【野球】ツインズ・西岡剛 「日本に戻りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
ツインズ西岡ショボ〜「日本に戻りたい」

ロッテ時代は「スピードスター」として名をはせた米大リーグ・ツインズの西岡剛内野手(27)が、
メジャー2年目の春季キャンプでマイナーへ異例の“スピード降格”。日本球界への“スピード復帰”
も現実味を帯びてきた。

3A行きを通告されたのは、マイナーからの招待選手もまだ多く残る19日(日本時間20日)。
地元メディアの論評は辛辣(しんらつ)だ。

「われわれは、この日が来ることを知っていた。ツインズは正しいことをした」「一塁走者をアウトに
出来そうにない弱々しい送球をちょっとでも去年見たなら、今朝のニュースに驚くまい」−。地元紙の
コラムニストはツイッターで「西岡が3Aに行った。2Aがいっぱいなのか?」と痛烈なブラック
ジョークまでつぶやいた。

530万ドル(約4億4500万円)で落札され、3年総額925万ドル(7億7700万円)で
契約した一昨年オフ。「ロックスターは日本からの最もホットな輸出品だ。ゴールドグラブの内野手が、
百万ドルの微笑みとファッションモデルの妻を連れてやってきた」と大注目された。

だが開幕早々に守備で左足腓骨を骨折。復帰後も走攻守で精彩を欠いた。古株の裏方はロッカールームで
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。西岡に追われる形で
オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。編成失敗の責任を問われ、西岡を
獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120322/bbl1203221151008-n1.htm

関連スレ
【MLB】西岡、マイナー初戦は4打数無安打 [03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332301297/

つづく
2ポポポポーンφ ★:2012/03/22(木) 21:16:34.53 ID:???0
つづき

後ろ盾を失った西岡は「帰国後に『日本に戻りたい』ともらすほど弱気になっており、母親に
ハッパをかけられた」(球界関係者)という。
だが新しいGMは内野手の補強を続けるなど、すでに見限られた感も。オープン戦で盗塁に
失敗しても「どんどんトライしていい時期だと思う」と語ったのに対し、ベンチコーチは
「許可もないのに盗塁した」と批判している。

20日(同21日)は、3Aロチェスターの練習試合に初出場。日本では名手とされた男は、
守備を基本からたたき込まれる日々に耐えられるか。契約は今季を含め残り2年あるが、
「日本に帰りたい」という思いがぶり返しても不思議はない。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:03.92 ID:3D5kvT/T0
猛虎魂を感じる
4名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:13.22 ID:maht1qPiO
ブタゴリラが高笑いしながら↓
5名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:17.56 ID:LJvmd58LO
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ


いやこれ皮肉だろw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:20.04 ID:5dH46P7G0
へたくそ やめて かえれ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:24.10 ID:qzQVoW9o0
前嫁が一言↓
8名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:27.75 ID:72eRMN57O
威勢のいいのは最初だけだったか
9名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:28.14 ID:cu6llyMH0
国辱人間
10名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:49.62 ID:kCNX24uMO
ブタゴリラさんの本音↓
11名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:17:59.31 ID:ycQEcYRt0
だっさwww
12名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:10.99 ID:q0OdtiPH0
なかじ「俺の移籍をーーーーー」
13名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:11.77 ID:fyMZXWXK0
この人、どこで勘違いしちゃったんだろうな?
14名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:22.34 ID:PuRHv/HC0
ここまでぼろ糞に貶された選手は他にいるのか
15名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:23.72 ID:HgkAUyUW0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

励ましてるんじゃなく、逆に傷口に塩塗りこんでるじゃねぇかww
16名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:25.94 ID:Y3x4nKyh0
契約したスカウトが悪いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:29.40 ID:RIoSDW9W0
猛虎魂がなんとか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:32.47 ID:AAEeKpM70
>>1
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。
励ましになってねぇ〜〜〜w
19名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:35.25 ID:r/cGfzO/O
巨人がアップを始めました
20名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:41.90 ID:Cgm3IWGe0
マイナー落ちするだけならしょうがないにしても不倫はいかんかった
21名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:46.73 ID:KEX93jLS0
日本の評判落としてばかりだな野球選手は・・・
こいつもチョンなんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:55.66 ID:hrdiA+u00
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
ひでえwww
23名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:18:59.87 ID:2uTb83BB0
ダセエw
24名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:15.48 ID:X9mySaPp0
日本でこの程度で数億ですかって、野球を知らない俺でもそうおもってたが
やっぱ本場では全く通用しないね
25名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:22.61 ID:xy6tamx20
怪我はきのどくだけど・・・
なんか「ちゃらい
26名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:23.28 ID:4LlE7xGZ0
スレタイだけで久々に笑い転げたw
27名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:35.44 ID:QARdfp6T0
ショボ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:37.43 ID:q2z4xscr0
日本は人工芝が多くなった時点で、野手の質はかなり悪くなったね。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:40.55 ID:dmKmj9mK0
ZAKZAK笑
30名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:44.66 ID:eWMW9IBt0
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという

励ましてないだろw
31名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:48.92 ID:2KIfux8y0
こいついろいろな人に迷惑をかけてるよな
そして同時に笑われてる
32名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:50.09 ID:u4LZnphR0
もう日本人の評判落とすだけだから国内でメジャー挑戦の条件決めろよ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:55.08 ID:Ehk0nlIT0
こんなんが名手扱いされるんだから日本のレベルが知れる
中島も去年GGだったか
もうほんと恥ずかしい
34名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:19:55.96 ID:72eRMN57O
西岡「アメリカではハイタッチしてくれなかった」
35名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:02.56 ID:AH1B1YPt0
おまえが下手なんじゃない!野球のルールが悪いのさ!
36名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:10.44 ID:Dfhv6w0K0
37名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:20.77 ID:r4KeC04u0
日本も要らないから双方にとって一番いいのは
一人乗りの飛行機が墜落することなんじゃないかな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:23.00 ID:DEmBPHKW0
早々に弱音とかww
で、虚カスに入れて〜とお願いして、ロッテファン火病起こすところまで予想できた
39名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:23.09 ID:/WGoL7gP0
帰ってくんな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:31.57 ID:HmwaSg2w0
西岡原発の風評被害に苦しむ青木や中島の立場は・・
41名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:31.66 ID:W171Y0uiO
このスレは伸びる!
42名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:32.58 ID:ujtmQ1tM0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  |  ノ       \          |
  ヽ |,,;=''、 `''=;;;;,,,,_\       |
   l '、rtテi. ´ ィ:tテ-  ノヘ   .,、 |
    .|  r'  .-、  i    .| ./´/.ノ
    .|   `フ⌒´ヽ u     リノT´ .|   ・・・。
    .ヽ (,rェュ、ヽ、    .ノ .|  |
      \(___ノ´ .ー   /  i  |
         |`ー――'´  .,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
43名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:20:49.70 ID:ieUZ4+aq0
盗塁失敗w
44名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:08.45 ID:AH1B1YPt0
井川みたいにうまくやってほしい
45名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:10.22 ID:QmCCxmKPO
帰って来ないで。
引退するなら帰ってもいいよ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:28.42 ID:8Uk1QKwQ0
勝負の世界は厳しい。
生半可ではダメなんhだよ。
つくづくイチローは凄いと思う。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:30.25 ID:6HVkEuMsO
戻って来ないでいいです
48名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:37.21 ID:j/84AZSm0
あはははは
49名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:47.24 ID:JfeOJKEg0
こいつ見てたら福留がかなりましに見えてくるから不思議w
50名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:52.06 ID:bpw1cDAR0
大阪桐蔭のキャプテンやろ!
阪神に戻って来い、西岡!!!
51名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:56.04 ID:zRFgoIjJ0
日本もトマ損とかトンマとか大型扇風機とか
ムチャクチャ言うからな
期待ハズレだったらお互い様だよ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:21:59.16 ID:ujy5J3GO0
古株の裏方www
53名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:05.05 ID:qnZPUH7K0
戻ってくんな^^
54名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:12.37 ID:doo1pgsf0
リスク考えないで渡米?甘いやろ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:12.50 ID:HTfy739y0
日本人も知ってた
56名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:16.57 ID:dZLX0QafO
帰ってこなくて結構やしまず自分の実力を思い知れ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:25.76 ID:C+tQdiPFO
こいつのせいでこいつより総合力が上の中島が日本を出られなかったという事実。

中島なら久しぶりにメジャーで活躍できそうな野手だったのに。
元々日本のパリーグでも中島≧川崎>西岡だったのに。

あ、だから獲得したスカウトが悪いのか。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:28.11 ID:xMFHrUypO
MLBのパクチュヨン
59名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:32.11 ID:fRFQeMKD0
編成失敗した責任で解雇

すばらしいというか当たり前のことをちゃんとやってるしそれがプロ
日本だとこんなのめったにないんだよな だからカス外人ばっかりとって大金捨てるバカ九段がおおいいこと
60名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:37.98 ID:ba6jhNrkO
アメリカンロッカールームジョーククソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:38.93 ID:+H2TQ2ux0
野球は終わったな
MLB日本人選手が活躍しなければ残るは冗談みたいなプロ野球とアマチュアの高校野球のみ
代表戦もほとんど無い
国民が野球に注目する機会は無くなる
62名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:39.94 ID:Mol/261sO
>>5
誰でもわかることだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:48.48 ID:mbxHMyjj0
全部妄想じゃねーかw
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
英語だぞ?これを西岡がわかるわけないだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:51.93 ID:WrhRrXJw0
英語ができないことにも問題がありそうだな
コミュニケーション不足
65名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:53.58 ID:ROBvfXJL0
そのうち岩隈や青木も「日本に戻りたい」とか思うのかもなw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:22:53.80 ID:qHUdi0PJ0
西岡は悪くないよ。野球が下手なのが悪いんだから。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:08.53 ID:6BpBVniU0
プロやきうは3A以下
68名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:09.77 ID:YLplD8hb0
涙目敗走wwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:11.91 ID:LsFDz/Mf0




カジノばっかり、やってるからだ。



70名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:19.06 ID:5dH46P7G0
アメリカ人が皮肉使わずに直接批判するって相当だな
もう上がれないだろう
71名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:22.41 ID:72eRMN57O
松井秀「西岡は情けないな」
井川「全くっすね」
72名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:24.99 ID:p3AMr7Pz0

西岡って、メジャーより日本のときのほうが年俸高かったんだろ

やっぱり日本のプロスポーツは金額と実力が合っていない
73名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:26.66 ID:xHr7vy1mO
この人の事よく知らないんだけど、何でこんなに叩かれてるの?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:29.23 ID:oP2Gn9Vq0
メジャーに行くのはいいけど、ダメだからって簡単に戻ってくるのやめてほしいわ
場合によっては億もらって復帰してるし
75名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:29.72 ID:OcLE8Dh60
その裏方には離婚のことも
「おまえのせいじゃない。誘惑してきた浮気女が悪いんだ」って慰められたのかな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:34.45 ID:n+nx/Ve8O
>>28
昔はショートは打撃はいまいちでも
守備に今なら1億を出せる名手がチームにはいたしな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:36.09 ID:C/C6gpMt0
高年俸貰えたんだから良かったじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:37.43 ID:br1lfa6UO
戻ってくんのは勝手だが千葉には来るな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:37.36 ID:amdu6aP2P
なかなか通用しないんだな
イチローや松井がどんだけすごいのかよく分かるわ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:43.00 ID:8Rz9uR/u0
>>65
川崎は?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:43.10 ID:ydVz9hsh0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

ワロス
82名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:46.97 ID:fRFQeMKD0
>>57
無理 内野手で内野安打を何度も許してる
メジャーにおいてそれはピッチャーのフォアボールみたいなもんですごく嫌うから
ヤンキースがあんな評価しかしないのも当然 
83名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:48.64 ID:Rld8a5ie0
スレ見たかんじ、この人嫌われてるのね
84名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:53.13 ID:wT/31fksO
なんか日本打者どれも小粒
85名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:23:54.97 ID:rv0Ez9wd0
ゴールドグラブの内野手
ファッションモデルの妻
86名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:04.59 ID:gwmZKIzL0
史上最悪といわれた松坂よりひどくね?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:05.97 ID:w3miRU+P0
アメリカの野球とは相性が悪かったということにしておけばいいよ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:28.53 ID:VbT0tDKp0
>契約したスカウトが悪いんだ
契約したスカウトが悪いんだHAHAHAHA、ってジョークのつもりで言ったんじゃないかな。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:32.81 ID:bNw/VhQl0
>「おまえのせいじゃない。育てた親が悪いんだ」とニートを励ましたという。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:52.32 ID:j/84AZSm0
松井沙也香が↑
91名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:52.42 ID:b1fT3duj0
離婚もされるし散々だな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:53.47 ID:45jJfNC90
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
これは全く慰めになっていないだろw
93名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:56.49 ID:n8jtHgjw0
お前ら好き勝手言い過ぎだろw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:57.03 ID:0GApcB9bO
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

フォローになってないw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:58.70 ID:5Sf5+MPY0
人工芝のプレーはいわばパワステに頼り切った運転みたいなもんだ
それに慣れきると天然芝のいわば重ステの運転はかなりしんどい
96名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:24:59.54 ID:+GFrniLY0
ポスティングでメジャーに行ったら、2年はNPBに戻れないんじゃなかったか?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:00.10 ID:PHz6MpvIO
そんなに嫌なら首吊って死ねば?
あんだけ大口叩いて行ったんだから帰ってくんなよ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:00.77 ID:/sIndexK0
何でこんなのとったんだろうね?
99名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:01.52 ID:WrhRrXJw0
西岡ばかり叩かれてるけど、
リトル松井とかも忘れないでくれよ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:08.75 ID:jEWk+qyX0
ロッテに帰って来てぇ〜
101名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:10.89 ID:IUdEM/ih0
怪我してるから要らない
102名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:18.33 ID:E/Qvxa+l0
みんな通用しないからやめとけっていってたのに何を今更
103名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:18.64 ID:52Vfi2ByO
帰るもなにもまだ3年契約の2年目だろ?
球団がペナルティ無しで契約解除できない限り来年のシーズン終わるまでマイナーでしょ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:19.99 ID:6VDwaayv0
絶対虐められてるよな、学校に行きたくない子供みたいな目してたもん
105名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:22.99 ID:Ad2P5xPy0
>西岡が3Aに行った。2Aがいっぱいなのか?
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ

本当のアメリカンジョークはこのように面白いw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:22.80 ID:y2CElj5KO
>>73
プロは結果が全てだから
107名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:37.96 ID:48npV4v50
>>86
松坂ってそれなりに結果残したぞ
そりゃ金額に見合う仕事はしてねえかもしれんが
108名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:41.90 ID:6ERZwjVG0
おい……
そこから這い上がれよ!
109名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:42.08 ID:UFBk0cdJ0
恥さらし
大日本帝国の恥
110名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:43.83 ID:0mY/tWZV0
「ファッションモデルの妻を連れてやってきた。そして不倫した」
111名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:25:58.22 ID:lXGMXYfG0
ヘタレにもほどがある
112名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:26:07.20 ID:B4JYjEMBO
契約したスカウトが悪いんだ

って全然励ましてないだろww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:26:08.52 ID:1mo6FxGV0
人工芝に慣れてる選手って、
人工芝は打球の勢いが落ちないので捕球までの速度が速い=天然芝より守備が難しい
って勘違いしてそう
114名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:26:36.43 ID:quGeWoAv0
日本やきうのレベルの低さには呆れるな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:26:55.08 ID:OlM9LQj5O
妻のお腹に子供いるのに不倫する屑が帰りたいとか
首位打者の面汚しめ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:26:55.50 ID:EfnXWUmT0
ついに弱音を吐いて来たか
117名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:01.20 ID:wT/31fksO
結構外人はリップサービスしてくれるもんなんだがな
さすがにあれはフォローしきれないか
118名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:03.21 ID:EXUseyD+0
これが野球の怖さ
怪我したら一瞬で今まで積み上げてきたものが壊れてしまうんや
球蹴りみたいなぬるい環境ならどんだけ楽か
119名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:03.99 ID:qKibBAml0
よく言う

「お前が弱いんじゃねぇ 俺が強すぎるんだ」

みたいな慰めにもなっていない言葉だなw
120名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:07.08 ID:F1o8x6A90
かずおがダメなんだからしょうがない
121名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:11.08 ID:72eRMN57O
>>86
松坂はメジャーでは並のPだった 金がかかったので批判される
西岡はメジャーレベルではなかった 当然批判される
122名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:14.25 ID:AH1B1YPt0
プロヤキュウのゴールドグラブは守備より打撃のほうが評価されがち
だからもらうべきでない人がもらってるケースもある
123名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:20.88 ID:z9iorwT40
まぁボール変わったし勘違いしてメジャーとかいう野手は減るだろう
逆に勘違いしてメジャーとかいう投手は増えそうだけど
124名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:23.05 ID:OtB6u+Z+O
励ましてないだろ・・・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:32.35 ID:j/84AZSm0
>>73
美人モデルと結婚→嫁の妊娠中にB級着エログラドルをアメリカに呼ぶ
浮気がバレて離婚
肝心の野球はサッパリ

これは叩かれても仕方ない
126名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:36.96 ID:anZOGbMk0
巨人「セカンド空いてるけど、来る?」
127名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:37.21 ID:wqUAQhb40
これは自分勝手だな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:40.98 ID:lvlC5k530
アメリカン励まし



「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
129名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:40.86 ID:V7u2jmQ2O
ラビットボールの犠牲者。日本の打者のインチキがバレたせいで、結果的にプロ野球人気低下に拍車をかけてる。

そもそもWBCでスモールベースボールとか言ったり、松井や岩村自ら中距離打者宣言したりで萎えた。
もう2度と日本の野球を見ることはないし、お金を落とすことはないと断言する。
まぁメジャーも見ないけど
130名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:44.20 ID:OV6PjZ2g0
どの面下げて帰ってくるか楽しみだ。
帰ってくるときの言い訳もw
131名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:48.73 ID:48npV4v50
>>118
アホかと
どんなスポーツでも一緒だろ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:27:51.33 ID:PHuz2dmv0
ごめん、野球の事全く知らんのだが、
この人、もし怪我してなかったら、どんな成績だったの?
やっぱり駄目だった?それとも通用した?
教えて、エロい人
133名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:08.20 ID:ED5p2P6D0
>>古株の裏方はロッカールームで
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これ励ましなのかwwwすげー嫌味だろww
134名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:26.35 ID:s1OBV5Y50
川崎があれだけ打ててるんだからこいつももっと打てるはず
135名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:33.55 ID:SQ/ColOS0
井川が一言↓
136名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:43.68 ID:sNREs+BWO
数年間日本人内野手は
超格安になるだろね

給料捨ててマイナーから上がる感じで夢挑戦
ある意味正常になったね
137名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:43.82 ID:5dH46P7G0
>>123
投手は最後の砦

「だった」な
138名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:44.33 ID:1fTm5YzC0
zakzakとかゲンダイって言いたい放題だな。
これ、監視する機関が必要じゃない?
139名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:28:52.84 ID:AH1B1YPt0
石の上にも3年
140名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:05.00 ID:72eRMN57O
斉藤和巳「浮気とか最悪だな。日本人の面汚しめ」
141名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:05.31 ID:56DqOv+s0
>>113
さすがにそれはない
高校生も人工芝での練習はして簡単だと思ってるよ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:16.06 ID:5Sf5+MPY0
>>129
松井はヒデキの方も巨人入団当初は中距離ヒッター扱いだったけどな
メジャー前年のラビット量産で本人は知らないが周りがなぜかスラッガー扱いしだした
143名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:21.99 ID:OcLE8Dh60
日本人野手の評価、ストップ安
誰か打開できる奴いないのか
144名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:23.11 ID:uhLhNJV30
しかしどんだけ向こうで落ちぶれても日本復帰するって言ったら
100%帰ってこれてるんだから凄い話だよな
帰ってこずに引退したのでもオファーあったりだからな。
あえていうなら桑田ぐらいか?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:24.76 ID:OtB6u+Z+O
>>125
まじかw

自業自得としかいいようがないわ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:32.51 ID:PHuz2dmv0
>>129
ラビットボールkwsk
147名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:34.53 ID:96j4NYWi0
巨人の二番セカンドが空いとるで
148名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:36.30 ID:tHBNm1J30
149名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:38.48 ID:quGeWoAv0
日本の恥
帰ってくんな
同じロッテ出身の伊良部みたく自殺しろ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:42.85 ID:pSKm7C2Q0
中島ってホント運がいい奴なんだね
151名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:45.04 ID:zT3CEOzM0
>西岡に追われる形で
オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。



西岡は未だ公式戦HR無し
152名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:46.86 ID:XUwEOj8M0
えええええええええええええええええ?w
153名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:02.47 ID:QmCCxmKPO
それにしても これほど無様でダサい男って…
154名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:05.07 ID:4bGcIrR2P
おめーの席ねぇから!
155名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:17.07 ID:2yGRRrbX0
>>51
「トマ損」クソワロタwww
156名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:21.83 ID:h6+bZVqE0
なんか落ちるスピードが半端ないな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:23.06 ID:iyEFpJX20
擁護する気はまったくないが、この発言が本当かどうかかなり疑わしいww
158名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:29.40 ID:SQ/ColOS0
古閑はアゲマンだったのに・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:30.64 ID:t+UX2RlG0
>おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ<


  傷つくわあ。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:33.29 ID:MWu3HbXL0
井川と一緒にお笑いコンビでも組めよw
161名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:38.34 ID:UdQc9uL00
たしかにスカウトが悪いw
井川とかもそうだけど、選手がどうこう言われる筋合いはねーよな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:40.11 ID:ip0Oj36I0
去年行く前は、井口の前でまだ日本人内野手で通用した人は居ないとか
200打ちたいとか、イチローにも安打数は負けたくないとか口だけは達者だったな・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:41.18 ID:FoBWdr830
第2回WBCで、こいつを外した原監督の眼力は間違ってなかったww
164名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:41.66 ID:vPiUcqVj0
日本の恥
もう帰ってくるな、韓国リーグでも行ってろ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:42.98 ID:zbvklge60
ポスで出ていったから戻るとしたらロッテのみかね

2年後に30くらいの西岡をいくらくらいで雇うんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:52.04 ID:nbJ5v8Ia0
>「西岡が3Aに行った。2Aがいっぱいなのか?」

HAHAHA
167名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:54.87 ID:AH1B1YPt0
まあ、帰りたいなんてのは記者の妄想記事なんだけど
上に上がるのは大変やね
168名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:57.14 ID:zc2Fbhqj0
阪神鳥谷メジャー行くらしいで!!おいでや〜!!
169名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:30:59.68 ID:H2KSHPwRO
「お前が悪いんじゃない、お前と契約したスカウトが悪いんだ」

幾ら何でもこれは酷いと思うわ。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:03.34 ID:qnZPUH7K0
下手糞のお前が悪いのではない、下手糞を取ったスカウトが全て悪いのだ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:04.47 ID:+2/cEE3x0
まぁ主力として獲得したのに期待に応えられなかった。
それだけでしょ。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:09.38 ID:C27X2MPz0
イチローはカサカサとかゴキヒットとか言われてるがもしかして凄かったのか
173名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:09.23 ID:mHzp1xYa0
ゴリラとの甘い日々を思い出してるんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:10.80 ID:4ZTJP+Aq0
来年には3億で巨人かな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:19.84 ID:puXzMl3S0
だせえw
176名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:28.16 ID:IUoDFWtT0
>>36
グロ画像かと思ってビビった
177名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:28.51 ID:xja91FZg0
イチローが開拓して続く日本人野手達も何だかんだで
そこそこの評価を保ってきたのにこいつが完全にメジャーへの道を閉ざした感は強いな
韓国リーグではどんな選手もマイナー契約前提だけど日本も近い将来同じになりそうだ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:47.34 ID:/Urnr4CG0
井川につづけ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:56.81 ID:fuZc8sOK0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという


落ち込んだ人をあまり励ますのは良くないって聞くけど
なんか理解できたような気がする
180名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:58.57 ID:YlbJKt3n0
NPBの選手の年俸が高すぎる件について
181名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:31:58.43 ID:br1lfa6UO
来年の西岡(坊主頭)「俺の体内は巨人軍ダークマターで充たされている(キリッ」
182名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:03.21 ID:vgNthdzN0
> 古株の裏方はロッカールームで

すごい取材力だなzakzak
183名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:04.37 ID:z9iorwT40
>>172
凄いどころじゃないだろ
殿堂入り間違いなしのスーパースター
184名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:06.77 ID:WrhRrXJw0
日本の投手がそれなりに活躍しちゃったのが、
勘違いに拍車をかけちゃったんだよね
野手はスイングスピードから体の強さから、
明らかに違うのは分かってたのに
185名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:15.46 ID:JPtZmqWE0

 千葉ロッテ
  
  「こっち見んな。」
186名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:23.01 ID:gt6PVG4V0
メジャーはもう日本人獲るな
いい加減懲りただろ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:25.82 ID:OcLE8Dh60
というか西岡の肩が悪いなんて日本の頃からだしな・・・
まさか地元の記者もこんなのがくるなんて思わなかったのか
188名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:29.89 ID:1jcXCE260

ブタゴリラは俺の嫁
189名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:33.31 ID:fewZFAxd0
鯉心を感じる
3年6000万出来高無しでどうじゃ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:57.97 ID:PRL1ZaYT0
>>5
>>15
>>16
>>18
>>22
>>30
>>81
>>88
>>92
>>94
>>112
>>133
>>159
>>169
見飽きる程のコメント量
191名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:58.87 ID:puXzMl3S0
>>172
俊足強肩内野手だらけなのを忘れてるぞ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:59.12 ID:4CwBOLQqP
こいつが向こうで通用すると思っていた日本人は少ない
193名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:32:59.37 ID:YteoNnd+0
今までメジャーに行った日本人内野手で一番活躍したのって誰だ?
松井稼頭央あたりか?
てか何人位内野手でメジャーに行った奴いるの?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:09.50 ID:anZOGbMk0
>>145
>>125に追記すると、昨季散々だった成績なのに、
今年のOP戦でも必死さが感じられない。

「(結果は出なかったが)自分ではバットを振れていた」とか
他人事のようなコメントばかり。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:09.24 ID:/QumBBdf0
裏方さんは
チームの成績のことまで気にする必要は無いぜって言ってるんだろ
やさしいわぁ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:11.17 ID:FQXYKLVr0
どっちにしても来季一杯は帰国無理だろ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:23.07 ID:szkA8znQ0
西岡「そうだスカウトが悪いんだ。俺は悪くない」
198名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:23.64 ID:+YwBzrsd0
偽善者w
199名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:24.83 ID:MWu3HbXL0
>>193
普通に井口 
200名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:40.47 ID:Da0YdetC0
ブタゴリラに慰めてもらえ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:41.27 ID:QxATMFlz0
こんなんでも何億も払うんだもんな
金余ってんだな
少しちょうだいな!
202名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:45.54 ID:0N+9Ub0o0
去年のオフの段階で心が折れてたのかw
203名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:47.33 ID:n0cloBJq0
死ぬ気で練習して上手くなってやるって気概もなく
絶対にメジャーに這い上がってやるっていうハングリーさもなく
何でメジャーに挑戦したんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:51.54 ID:hX4Rlb220
>編成失敗の責任を問われ、西岡を獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

それは気の毒に。www
205名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:33:58.58 ID:B0dk4jy80
むしろなぜメジャーへ行ったのかと
206名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:01.50 ID:j/84AZSm0
>>194
下半身のバットは振れていたのだろう
207名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:08.10 ID:+2/cEE3x0
>>193
井口とか?
208名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:08.80 ID:kfDrlCmGO
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという
励ましになってねえ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:15.83 ID:gt6PVG4V0
結局投手も野手も一番最初に挑戦した野茂とイチローが一番凄かったというオチ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:19.94 ID:XSwOAMCZ0
結局はポスティングが悪いんだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:24.67 ID:X9PUzMWc0
すばしっこいのかと思ったら、メジャーでかい方がすばっしこくて、
しかも、肩が良い。
球もうまくさばくし、肩もピューン!って球投げる。
一方、ご期待のスピードスターは・・・。
まぁ、がんばれ!失敗も挫折も頑張ってれば、後々役に立つ時・よかったと思える時が来るかもしれないよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:25.78 ID:4BurlZu60
今年来年とマイナーで塩漬け確定か
選手として一番良い時期なのに可哀想に・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:27.54 ID:lBFEgqv50
プロ野球ってどんだけレベル低いんだよ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:27.65 ID:8rUedNDP0
まさに野球界の柳沢だな
215名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:35.88 ID:L7wCnaD10
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

このダメ出しはキツいなw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:43.03 ID:pq6d3B6S0
>>1
>古株の裏方はロッカールームで
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

wwww
それ励ましっていうのかw
217名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:49.91 ID:o9F5ZUlQ0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】ツインズ・西岡剛 「日本に戻りたい」
キーワード:槙野

抽出レス数:0


よし許されたな
218名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:50.01 ID:5Sf5+MPY0
>>193
井口、松井稼、中村紀、西岡、川崎の5人くらいか。やはり少ないな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:52.24 ID:mbPv4aJ40
>>おまえは悪くない。契約したスカウトが悪いんだ
アメリカンジョークおもしろいじゃんwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:53.94 ID:6PsDhQJM0
「日本に帰りたい」という思いがぶり返しても不思議はない。

なんだよこれ本人一言も言ってねーじゃん
221名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:34:56.11 ID:vOhEhkF20
イチローってやっぱ半端無く凄いんだな。
イチローが簡単に首位打者だとかオールスター常連とかになったせいで、
日本人もアメリカ人も勘違いしてしまった。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:03.56 ID:ba6jhNrkO
>>189
随分と破格じゃのう
223名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:04.36 ID:hOTa2RsG0
日本に帰って女遊びしまくりたいんだろ?w
わかってるよwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:05.60 ID:NBsrhTNw0
井川に相談しろ
アメリカを満喫する方法をな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:13.17 ID:reSXp0rm0
西岡 かすだな
日本の恥
日本に帰ってこなくていいよ


226名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:14.44 ID:5dH46P7G0
>>209
村上「・・・」
227名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:15.70 ID:zT3CEOzM0
日本に来る助っ人外国人も活躍しなけりゃ1年でボロクソ言われて
2度と日本には来れなくなるだろ
今西岡もボロクソに叩かれてるだろうな
イジメの域に達してると思うぞ
今西岡は間違いなく鬱病になってるだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:26.91 ID:hOTa2RsG0
>>42
お前の図太さは素晴らしいよ、ある意味
229名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:28.34 ID:JfeOJKEg0
>>80
あいつは年俸めちゃめちゃ低いから
もし使えなくてもマリナーズには全然ダメージないでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:29.88 ID:XlsWVxs30
松井稼頭央も西岡剛も日本じゃ守備の名手だったのに
なんでメジャー行くと守備が下手になるのか
231名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:33.42 ID:4LlE7xGZ0
それでもWBCになると強くなる不思議

サッカーでいえばイタリア代表に
近い気がする
232名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:40.70 ID:2/LouqbS0
英語わからないから良かったな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:48.18 ID:555DXDY/0
なんか知らんが川崎が活躍する気がする
234名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:49.93 ID:hX4Rlb220
ていうか野茂イチローがメジャーで大活躍するまでは、日本人の契約金なんて
1億円以下だったよ。メジャーだって確約されてなかったし。
オープン戦で実力で這い上がって来いって感じだった。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:35:56.91 ID:nGX/ibgnO
>>169
確かにね…でも実力主義の世界だから、言い返せるくらい活躍できなきゃ駄目なんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:23.64 ID:BLuK0kwb0
西岡の成績見ると去年の打率以外は全然大したことない。
なんでメジャーって発想になったんだろうな。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:27.85 ID:LPo1F7wJ0
抽出レス数:23
238名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:31.60 ID:A0/XnhSs0
スカウトマンはクビにされてたのか
239名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:31.99 ID:YCvLWlul0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしの胸に飛び込んで来い
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
240名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:34.29 ID:VbT0tDKp0
>>193
松井稼
井口
中村ノリ
岩村
西岡
これぐらいかな?
241名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:36:35.26 ID:C+tQdiPFO
>>165
残念ながら日本だと『選手として一番脂が乗った頃』とか不思議な一言で重宝される


やっぱ日本球界と門倉って糞だわ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:05.46 ID:0N+9Ub0o0
>>204
GMは補強に失敗したら解雇されるんだから巨人の清武も解雇されて当然だと思う
243名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:09.86 ID:Ad2P5xPy0
川崎はやってくれると思う。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:10.75 ID:8rUedNDP0
>>231
強豪国はこぞって主力辞退の大会をまだありがたがってんのか焼き豚は
245名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:16.08 ID:br1lfa6UO
>>193 井口だろ。人間性は西岡の次のカテゴリに入るくらいあれだけど
外野含めても五本指にはいると思う
246名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:19.72 ID:BUmot9j50
焼き豚版矢野きしょう
247名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:31.09 ID:kiuZWTN00
中島も結果的に行けなくて助かったな。
西岡より上とは言えメジャーから見れば目糞鼻糞レベル。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:32.00 ID:JMkicS6JP
>>230
西岡は日本でも名手ではなかった
249名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:35.41 ID:1eRrqZL00
ダッサ・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:48.22 ID:3T52m4Eb0
ソフバンに金銭トレードかな
251名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:37:59.49 ID:42i4AJub0
勢いにワロタ

根元がいるからロッテはいらないのかね?
252名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:04.64 ID:xPCpOD+F0
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
253名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:09.37 ID:h76Ehayg0
西岡獲得もろもろの責任とってGMクビって、かなりのかきまわしっぷりだな。
自爆テロかw
254名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:12.67 ID:rxoJTrww0
契約したのはスカウトじゃないって突っ込まなきゃ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:13.12 ID:+z/rMSAN0
統一球が導入される前だったからな
勘違いメジャー挑戦してしまうのも無理はない
256名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:27.38 ID:+EuwHXap0
>。西岡に追われる形でオリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍


こんな事もあったのかwww
そりゃい辛いだろwww
257名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:35.19 ID:OcLE8Dh60
ノリさんはほとんど3Aだったけど
「アメリカの野球は単純で雑。日本の方が繊細で緻密な野球をしている」って言ってたんだっけ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:37.42 ID:PuNic4+T0
こいつ年俸いくらなんだ?
何が日本へ帰りたいだよ

 ふ ざ け ん な
259名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:38.61 ID:7BdduT4tO
>>209
言われてみるとその通りだな
二人が凄すぎたのか、後続がしょぼ過ぎたのか
260名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:41.00 ID:6Tv2gIKZ0

てめぇの席、ねえから
261名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:46.59 ID:8SqEUQGD0
まあ実際獲得決めた奴らが悪いよな
数字と編集された良い所だけの映像見て決めたんだろ
井川と合わせて「これはグリーンウェルの分!」的な叫び声とともに殴られてる絵が浮かぶわ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:46.91 ID:MJY+MGvn0
帰ってくんな
263名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:38:58.78 ID:4+8P+PgZ0
西岡からはお口の恋人を感じる
264名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:07.18 ID:+Ub4gZdB0
恐らくスカウトはスピードキング西岡利晃と間違えたんだろうな
265 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:15.60 ID:OuJdx5xLP
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と


ひっでええええええええええええええええええええええええええ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:22.27 ID:sNREs+BWO
プロ野球選手はメジャーにドンドン挑戦しに行って討ち死にして欲しいな
イチローの株が上がるってもんよ

野手はもう駒なくなったけど
鉄砲玉くらいなるから役目を果たせ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:26.09 ID:zT3CEOzM0
>>230
日本だと投手が花形でスターになるが
メジャーは投手じゃなくショートが花形なんだよ
ここが根本的に日本の野球界とメジャーの違い
なので優れた内野手が凄く多い
一番の激戦区で人気ポジションだよ
日本で多少優れた内野手でもメジャーじゃ見劣りしちゃうんだよ
守備はもちろん打撃でもね
268名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:38.38 ID:erN6eQ5Q0
>>132
つーか、腓骨骨折なんて選手生命を脅かされるような怪我じゃないだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:39:54.63 ID:NPzeuaxtP
メジャーの内野手はなあ…
体勢崩れてても矢のような送球するからなあ。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:03.37 ID:+2/cEE3x0
西岡・中島・川崎あたりを名手と呼んでいるのに違和感。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:03.87 ID:ip0Oj36I0
西岡は日本人内野手でも通用する事を証明しに行ったつもりが
岩村やカズオも実は充分通用してたって事を証明しに行ったようだな。
そう考えるといい奴だな。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:11.12 ID:qMSa88zC0
西岡を獲得したGMも悪いな
あんなの誰が見ても通用しないのわかってたのに
273名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:18.63 ID:iXzndsHT0
>>>>999999-1「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。西岡に追われる形で
オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。編成失敗の責任を問われ、西岡を
獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。


これはひどい



274名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:21.52 ID:anZOGbMk0
>>259
ぶっちゃけ、許容できるのは大魔神までだな。
新庄はなんだかんだで平均的な打率だった。

岡島が失敗しなかったのを見て勘違いしちゃったんだろう。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:25.72 ID:PopTTQtyO
そういう時の為の金でもあるんじゃねぇのか?
人間ダメな時があると、好調な時を大切にするはずだから。
逆に好調な時の「貯金」を、今切り崩すのはいいじゃない。
プロ選手って会社と比べて小規模なんだから、ダメな時こそ自分を自分が守るべきだよ。
だから、先人は「つらいときこそ笑え」と言った、のかな?
276名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:37.43 ID:FQXYKLVr0
この西岡でもUZRはパでトップクラスだった
やっぱ人工芝の内野守備は全くアテにならんな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:48.52 ID:uN8/c1DM0
メジャーに挑戦した野手は、序盤は大活躍だけど、その後全然駄目っていうのが多すぎるのう
278名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:50.41 ID:AY3NO7yt0
GM首になたのか
厳しい世界やな
279名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:53.06 ID:PPo+1gR1P
でその浮気相手のグラドルって誰よ
280名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:53.56 ID:4+vb+tIgO
笑いを通り越して、何か可哀想に感じてきた…
281名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:40:59.54 ID:Z4FqFC31O
それでも実際に戻ってきたら大活躍してヒーローになっちゃうのが日本ピロやきう
282名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:00.22 ID:cd/knroKO
こういうふうに簡単に帰ってこようとするやつはダメだ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:02.19 ID:pZLZmYQa0
> おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ

励ますどころか、とどめ刺しとるがな。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:07.03 ID:x9K1kidN0
やったことないセカンドなんてやるもんじゃないでしょ、
しかも一番高いレベルのところで。
便利屋やって大怪我とか。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:07.98 ID:k1hWGwEL0
やりチンの人というイメージしかないが
結果だけが求められるのがプロだからな。
日本に戻ってまたやるしかねえんでねえのかな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:12.16 ID:2QUhzr/w0
2年目なのに勝手に盗塁ってw 
盗塁はベンチの指示事項って、最初のSTの時点で理解しとけよ。
グリーンライトもらってる選手は実績のあるごく一部の選手だけなのに。

根本的に頭が良くないんだね。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:15.76 ID:KEO1jphc0
川崎は成功しそうなんかな?
阪神の鳥谷は来期メジャー挑戦するらしいが、鳥谷は成功すると思うかい?
288名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:18.17 ID:9IPrwj2AO
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

きっつ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:20.48 ID:g3o6V88Z0
おじいちゃんが言ってた

「女房と畳は新しい方がいい」


290名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:35.46 ID:rSQho8wJ0
日本に帰って来ても、もう統一球だからね。
居場所無いかもよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:35.36 ID:1HIYjyw70
GMクビワロタw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:40.69 ID:obgP13FF0
この人って何年か前、ジーターは大した事ない。俺がヤンキース行ったらジーターのポジション余裕で取れるとか言ってた人でしょ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:46.05 ID:XUwEOj8M0
西岡剛 (内野手)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E5%89%9B_(%E5%86%85%E9%87%8E%E6%89%8B)


>ゴールデングラブ賞:3回(二塁手部門・2005年、遊撃手部門・2007年、2010年)



ロチェスターのグリン監督は「逆シングル捕球やベースカバーがよくできていた」と評価した。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332301297/



こんな奴にGグラブ3度も与えちゃう日本選考レベルの低さには呆れるわ


294名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:50.33 ID:ip0Oj36I0
昇格することなくシーズンを終え
マイナーリーガーとして凱旋して
例年通り中田とかと自主トレとかさすがに恥ずかしいだろうな・・・
295名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:55.25 ID:Qywp6g+Q0
西岡剛の正直しんどい
296名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:41:59.97 ID:4bGcIrR2P
サッカーの槙野とどっちがひどいんだろうか?
297名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:14.26 ID:RMsrSQMU0
超ダサいね
298名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:19.71 ID:vzsWjxHn0
>>257
お前アメリカの野球の何しってんねん
て言われそうだな
299名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:21.18 ID:FQXYKLVr0
>>270
日本では、ある程度の知名度と守備力があれば「名手」扱いだから
300名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:22.39 ID:zc2Fbhqj0
っていうかまだ27なのか。若手扱いでいいの?
301名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:27.89 ID:br1lfa6UO
>>251 根元がいなかったとしても高濱や鈴木に期待する。こいつはいらん
半年前までは応援もできたがもう無理
ここまで頭が悪いとは思わなかった
302名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:39.86 ID:xTW/SUFM0
一番の被害者は中田翔。後輩ってだけで自主トレ一緒にやらされて、しかも大先輩ヅラされたらたまらんで。
来年とかどんな顔で自主トレ中にヨイショしたらいいかわからんよな。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:45.78 ID:hOTa2RsG0
調子乗って身の程知らずな奴らがメジャー行き過ぎてるわ
川崎くらいのぶっ飛んだ明るさなら乗り切れそうだけど
304名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:45.96 ID:VXHliqS80
MLB版イビョンギュか。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:46.50 ID:PuNic4+T0
西岡は日本のプロ野球のレベルの低さを証明しに行ったんだろw
306名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:49.99 ID:1eRrqZL00
GGの後でも追えば?
307名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:54.07 ID:pSKm7C2Q0
>>296
サッカーなら大久保思い出す。
もしくは中村のスペイン挑戦。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:42:57.83 ID:4LlE7xGZ0
>>244
なんかサッカーで例えてる人がいたんで
真似てみたんですよ〜
309名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:04.98 ID:pZLZmYQa0
>>293
日本のゴールドグラブって、オールスターの人気投票と大差ないしな。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:14.76 ID:FQXYKLVr0
>>284
普通にセカンド経験あるぞ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:24.03 ID:6Tv2gIKZ0

脳内で、絶賛活躍中の自分を想像してれば批判なんて聞こえないさ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:25.98 ID:SHj/hZaC0
日本なら3割くらい打てるだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:36.23 ID:Kd0l8JFT0
日本の野球が恋しかろう
その日本の野球もあと3年持つかどうかだと思うが
314名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:40.96 ID:sccxr7Tz0
結局能力より性格の問題だと思うわ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:46.13 ID:bP0IimmX0
糞ジャップは白人さんや黒人さんとは遺伝子レベルで能力がちがうんだよwwwww
筋肉の付き方みりゃ、誰でもでもわかるだろwwwwww
劣等民族はいつまでも見栄張らずに、将棋だけやってろよwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:47.08 ID:1HIYjyw70
>>296
槙野別にそこまで期待されてはないんじゃね。すごい金出して獲得したとか年俸が高いって事もないだろうし
317名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:53.95 ID:j/84AZSm0
318名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:56.37 ID:Ehk0nlIT0
イチローをバカにしてた奴らがことごとく日本に逃げ帰って来てるから
選手はもうイチローを叩く事ができなくなってる
当たり前のように結果を残し続けるイチローの凄さを実感
319名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:43:57.68 ID:KEO1jphc0
>>303
阪神の鳥谷は暗いから失敗しそうかい?
320名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:24.37 ID:YCvLWlul0
>>293
子供の頃から、打球の正面で捕球しろ と指導されるから、
日本の内野手はレベルが低いんかな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:25.39 ID:FQXYKLVr0
>>287
川崎も無理だよ
NPBでも打力は低い方だし守備もそこまで上手いって訳ではない
脚力はあるけどね
322名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:30.47 ID:OcLE8Dh60
>>312
統一球になったから無理じゃね
323名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:32.86 ID:i/DSHMff0
日本ではいじめっ子だったのにアメリカでいじめられるなんてなんて皮肉なんだろ・・・
自業自得w
324名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:33.87 ID:s0Z10WLn0
わからんもんやな
川崎の方が格下だろ?

まあ川崎もまだわからんけど
325名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:35.96 ID:EZTXxOuc0
>西岡に追われる形で
>オリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。編成失敗の責任を問われ、西岡を
>獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。


まじかwwww
使えない日本人なんかもう獲るなよwww
326名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:39.49 ID:anZOGbMk0
>>300
もう、普通に中心選手扱いでいい。
27で若手扱いするのは巨人だけ。
327名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:41.95 ID:rzfxtZ8o0
2chみたいなノリだな。

A「西岡が3A確定だって」
B「げええ!?西岡が3Aに行ったああ?マジで!?」
A「ありえんよな」
B「ありえん。ありえん。ひょっとして2Aがいっぱいなのかな?」
328名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:42.00 ID:/QumBBdf0
日本に帰ってきても統一球になってるし思ったより打てないんじゃねーのw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:43.00 ID:Ehsf7P26O
たしかにスミスはクソ
330名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:47.45 ID:PuNic4+T0
日本もショートは矢のような送球が当たり前になればいいわけか
じゃあ守備力もある投手崩れにやらせるといいのかもな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:49.78 ID:ip0Oj36I0
お前ら西岡叩くの楽しそうだな
332名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:54.84 ID:cwQ93yO40
純粋に高い価値を払ってくれるところを選ぶべき
日本球団の方が困ってるとこ多いでしょ。
ミソつけたとはいえ、2億はつく
333名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:44:55.65 ID:4+8P+PgZ0
日本でよっぽど飛びぬけた成績残して無い限りは
メジャーへ行くの禁止した方がいい
恥の輸出だぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:08.33 ID:4lzjfXtRO
井川の方がプロ根性あるな
3Aに落ちた程度で泣き言言うなよ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:08.86 ID:JkZ4I5LE0
今までのパターンだと日本に帰ってきても大した活躍が出来ない。
精神的なもんだからアメリカで納得するまで頑張らないとダメ。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:09.66 ID:vwR8EUg3O
ほんと気にするな。スカウトしたそいつが悪いんだから
337名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:12.44 ID:q0OdtiPH0
ゴールデングラブ

人気と打撃成績加味の賞
338名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:13.57 ID:k+MG52N80
>>1
チキン、ヘタレもいいとこw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:21.31 ID:HEHXzGBm0
>>1
そういう人の優しさとか、いろんな物を全部すっとばして
自分のやりたいように全部やろうなんてバカがやることだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:31.15 ID:bq2zT8z90
アメリカン励まし

>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。
341名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:35.00 ID:iRZOijdB0
>>296
槙野の言動やらは若気の至りで済むかもしれないが、西岡の場合は別じゃねーか
元妻の妊娠中に浮気するやつ何て誰からも応援されなくて当たり前
帰ってくるなよ下衆
342名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:37.50 ID:+2/cEE3x0
>>299
確かに。
まぁ守備は主観も入るし仕方ないか。
もちろん俺もだけど。
343名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:45.05 ID:FQXYKLVr0
>>328
渡米前のレベルは無理だろうな
344名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:47.27 ID:JMkicS6JP
>>284
西岡は日本時代から結構2Bは経験があるぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:48.75 ID:GQ6B2XBz0
守備は完全にイップスになってるよな。
日本で当たり前にできたことが、今では全くできなくなってるんだろう。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:45:54.21 ID:UnVtvkAa0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

ぜんぜん励ましになってないじゃんww
ま、ブタゴリラ発言の呪いだな。甘受しなさい。
347名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:06.95 ID:L3FvIE37O
絶対的に変えられないパワーだけは無理
例え190あろうがアジアは体格が薄いしバネが違いすぎる…

それ以上に語学、コミュ力すら重視しない
348名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:10.39 ID:X9PUzMWc0
>>148
泣きそうになって来た・・・。
記事書く人やファンの気持ちもわかるけど、あまりに辛いだろうに・・・。
戻って来ていい。
349名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:14.34 ID:7BdduT4tO
>>267
子供の頃からそうらしいからな。
まずショートにチーム一番の運動能力ある選手が入る。投手はむしろショート争奪戦に負けた余りカスが仕方なくやる、的な

まず投手からって日本とは根本的に違う
350名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:24.02 ID:6XPay+Iq0
岩隈に同じ臭いを感じる
351名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:28.99 ID:0TuqGmfu0
西岡は性格も悪いヤロウだからなwww

ざまwwwww
352名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:35.82 ID:vzsWjxHn0
>>307
サッカー選手はどんないい選手でも移籍失敗は付き物だしなぁ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:36.66 ID:ASu+JdI2O
アメリカ行って本人以外は大迷惑だったよな

本人はバカのため自覚はないが
これだけ迷惑をかけた奴でも日本球界ではすぐ復帰出来るのが腹立つ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:38.41 ID:sqTQMdVg0
巨人の契約金暴露といい西岡の弱音といい飯がうまくてしょうがない。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:43.62 ID:Q17vhs0b0
内野手はホントに通用しないね
西岡はやると思ったけどな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:46:47.16 ID:k+MG52N80
>>1
なぜか井川の評価が上がる不思議
357名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:04.17 ID:ZH1SmLDX0
358名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:20.01 ID:hOTa2RsG0
アメリカに女呼んで浮気して、嫁にも捨てられたんでしょこいつ?
クズだわw
359名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:23.35 ID:9cBOLSkz0
お前のせいじゃない。お前をスカウトが悪いんだ。


最高の嫌味だろwwww
自殺してもおかしくねぇw
360名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:30.90 ID:MxUpBMI90
オリ岡田
そりゃそうよ
帰ってこい
361名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:31.01 ID:SHj/hZaC0
もうメジャーに行きたいとか言う野手はいなくなるな
レベルが違いすぎる
362名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:32.43 ID:pJNOLRmV0
日本で名手?
363名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:39.94 ID:1i0jvhV30
腐ってもメジャーだな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:47.73 ID:ULJ7mpHZO
まぁZAKZAKの記事だからな…。

…普通に思ってそうではあるがw。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:48.21 ID:v7m+M/Xe0
もう泣き言もらしてるのか
なんかいろいろ終わってる奴だな
366名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:54.12 ID:PPo+1gR1P
>>317
あー着エロの人か
徳澤捨ててこっちとやる辺りにゲスさを感じるな

そもそも何故ブッサイクな顔してるのにイケメン扱いされてCanCamモデルと付き合えたのかもよく分からん
367名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:47:55.96 ID:LYZeAmWbO
日本人内野手はセカンドしか守る所ないもんな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:02.86 ID:anZOGbMk0
>>316
槙野は移籍のやり方で反感食らってる。
オファーもないのにオフに勝手にドイツに押し掛けて練習参加し、
「じゃあ獲得するか」となったら広島に契約解除を申し出た。
(むろん、普通に契約期間中)

で、本人の夢のために契約解除して移籍金なしでドイツに送りだしたら、
「試合に出れないから」と言って浦和にレンタルで移籍した。
(12月ごろに広島にレンタル打診もあったようだが)
369名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:10.84 ID:ug8wifu80
       松井
  金本        桧山
    鳥谷   西岡
新井            マートン
       城島

あかん、優勝してまう!
370名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:14.43 ID:+IFI7cmFO
岩隈「不倫はいかんな」
371名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:29.12 ID:UnVtvkAa0
なぁ〜んか、ダルの未来をみてるようなんだよな。杞憂であればいいが
372名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:31.72 ID:0GApcB9bO
井川がニヤニヤしながら↓
373名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:48:32.75 ID:sXM+9h+d0
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < 西岡・・・ おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
374名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:06.47 ID:yGjGrtpd0
こんなゴミでも日本じゃVIP待遇。そりゃなめられるわ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:14.43 ID:zT3CEOzM0
日本の飛ぶボールにメジャーは気づいてたのに
日本人喜ばすために獲得してきたからな
でもそれが西岡みたいな勘違い日本人選手量産してメッジャーに行くのを望み
日本球界の空洞化さらには本人や日本の野球ファンをも恥に晒し苦痛を与える結果になってる
もはや日本での成績は当てにならない
376名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:14.84 ID:j/84AZSm0
仮にどんなクズでも結果さえ出せば、まだ仕方ないとも思えるが
結果出せない、下半身のバットだけは一人前じゃ救いようがない
377名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:32.55 ID:lgXBAkm00
ピッチングや外野からの返球みたいな送球なら日本人も早い球なげれるんだが
難しい体勢からの送球スピードにさがありすぎる
378名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:33.45 ID:puXzMl3S0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これは他にも使えるなwww
379名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:33.79 ID:cIS1BYoe0
流石にアメリカでは裏方さんも皮肉の言い方を心得ているなw
380名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:34.44 ID:OufsSbXP0
登録名をTSUTAYAにしろ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:35.26 ID:s0Z10WLn0
怪我で劣化してんのか?
今まで行った野手、いい時が少しはあったけど
一つもないだろ?
382名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:36.35 ID:3p/9AW850
やきう選手はバセバルプレイヤーとは違うからな。
一郎以外に本当に通用してる選手がない。
※一郎が通用していないという話は別の機会で...
383名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:42.39 ID:56DqOv+s0
>>349
日本もだいぶ変わってきてるよ
投手には身体能力いらないから、一番身体能力ある子をショートにしてるチームも多い
384名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:50.64 ID:8PqODhM10
元嫁離婚してよかったな
主婦雑誌でまたモデルやりなよ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:53.17 ID:br1lfa6UO
個人的に嫁妊娠中の浮気の次にはあ?だったのは
去年のオフ、千葉にきて真っ先に※に挨拶に行ったこと
自分の意思でライトスタンドの名前も出したくないあの連中に意見したんじゃなかったのかと
386名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:53.62 ID:DoG5GYUj0
>>371
ダルと西岡じゃ、日本にいた時から役者が違うw
西岡はまあ、なんというか、身の程知らずな夢を見ちゃったんだなw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:49:57.97 ID:H2KSHPwRO
>>267
「花形はショート」を連呼するこのバカ、同じことを何回芸スポで書いてやがんだ?
最近メジャーを見始めた高校生がドヤ顔って感じw
388名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:00.30 ID:dVqVvR6/0
まあ、女房が身重で日本に残ってる時に自分は米で別の女とセクロス三昧じゃあ
結果出せないのも当然w因果応報じゃ!
しかし前から性格悪そう思ってたけど、凄い嫌われようだなコイツww
389名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:05.49 ID:6Tv2gIKZ0

ご冥福をお祈りします
390名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:17.59 ID:UP5u26BO0
寄せ書きユニフォームわざわざ書いてもらった西武のおかえり君も何億の
ギャラ貰うみたいだし西岡みたいなのをありがたって何億もまた払うのか。
四国アイランドリーグにでもいっとけよ。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:23.96 ID:WjZLO1Sc0
松井は帰ってきて欲しいが
お前はいらない
392名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:27.77 ID:Bdkxv9950
「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」
屈辱だのw
393名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:31.35 ID:fl7F9Y9Q0
人工芝やめないとアカン
394名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:37.01 ID:8XM3gqr8O
ヘタレやし、女ぐせ悪いし、うんこ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:50:53.60 ID:B2Ipcdv10
西岡が名手とか冗談やめてくださいよ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:18.19 ID:jGD7hn08O
さすがにこの記事は妄想
397名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:23.69 ID:Zw1UfwiT0
かくして日本はメリケンから金を毟り取るのであった
日本球界は頭いいわ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:32.59 ID:br1lfa6UO
>>354 松井のエアオファーも含めてご飯三杯いけるわ。俺
399名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:39.18 ID:rzfxtZ8o0
「おまえのせいじゃない」→→

          →「契約したスカウトが悪いんだ」
          →「産んだ親が悪いんだ」
          →「ボツにした出版社が悪いんだ」
          →「振った彼女が悪いんだ」

なんにでも使えるな。
メモっておこうwww
400名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:47.29 ID:4+vb+tIgO
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

冗談や嫌味じゃなく本気の励ましにしか見えない辺りに哀愁を感じる。
こんな哀れな西岡を叩く奴なんてどっかの国の人みたいだわ。
溺れた犬を棒で叩くとか言う国、あるだろ?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:47.05 ID:ZH1SmLDX0

>>138
ふつうなら、あー、ZAKZAKか、ゲンダイか、で終わるところだが、
残念ながら、この記事にはソースがある。

現地記者の発言も本当だし、
ミネソタツインズ球団サイトのニュース記事でさえ、
記事からもファンからもフルボッコだった

去年と今年、1つも褒めるところがなかったからしかたない
402名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:49.51 ID:UnVtvkAa0
>>386
送り出したときは結構期待してたろ。3Aは予想外だったはず
403名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:50.90 ID:qluPZ/x7O
おめぇの席ねーがらっ!!
404名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:51:54.03 ID:zc2Fbhqj0
こいつ田中圭の嫁も喰ったんだろ。だから阪神に来いよ。今度NMB48の誰か狙ってくれ。
405名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:03.17 ID:bAvb00J6O
日本恥男児
406名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:14.68 ID:FQXYKLVr0
>>393
甲子園(土)とズムスタ(芝)だけだもんね
宮崎のサンマリンとか良い球場なのにもったいねー
407名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:20.64 ID:hukjKmIv0
帰り辛いのう・・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:24.06 ID:M6NxyBpH0
>古株の裏方はロッカールームで「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。
励ましじゃなくて完全に皮肉・イヤミになってるが。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:29.79 ID:YCvLWlul0
>>349
へー
そういや、サッカーでも ヨーロッパでは日本と違ってキーパーをやりたがる子が
多い と聞いたな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:44.27 ID:pZLZmYQa0
日本人が内野手ができないのは、小中高の教え方に問題有るよな…。
日常的に逆シングルとかやったら、捕っても怒られるし。
これじゃ身体能力高いやつでも、並みになってしまう。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:48.08 ID:MTOFDFDD0
やきうもだめ、嫁にも逃げられ、得意の夜のゲームもバット湿りがちで、完全に詰んだな。
ざまあwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:52:54.20 ID:SHj/hZaC0
日本にいる時はダルとライバルとか言われてなかったっけ
ゲットスポーツか何かで特集やてったよな
413名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:03.27 ID:dl7HHUCQ0
ジャップ嫌われすぎ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:04.46 ID:83QUp9im0
>>86
松坂はまあ打線に助けられたとはいえ18勝したことあるからな
金額のわりには全然駄目だけど調子いいときは通用したときもあった
415名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:08.92 ID:HXzfsS2xO
帰ってこないで。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:20.97 ID:Hhq3ZmxoO
↓なかなかしぶとい井川さんの一言
417名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:25.01 ID:PPo+1gR1P
>>293
もはや打撃で選ばれる賞だからな、それ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:31.08 ID:iIg8kT+Z0
こいつはメジャー挑戦組の中で断トツで最悪だわ、韓国でも行けばいいし帰ってくんな
419名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:34.49 ID:XUwEOj8M0
野手版、井川だなw
420名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:44.84 ID:9nE1P+Dl0
肩が弱いんじゃなくて腕が短いからしならせて投げられないんだよな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:50.76 ID:/UTJmTHa0
やきうのことはよく知らないが、これはかっこわりーwwwwwwwwwww

422名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:52.95 ID:AKlBz4Pu0
葉っぱかけるっておまじないかなんか?
423名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:54.63 ID:DoG5GYUj0
>>402
誰が期待してんたんだ〜w?
424名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:53:57.49 ID:o2tDmpIU0
打撃よりも守備が通用しない
肩の強さ、体のバネ、守備のセンスなど
425名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:00.35 ID:1fTm5YzC0
サッカーでいうと、誰くらいだろ?
城とかかな。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:03.06 ID:fKe0ID2z0
井川のブレなさを見習え
427名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:09.07 ID:erN6eQ5Q0
>>397
メジャーで通用しなかった出戻りの名前だけの選手でも大金を払っちゃう、
又は温情でレギュラー枠開けちゃうような甘ちゃんな所だぞw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:11.77 ID:5cJDaG740
古株の裏方、これ何回も使ってる決め台詞なんだろなw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:18.78 ID:OcLE8Dh60
コストパフォーマンス的にも成績に関しても最悪はどう考えても井川さんだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:20.11 ID:6Tv2gIKZ0

西岡「あっちじゃ、みんな、俺の実力にビビっちゃって大変だったよ」
431名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:26.30 ID:kr9DSmXP0
なんで日本人の内野手は通用しないの?
外野手はちゃんと守備できるのに
432名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:27.48 ID:vzsWjxHn0
>>419
井川は愛されてるよ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:40.96 ID:zT3CEOzM0
ちなみに3Aの他の外国人選手の給料は日本の派遣社員並みの安給だ
西岡がこの3Aでも数億貰ってるの周りの外国人が知ったらどうなる?
日々イジメや言葉責めあってもおかしくない
434名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:44.78 ID:9DDjWP09P
井川ほどの精神力があればなw
435名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:08.46 ID:br1lfa6UO
>>412 ダルもそう言ってくれた時期があったようだが、対戦成績はけちょんけちょん
436名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:14.91 ID:n5ElP5y80
こいつのせいで日本の野手の評価がだだ下がり
437名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:16.63 ID:anZOGbMk0
>>427
あー、そういう球団あるな。
・・・ていうか、どちらも共通するのはあの監督だな。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:20.75 ID:rzfxtZ8o0
>>432
完全完璧に3Aに馴染んでるw
439名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:34.49 ID:0R6D8xM10
新庄や田口は守備は評価高かったけど外野と内野じゃ違うんかね
ガムと井口はそこそこやったんだろうけど
440名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:37.57 ID:qMSa88zC0
> 530万ドル(約4億4500万円)で落札され、3年総額925万ドル(7億7700万円)
問題はここだろ
総額10億円以上でポンコツ買っちゃったわけだから
ファンは絶対許さないよ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:40.97 ID:lgXBAkm00
あっちでショートやれるのは全盛期小阪くらいだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:47.18 ID:Kd0l8JFT0
メジャーをやや甘く見ていたというのはあるんだろうが、ほんとうに大事なのは
「それでもメジャーでプレイしたいか」という問いの答えを出せるかどうかなんじゃないかな?

田口なんか当初はヘッコヘコだったけど、3年後にはそれなりに使える選手に育ってみせた。
結果田口をバカにしてた高津よりも長生きしてみせた。
周りのスタッフが有能だったのもあるだろうけど、やっぱり最後は気持よ。
443名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:47.34 ID:cBDNOK9QO
ワロタ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:55:55.16 ID:sTqUp0St0
天然芝と人工芝ってどう違うんだ?
日本では守備の名手だった松井カズオもメジャーではエラーしまくってだろ
何がどう違う?
445名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:03.25 ID:hXv/4z1C0
何でzakzakとゲンダイは
松井さん以外の記事には何時もキツイ言い方するんだ
俺は一度も松井さんの、こういう記事みたことないんだけど
446名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:03.75 ID:KfEPtkSh0
なにげにナイーブだよね
447名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:10.28 ID:p2AGHRHhO
>>425
槙野か矢野だろ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:18.93 ID:SxBQPTUaO
日本じゃスター扱い、米国ではゴミクズ扱い
449名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:27.46 ID:PuNic4+T0
>>148
こ、これが日本でGGとったレベルか…(笑)
450名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:27.84 ID:56DqOv+s0
>>433
最低700万円くらいもらえるけど
451名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:29.93 ID:UO3Ncc4eO
この処置にさぞかしふて腐れてると思ったら案の定この有様かw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:32.79 ID:+J7ezBcU0
こいつwww
453名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:39.19 ID:bZ1mtE5p0
大金かけて失敗したんだから、嫌味のひとつも言いたくなるわな
454名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:44.89 ID:ZrjLmi/n0
もうムリ男ちゃんやな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:56:59.80 ID:FQXYKLVr0
パ遊撃UZR(2010)
ハム +16.2
千葉 +13.1
楽天 +. 4.4
福岡 -. 2.0
オリ  -. 9.9
西武 -21.8
456名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:00.07 ID:iXzndsHT0
′′′′′′′′┏━━━┓┏━┓′′′′┏━┓′′′′┏━┓′′′′′′′′┏━┓′′┏━━━┓┏━┓′′′′′′′′
′′′′′′′′┃′′′┃┃′┃′′′′┃′┃′′′′┃′┃′′′′′′′′┃′┃′′┃′′′┃┃′┃′′′′′′′′
′┏━━━━┓′┗━━━┛┃′┃┏━━━┛′┗━┓┏━┛′┗━━━┓┏━━━┛′┗━┓┗━━━┛┃′┃′┏━━━━┓′
′┃′′′′┃′┏━━━┓┃′┃┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┏━━━┓┃′┃′┃′′′′┃′
′┗━━━━┛′┃′′′┃┃′┃┗━━┓′′┏━┛┗━┓′┏━┓′┃┗━━┓′′┏━┛┃′′′┃┃′┃′┗━━━━┛′
′′′′′′′′┗━━━┛┃′┃′′┏┛′′┃′′′′┃′┃′┃′┃′′┏┛′′┃′′┗━━━┛┃′┃′′′′′′′′
′′′′′′′′′′′′┏┛′┃  ┏┛′┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃  ┏┛′┃′┃′′′′′′┏┛′┃′′′′′′′′
┏━━━━━━┓┏━━━┛′┏┛┏┛′┏┫′┃′′′′┃′┃′┃′┃┏┛′┏┫′┃′′┏━━━┛′┏┛┏━━━━━━┓
┃′′′′′′┃┃′′′′┏┛′┃′┏┛┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃┃′┏┛┃′┃′′┃′′′′┏┛′┃′′′′′′┃
┗━━━━━━┛┗━━━━┛′′┗━┛′┗━┛′′′′┗━┛′┗━┛┗━┛′┗━┛′′┗━━━━┛′′┗━━━━━━┛
457名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:00.69 ID:JMkicS6JP
>>436
元々低いよ。MINの前GMが血迷った
458名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:04.93 ID:xTW/SUFM0
>>447
俊さんでしょ。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:09.40 ID:o7Pg9YiF0
どの口が言うか!!w
460名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:19.22 ID:Z6UheX7LO
wwwwwwあほ過ぎるwww
461名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:20.07 ID:M6NxyBpH0
選手として成長するという意味で見習うべきは田口。
悟りの境地を目指さんとするならば井川。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:22.71 ID:lgXBAkm00
>>436
西岡以上の選手ほとんどいないNPBでそんなこといっても
463名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:27.03 ID:zs3VDCna0
日本に帰ってきたら
西岡の事、獲るチームあるの?
464名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:28.94 ID:QpSgitPY0
カズオがダメなんだから二遊はもう誰もダメ
答え出てる
川崎もしんどい
465名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:34.24 ID:rzfxtZ8o0
>>449
日本では松井がGG常連。
打撃も加味されてるから
あてにならん。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:34.81 ID:OjeraflC0
負け犬が
467名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:42.79 ID:BpRujbTq0
アメリカの空気を吸うだけで高く跳べると思ってたのかなぁ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:57:47.53 ID:ZH1SmLDX0
>>444

560 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 18:29:27.89 ID:zqdBvMSh0 [3/4]
メジャーをナメていたところがあるのは否定しないな。
ほぼ全試合チェックしてたけど、見てるこっちが赤面すること多々だったし。
スピードスターと言いながら、70試合近く出て、2盗塁のみ(失敗は4)だけだったし、
エラーも12個というすごい惨状で、さらに記録に残っていないエラーも猛烈にあって。。。

あちらのショートは、求められるものが全く違うんだよ。
人工芝とは違い天然芝で球の勢いが失われるから
自分から前に出てとりにいき、体が傾いたままでも、腕だけで一塁まで速球投げれるぐらい、
ムキムキの筋肉がないときつい。
日本人は正面に回りこんで取り、体勢を整えて体のしなりで送球するが、
それじゃあちらの環境ではまったく間に合わないし、筋肉ないのに外人の真似したところで、
そのニュースにあるように、ひょろひょろの球で届かないし、そもそもうまくいくはずない。

内野だけは、メジャーとプロ野球では、違うスポーツだというのをちょっとナメてたんだろな。
マイナーで井口ぐらい肉体改造したらまだわからないが。

ちょっと痛すぎるけど、ここまでひどかったから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289

まさか、打撃ではなく守備で通用しないとはね。。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:00.43 ID:k7yAH9XZ0
試合に出れなくてチームから必要とされなくなっても、日本に帰りたいなどの弱音を吐かず
足が痛いやゴールが小さいと言い続けた彼って実は結構凄いんじゃないか
470名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:01.59 ID:hOTa2RsG0
>>436
絶対同業者とかこれからの若手に言われ続けるだろうなw
「西岡とかいう駄目内野手のせいで・・・」みたいな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:09.92 ID:dik/tFXf0
新庄はもっと評価されていい。あの肩は超一流。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:10.70 ID:KfEPtkSh0
イワミュラーでもも少しできたぞ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:11.41 ID:S8JDlEf40
川崎と西岡…なぜここまで差がついたのか、慢心、環境(イチロー)の違い
474名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:11.71 ID:e7TT+Hvt0
ロッテはショート補強しないで空けてるんだよね

根本?誰それ
475名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:14.01 ID:f1jRGFvm0
堂々とアメリカに居座り続けた井川って鋼の精神の持ち主だったんだな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:26.14 ID:o7Pg9YiF0
>>433
食事奢ってもらうんじゃないか?井川は楽しそうに周りの若手選手とも和気藹々としていたよw
477名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:44.13 ID:fQsIB/3r0
DQNの末路がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:46.71 ID:JZudmKcEO
西岡って日本ではすごかったの?


パワプロとかでは使ってたけど、選手としてはあんまり印象がないんだよね
479名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:47.20 ID:UghsNAb1O
まぁ、メジャー好きな人は怪我がちだったとは言えハーディ出して、
西岡獲得するなんてありえないと思ってたでしょ

ハーディは和田とチェンに少しでも勝ちを点けて上げられるよう活躍してくれ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:48.65 ID:iIg8kT+Z0
>>425
エスパニョールに移籍した浮気する俊さん+調子乗り槙野の性格
矢野は干されようが真面目だったし
481名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:48.71 ID:lkhpj6Qp0
日本のプロ野球って実力下がってるんじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:50.22 ID:qluPZ/x7O
誰かディナーショーの亀梨気取りの写真プリーズ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:58:52.06 ID:zT3CEOzM0
アメリカ人は持ち上げる時はそこまで持ち上げるのかってぐらいプレッシャー与えて
ダメな時はその反動で自殺したくなるぐらい落とすからな
今西岡にはアメリカが地獄になってることだろう
484名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:02.03 ID:/o4cNhCU0
第一回WBCの時は西岡川崎の二遊間で活躍したのにな。
実力以上に適応力に差が出てるな。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:11.53 ID:sNREs+BWO
>>419
井川は愛すべきネタキャラ化したから一緒にしたら失礼だぞ

486名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:29.85 ID:nbJ5v8Ia0
487名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:31.22 ID:KEO1jphc0
>>409
メジャーで一番人気のポジションがショート、次がサード、次がセンター
セカンドも難しいポジションだが、メジャーでは不人気で、ショート争いに負けた選手がセカンドに就く場合が多い
488名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:35.87 ID:aImajhZ10

スタッフ「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

西岡「・・・そうか、そうだよな。オレが悪いんじゃないよな。」
          ↓
西岡「MLBでは1年目ダメでも失敗じゃない」
489名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:36.76 ID:8QWPYxNQ0
日本のプロ球界はコーチ陣も人工芝で現役を過ごした世代になってるから基本の部分で欠陥抱えてるのかな
外国人内野手で名手って言えるほどの選手も最近記憶にないんだけど天然芝の条件では明白な差があるのかも知れない
490名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:37.37 ID:lgXBAkm00
ゴールドグラブ批判してるやつw

あれでも日本時代の守備指標は高かったんだぞ
日本の内野がしょぼすぎるだけ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:42.89 ID:anZOGbMk0
>>463
二番セカンドが空いている巨人が最有力。
後は来季鳥谷が抜けそうな阪神か、メジャーのお古大好きな星野楽天かだな。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:57.23 ID:pwNPWFzG0
もう日本人は獲らないだろうな、日本人に野球は向いてないし
493名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:06.92 ID:erN6eQ5Q0
>>476
井川の本業であるゲームの話題で盛り上がってるんだろw
494名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:08.11 ID:e7TT+Hvt0
西岡は初っ端に怪我したという言い訳がある分まだいい
薮田は100%言い訳できない条件で大失敗したんだぞ
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2012/03/22(木) 22:00:09.42 ID:3UEqn9LH0
張本さんが言ってるだろ。

日本の野手は向こうじゃ通用しないって。

喝!
496名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:12.55 ID:EzgzXv/D0
相撲用語で言う家賃が高かったって奴か
497名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:13.22 ID:6Tv2gIKZ0

下のバットは快調なくせに
498名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:22.20 ID:UO3Ncc4eO
>>473
いろいろと言われようがモチベがあるほうがやっぱり強いやね
499名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:28.85 ID:FQXYKLVr0
>>491
つうか3年契約だぞ
500名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:37.86 ID:9JgjER4Y0
TSUTAYAwww
スピードスターwww
日本人バブルを終わらせた男www
501名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:40.96 ID:tz2H4l2J0
やっぱ井川さん並みに神経が図太くないとメジャーではやってけないのか
502名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:42.16 ID:W6OelYFR0
>>442
こいつにそんなメンタリティあるとは到底思えない
クソみたいな成績なのに自分を大物だと勘違いしてるようなコメントばっか
そのうち腐ってやる気無くすよ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:45.40 ID:qxxx3YkCO
青木と中島 に二億ぐらいあげるべき
504名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:49.00 ID:XB2uw7d30
メジャーで一線級の活躍出来たのって、結局野手じゃイチローだけか
505名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:49.95 ID:puXzMl3S0
>>486
なんでこんなブスと不倫したのかわからんわw
506名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:50.86 ID:bcXsUfZP0
西岡よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、西岡は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
507名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:51.93 ID:h5B/S6f/0
スカウトが悪いって、裏方さんw
508名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:00:59.73 ID:L3FvIE37O
日本の野球を天然芝とメジャー球にアバウトなマウンドで観てみたいw

湿度だけは無理だけど、どの位変わるかな…

509名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:08.29 ID:iXzndsHT0
′′′′┏━┓′′′┏━┓′′′′′┏━━━━━┓′′′′′′′′′′′┏━┓′′′′′′′′┏━┓′′┏━┓′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┏━━━━┓′┏━━━━━┓′′′′′┏━┓
′′′′┃′┃′′′┃′┃′′′′┏┛′′′′′┃′′′′′′′′′′′┃′┃′′′┏━━━┓┃′┃′′┃′┃′′′′┏━━━━━━┓′′′′′′′┃′′′′┃′┃′′′′′┃′′′′┏┛′┃
′′′′┃′┃′┏━┛′┗━━━┓┃′┏━━┓′┃′┏━━━━┓′┏━━┛′┗━━┓┃′′′┃┃′┃┏━┛′┗━━━┓┃′′′′′′┃′′′′′′′┗━━━━┛′┗━━━┓′┃′′′┏┛′┏┛
┏━┓′┃′┃′┃′′′′′′′┃┃′┃′′┃′┃′┃′′′′┃′┃′′′′′′′┃┗━━━┛┃′┃┃′′′′′′′┃┗━━┓′┏━┛′′′′′′┏━━━━━━┓′′′′┃′┃′′┏┛′┏┛′
┃′┃′┃′┗┓┗━┓′┏━┓′┃┃′┃′′┃′┃′┗━━━━┛′┗━━┓′┏━━┛′′′′′┃′┃┗━┓′┏━┓′┃′′′┃′┃′′┏┳┓┏━┓┃′′′′′′┃′′′′┃′┃′┏┛′′┃′′
┃′┃′┗┓′┃′′┃′┃′┗━┛┗━┛′┏┛′┃′′′′′′′′┏━┓┃′┃┏━┓′′′′′┃′┃′′┃′┃′┃′┃′′′┃′┃′′┃┃┃┃′┃┗━━┓′┏━┛′′′′┃′┃┏┛′′′┃′′
┃′┃′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′┃′┏┛′′′′′′′′┃′┃┃′┃┃′┃′′′′┏┛′┃′′┃′┃′┃′┃′′′┃′┃′′┗┻┛┃′┃′′┏┛′┃′′′′′′┃′┃┃′┏┫′┃′′
┃′┃′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′┏━┛′┃′┏━━━━━━┓┃′┃┃′┃┃′┃┏━━━┛′┏┛′′┃′┃′┃′┃┏━━┛′┗━┓′′′┃′┃┏━┛′┏┛′′┏━━━┛′┃┗━┛┃′┃′′
┃′┃′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′┃′′┏┛′┃′′′′′′┃┃′┃┃′┃┃′┃┃′′′′┏┛′′′┃′┃′┃′┃┃′′′′′′┃′┏━┛′┃┃′′┏┛′′′┃′′′′′┃′′′┃′┃′′
┗━┛′′┗━┛′′┗━┛′′′′′′┗━━┛′′┗━━━━━━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━┛′′′′┗━┛′┗━┛┗━━━━━━┛′┗━━━┛┗━━┛′′′′┗━━━━━┛′′′┗━┛′′
510名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:23.22 ID:FQXYKLVr0
>>494
藪田に関してはバレンタインとヒルマンが揃って太鼓判押してたんだよな
「あのカットは通用する!」って。向こうの人の目もアテにならんわ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:27.54 ID:xvvFfo8+0
>>490
西岡がやられたようだな フフフ・・・。奴は四天王の中でも最弱
こんな感じなんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:28.36 ID:RFpLA+R/0
さすがにあの怪我から結果残すのは厳しいよ
本来の力を出すまもなくエラー絡みでチームで嫌われちゃった。それがすべてだと思う

ホークスの遊撃手としてお待ちしてます
513名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:35.21 ID:MeLlSo/W0
今まで大口ばかり叩いてきたけど
さすがに今季はずっとマイナーが濃厚になってきたから弱ってきたか
514名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:01:58.50 ID:zT3CEOzM0
>>488
その西岡の発言も現地で取り上げられてる
これが自分を苦しめることになってる
515名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:02:11.96 ID:XUwEOj8M0
神レベル  イチロー

成功レベル  野茂 佐々木 松井秀 斎藤 

普通レベル  田口 井口 岡島 大塚 

失敗レベル  松坂 松井稼 福留 伊良部

ゴミレベル  井川 西岡


516名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:02:17.96 ID:4+vb+tIgO
>>483
俺達と一緒だな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:02:22.86 ID:BsVLLdjV0
ブスにチヤホヤされて勘違いして調子こいてたからな
スター気取りのブサイクの末路は哀れだな
518名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:02:24.85 ID:aImajhZ10

鳥谷は通用するのかな。
519名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:02:36.29 ID:KkVULZKZP
西岡取った奴クビ切られてんのかwwwワロタwww
520名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:00.76 ID:h2eJOD260
下手糞でも大金稼いでるんだ、いいじゃないか
521名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:03.27 ID:LuD28mS20
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」

ひどいwww
522名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:04.17 ID:9BWV5zUO0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これは励ましなのか?強烈な皮肉に聞こえるんだが
523名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:12.20 ID:sfUdXcKS0
>>515
福盛…
524名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:17.42 ID:anZOGbMk0
>>505
嫁が貧乳だったからじゃね?

ブタゴリラといいこいつといい、
西岡はおっぱい星人かもな。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:25.06 ID:KEO1jphc0
>>515
斉藤は大成功レベルなんじゃね?
526名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:27.96 ID:uLmCq6FR0
>>515
長谷川は?
527名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:37.41 ID:j/84AZSm0
>>505
近場にいたのならともかく、わざわざアメリカに呼び寄せたんだぜ、意味不明
西岡が浮気してるとも知らない嫁は、渡米の準備を進めていたのに
528名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:42.93 ID:6th3H7IwO
井川以下だった
529名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:44.24 ID:erN6eQ5Q0
>>495
いや、メジャーの野手は下手ってのが張さんの口癖じゃねーかw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:54.30 ID:oarXzGM80
西岡はメジャーに行ってなければ嫁と離婚してなかっただろうなぁ
むごい
531名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:55.71 ID:4+8P+PgZ0
>>515
長谷川も地味にいい仕事してたのに忘れ去られてる
532名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:59.80 ID:UghsNAb1O
>>487
今、メジャーの内野で一番人材豊富なのセカンドだぜ
反対に一番枯渇してるのはサード
ツインズはどっちとも空いてるけどねwww
533名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:07.50 ID:Oip8Ri1IO
>>501
神経が図太いと言うか、良くも悪くも周りに関心が無い感じがする
534名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:08.54 ID:IUoDFWtT0
「サッカーの香川くんに似てるって言われるけど嬉しくない・・w」

とかって言ってた時代が懐かしい
535名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:14.91 ID:xvvFfo8+0
意外と 2chは不倫に厳しいのな
536名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:19.12 ID:49iW3U8b0
情けねぇ焼き豚だなw
朝鮮人みたいに差別されたとか言い始めるんじゃねーか?www
537名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:23.96 ID:aLci8jZNP
投手は井川、野手は西岡か・・・
どっちも今思えば短期間だけ活躍したまさにメッキ状態だったから納得だな
538名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:26.04 ID:8SqEUQGD0
最近知ったけど川上ってマック鈴木以下だったんだよな
539名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:28.79 ID:+q3MUk0E0
>ツインズは正しいことをした
>ツインズは正しいことをした

大事な事なので2回言いました。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:29.59 ID:4ofHukqZ0
結局いい思いしたのは代理人だけか
541名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:45.07 ID:1tP6kwj60
恥を晒すな
自分で腹を切れ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:45.82 ID:XMeKp+LY0
ツタヤwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:46.70 ID:n0cloBJq0
果たして3Aで通用するんだろうか?
544名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:49.88 ID:4+vb+tIgO
>>515
松坂は失敗ではないだろ…
545名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:04:54.69 ID:ZU6qMSRC0
落ちたなぁ西岡も
546名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:06.91 ID:/o4cNhCU0
>>515
城島、岩村は?
あと、失敗レベルの人達は期待値が高かったけど、
福留以外はいい年もあるんだよな。
547名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:07.36 ID:vsvNySzH0
去年はオープン戦にピークをあわせたのでとか言ってて倒れそうになったわ
なんちゅう下手な言い訳を・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:09.50 ID:yDxyb0LG0
メジャーは日本と違って体勢が崩れた状態からでも
スナップだけで強い送球をできなきゃ内野手は務まらないからなあ
日本人は肩だけならなんとかなるけどリストの強さじゃ太刀打ちできない
549名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:25.73 ID:xTW/SUFM0
>>544
大失敗でしょ。
550名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:29.38 ID:/QumBBdf0
鳥谷は腕相撲が強いから大丈夫
551名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:36.35 ID:dik/tFXf0
>>515
城島の評価は微妙だろ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:39.99 ID:2VgVI9QK0
あの日に戻りたい・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:43.82 ID:xvvFfo8+0
>>546
福留さんも 春だけいいんだよー
554名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:47.21 ID:j/84AZSm0
>>535
個人的には結果さえ出してれば私生活がどうでも割と関係ないが
結果も出してないくせに女遊びしてる奴は批判したくなる
555名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:52.21 ID:ip0Oj36I0
>>515
よくその手の評価一覧で
長谷川と石井って忘れられがちだよな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:05:59.66 ID:TPPk/BoU0
やっぱり猛虎魂を感じざるをえないな
557名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:10.75 ID:erN6eQ5Q0
>>549
コストパフォーマンスがメチャメチャ悪かったってだけで、
失敗とまでは言えんぞ。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:15.14 ID:1BuXvxfL0
>>515
井川神レベルだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:16.97 ID:KEO1jphc0
>>550
鳥谷はこれぐらいやると思う
3割20本30盗塁
560名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:19.09 ID:MrOV6OwF0
かっこ悪すぎるぞ西岡
井川だって5年間我慢したんだぞ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:22.31 ID:WxOq4N3x0
守備は元々下手糞だったの?
562名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:36.57 ID:UST6eaMs0
ダル、にしおかww

メジャー失敗選手には疫病神の元プロゴルファーがいる
563名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:37.64 ID:Z6UheX7LO
井川が愛すべきキャラww西岡よりたちが悪いw
お前らと同種族だからだろがw
564名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:39.47 ID:9oU1aQW30
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね
565名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:43.90 ID:anZOGbMk0
>>544
ポスティングにかけた金を考えると失敗。

つーか、>>515の一覧に黒田もいねえ・・・
566名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:43.98 ID:0otHIdj60
野茂やイチローの稀な成功例を見て、身の程しらずの野球馬鹿がのこのこUSA
にわたっていったもんだから・・・
567 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/22(木) 22:06:54.60 ID:gPXL+EvM0
日本で自身初の首位打者を獲得

メジャー挑戦を表明

ツインズと、複数年のメジャー契約を勝ち取る

発言は強気一辺倒のスプリングトレーニング(サバシア大したことなくね?等)

開幕直後に骨折

期待されてシーズン途中に復帰するも、打てない&守れない&走れないの三重苦

シーズン途中で、ほぼ戦力外

西岡を獲得したツインズGMが解雇

2年目の飛躍を誓い渡米

シーズン前にマイナー降格

地元ミネソタメディア → 2Aレベルなんだから当然、もうイラネ

3Aで4タコ

ベンチコーチから、指示を無視して盗塁(盗塁死)したと批判される

日本に帰りたい・・・・ ← 今ココ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:56.96 ID:aXwzIw2c0
おねがいツインズ「日本に戻りたい」
569名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:06:58.07 ID:UghsNAb1O
>>499
残り契約2年で西岡くらいのサラリーならメジャーは簡単にリリースしちゃうよ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:00.64 ID:FoBWdr830
てか、メジャー3年契約の西岡が
日本でプレーするには契約破棄とかできるの?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:00.71 ID:XB2uw7d30
>>544
松坂は期待値と実績の乖離が大きいよな
572名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:02.05 ID:4+vb+tIgO
お前ら>>515に関して新庄のことも思い出してくれよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:01.88 ID:fKe0ID2z0
>>515
期待値に反してというのと成績だけってので
大きく変わるな、この手の格付け
574名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:03.55 ID:FQXYKLVr0
>>524
> 西岡はおっぱい星人かもな。

ムチムチ好きなんだろうな
その気持ち分かる
575名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:04.65 ID:W6OelYFR0
>>538
井川のおかげで影薄いけど高年俸だったし何気に酷いよ川上
576名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:10.37 ID:2DFigAC50
>西岡が3Aに行った。2Aがいっぱいなのか?」と痛烈なブラックジョーク
これ意味わからん。誰か教えてくれ・・
577名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:16.94 ID:yLRu8s/X0
本拠地のが土と天然芝の甲子園で守っている鳥谷って実は凄く上手いんじゃないか?
ショートだけじゃなくてレフトまで守っているし。
578名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:20.97 ID:56DqOv+s0
30年前のリトル時代に、横田基地でアメリカチームとやるときは興奮したもんだ
天然芝のグランド、走路は土、リトル専用球場だからフェンスもあり、、ベンチ前は不格好な網、英語の電光掲示板
アメリカ人は髪型自由、バッティンググローブにリストバンド、サングラスをつけて、ガムを噛んでるのに
日本人の俺たちは坊主でリストバンド、バッティンググローブ、サングラスはNG、ガムなんか論外
すべてが違ったな・・・
579名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:21.29 ID:AH1B1YPt0
ロボトミー手術を受けた今年のマツザカはどうなるか楽しみだね
580名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:23.87 ID:hOTa2RsG0
>>559
無い無い
581名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:40.00 ID:veywpBLxO
便器がアップを始めました
582名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:53.82 ID:qTNPapI40
>>529
野球はパワーでごり押しできるからな
捕球乱れてもガチムチな体格で速い送球してアウトとかな

西岡さんは捕球乱れたうえにクソ送球だから
もう死ぬしかないんだけどな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:07:57.04 ID:h5B/S6f/0
>>576
本来なら、2Aレベルの選手と揶揄されてる
584名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:04.46 ID:zT3CEOzM0
西岡が見た目も性格もボロボロで別人のようにやつれて帰国してきて
それを見た他の日本人選手が恐怖を感じてメジャー志向が内向き志向に変わり
日本球界は空洞化が避けられ安泰

585名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:13.80 ID:eb6lo96j0
野球ってさ名門校でも全部土のグラウンドじゃん?まぁムチャクチャな猛練習するから芝じゃ無理なんだけどさ
リトルリーグも何もかも全部土だよね。高校球児が目指す甲子園も内野は土だし。
そういう環境にあわせて育っちゃうから内野手は無理だよね。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:21.93 ID:x9K1kidN0
>>561
日本の内野は脚を使って投げるのが基本とされてるけど、
それだと踏ん張らないと投げられないし、動きながらとか逆の動き
での送球が弱い。
向こうだと、体の動きと無関係に腕だけで送球できないと
弱い腕と言われてしまう、肩じゃなくて。
587名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:30.21 ID:xvvFfo8+0
>>573
日本の成績とくらべてどう ってなると 軒並み失敗になっちゃうけどね
588名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:33.04 ID:4bGcIrR2P
>>564
釣られると思うなよ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:39.81 ID:aImajhZ10

岩村とか、こいつにはがっかりだよ。

ただ、青木と川崎には成功してほしいな。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:40.13 ID:OcLE8Dh60
>>557
>コストパフォーマンスがメチャメチャ悪かったってだけ

それを失敗って言うんじゃないの
591名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:47.07 ID:AH1B1YPt0
ヘレンケラー
592名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:08:57.69 ID:vsvNySzH0
AV男優になればいいのに
593名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:00.42 ID:M7OEup4pO
人工芝の名手ねw
594名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:04.04 ID:zs3VDCna0
>>491

教えてくれて、ありがとうございます。

個人的に、西岡選手は嫌いなので

あちらでの契約が終わったら、野球を辞めて

普通の人になってほしいです\(^o^)/
595名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:12.69 ID:4+vb+tIgO
>>576
本当は2Aまで落としたいけど2Aは人で一杯で落とせないからってことだ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:19.46 ID:LuD28mS20
>>118
金本に言ってやれよw
597名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:25.60 ID:qGk/cekW0
来年ショフトが空く球団があります
598名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:32.36 ID:FQXYKLVr0
>>589
川崎の打力ってこの程度だぞ

OPS
2009 .684
2010 .765
2011 .637
599名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:41.03 ID:UST6eaMs0
そもそも野手でここまでの大失敗は前例ないな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:47.12 ID:VhE/XU9V0
お前らも、正直通用しないと思っていたろ
井川、福留、最初から無理だと分かっているじゃん
601名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:09:50.48 ID:xvvFfo8+0
>>585
大阪の父兄が せっかくした芝のグランドはがすくらいだしなw
602名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 22:09:52.01 ID:DDD+TXW50
ダルは日本人の評価が低いというけれど、ほんとうなんだからさw
ダルはメジャーでは野手は通用しないと言えよ
603名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:00.16 ID:TPPk/BoU0
さげマンに食われたなw
自業自得
604名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:00.78 ID:dik/tFXf0
WBCとか投手のおかげだろ。サッカーに例えて悪いがブラジル人FWのおかげで優勝したくせに中途半端なもう一人の日本人FWがヒーロー扱いされてるのが野球でいう野手
605名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:00.91 ID:xTW/SUFM0
>>557
自分はコストパフォーマンス込みで判断しちゃうから大失敗としか思えんわ。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:04.75 ID:E0u+DlJ10
元から期待はしてないが怪我と離婚が加速させたな
607名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:04.87 ID:iXzndsHT0
′′′′′′′′┏━━━┓┏━┓′′′′┏━┓′′′′┏━┓′′′′′′┏━┓′′′′┏━┳━┓′′′′′┏━┓′′′′┏━┓′┏━┳━┓┏━┓′′′′′
′′′′′′′′┃′′′┃┃′┃′′′′┃′┃′′′′┃′┃′′′′′′┃′┃′′′′┃′┃′┃┏━━━┓┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃′┃┃′┃′′′′′
′┏━━━━┓′┗━━━┛┃′┃┏━━━┛′┗━┓┏━┛′┗━━━┓┏━┛′┗━━━┓┃′┃′┃┃′′′┃┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃′┃┃′┃′′′′′
′┃′′′′┃′┏━━━┓┃′┃┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┗━┻━┛┗━━━┛┃′┃┏━┓′┃′┃′┗━┻━┛┃′┃′′′′′
′┗━━━━┛′┃′′′┃┃′┃┗━━┓′′┏━┛┗━┓′┏━┓′┃┗━┓′┏━┓′┃′′′′′′′′′′┃′┃┃′┃′┃′┗┓′′′′′┃′┃′′′′′
′′′′′′′′┗━━━┛┃′┃′′┏┛′′┃′′′′┃′┃′┃′┃′′┃′┃′┃′┃′′′′′′′′′′┃′┃┃′┃′┗┓′┃′′′′′┃′┃′′┏━┓
′′′′′′′′′′′′┏┛′┃  ┏┛′┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃′′┃′┃′┃′┃′′′′′′′′′┏┛′┃┃′┃′′┃′┃′′′′′┃′┃′┏┛′┃
┏━━━━━━┓┏━━━┛′┏┛┏┛′┏┫′┃′′′′┃′┃′┃′┃′′┃′┃′┃′┃′′′′′┏━━━┛′┏┛┃′┃′′┃′┃′′′′′┃′┗━┛′┏┛
┃′′′′′′┃┃′′′′┏┛′┃′┏┛┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃′′┃′┃′┃′┃′′′′′┃′′′′┏┛′┃′┃′′┃′┃′′′′′┃′′′′┏┛′
┗━━━━━━┛┗━━━━┛′′┗━┛′┗━┛′′′′┗━┛′┗━┛′′┗━┛′┗━┛′′′′′┗━━━━┛′′┗━┛′′┗━┛′′′′′┗━━━━┛′′

日本でな
608名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:06.58 ID:RFpLA+R/0
神レベル  イチロー

成功レベル  野茂 佐々木 松井秀 斎藤 長谷川 黒木

普通レベル  田口 井口 岡島 大塚 城島 松坂 新庄

失敗レベル  松井稼 福留 伊良部

ゴミレベル  井川 西岡
609名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:14.93 ID:7O66HDo00
>>584
ついでに出戻りに制限付けて欲しいわ
メリケン球団に所属してから3年は日本でプレーできないとか
610名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:23.21 ID:cBDNOK9QO
最初に野手で成功したのがイチローだったのも向こうのスカウトが勘違いする理由だろうね。
基本的に日本人は肩も劣るし、パワーも足りないんだよ。
イチローは線が細いけど、そこら辺感じさせずに大成功してるから、似たような奴らも出来るって思ったんだろう。

イチローだけは規格外なんすよ。彼みたいな選手は今の日本にはいない。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:27.42 ID:XB2uw7d30
>>587
それ考えると、やっぱイチローが頭3つ位抜け出してるな
612名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:33.03 ID:UO3Ncc4eO
>>584
どうせまた変なマウス叩くさ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:34.28 ID:XUwEOj8M0
神レベル  イチロー

成功レベル  野茂 佐々木 松井秀 斎藤 

普通レベル  田口 井口 岡島 大塚 長谷川 岩村 

失敗レベル  松坂 松井稼 福留 城島 伊良部

ゴミレベル  中村紀 井川 西岡

614名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:44.68 ID:ZH1SmLDX0
原文あるよ

762 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 00:03:01.80 ID:BS+kVlmC [4/4]
地元記者の反応がやばいwww
これ↓衝撃的発言だろwwwしかも記者だぞwwww

1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 22:19:43.04 ID:qnjvpZUp [1/3]
Rhett Bollinger @RhettBollinger
#Twins optioned to AAA: Nishioka, Gutierrez, Tosoni

本日、スプリング・トレーニングの振り分け発表で落とされた模様
-------------------------------------------------
なお、地元記者の反応は
Jim Souhan ? @SouhanStrib Close
Nishioka to triple-A. Does this mean Double A was full?

「ニシオカが3Aへ?2Aのチームは満杯だから落とせないのかい?」



これ↓と同じぐらいの衝撃だわ

> 87 : 風吹けば名無し : 2011/03/26(土) 11:34:42.13 ID:EU1EEmLH [1/4回発言]
> 西岡って外人とも適当なノリでコミュニケーション取れそう
> メンタル強いし環境面で挫折はしないと思うな

現実
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/0/205346d6.jpg
615名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:47.26 ID:rhSnmKB40
>>587
田口はMLBに行っても成績が下がらなかった希有な例
616名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:52.10 ID:q4bB6r8x0
何しに行ったんだよwwwwwwwww最初から行くんじゃねーよwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:56.29 ID:JuVq2HzQ0
帰ってくるな
618名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:10:59.19 ID:erN6eQ5Q0
>>566
でも、野茂とイチローなんて日本でもかなり特別な存在だったやん。

松坂とかダルビッシュあたりが「俺も通用するかも」って考えるのはまだわかるが、
「イチローが成功したから俺も」なんて、西岡程度の奴が勘違いするかねえ?

その例えなら、それなりに通用した新庄を見て勘違いしたって方がしっくりと来る。
619名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:02.34 ID:nJ3Kv9vI0
>>576
3Aが2軍で2Aが3軍と考えるんだ
620名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:06.29 ID:x9K1kidN0
去年足が治ってないのに無理に復帰したのも、
チーム的には大迷惑。
自分は頑張ってるつもりかもしれんけど。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:09.41 ID:9oU1aQW30
114 試合 460 - 125    07 本    44 打点
087 試合 267 - 068    03 本    24 打点
070 試合 243 - 065    03 本    26 打点
104 試合 410 - 118    04 本    37 打点
096 試合 375 - 110    06 本    33 打点
132 試合 476 - 119    09 本    46 打点
027 試合 071 - 010    00 本    01 打点
     
135 試合 511 - 142    15 本    71 打点
138 試合 555 - 156    18 本    67 打点
135 試合 465 - 124    09 本    43 打点
085 試合 310 - 072    02 本    24 打点
     
123 試合 491 - 140    07 本    34 打点
152 試合 627 - 172    06 本    48 打点
069 試合 231 - 067    01 本    22 打点
064 試合 196 - 034    02 本    13 打点
     
068 試合 221 - 050    00 本    19 打点
     
017 試合 039 - 005    00 本    03 打点                     内野手当てクイズ
622名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:23.55 ID:eqmij9SR0
ってかさこれだけ日本人が野球やっててほとんど活躍出来てないんだから、根本的に野球は日本人に向いてないんじゃない?
所詮マイナースポーツでホルホルしてただけなんだよorz
623名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:23.82 ID:vhGrUucA0
西岡ってスーパーサイヤ秀太みたいなもんだろ
624名無しさん@恐縮です :2012/03/22(木) 22:11:28.63 ID:TrnYrp+z0
中村ノリさん以来の
超ダメっぷりだな
625名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:11:36.49 ID:wbX8sba70
>>42
画伯誕生
凄い
626名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:01.02 ID:4+vb+tIgO
>>605
コスパ込みだったらイチローも神レベルとは言えないわ
627名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:01.48 ID:3oDRtJ6G0
3割30本クラスの日本人野手は何でこうもメジャー行くと打てないかね イチロー松井以外

イチロー松井が日本で続けてたら4割、60HR位打ってたと考えるべきなのかね
628名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:07.83 ID:u2ZvR9490
こんにちは、デレック・ジーターです
629名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:10.65 ID:pZLZmYQa0
>>613
田口、長谷川は成功だろ…。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:26.52 ID:UghsNAb1O
>>559
カズオがそれぐらいやらないといけなかった
福留も3割20本出塁率4割をやらないといけなかった
631名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:30.12 ID:+Jm1BFjn0
アホだなー、西岡
2、3カ月前は、直すとこ無い、充分やれてるとか言ってたのに
632名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:31.87 ID:ZH1SmLDX0
>>610
外野だったのも要因の1つだね。
633名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:41.73 ID:7O66HDo00
>>610
メジャーの投手って背高いからどうしてもアッパースイングになって日本の投手と同じ感覚で打てないらしいね
634名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:49.97 ID:xvvFfo8+0
>>611
純粋なファンは日本での成績のような数字を期待するよね普通
コストにくらべてどうとか、そうゆうのじゃなくて
それを裏切ってるからファンが減ってるんだけどさ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:50.81 ID:Bcc0DYWF0
日本も内外野天然芝にしないとだめだな
選手寿命もレベルも向上する
636名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:12:59.48 ID:UST6eaMs0
イチローは日本では小久保とホームラン争いしたほどのパワーヒッター
にしおかなんて小細工ヒットしかないゴミだわ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:00.20 ID:UO3Ncc4eO
>>610
しかしそれは日本も同じやね

バースの再来や!(新外人やFAとかにいきなり2年目バースを求めるかの如く)
638名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:01.99 ID:PFI2532n0
全盛期を過ぎたベテランなら仕方ない面もある
西岡が幾つなのか知らんがw
639名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:06.62 ID:dfibigs6O
思い上がるもドツボにハマって思い知る人がまた一人か。
それ考えたら、向こう行ってからは10数年間マリナーズ一筋のイチローが
どんだけ凄いかよくわかるわ。
640名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:11.53 ID:cJZ3ESQlO
日本にオメェの席ないから
641名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:18.28 ID:b6cQr7R/0
日本は人工芝専用野手が増え過ぎた。
早く人工芝を止めないとこの悲劇は繰り返す。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:24.90 ID:zT3CEOzM0
>>614
その画像が全てを物語ってるな・・
643名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:26.06 ID:yycVxQe/0
ひどすぎワロチw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:30.22 ID:NCPTHzmAP
あらら、押し出された形の人が大ブレイクしたのかw
いきなりの大怪我といい、色々とツイてないな
645名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:30.30 ID:lgXBAkm00
鳥谷が20本ね〜

日本で最低でも30本は打たないと無理な数字だな
646名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:36.65 ID:ULJ7mpHZO
>>612
是非横浜に入ってノリさんと三遊間を組んで欲しい。

できるならOB戦で

一:駒田
二:仁志
三:中村紀
遊:西岡

の内野を組んで欲しい。
647名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:44.64 ID:8148nT710
ジャイアンツのセカンドなら空いてるぜ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:53.49 ID:aImajhZ10
>>559
すごいな。さすが鳥谷だ。

日本よりもむしろいいくらいだな。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:54.58 ID:QkOBs5TT0
>>1 契約したスカウトが悪い なるほど西岡は悪くないってことか
なら 契約したスカウトが悪いってことで日本に帰れる大義名分が
出来たな(笑) 自信もって日本に帰れるよ
西岡「僕は間違いでメジャーリーガーになってたので取り消して日本に復帰します」
650名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:13:59.87 ID:n7Xml3pq0
とりあえず見とけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
651名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:03.45 ID:KEO1jphc0
修正と()は予想
神レベル  イチロー  (ダルビッシュ)

大成功レベル 野茂 斉藤 (鳥谷)

成功レベル  佐々木 松井秀 長谷川 (川崎) 

普通レベル  松阪 新庄 田口 井口 岡島 大塚  石井 岩村 (青木) 
 
失敗レベル  松井稼 福留 伊良部  川上 城島

ゴミレベル  西岡  薮田

ある意味神レベル 井川
652名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:06.64 ID:oR5OH5080
何気に不倫のニュースも響いてると思うよ。
そういうのに厳しいから。
653名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:10.00 ID:c5Rxnj6d0
もうちょっと下準備してからいくべきだったな
654名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:16.01 ID:2DFigAC50
>>583
>>595
>>619
どうもです
655名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:19.19 ID:MhK0NvfF0
西岡個人の問題としてではなくプロ野球全体の問題として考えないと
この先もまともな選手は出てこない
656名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:20.83 ID:56DqOv+s0
>>515
松坂は費用対効果で失敗にしてるのなら、イチローも18Mなら失敗じゃねえの?
657名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:25.87 ID:hXe8T690O
新庄は
三年間一応メジャーで頑張ったんだよね?
打撃面は平凡だけど守備や走塁は通用したんだっけか
658名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:29.45 ID:qL3sHDua0
もうやめてあげてよ
659名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:36.19 ID:GiPAhzxi0
違ってたらゴメンだけど
この人あまり練習してないで
才能の上に胡坐かいて活躍したタイプでしょ。
リトル松井もそうだったし。
イチローも松井も才能ある人が努力したから
MLBでもしのいでこれたと思う。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:37.75 ID:yLRu8s/X0
>>598
川崎は現段階で既に打率よりも出塁率を高める方に重きを置いているみたいだからな。
派手な活躍は最初から考えていない感じがする。
守備が普通にこなせれば、小技が使える選手として1軍登録は十分あり得る。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:41.95 ID:/o4cNhCU0
>>566
その別格レベルよりも、
斉藤、長谷川、大塚、岡島、吉井あたりがそれなりにやれたのが大きいと思う。
野手でも岩村、城島、井口、稼頭央はスケールダウンしながらも数字残したから。
NPBで主力レベルだと夢見ちゃうんじゃないかなあ。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:47.68 ID:8SqEUQGD0
>>608
なんで黒木がメジャー行ってんだよいつ活躍したんだよ
663名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:14:55.15 ID:/2zbmQQSO
まだまだ転げ落ち方がたりないよ!
664名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:03.91 ID:7yUk7JAM0

日本で微妙だったもんな・・・

昨年怪我する前オープン戦でヒット打ちまくって打率良かったの

にな・・・帰りずれぇのは確か
665名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:21.61 ID:xACrJNlhO
(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:35.15 ID:zaEeXPjp0
井口が再評価されてきたなw
667名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:48.16 ID:GHXWhw2h0
メンタルも大事そう。イチローとか川崎とか、野球バカと言えば聞こえは
いいが、変人だし。それに比べれば、西崎とかダルも、不良っぽいようで根がぼっちゃん
668名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:48.45 ID:7O66HDo00
>>656
それは言われてるみたいだね
今年は3番らしいからイチローが打点稼いでくれるなら論調も変わってくるんだろうけど
669名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:15:57.30 ID:h5B/S6f/0
田口の様にここで踏ん張ってメジャーに上がって来れるかどうか、西岡にとって根性の見せ所だろうに。
田口の時と同じで、新しいGMは、西岡本人が自分から辞めて日本に戻ると言い出すのを待ってるのだから
670名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:06.03 ID:9nE1P+Dl0
メジャー側からすると日本のプロ野球は3A相当らしいな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:10.51 ID:fIoTcMT0O
俺行く前に言ったよなぁ
メジャーのショートは強肩揃いでレベルが高いからセカンドにコンバートしろよって

俺行く前言ったよなぁ
南米系のランナーは汚い滑り込みするから気をつけろって
クズヲや岩村もやられたのに全く勉強しなかったのか
バカだなこいつ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:11.83 ID:qTNPapI40
西岡さんの惨状見て
おまえら今年も日本のプロ野球楽しめんのか?
673名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:14.07 ID:yLRu8s/X0
>>613
黒田も成功に入れてやれよ。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:21.15 ID:BQ7GVYEi0
野茂は神レベルじゃないのか…?
ブッシュに話題にされた位だぞ。
675名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:27.77 ID:x9K1kidN0
西岡は、メジャー行きたい行きたい、自分には壁はない
みたいなスタンスで、準備らしい事を何もしてないし。
いきなりポスティング認められちゃったのも悪かった。
676名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:29.66 ID:rzfxtZ8o0
>>613
黒田どうした?
677名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:40.13 ID:qL3sHDua0
日本人の守備はヤバいからな


高校野球とかで変な癖ついてるでメジャーだと使い物にならん
678名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:40.85 ID:OcLE8Dh60
2Aが人一杯なら1Aに落とせばいいんじゃね
679名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:49.91 ID:DQexJkGs0
>>190
全部抽出するおまえの暇さに驚く
680名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:51.20 ID:t/mOvuem0
「どんどんトライしていい時期だと思う」と語ったのに対し、ベンチコーチは
「許可もないのに盗塁した」と批判している。

本物の馬鹿だな。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:59.66 ID:GghNh5B80
古閑が復活して全米ツアー優勝しないかな
682名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:16:59.79 ID:X22VLP4l0
>>651
逆神福盛忘れられててワロタw
大塚とか岡島は成功だろ。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:03.42 ID:4sPjmEpv0

日本に戻るう??
震災時のことは絶対忘れない。

684名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:09.21 ID:WRWgaD160
お前ら嫌いすぎだろw
685名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:12.73 ID:aImajhZ10

おかわりに行ってほしいな。

おかわりが20本くらいだったら、もうあきらめるわ。
686名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:17.54 ID:t//Vdj8zO
さすがに無様すぎる…
687名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:21.80 ID:9oU1aQW30
123 野茂英雄
51 大家友和
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
41 黒田博樹
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 鈴木誠
14 高橋尚
13 大塚晶則
8 川上憲伸 高津臣吾
7 佐々木主浩 藪恵壹
5 村上雅則 上原浩治 五十嵐亮太
4 小林雅英
3 薮田安彦 柏田貴史
2 井川慶 田沢純一 建山義紀
1 多田野数人 木田優夫
688名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:23.54 ID:Ec4VmoivO
>>641
野球詳しくないんだが、試合をするのに人工芝と天然芝では何が違うの?
689名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:26.32 ID:rxoJTrww0
>>656
イチローの18Mは向こうでの実績によって上がった金額だから良いんじゃね
690名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:28.40 ID:MIPZZ6t50
今年一番笑ったスレタイw
691名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:29.46 ID:yFxGf+DEO
>>651
和田は?
692名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:36.57 ID:OcLE8Dh60
>>651
柏田は?
693名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:40.74 ID:WxOq4N3x0
野茂も神レベルだろ
両リーグでノーヒッターはもう出てこないだろ


  
694名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:41.21 ID:SN7k362/O
引退でいいかも。西岡のファンなんていないだろうし
695名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:42.13 ID:4+vb+tIgO
>>657
SHINJOの守備はMOJO(マジック)と呼ばれてて人気だったはず確か
696名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:55.00 ID:3oDRtJ6G0
>>651
野茂は最後はあれだったが、ノーヒットノーラン2回は神だろ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:58.00 ID:rhSnmKB40
>>674
通算防御率4点台のピッチャーなんて山ほどいるわ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:17:58.63 ID:UP5u26BO0
別れた嫁さんが超アゲマンだったんだな。アメリカから12億円ぼったくった
んだしすごすぎ。
699名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:01.09 ID:6vKcXJYh0
西岡って性格悪いからザマアって思ってしまう
700名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:02.46 ID:PuNic4+T0
こうもレベルが違うのに日本では高年俸なわけか…
NPBだっせー
701名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:17.04 ID:RFpLA+R/0
>>662
ああごめ。黒田
702名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:24.69 ID:1BuXvxfL0
>>651
鳥谷過大評価しすぎちゃうか
703名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:30.51 ID:RzZjeZjZ0
「おまえのせいじゃない。(おまえみたいな下手クソと)契約したスカウトが悪いんだ」
704名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:32.56 ID:u/mR8Xhb0
巨人が裏金10億用意してるな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:36.16 ID:ZH1SmLDX0
>>688
>>468

どれだけ通用していないか
実際のプレーを見れば納得するはず
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727289
706名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:40.42 ID:hXe8T690O
松坂も18勝ぐらいしたのに
失敗扱いは可哀想な気も
707名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:41.92 ID:zs3VDCna0
投手だけど
柏田は、頑張ったね。
内容はともかく、3勝したんだから。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:44.97 ID:msAuOMZz0
これだからバカチョンはwww
おめーは日本人じゃねえだろうがよ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:58.61 ID:D4H/fqHD0
西島しょぼすぎ。

3年は日本にかえってくるな。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:18:59.15 ID:N8WTa+Kv0
これ見ると実力だけじゃなくて人間性も足りないから日本人野手の評価下がってるみたいに感じるな
711名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:08.66 ID:yLRu8s/X0
>>666
何だかんだ言っても守備は普通にこなしていたからな。
712名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:11.04 ID:anZOGbMk0
>>697
でも、野茂以外にノーノー出来た投手がいるか?
713名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:12.37 ID:rdaBANbh0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これきっつーwww
メジャー行った奴は日本復帰認めるなよ、恥さらしがwww
714名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:13.26 ID:2DlNbrKE0
こいつのせいでNPBは2Aレベルって思われてるんだろうな
715名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:27.46 ID:Wh0cZPLp0
>>651

コバマサと福盛もよろ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:31.06 ID:pZJQJo850
ザマァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
717名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:32.96 ID:TPPk/BoU0
>>657
メッツの4番打者!
失礼だろw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:36.49 ID:lntNh72m0
メジャーの実績だけでFAでアストロズからいい契約もらったカズオと
不動のレギュラーでワールドシリーズでた岩村を
「失敗者」と何もできなかっった西岡と同じ扱いにするのはいかがなものか
719名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:38.42 ID:qL3sHDua0
ダルビッシュもメジャーいったら通用するかしないかぐらいみたいだし


野茂とかイチローは突出してたから通用しただけで後はアメリカの
小学生のレベルなんだろ日本のプロは
720名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:41.57 ID:WhqkkjoA0
ロッテ選手移籍遍歴
コバマサ薮田→メジャーでポンコツ化、薮田はリサイクル逆輸入でストッパーに戻す
清水直→2億5000万円の年俸で横浜に売りつけ、現在5000万までダウン
久保→トレードしたら阪神でゴネ魔の本性を現す
コバヒロ→セットアッパーを期待されて阪神入団も信用ゼロに。先発転向
西岡→入札で移籍金ゲットし、本人はボロカス
サブロー→人件費削減で清武に売りつけるも、意外とファンから反感を買い、高額で買い戻し
721名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:41.63 ID:hXe8T690O
石井一久は失敗?
722名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:44.13 ID:yNQvY6uT0
>>505
モデルって連れて歩くにはいいけどセックスの相手としてはな
ハメるなら鶏ガラよりムチムチぽっちゃりのが気持ちいいよ
723名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:50.15 ID:zaEeXPjp0
まあ殿堂に入れるレベルじゃなきゃ神ではないというなら話はわかるけど
724名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:19:58.18 ID:yCoGSV290
>>610
イチローは何であの体格であんな肩強いんだろ?向こうの1流と同等以上だし
ホームラン打てるのは技術力ってのは分かるけど

イチローのおかげでアベレージヒッターなら通用するみたいな風潮できたけど
西岡と青木で砕かれそうだ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:00.46 ID:0mY/tWZV0
清武に清めてもらおう
726名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:04.92 ID:7BdduT4tO
>>515
野茂も十分神レベルだろ
ノーノー二回もやってんだぞ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:09.52 ID:szkA8znQ0
>>688
さほど変わりない

日本出身選手がメジャーで通用しない言い訳のため人工芝にしてる
728名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:14.90 ID:3oDRtJ6G0
>>670
そりゃそうだろ、3Aの選手が日本に来て4番売ったり先発ローテ入りするんだから
729名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:26.02 ID:aXPSEvmM0
西岡みてると、やっぱり松井って別格なんだなって
730名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:29.29 ID:DQexJkGs0
>>611
頭3つどころか、比べるのも失礼なレベルだよな
731名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:41.39 ID:9oU1aQW30
123 野茂英雄
51 大家友和
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
41 黒田博樹
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 鈴木誠
14 高橋尚
13 大塚晶則
8 川上憲伸 高津臣吾
7 佐々木主浩 藪恵壹
5 村上雅則 上原浩治 五十嵐亮太
4 小林雅英
3 薮田安彦 柏田貴史
2 井川慶 田沢純一 建山義紀
1 多田野数人 木田優夫
732名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:49.10 ID:sAfQBo45O
>>608
桑田さんは?
733名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:52.13 ID:UO3Ncc4eO
>>703
注釈なくても見たままの意味だよな事実
734名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:54.66 ID:JriLZSXm0
西岡の発言が毎回楽しみになってる
735名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:55.92 ID:gu2qVvb40
日本じゃ才能ある選手は投手として育てるけどアメリカはまずショートって見たな
メジャーで一番才能ある奴の激戦区に松井やら西岡やらしょぼいのが行って太刀打ちできるわけないわな
736名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:20:59.76 ID:yCoGSV290
>>651
ダルは正直やばいニオイがぷんぷんするぞ・・・
737名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:00.54 ID:t//Vdj8zO
仮に今日本に帰ったところで
メジャー志望の日本人野手から針のむしろだぞ…
738名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:01.58 ID:kDX5P2R8P
西岡さんから目を逸らすための格付け談議はよそでやって欲しいよ
739名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:01.77 ID:DQexJkGs0
>>726
野茂が神なら、イチローはその上の界王神レベルだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:02.47 ID:ZH1SmLDX0
>>724
外野だから、体全体のしなりを使って投げれるし。
内野ならきびしいよ
腕だけで投げないといけないから
741名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:21.12 ID:hsYyj0QbP
西岡のせいでただでさえ低下してた日本人野手の価値が崩壊した
742名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:23.23 ID:WwKU6nT50
ヤンキース「ありがとう。内野手の契約に慎重になれたよ。」
ツイインズ「いやいや、こちらこそ、先発投手の契約交渉では、おたくのIGAWA君を参考にさせていただきましたよ。」
ヤンキース「彼は今年になってマリナーズにいったようだねw」
ツインズ「マリナーズはICHIROの恋人も獲得したんだろw?」

マリナーズGM「俺、来年給料あるかな・・・?」
ヤ・ツ「しらん」
743名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:37.27 ID:h5B/S6f/0
>>651
大塚と岡島は、普通より上のランクにして欲しいわ〜
特に岡島は、オールスターに選ばれたんだし
744名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:40.00 ID:TPPk/BoU0
井川伝説

新庄伝説

次を目指せ
745名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:49.69 ID:56DqOv+s0
>>718
だな
それに1年しか通用しなかった新庄が普通レベルだし
746名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:21:54.58 ID:j/84AZSm0
>>614
うわー
ぼっちじゃん
747名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:00.96 ID:lgXBAkm00
人工芝と天然芝が変わりないとかわろた

イチローがたまに打つような超ボテボテのゴロは日本じゃまず見られない
打球が死ぬから突っ込んで走りながらの送球がまともにできないと通用しない
748名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:09.25 ID:cBDNOK9QO
てか西岡に追い出された人がオリオールズ行って30本塁打って、西岡どんだけ期待されてたのよw
749名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:15.52 ID:x9K1kidN0
>>736
ダルは色々出来る分、扱いが難しいと思う、捕手の。
日本だって自分で捕手指名してたくらいだし。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:20.17 ID:YUf7LMtb0
>>14
井川
751名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:22.85 ID:UghsNAb1O
>>674
野茂は途中ジャーニーマンになってた時期の成績がビミョー
ドジャース時代は1期も2期もエースかエースにちょっと劣る2番手くらいの活躍してた
752名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:24.62 ID:M6NxyBpH0
>>651
福盛入れようや。
当然下から2行目になるが。
753名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:31.23 ID:XsvJywvO0
二度と帰ってくるなカス
754名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:31.75 ID:PuNic4+T0
>>724
イチローって服脱ぐと意外とガチムチじゃなかったっけ?
755名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:38.83 ID:YirnFgA/O
野球(笑)
756名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:22:50.34 ID:5KCbR7RR0
こんな奴が通用してるプロ野球(笑)
757名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:00.89 ID:zaEeXPjp0
>>742
まあ川崎は西岡と大して変わらんレベルだったとしても痛くないレベルの出費だからw
758名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:15.82 ID:WhqkkjoA0
>>712
ノーノー2回ってメジャーじゃなくてもあんまりいないよな
759名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:38.33 ID:yLRu8s/X0
>>657
守備はメジャーでも上手かったよ。
足も速いし肩も良い。余裕を持って派手な捕り方とかしていたから人気もあった。
まぁ内野じゃないからそこまで日本との差は無かったってのもありそうだけど。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:42.18 ID:0GApcB9bO
あとは川崎に期待するしかないな
761名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:42.24 ID:Gkm2Cq0uO
身の程知らずWWW
762名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:44.32 ID:Xg2uq8kz0
古閑「ねー、ねー、私の元に戻ってきたい^^?」
763名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:46.99 ID:9oU1aQW30
123 野茂英雄
51 大家友和
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
41 黒田博樹
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 鈴木誠
14 高橋尚
13 大塚晶則
8 川上憲伸 高津臣吾
7 佐々木主浩 藪恵壹
5 村上雅則 上原浩治 五十嵐亮太
4 小林雅英
3 薮田安彦 柏田貴史
2 井川慶 田沢純一 建山義紀
1 多田野数人 木田優夫
764名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:23:54.62 ID:rkR3QHcgO
リトル岩村井口


今思うとこいつら結構頑張ってたな
全員がチームのポストシーズン進出にレギュラーとして貢献してるし
765名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:05.64 ID:rzfxtZ8o0
>>724
イチローはもともと投手で150キロ後半を普通に投げるからなぁ。
あの体格と言ってるが、小顔なだけで180センチ、77キロだからな。
松阪が183sネンチの83キロだから大してかわらんし。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:09.37 ID:oR5OH5080
>>724
イチローはNPB時代は長打力もあったからな。
NPBで既に長打が期待できない打者は、メジャーでは
かなり厳しいんだと思う。
767名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:10.82 ID:QpSgitPY0
松坂は怪我だろ
怪我を失敗扱いするのはちょっと
768名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:25.47 ID:1BuXvxfL0
英智メジャー行ってたらどうなってたんだろう
769名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:30.34 ID:v9fbXRE10
そもそも西岡は2010年の確変を除けば.260〜.300の選手だからな
日本とメジャーの差が打率にして.030〜.040だから昨年の.226は普通にあり得た数字

確かにスカウトが悪いわ
770名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:31.14 ID:ZH1SmLDX0
>>764
ガチでその3人は運動神経いいからね
771名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:31.62 ID:Kd0l8JFT0
>>599
汚いノリさんをお忘れで?
772名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:31.80 ID:nPJOAojaO
>>718
うむー…
ただし両者その後が続かなかったよね
ポンコツなのに高額契約した楽天が悪い
川上はあんまり言われないしね
773名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:41.84 ID:Rozpk9YnO
断ります。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:42.97 ID:IIM8NQv00
お前はキムテギュンか!!
775名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:49.54 ID:Bdkxv9950
>>724
重要なのは筋肉なんです
776名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:51.50 ID:JriLZSXm0
誰か森のことも思い出してやれよ…
777名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:52.42 ID:T5b+6/IoO


このヘタレはどうしようもねえな。根性無しが。
778名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:24:55.94 ID:zT3CEOzM0
>>746
日本だと外国人が一人でいると回りに優しい日本人が寄ってきて
輪に入れるんだけど
アメリカ人は一人でいる奴には絶対寄らない
自分から入っていく民族性だから西岡みたいなのは間違いなくボッチになる
779名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:06.99 ID:YzaiOocDO
何しにいったんだよwww
てか、帰ってくるにしても5000万くらいで単年契約とれるかどうかやと思うけど
780名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:18.14 ID:9kt6qZkl0
全てが笑える。
コメディアンになってもらいたいくらいだ。
781名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:23.07 ID:8rwzCNSq0
>>683
震災時に西岡が何したの?
782名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:26.87 ID:Mb0tIrQM0
>>771
ノリさんはマイナー契約だからなぁ
783名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:34.59 ID:vE82gIPnO
ざまあみろや。
慰謝料と養育費はちゃんと払えよ!
784名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:35.95 ID:tc+UWq5X0
自分のワガママでMLB行ってさんざん好き勝手して用意されたポストなくなった途端日本帰りたいとか
まじでなめ過ぎだよね。まだ若いんだしドサ回りして這い上がってこいよ。
こういうの優しく受け入れてると選手とMLBの両方からナメられまくりになるよNPB、すでに手遅れかもしれんけど
785名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:36.97 ID:/QumBBdf0
流石のイチローも崩れた体制からビームは放てないんじゃないのか
786名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:39.08 ID:anZOGbMk0
>>764
リトルは西武晩年からメジャー行きに向けて肉体改造していた。
787名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:40.24 ID:C1aWizLB0
田口壮が聞いたら何と言うだろうね まったく根性のないやつだ
788名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:43.28 ID:ndaE7LgT0
>>765
150キロ後半はさすがに言いすぎでは・・・
150キロ前後なら投げるとは思うが
789名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:25:57.74 ID:Wh0cZPLp0
青木は西岡よりは打てると思うw
790名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:26:22.01 ID:CJ8FXC8g0
大阪桐蔭に迷惑かかるから、せめて選抜終了後に動いてほしい
791名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:26:23.10 ID:9ud8Gp9l0
西岡マジ大物wwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:26:30.88 ID:8rwzCNSq0
>>515,739
イチロー信者きもい
793名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:26:54.89 ID:xTW/SUFM0
>>626
イチローの場合はメジャーでの実績で上がった分だからなんとも言えん。けど少なくともメジャーの殿堂に入るレベルの活躍したらコストパフォーマンス云々じゃないと思うが。
しかもアメリカ人じゃないし。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:26:57.22 ID:QkOBs5TT0
西岡さんは口は達者だけど守備は下手くそなんだね
マイナーで口ほどに鍛えられるといいな守備(笑)
まだまだAAA AA A と守備のうまさでまだまだ移動あるかも(笑)
795名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:00.36 ID:UP5u26BO0
西岡をスカウトしたおっさんが解雇された話はやっぱガチだったんだな。
12億円であれじゃ選手見る眼ないと言われてもしょうがない。
野球業界に戻れたのか。
796名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:01.02 ID:Wh0cZPLp0
メジャーでタイトル獲ってるんだからイチローは別格だろ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:23.78 ID:ccFAdm0q0
国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう…。
国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう….。

そういやいなくなってたw
798名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:29.51 ID:9STSNYL8O
契約したスカウトが悪いw

アメリカンジョークはきついぜ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:30.28 ID:iB3KPXuvO
イチローは日本のオールスターでピッチャーやった時140キロ台だったから150はないだろ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:31.01 ID:BpRujbTq0
先発のパバーノ投手、西岡を指さしボールをグラウンドに叩きつける → 怒りが収まらずベンチのドリンクを投げ飛ばす
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=17964251

ガーデンハイヤー監督
「我々のエラーは1つだが、本当は4つあるはずだ」
「日本のスコア記録係は本当に選手たちの成績記録を引き上げている。
ここはメジャーリーグであって、それら(のこりの3つ)はキャッチされるべきで、ヒットなんかじゃない」


西岡「やべえ・・・やべえよ・・・」
801名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:37.84 ID:9oU1aQW30
114 試合 460 - 125    07 本    44 打点
087 試合 267 - 068    03 本    24 打点
070 試合 243 - 065    03 本    26 打点
104 試合 410 - 118    04 本    37 打点
096 試合 375 - 110    06 本    33 打点
132 試合 476 - 119    09 本    46 打点
027 試合 071 - 010    00 本    01 打点
     
135 試合 511 - 142    15 本    71 打点
138 試合 555 - 156    18 本    67 打点
135 試合 465 - 124    09 本    43 打点
085 試合 310 - 072    02 本    24 打点
     
123 試合 491 - 140    07 本    34 打点
152 試合 627 - 172    06 本    48 打点
069 試合 231 - 067    01 本    22 打点
064 試合 196 - 034    02 本    13 打点
     
068 試合 221 - 050    00 本    19 打点
     
017 試合 039 - 005    00 本    03 打点                     内野手当てクイズ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:42.62 ID:DQexJkGs0
順番まちがってるよな
イチローみたいな怪物は、日本人野手がことごとく失敗した後に行くべきだった。
イチローと野茂を見て、何だメジャーって言っても日本とそんな変わらないじゃんって思ったファンも多かったはず。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:44.64 ID:VmPM8NbG0
浮気した罰が当たっただけ
804名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:46.87 ID:q4bB6r8x0
>>764
失敗扱いされてるけどカズオと岩村頑張ってたよなあ・・・内野だと井口がやっぱ抜けてる気がする。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:55.67 ID:WxOq4N3x0
>>739
野茂、イチローはラオウとケンシロウみたいなもんだろ
野手とピッチャーの違いもあるし
ノーヒッターなんか一生に一度あるかないかだし
メジャーで2回やってるのは神レベルでいい
806名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:27:59.21 ID:zaEeXPjp0
セカンドショートが足りとらんチームは結構あるからNPBに帰ったら普通に雇われちゃうんだよな
807名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:00.75 ID:rdaBANbh0
日本では勝ち組だろ?
挫折っていうもんじゃないわ、自殺するレベル

でも性格が悪いから自責の念とか皆無だし大丈夫だろうなw
808名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:11.03 ID:Fmln9GnY0
メジャー在籍期間が5年以上の選手
野茂 12年
イチロー 11年
大家 10年
松井秀 9年
長谷川 9年
田口 8年
松井稼 7年
斎藤 6年
マック鈴木 6年
松坂 5年
岡島 5年
吉井 5年
木田 5年
809名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:27.18 ID:UghsNAb1O
>>748
07年26本、08年24本とショートでトップクラスのホームラン打てる選手だけど、
元々スペ気味で09、10年はスペった上に成績も落ちてた
でも、西岡獲得のために押し出されるような選手じゃない
で、案の定復活して去年キャリアハイの30本達成w
810名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:37.41 ID:BB6oVmIS0
まあ向こうでダメなら帰ってくれば良いじゃない
811名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:41.43 ID:O4jFHmmH0
のびすぎワロタ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:52.28 ID:8rwzCNSq0
>>796
野茂はオールスター先発、松井はWSMVP、佐々木は新人王。
813名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:28:54.23 ID:S00Y7fNk0
01年  116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←イチロー1度目の最下位
05年  69勝93敗←イチロー2度目の、2年連続最下位
06年  78勝84敗←イチロー3度目の、3年連続の最下位
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年  85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年  61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年  67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!

この西岡と同レベルの成績で厄病神となっているゴキローさんは首どころか3番に昇格していたのであるw
814名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:05.40 ID:hlw+Qf100
↓得意げにロッテサポが
815名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:09.78 ID:AYfoJK/W0
>「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという

これ励ましになってないだろw
816名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:15.66 ID:Wh0cZPLp0
>>802
イチローの成功が先になかったら、後の野手なんてほとんど行けてないだろw
817名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:19.90 ID:9TXMhyt90
古株の裏方ってゴミ掃除のおっさんだったりしてなw
818名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:30.07 ID:WkDbFEUZ0
最初は華麗なプレー見せようとしてエラーしまくりで
後半は萎縮して普通にエラーしまくりだしで見てて痛々しかったな
819名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:32.63 ID:TTMDoh0WP
>>735
求められてるのが「技術」じゃないんだよ向こうの二遊間は
打撃のパワー不足って言われるけど、二遊間自体が向こうだとすげえパワーのいるポジション

BSのメジャー中継でやってる「今週のプレー」みたいなのでも顕著だけど
「丁寧に拾う能力」よりも「拾ったのをブン投げる能力」が重視されてる
820 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/22(木) 22:29:33.40 ID:gPXL+EvM0

日本で自身初の首位打者を獲得

メジャー挑戦を表明

ツインズと、複数年のメジャー契約を勝ち取る

発言は強気一辺倒のスプリングトレーニング(サバシア大したことなくね?等)

開幕直後に骨折

期待されてシーズン途中に復帰するも、打てない&守れない&走れないの三重苦

シーズン途中で、ほぼ戦力外

西岡を獲得したツインズGMが解雇

2年目の飛躍を誓い渡米

シーズン前にマイナー降格

地元ミネソタメディア → 2Aレベルなんだから当然、もうイラネ

3Aで4タコ

ベンチコーチから、指示を無視して盗塁(盗塁死)したと批判される

日本に帰りたい・・・・ ← 今ココ

821名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:42.50 ID:ZH1SmLDX0
>>817
それの方がきついわwww
822名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:29:52.58 ID:yCoGSV290
>>785
いや、確か好プレイ集みたいので
突っ込んで取れなかった打球を、起き上がりざまに上半身だけで2塁送球→凄い送球でアウトってのあった


言われてみればそういやイチロー筋肉凄かったかも・・・脱いだ画像とか無いんだろうか
823名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:05.81 ID:VIzW91IGO
>>754
イチローさんは着痩せするって赤星が言ってたな
脱いだら胸板なんか凄い厚くて云々
824名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:08.89 ID:pZLZmYQa0
>>758
野茂をよく中継で見てたけど、調子がいい時はまるで打たれる気がしない投手だったな。
駄目な時は、本当にボコボコだったけど。

被安打1〜2のゲームもいくつか有ったんじゃないかな。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:16.58 ID:gAopUVGCO
日本「戻ってくるな」
826名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:20.17 ID:OcLE8Dh60
井口は1年目2年目ともにレギュラーで
1年目打率.278 本塁打15 打点71
2年目打率.281 本塁打18 打点67

打撃だけなら日本人内野手ナンバー1の実績だと思う
827名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:22.84 ID:0RQY2Vnd0
日本野球は3A以下って訳だな
828名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:26.26 ID:rdaBANbh0
「糟糠の妻は堂より下さず」

先人の言葉は大切にしないとなw
829名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:27.20 ID:4+vb+tIgO
>>812
松井はGGも取ってるよ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:31.70 ID:R1Diy4v+0
WBCとかいうインチキ大会で優勝なんかしちゃうから勘違いする奴続出
投手ならまだしも野手はよっぽどじゃない限り通用しないな
日本でぶっちぎりだったイチロー松井でやっとなんとかなるレベル
831名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:33.56 ID:hqjG9eC20
こいつと松井は日本でもいらね
引退して出会い系サイトでも運営したら
832名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:34.26 ID:wqUAQhb40
渡米した選手ってよう怪我するよな
833名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:43.34 ID:v9fbXRE10
イチローはNPB時代の成績が抜けすぎている
西岡とは打率が6分も違うんだぜ
834名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:44.37 ID:KEO1jphc0
修正と()は予想
神レベル  イチロー  (ダルビッシュ)

大成功レベル 野茂 斉藤 (鳥谷)

成功レベル  佐々木 松井秀 長谷川 岡島 大塚 上原 (川崎) 

普通レベル  松阪 新庄 田口 井口 木田 大家 籔  石井一 岩村 五十嵐 (青木) 
 
失敗レベル  松井稼 福留 伊良部  多田野 川上 高津 黒田 城島 コバマサ

ゴミレベル  西岡  薮田 福盛 中村ノリ

ある意味神レベル 井川
835名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:46.63 ID:HAHb77lx0
また日本の恥さらしが。。
836名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:51.39 ID:9oU1aQW30
主な大物先発の年平均勝利数

10.3野  茂 12年123勝
10.3黒  田 4年41勝
9.80松  坂 5年49勝
9.75石  井 4年39勝
5.67伊良部  6年34勝
2.67川  上 3年8勝
0.40井  川 5年2勝


ダルの5年予想 50勝
837名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:53.25 ID:bY5ZNyg20
西岡がこんなに早くマイナー送りになったのを見ると
カズオを我慢してたメッツ関係者、ファンは優しいんだな
838名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:53.51 ID:TTMDoh0WP
>>749
あれはワガママ
たまに梨田監督が違うキャッチャーと組ませるとブンむくれて口もきかなかった
839名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:56.46 ID:Wh0cZPLp0
>>812
佐々木はともかく、後の2人はタイトルじゃないだろw
840名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:57.15 ID:nG6peQri0
親友のムネリンを見習え
841名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:01.77 ID:2BDmKd2f0
非力 守ったらザル ぷろやきうスケール
842名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:07.45 ID:IK60Fc9K0

なんちゅうばか
843名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:09.85 ID:8rwzCNSq0
>>796
野茂は奪三振王も2回獲ってる。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:16.77 ID:xTW/SUFM0
>>817
それはきついなw
845名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:31.49 ID:zaEeXPjp0
>>837
カズオはショートだとダメダメだけどセカンドは割りと普通にやれてたし
西岡ほど悲惨な成績ではないでしょ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:40.13 ID:hy+ZCw2L0
俺、古閑美穂のすべてが好きなんだが、
頭がおかしいのか?
847名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:31:50.17 ID:ccaNjiSS0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:02.26 ID:2BDmKd2f0
まぁ 見てろw ホモリンも青木もすぐ化けの皮が剥がれて終わり。 西岡と似たようなもんだ。
849名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:19.28 ID:mo6ag0PPO
ワロタwww
最初は日本の恥さらしと思ってたが、最近は一周して好きになってきた
850名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:26.75 ID:ZH1SmLDX0
>>826
そんな井口がチームメイトだったのに
「日本人内野手で成功した人はいない。俺が日本人内野手の評価を変える!(キリ」

1年目だめでも

「サバシアはたいしたことなかった」
「技術的に変えるところはなにもないと思っています」
「日本人選手は1年目は活躍しなくていい」

オフにはゴルフ番組に出まくり、
ホテルで万単位の参加費のディナーショーをやったり
851名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:36.84 ID:4+vb+tIgO
>>820
何か日本に来る韓国人選手のテンプレみたいだなw
852名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:37.73 ID:/o4cNhCU0
>>764
岩村も日本時代は足速かったし、
トリプルスリー狙えるレベルの身体能力無いと向こうでやるのは厳しいんだろうな。
糸井ならそこそこやれそうな気がするけど。
853名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:40.79 ID:yNQvY6uT0
>>812
そんなもんALMVPの前ではクズ同然だろ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:56.32 ID:BB6oVmIS0
>>832
張り切って無茶しちゃうのかねえ
食生活とか練習のやり方の違いもあるのかも
855名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:32:59.55 ID:flCHc4z3P
つい先日のコメントとの落差wwwwwwww
なにがあったwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:00.81 ID:0RQY2Vnd0
こんな奴でも日本じゃ活躍してたんだろ?
857名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:22.32 ID:3bRMC+AN0
33-4に参加した選手はメジャーで成功しない法則
858名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:24.55 ID:WhqkkjoA0
>>826
で、ワールドチャンピオンに貢献してるんだから文句のつけようがない

イチローに足りないのはワールドチャンピオン経験なんだよなあ
イチローは年に1回しかないオールスターでMVPっていうのも凄いな
859名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:26.37 ID:pgg7PCf20
Numberも内野手問題について記事を書いている

http://number.bunshun.jp/articles/-/205209
860名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:30.56 ID:yzWOoBLQ0
成績見たら、3割の年が、まぐれの首位打者の年だけじゃん
よくこんなんで行く気になったな
止めてくれる人がいなかったのかよ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:36.33 ID:rzfxtZ8o0
>>808
え?マック鈴木がメジャーで6年もやってたのか?
マイナーも含めてならわからんでもないが。
862名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:38.77 ID:1DLeTElD0
もうイチローは伝説なんだろうな。
そのイチローもいつまでできるかわからいし
これからのイチローのプレーを目に焼き付けることにするわ
863名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:41.47 ID:pIwyEKej0
野茂以前は、メジャーで日本人が活躍するのは無理だと思われてたんだから、その時代に戻るだけだろ
再び、野茂、イチロー、松井、黒田のような選手が現れるのを待つだけだ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:44.52 ID:wjMZ+2dz0
そりゃ日本球界どんだけレベル低いんだって話になるよなぁ
連中はイチローを基準にして見てるから仕方無いんだけどさ
865名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:33:50.38 ID:g0Nf3cLFO
ロッテから移籍した選手は呪いでもかかるのか
866名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:00.90 ID:UghsNAb1O
>>796
野茂:新人王、奪三振2回
佐々木:新人王
867名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:06.44 ID:nG/uddpZ0
肩の弱さは日本時代から分かってたことなんだけどな。
その辺をカバー出来る打力と走力があると判断されたのだな。
初めからセカンドで勝負するしかなかったと思うが。
868名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:08.79 ID:u5trgoh4O
日本の恥さらし
869名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:12.94 ID:UO3Ncc4eO
>>848
大前提のコスパが違うし基本ベンチスタートでしょ、いろんな意味で傷は浅いよ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:13.84 ID:yCoGSV290
>>829
グッガイ賞w
871名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:21.54 ID:tYg2zjsZO
>>802
夢が膨らんだ時代だったな
松井秀喜や松井稼頭央、松坂大輔なんかどれぐらいの成績残すか見当つかなかった
メジャー記録作りそうな勢いだった

イチローと野茂を基準にしちゃいけないって事だな
872名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:22.28 ID:ccaNjiSS0
ぴろやきうの内弁慶さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:37.25 ID:ug8wifu80
>>829
グッドガイ賞だっけ?確か2回も獲ってるんだよね
874名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:42.86 ID:9w3NaJSg0
イチローって日本で6年だか7年連続首位打者取って
MLB行ったんだよな。

やっぱそれくらいできて向こうで活躍できるんだろうなw
875名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:44.21 ID:yDxyb0LG0
そういやカズオも楽天でよくふんわり送球するんだよなあ
人工芝ですらよくポロポロするしあれじゃメジャーで通用するはずがない
876名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:34:55.66 ID:2BDmKd2f0
>>864
まぁ ゴキローが内野できるかと言われれば、さっぱりだろうw
877名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:03.06 ID:7O66HDo00
>>851
なんか既視感あると思ったらそれか
878名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:09.93 ID:1fTm5YzC0
>>859
そもそも問題なのかと
879名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:11.28 ID:DQexJkGs0
西岡だって日本じゃ一流選手だった。
それがこんなザマじゃ、日本野球の人気が落ちるのも無理がない
880名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:11.56 ID:rkR3QHcgO
野手のメジャー契約でレギュラーになれなかった例って西岡以外にあったか?
ノリと田口はマイナー契約だったよな?それ以外は成績下降しても戦力にはなってたよな
881名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:13.75 ID:iE+BcTcJ0
向こうで失敗したから帰ってくるって日本野球界もナメられたもんだね
こんなんだから盛り上がらないんだよ
882名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:21.02 ID:Oy2PrThe0
帰ってくんな勘違い野郎
引退しろよ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:39.75 ID:RFpLA+R/0
>>784
もったいないよ日本ではやれると思うし
最低年俸くらいで受け入れてやってほしいです
884名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:42.74 ID:TTMDoh0WP
最近のロッテって、出戻りホント多いよな
メンバー見てるとびっくりする
885名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:43.13 ID:RcWax75s0
今のうちに巨人移籍するべきだな
プロ実績ゼロの大学生阿部に契約金10億だから
西岡の実績なら20億は貰えるだろ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:35:50.63 ID:vAGhIEXe0
オフィシャルサイトに
コーチに散々な評価で扱き下ろされてる
レポート載ったってまじ?
887名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:36:01.15 ID:QkOBs5TT0
>>813 イチロー叩いても下手くそな守備の西岡さんは浮かばれないよ(笑)
守備が出来ないと困ります
888名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:36:16.39 ID:BB6oVmIS0
>>874
野茂も凄かったからなー
まあ投手はやや壁が低い感じはあるが
889名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:36:37.24 ID:8rwzCNSq0
>>879
サッカーみたいに低いレベルのリーグが沢山あればなあ…
890名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:36:40.63 ID:Uh0c+Zzc0
一方、川崎は好調なようだな。
大好きなイチローと一緒にプレーするためというモチベーションがあるにはあるが。
891名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:36:47.99 ID:RNMt5m2x0
マリーンズ時代からスピードスター(笑)って扱いだったけどな。
本人は激しく勘違いしちゃったけど…
892名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:05.25 ID:yzWOoBLQ0
初期にメジャー行った選手が活躍したけど
それ以降が酷すぎる
893名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:07.94 ID:QpSgitPY0
最後は劣化するのが全員の宿命なんだから
ノモイチマツは置いといてもう少し失敗の基準を下げろよ
894名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:08.60 ID:OvSYUR2i0
TSUTAYAに戻す時がきたな
895名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:15.42 ID:yCoGSV290
>>871
松井とか3割30本くらい軽いんじゃね?とか思ってたわ
フタを空けたら・・・打率.270 16本くらいだっけか?とにかくガッカリ感がハンパ無かった
896名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:15.57 ID:8O3mUXdc0
結局野手でそれなりに成功したのはイチローとゴジラぐらいか?
ピッチャーはまあそこそこ居る気がするけど、野手は厳しいな
897名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:24.00 ID:DQexJkGs0
しかし野茂も年俸1000万のマイナー契約とかで行ったんだよな。。。
野球の実力もそうだけど、常人とは精神力がまったく違うんだろな
898名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:27.51 ID:vzsWjxHn0
>>871
みんな日本の成績を期待してるからなぁ
899名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:37.94 ID:56DqOv+s0
>>874
イチローは1年目から9年間連続首位打者だよ
最初の2年は2軍だけど
900名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:39.80 ID:jONizkumi
(
901名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:43.89 ID:ZH1SmLDX0
>>886
880 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 15:09:29.74 ID:DcGxSeWF [4/4]
オワタ・・・・・完全にオワタよ・・・・・

600 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 14:53:59.22 ID:A8tLF2Tj0
ミネソタツインズ球団公式サイトの
トップニュース(HEDLINES)は西岡降格を伝えるニュースになってる。

で、クリックするとこれが出てくるんだが
http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120319&content_id=27405274&vkey=news_min&c_id=min
ファンが見てる球団公式サイトにこんなの載せちゃうなんて、
メジャーって厳しいねえ。

球団自ら西岡大批判みたいなもんだろ。
コメ欄でファンにも大非難されてるし、
もう終わってるだろ、これw

守備と走塁が問題だって、本人わかってるのかね?
なんか打撃のことしかいつも言わなくね?
902名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:44.11 ID:ccaNjiSS0
国内だけで偉そうなやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実はしょぼい茶番リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:56.32 ID:84cNXBID0
もう汚名返上無理でしょう。帰ってきたら。
904名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:37:59.22 ID:1DLeTElD0
松井は劣化するにしても
自己管理怠ったせいだぞ。

イチローはまだまだやれる。
905名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:01.46 ID:erN6eQ5Q0
>>819
>「丁寧に拾う能力」よりも「拾ったのをブン投げる能力」が重視されてる
それが本来の姿のはずなんだけどな。
ゴロをグラブで拾ったところで塁に投げなきゃアウトにはならないんだし。
アメリカじゃどんな形でも最終的にアウトに取ることが重要って聞くしな。
906名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:15.61 ID:9TsfxtwM0
>>857
井川・コバマサ・薮田・西岡・・・・かw
他に誰かいたっけ?
907名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:15.59 ID:WhqkkjoA0
>>888
長谷川、斎藤隆、岡島あたりの中継ぎレベルなら意外とやれる選手もいるしなあ
野手はホントに日本プロ野球を無双するレベルじゃないと成功してないから
908名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:22.32 ID:pRlM8Fgn0
野茂は神とかじゃなくて英雄だろ
909名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:22.61 ID:2Q+U9Osk0
シュールで面白いスレタイだなあ

通用しないと思ってたがもうちょっとやれると思ってもいた
910名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:23.24 ID:0RQY2Vnd0
>>881
でも失敗した選手でも活躍できるのが日本野球だからね
リーグレベルも3A以下と見るのが妥当だし
金が多くもらえて尚且つ西岡が活躍できるという条件に合ってる
911名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:30.13 ID:aByMrayd0
>>902
朝鮮人は自国リーグの心配でもしてなさい
912名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:31.50 ID:vcl0QfnE0
913名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:44.82 ID:TTMDoh0WP
>>888
逆に、日本でも本格投手になれるはずの奴が
メジャーで流行ってるからってカットだの2シームだの小手先に走ってダメになるのが増えてる

昔で言うパームみたいな感じ
パームなんか若いうちから覚えるなって注意されたが
914名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:51.12 ID:flCHc4z3P
>>890
まあでもシーズン入ったら打てなくなるだろうな
いいとこ2割5分、つーか試合に出れるかが微妙
915名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:38:52.04 ID:lDQ8rqN60
さすがスピードスター
916名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:21.17 ID:AsFtD1KK0
>>199
>>207
>>245
井口は超打者有利球場でしかプレーしてない
井口所属球団HRパークファクター
2005 1.329(2位)
2006 1.307(2位)
2007 1.220(4位)→1.418(1位) シーズン途中フィリーズへ移籍
2008 0.743(30位) パドレス移籍で成績の越せず帰国

個人的には井口、岩村、松井稼は皆同程度の活躍したと思う。
特にカズオは逃げ帰らず7年も向こうでプレーしたことを評価したい
917名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:21.53 ID:DQexJkGs0
オープン戦だけだからまだ分からんけど、ダルも不良債権臭がプンプンすんだけど
918名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:26.53 ID:WhqkkjoA0
>>906
今年からレッドソックスの監督になる人がおるで
919名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:28.60 ID:9siW8I+vO
そんな精神の奴ならマイナーの選手達に失礼だよ。ハングリーの塊のような連中に勝てる訳もない。かといって日本に戻っても居場所無いだろ?中島とか恥ずかしい連中集めてDPB.略してダメピロ野球でもやってなさい(笑)
920名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:36.02 ID:6A8FD9T9O
日本人打者が苦戦するのは、日本と違いテンポの早い投手が多い事と、メジャーの主流がムービングボールな事(日本は未だフォーシーム全盛)
まずこの二点で大概の打者はミートするのすら苦労する。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:39.88 ID:XYYGnw5R0
>西岡に追われる形でオリオールズに移籍した遊撃手のハーディは30本塁打と活躍。
>編成失敗の責任を問われ、西岡を獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

わらた。
これはつらいな。
922名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:40.37 ID:WxOq4N3x0
野茂もイチローも日本じゃ完全に規格外だったし
今年一年ダルが活躍できるのか楽しみだね
ってか、みんな西岡の話はスルーかよw
923名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:54.34 ID:G4tNZ2JU0
自分を2軍から抜擢した恩師のバレンタインの忠告すらバカにして聴く耳をもたなかった→ケガ

297 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 09:27:26.40 ID:9wB7NohZ [3/4]
http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120304&content_id=27002460¬ebook_id=27009916&vkey=notebook_min&c_id=min

去年ハードスライディングに気をつけるようバレンタインは言ったが
そのとき西岡は'Yeah, yeah, yeah, I understand. I understand. I understand'と昔のように答えた
そして足折った
924名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:39:56.88 ID:yekpXNYG0
>>323
まさに井の中の蛙www

日本でも嫌われてるしどうすんのコイツ
925名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:01.23 ID:yzWOoBLQ0
助っ人外国人で野手はかなり成功するけど
投手だと成功する例は極めて少ないよな
メジャーだと逆の図式だな、野手は成功しないけど、投手は成功する
926名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:02.16 ID:UTnAsoGP0
芸スポ民がもっとも喜びそうな記事
927名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:22.83 ID:yCoGSV290
>>904
イチローは今年普通に復活してくれそうだよね
イチローが向こう行ってから色々な日本人が挑戦したけど、12年目の今もイチローが一番期待できる・・・
928名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:27.34 ID:vAGhIEXe0
>>901
ありがと
ゆっくり読んで来る
929名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:31.55 ID:b7xeDNWr0
>>1
> 古株の裏方はロッカールームで
> 「おまえのせいじゃない。契約したスカウトが悪いんだ」と励ましたという。

これ酷過ぎだろw
930名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:34.61 ID:ZTjrN4gC0
おとなしくロッテいけばよかったのに
今じゃ帰る場所もなさそうだが
931名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:48.52 ID:yycVxQe/0
この西岡がシバいてた女がいまダルにくっついてるのはどういうワケ?
932名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:49.38 ID:okS3MZ1LP
>>724
イチローは初動負荷トレーニングで鍛えている
マシーンも特製
普通の筋トレは筋肉を硬くする
素早い反復運動が肝
オバマにレイザービームの秘訣を聞かれて
イチローはソフトマッスルと答えた
100m走日本記録の伊東浩司が、このトレーニングを有名にした
933名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:40:52.59 ID:v9fbXRE10
NPBは3Aよりは上かな
日本に来る外人の成績を見るとわかる
934名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:05.57 ID:b/0tt6Rk0
ほんとに驚きのヘタクソプレイ連発だったもんな〜
日本のテレビさえもうスルーしてる。あれだけ煽ったからな
結局、張本のいうことが正しかった
 
935名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:16.66 ID:BB6oVmIS0
>>889
サッカーだとオランダとかは日本で活躍してる選手なら
割とすぐ通用するんだよな
野球だとNPBとMLBでJリーグとプレミアくらいの差な感じだしな…
936名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:16.99 ID:zaEeXPjp0
ノリさんも3Aでは割りと打ってたし、西岡も多少は打てるようになるでしょ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:21.52 ID:dFKF0RD50
こういうチンピラタイプってアメリカと全く合わないよな
井川とかイチローとか野茂とかアスペ扱いされてるヤツは
アメリカのドライっぷりを楽しんでる
この法則から行くとDQN族のダルはアメリカのドライさはダメっぽい
938名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:28.07 ID:ccaNjiSS0
万年最下位でもおkのしょぼリーグで偉そうにしてるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いざメジャーに行くとただのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボールもまともに投げれない金本が重宝されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:41:54.44 ID:bkGNaod40
スラムダンクのパクリ
940名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:04.69 ID:dAdeJWLd0
>>922
>>1のスカウトが悪いってことに皆同意してるからね。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:24.06 ID:UP5u26BO0
ノリさんみたいな愛嬌もないしな。下から落されてはいあがりそうなガッツも
なさそうだし、プライドは高いけど。まぁ近いうち帰国してくるよ!
942名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:24.71 ID:yzWOoBLQ0
子供いるのに不倫離婚した奴だからな
ざまあ
943名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:38.07 ID:2Q+U9Osk0
数ヶ月前に日本人メジャーリーガー4人の特集やってて
斎藤隆の話が普通にいい話で、その直後に剛さんのドラマが始まって
すさまじく内容無くてかわいそうだった
頑張ってほしいw
944名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:49.44 ID:QpSgitPY0
桑田っていう投手もいた気がする
945名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:51.68 ID:aImajhZ10

阪神の平野あたりは成功しそうだな。
946名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:55.52 ID:tHkB58Q60
三遊間の深いゴロをアウトにできない以外に肩は問題ないだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:42:58.81 ID:pdp5mbEd0
>>899
土井に見る目があればな
イチローはあと1年早く頭角を現していたろうに
948名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:01.99 ID:1fTm5YzC0
英語が喋れればエクスキューズの一つも許してもらえるんだろうけど、
地元メディアとの会話もゼロだろうし、チームメイトとも基本何も無いだろうし、
何が楽しくて生きてるんだろうな。
949名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:04.82 ID:Ymob4p+O0
アッー!
950名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:10.69 ID:/xeTIsouO
伊良部が呼んでいる。
来週あたり自殺するかもよ。
951名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:25.36 ID:okS3MZ1LP
>>724
イチローは初動負荷トレーニングで鍛えている
マシーンも特製
普通の筋トレは筋肉を硬くする
素早い反復運動が肝
オバマにレイザービームの秘訣を聞かれて
イチローはソフトマッスルと答えた
100m走日本記録の伊東浩司が、このトレーニングを有名にした
952名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:25.40 ID:cBDNOK9QO
向こうの内野手はノーステップですごい送球するしな。外野手はまだしも内野手は地肩が強くないとダメだわ
953名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:25.91 ID:5vd7/CCp0
>>895
とは言え、MLBでシーズン30HR打った日本人選手は
今のところ2004年の松井秀喜だけ
20本台ですら、誰も達成できていないのが現状
954名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:29.24 ID:pzGHVrPa0
ブタゴリラの高笑いが聞こえてきそうな記事w
955名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:34.34 ID:XsvJywvO0
こいつと比べるとホモホモした川崎の方がマシに見えてくるな
956名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:45.67 ID:erN6eQ5Q0
>>917
さすがにダルはオープン戦で判断せずに一年見てやるべきだろう。
一年通してダメなら、西岡みたいに叩かれてもしょうがないが…。
957名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:49.38 ID:QkOBs5TT0
松井さんは失敗じゃないメジャーで0.280打てば一流だから
一流打者で通用してたとおもう でも スーパースター(笑)扱いの
記事が多かったから笑われているだけ ノンタイトルでスーパースター(笑)
持ち上げすぎ(笑) 作りもんのスーパースターだな あはははは
958名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:43:49.21 ID:ccaNjiSS0
在日のセーフティネットぴろやきうが誇らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:01.45 ID:2h0Wm39N0
まだ終わりじゃないって言ってなかったっけ?
960名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:01.33 ID:UO3Ncc4eO
>>937
その公式に則る場合井川はどう説明付けるんだ!
961名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:18.29 ID:e3WaQxLC0
あれ?治すとこなんてないんじゃないの?それなのに3A?

調子に乗ってるからだ。日本でも居場所はない。
962名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:23.35 ID:WhqkkjoA0
>>953
打点は結構稼いでたしな
963名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:24.85 ID:FYB3VMp90
日本の野球は世界一でしょ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:44:25.36 ID:398mOJ4p0
ビッグマウスの在日も化けの皮が剥がれたな
965名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:00.92 ID:dFKF0RD50
>>960
井川さんはメジャーじゃ通用しないけどアメリカライフを満喫してるだろ!
966名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:04.60 ID:unsYl9E+0
可哀想・・・

















GMが(´・ω・`)
967名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:06.68 ID:pdp5mbEd0
>>944
桑田はマイナー契約からメジャー昇格を果たしたんだし
思い出作りとしては上出来
968名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:09.51 ID:8rwzCNSq0
>>960
井川は精神まではやられていない
969名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:17.67 ID:3Llc4iXlO
>>468
逆に日本人は体勢立て直してステップ踏まないとしなりが使えないんだよ
メジャーの外人はしならせながらボール取ってその瞬間投げてる
970名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:35.31 ID:qhdVUKTl0
怪我した人間が復調せずにそのまま消えるってパターンを踏襲してるだけなのにリーグうんぬん言ってるヤツは低脳
971名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:36.65 ID:84cNXBID0
こんな時 支えてくれる人がいたらと思うが離婚しちゃったしねえ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:41.24 ID:yLRu8s/X0
>>895
それでもヤンキースで一軍だったんだから、内容は悪くなかったんだろ。
翌年には打率3割弱でHR30本以上打っているから。
973名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:49.98 ID:DQexJkGs0
>>956
すまん 
ただ日本のペナントのダル見てたら向こうでも即サイヤングとれんじゃね?って思ってたけど、
そのダルが相手してたのは、3Aの西岡とかだったって考えると・・・
974名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:45:50.29 ID:6oDCO1yt0
俺が悪いんじゃない
俺を生んだおかんが悪いんだ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:46:01.49 ID:ccaNjiSS0
在日のセーフティネットぴろやきうに帰っておいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金本みたいにマトモにボール投げることすらできなくてもレギュラー取れるぜwwwwwwwwwwwwww

茶番ぴろやきう最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:46:36.54 ID:VUNaQU2f0
にしおか〜すみっこだよ〜
977名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:46:41.25 ID:KEO1jphc0
イチロー頑張ってるな〜
978名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:46:55.71 ID:ZgctQsyS0
日本のトップ選手ですら二軍三軍が当たり前
なんでメジャーにストレートイン出来ると思ったの?
むしろソッチの方が不思議だわ
というかやはり向こうのスカウトが悪いな
979名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:46:57.47 ID:2Q+U9Osk0
TSUTAYAが駄目だったら鉄平が行くしかないな
980名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:03.51 ID:RDRESASR0
スピードスター
981名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:14.32 ID:Z/luXMdq0
残念だが当然。男らしい最期といえる
982名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:16.99 ID:v9fbXRE10
松井さんはなんだかんだ言って凄かったよ
イチローと松井の活躍があったから福留が高額契約できた

そして西岡の活躍で川崎はメジャー契約すらもらえなかった
983名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:20.00 ID:VhudPToz0
西岡に比べて川崎ってすごくねー
開幕メジャー残れるかもな
984 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/22(木) 22:47:29.53 ID:NSp/Sw7K0
こんな恥ずかしい奴久しぶりだな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:35.58 ID:DQexJkGs0
>>978
ある意味イチローと野茂が悪いとも言える。
彼らがMLBに誤解を与えた
986名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:39.11 ID:ax6PS6Rz0
所詮ラビットで稼いでただけのカス
当然の結果よ
987名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:47:56.57 ID:hk58hCrFO
>>515
岡島は成功だろ。
最初の2年はMLBのなかでもトップレベルのセットアッパーだったぞ。
988名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:04.49 ID:omU5md6t0
>>937
ピッチャーならぼっちでもなんとかなりそう
989名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:07.55 ID:6A8FD9T9O
>>960
井川はピーク過ぎた時期に移籍した事(ピークは2001年と2002年)と、メジャーじゃ対して珍しくもないスライダーとチェンジアップを武器としてた投手だからなぁ

向こうで通用しやすいボールはフォークとシュート(スライダー持ちである事が必須だが)位
990名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:16.30 ID:pdp5mbEd0
>>978
イチローが凄すぎて錯覚してしもたんや
991名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:26.38 ID:ZAU8WyNTP
走攻守全滅に加えて怪我ばっかのひ弱な身体
今後もここまで酷いの出てこないと思う
992名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:30.34 ID:dmIoBB7p0
情けないがいい気味だと古閑美保も思ってるだろう
993名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:31.39 ID:BVvgxGM5O
何の為にアメリカ行ったの?
994名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:38.22 ID:7Nz2G8ik0
だっせええw
どうせ日本でも今の統一球じゃ何もできねえよ
995名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:42.59 ID:XaaYvlLl0
徳澤直子はアゲマンだったってことか。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:45.17 ID:+sJsGcCIO
ゴキロー(笑)
997名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:48:58.38 ID:2Q+U9Osk0
>>515
大家さん・・・
998名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:49:05.80 ID:5vd7/CCp0
>>947
土井時代に頭角を現したなら、土井の監督契約は数年延長され
仰木との出会いはなかった
その間に仰木は親分の後の日ハム監督に就いただろう
999名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:49:05.96 ID:AlwJ4C2+0
>>編成失敗の責任を問われ、西岡を
>>獲得したスミスGMはオフにクビを切られた。

ここまでやられたら
普通の日本人は落ち込んでしまうな

おまえらなら大丈夫なんだろうけどな

1000名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:49:08.66 ID:bMrKEot9O
ク ソ ワ ロ タ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。