割と高級なとこほどその辺しっかりしてる
83名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:08.31 ID:KIm6uv+20
AV見てても、女優にワンポイントがあるだけで萎える
84名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:21.15 ID:+IgE6BxU0
>>1
が〜ん! 小森純てやくざのコレだったのかOrz
85名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:30.64 ID:two9rear0
紋女 モンジョ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:34.71 ID:+SYOajYWP
子供と銭湯やプールに入れないのにな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:35.76 ID:r0I8Ad230




一生温泉に入れんぞ。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:46.55 ID:X3REa6E80
26でこれかバカ女w
89名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:51.70 ID:PCCUYIcZO
ロシアのやつらか元気か
90名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:59.75 ID:44bBu/PN0
>>“辛い出来事を忘れたい”、
“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。
「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌なんです

体に刻まず、頭に刻め
91名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:05.78 ID:Kds/EZnZ0
ジムは?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:15.96 ID:XJsOAYtb0
江角のような見方をされる事がわからんのだから
発達障害なんだろうな
覚悟や思いの入れ墨とか
なに言われても負けない覚悟でやれよ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:21.59 ID:S1x4wl3j0
>彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、
>“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

要するにヤクザが彫るのと同じ理屈だな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:25.08 ID:+ocVdfxKO
>>77
セルビアだったか
軍隊に入って部隊の刺青入れたが戦争負けて慌てて消した話聞いたな
洒落ならん話だけどな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:26.20 ID:CEExRwLOO
タトゥーなんかせこい彫り物じゃ無く どうせ入れるんなら背中一面に入れてみろってんだ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:42.68 ID:6rVuCRwPO
刺青入れてる奴は例外なく屑。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:43.01 ID:Ch5BMHX40
どこまで台本通りなのか知らないけど
全部台本通りなら構成作家たちがキモイ

一回バラエティの台本見てみたい
98名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:44.59 ID:rBaAYm9C0
何の芸があってテレビに出てるのか知らないが
出てるからには多少の影響力があるだろう
バカが追随するからもうちょっと考えてから発言してもらいたいものだ
若いうちは良くてもシワだらけの肌にタトゥーなんて汚いだけだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:55.94 ID:sWSz9hUe0
100名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:23:58.69 ID:Q/RTlOHj0
小森が一時間MRI検査受けたらちょっと認めてやる。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:02.64 ID:eVjjRxyV0
>>51
マイノリティってなんだよw
ミノリティだろww 得意気に横文字使うなwwwm
102名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:06.74 ID:fKhyQ6qq0
馬鹿にも理解出来る様に入れ墨って言えよ
乞食をホームレスって言うから増えるのと同じ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:17.56 ID:RMiWloMx0
なんか小森アホだな
適当にDQN親子にでもなってくださいな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:21.15 ID:RNw2KYR00
世間の冷たい目を甘んじて受け入れる覚悟がなければ彫るべきじゃないだろう。
刺青NGのお店や公共施設で拒否られても自業自得。
自分だけならともかく、家族も白い目で見られる事もあるだろうし。

馬鹿な嫁を貰った旦那も可哀想だな。‥‥と、言って旦那にも刺青あったりしてw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:24.47 ID:hXeEKE+O0
俺も昔タトゥーを入れたいと思ったが、入れなくて良かったと思っている。
入れたらロクな仕事がない。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:26.43 ID:wKonBEE80
ファッションならシールで良いじゃんって思うけど
痛い思いして入れるから良いんだってさ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:28.76 ID:28AU5gfP0
強くなりたいという決意 → タトゥー
この理論がすでに頭がおかしい。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:29.98 ID:TbUVXjDR0
小森「将来、タトゥーを後悔するかもって言ったの誰?」
江角「いや、何となく・・・」
109名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:33.84 ID:fHweyDLH0
LOVE SEANSとかスペルミスの刺青入れた人ってこの世に何人かいるんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:24:54.69 ID:6CNmquGDO
子供の行事への参加がきつい。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:25:20.40 ID:ClN3SGZDO
金と時間がありゃ入れてるだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:25:30.37 ID:p4bURoXi0
こんなの十中八九男の影響に決まってるよ
当時付き合っていた男が墨入りだったんだろ
そうじゃなきゃわざわざ入れんわ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:25:33.92 ID:r0I8Ad230
小森、しゃべると
バカが浮き彫りになるな。










114名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:25:35.55 ID:HoCtFcfj0
タトゥーをいれたきゃいれてもいいが、常識的社会の輪から外れることは自覚しろよ
その事を非難されてこちら側に戻ってこようとももはや手遅れだし、我々からは哀れみの目でしかみられない
泣きたきゃいくらでも泣いてくださいw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:31.88 ID:PWJ9bANx0
タトゥーとかピアスとか気持ち悪い
116名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:47.58 ID:dhxTCWA4O
まぁ タトゥ見たらそういう奴なんだなと判断させてもらうよ
世の中なんてそんなもん
他人の性格なんてどうでもいいし隣にタトゥ入りが来ただけでも嫌悪感
117名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:48.67 ID:LJole8gg0
昔なんか男がピアスしてるだけで、なんやかんや言われた
30年前の話だが…
118名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:53.19 ID:MVjrLMgL0
>>75
思いがどうこう言ってるけど、ファッションタトゥー業界に踊らされてるだけ
一昔前の、掘り師に頼まないと墨入れられない時代だったら
コイツ絶対墨入れてないだろ
辛いことあっても墨なんか入れず頑張って、自分から言わなきゃ苦労したことわかんない人もいるのに
「私は色々大変なこと乗り越えてきました。だからタトゥー入れちゃいました」
って自己愛の強いかまってちゃんだろ
>>39
お前にはそいつだけが女なのかよw狭いなぁ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:06.83 ID:iFMtpJSG0
肝炎に感染したかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:07.92 ID:RDHTgCwU0
タトゥーそのものが、いいとかわるいとかではなく、否定的に見られていることは、現実の社会常識の一つ。
とすれば、現時点でタトゥーを入れることは、私は社会常識がありませんという宣言か、
この社会常識を認めたくないので壊しますという宣言そのもの。
社会常識がないことを認めれば、私は社会ルールも守りませんと宣言しているのと同じこと。
そんなことをして、普通に暮らせると思う方がどうかしている。
普通の社会人の過半数以上がタトゥーを入れるようになってから入れても遅くないはず。
誰も入れようとしないなら、タトゥーなんてやはり必要ない。そんなこともわからないんだろうか。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:10.85 ID:2x2NlJ1v0
下品な女は氏ね
122名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:13.65 ID:+ocVdfxKO
>>107
強くなりたからったら身体鍛えて勉強して寺にでも籠って精神修行すりゃいいのになw
適当な動機づけなんだよ、ただのファッション感覚
123名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:15.28 ID:Gin+6ap00
ハワイって刺青いれてると入国できないんだっけ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:18.71 ID:Yup5LTPWO
違法な訳じゃないから掘るのは勝手だが、
それは社会から外れますよ、って意思表示。
消したって受け入れないよ。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:20.56 ID:wKonBEE80
受け入れられなくて泣くってことは入れたこと後悔してるってことかもな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:20.96 ID:xJFlMmx90
単にガキがいないだけで
子供持ったら気も変わるんじゃないのかね
127名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:28.78 ID:hsSWhbpY0
子供の頃は銭湯行くと入れ墨入れたオッチャンが必ず1人はいたけどな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:30.73 ID:S1x4wl3j0
>>107
「背中にごっついもんもん彫ったらぁ!」的な発想じゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:33.37 ID:8tvv2LRL0
入れ墨者は犯罪者
130名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:43.77 ID:gKnpZo4r0

すぐ泣く女って嫌だよねえ・・・


131名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:08.63 ID:GupY2eyP0
132名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:29.06 ID:hUZvNHKs0
タトゥーあるだけで銭湯にも入れないなんておかしい
タトゥーは海外では普通、こういう日本の現状なんとかしてほしい

って相談がネットであったな
「だったら海外に住めや」「海外でもそんなもん入れてるのはDQN」って返されて終わってたが
133名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:30.06 ID:wKonBEE80
数年後に消える刺青ってないのかな
134名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:36.67 ID:uI3iott4O
小森にこの2点だけは告ぎたい。

・入れ墨は893がするもの
・芸能人にプライバシーはありません


入れ墨については議論するまでもなし。親から貰った体に傷付けるって、
いいか悪いか解るよね?

芸能人は公人です。世間にさらされる対価として高報酬があります。
それがいやなら月給15万円でOLやってなさい。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:53.26 ID:9ITe+hWt0
どっちでもいいが
いくらエロい体でも
イレズミがあると萎えるんだぜ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:05.73 ID:XBJnucD/0
バカ小森基準で世間語るなよw
お前の周りはDQNしかいねえだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:06.79 ID:S8CemCdL0
所詮刺青だろ
『あのひと体に落書きしてうー』って言われて
油性ペンで体になぐり書きされるのがオチ
俺はそれで3歳にして親戚のおっちゃんを
まっとうな道に戻したらしい
今ではそのおっちゃん親戚一立場が弱い
138名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:16.12 ID:KpbAbB280
>>132
その返しをするやつも頭悪いな。
日本の刺青の歴史を知らな過ぎる
139名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:17.97 ID:5HW0TtkyP
主張しなきゃいい
140名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:18.51 ID:hsSWhbpY0
>>128
外ウじゃない昔の入れ墨はメチャクチャ痛かったとか
141名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:31.22 ID:0bf4e8cf0
>>91
隠してれば大丈夫なんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:36.65 ID:v4P5WxBs0
ベッカムはタトゥ入れまくってるが身体能力に影響ないのかな
陸上選手ではほとんど見たことないけど
143名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:43.17 ID:5n706CsiO
なかなか消えない塗料で描いたら?www 後は自己責任
144盗撮厳禁!衣服を透過撮影!超小型ビデオカメラ!靴やカバンに仕込んでもOK!:2012/03/24(土) 09:29:39.79 ID:vUL95+SG0
145名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:48.60 ID:8BJp/96C0
ヤクチュウのりpも刺青あったなーw
146名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:49.06 ID:Bwk/Y8fq0
後悔するのもまた一興なんだろ、好きにやらせとけよ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:29:52.40 ID:WzZHXGrcO
不愉快。前に銭湯で墨入っている人がゲラゲラとうるさく友達墨なしと入浴してた。
その常識なさと墨が目立つ分余計にその人物が目立つ。
従業員に不愉快がいると言いました。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:09.56 ID:62+//AVk0
デリヘルだけどケツの上の部分にバットマンのロゴ彫ってたやついたな
149名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:13.74 ID:4wKS//ne0
大半の男は、
性欲処理の為のAVですら、彫り物入りは萎えるという現実。
この現実を前にして、ファッション如何こう言う思考回路がイカれてる
150名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:17.67 ID:yEiHorGJO
>>75
強くなってないじゃん
151名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:15.62 ID:vlfRHEww0
知り合いも女で入れてるが
逆に考えると銭湯とか行かなければなんということも無いようだよ。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:24.98 ID:rkP86dvf0
>>116
薄っぺらい人間だなって思う
153名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:51.12 ID:28AU5gfP0
この手のバカ女は、自分の意見を持っていない。
その時々付き合っている男の趣味が自分の世界。
車好きの男なら車の話を得意げに話す。
タトゥーを入れている男なら、タトゥーを入れることは問題ないと話す。
別れた後もタトゥーは消えないので、自己正当化するしかない。
要するに、他人に説明してるのではなくて、自分を納得させている。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:27.68 ID:erGZ1KHB0
>>140
今は言うほど痛くないしね
たまに泣いて途中で逃げ出すバカもいるみたいだけど
155名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:35.16 ID:ntqayUdjO
正直、偏見の目で見ちゃう。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:39.30 ID:XL7FbaAg0
157名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:47.74 ID:rsywTA4zO
>>69
頭の悪さは年金問題の時に露呈したから、みんなニラニラしながらオチしてる
158名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:51.30 ID:9LtRBFPm0
ファッションならシールでいいじゃん。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:04.36 ID:TbUVXjDR0
まずどことなくファッショナブルな印象を与える「タトゥー」という呼び名をやめるべき

普通に刺青って言え
160名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:06.77 ID:mx0hWt6W0
真岡の万プールの刺青率はパネーっす。
他県で入場できない連中が来てるみたいで地元民は最悪。
なんで入場制限しないかなぁ、、、
161名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:13.93 ID:YUz7ZWW10
まともな人間は精神的に参ってもタトゥーやクスリには逃げませんからw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:14.69 ID:iipKnKx80
年金未納で「で・す・か・ら、知らなかったんです!」と逆ギレ会見した江角が、偉くなったもんだな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:25.55 ID:YHoDJ5fL0
とりあえず小森純とかいう奴の印象は下がった
164名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:50.29 ID:YKN1jT6S0
火事息子

知らないやつはダメ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:52.39 ID:KpbAbB280
>>161
そういう言い方をする段階であなたはまともな人間じゃないことがわかるな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:02.05 ID:6kbrvci10
>>828
どうも。俺の周りも否定的に受け取る奴、前向きにとってくれる奴いろいろいたけど
やっぱりいいほうに取ってくれる奴のほうが懐深かったな。いまもなんでも話せるし。
なんでも最初から話聞かないで否定する奴はネガティブだよね。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:02.40 ID:y27Xumee0
自分が飽きっぽいとおもうならやんないほうがいいよね
10年以上続けている習慣とか趣味がいくつもあるような人なら
168名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:03.96 ID:hsSWhbpY0
>>149
何回か指名してた嬢の肩の入れ墨消した後に気が付いてから
その子には入らなくなった
169名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:04.50 ID:IJzIpTY1O
>>1の続きが>>75って
170名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:07.50 ID:WS1GPlwA0
あーまた小森が叩かれてんのか
171名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:12.34 ID:O4yQWKzbO
別に入れたきゃ入れれば良いと思うけど、
消したい程後悔するんなら入れる前に「少しは」考えたら?ってだけ
全く考えてないっしょ、こういう手合いは
172名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:13.79 ID:jZ6CWdoUO
ナマポ受けながらン十万かけて刺青入れたアホがいる
パチンカスで元犯罪者
こんな奴に税金使われたくない
173名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:13.30 ID:Wrfe+oMzO
タトゥーだからどうこう言える。
あんなもんただの、‘刺青’だ。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:18.66 ID:TsAdegkt0
タトゥは何処のギャングに属してるかを表す
175名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:22.52 ID:HoCtFcfj0
例えば子供に「あの人なんで体に模様入ってるの」なんて聞かれて説明がつかない時点で答えが出てるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:28.17 ID:b0xJsW1w0
タトゥーって横文字の響きだから、頭パーなのが
軽いノリでやってるとしか思えないんすが。
刺青とか彫り物とかじゃ、小娘寄ってこないんだろし。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:33:48.50 ID:bUSfjB7w0
大阪市に就職すれば良いじゃん。
橋本が言っていたように、「大阪職員の入れ墨率」は、200人にも
なるというよ。そこに勤めれば、問題ないだろ。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:06.31 ID:CFQPSRb6O
>>162
偉いからぶちギレ出来るんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:07.30 ID:qUCsmKQI0
>>1
江角もここでタトゥー批判してるヤツらも、安室なら許すんだろ?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:14.17 ID:Wqglqgkw0
何が”タトゥー”だよ
横文字なら良いものだとでも思ってんのかねw
ただの罪人用目印じゃねえか
181名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:19.16 ID:vmNYFPJU0
おれも腕に入ってるけど普通に銭湯とか行けるけどな
まあおれの場合見た目がいかつくないからかもしれんが
182名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:33.87 ID:uduml4bY0
タトゥーに自分なりの思いがあると熱く語られてもな
カッケーと思うから入れましたって言う方が爽やかでまだマシだ
小森にはガッカリ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:50.94 ID:KpbAbB280
>>175
刺青を入れてるからだよ、でいいじゃん。
それが答えだよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:00.43 ID:qt3prRIr0
おまえらオタクってタトゥーくらいでビビちゃって本当にガキだな
どうせ趣味はアニメとかマンガなんだろうけど
数件行きつけのキャバとかガールズバーがあって
常にドンペリキープしてる俺からいわせれば
おまえらもツレと飲みに行ったり、金玉に真珠いれるみたいなヤンチャな遊びして人生経験つんだほうがいいぞ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:04.53 ID:hsSWhbpY0
>>166
そのロングパスは通らないよw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:29.80 ID:T9k8ZgxvP BE:1662595597-2BP(100)
入墨は本来、犯罪者のマーキングのために開発された技術。
それが批判されることを批判するなんぞは馬鹿の証。正常人と区別するのが目的の印。
家畜の内には焼き印。人には入れ墨。それが本来の姿。以上。終了。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:46.56 ID:gamPORoOO
>>16
お塩先生事件を思い出す。
美人が勿体ないよ。薬で堕ちたのかな。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:58.40 ID:ZSBSuv9R0
小森純、関西ローカルで
「グラドルに(嫉妬して)噛み付け!」とかカンペ出されるとか言ってたし
そう言う「チャラくて負け組よりの頭弱ギャル」キャラだよね。
ロンハーとか見てゲラゲラ笑ってるような層が、今回の番組見て
江角GJ・小森とか言うドキュビッチは死んでください。とか言ってるんだろうなー
テレビなんて、大抵は台本あるのに、とか言ったら
「そんなの分かった上で楽しんでるのに。馬鹿じゃね?野暮じゃねw」とかって
クールぶって反論してくるからうぜぇ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:05.27 ID:LuC6iNGh0
中国でエイズ感染者数が急増、60歳以上の男性に顕著 [12/01]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1322736256/
190名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:08.54 ID:97Ebyvj3O
番組で高校の頃に彼の指マンで潮吹きした!!ブワーって出た!
ブワ〜!!とか大口空けて喋ってた下品な女ってコイツだっけ?
191名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:19.48 ID:TBum5/t9O
タトゥーとリストカット跡、どっちがマシですか?
192名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:23.58 ID:36ez1jmL0
よその国がどうであれ、タトゥー、入れ墨=悪者、バカって道徳観があることは
日本の民度の高さを表してると思うよ。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:35.23 ID:fHweyDLH0
Mステをドタキャンしたtatuってどこ行った
194名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:40.48 ID:LEjPI9W5O
一生世間に受け入れられなくても上等だ!ってくらいじゃなきゃ彫るなよ
何被害者ぶってんだ、泣くなら自分のバカさに泣け
195名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:45.41 ID:pqQBZDBa0
安物のタトゥーは機械でするが細かいところの修正はハリでやることになる。
前の客がゲイや薬物中毒ではない保証はどこにもない。
なにか事故にあったとき救急車はイレズミのある人とどっちを優先するだろうか?
こどもがいてそこまで思いつかなければ死んだほうがいいよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:48.38 ID:XCJnSL4K0
↑アホ(笑)
197名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:58.12 ID:TAH/mVa/0
>>134
同意。
タトゥーは刺青。やくざも渡世人として生きる覚悟で
入れるもの。いいも悪いもそれが日本の常識であり文化。
刺青を入れることはカタギでは無いと宣言していること
小森はカタギじゃないから後悔してないんだろう
カタギじゃないから何で批判されるかもわからない別世界の人
198盗撮厳禁!衣服を透過撮影!靴やカバンに仕込んでもOK!:2012/03/24(土) 09:37:11.70 ID:vUL95+SG0
199名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:21.50 ID:NBWKLcHe0
>>69
レースクイーンやってたころ、他チームのマッチに会いに行くという非常識行動で半年でクビになった
ミーハーでバカな女だもんな
200名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:31.26 ID:eTQY/03N0
外人なんて入れ墨入れまくり、アメリカ人なんて6人に1人が入れてる

日本人は清潔で文明人だからそんな事しない、入れ墨なんてのは未開人土人のやる事。弱い人間のやること。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:29.06 ID:YUz7ZWW10
>>156
矛盾しすぎだな小森www
202名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:35.25 ID:WzZHXGrcO
たとぅに限らずその場だけの考えだったり後先考えてないから後悔するんだよね。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:40.19 ID:AvAv6ghb0
>>69>>175
そりゃずっとバレーに明け暮れてたんだもんな。高校でも社会人でも。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:48.44 ID:L5BoeTld0
今は消せるタトウもあるんだから、それやれよ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:18.37 ID:Lpc1NJnU0
どうしても銭湯に入りたかったら福岡の筑豊某地区に越してきたらいいよ。
ここは刺青お断りじゃなく刺青の方は5時以降に御願いしますって張り紙あるから
206名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:25.30 ID:erGZ1KHB0
>>195
同じ針使い回しにする所があるなら逆に聞きたい
何処それ?
207名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:27.36 ID:3MEMGOOv0
ファッションならシールのがむしろいいのになw
日によって絵柄かえれるんだし
208名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:39.63 ID:hUZvNHKs0
一般とDQNの狭間にいるような人らが流されてやって後悔しちゃうんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:43.25 ID:WhjKplquO
タトゥとか入れるアホは間違いなく池沼
210名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:44.19 ID:C7pSQB880
211名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:45.02 ID:5ZSD7FKW0
許容できるのはアムロちゃんくらいだね
212名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:00.65 ID:f30q2zND0
大阪市の職員になれなくなる
213名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:48.79 ID:LuC6iNGh0
広島】警官偽り詐欺、中国人を再逮捕・・・広島市[11/10]
http://read2ch.com/r/news4plus/1320932957/
214名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:49.75 ID:hsSWhbpY0
>>205
5時以前にどういう奴が風呂入るんだよ
そもそも銭湯って4時からだろw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:51.84 ID:MEsG+Ssv0
年をとった人がなぜ昔彫った刺青を見せたがらないか
馬鹿な小森にはわからないんだろうな
年取るとシワやシミで元の彫り物が変色したアザに見えるんだよ
年寄り婆さんになってから後悔するがいい
216名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:56.09 ID:ol/yYSGD0
>>184
ワロたw
217名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:57.47 ID:YV/79Oxa0
タトゥーなんて若気の至りそのものだよな
あんなもの体に入れたまま、60歳や70歳になった自分を想像してみろよw
218名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:00.99 ID:3SI+tFrWQ
江角(・∀・)イイヨイイヨー
219名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:06.06 ID:EL3i2Oz1O
怖がれなかったりめだなかったりしたりしたら入れないくせになに言ってんのこのブス
あと一回普通にバラエティーでタトゥー見えてたけど茶の間では隠せ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:22.34 ID:+U10pDgU0
タトゥーだとオシャレ
入れ墨だと引く

呼び方は入れ墨のままにしないと懲りないよw
221名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:33.32 ID:5Sfa6Msz0
日本出ていくか、政治家になれ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:49.05 ID:FaGW7qse0
ここは日本だからな
受け入れ難いのは当たり前
文化だ、文化
223名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:13.10 ID:KIm6uv+20
>>177
リアル修羅の国だな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:13.54 ID:bvVktGTQ0
背中全部に彫りもんあった医者のどら息子は全部消して薬剤師になってた
でも凄い後が残ってたな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:23.36 ID:A6b30dPfI
加藤紀子っていうオバサンタレントもフランス留学した時に
タトゥーを入れたと自慢してたw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:24.38 ID:O7sih92a0
タトゥーが悪いんじゃなくて、ガラ悪いのが好んでやるのが悪い。
ガラ悪い奴が七三メガネ(一生取れない)を愛用する世界だったらプール銭湯は七三メガネお断りだっただろう。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:34.48 ID:qb3l8rIs0
>>104
まともじゃないやつが入れ墨やってるわけで、そのあたりは小森と同じで逆ギレする。

>吉本ばななという人が
入れ墨してる状態で入浴しようとして断られたら逆ギレして、その銭湯の悪口を書いたり、

居酒屋にワインを持ち込んで断られたら、やっぱり逆ギレして
その居酒屋の悪口を書いたりしているみたいですが、

一般常識として、駄目なことをしたら謝るのが普通だと思うのですが
なぜ逆ギレしてしまうのでしょう
入れ墨をしていたりするので、おそらくまともな家庭ではないと思いますが
家庭環境に問題があると、年を取ってから性格を直そうとしても直すことは出来ない物でしょうか

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329590763
228名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:35.53 ID:1sA0quXZ0
人によってはエロイけどな
229名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:38.99 ID:hUZvNHKs0
>>184
玉に真珠は初めて聞いた
230名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:39.20 ID:97clh7UG0
イケメンハーフモデル、歌舞伎役者、エレカシ、武田真治とか
イケメンや有名人とばかりつきあって、最後はフジのディレクターと結婚した計算高さ

おばはんからは江角姉さんだの江角兄貴だのもてはやされてるが
良さが全くわからない
231名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:40.06 ID:LuC6iNGh0
【中国ブログ】中国人がイギリスのレストランで嫌われる理由[10/04]
http://read2ch.com/r/news4plus/1317701911/overview/
232名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:50.76 ID:+ocVdfxKO
小森は温泉レポート、プールでの撮影とか禁止で
あと子供とからむ仕事は無しにして欲しいわ、悪影響ありそうだし
233名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:51.44 ID:0X96/nwq0
小森が泣く理由がわからん。
意味のない涙や。
実は後悔してるからでは?
234名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:53.67 ID:6X+IHdLG0
>>162

えらくも何も普通の意見

年金については災難でしかない

だって、国会議員ですら納めてなかった
偉いことをいってる芸能人やコメンテータもしらべたら今でも未納なんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:41:56.96 ID:btjBMV0gO
こういう稼業なら偏見ないだろ
いろいろ優遇あるし
安室が営業時間外に
教習所で自動車教習受けてたとかさ
その安室も一時期タトゥーを処理してCM出てたけ
近い将来本当を写さないでテレビ画面に出れる日がくるさw
236名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:17.63 ID:p4bURoXi0
>>210
sexを日本語で入れて

とオーダーしたんだろうな・・・
なぜか性交じゃなく性行為だけど
237名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:27.12 ID:zB4gexRA0
>>211
あれも許容できません
238名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:34.75 ID:6njsnqsPO
以前夫婦で出てたが小森は大好きーって感じだったが旦那は顔がひきつってた
面倒なのに捕まっちまったって感じなんだろな
イケメンだしバレないようにうまく浮気しろよ、旦那w
239名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:38.46 ID:gqBKiw2b0
堂島の黄龍みたいなのが入ってたらさすがに引くけど
ナミの腕に入ってたやつぐらいだったらまだましだな
あ、あっちも組織の印だったんだっけ?w
240名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:38.72 ID:JEabPyOD0
小森はタトゥー賛成派にならんと「女子刑務所へ潜入!」のような仕事がもらえんからww
241名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:43:07.27 ID:KpbAbB280
>>226
そうなんだよねww
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」でいつの間にか「袈裟が憎い」に
脳内変換されちゃってるんだろうなw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:43:15.66 ID:LuC6iNGh0

東京】プロテインと装って覚醒剤10キロ密輸、中国人逮捕[10/28]
http://read2ch.com/r/news4plus/1319810205/
243名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:43:25.50 ID:SqqHpdu50
>>215
だよなあ。
だれだって若い時と年取った時の肌の張りが違ってくるもんだし。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:44:58.60 ID:1Rc66c470
俺は有り得ないと思うがひょっとしたら女性のピアスみたいにいずれ市民権得るかもしれん
245名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:00.96 ID:rCdbI9fpO
温泉なんて、やーさんとか旅館で貸切風呂してるじゃん
プールは入りたきゃ自分ん家につくればいい
隔離されてて下さいよ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:04.85 ID:YV/79Oxa0
小森みたいな馬鹿がタトゥー、タトゥー言うのは、逆にありだと思う。
なぜなら、みんな馬鹿になりたくないし、その馬鹿がつけてるタトゥーがカッコよく思えるはずないから。
タトゥーは、ヤクザ者と馬鹿を表す印だという認識がどんどん広がればいい。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:19.65 ID:hUZvNHKs0
>>154
フルメタル極道思い出した
248名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:34.64 ID:+ocVdfxKO
バイカーファッション流行ったとき勢いで全ての指に刺青入れた馬鹿いたな
老けたら真っ先にしわしわになって悲惨だと馬鹿にされてたわ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:39.51 ID:0exhVk4p0
>>153
経験則と照らして支持する
250名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:49.14 ID:4eoaZaTy0
>>211
安室?

デキ婚・離婚
小学生の子供置いてヤリチンと海外旅行

刺青女のイメージそのままだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:53.29 ID:CDYEjvZjO
かっこいいのはブロック・レスナーみたいな入れ墨。
ベッカムとか入れすぎでキモい。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:58.86 ID:0TURW3G30
>>39>>79
「刺青ーヤクザー暴力ーケンカ強い」っていう
脳内でイメージの連環・連鎖があるから、本人は「強さ」を手に入れたつもりなんだろ。
同時に仲間と仲間以外を区別するシンボルでもあるね。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:02.09 ID:Ff93koqF0
刺青シールじゃいかんのか?
駄菓子屋で買えてお手頃だし
254名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:03.20 ID:mEYwnsgw0
両腕に墨びっしり入れてるけど一応課長職
夏も半袖着れなくてめんどくせえけど、ピアスの穴は隠しようないから若干髪伸ばしたり、結構周りに気を使ってんだぞこっちも
人体改造フェチだからほんとは舌も割りたいんだけど年取ってからでいいかなとまだやってない
255名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:50.43 ID:D9VjmfE7O
泣くほど悔しかったの?
バカなの?…この人
256名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:55.39 ID:ohBb52eb0
おまいら、相撲取りの90%がタトゥー入れてるの知らないだろ!!
257名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:56.37 ID:KpbAbB280
>>252
全然違うよw
多くの刺青入れてる人は、ヤクザという存在すら知らないw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:58.95 ID:l0v/07yf0
子供が刺青に興味もつから
テレビに出さないでくれ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:47:07.58 ID:KymDhtzl0
>>184
このコピペはじめて見た
260名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:47:21.65 ID:Kds/EZnZ0
>>99
シール
261名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:47:29.77 ID:4eoaZaTy0
>>234
逆ギレしてたのが問題なんだよ、バカ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:47:53.63 ID:O7sih92a0
>>241
さらに禁止されてるプールにルール守らず平気で入ってくるから「やっぱり墨入れてる奴ってそうなんだ」と思われ悪循環してる。
こういう刺青=ガラ悪い・殺すぞボケが口癖みたいな常識は墨入れてる奴が自浄していかないとどうしようもない。
263名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:00.97 ID:zyCMW21h0
>>2以降に続きますで
続きが>>75ってこの糞記者舐めてるの?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:03.41 ID:hUZvNHKs0
そういやすげえ美人がいたから服切り裂いてやったら
肩にUDって刺青あって萎えたわ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:06.84 ID:+3Y0OOkvO
小森なんてバカなガキにしか支持されてないだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:13.59 ID:LsEPFTff0
>>1
刺青入れてる娘は、なんだかいけそうな気がする
267名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:19.49 ID:BMoClQSB0
ペタンと貼り付けるタイプのヤツがあるだろう。
そのくらいにしておいたらよかったのにね。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:24.12 ID:LuC6iNGh0
【社会】ソフトバンクモバイルの課長が暴行しタクシー運転手死亡
http://unkar.org/r/newsplus/1322572808
269名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:42.83 ID:pJYRs6Ee0
彼氏の名前彫って別れた女の末路は映画化するべき
270名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:48.57 ID:DUcwtBa50
外国じゃ普通といってもタトゥーは日本人の感覚からすると
ただの汚い傷跡だから近づいて欲しくないんだよ
どこかの国では野グソは普通と言われても日本じゃしないだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:55.64 ID:mZhGWkMY0
安室の功罪だね。
誰も彼も安室になれるわけじゃないのに。
並みの女がタトウ入れたってそりゃ汚れにしかならんよ。

272名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:08.44 ID:cU+h8OPTO
>>211
100歩譲ってね
『安室』っていうキャラクターだと思っちゃえば、、ね
273名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:10.68 ID:c3ur7G0y0
整形に刺青

小森は底辺女まっしぐらだよな
274名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:14.32 ID:DbgOOfs10
単純に性欲がわかないんだよな。
あとヤクザって喧嘩弱い奴が多いいよ、こんど殴ってみなよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:15.54 ID:rDqeybJ10
アンジェリーナジョリーも
前旦那のタトゥーがりがり削ってたよね
276名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:25.12 ID:/ZLhQqlR0
>>1
小森純の様な低脳をTVに出してほしくないのよね
見栄えも悪いし
だからサンジャポとかも全然観なくなったわ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:25.88 ID:oRYn+AP90
入れてる子で美人いないよね
278名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:41.48 ID:UR16qsUJ0
好きな歌手がタトゥー入れてた時のガッカリ感
279名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:45.95 ID:l0v/07yf0
AVでも墨入り女は価値ないっていうからな
280名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:05.37 ID:Clkz2lty0
>>279
原田ひかりは良かったけどな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:11.53 ID:3GayJUEA0
タトゥー入れてる奴は肝炎持ちの可能性が高いからな
そりゃ避けるだろw
282名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:19.72 ID:Z29nqOn80
>>264
お前、あとで南斗水鳥拳で切り刻まれるぞ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:30.81 ID:fHweyDLH0
ドリフのサウナで刺青した奴が次々入ってくるコントがおもしろかった
284名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:51.47 ID:3KaBAgP30
刺青に嫌悪ないがワンポイントのは嫌いだわ
落書き程度にしか入れる気ない想いならハナからやらなきゃ良いのにバカだよな〜
285名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:06.31 ID:UFS+G2Ri0
>>53
和彫りと洋彫りは違うんじゃないか?
286名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:10.06 ID:KymDhtzl0
>>277
土屋アンナとかな
287名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:21.13 ID:WnJ5LL2o0
タトゥーいれてる奴は間違いなく在チョン以下のクズ
正直同じ日本人とは思いたくない
特に施設育ちの底辺DQNなんかはほとんどいれてる
ホント哀れに思うわ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:25.45 ID:l0v/07yf0
原田ひかりって おまえいくつだよw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:27.53 ID:C7pSQB880
>>279
板垣あずさはファンデ塗り捲りでデビューして
ついにレーザーで消してたな
290名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:28.15 ID:NpLMbgAY0

893兄ちゃんたちのしのぎに騙されてブームに乗せられて入れたやつはあきらめるしかない。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:37.66 ID:LuC6iNGh0
ネット】 ソフトバンクGでソフト配信「ベクター」が最大26万件の個人情報流出
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1332444671/1-
292名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:43.15 ID:6yVM5KvI0
馬鹿な奴だなぁ
ファッション理論は日本じゃ通じないのに

一般社会とは別の所で生きる覚悟があるならいいんじゃない
アーティストとかクリエイターとかならね

一般人は無理
293名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:50.75 ID:O7sih92a0
>>264
そいつユダの女じゃね?
294名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:52.24 ID:EQLKW5mKO
M性感いったとき嬢の胸の上あたりに



ってタトゥー入ってたときは笑った
295名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:52.91 ID:iUt4/3eN0
>>234
災難てwみんなやってるからいいと思ってるのか
こういう層が江角支持者って納得した
キムタクのスピード違反擁護と一緒
296名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:54.50 ID:A8Vg59aD0
「タトゥー」って言葉は軽くていけない
「刺青」って積極的に言っていかないと
297名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:54.61 ID:qY/85Gam0
>>49
外国はこうだからっていう異文化の押し売りされるのは迷惑。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:57.25 ID:4DxMHY/iO
入れ墨入れる時、肝炎になる危険性があるの知ってるのか?まともな彫り師でも衛生面は微妙だ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:51:59.33 ID:vI4aWStw0
>>1
「自分は悪くない、世の中の人間がおかしい」
この思考の人間多いな最近
300名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:03.79 ID:PHQEBcvA0
刺青=犯罪者の目印だろ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:11.30 ID:jNSYXMI6P
一般の会社でタトゥーって大丈夫なの?
うちの会社は健康診断だか身体検査だかでバレるから
うちの会社には刺青ある奴はいないと聞いたが
302名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:15.49 ID:zyCMW21h0
オジーオズボーンも
しわくちゃになってタトゥーが見っともなくなった
自分の孫だかがタトゥー入れたがったら絶対反対するって言ってた
303名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:19.09 ID:6FIypQPX0
タトゥシールで充分だよな
自作も出来そうだし
304名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:20.27 ID:RDHTgCwU0
テレビ局が一番悪い。タトゥーをいれている人間を認める必要ない。
タトゥーで後悔しているのなら、どうすれば立ち直れるかをテーマに討論すればいい。
そもそも、問題の取り上げ方が違う。
こんな答えが明確に出ている問題に対して、形式的な両論併記しても意味がない。
こんなのをテーマにすること自体が、タトゥーを社会に認めさせようとする意思の表れだ。
タトゥーを入れているタレントを出すな。日本を破壊するのが、そんなに楽しいか。
本当に今のメディアは、カスばかりだ。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:23.24 ID:vapEjcvIO
とりあえず


そっちのタトゥーじゃねえよ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:46.16 ID:DUcwtBa50
>>179
あむろなんかゴミババアの代表じゃん
あれが好きな奴って可哀想な私に酔う人生終わってる奴ばっか
307名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:52.65 ID:XAMehlASO
まあ芸能人が彫るのは分からんでもないけどね、見せる仕事だから。
一般人がやってるのは本当に理解できん。車の改造とかと同じで
高い金払ってバカをアピールしてるだけだよな
308名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:06.35 ID:97Ebyvj3O
インクつけた丸ペンが手の甲に刺さってその部分が
刺青みたいになってる(´・ω・`)汚い…
309名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:08.88 ID:2NDa/e5K0
もうこのブススルーしろよ必死にかまってアピールしか仕事ねーじゃん
310名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:14.82 ID:LuC6iNGh0
【東京】プリペイド携帯4千台、中国へ不正転売の可能性…中国人ら逮捕の事件[10/03]
http://unkar.org/r/news4plus/1317735931
311名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:35.37 ID:JH7ND8TO0
まぁ、難しい問題だよね。
外国の有名人でも結構入れてるし、若気の至りで憧れるのはわかる気がしないでもない
312名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:39.59 ID:pf0fnESV0
タトゥー入れてる奴ってバカでブサイクだよね
313名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:41.10 ID:rDqeybJ10
>>300
1006年から軽犯罪者に入れてます(^^)>日本
314名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:55.04 ID:28O84k/c0
子連れで温泉や銭湯やプールから叩き出されないと気付かないんだろアホだからwww
315名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:27.35 ID:ROK7qCAT0
>>301
解雇されるケース多いよ
結局日本じゃタトゥー入れてるのはその手の人間だと思われる
将来子供ができたりしたらどうやって説明するんだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:30.96 ID:KpbAbB280
>>313
その千年も前から一般人が入れてるわけですww
あまりにも無知すぎるよ君は
317名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:36.16 ID:XL7FbaAg0
誰もタトゥー批判なんてしてないだろw

「自分の未来を考えた事ある?」

って事を言いたいだけ。
入れたきゃ勝手に入れたらいい
後悔するのは自分だよって事
318名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:40.71 ID:as82fR430
小森はオバサン信者を敵に回した
319名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:49.73 ID:MOt6z4KKO
体に書かなきゃ忘れちまう程度の誓いなんて棄てろ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:55:13.47 ID:9GEkr6vo0
タトゥーにしろ、整形にしろ、自分を改造すればなんとかなると思っちゃう年頃ってあるよね
実際には何ともならないんだけど、まだそこまで頭が回らない、つまり幼いんだよね
文化的背景から呪術的な意味合いのあるタトゥーももちろんあるけど、日本の文化で言うなら、まさにヤクザの勲章
人を威嚇する為の装飾なんだよね
一休さんも言っていた、一皮むけば皆ドクロ
ご用心、ご用心...と
321名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:55:58.09 ID:kswJyA30O
子供の頃近所に住んでたヤクザが堅気の女性に惚れて、
刺青を消したい。こんなのいれるんじゃなかったとポロポロ泣いてたのを思い出した。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:55:59.82 ID:erGZ1KHB0
>>254
なんか一度やると癖になるみたいだよね
女でも多いみたい
けどそこまでやっても両腕なんだ
そこまでのMは肌が隠れる位やらないと気がすまないかと思ってた
金が物凄いかかるけど
323名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:02.35 ID:/ZLhQqlR0
小森純ってロバみたいな顔してないですか?
324名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:04.19 ID:YUz7ZWW10
色んな思いでタトゥーを入れる

知らねえよwww
325名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:09.70 ID:6kbrvci10
>>185
前のトピにはつうじんのね。残念。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:24.69 ID:S/uyn/vHO
引くに引けなくて泣くとか(笑)
キチンと後悔認めろ
お絵かき馬鹿(笑)
327名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:41.78 ID:+SYOajYWP
まともな家庭で育てられたら刺青はまともな人間は入れないって教えられる

入れてるヤツはまともな家庭に育ってないか、厨2的反抗期で入れた低脳かを判別する目印
328名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:50.27 ID:LuC6iNGh0
【裁判】悪質業者の名、答えて…ソフトバンクを提訴へ[11/10/13]
http://read2ch.com/r/newsplus/1318494251/
329名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:52.36 ID:EL3i2Oz1O
>>284 だな まったくカッコよくないし
タトゥーって体のキャンパスに描く絵画だからワンポイントとか入れてないのと一緒
腕や手首にワンポイント入れてイキッてるやつみかけたらヘタレのビビりだと思って舐めてる
330名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:54.11 ID:RDHTgCwU0
>>316
そして、現代の日本では、
ほとんどの人が入れなくなったという事実を知っているのか?
331名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:02.13 ID:b0xJsW1w0
>>303
シールは、インクジェットプリンタとかで
自作するシート売ってるね。

流行り廃り考えたら、なんで簡単に消せない刺青するのか。
ボディペインティング的というか、そういうファッションなら
シールでいいやんねぇ。ネールでも色んなの貼りつけてるんだし。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:03.48 ID:g3fUdHin0
江角って子供産んですぐ復帰して、意外だった
子育てに時間かけないとか
金ならあるだろうに、仕事大好きなんだな
333名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:18.84 ID:eEW6DAoR0

タトゥーを入れた強い思いをわかって欲しい(笑)
334名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:33.93 ID:ncdwll8t0
油性マジックで書いとけば毎回デザイン代えれれるし便利じゃん
335名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:41.51 ID:8y7dneNo0
戦ってる最中に泣くな
泣くくらいなら反論するな
336名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:48.05 ID:4aCAmGCJ0
俺はタトゥー、いいと思うよ。
言葉を交わす必要もなく、「これは違う動物」と見ただけで判別できる。
何かを聞く必要もない。
何かを言う必要もない。
まともな人間は、ただ見たら避けてしまえばいい。
まともな人間にタトゥー文化が流行ることなんて決して無いから。
社会的に非常に合理的だと思う。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:49.78 ID:kswJyA30O
>>323
マキバコみたい
338名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:03.31 ID:0cwlBG7i0
日本では、入れ墨はヤクザとDQNの証し。

温泉・プール・海水浴場で「入れ墨の方お断り」しても、
就職で不採用になっても、極めて合理的。
339名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:06.05 ID:lctnIPoA0
小森って誰に需要あるの?
340名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:09.35 ID:2rXSDNaF0
なんでタトゥーはいってると温泉入浴駄目なの?
色素が温泉汚すから?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:22.72 ID:UrWhgwtM0
律令制が敷かれたあとから刺青=犯罪者
敷かれる前は刺青=犯罪者扱いではなかった
墨黥刑は古代中国からの刑罰だしな
342名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:24.74 ID:ezHKgZQkO
まぁ、島帰りなのを隠しながら真面目に生きるのもカッコいいかもw
343名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:48.00 ID:hUZvNHKs0
>>254
最終的にヘルレイザーのセノバイトみたいになりたいのか
344名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:46.61 ID:3rv7ELzT0
この番組は刺青のおかげで子供と一緒にプールに入れなくって公開しているママさんとか紹介して
こういう人もいますから入れるのは自由だけどよく考えてねっていう注意喚起する趣旨だったのに
小森は自分を正当化することばっかり、ヘドが出たわ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:51.13 ID:7wupxZ/dO
タトゥーは馬鹿を視認できる素晴らしい文化だと思いますよ。もっと普及してほしいです。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:51.59 ID:inykafz20
アムロって変なバーコード入れてたよな
あれ年取って肌しわしわになっても読みとれんのか
つか、バーコードとかダサすぎて笑っちゃうんだが
347名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:01.90 ID:LuC6iNGh0
【野球/犯罪】元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕
http://unkar.org/r/mnewsplus/1301652701
348名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:20.47 ID:S/uyn/vHO
髪の色は戻せても
入れ墨は完全に綺麗にはなりません

浜崎さんはまだ長瀬さんのイニシャル刻まれてんすかね(笑)
349名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:40.48 ID:9eKZ1z200
QRコードなら携帯で読み込めたのに
350名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:54.83 ID:+SYOajYWP
>>340
893お断りの為
現代日本では刺青入れてるヤツは893と同じ扱い
351名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:55.49 ID:28O84k/c0
普通に考えて自分の身体に絵を描くって死ぬほど恥ずかしいよね
352名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:01.43 ID:NpLMbgAY0

ようは、刺青、タトゥーが法的に良い、悪いの問題じゃない。
1.社会が受け入れるか拒否するか
この一般的には893の印である刺青、タトゥーをファッションに取り込もうと
したわけだが、日本の環境では認められるわけがない。

これは刺青、タトゥーをした人間をTVが使っていたことが原因。
TVは責任を取るべきである。

353名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:06.70 ID:kswJyA30O
>>340
ヤクザが出入りする店だと思われ、堅気の客が来なくなり、客の質が落ちる。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:17.93 ID:h/vd4lhk0
マジスンマセン マジスマンセン
355名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:33.86 ID:KymDhtzl0
>>333
一番面倒くさいのがこれだよ
リスカにしろ毎回熱く語りだすんだよな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:35.02 ID:O7sih92a0
>>340
高級料理店がノーネクタイお断りなのと同じだよ
想定してる客層が遠のくから経営上死活問題だよ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:42.27 ID:DzenKQMCI
後悔先に
358名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:02.11 ID:6yVM5KvI0
というかシールを広めれば万事解決
彫って誇示しようとするから犯罪者扱いとなる
359名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:11.77 ID:TnlmthQLO
このクズ小森は以前テレビで料理人に料理を教わる時も同じだった
人に出す料理だから衛生上ネイル取れと言ってるのに
泣き叫びながら拒否し料理人を困らせていた
もちろん結局取らずに料理
360名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:13.50 ID:vhCOrkXb0
タトゥーって何か汚くてなめる気にもなれん
やっぱ女は白い肌が一番だよ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:17.11 ID:S/uyn/vHO
小森はファン否定何様発言&入れ墨肯定
テレビに出しちゃイカンだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:18.05 ID:qmshMd4L0
テレビでパイパン宣言したのコイツ以外にもいる?
363名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:20.60 ID:ol/yYSGD0
>>316
で?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:54.59 ID:3ls4z+k20
AVで女優でも男優でもタトゥー入ってるのは萎えるんだが。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:54.72 ID:mZhGWkMY0
大人が教えるべき
いくらなんでも墨をファッション視出来るわけがない。
まともな人間扱いされなくてもしょうがない。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:55.11 ID:ROK7qCAT0
小森の反論って大麻中毒者の反論に似てる
367名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:03.60 ID:VvsYcRd50
>>348
浜崎はハートの片側つけたして自分だけの刺青にしてるじゃん
それより長瀬どうしてんの?
Aって入れてたら、どうやってもごまかせないし
ドラマや映画で上脱がないのか
368名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:07.42 ID:OMExOnlU0
アメリカ人になればタトゥーしていても堂々と道を歩けるよ。
ただしそれには心底”アメリカ人”になることが条件だよね
369名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:11.96 ID:LuC6iNGh0
知人の財布を盗んだ疑いで元ソフトバンク選手を逮捕
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1298890335/
370名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:16.59 ID:7UdGXNDI0
夏に子供を泳ぎに連れて行くとしみったれたオバサンとかオッサンがタトゥ入ってて笑うなw
若いうちは良いのかもしれんけど、人間生きていく為に大半は普通の人にならんとアカンからなw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:27.16 ID:8APBdUd+0
小森のタトゥーなんかまだかわいいもんよ
キャンドルジュンとか上半身
372名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:38.20 ID:9eKZ1z200
AHO
373名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:45.33 ID:QhY6qP3b0
どんな馬鹿なことしても自分を正当化するってのは子供によくあること
374名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:47.84 ID:DzenKQMC0
風俗嬢の
入れ墨率 ピアス率
は異常
375名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:02.95 ID:85frjODB0
刺青をカタカナで言えば社会的認知が受けられると
思って使ってんだろうけど常識ある社会で受け入れられるわけない泥
376名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:08.56 ID:C9Vz1fZI0
我々キモオタはタトゥーが怖いんだよ
頼むからやめてくれ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:14.06 ID:I49K273j0
外国でもタトゥーは芸能人やスポーツ選手がしているのを子供が真似するのが問題
になっている。
一部の有名な成功者以外は、低脳集団の象徴でしかない。

特に欧州では、自分の家系や職業的層の服装をプライベートでもキッチリ守っている。

日本は、休日にパンクファッションで仕事はスーツなんてありえるが、
海外では、パンクファッションもタトゥーも筋金入りで、親も同系統のアホ系列
378名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:15.22 ID:ohBb52eb0
今度 整形後悔してるヤツどの位か?知りたい
タトゥーも整形も違う自分の獲得だろ?違うか?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:27.44 ID:VJan1j/00
昔の囚人の刻印みたいに、人間判別に丁度いいじゃん
今のやつらは自ららお金払って印付けてくれてありがたいじゃん
380名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:30.64 ID:M8xfrN780
g
381名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:39.63 ID:VvsYcRd50
>>359
その時くらいはビニールの手袋して料理すればいいのに、頑固だな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:47.42 ID:DzenKQMC0
383名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:58.48 ID:ROK7qCAT0
>>340
プールやサウナでもお断りの所が多いな
日常生活で制約受けてまでタトゥー彫りたいならどうぞご勝手にとしか言いようがない
384名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:59.89 ID:Y09PZ0x20
後悔の前に飽きちゃう

他人の見てもパーフェクトに美しいのより、歪みあるほうが多いし
自分そういうのとても気になるので無理無理無理

385名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:25.85 ID:KpbAbB280
>>330
でw?
ほとんどの人が入れなくなったら、なに??
386名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:26.08 ID:gfeEWdpA0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
387名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:46.88 ID:M/g6DYHM0
タトゥー入れる楽しみと、子どもと一緒に銭湯入る楽しみ、
どっちをとるかと言われれば、普通は後者だろ。
タトゥー入れてるやつはスーパー銭湯とかにくんなよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:47.72 ID:HtfcsUY9P
社会からはじき出される覚悟があって入れるもんでしょ
だからかっこよく見えるわけで(DQNの中でわ)
389名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:51.80 ID:RDHTgCwU0
>>346
あれをピッとすると、
1回分の値段が引かれるんじゃないのか。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:00.60 ID:LuC6iNGh0
知人の財布を盗んだ疑いで元ソフトバンク選手を逮捕
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1298890335/
391名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:02.34 ID:BQkI1lEHP
べつに入れるの勝手だけど
安売りの札みたいにしか思われてないからな実際
392名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:12.19 ID:W4MHJfX60
昔K-1の選手で腕に漢字で「家族愛」って入れてる外人いて笑った
393名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:14.07 ID:2rXSDNaF0
>>350
>>353
>>356
>>383
そういうマニアックな情報知ってて
何か得することあった?
394名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:18.84 ID:xqVx/NH+0
温泉でおしゃれタトゥー入れてる人見た
出ていけ!っていえば良かったかな?
395名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:20.35 ID:qYRLGwv/0
基本的にはタトゥーは個人の自由・勝手だと思うが

自分の家族、友人などに相談されたら絶対に薦めない
整形的なもの(?)で許せるのは、ピアスの穴、二重瞼、ボトックスくらいまで
396名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:40.93 ID:S/uyn/vHO
日本では入れ墨&タトゥー=犯罪者悪人馬鹿893

喫煙馬鹿でさえ否定されてる世の中なのにアホか
397名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:44.68 ID:CyUyzCLG0
テレビを見てないから小森純が誰なのかわからん。
アカデミー取ったら名前覚えるわ。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:56.13 ID:LuC6iNGh0
山口】中国人の偽装結婚を仕組む、組員に有罪判決・・・山口地裁[11/19]
http://read2ch.com/r/news4plus/1321965138/
399名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:00.52 ID:GJI0cwO50
不満を感じるのなら日本から出て行け。
日本には日本のルールやマナー、風習がある。
無理に日本に居て貰う必要は無い。
日本の常識にを不満に感じるのなら、テメェの
常識や価値観が通じる国に行け。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:02.64 ID:0bI7cGsy0
>>250
まんま、刺青バカ女だよなwww
401名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:21.46 ID:bvKUfZNLO
ワンピース声優の全身刺青思い出したわ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:25.79 ID:RDHTgCwU0
>>388
それが本質かもしれないね。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:42.59 ID:EscnYKsw0
初音ミクのタトゥーを見た
デブチビ寒いのに半袖w
404名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:49.49 ID:FlPckQsN0
DQN&勘ちがいマークだから分かりやすくて良いだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:46.17 ID:aGnzh30k0
田頭F3
406名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:51.46 ID:dlqG9Hpj0
刺青は馬鹿だが、この程度のコメントで江角を持ち上げるのも馬鹿
407名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:56.16 ID:kswJyA30O
>>393
マニアックか?一般常識に近いと思うが。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:18.53 ID:+SYOajYWP
>>393
常識だろw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:22.05 ID:0bf4e8cf0
>>384
やっぱ飽きが一番のネックだと思う
簡単に消せねーからなー
410名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:22.56 ID:9SpZZkxPO
>>393
常識だよレス乞食
411名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:25.56 ID:ROK7qCAT0
>>393
マニアックと言うか店の入り口に書いてあるだけだけどね
412名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:28.91 ID:bb6U6O8f0
>>371
893の墨もガキのファッション(笑)も墨は墨
って書こうと思ったらリンク先に書いてた
413名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:30.95 ID:EDH9bmjH0
タトゥーと言うな、刺青と言え、刺青と
ここは日本だ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:43.52 ID:EL3i2Oz1O
手の甲に桜色のタトゥー入れてた子は可愛かったな
小森のはテレビで見たことあるがマジで模様が不潔っぽくて汚い
真っ黒でいびつで変な模様だった
415名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:55.69 ID:vAG0Q55m0
立て、
タトゥーんだ ジョー!
416名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:00.80 ID:znXm+C/pO
タトゥーシールでいいじゃんとしか思わん
417名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:05.29 ID:M/g6DYHM0
>>393
まったくマニアックじゃない。これをマニアックな情報と思う君がずれてるか、
世間知らずか。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:15.87 ID:EJ5X+uKTO
ファッションとか言うがまともな頭してないんだろうな。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:21.66 ID:POAgPL+kP
ほんと、タトゥー入れる人ってこういう感じ
強さとか愛とか希望とか、そういうの求めて彫っちゃう
ファッションで入れるほうがだいぶマシだよな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:22.13 ID:LuC6iNGh0
国内】中国から電話し振り込め詐欺 中国籍・李晴容疑者ら2人逮捕[11/14]
http://read2ch.com/r/news4plus/1321266713/
421名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:39.26 ID:t3XmHfOB0
>>332

江角って元バレーの実業団にいたらしいから素子の先輩だけども、ちゃらちゃら
してる素子も何かあれば彫れそうだけど、久光の外人の刺青はどう思うんだろ
う?乳首ポッチはいいとしても、あれはよくないと思うんだが。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:56.89 ID:erGZ1KHB0
>>415

      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
423名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:57.89 ID:WJFJsxnWO
看護師してます。
やくざの親分が患者にいるんだけど
刺青が痒いから、入れなきゃよかったと言ってる。
毎日軟膏塗ってるし、背中は介助だよ。アホクサ。
子供には、なるべく見せないようにしてると言ってた。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:04.14 ID:5ZSD7FKW0
それより犯罪者に烙印入れるシステムにしろよ
顔面にわかりやすくな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:12.10 ID:9GEkr6vo0
例えば
不文律なのに、文化や習慣として根付いている「割り込み禁止」
割り込んであたりまえの中国人には、日本人がなぜ律儀に列を作り、割り込みに対し眉間にしわを寄せ居るか理解出来ないよね
パクリも一緒
もちろん、日本にも割り込む人は居るし、パクる奴も居る
でも、大抵の人はそういった行為にたいして否定的な態度を取る
入れ墨もそれと一緒だよ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:24.86 ID:aGnzh30k0
>>415
トムとジェリーの入れ墨してカトゥー
427名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:33.38 ID:O7sih92a0
>>393
刺青入れてる奴=アホチンピラという常識くつがえしたかったらお前がまず態度改めろよ
何度も言うが刺青が悪いとは思わない。
自浄もできないアホが入れるのが悪い。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:34.83 ID:lOxFcTza0
のりぴーもタトゥーしてたしな。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:35.99 ID:isrggQcXO
タレントと一般人の置かれた状況が解らない小森もアホだが
方向性のおかしな番組作るテレビ製作者が一番のアホだな
こういう場所に普通と違うことを売りにしてる
タレント呼んでもおかしくなるだけだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:37.34 ID:2oKoiRyc0
>>75
泣いて反論してる時点で弱いよなあ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:16.32 ID:cB/nLPtG0
>>217
20代なんてそこまで生きようとか思ってないだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:17.60 ID:FlPckQsN0
>>423
いつもお疲れ様
オレの人生のナースになってくれないか?
433名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:26.00 ID:l8wC4y770
>>385他人と違う自分カコイイ病か
434名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:29.40 ID:S/uyn/vHO
俺はよくスーパー銭湯に行くんだけど
若いパパが子連れで肩口のタトゥーをタオルで隠してるのを見ると先に出てフロントに『アレ駄目だろ』と促す
最近は全く来ないから気分が良い
身に染みないとね☆
435名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:33.50 ID:6yVM5KvI0
>>388
正解

だから社会に理解してと訴える小森は根本がおかしい
436名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:58.83 ID:S8CemCdL0
>>401
これだね、やっぱ刺青入れる奴ってちょっと常識のない異常者だね
http://25.media.tumblr.com/tumblr_l5fphnL52v1qz55f0o1_500.png
437名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:22.69 ID:erGZ1KHB0
>>426

            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
438名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:31.82 ID:varx3k5o0
>>389
安室ちゃん一回分の値段?
439名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:41.94 ID:eLq5TheWO
こち亀の組長はハイジの刺青してたな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:45.71 ID:LuC6iNGh0
【山梨】ウソの婚姻届を提出 山梨県庁職員や中国人の女らを逮捕[08/01]
http://read2ch.com/r/news4plus/1312193573/
441名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:54.44 ID:hwPu6owgO
タモさんタトゥーkwsk
442名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:57.87 ID:3ylb8dEM0
「AV出演自体は全く悪いと思わない。でも批判されすぎて、嫌になるんです。」
“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにAV出演に頼ってしまったと告白した。
「その“思い”までも否定され、悪く言われるのがすごく嫌なんです。」と、悔しそうに大粒の涙をこぼし泣き出したのだ。

443名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:08.05 ID:fny3//P/0
>>393
バカなのか?真面目に答えてくれた人にその言い方はないだろ
聞く気ないなら最初から聞くなよ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:22.72 ID:zyCMW21h0
>>393
店の看板に堂々と掘りもん入れた馬鹿お断りの書かれてる事が多い位に
社会的な一般常識の何がマニアックな情報なの?
445名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:24.42 ID:4hNIiSx10
>>211
あそこまで波乱万丈だと入れたくもなる気がする

JUN.30 in 1950
my mothers love live with me
Eternally in my heart
R.I.P
MAR.17 in 1999

と彫ってあるんだと
446名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:28.43 ID:ljmJRv8qO
古い考えかもしれんがやっぱり親にもらった身体に絵を彫るとか抵抗があるよ
本人が良いなら否定も肯定もしないけど、他に向けてタトゥーは素晴らしいもの!彫った意気込みを認めて!と熱弁を奮っちゃうのはちょっと違う気がするな
風潮的にも同意は得づらいと思うし
447名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:29.15 ID:ZlL5lzhgO
小森の後悔刺青にワロタ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:36.75 ID:w04hGT0a0
テレビ見てても外国人なんかかなりの確率でタトゥー入れてるからな
西洋かぶれが多い日本じゃ真似する奴がたくさんいたっておかしくはない
ただ年寄りなんかは刺青とタトゥーの違いなんか分からないだろうからなぁ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:45.48 ID:HdKLw4Tk0
何の為に、ソコに居るんだろうか。

今は、只の芸能人だろう。
例えば、震災で通用するだろうか、通用せずに人が亡くなっているよな。
そこら辺の、芸能人で終わるのも良いんじゃないか。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:48.04 ID:WgeAWYFf0
小さいころうちの近所にヤクザの事務所があって、
夏場になると裸でいろんな絵柄のもんもん見たもんだよ。
正直憧れたしカッコよかった。

まあ今の若者のワンポイント的なタトゥーは入れたいと思ったことないけどw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:50.23 ID:7jDEKYUN0
452名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:58.34 ID:l3qLKk6k0
453名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:59.42 ID:Il5p4dTUO
南大沢のアウトレットの店員。
真冬なのに肩出して、タトゥー自慢していたわww
ちなみに女な。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:00.00 ID:CSBrd/ub0
>>301
それで解雇はできない。判例はないが、おそらく負ける。
(暗黙の、ないしは広い意味での)ドレスコード違反として、軽い懲戒(たとえば戒告)
が最大限だろう。実務的には、それすらもやらないと思う。

公式の処分はさておき、組織内でのつきあい等、業務上本人に利益になることはない。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:02.62 ID:7Yxk2dyK0
強くなりたいとか思って彫ったのに泣くって全然強くなってないやんw
顔とか全身に入れればもっと強くなれるだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:05.59 ID:KpbAbB280
>>433

そんな理由でタトゥー叩いてたのかw
あほらし
457名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:25.46 ID:KutHyJOn0
ヤクザチンピラの看板でなければ和柄入れたいけどね
いざという時の為に
危険労働従事者だから
458名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:54.23 ID:MRcEGN+g0
459名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:55.02 ID:RDHTgCwU0
刺青はだめだ。体に悪い。
馬鹿なやつのために、法律で禁止すればいい。
軽度の馬鹿は、これで救われる。
重度の馬鹿は、刺青の価値が上がって喜ぶ。
法律で禁止すれば、すべて円満解決だ。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:57.53 ID:LCU0suZO0
今回の件でタトゥーが増えるね、強くなれたらいいね。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:19.30 ID:CFQPSRb6O
小さい子連れの親が刺青が原因で出禁になる瞬間ってどんな顔してんのかなあ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:27.91 ID:QakAJnb+0
>>329
そんなにビビるなよ、分かりやすいやつだなw
463名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:35.32 ID:LuC6iNGh0
【奈良】偽装結婚、中国人専門学校生と毎日新聞拡張員を逮捕・・・三郷[08/03]
http://read2ch.com/r/news4plus/1312458659/
464名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:39.29 ID:EL3i2Oz1O
ヤクザが泣いて世間に刺青の理解を求めるか?
堅気が怖いとか嫌悪感とか感じてビビってくれなきゃ立場ないんだよ
お前はヤクザにマジ説教されろ
ただのヘタレのブスだからビビってすぐ消すと思うが
465名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:43.41 ID:2rXSDNaF0
>>443
別に知らなくてもいいようなどうでもいい裏話の知識を
ひけらかしてるのがちょっと鼻についただけだよ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:26.54 ID:aGnzh30k0
大阪市が今後どうするかだな。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:28.47 ID:qYmkAm6S0
>>445
で、バーコードは?
468名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:36.22 ID:PHQEBcvA0
>>459
わざわざ私はバカですと目印つけてくれてんだから禁止にする必要ないだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:51.28 ID:iKArJR8gO
銭湯とかも刺青の方お断りって書いてあるが、以前広島に住んどった時に近所の銭湯行って、ドア開けたら脱衣場にいた5人のオッサン皆全身落書きだらけやった。
そのまま、ドア閉めて帰った。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:54.11 ID:FlPckQsN0
俺なら背中に、

「打倒!江角マキコ!!」

って彫るわ
なんかかっけーし
471名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:16:17.83 ID:jCJGfez+0
いつも良く行く温泉に、子供連れの入れ墨オヤジが入ってきた。
肩身が狭そうで可哀想だった。
現役かどうかわからんけど、
別にどうでも良いと思ったけどね。
まあ、俺の目が悪くてかろうじて確認できる程度だったからもしれんが・・・
入れ墨って、それだけで行動範囲が狭められるからな。
やめておいた方が良い。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:16:20.92 ID:3s7xXSyK0
>>小森は日本社会での“タトゥーに対する
>>風当たりの強さ”に不満を語り始める


いくら不満を語っても、入れ墨は受け入れられませんから
泣いてろ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:16:32.04 ID:OZJyCav8i
アタマ悪いやつ見分けのにちょうどいいじゃん。いやマジで。

やりたいやつは、ただのファッションと思ってんだから説得するだけ無駄
474名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:08.93 ID:O7sih92a0
>>465
もしかして墨入れてる奴のイメージダウン狙ってレスしてるのか?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:09.89 ID:DwDMKL2ci
お前らのテレビ好きには心底飽きれるわ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:12.54 ID:l8wC4y770
>>443
常識のない奴には初耳だったんじゃねの?
最近は自分が無知なことを、相手が知識を持ち過ぎと居直る風潮があるよね
477名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:15.85 ID:qYmkAm6S0
>>445
親殺されたって、普通は刺青なんて入れません
お涙頂戴にもっていく刺青擁護にウンザリだよ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:28.41 ID:LuC6iNGh0
京都市職員ら偽装結婚あっせん、謝礼受領で逮捕 大阪府警 [11/14]
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yuzuru_liveplus_1321272742/1-
479名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:33.10 ID:doIkmUsWi
映画GOALでこんなシーンあったよ
女「なんでタトゥーいれてんの?」
男「昔不良だったんだ」
480名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:49.47 ID:R3+vGZPm0
>>252
いやいや、そうじゃねえだろ。
根性焼きと同じ感覚でさ、痛みに対する耐性がある→強いってことだと思うぞ。
481名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:49.95 ID:ROK7qCAT0
>>451
後楽園でこのスタンプ押されたw
482名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:11.09 ID:7yjoMT+3O
タトゥーで強くなれたらって小森はメンヘラだし
江角は年金未納の過去があるし、
どっちもどっち
483名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:18.77 ID:w5gM6gly0
ルフィ「覚悟あんのか、おめえ」
484名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:19.68 ID:Npp3+eDv0
眉毛みたいに簡単に二次元偽装できんもんな
でも彫ってる奴にそんなことはわからんので何を言っても無駄、卒業したら絶対結婚するって言ってる中高生カップルと同じ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:29.44 ID:ljmJRv8qO
かりゆし58のボーカルもガッツリ彫ってるけど消したいって後悔してたね
お母さんも悲しんでたとか
486名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:37.19 ID:mZhGWkMY0
ファッションならペイントかシールにしとけ。
ダサいっっていうならお前らで流行を創ればいい。
墨は絶対やらないほうがいい
487名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:40.30 ID:N7csttRs0
アホを見分けるのに使いやすくて良い
いい会社に就職できたらいいですね
488名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:43.14 ID:erGZ1KHB0
>>471
その温泉(旅館?)はそれでいいのか逆に心配になるわ
緩すぎるところってどこもかしこも緩そうだから
489名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:47.20 ID:s+/dimtm0
アメリカ人の漢字タトゥーとかの映像を見れば、まともな人間ならこういう安っぽい自己満足(なのに消せない)には容易に手を出すことは
ないのが日本人だと思っていたが・・・

というか、演技も下手、料理できないのがバレバレなのにデキるオンナ、デキる主婦像をアピールしたりする江角マキコこそ、安易にタトゥーを
入れてしまうような若者のような層のおかげで芸能界でメシ食ってる立場のように感じるが・・・江角って誰に需要があるの?
490名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:18:50.09 ID:GJI0cwO50
アメリカでもまともな人間は刺青彫らないだろw
491名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:04.58 ID:KzLG2Wrr0
23の頃勢いで手の中指内側に結婚相手の名前入れた
子供産んで小学校での母親活動が盛んになった頃から死ぬ程後悔
常に絆創膏で隠してるから、かぶれてるw
492名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:13.45 ID:7DNP/iSt0
モンモン入れた女にチンコ立たん話あったな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:25.02 ID:hUZvNHKs0
>>465
先にベラベラ能書き垂れてたんならまぁわかるけど
質問に対しての答えに知識のひけらかしっておかしいだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:23.61 ID:f2jmoFkV0
【民主党解散させたいねんデモin大阪】開催決定!

2ちゃんねる発のデモです。民主党政権に対する政権批判、政策を批判するデモです。
TPP参加表明への抗議、人権救済機関設置法案への抗議、デフレ下での増税への抗議、
民主党政権解散要求、被災地を顧みない民主党の数々の悪政に皆様のお怒りをぜひぶつけてください

主催:関西魂(反民主党座り込み大阪組)
日時:3/24(土) 集合12:00・出発12:45
   御堂筋南下後、元町小森ビル前で流れ解散
集合:大阪市西区「新町北公園」東側入り口 ttp://g.co/maps/6b5uq
   地下鉄四つ橋線四ツ橋駅北西出口より徒歩5分
   地下鉄四つ橋線本町駅23号出口より徒歩7分
放送:ニコ生コミュ「関西魂」ttp://com.nicovideo.jp/community/co1393306
関魂告知ページ ttp://kantama.wp1.comuu.jp/?page_id=644

■注意事項
 ●雨天決行、悪天中止
 ●国旗、プラカードの持参大歓迎
 ●撮影が入るため顔を映されたくない方はサングラスなどご持参ください
 ●暴力・挑発行為などは一切禁止
 ●運営が許可したコール意外は禁止
 ●現場責任者の指示には必ず従ってください
495名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:32.91 ID:bQaIMO21O
銭湯はダメでも公共経営はいいから風当たりも別に強くなくね
496名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:38.49 ID:7y3JAHJIO
そんな事より江角って"えすみ"と読むのか。
ずっと"えずみ"だと思ってた。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:39.29 ID:LuC6iNGh0
神奈川】中国人の偽装結婚で男再逮捕、20件に関与か
http://read2ch.com/r/news4plus/1321272687/
498名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:49.78 ID:1U2PWFKb0
まともなことを言われてファビョる女は多いよな。
そういう女の前では、白も黒と言ってやんないと付き合えない。
死んでもそういう女には近づきたくない。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:04.31 ID:ZvuCIetAO
タトゥーは偏見にさらされすぎだとは思うけどな

ジョニーデップとかベンジーがやってるのはかっこいいじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:19.92 ID:CDbMJeCmO
女の中には中絶や
流産などで生んであげれなかった子供を思って
忘れない為に体に刻む人もいるからな〜
泣いた時に純ちゃんも
そうなのかな?って思っちゃった
501名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:35.01 ID:RDHTgCwU0
>>468
馬鹿と普通のボーダーに、かわいい子が多いんだよ。
そこが惜しい。男はどうでもいい。
502名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:40.26 ID:KIm6uv+20
>タトゥー自体は全く悪いと思わない。でも批判されすぎて、嫌になるんです

後からこんなこと言うってことは、刺青入れる時の認識や覚悟が甘かったってことだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:42.35 ID:S2Rfq41H0
オセロ松島も入れてるよね足に。
足首or腰に入れてる女はビッチでアホな子が多いような気がする。
首筋に梵字もいたけど浮世離れした人で神秘的だったw
504名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:05.33 ID:G00wVF5k0
>>445
そういえば、押尾事件の被害者は背中に赤ん坊の入れ墨あって
母親が「諦めた(中絶した)子供で、そういう想いもあって彫った」とか言ってて
全然気持ちが理解できなかった
何で体に入れんの?
ただタトゥーしたい言い訳だろ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:20.54 ID:l8wC4y770
>>482年金は後から納められねかな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:28.15 ID:kxW8XHmr0
まあ小森みたいなブスじゃなかったら叩かれなかっただろうな
507名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:30.57 ID:fny3//P/0
>>465
あんたが聞いたんだろw
508名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:35.95 ID:S/uyn/vHO
スーパー銭湯に肌色テーピング貼って入ろうとするヤカラもいるが俺の眼はごまかせない(笑)
フロントに『テーピングつけたまま入浴汚い』とそれとなく圧力(笑)
509名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:47.34 ID:FlPckQsN0
>>491
知人に、ふぁっしょんたとー()入れてる女性いるけど、
女でスミいれてる奴は人生終わってる奴らばっかだ
金貯めて消しておけ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:21:55.49 ID:cU+h8OPTO
>>489
江角は最初の結婚で散々痛いめにあったんだから勘弁したれ
多少は大人になったんだろよ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:13.95 ID:K2ai/9hl0
>>490
まともな人間(笑)
お前にのような低知能に「何がまともか」を判別できるの?w

オレに言わせりゃ低学歴にまともな人間はいねぇよww
512名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:20.08 ID:6ysOdzB10
なんか昔の中国では罪を犯すと顔に入れ墨されなかったっけ
有名な武将の黥布ってそれでしょ?
どうもアジア圏じゃ咎人のイメージだわな

そういうイメージが蔓延する中でファッションでやってるタトゥのイメージが悪いから不満ってのは変
悪くても全然へっちゃらって言うのならまだわかるけど
513名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:23.35 ID:RDHTgCwU0
>>500
そんなのは、日本人の感覚にはない。
外人か誰かに洗脳されてる。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:46.46 ID:t3XmHfOB0
>>499

それは人による。俺なんかちっともかっこいいとは思わんのよ。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:47.88 ID:mZhGWkMY0
>>485
ローカルNHKで生放送ライブした時は全部出してたよ。
その辺はNHKはすごいと思うわ。
あいつのってモロにヤクザのそれだからな。
516名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:52.37 ID:FlPckQsN0
>>500
発想がすげーDQNちゃん丸出し
お前もそうならないようにな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:59.17 ID:+psDVNj90
本当にバカ代表として小森はもってこいだな
いい役割だわコイツw
518名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:00.09 ID:E2hc53Uq0
欧州サッカー見てるとみんな腕全部に入れてんだよなあ
正直気持ち悪いんだが
519名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:04.23 ID:2rXSDNaF0
>>493
>>507
別に「教えて」とは頼んでないけどね
ただ疑問があったから独り言でつぶやいただけ
恩着せがましく教えてあげたぶるのはどうかと
520名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:24.67 ID:n8LLUQWX0
タトゥーって周りに迷惑だから温泉入れないってのもあるが、それ以前に刺青と温泉の成分が反応して肌が駄目になるからNGなんだよな

同じ理由でMRIも不可能、肌が火傷のようになる
温泉も入れないがまともに検査も受けられなくなる
521名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:33.30 ID:/VVUMVsf0
>>508
GJ!
522名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:37.28 ID:2/iVy6870
宅配便のにーちゃんが手の甲に「殺」って入れてて
荷物の受け取りの時、いつも笑ってしまう
漢字カッケーの勘違い外人みたいでw
523名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:43.57 ID:qkLxYF3d0
刺青入れようとしたら、彫り師さんに、
「刺青は一生残る。今日は帰ってもう一晩考えてみて」って言われて、考えた結果、入れなかった。
彫り師さんは、「それがいいよ」って笑ってたわ。
「僕は一生後悔させるために、刺青を掘ってるんじゃないからね」って。
524名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:23:53.04 ID:q/SuQT2B0
強くなりたいと自分を励ますためにタトゥーをいれたと
泣きながら話す、ってなかなか面白い状況だなw

ぜんぜん効果ねえ。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:05.77 ID:G//IOu5B0
別に自由に彫ってくれって感じだけどな
ただ世間がどう思うかも自由だろう
理解しろと喚くなら最初からすんなと
526名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:05.68 ID:zyCMW21h0
>>519
やっぱタトゥー入れるような馬鹿って
お前とどっこいな位頭悪いの?
527名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:11.52 ID:0x880rvT0
刺青入れてる外国人野球選手とかはどうなるんだろうね?
刺青入れることが悪いとか言ってる奴らって論理が破綻してるんだよ。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:19.68 ID:3NZr2WP8O
入れ墨=ヤクザ
のイメージがあるのも時代錯誤だとは思うけどな
しかもタトゥーなんて入れ墨ですらないじゃん
今どきの若いものは、て年寄りの小言には反感するくせに、こういった意味のない世間体は安易に受け入れる日本人の気質が理解出来ない
529名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:34.94 ID:Vr2jmhiKO
娘がタトゥー入れるって言い出して
殴ってとめた父親なら知ってる。
娘は今は感謝しているらしい。

ありがとう、お父さん。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:38.75 ID:GJI0cwO50
>>511
アメリカの上級階層にモンモン入れてる奴居るのか?ww
つーかモンモン入れてる子守が低学歴じゃないってか?ww
531名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:41.94 ID:TDqVFsrX0
>彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。
>“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。

タトゥー入れたら辛い出来事を忘れたいのに見るたんび思い出すんじゃね?
タトゥーに頼っている時点で弱い自分って事だとわかっていないのかな?
弱い自分に負けないためって言うんだったらタトゥー入れないで
心で負けないって誓うほうがいいんじゃねえのか?
532名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:42.33 ID:FlPckQsN0
ID:2rXSDNaF0

以降、こいつにレスした奴は負け
小森なみに恥ずかしい
533名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:44.75 ID:c6x0oqxw0
入れる人はそれが普通じゃないから
カッコいいと思って入れる訳でしょ?
良く思われない事分かって入れてるくせに
それで文句言うってアホだと思う。
信念(笑)あるなら何と言われようと
涼しい顔してりゃいいんだよ。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:24:56.02 ID:UjyL58DBO
老害うっぜえわ
いつでも消せんだからほっとけや時代遅れのウンコが
535名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:06.60 ID:ozwlwcuNO
>>39
女がみんなそいつと同じ思想じゃねーわ
刺青ドキュ男と同レベルなだけだろ

ホント男ってアホだな
536名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:09.94 ID:hUZvNHKs0
>>519
なんだ釣りかよ
537名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:10.13 ID:TEQT4dc20
>>1 日本って、つまらない国。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:18.95 ID:hTeSPwKr0
>>482
年金未納はまだしも、会見で妙に強気な態度で
本人は凛としてるつもりなのか分からんが
とにかくあれ見て、江角って馬鹿だなと思った
539名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:25.41 ID:BDc69I6v0
AV観て女優に刺青入ってると萎えるからやめてほしい
540名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:53.10 ID:t3XmHfOB0
ロンドンオリンピックがもうすぐ始まるが、刺青いれてる外人がゴロゴロいるん
だろうね。感動半減だよ。昔はハーリー・レイス位だったのに何でこんなに
流行ったんだろう?
541名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:54.06 ID:qkLxYF3d0
>>211
まぁニュータイプとしての苦悩や連邦に軟禁されてたり色々あったからなぁ
アムロならまぁ仕方ない
542名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:01.61 ID:ROK7qCAT0
>>523
その手のトラブル多いんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:16.82 ID:ljmJRv8qO
>>515
ファッションじゃなくて和彫りだものね
あれは母ちゃんも悲しむな…
544名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:27.76 ID:+psDVNj90
和彫は世界一で芸術性も抜きん出てると思うけど
それに伴う不利益や白眼視もちゃんと加味する覚悟くらいないとな
晒して歩くようなバカは社会から拒否されて当然だろ
トライバルやワンポイントのポンチ絵はもっとバカ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:59.90 ID:5V0+QWAt0
ソープに行くと見事な入れ墨を鑑賞できる
悪いことばかりではない。本人以外は
546名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:03.80 ID:PHQEBcvA0
>>519
お前病気だよ
早く病院行きな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:12.45 ID:b0xJsW1w0
>>500

普通の人は、水子供養とかするのでないか?
彫ったりしないだろ。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:14.57 ID:tXQZcYJ00
外人が日本語タトゥー入れてるとものすごい間抜けに見えるんだけど
日本人が外国語タトゥー入れてるのも外人から見たら失笑もんなんかいな?
549名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:14.71 ID:MC3m96No0
大家族シリーズで有名な青木アザミってアホ女
17で義父とのガキ産んだあと同年代の彼氏ができた

そしたら彼氏のために自分で焼き印いれてた
それも中卒だもんでアルファベットの綴りが違うw
大笑いしたあと可哀想になった‥
550名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:28.06 ID:KpbAbB280
>>531
そりゃ君のやり方だw
悲しみに負けないようにするやり方はたくさんあるのさ。
食って忘れる人も、セックスで忘れる人も、日記書いて忘れる人も、
タトゥー入れる人も、犬と遊んで忘れる人もいる
551名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:28.37 ID:U0xsuk5V0
若い頃ファッション感覚で「タトゥー入れようかなー」と、
彼氏が彫り師をしている友人に言ったら、「刺青入れたら、あんたと友達やめる」って言われてやめた。
今はその友人に感謝している。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:31.81 ID:LdCWg51A0
三流タレントのくせにMステドタキャンはマズイだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:34.48 ID:dvgJ1rU30
以前ドキュメンタリーでタトゥーを入れてる女性が子供産んで幼稚園に入る年頃になって
子供がいじめられるかもしれないと痛みに泣きながらタトゥーを削ってもらってたな
でも後は残るからその傷どうしたのと言われるのが怖いと言っていたよ
小森もそこまで考えてなくて最近気づいた感じだろうな
554名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:42.33 ID:h1Bp0JUq0
どんなに正当化しようとしても、所詮刺青やタトゥーを入れるような人間=クズ、ヤクザ、DQN

が常識ですよ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:48.54 ID:YKvvW2fD0
俺今30歳だけど
俺の周りの奴でタトゥー入れて良かったっていってる奴は1人もいない
後悔してるか、負け惜しみで俺銭湯とか温泉好きじゃねーし
って言ってる奴がいるだけ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:50.93 ID:UDMLbFKz0
>>100
受けたら何が起きるの??
557名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:02.71 ID:0x880rvT0
おれ背中にキティちゃんの刺青入ってるけど子供に大人気だぞ。
「キティちゃん、かわいい」って小さい子がよって来るんだ。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090612/22/iforceblog/8c/fe/j/o0340034010195761893.jpg
558名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:12.70 ID:np1a69g20
>>519
だったら>>340のような質問とも取れる内容なカキコは止めとけ。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:17.82 ID:hTeSPwKr0
>>510
スピード離婚も夫がマザコンでどうしようもなかったみたいな報道で
江角はナチュラルなまま、まったか叩かれずにいて
事務所ってすげーなと思った
560名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:45.72 ID:RDHTgCwU0
>>547
その通り。それが日本人。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:03.89 ID:BjYu1kXMi
だまされたと思って一度タトゥー入れてみな
人生変わるよ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:05.58 ID:gjHdJQIMO
安室ちゃんの入れ墨はダサいだろ。誰か教えてやれ。
563名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:13.69 ID:BWrwUxlt0
一番痛いのは彼氏彼女の名前を入れたりするヤツだな
で、別れて墨だけ残って悲惨なことになってやんのw
564名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:39.78 ID:CFQPSRb6O
>>529
今週末は親孝行しなよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:43.27 ID:+rknSqPT0
温泉やプールにも入れないのは可哀想じゃね?ワンポイントタトゥーくらいならいいと思うがね。
外国人なんかタトゥー入れてる奴ら多いけど、あいつら日本観光来ても温泉断られてんの?言い争いになりそうだけど。
あれって要するに昔は入れ墨=暴力団だったから入れ墨自体どうこうつーより暴力団を入れないようにするための防護策でしょ。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:52.80 ID:FlPckQsN0
>>561
「ちくしょー、騙されたわー!」

・・・これで勘弁な!
567名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:29:56.27 ID:KIm6uv+20
>>561
お前、あまりいい加減なこと言うなよw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:07.30 ID:6ysOdzB10
だいたい見せるだけならテープで貼るやつあるよな
あれでいいじゃん
消えないリスクを背負ってまでやる意味はなんなのって感じだよ

それとファッションって服みたいに着せ替えできるおしゃれのことだろ
手術しないと消えないものをファッションといえるのかどうがだな
タトゥをファッションなどと気軽な言葉でいうもんじゃないと思うが
569名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:11.10 ID:GJI0cwO50
まぁここで小森庇ってる奴でも、自分や自分の家族に
モンモン入れたりはしないだろw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:15.32 ID:qkLxYF3d0
>>515
子供生まれて一緒にお風呂・・とか一緒に温泉・・とか一緒に海へ・・・

年取ってくると色々後悔しそうな場面が増えそうだしねぇ

>>557
キティちゃん刺青って多いんだよね
http://10e.org/samcimg3/hello-kitty-tattoo_d5wis_3858.jpg
http://talk-to-gaizin.com/WP/wp-content/uploads/2009/11/hello-kitty-tattoo8.jpg
http://yamaguchiyuuko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/15/110714_183512_ed.jpg
http://jyouhouya3sub.sakura.ne.jp/img2/hello-kitty-t_01.jpg
571名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:27.29 ID:l8wC4y770
>>528
タトゥー=刺青だろ。言い換えだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:26.55 ID:KpbAbB280
>>565
そういうこと。
日本は間違った独自の発展をしちゃったんだよね
573名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:28.73 ID:b5Lp8omi0
>>217
その頃には見た目もしわくちゃのシミだらけで
タトゥーなんてあっても無くても醜い物じゃないか
574名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:30.41 ID:FlPckQsN0
スミ入れなかった自慢も何気にクッソうぜえw
575名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:34.93 ID:6joIoGLu0
youtubeで

つ fail tattoo

で検索してみると刺青はだめだなっておもえるよ。
入れたあとは後悔しかないだろう。
576名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:37.95 ID:hUZvNHKs0
>>557
画像貼る意味がよくわかんねえw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:38.71 ID:erGZ1KHB0
>>556
大火傷するっていう噂
でも実際はわからない
578名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:08.98 ID:YKvvW2fD0
>>565
温泉はだいたい外国人お断りだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:11.14 ID:p8vXfVjQ0
全然論理的じゃない感情だけで動くバカだから肯定できるんだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:13.45 ID:LuC6iNGh0
【中国】HIV感染者とエイズ患者が累計43万人―中国衛生部[11/03]
http://read2ch.com/r/news4plus/1320288985/
581名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:19.13 ID:TDqVFsrX0
>>550
まぁそこン所は同意だな。
タトゥーを彫る以外に
逃避方法なんていくらでもあるわな。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:22.84 ID:3NZr2WP8O
>>552
ごめん一瞬浜崎あゆみだと思った
583名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:25.35 ID:HtfcsUY9P
>>499
その二人が泣いて社会に受け入れられたいなんて言ったらやだわ
凡人の群れから抜けた孤高の存在になるから価値があるんでしょ刺青なんて
584名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:25.65 ID:ROK7qCAT0
>>551
タトゥー入れるとタトゥーのある人とはお友達になれるけどタトゥーの無い人は離れてく可能性が高いね
585名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:42.57 ID:xVKMu89B0
入れるなら△□○☆みたいな何千年も飽きられていない
普遍的なデザインにしたほうがいい。
炎のパターンや梵字なんて確実に飽きる
586名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:42.78 ID:TGIjmwS3O
俺も子供できて後悔が生まれたな。

子供の友達にもなにこれって言われ、一緒に海やプールにも行けず。

当たり前だけど後悔は後から来る。

身を持って、入れ墨なんかするんじゃなかったと子供に教えれるという美談にはならない現実。
587名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:43.95 ID:WCe2owHg0
>>519
半島出身の方ですか?
588名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:49.98 ID:XaaY7uyR0
日本人には合わない、和彫りならまだしも
589名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:52.89 ID:DbgOOfs10
>>533
そうなんだよ。
苦労を知り、強く生きようとするからこそ
こんなもんに逃げないんだよ。
だが、こいつらそこまで考えない。
考えないくせにポリシーだの。主張だのと・・・
590名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:59.25 ID:RDHTgCwU0
>>561
堅気からヤクザもどきに転落か。確かに変わるな。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:05.05 ID:gPmDOIoy0
MRI検査を受けたことがあるけど、事前にもらった注意事項に、タトゥーを入れている人は火傷するから受けられないって書いてあった。
化粧は落としてこいって書いてあるけどタトゥーは落とせないからね‥
592名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:12.80 ID:YZ9NUwUu0
>>562
安室ちゃん、実は私服もダサい
593名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:13.28 ID:b0xJsW1w0
そもそも>>1の企画って、橋下が入墨職員云々やってるのに
対して、カワイソウとか色々事情があるとか、そんなの醸成して
援護しようとかなん?w
594名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:12.17 ID:BjYu1kXMi
タトゥーしてるけど人間が大きくなった気分
道歩いてても人が俺をよけるもんな
いい気分だぜ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:14.85 ID:mZhGWkMY0
>>543
和彫りを晒して母に感謝の歌を歌うんだからな。
そりゃ驚いたもんだよ。こりゃすげえってなった。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:35.96 ID:WO3WGIr30
>>550
おまえって人の書き込みに対してのレスしかしてないのなw
孤独で寂しいから話し相手がほしいだけのレス乞食だろ バレバレ
597名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:48.74 ID:KIm6uv+20
>>565
ヤクザ対策だから、刺青はワンポイントであろうが一括アウトにしてるんじゃね?
いちいち「暴力団関係者ですか?」って聞くわけにもいかんし
598名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:53.31 ID:9+C8Ggx60
刺青には悪い印象しかないが
入れる入れないはその人の自由
599名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:32:58.79 ID:S/uyn/vHO
昔、後輩の変な格好の奴が近所や他人から白い目で見られると怒ってたから
それくらいのリスクが嫌ならそういう格好やめたら?と説教
何か楽しくなってきたので散々お前は甘い青いと叩いておいた
600名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:01.27 ID:n71psTry0
安室奈美恵も息子の名前をいれたよね
あれは大馬鹿だと思う
601名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:50.36 ID:LuC6iNGh0
【国内】偽ブランド品の90パーセント以上、中国からの国際郵便[09/02]
http://unkar.org/r/news4plus/1315735126
602名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:59.29 ID:3NZr2WP8O
>>571
意味合いはそうだが
実際入れ墨を指す言葉は和彫りで使い分けされてるだろうが
603名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:02.38 ID:qb3l8rIs0
>>544
逆ギレのバカは、オバQとバナナの入れ墨だとw

>吉本ばななという人が
入れ墨してる状態で入浴しようとして断られたら逆ギレして、その銭湯の悪口を書いたり、

居酒屋にワインを持ち込んで断られたら、やっぱり逆ギレして
その居酒屋の悪口を書いたりしているみたいですが、

一般常識として、駄目なことをしたら謝るのが普通だと思うのですが
なぜ逆ギレしてしまうのでしょう
入れ墨をしていたりするので、おそらくまともな家庭ではないと思いますが
家庭環境に問題があると、年を取ってから性格を直そうとしても直すことは出来ない物でしょうか

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329590763
604名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:05.82 ID:FTEEKGkS0
>>563
ウィノナ・フォーエバーと入れたジョニー・デップ
浜崎とお揃いで入れた長瀬
今どうなってるのか
605名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:13.90 ID:S2Rfq41H0
ディズニーランドなんかにも時々いるよね。
短パン?はいて足のタトゥもろ見えなドキュン父さんw
痛すぎるよあんた・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:16.56 ID:elzt9tYk0
ヨボヨボのジジババになってもタトゥーは消えないんだぜ。皮膚が弛めばタトゥーも崩れるし、正気の沙汰とは思えない
607名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:17.85 ID:BQkI1lEHP
自分がどのコミュニティーに属してるのか都合のいい勘違いをしてるんだな
反タトゥーの社会の中で甘い汁を吸いまくっておきながら
タトゥーを認める近い人間関係しか目に入っていない
ただのバカ
社会的な盲目
608名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:21.63 ID:KpbAbB280
>>596
へ?
人の書き込みにレスしてレスしてまたレスしてっていうのが
掲示板だよな?

君は何を言ってんの?
609名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:29.76 ID:2rXSDNaF0
そもそもスーパー銭湯なんていってる奴なんて暇人ぐらいじゃないの?
それぐらいで人生真っ暗とか言ってる人は何なの?
610名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:32.06 ID:mx0hWt6W0
>>527
野球に限らずサッカーでもラグビーでも外人は多いね。
ただ、だからといって日本人は文化的に受け入れられないのさ。
どうしても咎人、罪人、ヤクザってイメージがあるから。
それが払拭されるにはまだまだ時間がかかるさ。
あと30年もすれば和彫り以外のタトゥが市民権を得る時代が
来るかもね。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:33.40 ID:/1wdAXlA0
>>563
ジョニーデップを思い出したw
612名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:34.00 ID:fuV+muh90
>>584
タトゥーを入れると、芸能界と裏社会以外では生きて行けない。
613名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:44.94 ID:BnG6mG/l0
>>598
モチロンソウヨ
そして入れ墨を差別するのも、また自由だ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:03.86 ID:8f6bgixf0
将来のこと何も考えられない馬鹿

こういうイメージ
615名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:05.27 ID:dlqG9Hpj0
ミュージシャン(笑)やアーティスト(笑)が刺青だかタトゥー入れているのは失笑もの
616名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:06.56 ID:+Jpaab32O
別にタトゥーぐらいいいと思うんだが。
要は感情的な問題だろ?
タトゥーはアリと、社会が受け入れさえすれば弊害はないわけだし。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:08.18 ID:gPmDOIoy0
>>600ジョニー・デップなんか元彼女(ウィノナライダー)の名前だよwww
618名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:14.05 ID:LuC6iNGh0
【大阪】覚醒剤を密売目的で所持、中国出身の中元学容疑者を逮捕[09/02]
http://read2ch.com/r/news4plus/1314964589/
619名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:18.26 ID:2ZOAcQly0
>>535
男はそいつ一人じゃねぇよ
おまえは本当にバカだな
620名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:27.17 ID:l8wC4y770
>>561そうかそうか

>>574タトゥー自慢には負ける
621名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:40.24 ID:0x880rvT0
刺青=悪ってのは、敗戦国ニッポンの男を全員腰抜けにする策略だっていい加減気付けよw
暴力を褒め称えるわけじゃないが、世の中モヤシみたいな弱っちいのばっかりだろ。
外国人のイレズミはおkで日本人のはダメだって?
まあ本当に日本人差別がお好きなことwwwww
本当にお前ら日本人かよ?ザパニーズ絶対混じってるよなwww
622名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:51.14 ID:jo6bhqYG0
今どう思ってるかではなく将来どう思うかの問題なのにな。
人間なんて飽きっぽいものなんだから
623名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:12.76 ID:ROK7qCAT0
恋人の名前とか堕ろした子供の名前彫って再婚したり子供産まれたりしたらどうすんだか・・
624名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:15.19 ID:BQkI1lEHP
風呂屋ぐらいなら黙認されてるよ
見逃してもらってるのに調子にのってるっつーのがバカ
625名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:25.36 ID:qo9FtegP0
銭湯にはいれないんでしょ?
626名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:27.48 ID:isrggQcXO
入れ墨は体に傷をつけることが悪いんじゃないんよ
傍からはっきりと見える入れ墨だと社会に受け入れられなくて
相手にしてもらえないから底辺の末端作業員の仕事しかなくなるし
小さい入れ墨でも多くの男は入れ墨女を遊びの相手にしかしないよ
自ら消せないハンデを持つことになるだけだから
入れ墨は良くないという以上に馬鹿の象徴と思われてるんだよ
タレントは遠い存在で「外人さんだから」と同じ理由で許されてるだけ
馬鹿にはここが理解出来ないんだろうね
入れ墨は本人が気に入ってても間違いなく社会でハンデになるよ
627名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:47.49 ID:n71psTry0
>>617
あれ、後でwino(アルコール)に変えたんでしょ?
安室のはそうアレンジできないからね
628名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:59.96 ID:83ZKX8LH0
>>591
それはヤバいな
629名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:35.22 ID:6cDElMs4O
消せるといっても、きれいには消えないからな、まっ若いうちはいいだろうけど、歳とったら何かと不便な面が出てくる。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:49.71 ID:ljmJRv8qO
>>595
アンマーとかウージの唄とか曲は好きなんだけどなぁ…
あの威圧感がある和彫りはどうしても身構えてしまうw
631名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:00.50 ID:+n9WWvEf0
>>101
は?釣り?
お前、キャリアじゃなくカリアだろwとか得意げに突っ込んじゃう奴?

日本の中では明らかにマイノリティという発音がマジョリティだし、カタカナ英語自体を批判するとしたら正しい発音はカタカナじゃそもそも表せない。

お前のミノリティ発言はナンセンス。

632名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:04.73 ID:CDbMJeCmO
>>516
安心しろ家庭もって
可愛い子供がいる普通の
主婦だから
でも女として分からなくもないって部分もあるけどね

この世に形として
産み出してあげれなかったから何らかの形として
残したいって気持ちなんだろうな〜て思うんだけど
買い被りすぎかw?
633名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:16.74 ID:6uuE0DjH0
洋物は、女優にタトゥー入ってるから萎える
634名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:25.64 ID:LuC6iNGh0
【中国】「就職有利」中国で美容整形増加 人気の裏でトラブルも急増[08/20]
http://read2ch.com/r/news4plus/1313832328/
635名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:30.09 ID:elzt9tYk0
>>621
外国で生まれ育った外国人なら普通の日本人はそういう文化なんだと尊重すると思うけど
636名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:31.47 ID:vK/7AvNi0
琉球土人安室ちゃんの影響が多大だったな
637名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:38.45 ID:O7sih92a0
>>616
そこで社会が受け入れる事を望むなよ
望むくらいなら最初から入れるなよ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:44.24 ID:BWrwUxlt0
>>623
おろした子供の名前?
639名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:50.66 ID:Rgm/iTLs0
>>16
まー、これだろうね
変なことに巻き込まれたくないから縁を切ろうって思うもの
640名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:51.48 ID:TDqVFsrX0
Q&A(パークについて) | 東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド/東京ディズニーシーからのお願い

●体に刺青のある方は、刺青が露出しないよう上着等をご着用ください。

って一番最後のほうに書いてある。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/faq/park.html
641名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:52.61 ID:g6UPP/pc0
自己主張も程々にしないと、コミュニティから受け入れられなくなる。
それだけのこと。

一人とか、同好者だけで生きてくつもりならご自由に。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:59.09 ID:vBkIuowt0
>>467
あれは自分の生年月日をバーコード化したもの
643名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:13.66 ID:V1sUDZ680
入れ墨は八丈島帰りと決まってるの
素人は止めとけ
644名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:15.23 ID:t3XmHfOB0
清原も刺青いれようとしたら母親が泣いて頼むもんだから諦めたと言ってた
けど、清原が感謝してるかどうか知らんけど、ここにも反対してくれて
感謝してる人が結構いるね。大反対してくれる親や友達がいる人は幸せだよ。
小森のこの辺のところが何となく分かってるから泣くんだろうよ。
645名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:21.76 ID:QakAJnb+0
>>605
ミッキーのタトゥーならどうだろう
646名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:35.29 ID:UDMLbFKz0
>>616
タトゥーをする奴らの脳みそがまともならなw
基本的にまともな日本人がタトゥーするとは思えない
647名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:38.63 ID:Djy2xmQO0
女でタトゥーしてるのはビッチかメンヘラ
これはガチ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:47.39 ID:mZhGWkMY0
イレズミを受け入れる社会を創ろう!か
色んな主張があるのは判るけどこれはナンセンスもいいとこだな
大麻解禁論並みに無理がある。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:04.92 ID:qb3l8rIs0
>>621

  ID:0x880rvT0

 ↓ このまんまだなw


在日朝鮮・韓国人と日本の精神医療 
著者・黒川洋治
2007年02月18日
■ようやく開かれた重い扉
この問題について本格的な一冊を著した精神科医は、著者が初めてなのである。
一例だけあげると、在日の父と日本人の母との間に生まれた男性のケース。

物心ついて父が朝鮮人と知らされ、「他人には絶対口にしない秘密」となる。

やがて過剰なほど日本人として振る舞いだし、腕に「日本男児」の刺青(いれずみ)を入れ、←
職を転々とした末に入院。幻聴と迫害妄想が認められた。

これは決して極端な例ではないと、在日の取材をしてきた私は断言できる。

在日の場合、アイデンティティーの葛藤(かっとう)が思春期特有の病理ではなく、
初老期でも顕在化しうると著者は書く。
その際「ほとばしり出る異常体験」の数々はどれも痛ましい
650名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:05.24 ID:c8TEcDu10
顔含めて全員刺青しろよ 小森純よ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:11.35 ID:LuC6iNGh0
中国】男性誘惑して恐喝した女、実は「オカマ」だった[06/24]
http://read2ch.com/r/news4plus/1308912214/
652名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:12.20 ID:dvgJ1rU30
>>616
郷に入れば郷に従え
100回読め
653名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:12.97 ID:+rknSqPT0
>>597
暴力団じゃない明らかなオシャレタトゥーとかすぐ判別出来そうじゃん。
でも実際問題目立ちにくい場所のワンポイントタトゥーくらいなら温泉やプールでもわりと見過ごして入れてるか。たまに入れ墨お断りのプールや温泉でも見かけるし。
温泉なんかたまにオシャレタトゥーどころではなく、おいこいつ本物だろみたいな背中全体彫り物の方もたまに居るよなw
654名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:27.71 ID:qh0UFo3q0
AVでも女優がタトゥーいれてると素人感が無くなってさめる
655名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:31.28 ID:80mAfNE60
入れ墨NGの場所
銭湯、温泉旅館、プール、一部海水浴場、ジム
こどもいる人は一般生活営めんわな
656名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:35.52 ID:3NZr2WP8O
>>621
ヤクザが入れ墨を入れる理由は痛みに対する度胸試しって聞いたことがある
今どきのファッションとしてのタトゥーとは意味合いが違うよな
やっぱりそういった背景を考えて一律にヤクザだのDQNだの批判して否定してる奴の方がアホなんじゃないのか?って思う。
世間体とか個人の利益に終結する奴はそれでいいがそんな奴が偉そうにポリシーがないとか頭が悪いとか入れ墨を否定するのはどうかと思う
657名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:49.11 ID:h61YzS++0
病気の検査のためにMRIに入る時、刺青あるか聞かれるよ。
健康上でも不都合がいろいろあるから入れないほうが絶対いい。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:53.89 ID:ROK7qCAT0
DQNネームにも通じるものがあるな
いつかシワシワの爺さん婆さんになるのにいつまでも小さな子供だと思って変な名前付けちゃうんだろう
659名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:55.46 ID:fHweyDLH0
>>645
黒いスーツ男がその刺青を消しにくるよ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:55.51 ID:cU+h8OPTO
>>632
『中絶』ってとこに引っ掛かったんじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:40:56.43 ID:b0xJsW1w0
>>645

毎年、著作権料取られて破産します。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:00.31 ID:qkLxYF3d0
>>645
個人的にはミッキーマウスの刺青はディズニーの著作権部門から使用料請求されそうなのでオススメしない
http://yamato-bonten.img.jugem.jp/20100423_859439.jpg
663名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:14.06 ID:lufPOK55O
江角の
「決意のために入れたタトゥーとカッコいいと思って入れたタトゥーの違いなんて一般人には分からないよね」
ってサッと切り捨てたシーンは久しぶりにテレビでスカっとした
664名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:14.15 ID:fDe3YLPzO
酒井法子も右足首にタトゥーしてたな
665名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:18.16 ID:i1ptHhYa0
>>1
>>75
すごいかけ離れた「続き」だなw 13分も間が空くって何してたの?
666名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:20.74 ID:539Yvcg5i
>>591
それ良く言われてるけど
自分が受けた時申告したら、今どきのインクは金属がどうのこうので問題ないよ
ってことで受けられたんだよなあ
五年くらい前の話
667名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:32.49 ID:f2jmoFkV0
■【浅草】第5回フジテレビ偏向報道抗議デモ【東京】■
【日時】平成24年3月25日(日)14:00集合 14:30出発
【集合場所】金竜公園(東京都台東区西浅草3-25)
【解散場所】花川戸公園(東京都台東区花川戸1-14-15)
【コース】雷門前を通るコース
【告知動画】http://www.youtube.com/watch?v=4b2j5Vg82DQ
【公式ブログ】http://fujidemodec.blog.fc2.com/

【告知動画】
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1332080131(フィン・ファンネルさん作成)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17285062(とあるVIPPERさん作成、第二弾)
youtube
http://youtu.be/vbeu63lW6wo (とあるVIPPERさん作成、第一弾)
http://youtu.be/4b2j5Vg82DQ (とあるVIPPERさん作成、第二弾)

【ボランティア参加者募集中!】
お手伝いして頂ける方募集しております!

・コーラー
・コーラー補助
・誘導・整列
・警備
・救護
・チラシ

また、当日拡声器をお貸し下さる方も募集しております。

ご協力いただける方は、公式ブログメールフォームからのご応募お願い致します!
平成24年3月20日 お兄ちゃん

【ちらし&うちわ】
http://yfrog.com/kepkuop(告知用ちらし)
https://docs.google.com/open?id=0BxAUMxig7Hyjd3BsbGNiZWxSSU90VmhDa1djS0tIdw(ちらしPDF)
http://yfrog.com/hw66nuj(うちわ)
http://www10.atwiki.jp/fujidemo821/pages/14.html(うちわ色々)
668名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:41.55 ID:vBkIuowt0
>>640
でもタトゥーしてる人平気で歩いてるよ
よっぽど派手じゃない限りスルーされる
669名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:42.69 ID:WJQ2GveY0
想いがあって入れたなら、誰に叩かれようが信念つらぬけよカスども。

根本的にフニャフニャしてチャラってるからブレまくるんだよ。
そんなもん入れなくても、まともな人間は努力して生きてる。

ポリシーだ想いだなんて、他人に見せつけるもんじゃねえよバカ。
670名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:58.97 ID:GiRo/+8IO
さすが江角姉さん
671名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:09.98 ID:erGZ1KHB0
>>626
そこそこの仕事に付いてそこそこの収入があって
ちゃんと納税して結婚も普通にして子供もいて幸せに過ごしている人もいるけどね
小森みたいに泣いて受け入れろーってのは間違ってると思うがw
672名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:18.55 ID:zyAqyMx10
風俗で一回だけお目にかかったことある
内ももに綺麗な蝶々が彫ってありました
673名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:17.62 ID:vG93uIzd0
>>645
公に見えるようにしてると著作権料徴収されるんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:19.68 ID:0DO1WGw90
ファッション感覚とか言い訳する奴は愚の骨頂
ファッションは常に変化するものだろ
ヤクザの履歴書みたいにずーと引きずる刺青入れて何がファッションだよ
世間が変わることを期待するのはアホ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:25.93 ID:LuC6iNGh0
【中国】北京で“殺人ダニ”発生を確認…全国で死者10人超=[06/17]
http://read2ch.com/r/news4plus/1308298299/
676名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:25.85 ID:gkI73Jjy0
批判されたくらいで嫌になるならやるなよ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:32.76 ID:0pQH1ZwzO
ま、体に絵ー描いてるヤツは間違いなくクズだわな


鉄拳以外
678名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:43.89 ID:CFQPSRb6O
安室のカーチャンって親族に殺されたんだろ?

で、当の安室もカタギではないわけだし…


遺伝子的にDQN特性受け継いでる息子さんが、将来殺人とか強姦で逮捕されたら、身体に入れた刺青はどうすんだろう?
679名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:06.36 ID:JKRSJfq30
>>653
 で、そういう彫り物見ても注意はできないだろう
 それが堅気の人間から排斥される原因なんだと思う
680名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:12.01 ID:3s7xXSyK0
AV見てても、女に入れ墨が一つでも入ってると
萎える
入れ墨女には価値ないんだよ


681名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:16.63 ID:n71psTry0
>>666
そうなのか、そりゃ良かった
まともな医療行為すら受けられないのはさすがに不憫
682名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:21.95 ID:3NZr2WP8O
>>641
発信して受け入れられる世の中をつくっていけることもあるんだぜ?
同性愛みたいに
683名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:27.49 ID:ywM/NQWs0
だって流行ってたし〜
と言うほうがまだ潔いわな
泣いて言い訳なんてその時点で後悔してますって言ってるのと同じ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:28.62 ID:FlPckQsN0
>>632
考え過ぎ
今のそこそこ可愛い子供を可愛がってあげろよ
で、将来自分のガキが「カッコいいからタトゥーいれるお!」って言ったら止めてやれば良い
685名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:44.05 ID:vBkIuowt0
>>663
それを分かって入れるなら好きにしろって感じだけど、
それを他人にも分かれって言うやつは馬鹿としか言いようがないな
686名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:05.13 ID:LuC6iNGh0
【話題】 英国、ロシア・・・子供の携帯使用を禁止あるいは制限するよう勧告
http://yomi.mobi/agate/toki/wildplus/1307690156/a
687名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:06.65 ID:oWBuDOISO
俺もAVでタトゥー入れてる女優はどんなに好みでも萎えるわ
688:2012/03/24(土) 10:44:10.67 ID:9XVZWXFT0
泣く時点で動揺してんじゃん
689名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:19.09 ID:80mAfNE60
入れ墨は基本的にNG
社会が受け入れることは決してない
690名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:19.09 ID:iKArJR8gO
>>663
ノ〇ぴーのは針のあと隠すカモフラなんじゃねぇかと思っちゃう。
691名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:45.26 ID:0x880rvT0
中国の古い記録によると昔の日本人はイレズミを入れてたらしいな。
敗戦後の男を弱くさせる民主化教育が効を奏してこうなったわけだ。
みんな自分の逃げ道ばかり探してる卑怯な男だらけの社会にね。
692名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:45.75 ID:5itx4G0L0
問題なのは強くなりたいって思って入れても強くなれずに泣いちゃったことだよなw
そして悪く言われるなんて入れる前から想像できることなのに・・・
693名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:57.12 ID:ljmJRv8qO
ちょっと前にプロボクサーでもいたね
徐々にだけども消してた記憶がある
694名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:01.04 ID:jCJGfez+0
>>488

夜の10時過ぎで、人も少なかった。
威圧的でもなかったし、皆スルーしたよ。
客も、5人くらいしかいなかったし・・
695名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:01.14 ID:e5yUot/nO
>>563
浜崎あゆみとTOKIOの長瀬は
2人が並ぶとハート型かなんかになるようなタトゥーしてたよな?
別れてから浜崎はタトゥーを足して違う感じにしてたけどw
696名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:01.59 ID:UDMLbFKz0
>>677
デーモン小暮はやっぱり悪魔だから許されるのか・・・・あ
あれは違うのか
697名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:38.13 ID:lUb8IwheO
可愛いもんじゃねぇか彫りもん位
それより江角マキコってババアはなんでこんなに偉そうなん
698名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:44.00 ID:GJI0cwO50
>>691
じゃあ君が是非とも、強い日本男児を復活する意味で
モンモン入れてくれ。
699名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:48.80 ID:O7sih92a0
刺青を入れるのは自由だと思う
だけどファッションだろうがワンポイントだろうが「刺青を入れた僕を世間が受け入れてくれない!」と泣き言を言う奴はだせー
700名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:52.89 ID:mq3yNeDI0
入れ墨入れるやつは気が小さいやつなんだと思う。

自分に自信が無いからそういうもので他を威嚇したり飾ったりしてるわけだ。
701名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:57.98 ID:kswJyA30O
最近は一般人も刺青してるっていうけどさ、ヤクザかもしれないしな。
ヤクザと判断して堅気と付き合わないのと、
堅気と判断してヤクザに関わっちゃうのとどっちが危険かって話だよな。
702名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:09.26 ID:n71psTry0
>>692
そうなんだよね、その頃から成長してないじゃん、とw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:29.51 ID:3NZr2WP8O
>>669
それこそ個人の自由だろ。タトゥーを入れて他者に見せつけるって発想が頭悪い
704名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:34.17 ID:LuC6iNGh0
【国内】「ローチケ」で他人のカード情報使いチケット購入容疑 中国人3人逮捕 警視庁[06/06]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1307355115/
705名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:01.83 ID:wtxlNB4L0
年取って皮膚がたるんでくるとタトゥーって汚いよね〜
チーマーやってた人がもうおっさんになってて汚い汚い
706名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:01.93 ID:+ocVdfxKO
女って例外なく馬鹿なやつほどよく泣くよな
707名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:03.71 ID:uaXMQgST0
和彫りはアレだとしてタトゥーってのは本来どういうものなんだ?
708名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:08.29 ID:elzt9tYk0
まぁ小森に関しては整形してるわタトゥーしてるわで自分の身体に傷を付けるのに何のためらいもないわけだから、今まで白い目で見られてきたのは当たり前だろうな
それを予想出来ずに後になって泣き喚いても完全に自己責任。普通の人は身体を傷付ける前に気付く
709名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:10.00 ID:mZhGWkMY0
イレズミを入れると強い男になれます。
このブレスレットを身につけると女にモテモテです。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:24.84 ID:UY9Vczuc0
>>680
同意
絵色千佳が墨入れたらもう観ない
711名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:32.29 ID:80mAfNE60
>>697
全く可愛くないよ
気持ち悪い抜きにしてもただの自傷行為だし
712名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:51.46 ID:hUZvNHKs0
>>696
悪魔といえども相撲見るときはすっぴんでないと許されない
713名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:47:58.99 ID:l9Oxbq/L0
>>32
何コピペしちゃってんの?w

知恵足らずだからタトゥーしちゃうんだろうなw
714名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:04.43 ID:XlSaFvGm0
刺青なんてゲームのキャラだけにしとけよ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:19.18 ID:FlPckQsN0
>>709
刺青入れます!
ブレスレット欲しいんですけど、いくらですか!?
716名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:19.16 ID:3NZr2WP8O
>>699
こそこそしてる方がダサいだろ。入れて何が悪いくらい普通。
717名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:19.14 ID:QU5xIaHw0
横文字にすんな。何がタトゥーだ、すみでいいんだよ、すみで。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:42.87 ID:SISPLATWO
まあそうだな
タトゥーの方々はMRI検査で
是非死ぬ思いをして欲しい

つか
タトゥー禁止のMRIでどうなるのか興味津々。
強力な磁力が、タトゥー部分の金属に反応して
皮膚が千切れんばかりに引っ張られるのかね?
719名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:45.21 ID:XAfYcOFN0
ガンガンに酔った勢いでその日に知り合った女の名前を腕に入れちまったけど、
次の日の朝起きたら誰の名前か全く思い出せなかったことがある。
変わらないってその時思っても、絶対変わるからオススメはしない。
720名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:57.88 ID:LuC6iNGh0
【詐欺】中国人犯罪者に狙われたローソン、被害額は2億超
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1307332307/
721名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:08.57 ID:/1wdAXlA0
まぁあれだ、ちょっと前にあったAV女の言い分と一緒だな
職業で差別するな、とか言ってたやつ
722名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:08.56 ID:CFQPSRb6O
>>697
デーモン小暮くらいいくつになっても全くぶれない人に限り、顔面にそのまま白黒タトゥー入れても平気だと思う。

あの人あのまま相撲中継のゲストとかしてるしw
723名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:15.51 ID:hqPeOoWAO
24のキーファがジュリア・ロバーツと墨入れた後すぐに別れてたな。
人間の価値観なんて年単位だとすぐかわる。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:55.48 ID:jDSl1t1WO
強い反論は後悔の現れ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:04.87 ID:hUZvNHKs0
>>722
ゲストでは出れるけど
観戦はあのままじゃできないって言ってた
726名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:11.73 ID:KzLG2Wrr0
>>509
うん。前に聞いたらこの場所皮膚が薄いから難しいって言われた…
でも頑張る。ありがとう
727名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:26.68 ID:3NZr2WP8O
>>721
まぁ主張そのものは間違ってないってことだよな。
時代が違うんだよな
728名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:26.98 ID:5KxhDB4I0
他人の肌がどうなってるかを何でそんなに気にするの?
自分の意思で好きでやってるならいいじゃんよ。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:30.73 ID:pUdnrsqr0
針ぶっ刺されて喜んでる人が理解できません
730名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:31.43 ID:GJI0cwO50
>>721
差別じゃなくて区別なんだけどな。
731名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:40.14 ID:BWrwUxlt0
別れるかもしれないから名前じゃなくて「男」とか「女」とか彫っとけばいいのにね
ホモは「男」って彫っとけ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:44.84 ID:erGZ1KHB0
>>707
アフリカとかで裸族みたいなのが入れてる奴や
ネイティブが入れてる奴が発祥じゃないのかな?
戦闘で相手に威圧感を与えるみたいな
ワンポイントはそこからはいったオサレじゃないの?
733名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:46.95 ID:wiz0EuPH0
入れるのも自由それを不快だと思うこともこれまた自由
734名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:55.40 ID:5KxhDB4I0
>>59
江戸の火消しな
735名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:56.40 ID:t3XmHfOB0
>>680

それは分からんでもないが、好みは人それぞれだぞ。和彫りの凄いの入れた
女の裸をじっくりみたりやりたいと思う男の割合は相当高いと思うが、嫁に
したい率はゼロに近いだろう。俺なんか3Pや乱交ものは嫌いだぞ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:05.09 ID:80mAfNE60
日本にいらない文化
縄文弥生時代はみんなしてたがそんなもんはどうでもいい歴史だ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:08.55 ID:XRnu97+c0
何でファッションなのにその柄に飽きたり流行が変わったりする事を考慮しないんだよ馬鹿が(笑)
シールにすれば全てまるっと解決するじゃねーか
738名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:32.83 ID:+DlAMa3FO
タトゥーするなら、基礎学力をつけろよ

タトゥーに時間と金をかけるなら、小学校からの基礎学習をやり直せ

タトゥーで自分を表現したいなら、日本人なら身に付いている最低限の基礎教養を身に付け直せ

ギャーギャーうるさいバカが、泣こうがわめこうが熱弁をふるおうが、なんの理由にもならないし誰一人説得なんてできやしない
バカの屁理屈、バカの言い逃れ、バカの無意味な言葉は言葉じゃない
739名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:43.13 ID:kTTLwztg0
日本国では刺青=ヤクザ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:44.75 ID:iKArJR8gO
今はどうか知らんが、20年ほど前先輩が893から足洗って、スミ消すってレーザーで焼いて消したけど、火傷のケロイドみたいな酷い感じになってたぞ。
肩から二の腕まで入ってたが、その形のまんまケロイドになる。
ファッション感覚で入れていい代物じゃない。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:50.22 ID:xF3qr1tS0
入れ墨入れている人は入店禁止です
暴対法で、入店拒否は合法です。

○「小さい入れ墨なら良いか?」
入れ墨に大小はありません。小さいから大丈夫。目立たないから大丈夫などと言うことはありません。
入れ墨を入れる費用は暴力団の資金源です。暴対法や、各都道府県条例や、医師法に違反して入れていると言うことは知りましょう。
反社会的勢力にお金を入れている時点であなたも暴力団関係者なのです。
小さい入れ墨でも入れれば、暴力団関係者なのです。
742名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:56.77 ID:ZC4NMbQh0
おまえらやっぱり引きこもりかニートだな、タトゥーに
関する知識が浅いよ。

刺青はガチやくざか準構成員だし、ワンポイントで入れてる
刺青は、下請けでやってる運送屋の兄ちゃんとか道路で他
の業者と揉めたときに、サッと見せて威嚇するためのものとか

おしゃれタトゥーは、ちょうど真ん中のライン。
安い銭湯とかいけば、観察できる。

刺青にしろ髪を茶髪にするのは、昔だったらカタギと不良とやくざ
を分ける境界線的なものだったのさ。
743名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:11.64 ID:LuC6iNGh0
国内】偽「エルメス」販売、無職の中国人ら逮捕・・・大阪、奈良[07/22]
http://read2ch.com/r/news/1311275344/
744名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:23.46 ID:kV20VduQ0
>>663へぇ、そんなこと言ったんだw

人と違うから・特別だと思ったから・普通はやらないからこそ掘りたがるっていうのもあるね。
それなのに、風当たり強いと後悔したり、差別されたとか私欲を正当化したりする人は頭おかしいとしか言えない。

どうでもいいいきさつを理解してもらおうとする小森はただのバカだよ。
多々制限されることさえ気付かなかったのは論外。
745名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:28.07 ID:2QV7T2PF0
>>697
今井美樹と親友ということで推して知るべし
746名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:33.03 ID:aOMBnQ780
江角って2chでの評価はどうなん?
747名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:38.88 ID:Tm4Khr6t0
タトゥーとか批判上等それでも俺はやるぜくらいの
反骨精神あるタイプがやるもんじゃないのかよ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:42.41 ID:QakAJnb+0
でも何となく憧れはあるな
勉強ばっかりして不良らしいことしたのはタバコくらいで
こういう人たちと接点なかったから
堅気じゃない世界に憧れる
もう30代だけど
749名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:47.68 ID:1CQ2+/ZM0
こないだグロ画像みたけど皮膚切って縫い合わせるんだぜ?
750名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:49.18 ID:p4bURoXi0
>>680
福原の高級ソープじゃ
全身墨入りの子がナンバー1なんだけどね
http://www.f-1club.com/ranking/
理解できんけど
751名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:52.62 ID:swd6hbNs0
まあ外国人は入れまくってるし、何言われようが気にもしてない
タトゥー批判があるとかどうのとか言ってる奴なんて、半端な奴でしか無いだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:54.45 ID:80mAfNE60
>>728
いやいや大事だろ
付き合うやつ選ぶのは当然だぞ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:54.55 ID:IvqHs+IN0
>>681
あまり鵜呑みにするのは危険
そこが特別だったかもしれないし、実際に火傷した画像もあったし
本人が覚悟してやるのなら、別に構わないと思うが、
その覚悟のための情報は目一杯集めるべき
身体にリスクがある、ということだけは間違いない事実なんだから
754名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:06.57 ID:PWtLIZdW0
サッカーのユングベリもとっとと帰ったけど、がっつり腕に墨入れてたから案外オフとかでも日本だと腕出してリラックスできないってのもあったかもな。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:19.03 ID:+qK06mxl0
今一番恥ずかしいのはバーコードタトゥー
756名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:31.67 ID:2G/oCC5N0
自営業のやってる身としては、刺青ある奴に寄って来られたら
暴力団排除条例に抵触するんじゃないかとヒヤヒヤだし。
757名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:42.89 ID:LuC6iNGh0
【オランダ】無職や資産のない外国人の移住はお断り
http://read2ch.com/r/wildplus/1312209889/
758名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:46.67 ID:qkLxYF3d0
>>735
あー、それはわかる

嫁さんとかは無理だけど↓の人はすごいエロさを感じる
http://f-1club.com//RSITE/gals/images/nanami/photo_000_110502.jpg
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2060.html

店に行ってみたい

和彫の女性はエロイよね
洋物はちょっとアカン たたない
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/4/b4876_196_a45daa38b84e99cf1d526103385f65ee.jpg
759名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:52.71 ID:2QV7T2PF0
>>742
最近のAVや洋物見たら、似たような刺青入れてることが多いな

何かの構成員の記しか
760名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:52.72 ID:XaX5fG2KO
見たくないもん公共で露出すんなって事なんです
761名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:13.65 ID:KIm6uv+20
>>736
大昔は世界のどこでも刺青入れる文化があったってのが不思議だな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:19.89 ID:5FDsHX0M0























763名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:33.36 ID:O7sih92a0
>>716
そうやって堂々と刺青禁止のプールに入ってくるバカ親のせいで刺青=アホチンピラと思われてる事に気づけ
世間を変えようとする前に自分を変えろってんだ
764名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:46.23 ID:80mAfNE60
>>748
痛いやつだな
真面目に生きることを恥じるとか親が泣くぞ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:48.13 ID:8aBUp/Bn0
小森うぜぇ
766名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:07.02 ID:ZmBPvhyjO
小森の歴代彼氏はみんなタトゥー入り、旦那もね
小森曰わくタトゥーが入った腕を剥き出しにして歩いてる人じゃなきゃ恋愛対象にならないとかいう
ただの変な性癖なだけ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:08.96 ID:hGN0HVTN0
>>100
激痛で1分と静止できないに百点。刺青効果
768名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:09.37 ID:pu2odtWC0
刺青について誰もなんとも思わない世界だったら
ファッション感覚の刺青ってのがそもそもなくなるんじゃないかな
769名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:31.50 ID:vG93uIzd0
>>482
過去の行いは過去の行いとして批判し、
今回は今回の発言だけを評価すればいいんじゃないかな。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:56.59 ID:FlPckQsN0
オレ、もし兄貴が無実で刑務所に送還されたら、
刺青彫って兄貴助けるわ!

ただ、兄貴いないけどな!
771名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:02.41 ID:LuC6iNGh0
【東日本大震災】義援金、肝心の被災者配分は32%・厚生労働省
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1311594732/
772名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:18.42 ID:2QV7T2PF0
ID:80mAfNE60

刺青=社会のはぐれものだったから嫌われたという歴史をすっ飛ばして、刺青自体に異常な敵意を燃やす基地外w
773名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:36.16 ID:5KxhDB4I0
>>718
今は金属成分が入ってる墨は少ないけど手彫りで伝統的な墨を使う和彫りは危ない。

俺は上半身のMRI受けたけど問題なかった。
技師が「うちのMRIは刺青してても大丈夫」って言ってたから機種によって差があるのかも。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:41.80 ID:kTTLwztg0
タトゥー
とかかっこつけた言い方がおかしい、日本では刺青は刺青、馬鹿ヤクザの証
775名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:56:46.20 ID:x3VDMWas0
というか俺は生理的に無理だからどうしようもないんだよな、こういうの。
差別するなとか言われても、単純に好き嫌いの問題だから。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:01.00 ID:SX+K68AzO
サウナに行けない人生なんてゴメンだ。
777名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:04.08 ID:erGZ1KHB0
>>742
材木問屋の社長さんや土建屋さんや不動産屋さんで全身入ってる人いるけど
ガチじゃないお
全く関わりがないのかどうかは知らないけどもw
778名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:05.70 ID:XV+wbZCt0
タトゥーを入れるのは自由だよ
ただ入れた後に不利益を被ってもガタガタ言うな。
人を見た目で判断するなとか言う馬鹿もいるけど、人は見た目で判断するよ。
モデルなんかは見た目で勝負だろ?
ファッションにイケてるダサいがあるように、印象がいい悪いもあるよ。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:26.27 ID:e6N4LQWi0
バカの見本のような女だな
780名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:49.22 ID:i1RbU6rG0
そもそもこれから何かがんばるためにタトゥーを入れるって考えがわからん
受験生みたいに部屋に「東大」って貼っとけ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:56.74 ID:2QV7T2PF0
>>538
バカじゃなくて傲慢なだけだろw
782名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:57.78 ID:mEMUSdBz0
>“辛い出来事を忘れたい”、 “強くなりたい”と自分を励ますため、
>弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまった

まずこういう発想がないわな、普通の人は
783名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:05.79 ID:wZoq0YWm0
シール式のやつにすれば解決

784名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:10.39 ID:QakAJnb+0
>>764
その親がどうしようもなくてな
泣いてほしいくらいなんだよ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:12.33 ID:f0TK3dJD0
サッカーのWCでも選手の刺青が汚かったな、何で揃いも揃って腕に落書きしてるんだろう?
まぁ海外には海外の文化があるんだろうけどさ
786名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:19.24 ID:PWK1sjBR0
>>680
ありすぎて困る
787名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:22.45 ID:fNDzDc3rO
あの二人組のことだろ
懐かしいな
788名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:30.38 ID:IapG7O/i0
そんなに墨入れたきゃ、額に「犬」とでも入れとけよアホンダラ共が
789名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:41.58 ID:1CQ2+/ZM0
>>750
2時間6万かよ!た家えなあ〜〜〜
790名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:44.51 ID:+9zbul9TO
>>500
お腹に宿した子供のことを体に彫らなきゃ覚えていられないっとどんだけw
791名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:49.17 ID:RuJr629L0
刺青見せて威圧感与えて自分のくだらない自尊心満たしてるんだろ
馬鹿としかいいようがない
792名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:49.28 ID:VEtO4/kA0
793名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:50.99 ID:hUZvNHKs0
>>780
東大ってタトゥーを入れる受験生もいるかもしれんなぁ
いないか
794名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:53.82 ID:LuC6iNGh0
【食品/中国】不衛生な「下水油」を売る闇産業 残飯から抽出[11/07/06]
http://desktop2ch.jp/bizplus/1309910563/
795名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:01.33 ID:0HlFlQLM0
泣いて反論って小学生みたい
796名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:05.58 ID:VAruxk6m0
直ぐに消せる刺青すれば良いのに、いつも同じ絵で飽きないのかね
797名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:10.83 ID:riskMiIu0
おしゃれでやるんだったらシールにしとけよ
TPOに合わせるのがおしゃれなファッションなんだから
着せ替え、脱着出来ないものはダメ
何処行くにもジーパン、リュック背負ってるやつと
変わりないぞ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:12.59 ID:uaXMQgST0
>>732
んじゃまあファッションでタトゥー入れるってのはドレッドヘアにするのと同じようなもんか
やるなら思想信条をもってやるべきだな
799名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:15.95 ID:ZC4NMbQh0
AV女優の場合、20年前なら”俺の女”という意味で女のふともも
に彫らせたり、レイプにあったとき相手を威嚇するために入れてたり
だな。

やくざの女って綺麗な女が多いだろ。
刺青は所有物って意味もあるし、いまの若い子はファッソン感覚だから。
800名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:16.76 ID:80mAfNE60
>>772
タトゥーに敵意を抱くのも自由なんだが
タトゥー肯定なら堂々としてたらいいじゃん
怯えるなよ
801名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:18.39 ID:xsZDue820
ザ・人の勝手
802名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:20.62 ID:VJan1j/00
つか、受け入れてんじゃん。法律で禁止されてる訳じゃないし。
ただ、そういうの見たくない人間もいるという事を逆にお前らが受け入れなきゃいかんだろ。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:33.21 ID:RvBJbzOvO
こういうのは一番かっこわるい
信念と覚悟があってやったのなら誰に何言われようが堂々としてればいいのに
世間体気にして泣いてる時点で後悔してるってことでしょ
子供ができたらもっと辛いことになるので覚悟しといたほうがいい
刺青は温泉とかプール使えないからね
804名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:35.07 ID:bKVTTT33O
高校の頃、大してDQNでも無かったけど周りの影響もありファッション感覚でピアス開けたけど
次の日に親にばれてボコボコにされたもんだから穴は閉じて跡も完全に消えたけど
30に近づくにつれ当時のことを感謝することが大分多くなった。
しがない只のリーマンだけど取引先など他の会社の人間と会った際に耳にピアス穴があると
決して印象良いとは言えないしやっぱり他の人と比べすぐに信頼関係は築きけないなぁ。
ピアス自体に偏見は全くないけど、仕事の技量が同じスーツ着た誠実な会社員で
ピアスの穴開いてる人間と開いてない人間どちらに仕事を任せたいかっていえばやっぱり後者だよね。
もちろんピアスに限っては女性は別この限りではないけど。

そもそも日本人に限ってはファッション感覚もあるかもだけど
タトゥーもピアスも元々しょーもない自己主張、反骨的な理由からやってるヤツが大半なのにそれを“風当たりが強い”とかアホすぎだろ。
まぁだからファッション感覚でタトゥーいれてるんだろうな。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:46.05 ID:TDqVFsrX0
>>591
入れ墨とMRI
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010951555

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036920905

検査される人がリスクを承知で同意書を書けば検査してくれるみたいだな。
806名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:50.43 ID:kTTLwztg0
刺青は気持ち悪い
807名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:51.75 ID:aVcV2ivv0
眉毛やアイラインのタトゥーは便利
落ちないから楽できるし、すっぴんでも化粧顔w
ただし、アイラインは色味や流行があるからオススメはできない
808名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:03.98 ID:XaX5fG2KO
>>750
たまらんな
809名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:05.04 ID:2QV7T2PF0
>>645
昔、うる星やつらのタトゥーをしてた外人ミュージシャンがいたっけなあ
810名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:15.35 ID:D+LqYkhxO
入れてる奴ほどメンタル弱い
強く見られたいんだろ
811名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:16.66 ID:hUZvNHKs0
>>750
話のネタに一発って感じで
812名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:46.97 ID:BnG6mG/l0
>>802
なるほどな
・入れ墨を受け入れてほしい
のなら
・入れ墨を受け入れない人をまず受け入れろ


説得力あるなぁ
813名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:51.91 ID:kTTLwztg0
>>810
てかマジで弱い
814名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:00:59.63 ID:VEtO4/kA0
>>781
しおらしくしてりゃいいのに、そんな態度とっちゃうのがバカってことでは
815名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:02.35 ID:gkI73Jjy0
受け入れる義務はない
816名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:08.92 ID:elzt9tYk0
結局タトゥー入れてる奴の多くは努力せずにお手軽に自己表現したいだけだろ
痛みにどうのこうの言うけど、自分から努力する人って能動的に動くけど、痛みに耐えるだけって受動的じゃん
結局自分からは何もせず、後悔し始めた頃から世間に対して泣き言言い始める。見た目じゃなく中身から変えろ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:41.14 ID:AQ93uPi+O
いかにも見せつけてる奴は見苦しいけど
818名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:42.26 ID:FlPckQsN0
>>782
知性と行動力のある人間なら、その状況を乗り越えるために
合理的かつシンプルに物事を好転させようとするけど、
みんなそんな人間ばかりじゃ無い

特に女性はそういう発想になりやすい
否定的に言う訳ではなく、まんちょで物事考えるからだろうな
819名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:49.09 ID:dWXXCNEB0
>>1
> 今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている


そんなワケねェだろ。
現代日本の若い女性のタトゥーが、社会で受け入れられているって一体
どこの機関がその正当性を保証しているの?

俺は、日本の女性のタトゥーは下品だし野卑だから大反対だけどね。
罪人や、『極道の持ち物』の売春婦しか連想できない。
親から授かった身体をいたずらに傷つけるのは非国民でしかない。
タトゥーいれる無様な行為は馬鹿げた行為だ。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:52.42 ID:rsQGQNOn0
タトゥー入れた親を持つ子供と、自分の子供は極力遊ばせたくないな
自分が原因で子供がぼっちになる可能性あるっていうのも考えられんのか
821名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:03.09 ID:LuC6iNGh0
【国内】来日外国人犯罪、国別は中国がトップで4割・韓国・フィリピン[02/26]
http://unkar.org/r/news4plus/1298820664
822名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:03.35 ID:erGZ1KHB0
>>798
だね
学会員が「池田大作命」とか入れてたら思想信条があるなって思うw
823名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:08.56 ID:5KxhDB4I0
>>802
そりゃそうだ。
だが見たくない理由は?
824名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:13.75 ID:oO2yLuT80
周りに反対され批判され叩かれてもやる、というくらいの人しか手を出してはいけないってこと。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:17.94 ID:ljmJRv8qO
>>748
憧れはあくまでも憧れだから輝いて見えるものなんですよ
普通の生活を営むことが何よりも幸せで、幸せの頂点だと私は思うんです
と、高倉健が言ってました
826名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:35.48 ID:80mAfNE60
残念ながら心理学じゃタトゥーは自傷行為
精神病なんだよ
他者を傷つけ易い
犯罪者に多い事実は全く消えないよ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:50.10 ID:kTTLwztg0
>>823
不快だからに尽きる
828名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:59.53 ID:0wayr3Nx0
>>555
男のタトゥと女のタトゥは意味が違うだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:05.45 ID:BnG6mG/l0
>>802
嫌悪を抱くのに理由がいるのか?
830名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:25.45 ID:Vlk7TYwu0
世間の風当たりが強いことでやめる程度のことはしない方が賢明かもしれんな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:34.02 ID:RvBJbzOvO
>>796
彫らなくても一週間くらい消えないペイントとかシールなんかのタトゥーあるよ
そういうのなら流行りでコロコロ変えられるしファッション的だと思う

てか小森純って温泉では刺青お断りなのになんの躊躇もなく温泉行ったなんてブログに書いてるね
832名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:58.90 ID:xF3qr1tS0
そもそも、「今の若い子がファッション感覚」とか言い出すのがおかしいわけ。

20歳未満に入れ墨入れるのは暴対法にも記載されてる明確な犯罪。
各種条例にも違反なので逮捕されます。

ファッション云々では無く犯罪です。医師免許も無いのに入れ墨師とか名乗っているのも犯罪者ですよ。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:30.92 ID:+GAQoJGt0
>>823
落書きどや顔で見せられるこっちの身にもなってほしい。
ジムのロッカールームで、鏡独占して刺青を隅々まで見てるアホは、すげー煙たがられてる。もちろん俺もそいつには死んで欲しい。
834名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:49.49 ID:LuC6iNGh0
【経済】ソフトバンク16万件の過剰請求、総額3512万円
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1296814295/
835名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:58.09 ID:dfkr8wCc0
今日の必死くんw
ID:KpbAbB280
836名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:06.18 ID:RuJr629L0
刺青そのものも不快だけど
後先考えずに一時の衝動で身体に墨を入れるその浅はかな考え方が気持ち悪いんだよ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:09.84 ID:KIm6uv+20
刺青入れる動機って、中学生がタバコ吸うのと同じってことか
838名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:16.94 ID:PQVXcxEb0
ピアスすら痛そうだから空ける気にならないので
タトゥーなんて以ての外だわ・・・
839名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:32.70 ID:nedSAwNX0
タトゥーしてきれいになるのならいいが汚くなるだけ。
840名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:46.64 ID:kTTLwztg0
>>838
Mなのかもね
841名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:51.04 ID:oO2yLuT80
見た目だけではなく身体に悪影響が出ることもあるんだから
若い人や初心者にすすめるのはダメ。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:56.30 ID:ZC4NMbQh0
ガチやくざじゃなくても刺青いれてる奴って、周辺に確実に
やくざがいるよな。

運送屋の兄ちゃんとかやくざじゃないけど、入れてる時点で
人生の正規ルートから外れちまってる。
つまり刺青は普通と普通じゃないをわける境界線マークなのさ。

たとえば、家に大きな池があって鯉を何匹も飼ってる建設関係の
仕事をしているオッサンとかは昔やくざだったとか。

建設関係の仕事をしていることと、鯉を何匹も飼ってるというのが
そっち系かどうかを見分けるポイント。

爬虫類を何匹も飼ってる建設作業員も昔はやくざやってたとか
いってたな。
843名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:06.63 ID:539Yvcg5i
しかしこの話題、なぜこんなに勢いあるんだろ?
844名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:13.00 ID:riskMiIu0
>>1
> 今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている
こいつの若い女の子との接点は風俗、お水女しかいないと思われる
845名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:19.91 ID:mYBhlNfF0
PCの壁紙も一週間で飽きるのにショボイ彫り物が一生残るとか無いわ
タトゥーペイントで気分転換くらいにしときゃいいのに
846名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:33.80 ID:VAruxk6m0
NYに日本語のタトゥー入れて自慢してる外人が居たそうだ、知人がそれを見てみるとハングルだった
でも日本語じゃないって言えんかったそうだ
847名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:40.38 ID:CEExRwLOO
爺婆のタトゥー程気持ち悪い物は無い よれよれの皮膚に色の抜けたタトゥーwあれは気持ち悪いw
848名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:45.53 ID:0HlFlQLM0
今の日本芸能界に向いてる芸能人
こんなのが芸能人になれる日本芸能界
849名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:48.76 ID:CM9lpkca0
>>500
そこまでしなきゃ忘れてしまうってことか
850名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:50.24 ID:LuC6iNGh0
【裁判】悪質業者の名、答えて…ソフトバンクを提訴へ[11/10/13]
http://read2ch.com/r/newsplus/1318494251/
851名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:07.91 ID:t3XmHfOB0
刺青は絶対いれないけど、遠山の金さんの扮装で「この桜吹雪が目に入らねえか」
はやってみたいw ペインティングで十分。
852名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:35.40 ID:80mAfNE60
>>843
江角GJだからだろ
日本人のほとんどがタトゥーNGだからこその盛り上がりだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:37.50 ID:cARwDStxi
あほのマーク
854名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:51.75 ID:5KxhDB4I0
>>827
だから何故不快に思うのかを説明してくれ。グロ画像を見せられるのと同じ感覚てことなのか?
855名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:13.08 ID:VAruxk6m0
>>832
法律とか犯罪っつー問題じゃないよ
856名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:29.40 ID:8cW4RX170
あのきたねー顔であのがさつな女がタトゥーじゃまんまじゃん

逆にタトゥーしてる女を批判してこそあのキャラが生きるんだろうが

こいつダメだわ
857名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:34.91 ID:erGZ1KHB0
>>847
上の美しいソープ嬢のやつも時間が経てばシワシワになっちゃうからね
女性は全身はちょっと向かないと思うわ
体型変わらなくとも重力には逆らえないし
858名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:45.13 ID:vxl+c67K0
入れ墨ってさ消したい時に簡単に消せるならいいけど実際そうじゃないよね。
カッコイイとかの感じで入れ墨入れたとして10年後、20年後の自分がカッコイイか??
小さく目立たない部分にやっていても好きな人に見られた時
温泉なんかで会社の同僚、友人や親戚に見られた時にも堂々としてられるか?
仕事や人間関係が制限されていく事が理解出来てる人は入れ墨しないけどね。
859名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:45.11 ID:C4AcZskg0
痛むの判ってて髪の毛染めているのと同じじゃん



と厄年のオッサンが隣で言っていますが。
860名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:48.75 ID:TR/h5VZI0
>>816
>結局タトゥー入れてる奴の多くは努力せずにお手軽に自己表現したいだけだろ

その通り。
だいたいタトゥーでも入れなきゃ自己表現ができないような甘ったれが
粋がってみても仕方ない。
861名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:54.96 ID:Wqt0A3ja0
入れ墨やるやつは基本クズ
862名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:20.35 ID:H0lvsvcIi
なーにがタトゥーだよ
刺青だろうが
罪人の識別コードだろ
863名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:28.89 ID:0wayr3Nx0
>>833
それは茶髪やマニュキュアをドヤ顔で見せられるも同じだな
864名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:31.81 ID:nedSAwNX0
一生消えないって覚悟をもってやるならいいが除去手術なんてやる奴はよく考えもせず廻りから薦められたりして勢いでやってしまうんだろ。
865名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:33.99 ID:ljmJRv8qO
>>843
2ちゃんはDQNに関する話題には過剰に反応する性質がありますから
866名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:52.84 ID:RdY43BKKO
小森純っテレビの扱いでは汚れなのに、
自分はモデルでカッコイイ綺麗と思ってるのかな。
だったら選んで出演すればいいのになぁ
867名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:56.42 ID:LuC6iNGh0
モバイル】ソフトバンクの『iPad 2』販促キャンペーン、「月額料金0円〜」に"偽りあり" [10/12]
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/toki_bizplus_1318427103/1-
868名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:05.81 ID:UEwg2FwB0
入れ墨じゃなくタトゥーだ、とか
ファッションでポイント、とか
「このぐらいならいいだろ」って
セールスマンが玄関に入ればこっちのもの見たいな感じがするんだが
869名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:12.85 ID:3s7xXSyK0
入れ墨入れるからには、世間の目が冷たいことを
きちんと理解して入れろ
泣いてどうする
ただのマヌケにしか見えない

入れ墨して、自分を認めろは無理

世間から認められなくてもいいから、
それでも入れ墨をしたいなら勝手に入れればいい

入れるなら、そのくらいの覚悟はしとけよ



870名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:33.82 ID:RqJSjJpA0
すごく好きな人がいるけど何年かのうちに墨だらけになってしまった。別の世界に行っちゃったんだなー
871名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:36.43 ID:0HlFlQLM0
男運は悪い、元彼の家に押しかけて殴る、と本人自ら述べている。
『Men's egg』の読者モデルである筒井心一と交際していたが、2009年6月11日に破局。
2010年3月から、かねてからの知り合いだったアパレル関連企業の社長と交際していたが、交際発覚当初から結婚報道が出たことが原因で7月に破局した。
破局後、雑誌『EDGE STYLE』に人生初のセミヌードが掲載された。
これは「結婚前の幸せヌード」として5月中旬に撮影されたものだが、雑誌が発売される頃には破局した為、「(新たなスタートへの)決意のヌード」となってしまったと小森は苦笑している。
2011年7月7日に、元ファッションモデルでアパレル会社経営者の今井諒と結婚したことを発表した。
872名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:57.88 ID:XMossL8l0
>>39
そのバカ女一人の統計でそんなこと言われても
世の中にはタトゥーを入れてない女の方が圧倒的に多いし
同じ女からみてもタトゥーは引くよ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:58.35 ID:FlPckQsN0
ここまでレスしてきてなんだけど、小森純まったく知らないわ
まぁどうでも良いんだけど

中途半端な気持ちで、たとーダメ絶対
874名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:05.05 ID:qminsAOBO
>>854
実際同種の不快感があるのは否めない
875名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:09.70 ID:80mAfNE60
ここでタトゥー擁護するやつって滑稽だよな
ロクな反論できない馬鹿野郎しかいない
やはり頭足りない
876名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:27.87 ID:c40q/fDH0
小森純


こいつの一家キチガイばっかじゃなかった?
ねーちゃん自殺したんじゃないっけ

まあそういう劣化遺伝子が刺青なんかしたがるんだよな
877名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:31.85 ID:Ptp0yA0L0
海外と比較すること自体、矛盾している。

カッコいいならやればいいとかww髪型、ネイル レベルで考えている

連中がいるが、一生残る。その時好きだった男、女の名を彫る奴もいるが、

別れても、肌に残る。デザインも飽きても残る。

所詮、その時の憂さ晴らしでしかない。

白人様の彫を見て、カッコいいとか言ってるから サルなんだよ。

白人様が好きなら白人様の奴隷になれ。 日本人としての意識を持つべき。
878名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:32.91 ID:IY3DsnCj0
温泉行けなくなるから無理
879名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:45.59 ID:T71kF+RO0
別にいいじゃん、タトゥーくらい。
入れるのも自由。消すのも自由。
タトゥーなんか入れてる人には俺の人生に関わって欲しくないけど。
880名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:02.71 ID:oO2yLuT80
そもそも周りに受け入れてもらおうと言うのがおかしい。
一部の受け入れてくれる世界の中で生きる覚悟がないと無理。

881名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:12.29 ID:J/Tn2S1G0
夫婦で刺青を入れてたらさ、子どもをプールに連れていけないじゃん。
自傷行為よりもたちが悪いよ。
882名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:27.41 ID:VAruxk6m0
背中にドラえもんなら許す
883名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:39.03 ID:AstMPdYb0
>>879
危険人物のお知らせだから便利だよね
入れててくれたほうが
884名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:45.39 ID:1CQ2+/ZM0
アンダーヘアぜんぶ剃って、そこに蝶の刺青と俺の名前を彫ってやりたい
885名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:47.67 ID:sBTyZeBl0
こんなの単純に個人の自由だ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:12:49.61 ID:+GAQoJGt0
>>863
同じじゃねーよ。落書きしてる奴はDQN率が圧倒的に高いって話ね。
自分に危害を加えそうな奴が近くにいたら不快だろ?近づきたくも無い訳よ。
887名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:03.70 ID:sCDuqvBX0
欧米人は全ての階級がタトゥー入れてるけどな
日本はヤクザ文化があるから受け入れられないのかな
888名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:13.77 ID:V+5w4SJ0O
江角の立ち位置がわかりません
889名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:17.08 ID:PiZifW1CO
>>875
そうそう馬鹿と思うのも個人の自由だし、カッコイーオシャレーと思うのも個人の自由。
後悔しなけりゃ成功でしょ。
890名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:24.03 ID:KIm6uv+20
男のタトゥーはまだ見れるが、女のタトゥーはマジで無理
891名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:25.20 ID:iEBtTmNIO
女優でいれてるの誰?
892名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:26.99 ID:8cW4RX170
>>885
批判するのも個人の自由
893名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:44.15 ID:C4AcZskg0
>548
日本人が見ても失笑だろうと思う。
894名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:45.14 ID:S/uyn/vHO
小森がナガシマスパーランドに直訴して入れ墨プール解禁できたら認めてやるよ(笑)一生無理
895名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:48.69 ID:mZhGWkMY0
安室がなあ…あいつはすごい奴だと思うけど
自分の影響力自覚してるならもうチョイ考えて欲しいわ。
そこらの小娘が勘違いする原因のひとつになってる。
安室はカタギとは言えない。自分で言ってほしいわ。
896名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:51.93 ID:0wayr3Nx0
>>874
まあ不快感にそんなに種類なんてないから同種になるのも当たり前だけどね
897名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:02.89 ID:AstMPdYb0
>>888
刺青いれるなら泣くなやボケ根性たりんわ
っていう立ち位置?
898名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:11.65 ID:3s7xXSyK0
入れ墨いれて、むしろ開き直ってるくらいの方がいい

入れ墨入れてるけど自分を認めろとか
時代錯誤だの、考えが古いだの、
そんな目で俺を見るなとか、
言い訳するのはマヌケ、かっこ悪いよ




899名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:12.89 ID:iJaI1y2Ki
芸能人と一般人を混同する馬鹿
一般人のタトゥは就職、結婚でハンデになる。
これは事実として認めなければ。
100年後はわからないが現在は受け入れられてない。
900名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:21.74 ID:t3XmHfOB0
有吉もいじりにくくなったな。あんま言うと自殺しそうだし。
901名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:25.22 ID:186DLHHXO
まじで泣いた意味がわからんかった
泣いてるの見たら本当にイラっとしたわ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:27.87 ID:YM1hWh//O
男女ともに……普通に引く
903名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:41.56 ID:VAruxk6m0
>>889
刺青って、最近まで罪人に施す習慣があっただろ
904名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:51.01 ID:TDqVFsrX0
入れ墨とタトゥーは違う?
んじゃ
窃盗と万引きは?

言い方が違えど、やっている事は同じだろ。
905名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:51.83 ID:c40q/fDH0

おまえらに質問です。

刺青入れてる女と結婚できる?

どうよ
906名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:14:54.84 ID:pnvbtIfqO
好きにやって
好きに死んだらいい
907名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:14.22 ID:80mAfNE60
海外を盾にするやつは海外に行ったことないのがよくわかるよ
タトゥーを受け入れる社会はほとんどない
アメリカのタトゥーショップなんか裏の裏路地一角でひっそりとやってる
908名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:15.80 ID:0wayr3Nx0
>>901
女が泣くのに意味なんてない。
909名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:21.44 ID:OsUTCrmD0
刺青入れる意味が全くわからない。
しかもそれを受け入れない世間が悪いって、
そんな弱いメンタリティだから刺青入れなきゃいけないのか?
ファッション刺青入れてるこいつらみたいなの見ると、
ヤクザの方が潔く見えるな、ホント。
910名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:29.54 ID:LdCWg51A0
3スレ目で勢い一位とかお前ら語るね〜w
911名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:33.36 ID:hUZvNHKs0
そういうファッションを好む層がそもそも白い目で見られてんだから
ファッションだからいいじゃんって言うのもちょっと違うんでないかな
912名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:40.17 ID:vxl+c67K0
>>903
日本も過去にあったね。
外国にもあったし。
913名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:49.46 ID:RomKP1ygO
うちの職場はいないけど、好きにすればいいんじゃないの?
出来れば、そういう人種とは関わりたくないから見える場所に入れてくれないかな
914名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:53.29 ID:MCT95UBoO
オレ、背中に星形のアザがあるんだけど大丈夫かな…
915名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:24.34 ID:pqQBZDBa0
こんだけ後悔してる奴が多いんだからやめときゃいいのに
タバコ吸い始める奴もそうだけど
916名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:24.21 ID:RvBJbzOvO
日本では元々罪人に刑として刺青を入れてたし元々がそういうもんだからなあ
額に刺青入れられて一犯ずつ一刻み入れられて三犯おかすと犬の字になって辱しめられるんだよw
917名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:33.66 ID:iBkglAnR0
「人を見た目で判断するな」

じゃあタトゥーいれんな 見た目にこだわってんのお前だろ
918名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:35.51 ID:3s7xXSyK0
>>905
無理

919名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:36.80 ID:0HlFlQLM0
920名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:46.68 ID:t3XmHfOB0
「子供をどんな人と結婚させたくないか」とアンケートを取れば
間違いなく上位にくる。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:16:52.59 ID:x9ovNxgT0
タトゥ−は別にいいと思うけど、批判されただけで泣くぐらいならはなからすんなよwしょーもないw
ほんと運だけで生きてきたちゃらちゃら姉ちゃんだなw
922名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:13.43 ID:g2CYxcZo0

江角なにさま? 年金払ってなかったくせに
923名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:14.34 ID:D+S4fm2G0
モバイル】ソフトバンクの『iPad 2』販促キャンペーン、「月額料金0円〜」に"偽りあり" [10/12]
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/toki_bizplus_1318427103/1-
924名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:21.33 ID:8cW4RX170
>>913
額に「肉」って入れる奴が居たら許すw
925名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:31.37 ID:0wayr3Nx0
>>903
>>912

「あった」で言えば、「元気に育ってほしい」、「健康でいたい」なんて呪術的意味も外国にはあったろ
926名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:31.69 ID:OsUTCrmD0
>>914
背後に悪霊の気配を感じませんか?
927名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:31.84 ID:UEwg2FwB0
>>909
ヤンチャしても泣けば詫びいれたら「しょうがねーなー」で許してもらえるはずと
思ってんでしょ
928名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:32.82 ID:NdSULjbB0
タトゥー批判派に知的なタレント、擁護派におバカタレントをキャスティングしてる時点で、
最初から結論ありきの番組だってことが分かる。
929名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:33.91 ID:Q3l2YqLTO
今はボディーペインティングやらシールやらで安全に楽しめるのに、何で彫るのかねぇ
ピアスとかと違って消すにしても金かかるじゃん
930名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:35.01 ID:mZhGWkMY0
>>914
なんかの宿命だろ
同じアザのある仲間探せw
931名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:42.22 ID:80mAfNE60
>>914
そっか
形成外科で目立たなくできないのかね
932名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:43.75 ID:5KxhDB4I0
>>879
> 別にいいじゃん、タトゥーくらい。
> 入れるのも自由。消すのも自由。
> タトゥーなんか入れてる人には俺の人生に関わって欲しくないけど。

彫ってる奴も嫌いな奴も、↑これでいいじゃんよ。
躍起になって否定しなくてもいいし誇示する必要もない。
933名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:45.31 ID:qminsAOBO
ていうか人に肯定してもらえなきゃ泣くようなヘタレが手を出すようなものじゃないよね

入れたら差別される、日陰者、はみ出し者、そういう覚悟した上で入れるものであって
そこにヤクザが入れるような昔ながらの刺青の魅力があるんだと思う

世の中一般的にそこまでの人には他人はとやかく言えないって感覚はあると思うけど
そうじゃない虫のいいアホだから叩かれる
934名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:53.76 ID:ZlL5lzhgO
刺青馬鹿タレ小森純
935名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:01.50 ID:jELOUtq80
バイト仲間のちゃらおが刺青いれたわいいけど・・・・・・

更衣室で痛いイタイべそかきながら軟膏みたいなの塗ってんのみてドン引きしたわ・・・
936名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:16.08 ID:jwd9oo2j0
番組でアメリカではファッションとして確立し…なんて言ってたがとんでもない嘘。
スーツ着てるやつで刺青なんてしてるのはいない。
どこの国でも刺青なんてのは底辺のファッション。後先なんか考えてないヤツばっかり。
937名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:35.33 ID:tYLeAtLiO
単純に入れ墨とか馬鹿だとしか言いようがないわ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:54.99 ID:hUZvNHKs0
>>935
マツコデラックスがやだ〜カワイイって言いそうなやつだな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:58.04 ID:cU+h8OPTO
>>903
入れるには意味があるとか言ってるアホは『入れ墨』の歴史すら知らないからね
940名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:31.46 ID:XD97SxkpP
社会の底辺なので別にいいだろ
金持ちの坊ちゃんとも結婚するわけでもないし
941名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:44.51 ID:snx8IMSS0
ID:l9Oxbq/L0

なに発狂してんの知恵遅れ君^^
942名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:45.01 ID:Zt3m1E1z0
>>1
>>2以降に続きます)
どこ?
続きがないと江角マキコがなに言ったのかわからんよ
943名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:53.37 ID:xF3qr1tS0
欧米では〜とか言ってるが、欧米でも入れ墨入れてるとなれない職業も多いよ。
一般企業でも規定で入社お断りだし、入社後入れたら解雇だ。

日本はもっと厳しい。
944名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:53.93 ID:80mAfNE60
欧米人なら普通ってお前日本人だろと言いたい
欧米人には普通って欧米人にタトゥーのことどう思うか聞いたことあんのか
タトゥーあるやつはどこの国でも偉くなれない
945名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:12.51 ID:gJWZoI+L0
刺青入った奴全員死刑でいいよ
946名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:19.14 ID:Rs00ezIX0
バカ女に何を言って聞かせても無駄
脳味噌ないから
947名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:25.98 ID:t3XmHfOB0
>>932

躍起になって否定するというより、誇示する人間とか、小森みたいな
事を言う人間がいるから、ちょっと待て、て事でこのスレは盛り上がってる
948名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:37.01 ID:D+S4fm2G0
モバイル】ソフトバンクの『iPad 2』販促キャンペーン、「月額料金0円〜」に"偽りあり" [10/12]
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/toki_bizplus_1318427103/1-
949名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:45.93 ID:cGWkdTUi0
タトーって言うな。刺青だ。
ウィッグもかつらでよろしい。
950名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:49.50 ID:3rv7ELzT0
951名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:52.13 ID:oLyn1eMjO
>>914

ディオ「来たか、ボディ」
952名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:53.55 ID:nedSAwNX0
>>914
ダビデの星か
953名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:08.24 ID:WiAPkkt50
芸術家の中には作品を排泄物に例える人が多い
そのときは最高の作品でも完成した瞬間に色あせ、それが次の作品へと気持ちを向かわせる
芸術家はそれでいい。キャンバスは文句をいわない
954名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:10.14 ID:UEwg2FwB0
>>932
ブッチャケレスできる場だからなー、ここ
現実社会で面罵してたら常軌逸してるけどな
だからとことん嫌い合えばよい、ここでは
955名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:11.81 ID:Lo890fxA0
自分が正しいと考える主義主張を万人が受け入れないのは、考えられない!許さない!
って、完全に左翼思想そのものだろ。
956名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:40.46 ID:qminsAOBO
>>895
安室は出来婚の一般化にも影響を与えたと言われてるよね
957名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:42.34 ID:g2CYxcZo0
アメリカでも半袖、短パンからハミ出すと就職には不利

でも「異物は排除」「村八分」の日本的考えはヘドがでる
他人が何しようが勝手だろ
958名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:21:51.40 ID:0wayr3Nx0
「新しもの好き」にはDQNが多くて、「頑固で保守的」なのは偏屈爺婆が多い。
1世紀もすれば「こっちのタトゥはいいけど、ここに入れるなんて信じられん」「何処に入れようと同じだろ」
って論争をやってるに違いない
959名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:31.59 ID:f23E9zp00
まあ自分の体の事なら、極端な話別に何やっても良いとは思うけど
社会的に影響力のある人が、取り返しの付かない事を扇動するのは問題あると思う。
小森は仲間を増やしたいだけなのかもしれないけど、発言が無責任すぎる。
960名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:33.44 ID:C4AcZskg0
>932
小森とかいうのが
「刺青入れているワタシかわいいでしょ」
って万人に言って欲しがっているから
鬱陶しいと思ってるんでね?
961名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:44.12 ID:UORg+FtQ0
オカマとかと一緒
てめぇがなるのは勝手だけど
不快だから目立つな、TVに出るな

でも目立ちたがりが多い
962名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:57.80 ID:fd9/ug/VP
後々のことを想像できない
オツムの足りない女なんかと一緒になりたい男いないだろ
いるとしたら同じレベルの男だよ
963名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:22:59.81 ID:D+S4fm2G0
【航空】「ワキ臭不可、水虫不可」中国格安航空の日本人CA募集条件[5/19]
http://unkar.org/r/news4plus/1305811418
964名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:01.28 ID:5KxhDB4I0
>>887
幕府は禁止してたけど江戸時代は彫ってる大名すらいた。

浸透してるイメージの問題なんじゃないの。昭和の頃は髪を軽い茶色に染める程度でも煙たがられたし。
965名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:01.62 ID:3s7xXSyK0
>>957
なら、村八分するのも勝手だろ

966名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:12.70 ID:st6aqoDo0
>>64
清純派AV女優て存在自体しないだろ
ナチュラルメイクと同じく利用者には存在する枠だがそもそも無理だろ
967名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:28.22 ID:+rknSqPT0
>>907
欧米はバスの運転手や警察官等でも平気でタトゥー見せながら外で仕事してるのも事実だけどな。
968名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:42.16 ID:DdO86/GQ0
胸に七つの傷を入れてシンプソンのメットを被ってみたい
まずは筋トレを始めなきゃ
969名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:48.47 ID:aDaMbEGn0
絵柄にも流行廃りがあるのに
どうして入れたがるのかわからない
シールやペイントでいいのに
970名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:48.77 ID:t3XmHfOB0
>>928

>>タトゥー批判派に知的なタレント、擁護派におバカタレントをキャスティングしてる時点で、
>>最初から結論ありきの番組だってことが分かる。

後で後悔する人間が多すぎるからこういう番組構成は評価できる。高倉建あたり
からタトゥー批判のコメントをとってきたなら更に良かったけど
971名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:23:49.99 ID:VAruxk6m0
>>957
社会が刺青物をどう思おうと勝ってだけどね
972名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:00.41 ID:0wayr3Nx0
>>886
昔は、茶髪やマニュキュアも近づいちゃいけないDQNがしてたって知らない世代か?
973名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:13.17 ID:g2CYxcZo0
髪の毛は黒があたりまえ→染めるのはよくない→黒が常識→茶髪は排除→黒く染めて来い

974名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:13.09 ID:x9ovNxgT0
こんなしょーもないことで泣くような女がいる一方で、
親に虐待されている子供、誰からも愛されないブス、明日の食事さえあるかわからない貧困者、いつ死んでもおかしくない病に侵されたもの
がいるんだもんな。

世の中不公平すぎる。
975名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:41.06 ID:2faYluyI0
個人の勝手の範囲とは思うけど
世間的にどう見られるか扱われるかも全部含めて想定してこそであって
そこまでも受け入れられないどころか
逆切れみたいなことすんならやらないべきだな
本当に信念と覚悟もって入れたなら「風当たりがどうの」なんて泣いて愚痴るのも恥ずかしいと思え

小森くらいならまだわからんだろうが子供もったり
あと5年10年したら後悔するときもあると思う
976名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:41.70 ID:J94GpJfjO
汚いし、ぜんぜんオシャレじゃねーし。 こんな落書き入れてんのは薬中か、究極のドM
977名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:48.47 ID:80mAfNE60
>>957
未成年のピアスや茶髪、露出に寛容
村八分度は世界的に見てかなり低いよ
978名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:49.39 ID:g2CYxcZo0
日本人は方法と目的が逆転する事が多い
979名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:52.79 ID:Uu4ZVanp0
小森なんかダンナも含めインチキ刺青者じゃん。
当然プールも海にも行けない。子供になんて説明するんだ?
(まあだいたい子供は不幸せになるから産むな)
粋がって刺青(和彫りじゃないもの)を入れるバカは意見を
言う立場に無いってことを理解しろ。
980名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:58.67 ID:pvnqyDBRi
江角の圧勝だった
小森がいかに浅はかでチンケな考えで生きてるかが浮き彫りになっただけ
981名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:59.76 ID:KIm6uv+20
>>966
清純派AV女優なんて、本物の霊媒師みたいなもんだしなw
982名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:02.71 ID:cGWkdTUi0
ローレライ・リーっていうアメリカのポルノ女優が好きだった
んだが、胴に刺青を入れてからあんまりそそられなくなったな。
983名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:12.12 ID:c40q/fDH0
>>967
上院議員が見せびらかしてるのは見たことないな

そういうことだろ
欧米は階層社会だからね

そういう意味では、小森みたいな最底辺のドブ育ちの女が刺青に抵抗ないのは仕方ないけど
984名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:35.26 ID:D+S4fm2G0
【事件】受け入れ先の会社が「就業態度が悪い」として帰国させた中国人女性が
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1297595799/
985名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:37.40 ID:WiAPkkt50
「人間的に成長する」ことを否定しても
人は必ず成長する
986名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:44.87 ID:g2CYxcZo0
ま エレキギターが不良になる国だからしかたない
987名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:25:51.60 ID:gFiSdbUY0
ここに書いていいのかわからんが、ちょっと前に「Top Gear」でタトゥー入れながら悪路走行して血だらけになっててワロタ
988名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:16.26 ID:sCDuqvBX0
欧米で敬遠されるのは使われの会社員限定の話だろ?
個人で食えるハリウッドスターやベッカム、街中の警察もタトゥー入れてる
989名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:18.85 ID:OsUTCrmD0
>>968
ショットガンも忘れるなよw
990名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:28.38 ID:qdBgZiKi0
>>304
この内容しか見てないからこういう意見なんだろうけど、実際の番組は、一般の女性が結婚して子供が出来、若気のいたりでタトゥー入れたのを後悔して消しに行く。
タトゥーは消えるが体に大きな傷跡が残ってしまう。
将来こんな風になるけど、それでもタトゥー入れるの?って感じだったよ。
991名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:31.39 ID:5KxhDB4I0
っつーか、刺青議論スレじゃなくて小森・江角スレってことを忘れてたわwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:51.67 ID:xFqsQlgz0
入れ墨なんて皮膚癌のリスク高めてるだけだろ。馬鹿じゃねーの。
993名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:28.46 ID:Zk7dzImO0
欧米は〜欧米は〜

ここは欧米か!
994名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:31.48 ID:cU+h8OPTO
>>966
ナチュラルメイクほど時間かかるもんないんだけどね
995名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:53.67 ID:uZe8QQuf0
>>25
それを始めたのは大岡越前だろ。
背中に大きな刺青を入れてるのを自慢しあったのが東京深川の大工職人たち。
こいつらが後のヤクザの先祖となる。

996名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:27:56.58 ID:zG7/UMkX0
馬鹿の主張だろ刺青ってwww
997名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:06.48 ID:dfkr8wCc0
メディアのこのDQN女の持ち上げにはウンザリしてたから江角GJとしか言い様が無い
998名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:11.32 ID:UEwg2FwB0
てか墨入れたイメージがどんなものかは入れる前から知ってるんだろ
そうなった、で、そしたらそういう目で見られた。
おかしくはない
999名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:12.27 ID:VXhlRUU9i
>>28
肝炎、肝臓が悪くなるようです。日本では、昔は主に墨と日本画の岩絵具などを使っていたので、身体に有害な物質がかなり含まれていたそうです。
でも今は、カラーにおいては海外から輸入されているインクが主流とか。
生保加入、告知義務は各契約確認。医療保険では、ネガティブに働くでせう。
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:15.31 ID:FlPckQsN0
1000ならプリズンブレイク!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。