【自動車競技】スバル、BRZのGT300仕様が開幕に向け、岡山国際サーキットでテストを行う [12/03/19]
1 :
◆Impoli/CMI @銀杏子栗鼠φ ★:
3月17、18日の両日、岡山国際サーキットで今年のSUPER GT開幕戦に向けた公式テストが行われ、レースデビューを控えたSUBARU BRZ GT300も
参加しテストを実施した。
岡山サーキットのファン感謝デーと同日開催となったこの公式テストには、開幕を待ちわびている多数のファンが集まった。
そんな中、各チームとも精力的に走り込みを繰り返した。今年のSUPER GTは、FIA GT3規格のマシンを受け入れる為、GT500/GT300車両ともに
規則が変更され、両クラスともこれまでよりもラップタイムが速くなる。
参加台数も大幅に増え、昨年までよりもさらにエキサイティングなレースが展開される事だろう。
SUBARU BRZ GT300も走り込みを重ね、セットアップを繰り返した。また、度々ピットガレージにマシンを引き入れ、サスペンションの調整などを
行う。初日は合計79周し、GT300車両20台中5番手のタイムを記録。ドライバーの山野哲也は、「まだまだ僕たちには、やらなければならない
事が沢山有ります。BRZはまだ走り始めたばかりに過ぎません」と話した。走行後ミーティングを行い、チームはセッティングを変更した。
車両開発を指揮したSTIモータースポーツプロジェクト室長の辰己英治は、「まだこの車は、セッティングデータを集める作業の最中です。
その中では、ここまでは悪くない結果が出ていると思います。アライメントを微調整したり、空力のバランスを少しずつアジャストするだけで
車の挙動は変化していきます。それでも、もう既に去年のレガシィB4のラップタイムより速いタイムで周回しています。ライバル達との差は
まだありますが、少しずつ縮めていけるでしょう」と、語った。2日目は、BRZは合計97周走行し、クラス8番手につけた。
R&D SPORT代表の本島伸次は、「勿論、課題は沢山有ります。でも今回のテストの終盤に解決の為のヒントが少しみつかりました。色々と考え
開幕戦までに準備をしておきたいと思います」と話した。今年のSUPER GT開幕戦は、3月31日・4月1日に岡山国際サーキットで開催される。
▽ソース:SUBARU (2012/03/19)
http://www.subaru-msm.com/news/2012/12007.html ▽画像
http://www.subaru-msm.com/news/2012/12007/1b.jpg http://www.subaru-msm.com/news/2012/12007/7b.jpg http://www.subaru-msm.com/news/2012/12007/4b.jpg
2
3 :
しいこ:2012/03/21(水) 00:04:03.71 ID:CA9FBfZw0
このフロントマスクかっこよくね?
動いてるの見たら欲しくなった
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:16:02.83 ID:JqnNth9k0
悪役顔だな
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:23:16.49 ID:6FAMJey30
リアのデザインがカッコ悪過ぎ
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:23:18.11 ID:h4l4Es/e0
スバルと言えば、アライメントはやはりアライ敏弘さんが担当したのだろうか
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:25:39.32 ID:H5VmCi9vO
SVXみたいな水平基調の顔に真一文字テールランプなら萌えたんだがな
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:28:26.99 ID:C3jG8FNR0
ORZ
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:29:48.82 ID:pbB/pkie0
カーグラTVで松任谷正隆が絶賛してたな
昨日のカーグラが販促過ぎてワロタ
S耐参戦マダー?
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:39:32.61 ID:pbB/pkie0
松任谷くらいになると永久に貸して貰えるらしいが
BMWの1シリーズは借りたのが良かったから広報に電話して買ったとか
意味不明w
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:43:36.71 ID:iPmN0BRMO
アルシオーネ出せよ
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:49:41.29 ID:Ukk/Cuuj0
去年のレガシィみたいな下品な音はかんべんな
スバルらしくないと言うか何かイマイチなデザインだな・・・
スバルこんなのだったっけ・・・
ものすげー期待しちゃう
今年の300は面白いわ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 01:18:22.00 ID:+tITSCGB0
サンバーを失ったスバルに魅力無し
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 01:19:06.92 ID:T1xbeDCp0
>>18 もともとスバルの車のデザインにスバルらしさなんてものはない
強いて言えばレガシィ以前の車高が高くてネガティブキャンバーの実用性重視がスバルらしさだった
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 01:19:47.95 ID:THiYjt8ZO
松任谷はバカだから参考にしなくていい
ジジイのくせに中学生みたいな文句ばっか付けてる
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 01:23:06.67 ID:thuVS/Ab0
この車CMでいきなりこけちゃったからな〜
スバルもかわいそうだ
テスト見てきたけど、コーナーで挙動が安定してなかった
エンジンは良く回っているみたいだけど
ブラジル人の車好きが涎だしそうなデザイン
好きなデザインだな
欲しいわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 04:54:20.69 ID:F5J+kHUK0
うちの嫁はCM見てこの車欲しがってた
ずっとレガィで俺は次もレガシィ欲しいが今のはズングリムックリで嫌い
エンジンルームがいかにもスバルって感じ
トヨタの方もカバーとか付けないんかな
ここまででメイサ()なし
さすがにスレタイにも入ってないと車好きだけが集うスレになるのね
一昨年1勝、去年2勝と順調に強くなっていたレガシィは棄てるのか?
もったいないなあ
kusosube~ru
MR-SやNSXですらレースでは格好よく見えたのになんかちょっと期待はずれだなw
吊り目がダメなのかしら
タミヤのでガマンするわ
点灯すると縁が光るのが面白い
プリウスに期待
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:04:53.27 ID:axG0kZB20
>>1 ここまでいじると市販車とはほとんど関係ないよな
名前変えろよ
女優やアイドルだっていじりまくってるんだから
車だっていいじゃん
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:35:52.11 ID:DMJFSsxA0
>>38 で、そのいじりまくってる女優やアイドルは現在もいじりまくる前の状態で市販されてるのか?
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:43:49.25 ID:V3sgBEWj0
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:49:32.76 ID:S5M6N/atO
こんなカッコでウイングだけやる気なしにして市販すればいいのに
STIでGTレプリカキットだしたら売れる
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:52:03.67 ID:jZaMCgaT0
どうせ欧州勢に惨敗だろ
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:10:43.04 ID:S5M6N/atO
>>42 GT500みたいなヤヲじゃないってことだからいいんじゃね?
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:39:54.23 ID:jZaMCgaT0
アウディやベンツはかなり強そう
あと去年のチャンピオンのBMWもいるし
日本車で唯一対抗できるのはGTRぐらいじゃないか
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 16:15:54.70 ID:I83BK15V0
>45
ベンツってテストでまともに走行すらできなかったじゃん
トラブル続きのアストンはハズレ個体だったのかな?
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 16:23:44.86 ID:jZaMCgaT0
>>46 そうなのか…
この前テレビで見たときはベンツ速そうだったけど…
GT500より300のほうが色んな車見れるから面白そう
JAF仕様じゃなくてFIA GT3仕様にしてくれ。
で、外国のレースにも参戦してくれ。
それを見据えてFIA GT3がいっぱいいるGT300に参戦してるのかもしれんが。
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:20:33.94 ID:4HbPDZYw0
>>15 大学で友だちになった上海のボンボンの家に行ったら
「新車が出ると車屋が勝手に置いていって、気に入ったら買う」
て言ってたのを思い出した
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:30:00.81 ID:J9cqYOwI0
置き薬みたいね
元車の貧相な足回り何とかならないの?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:35:54.28 ID:kRXJDwaB0
TIサーキット?
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:38:24.00 ID:jMiVtKxl0
市販車は面構えが滑らかでスマート過ぎてダメ
ボクサーの良さが活かされない
もっとワルそーな感じにしないと
かっこいいじゃん。
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:52:50.10 ID:hwYogLn20
こんな車でフェラーリやらポルシェをぶっちぎるんだぜ
なんか胸が熱くならないか?
ぶっちぎられる事も考えておけ
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:55:21.90 ID:EawQUndv0
>>55 安い車をチームが戦える状態までもっていくのか
メーカーがもとから戦える状態で売っている車で戦うか
後者のほうが、開発費をシェアできてお得な気もするな
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:04:48.98 ID:1s4l7MSc0
1番の失敗はCMでメイサ起用
>>48 GT500は市販車の形に似せて作ったプロトだからな
スバルがそこに参戦する意義は無いんだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:17:37.10 ID:bnnuF/gN0
>>58 実際車買うヤツがそんなことでその車を買う買わないの決断しないから関係無いでしょ
むしろ時の話題になって目を引いて良かったくらいじゃね
>>22 FD型のRX-7がどうしても気に入らないって言ってたのもこの人だっけ?
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 12:01:27.10 ID:jz2coeUy0
カーグラ、MXTVでまたやらんかなぁ
市販車見たら意外にデカくてビックリした
そう長くも高くもないけど幅が広いとデカく感じるもんなのかな
なんだかんだでJAF-GTトップだったけど、FIA-GTとは随分差をつけられてるね
やっぱり最低でも2.5Lターボ、出来れば3L〜3.6Lターボのせなきゃ
市販車で500馬力オーバーの連中相手にするのキツイだろ。
>>66 去年まではリストリクターが小さいから2Lで間に合ってた
今年もなんだかんだで大丈夫そうじゃん
>>64 今日実物見てきたけど前から見るとデカク見えた
で、ドアより後ろが凄く小さいから、横から見ると小さく見える
でも、リアシートはそれなりに広かったよ リアの足元が凄く狭かったけど