【芸能】ブラックマヨネーズの吉田敬がTwitter終了宣言 「ノーギャラでやるような事じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬が17日、
「ツイッターは俺にむいてないですね。ノーギャラでやるような事じゃない。辞めます」
とTwitterを辞めることを宣言した。

気軽な発言が人気で、約41万人のフォロワーがいた吉田のTwitterアカウント。
今回の発言の直接的な理由は明かされていないが、17日には「室内犬がキャンキャン吠えてるだけと思って聞いて
欲しいんやけど、今の政治やばい思う。俺にやらせろよ」などと発言し、ユーザーと口論になるという一幕もあった。

「辞める」と発言してからも、吉田はTwitterを更新しており、「嫌な人のために辞めるのもなぁ。でももう辞める言うたからなぁ」
「おはよう!とか言いたい。皆様、凄くやさしい文体で励ましてくれてありがとう、とか言いたかった。辞めるとか言わなければ言えたんやろなぁ…」
などと、名残惜しそうな様子をみせている。

ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_87417
ブラマヨ吉田 (@bmyoshida) on Twitter
http://twitter.com/bmyoshida
2名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:41.85 ID:Q9pBO/zI0
せやな
3名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:58.71 ID:Rw1KGkBd0
2げっと
4 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/19(月) 16:09:00.08 ID:GS/Eb9jE0
(´ー`)ノ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:18.96 ID:luNKi3i7P
まじめすぎんだよw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:31.23 ID:I77ofNhUO
おい吉田(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:35.77 ID:rqnC4nWe0
まあ正論

橋下のフォロワーが72万からいるけど
あれもあまり意味あるとは思えない。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:39.69 ID:KZWVPg9y0
吉田なう
9名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:40.60 ID:agtqH5y80
いちいち辞めるとか言わずに更新せんかったらええのに
10名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:11.74 ID:Mna3rDZg0
吉田はガチ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:19.14 ID:BrQyzxxA0
12名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:20.30 ID:rp2YhA9JO
一緒にやめるかワラ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:45.64 ID:lqjxcUKW0
マジキチはブロックしまくれば
14名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:52.20 ID:EjOUiVI40
ぶつぶつ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:06.78 ID:+Aj5AlCG0
>「辞める」と発言してからも、吉田はTwitterを更新しており、

鬱陶しい、さっさと辞めろよ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:26.53 ID:1GF74v8QO
>>9
一日ブログ更新しないだけで発狂するAKBヲタみたいな知恵遅れファンもいないだろうしな。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:32.87 ID:cNwd3kdl0
芸人って意外と耐性低いんだな。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:32.99 ID:ifYT0Xcv0
辞めるならグダグダ言わずに失せろよ。うぜえな。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:12.29 ID:b6uMcFUu0
なんなの
やめないでください!!とか言われたいの?
なんでツイッターごときに名残惜しそうにできるのかわからんw
一発で垢消したらいいだけやん
20名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:37.50 ID:7ZXFOrin0
ついったーは馬鹿かカマッテちゃんばかり
構うと逆切れします
21名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:35.26 ID:SKSIyynM0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎    
22名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:55.27 ID:BotBK+IK0
構ってちゃんかよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:29.72 ID:BgGxL6Cr0
うぜーやつだな
構ってちゃん死ねよ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:30.24 ID:5weNLZiJ0
>>21
「渉」が抜けてるでw
25名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:50.11 ID:e1SQQggG0
吉田らしさ全開でワロタ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:50.23 ID:KNs0O36D0
逆だよ、逆
無料で自分を宣伝できる場なんだから続けといた方がいいと思うけどな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:57.26 ID:IgzOrQXy0
バカツイッター民相手にするとか時間の無駄だからな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:01.45 ID:kO3clmUa0
ノーギャラうんぬん言ってるのは
吉田の場合、番組の企画でやらされたのが、今もなんだかんだ続いてるツイートだからだね
29名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:25.61 ID:NsaH+uKd0
有名人にはかならずキチガイが絡むもんだよ
そういうもんをスルーする耐性が無い奴は
ツイッターやったらあかんわwww
30名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:55.14 ID:T/GJdRJG0
ブラマヨのネタ思い出せよお前ら
釣られてるって
31名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:08.01 ID:i2bobu9/0
この人は良いところも悪いところも人間臭くていいわ。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:17.21 ID:bGLdPKFn0
わかった!
これ再来週の番組に繋がってるわw
33名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:23.59 ID:egU2zmkz0
ナイナイか山里の変わりに深夜ラジオやらせろよ吉本
34名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:43.48 ID:uB3pgEIt0
有名人でやり切るには常にニヤニヤしてるような人じゃないと無理だろ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:02.48 ID:ym0ytqRoO
かまってちゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:23.05 ID:5omPYeKP0
有吉並に上手く返す必要はないけど、それが出来ないなら無視しろよ
向いてないとしか言いようがない
37名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:28.66 ID:gX+5xrWT0
うるせーハゲ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:29.11 ID:h3b4ZkOt0
でもな・・・って未練たらたらなのが吉田らしいなw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:50.40 ID:mlZYFk800
構ってちゃん
40名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:40.64 ID:73CPXU1z0
普通に名前の売れてる芸人がただで言葉垂れ流してるって馬鹿だよ
せこい人気稼ぎみっともない
41名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:50.67 ID:Yk1gbDtt0
誰?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:00.86 ID:IconRC1T0
ムハンマド君が寂しがってるぞ
43【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/19(月) 16:19:01.93 ID:nMbP+56A0

やっときがついたか
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:13.93 ID:gOKxLSBzO
マジで有名人はツイッターやらないほういいだろ
一般人が失言探してウサ晴らしの道具にするだけだから
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:15.93 ID:/egHYYRG0
ちゃんとやめるって言えるのが凄い
普通はフェードAUTO
46名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:24.94 ID:hNMYLZ950
優しい言葉はかけて貰いたいけど絡まれたり面白い発言を要求されるのが嫌なんだろう
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:26.63 ID:qHPV4xq20
テレビみたいに一方通行はできないから芸能人には向いてない
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:54.50 ID:L1D9hCwgO
有名人のツィッターってギャラが出てるからノーギャラは嘘だよ
あとブログ系も大概はギャラが出ている
ノーギャラでツィッターやブログをやってる奴はいない(売れてない芸能人は除く)

豆知識な
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:03.38 ID:grPI44IO0
芸能人のツイッターって
売れないメンヘラが気を紛らわす為にやるもんでしょ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:04.03 ID:/PilWwtiO
そもそも何でやりはじめたの?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:18.97 ID:qXjTVSXM0
ゲーノージンならなりすまし防止用にアカウントだけ取って挨拶一発呟いたら後は完全放置するのが攻守最強だろう
あの場で適切な距離感を維持したままでいられる人はそう居ない
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:22.00 ID:BXEeMG2MO
どうかしてたな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:32.91 ID:KMpR5fK30
勝手にしろ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:49.21 ID:BYInYtHE0
向いてなくてい。耐性低くていい。それでこそ吉田のおもしろさが出る。
唯一の失敗がギャグが中ヒットした事だなw吉田はギャグとかヒットしちゃいかん。負から目線でこそ吉田。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:02.20 ID:xPljN+fk0
ブログのコメント欄もそうだけど
芸能人が一般人と交流の窓口を開くなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:20.31 ID:ldTqdvAf0
無名な奴が有名になる為には必要だが
有名な奴が無料でやるもんではないな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:54.75 ID:rOr7PFki0
>>28
てっきり流行りだから自分で始めたのかと思った

番組の企画始まりだったのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:00.28 ID:qzn+ViRG0
売れてない奴なら売名や地道なファンサービスとしてやる価値あるんだろうけど
既に売れてる奴がやる意味無いよな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:07.45 ID:Bpl5Uxkz0
ギャンブル中毒なのによくツイッターなんてやってたな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:07.65 ID:6MeLJ0sW0
>>49
そうそう
売れてないからそいつのファンしか見てないし
どんな事を書いてもマンセーばかりで気分がいい
61名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:21.22 ID:blaQ0d1v0
余計なこと呟く前にやめたほうがいい
62名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:26.10 ID:jOLjFKgF0
パチンコすきのくず
63名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:31.60 ID:LSiSHI0Y0
>>55
大手ブログのコメント欄はきっちり検閲あり、仕込みコメントありだから
窓口とはいいがたいよ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:36.96 ID:BRplNFLNP
ttps://twitter.com/#!/bzanden


こいつだな。
一応謝ってはいるが、40万人失望させといて反省は全然してない様子。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:40.09 ID:15OXGgCYO
>>48
そんなん事務所によるだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:52.22 ID:hsN5fAzC0
単純な疑問なんだけど、芸能人がツイッターやブログをやるときって、普段は馬鹿にしてる
劇場になってくる信者と、それを少しマイルドにした実在しない芸能人にとって
理想的なファンだけがあつまって、仕事と仕事の合間にハートフルになるような
コメントをたくさん読むことができるとか、そういう夢物語を期待してるんだろか?
そのへんが不思議なんだよな。
あと、ツイッターくらいで腹がたって辞めちゃう人間が政治やれると思うのは
ちょっと考えが足りないと思う。テレビでみてて、火だるまにされる商売だって
想像つくだろうに。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:54.13 ID:cC+G0zSP0
吉田と明かさずに楽しめばいいだけの事


68名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:54.12 ID:T0xKHxkD0
一般人がフルボッコにされていてワロタ
「あなた一人のせいで40万人の人が悲しむ事になるんですよ!!!」みたいな。
69名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:59.86 ID:CQKAOZcI0
マジでよしもとで深夜ラジオやってもらいたいno1だわ。
junkの水曜とか開いてるだろ?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:01.36 ID:KZ+ZSfE90
ブログもコメント欄と喧嘩してやめてるからな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:11.56 ID:aSbnSGXu0
もういいぜ!
72名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:20.12 ID:WZuqSIQmO
渡辺直美に逮捕されてもおかしくないレベルの暴言吐いた奴もいたしな。
芸能人だとよっぽど耐性ないと大変だろ。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:21.78 ID:24G9eTmeO
中学以来文章書いたことないようなヤツがやるもんじゃない
74名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:40.54 ID:PncPWr3D0
賢明な判断
75名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:57.31 ID:3L/Rh9650
ブラックマヨネーズって誰だいと思ったがこれが所謂ステマか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:59.32 ID:aLc3a3y10
>>59
番組の罰ゲームで10万フォロワーあるまでやらされてた。
その後は惰性
77名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:41.49 ID:rOr7PFki0
>>72
あれは引いたな
渡辺直美に親でも殺されたのかってくらい憎しみを感じたわ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:46.08 ID:SrJmFr4f0
>「辞める」と発言してからも、吉田はTwitterを更新しており
金もらったんかいwww
79名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:46.58 ID:bvm1LU2D0
やめるってわざわざ宣言する奴はまた戻ってくる
80名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:47.46 ID:KAoeBZ2e0
吉田は昔芸能人がブログやるずっと前にブログというか普通のHPスペース借りて日記とか書いてた、
閉鎖されてもう無いけど関西ローカルのマヨブラジオで運営会社から日記の内容入手して公開されたけど滅茶苦茶面白かった
性格歪みきったのが全面に出てて文章もよく出来てたわ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:02.00 ID:iBhcapxR0
バカッターは始めた時点で負け
82名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:29.36 ID:zPbE/k490
ブラックマヨネーズに吉田っていたっけ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:32.39 ID:vY5NzhoW0
正直これだけ売れてたらリスクだけ高すぎでネットやるメリットがそもそもないだろ
ネットは名前を売り出したい芸人にとってこそ意味のあるツール
84名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:44.36 ID:5Q/EgyUYO
>>72
おせーて
85名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:47.78 ID:Hdqi3/US0
政治話は現実の社会でもトラブルの元になりやすいんだから
反論されたり叩かれたくなかったらわざわざつぶやかないことだよ

吉田嫌いじゃないから品川みたいなキモいかまってちゃんな終了宣言とかはやめてほしい
とかなんとかいって、こんど自分の番組でツイッター論争するらしいからステマなんだろw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:50.65 ID:1hwMAbg30
確かに芸能人にはギャラなしではキツいかもなあ
ハイリスクローリターンだもん
87名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:08.31 ID:rOr7PFki0
>>75
あまり意味も解ってないのにステマって言えばいいみたいなのやめようよw
88名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:36.36 ID:5weNLZiJ0
マジでタレントや有名人はツイッター止めた方がいい。
絶対頭のおかしなのが寄ってくるから。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:52.05 ID:nF6VnEwY0
twitterなくても露出してるしいいんじゃないの。アホに絡まれるだけ損だよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:58.87 ID:vY5NzhoW0
>>86
ハイリスクノーリターンの間違いだろ
リターンなんてあるわけない
91名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:08.69 ID:hsN5fAzC0
芸人の出演料は視聴者が払っているわけじゃないが、スポンサーが芸能事務所に
払うのであり、なぜスポンサーが払うかといえば宣伝効果によって視聴者から
投資した金額以上を稼ぐことができるからだろ。芸能人絡みで発生するお金って
だいたいが野菜売るようなシンプルなものではないわけで、ツイッターなんかもどう
ギャラに繋がるのか分からないのにな。そのへんの策略というか、小狡さ、
したたかさ、知能犯ぶりがビートたけしにあって今の若手にないもんだな。芸の
技術あがってるんだろうけど、中身はふつうのにーちゃんやねーちゃんなんだよな。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:23.51 ID:I7S7jfOkO
>>69
ブラマヨがラジオに本腰入れたら
お笑い勢力図がガラリと変わるな

ナイナイは沈没、ガキ使も終了、吉本でMCとして残るのは
今田と極楽加藤くらいか(さんまは別枠)
93名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:32.42 ID:T+UG1mM+O
>>17
精神年齢が低いのと事務所に守られて育ってきたから
94名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:58.97 ID:5pEogxzn0
twitterも終了の気配がしてきてるよな
facebookもイマイチ流行らない
95名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:03.21 ID:+PpIBlip0
敬っていう名前だったのか
96名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:07.56 ID:cU6IoCVz0
推しメンが卒業するからショックなんだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:31.39 ID:SrYcOEVr0
かまってちゃん気持ち悪いです
98名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:32.48 ID:aLc3a3y10
>>64
ヤフーニュースにまでなってるのに、
自分がやった事の影響まだ分かってないみたいだなww
99名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:45.29 ID:sDBxla2F0
タダで書いて ネタがなくなって私生活さらして うっかり本音を喋ったら2ちゃんに晒されて総叩き


アホらしいね
100名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:47.26 ID:RLnGTX6VO
>>1
馬鹿しかいないTwitter
101名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:06.11 ID:e5rdw3iy0
若者に覚えといてもらうために有用なツールかもしれん・・・・が、
41万人もフォロワーがいればキチガイも最低41人は飼ってるだろうからデメリットもある
102名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:50.64 ID:C1awb8h60
賢い選択。

ツイッターはバカ発見器。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:50.72 ID:Z7zy7isQ0
宮迫のJR駅員に対しての「あなた方には人情がないのか」発言といい
芸能人のつぶやきは本人にとっても百害あって一利なしだからな
誰か言ってやれよ、向いていないから無駄につぶやくなと
104名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:55.37 ID:hsN5fAzC0
>>92
ナイナイの凄いところは、べつに他の芸人より面白いわけじゃないのに
あれだけ売れるタレント性じゃないの。実力でどうこうできるもんじゃ
ないと思うけどな。ブラマヨが必死になって超おもしろいことをたくさん
テレビやっても、岡村がチャーハンでも食って「おいし〜!」とか言うほうが
視聴率高いんだからお手上げだろ。どうもならん
105名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:24.74 ID:e+C7DoU70
政界進出に意欲示してんだ?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:36.97 ID:+PpIBlip0
吉田は2ちゃんに向いてる
107名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:53.29 ID:vY5NzhoW0
ホリエモンみたいに有料メルマガでガッツリ稼げるんだったらネットやる意味があると思う
108名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:33.40 ID:e5rdw3iy0
>>104
そのとおりなんだろうな・・・オレは岡村がクソつまんなくて、なんで人気あるのかサッパリわからんけど
でも「華」みたいなものはあるような気がする。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:47.72 ID:q9Ir4IG80
無視すりゃいい話なんじゃないのかね。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:06.19 ID:3LaE+d1D0
ずぼりらじおの復活希望!
111名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:06.82 ID:dwzoUNO10
Twitterを始める前に、つぃったー考えてからやれよな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:07.31 ID:2DoN6bjJ0
ファンにとってはやめてほしくないだろうな。
ギャラにはならないだろうがファンをがっちりつなぎとめれるよ。
そういうファンはたぶん一生ファン続けるよ。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:35.79 ID:3zR+oMgG0
喋りたくてたまらなくTwitterしてるんだろう
TV出演が増えても決められた枠の中で喋るには限界があってフリーにもっと喋らせろって感じだろう
吉本はラジオやらせてやれよ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:35.96 ID:P9bAgHoM0
>>104
なんだかんだでナイナイはANNやってるから支えられてる分が大きいだろ
あれの聴取率凄まじいし
115名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:51.72 ID:h++tV2Be0
>>106
吉田ってキャラ付けじゃなくてリアルにゲス野郎だもんな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:43.49 ID:YIem7mR90
Twitterって、ファンと繋がるのに便利なんだよね
DMあるし
117名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:49.83 ID:WWfaH4q+O
芸能人はアメブロが一番なんだろうな
マイナスなコメントは必ず弾かれるし
118名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:11.37 ID:uwUFjza3O
有吉のTwitterてくそつまらんのに何であんなフォロワー多いの?
嫌いなやつブロックもしてるんだろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:14.69 ID:hsN5fAzC0
>>112
そういうファンこそ重要なのにな。何か行動するときのベースになる。
信者が1万とか2万いれば、本やグッズをだすときの保険になるし、
1年後には消えてるようなミーハーファンよりずっと貴重で、ツイッターで
確保する価値あるのにな。ミュージシャンでもライトファンしか居ない奴は
ブームすぎたら完全に消えちゃう。コアなファンは大事。ずっと飯くわせてくれる。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:15.22 ID:en6pxJH40
ネットを馬鹿にしてこそ芸人の生きる道
同じ目線に降りてきちゃダメだよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/03/19(月) 16:34:40.77 ID:3+ZRRZtD0
フォロワー41万もいるんだ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:02.00 ID:1V1NhCx50
スルースキルのないやつには無理
123名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:04.85 ID:Hdqi3/US0
>>114
最近はオードリーにたびたび聴取率抜かれてるみたいよ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:20.69 ID:XAYQ+Su10
誰か>>66の2行目を解説してくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:26.02 ID:nQA1dfboO
せやな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:31.33 ID:e+C7DoU70
Twitterも、金払わないと見れないアカウントとか作ってもいいんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:36.85 ID:0CN31Zlj0
>>115
人としての器が小さいほど、芸人としては面白くなる事が多いんだそうな
128名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:48.91 ID:Y+oZ4ysS0
芸能人でツイッターやってプラスになってる奴聞いたことないから
好きでやってないなら辞めたほうがいい。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:07.92 ID:l7VZE6Fx0
芸人は基本ヒマだからな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:12.27 ID:Mxb54hLV0
ブラマヨ駄目だったね
タカトシに抜かれちゃった
131名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:45.18 ID:5yMG/fJ5O
毎日パチンコやってフリートークその話ばっかりの吉田が面白いわけない
唯一面白かったマヨブラジオが終わってからは悲惨すぎる
後番組ももうファンからも見捨てられた状況
川田アナのファンしか見てないから番組板でも川田の話しかでない…
雛壇いた時がピークで完全に終わってるフット後藤のほうがまだ頑張ってる
132名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:53.05 ID:tl6X838z0
最近方向性を間違ってるようなブラマヨ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:00.35 ID:1hwMAbg30
陰口が見える ってか目の前で悪口言われまくったら普通無視できないよ
無視できる芸能人は相当心が強いと思う
134名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:24.42 ID:kdh2mesgO
>>123
曜日違うから関係ねぇのさ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:37.01 ID:V1pcyVrK0
女々しいなww
さっさとやめろよww
136名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:39.56 ID:toHhoqiK0
>ノーギャラでやるような事じゃない
正解
137名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:42.82 ID:72ylkUhK0
えー面白くないけど見てたのに 
138名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:44.61 ID:Hdqi3/US0
>>115
ゲスだけどゲスな己を客観的に見れているところもある不思議な芸人
某似たようなメンタルの芸人と違ってあまり嫌われないのはそこかも
139名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:53.46 ID:hsN5fAzC0
>>128
もしくは、荒れるの前提で、なにを言ったら世間はどんな反応を示すかという
実験場にすればいいのにな。ロンブーの奴とかって、あれは将来どっかの
知事でもなろうとして、その訓練所としてツイッターで政治的コメントを
だして世論を観察してる感じするし。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:15.21 ID:Z7zy7isQ0
>>130
漫才はブラマヨ>タカトシなんだけど
MCのうまさはタカトシ>ブラマヨだからな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:30.19 ID:3+ZRRZtD0
吉田とか芸人として売れなかったら俺らとたいして変わらん人間になってた
142名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:53.30 ID:HmcmEYT10
>>1
キチガイしかいない民主党信者に絡まれたのか、気の毒だわ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:00.35 ID:/Xvb0nBI0
【政治】北朝鮮「衛星」、日本上空通過ならば破壊命令検討-田中防衛相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332135651/
144名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:41.53 ID:udZ0PDZJO
ノーギャラのくせにちょっとしたことですぐ炎上(笑)だからな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:42.64 ID:j8T1hegC0
>>119
ツイッターなんて大した影響力ないし、これからも同じ。
特に芸人は舞台やテレビでおもしろいイこと言わなきゃいけないのに、
わざわざ貴重な労力使ってツイートすることはない。

>>120
同意。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:42.80 ID:4zXiP+HLO
ブラマヨはTwitter大嫌いなんじゃないか
何年か前に小杉も「Twitterで、競馬場(?うろ覚え)で小杉発見!私服ダサかった!ってツイートされた。Twitter民きもっ!」とかテレビで言ってた気がするが
147名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:00.54 ID:3A7boluF0
まあ司会やらせてもらってから完全に底が見えたな
ひな壇でめちゃくちゃ面白いじゃんと思わせたがいざメインやらせたら全然期待ハズレだったっていう
あと小杉はタクシー運転手に無茶苦茶な暴言はいたりジュニアなみにクズだってのもわかってきたし
148名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:05.79 ID:bQNtS2DU0
>>106
ほんまでっかで2chみてるって言ってたなw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:08.46 ID:zPbE/k490
>>137
なんでww
150名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:29.78 ID:T0xKHxkD0
>>124 訳してみたお

>劇場になってくる信者と、それを少しマイルドにした実在しない芸能人にとって
理想的なファンだけがあつまって、

劇場にまで観に来るようなコアなファンと、そこまで熱心でなくても好意的に応援してくれる
芸能人にとって理想的なファン(しかしこれは虚像である)だけが集まって、
151名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:41.10 ID:OouVAKwN0
辞めるって書いてからどんだけ更新しとんねんw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:49.74 ID:RDKeH//40
ANNとJUNK
どっちが先にブラマヨを囲い込むのか
153名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:52.37 ID:72ylkUhK0
>>149
あー単に吉田が好きだからw
154名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:55.43 ID:+PpIBlip0
>>124
「(芸能人が)普段は馬鹿にしてる、劇場になってくる(やってくる)信者」と、
「それを少しマイルドにした、実在しない(芸能人が考えるところの)理想的なファン」だけがあつまって
155名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:10.47 ID:WVkVYQop0
ツイッターよりも、あの気持ち悪いブラック・オレンジジュースをなんとかしろっ!!
156名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:14.50 ID:TcqZBf6X0
有吉にツイッター講座でも開いてもらえよw
157名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:26.13 ID:y7xwJPdc0
小杉の自虐ネタが下手すぎて嫌い。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:52.84 ID:hsN5fAzC0
>>147
芸人のああいう態度はどうにかならないのかね。飲食店の店員やタクシーの
運ちゃんの態度がわると横暴にふるまうことに正当性あるなら、金はらって
劇場いった客はつまんなかったら生卵でも腐ったトマトでもぶつければいい
159名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:24.48 ID:u1V5+h4g0
なんゃそりゃ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:00.79 ID:Ht5U9RWx0
キチガイをスルーできないなら疲れちまうからなー
161名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:07.22 ID:+PpIBlip0
ノーギャラだけど上手くいけば本にして売れるじゃん
162名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:22.62 ID:WrEriTJj0
ツイッターってなんかメリットあるのか?
仕事につながったりファンが増えたりみたいなのは滅多に無いと思うけど
163名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:59.59 ID:c3ng0D5X0
仕事じゃないのにノーギャラて
164名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:23.79 ID:hsN5fAzC0
>>161
アイドルとかクリエイターの呟きなら売れるのかもしれないが、芸人が
笑わそうとしないでちょっとしたことを呟いたのを集めて出版しても
売れるのかな。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:40.43 ID:svOcB1c10
吉田の心が歪んだ感じと、それで居て無駄に愚直なアンバランスさは
お笑い向きなんだろうな。俗っぽい小杉が居るからバランスが取れてる。

お笑いに行かなかったら、精神が破綻して自殺してそうだし。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:24.78 ID:VgnX3OLv0
一般人だってツィッターはやるような事じゃないわ

・友人の愚痴がずらずらとウザイ
・自分のつぶやきは独り言でヤバイ
・フォローしまくると混乱してメマイ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:29.89 ID:ndHqvd05O
>>1
やる事成すこと全てに置いて小者臭が半端ない
小さい、芸人として小さ過ぎる、気持ち悪い
168名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:38.61 ID:yOnsqByr0
ブログ毎日やってるアイドルとかただでなんでやってるんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:10.38 ID:PzleNK0G0
構ってちゃんだなw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:11.34 ID:Hr+6xv5T0
>>1
スケール小さいなあ
こんな奴は芸人として成功しないよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:22.35 ID:fqKrJYdb0
>おはよう!とか言いたい。

和んだ〜

172名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:49.11 ID:tTOOxVYhO
>>127
松本もそうだな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:17.72 ID:hsN5fAzC0
>>168
知らんけど、あれって広告はいってるんじゃないの? アクセス数でなにかしら
メリットあるんじゃないのかな。あと、ブログ本を出版して儲けれるんじゃないの。
暇つぶしであんな熱心にならんし、戦略でしょたぶん。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:23.17 ID:cxg7Zfnn0
実際、無数のバカとキチガイに直接絡まれるんだから
芸能人はそんなにメリットないよなぁ
やるだけ損な人も多そう
175名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:33.72 ID:j8T1hegC0
>>139
やっぱマイナス要素多いよ。
相変らず馬鹿な発言しか出来ないし、芸人だから政治的発言が珍しいだけ。
もし政界に進出するような終末的出来事が起きても、政党の広告塔になってお終い。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:45.54 ID:RehT4dq60
吉田から小物臭消えたら終わりだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:55.38 ID:1hwMAbg30
>>162
自己顕示欲が満たされる これにつきる
178名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:20.93 ID:Y+oZ4ysS0
トゥイッターは新製品なり、テレビ局とかの改編情報とか
企業がやるのは意味はあると思う。別にブログでもいいんだけども。
179名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:25.28 ID:mPhVq2QZO
吉田はさっさと小杉切った方がよかったな
180名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:38.87 ID:Vje1AJAmO
ツイタミク顔本なんて速攻で辞めるだろ 普通はね
181名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:44.29 ID:w3x4tiTZ0
2ちゃんノリでツイッターやってる人とか仲間内のクローズ掲示板とかメルのりでやってる人とかにちょっとした原因で巻き込まれるとかなり辛い。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:50.78 ID:hsN5fAzC0
>>174
イメージによるんじゃないの。すぐ絡まれれる芸人が多いなかで、
サンドウィッチマンなんかは街のヤバそうな連中が挨拶にくるって
いうからな。変な層に尊敬されてるらしい。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:19.95 ID:0CN31Zlj0
>>85
接客業だが、確かに仕事中の会話は政治の話と宗教の話NGって教わっているね。
客から振られてやむをえず話すときは、演説の聞き役にまわって、自分の考えは
出来るだけ言わない、意見や感想を求められても、シンプルなものにとどめる事と。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:27.14 ID:zJeggst80
twitterやってる有名人で、仲間内だけでしかやりとりしないやつって
どうして一般人に公開してるのか意味不明
ブログでフォローしてとか言うわりに、芸能界の人としかコミュニケーション取ってなくて
一般人はそれを見て楽しいのか?俺には分からんな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:46.61 ID:a1WkDbmH0
吉田は構ってちゃんで器が小さくて性格が捻じ曲がってるのが芸人としてプラスになってる芸人だからこれでいいよ
辞める辞める言って辞めないでーって言われてお山の大将になって満足げなゲスな吉田は格好悪いが俺は好きだね
ずぼりらじおからの筋金入りのブラマヨファンの俺としては
186名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:47.94 ID:xsqWKsT50
始めた理由が番組の罰ゲームやし
番組もヒーハーとアシスタントがねんごろになったから終わったし
もうええやん
187名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:52.47 ID:pYn3EFDa0
吉田おつかれな!

誰かしらんけどな。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:20.91 ID:Sa2L/rwk0
徳井なんか着々と宣伝ツールとしてだけ使ってるじゃん
あれくらい薄い気持ちでやるんじゃなく
いちいち傷つく吉田がカワユスだから続けてくれ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:52.62 ID:hUBdxEQk0
吉田は30代の芸人の中では唯一おもしろい気がする
190名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:56.83 ID:bEAQlnME0
>>186
罰ゲームだったのかwwww
そりゃ素敵だ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:05.80 ID:SiWv5YLZ0
仕事でやってんだろ?投げ出したか
192名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:10.22 ID:mqkP1FZk0
こんなアホシステム使うのが間違い
193名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:18.25 ID:XHxWRs7i0
元々、番組の企画ではじめたことだからな。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:34.70 ID:RdOx5uaj0
どっちだ?
名前だけじゃ分からん。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:35.38 ID:FUvRd7tz0
Twitterて向き不向きがハッキリしてるよな
196名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:43.37 ID:bEAQlnME0
どうせならやめるやめる詐欺を延々続けて
絡んでくる連中を翻弄してやって欲しいな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:03.84 ID:A27ZtVj/0
ブラックマヨネーズは知ってるけど吉田がどっちかが分からないw
198名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:15.87 ID:gMwzjrWi0
本名でひっそりはじめるといいよ。
でもかまってチャンには厳しいかもね。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:31.30 ID:OkOFJinq0
けっこうフリートークでツィッターネタやったからそこそこ回収したろ。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:53.79 ID:UjqN+DcD0
>>139
知事て、どんなプロセスでなれるのか知ってるのかと
ちなみに今彼奴は40前だぞ、橋下と年齢はさほどかわらないんだが
それに比べて幼稚過ぎるだろ、実験というのは具体性があってものもで単なる悪ふざけとは違う
淳はたんなる悪ふざけ、というか単にストレスだろう
政治家になろうとすると付け焼き刃でもなんでも政策をあげなきゃならん、
市議会議員レベルだってあんなおふざけタレントでは無理
201名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:01.57 ID:4zXiP+HLO
>>197
ハゲデブじゃなくてブツブツのほう
202名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:16.89 ID:T2Ctj20t0
>>77
渡辺直美がやめたのは知ってたけど、
そんな酷い事言われたのか。
具体的にはどんな事言われたんだろ?
203名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:43.56 ID:fH83iucmO
吉田ってハゲ豚の方?
いつも目が充血してるブツブツの方?
どっちだったっけ?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:26.44 ID:bEAQlnME0
>>202
@付けた渡辺のアカウントでググったら一撃で出てくるぞw
205名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:36.92 ID:bEAQlnME0
>>203
ブツブツの方
206名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:41.57 ID:mk6T2yKJ0
芸能人のツィートなんて、スタッフが淡々とお知らせだけやればいいと思う
馬鹿は馬鹿がバレるし、基地外は絡んでくるしでいいことない

基地外の絡みもニヤニヤしながらかわせるだけのハートがないと無理
207名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:51.62 ID:hsN5fAzC0
>>203
薄いのに小杉(濃すぎ)とネタにしてるのがハゲの方、と覚えれば区別できる
208名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:55.43 ID:sDBxla2F0
>>92
加藤は消えて欲しい
いつ見てもイライラさせられる
209名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:02.39 ID:uoIqkS3D0
>>1
吉田みなおしたわw
210名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:18.90 ID:NyqwUpWCO
ひとに勧められてツイッターのアカウントだけは持ってるが、どうやって楽しめばいいのか今ひとつ分からない

誰か教えて
211名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:49.73 ID:v6cRxZvd0
>>210
発言せずに、他人の失言眺めてニヤニヤする
212名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:09.74 ID:uxWoB7mu0
正解
嬉しそうにプライベートなことや思想を発信する必要なんて何も無い
してるやつはただのアホ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:21.58 ID:bEAQlnME0
>>210
独り言を延々呟くにはいいツールだった

だがちょっとタイムリーな事を呟いたら
どこぞの誰やねんと思うような人にリプられて
気持ち悪くなってやめた
214名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:26.70 ID:u1V5+h4g0
>>210
ひとりごといえばいいんでねえの
215名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:32.81 ID:fqVk6/EB0
>>138
以前関西ローカルで
「俺はめっちゃ最低で下世話で心狭いねんけど、自覚はあんねん!
あんねんけど、こうやって自覚ありますみたいにこんな風に言うと逆に俺自分の事分かってますからみたいな奴に見えて嫌やねん
世間は絶対そう思うねん、俺でも思うもん!

あとブラマヨ吉田嫌いってやつは俺も嫌いやねん、俺の事嫌いな奴は俺も嫌いやけどでも俺みたいなもん嫌いなやつの感覚って100%間違ってないねん!
むしろ俺みたいじゃなく俺、こんなん好くやつはおらんやろ!俺が俺じゃなかったらそうやもん!
難しいわ、本間難しい…反論したい事と同意し過ぎる事が比例してる」

と長々と他にも語っててくっそ笑った事あるww
216名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:33.94 ID:1hwMAbg30
芸能人と気軽に絡むことができるんだから一昔前と比べると一般人には夢のようなツールなんだよな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:54.81 ID:hsN5fAzC0
>>206
ブログやツイッターなんて、小説家だとか言葉を商売にしてる連中でも
たまに問題おこすしな。推敲に推敲をかさね、出版社でチェックしてもらって、
やっとこさ社会に出せるクオリティであって、ちょとした時間に思いついたことを
現生で発表したら危ないわな
218名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:05.90 ID:v6cRxZvd0
>>210
または、無難な発言するとか、
実況してバルス!と言うとか、
趣味の仲間を作るとか
219名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:21.33 ID:RLnGTX6VO
今の政治はヤバいと思う

これに反応して粘着する奴って言ったらw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:53.86 ID:tl6X838z0
>>215
ワロタw
221名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:16.28 ID:XqeqGYvv0
昔京都の風俗店でフォローすれば1000円割引きってイベントの中で
フォローしてる中に吉田が居たな・・・本物かどうかツイッター良く知らんから
判らんけど・・・地元京都だったよなw
222名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:17.07 ID:c1333ydyO
ブラマヨの区別がつかない人は、よく小杉がネタにしてる
「髪の毛こんな薄いのに名前は'濃すぎ'ですよ、ぼく」
で覚えるといい。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:25.69 ID:Up29+gHZ0
やめるのをやめるなう!でよかったんじゃね?芸人だし
224名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:39.32 ID:m+vcqSq5O
つぶやいてお金もらえるつぶやきシローは時代の最先端を行ってたんだな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:50.98 ID:Dc+igA+j0
無駄に考えてツイートする必要ないんだよ
今から○○です、時間があったら見てねとか聴いてねとか直前に宣伝中心にすればいい
226名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:08.51 ID:cVIpaJ3uP
そんな面白くないよな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:17.94 ID:Im6REG1kO
渡辺直美もアンチに嫌がらせされて止めたし、尾野真千子もかまってちゃんにしつこくされてたし、
変な奴を直で相手しなきゃならないから大変だわな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:40.09 ID:MPqX5Gqy0
個人的にブラマヨ・フットあたりは吉本芸人でも好きだわ

最近の千鳥や小藪のプッシュは吐き気がする
229名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:01.22 ID:UJv+Jwly0
じゃあ金を取れるような芸を持ってるのかコイツは
230名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:18.97 ID:ERNKWGzn0
>>85
でもそうやって皆で気軽に議論しないから糞政治がいつまで経っても改善されないんだよね
231名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:10.89 ID:3+ZRRZtD0
この人は器の小ささも売りにしてる芸人だからな
232名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:44.06 ID:tgYvsMdQO
吉田の本面白かった
233名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:58.24 ID:ZxloIO8T0
吉田は好きだわ
先輩とかにいたら楽しいだろうな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:17.87 ID:+7gPKLUB0
>>210
何食っただの何見てるだの何思いついただの、
とりあえず当たり障りのないことを好きなだけ書き、
それをみんなが読んでいると思ってニヤニヤするがいい
そんなのは軽薄で惨めで俺はやりたくないのだと思うのなら、
もう書くのはやめて人の書いたものを読んで楽しめばいい
これも楽しくないなら向いてないので辞めるがいい
しかし閲覧には便利なのでアカウント作ったのなら持っているだけ持っているとよかろう
235名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:52.94 ID:nGztQG81O
ブラマヨ好きだったのに微妙な番組の司会にシフトして見なくなってしまった
236名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:22.35 ID:uWwEGwzm0
>>1 賢明だな
237名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:28.30 ID:4jGkTe5yO
有吉には敵わんしな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:28.55 ID:cllqfUPL0
これはつまりブログは金もらってやってますとバラしてるな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:37.69 ID:J4RnL8ba0
フォローしてたけど一日に一回か二回しかつぶやかないし
だれかとからんだりすることも少なくて
うまく距離をもってTwitterと付き合えてるように見えたんだけどな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:50.81 ID:g1wDx3sO0
敬ちゃんはやめんで!!
241名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:18.58 ID:/+ICw0sA0
きっかけになったマヨブラももう終わったしええんちゃうかな
242名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:50.50 ID:nz4VemyH0
芸人って殆ど煽りにも耐えられないクズばっかりだよね
しかもびっくりするくらい頭悪いヤツ相手に吠えたりしてる。宮迫しかり
こんなしょうもないやつがテレビでて偉そうにしてるって思うとがっかりだよね
243名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:53.17 ID:GebPYM8cO
>>229
実際に金もらってテレビとかルミネとか出てるけど
244名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:02.72 ID:NyqwUpWCO
>>211>>213>>214>>218

thx
とりあえず失言観察してみる
245名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:10.88 ID:bGLdPKFn0
どうかしてるぜ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:32.85 ID:ac8mo+fcO
やめて正解だよ吉田。
事務所に言われてやらされてんのかな芸能人って…って思ってたけど、良いことなさそうだよね。
めんどくさいし。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:40.34 ID:rsOvj0g90
いちいち宣言することじゃない

ずぼりラジオ復活してくれ!
248名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:41.36 ID:ndHqvd05O
しかしあれだけ頑なにネット住民と交流を持つ事を遮断してきた有名人が
何故、大挙してツイッターはやるのか未だに分からないね
ツイッターが特別だとでも思ってんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:08.33 ID:vYteY15S0
ぶっちゃけ何かビジネスにつなげるアイディアがないなら
有名人がツイッターやるメリットって薄いよね
炎上するデメリットが大きすぎるわ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:37.14 ID:xMiaNqoA0
41万人の内大半以上がキチガイだったのか?
だったら仕方がないと思うけど、一割も満たないなら何でスルー出来ないのかね
どんだけ100%自分を肯定して貰いたいだろ
構ってちゃんな上他人の目を気にしいって芸能人も頭おかしいわ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:45.96 ID:s/5+GQ04O
まあ俺みたいにフォロワーほぼいなくて、マジにつぶやいてるだけのツイッターよりマシ。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:46.50 ID:1hwMAbg30
>>210
なんでもかんでも知ったかするんだよ
旬な話題に難しい言葉使ってみたりして
そして同じ考えの仲間を見つけて一体感→ホルホル
それがTwitter民達がしてること
253名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:57.17 ID:q2uDwFvW0
>>1

純粋なやつ。
頭の良いやつは、某化粧品メーカーから金をもらって「この商品は良いですよ」って宣伝してる。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:29.77 ID:bGLdPKFn0
>>248
>何故、大挙してツイッターはやるのか未だに分からないね
>ツイッターが特別だとでも思ってんだろうな

広告代理店がTwitterだFacebookだセカンドライフだと騒げば、
一応やっておかないとまずいって事なんじゃないのかな?と想像してる

わかりやすく言えば和田アキ子の誕生日会を断らない感じ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:19.24 ID:Q3qjoDlx0
「ブラマヨ吉田」でやらなきゃいいだけじゃないかな
一般人として「おはよう」言うてたらええ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:25.63 ID:WNJKvTbP0
2ちゃんで「私ブラマヨ吉田ですが何か?」とスレたてすれば良いじゃん 
257名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:39.49 ID:R5Ee4ljo0
ツイッターもそのうちアフィ貼れたりするようになるんかいな
258名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:39.96 ID:Hr+6xv5T0
>>242
そこらの、芸人気取りのコテハンを軽く捻り潰してプロの格の違い見せつけるのかと思ったら
お前ネット初めてか?って言いたくなるぐらい煽り耐性のない雑魚ばかりだよな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:53.19 ID:KwPyoT+k0

ぶっちゃけ

つまんないもんなw ツイッター(笑
260名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:02.22 ID:hUBdxEQk0
てかブラマヨにジャンクのラジオやってほしいんだけど
261名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:19.36 ID:wWRT6jZk0
むしろ釣りッターなぞステマ以外での利用価値があるのか?
262名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:32.82 ID:0nF0dmEr0
こいつのツイートほとんどが四行以上じゃん
まじブログに移行したほうがいいだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:41.54 ID:cZaTZXra0
そうだよなあ
一方通行で垂れ流ししてればいいものを
双方向にしちゃうと面倒ばっかりだよなあ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:08.03 ID:X/jJPfLD0
わざわざこんなものやる必要ないと思う。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:13.91 ID:+LthCYdS0
やめるのは構わないが、何億円もの損失にも相当する発言
266名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:51.58 ID:+7gPKLUB0
俺は有名人はツイッターやコメント付きのブログなぞやるもんじゃないと思う
彼らだって基本的には普通の人間で、メディアに乗る整った発言はまさに整えられているだけだろう
本音を言い出したら大抵は一般人と変わらない
成功した自分に酔いたくなるし、くすぶっているやつを見下したくもなる
ツイッターとか簡単過ぎて、それがポロリと出てくるケースが多すぎる
これは本人が迂闊というより、どうしても仕方のないことで、起こって当然のことじゃないだろうか
これを起こさないように注意深くやろうと思うと、
まさに「ノーギャラでやることじゃない」ってことになる

本音を個人的に、しかも刹那的に発信できるツールなど、
有名人には損ばかりで得なことはなにもない
やるとしたら、せめて一方的に発信するだけのものにすべきだと思う
267名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:12:53.00 ID:Tk/ciBEA0
正解
268名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:13:27.51 ID:SxPuHxM70
でもな〜

辞めへんかったらどうする?
269名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:13:45.69 ID:bEAQlnME0
最近の若い奴は雲の上の存在に興味抱かないから
ツイッターとか握手会とかある種の「付け入る隙」みたいなものが
あるように演出しないと難しいんだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:32.29 ID:NyqwUpWCO
広告費ほぼ無料でで宣伝できるからツイッターやってるんじゃないの
271名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:56.27 ID:BCBtZpO80
ツイッターって面倒くさいだけだわ
272名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:04.34 ID:WNJKvTbP0
一対何万の人が 一人一人と話す必要無いだろう?女とならフリーセックスあるから一対一か二で奉仕すれば良い   
273名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:11.47 ID:SiWv5YLZ0
早くジャンクに来てほしい、山里の代わりに
274名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:40.12 ID:g2TEDEM30
正論だよね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:07.27 ID:tn2ZuJxnO
どんどんブロックしていけば良いんじゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:25.14 ID:q2uDwFvW0
若手とかなら、芸を広げるチャンスなんだよな。
ローラなんて、下手な芸人よりも良い返しができるし・・・
ムキになって素人を見下す癖に同じ土俵で戦うからおかしくなるのよ。
「(韓流が)嫌なら観るな」って言った数人の芸能人とかね。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:43.96 ID:h7znvIcHO
ツイッターでストレス溜めるんならやめたらいい


と言わせて下さい。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:49.93 ID:9yQmBTVp0
匿名でやればいいのに
279名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:53.69 ID:/7WBX8au0
辞めるといったら、さっくりやめて再開しないようにしないと、ただのかまってちゃんになる
280名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:14.45 ID:3+ZRRZtD0
>>215
ネタじゃなくてマジなんだな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:22.61 ID:tKmxv7Nm0
タレントは信者獲得のためにツイッターやってるんだろうけど
頭が悪い奴は営業としてマイナスになってるな
「呟き」ではあるけど、世界中の不特定多数に発言してる認識が無さ過ぎる
282名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:29.73 ID:yOnsqByr0
twitterもブログもさんまたけしタモリダウンタウンあたりには絶対やってほしくない
283名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:46.63 ID:wpFNKrfD0
フェイスブックに移行すればいいのに
284名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:20:51.05 ID:BswEeERt0
ムカついたから腹いせに辞める宣言したのか。
自分の発言が全肯定されると妄信してるヤツって結構多いんだな。

一定の支持者がいる政治を個人的視点で批判してる時点で、
そんなことはありえないと分りそうなものだが。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:20:58.52 ID:+LthCYdS0
辞めるのをやめる!
286名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:18.75 ID:ac8mo+fcO
>>281
頭悪い自覚があるならやっちゃダメだよね。
皮肉なもんで頭悪い奴に限って自覚がないみたいだけど。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:57.58 ID:hk6O8Wxz0
やめる奴は黙ってやめるって
288名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:41.14 ID:3+ZRRZtD0
>>279
いや構ってちゃんなんだよ吉田は
289名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:23.13 ID:0V098TFm0
百害あって一利なし
290名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:47.38 ID:cC+G0zSP0
出た!本人降臨!
291名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:01.17 ID:JzJ/Cf1QO
>>282
心配しなくてもやらないと思う
292名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:01.52 ID:fLLwASpsO
>>215

自己視のメタ感がカント的ではないだろうか

293名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:26.84 ID:Vj0S+HIxO
逆に2ちゃんにスレ建てて煽りの耐性をつければよし
294名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:39.74 ID:yu8935gL0
ツイッター始めたのは番組の罰ゲームからだし
その番組は終わっちゃったし、別にやめてもいいんじゃねーの?
295名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:25:25.59 ID:zDTnHz+D0
雨上がりのジャンクにブラマヨが出たとき吉田の日記紹介してて爆笑したわ
あれブログとかに公開してんのかな
296名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:48.93 ID:7BnAriGw0
1度炎上するまでは続けるべき
297名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:58.88 ID:vP58Ti9cO
一番、権力握っちゃいけないタイプ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:02.08 ID:ZJrqu+/p0
著名人がそのままの名前でツイッターをやるのはチヤホヤ特別扱いされたいから
最初から他ユーザーと平等の視点に立つ謙虚さは持っていない
そんな連中が煽りに耐えられるわけがない
299名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:50.17 ID:bBzh/7Rl0
気づくの遅
300名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:50.90 ID:gX+5xrWT0
部落マヨネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:20.03 ID:HkAoHMxr0
民主党員から総攻撃されたのかw
302名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:22.89 ID:iTzl5LSGO
あんなもんいい年した男が必死に時間割いてやるもんじゃねえだろwwwwwwwwwwwwww

マジでかまってちゃんの女々しい馬鹿発見器
303名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:46.12 ID:wYJULdH10
なにツイッターって勝手にやめちゃいかんの?
304名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:51.97 ID:5WrnF9Ao0
マヨブラジオ終わったしいいんちゃう
305名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:54.64 ID:nEbsT9NI0
buramayo yoshida「イマつぶ始めました」
306名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:30:53.44 ID:3+osuQCl0
やめろやハゲ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:31:04.66 ID:OGTbME/S0
すぐ再開するパターンだな
てか、止めないで!!!って言って欲しいんだよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:31:18.75 ID:Nqebmjgh0
吉田って売れる前にやってた携帯サイトのブログでも
凄まじいかまってちゃん発揮してた記憶がある
ことあるごとに愚痴ってはファンに慰められて機嫌直すみたいな
309名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:32:20.69 ID:+rZjJNcF0
それより宮迫がやめればいいと思う
こないだの切符紛失事件で大嫌いになったは
310名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:32:45.34 ID:3dLSVbJd0
2ちゃんでワロタ貰うようなレスとか
目からウロコが落ちるようなレスも
本当はノーギャラでやることじゃないけどね
311名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:06.56 ID:bGLdPKFn0
追い込んだ人
https://twitter.com/#!/bzanden
312名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:25.29 ID:wHY3S1sY0
芸能人に返事してもまったく応答がないんだけどw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:55.58 ID:bKBm1QOCO

単なる呟きに、ギャラをくれてやるほど、お前は面白いのかと小一時間・・・・・

314名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:59.55 ID:ac8mo+fcO
>>308
吉田はそれでいい気もするw
そーゆー芸風なわけだし。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:34:26.26 ID:V2GXvAWO0
仕事忙しいだろうしわざわざこんなことにまで労力使うのはあほらしいからな
相手は1年中暇な奴らなんだしw
316名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:34:54.26 ID:MT+iW9QI0
売れる前の吉田のブログの面白さは普通に文学賞狙えるレベルだった
芥川賞「苦役列車」よりよっぽど面白い
それこそ書籍化すりゃいいのに
317名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:35:06.92 ID:bzntlWQy0
広告代とかもらえないの?
318名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:35:23.35 ID:TbvAxMS50
>>314
確かに、潔くスパッと辞めるほうがキャラじゃないな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:35:39.89 ID:rl0u7W6E0
黙ってやめられないのか?こいつらは
320名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:10.76 ID:bEAQlnME0
ヤフトピにまでなったのに
うだうだぐずぐずいってなかなかやめない
構ってちゃん全開なところが面白いんじゃないかw
321名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:19.69 ID:+l0AOUzA0
正解
322名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:26.70 ID:V25u+SS20
向き不向きあるな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:37:22.15 ID:IkQ4E2yzO
やめるのやめますわ
とかつぶやく方が吉田だよな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:37:32.54 ID:bzntlWQy0
次のつぶやき「敬ちゃんは辞めへんでー」
325名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:38:25.09 ID:xCU4NOXC0
四流芸人が政治に口出ししてたのか
まあまあフォロワーいるのに勝手にやめるなんて糞野郎だね
ファンサービスの一環だろ馬鹿じゃねーの?
326名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:38:34.30 ID:VC/sD0sU0
ていうか何も貰えんのにやってる一般人とか狂気の沙汰じゃねえよな
そもそも人脈(笑)なんて大手企業に入れば同等クラスの会社と横のつながりができるじゃん
プライベートでも誰かとつながっていたいとかどんな罰ゲームだよ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:38:54.97 ID:vP58Ti9cO
まぁ、これもネタにするだろな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:31.88 ID:3+ZRRZtD0
今頃大量のやめないでツイート見て大満足してそう
329名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:59.76 ID:CmNY+ILh0
こいつが辞めるのはいいんだけど、有吉が感化されて辞めるとか言い出してるからなあ
330名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:09.83 ID:UF8zAQ6B0
ブツブツ直して出直せ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:43.72 ID:zV3/ngrkO
芸人がブログとかツイッターとかアホだろ?
吉田はエライ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:44.54 ID:qocAvHRd0
【社会】朝鮮学校補助金支給せず、決定 大阪府、生徒の礼賛訪朝で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332142607/

【政治】 "財源は全て日本人が納めた税金とのことだ" 日本政府、中国・湖南省の農村小学校改築に資金援助
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332143016/
333名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:49.88 ID:VfOjwr/L0
ステマを暗に批判してるんじゃないか、これw
俺に話がこないのはなんでだってw
334名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:55.92 ID:73L68DVi0
一般人のツイートって誰が見るの?
つぶやいてる奴は何が目的なんだ?
335名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:58.97 ID:mRnW2vNy0
吉田さんも顔面センターだな
336名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:57.54 ID:1ZAJg4/X0

ファンサービスは、ノーギャラでやるような事じゃない
337名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:42:10.26 ID:GuXapVHo0
黙ってやめればいいのにw
338名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:17.36 ID:Y4u9leuN0
依存症
339名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:37.13 ID:3+ZRRZtD0
>>337
構ってほしいんだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:42.47 ID:9N7zhciU0
やめへんでえ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:44.13 ID:cC+G0zSP0
吉田さん、やめないで発言要求中
342名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:56.49 ID:nYCTNIg8O
吉田がハーフだってのを最近知って驚いた
小杉がアカウント引き継げばいいだろう
343名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:44:21.42 ID:WNJKvTbP0
ファンの女達にセックスしてやるのが 最大のサービスだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:44:45.27 ID:ISNfa/4K0
バカが多すぎる。
ツイッターはどんな失言でも流すという見る側の度量が必要。
その愚かさ含めたパブリックすぎないスタンスをやる側も、
見る側も楽しむのがキモだろう。実際はそういくわけもなく
パブリックすぎないスタンスに見せかけた公式活動にならざるをえない
システム側で整備しないと風化するだろうね。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:01.74 ID:GuXapVHo0
テレビもこの程度の笑いでお金もらえてると思うと羨ましいよなw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:15.66 ID:ZhB3ZDe50
そのとーリや^^

時間と電気の無駄

347名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:49.19 ID:T0xAJAAg0
はじめから関西ローカルの番組の企画の罰ゲームでやらされてただけだろ
それが最近終わったからなだけだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:00.63 ID:ldYzyP4fO
マヨブラジオで始めたんだよなー

マヨブラジオ面白かったな
349名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:09.74 ID:np2SD39v0
>>1
>ノーギャラでやるような事じゃない。辞めます

この後に「代わりに、ノーギャラで被災地の慰問に行って来ます!」と続いてたら、カッコ良かったのに。
そこらへんが、吉本芸人の限界か。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:28.20 ID:6A3Qrq+2O
>>342
吉田がハーフって初耳やで。
小杉はクォーターやけど。

吉田はああ見えて繊細なねかキレる所がわからん。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:45.82 ID:T0xAJAAg0
小杉はクォーターじゃなくて8分の1か16分の1
352名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:51.54 ID:NRnEHZEW0
>>16
お笑いファンの池沼っぷりはやばいぞ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:55.66 ID:20sLDJGi0
2ちゃんで十分
354名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:48:45.37 ID:4+xHl5Qi0
そんなもん正体明かさなきゃ気軽にできますが?
芸能人としての名前使うならそれなりの覚悟は必要
それくらいわかれ。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:48:50.16 ID:oq6mZZeP0
頭いいな
プロモーションなんてそもそも本人がやるもんじゃない
356名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:06.87 ID:YVzJdgfbO
>>326
大手に入ると狂気の沙汰じゃねぇとか言っちゃうんですか?
357名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:09.88 ID:zG6uD2B20
スルーできなきゃやめるべき。

しかも若手とか無名芸能人のプロモーションの一環としてやるべきだから
ある程度の名前の通った人間がやるべきじゃないな。損なだけ。
358名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:41.62 ID:TPonqom60
>>17
宮迫の煽り耐性の無さがすごかった
359名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:45.60 ID:ac8mo+fcO
>>349
そんなカッコイイこと言ったら吉田が吉田じゃなくなってしまう。
「吉田、どこか体の具合が悪いんじゃ…」とか心配すらしてしまう。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:48.28 ID:bkBI534q0
ツイッターに未練ありすぎだろwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:49.34 ID:6A3Qrq+2O
>>351
そっか、すまん。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:52.57 ID:qz29QvVE0
>ノーギャラでやるような事じゃない。辞めます

いちいちやめるとか宣言しないで
ウザい奴はスルー&ブロック
やりたいときだけにやる でいいのにな
本当はやりたくなかったのに大人の事情でツイッターしてんのか?
363名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:51:01.82 ID:XqI/f6ka0
スタッフや取り巻きのマンセー意見ばかりじゃないだろうからな
ネットは厳しいだろう
364名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:51:36.79 ID:Kf+0xhGZ0
ブツブツつぶやいてたのか
365名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:09.31 ID:yxdR4N6pi
ほんまに辞めたほうがええかどうか
センセに診てもらうわー
366名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:18.50 ID:6lS57d3q0
367名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:20.76 ID:umA3RYoi0
>>1
自己宣伝をノーギャラとか頭いかれてんのか?
宣伝を打つには金がかかんの、それを無料で宣伝が出来るツールなのに
自分の宣伝にギャラが発生するって考えるなんて、タレント失格だろ┐( ̄ヘ ̄)┌
368名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:53:27.54 ID:Ha8O2xBDO
ブラマヨってすっかりテレビで見なくなったな
369名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:53:32.85 ID:zTPRFv2nO
ステマの依頼なかったんかw
370名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:53:34.90 ID:9c9HiMFE0
>17日には「室内犬がキャンキャン吠えてるだけと思って聞いて
>欲しいんやけど、今の政治やばい思う。俺にやらせろよ」などと発言し、
>ユーザーと口論になるという一幕もあった。

誰が噛み付いたんだよ ミンスか?
371名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:53:49.87 ID:0oxNIaWW0
twitterの何が面白いんだか
回りの発言とか空気に嫌気さしてやめたわw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:17.74 ID:mpCEdyZF0
吉田、アメブロやらんか?
373名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:23.20 ID:/hQX8CnC0
これって何かの企画で始まったんだよね、確か
よく続けてたわw
374名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:45.52 ID:IDis8xsh0
はげ? ぶつぶつ?
375名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:55:10.58 ID:DwKLZJWb0
>ノーギャラでやるような事じゃない

その通り。
海外の有名どころは金貰ってるらしいし。

馬鹿発見器に引っかかったり逆に理不尽なつっかかりされたり、ろくなことない。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:05.78 ID:uSc3wr+w0
>>21
なつい
377名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:55.99 ID:4uQ7G/mg0
>「ノーギャラでやるような事じゃない」

他の連中がこんなアホな事よくやってるなあと感心する
378名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:56.15 ID:bGLdPKFn0
>>370
>誰が噛み付いたんだよ ミンスか?

かなー?と思ってアカウントとフォロー相手見てみたけど
普通の勘違い君だった
379名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:57:18.94 ID:GWVUOWq30
>>368
関西ではしょっちゅう見るけど、東京ではダメなのか。
だんだん関西ローカルタレントになるんだろうな。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:58:11.67 ID:msZjn0rXO
twitter自体はしょうもないと思うが
予定調和やイエスマンに慣れた芸能人の自爆は見物だった
381名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:58:58.78 ID:xgVkfidA0
ツイッターも使い方次第だね
情報収集のツールとしてはめっちゃ役立つ

自分ではほとんどつぶやかないけど
382名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:01:12.12 ID:gBxfLf4h0
>>379
HD画質に耐えられんわ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:01:14.57 ID:ac8mo+fcO
>>381
うん。震災の時、帰宅難民になってツイッターに助けられたなんて話はよく聞いた。
使い方だよねとは思う。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:01:15.68 ID:YU9W+5FA0
面白くない方じゃん
385名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:04:33.40 ID:6sqt+F/x0
特にお笑い芸人なんか変なのに絡まれるだろうからやらない方がいい。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:34.75 ID:IdfswLux0
芸能人はフェイスブックよりツイッターかブログが主流なのかね
387名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:45.50 ID:7gp0kEjpO
久しぶりにマジで面白い芸人
388名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:06:08.39 ID:feyO4lv50
芸能人のTwitterは基本的にニコ生と同様
つまり、まず生主に相当なスルースキルがないと成立しない
389名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:06:57.68 ID:85yyit8T0
相変わらず、自分の事を棚にあげて上から目線で芸能人はTwitterするべきじゃない
とか書き込んじゃうスレですね。

お前らみたいなのが捨て垢作って突撃してきたり有吉がからまれてた病気の奴とか
そんなのに毎日少しでもネチネチ来られたら、そのうちキレて当然だろ。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:07:09.47 ID:z8u7YQB2O
平野綾「人気の無い芸能人はやらない方が良い。」
391名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:07:34.05 ID:nHS4HI1Y0
普段芸能人の悪口叩きまくってるねらーさんは言うことが違いますわーwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:08:58.21 ID:NTQ9pxnn0
よくわからないんだけど
今の政治がやばいって言ってなんで口論になるの?
誰が見ても今の政治はやばいだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:09:00.07 ID:cwSae+Ep0
神経質っぽいもんなw
ノーギャラでやるならそれなりの楽しさもないとやれないっしょ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:05.20 ID:FB+p7rCC0
信者作って視聴率稼ぐためにやってるんだから無料じゃないだろ
視聴率取れればギャラ上がるし
395名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:10.01 ID:VC/sD0sU0
>>356
別に普通に言うよ
仙人かなんかだと思った?
396名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:21.67 ID:DeO3GW6Z0
最初は番組の罰ゲームでやり始めたんだっけ?
397名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:24.90 ID:XGK0IHfy0
>>1
ツイッターとかブログとかニコ動の動画主とか
ボランティアでやるもんじゃないよなー
宣伝効果とか充実感とか、労力と天秤にかけて
メリット側に傾かなきゃ続かないよな
398名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:31.83 ID:jD6oQ0ihO
つ烏賊海老蛸
399名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:11:18.10 ID:XUW+yjTQ0
正解だね。
twitterなんてうんこなツールはやらない方が気楽だよ。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:11:37.11 ID:N91fakZBO
>>389
キレるくらいなら見なきゃいい
便所の落書きにムカッときたからといって、そこに落書きしても何の意味はない
401名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:11:50.60 ID:qJmwxaZ+0
>「ノーギャラでやるような事じゃない」

それはこっちのセリフだ
せめて10万くらいギャラでも貰わなければ
テメエみたいなクソ芸人を褒めることなんて出来ねえよ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:12:19.59 ID:qqjQD4lU0
>>28
それなら納得。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:12:30.60 ID:fBfc9Os40
>>1
言わんとする事は分かるな
宮迫みたいな馬鹿を見て賢明な策をとったつもりなんだろう

元々クレイマーなんだから無理だよ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:12:59.38 ID:avEW/ZYo0
顔がブツブツだらけなんだから、ブツブツ言うのは得意だろ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:13:52.21 ID:3Beq8Z3f0
吉田言いそうやわァwファンもいなさげだし
ネットでファンの振りして自己擁護してたぐらいだしw
406名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:05.16 ID:Rjr54QFe0
こんな餌でよく釣れるな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:52.16 ID:1eWPNwkZ0
番組で小杉と対決して負けて
小杉が「1ヶ月、どうかしてるぜ!で終わるツイートを毎日書け」
と命じたのが始まり
408名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:58.08 ID:xKKkmwGP0
もともと番組の罰ゲームで始めたしな
409名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:16:07.41 ID:kDSQuwmf0
「どうかしてるぜっ!」
410名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:17:40.08 ID:N91fakZBO
ツイッターは基本的に2ちゃんと変わらないということに
有名人はいい加減気づいていい
411名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:18:30.28 ID:BB+IH/eC0
2ちゃんは見なくて済むけど、
ツイッターは目に入るんでしょwみちゃうよね。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:18:46.50 ID:+egSzUbf0
>>1
>ノーギャラでやるような事じゃない

そういう発言は控えるべきだろう
「お前はそんなに偉いのか」 と誤解されかねない
413名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:21:06.17 ID:9LYr8oYI0
正しいことは言ってんじゃない
414名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:21:08.00 ID:mpCEdyZF0
逆に言うと「Twitterはノーギャラ」という
ステマ否定のステマのような気もする

Twitterでもステマしてるの結構いるよね
415名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:21:59.25 ID:ajSZEzUk0
太田総理に出てた置物芸人やんけ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:22:15.79 ID:gkB2dE0R0
芸人って縦社会で下積み教育で上がってきてるからつい日頃の出来事で「議論」しちゃうんだよね
ツイッターを一番やっちゃいけないタイプだと思う
芸人のツイートなんて滑りまくりの一発ギャグだけでいいんだよ
客にやったらウケないだろうけどふと思いついたわ的な
「おぴょぴょ〜ん」
(30分後)
「プリゥプリリッ」
こんな感じでふと思い浮かんだアホアホ言葉をツイートに吐き出せば、ツイッターも有効活用になるんでないの
ツイッターで議論は痛々しいし、有名人なら尚更
417名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:22:19.21 ID:F9o/hLhq0
はい、さいなら
418名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:23:50.60 ID:gkB2dE0R0
オナホ4本洗おうとか、そういうツイートがツイッターには向いてるんだよ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:24:08.35 ID:BB+IH/eC0
ブラマヨとかフットボールとか、イマイチなままひな壇戻りそうだな。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:29:21.78 ID:FZE98EZY0
バカッターで痛い目あってるバカタレント見て辞めるなんて
吉田賢いじゃんw
421名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:30:51.91 ID:9ZopVCoH0
ツイッターやってホントにある程度得してる有名人って
Z武と有吉しか知らないんだが
422名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:32:05.40 ID:S8MGHuXh0
自分が売り物なんだろ。

安売りしない方がいいぞ。芸能人は。
テレビでしか見る事ができないからテレビを付けて視聴率が上がる。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:32:23.47 ID:9ZopVCoH0
>>420
なんか呟いてるし辞めなさげ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:35:15.30 ID:THNzc6q80
批判が嫌ならフェイスブックがお勧め
425名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:35:58.70 ID:Vx+DMTUj0
>>21
久々にみた
426名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:36:26.71 ID:1mSI1qtA0
さっさと辞めろよ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:38:25.28 ID:9/SNREUTO
ノーギャラ=愛想ふりまくのダリィ〜ってとこか
これで名残惜しそうって人間くさい部分までがシナリオだったら賢いな

どっちにしろ続けたいなら辞めなきゃいいじゃん
見たくない人は俺のようにフォローしないしRTあがってきても興味ないからスルー
他人ごとでしかない
428名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:38:55.48 ID:ypBdhHdM0
ツイステ
429名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:41:25.47 ID:1C4Gr3uU0
2ちゃんに来れば良いのに
430名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:45:03.48 ID:sQ3D/Dm0O
>>424
あれはコメントをシャットアウトとかできるのか?
431名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:46:49.24 ID:1h1MrxU10
さっさとやめろ
大の大人がかまってちゃんみたいな事すんな
432名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:47:30.83 ID:EuSfGNsk0
前に2ちゃんの悪口レス見て頭にきて「吉田さんいい人」みたいななりきり書き込みしたら
本人降臨!ってすぐ指摘されてめちゃくちゃびっくりしたっていう話を聞いてワロタw
433名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:48:34.41 ID:3lfMKSYr0
ツイッターもブログもやらなくていいよ
お笑い芸人が素顔見せたり笑いを語ったりするのは自分の首締めるだけし寒いだけだから止めて欲しい
そういうのは上がりの地位にたどり着いた芸人だけにしてくれ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:49:56.66 ID:72ylkUhK0
あの長ったらしいツイッター見たいのに
435名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:49:58.08 ID:lq8XREZR0
金がもらえないからしない程度のモノなら最初からするなよw
誰かがコイツに頼んでしてもらってたのか?
436名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:50:18.03 ID:d7+2yAz30
この間有吉も芸人引退表明して
5分後くらいに復帰宣言してたよ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:52:06.46 ID:9ZopVCoH0
>>433
ツイッター(ブログ)でも素を見せないで
キャラを完全に「オン」の状態で保ててる人じゃないと駄目だな
438名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:52:20.84 ID:EWd8lvY9O
小杉についてくと高級寿司店やメニューに値段書いてないような店で奢ってもらえる。吉田には食い放題でクーポン使わされる。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:13.53 ID:Mulj3IC20
甚だしい損得勘定
440名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:23.08 ID:0aSmV/wF0
身内と知り合いの安心安全が保障されてるなら、国を動かしてみたいなーとは誰しも思う事だよね。
年収は300万くらいでいいや。
441名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:00:21.69 ID:EahAPKmp0
442名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:02:57.09 ID:14E9iGm+O
どうかしてるぜ!
443名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:03:14.55 ID:AGfCz9pE0
一人いようがいなかろうが何も問題ない。消えていいよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:06:52.20 ID:RiEHVvNB0
番組の罰ゲームで始めたから元々やりたくなかったんでしょ
フォローも一件もしてないしw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:42.03 ID:ndHqvd05O
ツイッターで得した有名人なんているのか?
高岡ソウスケだってツイッターが命取りになっただろ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:17:11.17 ID:L36cwqIz0
有名人がツイッターやるには
浜崎あゆみみたいな他人がどうこう言おうが動じない精神が必要
447名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:17:17.88 ID:XzhT5xT70
ある意味、無料で自分の宣伝にもなるのだから、ノーギャラ云々はピント外れだと思うけどね。

馬鹿発見器なのは間違いないけど。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:17:21.73 ID:aR0NlD+zP
ギャラほしかったらアメブロでもやればいいのに。
アメブロって芸能人いくらかもらってんだろ。

だいたいこのツイッター辞める発言ってアツアツの特番の宣伝なんじゃねーの?
アツアツ特番で芸能人のツイッターについて議論したんだろ?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:29.48 ID:vBnUZEY3O
あの伝説のM-1グランプリ2005年王者のブラマヨ吉田さんか!
450名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:50.17 ID:33+ErEOJ0
41万人が踊ってるとか、そっちのほうに驚いた
451名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:24:25.65 ID:QSoBfZvk0
ブラマヨ面白くて好き。
吉田って言葉の選び方面白いんだよな。
それをサッと受け取る相方も凄い才能あると思う。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:25:44.60 ID:h7ta3vra0
要するに営業活動なんだから人気のある人はやる必要なし
453名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:28:28.22 ID:NKb4wLFH0
やっぱお笑いはおもしろくないとダメだな
おまえらがやさしいって
これがジャルジャルの奴とかはんにゃの奴だったら殺伐としてるよ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:28:49.30 ID:KD3UkHF40
バカ発見器なんかやめて正解
455名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:29:58.37 ID:lHziLYVX0
宮迫さんを見習えよ(藁
456名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:17.39 ID:rDbWOhEc0
やがて収入になると思って頑張ってきたけどステマ案件をもらえる見込みがたたないか無くなった
で、マネタイズもできないと見て終了なんだろ
こっからアメブロ始めたら笑うとこだな、期待したい(笑)
457名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:40.16 ID:kdh2mesgO
>>450
有吉の100万超えも怖いけどな
458名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:32.34 ID:aR0NlD+zP
>>451
本人降臨
459名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:35:22.01 ID:Z8x5Il9o0
有名人がやるメリットをあまり感じない
460名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:35:25.43 ID:rVNrkSvz0
ぐちぐち言ってないでさっさと止めろよ
461名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:39:42.19 ID:AJ9xJrL6O
>>459
逆に、有名人以外のつぶやきを見て何が面白いのか理解出来ない。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:41:52.45 ID:K7MB/Zy7O
室内犬がどうとか言ってるが結局「吉田さんその通りです!」「さすがですね!」って言ってほしかったんだろ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:44:23.08 ID:9kS5wkfAO
馬鹿発見器やってる奴は馬鹿
売れてない芸能人が自分を宣伝するために使うのはわかる
素人でやってる奴はアホ一確
壁に向かって喋ってろ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:45:45.86 ID:BgMTXXOnO
一般人:芸人なんだからいつもおもろいこと言え
芸人:素の俺を見て


芸人がプライベート切り売りするのはやめたほうがいい
465名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:33.82 ID:qJmwxaZ+0
>>461
だったらお前が2ちゃんにいる理由は何だ?
466名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:50.52 ID:FSAPvFq+P
ノーギャラでやらされてるってのは吉本への下克上かな
まあわかるけど
467名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:51:39.40 ID:Nlx8F4+F0
まあその通りだなw
有名人のつぶやきは一般庶民のオモチャにしかされない。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:52:27.07 ID:S+idgwyO0
モバグリに居る芸能人て幾ら貰ってんだろね
まぁ本人は利用などせず、事務所の誰かが更新してるだけだろうけど
469名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:52:55.92 ID:c8plraJS0
一部の人を除いてお笑いの人はツイッター止めた方がいいと思う。
実際つまらんとうか、本業が退屈に見えてくる。
淳に至ってはウザい


個人的には有吉くらいかな?オモロイの。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:53:36.74 ID:yW0EZyqS0
もう全国区なんだからメリット無いだろ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:54:10.30 ID:u+oLuGt70
ツイッターって返事もらえないとファビョる奴が結構いるからな。
ある程度の知名度ある人間には重荷だわ。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:54:54.16 ID:mdW9lzTNO
>>461
素人だろうが有名人だろうがつまらんだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:55:11.20 ID:ac8mo+fcO
>>469
笑えなくなるってお笑いの人には致命傷だもんね。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:55:40.95 ID:8nF7xDhe0
ノーギャラwww
475名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:13.08 ID:kTispVA40
もともと番組の罰ゲームで始めたんでしょ
強制的にやらされたわりに続いたほうじゃね

まさかもとからツィッターやりたくて
きっかけのために罰ゲームを利用したわけでもないだろうし
476名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:41.04 ID:bTQ3D6GI0
>>7
橋下本人が
思いついたままを言ってるだけの
ストレス発散とか言ってたよ
477名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:41.65 ID:9ZopVCoH0
>>457
100万越えは怖いが、その有吉曰く「いくらフォロワー居たってこんなもん一切影響力ないよ」w

>>462
さすがですね!って賛辞よりも単純に引き止めて欲しかったんだと思うよ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:01.05 ID:kEvaze/GO
>>469
見てないけど有吉とか山里なんかは上手くあしらってるみたいだな
ブログでさえ駄目な有名人が多いし、ツイッターなんてやらない方が良いと思う
芸人の政治批判とか足枷にしかならないと思うし
479名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:01.24 ID:ac8mo+fcO
>>477
そこまでの構ってちゃんなら、却ってツイッター向いてるんじゃないか?吉田。とか思えてきてしまうな。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:30.14 ID:UB1p1VYT0
ブツブツなう
481名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:08:14.13 ID:NUetBrcR0
こんなもん辞めたいときに辞めればいい
辞めたいのに見てる人がいるから辞めれないとか
もはや、つぶやきじゃなくなってるよねw
482名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:09:25.97 ID:pTGW+ePI0
下手なこと口すべらしたら叩かれるだけだしな
483名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:09:56.81 ID:vtjl1JZWO
自分が良く行ってたサイトの人はこまめに読み物のページとかもつくるし遊び心満載の人だったんだが
震災をきっかけについった(笑)を始めたらハマったらしくサイト放り投げて呟いてる
一度楽しみにしてるから読み物のページもよろしくとコメント書いたら、同じような事をついった(笑)で呟いてるからついった(笑)へどうぞ☆と言われて放り投げた
創作する人もついった(笑)で発散しまくったら良くないとつくづく思ったよ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:42.17 ID:uIcJB6Iw0
この人のテレビの突っ込みは好きな方だけど、ツイッターやってたのは今知った
やめたきゃやめていいよね
485名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:12:19.58 ID:8nF7xDhe0
ギャラでたらやるんだwww
486名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:17:22.31 ID:Tg9dbOFm0
どうでもいいけど、ブラマヨ最近テレビ出てる?
見た記憶がない。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:09.66 ID:U+2Z0qkx0
吉田wwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:21.92 ID:/D0r+p0W0
大仁田厚の生きざま見たら辞める辞めないなんて屁のつっぱり
489名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:19:31.16 ID:RxAGAW9Z0
別にやってくれと誰も頼んでないからな
490名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:24:41.02 ID:ZQ4//YbM0
twitterは電通の子会社が運営してるからブラマヨ干されるぞ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:12.44 ID:HVIktH740
馬鹿相手にするのが疲れたんだろう
フィフィも疲れたって言ってたし
492名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:49.70 ID:K4L2mRgCO
Twitterに良いイメージこれっぽっちもないから
辞めて正解。こんなんやるもんじゃない
493名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:30:18.27 ID:Jf5UMWt3O
吉田君がツイやってプラスになることは何も無いだろうな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:30:40.13 ID:jA+B7ZNg0
酒癖は悪くはないが
後輩からの人徳の無さはメッセ黒田の後継者
495名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:28.58 ID:8QdHdn3jO
死ね屑
496名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:41.73 ID:SMQq5V3L0
ブツブツうぜぇー消えろ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:33:19.42 ID:HsnE6UwW0
結局はメルマガ最強ってことだな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:37:06.52 ID:hQWeopDp0
タレントのアホらしいブログやらツイみてると、ほんと無駄だ・・
存在を知ってもらうため、忘れらないようにするため、思わぬ新たな可能性方向性探るため・・・
事務所にやらされているというのが丸わかり
499名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:50:40.64 ID:3+ZRRZtD0
やめないのかな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:52:09.94 ID:+t6PoDAa0
やめるん言ったならやめろや
めんどくせぇやつやな
こういうやつ一番うざいわ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:55:21.83 ID:7CTaHMcd0
マヨブラジオ見てた人は今回の周りの反応はヤキモキするよなぁ
まー、経緯わからんなら、自分で勝手に始めといて何言ってんだ、みたいになるんかな
よっさんがやめたいと思ったんならそれでもいいけど、続けてほしい
502名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:56:40.08 ID:In/U9OU50
やめて正解だわ
今までも嫌々やってたんだろうし
他の芸能人も嫌なんだろうなマナーもなってない不特定多数の誰かもわからん奴相手にしたくないだろう
503名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:58:35.47 ID:+t6PoDAa0
てかやってるいみないやん
大抵のやつが唯自分の好感度おとすだけやねんからw
504名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:58:53.09 ID:c7ZjfYjx0
吉田のボケは天才的
505名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:59:43.97 ID:d34mmLQe0
ツイッターなんてくだらんものは皆辞めるべきだわな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:01:43.25 ID:cC+G0zSP0
>>451

また本人か
507名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:01:43.58 ID:N/LxFSUC0
こいつは繊細そのものだからなw
508名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:02:34.23 ID:+t6PoDAa0
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もうやめるしかないよ
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l

                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く辞めろよ ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:03:38.29 ID:if3yIZcW0
こんなの何がおもろいのかわからんわ。
510名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:04:19.01 ID:5EpL4hWK0
吉田はおもしろいから好き
511名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:05:05.05 ID:mUycbJK60
ヒーハー!
512名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:05:19.82 ID:+t6PoDAa0
ビーバーー!!!!!!!!!!!!!
513名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:07:17.84 ID:wfhsch750
ブーマーー!!!!!!!!!!!!!
514名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:07:23.12 ID:MlkqEvMYO
ジーターぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:08:38.36 ID:RFagFR5H0
ブラマヨって何で人気あんの??
ネタと言えばデブ・ハゲ・ブツブツ・M1あたりの自虐ネタばっかり
うんざりだわ
怖い女?だったかのゴールデンでやってる番組、何か知らんがコイツらがMC、
本来ならば見てる番組だったけど、コイツ(この程度のヤツラ)なんで見ない

意味不明ながらも芸人受けしてるってのが露出の理由なんかね?
(これについてはそれ以上にマスオカのハッピーボーイやらフジワラのフジモンやら
より以上に意味不明の不愉快極まり無いヤツラがいるんだけど)
516名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:10:02.15 ID:DlNUGUsVO
>>500
同意
辞める辞める言うやつに限って辞めない
ホントに辞める気あるなら宣言しないですぐ辞めるよ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:10:38.97 ID:RFagFR5H0
ヒーハー!で思い出したけど、カルビーのコイツらの商品は嫌悪感バリバリ
なので、買わない、食いたくない
518名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:10:54.75 ID:cC+G0zSP0
>>505
2ちゃんやめてから言えよw
519名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:11:55.28 ID:AKNqJKb+O
ブラマヨは二人とも本当に腹黒いよなぁ
性根が腐りきってるのがありありと見える
520名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:12:03.13 ID:mqkP1FZk0
アドレスと送受信内容が全世界に公開されるメールと考えれば、よくそんなのやるな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:12:15.96 ID:vTddBgSc0
確かに2chもツイッターも大して変わらん。
アホが馬鹿に文句言ってるようなもの。
ツイッターは個人情報が出るから祭りになり易いだけ。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:12:51.46 ID:3LhY4ePn0
バカリズム升野とかよゐこ有野もよく煽られたり、ちょっとしたコトにあたふたしてるよなw
普段、外に向けて発信するのが仕事から、つぶやきすら仕事感覚になっちゃうんだろうな。
ブログより直に性格や人柄が出ちゃうから我慢が利かない人は割りに合わないんじゃないのかな。
おかしな事言ってきたり、活字だと意味不明な捉え方をする人もいるからな。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:15:05.19 ID:LCufpF+HO
吉田のこんな騒動にいちいちキレてる奴ってなんなの?
常にキレてないと死んじゃうの?
524名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:16:36.12 ID:TD82OQPY0
ギャラ貰ったらちゃんとできるのかwww
525名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:18:31.00 ID:0HyamrZ90
スルースキルがないならアメブロやっとけ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:18:48.05 ID:/0yrEHkq0
言葉の発想力や突っ込みの面白さは
吉田は松本以上の天才だと思う
527名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:19:40.86 ID:P+xoMNHx0
ツイッターの中では吉田のが1番面白かったのになあ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:19:47.99 ID:cC+G0zSP0
>>523
キレてないっすよ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:20:03.44 ID:rUjP3fJ30
ええでぇ〜 おぼえてるよぉ〜
530名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:22:02.11 ID:rWH2Aa310
芸能人は煽り対象になるからなー
耐性ない人は辞めたほうがいい
531名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:25:34.18 ID:xHaGmS8m0
相変わらずのちっちゃさで安心したw
532名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:26:06.68 ID:2aJjkE3B0
ケチ、卑屈、ネガティブそれが吉田の良さ 
ブログももうやってないしなぁ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:27:13.10 ID:lmQKkAVK0
今の政治を口にするのは交換が持てる
そんな人はTwitter向きじゃないと思うから
この選択は吉
534名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:30:08.93 ID:pOdzxFCq0
http://twitter.com/#!/egashira250250
エガちゃんの偽者が出現
大川興業公式でも本人ではないと断言
535名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:33:34.88 ID:defat6A40
吉田はどっちかっていうとお前ら側の人間なんだから批判するなや
536名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:35:42.92 ID:/PfLEirpO
暇な奴がいるもんだな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:36:45.79 ID:F3XJRZHY0
最初は吉田にスゲー才能あるんだと思ってた
しかしよくみたら小杉の才能で吉田がいかされてたんだな…
538名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:37:01.70 ID:k5APiX/o0
吉田はブツブツではない。
ボコボコである。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:38:48.73 ID:Df7+K1zEO
伊集院みたいに趣味でやればいいのに
品川みたいに売名と宣伝に使うからコケる
540名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:39:02.77 ID:bZyCOTGM0
すべてのツイッターやってる有名人は
デーブ・スペクターを見習え
541名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:40:00.28 ID:kRzZiMSU0
そら
そうよ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:42:12.75 ID:299CRPpE0
吉田のツイッター別におもろない
つか芸能人がついったーやるメリットないと思うからやめたほうがいいと思うとマジレス
543名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:44.08 ID:ZDvJTjcb0
>>539
伊集院もなんだかんだ出版物の宣伝目的じゃん。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:46.64 ID:RBhNncQv0
吉田って、顔がジャガー横田に似てる
545名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:43:48.69 ID:IuGV45Ly0
>>515
吉田の変わった人間性ボケと小杉のツッコミという鉄板のガヤ芸。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:44:50.32 ID:WA3AqQOM0
そもそも番組企画でやらされたものだからね
547名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:48:12.48 ID:aavAPSR/0
吉田はなにげに全盛期の松本級の才能がある。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:52:22.98 ID:V2o8dWl30
でもダウンタウン以降の吉本の芸人は物知らんからな
549名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:52:31.47 ID:YEfr90s50
>>21
あの頃きっらいだったわーww
550名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:53:34.07 ID:RFagFR5H0
>>545
単なるガヤならガヤでおとなしくしてりゃいいんだけど、ね
(そのボケもツッコミもレンジ内に終始してて全くオモロないんやけど)
何か知らんがメイン方向に持ち上げられてる傾向にあるでしょ? 意味不明ながら
実際、かつてのオリラジと同様の【カンチガイ】の流れでしょ、MCなんてのは・・
が、オリラジとは違って芸人仲間<のみ>ではコイツらなんかが買われてる傾向にあるようで?
全くワカランわ・・
551名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:57:10.72 ID:ps78M9jH0
吉田は面白い
「俺はね、嫌われ慣れてるんすよ」は名言だった
552名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:58:55.66 ID:krLPJDXZ0
ブツブツうるせー
553名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:08:17.00 ID:10LHGoM+O
吉田は開き直りかたが湿っぽいんだよな
554名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:11:59.86 ID:RFagFR5H0
>>551
そんなことに面白いと思えるオマエは面白くないぞ・・
555名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:12:04.63 ID:ZQDVj7s60
ブログですらやる意味わからんのにツイッターなんて特に有名人がやる意味わからん
緊急時の情報拡散ツールでしょ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:13:30.04 ID:2oN9VpafO
ブツブツだけに呟くのは得意ってか
557名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:13:55.45 ID:mzuOLCFZO
ブツブツはやっぱり気持ち悪いかな……
558名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:15:13.38 ID:l6y7+H2g0
SKEと付き合っちゃえば良いのにな。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:18:12.94 ID:svOcB1c10
実は2人とも人見知りっぽいので、
司会業やトークの仕切で食うのは無理だと思う。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:22:43.54 ID:dbe+P2PtO
吉田はガチで嫌な奴なのが笑える
561名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:24:31.68 ID:eK/9/HLI0
食い物のCMに出ちゃいけない顔だよな。逆に食欲なくすわ。
電通と吉本に食い物にされたカルビー可哀想。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:38.40 ID:RFagFR5H0
まあ、身分を弁えずにエラそうなことを抜かすとそれなりにしっぺ返しがあるわな
ましてや今やこのネット社会、これは本人もネタにもしてる以上、充分承知のはず
徹底的にやってやりゃいいんじゃねーの? こんなヤツ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:28:49.70 ID:8D3cp2O00
さんまと絡んで面白いのは力あると思うんだが
他の若手は遠慮してグダグダになっちゃうし
564名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:29:08.31 ID:4qK5NABV0
[TVタックル] ビートたけし「中堅大学以下は行く価値ないよ、あんなの。専門行ってた方がまし。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
565名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:33:35.30 ID:BbBD5Q7X0
有名人が双方向のツール使うメリットある?
検閲ありでやるんなら別だけど
もめるわ凹むわキチガイに絡まれるわで
通常の精神なら負担になるだけだろ。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:34:22.23 ID:5/px7Q3k0
>>453
キングコンダの西沢さんなら今頃5スレ位伸びてるレベル。
567名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:40:48.40 ID:OqIvVP/FO
やっと気づいたか…でも吉田さんて格好いいし素敵だよね
568名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:40:56.81 ID:zJw4saF2O
>>562
なんて頭の悪そうなレスだこと
569名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:41:10.30 ID:qWC24GJe0
小杉結婚してから女の人気落ちたな
570名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:42:01.56 ID:RFagFR5H0
>>453
あ〜ジャルジャルがいたなぁ・・
最も不愉快な意味不明な腐れ芸人の筆頭として
マスオカのハッピーボーイよりもフジワラのフジモンよりも
他のあらゆる芸人中の誰よりもコイツらはクソだと思ってる
が、
DT松本がコイツらの名前をこの前挙げやがった・・
最近(クダラン)映画とか(クダラン)MHKとかやり始めてて
「こりゃもう、アカンかな・・?」と思い始めてる
たけしのように、ね
571名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:42:26.47 ID:+t6PoDAa0
>>566
あ?
だれやねん 西谷さんやろうが
572名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:43:47.73 ID:BbhW/iEn0
ギャラもらってまでやるようなことでもないね
573名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:43:53.92 ID:a/tcxZUb0
この人出ていたら、基本チャンネル変えるな
574名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:44:25.62 ID:VZee32uC0
吉田のツイッターはおもしろいな
575名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:45:21.11 ID:KePRpsk40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13782975
どうかしてるぜ!
576名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:46:35.15 ID:OoTf//qt0
完全にネタじゃん
辞める気ないだろ、これ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:47:24.11 ID:8OsNmNYR0
>>453
ジャルジャルいまいちなんだけど
井筒のヒーローショーでは見違えて素晴らしかったよ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:48:07.34 ID:B6Tq5yWL0
>>565
で、一部のタレントはタレント、関係者以外のtweetをみて馬鹿にしてストレス発散してるってねw
なんとかっていうアイドルグループのリーダーやってるやつ。アキバじゃないとこ。

まあ、まともなことを書いても「なんでそう捉えるかな?」ってのがいるし、まともにやってたら疲れるでしょうね。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:48:10.01 ID:RFagFR5H0
>>566
あぁ〜・・せや、キングコングもおったなぁ・・
こいつらも全くオモロないないなぁ・・
センスの点において
だからこそ、DT松本のジャルジャルなんかの褒めコメントは実に残念
たけしはもう終わった
40代のたけしが日本のお笑い史上、最強であった
580名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:59:31.89 ID:+s4n4dcwO
>>579
俺は嫌いだが、ジャルジャルはその辺のいる芸人とはタイプが違うから松本は買ってるんじゃねーの?

581名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:19.86 ID:RFagFR5H0
>>580
そうなんかなぁ・・?
買う部分あるかなぁ・・?
(俺もジャルジャル、大嫌いというか「笑い」がワカラン・・ので焦ってる?とか?w)
ま、DTについてはこれからもちゃんと見ていくけど
ただし、たけし同様、もはやDT松本も「もう終わり?」という視点で、ね
582名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:06:24.30 ID:WupyIGPZ0
ジャルジャルのコントは面白いのもあるけど賞レースに持ってくるネタのチョイスが悪すぎる

いつかのM1決勝でやったまんざいは
583名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:07:05.16 ID:WupyIGPZ0
ジャルジャルのコントは面白いのもあるけど賞レースに持ってくるネタのチョイスが悪すぎる

いつかのM1決勝でやった漫才は良かったけどキングオブコントだと微妙
584名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:08:47.69 ID:W46TgL6i0
この人とノンスタ石田はメンヘラだって聞いた
585名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:10:29.04 ID:RFagFR5H0
>>582
M1は録画で見てて、不愉快極まりなくて早送りで飛ばしたくらいにクソだった
ズバリオモシロイというコント、教えて?(色々調べる気にもならんのよ、コイツらに関しては・・)
586名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:43.61 ID:w+dr0vuu0
そのとおり
587112:2012/03/19(月) 23:11:53.86 ID:vsX/Dyx50
バラエティや芸人は好きだけど芸人のTwitterは面白くないな。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:11:55.78 ID:WupyIGPZ0
>>585
あの漫才が合わないなら無理だと思う
メタ漫才メタコントみたいなもんだし
589名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:14:54.14 ID:UTgkzyD60
こいつら急に消えたな
吉本のゴリ押し期間が終わったか
590名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:22:21.47 ID:e7Gf7SyB0
有吉はすげーなあ・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:23:19.04 ID:RFagFR5H0
>>588
サンキュウ・・
そーか・・
それにDT松本が響いたってことなのか・・
となると、残るDT浜田に期待・・
このセンスも実にスゴいけど、本来は自他共に求めるように松本の方が上だったからなぁ・・
残念だ・・
(っちゅうかやな、ジャルジャルなんかホンマに人気あるんか?? こんなヤツラが)
592名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:27:12.43 ID:RFagFR5H0
>>591
訂正: 求める→認める
なんせ、初期のDTDXであの上岡さんがべた褒めやったんやからなぁ!! くそ!!
同席の浜田も納得、以降も事ある毎に相方の才能については認めとるというのに、
なんでジャルジャルなんじゃ!!!
もう・・寝る(T.T)
593名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:30:51.27 ID:0CN31Zlj0
>>230
気軽なつもりでも思想信条の話題は「譲れない人」ってのが一定数いてね、そういう人は
譲れないが故に声が大きい(大声って意味じゃないよ)んだわ。で、まわりの人にまで
迷惑をかけはじめるから、接客業において政治と宗教の話はタブーって事。

ネットにも多いでしょ、声が大きい奴。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:31:20.03 ID:Ox9LJuwF0
一番耐性のあるツイッター有名人って誰?
Z武さん?
595名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:34:13.85 ID:DKsaJTSR0
そもそも吉田さんはツイッターの仕組みをまだよく理解してないからな。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:50:50.59 ID:ToLMsYlbP
彼女でも出来て言われたんじゃない(笑)(笑)。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:56:15.24 ID:y/U6deHg0
仕事よりマンドクセーんじゃね?
脇も甘くなるしいいことなんて何もねーだろ?
598名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 23:57:08.88 ID:XDVH5k3j0
どうぞどうぞ
599名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:00.91 ID:x+Yzo8RjO
>>1
全然知らない奴だけどすげー天狗発言だな。

まあ今やお笑い芸人は女に一番キャーキャー言われる仕事だからこうもなるか。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:13.48 ID:pAH1J+Gz0
なんで最近テレビでの露出がないの?
干されたの?
601名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:03:42.96 ID:SKkRaRQw0
たまに知らない人と言い争ってたりして面白かったのに。。。
602名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:06:28.58 ID:uPZN2dSsP
一旦「辞める」宣言したけど、
すごい未練があるみたいでタラタラ更新してるぞw

ブラマヨは「ホンマでっかTV」みたいなガヤだと面白いんだが
MCはイマイチ…
603名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:09:07.34 ID:FPvZ+BbY0
>>602
関西ローカルの深夜枠で二人のフリートークがこないだ神がかってたぞ
完全に漫才になってた
604名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:13.01 ID:ZhvDq4Ol0
吉田のこういうリアリストな部分嫌いじゃない
ツイッターに血道を上げてる有名人とか何の為にやってるのか
意味が分からない
ブログなら分かるけど
605名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:10:27.66 ID:VwMQI6vZ0
宣伝広告効果数億円あるかもね
606名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:12:37.58 ID:nv6cYmxZ0
自分の意思や発言に誰がギャラ出すの?バカなの?
607名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:16:55.95 ID:vGFLcxiY0
>>591
松本が褒めたコント
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-5591.html
これの113分〜
608名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:18:15.35 ID:VzUWHjcc0
誰も始めてくれとすら頼んでない
勝手に始めて勝手に辞めたい言ってるだけ
609名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:00.74 ID:ur+bzX2L0
吉田のトークは天才的
610名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:37.30 ID:FPvZ+BbY0
>>607
見るのめんどくさいな。
知ってるかもしれないし、どういうネタ?

>>608
番組に始めさせられたんだよバーカw
611名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:21:41.76 ID:b/76oc090
辞めるって書いたのをネタにしてつぶやき続けてるなw
612名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:24:49.61 ID:z+J3SXKIO
辞めるって言ってみたり、やっぱ辞めないって言ってみたりしても「あぁ吉田だな」で済むのが吉田。
許される許されないの話じゃなくて。
613名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:26:37.93 ID:cKNZ+Rwn0
マヨブラジオの企画だったよな
まだやってたんだ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:27:28.93 ID:vGFLcxiY0
>>610
オバハンオバハン連呼するネタだよ
615名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:29:00.57 ID:FPvZ+BbY0
>>614
あれは凄いな。
616名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:33:13.69 ID:rcTuWvj80
落ち目芸人の話題作りって哀れだな
617名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:40:01.20 ID:qJJh+AaOO
売れっ子も心無い一般人に絡まれて大変だな
618名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:43.46 ID:56twYA+H0
よっさんはぐだぐだ言うキャラだからいいんだよ別に。
下品だしケチだ酒癖悪いし後輩にはえばるし、いつまでもM1のことばかり言って
しょうもない人間だけど、ほんの少しだけとても純粋な部分がある。
そこが面白い。
619名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:41:54.28 ID:HI6jj2W70
芸能人のブログとかこれも給料のうちだと思ってやってるんでしょ
だからノーギャラでもないんじゃないの
620名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:42:16.18 ID:dYE+J9kP0
他人のつぶやきに
いちいち文句いうなよっていいたい
6218月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/20(火) 00:46:09.31 ID:BtbqDdUW0

辞めるの?って聞くと…辞めるって言う
いつ辞めるの?って聞くと…これが最期って言う

何度目でしょうか…最期って

A〜C〜
622名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:46:33.35 ID:jSy8GGKFP
>>592
なんでそんなにDT気にしてるの?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:47:59.97 ID:z+J3SXKIO
煽り耐性のある吉田とか、スマート且つクールに対応する吉田とか、そんな吉田は見たくない。
そんなこと出来た日にゃ翌日吉田死んじゃうんじゃ…と心配になる。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:48:12.62 ID:FTE/mXRB0
>>358
特権階級だと思ってる奴等が多いからな
紳助とかいい例
625名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:49:57.80 ID:hI9b2fzeO
何様や。他に言い方あるやろ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:50:03.03 ID:jSy8GGKFP
>>624
紳助は特権階級じゃん
アホかw
627名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 00:50:28.93 ID:FPvZ+BbY0
誰が在日やねん
628名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:02:30.96 ID:YFHtHmcT0
ギャラ貰ってやれよ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:02:50.63 ID:veviumlN0
番組の企画が終了した後、続行宣言した時はなんかジーンときたわ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:09:45.65 ID:KYMioafG0
@speedspirits

うざいなら見なきゃいいのに
631名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:11:13.90 ID:MVIodcIXO
>>628
吉田は違うのかもだが、吉本の若手は僅かばかりの金(数百円レベル)貰ってやってるよ
twitterと吉本が手を組んでるからね
吉本の芸人がこぞってtwitter始めたのは、そのせい

吉本以外の事務所とも色々やってるんだろうけど
632名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:23:43.43 ID:fK+sI0Wz0
ブラマヨのブツブツって、言ってくれないと分からないだろ

一般人は、ブラマヨのデブとブツブツくらいにか思ってないんだよ
633名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:25:07.77 ID:FPvZ+BbY0
>>632
せめたハゲとブツブツって言えや!
634名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:25:26.25 ID:FPvZ+BbY0
せめて

でしたごめんなさい
635名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:26:05.98 ID:YdJ90rGt0
野田総理?
636名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:20.57 ID:ab9l04Vc0
まあ正論なんだが、芸能人って有る程度かまってちゃんの人格障害持ちでないと勤まらんだろw
637名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:29:53.71 ID:5p4Vga7s0
>>29
有名人ったって芸能人レベルどころか
ちょっとネットで有名になった程度の人間にでも
絡んでくるキチガイとかはいるからな

完全検閲で、不愉快なコメントをはじいてくれるアメブロか
コメント一切不要のブログにして
のんびり宣伝してる芸能人が一番正解かも
芸能人のツイッターは宣伝よりもだんだん絡んでくるキチガイで
正直うんざりしてくるだろう
638名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:32:42.91 ID:x7wMNti90
ツイッターに一行公告とか、募集して、最後か最初の方に載せて、
ギャラ取ったらw そういうことはツイッターじゃ駄目なのw
639名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:33:50.51 ID:x7wMNti90
まぁ、文字数があんまり無いから、広告とか無理だな。
640名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 01:47:22.33 ID:YXUahda30
テレビでSEとして入れてる笑い声が本物と勘違いしてそうよね、最近の芸人さん
641名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:03:23.92 ID:v2WXf8c90
なんとなくだけど、この人と坂上忍がかぶる
642名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:18:11.46 ID:DIo7HtDw0
>>621
今年一番つまらないレスをみた
643名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:32:50.87 ID:0eu2IhcY0
吉田かまってちゃんかよ
辞めます
とは言いつつ続けてます。
とっととやめろやwwww
644名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:36:08.52 ID:qWulWLV20
ブログもバカ発見器もただの自己マンツールだからな

一方通行でいいのにヘタに素人と交流もとうとするから失敗する
645名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:37:32.34 ID:bgsru9aV0
ツイッターの中では吉田が1番面白かったな
646名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:41:01.52 ID:kKeeOh9T0
>ノーギャラでやるような事じゃない
精一杯の負け惜しみが逆に哀れだな

宮迫の時も思ったが
お笑い芸人はツイッターでマジになってたら恥ずかしいと思うんだが
ツイッターでも笑いとれよ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:43:23.04 ID:sfdySsqtO
>>646
そこギャグじゃないの?
あいつ銭ゲバキャラだし
648名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:43:48.57 ID:0eu2IhcY0
やめるとか言ったら
何時やめるんですかって質問が矢のように飛んでくるんやろうなw
649名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:44:21.33 ID:kKeeOh9T0
有吉は凄いとか言ってる奴(おそらく太田プロの工作員)いるけど
有吉なんて都合悪いこと言ってくる奴片っ端からブロックしてるだけだろw

お笑い芸人がツイッターでマジメにツイートしてる時点で凄くも何ともないただのバカ
お笑いはツイッターでもお笑いをやれよ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:46:35.28 ID:0eu2IhcY0
>>649
2chは有吉信者多いからな
651名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:48:26.71 ID:kKeeOh9T0
太田プロの工作員が大半だろうな
工作員は空気が読めない
読むつもりもなさそうだな
652名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 02:53:45.47 ID:woJAnddC0
吉田は面白いから好き
653名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:00:56.49 ID:W6x9piC5O
自分の気に食わないレスが全て工作員のレスに見えるなら
もう末期症状だなw
654名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:01:47.37 ID:hzJzCv3r0
そこに気づくとはやはり
655名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:12:48.71 ID:0eu2IhcY0
工作員か!
656名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:14:33.74 ID:wlQ1fJsS0
わりと賢いな
657名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:17:09.26 ID:i+/mxmaDO
たしかに
658名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:26:32.42 ID:RF/wl9d/O
にちゃんには工作員がいるから(キリッ
とか言ってる奴って厨2の一種なん?
俺は社会という巨大な悪と闘ってるとか言ってるのと同じ臭い
しかも有吉一切関係ないスレで
659名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:36:23.19 ID:zIMmX08Q0
それ以前に、こいつのtwitterは金貰える程の内容なのか?
普段テレビでも不快な事しか言ってないし
660名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:40:16.82 ID:ttR7ifTc0
>>659 俺は面白いと思う
661名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:40:23.25 ID:I16BdiBU0
お前らが寝るって書いた後に反応見るためにもう一回スレをのぞくようなもんだな
662名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:43:48.38 ID:PWTKsew7O
ブログもそうだよね。芸能人がノーギャラでたまにコメント返したりボランティアも甚だしいな。
うまくつかって自分の人気や注目度を上げるくらいしか使い道ないんだろう。
663名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:45:57.16 ID:/g75R8CAO
>>658
そんな事より「なん?」って使うと
返答されない確率高いよ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:49:38.74 ID:dBqrCXGR0
いいねハッキリしてて好感持てる
665名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:51:51.67 ID:r/toHJHn0
いいっすね吉田のそういう正直な感じが
666名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:55:43.66 ID:5p4Vga7s0
俺ビビリだからたとえ吉田でも何か聞いたりとか怖くてようやらんわ
芸能人に気軽に質問や罵声ぶつけられる奴って図々しいというか度胸あるというか
667名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 03:59:41.67 ID:4yAe5Z0HO
吉田好き
品川庄司の品川嫌い
668名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:05:03.60 ID:uKZE/vbSO
うんうん
ノーギャラだしイライラさせられるし馬鹿は馬鹿をさらけ出すだけのツールだからな
やめて正解だよ
669名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:06:25.20 ID:kmtymo/uO
ツイッターはやるいみないよな。
素人でもツイッターでつぶやきまくってるやつ見るとアホかとおもう。
670名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:08:01.99 ID:TJZNZD3bO
>>667 庄司の間違いだろ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:20:01.00 ID:oT56sNwnO
>>669
なんか自分が芸能人になったつもりなんだろうね
672名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:26:48.47 ID:dwlaPrxsO
夜の人とも折合いをつけないと

自分も不安です
673名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:27:25.85 ID:JvO1vOCM0
ごもっとも
674名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:29:06.68 ID:TJZNZD3bO
>>671 2ちゃんでコテ付けて偉そうに書き込んでる奴も似たようなもんだ。
まるで自分が2ちゃんで有名人気取りな奴。
675名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:34:18.85 ID:LtxOeVsbP
Twitterはコテハン必須かつ社会的に公認された2ちゃんねるみたいなもんかな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 04:39:16.38 ID:i8J61Z480
Twitterなんぞで誰かを相手にするなよ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:24:38.69 ID:RUJaYiol0
なんだ辞めてねーじゃん
氏ねよ糞芸人
678名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:30:46.08 ID:SHtSskJo0
えらそうに

金のかからないCM
679名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:32:05.52 ID:7pEbeREv0
>>666
罵声ぶつけるような奴って自分の情報ほとんど公開してないような奴らじゃないの?
680名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:49:34.89 ID:a0s8fD7K0
吉田様のお言葉は一文字1万円の価値があられるのですか?ありがたいありがたい。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 05:54:04.67 ID:ssPY4wyRO
そらそうよ


682名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:05:59.55 ID:7V6gUzmL0
Twitterはアホに絡まれるからなあ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:14:56.05 ID:mJQc7MzX0
キチガイはブロックしとけよ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:37:19.76 ID:BCXpOaUa0
てか、ムキになって反論して戦ってくる奴いるんだよな
あーいうのに芸能人ともなると絡まれるから気持ちは充分わかる
685名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 06:55:02.53 ID:c1o/sZVv0
Twitterやめればいいんじゃね。
686名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:05:45.13 ID:bfu9MM2W0
ブラマヨの旬って短かったなぁ
687名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:07:17.99 ID:IzH2j5AQ0
やったことないが
コメント見ないとか
フォローだのなんだのはしないとか
そんなのじゃ駄目なのか
688名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:08:24.06 ID:DJ6Vw/EkO
でもなあ・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:10:28.02 ID:F9XfHoKzO
自分が有名人でもバカやらがレスしてきたりするだろうし、ブログやtwitterやるメリットは感じないからやらんな
690名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:11:26.19 ID:4ESqVFcj0
ツイッターとかこんな面倒くさいものよくやれるよな
俺の性格じゃ絶対無理だわw
691名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:12:18.67 ID:Zy9jw4cD0
クレーマーのような奴の対処やら考えるとねぇ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:16:23.18 ID:AQKm4rsCO
芸能人ってツィッターやる意味なくね?
693名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:17:09.81 ID:PjI8t1GP0
自己顕示欲があんまりないのかな
694名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:18:05.79 ID:kmtymo/uO
>>692
素人はもっとないとおもう。
695名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:20:39.84 ID:F2ENuLjY0
>>692
無名の芸能人には有効。宣伝出来るから。
ブラマヨクラスだとダルさしか無いと思う。しかも吉田はツイッターに向いてないし。
大半の芸人は熱くなる奴多いから向いてない。
696名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:21:14.53 ID:Bxy0Bw9f0
やりたいならやればいいじゃない
でもかまってちゃんになる気持ちはわかる
697名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:23:15.25 ID:Bxy0Bw9f0
捨て垢取り放題だし、ファンの反応が見たいと思ったら
中傷リプライも一緒にどうしても目に入って痛し痒しだろうね
698名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:25:03.09 ID:F2ENuLjY0
大体2ちゃんノリで発狂してるキチガイって、相互0の須手垢だからな。
699名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:26:31.41 ID:dwlaPrxsO
この人早漏だな
トークが下手
700名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:35:01.04 ID:L1jJv4j+0
>>698
それだけじゃなくて
日本は、ある時期から道徳教育を殆ど完全に放棄してるので、他人に迷惑をかけなければキチガイも容認される社会になってて
外では普通人面してる内面が狂ってる病気の方々がかなり多いと思う

社会の目という抑圧が無くなると何してもいいと思っている
701名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:35:29.68 ID:xP7NX8GxO
吉田の芸風は便利やな
こんな発言してもマイナスにならない
702名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:39:38.01 ID:qprStw3gP
たまに炎上させると、フリートークのネタになるから便利だと思うが。
703名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:49:55.67 ID:rEVnGE9c0
>>1
おせーよ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:59:43.26 ID:H3kSH7YS0
小杉はミヤネ屋のアシスタントと別れたんか?
705名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 07:59:45.19 ID:QUeTaBI00
吉田ってマヨネーズじゃないほうだよね。
芸能人がツイッターやる利点て分からないなぁ。
とくにここまでの大御所になると。

テレビに出れないような芸能人は意味あるよ。
706名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:10:26.92 ID:eoecAatx0
ツイッターの中では吉田のやつが1番笑えるな
やめないでほしい
707名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:12:18.96 ID:SbXKZsMp0
有名人に絡むバカってホントどうにかならないのかな
708名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:33:19.22 ID:VtcAKjig0
Twitterで口論するヤツってなんなの?
好きなことつぶやいてればいいのに、反応なんか無視してればいいんだよ。
コミュニケーションとる道具だと思うなよ、独り言ツールなんだから。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:48:36.23 ID:YHqQan6T0
吉田はビジネス下手なんだな
710名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:54:11.03 ID:oOtQ89vk0
>>24
それであってるよ糞新参
711名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 08:59:58.41 ID:jSy8GGKFP
>>674
自己顕示欲は強いけど有名になれるような特技がないから、
せめて匿名掲示板でコテつけて他との差別化を図ってるんだな
「ほらほら俺が来ましたよ」みたいに
712名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:04:26.42 ID:91aPPVQAO
DT濱田の公式サイト、まだあるんかなあ
内容、更新頻度、ともにショボすぎて笑えたけど
713名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:42:55.90 ID:qwwBhxkpO
ついったーとかみんな暇やな
俺は2ちゃんねるで手一杯
714名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:45:18.12 ID:ClTsBNgV0
まったくもってそのとおり
715名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:45:40.91 ID:fkgCsuiU0
ブラマヨの吉田さんには幸せになってほしい
716名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:45:59.77 ID:pabJtx/j0
717名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:46:33.76 ID:1RPc5Sk60
>>441
それ偽者だぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 09:47:28.06 ID:1RPc5Sk60
【芸能】ブラマヨ吉田がツイッター再開「友達にメール送るつもりが間違えました」 [03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332200398/
719名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:06:27.37 ID:ClTsBNgV0
ツイッターの馴れ合いがすごく気持ち悪い
720名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:07:11.02 ID:cSeNYR7W0
>>708
口論つうより、いちゃもんを付けてるだけなんだよね。
有名人は特にその標的になりやすい。
レスしないで無視してると、粘着されるし。
大変だと思うよ、あれ。
721名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:13:28.28 ID:lUS/YBsQ0
真剣にやるからだよw
バカで暇なフォロワーと
テキトーにちゃらちゃら馴れ合ってりゃいいんだよ。
どうせ宣伝活動の一種なんだからさ。
722名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:15:10.43 ID:jSy8GGKFP
>>721
一日何百件もダイレクトに中傷受けたらそりゃ腹は立つだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:32:00.05 ID:e+gHCriL0
芸能人でTwitterやるやつはアホ
叩くやつ 頭うんこちゃんがいるのわかりきってるのにキレて炎上アホや
こいつ正しい
724名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:50:35.33 ID:ClTsBNgV0
自分の好きな芸能人が叩かれるのはファンも嫌だろう
さっさとネットから身を引いた方がいい
岡村は正しいわ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 10:58:19.62 ID:ghXmgBXFO
吉田ってどっちだ
まぁ金しか興味ないのは分かった
726名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:22:44.99 ID:E7cZH49U0
>>725
ブツブツの方が吉田
727名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 11:45:54.41 ID:vAnKdXyJO
中学生ですらバラエティー番組を見ると馬鹿になると知ってる

728名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:34:19.87 ID:rtw/0Tog0
肌が良くないのがヨシダ。髪が濃くない方がコスぎ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:52:32.19 ID:m739TbbJ0
>>723
一般人の方がやる意味ないだろw
730名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:54:16.04 ID:Ll4mDsk40
確かに一般人のツイは意味ないなw
731名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 12:58:32.00 ID:rngZdbY40
そもそも思ったことをネットに書き込んで何が面白いのやら
732名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:32:00.65 ID:Sy2juJlKO
自殺マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
733名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 13:53:29.63 ID:IFj815GS0
↓こういうのも最近増殖してるよな。リツイート乞食。

841 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 18:30:25.06 ID:AKrLj2FxO
aronarofa @kiryuuuuin 翔君!私3年付き合ってた彼氏と別れました。翔君が大好きすぎてですよ!これからわ翔君だけを見ていきます(∋_∈)なんか一言下さ…ってやめときます。返事ないと悲しくなるので(∋_∈)

ファン怖えーよ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:48:26.36 ID:ckP0oEo50
吉田らしいな
twitterやめるのも未練タラタラw
735名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 14:54:19.81 ID:MAP22xJz0
気付くのが遅すぎる
736名無しさん@恐縮です:2012/03/20(火) 17:03:06.17 ID:2sCl6g+v0
目先の小さな笑いを取って、でっかいマンションに住みたいんだろうな
吉田は
737名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 00:11:04.11 ID:wJOwow8x0
吉田の内面の可愛さはガチ
738名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 01:09:11.55 ID:4NYLDuru0
吉田は優しいし弱いな
一部のうざい奴のせいでやめたいけど
冷静に考えればまともに応援してくれてる奴らの気持ちもあるし
またそいつらの言葉が嬉しいときもあってやめられないんだろう

芸能人の中でも芸人は特に大変だと思うよ
本当は雲の上の存在なのに、敷居が低い感じがして
クズやらガキやらが馴れ馴れしく上から目線で寄ってくるしな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:01:20.44 ID:mtnh5GuY0
なんだただの構ってちゃんか
740名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:08:17.14 ID:cKM4a15RO
>>711
素人の有名人気取りの最たるものがニコニコ生放送(笑)だな
741名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:12:33.75 ID:39wg715G0
分別を持つ人にこそ声かけて欲しいかもしれないけど
分別もつからこそまともな人はおとなしくしてるからね、
バカとガキだけが寄ってくる仕組み。
たまらんわな(笑)。有名人は。
742名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:13:17.72 ID:LUVcxYsq0
>>1
馬鹿じゃねぇの?
有名人のツィッターなんか自己宣伝以外の何物でもないのに
てめえの呟きから利益が出る様に持っていけない
馬鹿がグダグダ言ってんじゃねぇよカス
743名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:14:34.44 ID:j26f+Fs9O
また吉田かな
744名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:16:28.46 ID:sRTUtc/s0
やめれてねえじゃねえか
745名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:17:49.49 ID:034/MzLD0
辞めるっていって続けてる奴の腹立たしさ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:18:27.79 ID:wllxRMTe0
誰だって糞みたいないいがかりつけられたら言い返したくなるだろ
まともな奴なら尚更相手にもまともを求めるけど
そいつらは想像以上にゴミクズなんだよね
やった、反応キターとか喜んじゃうから
でもそういうゴミクズを除けば楽しいんだろうな
747名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:19:17.73 ID:wZwGgZBh0
ツィッターやってたら芸能人は金入るとか言ってる奴いるけど、
どこの会社からギャラが払われるわけ?
アメリカの会社だぞ。ツィッターって。

748名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:19:52.55 ID:6ptyskaR0
スルーできないのかよ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:20:06.96 ID:034/MzLD0
>>747
事務所
750名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:21:29.70 ID:sRTUtc/s0
スルー能力はあったほうがいいだろうな
宮迫とかもそうだけど芸人ってその辺ムキになっちゃうやつ多いのか?
突撃してくる基地なんてネットやってりゃ遭遇するだろ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:22:13.39 ID:034/MzLD0
>>750
宮迫は批判が多すぎてスルーできんかったんやろうなw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:25:29.07 ID:sRTUtc/s0
他にもフォロワー多くてもぜんぜん口論にならない奴いるし
使い方じゃね?やっぱ

しょうがないってwフォロワー多いほど突撃してくる基地は増える
平野とかもすごいだろ確か
753名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:26:20.25 ID:xb7m2Y0N0
>>731
お前なんでここに書き込んだの?そういう仕事なの?
754名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:28:11.15 ID:hZO2RdvFO
このスレ本人いるな
755名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:29:23.41 ID:R4eogzDc0
確かに、人の発言をいちいち気にする様なヤツには向いてないなw
756名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:29:57.17 ID:sRTUtc/s0
>>751
普段一般人から批判されるって慣れてないのかね
まず接点ないだろうからね
批判なんかされるわけないと思ってたら突撃食らって
思わず口論になると・・・
757名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:33:37.96 ID:yEg0faNs0
吉本芸人って煽り耐性ゼロだな
下らん煽りにいちいち反応して最後はわざわざブロック宣言
758名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:35:23.55 ID:mZd6nz8w0
確かに、スルー能力はちょっとニコ生とかやってる奴の方がありそう
759名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 05:44:57.94 ID:sRTUtc/s0
ホリエとかひろゆきとかよくtwitter炎上しないなと思ってるんだが
ブラマヨなんよりキャラ的に批判ありまくるだろw
一人はすでにネットできないけどさw
760名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 06:39:27.46 ID:GnbvrGMj0
バカ発見器なんてノーギャラでやるもんじゃないよ
これは正解
761名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 06:39:54.85 ID:fBiOJSaQ0
売名しろよ
762名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 07:57:31.56 ID:R7LWyk2d0
>>757
吉田がツイッター始めたのは番組の罰ゲームでだから、ギャラは兎も角仕事でやってたとは言える。
その番組も終わったが。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 12:59:39.46 ID:Gu/L0Gmp0
吉田のブレない卑屈な発言にこれからも注目しよう
764名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:02:09.34 ID:KRp0pN+G0
糞コテやってた俺からすると
批判や中傷を言われても、そんなわけないじゃんwって心の中で笑ってたよ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:28:18.25 ID:l52vuQQ/0
吉田は炎上してナンボだろ。
愛されモテキャラになったら、それはもう吉田じゃない。

>>762
最初のトークコーナーで、結構ツイッターネタ話してたしな。
視聴率が悪いわけでもないのに、突然打ち切られてモチベーションも下がってたんだろ。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:30:46.03 ID:4lauv+Wl0
ツイッターしてるのが私だと思ったんかね?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:39:18.92 ID:TdsAkG7P0
俺もツイッターの良さがまったく分からないな
ブログで充分だろ
768名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:43:46.57 ID:zBiehuBN0




さすが京都・伏見が生んだ部落芸人www




769名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:44:33.77 ID:Qz54eS+F0
>>767
ツイッターさえあればブログがいらん。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:50:21.96 ID:TZvsyNnI0
駆け出しが自分アピールのためにやるのはわかるけど
ある程度知名度がある芸能人がツイッターやってメリットってあんのかな?
771名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 13:54:01.85 ID:Gg4W2cqL0
ツイッターなんてコテハンで2chに常駐するレベルの時間のムダだしな
そもそも何で芸能人がツイッターなら夢中になってんのか意味がわからん
それこそ「ウェブはバカと暇人のもの」でしょうに
772名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:38:26.25 ID:SbffeF/z0
ツイートなら他の人も見れるが、本人にしか届かないメール機能みたいなのがあって
それが毎日何十と批判ではない死ねメールだもんなぁ。
芸能人だってただの人間だい。
773名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 14:39:02.84 ID:SbffeF/z0
>>728
なんだかブラックなほうが吉田で
マヨネーズっぽいほうがコスギ?
774名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 15:46:58.76 ID:npmkVVfD0
>>770
メリットはほとんどないです。
もっとも、Twitterのアカウントが無いと今度はなりすましが出てくるけど。
775名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 16:41:35.64 ID:ER5+ykj90
相方見習えy
776名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 16:46:45.21 ID:hfLGUgoK0
twitterで調子こいて色んな奴を煽りまくって遊んでたら
ある時、自分のメール宛に罵倒メールが100件ぐらい来てて焦った
それ以来身の恐怖を感じてやめたわ
ネタをネタと見抜けない馬鹿って多いんだなw
777名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:01:30.76 ID:CdyRakYP0
>>776
それネタでもなんでもないよ
生ゴミが腐臭まき散らしてるだけ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 17:06:36.90 ID:hfLGUgoK0
>>777
このように馬鹿が沸くから楽しいw
779名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:25:31.09 ID:4NYLDuru0
>>777
>生ゴミが腐臭まき散らしてるだけ
おまえここでも体現してるじゃんw
780名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:42:57.70 ID:q92/QosL0
ブラマヨの黒キュウリの方か
これを機会に、この人のフォロワーになるわ
781名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:51:25.08 ID:NuG2RTSIO
>>776
ブーメラン乙
782名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:33:28.50 ID:0YvLDPVZ0
>>31
同意
こういう器用じゃないとこが好きだ
ただまあ、そろそろ粘着基地外構うのやめてブロックしても良いと思う
783名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:39:54.91 ID:TmuOhB0lO
2ちゃんより怖いのがツイッター
784名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:42:33.09 ID:IobsZ9wI0
吉田って好き
785名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:42:55.96 ID:d8G6xxLc0
>「ツイッターは俺にむいてないですね。ノーギャラでやるような事じゃない。辞めます」

きれいに、吉田の声で再生されてしまった
786名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:47:29.72 ID:MJY+MGvn0
>>250
あいつら河原乞食って万人に好かれないとプライドが許さなさそうw
787名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 09:51:11.79 ID:SOmHNK+EP
ツイッターはまだ流行ってるの?
788名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:03:12.66 ID:C2E+rkKL0
そんなことないよ。
吉田さんやさしいし、礼儀正しい人だよ。
789名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:05:10.29 ID:OecUM32F0
ブラマヨの吉田さんには幸せになってほしい
790名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:07:43.67 ID:vP2199KEO
関西ローカルの罰ゲーム?企画で始まったから元々好きで始めたわけじゃないしねぇー。
でもやってく内にハマってる、とは言ってたけど。
理由が吉田らしいなあ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:12:53.68 ID:UVa5Isft0
2ちゃんねるをちょっとだけ匿名性を薄めただけだしなw
基本的には変わらんわなw
792名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:18:28.25 ID:nruiYPS5O
グリーとかアメーバなら金が入るだろ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:20:59.86 ID:/RQSSEhoO
バカッター
794名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:21:07.20 ID:W5Hp0lNkO
吉本芸人って何かありゃ金、金、金
795名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:24:35.76 ID:lJsJZQb80
本音言わない奴よりはマシだけど、芸能人なんてみんなこういうメンタリティだろ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:27:37.06 ID:yY3FXSzz0
@bmyoshida
皆、俺の知り合いまでわざわざメールくれる。辞めんの?と。
「辞める」のを「辞める」って言え!ってアドバイスももらう。
でもな、俺は辞める。いつか辞める。
すぐ辞めるみたいに思った人もいたんかな?違うよ。
あと1万回つぶやいたら辞めるって事。わかりづらくて悪いな☆
2012年3月22日

@bmyoshida
俺の事を悪く言いたければいくらでも言うべきや。そんな場はどこにでもある。
そこで言え。ただ、ここで言うなら、ここは俺達の場所やから、
明日のためにニヤリとしたいだけの場所や。
邪魔するなら、顔写真と職場と名前出せ。
玄関まで勝手に入ってきて文句だけ言われたら嫌なんや。当たり前の話や。
2012年3月22日
797名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:29:38.57 ID:yY3FXSzz0
@bmyoshida
おい。びびっとんかいカス。寝るぞ俺は。起きたら何かかいとけよ。
悪い事もしてないのにニュースにびびる奴どこにおんねんあほんだら。
お前と言葉通じるのが悔しいわ。
もっと日本語が難しかったらお前と喋らんですんだんじゃカスコラ。
勝手にきてどういうつもりや?説明せーよ
2012年3月22日

@bmyoshida
それは何の教育やねん?俺は俺や。
わざわざここに、勝手にやって来てうるさいと言う。その自分を見てくれよ。
RT @YooDaaReeSee: @bmyoshida 男のくせにぶつぶつ文句言い過ぎ 正直うるさい 芸能人なんだから多少の悪口は覚悟しとけよ(-_-)
2012年3月22日

@bmyoshida 閉じる
吉本や!チッ、ここからか!笑 寝るしかないわ☆RT @helios_hitosi: @bmyoshida 吉本の方ですか(?_?)(笑)
2012年3月22日
798名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:29:59.89 ID:AH1B1YPt0
つい言った 余計な一言 馬鹿にされ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:30:01.38 ID:yY3FXSzz0
見苦し過ぎる
800名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:50:56.73 ID:Mssgn70sP
盛り上がってるなw
801名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 12:57:09.48 ID:ItgfSJrx0
>>797
言葉のはしばしに面白みがあるw
802名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:01:26.73 ID:yY3FXSzz0
>>801
見苦しいだけ
盲目信者乙
803名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:02:28.26 ID:ItgfSJrx0
>>797
>男のくせにぶつぶつ文句言い過ぎ 正直うるさい 芸能人なんだから多少の悪口は覚悟しとけよ(-_-)

こういうバカ理論をこねて突撃してくるやつけっこういるみたいだよね
言われなくても普通に覚悟はしてるだろw 覚悟してなおかつブツブツいうってのもアリだろう
なんで沈黙することを要求したがるのかよくわからない。まぁマイルール厨だからしゃーないけどw
804名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:04:28.88 ID:ItgfSJrx0
>>802
それ飽きた。もうちょい頭使えw
805名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:05:20.49 ID:7GUxRApX0
>>1
いいと思うよ
むしろ直接フォロワーの罵詈雑言が飛んでくる場所だからね
杉田智和みたいに徹底スルー出来る奴じゃないとダメだわ
そういう意味ではダルビッシュもスルースキルがなくてダメ
806名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:07:40.54 ID:NCw4rEvL0
どこかの中川翔子みたいにアフィでもつけりゃいい
807名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:08:15.26 ID:yY3FXSzz0
>>804
盲目信者言われ慣れてんのかい
ますますキメーな
808名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:10:41.67 ID:oB1MgPeJ0
>>250
基地に絡まれてみたらわかるよ
一人二人いるだけでもダメージ
自分は4桁のフォロワーに数人変なのがいて粘着してくるけど、もうやめたくなってる
頭では割り切ろうとしてもね、なかなかうまくいかない
そっちが気になるのは危険を回避する本能なんじゃないの

芸能人って精神力すげえと思うわ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:27:17.78 ID:bF2Goj8w0
バカとケンカしてやってられない→勢いでやめる発言ってことか
それでやめないで→優しいなー、言わなければよかった。

まじめすぎるんじゃね、ネット耐性も低そうだな、遊ばれてる。
次はウゼーという展開ですかw
810名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:41:28.36 ID:bF2Goj8w0
>>801
書き言葉と話し言葉の違いかな。
本人のキャラや口調、表情を補えばお笑いのやり取りにもって行きたいという感じもするな。

話し言葉としてのツッコミとボケで見ると悪くないんだけどね。
でもすべての人にわかるわけないわな。文字以外のことは消えてしまうからね。
811名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 13:54:11.92 ID:Ot0uNnDWP
バラエティであんなに面白いよっさんが
ツイッターだと糞みたくなるのが残念
812名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:03:45.18 ID:jPZUDpbHO
Twitterで芸人や芸能人相手に絡みまくって、相手が辞めると潰してやっただの勝利とか言う奴って何なの?
端からみてるとすっげー哀れ&頭弱w
813名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:09:02.05 ID:0HHFkPu70
マツコのTwitter面白かったなー

またやんないだろうか
814名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:10:45.26 ID:ILiN/cYg0
Twitterってサブアド作れるの?
一人一つとかなら糞すぎるぞ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:16:51.39 ID:Xpe0hcdvO
吉田は耐え切れないだろ


816名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:24:48.25 ID:idzDSwEB0
オレも粘着に困ってるから同情するわ。それも知ってるやつww
直接リプライ返してくるだけマシだよ。オレの場合は2ちゃんで誹謗中傷だから。
あまりにしつこいから非公開にしたら、今度はデマ捏造して犯罪者予備軍呼ばわり。
そろそろ警察に被害届かな。
817名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 14:38:36.39 ID:wsvXtXxU0
TVなどでは一方的に情報発信する側で
身内のメディア関係者以外に叩かれる事ないからな。
コメンテーターですらかなりアホな発言してるが問題になりにくい。
だが一般人と対等なメディアじゃそうはいかない。

売れてるので勘違いしてるのかもしれないが
(アイドルやタレントより最近じゃ芸人の方が勘違いしてる気がする)
自分がいかに無能無力で回りに守られているか痛感しただろう。
お笑いだけやってりゃいいんだよ。
818名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:35:08.54 ID:LowbDNXpO
>>816
そこまで粘着されるってやばくないか?
相手はリアルで知ってる奴?
819名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:40:31.88 ID:KvU0K+yl0
>>796
> ここは俺たちの場所やから

かっこええやんw
820名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:44:11.11 ID:DX9YzH7A0
あなた方には人情は無いのか
821名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:44:28.53 ID:EGGa6+YIO
こんなのやってるのは禿ぐらいだろ

822名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:45:33.67 ID:GxyHOCby0
芸能人はアメブロが1番なのかもなw
批判とかのコメントは一切載らないし
823名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:49:28.83 ID:tODNGBxw0
ネット(というか2ちゃん)に免疫のない一般人がアンチ・粘着に絡まれてマジ切れ
このパターン多いな
免疫をつけるために、小学校高学年くらいで2ちゃんやらせて
本物のキチガイ・アンチたちと煽り合う経験積んだほうがいいと思う
ツイッターも捨てアカ使ったキチガイが大勢潜伏してて完全に2ちゃんねる化してるからな
824名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:54:32.76 ID:papjgz60O
フィフィが朝鮮人に粘着されて炎上したのはスルーしてるマスゴミw
朝鮮人って、ちょっとでも自分達の不利益な事には目くじら立てるどころか、ヨダレたらして顔真っ赤にして噛みついてくるから怖いわ。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:56:45.62 ID:qL3sHDua0
読売新聞は社員がツイッターやるの禁止

日本みたいな国は黙って長いものに巻かれないとぶっちゃけすぐ自殺においこまれる
826名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 15:59:01.13 ID:1XNu7/kh0
827名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:00:02.61 ID:1XNu7/kh0
みすった

>>818
たぶん妄想だよ
828名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:22:12.05 ID:v8dmKP/f0
まぁ全タレントの中で有吉と眞鍋は抜けてるよ
真鍋は2ch的な才能だけどw
829名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:22:16.96 ID:oB1MgPeJ0
>>823
2ちゃんで免疫つくわけないだろ
2ちゃんの煽り合いなんてIDも変わる根なし草だろうが
やめたきゃお互いいつでも煽り合いはリセットできる
けどツイッターは絡む側が特定の相手を追える
絡み専用の垢だったり、絡む側にだけ有利な状況が多い
830名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:22:41.42 ID:F6weHHxd0
まあ民主党より俺が政治家になったほうがましだと思うのは同意
それぐらい民主党政権になってからの日本はやばい
831名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:24:58.40 ID:ogbZhH6FO
死ね
832名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:27:47.20 ID:tODNGBxw0
>>829
ブロックしろよw
有利でもなんでもない。単に煽りに免疫のない奴が真面目に相手してるだけ。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:37:47.54 ID:Nzx+KyNZ0
バカじゃない?誰がお前にやってくれと頼んだよwww
834名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:37:53.19 ID:oB1MgPeJ0
>>832
吉田のフォロワー数になるとブロックも切りがない
しつこいやつは垢変えてまた来るし
2ちゃんと状況違うのは理解しなよ
2ちゃんは気に入らないレスがあっても、そいつをずっと追ったりできないでしょ
絡まれる側も、追われないのがわかってるから煽りもスルーも気楽にできる
835名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:38:36.63 ID:M1uy+uEH0
ブラマヨは司会やるようになってから魅力無くなったよなぁ〜

ひな壇芸人戻れよ〜無理だろうけど
836名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:40:14.14 ID:JazcJxUn0
最近やたら2chで吉本を敵視して叩いてる関東人が居るけど
そいつらは吉本叩けば自分が好きな関東の面白くない芸人が売れるとでも思ってるのだろうか・・・

吉本のゴリ推しだの政治力だのというが
推されてても腕が無ければオリラジみたいに落ちるのは吉本も結局は同じ
ただ司会の横に座ってるだけのビートたけしやベテランなのにトークが出来ないとんねるずなど
そういう都合の悪い所には触れないで吉本のゴリ押しだとかいちゃもんつけるのは負け犬の遠吠えに過ぎない
しかもよくよくレス読めばただの関西コンプという奥の狭い小者丸出しの負け犬感情だ
そういう吉本ガー関西人ガーと喚く関東人はそろそろ自分達が度量の無い小心者とバカにされてることに気づこう
2chネラー達からトンキンとバカにされて呼ばれる所以もそこに在る
837名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:40:14.39 ID:tODNGBxw0
>>834
だーかーらー
煽り耐性がないのが問題だと言ってるんだよ
twitterで煽りに慣れるのが無理だから2ちゃんで慣れろと言ってるだけ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:41:55.58 ID:69Wn9tc70
なんか喧嘩始まってるんだが
(´・ω・`)
839名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:45:44.99 ID:oB1MgPeJ0
>>837
だーかーらー
2ちゃんで慣れたところで、ツイッターで絡まれるのはまた別物だって言ってるんだよ
ツイッターで煽り耐性がないように見える奴らが、みんなねらーじゃないと思ってる?
ツイッターで対応のうまさは性格だよ
840名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:46:00.91 ID:M1uy+uEH0
(´・ω・`)>>838俺と一緒に逃げるか
841名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:47:13.37 ID:oB1MgPeJ0
もうやめるわ
>>837は絶対自分の意見を譲らないタイプだし

こうやって終われるのが2ちゃん
842名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 16:54:41.09 ID:UQPPmEiy0
⊂二( ^ω^)二⊃
843名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:01:59.09 ID:W9w06E+N0
>>796>>797
何だ辞めないのかよ

これじゃ単なる構ってちゃんというか
一人でファビョってる気持ち悪い芸能人だな
面白くもないわ…
844名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:06:00.07 ID:wk4qHVNw0
吉田は出世できないタイプ
845名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:06:26.60 ID:idzDSwEB0
>>818
妄想じゃなくリアルだよ。
昔とある掲示板で知り合って、当時オフ会流行ってたから交流した。
その後話すと長くなるので省くが、10年近く粘着してて
最近オレのツイッター垢を見つけられてまた騒ぎ出した。
2ちゃんで中傷してるの無視してたら自分で名乗ってたよ。オレだよ憶えてるかって。
今の法規制では逮捕出来んけど、ログ残しておいて将来規制進んだら告訴してやるつもり。
しかし捏造まで始めたからマジ相談しようかと思ってる。
スマイリーキクチ事件知らないのかな。
846名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:16:44.23 ID:VQeM+kuaO
常識ねぇやつ多いからな
確かにノーギャラでやるもんじゃねーわなwww
847名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 18:17:29.41 ID:6jOV7Tlz0
>>846
ジャスティン・ビーバーに言えよw
848名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:10:36.11 ID:WD+lEj/o0
吉田らしいな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:16:47.76 ID:AH1B1YPt0
そもそもツイッターで炎上させてる人間は読みが甘い
何も考えてないのかも
850名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:19:05.67 ID:CPsxGktP0
次辞めるのは有吉かな、あいつの件もあるしな…
851名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:19:45.57 ID:CkffGTX00
Twitterやfecebookは三流芸人がやる仕事。
一流は忙しいからやらないよ。
852名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:28:20.45 ID:TccMt8a7O
失言の多い政治家もそうだが、有名人は軽々しく発言しない方がいいよな
情報化社会なんだから、ますます発言に責任を持たないと
853名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 20:49:35.36 ID:S+ETilyN0
>>774
なりすましといえば上の方に出てる江頭のなりすましが凍結されたなw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:54:58.44 ID:Jg7CUqzM0
コンプレックスを逆手にとって笑いを取る芸人ってカッコイイ
855名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 21:59:26.96 ID:0OZF+uVi0
確かに無理にやるもんじゃないと思う。色々気を使うしね。
856名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 22:03:04.84 ID:Va+2yqI80
マヨブラジオ終わってから土曜の夜がつまらん
857名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:31:00.06 ID:jQXfkVTX0
ブラマヨが出なくなってからの帰れま10が糞つまらない
858名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:33:52.42 ID:Rq9MS1gB0
ギャラもらってもブツブツも治さんくせに何いうんや
おまえなんか最初からノーギャラでええねん
859名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:35:31.36 ID:xT1b2V0gO
>>857
帰れま10じゃなくていい。
会社から帰ってきたらブラマヨ見たい。
今、地上波に求めることはそれだけ。
860名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 00:56:56.10 ID:AODH/5JS0
>>858みたいなのが毎日大量に湧くんだろうな
そらウザくてやめたくもなるわ…
861名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:12:27.09 ID:Rq9MS1gB0
ブラマヨはハゲのほうだけおもろい
ブツマヨはつまらん!
862名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:20:21.06 ID:eTobVpa20
>>861
それはお前がハゲだからだろうが
863名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:21:02.07 ID:Rq9MS1gB0
だれがハゲ水車やねん!
864名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:28:05.91 ID:CceNyAZYO
ハゲデブの仕組みはいいとして、あの肌の恐ろしさはなぜなんだ?
人の肌がなぜあんなになるのだ?
テレビであれなら、実物はさぞやすさまじかろう。
なぜなんだ?
865名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:30:13.94 ID:xT1b2V0gO
>>864
アトピー体質って辛いのよ。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:33:48.46 ID:S5Wo2L4pO
屁垂れ韓西人
867名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:37:07.32 ID:SFmH7XUpO
上手く使えば有能な営業ツールになりそうなのになぁ
868名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 01:43:46.90 ID:xT1b2V0gO
>>867
多分貴方の言うところの上手い使い方はきっと吉田には出来ないだろう。
でも既に「吉田らしいやアハハハ〜」って使い方はしてると思う。
869名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:31:38.38 ID:dNv8zBMq0
営業が必要なひとには有用
すでに有名人だと正直不要
870名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 11:33:57.95 ID:66S1AA+HO
>>845
そうか。
いきなりネットで知らない奴に絡まれたのかと思っていた。

災難だったな。大丈夫か?
871名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:47:34.51 ID:HCagVdTDO
地元のローカルタレントのことをツイしたら、翌日にそいつがなぜかフォローしてきた。
検索でもしてたんかな。で、こっちも相互フォローしたんだけど、毎日しょーもないツイ連発に、
フォロワーの女に片っ端からリプやDMで会いたいってナンパしてるw
子どもの虐待反対活動とか言いつつ、実態はそんなん。
こんな奴に比べたら、吉田はかなりマシ
872名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:50:49.04 ID:XfnUOZQs0
なんでこんなに熱くやりあってんの?<吉田
873名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 16:53:46.29 ID:xWzoENdeO
>>869
ホントにそう
まぁツイッターに関しては損得勘定はしていないと思う
874名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 17:20:22.71 ID:AODH/5JS0
>>871
吉田と比べるのがおかしいだろう
別に吉田は呟きがつまらなくて叩かれてるとかそんなんじゃないし

よく「ツイッターがつまらん」とかひとまとめにしたような意見言う奴いるけど
ツイッターって立場やフォロワー数や使い方で、まったく感覚も悩みも違うツールなんだよね
ブログはそんなに違わないけど
コメント拒否みたいにリプも受付るかどうか選べればいいのに
875名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:25:40.95 ID:HCagVdTDO
>>874
Twitterはフォロワーの数よりも、中にマジキチやメンヘラが1人でも含まれたら、お仕舞い。
全く陽の目のでないナル全開のローカルタレのツイを1日200回毎日呟かれてみ。
吉田みたいにキレて辞めたくもなるわ
876名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 18:29:10.35 ID:AJmb4DUV0
しゃべってウケるようなことをまんま文字で表現したって笑いにはなるとは限らない

お笑い芸人は馬鹿だからこれがわかってない
877名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:37:36.42 ID:xh52u4XwO
>>865
普通アトピーでブツブツにはならないよ
いい加減なこと言わないで
878名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:42:03.06 ID:eTobVpa20
吉田さんのブツブツは聖なるブツブツ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 19:55:44.99 ID:AODH/5JS0
>>875
どんな理由があってリムらないのか知らないが、呟きならミュートかNGにすればいいよ
自分はブロックできないキチに毎日リプ送られてうんざりしてる
880名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 23:52:00.04 ID:Y1DAjzsSO
吉田は典型的な腐った汚い京都人。紳助や千原と同じゴミクズ京都人。
クズのくせに自画自賛して他人を侮辱する、チョン以下のカス。
881名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 00:35:40.50 ID:Vw3gOdE10
吉田の顔はブツブツではなくデコボコだ
882名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:03:04.80 ID:Ue1+tDah0
ブラマヨのMCは神レベル
ゲストの面白さを引き出す手腕に関しては日本一どころか世界一のレベル
に達していると思う
883名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:03:46.67 ID:lWFDVmIR0
吉田のお父さんは吉田そっくりの紳士
884名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 01:13:45.36 ID:ovwN/yKi0
耐性ない有名人はやるべきじゃないな
精神衛生的によろしくない
885名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 03:39:09.43 ID:s6QZiIVJ0
>>880
千原なんて福知山の出身やん、あんなん京都人ちゃう
京都人はゴミくずで大いに結構だから、京都市民とその他京都府民を一緒にしないでほしいわw
886名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:35:12.18 ID:foX7Y1hz0
吉田は伏見区でしょ。そんなに酷い地区なの?両親も共働きでごく普通の職種だよね。
887名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:32:42.81 ID:MDUrpGmC0
>>882
マジでブラマヨには無縁な言葉だな>ゲストの面白さを引き出す手腕()
888名無しさん@恐縮です
止めると言ったんなら潔く止めろよ
未練がましいな