【サッカー】香川真司にマンUとアーセナルから正式オファーとビルトが報道(日刊スポーツ)★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★

マンUなど香川に正式オファー/ブンデス

<ブンデスリーガ:ドルトムント1−0ブレーメン>◇17日◇ドルトムント

 プロ入り初の誕生日弾を決めたMF香川真司(23)に、マンチェスターUと
アーセナルから正式オファーが届いた。18日付のドイツ紙ビルトが報じた。
マンUは1年前から調査を続けており、今夏の獲得に向け本格的に動きだした。
来季で契約満了となる香川を巡っては、ドルトムントも契約延長を提示しているが、
大活躍で年俸300万ユーロ(3億1500万円)超に高騰。ACミランも
調査を続け、今後は争奪戦になる可能性が高い。

 4戦連続の先発となったブレーメン戦では前半8分に、ギュンドガンの折り返しを
頭で決めた。23歳の誕生日に決めた今季9点目。昨季記録した8点を上回り、
ペルージャ中田、フランクフルト高原に続き、欧州主要リーグでの日本人3人目の
2ケタ得点まであと1点に迫った。サポーターから歌で祝福された香川は
「素晴らしい誕生日」と感激。ビルト紙は、チーム最高タイの2点(1〜6で
1が最高)をつけた。(ドルトムント=鈴木智貴通信員)

 [2012年3月19日7時40分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120319-919663.html

★1が立った時間 2012/03/19(月) 10:18:54.26
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332137460/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:14:13.80 ID:wWJMIT4o0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:14:49.01 ID:NzlG3AXr0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:16:55.42 ID:fbx/4Ixn0
せめてCLのGL突破くらいに貢献してから行けよ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:17:07.10 ID:HEMTitWG0


チョンが嫉妬でファビョりそう…w

6名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:17:08.61 ID:SgN8d0uU0

                                     ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
7名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:17:33.67 ID:/4QMswUP0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
8名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:17:55.39 ID:CzlLAOk80
誰でも100万円稼げる裏技があった。
http://seo-rock.jp/million
9名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:18:06.55 ID:bo20QssH0
香川ってちょっと前にドルトムントと延長契約するお(*´ω`*)とか言ってなかったっけ?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:21:13.78 ID:fbx/4Ixn0
香川の代理人って、お馴染みのクロート?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:21:16.96 ID:Co6CQEB40
そもそも既にブンデスリーガのBVBにいるんだから最高到達点のひとつなわけで。
あとは金沢山くれるか、その時に最強クラブであるとこに移籍するかしなかを考えればいいぐらい
12名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:22:16.66 ID:HKD/QqpY0
ドルトムントで十分。当分の間は。
バルサ、マンC以外は合わない。
上記2チームのみ移籍したら良いと思う。
バルサじゃスタメンはかなり厳しいだろうが。
マンCマジ良いサッカーしてるよ。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:22:30.89 ID:480wyKUZ0
>>11
リーガ2強しか移籍する価値ないよな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:24:03.14 ID:fbx/4Ixn0
譲れない条件はこんなもんか

・欧州三大リーグ
・CL常連クラブ
・年俸倍増出してくれるクラブ
・そこそこスタメンで起用してくれそうなクラブ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:24:06.67 ID:Gsl9c2Cz0
レバニラ次第だな
レバニラが消えるなら残ったほうがいい
16名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:24:23.15 ID:bD6GzqmD0
中村俊輔はセルティックからエスパニョールに移籍して失敗したからなー。香川はもうちょっと残っても良いかも。でも3連覇とかしたら、もうやり残したことはないみたいになるのかも。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:24:32.53 ID:wK/nrhdW0
うんこりあんそっ閉じw
18名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:24:47.34 ID:O15K83GgI
香川如きがマンUで試合に出れる訳ないだろw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:25:26.02 ID:PFNz121i0
ンUのベルバトフ、今シーズン終了後に退団の意向を発表
 マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のブルガリア人
FWディミタール・ベルバトフは18日、自身の代理人を通じ
て今シーズン終了後にクラブを退団する意向であることを発表した。(スポーツナビ)

香川移籍ガチだな!!!!!!!!!!!!!!
20名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:25:36.99 ID:PxjeLjOEO
漫遊に行ってもパクチソンと同じマーケティング要員って扱いだろう
21名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:25:59.63 ID:O15K83GgI
アナル以下のどるとむんとwww
22名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:26:49.14 ID:/HBx8h0d0
スポニチじゃないから
23名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:27:16.64 ID:480wyKUZ0
>>20
ふつうに戦力にはなってたぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:28:13.58 ID:O15K83GgI
香川はブンデスみたいな低レベルでしか活躍できないよ
世界最強のリーガじゃ通用しない
25名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:28:44.27 ID:PFNz121i0
アレックス・ファーガソン監督と3度にわたり話し合いを行ったが、
『現在、3〜4年先を想定したチームを構築中であり、
ディミタールは構想に入っていない』と告げられた。われわれはこの現実を受け止めなければならない。
ファーガソン監督は☆★スピードをより重視したチーム作りを目指しており☆★

香川移籍くるで
26名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:29:12.35 ID:51WknF670
マンUでレギュラーで出られればいいけどなー
そうじゃなけりゃドルの王様でいいじゃない
27名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:29:18.76 ID:/HBx8h0d0
>>23
そりゃ韓国で迫害されてそれを日本が差別なく育ててやったからな
韓国にいたらKリーグで終わってたわ
朴は竹島日本のものだよ!って日本のために恩返ししてくれるよな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:29:25.99 ID:BG/5m+8o0
やっぱり足元の技術がないと世界では通用しないな
29名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:29:39.97 ID:kKdMuuFY0
寒流と日本サッカー担当2ちゃん記者か

きもいわー。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:29:57.25 ID:47EXG5dxO
>>9
まぁそれに絡んで登場したお話だよね
ほらほらプレミヤから声が掛かりそうな私をそんなケチなお給料で雇うつもりですか?みたいな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:30:17.06 ID:O15K83GgI
香川程度が世界最強のリーガで通用する訳ないだろ
信者は現実に目を向けろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:30:48.65 ID:N/LxFSUC0
ドルもまだ給料払えるだろ
もう1年いろ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:30:55.22 ID:yPKxhKAM0
ビルト紙としえばドイツでは東スポ的な扱いなのに信じてる奴結構いるなw
34名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:31:11.75 ID:Ht6LIW9T0
>>25
香川中心のチーム作りとしか考えられん
35名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:31:12.07 ID:93ow91tM0
名誉土人の在日さん。香川とドルトムントとブンデスを許してやってください
36名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:31:32.22 ID:B7L6liBG0
最近のブンデスって低レベルだからね
37名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:31:47.74 ID:dfPhsLa90
ドルトムントなんて所詮中堅クラブなんだから出た方がいいよ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:32:04.17 ID:tvGT1awa0
キムチ色のユニフォームのチームなんかいくことねーよw
行くなら黄色かオレンジにしなw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:32:08.41 ID:Ybbgb3yV0
ぶっちゃけドルトムントでも十分だとは思うがよくを言えばマンUにいってほもらいたい
40名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:32:14.49 ID:0YqZqrxt0
香川はマンウーは胸にこみ上げてくるものがあるな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:32:18.08 ID:h9d7boxBO
一つのクラブで長く活躍するのも成功の一つの形だからな

42名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:33:03.85 ID:oEqwMb3T0
ドルでもしかして
王様クラスなのか??
43名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:34:35.39 ID:LPZHExwS0
香川も悩みどころですな。

ただ環境適応能力は年齢とともに落ちる。
特に語学面では香川はちょっと足りない子みたいだし。

宇佐美もあと3週間早く行ってれば、ほーんの少し結果は違ったかも。極論かな?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:35:21.67 ID:R9neCJ9r0
>>25
夏に本当にオファー出すんなら
マジで香川中心のチームにするんだろうな
てかそれしかないし
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:35:34.72 ID:6sAF4XN80
アーセナル在住だけど、香川の話題で持ちきりだよ。すげー盛り上がってる
46名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:36:33.53 ID:xJNNMX4R0
ビッグクラブは大いに結構だが、
起用についてしっかり話し合った方がいいな
どういう戦術で、どういう役割を香川に任せるのか
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:36:43.07 ID:BAtNeCtp0
>>43
今ドイツを出ないともうずっとドイツかもなぁ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:37:16.60 ID:uOZ0APzy0
インテル在住だけど、こっちも香川の話題で持ちきりだわ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:37:33.27 ID:BAtNeCtp0
>>46
それ大事だよなぁ
相手クラブが本気で欲しがってるかどうか
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:37:57.96 ID:O15K83GgI
香川は絶対に通用しない
ナランハもそう言ってた
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:38:08.19 ID:/aiBgveW0
うっぜ
ほかに娯楽ねえのか老害どもが
どんだけ暇なんじゃ働け
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:38:29.11 ID:LeNyabmg0
つかファーガソンはいつまで監督やるつもりなんだよ
あの爺は
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:38:40.85 ID:jmWMHDjV0
CLでドルトムント優勝させてやれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:39:08.23 ID:zW31CnDo0
>>38
じゃあウルブスでいいな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:39:24.97 ID:bo20QssH0
>>50
大多数のファンはドイツですら通用しないって思ってたけどな
フィジカル弱いから無理だって
俺も思ってた
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:39:27.99 ID:OFMpFWgy0
香川にEPLは無理でしょうね…
57名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:40:08.35 ID:lOXiJjF10
マンUもバルサみたいになりたいなら
得点力のあるイニエスタこと香川に目をつけたのは正解
58名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:40:16.02 ID:UYBlh6cZ0
>>34
香川中心はありえんよwwwルーニーを中心にするだろwwww
あくまで香川はピースの一つとして必要されると思う
59名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:40:53.89 ID:rCxlHwPi0
香川県在住だけど、こっちはうどんの話題で持ちきりだわ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:41:25.42 ID:HEMTitWG0

               , - ―‐ - 、
              /         \
             /    ∧ ∧  ,   ヽ   さあ、みんな集まるニダ !!!
            /  l\:/- ∨ -∨、! , ',      ペクチョンの涙目発狂が
             / ハ |/          ∨|,、ヘ          始まるニダよ〜♪
          |ヽ' ヽ    \   /    ノ! l
            〈「!ヽハ._    __    _ lノ |
          く´ \ )   ヽ ノ   ( ノ  ̄
           \ `'ー-、 ___,_ - '´
              ` - 、 ||V V|| \
                     | ||  || l\ ヽ

61名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:42:12.31 ID:Ot9CZt870
香川の実力だとビッグクラブでは厳しい
62名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:42:44.77 ID:5b/Q3gTJ0


香川が入った時マンUのフォメどうなる?
誰か詳しい人おせーて


63名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:42:46.10 ID:DlvvpWoZ0
プレミアとセリエとブンデスは色こそ違えど、レベルの差はもはや無い気がするな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:42:50.50 ID:2+Kr64NO0
出られないのなら行かないほうがいいだろうな
65名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:10.28 ID:taRHTQHF0
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:34.16 ID:1xQi9C330
でも、あんまり試合出られなそう…
67名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:53.97 ID:/mWBnUnX0
神奈川在住だけど、今からコンビニいくよ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:44:03.79 ID:5/jOitT+0
金払いの悪いクラブからは出て行きます
69名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:44:42.06 ID:pSoLCaps0
香川なんか代表だとゴミクラスの活躍しかしないだろ
ドイツのザル守備リーグから出ると何も出来ずにスタベンになるぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:45:58.48 ID:rCxlHwPi0
>>25
オーウェンも退団濃厚だから7番が空き番になる

マンUの7番シンジカガワあるで
71名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:46:43.97 ID:22vGy94B0
マンUはスタイル合わないし、削られて選手生命終わる可能性もあるからな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:46:46.18 ID:gg6O3esb0
スレ伸びてるが
この報道は正しいのか誤訳ガセなのか
結局どちらなんだ?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:47:09.79 ID:IL6Bys+lO
第2のエジルになりましょ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:47:17.01 ID:cv3wz3pNO
プレミアもザル守備やん
75名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:47:20.59 ID:50s1UVuX0
アーセナル行ったら、将来は宮市とのコンビも見れるかもしれないのか
相性的にはどうなんだろうね
76名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:47:44.54 ID:whHqfYiq0
プレミアが一番見やすい時間帯か?イタリア、スペインは28:30とかばっかだろ。
ドイツかプレミアならどっちでもいい。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:48:12.09 ID:SynYBw4d0
マンユーいって活躍したらようやく韓国人をこす日本人選手がでてきた、と胸を張って言えるわ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:48:17.78 ID:BDgWXyul0
五輪でチョンに壊されるに1000円
79名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:48:43.37 ID:mvWyKGsV0
各リーグ大量得点者(CFのみ)

◎ブンデス
ゴメス(バイエルン) CLベスト8以上確定
CL 10点(2位)
国内 22点(1位)

フンテラール(シャルケ) ELベスト8以上確定
EL 9点(1位)
国内 20点(2位)

◎リーガ
ベンゼマ(レアル) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 14点(6位)

イグアイン(レアル) CLベスト8以上確定
CL 3点(19位タイ)
国内 17点(3位)

◎プレミア
ファン・ペルシー(アーセナル) CLベスト16敗退
CL 4点(12位タイ)
国内 26点(1位)

ルーニー(マンU) CLグループリーグ敗退
CL 3点(19位タイ)
国内 20点(2位)

◎セリエ
イブラヒモヴィッチ(ミラン) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 20点(1位)

ディ・ナターレ(ウディネーゼ) CLプレーオフ敗退 ELベスト16敗退
EL 4点(12位タイ)
国内 18点(2位)
80名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:49:19.94 ID:zW31CnDo0
>>62
4-4-1-1気味になる
カガワは当然1.5列目
チチャリートとは絶対組ませないはず
ルーニーとのコンビかウェルベックとのコンビかと
81名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:50:00.71 ID:c3FNq8fi0
>>72

「マンUやアーセナルからオファーがあれば」ってなってるけど?
これが何で「マンU、アーセナルから正式オファー!」ってなるんだ?

399 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2012/03/19(月) 10:41:31.11 ID:3Fz0aH5E0

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2012/03/19(月) 10:22:44.00 ID:bUvv+RfM0
肝心のビルド
記述はこれだけ

Reason: The love of money! Because Kagawa should also offers of
Manchester United and Arsenal are present that drive its price, of course, in the highest!
http://www.bild.de/sport/fussball/shinji-kagawa/nach-lewandowski-mosert-auch-der-japaner-ueber-kohle-23186754.bild.html

458 名無しに人種はない@実況はサッカーch Mail : sage 2012/03/19(月) 11:51:23.26 ID:wTm4aexc0

>>399 訳してみました。

タイトル:だから、香川との取引を躊躇します。

抜粋:まだ合意してません。だから香川との取引を躊躇します。
   BVBは、今後、伸びたいです。しかし、香川は安くは有りません。
   香川にマンUやアーセナルからのオファーが有れば、その金額は、更に高くなるでしょう。
   クロートは言った。「我々は、会談してますが、香川は2013年までの契約のままです。」

→3行目が問題の部分です。私の訳では、香川に正式オファーは有りません。

http://www.bild.de/sport/fussball/shinji-kagawa/nach-lewandowski-mosert-auch-der-japaner-ueber-kohle-23186754.bild.html



つまりエアK

らしい
82名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:51:20.38 ID:AdHpf8gs0
ルーニーっていま歳いくつ?
しばらくは一緒にやれそうなのかな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:52:33.54 ID:q6bKhYcnO
香川はトップ下だからポジション厳しいだろ
ビッグクラブのトップ下はチームの実力者しかなれないだろ
補欠になるくらいなら後一年間ドルで頑張ってくれ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:52:41.62 ID:XCHTZY0u0
香川にとっては何の魅力もないオファーだな
ロシアの人にオファーしてやれよ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:52:59.11 ID:5b/Q3gTJ0
プレミアはフィジカルとスピードが売りの下手くそばっか
香川のテクが通用しないはずない

もしマンU行ったら近い将来日本人初のCL優勝経験者となるのは間違いない
ファーガソンはその目が節穴ではないことを証明してほしいね
86名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:53:55.52 ID:ALblN8sO0
落ち目の2クラブからしかこねえwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:54:32.62 ID:/aiBgveW0
おまえと一緒にやってねえだろこのキチガイ嫌がらせ在日婆
ブスが調子にのんなや
不細工で無能なヒモ養ってホルホルしとけや
他人様の足引っ張るしか能がないくせに
お前もそろそろヤキ回ってんぞガバマン
88名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:55:05.73 ID:pSoLCaps0
アーナルには行って欲しくないな
干される可能性が高いしw
89名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:55:46.03 ID:zW31CnDo0
>>83
まんうにはトップ下というポジションはないよ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:56:24.18 ID:DlvvpWoZ0
プレミアがフィジカルっていうが、
下位なんてゾーンディフェンスの出来そこないみたいなザルザル守備で、
ブンデス下位のがよっぽど対人守備は激しい気がする。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:56:40.92 ID:Zsqe0TZdO
正直マンUのレギュラーにはなれない感じはするが、
行ってみないとわからないから行って欲しい
92名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:57:21.70 ID:vP5wwcPmO
ドルトムント優勝の立役者シャヒンがレアルで醜態さらしてるから強いビッグクラブは手出さないだろ。リバプール、インテルぐらいがもしかしたらオファー来るかも
93名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:57:26.52 ID:sxfq0x6r0
ドルから移籍するならマンUレアルバルサミランくらいだな
それ以外はステップダウンになるからやめたほうがいい
94名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:57:59.48 ID:v0WWNdQ80
マンUのほうがすごいけどアナルのほうがあってそう
95名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:58:51.93 ID:r3S4d1Im0
長友ヲワタ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:58:53.91 ID:fbx/4Ixn0
ベルバトフいらね
オーウェンいらね
アンデルソンいらね
パクいらね
フレッチャーいらね
ラファエウいらね
リオいらね
97名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:58:55.83 ID:/aiBgveW0
エラ婆でホルホルしとけや
他人様に口出しせずにな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:59:27.88 ID:IL6Bys+lO
>>92
ケディラとエジルは中心メンバーじゃん
99名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:59:31.72 ID:WJNLP2lz0
ロイスカガワゲッツェ

とにかく、これを1度見せてからにしてくれ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:59:43.16 ID:Wtjzd+On0
>>85
オファーすらないのに鼻息荒くしてもしょうがないだろ。


アーセナル(イングランド) 11
マルセイユ(フランス) 10
オリンピアコス・ピラエウス(ギリシャ) 9
ドルトムント(ドイツ) 4


ドルトムントって下手糞の集団じゃんw
101名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:00:18.77 ID:2KjiDryL0
マンUは落ち目 世界で通用しない
102名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:00:23.43 ID:wZujvBSV0
レアルで10番背負って欲しい
103名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:00:42.73 ID:v0WWNdQ80
マンUだとどう転んでもチソンと比較されるな
リトルパクチソンとか呼ばれそう
104名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:00:48.84 ID:R+L2YLp80
香川はトップチーム移籍してやれるのか?試合出れなくなったりするならドルトムント残ったほうがいいし〜
105名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:01:34.74 ID:lOXiJjF10
チョンが最も恐れてるシナリオが、朴との入れ替わりで香川がマンU入りすること
そんなことになったら死んじゃうかも
106名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:02:05.16 ID:EhXQyW220
>>98
ん?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:02:33.38 ID:IL6Bys+lO
>>106
ぎゃ?
108名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:04:46.75 ID:mvWyKGsV0
ドルトムントは国内限定のチームだからな
CLやELなど国外の結果なら、ブンデスにはドルトムントより上のチームが
7チームある。
バイエルン、シャルケ、レバークーゼン、シュツットガルト、
ハノーファー、ブレーメン、HSV。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:05:01.96 ID:/aiBgveW0
>>98
あいつら絶対賄賂もらってる
間違いなく規定路線
金持ちだけがいい思いしてんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:05:02.66 ID:+f7/vepC0
フィジカルコンタクトはプレミアの方がヤバいからな。
チョン程じゃないが荒いサッカーをする。
香川も潰されそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:05:30.41 ID:U1OB7gHG0
1000 :名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:46.29 ID:fbx/4Ixn0
1000ならプレミアからチョンを一斉に追放
112名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:05:37.14 ID:i05889U30
ここは思い切ってバイエルン移籍で。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:06:11.96 ID:XkMNC2uEO
マンUベンチよりドルスタメンでCL出る方が成長になる気もするけど
カガー的には23歳はもう若くないらしいからビッグクラブに早く行きたいのかね
114名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:06:55.26 ID:mvWyKGsV0
まずはドルトムントで国外でまともな結果出さん限り、どこいっても内弁慶で通じんよ
それは香川自身が一番分かってるから、移籍は無い
115名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:07:36.80 ID:i09GgTVo0
マンU行ってもちリーグ優勝して
CLでインテルと対決とか
なったらなあ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:07:47.27 ID:GQ51BnDS0
本田▼はどうしたのかな?w
117名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:08:11.93 ID:Ga0KQICZ0
ドルトムントでCL制覇したら良いじゃん
相棒のゲッツェも残るんだし
118名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:08:41.34 ID:yb4geWbD0
マンU行くなら不調の今が一番のタイミングだろ、過去4年で3度CLファイナリストとか考えたらチート過ぎる
今期はCLダメだったがリーグは一位だし、すぐに復活するだろし
復活してからじゃオファー来るか分からんぞ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:09:07.66 ID:3AbUqggF0
日本のスポーツ紙ってデタラメばっかだよね
本田の時も結局嘘だったし
部数伸ばすためならなんだってするよね
120名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:10:32.33 ID:+f7/vepC0
まだドルでいいと思うな。
普通に考えて3年契約延長して
2年でリーグで二桁得点&アシスト、そしてCLで本田並みに活躍すれば、
レアルあたりから声がかかるんじゃないかな。
まあ理想論だけど。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:10:32.45 ID:ak4Wa/B10
芸スポ民の「〜通用しない」程胡散臭いものはない
122名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:10:58.49 ID:qO4W3evu0
香川はまだ調子の波があるからな
コンディション悪いと足元にボールが着かないし。
マンUのジジイは使えんと判断したら徹底的に使わないから
マンUはやめといた方がいいきがす
123名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:11:44.94 ID:W25GdaVB0
wsdのコラムじゃアーセナルを推してたね
124名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:12:05.54 ID:mvWyKGsV0
いまのドルトムントの選手がどうしても移籍したいなら、ブンデスのチームで、国外に強いチームにいくのが良い
バイエルンじゃ通じないから、ブレーメンあたりなら身の程に合ってる。
ブレーメンはCLプレーオフでサンプドリア倒したり、ELでミラン倒せるチームだから、
香川のブレーメン移籍なら歓迎する。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:12:38.67 ID:3HnkuAvk0
>>122
マンUはビッグクラブじゃ多分一番ターンオーバーで満遍なく選手使ってくれるところだぞ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:13:58.06 ID:IL6Bys+lO
>>120
その考えだと、本田にビッククラブからオファーがないとおかしいだろ。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:14:23.09 ID:D/FOsAeO0
今のプレースタイル見てるとピークは25,6才くらいだと思うんだよね
選手としての寿命はもっと長いと思うけど・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:14:31.93 ID:+f7/vepC0
>>114
香川は代表の実績も微妙だしね。
少なくともあのウズベクの守備陣を一人で切り裂くぐらいの力がないとビッグクラブは難しいよね。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:14:46.73 ID:5b/Q3gTJ0

今後10年は日本代表の10番として君臨するんだから
欧州サッカーのど真ん中でプレイするべき

そういったキャリアは小さな子供たちにとっても誇りになるよ
中田を見て育ったのが俺たちなんだから
130名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:14:55.99 ID:Pv8aXmIc0
ドルでいいやんか
131名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:15:16.78 ID:Wtjzd+On0
香川はバイエルンを目指すのがいいのかもな。
ブ佐美よりは使えることは間違いないからw
132名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:16:21.97 ID:Kx+qG8XKO
香川はまだ早い
活躍してるけどまだまだ王様的ではない
133名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:17:18.88 ID:IL6Bys+lO
>>128
いくらなんでも、普通のスカウトは
ウズベキスタン戦の出来より、ブンデスリーガの実績を評価するんじゃないかな。
134名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:17:54.26 ID:+f7/vepC0
>>126
本田は国内の実績が微妙。
怪我さえしなければ、ロシアで二桁は得点したはずだから
もしかしたら冬にラツィオ以上のクラブからオファーあったかも。
あの怪我が本田のキャリアを潰したと俺は思う。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:18:07.51 ID:xlaVHRZ60
前にルーニー
横にナニとバレンシア
後ろにスコールズ

まさかこんな時代が来るとは・・
136名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:18:07.72 ID:DK9lVAun0
ファーガソンの構想では香川は4-2-1-3のトップ下だw
ファギーの目指す新しいチームのコンセプトは
ボールポゼションに優れ、運動量で相手チームを圧倒する
まさに香川はうってつけといえる
137名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:18:29.64 ID:KtkQXCx90
            ルーニー(イングランド/26)    エルナンデス(メキシコ/23)

      ウェルベック(イングランド/21)             バレンシア(コロンビア/26)

            スコールズ(イングランド/37)   キャリック(イングランド/30)

  エブラ(フランス/30)                           ダ シウバ(ブラジル/21)
  
          ファーデナンド(イングランド/33)   エバンス(イングランド/24)

                          デ ヘア(スペイン/21)

香川よやめとけ。どこに居場所ある?あのパクすらベンチだぞ。。。。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:18:56.02 ID:TZygEZku0
マンUはガム爺が数年中に引退するけど、その時に今の地位を保ってられるかはかなり怪しい
でもそれまではCLを逃すようなことはなさそうだし、ビッグクラブの中じゃ選手層は薄いほうだしいい移籍先ではある
アーセナルもベンゲル次第、選手層薄めとマンUと似てるが、CLはギリギリ狙えるレベル微妙ではある
宮市と組んで試合に出られたら面白いけど
139名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:19:56.44 ID:qO4W3evu0
>>131
バイエルンなんか絶対イヤだし
ドルが国内のチームに売るわけねーだろw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:20:37.22 ID:D045g2VDO
>>129言ってる事はカッコイイのに最後のくだりで涙が止まらないの!同世代だからwww
141名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:20:55.15 ID:mvWyKGsV0
>>137
そのメンツで、CLグループリーグ敗退、ELベスト16敗退だしなぁ。
見かけ倒しにも程がある。
しっかし、年寄りだらけだなぁ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:21:16.88 ID:ak4Wa/B10
>>137
キャリックってもう30なのか・・・(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:21:18.87 ID:Gsl9c2Cz0
>>137
公務員と違って実力が認められての移籍だろ。一緒にするなよ
そもそも韓国に金貰ってるようなクズクラブに行って欲しくないけど
144名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:21:40.22 ID:+f7/vepC0
>>133
間違えた。
実績というか、まあ実力の話だな。
アジアのレベルの守備陣を無双出来るぐらいじゃないと難しいって話。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:21:40.54 ID:OFMpFWgy0
香川みたいなプレイヤースタイルの選手だと
この年齢がピークだからこの先厳しいかもね…
146名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:21:43.54 ID:5b/Q3gTJ0
>>137
このスコールズっていつ見ても笑えるよなあ(笑)

マンUって本当に地方の貧乏クラブなんだなって実感する
147名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:23:56.68 ID:N6QVauW00
マンU行ったらポジション被るのルーニーだよな?
勝てるわけ無くね?
148名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:24:03.48 ID:fc9K8nuZ0
チョンと本田儲が発狂して★4w
ベンチチョン(笑)リハビリ王アホンダ(笑)
149名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:24:25.55 ID:yb4geWbD0
アンデルソンみたいにプレースタイル変えられそうなのが怖い
150名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:24:33.22 ID:sITMVkgJ0
151名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:24:55.08 ID:mvWyKGsV0
>>147
各リーグ大量得点者(CFのみ)

◎ブンデス
ゴメス(バイエルン) CLベスト8以上確定
CL 10点(2位)
国内 22点(1位)

フンテラール(シャルケ) ELベスト8以上確定
EL 9点(1位)
国内 20点(2位)

◎リーガ
ベンゼマ(レアル) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 14点(6位)

イグアイン(レアル) CLベスト8以上確定
CL 3点(19位タイ)
国内 17点(3位)

◎プレミア
ファン・ペルシー(アーセナル) CLベスト16敗退
CL 4点(12位タイ)
国内 26点(1位)

ルーニー(マンU) CLグループリーグ敗退
CL 3点(19位タイ)
国内 20点(2位)

◎セリエ
イブラヒモヴィッチ(ミラン) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 20点(1位)

ディ・ナターレ(ウディネーゼ) CLプレーオフ敗退 ELベスト16敗退
EL 4点(12位タイ)
国内 18点(2位)
152名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:25:10.63 ID:Ot9CZt870
>>70
普通にアザールじゃねw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:25:23.89 ID:qO4W3evu0
>>148みたいな奴は何と戦っているんだろう・・・。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:26:47.71 ID:PMAkFL7F0
素人からプロサッカー選手に貴重なアドバイス ↓
155名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:27:19.09 ID:N/LxFSUC0
移籍したらいいじゃないかな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:27:39.14 ID:5b/Q3gTJ0
>>153
分断厨だろ

そんなことも知らないで芸スポにいるのか?
157名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:27:53.47 ID:mvWyKGsV0
ルーニーも内弁慶なんだよなぁ
代表じゃサッパリだし、CLもサッパリ
香川と似てる

ただ、香川のほうが若い
158名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:10.89 ID:IL6Bys+lO
>>134
「かも」なんて使っちゃ駄目だぞ。
恥ずかしがらずに、どうとしなさい。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:13.68 ID:QdV5GbNqO
エア真
160名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:28.31 ID:rCxlHwPi0
>>129
まあ、中田は代表では10番じゃなかったけどな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:28.86 ID:4qK5NABV0
[TVタックル] ビートたけし「中堅大学以下は行く価値ないよ、あんなの。専門行ってた方がまし。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
162名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:42.79 ID:2fY3GOp+0
マンUは香川にスールシャールの影を見てる
スーパーサブとして使いたいのかもしれん
163名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:29:15.23 ID:KtkQXCx90
やばい。これなら胸熱…。
Ryoと共に香川が再生アーセナルの象徴となる・・・。。。。

                  ファンペルシ(オランダ/28)

       宮市亮(日本/19) 香川真司(日本/23)  ウォルコット(イングランド/23)

            ソング(カメルーン/24) アルテタ(スペイン/29)

   ギフス(イングランド/22)                   サーニャ(フランス/29)

         ヴェルメーレン(ベルギー/26) コシエルニー(フランス/26)

                   シュチェスニー(ポーランド/21)   
164名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:30:24.27 ID:yb4geWbD0
>>157
ルーニーはCLは普通にやれてる、前もバルサ相手に一人だけやりあってたし
165名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:30:43.10 ID:rCxlHwPi0
>>154-155
結論が出たなw
166名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:30:52.99 ID:IL6Bys+lO
>>144
底レベルな、アジアレベルなどで計らず。
ブンデスリーガでMVP級の活躍なんだから
実力は十分だろ。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:30:53.09 ID:5b/Q3gTJ0
>>163
アナルじゃプレミア優勝もCL優勝も絶対無理

論外なんだよw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:30:54.97 ID:klzOqP2uO
オレは信じてるぞ香川。
サッカー選手ならマンUというチームの価値をわかっているはず。
世界中にファンがいて、たくさんの少年達が将来のマンU入りを夢見て今日も練習に熱をあげる。
長い歴史と実績が輝くメガ中のメガ、超がつくほどのブランドクラブ・マンチェスターユナイテッド。
そのチームの一員なら世界中の誰もが敬意を抱き、世界中どこへ行ってもファンは羨望の眼差しでサインを求めてくるだろう。
ドルトムントで王様?
ドイツの中堅クラブでエンペラー?
いやいやいやいや、真のサッカー選手ならそれら全てを引き換えにしてでも選択するべきオファーがあることぐらい知っているだろう。
進め香川。次のステージへ。
169名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:31:34.04 ID:mvWyKGsV0
>>164
点量産できないんじゃ意味がない
CFなんだから
170名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:31:55.68 ID:qO4W3evu0
>>163
アルテタのとこウィルシャーじゃだめなの?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:32:10.25 ID:/aiBgveW0
給料の補填よろしく
172名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:33:09.38 ID:qj/RH0ea0
サイドえぐるかスルーパスに偏重してるプレミアなんかいかないでくれよ
ほんとにつまらない
173名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:33:46.74 ID:mvWyKGsV0
>>164
ちなみに、あんさん、ルーニー、今季CLで3点でっせ?
あまりイメージで語るのは良く無い
174名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:35:04.16 ID:bhOq46F00
香川ってスペイン語で わ!うんこ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:35:04.72 ID:piwf+tvB0
マンU行ったらルーニーとポジション争い?それともルーニーと2トップ?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:36:49.83 ID:PFNz121i0
俺は今29歳だけど、

セリエAが最高リーグで、ACミランが世界最高クラブっていうイメージが強い。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:36:59.35 ID:zW31CnDo0
>>163
なんでDF陣がウイレレっぽい表記なの?
178名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:38:15.13 ID:/aiBgveW0
だからあんなに連呼してたんだな
所詮出来レース
おまえも本当に周りの抑止とか聞かないんだな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:38:50.21 ID:N6QVauW00
>>175
フォーメーション変えない限りルーニーと被るよな?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:39:00.64 ID:IL6Bys+lO
>>137
このメンバーみたら、レギュラー取れそうな気がしちゃうんだよねww
181名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:39:19.86 ID:W25GdaVB0
通用するかどうかは置いておいて
アーセナルのラムジー、ミランのボアテング、バルサのメッシ
のポジションには割とすんなり対応出来ると思う
182名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:40:24.62 ID:N6QVauW00
>>180
でも香川のところルーニーだぞ?
183名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:40:31.59 ID:fnixi+kv0
>>151を見るとやっぱり香川ってたいしたことないんじゃね?
ブンデスで9得点って3大リーグなら3得点くらいしかできてないだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:40:32.35 ID:mvWyKGsV0
>>176
現時点のポイントで見た来期のUEFAランキング

01. Spain 65.454
02. England 65.285
03. Germany 60.019
04. Italy 49.588
05. France 47.25
06. Portugal 46.418
07. Netherlands 40.115
08. Ukraine 40.091
09. Russia 36.582
10. Greece 29.6
11. Belgium 27.9
12. Turkey 25.825
13. Austria 23.125
14. Cyprus 22.833
15. Denmark 22.4
185名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:41:10.09 ID:zW31CnDo0
>>175
最初はターンオーバー要員
ルーニーとコンビ組んだり
ルーニーが休養だったりケガだったら
ウェルベックと組む
186名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:41:14.30 ID:PVXDHrPE0
名前の挙がった2チームとも
ドルトムントよりいい要素があるように思えん
給料上がるなら普通にドルに残留でしょ
1回はセレッソに残ったところから見ても
ちゃんと自分にあったチーム選び出来てるよ
この人は
187名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:42:28.08 ID:Ot9CZt870
アザール取るからマンUはねぇべ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:42:28.88 ID:mvWyKGsV0
>>183
そのブンデス得点王ゴメスはCLで10得点で、得点ランキング2位、
ブンデス得点ランキング2位のフンテラールは、ELで9得点で、EL得点王なわけだが。
189名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:42:54.30 ID:aZ8++UeN0
マンUはパクがいるから行くとしたらアーセナルか
それともパクの後継者に選ばれたのかな?
190名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:43:32.02 ID:5b/Q3gTJ0
>>176
その気持ちわかるよ
俺もヴェルディ川崎が一番テクニカルで強いというイメージ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:43:47.78 ID:+f7/vepC0
>>183
ブンデスは3大リーグですよ。
プレミア、リーガ、ブンデスが今の3大リーグ。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:44:16.72 ID:PFNz121i0
>>190
ヴェルディ川崎www
開幕戦でマリノスに負けてるのはワロタなぁ・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:44:38.88 ID:N6QVauW00
>>185
ターンオーバーでも良いから最初から少しでも試合出れるとこが良いね
香川は試合にさえ出れればある程度の活躍出来ると思うし
194名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:44:52.87 ID:vP5wwcPmO
本田のエアより信憑性がねぇな。ビルト紙に正式オファーなんて書いてないし、水面下って本当に水面下なら表に出てこないだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:45:16.10 ID:i2rZ+bsc0
タイプ的に香川は移籍先を慎重に選んだほうが良い。逆に本田は何処にでも行けw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:11.97 ID:heDADjFT0







引き続きチョンと本田儲の嫉妬による発狂をお楽しみ下さい☆☆☆☆












197名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:29.72 ID:mvWyKGsV0
>>183
セリエは三大リーグですらないし、プレミア、リーガ、セリエの上位得点者みても、
ゴメス、フンテラールには、国外大会では遠く及んでいない。
むしろ、ブンデスで9得点できたなら、もっととれると解釈するのが自然だろう、>>151みれば。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:39.28 ID:Bpl5Uxkz0
ドルトムントの試合って一昨日初めて見たけど、全員すげー運動量だね。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:46.71 ID:aqMqdguKP
ロシツキの二の舞は勘弁
ずっとドルで愛され続けたほうが幸せだとおもうが
200名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:55.59 ID:51sBoPCJ0
>>192
まあ結局ヴェルディ川崎が優勝したわけだが
201名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:47:13.76 ID:IFUDrJi50
>>181
バルサのメッシは確実に無理
スタイルが全然違う
202名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:47:42.71 ID:RlyPiHGc0
香川ってマンUでどこのポジションやるんだ?
マンUのサイドハーフもボランチもできないし、ルーニーの位置しかないぞ?
203名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:51:56.54 ID:fnixi+kv0
ブンデスを無理やり3大リーグにねじ込むのが気持ち悪い
レベル的にどう考えてもセリエの方が上なのに
204名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:19.18 ID:bFPJhyIX0
完全に飛ばし
エアーオファーきたあああああ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:52:32.80 ID:W25GdaVB0
>>201
メッシと同じ役割は無理だよそりゃw
あんな圧倒的な個人技は持ち合わせてないもの
ただ連携で相手を崩して最後は決定的なチャンスを決めることはできるだろう
206名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:53:30.14 ID:qO8CZkZZ0
イギリスは差別があるからとか言ってる奴がいるが
プレミアはイタリアやスペインよりマシらしい
黒人選手がそう発言してるから間違いないし、他のリーグに比べて断然多い
207名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:36.54 ID:zW31CnDo0
というかまんうはCMF補強しろよw
FWあまりすぎてウェルベックがSHやってんじゃんw
まあウェルベック普通に活躍してたけど

まあ所謂エアだよ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:47.22 ID:IFUDrJi50
>>205
どっちかといえばペドロとか偽CFやってる時のセスクのほうがメッシより香川に近いよ
よく言われるメッシとイニエスタは全然違う
209名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:54:53.58 ID:5b/Q3gTJ0
香川と本田はどこまで羽ばたいてほしい
210名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:22.85 ID:mvWyKGsV0
>>203
良い加減目を覚ませ。
セリエは完全に抜かれた。
ブンデスの背中が全く見えないほどまでにな。
そんなことより、ポルトガルやアンに抜かれることを気にしたほうがいい
211名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:55:58.40 ID:uHid+Xv/0
CL >>>>リーガ = プレミア > セリエ > EL > ブンデス >>> リーグアンetc

こんなイメージ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:04.00 ID:W25GdaVB0
>>208
おれもセスクに似てるってのに同意だよ
ただちょっとおれの発言の仕方が悪かったかな?
あの下がり目のCFにはフィットするかもなって思っただけ
そりゃあメッシとは全然違うよw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:31.36 ID:bq4Fklwt0
これって有名なエアオファーって奴じゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:57:42.10 ID:eu2owYuH0
>>203
俺も正直セリエの方が見てて面白いと思うがセリエはELで手を抜きすぎた報いだな
215名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:58:14.77 ID:tmGL/YyO0
韓国系のやつの、目指すとこ



レッドデビルズ(韓国)




キムチ(レッドベジタブル)



そして、違法国籍入手(レッド・カード)
216名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:17.55 ID:IFUDrJi50
アーセナルは大事にしてくれればフィットするだろうけど現状きつい。後ろにソングとアルテタいれば
ロシツキーくらいできるかもしれない。だけどアーセナル的にはたぶんウィルシャーを前で使いたいんだろ
ウィルシャーがちゃんとサポートしてくれればアーセナルでかなりやれそう
217名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:31.87 ID:mvWyKGsV0
>>203
レベルが上なら、ブンデスよりCLもELでも圧勝してるはずだが、CL、EL本戦始まる前に、
プレーオフで2チーム敗退した挙句、今は7チーム中、1チームしか残ってないのはどういうことなのか。
ただの思い込みとゲームのやりすぎはよくないぞ。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:11.29 ID:RlyPiHGc0
>>213
香川も本田も噂話の対象となる選手だからなあw
チョンにはこういう選手がいないから、エアエアと鳴き声を上げるしかないよなw
219名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:20.60 ID:W25GdaVB0
>>210
う〜ん君セリエ見てるかい?
ドルは素晴らしいチームだしブンデスのレベルも高いけど
やっぱりセリエのほうが難しいと思うよ?
こないだのミラン対ユベントスなんかかなりハイレベルだったよ
審判絡みでひと悶着あったのはイタリアらしいけどw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:00:57.58 ID:fr7ddoCp0
ドルトムントのバーでこの前飲んだけど、香川の評価低かったなぁ〜
221名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:01:02.61 ID:+f7/vepCI
長友がインテルに行ったのは、守備力とスタミナがスカウトの目にとまったんだよな。
それで獲得を決断したのがアジア代表へのアシストなんだよね。
香川もインパクトを残さないといけないな。
実際ごっつあんゴールとごっつあんアシストも結構あるし。
ビッグクラブに移籍するのは結果とインパクトが必要だと思うんだよね。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:40.89 ID:BQE6/2yo0
肝心のイギリス紙に香川の名前が無い件
223名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:02:42.25 ID:DK9lVAun0
>>220
ドルトムントのどこのバーだよw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:05.39 ID:Uvrs0meH0
ファギーは香川みたいな選手はたしかに好み
普通に欲しがるだろうな
チチャ、ナニ、バレンシアあたりとポジション争いか
今のままドルにいてもいいけどね
225名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:18.55 ID:+bmYbw3Z0
>>24
リーガは2強18弱じゃないか?
226名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:34.66 ID:IFUDrJi50
セリエは今でもそこそこ強いんだろうけど凋落感が酷すぎる。ドイツは若くてテンションも
高いからこれからの選手は絶対にドイツがいい。リーガもどことなく退廃感があるな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:53.93 ID:mvWyKGsV0
>>219>>211>>214
うん、キミの主観には、だれも興味がないんだわぁ。

ちなまにCLだけのポイント取得状況

09-10
ブンデス18.166(バイエルン27 シュツットガルト18.5 ヴォルフスブルク9)
セリエ19.750(インテル31 フィオレンティーナ22 ミラン16 ユーベ10)
10-11
ブンデス19.000(シャルケ27 バイエルン21 ブレーメン9)
セリエ13.000(インテル19 ローマ16 ミラン16 サンプドリア1)
11-12
ブンデス14.333(バイエルン20 レバークーゼン16 ドルトムント7)
セリエ12.250(ナポリ17 インテル16 ミラン16 ウディネーゼ0)
228名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:03:59.16 ID:L/zK812B0
マンUいらね
ドルのほうが楽しい
229名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:04:33.63 ID:j+ru0kgH0
>>219
そうそう八百長がハイレベルすぎて見てた奴は誰も分からなかったな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:04.16 ID:mvWyKGsV0
◎11/12シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL1、EL0 全8枠
スペイン CL2、EL3 全7枠
ブンデス CL1、EL2 全6枠
セリエ CL1、EL0 全7枠
ポルトガル CL1、EL1 全6枠
フランス CL1、EL0 全6枠


◎10/11シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL3、EL0 全7枠
スペイン   CL2、EL1 全7枠
ドイツ    CL1、EL0 全6枠
イタリア   CL1、EL0 全7枠
フランス   CL0、EL0 全6枠
ポルトガル  CL0、EL3 全6枠
231名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:10.71 ID:+f7/vepCI
>>216
さすがに
香川>ロシツキーだろ。

232名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:16.38 ID:IFBEP76QO
ブンデス持ち上げてる奴は香川がドルじゃなくてセリエのクラブに移籍してたら絶対ブンデスなんか持ち上げてないよな…
233名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:18.25 ID:fbx/4Ixn0
>>225
その18弱に虐殺されたのがプレミア首位クラブですから
234名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:45.32 ID:+f7/vepCI
>>216
さすがに
香川>ロシツキーだろ。

235名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:04.64 ID:2SABYRB70
突破力・クロスではナニ・バレンシア・ヤング等のウィングには劣る。
CHでは持ち味半減だし、香川をねじ込むなら4-5-1にするか
2トップの一角で使うかだな。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:06.72 ID:IFUDrJi50
>>225
リーガは2神1強4中の上で他は弱って感じ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:14.57 ID:ANo4FF3Y0
つーかアーセナルよりドルの方が格上じゃね?

CL優勝経験あるしここ数年間の観客動員は世界一だし
収益でも確か100億いったんだよな
ブンデス2連覇確定だし
わざわざアーセナルに移籍する意味が無いぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:18.45 ID:Ua5CqhT70
ドルの欠点はブンデスってことだけ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:58.62 ID:cdFgWTH60
>>230
つまりキプロスが最強だな。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:12.99 ID:i2rZ+bsc0
シーズンの成績や年齢考えたらどう考えてもこの夏は移籍の大チャンスだと思うんだけど
ドルに残留して欲しい奴が多くて驚くわ。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:18.96 ID:Dr+CE8F40

ドイツ人の嫁をもらったら笑うんだがなw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:10.99 ID:IFUDrJi50
>>231
いやそんなはっきりしてない。俺は復調した今のロシツキならロシツキだと思うし
ただロシツキの調子はそこまでもたないと思うけど。ウィルシャーと並ばせるなら
香川のほうが合う気がする
243名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:52.13 ID:Q9l13/lG0
マンUはちゃんと7番空けておけよ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:12:02.99 ID:mvWyKGsV0
最新UEFAリーグランキング
http://www.uefa-coefficients.com/index.php


UEFAリーグランキング ( )内はポイント
1位 イングランド(83.160)
2位 スペイン  (78.614)
3位 ドイツ   (73.686)
4位 イタリア  (59.124)
5位 ポルトガル  (54.346)
6位 フランス  (54.178)
245名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:15.20 ID:eu2owYuH0
まぁ香川はマンUよりはアーセナルの方が合うだろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:28.41 ID:+f7/vepCI
>>240
確かに23歳だからまだ移籍して失敗しても、
ブンデスのクラブが拾ってくれる可能性が高い分チャンスかもな。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:30.56 ID:IFUDrJi50
>>227
上位三つかCLのみで比べたらまだぎりぎりセリエに部がありそうだから
セリエ派がいてもおかしくないな。去年一番ポイント稼いだのはポルトガルだけど
誰もポルトガルが最強リーグだとは思わないし
248名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:13:55.66 ID:DK9lVAun0
>>240
ドルトムントはいまヨーロッパでもっとも期待されてるチームだからじゃないの
これでロイスが加わって、ゲッツェが復帰して本調子になれば
ヨーロッパで旋風を巻き起こすでしょ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:21.80 ID:5/Wp8EtQ0
セリエに夢見てる奴がまだいるんだな
普通にもう終わったリーグだよ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:01.51 ID:PFNz121i0
香川は23歳だろ選手のピークが25歳として。

25歳を最高のクラブで過ごしてもらわないといけない。

最高のクラブとはなんだ?ブンデスで優勝するクラブか?
違うだろ。CLで日本人初の優勝ができるチームだろ。

それを狙えるクラブならば移籍する価値がある。
つまりはバルサ、レアル、マンU、ACミラン、インテル以外は移籍する価値がない
251名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:15:38.03 ID:mvWyKGsV0
>>247
分があるなら、データもってこい。
誰もキミのイメージになど興味がない。
ゲームばかりやってて脳内湧いてるんだな。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:20.26 ID:IFUDrJi50
>>237
CL優勝は昔だし今年も実際アーセナル相手に負けてるしドルの観客動員数は
ローカルな人気度の指標とするほうが妥当だし(世界規模の人気は圧倒的にアーセナル)
アーセナルのほうが格上なのは確実。ただフィットしてるドル出てまで行くべきかは意見が分かれる
253名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:30.42 ID:ANo4FF3Y0
>>240

今のドルからどこに行くのが正解なんだよ
バルサ、レアルはスタメン無理
バイエルンも厳しいというか無理(いくら不調でもミュラーを外すわけが無い)
となればマンUかミランかインテルぐらいしかないんだが…
今のリバポやユーべならドルの方が若手中心で勢いがあるしクラブの観客も収益も上回ってるだろう
アーセナルやバレンシアやローマはドルより格下だから明らかなキャリアダウンだ
まあオファーが着てるマンUなら納得出来るけどね
254名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:41.69 ID:fbx/4Ixn0
>>250
珍テル?またまたご冗談を
255名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:16:54.54 ID:AtLsvV69O
ここはドルトムントに頑張ってもらおう
香川とクロップいるうちにCLとるくらいの意気込み見せて欲しい
それにはレバニラに代わる有能なCFWを見つけて来なければ
そしてシャヒンを戻すか本田をとるか
256名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:17:48.88 ID:+f7/vepCI
バルサはない。
レアルもない。
ミランもない。
ということは・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:25.65 ID:mvWyKGsV0
>>247
一シーズンだけならどんなリーグでもあるが、セリエはずっと連続してるわけだからなw
キミの言い訳見苦しい
258名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:37.95 ID:PFNz121i0
>>254
フォルランのポジションに香川

胸熱だろ?
>>255
ドルトムントは実力的にはいいものあるから後は経験だよ。
カカをとればいい。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:39.77 ID:i2rZ+bsc0
>>246
もしドルと契約延長したら4年契約として3年経過した26歳が次の移籍時期になる。丁度今の
本田の年齢だけど本田みたいに最悪のタイミングで怪我とかもありえるしドルがその頃まで
強いとは限らない。ビッグクラブへの移籍はチャンスがある時に飛び乗らないと2回目の
チャンスが必ず来る保障なんてないからなぁ。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:52.70 ID:N6QVauW00
>>251
今シーズンのCLのグループリーグ突破チーム数だけでもセリエの方が上じゃん
261名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:54.88 ID:b4mU5uN10
マンUで背番号7とトップ下を開けない限り移籍するメリットないよね

アナルは論外

ドルより下
262名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:18:55.34 ID:eFRfPouY0
怪我ばかりのイニエスタかカカどちらかの後釜でおk
世界のビッグ2以外じゃステップアップにもならん
263名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:20.43 ID:TVyEOeV10
スポニチじゃないから本当
264名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:19:35.24 ID:NPnq7t9m0
>>250
ユベントスが無いとか
265名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:10.60 ID:PFNz121i0
>>262
すげぇ香川ってイニエスタやカカに代わりができるレベルなのかよ・・・
俺としてはナスリをようやくいま上回ったレベルだとおもってたぞ。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:16.03 ID:IFUDrJi50
>>245
アーセナルは今ペルシの周辺をうまくいかせてないのが問題。ペルシしか点取ってない
ペルシの周りでもプレーしておこぼれとか彼が空けたスペース使って点取れる奴がほしい
ロシツキいたほうがまわりは助かるだろうけどロシは得点感覚がいまいち。香川チャンスある
267名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:20:36.30 ID:+f7/vepCI
>>255
本田はないだろ。
あって清武or扇原だろ。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:19.27 ID:fbx/4Ixn0
いくつものブンデスクラブが、欧州カップ戦で旋風を巻き起こすなんてあるわきゃない
269名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:29.10 ID:W25GdaVB0
>>261
そのドルもアーセナルに負けたんだがな
270名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:53.89 ID:b4mU5uN10
>>255
香川と似たタイプ欲しいなら清武だろ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:21:53.94 ID:N6QVauW00
>>267
扇原はわかるが清武はゲッツェとモロ被りじゃん
272名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:29.12 ID:wy8b0s5B0
アナルに日本人行くと必ず干されるからやめた方がいい、便ゲル死ね
273名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:29.27 ID:mvWyKGsV0
>>260
そのグループリーグにすら進めなかったチームが2チームもあるから
ダメなんだろがw

最近毎年プレーオフ敗退ばかりやん、セリエw

んで、上位には進めたかというと、だいたいベスト8以下で全滅w

◎11/12シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL1、EL0 全8枠
スペイン CL2、EL3 全7枠
ブンデス CL1、EL2 全6枠
セリエ CL1、EL0 全7枠
ポルトガル CL1、EL1 全6枠
フランス CL1、EL0 全6枠


◎10/11シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL3、EL0 全7枠
スペイン   CL2、EL1 全7枠
ドイツ    CL1、EL0 全6枠
イタリア   CL1、EL0 全7枠
フランス   CL0、EL0 全6枠
ポルトガル  CL0、EL3 全6枠
274名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:41.72 ID:PFNz121i0
香川→マンU
清武→ドルトムント

これですべておさまる
275名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:29.03 ID:BaLi0DOlP
バルサもメッシ、イニエスタにはかなわんけど
セスク、サンチェスあたりなら十分勝負できると思うわ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:35.99 ID:AtLsvV69O
>>267
確かに
扇原も良いよね
けど即CLでバリバリ通用するかは未知数だからな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:31.86 ID:qdZGnrzA0
ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン総叩きワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:38.17 ID:ANo4FF3Y0
>>252
CL優勝したことがないチームは明らかに格下だろう
アーセナルには伝統が無いんだよ
そしてアーセナルがバイエルンを押さえてブンデス連覇なんて絶対に無理
CLで経験がなかったから負けただけで
チーム力では普通に勝てる相手だ
アーセナルがバイエルンに勝つなんてまず無理だろう
ドルはリーグ戦で勝ってるんだぞ
足りないのはCL経験だけ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:24:48.96 ID:BQE6/2yo0
>>261
ドルトムントはアナルに勝てなかったじゃん。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:25:59.98 ID:OEdbDXrH0
これマジ?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:09.46 ID:IFUDrJi50
>>266
ただロシツキは最近よくてプレミアの体当たり相手でもキープしてうまくはたく
この間の試合なんかほとんどバックパスしないで回りに時間与えてた。香川は軽いから
こういうプレーはロシほど期待できない。そのかわりペルシの近くで得点に絡める
282名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:16.28 ID:i2rZ+bsc0
>>248
ドルに夢を抱き過ぎだと思うけどwまぁ良いチームだけどね。

>>253
少しは香川を信じてやれよ、本人はバルサ希望なんだろw案外あっさりバルサでスタメン張るかもよ。
ドルを評価するのは良いけど所謂ビッグ10とかのクラブは格が違うよ、簡単には覆らないと思う。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:31.90 ID:qj/RH0ea0
来年再来年考えるとアーセナルよりドルが強くなる可能性高いと思うが
284名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:26:53.47 ID:fbx/4Ixn0

ドルはまず、ギリシャ勢やフランス勢に勝たないとお話になりませんよw
285名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:21.43 ID:N6QVauW00
>>273
ウディネーゼは負けた相手アーセナルだしなぁ
ローマは擁護できんが(あえて擁護すればエンリケのサッカーが全く浸透してなかった)

まあ、セリエのチームはELも本気出さないとバカにされるだけだよなぁ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:53.16 ID:b4mU5uN10
少なくとも、アナル入っても干されるよ

ベンゲルは日本で監督していた時に恨みでも持ったみたいだな
287名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:01.64 ID:Z1PXYFYG0
各国リーグランクを比較するならCL出場クラブを引いて検証したほうがいい

ポイント分けのリーグランクはCLELの為の暫定ランキングでしかない

もっと言えば各リーグの6位から16位と平均的な位置に入るクラブで比較すればどこも大差ないことがわかるよ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:28:46.58 ID:PFNz121i0
>>286
なんでアナルで監督できるようなすごい人が日本で監督してたの???
金もあまりもらえないだろうし
289名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:16.55 ID:NTnzkeOL0
ドルって10年くらい前にCLで優勝してたよな
メラーとザマーがいた時
290名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:33.18 ID:b7lbL3TL0







早くうち(マンU)に来い香川

おまえなら普通に活躍できるわ




291名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:29.74 ID:b7lbL3TL0







というか、うち(マンU)を救ってくれ香川





292名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:57.80 ID:IFUDrJi50
>>278
そんなこといったらアーセナルやチェルシー(ドルも)はノッティンガム・フォレスト以下
になるわけだけど。ていうか香川移籍前まではドルがビッグクラブなんていう奴いなかったぞ
運営規模とか最近のCL成績見てもアーセナルのほうが格上だろ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:32:16.92 ID:b4mU5uN10
>>289
お前ニワカ過ぎww
294293:2012/03/19(月) 23:33:00.55 ID:b4mU5uN10
安価ミス
>>288
お前ニワカ過ぎww
295名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:15.34 ID:PFNz121i0


FW         ルーニー     エルナンデス




MF 香川                         バレンシア



        ギグス        キャリック




DF エブラ   ヴィディッチ     ファーディナンド   オシェイ




GK              サール


296名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:33:37.98 ID:OEdbDXrH0
飛ばしだろ?
297名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:18.28 ID:37oPv4St0
虚構新聞?
298名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:49.37 ID:b7lbL3TL0


>>295


これこれ、まさにこれだよ

うち(マンU)が求めてるのは



できれば、ルーニーの隣りに、もっと強力な長身FWを置きたいけどね

299名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:54.75 ID:IFUDrJi50
>>286
干されたのって誰?普通に実力で出られなかった稲本以外にいる?
宮市も現状は戦力にならなくてレンタルなだけだし
300名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:04.11 ID:fbx/4Ixn0
カップ戦散々たる成績で、ドルでもやり残しまくりだろw

ドルトムント  1−1 アーセナル
マルセイユ   3−0 ドルトムント
オリンピアコス 3−1 ドルトムント
ドルトムント  1−0 オリンピアコス
アーセナル   2−1 ドルトムント
ドルトムント  2−3 マルセイユ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:35:30.68 ID:BddW5gEQ0
バルセロナには久保君が順調にいけば入るだろう
香川はドルで次回のCL戦うべき
302名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:19.11 ID:FOVz9nDE0

【サッカー】香川真司にマンコとアナルから正座して『オファー』っとビルトが放尿(日刊スポーツ)★

っとしか、今の時間帯読めん。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:36.74 ID:W25GdaVB0
>>285
セリエのチームはリーグとヨーロッパを並行して戦うには
ちょっと層が薄いきらいがあるね
現にそれなりに層が厚いミランは生き残れた
>>292
東南アジアとかでアーセナル好きとかはちょくちょく聞くけど
ドル好きってのはほとんど聞いたことがないなw
ちなみに日本代表がアウェーのウズベクで練習してたときはインテルのユニ着た子がいた
304名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:36:37.68 ID:/Gs5q2dM0
ドルトムントはチーム連携や組織力が
洗練されてるからな。
そしてそこで香川は監督いわく代えの効かない中心にいるわけで。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:02.68 ID:jxej+gsc0
まんう()よりドルの方がフットボール的にいいだろw

ただし香川とその周りが金目当てなら間違いなく今すぐプレミア行け
306名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:24.66 ID:PFNz121i0
>>301
久保君って天才小学生?
307名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:37:35.02 ID:47Bwm69C0
>>295
オシェイ?
サール?
308名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:38:59.02 ID:Z1PXYFYG0
ベルバトフ退団決定なのか
309 :2012/03/19(月) 23:39:36.18 ID:mpwTpJBZ0
ドル マン アナの三択ならドルでいいんじゃないの?
そこまで今のPリーグに魅力あるかなぁ…
310名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:41.17 ID:BQE6/2yo0
>>295
ギグスおじさんにボランチやらすなよ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:39:44.01 ID:IFUDrJi50
さすがに今から久保君に期待するのはちょっと情けない
312名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:40:06.24 ID:N6QVauW00
>>308
前シーズンの得点王がこれだもんな・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:41:11.81 ID:PFNz121i0
香川のスピードを活かせるセンスあるパサーがいないと香川が死ぬ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:42:03.78 ID:RfVhLm420
ベルバトフは不遇すぎるな
おとなしい性格で損しまくり
315名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:46:32.07 ID:fbx/4Ixn0

現実的に考えると、この金額で香川獲得に乗り出すクラブは限られている。財政的に困窮しているセリエAのクラブには無理。
それはセビージャやバレンシアも同様だ。では、バルサやレアル・マドリードはどうかというと、
香川と同じポジションに優秀な選手を何人も抱えている。そこに加わったところで、ベンチを温める悲哀を味わうだけ。
それはかつての仲間、ヌリ・シャヒンを見れば明らかである。

フランス、ロシア、中国に資金力のあるクラブはあるが、そこへ移籍したのではスポーツ面での挑戦にはならない。
財力と競技のレベルを勘案すれば、残るチョイスはチェルシーとマンチェスター・ユナイテッドだろうか。
両チームともクリエイティブで得点力を備えたMFを欠いている。そんな需給関係から考えると、移籍先はプレミアリーグが有力ということになる。
だが、私は香川の移籍はないと見ている。少なくともあと1回は契約を更新し、まだ3年はドルトムントでのプレーを続けるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6384225/
316名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:47:03.18 ID:rCxlHwPi0
バルサ、レアル、マンU、チェルシー、ミラン以外なら行く必要がない
317名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:49:59.68 ID:uQGgKUzlO
香川信者も本田信者に負けず劣らず、よく踊るなw
318名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:51:53.54 ID:Cq8ToXcw0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
319名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:18.69 ID:Cq8ToXcw0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
320名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:32.03 ID:zakx3eov0
スポニチじゃないから信憑性高いな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:53:57.64 ID:x5Q8V+m00
マンUのボックスには強さが求められるし、アーセナルでもドイツではありえないプレスの中で1トップの得点に対する貢献を求められる
香川がオファー受けてノコノコ移籍するほどの馬鹿じゃないだろうが、行ったら確実にベンチだよ
香川移籍を勧めるアホ信者は香川の特異性をもっと認識しろよ
例えば香川がバイエルンに移籍したとしても、実力は十分だと思うがポジションは取れないよ
ファンならドルトムントでレジェンドになってもらいたいと思うのが普通
322名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:54:12.13 ID:IEmdiQo70
セレッソ→ドルトムント⇒マンチェスターU

何このサクセスストーリー
323名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:01.91 ID:PFNz121i0
>>315
ドルトムントは香川に3億ぐらい出せよ。内田ですら2億もらってるんだぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:15.09 ID:47Bwm69C0
バルセロナ→
レアルマドリー↑

〜2強の壁〜

マンチェスターユナイテッド↓↓
バイエルンミュンヘン↑
ACミラン↑
マンチェスターシティ↑
チェルシー↓
ユヴェントス↑
アーセナル↓
インテルミラノ↓↓

〜ビッグクラブの壁(オイルマネー含む)〜

トッテナム↑
ナポリ↑
バレンシア→
ベンフィカ↑
ボルシアドルトムント↑
アトレティコマドリード→
ポルト↓
シャルケ→
リヴァプール↓

325名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:38.73 ID:jxej+gsc0
>>309
金がいい
ベンチで座ってるお仕事だけでブンデス(除バイヤン)より金もらえるもんw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:55:48.06 ID:+H61H83j0
シャルケとドルじゃ西武とオリックスくらい資金力に差があるだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:34.81 ID:aF3AmLUF0
シンジにはエルブランコのユニフォームが似合う
ミンティアはバルサかな
プレミアどこがいいのか不明
328名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:54.20 ID:PFNz121i0
今の香川に金出せないようなクラブはでていこうぜ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:44.99 ID:cNi9GwhL0
ビッグクラブも魅力ではあるが
ドルで世界を獲ってくれた方がカッコイイよなあ
330名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:22.06 ID:o3eB7CFe0
なんでマンUとガナーなんだろ
どこで使うわけ?マンUは役割ルーニーとかぶるし
スコールズの代わりにもならんだろ
ガナーはなに?サイドで使うわけ?信憑性ないなぁ・・・
331名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:58:40.34 ID:N6QVauW00
>>323
シャルケは鹿島に移籍金まで出してるからね
香川に三億は妥当だよな
332名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:23.22 ID:PFNz121i0
マンUいけ、ルーニーからポジションとればいいだろ!!!!!!!!!!!!!
333名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:59:52.10 ID:f3Lu10nRO
マンチェスターユナイテッドは、
SHINJI KAGAWAに対し、いくら請求するか感心を持っています

ドルトムントはSHINJI KAGAWAに対する質問を退けました
334名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:00:06.54 ID:s3Gkru3p0
あと1年やってドル3連覇&MVPした後にマンUぐらいがちょうどいい
ついでにW杯で得点王争い
335名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:17.74 ID:CgfJiG0P0
言葉が通じなくても優しくしてくれる監督がいる間はドルでいいよ。
監督とのコミュが一番大事
336名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:31.38 ID:PFNz121i0
ルーニーの昨シーズンみたけどカップ戦いれて12点かよw

俺達のシンジならルーニーからポジションとれるぜ!!!!
337名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:01:37.64 ID:91aPPVQAO
香川サイドの要求する年俸次第じゃ売り飛ばしそう
338名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:18.02 ID:QiBWklr90
>>248
ドルトムントはいまヨーロッパでもっとも期待されてるチーム ×
香川信者が何が何でもドルトムントをageたいだけ ○
339名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:02:58.02 ID:fbx/4Ixn0
ドルトムントの未来を語る際、必ず話題となるのが『プロジェクト2016』だ。
これは何かと言うと、多くの主力選手の契約が切れる4年後に、チームを去る選手が大量発生することのないようなプランを考えるべきだ、との考え方である。
マリオ・ゲッツェ、マッツ・フンメルス、ロベルト・レヴァンドフスキは、バイエルンからの魅力的なオファーを蹴ってドルトムントとの契約を延長した。
しかし、4年後にはその契約も切れる。そこまでチームは好調を保ち、彼らを引き止めるだけの魅力を持っていられるかどうか、
ドルトムントの首脳陣とファンは、今からそれを本気で心配している。

だが、香川真司の契約期限はもっと短く、2013年に契約満了となる。
一般的に考えれば、今シーズン終了後のオフまでに契約延長の合意を取り付けられなかった場合、
彼の引き留めは失敗したと見るべきだろう。今年の夏、移籍金が発生するうちにドルトムントが彼を手放すか、
あるいは来年の夏に彼がフリーで出て行くか・・・。

340名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:31.88 ID:dwlaPrxs0
>>338
現実を見ようとしないバカが笑えるwww
341名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:04:38.54 ID:OoWoY81o0
審判買収するチームにはいって欲しくないな〜
342名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:04:44.82 ID:dwlaPrxs0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
343名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:05:21.19 ID:PFNz121i0
Take time by the forelock.

チャンスはある時に掴まないと、そのチャンスは二度とやってこないかもしれない。
3年後マンUからオファーあるとおもうか?

今の最高のシンジで最高のパフォーマンスをマンUですればいい。
それで最後はバルサにいってメッシからポジション奪ってCL優勝だよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:25.00 ID:VvMbPc/m0
バルサ・レアル・ミラン・マンU・バイエルン・レイソル
ならどこでもいい
345名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:41.29 ID:Jw1+hbQR0
>>324
なんで、CLグループリーグ最下位のクラブが入ってるの
346名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:53.28 ID:ySi/C0pc0
>>6
おお…なんかすげえな
347名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:00.67 ID:W3nCH3M30
レッズにステップアップする気はないだろうか
348名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:47.36 ID:YS+yaXwj0
ステップアップはしてほしいけど今のドルトムントを離れるのは勿体なさすぎる
349名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:07:50.27 ID:g23Xv5Qe0
日刊スポーツが香川の年俸吊り上げのために流したデマだろ?
うまく年俸吊り上げられたらその分は日刊スポーツの取り分となる。

350名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:17.95 ID:CwHdxfLG0
>>348
どうせ飛ばしだから気にスンナよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:08:42.31 ID:rciTbaS40
アーセナルなら余裕でレギュラーやれる
相手がラムジーだから
352名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:27.91 ID:rciTbaS40
>>349
日刊じゃねえよw
代理人がビルドを使ってなら話が分かるけど

クソ日刊は向こうの記事をただ転載してるだけだろw
353名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:45.74 ID:GFy7NaZ40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1332142625/680
フジ
すぽると!
24:15〜24:55
マンフト香川バースデーゴール!
ミランVSバルサ頂上決戦大予想!

TBS
SUPER SOCCER
25:25〜25:55
☆おめでとう!ロンドン五輪出場決定!関塚ジャパンは本大会でどう戦う!?
ライバルは?オーバーエイジ枠は?香川・宮市らの招集は?最強布陣は!?
加藤浩次らスパサカメンバーが、関塚監督に直撃します!
※アトランタから北京まで五輪での戦い方チェック!
※まだまだタレントはいるぞ!U23世代選手に注目!ほか
☆欧州リーグ最新試合ハイライト。ブンデス・首位走るドルトムント香川真司!
プレミア残留争いボルトン宮市ほか、ザックジャパン海外組最新試合。
☆J1第2節、関塚ジャパンメンバーの活躍に注目!
354名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:59.96 ID:3/7qj+us0
香川を叩ける要素がどんどんなくなっていくな
アンチの今後の方針を聞かせてくれ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:15.02 ID:vA+FGFWg0
>>340
現実?現実を直視しようとしないのはドルオタでしょ?w
ELもCLもGLで無様に敗退する2連覇濃厚なザルデスリーグに誰が最も注目するのさ( ̄ー ̄)

大口叩こうが、でもCLのGL最下位ですよね?って返されたらそれまでじゃん
アーセナルより上?日本に居るドルオタ以外からは失笑される痛い発言だね・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:11:42.48 ID:Jw1+hbQR0
そもそも、この優勝争いの真っ只中の状況で移籍云々がありえんわな。
チームの雰囲気にも影響出るだろうし。バイエルンの揺さぶり工作だろ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:16.91 ID:91aPPVQAO
ドルトムントはチームが若いからなあ
ビッグクラブの魔手から、どんだけ選手守れるかだね
358名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:13:48.73 ID:XY0HeZua0
誤訳とわかってて話を引っ張る理由がわからない。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:14:17.65 ID:91aPPVQAO
でも、なんだかんだでブンデスの顔はバイヤンだと思うわ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:44.61 ID:1DGMxmJ30
マンUも今テコ入れしないと
ビッグクラブどころか二流に落ちますからね^^
361名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:18.42 ID:GlOuosfi0

本田ベンチ外
http://rus.rfpl.org/index.php/match/index/8019


本田は、リーグ戦でもベンチ外確定
362名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:22:23.99 ID:2l5h9RNg0
>>360
漫遊って落ち目っぽいよね。 スペインの地方チームに完敗なんてあり得んだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:25:21.51 ID:aLqZ3Yns0
ここで欲かいてマンウとかに行ったら失敗しそう。
監督とチームメイトと同じ方向みてサッカーが出来る、って凄い事なんだよな
で、毎度7万人くらい入る
2億くらいで手うって、サッカーを満喫すればいい。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:06.55 ID:g51h/8l70
香川真司通算成績

【J2】
2007 7G12A(リーグ戦5G12A・天皇杯2G)
2008 16G10A(リーグ戦16G10A)
2009 27G13A(リーグ戦27G13A)
【J1 】
2010 7G2A(リーグ戦7G2A)
【ブンデスリーガ】
2010 12G2A(リーグ戦8G1A・EL4G・DFBポカール1A)
2011 12G9A(リーグ戦9G8A・CL1G・DFBポカール2G1A)
通算 81G48A

365名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:23.30 ID:XCVBDchy0
>>9
契約延長されると移籍金上がるからその前に獲得しようってのはよくある話
延長後だと、同じ選手を獲得するのに数億円余計にかかったりするからな

まぁこのオファーの話が本当かどうかは知らんけどw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:28:44.83 ID:hOnLBBt2O
誇らしいけど、ビルドって一面がお姉ちゃんのヌード掲載してる新聞ちゃうの
サッカーに詳しい東スポみたいな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:11.58 ID:1DGMxmJ30
プレミアは何故かブラジルのトップ選手行きませんよね^^
ロマーリオ・リバウド・ロナウド・ロナウジーニョ・カカetc
368名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:52.26 ID:Pwf285az0
J2でそうであったように
うどんはブンデスでもっと得点感覚を掴んでからでいいよ
先の試合も外しすぎ
またトップ下の感覚を研ぎ澄ますのにドルはいいチームだし
後1年は修行期間
369名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:31:38.48 ID:Jw1+hbQR0
>>361
オワ田
370名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:33:35.40 ID:OoWoY81o0
132 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/03/19(月) 12:00:32.19 ID:xlLfB8TM0
正式オファーってことは香川獲得内定か。最悪だわ。神聖なオールドトラフォードがイエローモンキーに汚されるなんて。
まぁ何だかんだ言って来たからには応援するわ。パクのときも最初は嫌だったけど、好きになったし。
でも、補強すべきは香川じゃねぇだろ。
そのポジションならゲッツェ、アザール、スナイデルとか違いを生み出せて局面を打開できる選手にしとけよ。
あーあスレも荒れるしミーハーファンも増えるしメディアもうるせーしなんもいいことねーよ、最悪な補強だわ。

371名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:34:00.17 ID:ykGnJMUm0
またエアー?
372名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:35:15.10 ID:A2NSkdLG0
怪我もあるし、スペインがいいよ。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:40:57.91 ID:vsM56YWb0
>>370
これが噂に聞く海外厨というやつかw
まあでもニワカがスレに雪崩れ込んできて
何も知りもしないくせに、偉そうに監督や選手批判始めると思うと同情する
374名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:20.35 ID:Rm+vwGM10
>>366
一面はやめたって大ニュースになっただろ
嫌われまくってたからな
375名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:44.04 ID:Q1vGFDicI
本田本格的にヤバイな。
ラツィオ移籍してればこんなこと無かったのに。
怪我が台無しにしてるな。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:50.62 ID:ClzsPGug0
>>365
つい最近年俸で揉めてるという話がでたから
代理人側が吊り上げるための行動だと思う

しかしビルド自体正式オファーと書いてないからな
それをニッカンが勝手にオファーにしたw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:12.66 ID:8I4AXAVG0
>>1
日刊ってことは、またエアーだろ?
378名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:29.13 ID:C9m9SxE50
別に370にレスするわけじゃないんださ、スナは別格としてゲッツェ、アザールって
凄いか?ゲッツェに関してはドルの中の序列は香川より下じゃん。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:44:20.52 ID:iCGukLvB0
>>368
それまじなん?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:46:02.98 ID:vsM56YWb0
>>378
えっ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:29.60 ID:iM2/FWP50
日本3大エアーK
・けー にしこり
・けーすけ ほんだぃ

・かがわ うどん ←追加
382名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:39.99 ID:+MztN4CR0
>>378
マリオはドイツ代表を担うと期待されてる逸材
383名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:48.15 ID:cyCGwgmg0
経営も安定してるんだし、今のドルトムントが上昇傾向にある中で
抜けるのは双方にとって勿体無いな。
働いた分の給与きちんと払えば香川も文句無いはず。

ネームバリューはあってもリーグ全体がキック&ラッシュから脱却できない
プレミアと2強以外と差があるうえに経営難の多いリーガよりは
今のチームでまたCL闘うって路線がベストだろう。
今のチームから出るならリーガの2強かセリエの上位チームぐらい
しか香川にとっていいチームは無いんじゃないか?

>>368
よほどいいリーグとチームでも限り、現状維持のままで良いと思う。
ロシアのCSKAに拾われた本田さんは可哀想すぎるわ・・・。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:54.69 ID:vcUfPS11O
サウナで読んだ報知もマンUとアーセナルから正式オファーと書いてあったわ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:11.19 ID:C9m9SxE50
>>378 えっ、じゃねーよ。あんなの別にいてもいなくてもドルの順位は一緒だろ。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:14.87 ID:M2XGMaBCO
アジア代表の李さんがやきもきしてるねw。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:50:47.03 ID:ClzsPGug0
アザールって今の時点で香川より点取ってるぞw
ゲッツェの序列は監督じゃないから知らんが
388名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:52:56.38 ID:cHtQiFg70
バルサロナ・リアルマッドリード >> マンU ≧ ドルトムント >>> アーセナル


@リーグ戦順位 A年俸 B出場機会 C観客動員数 DCLリーグ出場権


↑@〜Dを基準に考えると、アーセナルに行くのは意味がない。マンUだってポジションがなけりゃあ行く必要ないわ。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:54:40.80 ID:S2CsuvNX0
バイエルンとの試合がキーだな

決めたら、行けそうだな
390名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:23.53 ID:6GK9uw530
           セビージャ

アーセナル  マンチェスター・U  ラツィオ


2014はこんな前線が見れるのか
楽しみ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:56:48.74 ID:ClzsPGug0
>>384
日本マスコミだけが一斉に
ビルドの記事を正式オファーと誤報してるのか
匂うねえw

>>385
これが香川以外を見下す
香川信者という奴か・・・


まあ契約更新しないで移籍ならありえるんじゃない?
ただしよくてアフェライ状態になるだろうけど
392名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:58:34.73 ID:m5iZxw1p0
アーセナル好きだけど、日本人はDisられるからラストチョイスだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:00:05.79 ID:nTI/xVRC0
今マンUが欲しいのはスコールズの後釜と若いCB
必要なのは香川とかアザールよりシャヒンとかフンメルスだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:03:46.69 ID:tjqpXNSx0
こんなんで4まで伸ばすとか
君達懲りないねえ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:05:29.18 ID:gU3ud5U10
ガチの本田嫌いで今まで煽ってきたけど、香川とここまで差がつくと可哀想過ぎて叩けないw
396名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:16:32.09 ID:k70SgZPj0
エアの次は誤訳オファーか。
深読みでもなく書いてもないのにわざとやってんのか。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:16:40.25 ID:aJdPIIMv0
本田の場合、CSKA自体は良いクラブだけど膝の具合考えるとロシアPとプレミアは避けたいからセリエかリーガに行った方がいいかもしれん
香川はドルトムントでいいと思うよ
ユナイテッドでパーツになるよりドルのレジェンド目指した方が良い
ロイス、香川、ゲッツェの並びが揃わないとドルトムント自体も本気でCL狙えない
アーセナルなんかはペルシ抜けた後の中心としてトップのポドルスキやサイドのジェルビーニョ以上に期待してるけど今後は間違いなくドルトムントの方がクラブ規模が大きくなる
何よりプレミアは壊されるから避けた方が良い
398名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:21:24.32 ID:awx2S/4w0
年俸安いな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:25:52.68 ID:3T832VKR0
エアー香
400名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:51.17 ID:cyCGwgmg0
>>397
今のインテルなら本田はベストかもしれないな。
パスで展開できる能力はあるし、30以上の多いチームを変える
いいMFの一角になれると思う。
頑固な本田が長友の居るチームに入りたがるかは分からないが、
ラツィオじゃなくインテルに取って欲しい。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:32:57.95 ID:TmVUxcKl0
>>399
本田に続き香川もエアーKになりそうだな
そのうち長友とかもエアーの餌食になりそうだw
402名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:33:21.40 ID:95QDCp+sO
信じられるのは南ドイツ新聞だけ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:34:47.05 ID:ek2nayDd0
誤訳で何でこんな盛り上がってんの?

まあ行くならマンUだろうけどな。
ガム爺がいる限りこれはもう既定路線
404名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:36:30.30 ID:h4Oir7Io0
>>16
スットコと代表往復しまくってボロボロになってからいったからな
元々は本人もすでに日本でやるつもりだったわけだし

マンU戦のフリーキック決めた時点でいっていればもうちょっと違ったかもしれない
405名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:41:57.53 ID:QAp3gn+a0
この前の代表戦のとき宮市にアーセナルの話を聞いていたらしいし、興味は当然あるだろうな。
冷静に1年間のんびり見られるおまえらと、他国の試合など気にしてられない選手とじゃそのチームに対する温度差があっても不思議じゃない。
おまえらから見ればステップダウン。
選手から見ればステップアップ。
アーセナルはそんなチーム。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:42:18.98 ID:vT234xgV0
本田信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:43:28.82 ID:dYyNWYWAO
さすがに誤訳の記事では盛り上がれない
408名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:44:02.99 ID:wy0jV5oV0
>>385
それを言うなら前シーズンは香川いなくてもドルの順位は一緒だよ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:44:50.49 ID:aJdPIIMv0
>>400
確かにインテルが足りないピースに本田はピッタリかも
言われるまでマジで気づかなかった
ただEU外だからね
まあオビ使うくらいなら本田かな
地蔵FWも本田なら生きるし何だかんだ言ってゴリラは走るし守備するからピッタリかも
ゴリラは口では自己中みたいに言ってるが試合中はカバーリングしたり出し手に回ったり結構尽くすからね
代表でもトップ下とか言ってるが結局香川のフォローや右サイドや下がってプレーしてるし使いやすい選手ではあるね
410名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:46:54.51 ID:up7tuiuL0
>>404
中田にしてもだが代表との兼ね合いで
アジア選手は晩年ボロボロになるな
年取ってからブレイクしたとかならともかく
411名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:10.13 ID:gU3ud5U10
ブンデス二年連続王者のエースがビッグクラブは驚かないけど、ロシアの出稼ぎ労働者がインテルとか失笑を禁じ得ない
412名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:50:01.95 ID:cmIwq6zz0
マンUなんて行かんでいい
ドイツで毎年タイトルとってCLに出ればそれでおk
413名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:52:09.21 ID:aJdPIIMv0
>>411
そんな分断工作はどうでも良いw
そもそもタイプが全く違うしポジションも本田はトップ下じゃないし必要とされる役割が全く違う
香川のファンがボールの供給元である本田を落してもデメリットしかない
むしろ同じクラブに居たら相性がどんだけ良いか良くわかると思うよ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:54:56.02 ID:XrwSteux0
移籍しない方が良いよドルトムントは黄金期に入ってると思う
415名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:55:31.25 ID:vT234xgV0
関係ない香川スレで何故か必死に本田の移籍話wwwwwwwwwwww
本田信者ファビョりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:56:36.21 ID:QAp3gn+a0
香川ってホモなんでしょ?
でもゲッツェもレヴァンドフスキも彼女いるし、だから移籍したいってのもあるんじゃねーの?
知らないけど。
417名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:56:51.32 ID:mflbkbN60
>>411
おっと太鼓叩き出身インテル所属の長友さんの悪口はそこまでだ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:57:09.17 ID:aJdPIIMv0
レアルがサヒンをレンタルとは言わず放出してくれればいいのに…
昨シーズン前半はサヒンのフィードが香川の得点源になってたしフンメルスに頼らなくてよくなる
サヒンも香川みたいなのが居ないとフィードの良さが評価されないだろうし帰ってきてほしい
出来れば安値でw
419名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:06:44.02 ID:Le4nnNH30
>>81を嫁
420名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:12:01.38 ID:dyFKdttd0
アーセナルは人件費をドル並に抑えて今の地位。
で、チケット収入はバルサ並み。プレミアのチケットが高いってこともあるが。
まんうやシティみたいな赤字クラブとは異なるプレミア随一の健全クラブだよ。
期待の若手そろってるしドル以上にこれから伸びる可能性のあるクラブ。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:13:04.37 ID:L+yrXxAO0
誤訳スレ?(;^ω^)
422名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:18:24.22 ID:9ZpYke860
寄生虫民族ってこうしてみると、本田を使って分断工作に必死すぎだろ
もうサッカーどころか脳まで腐り始めてるんじゃないか
423名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:21:07.83 ID:uIgGaTt40
>>410
日本人選手が本当に欧州で成功したいと思うならば、
代表は捨てる覚悟でやらないと難しいかもしれんね
424名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:34:58.37 ID:yUKwFCpv0
>>423
日本人に限った話やないやろ
イギリス人やスペイン人だってクラブ>代表やで
425名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:48:35.93 ID:wy0jV5oV0
>>424
捨てるって言ってるのはアジアと欧州の往復が体に悪いから代表辞退しないといけないってことでしょ
426名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:50:54.56 ID:4QDbkuLd0
せっかく調子よくてチーム共々いい感じなときに限って、招集かけるからねぇ
協会も少しは考えてほしいね
427名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:53:22.60 ID:uIgGaTt40
>>425
そう、それを言いたかった
でも日本の選手たちは不思議と、代表>>クラブなんだよな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:53:23.82 ID:yQ+MOhmf0
国際Aマッチへの召集を拒む香川信者w

メッシですら親善試合で来日しただろーがw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:58:50.98 ID:tjqpXNSx0
見てる方としては代表で活躍する為に欧州で成長してくれって所もあったけど
そろそろ転換期かもしれんね
430名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:03:38.63 ID:VeQQt3i1O
アジアカップや五輪予選は別だけど
国際Aマッチデーだと、年間10試合もない訳で
それくらいは、こなして欲しいけどね…
香川長友岡崎本田などは、日本代表と欧州で活躍してるし。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:07:31.56 ID:qv07TrU20
>>420
>にこれから伸びる可能性のあるクラブ

ここ数シーズンはそう言われ続けているが、久しくタイトル獲得はなし。
ブンデスで連覇、上手くいけば来季三連覇の可能性のあるチームとでは
どちらが良いのだろうね?
個人的には、移籍はW杯以降でも遅くはないと考えるけれど。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:08:44.21 ID:kPQL/Sib0
ドルトムント以外のチームで香川が生きるのか心配
433名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:11:35.95 ID:wpx0uoHl0
生きるように仕向けるのが移籍先のクラブの役目
世界一のプレーヤー香川を出迎えるんだからそれくらいは当然
434名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:12:15.04 ID:KXz9m7ED0
プレミアやリーガよりも
ぶっちゃけブンデスで成功してるほうがカッコイイ
ロシアとかオランダじゃ微妙だけど
435名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:14:22.28 ID:sFrTMsv+0
チョソを除外したらいいスレになりそう
436名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:15:25.78 ID:rVJ1cz/j0
>>1
バルサからオファーが来るまではブンデスでいい
437名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:18:52.89 ID:dDGcAQsa0
プレミアはメディアもサポも意地悪だし差別的だから日本人は行かないほうがいい。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:23:34.27 ID:dYyNWYWAO
何で捏造記事を信じるファンが多いんだ。ビルト紙に一言も正式オファーなんて書いてないぞ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:23:39.45 ID:B/arYYNv0
万が一本当の話だったとしても
ユナイテッドは合わない気がするが…
香川ってプレミア希望だったっけか
440名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:40:21.33 ID:d0MTABgk0
高原のフランクフルト…
441名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:42:45.67 ID:up7tuiuL0
>>427
村社会だからな
個人の生活、キャリア優先を公言するなんて
周囲が絶対許さない
442名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:45:01.09 ID:CwHdxfLG0
日本人はアホだから選手の幸せを考えへんのや。
ただ日本のために尽くす選手が好きなんや。

選手は国のためにサッカーしてるんちゃうんやで
443名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:45:37.73 ID:OZ5+bKUi0
数年前の香川自身でさえ自分がルーニーの後ろを走ることなんて予想しただろうか

ドイツリーグ様様やで・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:47:17.47 ID:/wWmNy5O0
チョン画尾きもいw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:53:12.26 ID:Wl5WKEEs0
ビルト&BBC「ポドルスキーのアーセナル移籍内定!」

ポドルスキー「そんな話しらない。ラツィオいいよね」

なんでビルト紙だと何の信憑性もない。入団会見やるまで信じられん。
イングランドのメディアは何も報じてないっぽいし。
446名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:05:38.32 ID:oe9gr3D/O
>>16
俊輔はセルティック最終年ですでに劣化が見られたから移籍は失敗すると思ってた
447名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:15:53.06 ID:oe9gr3D/O
南アW杯やってた頃
悔し過ぎる在日が
日本人が活躍しまくるブンデスリーガをけなすしかない所まで追い込まれると誰が予想した?
448名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:17:33.63 ID:oe9gr3D/O
>>442
でも香川が日本人の評価を上げたいと言ってたけど
449名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:23:22.40 ID:V4U16UUP0
うーん、でも香川の活躍で勝っているわけではないからなあ…
監督の采配とかDFの判断力とか、そっちのほうが大きい
450名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:24:42.91 ID:O3QlE+Hg0
ネタ記事で4て・・・・・
お前らってビッグクラブに劣等感もってるんだな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:32:11.96 ID:3942M1w40
ビルトvsスポニチ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:36:18.63 ID:30WH2JKJ0
うーんこの2チームならドルでいいような気もする
453名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:38:42.42 ID:3JQaKzpN0
>>15
そういえば俊さんもセルチック時代にスパーズからオファーあったよな
あんとき行っとけばよかったのにな
454名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:03:40.27 ID:oe9gr3D/O
スタメン取れそうかも考慮しないとな
455名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:06:16.95 ID:OZ5+bKUi0
ドルでいいような気がするとか行ってもドルに居続けるほうが難しいんだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:39:55.14 ID:0TyVKcD70
まさか本気にしてる奴はいないだろ
いよいよ飛ばしが出てきたかって感じ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:48:16.67 ID:AiuST+rw0
CL決勝トーナメント常連なら
イングランドスペインイタリアどこでもいいっていってたし
そういうクラブは当然給料も高くしてもらえるからな
かなり現実的なんだな
ドルがそういうクラブになれるかどうかだろうな
458名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:55:28.57 ID:ZSrvDBU10
韓国系ニカ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:56:25.31 ID:OZ5+bKUi0
>>456
むしろ嘘としか思えない奴はどんだけ情弱なんだよとしか
460名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:57:02.10 ID:dTxBe1N+0
マンU行けよ
461名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:58:41.69 ID:7m3V7Bkz0
>>457
イタリアなんて言ってないはず
462名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:07:38.46 ID:/oz8m4/60
マーケット空いてない時期に打診や調査ならともかく、正式オファーなんてありえないだろw
逆に考えて、どっかのクラブが今ファンペルシに正式オファー出したりしたら、ベンゲルが怒鳴り散らすレベル。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:08:56.26 ID:/Qpr3lIOO
本田オタワ

骨化性筋炎は、
アメリカンフットボールやラグビーなど、コンタクトスポーツに多く見られる症状で
肘や膝などで強度な打撲を受けた際に発症しやすく、
大腿部の前面や側面に多く見られ
とにかくひたすら安静その後軽い軽い運動で完治には3カ月ほどかかる

464名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:09:14.94 ID:K7/lv+gaO
マンチェスターユナイテッド行っても今ルーニーにかかりすぎてる負担を
香川に背負わせるだけのような気がするなー
もし移籍するならレアルマドリーのディマリアみたいな位置が空いてるチームがいいような
465名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:12:10.84 ID:OZ5+bKUi0
>>462
クロップは怒鳴り散らさんだろ
移籍金の額によってはいつでも大歓迎

香川が活躍して市場価値が上がる度にあの喜びようだぜ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:17:32.01 ID:CHMYMjfhO
アーセナル(笑)は身の程を知れよ
467 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/20(火) 06:22:18.43 ID:ZhRyb6rV0
エアオファー?
468名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:22:59.31 ID:/oz8m4/60
>>465
こんな時期の「正式」オファーなんてルール違反てこと。
そもそも正式オファー出したのがどっちもプレミアのクラブなのに、
イングランドのニュースサイトには、bbcもguardianもskyもmirrorもそのほかも、ゴシップ欄にすら1行もこんな記事出てないぜ。
アザールだのドビュッシーだのポドルスキーだのフェルトンゲンだのは山ほど書かれてるけど。
ドイツ語は読めんから知らないけどな。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:23:55.82 ID:Hkdwn8oE0
最期は他のリーグいくよりJ帰りしたほうがいいんじゃね?
チャのオヤジのパターン

プレミアなんていくと実力バレっていうより、ブンデスをネガキャンする為に
全く活躍させてもらえんぞ、多分ww
470名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:29:02.53 ID:MGWJomVM0
アーセナル?
CL一度も獲ったこともない格下になんで行かないといけないんだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:29:23.00 ID:XIPBqfp60
もし、本当なら行っちゃえば?
で、ダメならすぐにドルが買い戻せばいい
期間は短くともマンUに所属していた肩書は一生付く。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:36:33.94 ID:F8ExLTbN0
スポニチ「ソースは何処だ!」
ビルト「私だ」
スポニチ「お前だったのか」
ビルト「また騙されたな」
スポニチ「まったく気づかなかったぞ」
ビルト「ネタをもてあました」
スポニチ「紙々の遊び」
473名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:38:01.71 ID:HlkxkyFn0
香川はリーガの3〜6位くらいのチームに行って欲しい。

まあ待遇はドルのがいいだろうけど。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:39:16.09 ID:8cH5bsSO0
アディダス的には残留させたいだろうけど、
香川本人は挑戦したいだろうな
475名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:40:43.41 ID:1wNdO9/r0
    ファンペルシ
ポドルスキ カガワ チェンバレン

けっこういい感じでワロタ
ユナイテッドだとルーニーとかぶるだろ
三列目はできないし

まあBVB残留がいちばんいいだろうな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:49:45.20 ID:Ek8auKKF0
スポニチ「香川オファーと カキカキ」
スポニチ「まじ?香川移籍?どこ行くの」
スポニチ「マンUアーセナルらしい」
スポニチ「何時移籍するんだ」
スポニチ「全然移籍しないな」
スポニチ「またエアオファーか(笑)」
477名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:51:04.92 ID:Hkdwn8oE0
おまえらなんもわかってないw
478名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:52:10.82 ID:zDArM9Qd0
ロイスも来るしドルで大耳狙えよ
479名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:56:48.96 ID:AVzgpIjg0
>>1
チョンがいるクラブへ行く必要なし
480名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:03:39.86 ID:ybtZReeP0
>>346
5年前から有名なAA
481名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:34:25.70 ID:0qzF3CnT0


     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ   エアオファー流しといてw
   ||   (_)   | |
   从 ヽ_人_ノ .从
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
    |捏造MVP|
482名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:37:44.92 ID:4jKUGNx8O
>>472
上手いな
483名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:51:15.23 ID:tnEGrUOX0
>>240
同意
484名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:51:43.10 ID:uDVLxMst0
>>466

アーセナル(イングランド) 11
マルセイユ(フランス) 10
オリンピアコス・ピラエウス(ギリシャ) 9
ドルトムント(ドイツ) 4 ←


香川ってこの雑魚クラブの選手?
485名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:56:04.62 ID:L9GjrgSuP
>>240
活躍した選手がすぐ強豪に移籍しても面白くないだろ
野球の巨人じゃないんだよ
486名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:58:46.39 ID:yx2j66NV0
>>484
あの頃のドルは調子が悪かった(キリッ

って言い訳かますのが食い付いてくるなw




487名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:01:06.77 ID:GlOuosfi0


韓国企業のCMに出演する日本人サッカー選手
http://www.youtube.com/watch?v=P7v8NkkX0u0

488名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:22:25.72 ID:fkFxhZU20
プレミアなんて行ったって給料上がるだけでなにも得るものはないわ
まだブンデスの方がまし
大怪我するだけだ
489名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:53:37.59 ID:b0tG5/en0
マンUやアーセナルがCLで予選リーグ敗退なら大波乱
ドルトムントが予選リーグ敗退でも波乱ではなく順当

これが欧州や世界中の評価
ブンデスで格があるクラブってバイヤンだけ

ドルトムントなんかにいつまでも拘る必要ない
F1で言うとフェラーリ行けるチャンスあるのにミナルディに留まるみたいなもん

サッカーもF1も欧州のスポーツだから階級制
上と下には絶対的な差がある
490名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:58:14.83 ID:OZ5+bKUi0
まぁ今だとリーガ天下過ぎてなぁ

数年前ならこんな報道あったらとんでもないことだったけど
491名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:59:56.70 ID:phgb4zXh0
          RVP
  香川    (ポドルスキ)  チェンバレン
(ポドルスキ)        (ウォルコット)

    ウィルシャー   アルテタ
     (香川)   (ロシツキー)

         ソング



なにげに素晴らしい布陣
492名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:02:15.46 ID:8OQD98F2O
プレミアでやれんのか?
スペイン辺り行った方がいいだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:09:48.69 ID:xrj54D390
正式オファーはないだろ
調査はされてるだろうが
ドルトも高値で売りたいだろうし
494名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:22:54.12 ID:685sJ3Ki0
>>484
え?なんだって?聞こえなかったから、もう一回いってみ?
各リーグ大量得点者(CFのみ)

◎ブンデス
ゴメス(バイエルン) CLベスト8以上確定
CL 10点(2位)
国内 22点(1位)

フンテラール(シャルケ) ELベスト8以上確定
EL 9点(1位)
国内 20点(2位)

◎リーガ
ベンゼマ(レアル) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 14点(6位)

イグアイン(レアル) CLベスト8以上確定
CL 3点(19位タイ)
国内 17点(3位)

◎プレミア
ファン・ペルシー(アーセナル) CLベスト16敗退
CL 4点(12位タイ)
国内 26点(1位)

ルーニー(マンU) CLグループリーグ敗退
CL 3点(19位タイ)
国内 20点(2位)

◎セリエ
イブラヒモヴィッチ(ミラン) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 20点(1位)

ディ・ナターレ(ウディネーゼ) CLプレーオフ敗退 ELベスト16敗退
EL 4点(12位タイ)
国内 18点(2位)
495名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:24:31.72 ID:685sJ3Ki0
>>484
そのグループリーグにすら進めなかったチームが2チームもあるリーグがあるらしい。

最近毎年プレーオフ敗退ばかりやん、セリエw

んで、上位には進めたかというと、だいたいベスト8以下で全滅w

◎11/12シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL1、EL0 全8枠
スペイン CL2、EL3 全7枠
ブンデス CL1、EL2 全6枠
セリエ CL1、EL0 全7枠
ポルトガル CL1、EL1 全6枠
フランス CL1、EL0 全6枠


◎10/11シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL3、EL0 全7枠
スペイン   CL2、EL1 全7枠
ドイツ    CL1、EL0 全6枠
イタリア   CL1、EL0 全7枠
フランス   CL0、EL0 全6枠
ポルトガル  CL0、EL3 全6枠

>>219>>211>>214
うん、キミの主観には、だれも興味がないんだわぁ。


ちなまにCLだけのポイント取得状況

09-10
ブンデス18.166(バイエルン27 シュツットガルト18.5 ヴォルフスブルク9)
セリエ19.750(インテル31 フィオレンティーナ22 ミラン16 ユーベ10)
10-11
ブンデス19.000(シャルケ27 バイエルン21 ブレーメン9)
セリエ13.000(インテル19 ローマ16 ミラン16 サンプドリア1)
11-12
ブンデス14.333(バイエルン20 レバークーゼン16 ドルトムント7)
セリエ12.250(ナポリ17 インテル16 ミラン16 ウディネーゼ0)
496名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:25:42.48 ID:685sJ3Ki0
>>488
最新UEFAリーグランキング
http://www.uefa-coefficients.com/index.php


UEFAリーグランキング ( )内はポイント
1位 イングランド(83.160)
2位 スペイン  (78.614)
3位 ドイツ   (73.686)
4位 イタリア  (59.124)
5位 ポルトガル  (54.346)
6位 フランス  (54.178)
497名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:27:24.88 ID:685sJ3Ki0
ドルトムントだってプレーオフ敗退はしないからな
ま、ストレート進出の順位だから当然だが。
プレーオフ敗退が一番痛い。
1チームが0か1ポイントしか取れないからな
グループリーグ敗退なら、最下位でもまだ7ポイントとかとれるから、ポイント低下は進まんが。

ポイントは、たとえば4枠のリーグなら、各チームの取得ポイントを合計して、4で割った値が
そのリーグのポイントになるわけだから、プレーオフ敗退なんかされると、そのチームはポイント0や1だから、
そのチームが所属する平均ポイントがガクンと下がる。


CLだけのポイント取得状況

09-10
ブンデス18.166(バイエルン27 シュツットガルト18.5 ヴォルフスブルク9)
セリエ19.750(インテル31 フィオレンティーナ22 ミラン16 ユーベ10)
10-11
ブンデス19.000(シャルケ27 バイエルン21 ブレーメン9)
セリエ13.000(インテル19 ローマ16 ミラン16 サンプドリア1)
11-12
ブンデス14.333(バイエルン20 レバークーゼン16 ドルトムント7)
セリエ12.250(ナポリ17 インテル16 ミラン16 ウディネーゼ0)
498名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:31:24.96 ID:dwlaPrxs0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

サッカーファンならみんな知っている 「 芸スポまとめブログ 」 ですが、

サッカー人気の拡大および焼き豚(=犯罪者・朝鮮人)の絶滅のために、

 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
499名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:51:19.50 ID:EdXHdoay0
エジルやサフィンなんて、どこのクラブにいっても中心選手になれるのに
レアルだと、クリロナやカカの影に隠れちゃってるから何かもったいないよな。

せっかくの逸材を、ボールまわしの一員程度にしか活かしきれてないし。

500名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:56:25.75 ID:qqWderoWi
案の定続報なし
ガセ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:58:03.34 ID:ni2FLQR/0
>>499
エジルは普通に中心として目立ってるだろ。
23でレアルのレギュラーだからステータスも最高給料も最高
なんも文句は無いだろう。
502名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:59:01.53 ID:oQgS0WSwO
落ち着けよ低脳サカ豚どもw
503名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:02:17.45 ID:7O/P6N3o0
また嘘記事かよw
もしオファーが来たら、って話を正式オファーにしてる。
ほんとにマスゴミだな。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:05:26.47 ID:7joaFOVTO
トップ下以外でも活躍できるようにならないとな
複数のポジションができるようになった方が良い

505名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:06:12.37 ID:+H+HZU9S0
無理して漫遊に行って試合に出る機会が減るようならばドルでいい
506名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:07:46.16 ID:L9GjrgSuP
>>502
なんだこいつ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:08:11.83 ID:MxZ8uxeG0
ホワイトリング中田、スシフライ高原に続き  の間違いだろ。
508ファーポスト:2012/03/20(火) 10:08:59.57 ID:TdRdveUO0
発売中のWSDに「香川真司 解体新書ーどのメガクラブでなら輝けるか」っていう特集記事があるな。イタリア人現役コーチが書いている。
彼の意見では、香川のプレースタイルからバルサならセスクポジションに入れても違和感はない、個人能力主体のレアルでは苦労するだろうと。
プレミアならマンCがベスト、マンUでもルーニーのワントップを支えるポジションなら合うかもしれないと。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:09:23.64 ID:opyAqAd80
ぶっちゃけまだドルトムントに残ってほしい
スタジアムのい雰囲気が最強
510名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:10:09.06 ID:sQSvdKok0
セレッソって選択肢もあるだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:11:39.22 ID:b3AtExGD0
創価のイベントに出てる選手は応援しない
512名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:13:08.94 ID:i2bSrCgwO
レアルバルサマンC以外なら普通に活躍できると思うよ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:14:46.55 ID:uVyGbC7s0
香川が移籍してプレミアで活躍出来なかったら
ブンデスの名誉に関わるね
それくらいの選手なんだよな香川は
514名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:17:08.86 ID:opyAqAd80
ぶっちゃけアーセナルだったらキャリアダウンだと思う
アーセナルってまだCL穫ってないでしょう
515名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:17:10.38 ID:jNryPZeH0
ドルみたいに飛躍しても主力がしょっちゅう抜けるチームはブンデスは制覇できてもCLはねぇ
516名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:17:38.15 ID:lhuQ503gO
wsdは素人が書いてる雑誌だからどうでもいい
517名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:21:39.71 ID:bIMZYdADO
マンチェスターU以外ならドルトムントでいいと思う
518名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:22:47.86 ID:5BMFbMsJ0
>>80
チッチョリーナって誰?
519名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:23:56.25 ID:evfzMMl+0

            
アーセナルは
ウィルシャーのポジションは無理そうだから
左サイドに置くとして
アザールをとったら
両サイドもできるから香川は必要ねーな

ウィルシャーをセンターにおいてもラムジーがトップ下入るしねー

ないなw
520名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:24:00.34 ID:OR83K62hO
>>516
素人のお前が言ってることもどうでもいいがな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:28:37.01 ID:lhuQ503gO
ベルバトフとかテベスレベルでも好みで干す無能爺だからな
522名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:29:47.73 ID:jAdAG70CO
アナルはやめとけ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:30:42.76 ID:1QVwn/G60
ドルトムントって、欧州で一番観客動員良いし、

ここを去る理由がみつからない
524名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:31:39.70 ID:TdRdveUO0
WSDの記事。ごめん、マンCより組織的なダイナミズムを重視するアーセナルは、更にピッタリだろうって書いてあったのを忘れた。
反面、4-3-3のチェルシーや4-4-2のリバプールはプレースタイルからしても収まりどころはないだろうって。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:34:37.71 ID:svtCX0lc0
>>489
レッドブルレーシングってしってるか?
526名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:35:00.03 ID:xUUbgeAVO
ドルトムントっていつも球場が満員だけど人気あるの?
リーグのレベルはJ以下って聞いたけどなんでそんな人気あるんやろ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:36:53.56 ID:b0tG5/en0
>>514
キャリアダウンなわけないだろ
ドルトムントのCL優勝って97年のまぐれ優勝だけだろう
昔セルティックがCC優勝したのと一緒

アーセナルは大昔から伝統あるビッグクラブ
プレミアじゃ格、人気はビッグ3には入る
マンU、リバプール、アーセナルこの下にチェルシー
マンC、スパーズ

ドルトムントは地元だけの人気でドイツ全体じゃに人気無い
バイヤンはおろかシャルケよりも下
528名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:38:11.74 ID:PwLU4ojMO
>>489
香川にはもっともっと活躍してほしいが現状の評価はそうだろうな
F1のことは知らんけど
529名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:39:06.34 ID:0kSy7sG40
本田のことを考えるとエアオファーは不吉な前兆だな
530名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:39:46.53 ID:sWwHcPlz0
>>501
ただ、ドイツ代表の時みたいな個人技発揮しまくり
無双みたいな場は明らかに減ってるような気がする。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:43:26.17 ID:685sJ3Ki0
ドイツ代表エジルとケディラはレアルでいつもスタメンだし、エジルは現在アシスト王だしな
532名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:43:50.43 ID:bIMZYdADO
序盤の香川の不振が無ければCLベスト8に残ってたと思う
533名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:46:00.02 ID:trkhVZUU0
正式オファーがあったら移籍金年報契約年数など出るからな
それがないってことは言わなくても分かるな
534名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:46:06.58 ID:685sJ3Ki0
陰に隠れてるのはむしろカカだよな
エジル移籍してから完全にエジルの陰に隠れてしまくった
535名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:46:40.16 ID:opyAqAd80
インテル、マンチェスターシティ、チェルシーってビッククラブっていう感じがしない
金満クラブなのは確かだろうけど
536名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:50:08.91 ID:4xYaaiKx0
ケディラがいつもスタメン???
537名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:52:04.41 ID:yrRYKXNAO
>>528
フェラーリはバルセロナやレアルだろ。
つか香川はドイツの大企業アディダスのサポートをフルで受けてるように見える。
過保護にしたらこれから大丈夫かね
538名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:52:58.24 ID:685sJ3Ki0
>>536
一時、怪我でしばらく離れてたが、最近はずっとスタメンだよ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:59:49.58 ID:oPTofGeF0

これはあくまで噂とかだからみんな楽しもうぜ!
だからここからのレスは移籍するなは無しで行こう

マンuとアーセナルの記事だからどちらに移籍したほうがいいか話そうぜ!
540名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:10:22.59 ID:khilyQrA0
シャヒンですらレアル行ったんだからまんUは普通にあり得ると思うがな
アナルは稲本や宮市行ってるし行かなくていい
541名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:10:38.33 ID:uKjh0sS60
香川の希望は世界最強リーガなんだから落ち目プレミアなんぞに用はない
542名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:11:19.40 ID:HlE9KhMS0
>>532
牛丼も言うようになったなw
543名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:14:00.75 ID:xlUKxvgW0
セリエとスペインはやめてくれ真夜中や明け方に試合するんだろ。
視聴の立場から言えばできればプレミア。今のままドイツでもいい。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:15:23.10 ID:uKjh0sS60
>>543
おまえなんかサッカー見なくていいよw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:15:27.04 ID:HlE9KhMS0
イングランドの縦ポンダッシュサッカーじゃ居場所ないけどな
546名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:20:10.30 ID:7DsDXB5U0
日本人ってプレミアでもリーガでもまだ成功してる人いないのに、なんで上からなんだお前ら。

プレミアレベル高いだろ実際
547名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:21:27.69 ID:i2bSrCgwO
FW
ベンゼマ
OMF
クリロナ
エジル
ディマリア
DMF
ケディラ
シャビアロンソ
DF
ラモス
ぺぺ
カルバーリョ
マルセロ
GK
カシージャス

がレアルの怪我無しの最高メンバーじゃねぇの DFは結構変わるけどクラシコん時はこのフォーメーションをよく見るし
548名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:26:00.03 ID:wmbUVYzo0
これほどの特大エアオファーは歴代最高レベルだな。
香川は演出王に起点王のほかに、エアオファー王も獲得したな。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:26:28.80 ID:wy0jV5oV0
>>547
もうラモスSBしてないんじゃない?
550名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:27:13.90 ID:Wl5WKEEs0
>>547
カルバーリョさん長いこと見てない
551名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:27:24.24 ID:sMTRgwAz0
今のブンデスなんてエールディビジとレベル変わらんからどうだろうなあ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:29:02.11 ID:Jhn0Rsrj0
ドイツでオナニーしてるのが一番いいだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:29:05.94 ID:V64Z8fT00
香川が活躍すればするほど何故か2chでのブンデスの評価が下がっていきます
554名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:29:30.92 ID:J7iUjoHQO
>>551
7年前くらいからタイムスリップして来たのか?
555名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:29:57.03 ID:qQ8YOhbV0
エアKwww
556名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:30:34.03 ID:wy0jV5oV0
>>553
まあそれも日本人気質の一種だねぇ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:30:58.88 ID:glx8RUw+0
>>552
同じチームに長くいすぎると長谷部みたいに劣化するよ
558名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:32:44.48 ID:Jhn0Rsrj0
>>557
それはコーチが変わったことが大きいだろ
クロップならあと10年やれる、ひき抜かれない限り
559名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:36:06.56 ID:Ik/pIXVl0
>>14
どこにも移籍できません。残留が最適です。

一番目の条件から、イタリアアウト
四番目の条件から、ビッククラブアウト

強いて言うなら、マンUは条件満たすかもしれない。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:36:50.44 ID:i2bSrCgwO
>>549>>550
DFは毎回変わりすぎてちょいわからん
ラモスやコエントランやマルセロはCBとSBできるし

ただカルバーリョはなんかクラシコでよく見るから怪我がなければファーストチョイスはカルバーリョなのかなって思った
561名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:38:44.89 ID:5DglfOFlO
>>539
マンUはルーニーと被りそう。
ガナでも本来のポジてはやれない可能性は高い

ドルのシステムは香川も考慮出来て良く構築出来てると思うよ。

このままブンデス連覇出来そうなら留まっておいた方が香川の
キャリアの為にもなるんじゃなないかな。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:39:30.27 ID:8Uuo/mkU0
>>526
ドイツって国は娯楽が少ないし、他のスポーツも弱くてサッカーだけに人気が集中してる
だからドルトムントみたいな国内限定のクラブでホルホルするしか能がない
563名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:40:34.61 ID:rK5hpUQZO
エア報道は要らんわ

確定してから発表しろや糞ゴミども
564名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:41:36.50 ID:wy0jV5oV0
>>559
君は香川がどのくらい活躍したらビッグクラブでもスタメンはれると思うの?

やっぱりCLとか欧州の舞台で活躍出来ないと認めない?
565名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:48:57.20 ID:qe3LHh+u0
エアオファーすげえええええええええええええええええ
566名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:49:49.48 ID:uKjh0sS60
>>546
CLでの成績見れば斜陽は明らか>プレミア
現実はリーガ一強

リーガに移籍できないなら香川は移籍する必要ない
まずはドルでCL制覇を目指せ!
567名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:50:54.27 ID:boNgSIQl0
もうドルトムントでいいじゃん
今のドルトムント以上のチームなんてそうそうないし
移籍して試合出れなかったら意味ないし
568名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:52:47.57 ID:9d7ymgxu0
ビルトって何?
この時期にオファーとかあんの?
569名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:53:18.78 ID:qe3LHh+u0
エアオファーを誤訳捏造できるとか、カガーはもう立派なエアリストだな
570名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:56:32.69 ID:9tfLPPR60
ドルトムントの年俸総予算は
去年 34億
今年 40億
来年 45億
らしい

てっきり今年の倍の80億くらいの予算を組むって思ってたけど、
想像以上に経営がきついんだな
571名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:56:53.31 ID:wmbUVYzo0
>>566
君の論を使うと、ギリシャにフルボッコにされたのがブンデスの首位なので
ギリシャリーグ>>>ブンデスリーグってなるぞ。
宮市の活躍に嫉妬してプレミアsageに必死なのは痛いほどわかる。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:56:55.44 ID:jx4gPaka0
フンメルスがいる間はjでいいよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:00:42.26 ID:8eBj+t7T0
>>385
香川オタって本当に試合中香川しか見てないよな
574名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:02:56.52 ID:uKjh0sS60
CLベスト8
リーガ2
ブンデス1
セリエ1
プレミア1
アン1
キプロス1
ポルトガル1

ELベスト8
リーガ3
ブンデス2
ポルトガル1
エール1
ウクライナ1

CL、EL合わせて
リーガ5
ブンデス3
ポルトガル2
セリエ1
プレミア1
アン1
キプロス1
ウクライナ1
・・・

ブンデスから上目指すならリーガ以外ありえない
キプロス、ウクライナリーグ同等のプレミア目指すなんてキチガイだわw
575名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:09:31.28 ID:oBu7zjUJ0
これ普通にゲッツェの間違いだろうな
576名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:10:51.96 ID:Wl5WKEEs0
プレミアが凋落したのって今季だけだろ。昨季は大分残ってたし。
まぁ来季も今季みたいな状態じゃ凋落したって言われても仕方ないけど。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:12:06.28 ID:wmbUVYzo0
ギリシャリーグ>>>>>>ブンデスリーグだな。
ブンデス以上のリーグはロシアオランダフランスポルトガル等々、沢山あるな。
オランダあたりが香川に合ってそうだな。ブンデスからステップアップできるし身の丈にあったリーグだろ。
578名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:12:58.00 ID:mB6cLiyH0
>>567
来期中位辺りウロウロしたら手の平返しですね
つーか今期CL最下位ですから・・・ギリシャ以下w
579名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:13:48.48 ID:uKjh0sS60
>>577
wmbUVYzo0

一試合の結果ですべて知った気になってるよコイツw
580名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:14:55.10 ID:GD19Ih700
アーセナルかマンチェスター所属のレギュラーがドルからオファーきたなら移籍推奨するけど
581名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:16:47.84 ID:BknbnDvn0
ゲッチェはサイドも真ん中もできるけど
香川は真ん中しかできないからね
香川はサイドのポジションをゲッチェに奪われて
真ん中に追いやられた状態なんだよね
582名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:17:10.81 ID:CwHdxfLG0
>>581
馬鹿かおまえw
583名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:17:12.12 ID:tIrmYX990
しかし契約延長について交渉するくらいに契約の期限がきれそうなのに
どこらかも良い話が来ないなんて相当なレベルだな
ほぼ間違いなく契約延長はするだろうけど
したとして、すぐには移籍なんて出来ないだろうし
そう考えたら後、最低2・3年くらいはブンデス暮らしか
584名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:17:47.43 ID:uKjh0sS60
今は移籍するよりドルをCLで勝たせてブンデスの評価を上げてほしい
そしたらリーガへの道も拓けるはず
プレミア程度の雑魚リーグからオファー来ちゃうようじゃあ香川もまだまだ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:18:01.46 ID:wmbUVYzo0
>>579
おい無能!プレミアsageしてるキチガイ香川信者の論法を使うとそうなるんだぞ。
特大エアオファーで悔しいのはわかるが(笑)
586名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:20:31.52 ID:uKjh0sS60
>>585
おまえは雑魚のなんなんだよ
587名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:22:12.29 ID:wmbUVYzo0
>>586
>なんなんだよ

悔しいのはわかるが涙拭いてから書けよ(笑)顔真っ赤だぞw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:22:57.43 ID:8Uuo/mkU0
>>567
今のドルトムント以上のチームなんてそうそうないし
・・・これよく聞くけど何を基準に言ってるわけ?
香川が所属してるからって異様にドルを持ち上げたいんだろうけど、ちと誇張しすぎじゃない?
589名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:23:17.49 ID:veqSGhpr0
あまりこういうことは言いたくないけど、CLグループステージ最下位で
終わってしまったクラブを持ち上げて同グループを突破したほうのクラブを
馬鹿にしてる人たちは無理あるだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:25:18.96 ID:Jhn0Rsrj0
プレミアならスウォンジーとか良いんじゃない
香川に合いそうだし、ビッククラブになり得るかもしれん
591名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:33:50.09 ID:ZWVkntfi0
香川が所属してるチームがパリサンジェルマンならパリサンジェルマンが持ち上げられるしビルバオならビルバオが持ち上げられる
それぞれ豊富な資金力だとかユナイテッドに完全勝利だとかコパデルレイ決勝進出だとか言って◯◯は未来あるクラブだってね
ドルトムントは未来あるクラブだけどユナイテッドはもちろんアーセナルにもまだ及ばないよ
その2クラブはわざわざどっから持って来たのか分からないようなデータを使ってまで持ち上げる必要がない程世界的に知名度があるからね


592名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:55:30.32 ID:nW1wQxN90
>>590
それならドルに残ってビッグクラブ目指した方が早いわ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:59:09.35 ID:Jhn0Rsrj0
>>592
同感です
594名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:05:03.10 ID:RPjX/5/J0
>>441
いや、ちがう
そもそもJリーグが始まった当初から
日本代表を強くするって意識がトップダウンとしてあったんだよ
すべては代表を強くするためって言うのが日本のサッカー指導の根幹にある
その呪縛を取るには年少期から海外に出ていないと無理
595名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:17:18.07 ID:mcVLWRnr0
パクチソン二世が欲しいんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:26:59.94 ID:Jhn0Rsrj0
>>588
今のドルトムント以上(に香川にフィットする)チームなんてそうそうないし
597名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:59:20.69 ID:U6L7DLKK0
アナルで宮市 香川 ウィルシャーの並びが見れたら最高だな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:05:03.52 ID:BknbnDvn0
中村も香川のようなセルティックのヒーローで終わっておけばよかったのにな
香川には同じ失敗をしないで欲しいね
599名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:06:53.62 ID:WVeuwzHAO
ビルドはドイツの東スポだってドイツ人が言ってた
600名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:07:39.27 ID:685sJ3Ki0
>>577
>>488
最新UEFAリーグランキング
http://www.uefa-coefficients.com/index.php


UEFAリーグランキング ( )内はポイント
1位 イングランド(83.160)
2位 スペイン  (78.614)
3位 ドイツ   (73.686)
4位 イタリア  (59.124)
5位 ポルトガル  (54.346)
6位 フランス  (54.178)
601名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:13:47.48 ID:685sJ3Ki0
>>562
今のドイツは飯が美味いし、ずっと不味いままなイギリスとは偉い違いだぞ

ドイツはサッカー以外にも、ウインタースポーツがやたらと強く、冬のオリンピックでは
だいたいいつも金メダル獲得数が一位だし、メダル総獲得数はアメリカに次いで二位だ。
特にソリ種目、クロカン種目でやたらとメダル量産し、アルペンやジャンプでもだいたい上位にいる。

あとは、水泳は欧州一、強い。水球はだいたいいつも世界王者だしな
602名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:14:57.18 ID:685sJ3Ki0
あと卓球が強いな、ドイツは。
特に男子な
603名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:17:29.00 ID:gaWzd85eP
マドリー、バルサ、マンU、インテル、ミランじゃレギュラーは無理だけど
サブでは重宝されるだろうから、もしお声がかかって移籍しても無駄ではない
604名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:26:16.00 ID:685sJ3Ki0
>>603
バイエルンでも無理

インテルいくとかキャリアダウンだからそのままドルトムントで良い
605名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:32:20.64 ID:i2bSrCgwO
>>603
インテルはレギュラー取れるだろ
少なくとも今のスナイデルなら

マンUも中盤クソだしトップ下に拘らなければ出れると思う
ミランはどうかね わからん

バルサは中盤しっかりしてるからよくてベンチだな
レアルは今の劣化したカカになら勝てるだろうがエジルからスタメン奪うのは無理

まぁ今のドルのプレーができるならバルサレアル以外はスタメンでしょ
2ヶ月連続欧州ベストイレブンなんだし
606名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:43:59.41 ID:IIlRten40
C.ロナウドやテベスだって通用しなかったプレミアは香川には厳しいだろ
リーガかセリエがいいよ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:53:02.38 ID:CwHdxfLG0
ナスリがプレミアでそこそこ成功してるのみると、

同タイプの強化版の香川なら結構活躍できるんじゃね?

アーセナルならもともとナスリいたポジションでやれる!

今誰がやってるかしらんけど
608名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:13:27.27 ID:COsPsNVYO
好きじゃないからプレミアもマンUもめった見ないけど
この前のマンUの試合見てみて、間違いなく通用する思ったわ
比較的多い黒人がフィジカルバカなだけで
イギリス人欧州人南米人はブンデスと何ら変わらん
609名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:14:58.96 ID:0U3BKHER0
本田 レアルマドリードに移籍みたいだな。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:30:47.97 ID:bkMYVdB80
     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ   え、え、エアじゃないよw
   ||   (_)   | |
   从 ヽ_人_ノ .从
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
    |捏造オファー|
611名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:33:51.86 ID:3CNcyv6b0
ってかこれ誤報だろw
日刊以外どこも追従しないしな
マジならサッカーキングあたりが追従しないなんてありえんだろw
612名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:38:00.18 ID:5BMFbMsJ0
ドルトムンタリ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:41:53.59 ID:CwHdxfLG0
>>609
なんすかその嘘・・・
614名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:48:42.63 ID:qzEQ8X6VO
>>606
釣り?
615名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:53:12.15 ID:HKhikMFn0
アナルは弱小すぎる。マンUだな
616名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 15:53:28.89 ID:xegCEIms0
>>611 まあ誤報かもしれんが実際香川のレベルならオファー来てもおかしくない
実際香川の国籍が英、仏、独、蘭、伊、西、葡、爾、伯のどれかだったら移籍金20億は軽く超えるレベル。

617名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:04:02.97 ID:nTI/xVRC0
パロテッリ→プレミアの方がセリエより点取り易い
クリロナ→リーガよりプレミアの方が点取りにくい

セリエはいくべきじゃないな
618名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:07:30.12 ID:B34Ydo8m0
経済状況考えたら、ドイツかイギリスだな
イタリアとスペインは国が危ないぞww
サッカーに大金使ってる場合じゃないよw
凄いたくさんの客の前で試合出来るのは幸せじゃないか
619名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:11:00.57 ID:Wp27d+FVO
香川はアフリカンリーグに行けや。
620あああああああああ:2012/03/20(火) 16:11:21.75 ID:/Qpr3lIOO
本田あああああああああ

骨化性筋炎は、
アメリカンフットボールやラグビーなど、コンタクトスポーツに多く見られる症状で
肘や膝などで強度な打撲を受けた際に発症しやすく、
大腿部の前面や側面に多く見られ
とにかくひたすら安静その後軽い軽い運動で完治には3カ月ほどかかる

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201203190002-spnavi_2.html
621名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:13:25.19 ID:WH4onUza0
エアーうどん、つまりエアーUだな。
622名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:15:52.23 ID:HbBOZ/CR0
ロシア行こうぜ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:24:57.12 ID:3HnE0LAeO
香川も代理人もドルもオファーも、バイヤンとの結果次第じゃ?
この一戦は重いと思う。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:32:12.15 ID:ZLSZ/zvH0
スポニチとニッカンの激しいエアオファー合戦
625名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:44:37.83 ID:D73d35r+0
バルセロナに行ってほしいね。
626名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:45:54.19 ID:zGyDsSlk0
>>601
水泳はオランダじゃね
627名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:48:47.16 ID:685sJ3Ki0
>>626
オランダよりメダルとってるよ
一部、ホーフェンバンドだかなんだかってのが昔、マスゴミに取り上げられまくってただけで、
メダル獲得状況みるとドイツのほうがとってるよ、だいたいいつも
628名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:50:18.41 ID:DLP1CD2D0
>>620
本田は5月まで休んで、代表の試合だけ出てくれればいいよ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 16:51:44.65 ID:685sJ3Ki0
ドイツはパンが異様に美味い
職人が好待遇されるマイスター制が、住や環境だけでなく、最近は衣すなわちファッションや芸術、
食産業にも浸透し、垢抜けた国になりつつあるよ、最近のドイツは
630名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 17:35:27.53 ID:gaRVGxv+0
ブンデス1位のドルトムントで王様やっててもギリシャリーグに粉砕されるレベルだぞ
3大なら下位チームでも厳しいんじゃないか
631名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 17:53:26.00 ID:uKjh0sS60
まあドルは香川にとってやりやすいクラブだし、香川もドルにとって重要な戦力
他のクラブに行ってここまで必要としてもらえることはまずないだろう
まずはここでCLの結果出して、その後で移籍を考えるのが一番いい
632名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 17:58:33.52 ID:uKjh0sS60
観客がいっぱいいて、チームに必要とされて、クラブでタイトルが狙え、年俸もかなりもらえる
この待遇を超えようと思ったらリーガの二強くらいしかないだろう
プレミアでも今以上の待遇が保証されるとは思えない
633名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 18:12:22.71 ID:UWielHuQ0
給料もらえるからってアーセナルみたいな格下に入ってほしくないな
634名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 18:29:27.88 ID:yJMZkbjv0
日本に居る自称ドルオタの中ではドルトムント>>>>アーセナルなの?
現地のフォーラムに書き込んでくれば?失笑するらされないと思うけど
635名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 18:41:53.49 ID:0WNUX3vq0
贔屓目無しに今の香川は欧州トップレベルのどのレベルの選手と肩を並べるクラスなの・・・?
ハムシーク、モドリッチ、マタ、ディマリアくらい?
636名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 18:55:33.59 ID:6ysJ81M10
>>635
信者曰く、シャビ・イニエスタ・エジルのちょい下ぐらいらしいwww
637名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 19:12:55.29 ID:nW1wQxN90
これもお約束か?
単発がトンデモな質問を投げて単発が香川信者ならこう答える
と言ってトンデモ回答をカキコするのはw
638名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 19:22:33.32 ID:5hfpONFR0
ビルトみたら正式オファーなんてどこにも書いてないじゃないか。記事書いたやつ頭大丈夫かよ
639名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 19:26:45.07 ID:685sJ3Ki0
>>630
それならスイスリーグに粉砕されるプレミアリーグの王様はもっとひどいなw

そして、そのグループリーグにすら進めなかったチームが2チームもあるリーグがあるらしい。


◎11/12シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL1、EL0 全8枠
スペイン CL2、EL3 全7枠
ブンデス CL1、EL2 全6枠
セリエ CL1、EL0 全7枠
ポルトガル CL1、EL1 全6枠
フランス CL1、EL0 全6枠


◎10/11シーズン、CLELベスト8段階勝ち残り状況
イングランド CL3、EL0 全7枠
スペイン   CL2、EL1 全7枠
ドイツ    CL1、EL0 全6枠
イタリア   CL1、EL0 全7枠
フランス   CL0、EL0 全6枠
ポルトガル  CL0、EL3 全6枠



ちなまにCLだけのポイント取得状況

09-10
ブンデス18.166(バイエルン27 シュツットガルト18.5 ヴォルフスブルク9)
セリエ19.750(インテル31 フィオレンティーナ22 ミラン16 ユーベ10)
10-11
ブンデス19.000(シャルケ27 バイエルン21 ブレーメン9)
セリエ13.000(インテル19 ローマ16 ミラン16 サンプドリア1)
11-12
ブンデス14.333(バイエルン20 レバークーゼン16 ドルトムント7)
セリエ12.250(ナポリ17 インテル16 ミラン16 ウディネーゼ0)
640名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 19:30:18.32 ID:685sJ3Ki0
>>630
イブラやペルシーやナターレがブンデスきても、CLやELでこの有様だし、ブンデス下位でも厳しいんじゃないか。

各リーグ大量得点者(CFのみ)

◎ブンデス
ゴメス(バイエルン) CLベスト8以上確定
CL 10点(2位)
国内 22点(1位)

フンテラール(シャルケ) ELベスト8以上確定
EL 9点(1位)
国内 20点(2位)

◎リーガ
ベンゼマ(レアル) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 14点(6位)

イグアイン(レアル) CLベスト8以上確定
CL 3点(19位タイ)
国内 17点(3位)

◎プレミア
ファン・ペルシー(アーセナル) CLベスト16敗退
CL 4点(12位タイ)
国内 26点(1位)

ルーニー(マンU) CLグループリーグ敗退
CL 3点(19位タイ)
国内 20点(2位)

◎セリエ
イブラヒモヴィッチ(ミラン) CLベスト8以上確定
CL 5点(4位タイ)
国内 20点(1位)

ディ・ナターレ(ウディネーゼ) CLプレーオフ敗退 ELベスト16敗退
EL 4点(12位タイ)
国内 18点(2位)
641名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:21:36.18 ID:DW4UP0Jf0
     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ  エアはきついっしょ、エアはw
   ||   (_)   | |
   从 ヽ_人_ノ .从
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
    |捏造オファー|
642名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:22:17.26 ID:4btCCtH30
>>635
マジレスするとファンデルファールトぐらいだと思う
向こうのがビッグネームだけど実力的にはそんぐらいじゃないかな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:45:07.67 ID:WoC1fZ1n0
ドルで良いよ。
644名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:46:56.89 ID:dge8Ecxi0

まぁベンゲルのとこ行ったらリップサービスと出す出す詐欺で終わってしまうからな
マンUがいいんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:47:38.04 ID:/t/2Yqy60
>>638
日刊のサッカーのオファー関連の記事の的中率は3パーセントだ
646名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 20:52:30.57 ID:nW1wQxN90
>>644
ま、ベンゲルは稲本を入れるだけでほとんど使わなかった
二枚舌なんで全く信用していない
647名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 21:10:39.77 ID:zSe9PUfG0
>>635 クラブ2年目で結果だして凄いとは思うが・・・
その4人ほどではないと思う
648名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 21:14:48.88 ID:4jJkqPiJ0
ラウルくらいにはなったんじゃねーかな
649名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 22:10:02.78 ID:uKjh0sS60
ドル>>アーセナルとは思わんが、アーセナル>>ドルとも思わない
知名度的にアーセナルが上だとは思うが、無理して移籍したくなるほどの差はないと思う
650名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 22:32:14.34 ID:7ei2hguX0
しかし贅沢な悩みだよな

チャレンジするならビッグクラブへ移籍
残留でも優勝争い出来るチームでの活躍を約束されてる

マジでトッププレイヤーみたいだ
651名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 23:11:56.11 ID:fkFxhZU20
プレミアなんて行ったって給料上がるだけでなにも得るものはないわ
まだブンデスの方がまし
大怪我するだけだ
652名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 23:30:30.07 ID:ETeKZB6I0


まだチョンが嫉妬してるん?

653名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 23:42:55.38 ID:+i95zn2w0
さすがにエアーだったなw
654名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 23:48:05.18 ID:Uuoif5wH0
【サッカー】宮市亮について、アーセナル・ベンゲル監督 「アーセナルでもレギュラーになれる、すぐそこまではきている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332252499
655名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 23:59:58.05 ID:/r7lXklw0
あと1年ぐらいはCLにチャレンジできるチームで
レギュラーになれそうなチームに行ってほしい

ドルトムント残留も悪くない

656名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:01:29.28 ID:zvryNJcdP
>>1
マンUは、香川と同じポジションのアザールを獲るみたいだから、
香川は無いみたい。
アーセナルは知らん。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:23:31.81 ID:gjBm+O9h0
>>654
格下のチームに言われても…
658名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 02:43:30.08 ID:rVvRAfQF0
Grund: Das liebe Geld! Denn Kagawa sollen auch
Angebote von Manchester United und Arsenal London vorliegen, die seinen Preis natürlich in die Höhe treiben!
659名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 02:57:32.45 ID:r0TDRzDg0
>>656
アザールってどこのチーム?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 03:12:43.70 ID:pfGo68gE0
朴智星は大阪経済法科大学に入学して日本語マスターしたり、ほんとイイ奴。
マンUに香川入ったら嬉しいな
661名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 03:35:06.66 ID:+5sW9l9r0
>>660
仮にユナイテッド移籍したら2chのチョンvs日本人選手ファンのけなし合いを尻目にパクが香川にユナイテッドの環境に慣れる手伝いをしてくれるんだろうね
662名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 03:45:29.47 ID:jVzAX/Wy0
香川はルーニーと合いそうな気がする
663名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 04:20:28.80 ID:ZO2QZ9Re0
>>659
アザールはリール。
先週はファーガソン、この前はマンチーニと、有名どころの監督が
わざわざフランスまで試合を見に行ってるのが凄いよな。
もっともファギーの目的はドビュッシーだったって噂もあるけどw
664名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:34:35.35 ID:vor4o7G40
マンUとアーセナルはいくらくらいでオファーしてきたの?
665名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:35:26.74 ID:bk+/rNxp0
カップ戦でまたチョンの燃料投下きたなw
666名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:41:15.51 ID:UXEpFHbD0
牛丼川温泉♨
667名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:49:58.57 ID:1/B03Qw30
もし行くならマンUに!
668名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:55:39.38 ID:SDQirjkw0

ビッグクラブ連呼してた人達も今日の香川見て大人しくなるかな
669名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:58:33.34 ID:hrReXsFW0
なんだ、正式オファーじゃないのか
670名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 08:19:28.51 ID:jgcwIv8C0
移籍もいいけど、セルティックやドルトムントのような
最高なサポの前でプレーするのも幸せだと思うね。
671名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 08:24:51.46 ID:ytVEN47IO
マンU行って欲しいなー
アーセナルは宮市がレギュラーいけるって監督が言ってるし
香川がマンUならプレミア見る楽しみが増える
672名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 08:24:56.02 ID:r0TDRzDg0
>>663
リールか〜さんくす
673名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 08:28:35.95 ID:L76rEcJn0
はよ今日の試合のスレたてろよ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 09:37:37.36 ID:zikX20hL0
>>20
これよく言われるが朴智星の場合結果出してるぞ。今はさすがに力落ちたけどね

日韓戦でもディフェンスぶち抜かれてただろ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:01:05.09 ID:Nhoys35u0
>>18
糞チョンはマンウやらのプレミアの戦術レベル時代遅れの馬鹿サッカ−が最高とか?
思ってる訳か!?救いようがないな!!
しかも、チョンでは無理なのにw
676名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:16:13.78 ID:Nhoys35u0
>>90
そりゃあブンデスの下位は普通にバイヤンを喰っちゃったりするし?
かつての名門とは言え、ブンデス復帰からそんなに時間を経てない
ボルシアが優勝争いしたりする激しいリ−グ

プレミアなんて唯でさえ、戦術レベル、技術レベルが糞で単純なフィジカル勝負、
個人技頼みになることが多いんだから、下位なんて悲惨。
目も当てられないほどザルで下手糞w格差が付くのは当たり前
677名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:21:15.96 ID:Nhoys35u0
>>103
馬韓国が最大の特徴である「嘘つきで見栄っ張りで買収が得意」という
国技を生かして「ソウル市の税金丸抱えとスパンサ−、持参金付き」で
押し込んだ選手が何だって!?w
678名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:32:24.09 ID:Nhoys35u0
>>137

>香川よやめとけ。どこに居場所ある?あのパクすらベンチだぞ。。。。

普通にこれなら納得するけど!!

どこに居場所ある?あのパクなんて当たり前だけどベンチだぞ。。。。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:41:50.68 ID:Nhoys35u0
>>168
マンチェスタ−みたいな土田舎に行くならギャラの高いマンCの方が良いでしょw
普通にチェルシ−やアナルで都会的な生活ができる街の方が魅力あるぜ

イングランドの真の名門、リバポ復活の立役者も悪くない!その方が真の英雄だ
捻くれ者のガム爺なんて減チ−ムの対極の監督。碌なことにならないよ
680名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:45:33.71 ID:Nhoys35u0
>>176
?????

俺のイメ−ジは、常に最強はレアル。

流行りでリ−グイメ−ジがドイツ、イタリア、イングランドと強豪リ−グの
イメ−ジが変化しても常にレアル鉄板

ただ、現レアルのポルトガル人偏重だけは大きな間違いだな
681名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:50:54.85 ID:L8gTkSL10
レアルって6季連続CLベスト16敗退とかやってたよね
682名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 10:52:40.19 ID:Nhoys35u0
>>211
プレミアは強いというより金集めだけが上手いというイメ−ジだな!
個々のメンツは結構なもんなんだけど、試合内容は糞そのものw
683名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 11:00:24.97 ID:Nhoys35u0
>>247
ポルトガルはリ−グレベルは今一だけど、リ−グ上位は圧倒的に強いからな!!
普通に技術も戦術レベルもプレミア勢を圧倒できるレベル
684名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 11:00:25.51 ID:ytVEN47IO
>>674
日韓戦ていつの?
アジアカップの時は長友とやり合ってたよね
ぶち抜かれた印象なんてなかったけどその前の日韓戦?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 11:25:30.70 ID:Nhoys35u0
>>455
確かに香川の実力や実績の伸びに伴う昇給を続けて行くと
ドルの経営感覚では香川に見合う給与が払えなくなる。
恐らく、そのタイミングは早ければ来夏。普通に2年後。買い手の問題も、
高騰しているであろう移籍金を考えると、2年後にはドルを離れないと行けない

でも、そこまでは平然としてドルに居れば良い。
今シ−ズンは連覇のチャンスがあり、70%以上の確率で優勝できる
来季は3連覇が掛かるし、CLでは今季の経験と反省を生かし、ロイス始め
厚くなった選手層で上位を狙いに行ける

今のままの調子を維持し、若いチ−ムが成長を続ければ、欧州でも注目を集める
チ−ムになって行くのは間違いない。例えば、リ−グ3連覇なんていう奇跡が実現して
そのチ−ムのエ−スとして君臨すれば、チ−ムのレジェンドの資格を得てからの移籍になる
移籍年齢も25歳。勢い、実績、注目度も申し分ない状況になるよう頑張ってから堂々と
ビッククラブに迎えられれば良い
686名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:13:19.25 ID:vor4o7G40
もしかして捏造オファーなのか?
687名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:18:53.16 ID:Qz54eS+F0
とりあえず2年延長かな。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:03:52.45 ID:+SPQNfsS0




315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 08:51:23.48 ID:HgelVOtW0
人間のクズっぷりが明らかになったな
所詮は朝鮮人




79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 07:35:16.66 ID:LvE2X+uA0
パクチソンはうわべだけ

――韓国×イタリア戦の直前に日本がトルコに負け、韓国のスタジアムではそのことで観客たちが喜んでいたと聞いて います。そういった心情をどうおもいますか?

パク・チソン:「例えばこれが反対だったら、日本のお客さんもそうしていたん じゃないですか? 自分のチームの成績が上がって他のチームは落ちてほしいと思う。だから自分は、そのことについてどうこう言うつもりはありません。」







689名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:04:33.20 ID:+SPQNfsS0





315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 08:51:23.48 ID:HgelVOtW0
人間のクズっぷりが明らかになったな
所詮は朝鮮人




79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 07:35:16.66 ID:LvE2X+uA0
パクチソンはうわべだけ

――韓国×イタリア戦の直前に日本がトルコに負け、韓国のスタジアムではそのことで観客たちが喜んでいたと聞いて います。そういった心情をどうおもいますか?

パク・チソン:「例えばこれが反対だったら、日本のお客さんもそうしていたん じゃないですか? 自分のチームの成績が上がって他のチームは落ちてほしいと思う。だから自分は、そのことについてどうこう言うつもりはありません。」









690名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:31:15.31 ID:WbS5tGhQ0
そうかだから注目されてるな
691名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:37:40.70 ID:yU977AiQP
まだ創価とか言ってるアホいたんだw
692名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:39:07.99 ID:pQzFE/M50
関連スレ
香川創価疑惑について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315836082/
【試合後に】香川の真さん「足が痛い」【言い訳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331435330/
【*】香川の真さんガチホモ疑惑【KGWアッー!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331543099/
693名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:42:10.99 ID:4b0slZWE0
>>691
それしかもう貶す持ち駒がないんだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 18:53:40.35 ID:oZIdz7BX0
>>680
1990年代前半からしばらくの間ACミランにタレント揃ってたし、
そのあたりでCLで一番結果残してたのはACミランだろ?

カズがセリエA移籍した時も世界最高峰のリーグについに日本人選手が移籍したっていうことで
ニュースにもなってた。
695名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:01:18.01 ID:oZIdz7BX0
CLのここ20年ぐらいの結果見てみると。
どう考えてもミランが最強チームだろ・・・

1988-89ミラン 優勝
1989-90ミラン 優勝
1992-93ミラン 準優勝
1993-94ミラン 優勝
1994-95ミラン 準優勝
2002-03ミラン 優勝
2004-05ミラン 準優勝
2006-07ミラン 優勝
696名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:18:58.44 ID:q/N6cNbc0
パクoutならいいんじゃね?
697名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:31:24.78 ID:hsi8SYC5O
捏造とかエアーとか言ってるのは日本語の不自由な在日か?
「正式」と書いてあるだろうが
百回辞書引いてからコメントしろ糞チョンが
698名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:34:51.37 ID:c2JyO5A80
>>697
正式なら移籍金・年俸・契約年数など具体的な数字が出るんだがw
699名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 19:53:57.36 ID:0etzrHhb0
この時期に正式オファーって出るもんなのか?
700名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:03:18.97 ID:aqHCVi3E0
まんU>マンコー
アーセナル>アナルアナ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:11:36.71 ID:AmRQofi40
>>699
ドルが香川と契約延長交渉してるんだから
欲しいチームは同じ時期に獲得意思を伝えるのは当然だろ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:32:12.78 ID:Hx8AjQQ7O
ドムドムバーガー
703名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:34:57.18 ID:mcIQ0YcX0
>>695
今季いれて、ここ5シーズンのミランは、ベスト8の今季が最高だよ
一昨年なんてELでブレーメンに玉砕されて、ELですらベスト8がやっと。

セリエの時代は完全に終わったんだよ。
戦わなきゃ!現実と!
今思えばあの八百長が全ての始まりだったな
油断して悪いことしてサッカーしようとすると、すぐ今のセリエみたいに廃屋リーグとなる
プレミアも気をつけろよ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:41:48.28 ID:oZIdz7BX0
正直、メッシのプレーってドキドキやわくわくがない。すごいんだけどプレーがつまらない。
あぁ点取ったんだへぇ〜って感じ。香川のような魅力的なプレーが彼にはできていない。

香川こそバルサの10番に相応しい
705名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:42:52.45 ID:pDToVjFg0
>>704
ホモに女子の良さを語っても理解できないのと同じ病気だぞ
お前
706名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:45:31.34 ID:oZIdz7BX0
>>705
メッシは上手いけど、そんなことするんだって面白さがない。
香川の日韓戦での2点目のゴールとか最高だったね。
韓国DFが反則スライディングするのを絶妙にかわして鮮やかなゴール
しびれた
707名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:46:38.23 ID:pDToVjFg0
>>706
ホモにおっぱいの良さを語っても
男のケツの穴にしか興味がないのと同じ病気だぞ
お前
708名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:47:55.71 ID:oZIdz7BX0
>>707
メッシがキーパーをあざ笑うようなループシュート決めても、
へぇって感じ。思いつかなかったなという気持ちにならない。
俺でもそこではそうするなって印象しかない。ドキドキしない
709名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:49:08.64 ID:pDToVjFg0
>>708
お前ホモだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:49:13.78 ID:L2Ds7eqi0
>>706

これが香川信者か・・・
711名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:49:49.04 ID:+5sW9l9r0
>>708-709
お前ら良いコンビ組めそうだなww
712名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:52:07.44 ID:oZIdz7BX0
youtubeで香川ゴール集見てるけど最高だわ。

ワンタッチ、ツータッチでDFを交わして、ペナルティーエリア外から
ゴール端にストンっと決めるシュートが最高。
713名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:53:11.34 ID:cNviFSJjO
つまり飯なら当然
うどんなら驚き

うどんの方がまだまだ下って見てるだけだよな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 20:58:15.86 ID:2hXxCBN00
同じ炭水化物じゃないか
715名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:39:15.99 ID:BJwU4DbY0
>>703
つ インテル
716名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:43:24.62 ID:mcIQ0YcX0
>>715
そのインテルが優勝したのはモウリーニョ補正で、しかも三シーズンも前の話ですがなw
しかもその次のシーズンで、シャルケに3-7でフルボッコにされてますがなw
極め付けに、今季も不調マルセイユ相手に粉砕されましたがなw

インテルは最近のセリエを一番象徴してるんじゃないかな
717名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 21:57:52.53 ID:zhJUSfOw0
確かにスレタイにデカデカと『正式オファー』って書いてるのにエアーも糞もないよなw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:53:34.38 ID:hC4FlLxj0
香川さん頑張れ・・・
719名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:13:28.74 ID:BWaAV1PN0
シメジ捏造オファーって幻滅だな
720名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:25:35.58 ID:sQn2KMfD0
日本人のまんう
みたいねえ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 01:26:39.50 ID:xM7S9A7N0
下手に移籍して干されるより、ドルトムントで王様してた方が幸せな気がする
チーム戦術にもあってるし、ここ以上に輝ける場所を想像できない
722名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:29:12.71 ID:CF/KDZWQ0
723名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:35:05.40 ID:5o+/uzPq0
芸スポのニワカはフリー移籍でもないのに
シーズン中の今の時期にオファー出すクラブがあると思ってるから困る
724名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 17:49:17.25 ID:0oc8u+lnO
香川のプレー集みてるけどブンデスのディフェンスレベルの低さばかり目に付くな
725名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:08:00.81 ID:EMZa0ut20
>>724
正直香川のゴールよりも相手の守備能力の低さや判断・反応の遅さが目立つよな
ドイツってDFがでかいだけでとにかく反応が遅いと感じる
リーグ・アン見てるともっときつい守備してくるから香川はどうだろうね
726名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:16:11.48 ID:+ac9F5+V0
編みにを獲得するらしいから香川は晴れてプレミア移籍だろ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:20:22.12 ID:Od9Bj9rs0
ACミランがいいよ
728名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:24:41.16 ID:S8s39lgB0
サッカーもすごいな、世界で活躍できる選手がたくさん出てきて。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:36:54.95 ID:6nuLBNNp0
>>724>>725

   ∧_∧  ∧_∧
   <丶`∀´>丶`∀´>
   / ∪ ∪ ∪ ∪
   し―-J し─-J
730名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 19:48:37.90 ID:OSLGn94C0
731名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:00:27.51 ID:lo85GRd70
>>729
ザックもチョンか
732名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:29:38.64 ID:OUVJQ2icO
なんでザックがチョンやねん
733名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:30:07.46 ID:B0xAYv1n0
>>716
ミラン>アーセナル>>>>ドルトムント
734名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:25:58.99 ID:7yn5vh8L0
>>732
ザック「ブンデスは守備が緩い」
735名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:51:02.32 ID:Eux8lMIX0
>>733
>>695
今季いれて、ここ5シーズンのミランは、ベスト8の今季が最高だよ
一昨年なんてELでブレーメンに玉砕されて、ELですらベスト8がやっと。

セリエの時代は完全に終わったんだよ。
戦わなきゃ!現実と!
今思えばあの八百長が全ての始まりだったな
油断して悪いことしてサッカーしようとすると、すぐ今のセリエみたいに廃屋リーグとなる
プレミアも気をつけろよ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 23:57:18.15 ID:Eux8lMIX0
>>733
バルサ>>>バイエルン≧レアル>マンU>>シャルケ>>レバークーゼン>チェルシー>バレンシア>>インテル>ブレーメン>>>ミラン>>肛門>>ドルトムント
737名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:04:10.53 ID:4ut9jeXQ0
>>725
内田がドイツはでかくて速いって言ってたぞ
196cmの奴が自分と同じ速さで走るって
脚の長さが全然違うから球際も強いって
738名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:14:32.52 ID:tib5YFgZ0
>>737
縦の動きに速いのと横の動きに速いのは別だよ
739名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:24:10.04 ID:hBnJtyeM0
バルサレアル以外ならスタメン余裕だろ
740名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:25:13.44 ID:wfMhaZDWO
香川も守備はJの方が崩しにくいって言ってるぞ
細貝もこっちは組織で守らないし守備戦術ないって言ってたし
741名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:26:09.73 ID:nOfXW+hF0
>>740
ソース
742名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:41:13.69 ID:wfMhaZDWO
テレビで言ってたぞ
フィジカル以外の技術とか戦術だとJが優れてる部分が多いとか
Jの方が組織的な嫌らしい守り方するとかね
ドイツはすぐボールに向かってみんなガツガツしちゃうとか
743名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:40:58.32 ID:WunWeRLJ0
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 『捏造オファー 捏造前半戦MVP』
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __  
744名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:44:45.59 ID:kXpP+RYcO
香川はマンU無理だろ ルーニーとプレーエリアが丸被り
745名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:49:37.67 ID:kXpP+RYcO
スパーズ行けばええねん
監督変わるかもしらんけど
746名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:50:31.18 ID:iKKe+5eo0


サッカー元日本代表監督
フィリップ・トルシエ

・下唇を突き出して不貞腐れたような顔でダルそうにランニングの練習するのが
 日本人はカッコいいと思ってるらしい


ラモス瑠偉

 ・重要な国際予選Aマッチでシュート外して笑うのは日本人だけ
  シュート外して笑うな!
747名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 02:51:45.65 ID:SshG1Xkw0
ブンデスの守備が糞なのは半ば常識化してただろ、見ればわかるし
ニワカ真さん信者がそれを目にすると、発狂してチョン認定するからアンチ増やす
バルサの実況スレとかからも消えろよ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 08:30:28.61 ID:nOfXW+hF0
>>742
だからソース
749名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 12:22:35.75 ID:Mqp6i7f00
行け!レギュラーに定着できるかは知らんけど
750名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 13:40:22.77 ID:ebmcWtfLO
ブンデスザルっていうけどリーガの方がDFクソだと思う
クリロナやメッシの得点率の異常さが物語ってる
普通はシーズン通して30ゴール超えるか超えないか

確かにクリロナやメッシが凄すぎるってのもあるがこんなゴールを叩き出すという事は、少なくともDF陣にも問題がある

751名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:10:20.35 ID:tib5YFgZ0
>>750
リーガの試合見てればDF陣がクソなんてとても言えない
少なくともブンデスみたいに棒立ちでシュート見送ってるなんて
シーンはほとんどない
752名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:47:01.27 ID:O3zynJLt0
>>746
トルシエとラモスの話かい しょーもな
753名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:45:23.52 ID:t4Z9Yz760
>>150
これ、ディズニー激怒すんじゃねーの?
少なくともその女は規約に違反してるはず
754名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 20:27:23.96 ID:1EIGkAbr0
アーセナルは移籍金払えないだろ。
755名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 21:58:40.99 ID:RKQCWB53O
ていうかアーセナルは香川に移籍金払うつもりも予定もないだろ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:01:00.29 ID:yLLFjYO80
香川がプレミアで通用すると思ってるのは香川信者だけだよなw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:10:31.92 ID:ZBgbt7/J0
正直ガナファンとしては香川いらない。
ニコ生に香川見たさでやってくる奴きて調子狂うし、
なんか色々やだ。他にいってくれ。
とまあ独占欲が強いな俺。
758名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:20:00.56 ID:RKQCWB53O
つかガナファンならわかるとおもうが
香川はベンゲルの好きなタイプの選手ではない
育てがいのある若さでもなく
直ちに使う即戦力の香川を、もし仮に穫るというなら
それはパクなんとかさんと同じ立ち位置だということだよ
759名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:25:12.06 ID:4txTq+uA0
本田じゃなくて、今度は香川が飛ばし記事の標的に変わったって訳じゃないよな。
まぁ、香川ならありそうだけど。
760名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:28:18.19 ID:lqKbEQkF0
ガナファンって色んなところに現れるな
そしてにわかっぷりを晒していくイメージ
761名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 22:38:44.36 ID:tib5YFgZ0
>>757
ニコ生なんかで見てるくせにガナサポ気取んなよ
762名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:39:48.89 ID:OMd5hp2X0
香川信者のにわかっぷりに比べれば、どこに現れても迷惑ってほどじゃないな
763名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:23:21.11 ID:7aUOUkmt0
と迷惑なアーセナルファンが自己弁護に必死です。
764名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:28:54.43 ID:GH99v8LC0
>>742
そんなJがアジアでボロ負けしまくってるのはどういうことかね?
765名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:30:46.19 ID:MBK1qKS00
ブンデスとプレミアは親和性高いと思う。
プレミアはベンゲルという壁があるけど、日本人選手は比較てき通用するとおもう。
リーガが問題。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:33:38.27 ID:ROkHZ7QK0
あと2年もしたら、ドルトムントにも飽きるだろうから
それからじゃいいんじゃないかな。ブラジルが終わってから。
767名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:35:00.76 ID:sQezcusW0
長友みたいな移籍失敗はないと思うけど
まだドルトムントでいいよ
ヴェストファーレンスタジアムが最高に魅力的
768名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:38:32.09 ID:MBK1qKS00
長友こそプレミア向きだよな。
リーガとかセリエとかむしろ苦手なんじゃないか?
それでインテル所属だからな。
769名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:44:08.00 ID:9daubw7V0
はっきり言ってCLに出ないクラブだけ見れば各国リーグのレベルに大差はない
770名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:56:25.33 ID:2trz9l2p0
先ずビッグクラブ自体が世界に10チーム程度しかない
全てのクラブがトツプ下を置いているわけではない
トップ下を探しているクラブは更に少ない
サッカー後進国の体格に恵まれない選手が各国の精鋭達を押しのけて攻撃の中心の座を射止めるには
大舞台での活躍やビッグクラブ相手にMOM級の活躍をするなどずば抜けた実績で実力を証明するしかない
技術だけでなく世界中のサッカー脳の優れた選手達との戦いを制しなければならない
信者が夢を見るのは良いが香川はまだ何も成し遂げていない

771名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:58:55.54 ID:7aUOUkmt0
>>770
トツプ
って難しい変換するな
俺は一時間悩んで↑の変換できた
772名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:05:50.15 ID:vVpklPTW0
香川タイプのトップ下は本来強さがないと上手くいかない、ドイツ以外では絶対無理
プリンスくらいのゴツさがあれば今のスタイルでビッグクラブ移籍も夢じゃなかったが、
どっちにしろスタメン確保は厳しかっただろうけどね
トップ下は完全に諦めて、2トップ使う監督を狙ってシャドーアタッカーとしてチャンス掴む方が現実的
773名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:08:57.37 ID:w6qE/AKRO
>>772
絶対無理?ドイツへ行く前にブンデスでも指折りの選手になると思ってた?
774名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:10:55.88 ID:9daubw7V0
まぁ素人がサッカー理論をドヤ顔で香川を語っても
興味を示しているスカウトの方が見る目もプランも持ってるんだろうから余計なお世話だよね
775名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:25:29.91 ID:9IylHSbXP
>>774
肩の力抜けよ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:27:55.45 ID:xcXjvOpH0
で、ビルト誌以外の他ソースでイングランドメディアは報じてんの?
777名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:23:36.37 ID:IGxSVZvX0
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 正式エアオファーwwwwww
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __  
778名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 13:51:07.42 ID:RjGG7nuH0
ドケチのガナが香川みたいな選手取るとは思えないんだけど。
取ってくれたら嬉しいけど。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:12:04.22 ID:Npd4B/ep0
>>772
本来強さがないといけないポジを
テクニックとセンスでこなしちゃうから凄いんだよな。
普通に使うならサイドMFな気がする。代表みたいに。
780名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:12:51.89 ID:ort4wbCp0
>>746
お前の母国のロナウジーニョはw杯でレッドカードもらって笑ってたけどな
781名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:45:46.86 ID:2trz9l2p0
香川は細貝に弱点をあぶり出されてから対策され始め調子を落している
来季は途中交代が増え最悪ベンチ行きもあるんじゃないかな
782名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 14:50:01.00 ID:+MLRx6D4O
いい加減、与太記事でスレ立てるのやめれ
783名無しさん@恐縮です
マンUなんてパクチでもレギュラー張れるんだからつまらんわ
バルサかレアルの二択だろ
それ以外なら残留残留