【サッカー】ACL第2節 名古屋グランパス、セントラルコーストとドロー… 闘莉王先制ゴール以降決定機掴めず、勝ち点1ゲット[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 第2節

◆ G組
 セントラルコースト・マリナーズ(豪州) 1−1 名古屋グランパス  [ゴスフォード]
0-1 田中マルクス闘莉王(前21分)
1-1 ズワーンズワイク(前28分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2012/game/20120321/3751/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-g.html

◇ H組
 柏レイソル − 全北現代(韓国)  [柏 19:00]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group.html#02
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/afccl2012/
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】ACL第2節 ガンバ大阪、アデレードに敗れる… セットプレーであっさりやられ攻撃も打開策なく、公式戦4連敗[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332240666/
【サッカー】ACL第2節 FC東京、蔚山とドロー…徳永芸術弾、「ミスター東京」梶山弾守れず 敵ながらJ戦士の中で家長にも存在感[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332226320/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:43.18 ID:uyYv7mPZ0
糞試合
3名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:51.01 ID:GFCzF6Vm0
情けない
4名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:58.56 ID:5TjjLhHj0
弱すぎ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:03.82 ID:Z8WY5xfr0
セットプレーと楢崎が居る分ガンバよりもマシ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:04.26 ID:LkZ97mm00
勝てる試合だったなあ
あとに響きそう
7名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:04.53 ID:Fb4NRPQz0
走れよクソグランパスども
FC東京見習えや
8名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:04.68 ID:Alinu5Zg0
面白い試合だったけど、楢崎じゃなかったら負けてた
9名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:06.93 ID:6KCOVJJf0
Booooooooooooooooooo
10名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:01.81 ID:IPdjlbLr0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
11名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:16.08 ID:N/4o6O4vO
もう終わったのか 今からだと思ってた
12名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:18.91 ID:RtXMFpyW0
マジにJリーグ弱くないか?
瓦斯くらいだろ期待出来るの
13名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:19.67 ID:ZOhRtlmv0
阿部翔平つかってる間はアジアでは勝てないね。
去年から分かってるけど、グランパス首脳はやる気
ないんだろう。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:28.97 ID:WUZKLmoj0
あべさんが↓
15名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:32.11 ID:m3CcFGxm0
フジモンいないとダメダメやな
イライラしたわ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:35.68 ID:9ihtn4jJ0
勝てねえなあ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:36.51 ID:ma4n9Obf0
どうしようもねえな、名古屋
ぜんぜんシュート打たねえんだから


前にボール運んでもすぐバックパス
この繰り返し
ゴールエリアに侵入しねえんだから話にならねえ
糞サッカーにも程がある
パスの不正確さは病的だな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:44.65 ID:TsLEqj1+0
後半の最後しか見てないけど、ケネディが酷かった印象
プレッシャー無いのに、前向く気ゼロだった
19名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:45.41 ID:70mraWWO0
勝負弱い
20名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:21:58.70 ID:2jiXsson0
久しぶりにサッカー見たけど名古屋まじでクソだな
21名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:14.47 ID:gAAcQNRo0
Jはマジで弱いな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:17.19 ID:2lpOIV3i0
大宮のほうが強そう
23名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:25.10 ID:EjwL90vi0
ケネディもういらんやろ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:26.90 ID:8Jq5wVn70
結局、釣男頼みの糞サッカーかwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:29.89 ID:22ikQVGe0
ケネディは越し悪いなら使わないほうがいい
ホント動かなかったw
26名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:31.93 ID:lT/TCI4Y0
超糞試合
阿部が穴、ケネディは完全にスパイ
動いてたのは玉田だけ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:35.62 ID:endckODx0
後半シュート何本撃ったんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:35.59 ID:TdrYX6g+0
ぜーりーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:35.44 ID:djy4H5mb0
今年のACL組はパッとしないなあ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:38.87 ID:Vopw7+qO0
Jリーグ勢未だに1勝のみ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:44.60 ID:b4XBhG3Q0
ケネディやる気ねーな
このままオーストラリアに残れよ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:46.61 ID:e3pAjkxi0
もしかしてJリーグって弱いの?
33ニーニーφ ★:2012/03/21(水) 19:22:49.58 ID:???0
見所ゼロのクソ試合
攻める気なし
34名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:54.71 ID:d1mlBUBo0
エクスタシー川添マジうざい
なんで名古屋にまとわりつくんだよ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:55.25 ID:hcFwMcgl0
ABE狙われすぎ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:55.73 ID:gizl8Ff30
歩いてばかりの糞サッカー
37名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:56.54 ID:ma4n9Obf0
とにかく走らない
遅効ばっか
パス繋ぐのが目的化してる倒錯サッカー
そのパスもとにかくデタラメ
何がしたいんだ?

38名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:59.15 ID:irVJYgMG0
どこのチームも同じような失点の仕方しててわろた
39名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:22:59.78 ID:vvrLitUE0
セントラルコーストの監督
アメリカのドラマでよく観るわ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:00.52 ID:mSfAgpvb0
寒くならなきゃおっさん名古屋は本気だせない
41名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:02.88 ID:J1JbyIET0
得点者のズワーンズワイクって大分にいたことある選手だっけ?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:08.07 ID:uyYv7mPZ0
ダニルソン頼みの糞サッカー
43名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:09.32 ID:R/JHyTfm0
生中継

柏×全北

http://www.justin.tv/s/17/sarang_tv
44名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:13.48 ID:Alinu5Zg0
阿部と吉村とケネディがダメダメだった
名古屋はまだ出来上がってないな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:14.87 ID:+RBRbsFj0
ちょw 引き分けてるw
冗談だといっておくれ…
46名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:16.63 ID:SLG+Vs1T0
Jリーグはオランダよりレベル高いといってた奴出てこいよ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:17.75 ID:ONpUWD1d0
攻撃の形が全然出来てなかったなw
48名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:21.88 ID:94AI/EMn0
J弱すぎ。もう解体しろよw
49名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:23.67 ID:rB/gKS210
阿部失点に絡みすぎだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:30.24 ID:tQaL/CS20
>>12
ガスは春だけ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:36.41 ID:bfZYb1mH0
名古屋クソすぎ
瓦斯に負けたのも納得だわ
52名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:38.06 ID:CDkLTVHs0
勝てなかっただけでいつもの名古屋だったw
安定の糞サッカー。叩いてる奴はニワカ。
53名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:38.38 ID:xDDEFKip0
この糞やる気のない歩いてばかりの名古屋相手に勝てないセントラルってチームも相当弱い
54名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:40.95 ID:qPtugAXr0
やる気無いんなら初めから2軍だけ連れてけよ 何がしたいんだこのチームは
55名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:45.86 ID:x0xJgVZm0
今年のACLってそうとうヤバイ感じだねw
Jリーグまじでレベル下がってるやん
56名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:47.65 ID:ZOhRtlmv0
途中からしか観てないんだけど、アナウンサーが
阿部の競り合いで点取られたっていってたけど、
もういい加減にしろよな。
1億ぐらいでサイドバックぐらい取ってこれるだろう。

57名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:48.23 ID:SJIIltLF0
ベンチがかっこよかった
58名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:51.47 ID:UwFBsnyh0
やべーほどの糞サッカー試合、しかも結果も出ない
59名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:53.65 ID:La9rg0Ib0
最終的には抜けるから黙っとけ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:23:56.43 ID:UJ5vg/F+0
豪1位のセントラルコーストも大概だったな
名古屋は前の4人の守備がきつい
61名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:11.37 ID:q4TbU4hw0
Jリーグの弱さを確認する大会になっちゃったな
62名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:16.14 ID:m+YH/z+j0
○○下位ならJリーグ上位のほうがLVが上


  もうそろそろ、コレやめるべきだってw

63名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:25.13 ID:ACcPGkOt0
相も変わらず酷いサッカーしてるな名古屋
64名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:26.41 ID:94AI/EMn0
サイドに出してバックパス
65名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:27.79 ID:MJ9v7pqr0
勝ち点1取れて良かったね、そんな試合
66名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:28.76 ID:PtopIClY0
玉田だけなぜか上手いから困る。
金崎と永井はしっかりしろよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:32.95 ID:xDDEFKip0
>>62
実際そうだから仕方がない
68名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:40.39 ID:/tdiSBSp0
Aリーグ順位(全10チーム)

1.セントラルコースト
2.ブリスベン・ロアー

9.アデレード
69名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:41.86 ID:sD2iZ8fe0
玉田がたまにドリブルするくらい、後はバックパスから放り込みw
70名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:45.45 ID:lT/TCI4Y0
>>53
実際に弱かったからね
OZなのになんちゃってパスサッカーやってるんだもんw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:50.49 ID:wVyW4+Yu0
J2上がりのチームが一番頑張ってる
72名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:55.32 ID:XElne8xH0
中盤スカスカ
守備ザル
攻撃ケネディの頭狙い
73 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/21(水) 19:24:57.08 ID:cATqiLNMO
Aリーグにすら勝てなくなってきた現実…

74名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:58.41 ID:IEeIIyCu0
前後分断、バイタルスカスカ、ウンコサッカーだった
後半完全に足止まってた
75名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:24:58.36 ID:9O9e6cA+O
ケネディ酷すぎ
スパイか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:00.21 ID:1WbiNZPq0
名古屋の失点あれキーパー止められただろ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:03.57 ID:xDDEFKip0
金崎をU23に推してたやつらは眼科いってくるべきだな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:13.49 ID:m3CcFGxm0
オーストラリアまで行ったサポが気の毒なくらい
糞さっかーだったわ
時間無駄にした
79:2012/03/21(水) 19:25:15.48 ID:/Y+2GTvO0
お前ら糞だ糞だと言うが、勝ち点取れてる分脚よりマシだわ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:17.19 ID:+rDCTJmM0
>>33
何だこいつ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:17.38 ID:0U5LjVS10
ケネディが働かないとこんなもんか
82名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:22.00 ID:p8x0WAhI0
相変わらずSBがゴミすな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:25.14 ID:J1JbyIET0
日本勢、計7試合終了時点で第1節に瓦斯がアウェーでブリスベン(豪)に勝った以外、勝利がない
84名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:25.47 ID:Fd4NzEl30
このグループって名古屋のぞけば
城南>天津≧OG
って感じ?

ホームで城南に勝ちきれず
アウェーとはいえ最弱のOGに勝ち点1って
滅茶苦茶やばいんじゃないの?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:26.20 ID:+RBRbsFj0
>>73
J2様がフルボッコにしてたじゃんw
ったくJ1はだらしねえ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:36.76 ID:Ngh8YL+T0
今ハイライトだけ見たけどクソ試合だったと容易に想像出来た
87名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:39.49 ID:Om/k4HKs0
名古屋は何故永井を活かそうとしないの?
相手が一番嫌がるのは永井の速さだろ

あれだけ選手揃えながらあんな糞サッカーしか出来ないようじゃ
ピクシーは解任した方が良いと思う
88名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:25:57.39 ID:94AI/EMn0
Jのチームはシュートをうったら罰ゲームとかあるの?
89名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:08.24 ID:K8jU4t1yO
前線の動きが悪いし攻撃が遅いように感じる
チームとして纏まってないな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:17.98 ID:NZLnRmpu0
試合観てうちの藤ケ谷が糞だと再確認できた
91名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:24.43 ID:94AI/EMn0
まともなのは玉田だけだな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:27.02 ID:wk6HNMDHO
>>71
そもそも何で首都のチームがJ2落ちてるんだよFC雑魚w
93名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:27.22 ID:ma4n9Obf0

Jのサッカーはどこもマジで酷すぎる
94名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:29.92 ID:TdrYX6g+0
これじゃ夢も希望も無さ過ぎて子供には見せられないわJリーグ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:37.73 ID:qPtugAXr0
>>88
相手にとられてカウンター食らうのが怖いんだとさ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:42.85 ID:ygUNi22D0
糞試合。
後半は点が入りそうな気配もなかった。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:47.61 ID:gizl8Ff30
勝ちに行く気持ちが全く感じられなかった
98名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:50.69 ID:D2emQqw/0
ゴール裏がすぐ道路で危ないよ!!このスタジアムは。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:53.42 ID:qPtugAXr0
>>92
飛田給は首都ではない
100名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:26:57.06 ID:Z/hkijkN0
確実にJのレベルは降下中
アジアのレベルは上がってるから勝てないのは当然だわ
まず枠4つは確実にいらない。値しないわ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:14.87 ID:KQ8S8kMm0
安定の阿部
102名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:20.38 ID:C/1ke9Qf0
Jはターンオーバー認めてビッグクラブさっさと作れよw
103名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:20.64 ID:6KCOVJJf0
>>87
速いだけじゃ・・・ ポイズン
104名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:23.88 ID:PRpoZHGk0
瓦斯はAリーグ無敗記録のチームをアウェーでボコったというのに脚鯱ときたら…
105名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:25.07 ID:xvkarH/xO
OZは代表はまあまあだけどクラブはくっそ弱いやん そこに引き分けとかもう終わっとる
106名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:26.76 ID:IEeIIyCu0
気温何度ぐらいあったんだろ
いくら何でも走れなすぎだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:28.14 ID:xDDEFKip0
とにかくやる気が無い
主にピクシーの
108名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:40.64 ID:Yv3AUbdr0
>>87
永井見て、スペースにパス出せる選手がいないから
109名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:41.41 ID:gQo2n83C0
勝てただろー
なんでやんねん
110名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:49.15 ID:ekjhP1hC0
>>62
本当にみっともないよなw
アジアレベルで全然勝てないのに、身の程知らずもいいところだ
エールディビジ>>>>>Jリーグ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:50.85 ID:UJ5vg/F+0
>>73
ここ3年はアウェイではほとんど五分だよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:54.11 ID:J1JbyIET0
テレ朝の実況が「引き分けましたが、ただアウェーですし相手も弱くないので…」って
無駄な擁護してたけどクソ弱かったぞ。名古屋の悪いとこばかり出た試合
113名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:54.50 ID:q4TbU4hw0
そりゃ瑞穂に客は入らないわ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:27:57.86 ID:tMTWGfwd0
金崎ムーいい選手だな

玉田がいきるのは永井や金崎がいるからだな
あとオーストラリアの11番もいい選手だ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:07.90 ID:d1mlBUBo0
田中辛抱強く使えば化けそうだな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:08.56 ID:bfZYb1mH0
>>68
アデレード9位wガンバ暗黒すぎ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:26.52 ID:xDDEFKip0
こんなやる気のない試合見に行くわけねーよ
そりゃ名古屋はお客さん増えるわけない
118名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:26.89 ID:wVyW4+Yu0
>>92
雑魚チームに負けんなよw
119名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:22.93 ID:Yv3AUbdr0
>>104
Aリーグの首位はこのセントラルコーストだよ

ちなみに昨日Gが負けたところが9位
120名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:25.25 ID:gnJfHxM+0
なんか内弁慶の鹿島が衰退したらつられてJ全体も衰退しちゃってるな
121名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:37.28 ID:+RBRbsFj0
千葉とかヴェルディにでてもらおうぜ
どれくらいやるのかちょっと気になる
122名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:38.76 ID:LAXZvY2m0
Jリーグは日本の恥
123名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:41.73 ID:O4UhljN30
猛省しろ!
泳いで帰ってこい!
124名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:47.06 ID:IEeIIyCu0
Aリーグの首位なんだろ?
雑魚ってほど雑魚でもないな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:52.73 ID:gF2+xnp10
お前ら鹿島を馬鹿にしてたけど
鹿島以下じゃんw
鹿島はグループリーグ無双だったのに。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:28:53.92 ID:oGtYSJrj0
金崎は伸び悩みが深刻
127名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:00.98 ID:UJ5vg/F+0
>>84
天津はホームで今日のチームに引き分けてる
多分4チーム横一線
128名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:03.31 ID:PRpoZHGk0
ピクシーがまずやる気ないやろ
ACL駄目でもリーグ勝てばCWC出られるからいいやって思ってるだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:03.91 ID:lT/TCI4Y0
>>87
スルーパス出せる選手が存在しないから永井の裏への飛び出しが生きないな

玉田と釣男以外やる気なさすぎ
あと名前が田〜とかが多すぎ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:06.37 ID:Yv3AUbdr0
>>115
田口もいい
131名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:07.57 ID:LihWKYA10
名古屋やる気ゼロ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:10.54 ID:D8dERoIu0
>>12
人気のJ1
実力のJ2
133名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:13.44 ID:ZOhRtlmv0
小川がいないと本当に糞になるんだよな。
小川はシュートは駄目だけど、無駄に走ってくれるから
みんなが生きる。
早く帰ってきてくれ。
134名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:16.26 ID:QMhhWWiu0
吉村とか相手との間合いあけすぎだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:22.48 ID:CPnciT5p0
>>114
どうかしてるぜ
二年前の金崎は1vs1ならほぼ勝ってた
今はサイドで逃げまくりなうえに守備もアリバイで最悪
136名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:27.00 ID:3Rdr2ibw0
ACL初戦もそうだったけどフィジカルが強い相手には
玉田が別格の働きをするな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:28.54 ID:yU977AiQP
また先制して調子に乗ってゆったりパス回しして追い付かれたのか
終盤に必死になっても遅いんだよ馬鹿
138名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:41.55 ID:MJ9v7pqr0
>>114
金崎は自分から仕掛けてボール失ってばかりだったけど?
139名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:56.97 ID:Qq663RYf0
日本の恥っていうくらいなら海外サッカーだけ見てろよw
負けてないだけマシだと思うんだが
140名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:57.95 ID:Yv3AUbdr0
>>135
勝ってた?抜けきれず相手に当ててコーナー奪取する選手だろ?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:29:59.36 ID:J1JbyIET0
金崎と永井が足元のテクニック無さすぎて泣けるわ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:02.32 ID:ma4n9Obf0
セントラルコーストはシュート打つしスピードあるんだけど
名古屋は全然シュート打たないし、チャンスらしいチャンスもなかった
やる気あるのか?
143名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:08.95 ID:hGNYZA27O
ACLはいい加減大会方式変えろよ
全部H&Aのトーナメントで十分
144名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:13.58 ID:fQ0Pax8O0
アウェーで引き分けなら結果はそんなに悪くもないがひどい糞試合だった
145名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:21.37 ID:VN6zUMwo0
ガンバと決勝でやったた相手もオージーだし雑魚って先入観持ちすぎ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:38.41 ID:t8JoihVU0
小川、藤本いないのは厳しいね
147名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:42.81 ID:EKS7aRqR0
アフロの19歳の奴ええやんどっか穫れよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:43.15 ID:CuN2rR9YP
クソサッカーだった
やる気ねえならやめちまえ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:44.85 ID:xvkarH/xO
>>92
Aリーグに勝ってる分まだましですわ Aに負けるとかハッキリ言ってJの恥なんだよなぁ…
150名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:47.40 ID:5QiJlChX0
味噌が糞試合とかいつもどおりだろw
151名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:49.47 ID:m3CcFGxm0
後半ジジイ共が動かないからどうしようもないな
足動かないおっさんどうにかしろよww
152名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:30:55.13 ID:IEeIIyCu0
綺麗に崩そうとしすぎだろ
前にDFいても突っかけてシュート打ってけよ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:04.92 ID:Lkz7kD5f0
アウェーでドローならまだましか
154名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:05.16 ID:PRpoZHGk0
名古屋のサッカーつまんない 客増えないわけだわ
中日勢力のせいにする前にやることあるやろ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:06.99 ID:Yv3AUbdr0
>>147
ドルトムントと合意済み
156名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:11.17 ID:nj0G4/V50
157名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:30.96 ID:92I6xssC0
後半しか見てないんだけど、なんで釣男ブーイングされてたん?
点取ったから?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:31.97 ID:q4TbU4hw0
サッカーが嫌いになる試合だった
159名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:35.16 ID:lT/TCI4Y0
>>137
必死になった時なんて一度もないぞ
終盤も後ろでパス回してたから
160名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:36.55 ID:IEeIIyCu0
>>151
1番足止まってたの永井だろw
161名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:38.85 ID:Tb5q6iC10
鯱サポだが、まぁアウェーならこんなもんだろ!
サポでもない奴の方が必死過ぎ!
っつ〜かお前ら川添かよw

グループリーグを安定して突破したければ1敗までOK!
162名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:40.96 ID:kPyvxvfM0
大宮のカルリーニョス奪えよ
あのチームより馴染むぜ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:41.23 ID:94AI/EMn0
恐ろしいくらいシュートうたないな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:49.68 ID:ZOhRtlmv0
阿部がスタメンなかぎり名古屋はよくてベスト8、
普通に予選落ちだろうな。
あれだけミスマッチつくられると試合が壊れるよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:59.23 ID:95vUP4eR0
>>142
今日の試合は別にやる気出す意味なかったんじゃないかなぁ
なんとなく流してる感じしたよね
引き分けで追われればいいやって空気があったと思う
まぁハードスケジュールだし仕方ないと思うよ
また3日後にすぐJの試合あるし
全部全力でやってたらシーズン早々に死ぬぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:01.36 ID:gobc0Ek20
何だよセントラルコースト・マリナーズってやきうデブのチームみたいじゃん
1kmも走れなさそうw

Jリーグくそ弱ええな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:04.54 ID:+LC2RHrIO
今季のACLはオーストラリア勢が頑張ってる印象。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:07.38 ID:J1JbyIET0
ピクシーの前日会見のコメントではっきり「テスト」言っててワロタわ
でも怪我人以外、ほぼベストメンバーだろw だったら勝てよw
169名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:11.58 ID:TsLEqj1+0
しかし相手も大概だったな
ホームのこの状態の名古屋相手に引き分けでいいのかと
どっちももう少しやる気だせや
170名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:32:41.09 ID:0PfN4owb0
えええ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:01.04 ID:Qq663RYf0
まぁ負けなくてよかったけど今年も安定のクソ試合だったわ
攻撃のパターンが全然なかったなwww
藤本と小川とナオシがいないにしても、こいつらいなきゃカタチがなくなるのはあかんわ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:06.74 ID:Yv3AUbdr0
>>168
レギュラー格の増川、田中隼休ませて
新戦力のダニエル、石櫃を試してるから、それがテストなんだろ

ダニエル、石櫃のほうが良かったけどな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:14.70 ID:95vUP4eR0
>>168
そんなこと言ってたのかw
テストっぽい感じはしたよほんとにw
若手も後半沢山使ってたな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:23.92 ID:f2giqsqu0
代表も北朝鮮や中国、その中東勢とほぼ互角だし、
Jはアジアで全然勝てないし、日本のサッカーは大丈夫なのか?

今、元気なのは香川ヲタと宮市ヲタぐらいで、
他の奴らはいつも苦しい言い訳してる気がするぞ。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:37.67 ID:VN6zUMwo0
相手のSB攻め上がる→SHが守備しないからボランチがずれて対応→
その分ラインが下がる→ボールとってもゴールが遠いっていう悪循環
176名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:42.77 ID:XElne8xH0
一番のMVPは、オーストラリアまで応援しに行ってる連中だな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:43.69 ID:avYQO8ev0
>>102
その通りだな。戦力均衡とか言ってどこも外国人頼みにしておいて、世界で一番最後までハラハラできるJリーグ!の筈なのに降格争いの方が興味持たれている現実。
ビッグクラブ作ってクラブWC優勝でもしたほうがパンチがある。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:33:57.72 ID:TdrYX6g+0
井の中の蛙リーグ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:09.86 ID:chi1sn8Si
日本勢が全体的にやる気あんのか?って聞きたくなる試合ばっかだな
やっぱACLよりリーグ重視なんかね
180名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:35.53 ID:9KglB4Un0
アウェーで引き分けだし、まぁ叩くなってw
181名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:35:55.56 ID:EKS7aRqR0
>>155
マジでか、ユニが似てるから冗談か思てたよw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:45.12 ID:+RBRbsFj0
>>179
ガンバも二川さん控えだったし、ガスもルーカス控えだったな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:47.22 ID:nna5JQkl0
名古屋を糞サッカーって言うとサポが全力で否定してきたけど、やっぱり糞サッカーだよな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:49.01 ID:5ffhDoVgO
まあ、Jは毎年この時期どこもグダグダだけどなんだかんだでGLは抜けるからな
今年はいくつ抜けるかはわからんけどガンバ以外は通常通りなのは事実
185名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:49.19 ID:datkCvc+0
これは名古屋の戦略ミス
押し込んでPA付近までボール運んだら
あとは個人に任せればいい。フォローも一人、多くて2人
残りは失敗時に備えて守備意識上げる
これやらないと何も怖くない
186名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:50.20 ID:FVdk7lAm0
びっくりするほどつまらなかった。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:36:57.48 ID:9H6F0Z3s0
>>174
北や中国と互角って冗談は顔だけにしてくれよw
188名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:10.73 ID:UiUd+69I0


Kリーグが世界リーグランキング18位、アジアのトップに
http://kr.sports.yahoo.com/news/soccer/view%3Faid%3D2012011210273997633&usg=ALkJrhjHBAK5kQPwgWvps_qSTay_MHCE9A

韓国のプロサッカーKリーグが、日本のJリーグを抜いてアジア最高のリーグとして認められた。
国際サッカー歴史統計協会(IFFHS)は11日、2011年世界各国のプロサッカーリーグのランキングを発表した。Kリーグは18位に上がり、25位に留まったJリーグを抜き
アジアサッカー連盟(AFC)加盟国のうち最高順位に上がった。 Kリーグは2009年に浦項スティーラーズ、2010年に城南一和がアジアチャンピオンズリーグ優勝を占めるなど
アジアのクラブ対抗戦でJリーグを圧倒した。今年も全北現代が準優勝をしており、水原三星が4強に入った。
サウジアラビアリーグが38位Jリーグの後に続き、イラン(40位)、ウズベキスタン(43位)、シンガポール(53位)が後に続いた。
高額な投資と世界的な選手を獲得している中国スーパーリーグは、タイ(60位)と6差の66位に終わった。 カタールリーグは67位、オーストラリアリーグは72位になった。
189名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:15.24 ID:mYTxMH7t0 BE:3978202368-2BP(0)
オージーの単純カウンターぐらい防げよ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:16.93 ID:bEq+PQPI0
>>41
Yes
2004途中-2005途中まで
連れてきたのが2004の監督だったハン・ベルガー
191:2012/03/21(水) 19:37:24.04 ID:/Y+2GTvO0
3年前もニューカッスルジェッツにアウェーで引き分けてるのにお前ら厳しいなあ

だいたい去年の序盤なんかこれよりもっと糞でさらに勝ててなかったのに
192名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:41.34 ID:lT/TCI4Y0
>>179
ACLは賞金がしょぼいうえに主力が怪我すると困るからじゃない?
その分サブ組がやる気を見せればいいんだがどこも駄目だな
193名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:43.95 ID:r8oygXyp0
オーストラリアのチームにも勝てないって・・・
チーム全体の年俸が1億6000万くらいまでに制限されてるリーグだぞ。釣男一人分じゃねーか。

やる気動向の問題じゃねーぞ。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:37:58.69 ID:LIazR8Me0
去年からリーグ戦デビューよりACLデビューが先って感じの選手起用だしな
195名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:05.66 ID:ZOhRtlmv0
>>183
小川と玉田と藤本がそろえばなかなかな
攻撃するけどね。
玉田だけだとどうにもならん。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:42.24 ID:mYTxMH7t0 BE:2652134584-2BP(0)
ケネディが全く役立たず
197名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:38:57.52 ID:J1JbyIET0
実況スレでケネディがスパイスパイ言われてたけど、マジで
動かない、キープ出来ない、パスミスして相手にボール渡しすぎの三重苦で困った(´Д`)
198名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:21.94 ID:3z0DI2AF0
Jリーグ弱すぎだろw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:44.20 ID:ER1nD5axP
名古屋省エネすぎる
ライン低すぎだろさすがに
200名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:47.11 ID:BNqiwgaY0
ゴール決めたズワンズワイクってのは昔トリニータにいたパトリック・ズワンズワイク
201名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:53.54 ID:afaG6mop0
うわ、Jリーグ弱すぎ
無名のオーストラリアリーグと同レベルか。
202名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:55.72 ID:Om/k4HKs0
柏sop来てるぞ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:39:59.87 ID:xUAtBtVb0
柏ゴール
204名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:00.93 ID:LIazR8Me0
>>193
今年の1勝1分1敗含めてもここ3年の豪アウェーは4勝2分3敗だよ
そこまで勝ってるわけでもない
205名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:20.39 ID:mYTxMH7t0 BE:2071980555-2BP(0)
>>179
日本はACLは一試合ごとに300万円の赤字がでる
206名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:21.12 ID:Qq663RYf0
ケネディまじで休ませてあげたいね
代わりがいないのが問題

そして天津なかなか強いね
207名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:33.20 ID:wZJs6hp60
あのガタイのいいオーストラリア人にゴール前固められたら難しいわな
後半カウンターで失点しなかっただけでもいいと思う
208名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:38.49 ID:/cqluRiW0
代表レベルが皆欧州行って
国内雑魚だらけのオージーに苦戦とか
209名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:40:59.34 ID:NfpibwIc0
ACLは捨ててるんだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:08.46 ID:3uhmpPnz0
あんな下手くそなガキだらけのチームに苦戦するとは
後半もう見てられなかった
酷すぎた
211名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:19.13 ID:DMD73q4b0
楢崎はどこまで進歩するのか?
今日の試合で、一対一が強くなってることに気づいた
あの無駄の無い動き、ポジショニングだけじゃない、鋭い反応
楢崎は日本代表を辞退せずに復帰すべき
212名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:41:45.33 ID:Om/k4HKs0
sop 80398
213名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:37.08 ID:FVdk7lAm0
j2上がりで初出場の瓦斯が一番奮闘してるって。。。
214名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:38.87 ID:lBEEJeBcO
名古屋なんでこんな劣化したん?
ACL捨てて開催国枠で出るつもりか?
215名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:48.07 ID:rB/gKS210
巻弟はオワコンなの?
初挑戦のACLでは結構活躍してたイメージ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:53.24 ID:3uhmpPnz0
>>211
楢崎→権田は怖すぎる
楢崎→川島→権田でいく方が日本代表の為になるという楢崎の判断は正しい
217名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:56.62 ID:95vUP4eR0
まぁ省エネで引き分けられたら御の字だろ
相手はAリーグ首位のクラブだぞ
そこにアウェーでgdgdやって勝ち点1取れたんだから
結果としては悪くないよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:58.36 ID:J8snY7Kt0
で、城南vs天津の結果は?
219名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:42:58.76 ID:r8oygXyp0
ACLだけじゃなく、Jリーグでもやる気なさそうな試合ばっかりだよね。

やる気じゃなくて、実力が無いんじゃ?
220名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:07.14 ID:q4TbU4hw0
>>211
味方を叱ることもないし
もはや悟りの境地なのでは
221名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:54.04 ID:bcZ8Y2HaO
アジアの舞台で二戦して無敗
名古屋強すぎだろ・・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:43:58.05 ID:J1JbyIET0
ここで柏の実況するなよ。サッカーch行けって

【テレ朝ch】柏×全北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1332323928/

【SOP】柏VS全北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1332325086/
223名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:06.39 ID:95vUP4eR0
>>216
W杯は第二GKとして連れて行くべきだと思うわ
何度もW杯の舞台を経験してる男がチームにいればチーム全体がメンタル的に落ち着ける
楢崎は若手の面倒見るのも上手いしな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:19.37 ID:wVyW4+Yu0
阿部のところで失点しすぎなんじゃないのw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:31.87 ID:xUAtBtVb0
柏の表記がKASな件
そしてPKきた
226名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:40.48 ID:J1JbyIET0
>>218
柏と同じで19時から
227名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:44:54.88 ID:LgF6KRkx0
俺はまだリーグ全体のレベルはJが一番だと思ってるけど…
228名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:19.16 ID:ZOhRtlmv0
楢サンは将棋の羽生とかアルツハイマー入った
超一流の学者。

アレって思うときもあるけど、まだまだ一流。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:27.97 ID:nO4k0Msn0
阿部は今年だけじゃないからね
空中戦だけじゃなくて地上戦も弱い
230名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:53.09 ID:sC/NNEPbO
>>223
正GKが気まずい
231名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:45:55.44 ID:Qq663RYf0
>>218
今試合中
0−1で城南だと思う
強いっていったけど天津クソサッカーだわ
つまらn
232名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:46:50.95 ID:IEeIIyCu0
柏がボコってる
233名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:24.00 ID:Om/k4HKs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あっという間に駄目押しw
234名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:24.51 ID:J8snY7Kt0
>>226
>>231
サンキュー、引き分けなら
全チーム勝ち点2で横並びか…
何やってこのグループ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:32.57 ID:PtopIClY0
柏強すぎてワロタ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:35.93 ID:ZOhRtlmv0
阿部はJでもクロスだけだから。
ACLだとプレッシャーが強いからクロスも出せないし。
千葉の竹内を回収したほうがいいだろう。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:42.18 ID:9KglB4Un0
柏3-0
238名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:47:43.78 ID:Om/k4HKs0
ああ誤爆した
239名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:24.06 ID:afaG6mop0
勝った時も「ACLは罰ゲームだから嬉しくない」って言えよ。
負けた時だけ言うんだったらただの負け惜しみだからなw
240名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:29.62 ID:nO4k0Msn0
5分前まで0-0だったのにw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:39.34 ID:jyt24ny/0
グループリーグ王者の鹿島がいないとこんなもんか
242名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:43.55 ID:EWsWOA+R0
柏つえーw
243名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:48:52.97 ID:datkCvc+0
>>223
西川も権田ももう消えるよ
代表GKは川島、菅野、守田、林の四人でおっけー
244名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:01.60 ID:eXX3Dx3q0
柏すげええwww

二度と立ち直れないくらいチョンをボコってくれww
245名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:20.73 ID:Fb4NRPQz0
去年入った流経大高卒の左利きの奴使えや
あいつは上手くなるだろ
ストイコ戦術皆無だからクビの方向で
246名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:26.53 ID:/ODhUD0l0
来季ドルのアフロの選手凄いな
247名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:49:31.06 ID:Om/k4HKs0
>>240
黄色いユニは6分あれば3点取れるのさw
248名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:06.28 ID:F+NwFa/H0
なんか全チーム遅攻でこね回して綺麗にゴールしてあっさりカウンターで点とられてないか?
※ガンバは除く
249名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:36.61 ID:mTw0j9IB0
ダニエル相変わらずドリブルで中央をガンガン前に運べるなw
その後が微妙になっちゃうのも相変わらずだけどw
でも釣男ダニエルのCBはすげーは
250名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:50:57.06 ID:UxKbMLp30
ピクシー使えねえなあ
俺が監督ならタイトル総ナメに出来るくらいの戦力があるのに
251名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:04.19 ID:Ccio7sXL0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWが出てくればなぁ、、
252名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:16.01 ID:q4TbU4hw0
>>246
試合中ずっと22番だけ見てたわ
ドルで出られるのかな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:32.18 ID:J1JbyIET0
天津は確か昨季はリーグ戦10位以下でカップ王者じゃなかったかな
1位杭州恒大、2位北京国安で
254名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:39.61 ID:XKRL/L390
>>244
二度と立ち直れないくらい削りにくるよ。間違いない。後半は真の韓国サッカーが観れるぜww
誰かFIFAに通知しとけw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:51:39.34 ID:vqX6umd70
あとは柏に任せなさい
256名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:00.40 ID:9O9e6cA+O
タイリーグ>Jリーグ>Kリーグか
257名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:14.04 ID:Om/k4HKs0
ドルが好きそうな選手だと思った
でもドルで戦力になるには厳しいんじゃないかな?
258名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:17.65 ID:J1JbyIET0
あれってアフロっつーかチリチリ天然パーマじゃねーの?ww
259名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:24.98 ID:2pToFwcR0
>>250
おまえなんかが監督やったら釣り男にいじめられて泣いちゃうよw
260名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:52:54.73 ID:J1JbyIET0
>>253 訂正を自己レス
×杭州恒大
○広州恒大
261名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:08.32 ID:ijZO5xPp0
今年のACL期待できなさ杉の中、唯一層が厚めの名古屋がこれだものなあ。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:17.36 ID:d1zPgsNM0
単に名古屋は極端なスロースターター
去年の今頃のケネディも非常に悪かったが
多分ACL敗退したころにはチームもケネディも
調子が上がってくるのは間違いない!!
263名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:44.22 ID:AT1Ggn7w0
>>252
左に居たアフロ君がドルに行くの?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:54:11.32 ID:tQaL/CS20
>>191
ジェッツにはAWAIYで勝ったよ。
引き分けたのはホーム。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:54:12.52 ID:RuO6PC7f0
まあケネディの調子が上がるのを待つしかないだろうな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:54:52.66 ID:jSAPuVs+0
ケネディが糞過ぎたせいで、全体的にリズムが狂った。
阿部も糞だったが、ケネディが最悪だった。
シュートに持ち込めないのも、ケネディが邪魔だから。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:55:30.05 ID:ZOhRtlmv0
永井はサイドバックにしたほうがいいだろうな。
本当に消えてたし。
いまさら玉田みたいになるわけがないしね。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:55:58.23 ID:F+NwFa/H0
スポンサー的には
CWC(ACL優勝)>>>>>Jリーグ優勝だろ
トヨタの悲願なんだからそろそろ本気だせよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:22.52 ID:fVupZ6dB0
ACLグループステージ第2戦「柏×全北現代」
※テレ朝チャンネルで3月21日(水)午後6時55分から生中継
※BS朝日で3月21日(水)深夜2時から録画中継
解説:松木安太郎 実況:進藤潤耶 リポーター:吉野真治
270名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:56:24.68 ID:Om/k4HKs0
>>266
ケネディも糞だったけど、選手がお互いの良さを引き出そうとしてないのが原因じゃね?
なんか窮屈そうなんだよね
271名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:57:24.70 ID:D8dERoIu0
柏は一昨年J2を経験、去年J1優勝
FC東京去年J2を経験し天皇杯優勝を経てJリーグでも2連勝中

人気のJ1
実力のJ2
272名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:57:32.73 ID:KbBmh0J80
>>268
今期までJ優勝でCWC出れるから
273名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:02.91 ID:d1zPgsNM0
田中輝と田鍋はもう少し長く見たかった。
金崎はやっぱり劣化したかな
後、永井はあんなもん
274名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:15.59 ID:mTw0j9IB0
ケネディまだ29であんなに動かんのか
30超えてると思ってたw
275名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:21.06 ID:ym7Je0GF0
ガチでJリーグ勢勝てなくなってるな
そろそろ向き合おうぜ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:45.79 ID:9KglB4Un0
芸スポ民にフルボッコに叩かれているJを救うために柏が立ち上がったw
277名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:58:52.17 ID:pIzMbkCL0
見ていて眠くなった。SBがボール持って出しどころが無いからバックパス
の連発。金崎と玉田は相当削られて危なかった。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:59:16.96 ID:QQxoqljz0
やっぱ釣男には代表のワントップをやって欲しいw
279名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:59:26.64 ID:tYONnk5B0
柏3−0全北
280名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:59:35.56 ID:fQ0Pax8O0
名古屋は放り込みに対応できるのが強みだな
失点シーンは寄せがちょっと甘かったが
281名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:00:56.66 ID:KbBmh0J80
>>275
今柏がKリーグチャンピオンをボコボコにしてるぞ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:12.52 ID:eQqmapV60
>>279
うはwまじだw

HT 柏 3-0 現代
40 ナス
45 レドミpk
45+ レドミ

なんという固めうちw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:15.46 ID:mnrK16AK0
ケネディは腰痛のせいだろうが
地蔵になりつつあるな
284名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:16.08 ID:pIzMbkCL0
ダニエルは、想像以上に頑張っていた。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:21.81 ID:E5Ap6KN+0
(名古屋は)アウェーでよく分けたね、いいことじゃん
全北はどうしたのかな?
286名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:37.74 ID:d1zPgsNM0
永井と金崎の両ワイドの運動量が少ないので
いつも中盤がスカスカ。
ドルトムントの両ワイドの半分くらいの運動量しかなさそう
287名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:01:51.34 ID:/5YP2pZL0
>>3
>>4
そう思うんならJリーグに金落とせよ?



そんな余裕ない?

ごめんなさい。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:02:21.86 ID:Om/k4HKs0
タイ > J > K

何このカオスw
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 20:02:24.30 ID:+FaCxQeN0
オーストラリアが強いのか、ナゴヤやガンバが弱いのか
290名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:02:24.53 ID:JAbkiC/80
釣男のゴールは頭なの?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:02:25.73 ID:J1JbyIET0
ケネディが中盤に降りてきて起点になろうとボールを貰いにくる

それに合わせてリターンパスの受け手以外、特に両サイドが連動して一気に駆け上がる姿勢を見せる

ケネディがキープ出来ずにボールを奪われる、または単純なパスミスで相手に渡す

守備が手薄になった隙を突かれてシュートまで持ち込まれる


前半から大体これの繰り返し ヽ(´Д`)ノ
ケネディ目掛けてロングボール蹴っても殆ど競り勝てないしセカンド拾えないし
ならサイドから攻めようと意識は見えたけどボール回してPA周辺でこねてるだけで怖さ全くなし
292名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:02:27.99 ID:eXX3Dx3q0
柏はオセアニア王者ボコって北中米王者にも勝ってサントスにもポゼッションで上回ったくらいだから。
Kリーグチャンピオンとか雑魚だよ雑魚w
293名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:03:07.84 ID:4JqTc1DZ0
名古屋は監督が馬鹿だもんな
チームの始動はJ40クラブで最遅
しかも怪我を恐れて全く追い込んでないっていう
294名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:03:33.51 ID:XEzKUBsdO
なんだろう…名古屋にはガンバにはない、こう何か余裕のような物が感じられるな。
予選では本気出しませんよ的な。見てて安心感があるよね
295名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:03:35.90 ID:ma4n9Obf0
グランパスの死んだようなサッカー見た後だと柏が気持ちいいわ

韓国の全北の前半終わって3−0で勝ってる
296名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:04:00.71 ID:nO4k0Msn0
石何とかさんは若干の怪しさを見せつつも守備でガツガツ当たれるのはいいと思った
297名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:04:28.38 ID:fVxPLya/P
ACLの3失点全て
阿部がヘディングで負けたのが原因
298名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:05:17.72 ID:J8snY7Kt0
地味に阿部のバックパスの速さワロタw
299名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:05:27.16 ID:EzevI4Tb0
>>294
名古屋ってそんな余裕もてるほど実績あったっけ?
タイトルいくつ持ってんだよw
300名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:05:41.56 ID:pIzMbkCL0
玉田は本調子ではなかったが一人で違いを作ろうと頑張っていた。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:06:11.80 ID:Om/k4HKs0
>>293
そうなのか
ただ、選手を休ませるのは間違ってはいないからな
Jは日程に問題を抱えている

でも、走れないクラブは勝てなくなってる現状は認識しないとね
302名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:07:09.02 ID:ZOhRtlmv0
>>297
去年も阿部のせいで負けたからな(w。
久米とデブはアホすぎて話にならない。
ダニエルか永井か田鍋をサイドバックにしたほうがマシ。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:07:22.75 ID:ekjhP1hC0
やる気ないとかw
弱いだけのくせして何言ってんだwww
304名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:07:27.58 ID:lROSKmR00
玉田は代表でもやれるな前半玉田 後半岡崎でどうだ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:07:54.56 ID:pDToVjFg0
>>295
マジか?
録画してるから
後で見るの楽しみだわ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:14.27 ID:/Bj41GE3O
試合見てないけどjが弱いのかやる気ないかどっち?マジレスして
307名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:16.46 ID:95vUP4eR0
>>294
安心感と言っていいのかどうかw
明らかに流してたよな
チンタラ後ろでボール回したりさ
味方がボール持ってもパスコース作る走りはないし
キャンプ中の練習試合みたいなテンションだったよな
308名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:31.73 ID:pIzMbkCL0
中盤で落ち着いて配球する人がいればまだマシになる。永井と金崎は
1対1位は交わせるようにならないとね。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:41.72 ID:IEeIIyCu0
イシビツ消極的過ぎたな
ヤクザみたいな見た目なんだからもっとガンガン勝負しろよ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:08:41.67 ID:XEzKUBsdO
>>299
Jでの実績ほど当てにならないのは鹿島のAFCでの成績を見ればわかるだろ?
311名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:09:03.50 ID:Em9Afmn0O
なぜアジアで勝てんのや
312名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:09:08.22 ID:Om/k4HKs0
体の投げ出し方が甘かったな
横向きで全方向防いでおけば良かったのに
313名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:09:10.57 ID:95vUP4eR0
>>308
完全にサイドで孤立した状態から1対1で抜いてけってのは結構厳しいミッションだと思うぞw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:10:09.15 ID:9qUK9PyC0
もしかしてJ全滅するんじゃね?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:10:29.61 ID:IEeIIyCu0
>>313
抜かなくても半身交すだけでクロスは上げられる
それすらまともにできなかったからな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:08.31 ID:95vUP4eR0
>>314
なんだかんだガンバ以外は通過するんじゃないか?
ガンバはちょっと厳しいかも
勝ち点0でしょ2試合終わって
317名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:18.77 ID:pIzMbkCL0
金崎は怪我してからおかしいな。もうちょいドリブルで交わせたような
記憶がある。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:31.86 ID:pDToVjFg0
>>311
ACL見る限り
一対一でひよってる選手が多い
あと運動量の少なさだな

まあでもFC東京は昨日は残念な結果だったけど
2試合とも内容は良かったよ

ガンバは悲惨
まあでもありゃ監督が酷すぎる
319名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:48.56 ID:IEeIIyCu0
>>314
2連敗した弱い方の大阪は99%GL落ちだな
他はなんだかんだで抜けるんでない?
320名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:12:10.15 ID:irC3/7Ix0
相手コーナー近くのスローインもまともに受けられない
ヘタクソ杉なのかやる気無いのか・・・
321名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:12:23.11 ID:5QiJlChX0
1対1なら抜いて状況打開してくれないと
多対1の場合なら厳しいって言うのもわかるけど
322名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:12:46.13 ID:utuwAFYZ0
ここ2、3年で急激にレベルが落ちた感じだね
323名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:13:17.30 ID:RuO6PC7f0
>>314
ガンバはもう駄目だろうけど
他はチャンスあるしまだわからんな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:13:30.43 ID:IEeIIyCu0
サイド地蔵なんて縦に勝負してなんぼだからな
抜けないなら他の選手に変われって話で
325名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:13:45.37 ID:y4sYAzs30
オランダ二部>>>Jリーグ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:13:46.72 ID:wNM8q7sw0
なんか今季のJ勢はコンディションが上がらんな
327名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:13:49.55 ID:pIzMbkCL0
相手の守備滅茶苦茶荒かったから怪我するか心配だった。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:15:02.59 ID:B9RIhOaP0
ケネディやる気なさすぎwww
金崎って開幕戦の試合も見たけどj1のレギュラーのレベルじゃないだろ ドリブル突破が得意なんだろうけど全然抜けない、運動量も少ないし
名古屋はもうハヤブサ狙ってカウンターでいいよ
329:2012/03/21(水) 20:18:09.98 ID:/Y+2GTvO0
>>264
すまん北京と勘違いしたわお恥ずかしい
330名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:25:49.75 ID:LFy/FbYm0
今年のACL、そろそろ鹿島が優勝すると思う
331名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:27:32.87 ID:w/9gfu0r0
まあ予選リーグは二位まで通過できるから、大丈夫と思いたいが
問題はベスト16が一発勝負な事だよな。

去年は二位通過でアウェイの韓国でやる羽目になって。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:28:25.53 ID:m3CcFGxm0
Jの日程が悪いって・・・
プレミアとかのスケジュール見て言ってのか甚だ疑問
333名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:10.96 ID:PxEGIOlvO
金崎は、得点力無いから話にならん
禄にキープ出来んし、ドリブルもサイドで申し訳程度にするだけ
もう何年結果出してねえんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:42.39 ID:LFy/FbYm0
ガンバはダメ
名古屋もダメ
柏もFC東京もダメ

期待できるのは浦和だけだな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:30:54.07 ID:ZOhRtlmv0
金崎はボランチになったほうがいいよ。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:34:08.63 ID:cyrTwWhyO
玉田のキープ力は凄かった
337名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:34:21.97 ID:V06wlnYa0
名古屋はサイド補強すべき
右左よくないよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:35:41.11 ID:EzevI4Tb0
>>334
浦和はリーグ15位wwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:02.05 ID:zbpZjeHMO
スレ立ってからまだ1時間しか経ってないのに
このスレの勢いの無さ・・・

本格的にサッカーってオワコンだったんだなw
340名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:12.05 ID:GGAUoUKbO
もっと走れよ ポポプンプンだぞ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:36:25.80 ID:pIzMbkCL0
小川みたいな絶妙なフリーランニングできる選手がいれば少しは変わると思う。
342:2012/03/21(水) 20:38:34.29 ID:/Y+2GTvO0
みんな阿部が糞だと言う
俺も糞だと思う

しかし他に誰がいるのだ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:39:12.26 ID:pDToVjFg0
>>341
そもそも
ストイコビッチみたいな糞監督じゃ
ムービングサッカーは体現できないと思う
344名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:43:25.11 ID:S6KBH9bd0
1対1で勝負できないとかwJリーグ()笑
345名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:43:47.75 ID:+1hQ4hkC0
>>342
佐藤和樹に期待してるよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:38.77 ID:zQv+fA3O0
何しとんねん名古屋の選手は。
ピクシーに恥かかせるなよ・・・
347名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:46:43.26 ID:ZOhRtlmv0
>>342
那須とか取れたはずだよ。
去年から穴なのは分かってたから。
348名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:50:42.54 ID:9W20ZMpJ0
海外で活躍する選手が増えて浮かれてたけど、
Jリーグのクラブはなかなか苦戦が続くね
349名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:51:35.09 ID:tMTWGfwd0
どうもjリーグ厨とは話が合わんようだなw
350名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:52:34.48 ID:ONpUWD1d0
お前ら、柏に感謝しろよ
351名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:53:52.33 ID:KsqcJCcKP
欧州にいってない残り物しかいないリーグに勝てないJとは
なんだったのか・・・
352名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:58:08.97 ID:IoZ8tzvO0
実力以前にやる気のなさがすごかったな
353名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:58:35.79 ID:fDdpMoVz0
ここまで日本のクラブがACLで勝てないことってあったか?
354名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:58:42.20 ID:svIcGx910
お前ら名古屋首位だぞw 文句言うな
355名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:59:16.81 ID:wcuL60S70
ズワーンズワイクって大分いたDFだけどマイナーすぎるのか中継でも全く触れられずw
356名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:00:16.50 ID:WGovXOsN0
俺アカサポだがミスタのやり方正しいとおもふ。
リーグ終盤には上り坂だろう。。。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:01:38.18 ID:D8dERoIu0
ACL速報
(試合終了)

柏レイソル5ー1全北現代(韓国)

人気のJ1
実力のJ2
358名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:03:09.91 ID:jM6oWNvq0
名古屋は阿部のとこが狙われすぎ・・・
2試合とも全失点に絡んでる気がする
359名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:03:19.27 ID:D8dERoIu0
360名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:06:26.62 ID:lFZA4tEd0
もう1試合終わって名古屋まさかのトップに君臨
361名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:07:47.60 ID:Alinu5Zg0
おいグループG全試合引き分けかよwww
362名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:10.86 ID:KbBmh0J80
アジアチャンピオンズリーグ グループG

   勝点
1位 2(0勝0敗2分/得点3) 名古屋
1位 2(0勝0敗2分/得点3) 城南一和
3位 2(0勝0敗2分/得点1) セントラルコースト・マリナーズ
3位 2(0勝0敗2分/得点1) 天津泰達
363名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:20.71 ID:J1JbyIET0
アジアチャンピオンズリーグ グループG

   勝点
1位 2(0勝0敗2分/得点3) 名古屋
1位 2(0勝0敗2分/得点3) 城南一和
3位 2(0勝0敗2分/得点1) セントラルコースト・マリナーズ
3位 2(0勝0敗2分/得点1) 天津泰達
364名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:13:23.59 ID:Jxw/ONEs0
まともな日本人がJを貶す意味がない=Jを貶してるのはゴミチョンか焼き豚確定wwwwwwwwwwwwwww
くっさwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:14:55.29 ID:D5cs0q2j0
トゥーリオよかったな、空中戦では負けないし
ただ左の阿部?って奴はマジで足引っ張ってた
一度良いミドルあったけどそれくらいか
366名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:14:58.95 ID:XixoJvzc0
グランパスは初出場の微妙な戦力の時のほうが結果良いってどゆことだ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:31.41 ID:mYTxMH7t0 BE:3480927067-2BP(0)
名古屋はベストメンバーのないのに相手よりうまかった
368名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:15:56.04 ID:Sy3fu9A40
相手チームはリーグ戦終盤で首位でしょ?
ケガ人続出スロースターターの名古屋だから御の字

それよりもガンバ…
369名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:16:20.70 ID:1GWW8WOB0
太田>橋本>>>>>>>>>藤春>>>>>>阿部
370名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:27.43 ID:XixoJvzc0
吉村と阿部酷いだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:18:59.73 ID:XnPeCIND0
OZのFW大したことなくねw
このケネディと清水のアレックスだぜww
余裕wwwwww


ただアイツが心配だな・・・・・・アイツ急に来たりしないだろうな
マジでアイツ苦手なんだよ。超トラウマだよ、アイツ
372名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:19:59.44 ID:fQ0Pax8O0
>>362
名古屋1位か
さすがだな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:21:07.91 ID:N99y4ryj0
今日の試合で、阿部がACLでは全く使いものにならないことがはっきりした。
引導を渡されたね。
次はない。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:22:49.96 ID:YIlzccEQ0
今頃オーストラリア人嬉しくて発狂してんじゃねえか
375名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:23:30.49 ID:yKnal/sx0
瓦斯  蔚山  …1勝1分
柏    浦項  …1勝1敗
名古屋 城南  …2分
ガンバ 全北  …2敗
376名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:38.58 ID:N99y4ryj0
ツリオ、ダニエルのセンターバックは反則か禁じ手だろう。
Jリーグでやったら他チームから批判されること必至だろう。

永井と玉田のポジションを入れ替えたらどうだ?
永井に中盤をやらせよう。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:25:40.15 ID:Dpx7zyre0
2節終わって首位だ
順調だな
378名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:27:21.46 ID:3h/gbF//0
>>375
Jリーグ自体が内弁慶ってことか
379名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:29:02.55 ID:is4SBdeD0
>>375
ガチで良くない成績だな
ガンバは弱くて仕方ないにしても鯱は毎年何をやってるのかな?
Jを代表してるっていう責任感が全く感じられん
明らかに去年と同じでリーグタイトルの為に徐々に調整していってる感じ
十分カップ戦も戦える選手層してるのにアジアのクラブで一番態度がふざけてるとしか思えない
380名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:05.94 ID:NZ+TAohTO
相手の得点者元大分のパトリック・ズワーンスワイクだな。
381名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:29.53 ID:5+9R9q900
Jリーグはもっと外国人選手使えるよーに
すべき

日本人ばっかでつまらん
382名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:57.08 ID:PaV6cfL+0
うん?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:31:59.12 ID:87WhUhdm0
首位たーめでたい
384名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:33:41.03 ID:Fb4NRPQz0
外人買う金がない
例え買っても、日本のスピードと無駄に細かく繋げようとするサッカーに合わず試合に出られない
だから、韓国の大卒選手を買い漁る
385名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:36:31.08 ID:va9hvjgg0
名古屋強いな
中盤の主力が抜けてもサッカーになってるって
つかナビスコ予選代わりにルーキーをデビューさせるのはやめろよ > ストイコビッチ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:12.62 ID:1yklPfFa0
まぁ、負けなくてよかったよ
これからが勝負だな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:37:49.89 ID:talWiRLHO
今日はなんとか櫃さんだったのか
どうだったんだろ
この前見た時の田中隼磨は酷かったなぁ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:24.55 ID:CnUFmYbR0
パトリック、オーストラリアにいたのかw
389名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:39:15.45 ID:va9hvjgg0
楢崎も今ひとつ本調子じゃないな
ちょっとシュート止め切れてない感じ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:39:16.99 ID:KbBmh0J80
>>378
ガンバ以外順調じゃないか
表の見方分かってないんじゃないか
391名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:49.46 ID:Sy3fu9A40
>>385
ACL出場組は予選免除なのか
392名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:40:51.15 ID:fVxPLya/P
吉村とか使ってる時点でね

いい加減あのポジション
に守備と攻撃がそこそこ
できる若手でてこないのか
393名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:41:56.63 ID:CJg841fH0
名古屋の28番、若い子みたいだけど守備によく走るしいい縦パスも出していて楽しみな選手だな。
394名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:09.74 ID:IEeIIyCu0
>>387
ハユマの方がマシ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:28.76 ID:1yklPfFa0
>>379
名古屋はカップ戦、頑張ってると思うけどな
どこかの内弁慶さんよりw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:42:34.31 ID:eUS1nopv0
やっぱなんだかんだフィジカルは大事だなぁと思うわ
名古屋、柏の試合見てても。釣り男は絶対代表に呼ぶべきだね
中盤は梶山・大谷も良かった、遠藤とかもうやめてくれ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:28.96 ID:JMDkrGPF0
ピクシーってとりあえずレギュラーシーズンさえ成績残せばいいって思ってね?
398名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:47.12 ID:IEeIIyCu0
>>392
ダニ ダニ にすればいいじゃん
399名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:44:46.76 ID:KbBmh0J80
>>396
見た目に誤魔化されてるだけで遠藤は日本人の中ではそこそこフィジカルある方だぞ
背も178cmある
400名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:45:32.19 ID:1GWW8WOB0
阿部と吉村何で使ってんだ
J2でもスタメン獲れるかわからんレベルだろ。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:45:59.10 ID:Stp1pQJ70
>>393
この年代じゃ期待されてた選手だけど試合経験がねぇ
年代別でチームメートだった同じ早生まれの酒井高徳が
Jで70試合以上出てブンデス行ったのと比べると、
もうちょっと何とかならなかったのかと思う
402名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:44.20 ID:YVmT/CZi0
だからよう、今は日程が厳しいから仕方ないだろ?
403名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:46:55.22 ID:TuGz4Igv0
ケネディがうんこすぎだろ
他にFWいないのかよ
名古屋って2列目は若い選手が多いけどFW誰もいないな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:47:19.37 ID:IEeIIyCu0
梶山、大谷は代表だと小さくまとまっちゃうんじゃないかな
梶山に10番、大谷に代表のキャプテンってならまた別だけど
釣男はザック次第か
405名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:12.74 ID:k857tVWn0
楢崎はずっと良くないけど衰えなのかあれ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:16.70 ID:ZlUeWNzJ0
よえ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:48:25.51 ID:xjEqIu3NO
今日の試合だけ見たら完全に外れ外人だなケネディ
408名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:50:58.52 ID:va9hvjgg0
ケネディは腰が悪いから調子が上がるのは毎年暖かくなってからだな
409名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:54:33.79 ID:1GWW8WOB0
ヨンセンが恋しい
410名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:55:59.15 ID:ma4n9Obf0

柏の試合(ボールをどんどん前に運んで選手が走りに走る)を見たら
名古屋の糞試合(選手は動かない、ボールはDFが横パスばっかでシュートも打たない)
がいかに異常かよく分かる

411名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:02.51 ID:D4bJAyI+0
去年は怪我人続出日程無茶苦茶で同情できるが、今年未勝利はだめだろ
最終的には予選突破するだろうけど
412名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:05.46 ID:va9hvjgg0
>>409
ヨンセンは寒い間は調子が良いけど
夏を過ぎるとがっくり落ちる
413名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:13.71 ID:so0S2p4e0
柏のサッカーは面白いよな

去年のCWCでもサントス相手に堂々と攻めてポゼッションでは勝ってたし。
ネイマールとかの個人技でやられたけど。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:15.74 ID:TuGz4Igv0
相手もあんまりやる気なさそうだった
リーグで首位走ってるらしいから
そっちの方が重要なんじゃねえか
415名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:58:30.37 ID:HMcgQOF30
ザックはなんで闘莉王代表に選ばないんだ?
今後も選ぶ気ないのか?
416名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:59:21.69 ID:yU977AiQP
>>415
馬鹿だからでしょ
玉田も呼ばないしどうかしてるぜ
417名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:59:21.74 ID:jSAPuVs+0
>>403
ケネディは足引っ張ってただけだな。
遅いし、弱いし、チャンスを台無しにする。居てもあてにならない状態。
敵かと思うような場面もあった。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:00:10.70 ID:TuGz4Igv0
ダニエルが後ろからスピードに乗ってドリブルしたらなかなか止められないな
419名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:00:30.76 ID:1GWW8WOB0
_______ダニルソン____
_闘莉王__増川___ダニエル

これでいいよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:01:05.72 ID:ezley2L/0
ゴミサッカー滅亡3秒前ワロタ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:02:02.74 ID:ezley2L/0
ふるくせぇサッカーだなw
422名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:03.50 ID:KbBmh0J80
>>415
呼んだら吉田外すことになるぞ
吉田と闘莉王の鈍足コンビではDFライン無理だし吉田外してまで闘莉王使う必要ない
423名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:05.80 ID:v6TP2d4R0
オージィ相手に玉田が無双してたから
代表は
玉田ありじゃね?
キープできるドリブルできるパスできて速い
424名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:03:51.52 ID:ZOhRtlmv0
北朝鮮のノッポとか増川につかせてたら
失点はしてないんだよね。

ツリオ、吉田がメインでサブで増川にしとけよって思うわ。
425名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:04:20.86 ID:sBXDaDJh0
>>415
玉田当然のごとく体ぶつけられてもキープしてたよなw
本田並に当たりに強いんでないか
426名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:04:49.02 ID:ZOhRtlmv0
>>422
今野よりはマシ。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:05:20.31 ID:nAZAE5qy0
柏がK王者ボコってチョンと焼き豚がおとなしくなったな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:07:59.06 ID:U4rzMm4Y0
ACLはヤル気ないんだろ

昨年、ポイント−1で負けてるからリーグ優先なんじゃないか?
429名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:11:12.56 ID:bEq+PQPI0
来年ドルのちびっこが凄かったけどパトリックの最後方から一発でSBの裏まで通すフィードが美しかった
430名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:11:35.29 ID:sz9K0+TuO
>>411
今年も開幕で3人の交代が全部怪我で、昭和と藤本は尾を引いてる
小川も頭からいないしね

昨年はリーグが△●、ACLが●△のスタートだったから、そう思うとマシ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:14:15.33 ID:jM6oWNvq0
玉田はフィジカルが強いって言うかボディバランスが半端ないな
あとはファールの貰い方が上手いから若手は真似するべき
432名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:01.84 ID:fQ0Pax8O0
>>415
ザックは日本のフィジカルの弱さをなめすぎていた節がある
433名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:27.72 ID:TuGz4Igv0
ケネディとつりおのポジション逆にしたら良かったのに
434名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:17:58.69 ID:ZlUeWNzJ0
名古屋はこないだの東京戦が糞過ぎた
守りで待ち構えてたらあっさり抜かれて三失点
あんな守備アジアでも通用しないわ
435名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:18:01.97 ID:xQ6fFsKn0
いつも同じメンバーで動きが単調マンネリサッカー
436名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:22:16.69 ID:D0rvAw1zO
勝ち切らないとな
勝ち点3が欲しい

437名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:31:59.29 ID:DEJyfPxL0
>>426
瓦斯サポとしては言いたかないが、
名古屋や蔚山戦を通して今野のありがたみを痛感してるところ。
ラインコントールやブレイクしてのカバーリングの判断がいかに適切だったか。
森重が統率する現在と比較すると安定感は雲泥の差だ。
DFラインからのビルドアップもこれまでとはうってかわって不安定きわまりない。
もっともガンバの試合は見てないから、現在のプレイぶりはどうなのかは知らないけど。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:18.32 ID:hGNYZA27O
名古屋は使わない若手レンタルに出せよ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:34:49.93 ID:ezley2L/0
日本人しかいない代表で名古屋の糞サッカーやったら
糞弱いだろうなw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:35:03.93 ID:ZOhRtlmv0
>>437
長友、今野と4のうち2がチビだと試合にならんよ。
遠藤は守備は糞だし。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:40:08.91 ID:os/LkwiV0
エエ加減に闘莉王を代表に呼べよ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:42:08.82 ID:MwHfSgqT0
アッー!
443名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:43:02.25 ID:cfpgRvG50
2分けで首位ってどんなリーグだよw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:44:52.52 ID:tb83eWVq0
向こうも1-1のドローだったらしいな
仕切りなおしだ
445名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:50:02.24 ID:M1cx3uAhO
勝ちにいくならルーキーのデビューじゃなくて
増川を入れて闘莉王を前線に上げてるだろうな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:52:33.54 ID:talWiRLHO
>>394
マジか
まだフィットしてないだけなのかなんなのか
447名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:52:44.61 ID:jlevA7tH0
名古屋は若手放出しとるで徳島に
448名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:54:05.65 ID:5Aljt19Y0
市船OB迷惑かけすぎだろ
小川と直志は怪我で出れないし唯一出てる阿部ちゃんがあれだもんな・・・
449北総の恥晒し:2012/03/21(水) 22:55:34.56 ID:+UDQVFXUO
Jの品位を貶めた吹田と名古屋には何らかのペナルティを科すべきw
450名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:56:34.51 ID:SuDGkYyW0
糞サッカーやってるうえに勝てないとか
地獄だなw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:02:00.45 ID:rB/gKS210
残念ながら首位ですね
452名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:07:56.04 ID:Yv3AUbdr0
>>449
名古屋は無敗だろ
453名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:41.87 ID:J1JbyIET0
>>443
東地区でグループ2連勝したのは
タイのブリーラムと豪のアデレードだけってね(´Д`)
454名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:43.19 ID:a6AbqFP90
>>449
罰として吹田から勝ち点を剥奪しようとしたら
勝ち点がありませ〜ん
455名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:12:11.50 ID:62H95wCAO
ブリーラム2連勝のスレまだー?
まさかのダークホース登場ワラタ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:14:51.94 ID:BBTf5RAn0
>>455
最弱と思われていたのが実はグループ最強だったとはw


457名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:17:51.45 ID:rTUcVwNR0
J経験のアーノルド監督とパトリック 引き分け喜ぶ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/21/kiji/K20120321002877880.html


監督は広島がオーストラリア路線の時に在籍してた
フォックス・ポポビッチ・ヴィドマーがいた時代
458名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:24:00.88 ID:JITApNZh0
>>422
縦ポン最強日本代表


      本田
   マイク   指宿

宮市  遠藤   長谷部   酒井

  吉田  闘莉王   増川

      林彰洋
459名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:24:46.64 ID:iyaNmAUn0
安定の糞ゲーだったな名古屋w
460名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:33:00.20 ID:4AwGmNpQ0
日本の恥だわコイツら帰ってくんなよマジで
461名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:36:49.01 ID:E1e/9Fkl0
ACL 第2節終了 2012/03/21
日本勢
グループE G大阪    2敗    最下位
グループF FC東京   1勝1分  首位
グループG 名古屋   2分    首位
グループH 柏      1勝1敗  2位
462名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:37:03.29 ID:DOn5zDCP0
元大分のパトリック!!
懐かしい。
人気がわりとあったな
463名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:39:09.66 ID:VVsuLEfR0
>>461
名古屋2分で首位かよwww
464名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:42:51.14 ID:0FCisKUHO
>>415
アジアカップを仮病で辞退したのを根にもっているんじゃないのか?
465名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:11.09 ID:kQJgcnVT0
【ACL】セントラルコースト×名古屋グランパス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=KNUlZTSDABU
466名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:49:38.52 ID:kQJgcnVT0
第3節
03/24 (土)
13:00 仙台 vs 大宮 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)
13:00 広島 vs 鹿島 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
14:00 川崎F vs C大阪 等々力 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
14:00 神戸 vs F東京 ホームズ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
15:00 鳥栖 vs 横浜FM ベアスタ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
16:00 札幌 vs 浦和 札幌ド スカパー/e2/スカパー光
19:00 柏 vs 清水 柏 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
03/25 (日)
16:00 名古屋 vs 新潟 瑞穂陸 スカパー/e2/スカパー光
19:00 G大阪 vs 磐田 万博 スカパー/e2/スカパー光
467名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:02:57.61 ID:Za8kSpqm0
まさかこんなに早くACL放棄を体現してくるとは…
リーグ戦に集中してくれて構わないよピクシー
ACLなんか若手主体さっさと予選敗退でよろし
468名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:14:13.27 ID:CQQcOIKh0
ていうかピクシーが記者会見でACLよりも
リーグ戦を重視して戦うっていってたからね
本当にそんな内容だった
でもリーグ戦の内容も似たようなものだったんだけどね・・・
469名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:15:35.01 ID:pdIpsa5W0
これでリーグ戦で奮わなかったらw
470名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:16:30.66 ID:cuRswLS50
小川と直志戻らん限り大してかわらんのでない?
471名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:31:40.52 ID:gfg4Xcor0
>>468
去年もこんな感じだったし
尻上がりに調子上げて連勝重ねるんだろうね
472名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:36:23.63 ID:FIQr2OhF0
叩くならGLが終わってから叩け
473名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:37:33.08 ID:7hx5vE+e0
レギュラー3人欠いてるのでチームが崩れている
474名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:40:39.97 ID:CQQcOIKh0
もしクラブワールドカップが今年も日本開催なら
ピクシーも豊田ももっと本気だしてたと思うんだけどね・・・

475名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:42:30.43 ID:pdIpsa5W0
今年も日本じゃ?
優勝しても出るの来年なのか。
476名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:43:46.73 ID:0C7OpZRH0
316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 19:14:52.83 ID:UwVOuchk0
J1限定でどこサポか当てる

@絶対に負けたくないダービーマッチがJ1リーグ戦である(12年) y→Aへ n→Bへ
A新外国人選手がきても過度な期待はしない y→Cへ n→Dへ
B決められたらしょうがないと思える絶対的な守護神GKがいる y→Eへ n→Fへ
CJ1からJ2へ降格したことがある y→Gへ n→Hへ
Dスタジアムを建て替えて欲しい y→Iへ n→Jへ
E監督は外国人だ y→Kへ n→Lへ
F胸スポンサーが食べ物である y→Mへ n→Nへ
G主力選手がケガで長期離脱をよくする。 y→瓦 n→桜
Hピークを過ぎたベテラン選手をよく獲得する。 y→清 n→磐
IGKを補強してほしいと長年思っている。 y→脚 n→川
Jユニフォームサプライヤーが珍しいブランドだ。 y→宮 n→赤
K現監督は現役時代も同じクラブでプレイした。 y→鯱 n→柏
Lホームスタジアムはサッカー専用スタジアムだ。 y→Oへ n→熊
Mトップチームはともかくユースの育成力は誇らしい。 y→札 n→潟
NJ1リーグを連覇したことがある。 y→Pへ n→牛
Oプレイスキックの天才がいる。 y→仙 n→鳥
Pチーム名が動物にちなんだものである。 y→鹿 n→鞠
477名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:46:03.65 ID:CQQcOIKh0
>>475
ごめん。今年も日本だった。
じゃあ、尚更もっと本気出して頑張れw
外人枠2つも余らせて余裕こいてんじゃないよw
478名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:46:21.99 ID:7jeXMIOh0
すぐ婚今野外して釣男入れろっていう奴単純だな
09年オランダでのガーナ戦忘れてるな
釣男入ったくらいで日本代表が完封できるようになるなら苦労せんわ
アンカー無しでひきこもりしないなら日本の守備はザルの域だよ
アジアレベルなら日本が脆さ見せても向こうも
ミスったりして助かってるだけだしね
まあ吉田&今野なら高さ勝負に泣き
吉田&釣男なら地上戦でのスピード勝負に泣く
これが日本の現実なのさ
479名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:46:50.38 ID:fd08CkOPO
今年も日本開催だしCWC出るにはリーグ優勝した方が手っ取り早いからな。ACLで日本の優勝はないだろうし
480名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:47:44.94 ID:CQQcOIKh0
また間違えた。
外人枠あまってるの一つだった・・
481名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:50:35.87 ID:fd08CkOPO
>>480
とりあえず落ち着こうぜ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:01:26.75 ID:ViZG/9+p0
名古屋のボランチの得点力はJ1でここ数年下から2,3番目くらいだろう
早くダヴィみたいなFWをまた取って攻撃的なスルーパスもできるボランチとSBを補強しろよ
それだけでアジアでは負け知らずになるぞ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:07:27.15 ID:i3iiFTnW0
勝ち負けより名古屋のチキンな戦い方がきらい
484名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:22:17.19 ID:AR+vhtNN0
グループ首位だけに、伸びないな
485名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:39:06.47 ID:mDLWI/xz0
>>392
柴崎強奪すればいいと思う
486名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 03:59:29.18 ID:WLutuUks0
そういやいつの間に金崎スタメン復帰したんだ?
相変わらず怪我以降シュートがダメになったまんまなんだろ?
藤本よりいいのか?
487名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:21:36.05 ID:/aODxLDW0
引き分けかよ
やる気ないんだな
さっさと敗退しろ阿呆
488名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 04:46:37.90 ID:pEyCM9eZ0
二試合引き分けたけどグループ首位なんだよな
489名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 07:45:56.16 ID:/WneHt/z0
釣男は機敏さがないな
ドンビキラインなら守備できるが
490名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:29:32.16 ID:Y5z+DWDkO
>>486
藤本はけがだ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 08:46:47.90 ID:hBG+UFWO0
>>488
名古屋以外も全試合引き分けだからね
どこも勝ち抜ける可能性がある
492名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 10:33:56.93 ID:xcPKR0l6P
このグループ酷すぎる。全チーム勝ち点2とかww
493名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 11:38:01.97 ID:d974qAzr0
サッカーにやる気のないオージー相手に引き分けちゃダメ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:42:45.74 ID:NuY1sWiM0
藤本と小川が怪我して玉田がインサイドやってるからな
金崎と永井のサイドのクオリティが低くて泣けるわ。ケネディ腰痛で動かねーし
495名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:21:13.71 ID:rpZ7Vh5t0 BE:994551034-2BP(0)
>>473
わざと抜かして新人試したって
ピクシーはACLを内心厄介者扱いしてるし
496名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:00:46.24 ID:/T3hcT+k0
今年のCWCは日本開催で、開催国枠あるんだから
リーグ優勝すれば良いし、ACLでがんばるチームはいないだろ。
下手にACLに力入れて選手が壊れてリーグ戦に影響が出たりして、来年のACLの出場権逃したり、
降格なんてしたら目も当てられないからな。
降格もない開催国枠もない国とは、力の入れ方に差が出て当たり前だわな。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:02:50.53 ID:BuXUpITy0
ACLは罰ゲーム
498名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:04:26.87 ID:Nnz4iCG60
>>496
でもJのチームがACLで優勝したらJの優勝チームは出れなくなる
499名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:06:52.83 ID:FnRsJxgC0
糞面白くないサッカーで優勝したチームか
500名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:46:02.60 ID:K+yhAVJ4O
特に最近の楢崎はゴミすぎるだろ
もう要らねえ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:49:09.14 ID:45a5qS4r0
それでも名古屋は首位w
グループE ガンバ大阪    2敗    最下位
グループF FC東京     1勝1分  首位
グループG 名古屋グランパス 2引分け  首位<<======
グループH 柏レイソル    1勝1敗  3位
502名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:49:47.02 ID:QTXlffPsO
>>496
アジア代表だと欧州の山
開催地代表だと南米の山

去年サントスとやった柏は今年は欧州代表とやりたいでしょ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:00:04.23 ID:mDLWI/xz0
ケネディはもう引退しろ、無理だ
504名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:08:17.96 ID:3X7Si3/mO
ACLは罰ゲームと当初にも言われてたけど、浦和、ガンバが優勝したらそれを言う奴もいなくなった
そんでまたJが勝てなくなったら罰ゲーム、最初から捨てていると抜かし始めたw
Jオタは都合が良い考え方する奴ばかりw
温い国内リーグだけで勝つより断然アジアを勝ち取る意味は大きい
なんだかんだでKリーグに良い外人が来るのはACLで毎回良いとこまで行くから
国際大会で活躍すれば名前売れるし、中東にも拾ってもらえるかもしれないからね
505名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:21:25.43 ID:lAR683tQO
なんかJ弱くね?
506名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:22:21.40 ID:jz8qxw4CO
>>179
ピクシーは開幕前、リーグ優勝が第一目標で
その他は狙いにはいかないってハッキリ宣言してたしなぁ
トヨタとしてはCWC次いつ日本でやるか分からないし
ACL狙うよりはリーグに絞ってきっちり勝って
何としても出たいんじゃないかな
507名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:28:10.60 ID:/aODxLDW0
オージーはずーっとブーイングしてたな
あんまり気持ちいい雰囲気じゃねえなあ
508名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:59:13.66 ID:CzJO67iN0
>>500
はいはい。これ止めてなかったら普通に負けてたから
http://www.youtube.com/watch?v=KNUlZTSDABU#t=1m20s
509名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:58:28.31 ID:/dlHMNmVO
リーグよりACLで結果出して欲しいわ!!
510名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:12:34.38 ID:KjN3YuyC0
>>501
柏は2位じゃね?
511名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:05:21.72 ID:y0CFXK1/0
まぁ他のチームも引き分けに終わってくれたおかげでリードされずに済んだ。
助かったな。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 04:21:39.79 ID:U1SgCVlLO
名古屋両サイドバック低身長すぎ
柏の酒井・橋本みたいに180cmオーバー揃えろよ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 05:35:37.75 ID:XTPhbx0K0
名古屋は監督が駄目。
スタメンが完璧に揃ってると個の力で勝てるが、
サブが出ると途端に弱くなる。

怪我人でても勝てる柏を見習った方がいい
514名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:38:10.83 ID:mk9KtrPe0
ネルシーニョのやり方では名古屋では結果がでなかった
柏ではあってるのかもしれないけどねそれが全て
515名無しさん@恐縮です
相手は26試合23失点の堅守で中盤のレギュラー3人いない名古屋が
どうやって点とるか見ものだったけど、玉田ファウルゲット、玉田FK、闘莉王ゴールは
FKを俊輔にしたら岡田ジャパン最終予選のパターンでそれかって感じ