【サッカー/ドイツ】清武弘嗣(C大阪)、ニュルンベルク移籍4月にも決定!宇佐美貴史の獲得も口頭で合意か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 J1C大阪のU−23日本代表MF清武弘嗣(22)のブンデスリーガ・ニュルンベルク移籍が、4月中にも決定する可能性が23日、出てきた。

ニュルンベルク関係者によると清武側とすでに接触し、近くC大阪に獲得の正式オファーを出せる見通しが立ったという。

 降格圏の16位と勝ち点6差の10位にいるニュルンベルクは残留を確定次第、来季の補強に動く予定。入団はロンドン五輪後になるが、ドルトムントなどとの争奪戦を見据え、先手を打って交渉をまとめる意向だ。

 独メディアでは、バイエルン・ミュンヘンFW宇佐美貴史の獲得も口頭で合意と報じられている。“日本人アタッカー・コンビ”の誕生が現実味を帯びてきた。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120324/jle12032405010000-s.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:23:36.66 ID:qizNmWbxi
2
3名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:23:51.86 ID:a81tQly90
さんすぽ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:23:54.27 ID:ffb4OKNU0
栄養費?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:11.06 ID:wJqtnAbv0
清武はニュルンベルクにはもったいない
6名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:11.48 ID:xB6lou9O0
まさかこれで清武も五輪ダメとかになるのか?
んなアホな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:31.80 ID:27uZWylS0
両方行っても2人して活躍はないだろうな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:49.69 ID:Lu+kY4Re0
ぺテルセンがトップでその下のタカシ・ヒロシか・・・超おもしろそうじゃんw
弱いかもしれないけどwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:25:24.12 ID:mtJ1JpOt0
清武はもうちょいいい所行け
宇佐美はここで十分
10名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:25:30.46 ID:Lu+kY4Re0
>>6
よく読め、五輪後だw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:25:43.27 ID:27uZWylS0
>>6
五輪後って書いてあんだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:26:16.16 ID:jl74P9w80
これ以上海外組が増えると放送時間被りまくりなので、バラけるよりは一緒になってもらった方がありがたい
13名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:27:31.80 ID:V6BIUpAs0
テッテーテレHiroshi Kiyotake ニュルンベルク

マンフト言いにくそうだな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:27:55.12 ID:zjPjq7Sx0
宇佐美はオマケか
15名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:24.48 ID:f7YXYbWJ0
世界のチョコボール
16名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:28.72 ID:C16abvnk0
4月中にも決定する可能性が23日、出てきた
決定する可能性が出てきた
可能性が出てきた
可能性
17名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:36.77 ID:Lu+kY4Re0
宇佐美は未知数じゃないからな〜扱いとしては小さいw
18名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:46.45 ID:bouwSCOv0
> 宇佐美貴史の獲得も口頭で合意
 
契約書も作ってもらえないのか。
泣けるわ、宇佐美
19名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:53.57 ID:+5YMSQ2C0
>9
同意
20名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:29:19.19 ID:NZf1xOl8O
>>8
ペテルセンも決まってるの?
21名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:29:22.56 ID:Zb5ZfT4hO
ブンデスリーガなら無双出来るだろうな。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:29:23.71 ID:8Xammn1MO
>>6
清武は五輪にかなり思い入れがあるから契約に五輪関係を盛ると思う
23名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:29:48.61 ID:Lu+kY4Re0
>>20
ぺテルセンも宇佐美と同様だね
24名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:29:50.47 ID:8kEPmcgPP
これでようやく柿谷に出番が・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:32:36.38 ID:RDHTgCwU0
五輪後ってキャンプ参加できないでいきなり本番やんけ
清武終わったな
26名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:32:51.20 ID:71jaewKU0
ニュルンベルクで知名度ある選手が1人もいない件

1.FCニュルンベルク
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/info?t=4253
27名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:33:19.53 ID:gAZEvPzR0
宇佐美はオマケかよw
28名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:33:52.63 ID:YcWyI5Ia0
今朝の報知1面は酒井がj移籍やったな。ドイツ祭りや。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:21.38 ID:fO1WUpGd0
ブンデスばっかじゃん
まあ確実に活躍すると思うけど
30名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:27.65 ID:5lg21DwaO
清武は中位以上でも通用はしそうだがまずはこのレベルからでいいよ
試合出れないのが一番困るし
宇佐美の場合はまだフル代表定着してなかったレベルだから育成目的で数年は様子見でかまわないが、清武はフル代表でレギュラークラスだから試合出てもらわないと困るし
今は代表だとサイドハーフだが遠藤長谷部が万一いなくなった後の後継者候補だし
31名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:37.79 ID:739/bTnM0
>>5>>9
ほんの1年ぐらい前までは
宇佐美>>>>>>清武って感じだったのにわからんもんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:59.44 ID:Oa7yvnID0
>>18
まだバイエルンの選手だから
でも交渉はガンバだからまだ契約出来ないだろう
33名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:35:24.28 ID:FBeNpMWa0
ニュルンベルクってVVVフェンロより出世できなさそうなクラブだな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:35:27.47 ID:RNEM34az0
清武ならリーガでやれる
35名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:35:33.93 ID:4GlP1Ybr0
清武の五輪オワタ
始まる前からオワタ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:35:37.65 ID:aSLIPO3g0
GT4でよく走ったもんだ
懐かしい
37名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:36:54.19 ID:Oa7yvnID0
>>26
岡崎より点獲ってる選手が一人もいないなあ
地味に岡崎凄い
38名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:05.36 ID:9EoEZMqG0
ガンバのブラジル人選手が常に中東のターゲットになってるように
ドイツでも「日本人なら誰でもいい訳じゃない!セレッソだ!セレッソの選手なら間違いない!」
みたいな思考な訳?中東と同レベルの単純な国だなw
そりゃ日本人レベルが大活躍できる訳だw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:18.91 ID:Lu+kY4Re0
宇佐美は、またレンタルだしなw
扱いは低いよなwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:23.43 ID:/M8gPz4P0
>>28
どっちの酒井?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:24.18 ID:ulmfRyqcO
>>21
清武は無双プレーとかするタイプじゃないだろ
周りを使って、使われて、が出来る選手
個人的には、セリエやプレミアが望ましいけど、ブンデスの優良っぷりは日本人選手には一番性に合ってるな
リーガはピッチの内も外も、なんか不健全…昔のセリエみたい
だからこそ、抜きん出たプレーヤーも生まれるんだろうけどな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:47.13 ID:2wa1eyx80
清武は海外で通用するのかな、早く試合してるとこ見てみたいな、楽しみだ
セレッソは清武抜けたらまた良い若いのが出てくるのかな
若いのが押し上げてくるチームって面白くて良いな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:57.51 ID:Lu+kY4Re0
>>40
宏樹の方
44名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:38:02.83 ID:y91XHeLzi
>>40
464 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/03/24(土) 03:24:29.60 ID:gs8fjZMVO
http://imepic.jp/20120324/121270
45名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:38:13.15 ID:YwgJ3fpw0
>>38
そうだな、チョンコロ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:38:36.14 ID:MnDen4dW0
ドイツのDFはクリーンだからな。
俺でさえ「手使ってでも防げよ」っておもうから。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:38:50.15 ID:y91XHeLzi
>>26
ベルギーのシモンズは知ってる
35歳か・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:39:09.20 ID:ydYc+o2e0
>>38
パウリーニョやラフィーニャにも稼がせてもらいたいね
49名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:39:10.85 ID:WVt6TIez0
みんなドイツ行き過ぎだ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:39:43.30 ID:xRc2pokA0
ほんとにもう決まったんか?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:40:30.38 ID:FBeNpMWa0
宇佐美は試合でればそこそこ点とるっしょ。
J2の香川でも王様になれるザル守備リーグなんだから。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:40:41.09 ID:Zh1TcLGO0
ニュルンベルクなら試合に出れそうだな
踏み台にはちょうどいい
53名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:40:41.46 ID:RE2/thFzi
またスポニチか
54名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:13.49 ID:VfhLlvej0
清武はブンデス初年度の香川クラスの選手なのにニュルンベルクはもったいねぇな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:17.56 ID:7VjYzW5v0
>>26
リーグで下から数えて2番目の得点数
そりゃアタッカーを欲しがるわけだわ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:43.69 ID:5lg21DwaO
>>50
決まったかはわからんけど清武は間違いなく1年以内には行くだろうからなぁ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:44.77 ID:i1urVK9f0
五輪と平行して移籍かプレシーズンで他の選手たちと合わせる時間あるのか
58名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:45:03.60 ID:prN6++Ef0
西沢 大久保 香川 家長 乾 清武←new

セレッソブランドすげー
59名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:45:17.84 ID:yHLFP9R80
宇佐美の顔を思い出そうとしても大迫の顔しか思い浮かばない
60名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:45:19.45 ID:nMmTB7rD0
最近の宇佐美叩きは無理がありすぎる
61名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:45:23.40 ID:ofpsbZpY0
やきうは???
サッカーは次から次へと期待の選手が出てくるねえ

62名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:45:32.75 ID:C/1F/yR+0
>>52 過剰な期待はやめておけ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:46:44.19 ID:BTejUr470
清武は若くないんだからセリエ行けよな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:47:39.87 ID:/5lUJfY00
ニュルンベルクとか清武じゃ役不足だろw
65名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:48:00.75 ID:K3YS9U4d0
口頭てw
お使いじゃないんだから
66名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:48:13.11 ID:51UAx02G0
>>58
香川以外の海外での実績が微妙
2部は論外
67名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:08.99 ID:buBBdmCk0

お飾りみたいな扱いにわろた
むしろ泣けた
68名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:17.70 ID:M2C3OYwD0
技術はブンデスで十分通用するだろうから、ケガせず、年間コンスタントに結果出して欲しいわ。
69名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:23.38 ID:yPUf8V4Q0
もうすでに栄養費もらってそうだな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:31.83 ID:TW8qvi1J0
ニュンベルグ馬鹿にされすぎだろ
宇佐美の今の現状を知ってて言ってるのかな
まずは試合に出れそうなとこが絶対にいい
宇佐美もどっか出れそうなとこがいいよ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:38.58 ID:YwgJ3fpw0
オリンピックでボランチコンビ抜けるわ、清武移籍わでセレッソ終わった
と思うけど、誰か出てくる不思議なチーム

柿谷の出番が増えそうで、ちょい楽しみ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:50:33.04 ID:Ld9I45xm0
>>64
そうだね。
もっといいところにいけると思うよ。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:51:43.11 ID:IELvn51Z0








やっとセレッソがジーニアスのチームになるのか




74名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:52:10.94 ID:/lMIYaU70
>>69
養育費だろw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:52:32.34 ID:c+o+KDXB0
清武ならもっといいとこイケるだろ、もったいない
76名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:53:26.05 ID:RE2/thFzi
ニュルンベルクで大活躍すれば
そこから移籍してドルトムントのベンチメンバーぐらいにはなれるぜ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:53:35.51 ID:oI9EGIfr0
清武の移籍は最初から織り込み済み(ボギョンも)
穴を埋める選手も獲得済み。

あと、この4月に決定というのは、あくまでも契約の話で移籍は五輪が終わってから。
この4月に決められるというのは眉唾ものだけどw
他に狙っているクラブあるし、黙っちゃいないだろう
78名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:53:53.07 ID:9So3m34y0
宇佐美がリベリで清武がロッベンの役割だな
こりゃビッグクラブになるぞ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:54:11.94 ID:ydYc+o2e0
移籍する理由が一度海外でやってみたかったからとかだったらニュルンベルクでいいと思う
でも違うだろ
CL目指せるチーム行ってほしい
スペだし、年齢的にも
80名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:54:29.05 ID:3H+NaUX+0
頼むから相応の移籍金入れろよ
セレッソなんて香川の時4200万だぞ
今じゃ18億の男なのに
81名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:54:41.18 ID:+OoFQ4BM0
>>75
宇佐美の二の舞
82名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:54:57.89 ID:FBeNpMWa0
トーマスクロートって代理人。いくら儲かってるんや。
もう10人くらいドイツに送り込んでるやろ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:55:03.98 ID:QFD55pgH0
清武って今一つ何が一番の武器になるのかわかんないけど大丈夫かな?
海外移籍ってココが絶対他より優れてるっていうわかりやすい人のがうまくいきそう。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:55:54.40 ID:IELvn51Z0
セレッソで柿谷無双あるで!!
85名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:56:02.11 ID:51UAx02G0
逆にドイツから帰って来そうな選手って今いるだろうか?
一番やばそうなのは長谷部になるのかな?
86名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:20.92 ID:3H+NaUX+0
長谷部は最近試合出てる
87名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:21.03 ID:IELvn51Z0
>>85
長谷部は普通にレギュラーだぞ
試合観ててもチームに必須と言ってもいい
88名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:23.82 ID:y2D1QjFu0
>>80
1億強ぐらいだと思うよ
確か清武の違約金がそれぐらいだったはずだし
89名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:41.12 ID:az7eaWRP0
セレッソオワタ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:59.07 ID:lAby9wMt0
>>78
すっこんでろニワカ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:58:02.69 ID:MnDen4dW0
宇佐美、家長とちがうからな。
清武のプレイで怠慢で腹の立つことはないだろう。
観客が腹が立つってことは監督なら怒髪天を衝くレベルだ。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:58:17.59 ID:wlhJg6rD0
セレッソから若手が出てくるのはクルピのおかげ。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:58:32.94 ID:RY8fbn710
>>58
家長はガンバブランドにして今や韓国製
94名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:58:43.63 ID:TW8qvi1J0
>>80
海外移籍しやすくして選手集めてるからなんとも言えないねそこは
本当はもっとほしいけど、このまま順調に日本人が継続して活躍すれば
これからもっと増えそうな気がする
95名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:59:55.31 ID:3DqPDWrSO
今の清武の実力だとニュルンベルクが身の丈に合ったクラブだろ
それより上だとスタメンなんかなれるわけがない
どんだけ芸スポ民ってニワカが多いんだよw
96名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:59:59.91 ID:YwgJ3fpw0
>>87
レギュラーと言うより、便利屋扱いだろ
ストロングポイントないボランチの弱み
97名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:00:23.13 ID:51UAx02G0
>>87
じゃあ今はみんな一応安泰かな?内田もまた最近出てるみたいだし
98名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:00:35.01 ID:RNEM34az0
クルピの遺産を全部売るつもりなんかね桜は
99名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:01:47.60 ID:3H+NaUX+0
>>88
一億強入ればいい方なんかね
海外挑戦失敗する奴も多いし日本全体が認められるまではこの調子かな?
100名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:17.48 ID:IELvn51Z0
>>97
あえて言えば、大津だな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:24.23 ID:D+TLQVQ90

ニュルンベルクって、牛丼がトップ下やってたんだろ。

清武、余裕でレギュラーだな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:27.75 ID:yPUf8V4Q0
セリエは何だかんだ言っても敷居が高い。
アジアカップMVPクラスしか日本人は行ってない。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:36.68 ID:XcdchFzr0
ドイツに居る選手だけで代表が作れそうになってきたな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:48.15 ID:e3cYuS/TP
>>95
正直そう思うw
出番最優先だし。
噂にあったリールとかだったら出番があるかどうか・・
105名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:03:18.37 ID:fo7/QD6+0
これで五輪の出場資格はなくなったな
海外クラブに所属する選手はださないから
Jリーグのチームに所属してる選手だけが
資格がある
106名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:03:42.03 ID:ydYc+o2e0
セレッソは清武とボギョンいなくなったら今のガンバみたいになりそう
107名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:03:57.94 ID:/M8gPz4P0
中田や本田のように最初は弱小にいくのが良いんだろう。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:04:18.29 ID:IELvn51Z0
>>106
柿谷「せやろか」
109名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:04:32.81 ID:YwgJ3fpw0
清武は23歳
着実に慎重にいこうぜ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:05:52.96 ID:tTXugBe2O
穴は柿谷が埋める
111名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:06:14.17 ID:5lg21DwaO
>>83
清武は弱点が無いタイプだな
フィジカルも結構あるしキープ力もあるパスもだせる
得点力もある
ドイツには少ないタイプの選手だから成功はするだろうよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:06:18.81 ID:9R0GZA+r0
>>95
清武の長所は普通に通用するだろうが、
それ以外の部分で慣れる必要があるからな。
特に個人を重視するスタイルには相当違和感を感じると思う。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:07:18.92 ID:e3cYuS/TP
いきなり強豪いって23で1年ベンチとか洒落ならんしな
しかし普通4月に内定とかするんだろうか・・

まぁ、五輪出場は必須とか盛り込んでそうだが。
114名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:07:43.30 ID:RDHTgCwU0
>>111
問題は怪我だな
五輪のあとキャンプなしで結果を求められる時点で相当無理をしなきゃならない
115名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:07:59.57 ID:+FlATh0D0
宇佐美よりかは現実的に考えてるね。岡崎にはまだまだ及ばないが期待してる
116名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:08:07.34 ID:ydYc+o2e0
イグノのいなくなったガンバ見るの辛い
117名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:09:07.18 ID:9So3m34y0
五輪前に五輪出場を条件にして清武移籍してしまってくれよ
それなら1チーム3人枠で使えなかった杉本が使えるようになる
118名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:09:19.06 ID:IELvn51Z0
セレッソの育成力はドイツで信頼されてるだろうな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:09:35.02 ID:51UAx02G0
まあニュルんで悪くないんじゃないかな
いきなりそこそこのチーム行ってもスタメン厳しそうだし
まずニュルんで実績残しつつ海外に慣れればいい
本田みたいにどうしてもビッグクラブが目標ってわけでもないだろうから
そんなに焦ることもない
120名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:09:47.61 ID:739/bTnM0
>>95
宇佐美がバイエルン行った時、「リベリロッベンはスペだからイケる」
とかってレスさんざん見たからな
なぜか最初からその2人以外は競合相手ですらないみたいな雰囲気になってた
まぁ、清武も韓国戦の2アシストで急激に評価上がった(←芸スポでは)から
下手すりゃここで手のひら返しも十分ありそう
121名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:10:01.25 ID:Lu+kY4Re0
>>117
鬼を見たwww
122名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:10:26.47 ID:VfhLlvej0
宇佐美は清武と違ってオフェンス以外ブンデスでやれるレベルじゃないだろうし、ニュルンベルクでも普通にベンチだな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:11:17.16 ID:Lu+kY4Re0
>>122
スピードには慣れてるから、そこそこやれんじゃね?宇佐美
124名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:11:26.10 ID:ydYc+o2e0
セレッソは南野までとったら
次はサンガに移動して久保(宮吉)
125名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:11:56.64 ID:tTXugBe2O
安心のセレッソブランド
126名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:12:27.65 ID:5Ro+JhZsO
間違いなく香川級の活躍するだろうね
ドイツがまた日本人に驚くだろうさww
127名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:12:36.80 ID:IELvn51Z0
そうだよ、久保だよ、これからの話題は

あと、俺のお気に入りの鈴木武蔵
128名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:12:46.01 ID:QFD55pgH0
>>111
やっぱ弱点がないのが一番の長所って思ったらいいんか。頑張って欲しいな。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:13:07.85 ID:OKscOai70
こんなチームに行って意味あるのか清武?
130名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:13:10.78 ID:sJattyQn0
ブンデスはJ1の上のJ-0だろ。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:13:27.40 ID:Lu+kY4Re0
>>128
弱点はスペ体質なところくらい・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:13:49.00 ID:fo7/QD6+0
香川級は行かないだろうな
牛丼級どまり
133名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:14:08.04 ID:RDHTgCwU0
>>126
いや香川と比べて圧倒的に不利だよ
休みなしキャンプなしなんだぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:14:16.06 ID:51UAx02G0
>>122
ニュルんと宇佐美がいたころのガンバなら普通にガンバの方が強いんじゃね?
当然宇佐美一人でガンバ動かしてたわけじゃないけど
一応ガンバのレギュラーだったんだからニュルんならレギュラー取れそうな気もするが
135名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:14:24.93 ID:sJattyQn0
ブンデスのレベルが下がったのか、Jのレベルが上がったのか。まぁ両方だろうな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:14:42.67 ID:YwgJ3fpw0
>>129
どこなら納得なんだよw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:14:53.38 ID:tBLeiW1N0
負け組宇佐美と同じ境遇なら失敗
138名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:17:02.82 ID:813AP/Fe0
清武よ、早まるでない
そたなの移籍金はわずか1億円
焦らず待っておれば、よりよい移籍先から声がかかるのは明白ぞ
そなたの実力なれば一度ニュルンベルクに完全移籍してしまえば次の移籍の時には10倍の値がつくであろう
そうなってからではよりよいクラブに移ろうともその値が足枷となってそなたの行く末を阻もうぞ
再考なされい、ロンドン五輪で活躍すれば数多のクラブがそなたを我が物にと動くであろう


今、三国志にはまってるので軍師っぽく書いてみちゃった
139名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:17:33.86 ID:5lg21DwaO
>>128
弱点があまりないからポジションがサイドハーフはもちろんボランチなど複数こなせるだろうから出番もらえやすい
さすがに長谷部みたいなサイドバックまではやらせるとはおもわないが
140名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:17:41.48 ID:ydYc+o2e0
今ブンデスリーガの上位クラブというかヨーロッパの強豪クラブなら普通何だろうけど
二列目充実しまくってるからな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:17:42.60 ID:YwgJ3fpw0
>>137
そうだな、勝ち組wの宮市がいるボルトンwなら合ってただろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:17:50.51 ID:51UAx02G0
>>135
ブンデスのレベルが下がったとは思えない
かと言ってJのレベルが上がってるとも思えない
143名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:18:30.03 ID:pyQsze4MO
げぇニュンブルグ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:00.76 ID:9HHTRnG4O
このチームはやめといた方がいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:04.26 ID:QFD55pgH0
>>131
それは五輪が一番の問題じゃない?いくら国内だってA代表、五輪、ACL、リーグやったら壊れるでしょ。
ニュルならCL、ELとは無縁だし、カップ戦もはよ負けるやろうからきっと大丈夫ですよ。
後は無茶な親善試合さえなければ…
146名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:05.98 ID:Z7lKM3WA0
>>138
みちゃったんですねーw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:17.85 ID:Aiqb+Fg70
Jで力を発揮できない選手が増えたんじゃないのか
ブンデスがあってるだけかもしれないが
148名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:24.55 ID:fo7/QD6+0
筋脳のゴリラバカが不要な時代になっただけだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:36.82 ID:9R0GZA+r0
>>134
何を求められるかで大分違って来るんだよ。
単に強い弱いだけで決まるわけじゃない。
リーグの特徴、チームのスタイル、ポジション等が結構重要。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:42.05 ID:fHweyDLH0
ドルトムントに行って香川とポジションを争え
そんなストイックな環境に自ら飛び込むのが超一流の証
151名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:47.04 ID:P6SG0pQOi
清武は過大評価の様な気がするんだよな
宇佐美は物凄い厳しい
前俊家長見てりゃあわかるけど動けない奴は重宝されないんだよ
後Jオタが褒める選手は基本信用出来ない
152名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:07.83 ID:ztsKeHIH0
宇佐美と清武は個々だと良いけど並べるのはどうかな?
アンダー代表とか見ると清武は齋藤とか原口、大津とかのドリブラーが居る方が効果的だからなぁ
東、清武、山田とかだと「俺が出すからお前行けよ!」状態になってパス回し状態になるなぁ
宇佐美もドリブル下手で動き出しや出し手のタイプだからコンビとしては不安かな
乾、宇佐美、清武は一家に一台でいいかな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:11.34 ID:e7pV59nt0
最低二億
154名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:24.91 ID:lQCQcFIR0

80 : 名無しさん@恐縮です: 2012/03/24(土) 06:54:29.05 ID:3H+NaUX+0 [1/3回発言]
頼むから相応の移籍金入れろよ
セレッソなんて香川の時4200万だぞ
今じゃ18億の男なのに


結果論だな、あとの事分かっていたら誰も苦労はしない。
そもそも1部でプレーしたのがたった4ヶ月の男。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:25.50 ID:tl7Bpe5I0
完全に越えたよ本田さんを
おめでとう清武
156名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:26.80 ID:RDHTgCwU0
おい酒井宏樹がドルトムントらしいぞそっちのスレ立ててくれ
157CD韻文:2012/03/24(土) 07:20:44.59 ID:jK8E1juM0
>>26シュッツガルトは勝ってEL圏内にいくか??? 
158名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:20:52.93 ID:tBLeiW1N0
ブンデス多すぎるのも萎える
でもブレーメンあたり行ってくれたらいいな
159名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:21:00.41 ID:y2D1QjFu0
セレッソは代わりといってはなんだが、ドイツ人のGK紹介してもらえ
あとガンバも(ry
160名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:21:33.57 ID:9So3m34y0
清武はなんでもできるけどやっぱりドリブル&ボールキープの技術がいい
これがあるから連携がない段階からでもアピールはできるだろう
もうちょっと能力を上げてもらいたいのはシュート力
今でもまずまずのもの持ってるけど、これをもって怖い選手になればもっと相手を引きつけられてパスが活きる
161名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:22:11.51 ID:T7qDuRoU0
日独伊三国同盟再びw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:22:13.74 ID:Lu+kY4Re0
>>145
清武は連戦して壊れるとかいうタイプじゃなくて、結構頻繁に壊れるよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:22:30.90 ID:lQCQcFIR0
>>150
清武はトップ下のポジションじゃないよ、
そんでもって得点力は家長とドッコイ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:22:48.55 ID:QFD55pgH0
>>139
ボランチはさすがに盛りすぎでは?けど、そこまでできる凄い選手になったら意外にブンデス組で一番早くにビッグクラブに行ってしまうのかも。
けど、基本二列目のサイドが一番適正なんですかね?ってかニワカだからそこしかやってるのしらない…
165名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:23:25.17 ID:/+UQMNqOO

シュトゥットでザキオカさんを覚醒させて欲しい
166名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:24:10.94 ID:HZNJ6ZDT0
清武はきっちりパス回しできるクラブに行くべき
できればリーガに行ってくれ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:24:31.97 ID:yPUf8V4Q0
ニュルんって鬼瓦権造みたいな監督だったな
168名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:24:54.01 ID:lQCQcFIR0
>>165
ポジション被ると思うけど
169名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:24:55.85 ID:51UAx02G0
>>156
そんなことになったら
ドルのシンジと酒井
シュッツのシンジと酒井になっちまうな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:24:57.17 ID:H+q+slNB0
酒井がドルってなんか違う気がするな
クロスあんま生きないんじゃない?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:25:00.06 ID:buBBdmCk0
それにしてもドイツばっかりやな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:25:22.05 ID:H3Mk+HQ30
チェルシーとか行けるだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:25:23.47 ID:7VjYzW5v0
移籍金が安すぎるって…
Jでの給料が低いんだから仕方ないだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:25:25.17 ID:oSxgda5J0
>>68
日本人の技術はブンデスに限らず世界中に通用する
それを何%実戦で継続して使うことができるかってのが重要

完璧なOFとして通用してるのが香川&岡崎
所属してるだけのMFは3人(2部除外)SBが2人 守備的MF2人
ドル 香川(不動のスタメン)無双継続中
バイヤン 宇佐美(お試しレンタルで返品確定)
MG 大津(数回の出場も通用せず人数合わせのベンチ入り)
シャルケ 内田(SBで不動ではない)
ヴォルクス 長谷部(通用してるが便利屋扱い)
シュツット 岡崎&酒井(現在通用してる)
アウグス 細貝(所属レバク)スタメンだがチームは負けることが多い
レバク ブレーメン ハノファ ニュルン
マインツ ホッヘンハイム ケルン HSV フライ
ヘルタ カイザー
これで日本人なら誰でも活躍できるとか言えちゃう心理が分からんなw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:25:26.71 ID:QFD55pgH0
>>162
そうなんや。それは心配や。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:26:41.49 ID:ydYc+o2e0
清武は合宿や練習でケガするタイプ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:27:22.75 ID:Lu+kY4Re0
清武は寒いと怪我するよねw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:27:35.85 ID:813AP/Fe0
どうしてもと言うのであらばレンタル移籍がよいでしょうな
まず半年間のレンタル契約でニュルンベルクに身を置くのだ
半年もあればそなたの力を十分に欧州中に示せましょうぞ
そもそも若手の見本市である五輪を前に移籍してしまうなど愚の骨頂ではないか
4月に移籍を決めて利を得るのはニュルンベルクのみ、ニュル賊の口車に乗ってはいけませんぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:27:43.50 ID:lQCQcFIR0
>>174
香川の無双は終わったし、岡崎は1.5軍だ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:28:26.33 ID:tepcDh1o0
ID:lQCQcFIR0
181名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:28:44.24 ID:e3cYuS/TP
定期的にこわれるし、強豪だと一度壊れると
その間にスタメン取られて以後出番なしってことも多いし
20や21ならともかく、23でそんな冒険なんてできんしな
182名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:28:45.02 ID:QFD55pgH0
>>178
なんでムックみたいな口調なの?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:29:29.51 ID:wlhJg6rD0
清武は過大評価だろw
184名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:29:38.75 ID:YwgJ3fpw0
lQCQcFIR0
臭せえ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:30:16.51 ID:H+q+slNB0
>>180
わかる
186名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:31:32.45 ID:51UAx02G0
まだ決定はしてないんだよな
別のところからオファーが来るかもしれん
187名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:31:56.05 ID:cvJ+UhW80
清武より宇佐美の方が活躍すると思ってる人いる?
188名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:32:10.66 ID:/+UQMNqOO
>>168

ニワカの意見で申し訳無い
ザキオカさんに活躍して欲しくて…
189名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:33:00.76 ID:lytOGEEl0
くるだろうな
フランスからも噂あったよな
190名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:33:51.93 ID:z9Z5uacA0
どいつもこいつもドイツかよ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:33:59.88 ID:813AP/Fe0
>>182
三国志にはまっちゃってるんだよー
192名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:34:06.52 ID:5lg21DwaO
>>165
むしろ清武がシュツットでザキオカがニュルンベルクだといいかもしれん
シュツットはそれなりにポジ争いはあるが清武ならバランスいいからレギュラーで使われそう
ザキオカはシュツットでも悪くないが多少便利屋扱いされてる感じよりニュルンベルクで絶対的エースになってほしい
193名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:34:53.73 ID:9R0GZA+r0
>>190
安く獲得できるし、外れが結構少ないしな。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:35:37.12 ID:YfSTdfe1O
楽しみだな
清武はもう少し上のクラブでも活躍できると思うがスタートとしては試合に出られるクラブが望ましいからな
ゴール量産してステップアップしてほしい

195名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:36:09.31 ID:lQCQcFIR0
>>194
ゴール量産するタイプじゃねーっての…
196名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:36:10.16 ID:56j+T4SzP
( ^ω^)にゅるん♪
197名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:36:18.16 ID:fk48i4yj0
ブンデスとの繋がりもいいが他にも行ってくれよ
放映権がフジテレビだと週3しか見られないんだし
198名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:37:22.83 ID:BUrsrCzF0
宇佐美清武の両翼って守備軽すぎだろう
それにニュルに必要なのは点取り屋だと思う
199名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:37:45.15 ID:cx7qi63v0
休みなしで怪我とかやめてね
200名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:38:15.45 ID:NOe+veREO
今思えば内田と香川って何でいきなりシャルケやドルトムントに行けたんだ?
201名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:38:31.19 ID:gKwNzXnf0
この時期の移籍話には何の意味もない
202名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:39:22.19 ID:51UAx02G0
>>197
SOPで見とけ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:40:26.26 ID:+8MuBH3F0
清武獲るのはいいけど、清武獲っても点いれるFW獲らねぇと意味ねぇぞ

だから宇佐美は必ず獲ってくれ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:40:40.40 ID:51UAx02G0
>>200
内田は謎すぎるよな
年棒もかなり高かったし
205名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:40:52.46 ID:813AP/Fe0
ドイツ人を含めてみんな宇佐美を過小評価しすぎだな
本来、才能だけを見れば宇佐美は香川や清武の比じゃないんだよ
それに加えてまだ19歳なわけだしいくらでも成長は期待できる
宇佐美も獲る気なら1年通してちゃんと使ってみろ、1年後には宇佐美を選んでよかったと思うはずだ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:42:12.35 ID:4Osw9za8O
やめてくれー
207名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:43:00.45 ID:YfSTdfe1O
香川との差は得点力だな

208名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:43:07.23 ID:ydYc+o2e0
J1のリーグ戦限定で
ガンバで宇佐美が決めたゴール数と
セレッソで清武が決めたゴール数はたしか同じくらい
209名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:43:25.29 ID:mmTja05O0
そもそも香川とは全然タイプが違うだろw
210名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:43:37.11 ID:+FlATh0D0
>>192岡崎A代表レギュラーにJで3年連続2桁と実績あるのに舐めすぎ。
だからこそシュツット移籍できたのに。弱小でエースになって当り前の存在
211名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:43:40.27 ID:H+q+slNB0
謎に宇佐美守備しないっていう放言を信じるヤツ
ホントにいっぱいいるからな、勿論馬車馬の如く走るタイプじゃないけど
212名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:44:03.20 ID:Lu+kY4Re0
>>205
それ去年も言ってたw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:44:18.93 ID:NOe+veREO
>>204
香川も実力はあったが日本の二部で活躍した選手だったしな、育成枠でも凄い博打だわ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:44:20.60 ID:9R0GZA+r0
>>205
本人が行くチームを間違えたのが最大の原因。
将来性があっても、評価自体は現状のものになるからな。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:44:47.49 ID:/+UQMNqOO
>>192

ザキオカさんのゴールラッシュが観たいですねw
清武には、ザキオカさんのゴールへの執着心を学んで欲しい
216名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:45:39.71 ID:9R0GZA+r0
>>213
高原サイドの後押しが結構効いたんじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:45:43.22 ID:5lg21DwaO
>>200
ドルトムントは近年はそこまで強豪ではなかったぞ
そもそも香川が加入した去年が久しぶりの優勝だし香川が加入する前はようやくELに出れたチーム
トヨタカップにきたことがあるようなCL制覇したことがある伝統チームではあるが、今2年連続優勝しそうな勢いだから忘れてるけど近年は中位くらいだった。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:46:58.86 ID:fo7/QD6+0
なんでもいいけど
今日山村先発だぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:48:38.86 ID:9R0GZA+r0
>>211
守備をしないっていうより、個人でボールを奪う意識が低い。
チェイスも遅いし、チェックも弱い。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:49:57.54 ID:9M0LJQVm0
口頭でって何その怪しいの
221名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:50:26.49 ID:bs0SlXf70
>>213
移籍金0で育成費しかかかってないんだから、別に博打でもないだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:51:14.46 ID:pLE6kSwA0
長谷部2得点かよすげー
223名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:51:44.10 ID:zi56Qce30
サンスポのサッカー記事は
現実味を帯びてない
224名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:51:50.79 ID:lQCQcFIR0
J2で無双してる頃に香川に正式オファーしたのはVVVくらいだけだった、
香川もオランダまで行って練習施設を見学したがショボ過ぎて移籍しなかった、
って雑誌で読んだ。

オランダってショボイの?って思っていたが、フィテッセに移籍した安田も同じ事を言っていた。
225名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:52:07.31 ID:5lg21DwaO
>>210
別に舐めてるんじゃねえよw
シュツットだと得点一番とってるのに使われ方がレギュラー格ではあるだろうが絶対的な選手扱いされてない
それならフランクフルト時の高原みたいに全試合フル出場(ほぼ)で絶対的エースになって得点量産してくれた方がいいだろ。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:53:08.54 ID:i6VYJmLB0
香川に関しては即戦力として獲ったわけではなかったみたい
練習での動き見てクロップがコイツは使えるみたいな感じになり、同じポジのハイナル放出
いきなり薬屋との開幕戦にスタメンで出たのにはビックリした
227名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:53:41.32 ID:mmTja05O0
しかしJ出身の選手が欧州リーグで目立った活躍をしてくれると嬉しいね
香川とかフッキとかフッキとかうわあああんまり知らない
228名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:54:23.52 ID:lQCQcFIR0
岡崎はチームで一番じゃないだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:55:35.68 ID:51UAx02G0
>>222
嘘つくなよクズ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:56:47.73 ID:H+q+slNB0
あの起用法でザキオカに文句つけるのって無理あると思うよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:57:05.72 ID:+FlATh0D0
>>225なぜ弱小でエースやらなダメなのか?充分強豪で通用しててレギュラー張ってるだろ。
なんでわざわざキャリアダウンしなきゃならんのよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:59:18.68 ID:GcK8KJeY0
レギュラー落ちしました
233名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:59:58.41 ID:ulmfRyqcO
ブンデスの中位〜下位のクラブに行ったら、清武の年齢ならステップアップは難しいからな
欧州カップ常連なら未だしも、香川クラスの活躍で、やっとこさエアオファーが騒がれるかな?と言う程度
かと言って、夏まで待っても魅力的なオファーが来るとは思えないんだがな…
234名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:00:05.05 ID:51UAx02G0
>>225
ザキオカが一番点取ってるって?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:00:28.63 ID:yh44eG620
去年は岡崎が勝利の女神だったのが今年は強徳かとおもってたら
長谷部スタメンでチーム3連勝じゃん
ドイツが縁起を担ぐか知らんがこれ日本人は何か持ってると思うだろ

236名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:01:20.96 ID:ir/MUHBL0

あ〜あ

来季はニュルベルクで日本人フィーバーかな
237名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:01:36.28 ID:739/bTnM0
>>200
代表だからじゃない?クラブの試合よりは視察しやすいだろうし
あと、基本的に日本のSBは質が高い
海外のSBとかレギュラーでも酷いのいっぱいいるしな
日本だと守備、上下動できるスタミナはもちろん、完璧なクロス、果ては得点まで求められるからな
そんなSB世界中探してもほんの一握りだっつうのにw
238名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:01:56.96 ID:OQdO1HNB0
ハノーファーじゃねえのかよ
いくら何でも周りが下手だと思うぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:01:59.44 ID:Lm9IETQE0
>>231
清水→ニュルンだったら違う使われ方だっただろうっていう
あくまで仮定の話だろw何をムキになってるんだ?
240名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:03:52.27 ID:GcK8KJeY0
>>233
清武にブンデス上位でスタメン張れる力は無いと思うが、
そもそも一度怪我したら数か月、下手したらシーズン干されるのが上位クラブ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:04:24.94 ID:ir/MUHBL0
ロシア監禁中の本田が一言↓
242名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:04:43.11 ID:zoQi5KaM0
くっそ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:05:52.68 ID:3VEQlbcz0
どういう条件で行くか?にもよるよな!レンタル前提なら行くなよ!!
他の強豪チ−ムはちゃんと高額移籍金を完全移籍で払うはずだから・・・
貧乏だから早く話をして熱意を伝えて云々はどうでもよい

プロなんだからちゃんと高額即金という条件とチ−ムに合うかどうかで決めてくれ!!
本田とかもVVVみたいな弱小強欲チ−ムと契約したせいで結局4年もの長期
幽閉契約をロシアと結ぶはめになり、キャリアアップの邪魔になってるんだからな!!
244名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:06:23.82 ID:AujGWxyo0
ブンデスだったらJでそこそこ活躍出来てる奴なら通用するよ
同レベルだったらドイツの選手優先して使うってだけで
酒井を絶賛してるレベルなんだから
245名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:06:50.37 ID:GcK8KJeY0
本田がロシア行ったのは自身の決断によるもの
246名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:08:03.33 ID:vm5cMgIz0
清武ひろしなんだね
ひろつぐと思ってた
247名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:08:32.07 ID:zoQi5KaM0
>>244
矢野と槙野に謝れ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:09:44.16 ID:Lm9IETQE0
>>243
本田が望んだからだよ。クラブのせいじゃない。CL出場が最低条件だったんだからね。
怪我したのは残念だけれども。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:10:02.40 ID:mmTja05O0
>>244
現状見る限り日本代表クラスしか無理なんじゃねーかな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:10:06.03 ID:GcK8KJeY0
小野と大久保にも
150試合32ゴールの助っ人FW高原にも
251名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:10:39.69 ID:1adQhEJVO
スポーツ新聞は嘘ばっからな
252名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:11:42.49 ID:Zh1TcLGO0
>>249
代表クラスでも活躍できるのは一握り
253名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:12:03.68 ID:VqDoG8lYO
もうブンデスはいいよ
ブンデスで活躍してその先に進めるのってどうせ香川くらいだろ、ほとんどが契約満了か延長してその後日本復帰でしょ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:12:15.11 ID:i6VYJmLB0
清武にはヨーロッパカップ圏を狙えるクラブにできれば行ってほしい
それか絶対的エースのいるところ、そういう選手を活かすのうまいからね
255名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:12:43.09 ID:GcK8KJeY0
ブンデス以外に望みないから
256名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:13:13.28 ID:N+yb6Fxw0
ドイツは基本日本人の評価は低いんだよ。サッカーに限らず。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:13:42.28 ID:c7EAHptD0
プレミアくらいだったら活躍出来るだろ
潰されないか心配だが
258名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:14:19.41 ID:ir/MUHBL0
>>247
矢野と槙野はJでも微妙な部類だろうw
259名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:23.47 ID:GcK8KJeY0
クラブの中心メンバーだったろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:29.38 ID:AiaUr/Lg0
>>227
ドゥンビアがおるやん
ロシア年間MVPやで
261名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:46.76 ID:uKqAdm4GO
>>253
EU圏外の日本人がプレミアやリーガ、セリエに移籍するのが難しいって知らないのかい?

ブンデスは自国の選手枠をきっちりすれば無制限だから移籍しやすい。

ブンデスで活躍して他リーグに移籍が◎
262名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:48.86 ID:zoQi5KaM0
>>258
槙野はJベストイレブンだから
263名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:52.80 ID:UmYOVU8S0
本当に宇佐美はニュルンベルクに行くの?
なんかすっかりそれ前提みたいな流れになってるが
264名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:16:15.72 ID:sJattyQn0
>>142
以前なら、日本代表のエースクラスでも試合にでれなかった。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:17:01.99 ID:21eYnsxd0
>>161
日独「次はイタリア抜きでやろう」
266名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:18:01.67 ID:nXzNsXJr0
ボルフスブルク 2 - 1 ハンブルガーSV
長谷部フル出場。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:18:05.47 ID:HIHOzjRJ0
イロシw
268名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:18:39.92 ID:3VEQlbcz0
>>51
守備が生命線のニュルンが清武と宇佐美を同時に使うと思う方が馬鹿
清武はそもそもレギュラ−前提で怪我さえしなけりゃ下位は日程がきつくないし
全試合出れるだろう?そのつもりで獲得する訳だし・・・試合で使っても前線で
走り回ってチェイスするタイプなのでどのチ−ムでも重宝される

でも、今の地蔵の宇佐美なんか使えば守備が崩壊するよ
せいぜい、ハンブルガ−のチョン、ソンフンミンみたいな攻撃陣の交代カ−ドの
3枚目。程度でしょ?ベンチ入りして試合に出れるとしてもw
相手も疲れてる時間帯だし、地蔵でもなんとかなる
269名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:20:42.60 ID:wmpVAGPF0
>>263
バイエルンとの契約終わっても脚との
契約期間が残ってるはずだが
270名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:21:33.74 ID:sJattyQn0
Jリーグの年俸が昔より下がってるリーグだからな。欧州は上がってるけど。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:21:52.97 ID:GcK8KJeY0
上位はなぁ
清武みたいなスぺ持ちは厳しいだろうな
272名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:21:53.13 ID:D2DF0w7O0
同じチームいけば見る暇一人分省けるな
273名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:23:10.55 ID:ulmfRyqcO
>>262
槙野が通用(起用)しなかったのは、結構ショックだったよね
DF面で怪しいとこが合ったのは確かだけど、足元の技術含め、当たりの強さに慣れれば、そこそこやれると思ってたが…
274名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:23:50.43 ID:3VEQlbcz0
清武本人が語る、欧州で一番注目してる日本人選手は乾。
できれば、宇佐美ではなく清武には乾と同じチ−ムでコンビを組んで欲しい
セレッソからの流れで即名コンビでフル稼働できるはず

望ましいのは薬や、楽隊とかだね
特に薬やなら細貝のレンタル復帰も有り得るし・・・♪
275名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:25:38.15 ID:9R0GZA+r0
>>273
槙野を見たらリーグ、チーム選びが重要なのが良く判るよな。
DFはボール奪取力と1対1でしか判断しないというイメージw
組織的な守備のレベルで言うと圧倒的にJの方がレベルが高い。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:25:59.50 ID:ir/MUHBL0
シュツットガルトvsニュルンベルク
(岡崎、酒井)vs(清武、宇佐美)
277名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:28:17.20 ID:GcK8KJeY0
>>274
ACLで中韓のクラブに圧力負けしていたぞ、そのコンビは
ドイツじゃ前線にそんなペラい布陣を敷けないだろ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:28:22.49 ID:eIKBXIhc0
ニュルンベルクって何かやらしいな
279名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:30:10.09 ID:Be5XQtkx0
とにかく試合に出られる所がいい
280名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:30:34.46 ID:QFD55pgH0
>>278
マラガといい勝負だよな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:32:00.43 ID:9R0GZA+r0
>>279
清武のようなタイプを求めてるチームに入れるかどうかだな。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:34:11.51 ID:3VEQlbcz0
>>100
大津でも立場は宇佐美よりは遥かに上だろ!?
獲得時に即戦力というより「本気の育成」が前提だったし・・・
何より、大津は宇佐美と違い短期1年のレンタル契約ではなく
完全移籍の長期契約だから!!
本気で育成して戦力として使うか?高額で売れるようにしないと
チ−ムが損するから、簡単に捨てても困らない宇佐美とは違うんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:36:39.99 ID:19WQWpNT0
      ペッカート
エスヴァイン  誰か  KIYO


↑だけでニュルンベルクの得点力3割増し
宇佐美はいらね
284名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:36:55.70 ID:SpVixQ5S0
ニュルンなら試合出れるだろうからまぁ良いだろ
宇佐美は微妙だけど
285名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:37:14.21 ID:WVt6TIez0
デ・ロッシ「早々に引退して人生を楽しむなんて、本当にやったのはナカタだけ」
http://nagaguturisu.com/archives/13489
286名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:37:20.98 ID:m456pwTt0
ブンデスに行っちゃうとリーガが絶望的になるのが残念
287名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:38:09.32 ID:QFD55pgH0
>>282
大津はフロント主導の獲得だからまだわからんのじゃない?多分来シーズンレンタル出してもらえると思うけど。
いらんって言った監督が結果だしてるから来シーズンも続投だろうし、あくまでもサブの位置付けは変わらんと思う。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:38:33.90 ID:c/a9ZE0Q0
宇佐美と清武のダブルかよ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:40:23.00 ID:Zb5ZfT4hO
守備がトロくさいブンデスリーガなら清武と宇佐美のコンビで無双出来るだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:41:40.12 ID:A3dEx3yI0
またドイツかよw
291名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:42:40.57 ID:c/a9ZE0Q0
うまくいけば将来の代表に貢献できそうだな
292名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:42:55.75 ID:3VEQlbcz0
>>134
???
ガンバサポって何処までお花畑なの!?
巧妙な釣り?
293名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:45:14.30 ID:Dk2BrmTz0
三大リーグのブンデスとの間に直通パイプができたのは日本人選手の
レベルアップを考えたら非常にでかいことだな。
本田なんてオランダ二部でプレーしていたんだし良い時代になったよ。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:45:23.85 ID:t6tf7y7LO
しかし10代の選手がレンタルバックなんて初めてみたぞ(笑)
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 08:46:20.31 ID:y40Q8D9wi
清武はうまいけどこじんまりとしててちょっとなぁ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:47:14.22 ID:c/a9ZE0Q0
いきなりバイヤンは高望みだった
今度は勝負出来るだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:48:52.70 ID:ir/MUHBL0
香川が活躍するまでは、ドイツなんて日本人にはムリムリと言われてたのにな
1人無双しただけでここまで印象が変わるもんなのか。

高原や長谷部も活躍した部類には入るが、ここまでの変化は無かった
298名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:49:04.74 ID:gxY9ajBq0
ニュルン
299名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:54:50.37 ID:FX7bhAiVO
一応岡崎も向こうじゃ活躍してる扱いされてる部類だからな

ワールドクラス:香川
当たり外人:
優良助っ人:岡崎、細貝、酒井
使えなくはない:長谷部、内田
評価不能:大津、宇佐美

まあこんな感じだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:56:34.99 ID:c/a9ZE0Q0
大津が宙ぶらりんなのか
301名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:00:08.97 ID:pGTupQd1P
>>299
香川は日本で言えばレドミ級だな
他はフツーのブラジル人みたいな分類か
302名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:01:40.21 ID:AaNKXruJ0
   ペテルセン
○○ 宇佐美 清武
303名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:03:08.89 ID:pGTupQd1P
日本人でドイツから引っ張られそうなのはあとは
斉藤学・原口元気・山口蛍あたりかな・・・
304名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:06:50.34 ID:OHTNlh+Q0
口頭ってなんだよ
そんないいかげんな情報で記事かけるなんてマスゴミって楽な仕事だな
305名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:06:55.22 ID:WF7SPptQ0
日本人は言葉覚えるの遅いし習慣もちがうから、ペアで取っておけばいい、みたいな
アホな風潮作らないでほしい。
長谷部や内田は腐らずに良くやってるよ。香川はアホでも腐らんだろ。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:07:30.46 ID:t6tf7y7LO
>>297
逆に言うと香川が突然変異だっただけで勘違いしてるだけでしょ
実際は日本代表レギュラーがぎりぎりなのに
その犠牲者第一号が宇佐美だった
307名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:08:24.76 ID:AyRlgsxR0
>>303
磐田の山田も行けると思う
308名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:09:44.90 ID:c/a9ZE0Q0
安くて旨くて人気な大衆食堂のようだ
早くグルメが集う高級料理店になりたい
309名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:11:26.86 ID:Ga6+PMOR0
ブラジルまでに間に合わせてくれ!


    ハーフナー(前田・宇佐美・指宿・香川・岡崎)

香川(宮市・宇佐美) 香川(本田・宇佐美・清武) 岡崎(清武)


     遠藤(扇原・本田・宇佐美)  長谷部(細貝・本田)

長友(酒井)                   内田(酒井・駒野)

       吉田(闘莉王)  今野(闘莉王)

            藤ヶ谷(川島)
310名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:13:02.70 ID:Piw3rA6P0
宇佐美や大津、矢野、槙野と試合にさえロクに出れないって選手もいるからな
まずは出場出来るクラブに、ニュルンベルクはときどき確変おこすし
311名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:29.64 ID:Ga6+PMOR0
>>306
バイエルンとか長谷部も言ってたけど入っただけで凄い奴って扱いされるメガクラブだからな。

あんなとこいったら香川でも厳しいと思う。
しかも保守的なハインケスが監督してるし。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:14:48.08 ID:c/a9ZE0Q0
遠藤の選択肢ないから
313名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:15:04.38 ID:ysdPA47W0
>>28

まじ?
314名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:07.11 ID:Ga6+PMOR0
>>310
宇佐美はまだカップ戦や2部相手にだしてもらえてたからいいけど、槙野コースだけは簡便だな。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:54.93 ID:7riLKdx20
>>99
J自体の移籍金が全然しょぼいうちは
あがりようがないだろう
316名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:57.13 ID:4jFyDx4TO
>>305
ドイツ語はウムラウトと男性名詞女性名詞があるからマジ難しい。日本人の苦手なLもあるしね。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:00.50 ID:c/a9ZE0Q0
酒井ドルか
中盤からプレッシャーかけ続けるチームだし悪くない
出れさえすれば
318名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:21.68 ID:9okmZAj+Q
「残留が確定次第」「口頭で合意」
決まってほしいと思ったがよく読めばスポニチ並に酷い記事だな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:24.98 ID:3a16nWrC0
セレッソええかげんいせーや
320名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:18:50.03 ID:fo7/QD6+0
ドルはSB古臭かったからいいんじゃね
これでもっとバルサに近づく
バイヤンは暗黒期になるな
いろいろ今年が最後だわ
インテルの後を追う
321名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:19:20.13 ID:IELvn51Z0







たまには乾のことも、思い出してやってください



322名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:20:42.26 ID:X9NQ92EoO
>>297
言われてたか?
高原がそこそこやれてたイメージしかないわ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:44.46 ID:6we+bNrQ0
清武、宇佐美がニュルンベルクで
柏の酒井がドルトムント?
どんだけ日本人獲るんだよ・・・
324名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:53.90 ID:fo7/QD6+0
高原こそJの上位互換リーグのリーガだったな
ブンデスじゃあまり生きなかった
325名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:25:05.11 ID:nHA0Y8Ua0
コブダイ2匹も飼ってどうすんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:30.17 ID:K84Y7q9x0
>>324
でも二桁得点してる
327名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:26:39.44 ID:c/a9ZE0Q0
ボーフムは乾の抜けた穴に柿谷で
328名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:37.98 ID:WVt6TIez0
ブンデスで一番多い外国籍の選手って何人だろ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:43.12 ID:yPUf8V4Q0
ドルのSBのピチュウカーってアシストしまくってるだろ
酒井は控えなのか
330名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:55.81 ID:I90vyqLg0
2人の合意が決まり次第、
フジONETWONEXT解約して
ニュルンベルクに住むわ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:02.90 ID:Ga6+PMOR0
柿谷もブラジルまでに間に合ってほしいな

本田が怪我がちで微妙なので後継者が欲しいところ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:03.78 ID:27uZWylS0
宇佐美はバイヤン見返したれ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:08.40 ID:NJ6ub+Oo0
こうなるとセレッソでは清武はサブで使うしかないよな
抜けるのわかってるわけだから
334名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:28:49.60 ID:Piw3rA6P0
ブンデスリーガはブラジル人が多い
次はオーストリア
335名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:30:22.16 ID:HqFoSf4D0
今の清武なら、蛍のほうがいいな。今、抜かれると一番、チームとして痛いのはボランチの二人じゃないかな>桜
336名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:07.63 ID:YfSTdfe1O
>>293

だな
世界トップクラスのブンデスで活躍する日本人選手がもっと増えたら日本代表はさらに強くなるだろう
プレミアで活躍する日本人選手ももっと増えてほしい

337名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:31:52.79 ID:7t9CKSfE0
ドイツで日本人が
活躍するのは嬉しいけど、
この移籍の多さは
かなり政治的な意図があるよね
日本人選手が出て行って、
南朝鮮人がわんさかJにきてるし
338名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:32:42.70 ID:WVt6TIez0
CLで優勝する可能性があるのが完全にバイエルン一択しかないブンデスを3大リーグと言いたくはないよね
339名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:01.41 ID:GVP88I710
タダ同然で海外チームに行って喜ぶ時代は過ぎたからな。Jリーグのためにも次のステップは最低1億貰って移籍させるようにしろ。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:43.80 ID:2QV7T2PF0
>>1
倍マンチーム、ピンチ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:34:48.57 ID:PUb0Ob9L0
長谷部「27試合中20試合出場でも日本で試合に出ろと言われる俺」
342名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:35:54.76 ID:QFD55pgH0
>>338
セリエ「…」
プレミア「…」
343名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:36:30.31 ID:9Bxlbt/KP
>>337
政治的っていうかシステム上の問題でしょ
他の有力なリーグはEU外選手の獲得に制限があるから取りにくい
イングランドとか最悪だし

一方日本人選手は海外志向が強いからどんどん出たがる
年俸も全然違うし
344名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:19.54 ID:wtw3bqK40
清武4月にも正式オファー出すってよ
宇佐美は口頭だけって信ぴょう性がまったくないね
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/michinao/20101004/20101004001737.jpg
345名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:20.36 ID:ilY9kVIL0
ウサミン地蔵は何処行ってもスタメンで出れないぞ
カガー以上の技術を持ってても発揮できる燃料がない
確実に家長コースだよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:32.18 ID:Z2Kcy8740
清武もエアの餌食になったか
347名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:00.07 ID:Lm9IETQE0
>>337
それは出稼ぎが必要なあちらさんの都合だよ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:06.61 ID:A5iwkUEx0
ニュルンベルクって来期は残留争いしてそうだけどな
349名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:19.40 ID:wtw3bqK40
>>344
誤爆しました失礼w
350名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:39.23 ID:GhUuYwTH0
降格圏を行ったり来たりしてるニュルンベルクはもったいなさ過ぎる。
清武は香川並に貴重な存在だから優勝争いぐらいはさせてやってほしい。
MG、シャルケ、レヴァークーゼンじゃないならブンデス行く必要ないよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:38:54.29 ID:oI9EGIfr0
>>327
乾の抜けた後は宇佐美じゃないの?
サポからはブーイングが起きそうだがw
352名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:10.42 ID:c/a9ZE0Q0
前俊だって柿谷だって生きてる
宇佐美だって
353名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:38.43 ID:VqDoG8lYO
清武と宇佐美をニュルンベルクが狙ってる以外は日本発信のネタだろ?酒井ドルとかも
354名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:50.66 ID:PUb0Ob9L0
355名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:39:58.38 ID:yPUf8V4Q0
>>349
何の誤爆?
356名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:04.35 ID:u/YfwjYxP
なんか本田と同じような書き方でどうにも胡散臭い記事にみえる・・・
357名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:17.78 ID:UmYOVU8S0
>>350
試合に確実に出れるなら、な
358名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:40:34.45 ID:PUb0Ob9L0
ちなみに日本のブンデスルートつくったのは高原と長谷部ね
359名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:04.17 ID:ir/MUHBL0
>>350
ブンデス行ったら、日本での評価なんぞ関係ないから。
試合に出れるかすらわからない。
中位ニュルンベルクで上位目指すのが良い
360名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:18.17 ID:wtw3bqK40
>>355
他のスレでこのスレ紹介しようとして誤爆した上URLも前のコピペしたものだった
361名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:18.53 ID:PHQEBcvA0
噂があるだけ宇佐美はマシだろう
大津はどうすんだ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:47.43 ID:3VEQlbcz0
>>200
突き詰めると・・・

香川→高原のお陰

内田→長谷部と変態マガトのお陰
363名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:43:14.41 ID:wtw3bqK40
>>361
大津は元々完全移籍でしょ
レンタルじゃないかな?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:43:26.04 ID:YfSTdfe1O
宇佐美は前線から激しく守備できるようにならないとな
その上でゴールも決めてほしい
大変だけど成長してくれ

365名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:44:35.22 ID:ApnKDrQBO
Jはブンデス養成所だな!
森本もブンデスに行けばいいのに
366名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:44:40.97 ID:c/a9ZE0Q0
宇佐美は紛れもなく世代のエースだったんだから期するものはあるはず
367名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:44:51.07 ID:jl74P9w8P
4月に移籍のウインドウなんて開いてるの??
368名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:45:21.29 ID:MUhfgMs+0
何か今夏移籍の期待の若手1位、2位の清武と酒井がそうそうに所属クラブ決まってしまったら
盛り上がりに欠けるな、後は吉田マヤがどこ行くかくらいか。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:46:41.15 ID:PUb0Ob9L0
>>368
いや、夏はJからの移籍がそこそこ出そうだから盛り上がると思うよ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:47:02.69 ID:3VEQlbcz0
>>207
香川と清武のゴ−ルの違い

香川はゴ−ルが近いほど決定力が高くなるが、ミドルレンジは今一でル−プは駄目

清武はミドルを思い切りよく豪快に決めたりするが、ゴ−ルが近づくと迷いが出て自分で打てなくなる
371名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:13.76 ID:wtw3bqK40
>>367
シーズン終了後から翌シーズン開幕までが期間だから開いてはいないけど
オファー出すだけならできるんじゃね?契約の手続きはできないけど約束とかならできるとか
372名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:20.31 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
373名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:48:51.26 ID:1AycxWhp0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
374名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:12.74 ID:wtw3bqK40
俺もアフィブログやって儲けるか
375名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:49:13.03 ID:3VEQlbcz0
>>211
宇佐美のはそもそも相手に付いてるだけで守備になってないだろw
376名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:50:49.77 ID:1OZeJAV60
薬屋と楽隊あたりに日本人が行くようになったら、評価されてると見てもいい気がする

細貝は親会社に戻れればいいね
377名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:21.34 ID:ir/MUHBL0
>>375
宮市きゅんディスってんの?
378名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:23.54 ID:KUIO/rGd0
ドイツで鍛えられるといい
379名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:52:57.42 ID:PUb0Ob9L0
>>376
予算的にはブンデス1〜5位のクラブに日本人がいるんだけどね
380名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:53:19.48 ID:B639MRhJ0
>>1
>口頭での合意

新語だね
381名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:30.89 ID:ApnKDrQBO
地味に頑張ってる細貝!
DFが悪すぎだな!
チョンのクジャチョルが張り切ってるな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:32.80 ID:Iax2TyIM0
トーマス・クロートさんがアップを始めたのか?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:51.90 ID:pGTupQd1P
>>367
イタリアは期限ギリギリまでチキンレースやって駆け込みで決めるケースが多いけど
ドイツはウインドウの開く何ヶ月も前に話をつけてしまうケースが多い

まぁ、ドイツ人とイタリア人の気質の差だと思う
384名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:54:56.27 ID:fo7/QD6+0
>>368
意外なところを発掘してくるクラブもありそうだけどね
25以上の選手も行ってほしいけどね
385名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:56:27.89 ID:PHQEBcvA0
>>383
長友とか本当にギリギリだったもんなw
386名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:05.65 ID:mamyKmJu0
ニュルンベルクがウエストハムみたいになるな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:57:22.54 ID:ir/MUHBL0
Jヲタはドイツ語勉強して、人脈作って、代理人になって
ブンデスに斡旋すれば金稼げるよな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:11.01 ID:fo7/QD6+0
Jは25以上でもそんなに給料高くないから
ありなんだけどな
売るにしてもチームの成績よくないと
意味ないからね
EL出るようなクラブは即戦力中堅補強ありだよね
389名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:16.43 ID:pGTupQd1P
>>384
斉藤学・原口元気・山口蛍あたりがターゲットにされると予想
390名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:58:34.73 ID:IkTigky20
清武って、周囲のレベルに応じて活躍できるタイプぽいけど大丈夫か?
391名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:12.97 ID:3VEQlbcz0
>>217
ドイツブンデスは本来、判り易い予算順位リ−グだからな
上位でも下位に取りこぼしは良くあるけど、終わってみれば
上位はやはり人件費予算の高いチ−ムというのが最近の傾向で
ドル優勝以前の姿
低予算なのに革命的な戦い方で結果を残してるからドルへの賞賛が大きい

多くの人が誤解してるけど、バイヤンに対抗する予算ベ−スでの総合力が
あるのはドルじゃない。
予算規模は大まかに言うとバイヤンが100なら2位のシャルケが65で3位タイの
狼とベンツが50。ドルは40弱で中堅上位。NO1なのは観客動員数限定
392名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:42.17 ID:tGBEcMZ20
世界大会でお茶の間が名前を認知→その選手観に行こうか→海外移籍のため居ない→観客増えず

2010W杯でもあったけど、Jにとっては客が増えないサイクルが続いてるな
393名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:45.33 ID:e3cYuS/TP
>>384
欧州間の移籍ならともかく、Jからいくのは24までが限界って
トーマスクロートがいってなかったかっけ

そう考えると清武の年齢はギリギリ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:49.26 ID:mamyKmJu0
>>387
代理人になるには弁護士資格取るぐらい難しいらしい
選手の父親とかなら楽なんだろうけど
395名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:59:55.91 ID:fo7/QD6+0
>>389
その辺は全然意外じゃないわw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:21.47 ID:pGTupQd1P
>>390
日本代表でも五輪代表でも凄く短期間でチームに溶け込んだのでたぶん心配いらない
周りと連携が相当成熟しないと機能しない香川に比べてその点では遥かに優れている
397名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:40.23 ID:SUpz0U0E0
>>87
試合観ろよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:00:56.36 ID:fo7/QD6+0
>>393
そんなのはただの思い込みだね
通用する奴は通用するよ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:01:28.06 ID:mamyKmJu0
決定力とゴール前の落ち着き以外は香川より上だと思ってる
ドル行っても即戦力になるよ、クロップが固定厨だから試合に出れないけど
400名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:02:42.67 ID:bb6U6O8f0
>>降格圏の16位と勝ち点6差の10位にいるニュルンベルクは残留を確定次第

フラグ半端ない
401名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:03.09 ID:EbMy2SIn0
>>391
あれだけ駆けずり回る戦術とってると何れ死人が出そうw
402名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:04.80 ID:LXtI/ip90
>>390
実力的には大丈夫でしょ。
ただ清武最大の弱点はメンタルだよ。
単身赴任だと引きこもりになるかも。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:08.96 ID:ir/MUHBL0
>>396
香川がドルに移籍してすぐに結果出したのは内緒な
404名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:03:53.19 ID:e3cYuS/TP
>>398
実際ここ数年で25過ぎてから海外いってスタメンで活躍できてるのがいるか?
というとな

適合の面もあるし、選手の転売の面から見ても25過ぎるとそもそも声が
かかりにくくなるでしょ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:06.14 ID:fo7/QD6+0
うまくて走れて海外でもなじめるならほとんどやれと思うよ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:04:35.89 ID:dPTFoev5P
清武なら大丈夫じゃないかね。宇佐美はちょい厳しいかもしれんが。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:11.22 ID:fo7/QD6+0
>>404
矢野が行ったくらいだろ?
その年齢だと生活面が問題になりそうだけど
能力的には若手よりは計算しやすいからな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:05:54.75 ID:RlqjaXdo0
>>396
お前恥ずかしいなw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:46.88 ID:n71psTry0
>>404
阿部ちゃんも行ったなあ
2部だったけど
410名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:06:59.85 ID:pDkGf3Zh0
清武はどこ行ってもそれなりにやれそう
411名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:07:01.06 ID:Ga6+PMOR0
>>403
香川って代表でもすぐ点決めてたよな
なんかここってアンチのイメージダウン戦略に惑わされてる奴多そうw
412名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:11.00 ID:B639MRhJ0
スポーツ報知も同じソース(独紙)で書いてるね
>ニュルンベルク、清武も獲る!…ドイツ紙報道
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120322-OHT1T00288.htm
>彼は以前から変わらず、我々の獲得リストのNO1だ」と明らかにした
>同クラブには宇佐美が来季1部残留を条件として移籍を了承済み。
>清武との交渉にも力を入れ続けている。

宇佐美は「おまけ」なんだね


413名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:13.20 ID:dPTFoev5P
清武ならある程度どこでも部品の1つとして動けそう、というイメージがあるよね。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:16.24 ID:RlqjaXdo0
ニュルンベルクには悪いけど、清武はもう少し選んだほうがいい
415名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:27.28 ID:Ga6+PMOR0
>>406
腐ってもバイエルンの選手を舐め過ぎw
バイエルン所属できる選手はブンデスでドル以外はスタメン確約されてるレベルだわ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:08:48.87 ID:fny3//P/0
ドイツは日本人組も既婚もいるし奥さんもついて行きやすそう
417名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:09:09.50 ID:fo7/QD6+0
日本人増えてくると
あっちも扱い方解ってきて
即戦力も増えるかもな
418名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:02.32 ID:Ga6+PMOR0
>>412
清武は2部降格でも行く

宇佐美は1部が確定しないと行かないってだけだろ

お前読解力なさすぎw
おまけであってほしいっていう希望が見え隠れしてるぞ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:10:11.84 ID:dPTFoev5P
>415
宇佐美はバイエルンの選手って言っても、スタンドで見てるだけでしょw
420名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:03.57 ID:mamyKmJu0
宇佐美って最近試合に出てないけどアレから成長してんのかな
正直大津より期待してる、大津はドイツサッカーに馴染むのに手こずってる
421名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:05.85 ID:Iax2TyIM0
バイエルンにいるだけで他クラブだったらスタメン確定って
それは流石に・・・。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:11:07.44 ID:Ga6+PMOR0
>>419
カップ戦出てたり、バイエルン出るってなってからでもベンチ入ってるだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:27.21 ID:B639MRhJ0
>>418
プププ
宇佐美へ1年レンタルの口頭要請=ガンバ完全移籍要求中

424名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:43.70 ID:Ga6+PMOR0
>>421
文句ならバイエルンを評価してる長谷部に言っとけ
ブンデスでやってる奴がバイエルンに入れただけで凄いって目を輝かせながら言ってんだから、相当なレベルってことくらいわかるだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:12:55.95 ID:WUlTeeeVP
宇佐美は既に監督と会って具体的にどう起用するのかまで話し合っての合意
というかニュルンベルクからすればすぐにでも試合に出てもらいたい
清武もそう
426名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:33.33 ID:dPTFoev5P
これが宇佐美信者っていうヤツかw
面白ッ wwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:14:45.29 ID:1rwLOtTC0
>>415
なぜか宮市は過大評価されるのに宇佐美は過小評価されるんだよな
宮市はJでの実績0で宇佐美はJで実績もあるのに

この二人は一流クラブではまだまだ出場機会に恵まれないが
弱小クラブへ出場機会を求めて移籍する状況は一緒なんだが
しかもクラブの格で言えばバイエルン>>>>アーセナルなのに
428名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:23.17 ID:3VEQlbcz0
>>287
大津のことは監督も評価してはいるんだよ
何度も大津のことに言及して伸びてるし、調子が良いのは把握してる
だけど、チ−ムが好調で優勝争いしてる中なので中々使って上げられないと!!

これだけでも宇佐美とは丸で違うだろ!?
BMGは来季はロイス始め現有戦力がかなり他チ−ムに移籍するので大津が
先発云々は兎も角、不動のベンチ入りメンバ−程度には入れる可能性はかなりある
ただ、下位にレンタルされてそこでレギュラ−の方が良い気もするがね
429名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:15:58.47 ID:Ga6+PMOR0
>>423
その記事のどこに書いてあるの?
願望で語る人ってまじ怖いな、脳みそ逝っちゃってる
見えないものが見えるっぽいし自称霊能力者にでもなれるんじゃないのか?
430名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:16:11.14 ID:dPTFoev5P
>427
それはJでの実績が必ずしもアテにならんからだよ。
槙野だったり矢野だったり、それは歴史が示している。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:06.87 ID:B639MRhJ0
>>426
プププ
宇佐美オタは笑えるよね

宇佐美の実績
ブンデスデビュー途中交代=地蔵プレイで交代→2部へ→4部でも控え

432名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:16.47 ID:PHQEBcvA0
>>430
槙野はともかく矢野がいつJで実績残した
433名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:18.70 ID:FRw65+bt0
またブンデス行くのか
大丈夫なのか?
434名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:22.52 ID:2NDa/e5K0
清武なら五輪後の方がもっといいオファーもらえるんじゃないの?
宇佐美はニュルンで頑張れ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:17:53.51 ID:dvgJ1rU30
清武はブンデスで良い
宇佐美はオランダで修行した方が後々良い
436名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:19:00.21 ID:PiZifW1CO
>>430
清武がバイエルンに所属出来る可能性は0だけどな。
437名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:06.47 ID:WUlTeeeVP
イイオファーもらうためにサッカーやってもな
最終キャリアじゃあるまいし
それなら宇佐美はもうあがりだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:20:42.08 ID:Ga6+PMOR0
>>427
宇佐美の言動や態度に文句あるんだと思うんだよね
宇佐美って努力しない奴や志低いやつを小馬鹿にするような発言たまにやるじゃん
こういうのが心に傷を持ってるやつからしたらうざくてしょうがないんだと思う。

439名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:22:32.92 ID:dPTFoev5P
ブンデスでスタンド観戦している19歳を過剰に持ち上げてもどうしようもない。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:25:21.70 ID:PiZifW1CO
>>438
それよりも単純に早いってのが分かりやすいんじゃないの?
遠藤が評価されたのも最近だもんね。

441名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:24.15 ID:upTjjMIl0
は?
442名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:26:36.70 ID:LphC+PXX0
これニュルンベルクが必死なだけで何も決まってないやん
443名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:27:09.36 ID:3VEQlbcz0
>>371
まあバイヤンとの争奪戦の結果、夏にドル入りが決定してる
ロイスのこととか最低限のことを知ってたらそもそもそんな話題はでないけどね
444名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:22.10 ID:MVLiB4VsP
>>440
宇佐美は違う意味でわかりやすいよ
全く守備できないんだからw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:30.38 ID:PiZifW1CO
>>439
お前みたいにどちらかの選手を下げて比較するレスするよりかは、よっぽどマシだけどな。

446名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:28:35.72 ID:cbNJTsJs0
うさぎのメンタルなんだろ
寂しくて死んじゃうぞw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:36.41 ID:PiZifW1CO
>>444
全く守備出来ないわけではないでしょ。
どの選手も応援してあげれば良いと思うけどね。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:44.92 ID:2NDa/e5K0
>>437
なにもいいオファーの中身がビッグクラブから誘いばかりじゃないだろ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:45.30 ID:Ga6+PMOR0
>>440
まあ早いしボルトンで出してもらえたしね。

てか、宇佐美に対する批判ってなんか憎しみめいたものでしょ。
おまけざまあとかさ。
批判て言うかただの文句だよ。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:30:59.91 ID:gJWZoI+L0
なんで最近U-23もA代表も召集されてない宇佐美にこんなにアンチがいるの?
451名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:37.66 ID:MVLiB4VsP
>>447
出来るように頑張れとは思ってるけど
ホントに全く出来ないんだよ、これが
452名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:00.15 ID:aqjzKkIz0
日本人がブンデスに馴染みやすいなら、ドイツ人もJリーグに合うのでは?
453名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:13.66 ID:GvBnd9u+0
清武って利き足はどっち?
両方使える方?
454名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:33:36.22 ID:590cSgi60
宇佐美アンチが多いのはどう考えても信者のせいだろ

あと顔なw
455名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:50.95 ID:iusS13aF0
ニュンベルクだと思ってたが
ニュルンベルクなのか・・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:34:51.91 ID:RG+ZGIP50
>>427
努力しない奴や志低い奴が小バカにされるのは当たり前だと思うがw
宇佐美の言動に気に入らない点がいくつもあるのは同意するが
日本のパク・チュヨンだし、憐みの目をもって見ることにしたwww
457名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:35:15.44 ID:wmpVAGPF0
そもそも脚が契約期間残したまま
再レンタル借りパクコースを受け入れるのか?
458名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:24.29 ID:WVt6TIez0
たしかにバイエルンに所属してる事だけを笠に威張り散らしてた宇佐美信者には
イライラしてた
で、結局バイエルンには身分不相応な存在で1年でポイ捨てされてざまぁねぇなって感じ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:36:26.82 ID:3VEQlbcz0
>>377
宮市も守備下手だけど、相手との間合いの詰め方は急速に上達して来てる
宮市は1対1の相手がボ−ルを持ってる間は最後までしつこく追い掛けて
対応するタイプだが、極最近は長くボ−ルを追わなくても足を出せるように
なってきた。なので、長距離を追い回すシ−ンが減った。

宇佐美については完全にアリバイ守備。奪われたら、最後まで追い掛け回す
なんてことは皆無で傍観者になるタイプ。見せ掛けのチェイスやプレスを掛けてる
「フリ」をすることは偶にはあるが・・・
ニュルンは守備が生命線の守備で持ってるチ−ムでそのお陰でなんとか残留できそうな
状況。そのバランスを崩壊させて、明らかに逆襲の起点になりそうな今の宇佐美を出す
馬鹿監督じゃないよ!ニュルンの監督は!!
460名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:32.48 ID:PiZifW1CO
>>451
宇佐美本人もそこも頑張るみたいに言ってたんだから期待して見てればいいじゃん。
平山も守備全くしなかったけどするようになったし、
柿谷も遅刻しないようになったんでしょ。

人間環境で変わるんだからどうなってるか早く試合で見たいよね。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:34.52 ID:zaaAwknR0
>>459
宮市は守備は多分大丈夫だよ
あれはすぐに慣れて適応できる
462名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:37:37.33 ID:QrrZCjMU0
宇佐美は誉めようも叩きようもない
とにかく試合に出ることが最優先
清武はリアルにMVP狙うぐらいの活躍を期待してる
463名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:38:48.68 ID:+F5E+XsV0
ドイツって結局親日なの?
464名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:39:35.19 ID:fbLh8tidO
清武はホームシックになってまためそめそ泣きそうだな
頑張れよ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:41:29.30 ID:3VEQlbcz0
>>412
そこは報知、読売プププだから・・・
主役の清武を差し置いて、添え物の宇佐美でタイトル付けるとか?
有り得ないよねw
466名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:22.64 ID:Zb5ZfT4hO
ブンデスリーガなら無双出来るだろうな。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:24.52 ID:urCBq1V+0
Jリーグで言ったらアルビレックスくらい?
468名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:42:43.38 ID:tD22dwEB0
>>166
お前なんかがリーガに行ってくれって言うたところで
はいそうしますってなるわけないやろボケ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:43:05.75 ID:jl74P9w8P
ドイツでスタンド観戦してる宇佐美より
同い年でもJで試合に出てる小野とか宮吉のが伸びるかもな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:44:53.90 ID:2QV7T2PF0
>>449
このスレ見ただけでも異常な熱意を持って批判という名のバッシングを繰り返してるなw
471名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:15.15 ID:MVLiB4VsP
>>460
1月の親善試合2試合を見たんだけどな・・・
ブンデスではちょっと許されないレベルなんだよ

目の前にルーズボールが有った時なんかガンバの選手が足だけ出して触ろうとするだろ?
あれをドイツでもやってるんだよ
体を入れにいけば確保できるはずなんだがやらない
472名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:46:44.41 ID:WUlTeeeVP
来季のニュルンベルク前線はこうなる

       ペクハルト
エッスウァイン  清武 宇佐美

控えの若手タレントはいるが日本の2人は現状抜けてる

ペクハルト チェコの次世代エース21歳
エッスヴァイン ドイツの次世代エース21歳

若手厨が涎垂らすチームだな
再びサプライズチームを目指す
473名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:23.35 ID:cbNJTsJs0
このペースで行くと10年後は各チーム日本人3人がデフォ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:41.02 ID:GvBnd9u+0
>>472
後ろはどんな感じなの?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:48:59.69 ID:doIkmUsWi
バルサ戦でちょいちょい活躍したんだから、レアルは宇佐美取れよ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:49:13.23 ID:dvgJ1rU30
来季は乾も1部に居るかもしれんから
ブンデス1部リーグ制覇まで後少しです
477名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:27.32 ID:C2VLvn600
宇佐美の獲得ってのはガンバとの合意だよね?
バイヤン関係あるんかいな
478名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:50:30.25 ID:btZ+yuQPO
完全移籍は既定路線(キリには笑わせてもらったわ
レンタルなんだから期待外れならそら取らんだろうに・・
479名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:34.02 ID:SdNoaXpTO
宇佐美って体は大きくなったの?
480名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:09.44 ID:wmpVAGPF0
>>477
本人との合意ぽいが
481名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:35.09 ID:7qIUanmK0
倍満涙目・・といいたいところだが

倍満ってマジで見なくなったな・・
482名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:52:57.94 ID:PiZifW1CO
>>471
そういうのが課題だよな。確かに思うよ!
技術は良い物持ってるし、逆に身体を張るのが基本なブンデスで、それをしないのは大問題。
そこをクリアしたら活躍出来ると思うからこそ応援したくなるんだよね。

483名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:23.45 ID:c/a9ZE0Q0
一回り大きくなってると信じている
それぐらいでなければ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:26.24 ID:KGTY7ZH50
悪いチームではない。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:29.01 ID:WUlTeeeVP
>>474
他はしっかりしてるよ
点取る選手いないのにで10位だからね
ドルトムントが苦戦したの見た人は多いと思うが皆が走る良いチーム
とにかく点だけが取れない
486名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:54:34.16 ID:i1RbU6rG0
素人目線だと試合にたくさん出られるとこがいいな
それに宇佐美もいたらスポーツ番組がたくさん扱ってくれそうだし
487名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:06.83 ID:Zh1TcLGO0
>>477
バイエルンは買い取り拒否済み
当然ガンバとの交渉になるがレンタルというところで渋るかも
488名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:55:43.39 ID:GIiIXPbo0
>>377>>459
現地の解説で宮市の守備褒められてたけどな
プレミアのフィジカルにまだ対応できてないから
コース先読みして持ち前の瞬発力で身体入れてボールカットしたりとか
そういう自分の能力を生かして足りない所をカバーしてる工夫が素晴らしいとかなんとか
でもやらなきゃいけない場面はちゃんと身体入れて競り合ってるのも評価できる
だからコイルも宮市は守備に献身的といってくれてる
489名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:57:08.98 ID:3pK44XQS0
清武のスピードでは、身長がないとつぶされるだけだろう。
リーガー・プレミア・セリエ・ブンデスどこにいってもむりだろうとおもうよ
通用してアンかエール止まり

海外で実力で通用したのは、香川・長友・宮市のスピードの抜けてる選手たち
本田は3大リーグでの実績ないし、俊介・中田英は大人の事情で使われただけ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:58:26.28 ID:po40aTEN0
ついに都市伝説のベールがはがされるのか
491名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:59:56.37 ID:c/a9ZE0Q0
金銭の折り合いで渋る可能性はあるかな
492名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:47.58 ID:PiZifW1CO
>>489
お前の言う三大はプレミア、セリエA、リーガなの?それじゃた香川も三大リーグで実績ないし、
プレミアブンデスリーガなら長友も実績なくなるぞ。

お前何が言いたいの?
493名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:03.62 ID:qH89TAUr0
>>489
中田は通用してただろ、セリエ限定だが
494名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:02:34.46 ID:3pK44XQS0
セレッソフロント・サポは、清武が出ていくことは想定済
むしろ柿谷・南野・扇原とか集客が見込める若手に期待している
今でさえ清武ユニより柿谷ユニのが多い
年寄くさくて華のない清武は人気ないわ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:05.01 ID:wmpVAGPF0
>>491
桜は海外移籍の特約あるだろうからすんなり
決まるとして、脚が残り契約期間潰す形で
レンタル、実質無料放出するかというと
496名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:31.19 ID:jl74P9w8P
>>494
そらまあ外様の清武と子供の頃からセレッソ一筋の柿谷じゃ違うだろうな
497名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:03:45.90 ID:3VEQlbcz0
>>478
日本はサッカ−に限らず、お手盛りが酷いね
マラソンなんかでも実業団に所属しないで五輪を目指そうなんていう
有力選手には滅茶苦茶冷たい。まあ、陸連(実業団の意向そのままの組織)が
決定権持ってるから仕方ないんだけど・・・
実業団のメンツが丸潰れになるからだけど、陸連の息の掛かった瀬古とか解説者全部が
うざいこと!うざいこと。

宇佐美なんてガンバがいうところの「エリ−トコ−ス」ってことだけで、それこそ
テンコ盛りに盛られて来た選手だもんね。糞フジ始めマスコミのお手盛りも酷過ぎた
そりゃあ確かに優れた所もあるけど、最低限必要なものが欠落してることを
無視した付けが出るのは当たり前
498名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:48.90 ID:5NzdyEZx0
清武って悪い所がないよね
香川より判断も早いしシュートの意識を高く持てば完璧じゃん
499名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:03.54 ID:Q79uBuG40
ブンデスにまたひとつ日本人所属クラブが増えるということで
フジには放送枠の拡大をお願いしたい
今は週に3枠だけど5枠まで増やして欲しい
500名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:06:19.97 ID:Sm4i1sXw0
ニュルンベルク
QBKの聖地
501名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:40.39 ID:c/a9ZE0Q0
宇佐美は口頭ってのがミソだなw
502名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:08:42.30 ID:cbNJTsJs0
はい次はブレーメンに原口、ハノーファーに大迫ですね
503名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:27.59 ID:3pK44XQS0
>>498
プレスのない遠くからのアーリークロスは一品だね
その他でガンバの倉田に勝ってるプレイはない。
アーリーなければ倉田のが断然上
4月初めのNHK「アスリートの魂」清武出演見るとよいよ
シュートの意識もっててあの程度
504名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:00.43 ID:WUlTeeeVP
>>498
中田の理想を追ってくれる唯一の選手だからな
505名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:13:29.32 ID:X5vMA5qZ0
これは清武か宇佐美をとるってかんじじゃないのかな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:19.93 ID:Ne+gMcC4i
清武は今のところ五輪世代No.1の選手
期待してます
507名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:23.68 ID:Zh1TcLGO0
>>498
香川も得点力で無理やり実力を認めさせたからな
清武もブンデスでやっていくならもう少しシュート意識は欲しい
508名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:30.93 ID:3VEQlbcz0
>>502
清武は楽隊、薬やランクのチ−ムが良いよな?
ニュルンは成功するかどうかは知らんが大迫で!

でもさ、後2年もしたらまた、日本人移籍で大盛り上がりになるんだろうな!?
去年のU17JAPANはそれこそ才能の宝庫だもんな
509名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:11.80 ID:MbcRVLcG0
UEFA Club Rankings 2012

  1 Barcelona ペク・スンホ
  2 Man Utd パク・チソン
  3 Chelsea
  4 Bayern Munchen
  5 Arsenal パク・チュヨン
  6 Real Madrid
  7 Inter Milano 長友 (切腹を迫られるほどのA級戦犯)
  8 FC Porto
  9 Liverpool
 10 Olympique Lyon

 15 CSKA Moscow 本田 (実力不足により移籍失敗)

 22 Schalke 内田 (スタメンどころかベンチにも入れず)

 65 Borussia Dortmund 香川 (故障)

 69 Bolton 宮市 (Arsenalから戦力外でレンタル)

なんだよ実際は日本人完全敗北じゃねーか・・・くそっ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:31.46 ID:OjIa1urr0
口頭って やくそくしたかんな!ぜったいだぞ!!のレベルかよ?


要するに清武が欲しいのはかなり本当らしいって事くらいしか分からんな
511名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:34.12 ID:BZv44Fm00
宇佐美はバイヤンからニュルだけど
清武はニュルからバイヤンになりそうで楽しみ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:18:56.15 ID:3pK44XQS0
>>504
清武のおやじが中田英のようにしたくて、指導してたからそうなった
中田の若いときは無限の可能性を感じたけど、清武は22歳でまとまっちゃって成長代ないよね
何故にあんなに年寄くさいのか・・・・ 
今年になって松井末期の臭いがもうしてきてる

513名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:39.42 ID:IZuOhkBf0
清武の評価なんてせいぜいニュルンベルクなんだよな
香川の後釜とかおこがましい
514名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:19:43.44 ID:Q7MfHC8O0
口頭ってw
そんなもん全くアテにならん罠w
515名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:20:52.98 ID:wtxlNB4L0
口頭って口約束ってことですか?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:24:20.23 ID:3VEQlbcz0
>>503
>シュートの意識もっててあの程度

その何々の意識ってのが大問題で、くせものなんだよな!?
宇佐美が散々口にした守備の意識!オフは反吐が出るほど走り込む?とか?
最後まで走れる意識!フィジカル強化の意識!

???何が改善したの!?意識、意識って丸で口先番長の前原みたい
苦笑を通り越して、見苦しいレベルなんだけど!!
未だ20歳前?指摘事項は3年前から言われ続けてただろうが!?w
517名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:06.12 ID:i/T0Js8d0
14:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 01:05:04 ID:IMkwovgB
 小6の時、夜中に腹を下して、腹痛はないのに肛門が勝手にゆるんでニュルンベルクっと中身が出た。
 黒や茶色やゼリー状の透明なのがマダラになったのが3センチほど。
 それっきりだな
518名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:18.44 ID:9xJhUuEV0
柿谷とはナンだったのか?
519名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:37.71 ID:itoJC8nh0
>>513
いまのドルトムントは2列目が飽和してるから、移籍する意味ないよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:26:44.95 ID:Ne+gMcC4i
宇佐美は確かに口だけって感じがするな
俺が言えたことじゃないけど
521名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:28:12.04 ID:VCROgaw10
くちびる舐めすぎ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:29:33.57 ID:D9Eg8AwMO
まだ清武はYESて言ってないのか。断られる可能性もあんのでは
ニュルンならもう少し良いとこ行けるよな
523名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:33:47.16 ID:c/a9ZE0Q0
口だけなのかどうかを確認するためにもまず移籍やろ
524名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:27.23 ID:f07SQ8Qy0
>宇佐美は確かに口だけって感じがするな


上手いこと言うなw
525名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:36:44.42 ID:zL044Pl90
>>482
身体張らないしプレーも消極的で運動量もない
でも発言は自信満々で大きいことを言う
苦言を呈したくなるのもわかる
信者はそれをアンチ扱いするけどな
526名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:20.12 ID:P7AF9FjI0
清武はブレーメンからオファー来ないかな
弱くもないしかといって強いわけでもないチームが一番いいだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:37:55.43 ID:SeOWYp0K0
去年ブレイクして7得点の清武。高校三年生で7得点の宇佐美
清武なんぞ香川の足元にも及ばない。海外で評価されるタイプじゃない
528名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:18.05 ID:Ls1NTwXp0
>>305
同国人を組ませることで精神的な負担がかなり楽になる
日本人は割と孤独に強い人が多いけどね
529名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:41.19 ID:puoVey2y0
サッカーの日本人移籍関連になると必ず「通用しない」「出れない」って言うやつ沸くよね
ニュルンで清武、宇佐美レベルで通用しないはずがねーだろw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:38:46.60 ID:ZF5tnSsH0
一昨年馬場がデュッセルドルフと口頭で合意したとかいうニュースがあったな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:01.41 ID:IZuOhkBf0
現状ドイツ組でステップアップ移籍したやついないからな
大体適正なクラブに収まってるんだよオファーの時点で
532名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:39:41.01 ID:/iCH+KxZ0
日本のサッカー人気って、Jリーグが完全スルーされて日本代表や海外でプレーする日本人に注目が行ってるけど
だったらJリーグの存在意義って何なの?
Jリーグがないならないで、高校・大学あるいは社会人から直接日本代表メンバーが集められるだけだし
あるいは宮市のように、高卒で即欧州リーグ入りする選手が多数出た事は間違いないと思うんだが。

533名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:05.03 ID:XMhcTn460
清武は香川のようなセカンドトップのタイプじゃないと思うが・・・
なんでもそつなくこなす万能タイプだからどこでもソコソコできるんじゃね。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:06.20 ID:n71psTry0
>>532
その意見が正しいなら、20年前にW杯行ってるな
535名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:24.72 ID:c/a9ZE0Q0
Jリーグが無い時代とある時代では雲泥の差だよ
ユース整備できてるのもJのお陰だから
536名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:35.30 ID:l6hYXeOHO
セレッソファンからすると香川、乾と取られて清武までだから複雑だw
もう扇原蛍くらいしかいないじゃん
537名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:41.93 ID:puoVey2y0
>>527
MFを得点数だけで価値を決めるとかどんだけ馬鹿なんだよw
538名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:41:44.90 ID:ZF5tnSsH0
>>532
Jが無かった時代がどうだったか考えろよw
539名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:24.18 ID:n71psTry0
>>536
山口は早く海外行った方がいいと思う
540名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:42:54.12 ID:3pK44XQS0
大分おやじ会とか、清武信者は村興し気分で応援してるからタチ悪い
海外に「大分おやじ会」の弾幕もっていけよw
541名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:45:38.44 ID:3pK44XQS0
>>537
>MFを得点数だけで価値を決めるとかどんだけ馬鹿なんだよw

代表でアシスト数を、鬼の首とったみたいにサッカー板中で自慢してるの誰?www
542名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:45:51.19 ID:P7AF9FjI0
マジで一番穴場はブレーメンだよ
強豪チームだけど選手層薄いし、ピサーロがいるからアシストもしやすいし
守備に走り回ることも多くはないだろうし
543名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:46:26.34 ID:Ictm4GY10
柿谷は果たして復活するのか
香川差し置いて試合に出てたのにどうして差がついた
544名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:47:52.58 ID:tTXugBe2O
山口と山本は地味で低評価だったのに、ここにきて山口株の急上昇
545名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:48:19.23 ID:RG+ZGIP50
>>482
無理だろうな
宇佐美は怪我を恐れて体を張らないからw
奴は子供のサッカーの延長でプレーしているんだよ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:49:16.26 ID:ROK7qCAT0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ そういうのが課題だよな。確かに思うよ!
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
547名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:50:39.50 ID:aure/Hh90
年齢的に移籍で失敗だけはして欲しくないな。
便利屋的なところがあるから長谷部のようにならないか心配だ。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:27.13 ID:Zh1TcLGO0
>>539
山口みたいなチビのボランチを獲りたがるクラブなんてあるのか
549名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:55:29.28 ID:lJ8O6xf60
宇佐美の方が活躍しそう。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:33.81 ID:BKPRlK6pO
あれ昨日の鞠話にいちゃもんつけた自治厨が来ないな
551名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:06.63 ID:Oq81FZRL0
清武の能力ならキャンプ無しでも大丈夫だろ
代表しか見てない人でも、A代表に招集してすぐアシスト記録したのみたろ

清武のストロングポイントは頭の良さ
他の選手が口を揃えて清武とはやりやすいって言うのはそこ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:57:47.52 ID:3VEQlbcz0
>>532
まあプロとしての一定数以上の母集団がないと海外とかその上は目指せないからな?
宮市級の若手アマの時点で海外強豪チ−ムがスカウトしてくれるなんてのは何年に一度
という期待値しかないだろ?

幾ら子供に夢をって言ってもちゃんと食い扶持貰えるプロが国内にあるのとないのでは
本気で目指す時の心理は天と地程の違いが出るぜ!
しかも、今の子供は唯でさえ、公務員になりたいとか?将来はサラリ−マンとかせちがらい
現実的な夢しか持たなくなってる世代なんだからさ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:17.37 ID:X5vMA5qZ0
大分ユース、ガンバユースの最高傑作の夢の競演か
554名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:33.60 ID:8qbR8DI70
二人共タイプ被ってるような
555名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:22.53 ID:IZuOhkBf0
海外ではどんどんポジションが下がってくんだろな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:31.62 ID:tTXugBe2O
ホントせちがらい
557名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:49.75 ID:D9Eg8AwMO
酒井もドルトムント噂あるな。来季はJからは清武酒井くらい?久保も噂あったが
558名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:45.77 ID:iFMtpJSG0
扇原螢丸橋ボギョンと根こそぎ持ってかれそうで怖い
559名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:01:48.39 ID:uLh0S+o60
>>173
何で平気で嘘つくの?それとも無知なのに知ったかしてるだけ?
香川の給料はドルトムント入団当時と変わってないのに
違約金が上がってるんだから給料だけで決まる訳じゃないことくらい分かるでしょ。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:13.99 ID:GuAIiOZu0
宇佐美はともかく
清武はもっと強いチームに行って欲しいよね
561名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:39.69 ID:Zh1TcLGO0
香川の時もドルトムントはそんなに注目されてなかっただろ
清武が強いチームに押し上げればいいんだよ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:46.40 ID:SrkCjywQ0
宇佐美は左で使ってもらえるなら活躍は間違いなくするだろ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:53.69 ID:8qbR8DI70
>>498
いや、明らかにゴール前のポジショニングや得点力は香川乾と比べると劣るよ
結構パサー寄りの選手。ゴール前での怖さが足りない。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:27.55 ID:ogzZcl3c0
二人とも行ったら、宇佐美は出られなさそう
565名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:05:41.52 ID:QFD55pgH0
>>428
監督はよっぽど腐ってる奴じゃない限りポジティブな意見言うんじゃない?ましてやチーム状態がよけりゃさ。
だから監督がポジティブな意見言っててもやっぱり試合に出ない以上ブンデスにおいては大津はまだわからんとしか言えんよ。

けど監督の言葉が全て正しくて試合にでればいいプレー連発できる状態までに力がついてると俺も信じるよ。なんか君熱いしw
566名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:04.95 ID:fo7/QD6+i
>>518
まだわからんよ
俺はまだ諦めてない
567名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:18.57 ID:T5s80fQu0
とりあえずEL出場権あたり目指そうぜ。それで大成功だ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:06:30.84 ID:FXLUfLwJ0
清武ってうまいな
宇佐美よりうまい、だからって通用する訳でもないけどさ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:38.69 ID:c/a9ZE0Q0
大津の立場だと五輪本戦があだになる可能性もあるんよね
570名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:07:42.70 ID:XjqIHXjtO
だからよー アディダスは決まってから記事作れよ

アディダスだけだよこういうの

あわよくば宇佐美のステマだろこれ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:28.17 ID:5Lbx2w0W0
社会の底辺2chの住人がプロ選手相手に『海外で通用する!、(通用しない!)』

なんだかなあ・・・
572名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:33.42 ID:fo7/QD6+i
>>147
Jは窮屈なんだよプレーが
遊びの部分が無いというか
573名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:08:59.38 ID:ekMsuHETO
清武と東はセット販売だろ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:09:42.76 ID:XMhcTn46O
清武は五輪出場に拘ってるから五輪までは移籍しないか五輪開催時にチームが出場の確約をくれないと移籍しなさそう
575名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:09.46 ID:FXLUfLwJ0
清武って本職どこなの?
2列目は全部使えるんだろうけど
左じゃなきゃダメってことないよな、ザックのとき右で使ってるし
576名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:38.98 ID:K3hYysMC0
夏の市場では大津と宇佐美、宮市が注目だな
577名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:10:47.25 ID:Ictm4GY10
ロイスが出て行っても補強するし結局大津は出れなさそう
監督は口では褒めても大津を使いたいと思ってるかわからんよねえ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:03.03 ID:Zh1TcLGO0
大津もレンタルで出してもらえたらいいんだがな
クラブにそこまでして育てる気があればの話だが
579名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:16.36 ID:1NLPRToXO
宇佐美、口頭w
ニュ「よろしいか?」
バイ「ええよ。」
ニュ「ほな。おおきに。」
こんな感じ?
580名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:13:26.13 ID:+ntBYgvI0
清武ってサイドより実は真ん中の方が生きるような気がしてる
581名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:15:40.83 ID:DVWwGWEf0
チームはいまいち大津をどうしたいか見えないんだよなぁ。
五輪予選に出しちゃったりしてるし。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:18:10.72 ID:fo7/QD6+i
>>580
というか前目ならどこでも良いっていうレベル
間違いなく清武と扇原はブラジルの先発メンバーに入る
583名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:18:47.68 ID:3pK44XQS0
お前ら、今年の清武見て書いてる?
ていうか清武活躍できたの去年5月〜9月の半年間五か月だけで
去年10月〜今年3月24日全く動けてないぞ?
今日の試合絶対見て評価すべし
584名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:19:06.33 ID:8qbR8DI70
二人共技術は素晴らしい物もってるから
そこは物凄くチームの中でも目立つだろね
585名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:20:47.95 ID:MVLiB4VsP
>>583
そら仕方ない
昨年の後半は酷使されて故障続き
今年も開幕にギリギリ間に合っただけでまだ本調子じゃない
ちょっとは記憶力使おうよ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:20.22 ID:8qbR8DI70
>>583
特にここんとこの清武は試合中消えまくってるな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:21:39.14 ID:tTXugBe2O
口約束
588名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:23:02.82 ID:Hdpj9oE90
セレッソのセカンドアタッカー大人気だな
次はボギョンと柿谷か
589名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:24:45.59 ID:lmR8T5j+0
すかしオファーか
590名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:25:09.78 ID:+1l3mTvR0
どうでもいいけどニュルンのホームスタって
前はフランケンシュタディオンって名前だったのね
591名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:00.06 ID:3VEQlbcz0
>>563
清武は香川や乾と比べるとゴ−ル前の密集で対応が一呼吸遅くてシュ−トまで行けない
若しくはシュ−トコ−スを塞がれて決まらない
そんな感じはするよね!その代わり密集の手前のエリアから抜群の決定的なパスを配球する
能力は高い
なので、清武が真価を発揮するには得点率、決定力の高い相棒が不可欠
清武自身のゴ−ルはそのコンビ関係からのお裾分けやらミドルシュ−トで稼ぐ形になるのではないだろうか!?
今のスタイルがブンデスで生かされるとすれば・・・
592名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:28:23.49 ID:hMp2+iqd0
>>12
今でも三画面で同時観戦とかしてるからな。きつすぎるw
593名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:04.03 ID:ti1RIur30
ニュルンベルクでニュルンニュルンw
594名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:29:52.84 ID:tHo2K2TL0
宇佐美はオランダとかポルトガルあたりで武者修行したほうがいい気する
595名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:31:56.76 ID:3VEQlbcz0
>>565
ところが、その普通はポジティブな監督をして「課題ばかりを論われて」、全く信用されず
干されまくったのが宇佐美。使われないことは同じでも駄目だしされてるところは大違い

大津はその状況よりは監督の反応もマシだよね?と言う意見なんだけどね
596名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:07.01 ID:IZuOhkBf0
清武や東みたいなタイプを
何の疑問もなく2列目で使うのは日本ならではだろな
海外じゃ2列目はもっとエゴを出せる選手じゃないと
ポジション下げられるわ
597名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:34:12.74 ID:yZR30TWH0
2足セール
2足目半額!
598名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:08.77 ID:4pBn6UgB0
現地で会食して初めてビッグ確定
599名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:32.21 ID:ZjQu9CfH0
香川ほどの総合力はないけど清武は動きが速いし小回りが効くんだよね
ドイツの選手が一番苦手そうなタイプ
宇佐美はフィジカルと守りでの運動量をなんとかしないとな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:36:45.10 ID:LphC+PXX0
>>583
こいつセレッソスレで暴れてる奴だ
601名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:37:04.15 ID:hGghVSzuO
>>594
ガンバで修行すればいいじゃん

>>428
ロイスの金で誰か取るだろ
誰も来ないとしても、まずは今ベンチ常連の選手に勝たないと先発は無理
602名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:40:30.01 ID:c/a9ZE0Q0
セレッソスレで暴れるなやw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:42:47.90 ID:2QV7T2PF0
ID:3pK44XQS0

この基地外にレスしてるバカって何なのw
604名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:45:18.28 ID:3VEQlbcz0
>>569
大津は確かに五輪に出ることのリスクは相当あるけど?
今チ−ムでレギュラ−獲得できてる訳ではないので、逆に
五輪で活躍して注目を浴びれば、別の可能性が開けそう?
という期待もあるから!?
出るにしろ出ないにしろ五輪は大きな分岐点だね。可能性が萎むか広がるか?
605名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:14.56 ID:c/a9ZE0Q0
大津は左サイドで見たい
606名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:57:29.65 ID:3VEQlbcz0
>>594
特にオランダなら守備の下手さは目を潰れるけど?
どちらのリ−グも勢いと激しさはあるから、活躍するのはせめてもう少し
走り回れて、フィジカルコンタクトに強ければな!?という感じはするね

ポルトガルの方がハ−ドルは高いけど、オランダなら全く使えないという程でもないね
今の状態の宇佐美に活躍を期待するのは無理だけど
607名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:01:53.79 ID:4V62Y2Ih0
フォイルナーやディダフィやエスヴァィンがライバル、余裕だな
608名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:03:43.55 ID:4jFyDx4TO
清武はトラップが特に凄いよね。あのボールコントロールはあり得ないわ。間違いなく当たりの選手になるだろう。
宇佐美はバイエルンを出て修行した方がいい。
吸収出来る事も多いはずだけどドイツを中心にフランス、オランダ代表で出来てるメガクラブだよ、バイエルンて。
609名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:10.47 ID:IZuOhkBf0
あーミッツ出てるから見んかったんやこれ
今回も見んとこ
ミッツきもすぎ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:48.24 ID:IZuOhkBf0
めっちゃ誤爆したw
611名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:59.30 ID:RG+ZGIP50
>>604
海外組の主力は召集できないだろうから、五輪代表はGL敗退確定だろ
大津は何らポジティブなものを得られなさそうだ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:12:27.62 ID:0193Q/eR0
10億の借金抱えてる大分に金払え糞ドイツ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:13:08.06 ID:SWsArDrZ0
清武の嫌なのは五輪に入れ込みすぎてるとこ
五輪よりもW杯最終予選や自分のステップアップの数倍大事だろうに
614名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:17:26.31 ID:3pK44XQS0
>>600
セレッソスレ 今見てきたけど暴れてるやつとかいてないぞ??
615名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:23:51.16 ID:3pK44XQS0
今日の川崎戦観戦勧めてるやつをキチガイ扱いとか、
どれだけ清武信者は頭が狂ってしまってるのだろうか。
田舎者だから排他的だよな。農耕民族ほど、陰湿で敵愾心が強く攻撃的
616名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:03.40 ID:Ne+gMcC4i
>>613
まぁ今回はロンドンであるからなぁ
もしかしてプレミアに行きたいんじゃないのか?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:25:46.26 ID:8m3ug91c0
最近の清武に精彩が無い原因はこれだったのか。
五輪後に移籍の予定なら現所属のセレッソの為に体を張ってもしかたがない。
五輪まで怪我をしないように、ニュルンベルグ移籍まで怪我をしないように、これが最優先。
今年の頭に1億とされた移籍金も五輪後なら半額に値切られてるだろうね。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:28:53.99 ID:cEXHNJev0
>>616
清武のキャップ数位で、今時点じゃプレミア無理
619名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:31:39.65 ID:keXlwCb60
>>187
ゴール数は宇佐美の方が多いかもって期待はある
620名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:14.13 ID:+Ai9/utD0
VVVとはなんだったんだろう・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:35:23.02 ID:XMq8KqIb0
嫌だお・・・また糞サッカーチームの観戦が増えるお・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
622名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:36:31.67 ID:yEN6QMRb0
清武の才能は本田よりぜんぜん上だとおもう。スピードもフィジカルもあるしね
623名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:37:33.11 ID:SWsArDrZ0
>>616
ロンドン五輪と関係あるかわからんけどプレミアへの移籍願望あるのはマジ

朝まで生インテルって番組の中で
どこの海外リーグ行きたいかって聞かれてプレミア行きたいってのは本人が言ってたし
624名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:38:52.84 ID:sgLFGSNn0
他のチームはニュルを降格圏まで叩き落とせ
あんなカスチームに移籍なんか勿体無い
シュツット戦でボロクソにやられろ
625名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:42:39.56 ID:C4PWe2sW0
>>623
あれは多分バンドさんの受け売りでプレミアの名前出しただけだよ
だって海外リーグつい最近まで見たことなかったみたいだしw
626名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:47:49.03 ID:hGghVSzuO
>>621
見なければいいじゃん
627名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:22.73 ID:y+Vt+MIr0
口約束も正式な契約
628名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:51:51.08 ID:9qFrmcMX0
ブンデスも小野とか大久保は通用しなかったからなー
矢野と槙野は論外だけど
ザキオカさんも評価上がってきたのは最近だし
清武はどうなんだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:54:19.78 ID:4BgUDJKk0
1年前は宇佐美とガンバサポは、当時の時点ですでに香川より上でさらに将来性も抜群で
バロンドールも取れるという認識だったからな。
ましてや清武なんかはるかに格下扱いで五輪では宇佐美中心チームのオマケ呼ばわり
だったのに、どうしてこうなったwww
630名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:57:02.16 ID:RG+ZGIP50
清武は海外のことを知らずに無根拠に五輪でメダル狙えるとか言ってるもんなw
孫氏の兵法でもググってほしいわ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:58:44.07 ID:vpKeIMpV0
口頭で合意w
632名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:59:15.82 ID:ChQfAjxa0
宇佐美信者、柿谷信者は根絶せねばならない

オナニープレーを礼賛する者は日本サッカーの発展の害悪でしかないからだ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:40.95 ID:hGghVSzuO
>>629
> 1年前は宇佐美とガンバサポは、当時の時点ですでに香川より上でさらに将来性も抜群で

ガンバサポでそういう認識の人は高く見積もっても5%くらいじゃね?

> だったのに、どうしてこうなったwww

移籍したから
大津も移籍しなければもっといい選手になってたかもなぁ
634名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:01:01.59 ID:SWsArDrZ0
>>625
あれ受け売りなのか
リーガ志向かと思ったらプレミアっていきなり言っててなんか違和感あったもんな、たしかに
635名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:01:16.35 ID:MnDen4dW0
清武の過大評価ぶりは異常、こいつは松井二世だよ
同じチームなら確実に宇佐美の方が活躍する
636名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:05:15.61 ID:9qFrmcMX0
清武はこの前のガンバとのダービーとナビスコの磐田戦を見た感じだと
コンデション不良なんだろうけど移籍どころでは無かったぞ。
セレッソは10人で試合してる見たいだったし
磐田の山田のが数倍良い選手に見えた
637名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:05:41.44 ID:t584MZ7K0
宇佐美が通用しない、
大津が通用しないと言い当てた俺が断言する

清武は通用しない。

理由はこねるのと判断スピードが遅いから。
2部なら乾並みかそれ以下のパフォーマンスだろう。
絶対に当たるからみててねw
638名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:07:48.79 ID:4BgUDJKk0
>>636
磐田−セレッソ戦の、清武と山口については
どうみてもオーバーワーク状態だし、
パフォーマンスが落ちるのは仕方ないかと。
639名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:09:28.60 ID:wtw3bqK40
>>475
おまえあのバルサの中で試合でてるのMOMだったアルカンタラだけだろ
しかもそのアルカンタラですらコンスタントにスタメンじゃない
レベルが違いすぎる
640名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:10:13.23 ID:mFe1AgGB0
香川が抜けたセレッソの穴をそのまま清武が埋めたからな
香川並みに期待が出来るよ清武は
641名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:11:41.83 ID:M3RTILuK0
清武まで海外行かれるとか五輪終ったんじゃね
642名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:11:54.70 ID:HPwP3wOo0
あれまナポリかと思ったのに
まぁおk
643名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:13:08.76 ID:wtw3bqK40
>>642
いや正式オファー出すだけだから決まったとか言ってるのはマスゴミの勝手な妄想
他にも正式オファーだすところいっぱいあるだろうし
644名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:14:10.88 ID:RiZu4NCNO
ゼコとかグラフィチとかフンテラールレベルが生き生きするリーグ(笑)
645名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:14:15.89 ID:Z6ixdUaf0
>>628
岡崎は去年からずっとレギュラーだし契約更新も前にしてるはずだけど

評価ってお前の中の認知度って話だろ
646名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:14:45.40 ID:4BgUDJKk0
>>640
香川はフィニッシュが得意だけどつなぎは相手が感性の合う人でないといまいち。
清武はつなぎが得意だけどフィニッシュはいまいち。

清武に香川と同じことを求めるのは酷かと。
647名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:16:32.23 ID:yA3Q81B00
>>13
そもそもあのカビラのナレーションは何語なんだ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:21:44.90 ID:2QV7T2PF0
>>628
頭悪そうだな
649名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:41:23.09 ID:jxiDXXuU0
>>504
Mr.Mintia「呼んだ?」
650名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:49:23.08 ID:SrkCjywQ0
セレッソの試合見てるが最近の清武は良くないなあ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:56:12.92 ID:3pK44XQS0
だから、今日の試合みろって言ったのに・・・・
652名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:56:48.47 ID:rVLRB8ao0
>>650
全然ダメ。ボギョンのほうがいい。
653名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:58:44.70 ID:P7AF9FjI0
清武って海外でやっていけるんかいな
あっちじゃコンディションがどうとか言いわけにならないだろ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:00:42.81 ID:PlOXD5bL0
さすがに五輪や移籍する頃には調子上げてると思いたいが今の状態じゃ通用するしない以前の問題だな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:01:17.99 ID:rVLRB8ao0
4月移籍になったら、村田、柿谷の天下。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:01:52.01 ID:7wYkAWRYi
宇佐美の才能を見たら期待せずにはいられないのは普通だろ
前俊に対してもそうだ
657名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:02:44.43 ID:LphC+PXX0
海外の代表帰りは皆コンディション悪くなるけど
コンディション悪いなら他の選手を使うだろう
セレッソはナビスコでもフルで使ったが
658名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:04:16.45 ID:SWsArDrZ0
しかし五輪行くとなると
キャンプもプレシーズンマッチも結構飛ぶことになりそうだけど大丈夫なんかね
659名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:06:02.62 ID:c/a9ZE0Q0
清武はコンディションが回復してないみたいやね
660名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:07:37.09 ID:tRan5i/Y0
なんでブンデスばかりなのかな
661名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:26:28.02 ID:IZuOhkBf0
清武はいつまでコンディションを言い訳に出来るんだろな
ACLに出てるわけでもないのに
662名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:35:05.55 ID:QrrZCjMU0
>>661
実況板にも同じこと書いたな
663名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:38:36.28 ID:Nj4XN/lc0
ID変えまくって分断してる奴
リアルじゃできない分ネットで陰湿な事するのやめとけキモいよ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:39:51.86 ID:YanZe4gK0
>>64
正しい役不足を久しぶりに見た気がする
665名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:40:20.95 ID:wKFkdqVD0
ぜったいホームシックになると思う
666名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:48:35.19 ID:zpjWCCB60
宇佐美はやれば出来る子なんだから、清武に触発されて欲しいわ
667名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 15:53:32.91 ID:xmk3xMxG0
>>665
新婚の嫁がいるやないか
668名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:54:28.05 ID:5a4ffPoM0
口頭で合意って完全におまけ扱いだなw
669名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:10:28.25 ID:wlhJg6rD0
清武を持ち上げてるやつってJの試合見てないだろw
670名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:11:54.84 ID:I4cvwTyW0
最近の清武はJで微妙。過大評価してるやつはニワカの代表厨
移籍前の宇佐美の持ち上げられ方とそっくり
671名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:13:34.58 ID:Lu+kY4Re0
シーズン中に書面で合意出来る訳ないし、そもそも宇佐美は所属がガンバになるからなw
現場で本人と代理人の間で合意してるって意味だw
672名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:14:09.31 ID:wlhJg6rD0
今日の試合のレベルでブンデスで戦えるなら、
ブンデスってJ以下じゃね?
673名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:15:53.38 ID:MlpuCG9T0
今日は空気だったな
674名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:18:40.06 ID:3pK44XQS0
BS解説・実況が清武って言うたびに、清武がミスしてロストしてたw
これで、今日テレビ観戦薦めた訳がわかったろう
作り上げられた実力ってこと。欧州で通用するわけがない
675名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:19:09.39 ID:La7QvZlb0
最近は微妙→移籍しても活躍できない
こう考える奴の方が短絡的でニワカに見えるのはおれだけ?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:22:59.00 ID:3pK44XQS0
>>675
だから、清武がたまたま調子よかったのが去年の5か月だけ
昨季7ゴール、後半2ゴールしか挙げてない
マグレ当りだったって事です
677名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:25:33.09 ID:QrrZCjMU0
何だかプレーに迷いがある感じだな
まぁとにかく久しぶりに試合が空くし、じっくり自分のプレーを見つめ直してほしいね
本来のプレーができれば右に出る奴いないんだからさ
678名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:28:09.37 ID:I4cvwTyW0
>>675
活躍できないとまでは言ってないから
清武も宇佐美もニュルンベルクならレギュラーだろう。
香川やビッグクラブのレベルには程遠いけど
679名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:29:18.29 ID:3TSFZoq90
>>666
努力はするんだろうけど、嫌な事をがむしゃらにトレーニングするタイプには見えないな
好きな事(ボールコントロール)とかは、日が暮れるまでやりそうだけど
バイエルンに行く前のオフに「吐くまで走り込む」ってたけど、その成果は見えない
680名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:31:01.27 ID:I3i/hDSe0
ボールを扱う技術も低いよ<宇佐美
日本国内ではばれなかったものがドイツに行ってばれた
681名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:32:53.88 ID:D9Eg8AwMO
清武は怪我明けで本調子じゃないのかな
682名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:34:18.91 ID:2gQOvKta0
清武は微妙だね、コンスタントに力を発揮できないしスタミナがない。
シュートの意識も希薄で典型的な2列目のパサーだよ。
ま、このポジションが一番日本人がやりたがる責任回避できる位置でフィジカルもあまり問われないから量産型が多い。
ドイツで一皮むければ期待できるけど、どうかな・・・向上心もなさそうだし。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:34:20.54 ID:i5XGi2Yd0
みんな宇佐美に対して異常に厳しいな
それだけ期待してる(してた)ってことなんだろうけど
684名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:36:26.81 ID:Rfgmia400
>>683
活躍したら掌返しするのが
2ちゃんねらー
685名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:36:41.25 ID:zX59lyMc0
ニュルが提示した宇佐美への評価が低すぎて御破算になりそうな気がする
686名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:37:04.82 ID:9daubw7V0
Jユースは本腰入れてドイツ語をカリキュラム化したほうがいいぞ
687名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:37:18.37 ID:QrrZCjMU0
>>683
厳しい自分に酔ってるだけでしょ
688名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:39:33.77 ID:cc+Nm4G00
宇佐美はあきらかに過大評価だったからその反動でしょ
ガンバ時代Jでいい選手レベルだからまだ海外は早いって言ったらフルボッコにされたわ
689名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:40:39.69 ID:D9Eg8AwMO
>>683
持ち上げられてたからでしょ。結果移籍失敗の反動
690名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:40:41.50 ID:IuYCbOum0
宇佐美走らねーんだもん
見てて一番嫌いだわ
691名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:41:26.30 ID:t6tf7y7LO
>>688
俺も経験あるわ
そんで案の定宮市が大活躍で宇佐美はアンダー代表でも干されたから正直いい気味だわ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:42:08.77 ID:I3i/hDSe0
宇佐美・槙野という粗悪品の内の1匹は回収している
あとはもう1匹を早期に回収しないといけない
あれは評判を落とすだけ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:42:16.16 ID:wlhJg6rD0
>>686
移籍推奨してどうすんねん!
Jのクラブは欧州クラブのためにあるんとちゃうぞ、ボケ!
694名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:44:46.17 ID:KfNfA6qS0
>>688>>691
バイエルンで試合に出れなかったからって過大評価するのは早すぎる。宮市
だってレンタル先で経験積んだんだから、宇佐美も来シーズンから頑張れば
いい。
695名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:45:53.34 ID:t6tf7y7LO
>>694
なんていうか代表にも宇佐美は悪影響だと思うんだよね
腐ったみかんってやつだよ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:48:15.77 ID:cc+Nm4G00
>>694
バイエルン移籍前の話だよ
ガンバでところどころで才気を感じるプレーはしてたけど
年齢というバイアスを取っ払うとスタメン当落選レベルの選手だった
697名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:48:49.63 ID:E5ugKJP+0
清武ほどの選手なら、雑魚韓国人が活躍してる雑魚リーグ糞デスよりもプレミアやリーガが相応しいよ。
糞デスリーグごとき雑魚どもが清武を欲しがるなんて、身の程を弁えろ。
698名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:50:59.46 ID:I3i/hDSe0
例えばCLのバーゼル戦で1点負けていて交代枠があと1つ残っているのに
使われないのには滅茶苦茶笑えたよw
もうバイエルンでポジション争いがどうこうじゃなくて能力が無いから
使われず買われなかっただけw
そして今度もレンタル話w
ポイ捨てする気満々だろw<ニュルンベルク
699名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:52:13.85 ID:3TSFZoq90
>>698

何か、いろいろな情報を断片的に合わせると清武は完全移籍で宇佐美はレンタルっぽいんだよな
700名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:52:57.05 ID:+IFjW++nO
平山と宇佐美
どっちが過大評価だった?
701名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:54:00.08 ID:I3i/hDSe0
宇佐美
702名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:54:40.17 ID:AUUH07zA0
ニュルン清武とトゥルン香川か
703名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:55:11.81 ID:Uy3XOpseO
清武…ニュルンベルク
原口…ナポリ
酒井…ドルトムント
久保…ドルトムント
乾…ニュルンベルク
宇佐美…ニュルンベルク
本田…ラツィオ
川島…トリノ


夏の移籍が噂になってるのはこんなもん?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:55:17.94 ID:djxQsWRu0
>>699
長友でガスが潤ったみたいに、売れたら分け前分配のレンタルってもっとできないのかね
705名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:55:26.47 ID:SrkCjywQ0
ニュルンベルクのサッカーは2人ともあわんだろ
2人とも冷静に考えて移籍したほうがいい
706名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:56:22.37 ID:t6tf7y7LO
>>700
断絶宇佐美
なにげに平山はA代表だったしアンダー23は2回出てるし宇佐美と同い年でオランダで活躍してたしな
707名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:57:14.57 ID:cc+Nm4G00
清武は海外じゃ二列目としてはどうかな
シュートは上手いけど、得点感覚に優れるタイプでもないからね
その辺が不安だな
特に海外の中堅以下のチームってかなり個人技に偏ったチームも多いし
そういうチームだとボールを運べない、体を張れない選手はいくら技術が高くても評価されない
708名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:58:14.77 ID:ITgWfRbY0
>>699
そんな感じだな

>>700
両方
しかも平山は既に終ってる
宇佐美は挽回できる
709名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:58:27.10 ID:I3i/hDSe0
>>704
契約条項に「次回売却時の売上の何%(又は売却益の何%)を分割または一括で支払う」とかにすればできるよ
後は本人に次回売れた場合の売上の何%を支払うとかも出来る
710名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:00:24.33 ID:SrkCjywQ0
宇佐美にはスペインでやってほしい
コウチーニョもスペインで活躍してるし
711名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:01:10.51 ID:3TSFZoq90
>>704

ガンバが1億5000万だか2億だとか言われてる移籍金を5000万ぐらいに設定して、3年以内の再移籍(転売)の時は移籍金の○割をガンバに払うって感じかな?
ガンバとか代理人の考え方次第だろうな
ガンバ自体がチマチマした契約をする気がないのか代理人がそうなのか
代理人の手取りも、おそらく移籍金の○%とかって契約だろうし
712名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:01:29.00 ID:NnZtaLsmO
平山は代表なら普通にハーフナーより使えるだろ
713名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:01:35.69 ID:ITgWfRbY0
>>705
清武中心の戦術にすれば大丈夫だろう
このまんまなら獲る意味無いし清武は行くだけ無駄
714名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:02:50.25 ID:I3i/hDSe0
清武も海外に行ってもちゃんと相談できるコーチ等がいるといいんだがな
常に自分の現在位置を把握できるようであれば成功するだろう
715名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:03:22.45 ID:Zb5ZfT4hO
ブンデスリーガなら楽勝で活躍するのかね
716名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:03:32.18 ID:djxQsWRu0
レンタルの何がいいかって言うと、移籍で活躍できなかったら元クラブに戻れるじゃん
移籍して合うか合わないかなんて選手の能力以上に運があるから
717名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:04:45.82 ID:JS/0C9gJ0
監督が基地外の場合もあるしな
718名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:08:42.45 ID:dajiB0aI0
>>717
あとGMな
テセには合掌
719名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:08:54.33 ID:I3i/hDSe0
レンタルは即戦力を求めているということだよ
あるいはお試しだからちょっと合いそうもないと直ぐにポイ捨て
逆に完全移籍は本腰入れて育成しないと獲得費用+年俸を損するから
自チームではポジションが無いけどレンタルに出して
現地のサッカーへの順応と成長を促すことが出来る

若手にとってはどちらを選択したほうがわかるだろ
720名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:10:03.47 ID:3TSFZoq90
>>716

家長みたいに移籍金を20億円とかに設定されて、Kリーグへのレンタルも拒否できない状況になる可能性もあるしな
721名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:10:06.24 ID:pby8lhCEO
ブンデスばっかだなw
722名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:14:31.47 ID:I3i/hDSe0
レンタル拒否ぐらい出来るよw
干されるの覚悟で拒否して契約が切れるまで待てばいい
年俸は契約どおり払わなければいけないし、チーム側から
契約解除するなら違約金とって大手を振って0円移籍できる
723名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:15:36.34 ID:P9OQYIe30
ドイツはJの育成リーグかよ
724名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:16:41.90 ID:3TSFZoq90
>>722

キャリアハイで契約期間内干されるってことは事実上サッカー選手として終わりだろ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:17:38.80 ID:je8J7OKv0
宇佐美はガンバに戻って、ガンバの建て直しに参加させたほうがいい。
726名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:19:00.40 ID:t6tf7y7LO
家長は本当はJリーグにレンタルのはずだったんだが家長が拒否したんだよね
だからKリーグになった
727名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:19:41.01 ID:ebqq7PLG0
なーんか対象的な二人だよなぁ
お互い刺激しあえればいいんだがそこまでの水準に達しなさそう
728名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:20:44.51 ID:I3i/hDSe0
Kリーグに行ってる時点ですでに終わっているだろ
干されようがKにいようがかわらねぇよ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:22:03.63 ID:AvzfFmmk0
めっちゃみてええ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:25:28.93 ID:A5AXz3FaO
家長が拒否ったのは鹿島だっけ?
731名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:25:47.76 ID:i5XGi2Yd0
今夏ブンデスでブレイクするのは清武でも酒井でもなくボギョンだね
彼ならブンデスにいる大半の日本人選手より活躍できる
ブンデスでアジア人選手といったら香川かボギョンかというくらいにはね
732名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:26:08.24 ID:wlhJg6rD0
平山は宇佐美の年の頃は大学で遊んでただろw
宇佐美はまだ19だぞw
733名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:27:05.86 ID:t6tf7y7LO
>>732
大学はすぐに退学したべ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:27:36.22 ID:s+XbLhRp0
喜与はまあいいが、いきなりブンデスリーガ行くべきでない選手はステップ踏むべき。
オランダ、ミラノのトリノの3クラブ以外のイタリア、2強以外のスペイン、2強以外のスコットあたりからスタートだ
735名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:30:42.70 ID:wlhJg6rD0
>>733
平山は大学二年の夏前までいただろw
宇佐美はまだ大学一年の年齢だ。
736名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:34:15.42 ID:e3cYuS/TP
>>734
ネタでいってるんすかw
737名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:38:39.22 ID:lAwjV26S0
プレミアの単純サッカーはつまらなすぎる
プレミア行くならドイツがいいよ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:46:54.21 ID:ZbmpQ37O0
ブンデスで日本人がパッとしないのに宇佐美は無理だろう
清武は身の丈にあったステップアップかな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:49:19.75 ID:wtw3bqK40
宇佐美よ柿谷は復活したぞ
滑りこみで柿谷五輪代表あるかもな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332572251/
740名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:51:38.89 ID:oSmNH+E30
宇佐美は、模試でたまたま東大京大クラスに入ったけど、ついていけなくて、
地方旧帝にクラスを落としてもついていける気がしないみたいな感じ。
741名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:55:12.48 ID:MlpuCG9T0
清武チェックしにきたらボギョン欲しくなりそう
742名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:03:50.77 ID:ZbmpQ37O0
「日本人がブンデスで大活躍!」

長谷部→数シーズン試合に出続けるものの常に低い評価
内田→SBというショボポジションにも関わらず今シーズンベンチが多い
岡崎→レギュラーであるもののたいした活躍をせず
細貝→昇格チームでレギュラーになっただけで大した活躍をせず
大津→1シーズンベンチ外生活
槙野→ベンチ外1シーズンで帰国
矢野→名前すら思い出せないから矢野であってるのか分からないベンチ外で消息不明の人
宇佐美→1シーズン目でベンチ外生活の後にレンタル解消予定
743名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:06:15.45 ID:djxQsWRu0
チョン悔しすぎ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:12:18.83 ID:wtw3bqK40
>>742
岡崎は活躍してるだろw
あと細貝はすごい評価高い
745名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:13:31.71 ID:2LFNWkoP0
>プレミアの単純サッカーはつまらなすぎる
>プレミア行くならドイツがいいよ

似たような単純特攻サッカーなんだが・・・
746名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:14:50.24 ID:ZbmpQ37O0
プレミアの技術レベルについていくのはハードルが高いからブンデス下位がちょうどいいわ
747名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:17:08.87 ID:W+Rx6HDQ0
入れ替わりでドイツの若手キーパーとかレンタルで来たりしないかねぇ…
748名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:25:16.20 ID:VRtINWXV0
清武YEAH〜!!!!!
749名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:27:42.56 ID:IZuOhkBf0
今日の出来じゃ
清武批判の流れになるのを
必死で宇佐美批判で誤魔化してるようにしか見えんなw
750名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:28:00.21 ID:P9OQYIe30
清武海外行くにはギリギリの年齢だな
751名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:29:56.53 ID:wlDgPjhe0
宇佐美は本当に怖がってるだよ、こいつ等
清武レベルなら毎年出るからな
752名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:31:01.82 ID:h2QLq6+DO
読売の人は…
753名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:35:29.44 ID:tTXugBe2O
>>742
悔しいなら悔しいと、はっきり言った方がいいよ
認めて楽になろうよ
歪んだ気持ちのまま生きていくの?
754名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:36:26.62 ID:is6JCGVG0
清武もいよいよドイツに渡米か
755名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:37:35.42 ID:xFch1DQDO
ドイツ
香川
岡崎
長谷部
内田
酒井(高)
細貝
大津
宇佐美

酒井(宏)←New
清武←New
ドイツ多すぎ…
756名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:38:18.54 ID:UNIEy9kS0 BE:455580465-2BP(434)
清武は第二の香川みたいになるだろうな
既にそうじゃね?
757名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:39:32.91 ID:P9OQYIe30
香川とは随分とタイプ違うしどうなるかは分からんね
チームに合う合わないってのもあるし
758名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:39:55.28 ID:pqyR9ctF0
なんにしても日本の10番は宇佐美のための番号だから
そのうち覚醒してくれる
759名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:42:04.12 ID:LphC+PXX0
>>756
ゴール数が違う
760名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:42:28.82 ID:0zmT02cM0
ひろし!ひろし!ひろし!ひろし!
761名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:45:26.72 ID:E8TNDJnp0
清武ってなんか小野っぽいところが心配
意外性のある浮き球パスを持ち味にする選手は上体から足首まで固定するから
(そうしないと浮き球が出せないから)当たられたときにポッキリ行きやすい
762名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:47:59.67 ID:55cwT/mI0
タカシヒロシなのかキヨシタケシなのか
ドイツ人は混乱しそうだな
763名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:48:12.22 ID:I3i/hDSe0
>>751
宇佐美みたいなサッカー少年の反面教師が
毎年出てきたらたまらないよw
勘弁してくれww
764名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:50:16.98 ID:I3i/hDSe0
清武は監督の指向するサッカーに合うかどうかだよな
明日酒井のところと試合だから入念に観てみよう
765名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:55:30.80 ID:wlDgPjhe0
>>763
サッカー少年の反面教師って何んだい?
766名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:55:49.08 ID:GBpQ1by90
>>710
意味の分からない理屈だな
宇佐美如きとコウチーニョを同列に語るなよ
ブンデスですら通用しない宇佐美がリーガでプレー出来る訳ないだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:10:39.32 ID:wlDgPjhe0
コミュ障ばっかりwwww
768名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:14:06.98 ID:C0Tq0h760
もうブンデスは日本人チーム一組作っちゃえよ
769名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:14:14.91 ID:/wEyrcys0
清武はテクはあるけどスピードが無いから、モロに当たられて怪我しそう。
あとなにげに五輪代表はそこまで強くねーから五輪後に評価落としそうな気がするけどな。
代表の清武は良いところが出すぎで良い選手だと思われてるけど、そんなに図抜けてる部分もない選手だと思うけどな。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:14:55.93 ID:zX59lyMc0
どうせならタケキヨって名前にすれば良かったのに
771名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:15:31.68 ID:T8f40Nsx0
開幕から調子上がらないね
772名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:15:59.97 ID:3CwdLZxw0
口頭で合意ってよく分からん
773名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:17:35.49 ID:TMpFtDms0
五輪という糞大会さえなければもう海外行ってるのに惜しいな
酒井や大迫も
774名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:18:26.75 ID:I3i/hDSe0
口約束のことだろ
実際にはまだ何も決まってない
775名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:18:59.04 ID:aQ3goNxW0
宇佐美はニュルでいいけど、清武はもっと他にあるだろ
ラチオは本田取れないんだったら清武取れよ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:20:18.46 ID:R3NPY7ue0
ちょっと長居行ってくるわ
777名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:20:36.93 ID:6ZEaughJ0
ポジション争いになってどっちかしか出れないって事もありえるからなあ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:21:05.51 ID:T8f40Nsx0
>>775
ここ数年でブンデスが当たり前になったからって
贅沢になったな
たくさん試合に出れる可能性のあるクラブの方がいいよ
1年活躍すれば上の方がから話はくるんだし
779名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:21:47.95 ID:aQ3goNxW0
口頭でも合意は合意なの?
サッカー選手の移籍の契約は何法が適用されるの?
780名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:22:50.68 ID:E5ugKJP+0
>>770
スケキヨなら犬神家の一族に登場するが。
781名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:23:09.18 ID:z5ElnAdfO
>>1
とりあえず、ガセッタ・デマ・ウソニチじゃなくて安心したw
782名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:27:31.23 ID:I3i/hDSe0
>>779
通常は現地の民法だわな
ただ普通は言った言わないの紛争を避けるために書面にする
今回の場合、BILDが勝手に書いているだけかもしれないから
そんな話は無いのかもしれない
真相はドイツの移籍市場が閉じるまでわからない
783名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:28:09.15 ID:b8vnHk2h0
http://siokan.so.land.to/src/1332556581991.jpg
キソンヨン可愛いすぎて死にそう・・・・(*´∀`*)
日本人とかゴリラしかいないしwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:31:37.58 ID:wlDgPjhe0
>>782
なぁ?サッカー少年の反面教師って何?
785名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:33:07.29 ID:I3i/hDSe0
>>784
使えない屑の見本ってことだよ
頭悪いなお前w
786名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:36:30.72 ID:wlDgPjhe0
>>785
お前会話できるか?リアルデ心配なんだが
787名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:44:17.09 ID:aQ3goNxW0
日本人ってやっぱりそこそこ凄いんだな
外人がよくいう日本人はテクニックがあるって世界的にも
そうなんだな Jリーグが盛り上がらないと損だなと思う人が
増えれば、いいサイクルで日本のサッカー界は回るのにな
788名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:44:46.61 ID:DBqCLWKRO
>>781ソースはビルト

繰り返すソースはビルト

wwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:46:36.62 ID:ZbmpQ37O0
どうせ清武もあんまり活躍できないだろう
ポジが空いてるところに行った方が良い
790名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:05:05.25 ID:ITgWfRbY0
>>773
酒井はともかく大迫はオファーどころか噂もねーだろ
大迫程度のFWはザラにいるぞ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:07:43.54 ID:KBrl8pB20
正直清武より宇佐美の方が才能あると思うけどなあ
792名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:12:42.89 ID:/wEyrcys0
>>791
宇佐美も清武もスピードが無いから通用しない。
清武の方が運動量や当たり強さある分マシだけど、どっちも武器がない選手で使われると思わんのだが。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:17:08.03 ID:lAwjV26S0
chromeだから勝手に画像が表示される
チョンの顔見て食ってる飯がまずくなった
794名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:21:59.09 ID:aVtXgcbD0
4月中にも決定する可能性
清武側とすでに接触し、近くC大阪に獲得の正式オファーを出せる見通しが立ったという。
争奪戦を見据え、先手を打って交渉をまとめる意向だ。


ん_? つまりまだ何も決まってないんだろ?
795名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:24:14.26 ID:1AQWPzrI0
清武は完全移籍で宇佐美はレンタルか
796名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:24:14.81 ID:h54rIm+u0
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1318594133/l50
797名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:59:30.73 ID:xvZhVSia0
長居ちかいんで、清武を見に行こうかな
セレッソのファンでもなんでもないけど
798名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 22:18:10.80 ID:gsH/fuob0
セレッソより弱いとこだろw
扇原みたいなボランチ居ないと思うね
意味ねえじゃんw
799名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 22:19:27.72 ID:cRdyYDtx0
実力的には何の問題ないけど、コミュニケーションちゃんととれるか心配だねぇ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 22:36:45.96 ID:dPTFoev5P
どうなるかのぅ〜
801名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 22:52:48.71 ID:0p7wXtkl0
宇佐美はこの位のクラブで王様やる方がいいのかもなあ。
802名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:36:36.22 ID:jYnc29IP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1332572252/686
テレ東
FOOT×BRAIN(20年目のJ開幕!特集(5)Jリーグ指導者への道)
23:30〜23:55
【解説】前園真聖(元日本代表) 都並敏史(元日本代表)

フジ
すぽると!
24:15〜25:05
電撃就任!横浜FC山口新監督が明日の初采配に向け抱負を語る!

TBS
S☆1
24:30〜24:58
ワンバック&澤W直撃!運命の対決に隠された知られざる絆とは…
白熱!Jリーグ全ゴール全て見せます!!

BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
J1第3節 神戸×FC東京 札幌×浦和 柏×清水ほか
803名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:39:21.69 ID:Zb5ZfT4hO
ドイツは誰でも楽勝だから他のリーグに行けば良いのに
804名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:55:08.11 ID:yhN8Tuzb0
移籍話になるとすぐプレミアとかリーガとかセリエとか話が大きくなるよな
オファーが来ないから行けないんだっつーの
805名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:00:57.00 ID:fWLE4rQF0
>口頭で合意か?
っていうのがいかにもウソ臭いw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:17:31.73 ID:s5gX6YGI0
>>362
それって突き詰めてんの?
807名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 01:04:31.16 ID:RqcVTiFp0
宇佐美は夏の時点で残り半年になるからレンタルは絶対ないよね
ニュルンベルクが残り半年の選手に、恐らく五千万くらいだと思うが払えるのかね?
808名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:03:30.54 ID:TMY6dFzU0
まぁブンデスの試合観てればJに居る日本人選手なら普通に通用しちゃうのも分かるレベルだよな
戦術もあってないようなもんだし、個人頼みだけど技術的には?なリーグ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:34:37.82 ID:nvnzRnQK0
清武を評価できない人ってにわか多そうだな。
そういえば遠藤も昔は全然評価されてなかった。
810名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:23:08.41 ID:IdMpm+EtP
むしろ今では遠藤を高評価できる方がニワカだと思うけどな
プレーを端から端まで見ればあまり褒められる選手じゃないよ
811名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:27:16.29 ID:nvnzRnQK0
>>810
そうそう。今は遠藤評価してる人ににわか多い。
812名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:31:06.82 ID:RN1SunvP0
>>810
現時点ではあまり良くないけど怪我前までは高評価でいいと思う
813名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:30:43.97 ID:SerYanjg0
どっちかと言うと清武推してる方がにわかっぽいが
814名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:09:02.52 ID:f2SoS3XV0
>>807

普通のクラブは海外に残る条件として契約延長を求めるけどな
ガンバは想像以上に馬鹿だから、どうするか知らんが
815名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:11:13.01 ID:7NypeLRx0
遠藤は劣化で清武はコンディションが上がらないだけって言うヤツが
今最強のニワカ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:11:35.07 ID:1tQvY7GL0
そもそも「○○を推してるからにわか」っていう決め付けがおかしい
817名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:12:42.25 ID:Fju+noiI0
ニワカニワカうるやさい奴がベジタリアン
818名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:15:09.58 ID:MZPPvdUF0
ニワカ連呼してるやつはニワカの意味がわかってない奴だと思う
819名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 11:27:35.88 ID:+UaxI0R00
個々の良さと悪さを具体的分かってる奴は良いけど選手同士を比べて片方を全否定する奴は駄目だろw
普通に試合見てたら「全否定は無いわw」ってなるなぁ

遠藤はコンディション上がってないのは見たら分かるし良い状態で稼働率悪くなってきてるのも事実
ボランチ出来るし前も出来るしフィードが上手いのはやっぱベテランでも重用せざるを得ない
清武は言うほどプレスしないしボランチ経験が無い上にクラブでの年間の得点も二列目としてはまだ低い
逆に攻撃面はドリブル、パスと汎用力高くボールの受け方やキックや状況判断は良い
そういったとこだろ?
清武、遠藤の優劣がはっきりしてたらA代表なんてとうぶん安泰になってるわ
820名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 13:33:46.82 ID:nvnzRnQK0
>>819
こういう風にきちっと分かってる人もいれば、
最近のJで調子悪いからって一時期覚醒していただけって言う人もいる。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:22:36.85 ID:f2SoS3XV0
>>801

2部に落ちたら、ニュルンからのオファーを断る奴が出たり、ニュルンから出る奴もいるだろうから王様も可能かもしれないが、1部に残留したら宇佐美の力量じゃ王様にはなれないだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:27:49.04 ID:T8fM+P6T0
ニュルンベルク、ここに来てなんで日本人をコレクトし始めたんだ?
823名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:27:58.20 ID:90XzjaNL0
まったくどいつもこいつも。
他に行くやつは、おらんのか。
824名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:44:30.78 ID:sndBAu050
>>822
そりゃあ安いし、ブンデスの他所のクラブで日本人が活躍してるからでしょ
825名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:45:36.25 ID:kO1r03o30
>>824
だな
安値で活躍、これほどおいしい話はない
矢野と槙野はハズレたが全体的には戦力になってる
だがニュル程度の資金じゃ横槍に対応できない可能性が高い
826名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 17:46:24.28 ID:FfCuVnnZ0
草刈り場じゃないですか
827名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:16:29.12 ID:f2SoS3XV0
>>826

ってよく言われるけど、Jのクラブ→他のJのクラブって移籍でも0円(期限切れ)は珍しくないし、移籍金も海外だけ安いって訳でもないからな
草刈り場というか、Jでは妥当な金額での移籍でたまたま移籍先がブンデスってのが増えてるだけだな
828名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:50:41.27 ID:lRS426Tr0 BE:3729564959-2BP(0)
マガトが日本人の良さを的確に表してるさ

安くて技術あって監督の指示に従うから良い駒になる
829名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:10:12.88 ID:aUzh6TyA0
日本のクラブチームは世界基準でみたら下の上って感じでしょ。
移籍金が少ないのは仕方がない。
点取り屋やチームの中心選手がほとんど海外から来た外人選手にたよってるんだもん。
舐められても仕方がない。
830名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:47:08.74 ID:xWX4+xomO
>>829
> 日本のクラブチームは世界基準でみたら下の上って感じでしょ。

20〜30/200位くらいだから、それはない

> 点取り屋やチームの中心選手がほとんど海外から来た外人選手にたよってるんだもん。

その見方をすれば、4大リーグの自国の代表選手もゼロ円移籍が当たり前ってことだな
831名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:49:15.63 ID:xWX4+xomO
>>827
海外(と言うよりドイツ)は、若い代表選手がゼロ円移籍するケースが多いからなぁ
J内でそういう例は少ない
Jリーグ内に留まるならまだマシだけど、海外への有望な若手のゼロ円流出は害悪でしかない
832名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:50:35.25 ID:o+w6qKnu0
クラブとの力関係で代理人が強すぎるんだよ日本の場合
代理人とケンカになってその代理人と契約してる選手全員引き揚げられて
泣いて謝ったクラブとかあるし
833名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:01:04.49 ID:xWX4+xomO
>>832
フロントに素人が多いから、代理人が増長していまうというのが問題だな
名古屋が強くなった一番の要因はフロント力アップ
並以上のフロントがいれば、Jでは他のクラブに対する大きな優位点になる
834名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:46:06.46 ID:mYogu4viO
age
835名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:51:46.21 ID:Jzxxya490
 海外
 ↑↑
セレッソ→関塚
↑↑↑
ユース
836名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 10:53:52.37 ID:/NSjNPe1O


宇佐美 乾 清武
837名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 11:37:55.71 ID:AVB4VVp40
ニュルンベルクみたいなエレベータークラブが清武を獲得するとかイミフ
てか清武は全てのオファーを最終的に判断して移籍しろよ
この記事がもし事実で4月中に移籍決めるとしたら清武や周囲の奴らは確実に頭おかしいわ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 12:26:29.82 ID:lE3SNFbm0
あんなダメチームには行かないほうがいい。
行くならドルトムントかメンヘングラッドバッハがいい。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 14:48:39.75 ID:20JY5nGr0
>>791
宇佐美の方がいいなら日本の時代だなwww
ま、普通に清武だろうなwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 15:02:25.58 ID:alhss4cqP
夏が楽しみだな
841名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:21:05.78 ID:eLYl4JF20
日本人三人も取らないだろ。

リストがあってその順位が
 1位 清武(日本代表)
 2位 乾(ブンデス2部で活躍。代表にも時々入る)
 3位 宇佐美(実績なし)

上から一人取れたらいいなって感じだと思う。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 07:03:02.79 ID:GLSLGP8a0
シュツットガルトみてたらわかるけど日本人バブルが来てるな
843名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 07:07:46.50 ID:1X4Q0y970
ニワカばっかでかなわんわ
844名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 07:12:00.41 ID:dMfJIDXzO
宇佐美はマッチしないよ。宇佐美は水野や伊藤翔みたいに残念で終わる。
実績ないし、
845名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 07:13:40.84 ID:58fr2KuQ0
清武にスピードがあったら申し分ないんだけどなあ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:27:59.05 ID:/epCXT1L0
ニュルンwwwww
847名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:36:18.73 ID:DigMrk6T0
>4月中にも決定する可能性が23日、出てきた。

こんなあやふやな情報なら俺でも記事書けるなwwww
848名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 04:57:07.18 ID:qyy9pYdfO
>>839
清武の良いとこってどこ?
849名無しさん@恐縮です:2012/03/29(木) 05:18:08.51 ID:3WMrTCODO
ファルファン抜けたらシャルケ行って欲しいわ
850名無しさん@恐縮です
スピードなんていらん。ゴールに向っていくセンスとメンタルが必要。