【芸能/韓国】ジャミラの急老化した顔に驚愕 (中央日報)[12/03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
韓国の人気バラエティートーク番組「美女たちのおしゃべり」の元メンバー、
ジャミラが、急老化した顔で出現して衝撃を与えている。

22日、MBC(文化放送)のトークショー
「チュ・ビョンジンのトークコンサート」では、「8人のグローバル美女」特集が
放送された。

この日、以前KBS(韓国放送公社)の「美女たちのおしゃべり」に出演していた
ジャミラ、ビアンカ、サユリ(藤田小百合)、エバ、クリスティーナ、
ウン・ドンリョン、ポリーナ、ラリサが出演した。
特に久しぶりに姿を見せたジャミラは「2年間、ドバイに居た」と近況を伝えた。
しかし一方で、以前の美貌ぶりはすっかり消えていた状態だった。
急老化した顔は、本当にジャミラなのかと疑うほどだ。

ジャミラは「韓国を離れて韓国語をかなり忘れてしまったのでは」との
チュ・ビョンジンの質問に
「かなり忘れてしまったが、最近は一生懸命勉強している」と話した。

ソースは
http://japanese.joins.com/article/434/149434.html?servcode=700§code=740
ジャミラの画像は
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/03/20120323144621-1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:55:06.35 ID:lOLC/jRv0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:55:18.85 ID:uyIL6yAl0
ジャニダ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:55:33.12 ID:5ynYQzdBO
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332243114/


空き巣、窃盗は中国人がワースト1。強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数 (警察庁)

ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
5名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:55:41.28 ID:xPRUuARQ0
やるっきゃ騎士φ ★

こいつ、キャップ剥奪しろよ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:55:54.92 ID:qHJTCn6v0
ウルトラマン禁止
7名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:15.88 ID:4m4uS29d0
トラウマだわ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:20.16 ID:rrrGdFTB0
頬骨凄い
9名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:24.77 ID:FfEVFjGs0
だから韓国国内の芸能ニュースなんぞいらねえってw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:27.20 ID:wTc2Pq+R0
水攻撃に弱いはず
11名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:29.71 ID:5ynYQzdBO
【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と
"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599917/


ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑)
あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、
この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

ttp://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs
12名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:56:57.28 ID:JyzzQ4Hh0
13名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:57:21.95 ID:Z/pNlWa+0
水掛けられたんだろ。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:57:22.01 ID:jJkDaBJq0
2年程度離れていただけで母国語を忘れるものか?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:57:56.20 ID:vjIgDxx+0
ジャミラが死んだのは1990年だったかな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:58:04.87 ID:3rbKt6p00
むねえええええええにつけえええええええええてる 
まああああああああくはりゅうせえええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:58:11.43 ID:D1Mbhngg0
フランス人じゃなかったのか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:58:21.39 ID:L5uX2W7L0
>>10
元は地球人の宇宙飛行士だっけ
なんか、難しい話だった記憶がある
19名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:58:25.62 ID:+3oH1je20
【社会】韓流ブームで新大久保の地価が上昇[12/03/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332482652/
20名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:58:34.64 ID:+YhH4AMT0
だれ?シェールのまねっこ?
21名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:59:11.79 ID:/hvS9sZz0
ジャミラの泣き声はトラウマ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:59:16.22 ID:tJvzyHuZO
ジャミラはあわれな怪獣だった
23名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:59:18.38 ID:xT1b2V0gO
ウルトラ怪じゅ…

整形を繰り返した末の顔ってどれも同じになるから不思議。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 15:59:41.64 ID:FjQ3L6p00
水のない惑星で生き抜いた結果、水に弱くなったんだよな
25名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:00:02.45 ID:1D6Gw1c80
>>20ウルトラマンに出てきた宇宙怪獣で石を食べる
26名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:00:20.03 ID:iA4/q7ad0
「ジャミラ ハ モトモト チキュウジン ナノデス」って突然、外人が説明し始めたよな( ・ω・)y─┛〜〜
27名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:00:55.07 ID:xDcSGEj30
整形が崩れた?
28名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:04.34 ID:1XtcZ4z70
ジャミラ!テメェ人間らしい心も失っちまったのかよ!!!!!(´;ω;`)
29名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:16.36 ID:ViCGZKG+0
水ぶっかけたれや
30名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:16.69 ID:NeTm1CxUO
水だ!水をかけろ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:18.34 ID:2jYJ12rt0
>>1
ジャミラの画像が違うぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:20.70 ID:iS2NaxcT0
宇宙飛行士
33名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:40.16 ID:EHvP02NJ0
整形の後遺症?
34名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:42.20 ID:+QCxzs/70
水に弱いんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:01:44.28 ID:NLjur5/I0
朝鮮人は何時だって、こうだ!
文句ばかりは、美しいけれど・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:02:00.40 ID:vjIgDxx+0
wikiみたら93年ってなってるな
テレビ探偵団で、ウルトラマンの舞台はちょうど今なんだ、みたいな風にとりあげてた気がしたけど勘違いか
37名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:02:41.96 ID:CT+jul820
38名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:02:43.72 ID:eefISnqp0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ・・・・・・・・・・・・・・・・・
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
39名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:02:58.23 ID:y5Nv/8BC0
服を伸ばして頭に被るやつだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:03:13.12 ID:FjQ3L6p00
「故郷は地球」という題名だったな
今思い返すと、Q・初マン・セブンの各タイトル名が優れている。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:03:33.74 ID:2wYjrqiV0
整形韓国人のなれの果て
42名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:03:42.58 ID:gvNcO1yj0
元宇宙飛行士か
43名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:03:57.48 ID:8l4kZ2KXO
名前通りの怪獣に近付いてるだけ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:07.47 ID:zBmW2qj60
シェール?
45名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:33.30 ID:xogBnoVJ0
悲しい過去があるんだよ・・きっと・・
46名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:34.49 ID:xT1b2V0gO
>>39
そうそう。
で、首の穴から顔面だけ出す。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:36.60 ID:MYjTmWLE0
生ゴミ懐石の次スレどこだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:39.42 ID:+YhH4AMT0
>>38
ああわかった、これねw
49名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:42.66 ID:R8uIlNg90
50名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:04:46.28 ID:D6b0+Nqf0
土地の環境に体が適応しただけさ……。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:05:31.54 ID:QuRKlmjKi
>>28
ジャミラが暴れるのを止めてハッとした顔(なんかそう見える)するんだよな。泣ける。・゜・(ノД`)・゜・。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:05:34.83 ID:xT1b2V0gO
>>47
それやっぱ「石」に掛かってんのか?
53名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:06:22.86 ID:FamHfPfQ0
あれはジャミラです!って一目観ただけで正体を言い当てられたけどジャミラさんはもともとあんな顔だったのかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:06:35.25 ID:T6WBKnAH0
火星に長くいたら老化もするわな。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:06:37.98 ID:KwLx0+i5O
しもふり肉ばっか食ってっからだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:06:57.86 ID:G4GwoqBc0
57名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:08:11.27 ID:BmdAvsyG0
大久保の地価は上がるけど日本人が棲む場所じゃなかろう・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:09:16.67 ID:1XtcZ4z70
>>49
なにこれ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:09:30.05 ID:+IHdipQ30
科特隊の出番
60名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:09:52.95 ID:B0awIxgQ0
三大名デザイン怪獣
ジャミラ
エレキング
ツインテール
61名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:10:29.28 ID:bLQDDY0I0
美女たちのおしゃべりってまだやってるのか
スカパーでやらなくなったから局自体見なくなった
サユリはなにしてんだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:10:41.25 ID:dc+e9ZnL0
見えない宇宙船を開発したのは
韓国
63名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:03.88 ID:VxeEPcNb0
ほんとにジャミラだった
64名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:04.86 ID:xNLYyh4o0
佐々木守が名前の元ネタにしたと思しき本を入手できたが
劣化がこわくて開封できない
65名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:28.09 ID:D2TEnNpu0
元はどこの国の人なんだよ? やっぱ水が弱点なのか?
66名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:30.37 ID:wZV6zGu60
名前のせいで怪獣ネタで盛り上がる
本人なんて誰も知らんやろ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:34.57 ID:+IHdipQ30
山本モナみたいだな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:11:55.66 ID:qOIvIHf20
ラストの二瓶さんの呟きが凄い切なかったよなジャミラ回は
69名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:12:20.00 ID:8GT3Ymzg0
>>17
共産圏じゃなかったっけ?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:12:39.61 ID:BQxufaTE0
ジャミラと黒岩のトレーナー使った瞬間芸は同じ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:12:59.18 ID:Kj6F8P+F0
>>60
恐竜戦車が入ってないのが納得できない
72名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:13:10.60 ID:j7B2lH3FO
ウルトラマン
73名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:13:37.03 ID:ski2Fqnh0
ジャミラ (ウルトラ怪獣)

身長:50メートル
体重:1万トン

水のない星に長く居たためか皮膚が粘土質に変化しており、そのため火には強いが、皮肉にもずっと欲していた水が最大の弱点となってしまっている。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:13:53.78 ID:8mw1T9ug0
ウルトラマンの哀しい戦いだな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:13:54.25 ID:xT1b2V0gO
このスレ見て「いやにジャミラ(チョンタレ)に同情的」って勘違いして来日されたら嫌だな。
違うぞ。そっちのジャミラは知らねーし間違っても日本来んなよ顔面崩壊BBA。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:14:04.57 ID:F43a+7ow0
77名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:14:10.18 ID:GAf9vVo+0
ジャミラというよりむしろダダ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:14:15.92 ID:ixmTSLZV0
人間の心を取り戻せジャミラーーー
79名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:14:51.94 ID:2McayXbZ0
ウルトラ水流
80名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:14:55.58 ID:IIfFwzSI0
没年は1985年
81名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:15:21.30 ID:ws81e6my0
>>60
ジラースの悪口はそこまでだ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:15:44.16 ID:qCAW2q/QO
元々しわしわの歯抜け顔やん
83名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:15:46.24 ID:cs0HkOBY0
術後のメンテを怠った所為
84名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:15:55.44 ID:szXD1FBm0
>>75
韓国人じゃないんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:21.32 ID:6Lcwe283O
少女時代もKARAも数年後には、ああなるって事さ。
どうせ量産型キーセンなんだし、次も出てくるだろうけどw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:35.89 ID:kQz9vvCS0
維持費が無くなった末路か
87名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:36.38 ID:Y2TzAchZ0
クソ、怪獣の名前に釣られてスレ開けちまった。
確かに怪獣だがww
88名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:37.97 ID:dN0HNFxWO
>>1
チョンネタは東亜でやれよ僑胞
89名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:42.84 ID:KGaMgd5g0
>>38
テレホマンは関係ない
90名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:44.90 ID:uPNTnmCp0
田村って腸線人なの?w
91名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:50.62 ID:RUd55uaW0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
92名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:51.07 ID:h8F4yb730
誰だよw ここでやんなよチョン
93名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:16:54.12 ID:KI9qqzFGO
ジャミラって確か地球人のパイロットだったんだよな。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:17:02.71 ID:xspW3Yyn0
(略)
彼に詳しい話をきいてみると、「宇宙競争が行われているころ、
人間衛星が帰ってこないという事態がおきた。それに乗っていたのがジャミラだった。
流れ着いた星の異常な気候風土であんな姿になってかえってきた。」という。

(略)
イデの「人間らしい心はなくなったのか?」その問いかけにジャミラのうごきが止まった。
そのスキをついて、火には強いということで水をかけると見事に効いた。
苦しむジャミラの前にウルトラマンが現れた。狂ったように襲い掛かるジャミラ。
ウルトラマンはウルトラ水流にをあびせた。ジャミラは泥まみれになりながら死んでいった。
95名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:17:47.60 ID:t5p/lmbsO
おかっぱの奇面組みたいなやつ?
96名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:17:57.60 ID:ZF95JY5p0
97名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:18:03.83 ID:xT1b2V0gO
>>84
え、そーなん?
何ジンなの?って知っておくべきことなのかはわからんが。
98名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:18:12.95 ID:TXJR9pHOO
水に弱い
99名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:18:49.38 ID:FLqyE+YdO
整形ってやっぱり経年で崩れるの?プチ整形でも崩れるの?
詳しい人教えて
100名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:19:03.76 ID:ZQd9S2fz0
>>94
泣きそう。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:19:35.91 ID:8tDPUcBy0
ジャミラは悲しい物語なんやで
102名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:19:56.02 ID:L5uX2W7L0
そやな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:20:18.93 ID:Z1tLfZWp0
ジャミラはかわいそうな奴だった
104名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:20:32.77 ID:9bSvo7z70
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 水飲みたい・・・
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
105名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:21:01.71 ID:D6b0+Nqf0
>>94
やめろよ。泣いちゃうだろ。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:21:11.36 ID:YZ16/+p1O
元の画像貼らないからなんともいいようがない
107名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:21:15.16 ID:FjQ3L6p00
ミイラ男の恐さは異常
108名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:21:31.63 ID:lOJeReLk0
メトロン星人のほうが秀逸なデザインだと思う
109名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:07.06 ID:reSCeO+R0
ジャミラの話もいいけど
チョン方は何がどうなったか分からんがなw
110名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:11.52 ID:uPNTnmCp0
中島敦 山月記のパクりだろう
111名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:34.60 ID:bTYQgGgL0
>>40
タイトルがシルバー仮面のOPそのまんま。作者も一緒。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:41.78 ID:zBmW2qj60
>>99
人間には治癒力ってものが備わってるでしょ
切ったり貼ったりってのは、ようは怪我をしたのと同じ事
元に戻ろうと体が頑張るんだよ
だから正確には「崩れる」は間違い「元に戻りたいのに戻りきれなくて化け物化する」が正解
113名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:45.16 ID:QM/KFESz0
シャツの本来、首根っこに当たる部分を頭に被せるようにして……
「ジャーミラー」
114名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:22:46.48 ID:cc3XraniO
どうでもいいニュースだなw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:23:17.50 ID:VtP18BnH0
お前ら、Tシャツのクビの部分を頭まで被ってたよな?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:23:32.38 ID:/oVfKEJO0
>>5
同意
チョンの芸能ニュースはチョン本国でやれや
117名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:23:34.39 ID:r2t4TKcXO
ジャミラハ、ワレワレトオナジニンゲンナノデス
118名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:23:39.79 ID:1IsN6jeM0
これはひどい。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:00.72 ID:o7owZQ/+0
やきうのマスコットの名前か何か?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:10.77 ID:FjQ3L6p00
>>115
ああ
今もやってるよ、職場だが
121名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:21.92 ID:wkA2MY0B0
整形の弊害でしょ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:27.64 ID:Pdj5dt69O
整形はメンテナンスも手抜けないしお金かかるからね。
一生苦しめられてだんだん精神のバランスをこわしていくんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:43.73 ID:3QDFuonsO
100万度の炎で半島を焼き尽くせー
124名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:48.39 ID:1ShWOEjU0
ウルトラQとかに出てたやつ?
125名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:24:53.34 ID:Yr8+cN7+0
>>115
おっさんだよなw
126名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:25:06.07 ID:+zWdyGLs0
セブンのノンマルトもそうだけど、かわいそうな地球の敵、は非情な殺しかたするよね
127名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:25:24.86 ID:tUpmwGBe0
メンテが足りない
128名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:25:28.19 ID:mRygR21dO
どこから老化したかわからない。
>>1、アイコニックは居なかったのか
129名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:25:39.22 ID:ciq4BcsR0
130名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:26:04.10 ID:xspW3Yyn0
(略)
キャップ
「ジャミラ。許してくれ。だけどいいだろう。こうして地球の土になれるんだから。
お前の故郷。地球の土だよ」

イデ「犠牲者はいつもこうだ。文句だけは美しいけれど」

(お わ り)
131名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:26:04.31 ID:QM/KFESz0
>>126
キリヤマ「は? 海も我々のモノだから!」
132名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:26:11.80 ID:CaCPktsu0
>>60
ウィンダム入れないのはニワカな

カプセル怪獣でも立ち位置いつも真ん中
133名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:26:28.93 ID:BJHWR/ov0
ウルトラマンとウルトラセブンのスタッフはばりばりの左翼ってイメージ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:27:08.74 ID:8GT3Ymzg0
>>115
セーターだよw
135名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:28:07.04 ID:9ZNtLFwg0
705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 13:48:19.99 ID:hmQBHTq7
じつは韓国には、世界における日本の地位を下げるとか悪評を広める工作機関があるそうなんですよ。
その機関には韓国政府から予算が出ていて、あの東海運動もこの機関が活動したおかげと言われてます。
その機関の次なるターゲットは世界の教科書に日本人の地位を貶めたり、
韓国人の優秀性を書き込んだりする運動らしいです。
まったく困った団体ですよね(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
136名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:28:22.19 ID:9PV1/oHp0
まじでジャミラだ。ウルトラマン、こいつです。
火病民族がジャミラなんで全滅させてください。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:28:53.21 ID:Ia++Fm8c0
>>1

ジャミラてひどすぎだろ
ちゃんと本名書けよ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:06.87 ID:FjQ3L6p00
40歳のプチ懐古厨なんだが、
最近のウルトラマンコスモスかなんか忘れたけど、メトロン星人の再来的なのを見たがすげえおもしろかった。
なんか今ふうというか、ウルトラマンってこんなギャグ風味だったっけ?みたいな
あれならディスクで全巻揃えたいな。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:16.09 ID:9G4Vcuah0
グロ画像かと思ったら外人かよ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:25.76 ID:xT1b2V0gO
相手がジャミラじゃ石も投げれんな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:29.41 ID:GsQMSqQz0
ジャミラ(フランス人)・・・惑星探査に行って遭難、地球からは救援隊は来ず見捨てられる
必死の思いで宇宙船を修理して地球に帰ってくれば、怪獣と呼ばれ攻撃される
攻撃を防いでいるとウルトラマンが出てきて、スペシウム光線で即死はさせてもらえず、
水をかけられ苦しみぬいて死んでいく

考えたらひでえ話だよな 。・゚・(ノД`)・゚・。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:29:42.37 ID:BdcmZ7gT0
おれはジャミラの話を見てからアストロノーカになる夢を捨てた
143名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:30:24.94 ID:szXD1FBm0
>>97
ウズベキスタンだってさ。
てか>>1の顔見たらすぐわかるだろw

http://japanese.joins.com/article/600/95600.html?sectcode=&servcode=
> ウズベキスタン出身の美女、アブドゥラエヴァ・ジャミラ
二年前

http://japanese.joins.com/upload/images/2008/01/20080131170246-3.jpg

ロシア圏はやっぱ劣化早いのな。。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:30:37.38 ID:q/SrizIE0
ハピトゲでチャ・インピョ嫌いになった!!
145名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:31:11.85 ID:VgnOJCoJ0
火炎の息が強かったよなぁ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:31:22.38 ID:szXD1FBm0
しかし、 アブドゥラにエヴァにジャミラか。
全部インパクトつぇぇw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:31:32.30 ID:72hUSCLYP
>1なんかそっちのけで
案の定、昭和臭タップリでしたw

今思うとかわいそうな話だよなあ・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:33:02.28 ID:lOJeReLk0
ジャミラの話を検索してきたけど、ヘビーすぎる
こんな重たい話だったのか
149名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:33:05.80 ID:iWYizo8Z0
>>138
ウルトラマンマックス?
150名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:33:19.57 ID:fiNQY6oxO
>>75
脊髄反射w
151名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:33:21.59 ID:xT1b2V0gO
>>143
えーわかんないよ〜
整形し過ぎて劣化してみたいな顔じゃ〜

ウズベクね。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:34:01.22 ID:4617yUQ80
153名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:34:22.51 ID:PhseYGJ60
ジャミラは泣ける
こんな不幸な人生ないよ
ウルトラマンは正義の味方ではないと本気で思ったほど
154名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:34:23.38 ID:zBmW2qj60
Qの五郎とゴローの話しも切なかった記憶がある
155名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:34:47.26 ID:tJvzyHuZO
>>141
ゴモラもなかなかひでえ話だったぜ…
156名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:34:55.89 ID:uPNTnmCp0
サルマンラシュディ 真夜中の子供たち ジャミラシンガーだろう
157名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:35:38.00 ID:iA4/q7ad0
とりあえず、おっさんらはこれを買って、家で好きなだけジャミラの思い出に浸れ( ・ω・)y─┛〜〜
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0189.jpg
158名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:35:55.49 ID:ciq4BcsR0
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:35:56.75 ID:YPdFVdoW0
なんでアラン隊員は、人間の面影など少しも残っていないのに一瞬で
「おお! ジャミラ!」って分かったの?
あそこだけおかしい。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:36:33.67 ID:FjQ3L6p00
>>149
それだったかも
ウルトラマンとメトロンが夕日をバックに向かいあってるシーンなんか、
ウルトラマン側は現代的なビル群なのに、メトロン側が昭和臭たっぷりな風景なんだよ
それが見事にクロスフェード
これ作った人ほんとすごいわ、最近のウルトラマンもほんと捨てたもんじゃない。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:37:03.78 ID:B5gXDWwW0
ウルトラ水流を受けたのか(´;ω;`)
162名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:37:26.44 ID:72hUSCLYP
長袖のセーターとかでジャミラごっこやった率98%
163名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:37:36.89 ID:UCIPdVXy0
164名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:39:04.73 ID:zInWOj/r0
ジャミラの弱点が
これほどポピュラーだったとは
165名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:39:42.07 ID:l9MHHIMo0
>>155
ゴモラは大怪獣バトルで主役怪獣になって子供達に人気だから、まだいいじゃないか
ジャミラは設定がアレだから、そういう所じゃ使いにくい
166名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:07.12 ID:9aXrlayt0
ジャミラは顔が肩の中にめりこんだのか、顔の横幅が肩幅まで広がっているのかどっち?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:13.88 ID:d98O/WE40
知らんつーに
168名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:40:22.29 ID:l5RBDuKq0
キリヤマ隊長なら水ぶっかけして、我々の勝利だ!
169名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:41:06.16 ID:cqM+1g250
ジャミラwクソワロタw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:41:10.16 ID:hnpD7VR+O
>>162
息子にやったらポカーンとしてたわw
171名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:41:18.60 ID:BNB3P/EO0
これか。

ジャミラ wiki
> 元々は、宇宙開発競争の時代に某国が打ち上げた宇宙船に乗っていた宇宙飛行士「ジャミラ」であり、
> 正真正銘の地球人であった。事故によって水のない惑星に不時着し、
> 救助を待つ間にその惑星の環境に適応して体が変異し、怪獣の姿になってしまった。
> 母国が国際批判を恐れて事実を隠蔽し、救助を出さなかったために見捨てられたことを恨み、
> 最終的には自らの手で宇宙船を修理・改造して、復讐のために地球に帰ってきた。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:42:02.36 ID:7Lh7KZSH0
医者の中では序列が下の下のカス以下だが
整形外科医ってセンスが要るな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:42:23.30 ID:ECVr4hwh0
>>15
いや、1966年だったよ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:43:04.66 ID:69Ot81/90
山本モナじゃねーか
175名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:43:07.67 ID:j7B2lH3FO
>>171
母国ならともかく地球を狙うならしょうがないなぁ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:43:12.48 ID:pP3GDZ6b0
ウルトラマンスレ余裕
177名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:44:17.60 ID:hKUovi+AP
■フリーペーパーで募集

 東京・大久保のコリアンタウン。路上に並ぶハングルのフリーペーパーにはこう書いてあった。

 「出入国で悩んでおられる方、解決可能。迅速、正確、安全100%。24時間対応…」。
携帯電話番号まで ある。

 在留期限を超え出国できない外国人や、不法入国後に出国を希望する外国人、正当な手段では入国
できない仲間を日本へ呼び寄せたい人向けのビジネスだ。

178名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:44:40.15 ID:mApHuCX/0
バーレスクに出てたバリバリ整形してたシェールみたいだな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:45:50.37 ID:FlaipL7+0
>132
成田のデザイン、圧倒的すぎる
オレルールで酷い縛りしてて、あのデザイン群だもの
エレキングとか今でも色あせない
180名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:46:15.73 ID:4UHJ5g59O
ポジティブにとらえると
ジャミラさんってちょっと宇宙漂流しただけで
巨体になって怪力持ち口から火も吹けるという最強地球人に覚醒できたんだから
すごいよね
元々ただの地球人がウルトラマンと互角って偉業だよ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:46:17.12 ID:U1ZIXO4dO
いくらなんでも人間があんなデカい怪獣になるわけない。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:46:37.62 ID:c5xeGN//0
>>141
昔のはこういう「子供向け?そんなもん知るか」ってストーリーが多いよな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:47:24.71 ID:FjQ3L6p00
>>181
未知の惑星だから異常物質とかで成長ホルモンに異常をきたしたんだよ、きっと。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:47:33.17 ID:yGGi9u9Q0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  こんなんだっけ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
185名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:47:56.90 ID:zqC3EDWF0

確かジャミラのエピソードは地上波では再放送できないんだよな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:48:20.83 ID:mb3yYHumP

ジャミラってどういう怪獣だったっけってググったら


怖かった・・・・
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:48:29.65 ID:YPdFVdoW0
見えない宇宙船はどうやって作ったんだろう。
キャプテンフューチャーにそんな話が合ったな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:48:40.34 ID:ECVr4hwh0
>>159
なんでアランなんて隊員がいるの?
そこだけがおかしい
189名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:49:06.76 ID:YUgOJSsW0
怪獣の姿に戻りつつあるんだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:49:44.52 ID:KclhqhHP0
ググッてもウルトラ怪獣しかでてこない
誰なんだよ?w
191名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:49:44.86 ID:pgLglp1a0
いや、元の顔知らないし
192名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:51:02.25 ID:ZzbZXwRUP
ウルトラのジャミラてフランスの宇宙飛行士だっけ?
193名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:51:11.30 ID:AfPIPUQf0
ドラクエ5?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:51:12.20 ID:FlaipL7+0
>182
今は「大人向け?そんなんしるか」って
幼稚園児対象みたいなチープで安っぽいドラマを
ゴールデンに平然とやってるじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:51:49.32 ID:3jvfc///0
可哀相だよなジャミラ
そりゃ未知の惑星で進化するわ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:52:53.58 ID:l5RBDuKq0
DIOのように弱点を先に知っていれば、母国に補償と謝罪を求め
金星にでも住んだのだろうな。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:52:56.63 ID:+2CeYUNS0
>>193
DQ5のはジャミ、DQ6のはジャミラスだw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:00.81 ID:C12ieBqw0
>>60
キングジョー入れないってなんなの?
機会だからって差別してんの?
199名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:07.27 ID:cQjG2Hpv0
ジャミラという名前付けちゃう情弱度合いが凄いな
これだぜ、日本でジャミラといえばw
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/ee1806b6c21a38d6.jpg
200名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:15.26 ID:VMGVFGQ10
>>182
しかもシンプルでいいと思う
最近の仮面ライダーだと男女の愛憎劇とかやられて
子供と見てたら微妙な気分になるw
201名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:37.01 ID:zPru3QYD0
ウルトラ水流の時にウルトラマンの後ろにチラッとホースが映っていたような
202名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:41.65 ID:ofLFRfUu0
てっきり怪獣の話かと思った
203名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:06.12 ID:0vXC5aMb0
ぐぐっても怪獣の画像しか出ないし
204名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:09.47 ID:exi7SI0MO
整形したら、老化と共に顔が崩れるから一生整形し続ける事になる
205名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:13.79 ID:8GT3Ymzg0
>>188
パリ本部
206名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:21.29 ID:cQjG2Hpv0
>>198
>機会だから
とかIQ低そうだなお前w
207名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:54:27.10 ID:X3daF+v3O
ウルトラセブンは12話だけ欠番。これ豆な
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:55:11.68 ID:YPdFVdoW0
>>188
あの回はパリ本部から出張できてたんだよ。
ザンボラーの時はパティ隊員とか、科特隊には外国からけっこうきてるぞ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:55:31.79 ID:xG4jXtoL0
ウルトラマンのジャンミラも化け物になったが
この整形チョンも化け物になったのか?
210名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:55:31.61 ID:2McayXbZ0
まあ暴れるし火吹くししょうがない
211名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:55:45.90 ID:uPNTnmCp0
インドあたりでは普通の女性名なのかな
ジャミラって
212名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:57:20.68 ID:uPNTnmCp0
インドあたりでは普通の女性名なジャミラ

元アメリカ人の怪獣の名前が、恵子だとかヒロシだとかだったりするみたいな話かw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:57:49.26 ID:6SK2b9sQ0
ジャミラって火星に置き去りにされた宇宙飛行士だっけ?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:59:00.30 ID:w3vXoKdVO
あの図体で宇宙船改造しても乗れないだろ
元の身長が2メートルとしても25倍やで
215名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:59:51.29 ID:f1AhzdtC0
水に弱い
216名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:00:17.00 ID:H0p/TJv90
子供のころ、ジャージを頭まで被ってマネしたもんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:02:22.32 ID:KEb9Cmso0
稲中なつかしす
218名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:05:20.49 ID:/14eqXAU0
誰だよwww
219名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:07:40.32 ID:vlfS51TB0
>>200
ガキの頃に男女の恋愛とかみせられてもはぁ?って感じだよな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:08:14.11 ID:PsAaJ01b0
イデが悲しむな・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:09:18.75 ID:4qYHlWYCO
>>216
シャツでやると服の首が伸びるって怒られた
222名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:09:43.26 ID:teNrlj/I0
223名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:11:20.76 ID:wxVeE3jl0
高校の化学の先生のあだ名がジャミラだったわ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:12:48.02 ID:97UOPzpy0
くっせーコメント欄だな
ネトウヨ共歯磨いてこいよ
キムチとか比にならねぇ臭さだわ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:14:24.52 ID:hiHwAqt30
>>1
東亞でやれよバカチョン
226名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:15:19.14 ID:97UOPzpy0
ちなみにお前らネトウヨは韓国人以上に民度が低い。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:16:02.50 ID:5AHbMQxz0
>>224
スレはウルトラマンネタで満載ですが、的外れなこと書くって恥ずかしいねw
228名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:16:05.01 ID:Oyf+kQNc0
ジャミラは元は人間だった
放射能のお陰でこんなことに
229名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:17:32.04 ID:5AHbMQxz0
ジャミラ回って永久欠番だっけ?
他の話だっけ?
230名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:18:18.89 ID:/EQ59edtO
柳田理科緒は大気中の水分でウルトラ水流を出すとすると地球が破滅するって書いてたなw。
231名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:19:22.59 ID:0SN098tB0
ウルトラ怪獣のジャミラかと思った
まぁチョンの面も怪獣と変わらんから間違ってはないがw
232名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:20:52.32 ID:j01mI0E90
怪獣だったはずなのに人間になれたのか
妖怪人間みたいなもんだな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:22:26.32 ID:bYbv8pAO0
>>188
アラシと言うとジャニからクレームが入るからな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:23:50.93 ID:7blQhgEIO
ウルトラ水流で悶え苦しむジャミラさんを見たときはさすがに可哀想に思えた
235名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:24:12.02 ID:nW/V7N450
>>130
イデはキャップに凄い敵意持ってんだねw
236名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:25:06.37 ID:97UOPzpy0
>>227
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:29:56.26 ID:RUZ7pwL+0
山本モナとか児島慶子に似取るやん
238名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:34:37.91 ID:ek7swF890
ウルトラマンは1966年の作品だけど
ジャミラが出た当時の劇中設定では1993年。
つまりウルトラマンは近未来を描いた話だった。
239名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:34:40.05 ID:xG4jXtoL0
ジャミラもチョンに変身するよりは、まだ幸せだろw
240名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:36:38.86 ID:V0ioJj310
>>236
いいから社会に出ろよw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:38:33.84 ID:+nDVn6Cc0
ドコの国の宇宙飛行士だっけ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:40:34.32 ID:5AHbMQxz0
>>241
フランスじゃなかったっけ?
243名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:41:07.41 ID:y24M4OUGO
>>56
稲中ネタかよwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:42:14.26 ID:YLYPUVpN0
>>1
確かに怪獣化ですわ
>>49
ウルトラゾーンで1番面白いのはアイキャッチ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:43:15.95 ID:m9kNlXPe0
                       -‐ァ‐-..、
                /   /.:::::::::::::`ヽ
  ⌒ヽ       / /    / /  i::::、vィjハ::::ハ
     ` ー-         / 〈  |;:∠ ノ u,j:厂
                /  ハ  | ̄ ̄`゙7
            . イ⌒ヾV〉 l    /〉
         / /    }_}  l   //
        ∠ =イi     { j\ l  /イ
          / j     V   ヽ/イ |
            〈二二二ヽ,′ O{'二〉
            `7厂`7>'′    !  |
             j {  /     O ,{  |
             / i  i       / |  !
         〈ヽ| |ヽ\ O{ l  !
         厶 !  |ー‐-/ト〉| .!
        /.:::/|  j‐┬'::丁::ハ ノ j
246名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:44:28.78 ID:MKffh4O30
小さかったからストーリーは覚えてないけど
ジャミラが苦しんでる姿が怖かったって覚えはある
247名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:44:31.67 ID:V/M2K0SQ0
>>224の仲間の話

■ウルトラマン 第18話『遊星から来た兄弟』より

突然、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」
という謎の宇宙人と遭遇する。
彼はザラブ星人と名乗り、『ザラブ』とは彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。

あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのも彼自身であった・・・。

科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、
ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)に化けて暴れ、
ウルトラマンの信用を無くそうともした。
礼儀正しい振りと、得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。


248名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:46:10.47 ID:h5/T2PW/0
ジャミラクワイ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:48:35.18 ID:+zWdyGLs0
怪獣墓場も悲しい話だった
250名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:48:56.81 ID:Hfg6ISlhO
モナ?
251名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:48:57.92 ID:jhmycFPr0
ジャミラはもともと人間だったのよ。
宇宙で行方不明になって怪獣になったの。
悲しい話だったわ。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:50:30.20 ID:5H6JZT4tO
日本三大ウルトラマンの悲しい戦いでやってたな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:52:04.08 ID:D/trct2t0
ウルトラマンの隠し芸が水芸であることを知った回だった。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:52:13.34 ID:+rpqw+pt0
>>56
ワラタw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:52:28.52 ID:J0xPfffqO
スレを開けたら予想通りの展開。
悲しい話だったね。
256はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/23(金) 17:52:39.66 ID:5nnot4f70 BE:769795182-2BP(3456)
>>1
ウルトラマンのかと思った。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:52:44.73 ID:WDEH2qCM0
   ___   
 / `∀´ \
/        | 
| ./|    .|| |
| ||    .|| |
U|   . |ヽノ
  .|     |
  |  |  |
 (__(___)
258名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:54:03.58 ID:JDa4bxUTI
チョン、必死。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:54:16.01 ID:+YbWKyfqO
空想科学読本のウルトラマンのジェット水流話はクソワロタ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:55:00.03 ID:USgKLX3S0
ジャミラとあと一つ
子供が土管に落書きしたのが実態化した怪獣あれトラウマ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:55:43.23 ID:uPNTnmCp0
インド人女性になって帰ってきた
262名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:55:48.22 ID:lED65ezC0
おれは「好奇心は身を滅ぼす」と「持ちつ持たれつ」って
ウルトラマンで覚えた
263名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:55:52.66 ID:/faDNlcw0
>>1 韓国人らしい見下した記事だな^^;日本だったらふけててもこんな記事は書かない
264名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:56:17.35 ID:zBmW2qj60
>>247
制作者ギリギリのところ攻めてるねw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:57:14.55 ID:e13/PTEoO
地球なんて水だらけだし帰ってきても良い事んてないだろうに
ウルトラマンがいなくてもいずれ弱点バレて死んだだろうに
それでも帰ってきてしまうんだよな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:58:10.08 ID:Sa4BLOAa0
ジャミラの話を実験的に中学の道徳の時間に使っている先生たちがいて、
観賞した後に生徒に感想文を書かせたら、「ジャミラはきっと寂しかったんだ
と思う」、「強力な爆弾を作って地球に復讐すれば良かった」とか色々面白い
事を書いたらしい。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:58:28.89 ID:OCk6LE/K0
俺の知ってるジャミラと違った・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:59:02.96 ID:5AHbMQxz0
>>260
ガヴァドンだっけ
熱帯魚のコリドラスってヤツを見る度に思い出してしまう
269名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:59:07.51 ID:m7yTXjJM0



だれ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:01:21.85 ID:gyZm/IfSO
スゲー整形顔
271名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:01:52.47 ID:OmwqnZNzO
わざわざ水でじわじわ嬲り殺しにする必要はないよね
272名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:02:01.76 ID:l7yCcXW+O

昔の マンとかセブンて
すごいしっかり出来てる作品だよね

全面には出さないけど
ああ これはこういう話だったんだていう

時代風刺というか そういう

最近のライダーとか見てると
何か大切なのを忘れてる気がしてしかたない
タイプチェンジがメインだし
273名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:02:35.25 ID:PB4dUKTm0
体育の時間にジャミラとかやったよな
274名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:03:10.07 ID:NafBSrTZ0
亡霊怪獣 シーボーズ 
子供心に泣けたなぁ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:04:52.36 ID:TX9bymcVP
科特隊のフランス人が「ジャミラを人間ではなく宇宙怪獣として葬り去れ」と言うシーンで、俺は大人の世界を知った
276名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:04:56.91 ID:AICxTnLbO
予想通りのウルトラマンスレで安心したわ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:06:07.11 ID:OmwqnZNzO
新マンまでとエース以降、なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い
278名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:06:34.47 ID:r2Y4z/7k0
為政者はいつもこうだ

言葉だけは美しい・・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:06:52.17 ID:B8woHFe2i
>>272
出てくる怪獣もブルトンやダダとか、子どもには由来が理解できなさそうな小難しい名前だったりね。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:07:51.35 ID:lH0pWB0OO
ウリトラマン?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:09:18.16 ID:r2Y4z/7k0
ジャミラと
怪獣墓場の話は泣ける
282名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:10:25.84 ID:CJrjytoT0
スペル星人解禁か
283名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:10:42.47 ID:zBmW2qj60
>>277
タブーが増えていった頃なんじゃないかなー

昔の話しが際どくてリアルなのは制限が少なかったからだと思うよ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:11:39.82 ID:e6lRc6nk0
スーパーファミコンのウルトラマンで
FINISHのスペシウムを顔を横に向けて
よけやがってw
285名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:11:46.32 ID:JBPUQUlW0
_
                     /  ___\
                  ( ̄二  <丶`∀´> \    …
                  \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                  ∠/       /|  /
                  <        ///
                  |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/___/__/__ 
286名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:12:14.59 ID:+zWdyGLs0
これも実相寺監督だっけ?
287名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:12:51.94 ID:jMUPmsEO0

劣化の方向性が、山本モナと一緒だなw

288名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:13:10.98 ID:cAbTZNYb0
水をぶっかけると死ぬんだっけか
289名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:13:17.44 ID:jhvZ18dhO
ジャミラ?原田のことか、あのでかいフケを頭に飼ってたやつ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:13:25.80 ID:ANqLBHky0
>>12
角質がボロボロじゃん・・・・
291名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:13:47.78 ID:UI47tOvq0
以前、ドラゴン・ヒルズ・スパのことを調べていたら、彼女がここで撮影・記者会見して
いた記事を見た記憶があるわw。ジャミラって、あの外人さんか。
彼女は2008年が人気のピークだったけれど、彼女のポジションって日本でいえば
リア・ディゾンかなぁ?
枕接待で疲れたのか、さっさと韓国芸能界から身を引いた見たいだが、金が無くなって
また出稼ぎに来たのかな?


292名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:13:55.07 ID:r2Y4z/7k0

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

昭和のガキは
セーターを頭からかぶってジャミラごっこはみんなやったはずだ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:14:47.89 ID:2RDTB8XB0
ピグモンは?
294名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:17:11.02 ID:ZaaSHXqHO
テレビで視たことは無かったが
ジャミラの設定は子供心にも泣けた
295名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:17:31.34 ID:iS2NaxcT0
どうみても西洋人だが
296名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:22:47.69 ID:j/QG3cRvO
バルタン星人は?
297名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:23:35.93 ID:f2Zr4Nl0O
>>272
悪い宇宙人が人間に化けてた時に付けてたのが、
国連・米国・属国姦国の旗のバッヂ
って話しを最近聞いた。
当時の殆どは姦国旗なんて知らない。
昔の左はまともだった
298名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:23:36.44 ID:Y3ilSMcD0
ウルトラマンに詳しい奴がたくさんいるから聞くけど

ウルトラマンコスモスの

スモスってなんだよ?
299名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:23:44.93 ID:bdCiEtLT0
>>286
そうそう
確かマンで6本(二本ひとまとめで撮るため偶数)
・テレスドン
・ガマクジラ
・ジャミラ
・シーボーズ
・スカイドン
・ガヴァドン
セブンが
・12話
・メトロン星人
・ロボット長官
・ペロリンガ星人

あと新マンでバリケーンとか撮ってたはず
300名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:26:13.97 ID:TOiQPzjY0
>>12
クソワロタwww
301名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:29:27.22 ID:9aXrlayt0
昔、バロムワンがドルゲさんの子どもが苛められたことで打ち切りになったんだよな。
ジャミラさんの抗議で「故郷は地球」が封印されるなんてことは。。。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:34:08.77 ID:x/r0Ksy4O
南鮮人って、ホント日本でネタになる名前が多いなw
303名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:35:27.34 ID:Sa4BLOAa0
>>301
小5だったけど、荒れましたがな。怒りの矛先を同級生の恵子さんの
膨らみ始めた胸に向け電磁エンドしまくりですた。柔らかくて気持ち
良かった。今こんなことしたら問題児?
304名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:39:14.82 ID:FrKXlXsz0
>>27
チョン国には、こんなのの予備軍が数十万人居る
体で金稼げなくなったBBAの行く末がコレ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:39:25.55 ID:FNBcSb1x0
体育とかで着替えの時、ジャミラやったことあるやつ手を挙げろ。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:40:22.10 ID:0ysNMXUH0
>>297
当時の左翼は北朝鮮シンパで
韓国を敵視してただけ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:44:29.42 ID:JyzzQ4Hh0
>>266
面白いことすりる先生だな
308名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:48:39.93 ID:gBKRaUAmO
体育の時間にジャミラ
体育の帽子でアイスラッガー

昭和の風景
309名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:50:22.75 ID:Sa4BLOAa0
>>307
この「逆襲のジャミラ」というタイトルのブログに他のエピソード
と一緒に色々書いてある。面白いよ。

http://takenami1967.blog64.fc2.com/blog-entry-21.html
310名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:52:08.30 ID:u4Pf5PvbO
とうとう地球に帰ってきたのか
でも帰る国を間違えたようだな
311名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:54:20.10 ID:YITRIPP6O
ちゃんと水かけてとどめさしてやれよw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:55:36.55 ID:cNZ4qhyf0
チョンネタよりウルトラマンネタで盛り上がれる、そんなお前らが大好きだ。

313名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:56:06.12 ID:qIb0fNYhO
ジャミラテーマだと、平成アニメではアルジェントソーマが面白い。
サンライズが作ってんのにバンビジュが売ってないんで
廉価版ボックス出ないのが残念だけどね。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:56:22.59 ID:GsQMSqQz0
>>210
>まあ暴れるし火吹くししょうがない

「まあ暴れるし火病おこすし」に見えたウリは末期症状
315名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:56:43.25 ID:Y2TzAchZ0
ちょっとスレチだけど、俺の中ではジャミラとシーボーズがなぜかセットになってるw
ウルトラマンが戦って倒してない怪獣はシーボーズだけじゃないかな?
ピグモンは最初から戦ってないってことでw
あ、メフィラス星人もいたか。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:58:25.19 ID:cz6RBYqx0
ロシアの宇宙飛行士?
317名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:59:29.62 ID:rc1gFFFy0
ジャミラやシーボーズで実相寺はお目玉くらってるからな
メトロン星人で干されてしばらく京都(撮影所)に飛ばされてた
318名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:05:40.32 ID:5nMHMsR50
ウルトラマンのスレと化してるww
319名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:09:31.38 ID:KolGF9+a0
夕飯時だな。
ツインテールの唐揚げをツマミに酒がのみたい。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:10:12.97 ID:+zWdyGLs0
>>299
セブンの4作はどれも名作だがウルトラマンのは一部しか覚えてないな

でもウルトラマンを大人が語れるようになったのには実相寺の力が大きいわな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:10:22.50 ID:CaNyHjN90
                    ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|   /:::::::::|:::::/
       .      , || |  /::::::::::::|
          、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
322名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:10:24.22 ID:igAMk74y0
愚鈍がツインテールが好きって
なんか未来予知な気がしてならない
323名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:10:49.82 ID:aXDwbul9O
324名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:12:49.12 ID:5QL3ERtn0
ジャミラは水に弱い
325名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:17:39.67 ID:lXyD6HPdO
おまえら少しは韓国芸能界に興味持ってやれよw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:17:40.04 ID:CceNyAZYO
鹿島の小笠原の話もしてやれよ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:18:18.14 ID:1u4SonL40
Y氏の隣人だ
って何かで同じ事レスったな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:18:23.58 ID:+zWdyGLs0
だってうちパン屋だもん
329名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:20:27.08 ID:Y50Q31V70
「バラージの青い石」で出てきたウルトラマンそっくりの石像はゾフィー?
330名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:22:15.52 ID:a2FUcet00
>>329
自分は昔からそう思ってたけど違うのかな?
331名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:24:41.45 ID:RvMeamUBO
>>108
メトロンはバルタンのパクリだろw
332名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:27:01.30 ID:wPGPy71EO
ガキの頃、自分の着ている服を頭まで被せて
「ジャミラ」ってやったことあるやつ絶対いるだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:31:42.83 ID:8VEoVT150
ジャミラ切ないよ
もともとは地球人だったのに
じゃみらーーーーーー
334名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:32:12.51 ID:i7olM1jE0
ジャミラが国際会議場前で殺される時
参加国の国旗の中に祖国のそれを見つけて
そっちに這って行こうとするんだよな…
335名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:32:48.84 ID:UI47tOvq0
>>325
1970年代にウルトラマンに熱狂した少年たちは、韓国芸能界に興味が無い人と
嫌いな人に二分されるのである。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:33:16.88 ID:Qs1JXi1XO
ジャミラってよりダダ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:33:52.77 ID:k8U202640
ジャミラは泣ける話なんだよな
338名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:35:33.38 ID:5AHbMQxz0
>>332
今の40代は全員一度はやっていると言っても過言ではないだろう
339名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:36:24.48 ID:to1i61osO
肌に水分補給できなければ老化して見えるのも当然
340名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:37:10.70 ID:AIa0jBYXO
リアルに石膏みたいな肌
341名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:37:15.99 ID:l5RBDuKq0
>>301
今だとウルトラマンが元に戻すだろうな。
342名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:37:33.13 ID:p4h4d93L0
苦手な水をぶっ掛けられて悶え苦しむジャミラの姿
343名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:37:58.71 ID:9eL6SqxIO
山本モナさん何してはるんですか
344名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:38:32.57 ID:l7HzjpCm0
ウルトラマンには夢があった
中でもウルトラ兄弟が出てくるシーンが好きだ
ひっぽりっと聖人とかタイラントとか
345名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:38:37.08 ID:abq/coGFO
テレホマンか
346名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:40:03.43 ID:to37F6Ci0
昔の歌手で整形して外人チックになったんだけど
今は表情が動かない人の質感にとても似ている
347名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:42:20.80 ID:vkInlKsv0
ひとつだけお願いがあります
パワード・ジャミラのこと、時々でいいから… 思い出してください
348名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:43:10.99 ID:3wgBRWmuO
やっぱり整形は無理な負担がかかるんだな
349名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:43:13.48 ID:4y/XBI7w0
>>130
犠牲者だったのか。為政者だと思っていた。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:43:55.07 ID:EN44/n5J0
ジャミラス! ジャミラス!
351名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:44:54.00 ID:se62qiS40
272: 名無しさん@実況は実況板で [] 2012/03/23(金) 19:36:07.60 ID:OQPa6d160
スゲーぞこれwww


【韓国】高校野球部の練習風景をテレビ局が撮影中に不発弾爆発!? 奇跡的に怪我人無し!「画像あり」【3/23 18:30】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/

http://img.theinterviews.jp/photos/95/L_35be3e413703f5c13cedc5c3400ab0bb.jpg
352名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:45:39.56 ID:Jk/YPGOoO
故郷は韓国
353名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:47:47.55 ID:Y3ilSMcD0
>>315
ヒドラも倒してないな
あと、超有名どころではゼットンも
354名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:48:52.17 ID:nJcdmEbyO
整形でどうのこうのと話してるけど100年後には遺伝子操作の整形、子作りが話題の中心に変わりそうだな
別に人間だからしょうがないんでない?
355名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:51:10.27 ID:+mP3+OEC0
スーファミのウルトラマンで
ジャミラを倒した後に出てくるお墓を見て
いつも(´・ω・`)って気分になってたわ…
356名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:51:17.81 ID:1Ca9m6ix0
キモい
357名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:52:02.04 ID:e1ROnsjD0
俺はメフィラス星人の回が印象深かったわ
なんか本当の悪質なものを見たっていうか
358名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:53:20.22 ID:Fr1ptPnT0
シェールじゃないの?そっくりw
359名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:53:31.02 ID:Vt1AvO6+0
>>355
あの風景はむしろレッドキングの回のラストなんだがなぁ(´・ω・`)
360名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:53:57.46 ID:hpI2WNxG0
>>353 ウー(雪女)も倒して無い
361名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:54:01.42 ID:gs5vp0mZ0
ジャミラが水攻撃を受けて苦しむシーンは、子供心にも
とてつもなく鬱だった…
362名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:55:14.80 ID:kQqlOMFI0
ジャミラス
363名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:56:11.15 ID:4y/XBI7w0
マックスのメフィラスって昔のメフィラスと同一だったのか?
顔に縫い合わせたような痕があるのは見たが

あとマックス編で結局最後倒したの?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:56:35.73 ID:rNFo/Yox0
きめえええええええ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:58:49.45 ID:M/LtqtZF0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;
; ;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;
  ;| たとえムドーがほろびようとも            .|;;; ;;;;           ;;
  .| このジャミラスがいるかぎり魔族はほろびぬ!. .|
从.| われをあがめよ! われをたたえよ!      .|λ ∧ 从从  ∧
  \___________ ________/  ∨ ∨   .\/ \__
∧   ∧   ∧  . ∧   ∧  ∨  ∧   .∧ .  .∧   ∧   ∧   ∧
 .\/ \/ \/ .\/ .,,,,,,,,,∧./ \/  .\/ \/ \/ \/ \/
             _    .彡 .,,/ ヽ   ( . \
           //   . 彡 ミ ミ  (・)ミ  |\`\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /'´/\,,,,,ノ ミ .ミ<・)  ミ_ノ;;;;;;\ .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / /;;丶/  ,ミ ミ ∧, ヘノ;;;;;;;○,;ヽ  ヽ
         /, /;;;;;;;;/⌒,  ミ ミヽ\ ` );;;;| <○| .`|
         ^|.|;;;;○/○ ) ミ.  〜\/ ̄`、○;|  .|
        . | .|;;ノ)  ノ ノ^,. ''''''''''' ̄/\/^^^|.  ./
         .| .ヽ○ヽ /   )''^丶/^(~~~    | ./
         丶 | ,,,, .^  / 、  , \    | ./
          `V<;;;;\ ./  ノ丶 /ヽ  )   .V
            .'''''\\\  ) .| | く  ヽ
               ヽ ノ´ / ̄.ノ  丶 ヽ 
              .とととノ. ̄    └○つつ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:58:50.25 ID:Kr2t5cld0
>>360
メフィラスもだな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:00:43.51 ID:+zWdyGLs0
ぬるい!砂糖も多い!
368名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:01:18.17 ID:6HDMytBn0
>>60
シーボーズも入れてあげて
369名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:01:43.44 ID:kmuUKPATP
日本人の出演者サユリて人、メイクのせいか韓国人ぽく見える
http://blog.oricon.co.jp/_images/sin/EC82ACEC9CA0EBA6AC.jpg
http://main.k-pops.jp/files/kpop/news/news_old_2868.jpg
370名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:03:21.56 ID:l5RBDuKq0
>>367
おそらく秘書は助かってないんだなあ。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:04:07.62 ID:Vt1AvO6+0
倒してないと言うか自力で倒せなかったのならアントラー
終始圧倒されて技も効かず、ぶっちゃけゼットンと同じ感じで勝った

ちなみに強豪怪獣の印象があるレッドキングは二戦とも超楽勝
カラータイマーすら鳴ってない
372名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:05:16.72 ID:4Oim6zB+O
>>130
もうあったかw
373名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:05:26.80 ID:Ekn87j1G0
いかり肩のやつは必ずこういうあだ名になるんだよなー
男ならいいが、女だと死にたくなるだろうな
今はどうか知らないが
374名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:07:58.96 ID:2sCAI8sR0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259

375名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:09:27.06 ID:6HDMytBn0
こどもが描いた絵が怪獣になるのなんだっけ?
あれも結構好きだったな
376名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:13:33.73 ID:Y3ilSMcD0
>>363
メトロンをメフィラスと勘違いしてないか?
377名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:14:37.36 ID:h2pv/64HO
から騒ぎのパクリ?
378名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:18:00.67 ID:BnbRUYtAO
お気に入りは タダ ぺスター あとやっぱりゴモラだわ。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:23:07.77 ID:Y50Q31V70
ジャミラのせいで犠牲になった人もかわいそうだよ
380名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:23:17.61 ID:u0g0uLHRO
子供がよくトレーナーでやってるのは正確に言うとジャミラじゃなくてザラブ星人だよな
381名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:26:08.67 ID:USD5K67a0
やっぱウルトラ怪獣スレになってんだな
(´・∀・`)
382名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:31:57.00 ID:YPAI/w6p0
ジャミラが怪獣で一番怖いわ
あの着ぐるみと夜中に遭遇したら発狂する
383名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:36:23.10 ID:lVvCvKRZO
>>375
カヴァドンだな。
子供が土管に描いた怪獣の絵が宇宙線を浴びて実体化するんだったか
384名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:37:50.06 ID:kU2CrnfbO
>>382
オレはケムール人かな
遭遇したら発狂&失禁するわ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:39:25.66 ID:QMOYRjZs0
水かけられちゃったんだろう
386名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:39:47.77 ID:Y2TzAchZ0
あら、結構倒してない怪獣居たのねw
ゴモラと言えば、ゴモラの回は当時かなり衝撃的だったわ、当時と言っても再放送か
再々放送ぐらいで見てたんだけどw
だいたい一話完結だったのにゴモラ相手には散々尻尾でもてあそばれたあげく穴の中に
逃げられて終わると言う失態wショックだったわww
387名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:40:38.19 ID:Tfs9lDvfO
ジャミラの話って結構悲しい話だったんだな
昔はなんとも思わなかったわ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:42:42.28 ID:JK3zuW8e0
ドラクエXのジャミラさま。● ● ぶひひーん
389名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:43:41.31 ID:UrjGvxJS0
もしなんかの間違いで2スレ目いった時、誰かいたずらでジャミラの画像差し替えなんてすんなよ。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:44:14.53 ID:XXFyZNnF0
失敗した山本モナみたいだな
391名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:48:47.12 ID:v2q7RWBRO
スレタイを見てまさかと思ったが…やっぱりウルトラマンスレになっていたか。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:49:56.78 ID:6HDMytBn0
>>383
あーそだそれだ
d
なつかしいなぁ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:50:07.55 ID:PLPRl4wbO
>>328
帰ってきたウルトラマンの超鬱回の話じゃねえか。

ジャミラってフランス人だっけ?
394名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:50:35.81 ID:6HDMytBn0
>>382
ダダかな
すげー怖かった
395名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:50:36.28 ID:+/4UlRBF0
3分間ウルトラ水流を喰らい続ければ、ドバイで蒸発した水分補給できるんじゃね
396名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:52:40.01 ID:ksy+ie6+0
今見ると国旗の演出とか結構深いんだなw

http://www.youtube.com/watch?v=QSwEdRTGKG4
397名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:52:59.76 ID:cxULt6bt0
ジャミラは宇宙飛行士。
灼熱の惑星に置き去りにされて怪物になった。
イデ隊員は煩悶する。
俺たちの先輩をやっつけるなんてできない。
ウルトラマンというのは単純な勧善懲悪物語ではなかったんだな。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:55:23.26 ID:5Txwpjcc0
あのジャミラは哀しい話しだったし、
こっちのジャミラも整形が間に合わなくなって哀しい姿だな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:55:56.40 ID:pguNwfNE0
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う

ここあたりは知り合いにチョンがいる程度だと理解できない 難易度5

ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)
目が釣り上がり 先が尖っている

これは分かる人にはピンと来る 難易度4

隊員に化けて、別の隊員を騙したり

これで大抵の大人ながアレっとおもう 難易度3


まあ、そういう訳でツゲの漫画とか昔はチョンはヤバイよな、早く追い出そうって話を
漫画やTVの子供向け番組でもやってた。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:57:32.36 ID:t19d6TXc0
テレホマン
401名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:59:19.81 ID:o8aCxDTS0
超期待して画像開いたんだが違った…
402名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:02:42.03 ID:cxULt6bt0
ジャミラの墓には1960〜 1994と彫ってある。

つまりウルトラマンの話は1994年なんだよ。

もう時代が20年近く追い越してしまった。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:04:51.05 ID:SK2gyS7nO
どっちかというとダダ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:06:18.02 ID:yzfXq8G80
シェールっぽいな
405名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:06:52.37 ID:9Pmtdrrc0
http://img.weblio.jp/store/?url=http%3A//image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000883723/05/imgfaf0f1e0zik8zj.jpeg&etd=d885bc93132e0cf9

http://static.stickam.jp/media/image/converted/player/1100/0033/2366/181041610.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/f-kafkappa/20110319/20110319121050.jpg



ジャミラと言えば手塚治虫のザ・クレーターを思い出す
まあ、それに出てくる宇宙飛行士は月で崖から転落し宙吊りになり地球に帰れなくなるんだが、
その現場の地表から出るガスが不死の効果を与えるらしく宙吊りのまま死ねない状態になり、
助けを待ちながら何百年も崖から宙吊りのまま、核戦争で滅ぶ地球の最後を見届けてなお生き続けるという生き地獄の話だけどw
406名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:10:44.45 ID:gs5vp0mZ0
>>405
もう発想が… 次から次へと泉のように湧いてくるんだろうなあ…
407名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:12:27.51 ID:GEU/AUEi0
>>402
1984:ビッグブラザーが世界を支配
1994:ジャミラが地球に帰還
199X:世界は核の炎に包まれた
2001:宇宙の旅
2003:天馬博士がアトムを発明
2010:宇宙の旅
2012:世界の終末
408名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:12:48.76 ID:PLPRl4wbO
ジャミラの死に際の鳴き声は撮影スタッフのとこににいた赤ちゃんの
声を加工したもんだとか、途中でジャミラの目の光が消えたのはミスで、
そのまま撮影し続けることにしたのは監督の判断だったとか逸話多いな。
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 21:16:07.09 ID:YPdFVdoW0
>>266
ほう、興味深いな。
新マンの「怪獣使いと少年」は結構教材にされているようですね。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:16:31.20 ID:ujX84P2F0
411名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:17:23.12 ID:e3WvVsCe0
このジャミラじゃ泣けない
412名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:17:24.58 ID:lUQdlxaF0
>>12
つまんね、死ね
413名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:19:43.71 ID:lVvCvKRZO
ザラブはブラザーから来てるのは周知だけど、
ジャミラのネーミングは意味があるわけではなく、普通に人の名前に使われてる名前ってことか。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:20:09.71 ID:1QzzozR2P
ジャミラってフランス兵に殺されたアルジェリアの女の子だっけ(これは実話)。
その子の名前をフランスの宇宙飛行士に持ってきたというのが何とも。

>>405
キングの「グリーンマイル」(小説の方)も同じ生き地獄だよね。
「未来惑星ザルドス」はそこから解放される話。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:22:56.99 ID:KJ/1PyL7P
>>394
メトロン星人
ダダ
ゼットン
かな。
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 21:23:15.51 ID:YPdFVdoW0
>>275
なんか、東電をめぐる一連の騒動を想起させるなあ。


>>299
バリケーンはシナリオだけだよ。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:24:56.78 ID:H3Qj8w/A0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ジャミラ ハ カイジュー デハ アリマセーン
  .しi   r、_) |  
    |  '.ニニ'/   
   ノ `ー―i
418名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:25:46.18 ID:HCJYU38U0
ジャミラの真似してよくお母さんに怒られたなあ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3NuIBgw.jpg
419名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:28:35.71 ID:u0g0uLHRO
>>414
ウィキ見れば分かるがジャミラはアルジェリアの女性運動家、拷問はされたが生きてる
420名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:30:43.93 ID:i9HgPz3H0
>>60
ボーグ星人を入れてないお前の目は節穴
421名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:30:51.50 ID:lVvCvKRZO
有吉マツコの番組で新・三大ウルトラシリーズ悲しい話の一つに挙げられてたな。
「故郷は地球」「ノンマルトの使者」「怪獣使いと少年」…順当過ぎグウの音も出ないけど、
ギエロン星獣の「超兵器R1号」も悲しいんだよな。
ギエロンが放射能撒き散らしてたから、時期的にとりあげるのは無理だったか…。
ダンの「(兵器の開発競争は)血を吐きながら続ける悲しいマラソン」は名言だった。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:33:45.32 ID:cxULt6bt0
ジャミラの脚本は佐々木守

ゴリゴリの左翼だよ。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:36:54.87 ID:HCJYU38U0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ジャミラス!ジャミラス!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
424名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:38:43.73 ID:lVvCvKRZO
>>422
セブン12話も佐々木さんだったなぁ
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 21:40:56.85 ID:YPdFVdoW0
>>421
うう、もっとあるような気がする……。
ウルトラじゃないけど、ファイヤーマンの
「地球はロボットの惑星」を見たあとはものすごくダウナーになった。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:41:08.08 ID:cxULt6bt0
ウルトラマンに入っていた古谷敏(後のアマギ隊員)は

右翼?
427名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:44:53.16 ID:6PviVUTj0
ウルトラマンがあの時やったウルトラ水流のモーションがかっこいい
428名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:47:38.82 ID:Q6Meu4QeO
>>425
シーボーズかなぁ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:50:05.96 ID:sqZ5ce1o0
>>40
「侵略者を討て」「バラージの青い石」「怪彗星ツイフォン」「来たのは誰だ」
以上マンより
「姿なき挑戦者」「狙われた街」「零下140度の対決」「ウルトラ警備隊西へ」
以上セブンより

よく使われる「○○夕日に死す」は
新マンの名サブタイトル

どれもこれも懐かしいな
430名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:51:37.44 ID:7XJykUkq0
小学校の同級生で、肩が張ったガッシリ体型の女の子のあだ名がジャミラだった。
あの子がその後NHKに出て「肩さん」と呼ばれるようになるとは思ってもみなかった。
元々顔は結構悪くなかった。ま、呼ばれてないし30年前だけどな。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:52:33.03 ID:JyzzQ4Hh0
エースキラー
バラバ
タイラント最強トリオhttp://i.imgur.com/GUYpy.jpg
432名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:52:47.86 ID:aSBrD5g20
>>421 >>425
盗まれたウルトラ・アイを入れないのはモグリ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:53:07.70 ID:l/4KqXuJ0
ジャミラググったら悲哀な半生の怪獣で泣けた
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 21:53:30.09 ID:YPdFVdoW0
>>430
俺がテレ朝実況民だった頃は
単に肩だったのに、NHKに来たらさんがついて肩さんになってた。
なんでだよ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:57:26.66 ID:bZ/fgkyQ0
ジャミラの由来になってる、
ジャミラ・ブーパシャってもう80歳近いバーサンだな。
まだ生きてるようだ。
436名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:57:59.29 ID:gs5vp0mZ0
>>434
そりゃあんた、純粋な敬称でしょう。
あの美貌であの運動神経、かつアナウンス技術もすぐれていて
勉強熱心でその結果知識も充分に身につけているとなると…
職業人として普通に尊敬できるレベル。
437名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:59:09.66 ID:+zWdyGLs0
あー助けてー!
ドロボー!ドロボォォーう
438名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:00:41.33 ID:Xcjb8wGv0
ジャミラ・・ 哀しき怪獣・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:02:16.06 ID:vaJh6Zku0
>>60
ぺスターはどうした?
440名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:04:48.07 ID:h8bjE7MZ0
ズゴッグの元
441名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:04:58.57 ID:bI7iWk6m0
>>60
タッコングがないとか素人かよ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:06:06.48 ID:UBaAkxRhO
スレを開ければウルトラマンスレだったw
やっぱりなー(ノ∀`)

>>396
肉弾戦から水責め→ドロドロになって脂肪。・゚・(ノд`)・゚・。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:06:37.70 ID:Q6Meu4QeO
セブンの「ジュワッ!」って声は
モロボシ・ダン本人の声だって、こないだテレビで初めて知ったよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:06:56.70 ID:aSBrD5g20
>>439
>>441
プリズ魔…いや何でもない
445名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:07:00.81 ID:lVvCvKRZO
>>432
ああ、それがあった!
最後、ジュークボックスの「I」の番号が消えてるのがミソやね
446名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:09:31.76 ID:IkqVw5Qd0
>>60
初代だけでもペスターとブルトンはガチ
あと一枠は好きに決めてよし
447名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:10:14.34 ID:Xcjb8wGv0
メトロン星人はデザイン的には人気ないのか
448名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:10:57.45 ID:72lfgoes0
造形美を感じる 
449名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:12:26.95 ID:KoH2ElqY0
450名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:12:46.11 ID:TO+AFvKW0
ジャミラってゴジラの奥さんでミニラのかあちゃんとかそういうんじゃないのね
451名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:15:01.05 ID:0SN098tB0
>>450
いや…ゴジラってメスやで
452名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:15:02.08 ID:ihhAvf5h0
>>317
実相寺が飛ばされたのは美空ひばりの鼻の穴のクローズアップを中継に乗せたからじゃなかったか?
453名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:15:07.34 ID:lVvCvKRZO
>>446
ベタだがゼットンのデザインは子供ながらにスゲーと思ったな。
二代目は氏ねと思ったが
454名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:20:05.23 ID:xsf8lPUx0
>>447
ちゃぶ台こみのフィギュアなら人気あるはずw
455名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:22:42.97 ID:+/4UlRBF0
メトロン星人は特撮パートが押してて、セブンに秒殺されたから
456名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:28:06.27 ID:TO+AFvKW0
>>451
マジでかっ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:54:57.54 ID:455gbi+S0
>>451
ググったらやっぱりオスだって
458名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:55:23.90 ID:bTYQgGgL0
>>453
帰マン最終回はサブタイトル、ストーリー、演出、どれを見ても感動的なのに唯一納得できないのがそれだな。
撮り直してCG合成してほしいくらい。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:58:48.45 ID:TO+AFvKW0
>>457
嘘かよっ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:05:17.38 ID:PeoeEoe90
ウルトラマンに出てくる怪獣のデザインセンス最高だよね
461名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:07:07.51 ID:mf1OrXgQ0
ジャミラの物語は悲しすぎる
462名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:08:16.03 ID:HETQcnOz0
ここまでペレ無し
463名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:08:16.38 ID:zDShfehAO
いや、やっぱりメスだってさ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:11:04.54 ID:kGB+GFIX0
ジャミラは死ぬ時、のた打ち回って、もがき苦しみながら死ぬ。
かなり印象的だった。
465名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:11:58.10 ID:35YLuHAK0
>>1
シェールじゃねーのかよ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:12:27.17 ID:35YLuHAK0
整形のプロトタイプなだけだけどな
467名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:20:01.09 ID:9fN4mYI10
40前後のオサンたちはね、
水曜ロードショーのおかげで
ガヴァドン、テレスドン、ジャミラ、スカイドン、シーボーズの五匹は
ワンセットで覚えてる。
夏休みスペシャル放送だったと思う。懐かしい。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:49:38.42 ID:1XaEwbj30
意外と社会性てんこ盛りのウルトラマン

ドドンゴ・・・交通戦争
ガヴァドン・・・子供の遊び場
ケムール人・・・異人種との共存
ゴモラ・・・希少生物保護
バルタン星人・・・放射能 ※バルタンに東北慰問に行かせる円谷 流石!
ウー・・・自然破壊
ジャミラ・・・  ?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:57:39.52 ID:A4zY+66m0
そうか、今の子にはジャミラの真似しても通じないんだよな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:03:21.96 ID:iLQrPVgt0
>>1
【韓国】在韓美女(?) セクハラにあった経験がある?“YES”16人中12人。

KBS“美女たちのおしゃべり(ここが変だよ日本人やアイチテルのパクリ番組)”のセクハラ証言波紋

外国人女性たちの韓国生活の経験談を聞くKBS2の娯楽番組“'美女たちおしゃべり”の
日本人出演者サガワジュンコが「現在、受講中の大学の教授から“寝よう”と誘われた」と
発言して波紋が生じている。

25日午後に放送された“美女たちのおしゃべり”でサガワは「大学1年生の時、授業を何度か
欠席したら教授から電話がかかってきた。

『日本人は韓国の女より男と良く寝るんだって?』

とそれとなく言ってきた教授は『私と寝れば授業に始めからでてこなくても良い成績をあげる』と言った」
という衝撃告白をした。

彼女は引き続き「その教授は、分かってみれば私だけでなく東南アジアの学生たちに同じ話をしていた」
と付け加えた。

サガワのこの発言は“美女たちのおしゃべり”で進行された「私は韓国でセクハラにあった経験がある」という
アンケート結果を発表する過程から出た。

この調査で「私はセクハラにあったことがある」という項目には12人、「私は性的羞恥心に泣いたことがある」
という項目には4人が各々『YES』と答えた。

http://specificasia.seesaa.net/article/45961422.html
471名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:05:11.11 ID:aNnBRer/0
普通に知らねーし
472名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:05:30.90 ID:OFSrEnvG0
473名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:07:48.97 ID:Jzm8eUh40
案の定ウルトラマンネタかw
地球を侵略に来た元地球人と、地球を守る宇宙人って図式だったな。
この話は実相寺さんだっけ?
474名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:16:12.47 ID:YfPZjS4oO
誰?
何人?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:34:07.64 ID:J0tJeg8C0
内山まもるのマンガだとジャミラが海から攻めてきて磯でウルトラ兄弟とバトってた。即死するだろw
476名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:46:39.42 ID:LhDozo7V0
>>474
宇宙人
477名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:49:54.19 ID:V0jMrrZq0
ジャミラって中の人が呼吸する為の穴が見え見えなんだよね
478名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:52:12.54 ID:a+OcyDCo0
ジャミラをスペシウム光線で倒すのは残酷だ!
ということで弱点の水で苦しめながら殺したウルトラマン
479名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:52:46.00 ID:5XXfwz0W0
実相寺の名作だったな…

科特隊を夜の屋外で撮影した、
あの陰影は秀逸だった…
480名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:53:36.55 ID:WCmcqp4S0
カプセル怪獣はミクラス、ウィンダム、アギラーの他にもう2匹いる  豆な
481名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:56:34.13 ID:WCmcqp4S0
あやりんかわいい
482名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:59:12.02 ID:k2qmqm3R0
>>468
交通戦争はヒドラね
483名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:00:34.62 ID:ZPL4Mvx60
>>468
特板の濃オタにとっては、意外どころじゃないんだが…
ジャミラは勧善懲悪否定の嚆矢だろ
その前に、バルタン星人の回でもその萌芽は見えてるんだがな
484名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:01:57.06 ID:smdHttjp0
怒り肩のやつはだいたいジャミラって呼ばれてたよな?
485名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:15:56.27 ID:EEHHdBVI0
>>468
日本の特撮の原点ともいえるゴジラからして、水爆実験批判と人類のエゴというテーマだからな。
486名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:16:35.55 ID:fNcyriU40
>>483
そんなこと芸スポで主張するから特板のやつは駄目なんだよ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:17:21.55 ID:iERzzsgr0
>>477

 中 の 人 な ど い な い

488名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:20:46.17 ID:ZPL4Mvx60
>>486
特板がダメ人間の集まりということは否定しないが、芸スポだって同じようなもんじゃねーか
489名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:20:48.39 ID:5AdHIqNAO
板野友美も将来こんな感じになるのか…?
((((;゚Д゚))))
490名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:24:31.26 ID:fNcyriU40
>>488
そうなの?
俺も特板住人だからその辺は知らねえw
491名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:24:42.23 ID:iHtvccpNO
萬田久子を鈍器のようなもので殴ったみたいな顔だな
492名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:27:02.80 ID:+a1CYtcS0
バカチョンが

円谷プロに金払え
493名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:28:27.85 ID:aNzagVgF0
ゼットンが↓
494名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:30:47.43 ID:Le31pZMfO
板違い
495名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:34:29.47 ID:3x6jHVuF0
整形狂いの成れの果て
496名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:39:42.48 ID:pZn4QGjv0
>>445
マゼラン星人のマヤは母星に見捨てられたのは哀れだったが
話そのものは理不尽だとか悲しいとかいう感じはしなかった
地球への潜入時に人殺してるし破壊工作員がそれ相応の最期を
遂げたという感じで
497名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:51:58.10 ID:S3/dz1CL0
山本モナが整形失敗したような感じだなwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:52:19.85 ID:S82o+JXy0
水に弱いんだよねジャミラ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:57:53.35 ID:rE5DSaK80
ジャミラ以外のジャミラがいたことに驚愕w
500名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:04:38.91 ID:96zYz4W80
そういえば怪獣だって老いるんだよなあ。
ウルトラマンと怪獣連中って、日本で戦ってた頃は人間換算で何歳くらいだったんだろう。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:08:32.43 ID:J0tJeg8C0
>>500
ウルトラマン 2万歳も生きたと言ってるし、レオとか80とか4割の8000歳で若手扱いだから人間の若手=20代として60前後くらいか。
怪獣 ドドンゴとかゴモラとかは長生きしているから7,80歳相当だろうけど、レッドキングとかは若いような気がする。10代なかばか?
502名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:09:26.90 ID:FdIrv3sx0
>>18
宇宙飛行士が水も空気も無い星で生き延びて怪獣になった
ていうか、ジャミラは宇宙飛行士の名前

だったと思う
503名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:21:52.46 ID:5AdHIqNAO
>>1
水かけたら化粧が全部流れてしまいそうだな
504名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:32:51.43 ID:bFIrDdZO0
>>12
これは酷い老化!
505名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:50:20.75 ID:96zYz4W80
>>501
60代のおじいちゃんウルトラマンが70〜80代のおじいちゃん怪獣と戦ってると思うとあんまり夢ないねw
506名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:54:21.11 ID:qJV6+AJ1O
>>502
しかも旧ソ連の宇宙飛行士で、最期は人の心を取り戻して死ぬんですお(´・ω・`)
507名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:58:19.10 ID:lre+LiIQ0
韓国で日本の芸能ニュースなんて1つもやってねーのに
なんで日本は毎日毎日韓国のニュースばかりなんだよ
508名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 02:58:28.80 ID:MU+WvZRw0
だってウチ、パン屋だもん!!
509名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:04:11.88 ID:VAy7IMHmO
Tシャツでジャミラごっこをして襟を伸ばし、オカンにどつかれた2ちゃんねらーの数→( )
510名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:09:16.26 ID:mKOkEMeG0
>>60
子供の頃、ウルトラ怪獣図鑑で見た「ツインテールの肉は柔らかくて美味しい」
という言葉が忘れられない。
511名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:12:27.76 ID:s2TRUULC0
エビの味
512名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:43:47.95 ID:sRZI21eI0
タッコングはあんなにおいしそうな形をしてるのに重油臭くて食えないらしい
513名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:47:55.49 ID:ncrt5Ltp0
>>483
専門板住人を基準にしてどうすんだよw
オタの特徴だな。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:59:44.73 ID:Nx6PcIic0
高校のときジャミラってあだ名つけられた女子がいた。

酷いことをしたもんだ。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 04:16:20.11 ID:TY/CLL6F0
516名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 04:23:27.83 ID:2MrZnRDJ0
>>506
国際会議の会場前で苦しむんだよな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 04:36:11.60 ID:Mencjc7EO
ジャミラの頭部には生物としてどういう意味があるんだろう
首固定されちゃって振り返れないし邪魔なだけな気がするが
518名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 04:38:30.42 ID:lRHHuim00
>>468
意外とは失礼な

初期怪獣ストーリーは社会性がモチーフなのはデフォ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 04:41:44.32 ID:lRHHuim00
>>513
2chに居ながらオタを卑下するのもどーかなと
520名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 05:25:01.17 ID:2NsMnCTJ0
整形コワイ
521名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 05:26:58.48 ID:zeOzr+an0
しょせんジャミラだし
522名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 05:27:22.98 ID:tjOK5tSU0
変なチビと豚と兄ちゃんよろしく
継続勤務中。よろしこ〜〜
あほ大学にいちゃんぱち屋勤務人の世話好き
人ではなく家畜でした。飼育係かおまえ(笑)
523名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 05:48:09.55 ID:nWl19qsG0
wiki見てジャミラが元々地球人だったこと初めて知ったわw

フランス政府も自国の乗組員を見捨てるなんて酷いな。
524名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 05:52:38.66 ID:GwlNFG6iO
ジャミーラはアラビア語で「美しい」って意味な
アクセントはミのとこ
>>1の画像は照明が悪いよね
525名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:03:22.01 ID:Vqx5B3Xb0
ジャミラの回って悲しい話なのよね〜子供ながらに泣いた記憶が
526名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:12:11.78 ID:T7Ia/B750
元々地球人でアメリカだかソ連の宇宙飛行士だったんだよな。
漂流したが無視されて隠ぺいされて、怪獣になって帰ってきた。
ウルトラマンてすげーな
50年近く前の作品だろ?ぱねー
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 06:29:24.29 ID:4HIVhasb0
>>526
だからフランス人だよ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:30:10.15 ID:tLFkG9t20
思った以上にジャミラっぽいよな
529名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:47:48.69 ID:e/qWW6p3O
水によわい
530名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:50:57.97 ID:LwRam8+d0
水かけられて、苦しむジャミラの声がトラウマになって
531名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:53:21.34 ID:jIj/F2N70
うー うー うー うー

うーよー
532名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:53:37.06 ID:gjHdJQIMO
あれは良い話だ。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:01:40.58 ID:VRjUTb1h0
>>526
博士をつけろよデコスケ野郎
534名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:05:17.19 ID:uX+5NtEr0
ジャミラてめえ!人間の心まで失っちまったのかよ!
535名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:18:46.60 ID:6sHz7x8o0
思った通りのウルトラ怪獣スレで安心した。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:19:33.31 ID:IsBssCjr0
ホカノジャヤーヨ カップヌードルガイイヨ
537名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:21:48.02 ID:YFPjzqsu0
イデ隊員は元に戻すことを考えたかったのだろうな。
宇宙語話すくらいだから。
538名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:23:39.07 ID:GHilGuFvO
ハッ!
ウルトラの母って全裸じゃね?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:29:15.81 ID:iERzzsgr0
またやって欲しいなぁ
平成シリーズも人気はあったんだけど制作費が高すぎるという理由で終わってしまった。
TBSMBSは再びやる気が無いなら権利を他局に譲渡するべきだ。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:30:14.81 ID:hfClYcHG0
>>1
韓国のこの番組もこの女性も知らないし有名でもないのに
何で芸スポにたってるわけ?
541名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:33:39.46 ID:cnR0/QW+O
モナだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:35:48.53 ID:1KmEvNKn0
巨大化して完全な化け物になってるのに
一目見ただけで彼はジャミラだ!って
分かるのが凄いよな。
543名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:38:09.02 ID:T6D/FVB+O
>>540
ウルトラマンスレになるのを期待したから。
期待通りになったし。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:38:11.88 ID:OGlYROVCO
>>538
残念ながらアレは皆ボディスーツ的なものをつけているらしいぞ
全裸は想像つかないが
545名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:40:48.13 ID:Vqx5B3Xb0
さっき久しぶりにジャミラの回を見た
ついでにパワード版のも見ちゃった
546名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:45:18.70 ID:4Zuq+dcw0
またアフィスレかよこりねえな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:49:17.87 ID:jIj/F2N70
エバにも似た形の怪獣がいたような
548名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:53:20.33 ID:W/G0acVO0
>>200
お前が最近の仮面ライダーを見てないことはわかった
549名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:02:22.35 ID:1dD7bS3r0
>>548
そういうお前は怪奇大作戦ちゃんとみてたのかよ。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:06:57.05 ID:iRKAXFyS0
>>60
個人的にダダが一番印象に残ってる
551名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:07:07.82 ID:L6xFu/pTO
ウルトラゾーンで寝違えて首が痛いってコントを期待してたのに…
アイキャッチで海辺でデートしてたからいいか
552名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:08:58.63 ID:VKBpuZmA0
ウルトラマンのジャミラの回はマジ泣ける
553名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:09:11.50 ID:p0pZXrvy0
泥水のなかでのたうちまわる姿、よごれた国旗のインパクト。
いじめられてる子をはたから見てるみたいでキツい回だったなあ。
554名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:19:31.36 ID:cmH1OBBE0
ジャミラってフランス人ぽく言うと「ジャン・ミラ」て感じなのかな?
>>60
ツインテールてエビみたいな味なんだってな
髪型のツインテールてこの怪獣が由来てほんと?
555名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:24:14.29 ID:FkAAhS/a0
556名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:37:39.91 ID:IOdUdyNOO
予想通りの流れで安心したw
ジャミラとシーボラスが好き
557名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:42:52.01 ID:DCWXLd6Z0
山口美江の衝撃には勝てないだろ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:53:21.37 ID:d7numQ3d0
ジャミラなんてヒッポリト星人の足元にも及ばないような
ぬるま湯状態の惑星に取り残されただけだろw

デスクイーン島で地獄を見たとか行って、もっと地獄のアンドロメダ島行った瞬を逆恨みした
一輝に匹敵する小物臭がするよ。

出てきた敵で最強はヒッポリト星人かバードンだよな
559名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:12:40.93 ID:AyRlgsxR0
三面怪人ダダって子供の頃はすごく不気味で恐いイメージだったけど
あらためて見たらただの小デブな着ぐるみでガッカリした
560名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:17:38.43 ID:eet50tol0
>>559
幼稚園のときダダに似た女の子の顔見て泣き出した友達がいたな
あとから聞いたらダダに似てて怖くなったって
561名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:21:25.86 ID:aGnzh30k0
ヒッポリトはなんであそこまで強い設定にしてしまったんだろ。
ただ新マンがヒッポリトケースではなく星人にブレスレッド向けていたら
瞬殺だったろうな。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:22:17.65 ID:Id2zGJylO
>>552
シーボーズの回が最強
563名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:27:20.32 ID:6QvhcVPE0
「ダダ」って言われると、ダダ星の〜♪って方が出てくる。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:37:42.14 ID:JnHW3ZWP0
ホウレイ線を隠すためにほっぺたの筋肉を持ち上げる手術すると
どうしても頬が前に出ちゃうんだな。手術の方法自体を変えないとみんな同じ顔
になるわな
565名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:13:25.35 ID:ajTiYnEK0
>>563
キョーダインか
566名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:31:18.74 ID:OWnnWx/f0
ドキッ!ジャミラだらけの水泳大会
567名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:45:56.27 ID:gfeEWdpA0
>>566
阿鼻叫喚じゃねーかw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:51:35.22 ID:J0tJeg8C0
>>505
ダダとの戦いは体育会ガチムチエリートVSヒョロヒョロダメ営業マンと考えると納得できるw
569名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 10:53:36.38 ID:7er06sakO
>>538
んでもって髪型はツインテール。関係無いけどムーミンママは裸エプロン
570名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:15.77 ID:fpVRcub50
>>554
ツインテールはデザインはもちろんあの
「海老風味」との設定が秀逸すぎる
571名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:01:32.87 ID:z006XON10
生まれたばかりなのに散々な目に遭う、かわいそうな怪獣ツインテール
572名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:04:15.52 ID:rF3C17/60
このジャミラって韓国人じゃないのにこのスレの住民はわかってないの?
573名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:46.53 ID:rF3C17/60
574名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:05:59.36 ID:e6N4LQWi0
ジャミラは大人になってみると、違った視点で見れて面白いよな。
575名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:07:41.20 ID:hqPeOoWAO
>>572
韓国人ならマイケルなみの人種を超えた整形ありだからな。
576名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:09:20.84 ID:rF3C17/60
577名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:10:16.47 ID:krr422/I0
ウルトラ水流
578名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:11:59.83 ID:uX+5NtEr0
ジャミラ虫の息
579名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:15:06.30 ID:irqtEpEXO
韓国ってこういう外人枠以外の韓国芸能人に
ハーフさえほとんど見たことない。
物凄い排他的つか閉鎖的だと思う。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:17:45.65 ID:tHulI5zT0
死神博士「ジラース!私のジラース!」
581名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:44:35.21 ID:kjIuVYYq0
>>247
ザラブ=チョン
582名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:52:02.47 ID:UEwg2FwB0
「故郷は地球」で
名前の元ネタになったのは、
1950年代当時フランスの植民地だったアルジェリアで独立運動に関わった女性
ジャミラ・ブーパシャ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%A3

583名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:54:57.18 ID:pqQBZDBa0
ジャミラ・・・かわいそうなジャミラ・・・
584名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:56:46.56 ID:jAS8XBux0
水かけたら死ぬ奴か
585名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:58:52.14 ID:54uDMlp90
小笠原の画像ないのか
586名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 11:59:55.10 ID:eAu9b2Zx0
おまえらスレタイの記事も画像も見ずに
ウルトラマンのジャミラ語りたいだけんけ
587名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:00.04 ID:KL1a6P6Pi
悲しい怪獣やで
588名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:00:40.31 ID:7er06sakO
>>585
ある
589名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:02:30.46 ID:OyHz9DCZ0
おっさんホイホイスレ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:03:08.08 ID:frG4JeyE0
そっくり
591名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:04:49.50 ID:s47vRJBi0
>>396
最期にアメリカの旗をつかもうとして息絶えてるね。
あと、日の丸に泥水がかかるシーンもあるね。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:47:17.77 ID:jIj/F2N70
ノンマルトとならんで残忍な話だ

殺しかたもえげつない
593名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:54:59.44 ID:5GxsGALK0
パワードのDVD出せよ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 12:58:52.53 ID:3fSIrO140
肩幅の凄いジャミラ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:00:41.35 ID:odzitrZj0
ラストのイデは何て言ってるんだ?
「犠牲者」? 「為政者」?
596名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:03:24.52 ID:wUDJ2cCB0
>>595
少なくとも脚本家は犠牲者と書いたらしい
597名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:03:40.53 ID:1HwMDYTY0
故郷は地球
598名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:05:39.31 ID:gjCD//qj0
急老化した顔とか普通に言っちゃうところで
韓国人のデリカシーのなさがわかる
599名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:06:35.17 ID:rX97EH8A0
ジャミラごっこしたね。
http://pulog1.exblog.jp/111564/
600名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:07:17.14 ID:PuadNmMCO
昔腋臭の手術した時に脇と腕をガチガチに固定されてジャミラみたいになったのを思い出したわw
痛かったな、ヤブ医者め
601名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:01.84 ID:kD8E9XCr0
ウルトラマンって深いよな
特に初期
単なる子供向け怪獣ものの域超えてる
602名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:10:40.95 ID:1HwMDYTY0
タイラントの時のセブンには何で耳が無かったんだ
603 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/24(土) 13:11:23.00 ID:SOCb5U4d0
うわぁ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:22:01.08 ID:F8BSQJj20
デビッド・ボウイのスペース・オデッティを聞くと
ジャミラのことを思い出す。
デビッド・ボウイもちょっとジャミラに似てる。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:24:34.97 ID:oFMF1lDA0
ジャミラは宇宙飛行士だったんだよな
606名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:30:27.64 ID:jpxniCod0
水のない星にたどり着いて怪獣になっちゃっても死なずに地球に戻ってくるなんて
宇宙飛行士ってすごいんだなぁと思った子供時代

>>60
俺はメトロン星人が好きだなぁ、怪獣のくせにちゃぶ台がすごく似合うの
http://art34.photozou.jp/pub/246/1100246/photo/64221399.jpg
607名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:31:27.22 ID:ZZ57JVySO
ジャミラ、ウルトラマンに水ぶっかけられて死んだと思ってたが。
あんな姿でも地球に帰ってきて人知れず暮らしてたのか。
随分と人間らしい姿になってよかったな。
女にしては不細工だが。
608名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:31:43.25 ID:B+lUaiFR0
ググったらタラコストラップみたいなのばかり出てくるんだけど・・・
609名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:33:41.02 ID:Q8lUiQdaO
火星には水がないから水が弱点になったジャミラ
でも火星には無かったであろう火を吹くジャミラ
何故だろうか?
火星だからかな
610名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:40:09.67 ID:vbO73xvw0
水の攻撃で、最後は人間の鳴き声に変わるんだよな。
子供心にも悲しかった。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:44:31.31 ID:LX0w1u/FO
ウルトラマンが唯一殺した人間かな?
612名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:46:30.51 ID:ADC7SBGy0
>>609
火星に水がなくて、
カラカラになってあの状態なら、
水吸ったら普通、
増えるワカメみたいにもっと巨大かしてしかるべきだよな?
613名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:47:44.10 ID:6djHRTRG0
ジャミラは元々老化してたキガス ひび割れだらけだったし
614名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:48:07.07 ID:UbDKAiAmO
ジャミラってなんで巨大化したの?
615名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:23.10 ID:RoSsSndB0
ジャミラなのに首があるじゃないか?
616名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:50:29.66 ID:H2SltwEjO
ジャミラ・クワイ

617名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:52:15.63 ID:/Yua9gRd0
ジャミラ・・ せめて苦しまずに・・
618名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:00:56.46 ID:CgKkyBum0
>>611
ハヤタは?
619名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:06:26.45 ID:rLCPT1Za0
2ちゃんのニュースも普通の韓流ネタ増えたな
620名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:12:53.41 ID:EeQxq8mb0
今の韓流アイドルも整形してるから顔の老化早くなるよ
老化と言うより切ってるから垂れやすくなる
目や頬が垂れてくる
だからメンテナンス繰り返してマイケルみたいになってしまう
結局は金無い人間なら、風俗やAVに落ちちゃうんだけどね
621名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:17:48.35 ID:rX97EH8A0
622名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:29:02.88 ID:4pfe5fuWO
なにで盛り上がってるかと思いきや
623名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:31:52.68 ID:3vr/YzbM0
水かけろ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:35:03.94 ID:Q8lUiQdaO
>>614
広い火星にたった一人だったからでは
植木を大きな鉢に移すと大きく育つようなもので
625名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:37:23.00 ID:CwQmNiTF0
水を
626名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:43:03.89 ID:RJhblkEj0
整形崩れか
627名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 14:57:20.03 ID:xmk3xMxG0
これ日本で取り上げるような記事なの?
628名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:12:46.64 ID:TauKqvow0
元々は宇宙飛行士だったんだっけ?
629名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 15:17:05.97 ID:uydlLFyd0
こわきもい
630名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:16:30.34 ID:1KEVe7JN0
>>618
私は命を2つもってきた
631名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:20:40.93 ID:LmBjB5rMP
>>630
それゾフィーじゃね?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:22:56.46 ID:97M4tM3WO
ウルトラ水流

ウルトラマンは手から水も出せる、ってのがトリビアで紹介されてビビった
トリビアじゃねーだろ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:29:40.30 ID:+xUUVjel0
>>609
ジャミラが流れ着いたのは火星とは言ってなかったと思う
水もなく灼熱の過酷な惑星って感じで
どことはハッキリしてなかったような
634名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:35:21.61 ID:fuEK55Ee0
>>527
フランス人は日本の科特隊にパリ本部から派遣されてきたアラン隊員
ジャミラは「某国の宇宙飛行士」という扱い
635名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:36:15.47 ID:CKJVhGL70
ジャミラっていうとウルトラマンの敵キャラしら知らんのだが
636名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:37:00.64 ID:6QvhcVPE0
安心しな。ここはウルトラマンスレだから。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:38:05.81 ID:UHLsmV2eO
オレはクール星人とチブル星人が好き
638名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:41:07.34 ID:TxksP+n1O
どちらかというとジャミラよりはダダに近いなこの女
639名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:42:37.23 ID:vxGEQ5/K0
整形は10年もたない。
大金持ちのマイケルですら鼻がボロボロになった。
だからいくら金があっても、メンテ不可能。
かならず崩壊して、整形前の顔よりも悲惨な状態になる。
640名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:42:47.68 ID:RoSsSndB0
元人間?
641名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:43:36.14 ID:L6xFu/pTO
最後のイデ隊員のセリフって犠牲者なのか為政者なのか未だにわからんが、どっちにとっても意味が通じるのがすごい
642名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:44:14.02 ID:gsfq2P4+0
火星には極地に大量の水がある。氷になってるが、最近でも流れた跡があるので
一部は季節変化で溶け出してるのだろう。
643名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:48:33.65 ID:ydnv0khs0
怪獣?
644名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:48:46.69 ID:qGJIctwU0
若いシェール
645名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:50:49.81 ID:++eN1AevO
>>638
A、B、Cのどれだ?
646名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:54:47.37 ID:+DlAMa3FO
美人な女優ってダダに似ているよな
中谷美紀とか
647名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:57:48.58 ID:p125dTGM0
>>160
監督はどっちも同じ実相寺だろ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 16:59:33.87 ID:hx59VtLg0
しかし改めて思うが初期ウルトラ怪獣の知名度、認知度って物凄いな
649名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:15:37.57 ID:1KEVe7JN0
そりゃまあみんな怪獣スタンプ集めたからなあ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:17:09.68 ID:G5q0Yhy30
いや怪獣消しゴムだろ
もちろん消しゴムとして使うんじゃなくてトントン相撲で使うんだけど
651名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:24:37.96 ID:W0j2EYX0P
子供の頃、よくジャンパーを頭からかぶって「ジャミラ〜」ってやってたな。
母親から、袖が伸びるからやめなさい!と怒られながら。
652名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:28:52.15 ID:tSzeL99c0
>>160
「マックス」だけは特別といっていいな
原点回帰ということで各エピソードの監督が自分のウルトラマン像を描いている
653名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:34:17.84 ID:XN31+X1V0
体育の着替えの時やったなぁ、、ジャミラ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:41:35.59 ID:BGzEb40BO
>>642
トータルリコールやね
655名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:48:11.43 ID:jIj/F2N70
30代だけど、ガキの頃は再放送とか全然なかったが

総集編の映画は何度かやってて(金曜ロードショー?)それでジャミラを鮮明に覚えてるな
656名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:50:15.40 ID:uI3iott4O
ちなみにゼットンの由来はZん
657名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:55:28.53 ID:pAGfxs5g0
>>148
初代とセブンは重い話が結構ある。 特にセブンは大人向け。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:55:34.70 ID:Nbr5tpmy0
予想通りの流れだとやっぱり安心するなww
659名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:57:04.45 ID:a8SBLKAd0
あんな変わり果てた姿に・・・
660名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:58:01.68 ID:djxQsWRu0
>>657
皮肉っぷりは新マンも凄いぞ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 17:58:12.82 ID:6RVmXkzRO
ガメラ?
662名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:03:39.11 ID:knwIoBdr0
663名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:08:05.39 ID:pAGfxs5g0
>>297
昭和44年生まれだが、昔の地理(高校・大学入試)の問題や歴史の問題に
姦国が出ることは殆どなかった。
というか、ソウルオリンピック以前は殆どの日本人には姦国なんて眼中になかった。
664名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:10:23.93 ID:XN31+X1V0
>>662
さすがにこれは嘘でしょ?

昭和40年代の板前のおっさんじゃん
665名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:13:34.58 ID:hLyCw6K60
>>621
おかげで思い出せた
666名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:15:40.88 ID:A5QMl08F0
くそっw予想通りの流れに和んじゃうビクンビクンwww

ウルトラマンの方には涙を惜しまないが
こっちのジャミラには同情できんなw
667名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:17:09.98 ID:6djHRTRG0
ジャミラ、ジャミラに似てるじゃn
668名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:19:23.28 ID:dnh+9QqOO
弓良(ゆみら)って名字の友達のあだ名がジャミラだった
669名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:22:41.63 ID:W0j2EYX0P
ドラクエにジャミという敵キャラが出てきたときは、何か物足りなかった。
670名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:25:06.52 ID:pAGfxs5g0
>>338
そういえば「一部の」女の子もやっていたな


>>382
メロン熊 http://yubariten.com/
671名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:54:17.95 ID:fw2+OTl60
>>468
> 意外と社会性てんこ盛りのウルトラマン
>
> ドドンゴ・・・交通戦争
> ガヴァドン・・・子供の遊び場
> ケムール人・・・異人種との共存
> ゴモラ・・・希少生物保護
> バルタン星人・・・放射能 ※バルタンに東北慰問に行かせる円谷 流石!
> ウー・・・自然破壊
> ジャミラ・・・  ?

ドドンゴ・・・交通戦争?

バニラとアボラスにもメッセージがこめられている。
決して開けてはいけないパンドラの箱を開けることへの警告。

グリーンモンスター・・・放射線の恐怖
672名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 18:56:29.60 ID:AwS0GenSO
>>670
メロン熊に似た犬が銀河に出てた
673名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:00:11.95 ID:W0j2EYX0P
ドドンゴはミイラの叫びの回に出てきた麒麟をモデルにした怪獣だね。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:06:07.28 ID:jIj/F2N70
ヤメタラス。。しらけ世代
675名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:07:25.67 ID:Tgn5ZpLL0
>>1

整形すると年を取ると顔がサイボーグみたいになるんだよな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:13:37.54 ID:97M4tM3WO

当時の小学生男子でトレーナーでジャミラやったやつの率って100%行ってたかな

677名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:14:07.09 ID:Jt2qKnes0
ウルトラマンの怪獣しか知らないのですが
678名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:15:56.59 ID:ZXEAxKkgO
>>272
そらそうよ。

全てバ○ダイが悪い。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:18:24.92 ID:tasFfKZW0
>>279
ブルトンなんていたのか
シュールだねw
680名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:19:16.28 ID:YDT2sBlC0
整形しすぎた人の末期みたいになってる
681名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:27:47.47 ID:Vj4+5uTy0
山本モナに見えた
682名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:31:05.82 ID:dlqG9Hpj0
俺が知っているジャミラは化け物ではなく宇宙飛行士なんだが
683名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:32:26.17 ID:PZx3Pp6a0
四角い顔でエラ張ってるジャミラさん
684名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:33:26.70 ID:CDFfkEBG0
ジャミラというよりダダABC
685名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:34:18.67 ID:DB1UfcrZ0
>>678
でもバンダイが金を出さないと、製作費が高い特撮番組を作るのは無理だからな
ウルトラなんて、ティガやダイナの頃で1話4400万も掛かっていた
戦隊が2話で5000万、ライダーはそれよりずっと安い予算で作ってるのに
686名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:39:24.40 ID:M2oQ+xUJO
ジャミラはただ地球に帰りたかっただけなんだ
687名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:39:53.81 ID:N6S41KMy0
国威発揚のための宇宙開発
だがプロジェクトは失敗、メンツ保持のため犠牲者は見殺しにされた

奇跡的に生き延びたアストロノーツは、その代償としてバケモノ同然の
姿となり、復讐のため生まれ故郷の地球に還って来た
688名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:41:55.61 ID:50csMmAPO
ガキの頃、体操着の襟元を顔まで上げて「ジャミラ。」ってやってたよな?
689名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:42:56.59 ID:FmvNTdVl0
水で死ぬ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:44:05.72 ID:jIj/F2N70
でもこれは遠い遠い未来の出来事なのです

なぜかって?われわれ地球人は宇宙人に狙われるほどお互いを信じてはいませんから
691名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:50:56.68 ID:FmvNTdVl0
>>538
背中にチャックついてるし
692名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 19:55:14.67 ID:hIZSJVxP0
小学生が星新一の短編小説を読み、
ウルトラマンの再放送を毎朝、普通に見てた環境が、
未来よりも恵まれていたとは当時、円谷にも想像できなかった。
693名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:33:01.68 ID:fw2+OTl60
>>690
> でもこれは遠い遠い未来の出来事なのです
>
> なぜかって?われわれ地球人は宇宙人に狙われるほどお互いを信じてはいませんから


ウルトラセブンのナレーターは浦野光

ポパイの声優

694名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:39:32.10 ID:kF3rKgfi0
予想通りウルトラマンスレ
695名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:41:08.10 ID:W0j2EYX0P
ポバイが花束持ってだみ声でなんか歌いながらオリーブの家に向かう。
夕ご飯を食べながらなんとはなしに見ていたあの頃。
かけがえのない瞬間だったんだな。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 20:42:37.24 ID:Ilk0rc/v0
697名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:06:26.99 ID:FEndVpRy0
ジャミラの没年は1993年な
698名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:10:30.67 ID:jIj/F2N70
平成のメトロン初めてみたわ、近年のウルトラシリーズ見てみるかね

怪獣使いのもあるんだろ?
699名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:11:36.13 ID:DbQkRp0b0
何人だよ
700名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 21:41:31.91 ID:L6xFu/pTO
>>685
ウルトラゾーンのミニドラマの特撮っていくらくらいなんだろ
どう見ても金かかってないのに特撮はちゃんとしてるし…
話は糞が多いけど
701名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:36:59.44 ID:SmPdxCDo0
>>698
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルでは、
岩山の上にムシロ敷いてその上にちゃぶ台置いて、
その前で胡坐かいてたなw オマージュだろ
使ったのはドラゴリーとバキシム 2連敗で消滅
702名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:46:32.38 ID:DB1UfcrZ0
>>700
今やってる映画のウルトラマンサーガでも、ミニチュアをあまり壊してないらしい
話自体は評価が高いのに、そこだけが不満な連中が多い
岩場や山で戦えば、金が掛からないから
703名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:49:42.30 ID:ngssLqay0

ウルトラゾーンって全国放送?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:53:25.93 ID:oik1eGIo0
死ぬ前に一度でいいから見たい。
被爆星人の回。
705名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 23:56:13.99 ID:8/K3L5X4O
>>656
ゼットンくんって呼べよ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:00:43.56 ID:J0tJeg8C0
>>1
ドバイじゃなくてどっかの星に居たんだろと誰か突っ込まないのかな?
707名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:01:21.45 ID:7er06sakO
>>696
平成メトロンちゃんと縫い目があるwちゃぶ台があるw
708名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:01:49.29 ID:7er06sakO
>>696
平成メトロン縫い目があるwちゃぶ台があるw
709名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:44:57.65 ID:QQwjm2Y/0
>>272
今の特撮ドラマは、30分の玩具のCMだからね
710名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 00:59:08.00 ID:y9c2/cJo0
昔はいろいろな会社がいろんな関連商品を出して分担して支えてたけど
今はほとんどバンダイで支えなきゃいけない状況だし

正直バンダイ程度をあこぎと言ってたら
ほとんどのスポンサーは悪魔並よ
711名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:30:29.17 ID:aPDUw6Rt0
初代とかセブンのハード目な回も実際に子供の頃に観てて
別に難しいとか重すぎるとか思ってたわけじゃないんだけどね
重めのテーマを含んでいても子供なりに感じ入るところはあるはずで
「こんな重い話が子供向けなのか」っていわれてもピンとこない
どっちかというと子供向けというと辛い描写を忌避してしまう最近の番組作りの方に違和感ある
712名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:33:20.83 ID:aPDUw6Rt0
アンカー忘れた
>>657
713名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 02:44:27.62 ID:IFOs7olN0
ほんとシェールににてるな
しかし整形しすぎだ
ドバイならもの好き石油王が金くれるかもしれない
顔ではあるが
714名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:02:19.86 ID:AWfDjSCQ0
典型的な整形の崩れた顔
715名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:10:06.54 ID:/8Gl4Hkt0
ジャミラといえばウルトラマンって人が多くて安心した
716名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 03:33:14.38 ID:Gw9oXKiA0
>>713 元は一応は、白人とのハーフか何かなの?
ここまで人工的になってしまって、しかも顔面に生気がなくなってしまうと
本当に魅力ないという容貌になってしまうよね。
普通に天然でこの程度の顔の白人もハーフも沢山居るだろうから。
元がどんな顔だったか知らないが、天然のままで居て、こんな妙に老いた顔にならなかった方が
ずっと魅力的だったのではと思える。 
717名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:54:48.40 ID:6CQBYQ520
脳波怪獣ギャンゴに青島幸男が出てたな。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 07:55:32.83 ID:FDjnGOqyO
>>685
それはそうだが、要求が悪どいんだよ。電気供給してやってんだからいいだろ、の東電と大して変わらん。

ガンダムの富野も、それで潰されたしな。
719名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:01:02.29 ID:Cg2DeIwL0
>>704
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

幸せになるであろう
720名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:05:49.65 ID:IFOs7olN0
>>716
韓国で活躍していたウズベキスタン人のジャミラさん
元がとてもきれいなのでびっくり仰天の変化だねたしかに
韓国人に感化されて顔いろいろいじっちゃったんじゃない
http://d.hatena.ne.jp/urbietorbi/20091230/1262188497
721名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:07:54.52 ID:WsFobqHrO
ジャミラほど後味の悪い話はないな
ウルトラマンも殺す以外の解決法無かったのかね
722名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:11:22.77 ID:IFOs7olN0
http://ahyep.com/bbs/board.php?bo_table=B67&wr_id=208574
これもかわいいジャミラさん
723名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:11:26.53 ID:N9nK1jnm0
>>721
話し合い解散
724名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:15:53.86 ID:u3/fPESoO
整形が崩れてきてんな
725名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:18:46.17 ID:MfYUb6Ov0
今のAV女優って10年後どうなっちゃうんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:19:23.43 ID:yQ8lB3/M0
水掛けたら溶けるお
727名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:31:42.59 ID:N9nK1jnm0
>>725
最近、昔名を馳せた女優が復活しているのでそちらを参考に。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:39:19.46 ID:6CQBYQ520
ウルトラマンはバルタン成人を20億人殺しているからな。

これが一番後味悪い。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 08:47:16.19 ID:ZCwWd66H0
密閉された宇宙ステーションでタバコを吸うキリヤマ隊長が一番教育に悪い
730名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:15:24.14 ID:sq6PeSKcO
宇宙飛行士ジャミラ
731名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 09:43:10.14 ID:4AW55Jfa0
ペガッサに 「は?なに?お前ら自分の星も動かせないの?ただ乗っかってるだけなの?そんなのそこらのDQNと一緒じゃんwww」 
と言われたことが屈辱
732名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 10:00:21.64 ID:VZDb7nix0
>>729
あいつは月の裏側でとんでもないことしてるからなw
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 12:02:03.23 ID:cjgmkLQ50
>>732
海底でもだ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:30:57.85 ID:ZCwWd66H0
なに!
735名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 12:34:24.55 ID:DNgiX72H0
>>715
俺はチョコがかかってて中にジャムが入ってる棒アイスを思い出したよ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:17:54.48 ID:ZCwWd66H0
慰めてくれる恋人はいないのかい?
737名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:22:10.77 ID:uVJOMLPf0
>>728
>>731
ペガッサ市の件では、ウルトラ警備隊が何人殺したんだっけ?
あと、ザンパ星人とノンマルトもあるし、それとバルタン星人を合わせると、
おそらく単純数量では地球人とウルトラマンの方がよっぽど虐殺してるんだよね
738名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:23:05.52 ID:uVJOMLPf0
あ、ギエロン星も、星ひとつぶっ壊してるんだから、それなりの数の生物が滅亡しただろうな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:24:49.82 ID:laCViyhY0
ウルトラマンて韓国で放送してたんだ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:11.29 ID:u8MKrvpo0
返ってきたウルトラマンに在日朝鮮人を基にした宇宙人の話があったね
741名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 14:27:45.47 ID:4pq4fxX60
なんであいつらは欧米系の名前を付けたがるんだ
742名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:00:45.81 ID:tel+pdjC0
743名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:01:59.58 ID:mYyKXWkO0
>>1
韓国で整形すると、将来こうなるという見本だなw
744名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:02:58.73 ID:sndBAu050
>>741
怪獣の名前がツヨシとかケンイチだったら嫌だろ
745名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:11:01.75 ID:YMV4bRCF0
「ジャミラがいる」
「部屋に入るときはノックしなさいっていってるでしょ」
746名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:11:39.65 ID:hUqCyQTW0
>>524
>>527
植民地の人間を科学実験の犠牲にしたということか
747名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:22:08.73 ID:Sq9NRLmn0
>>740
あの話の宇宙人「金山さん」は、脚本家の上原正三さんら沖縄人の比喩でしょ
「金さん」でなくて「金城さん」のもじりで
で、相方である地球人(日本人)の代表として、もうひとつの日本の端である北海道出身の少年を出してきた、と

沖縄の日本返還を翌年に控え、上原さんもいろいろ考えることがあったんだろうなと、あの話を観るたび思う
748名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:27:33.71 ID:hUqCyQTW0
シルヴィー・ヴァルタンの訃報スレは凄いカオスになるだろうな。
シャルル・アズナブールのも。

ロイ・シャイダーの訃報スレは宇宙刑事ネタは案外少なかった。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:31:05.24 ID:u8MKrvpo0
>>747
そうなのかね。上原の出身を加味してもあの話は在日朝鮮人の話としてとらえた方がしっくりくるんだけど
暴徒達の竹ヤリ、ゲタ、学生服…当時沖縄人が感じた「差別」というプレッシャーを在日に重ねたとしてもなんら不思議はないでしょ
まあどっかで「あれは沖縄人です」という本人の証言があるなら別だけど
750名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:33:01.90 ID:smnKXMNrO
韓国人の女って整形関係なくこんな唇多いよな
腫れぼったく固そうな唇
辛い物をよく食べてるから進化したのかね
751名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 15:38:55.21 ID:jvkGwHa10
>>750
進化なのか?
752名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:24:09.07 ID:WMkiuO350
>>421
エースの「鳩を返せ」も鬱な話だったな。
見た目に反して無茶苦茶戦闘力は高かった。
飼い主の少年の鳩笛に反応してキョロキョロしてるとこを背後からテーッだったw
2話続けて背後から攻撃する卑怯なヒーローとか実況で書き込んだなw
753名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:28:11.53 ID:nZJ/R7RGO
故郷は地球
ジャミラを思い出してもシルバー仮面を思い出しても特撮ファン
ジャミラ
光の教団を思い出しても南エスタミルを思い出してもスクエニファンだがジャミラではない
754名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:33:51.20 ID:pha1NS0n0
>>752
普通なら鳩が元の姿で戻ってくるのにな。
淡々としたナレーションの「小次郎はもう二度と帰ってこない」が強烈すぎる。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:35:30.14 ID:8A6I/nhrQ
タロウならジャミラ殺さずになぜか変な日本語使う外人に戻して大円団。

756名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:37:02.53 ID:3r48xPYC0
>>748
さすがにジョーズのイメージが大きすぎた。
757名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:43:20.90 ID:cF3odNVU0
ジャミラはボクラのナカマダー
758名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:45:13.68 ID:tOCST7yV0
>>739
日本のアニメと特撮の多くは、向こうで吹き替えでやってるよ
リュウケンドーみたいに日本じゃイマイチだったけど、韓国で売れた番組もあるしね
中国じゃ社会現象になる位、ウルトラマンが大人気だ
759名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:49:04.29 ID:WMkiuO350
>>754
カウラやシシゴランはちゃんと人間に戻してもらったんだがな。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 16:50:22.94 ID:laCViyhY0
>>758
>中国じゃ社会現象になる位、ウルトラマンが大人気だ
dあっこれはなんか聞いたことあるかも?現代アートで勝手に石像で使われたとか?
761名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:16:02.27 ID:FDjnGOqyO
ウルトラマンの海外の権利って複雑なんじゃなかったっけ。
762名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:17:54.82 ID:6CQBYQ520
>>731
> ペガッサに 「は?なに?お前ら自分の星も動かせないの?ただ乗っかってるだけなの?そんなのそこらのDQNと一緒じゃんwww」 
> と言われたことが屈辱

地球は動かせるよ。
妖星ゴラスを見ろ。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:30:03.88 ID:2mEAHeh40
『トップをねらえ2!』でも地球動かしてたなw
ウルトラマンスレでスレチすまん
764名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:31:56.50 ID:C7c+Sn/FO
中島美嘉の話じゃないのか
765名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:34:01.78 ID:gWvwpHbW0
頬になんか入ってるし
チョン国を離れてるあいだ整形メンテを怠ったんだろうな
766名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:37:41.38 ID:gqRhFkuS0
ゼットン
キングジョー
ブラックキング

シリーズに必ずメチャクチャ強い怪獣がいる
767名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:43:20.48 ID:rhxsf8Z90
>>737
攻撃してきた奴を返り討ちにして虐殺扱いされるのは心外だな
768名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 18:54:33.36 ID:tOCST7yV0
>>760
1990年代にシリーズを吹き替えで放送したら、たちまち大人気に
向こうでウルトラマンショーをやろうとしたら、10万人も客が集まって、危険だからと中止になるほどに
最近も温首相が、「孫が国産のアニメを観ずに、ウルトラばかり観て困る」なんて事を言っていた
ウルトラの映画が邦画で一番の大ヒットになったしね
ちなみに向こうじゃ、奥特曼と書いてオウトマンと呼ぶそうだ
http://www.rocketworks.co.jp/pocketworks/archives/725
http://www.cinematoday.jp/page/N0032532
769名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 20:10:01.55 ID:PFDkpIeL0
>>754
ミラーマンなどもっとひどかった。
インベーダーに操られたり乗っ取られた人の大半が死亡。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:16:35.56 ID:ZCwWd66H0
ペガスサはそれまで弱々しかったのに、いきなり進路の件を馬鹿にしたのにイラッときた

地球に期待してたからついカッとなったんだろうが
771名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:39:21.47 ID:jbx1rOC70
ジャミラの回は子供心にもショックだったな
怪獣をやっつけた爽快感みたいなのが全く無いのな
確かセブンでも自分の星を核ミサイルの実験場にされた宇宙人が
ぶち切れて地球を襲う回があった。そりゃ怒るわと同情しながら見てたわ
ウルトラマンシリーズは良く出来てるよ
772名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:42:21.07 ID:ncqeQdKq0
イデ隊員のシリアス顔がかっこいい回
773名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:42:03.78 ID:882HLYhk0
ジャミラは涙を流せなくなったから、
水流を浴びて泣いてる様にも見える演出がまた悲しい。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:43:10.16 ID:4XiBh5qj0
何せ脚本家が「トラウマも残せなくて何が子ども番組だ!」って主張してるからな
775名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:54:16.15 ID:882HLYhk0
>>774
子供向け番組(通称ジャリバン)だからこそ、
脚本や演出に拘ってるのは東宝も東映も同じだな。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 21:59:55.93 ID:5cUfkufB0
ゲームボーイのウルトラマン格闘技ゲームでも
ジャミラを倒しても墓標の景色と悲しい音楽が流れるという悲哀たっぷりの画面になるんだよな・・・
777名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:05:35.41 ID:0ehWB/AD0
>>94
あの泣き声がな…(´;ω;`)ウッ…
778名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:10:09.45 ID:YdvAJxxo0
>>12  >つづき http://i.imgur.com/P9kR2.jpg
しかし、この造形はやっぱり凄いだろう。

779名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:11:17.74 ID:ZvimGXfT0
整形ジャンキー
780名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:23:18.07 ID:Fm2I0cLS0
初代「さらばウルトラマン」
セブン「史上最大の侵略(後編)」
新マン「ウルトラ5つの誓い」
エース「明日のエースは君だ!」
タロウ「さらばタロウよ!ウルトラの母よ!」
レオ「さようならレオ!太陽への出発」
80「アッー!キリンも象も氷になった!!」

昭和ウルトラマンの最終回はどれも印象的な良い出来だと思うのだが、
なんで80の最終回のサブタイトルはあんなのだったんだろう
781名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:24:25.44 ID:27Mt/vjw0
本編の中でちらっと出てくる宇宙飛行士の写真=ジャミラだと思う人が結構多いが
あれは旧ソ連が打ち上げたヴォストーク6号に搭乗してたテレシコワさんです。豆な
782名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:25:43.32 ID:Cg2DeIwL0
やっぱセブンのタイトルがゾクゾク来るな
年とってワーグナーを聞いたときセブンの音楽を思い出した
783名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:30:11.76 ID:qMrLRsfSO
若い頃に整形してメンテナンス怠るとこんな感じでしょ
784バクゥ:2012/03/25(日) 22:33:39.32 ID:giqhCr6PO
>>780
80のラストは巨大な象の化け物=DBエレファントを倒す話だからじゃないか?
785名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:44:40.88 ID:FDjnGOqyO
>>784
いや、なぜ最終回なのに、シリーズの途中みたいな(しかもマヌケな)サブタイトルなのかって事だろw
786名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:49:24.46 ID:27Mt/vjw0
80最終回のサブタイトル、そもそも「アッー!」じゃねえしw
787名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 22:52:29.92 ID:xVkpS6BM0







ジャミラは朝鮮人だったのか(笑)

円谷プロはんぱねーなWwww






788名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:01:07.56 ID:jflBoBLm0
>>778
おっさんならセーター首までかぶってジャミラってやったはずだ
789名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:02:22.24 ID:tOCST7yV0
>>784
最終回、本来は「UGMの世界平和宣言」か、「UGMの地球平和宣言」になる予定だったけど
ちょっとした手違いから、あんなマヌケなサブタイトルになったらしいよ
790名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:11:07.68 ID:X7lq/8t5O
>>25
石を食べるとか、そんな設定知らなかった
791名無しさん@恐縮です:2012/03/25(日) 23:57:20.09 ID:27Mt/vjw0
ネバーエンディングストーリーのロックバイターじゃないんだからw
792名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:01:25.90 ID:xEmoSfwh0
>>780
全部、ウルトラマンがいなくなった時、地球人はどうすればいいのかがテーマなんだよな。
帰マンとAは道徳的メッセージで、他は具体的な行動で答を出した。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:13:32.77 ID:mViAP7TI0
>>792
ウルトラマンの星まで援軍出して協力したザを忘れるなよw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 00:33:06.62 ID:bM+ej0+N0
諸君、アレハ怪獣デハ アリマセン

アレハ、イヤ彼ハ 我々ト同ジ人間ナノデス

・・・・・・・(中略)・・・・・・・

諸君、改メテ科学特捜隊パリ本部カラノ 命令ヲ 伝エル

ジャミラノ正体ヲ 明カスコトナク

秘密裏ニ 葬リ去レ

ジャミラヲ 宇宙カラヤッテキタ

一匹ノ怪獣トシテ 葬リ去レ

ソレガ、世界平和会議ヲ 成功サセル 唯一ノ 道ダ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 01:49:57.17 ID:x7Zl0rEuO
>>558
ヲイw大きいおねいさんに笑われるぞ
デスクイーン島が一番の地獄だ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:45:35.25 ID:1wgDPNDQ0
九死に一生を得て火星から帰ってきた宇宙パイロットを水責めで拷問だからな
ウルトラマンは鬼畜
797名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 02:52:14.26 ID:k/MFAP/wO
スペルマ光線でやられたとき、泣いた
798名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:15:24.12 ID:B5g/GoKv0
誰や 画像見てモナかと思った
799名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:20:08.77 ID:almRdrah0
>>794
トップの決断は非情だな
800名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 03:24:20.05 ID:HPmLEJON0
>>621
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
801名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:07:25.10 ID:FgPCqa5F0
仏様を大切にしないやつは死ぬべきなんだ!
802名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:21:27.96 ID:xnVKbmQ7O
>>728
元々 地球人のせいだからな

深い話だ

803名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:22:28.73 ID:xnVKbmQ7O
>>704
ぐぐれ

804名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:27:59.85 ID:K3TU0qG40
タロウは変身を見つかったから帰ったんじゃなかったっけ?
805名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:32:25.03 ID:9GlAVwEk0
タロウは最終回で変身しなくても地球人だけで怪獣を倒せることを証明するためにバッヂを自分から投げ捨てた
806名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:33:51.51 ID:dyQ8y0uP0
レオのマック全滅はトラウマ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 22:59:48.65 ID:O63zdbdN0
円盤生物ておっかないの多かったよね
シルバーブルーメとかブニョとかノーバとか
808名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:01:10.93 ID:uM4no5l70
名前がジャミラって事は元女か
809名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:01:45.20 ID:uM4no5l70
>>788
小学生の時体操服でやったわ…
810名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:41:07.26 ID:QMyYLkBy0
>>806

子供向けの番組で、そこまでやるなよ!・・・
とガキの頃、激怒した。
811名無しさん@恐縮です:2012/03/26(月) 23:51:28.64 ID:9GlAVwEk0
MAC全滅も怖かったがその後の富永みーな死亡の時の人形とか完全にトラウマ
でもグロではないんだよね
最近の深夜早朝系アニメの方が人間破裂させたりどうかしてる
ネクサスもかなりそれに近かったけど
812名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 00:13:56.24 ID:Onx8M+Zk0
工藤静香に似てる
813名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:30:27.26 ID:VX6LOqo00
整形モンスターの兆候がみてとれるなぁ
頬にインプラント入れてるし唇も弄ってる
814名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 01:32:21.07 ID:pNyofZ1r0
まあ昔は自由だったなあ。
ガンバの大冒険のノロイなんて、今じゃゴールデンの地上波では不可だしw
(今見ても怖い)
815名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 03:55:16.94 ID:f0MorJ7KI
俺にとってのトラウマはワンサくんの最終回
816名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 03:58:39.56 ID:FnEWQEYP0
ジャミラ?円谷プロは訴えろよ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:10:12.48 ID:JsfAcdU/O
水被ったんか
818名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:10:26.99 ID:+ZMQ6ybpO
>>811
ガンダムSEEDとかちょいちょい人間破裂させてたなあ
819名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 04:15:09.19 ID:f0MorJ7K0
なんか初期ウルトラマンシリーズで朝鮮民族のメタファーが語られてる、みたいなたぶん若い人の書き込みがあるけど
ヒュンダイだ韓流だっていう良いも悪いも含めて韓国の存在が大きくなった現在ならまだしも
当時の韓国なんて日本人にとっては今のフィリピンとかタイ程度の存在で
「やたらクーデターとか戒厳令とか起こってる三流の軍事国家」くらいのものでしかなかったから
そもそも眼中にないし、取り上げるに足るような題材ですらなかったよ

それよりか高度成長のまっただ中で、日本人の重要な関心は「日本人とは?」という問いだったから
初期ウルトラシリーズで暗に語られてるのは
「原始日本人や縄文とは何だったのか?」とか「沖縄とは何なんだろう?」といった事柄であって
そしてもちろん大きな大きな影としての「アメリカ」なんだよね

国家としての韓国がやようやく一般の日本人の眼中に入ったのってソウル五輪以降だと思うよ
820名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 06:41:05.44 ID:MJMyIfHx0
ウルトラマンじゃねえのかよ、クソっ
821名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:06:44.64 ID:aQ0WWzA70
>>806>>811
MAC全滅の本当の理由は人件費削減
822名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 13:20:49.87 ID:IVi6Tijy0
>>91

            ∧_∧
            ( ´∀` ) < 先にシャワー浴びてこいよ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
823名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 16:13:07.44 ID:KRleGkv30
>>815
ザンボット3の最終回もよろしく
824名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 17:12:11.10 ID:+TOoFUx80
ザンボット3は同級生人間爆弾爆発
825名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:22:21.98 ID:z7nbqWVH0
【政治】 "われわれの領土に対するどのような不当な主張も決して容認しない" 「竹島」教科書記載で抗議…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332842697/
826名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:42:10.44 ID:bv+tbHlcO
>>73
なんだか不思議

ウルトラ怪獣とリンクしているのねw

827名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 19:44:29.30 ID:9GAC2qu60
パワードジャミラかっこよくね?
828名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:24:01.33 ID:kMKimKgF0
粘土だからな
829名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:24:50.73 ID:kMKimKgF0
もと宇宙飛行士だったっけ?
830名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 20:36:50.41 ID:66965snM0
>>815
あれは酷い
831名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:52:45.19 ID:rlE+I2IiP
なんだこのスレは!?

これじゃまるでキチガイ病院だ!
832名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:00:58.43 ID:FmaujOu70
今月31日のファミ劇の新マンは悪魔と天使の間に…
4月は怪獣使いと少年があるぞ
許されざる命も名作
833名無しさん@恐縮です
ジャミラの最期は苦しんでいるのではなく、懐かしがっているんだと思ってた子供の頃…

今は…両方の意味があるんだろうなぁ…と