【サッカー】香川真司にマンUとアーセナルから正式オファー(日刊スポーツ)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
マンUなど香川に正式オファー/ブンデス

<ブンデスリーガ:ドルトムント1−0ブレーメン>◇17日◇ドルトムント

 プロ入り初の誕生日弾を決めたMF香川真司(23)に、マンチェスターUと
アーセナルから正式オファーが届いた。18日付のドイツ紙ビルトが報じた。
マンUは1年前から調査を続けており、今夏の獲得に向け本格的に動きだした。
来季で契約満了となる香川を巡っては、ドルトムントも契約延長を提示しているが、
大活躍で年俸300万ユーロ(3億1500万円)超に高騰。ACミランも
調査を続け、今後は争奪戦になる可能性が高い。

 4戦連続の先発となったブレーメン戦では前半8分に、ギュンドガンの折り返しを
頭で決めた。23歳の誕生日に決めた今季9点目。昨季記録した8点を上回り、
ペルージャ中田、フランクフルト高原に続き、欧州主要リーグでの日本人3人目の
2ケタ得点まであと1点に迫った。サポーターから歌で祝福された香川は
「素晴らしい誕生日」と感激。ビルト紙は、チーム最高タイの2点(1〜6で
1が最高)をつけた。(ドルトムント=鈴木智貴通信員)

 [2012年3月19日7時40分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120319-919663.html

★1が立った時間 2012/03/19(月) 10:18:54.26
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332125639/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:12:13.44 ID:i2bobu9/0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:12:25.73 ID:LfFC7PTu0
エア?
4名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:14:07.44 ID:hE+K9l3m0
コンダクターのロシツキと1トップ下の香川をゴール数で比べてる馬鹿がいて愕然としたわ。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:14:43.06 ID:SiWv5YLZ0
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:15:15.07 ID:5IDZmMz20
まんうとアナルが欲しいのはゲッツェ。
特にアナル
7名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:16:02.79 ID:nKHc6eFr0
やめとけ どっちも合ってない
マンウは基本442でサイドはゴリブラー トップ下あったとしてもシャドーでそこはルーニー
アナルもウィングはゴリブラー ジェル チェン ヲル
トップ下のタスクはバランサー
合ってないよ
ドルのレジェンドって位置目指せばいいんじゃない

盲目なヲタ以外はみんなこんな感じだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:16:05.96 ID:4DcMKvmQ0
香川がこれほどまでに活躍するだろうことを見抜けなかった俺の目は節分。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:17:25.12 ID:3HnkuAvk0
>>4
まぁ役割の違いを考慮しても
ロシツキーは信じられないぐらいシュート下手くそだけどな・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:17:41.58 ID:tm7EARDf0
マジだったらルーニーとコンビ組むんだろw
今の活躍だったらオファーあって当然だし
11名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:06.87 ID:5IDZmMz20
34 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/03/19(月) 11:59:19.55 ID:SZRUJq2C0
「マンUやアーセナルからオファーがあれば」ってなってるけど?
これが何で「マンU、アーセナルから正式オファー!」ってなるんだ?

399 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2012/03/19(月) 10:41:31.11 ID:3Fz0aH5E0

130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2012/03/19(月) 10:22:44.00 ID:bUvv+RfM0
肝心のビルド
記述はこれだけ

Reason: The love of money! Because Kagawa should also offers of
Manchester United and Arsenal are present that drive its price, of course, in the highest!
http://www.bild.de/sport/fussball/shinji-kagawa/nach-lewandowski-mosert-auch-der-japaner-ueber-kohle-23186754.bild.html

458 名無しに人種はない@実況はサッカーch Mail : sage 2012/03/19(月) 11:51:23.26 ID:wTm4aexc0

>>399 訳してみました。

タイトル:だから、香川との取引を躊躇します。

抜粋:まだ合意してません。だから香川との取引を躊躇します。
   BVBは、今後、伸びたいです。しかし、香川は安くは有りません。
   香川にマンUやアーセナルからのオファーが有れば、その金額は、更に高くなるでしょう。
   クロートは言った。「我々は、会談してますが、香川は2013年までの契約のままです。」

→3行目が問題の部分です。私の訳では、香川に正式オファーは有りません。

http://www.bild.de/sport/fussball/shinji-kagawa/nach-lewandowski-mosert-auch-der-japaner-ueber-kohle-23186754.bild.html



つまりエアK
12名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:15.23 ID:Yw9GLOrD0
ファーガソンの構想が別スレに記載されてたが、香川取りマジかもしれんな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:24.73 ID:dTLnnchD0
672 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 14:28:17.25 ID:wTm4aexc0 [7/7]
>>603 訳してみました。

抜粋:BVBは、香川の契約を延長したいが、まだ金額に開きが有る様だ。
   BILD紙が報告してる様に、香川の年俸は、150万ユーロです。
   BVBが交渉に圧力を感じているのは、マンUとアーセナルが既にオファーを出してるからです。
   「香川は、CLでプレーする事が重要です。」と新聞紙は、クロートの発言を引用してます。

→この記事では、BILD紙の引用として、オファーは、来ている事になってます。

http://www.fussballreport.com/1-bundesliga/borussia-dortmund-shinji-kagawa-will-sich-mit-vertragsverlangerung-zeit-lassen/
14名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:24.93 ID:tg1QhXxtO
>>6
ゲッツェはグロインペインやらかしたからなあ
多少は後退
15名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:19:19.39 ID:enmrisnK0
ドルでいいだろ。
ウズベキスタン相手に何もできないトップ下なんか使えないからね。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:19:25.96 ID:4McGsV4z0
ドルトムントの残った方がいい
クロップくらい香川を上手く使ってくれる監督はそうはいない
17名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:19:58.74 ID:fbx/4Ixn0
ユナイテッドは、ゲッツェとアザールだけで何十億になるんだか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:01.32 ID:uO9/S3uj0
香川真司通算成績

【J2】
2007 7G12A(リーグ戦5G12A・天皇杯2G)
2008 16G10A(リーグ戦16G10A)
2009 27G13A(リーグ戦27G13A)
【J1 】
2010 7G2A(リーグ戦7G2A)
【ブンデスリーガ】
2010 12G2A(リーグ戦8G1A・EL4G・DFBポカール1A)
2011 12G9A(リーグ戦9G8A・CL1G・DFBポカール2G1A)
通算 81G48A

19名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:27.61 ID:Wsa4pb020
>>7
活躍できるかは判らんが、マンウもアナルも来季も同じ構成とは限るまいて
20名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:35.81 ID:NMvQUOdt0
年俸三億って凄いやん
褒めたるw

            焼き豚より
21名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:46.64 ID:Yw9GLOrD0
アレックス・ファーガソン監督と3度にわたり話し合いを行ったが、
『現在、3〜4年先を想定したチームを構築中であり、ディミタールは
構想に入っていない』と告げられた。
ファーガソン監督はスピードをより重視したチーム作りを目指しており、
現在のスタイルを変えようとしている。

22名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:50.63 ID:fXcMv4kI0
クロートの頭には香川OUT清武INの構想で
ドルに働きかけてるはず
23名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:36.27 ID:3HnkuAvk0
>>19
この2チームは監督変わんないからずっと同じスタイルだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:45.12 ID:3hPEGZWn0

正式オファー
25名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:49.75 ID:4McGsV4z0
>>19
アーセナルはどうなるかしらんけど
ユナイテッドは前の方はベルバが抜けるくらいで
あとはあんまり変わらないと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:56.31 ID:7ZSuKeg80
ドルでいい
27名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:05.86 ID:zhtqbW2D0
>>13
マジかよ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:39.94 ID:a+XE1G4m0
アナルは無理
マンUにもし行ったとしたらSHで使う気なのかね
29名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:50.49 ID:b4mU5uN10
マンウ 香川in

ドル 清武in

何の問題もない
30名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:57.86 ID:k8cM3J8q0
まんうは止めとけ。
香川に合わないチームだし、ファギーもやれてもう2〜3年。
ファギーが辞めたらチーム崩壊間違いなし。
沈没船に乗るようなもんだぞ。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:03.65 ID:hE+K9l3m0
>>9
今のロシツキのシュートは相当酷いねwつってもドル時代は酷くなかったけどな。2年近い離脱の後異常に下手になった。
まあ、明らかに当時のロシツキを見てない香川オタが理不尽な比較してるのが気になってね
32名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:16.69 ID:Jf9dZf5X0
過密日程も全ての試合出るわけではないんだし
33名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:25.78 ID:SN5YFvfB0
>>14
ま じ で ?
しらんかった
おだいじに、だな・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:47.75 ID:HwMQM24s0
ドルほど香川にフィットするチームは見当たらない
35名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:49.97 ID:zVC5p8Cn0
ただガナもロビンが抜けたら相当ヤバイ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:56.81 ID:ZRAXAmUU0
>>11>>13
水面下で動きはあるけど代理人は否定してるってういう風に読めるんだけど
37名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:24:08.05 ID:5IDZmMz20
ゲッツェは若いし7〜8年は計算できるからな。

香川とは違い局面を打開するドリブルが出来るし
プレミアで問題なくプレー出来るフィジカルがある。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:24:15.34 ID:SN5YFvfB0
>>32
ほとんどで出てるけどね
意外と働き者w
39名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:24:24.60 ID:klzOqP2uO
「正式」だぞ「正式」!
お前ら意味わかってんのかコラ。
あのマンUから「正式」にオファー来てんだよ!
40名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:24:38.25 ID:HOp7gkiU0
ヨーロッパの韓国離れが着々と進んでるのー
イタリア、スペイン、ドイツ、フランスと来て最後の砦、イギリスも陥落させたか
もうメジャーどころはことごとく出禁、飼い殺しジャマイカ
チョンモンジュン、さすがだのーあっという間にヨーロッパほぼ制圧
世界制覇も夢じゃないぞ、まーせいぜい頑張ってくれ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:25:12.41 ID:enmrisnK0
パク子孫はすでに契約してるけど
42名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:25:27.94 ID:Jf9dZf5X0
>>38
中途半端に代表の親善試合に戻ってくることはなくなるな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:25:57.10 ID:XQ/kqWVv0
本田さんが一言↓
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:02.07 ID:SN5YFvfB0
宮市に青龍が仲良くしてくれてるのはちょっと意外だったけどね
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:02.56 ID:CUuxrWREO
香川はウィングできんのか?
トップ下はルーニーが降りてくるから空いてないぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:17.26 ID:ZRAXAmUU0
>>28
セレッソでもSHだったんだし
でもマンUのSHってけっこう開いてる気がするし合うのかなあ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:28.09 ID:ttBq8DYd0
でも、年棒は自己負担でスポンサー持ち込み必須でしょ。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:27:11.08 ID:SN5YFvfB0
>>45
できるよ
代表ではザックはサイドで使ってるでしょ
アジアカップでは違和感あったみたいだけど慣れてきたみたい
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:27:53.74 ID:MZUAcfC40
ユナイテッドよりマドリーだのバルサの方が可能性無いだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:39.99 ID:4McGsV4z0
>>45-46
サイドに張らせる感じのプレーは無理
ポジションチェンジしながらギャップに入り込んだ時に威力を発揮する選手
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:41.40 ID:5IDZmMz20
ロシツキーは今絶好調でキレキレだよ。
アナルと契約延長も決まった。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:48.31 ID:LoJGKQAc0
まだ若い いろいろ吸収できる
成長するためにはドルを離れた方が良い
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:49.32 ID:ZRAXAmUU0
>>48
でもあれ連携がとれて内に入っていてるからな
マンUならそういうこともできそうだからわかんないけどね
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:29:05.93 ID:k8cM3J8q0
まんうのサイドはドリブル上手いのとクロスが上手いのが絶対条件。
香川はクロス下手だから難しい。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:29:58.04 ID:4McGsV4z0
>>48
サイドから中に入ってポジションチェンジを頻繁に行うならやれるけど
張りっぱなしでゴリゴリいけという事をやらせると無力
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:30:09.34 ID:SN5YFvfB0
>>53
もちファーギーは代表の映像も見てると思うw
57名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:08.87 ID:Yw9GLOrD0
どっちにしても良い監督とめぐり合える運命なのかねこれは
セレッソのときはクルピと出会い。ドイツに渡ってクロップ。
次はファーガソンかクロップかベンゲル。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:46.15 ID:MZUAcfC40
バレンシアが止められんからあんな風なだけだわ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:52.86 ID:b4mU5uN10
マンウ 香川in
ドル 清武in

セレッソ以外誰も損はしない
60名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:18.10 ID:P1eAYvf20
GK川島 トリノ(セリエA)
DF酒井宏 シャルケ(ブンデスリーガ)
DF吉田 アヤックス(エールディヴィジ)
DF闘莉王 ボタフォゴFR(ブラジル)
DF長友 インテル(セリエA)
MF長谷部 ヴォルフスブルク(ブンデスリーガ)
MF細貝 レヴァークーゼン(ブンデスリーガ)
MF清武 ドルトムント(ブンデスリーガ)
MF香川 マンチェスターユナイテッド(イングランドプレミアリーグ)
MF本田 ラツィオ(セリエA)
FW李 サウサンプトン(イングランドプレミアリーグ)

DF酒井高 シュツットガルト(ブンデスリーガ)
MF乾 ガラタサライ(トルコ)
MF岡崎 シュツットガルト(ブンデスリーガ)
MF原口 ナポリ(セリエA)
FW指宿 セビージャ(リーガエスパニョーラ)
FWハーフナー フィテッセ(エールディヴィジ)
61名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:48.14 ID:3CSG9tgd0
ガナがセスクの代わりにしたいのはわかるがマンUはどうしたいんだろう
中盤で使いたいならたぶん合わないと思うんだが
62名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:47.26 ID:exohkqOO0
【サッカー/ドイツ】ブンデスリーガ第26節 ビルト紙による日本人選手採点およびベストイレブン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332137111/

もう終戦したから本田信者は香川に付きまとうなよw
63名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:51.61 ID:qGLLU1QF0
マンUもドルみたいに香川のチームつくるってことでしょ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:34:01.34 ID:Yw9GLOrD0
ファーガソンはここから3年でチームの方向性変えて再構築していくんじゃね
そういう話でてるよ
もっとスピードを重視したスタイルになると。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:34:04.87 ID:T3lx30/G0
わざわざメシが糞不味いイングランドに行くより
3億円より上積みしてもらってドルトムントに残るのが得策

香川が行く価値があるのは
レアル・バルサ・バレンシア・ミランくらい
66名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:06.27 ID:lQcMvfZb0
前もマンUとアーセナルは
香川ではなくゲッツェ目当てでしたってバラされてたなw

プレミアは厳しいんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:27.80 ID:9JrAeTA10
http://news.livedoor.com/article/detail/6382048/
なに、真さんって2chの外でも流行っちゃう感じ?
68名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:32.82 ID:C82rmshq0
マイUでトップ下王様やるのも悪くない
ルーニーもFWに専念できるし
69名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:56.59 ID:Yw9GLOrD0
怪我してるゲッツェにこの時期に移籍話なんて出るかな?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:36:24.79 ID:/XK7RwRR0
い香川しいなwwwwwwwなんちゃって
71名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:36:34.02 ID:Fz0OuLRx0
>>1
もし仮に正式なオファーが来たとしても
両クラブ共に朝鮮人がいるから行かないほうがいいだろうね
72名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:36:55.21 ID:4McGsV4z0
まだアーセナルの方が合う
ユナイテッドはたぶん単独でごり押しできるスピードスターを探してるはず
今いるアシュリー・ヤングとかベイルみたいなの
73名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:37:37.79 ID:ZRAXAmUU0
>>69
普通はでない
一年くらい様子みるのが普通
74名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:37:49.95 ID:3HnkuAvk0
これでスボティッチベンダーゲッツェあたりが移籍してったら笑うよな
75名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:37:51.73 ID:FpfqYxIa0
当たりの激しいプレミアは無理
ウェルベック、バレンシアのサイドもルーニー、エルナンデスのトップも磐石
スコールズの後継として△のほうが可能性はある
76名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:02.02 ID:jMj4MVqI0
9割はマンユー1択というだろうが、実はアナルでの方が活躍すると思う
77名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:18.78 ID:zVC5p8Cn0
>>65
ミランはPSGにごっそり抜かれそう
78名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:20.40 ID:BotBK+IK0
いつまでやるんだ、これ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:43.94 ID:OjtjU82z0
よくもこんなガセ記事でここまで語れるなww
80名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:52.21 ID:YjA7YuSeO
エア臭いぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:56.40 ID:C82rmshq0
ファギーはCLでチンチンにやられたバルサのような
パスサッカーがしたいんだよ
それには香川はうってつけだ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:06.33 ID:QoQnALNQ0
香川をどこで使うつもりなのかさっぱりわからんな
特にアーセナル
83名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:26.88 ID:LfFC7PTu0
香川はマンUで無理っす。
この書き込み覚えていて。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:42.97 ID:DEPHA7aP0
アーセナルなではやめとけ、あそこに行くとスペ体質に改善される
85名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:48.78 ID:W7vzhr4d0
今の
まんUは、ロナウドいたころの見る影もない雑魚になりさがったからやめておけ。

ガナーズはもはやお笑いチームだしな。

ドルトムントのほうがドイツ代表若手有望や他にも活きのいい若手ばっかでチームの伸びシロがあるから、移籍する意味ない。
86名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:40:12.51 ID:4McGsV4z0
>>81
それならシャドーストライカーじゃなくて配球役の中盤を取らないといかん
87名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:40:44.21 ID:hE+K9l3m0
>>11で終了してんじゃないのかw
88名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:40:58.10 ID:W7vzhr4d0
>>34
その通り。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:41:37.75 ID:Mwh8FRqC0
マンUってリーガ中位にボロ負けしたとこだっけ?
90名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:41:48.73 ID:QuCAmAtU0
プレミア自体が、今なあ……。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:42:07.14 ID:rvi6muqW0
本田とかいう一発やの雑魚とは差がつきすぎたな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:42:11.48 ID:rmZWFuHe0
>>11>>13の流れワラタw
93名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:44:44.65 ID:r2BvaFirO
バルサレアル以外にどこもいかなくていいんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:44:57.26 ID:G/T0gheEO
>>84 スペってなに?
95名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:25.44 ID:ydGSUCts0
03月30日27:30〜 第28節 シュツットガルト (H)
04月07日22:30〜 第29節 ヴォルフスブルク (A)
04月11日27:00〜 第30節 バイエルン (H)
04月14日22:30〜 第31節 シャルケ (A)
04月21日25:30〜 第32節 ボルシアMG (H)

今は格下相手に無双してるけど、この辺で活躍できなかったら雑魚専だよね
96名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:40.57 ID:b4mU5uN10
最早、プレミアも見る影無いよね・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:46:37.09 ID:ktHh50/r0
>>89
ELのトーナメントにも出れてないドルが恥ずかしいだろ
ドイツでしか通用しなくて国際舞台で弱い
98名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:46:47.52 ID:JbWjIWj1O
99名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:46:58.56 ID:b4mU5uN10
>>94
スぺランカー
つまり怪我体質
100名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:02.44 ID:W7vzhr4d0
>>93
今のドルトムントの状況からして正解
101名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:06.91 ID:spBt+mjU0
本田
102名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:37.88 ID:Z2vBV4vjO
そもそも移籍市場開く前なのに正式オファーって何?
103名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:54.81 ID:rvi6muqW0
香川→アジア史上最高選手であり現世界トップクラスの逸材


本田→稲本の劣化バージョン、ロシアですら微妙な一発屋
104名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:19.11 ID:Yw9GLOrD0
>>97
平均年齢見ろよw
あんだけ若いチーム他にねぇよ。確かにCLなんかさっぱりだったけど
この先はマジで分からない。ドルはそれだけのポテンシャルあるね
105名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:29.34 ID:C82rmshq0
マイUで7番つけてトップ下王様やるのも悪くない
ルーニーもFWに専念できるし
106名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:29.43 ID:mVSiP4Yk0
本当にこの二チームから来たら迷うだろな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:35.94 ID:SkG1wPc+0
>>11
酷い訳だな
機械翻訳かよ

>>98
ビルトって書いてあるだろ文盲
108名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:48.13 ID:u7AU2Ezg0
>>102
オファー自体は時期の制限ないんじゃないか?
109名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:49:54.75 ID:b4mU5uN10
>>104
確かに
最早、リーグのレベルだと
ブンデス>>>>>>>プレミア
110名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:50:31.79 ID:7Roh3f4xO
あの人と違ってエアーの気がしない!不思議!
111名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:50:37.88 ID:CqRqR2bA0
イギリスはポンド
112名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:50:55.72 ID:koPg3qesi
>>59
wwwwww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:06.02 ID:uL4xd5un0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田圭信者の発狂とエアー連呼祭りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:14.18 ID:MRbOiph90
プレミアでやる香川もみたいけど、正直、現状ならドルがベターな選択かな。
このままドルで確固たる評価を受けて、バルサからのオファーを待つのが、
香川にとってもいいんじゃないの?
115名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:15.24 ID:2GpafA9w0
香川はパクチソンとり弱い
116名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:37.50 ID:sWlPuUt9i
アーセナルは行くな
まんUは行けええええええええ
こんなチャンスもねえぞ!!!!!!!!!
117名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:44.15 ID:yb4geWbD0
マンUは前のアタッカーよりシャヒン取れよ、マドリに色々売ってきたんだし譲ってもらえ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:14.85 ID:rmZWFuHe0
リーグのレベルは、プレミア≧リーガ>ブンデス=セリエくらい
チームのレベルはマンU>>>アナル=ドルくらいはある
でも未来性はドルとブンデスは良いんだよな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:20.25 ID:Yw9GLOrD0
今までのドルは選手の価値が高騰すると売って弱体しての繰り返しだったけど
今は殆ど繋ぎとめようと必死だ。
クロップとも2016まで契約更新した。明確なビジョンを持って若手を育てながら
強化していってる。まんうは確かに魅力的だが、俺は個人的には残っても後悔しない
と思ってる。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:51.72 ID:gRiaOhN2O
香川は所詮ブンデスレベルだ
本田のようなボディバランスが無いとプレミアは無理
121名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:17.26 ID:W7vzhr4d0
>>104
CLのときのドルは最悪の状態だったからなあ。香川も全然良くなかったし、
ギュンドアンがまったくフィットしなくてチームがおかしい状態だった。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:28.05 ID:Jf9dZf5X0
>>102
今の内にツバをつけておく
ポドルスキの例もあるし
123名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:34.03 ID:lQcMvfZb0
過去10年


優勝      プレミア 2 リーガ 4 セリエ 3 ブンデス 0 その他 1 

ファイナル  プレミア 7 リーガ 4 セリエ 5 ブンデス 2 その他 2

ベスト4以上 プレミア 15 リーガ 11 セリエ 7 ブンデス 3 その他 4

ベスト8以上 プレミア 23 リーガ 17 セリエ 15 ブンデス 8 その他 17



ちなみにドルトムントってCLグループリーグ最下位のチームだよ。
バルセロナに勝てるとか言ってたのにねw
124名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:39.53 ID:wbdw5urA0
ブンデス連覇するチームからなんで出ていかなあかんねん
ニワカは有名チームならなんでもありとでも思ってんのか?
125名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:03.88 ID:ZiBtOdQj0
バイエルン>>>>>(7-0)>>>>>バーゼル>>>>マンU(笑)
126名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:08.03 ID:2GpafA9w0
>>119
アホか
ブンデスなんて百年居ても意味ねーよ
プレミアは世界にそのブランド名が轟いてる
特に英国が宗主国だったアジアに人気がある
127名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:23.45 ID:x37c6Kxf0
>>118
えっ!?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:57.32 ID:/ARAH08pO
ドルで良いぞ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:58.84 ID:FBRhGyOj0
ザルミアはオワコン
130名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:55:07.58 ID:JbWjIWj1O
>>13
これが本当で既にオファー来てるなら挑戦してほしいな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:55:23.06 ID:C82rmshq0
>>118
最近はリーグのレベルは、リーガ>セリエ>プレミア>ブンデスだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:55:35.80 ID:lQcMvfZb0

アーセナル(イングランド) 11
マルセイユ(フランス) 10
オリンピアコス・ピラエウス(ギリシャ) 9
ドルトムント(ドイツ) 4


現実はこれな・・・
133名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:56:08.55 ID:rvi6muqW0
>>120
本田ってロシアですら無双できない雑魚じゃん
こんなスピード0の奴がいってもレギュラーもとれんわ
ブンデスですら通用しないよ
ロシアですらあの程度なんだし
134名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:56:24.91 ID:W7vzhr4d0
まあアーセナルにいったほうがいいという奴は本気でいないだろう。
マンUならそりゃ栄光の実績があるクラブだし迷っても不思議はないけど。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:56:48.07 ID:/mrQWqIuO
>>63
ドルは香川のチームじゃないやん。
今ゲッツェが離脱してるからあれだけど
ゲッツェがいた時はメディアもゲッツェゲッツェだったよ。
ゲッツェが間もなく戻ってきたらまたゲッツェになると思う。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:57:14.55 ID:MZUAcfC40
>>124
UEFAカップ、CLを連続して取ったチームから主力が移籍したりするしそんなもんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:57:14.79 ID:kQg5dcbx0
ELでリーガ中位のチームにあっさり負けちまうチームに行く価値なし!
138名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:57:22.44 ID:4McGsV4z0
>>121
でもELも早期敗退したからな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:09.17 ID:W7vzhr4d0
ゲッツエいなくても今好調なのは、グアシコスキーの成長がすごく大きいよなあ。
ぐんと伸びたよ。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:23.01 ID:klbsF3YV0
>>75
マンUに本田とかw 寝言は寝て言え
141名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:36.38 ID:koPg3qesi
自分も、当分はこのままドルでいいと思うね
ドルは今まさに伝説になろうとしてる気がする
まぁ来シーズンのCL次第なんだけど
142名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:00.69 ID:Yw9GLOrD0
過去10年の実績でサッカーしてるわけじゃねーしな
ドルのあの観客と明確なビジョンとそれに沿ったチーム作り
しかもブンデスの売り上げは拡大する一方だ。財政基盤に文句なし。
相対的にブンデスのレベルは上がる。当然良い選手だって入ってくる。
まぁドルはボランチを何とかしないといけないのは間違いない
今のドルは離れるには魅力的すぎる
143名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:35.26 ID:f8yrg1vo0
3億は安いな。3億だったら何処でも買うだろう。
多分5億はつくんじゃないか?
しかしマンUとアーセナルってすげーな香川。超一流じゃん。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:59.47 ID:2GpafA9w0
>>141
中村がスットコランドでいくら勝っても世界の伝説になれないのと同じで
ブンデスの優勝なんて世界レベルじゃ意味ねーよwwww
145名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:00:07.89 ID:SedMKZEn0
香川はManchester Unitedからオファー来たら行くと思うけどな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:00:09.44 ID:mVSiP4Yk0
ユナイテッドは惹かれるだろうけど、来季のチーム編成次第にじゃね?

ボランチもバックもいまいちだし、アタッカー陣も微妙
サヒンフンメルスハムシクあたり取るなら行ってもいいかもな
今のユナイテッドは泥舟の可能性がある
147名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:00:51.17 ID:2vHZ00sg0
もうやめて
チョンのライフはもうゼロよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:00:54.91 ID:MZUAcfC40
0506にGL最下位で敗退してその二年後に大耳取ってんだからビッグクラブの一時の不調とか本当どうでもいい
149名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:31.87 ID:C82rmshq0
>>140
今のマンウなら十分本田さんがいってもやれるだろ
やれるどころか7番付けて王様扱いだよw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:50.83 ID:OjtjU82z0
日本人がマンU、バルサ、レアル、リバプール、ACミランに行けるわけが無い。
現実見ろ。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:06.60 ID:wK8mMqZS0
ドルなら向こう2年はCLに挑戦できるだろうし
クロップがいるうちはドルでいいんでないかな
152名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:09.40 ID:W7vzhr4d0
今のプレミアは、昔のセリエが全盛から衰退期への移行期に入ったような感があるけどな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:12.02 ID:cVIpaJ3uP
あと二年はここでやるべき
154名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:12.59 ID:dTLnnchD0
今節の、香川の飛び出しに相手がまったく対応できずにキーパー3メートル手前でドフリーにしてるシーンとか見ると
ちょっともうブンデスのレベルじゃ香川には物足りないと思えるわ。
次のステップに上がるときがきたんじゃないか?
155名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:14.22 ID:f8yrg1vo0
>>133
でもCSKAって十分強いと思うけどな。多分ブンデスの中でやったとしても
十分5本の指に入ると思うけど。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:32.32 ID:bHv187WQ0
去年の段階からファーガソンがスコールズの後継者(香川)って言ってたし  即レギュラーっしょ?
157名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:02:41.49 ID:vUFhG5E00
人の楽しみ方は千差万別
リーグの比較は無意味
無意味なのだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:03:33.28 ID:W7vzhr4d0
>>151
そうそうクロップがいるうちは居ても良いよな。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:03:45.29 ID:7WOnLnut0
本田の膝が一言↓
160名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:03:46.26 ID:6mHeC8w30
>>126 恥をさらすな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:03:53.15 ID:ZRAXAmUU0
>>156
スコールズと香川は似ても似つかないと思うが
正直ファーガソンもスコールズの代わりに四苦八苦してるっしょ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:01.87 ID:C82rmshq0
ちなみにアーセナルはCL取ったこと無いクラブだから
そういった意味ではドルトムントより格下クラブだから
移籍する必要なしだ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:19.13 ID:b4mU5uN10
>>123
ここ2年はもうプレミアは見る影が無いよね
すごい選手もロートル化しまくり
164名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:23.22 ID:T3lx30/G0
>>143
3億は年俸
165名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:28.48 ID:Yw9GLOrD0
>>126
それなのになんでブンデスの売り上げが伸びてんのw
何でプレミアの観客動員数が減っていってるの?
言ってる事がむちゃくちゃでお前にとってプレミアが重要度が世界と同じ
価値を有してるなんて思ってんじゃねーぞ糞ガキ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:59.06 ID:4VLamBjnO
アーセナルとマンUはナイキだからアディダス広告塔香川の移籍はないよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:05:39.17 ID:W7vzhr4d0
マンUは今移籍しなくてもいい。慌てる必要が全くないわ。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:05:58.89 ID:rvi6muqW0
>>149
ロシアですら微妙な活躍しかできない本田さんの現実をみような
169名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:06:22.41 ID:RFlSCB1cO
リヴァプールが最有力とか言ってなかったっけ?
170名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:06:37.91 ID:6BWgOWDrO
>>166

じゃアディダスだとどこが移籍先として現実味あるチームになるのよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:14.31 ID:2GpafA9w0
>>165
頭悪いな
ドイツなんてローカルリーグで勝っても意味ねーって事実を受け入れろよ
世界一有名なクラブに移籍するメリットの巨大さを知れ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:25.49 ID:RAo+750J0
ドルトムント自体が急成長しているから移籍はどうだろうな。
そこら辺のクラブより上に行く可能性が高い勝ち馬なんじゃねーの。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:26.07 ID:x++aRGMc0
まんう→ポジどこ?
アナル→イメージ悪すぎ死ね
ミラン→せいかい!
174名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:32.71 ID:b4mU5uN10
ここ2年は完全に
ブンデス>>>>>>>>>>>>>>プレミア
チェルシーさえも宮市にズタズタにされるレベル
175名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:19.93 ID:fmWaFhT8P
>>1
> マンチェスターUと
> アーセナルから正式オファーが届いた。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:22.01 ID:b4mU5uN10
>>171
マンウはチョンに任せるわwww
177名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:40.13 ID:f8yrg1vo0
>>168
CSKAのレベルは十分プレミアレベルでしょう。なんでロシアっていう枠で
とらえるの?
因みにスラブ民族は身体能力が非常に高いからロシアもそこそこ強いと
思うよ。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:42.81 ID:FWL6+htC0
出る出られないは別として
現在のメガクラブで香川が合うのはバルサとシティだろ
出る出られないは別としてね
逆に合いそうもないのがレアルとバイエルン
179名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:47.43 ID:lQcMvfZb0
プレミア勢はこの1年の不調ですまされるが
ブンデスはもう10年以上CL取ってないからな。

全世界のサッカー選手に人気があるのもプレミア、リーガ、セリエA
言語や給料の影響もあるがブンデスには1流選手は誰も行きたがらないのが現実。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:01.26 ID:W7vzhr4d0
ドルなんか若手だらけだから来年はもっと面白いチームになり匂いがするしな。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:23.56 ID:MZUAcfC40
>>174
何の根拠があるんだよ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:42.90 ID:7XmzE0fh0
もう一年ドルトムントでいい気がするけど。
プレミアはリスク大きいよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:43.31 ID:VlzoaD700
リーグのレベル論争は他所でやれよ…あほか。そんなのどうでもいい
レベルがどうだろうと、少なくともブンデスからプレミアに買われていく選手は多いし、逆は戦力外気味の選手が多いのが現状だろ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:43.58 ID:dnuhjcs70
マンUはルーニーがいるしな
行くならアーセナルかな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:55.61 ID:Yw9GLOrD0
>>171
リーグなんて上昇期や停滞期や下降期がある事知らないの?
そんな事さえ知らないお前に頭悪いとか言われたくねぇわw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:22.58 ID:RAo+750J0
ユーロ安でドイツ経済が絶好調というのも追い風だと思うんだよね。
やっぱり景気と金じゃんw
187名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:27.41 ID:ByVhCscc0
怪我するからあまり荒いリーグ行くな
188名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:32.56 ID:2GpafA9w0
>>185
ブンデスが表街道だった時期が一度でもあったかよw
そもそもブンデスは目指す方向性が世界に向いてない
ドイツ国内だけでチマチマやってるリーグで腐るとかアホだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:50.93 ID:vUFhG5E00
>>168
ケケケ
君はゴール数やアシスト数に縛られておる
解放されよ 本田はよくやってる
190名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:06.53 ID:yb4geWbD0
ゲッツェ、フンメルスもそのうち出ていくだろし
香川も取り残されんように移籍のタイミングは見極めないとな
191名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:15.78 ID:wadJzbVD0
今年はシーズンMVPにこれって人がいないな
香川は前半戦いまいちだったし、レバは得点王とればあるが差をつけられての3位だし、フンメルスはとりにくいCBだし
ロイスなどの他チームの選手はドイツは国内MVPがあるのでこちらで選ばれる(去年はノイアーが選ばれた)リーグMVPはまず優勝チームから選ばれるのでない
予想はフンメルスか香川だが
192名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:17.33 ID:Cgbq4jHw0
マンUはインテルと同じで泥船臭が半端ないんだよ
レアルかバルサ以外は行く価値を感じない
193名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:48.17 ID:f8yrg1vo0
>>183
違うリーグのレベル論争ではなくて本田がどうとかこうとか。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:19.63 ID:MZUAcfC40
>>192
その2強こそポジション無いだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:24.84 ID:FpfqYxIa0
マンUはルーニー、アーセナルはロビンがいなくなったら終了
香川は周り見えるタイプじゃないんでシュートを打つことに専念できる
今の環境がベスト
どうしてもプレミアならシティ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:45.32 ID:MYtS8DzF0
ファーガソンもう死にそうだよなwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:52.66 ID:W7vzhr4d0
>>190
確かにゲッツエやフンメルスが出て行くなら香川も出たほうがいいけどな。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:58.09 ID:5l1/XCJrO
アーセナルなら格的にドルトムントと大差ないし
マンUはルーニーがいる限りポジションない

行くだけ無駄
199名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:35.44 ID:IFBEP76QO
>>189
せやろか(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:51.68 ID:rmZWFuHe0
>>191
あえて選ぶとなるとその二人くらいしかないよな
ベンダーも安定してはいるけど。。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:09.72 ID:gRiaOhN2O
プレミアはマンUマンCチェルシーアーセナル等スター選手がひしめいてる
ブンデスなんかロベリーくらいしか見るもんない
202名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:18.62 ID:b4mU5uN10
>>181
正確に言えば経済と集客力かな
リーマンショックで最も割を食ってるのがアメリカでは無くてイギリス
経済の主要産業が金融だからね
未だにCDSの処理もできてないだろ?w今後も無理かw
その影響がジワジワとプレミアにも影響を落としてる
先が無いんだよプレミアってww
203名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:24.01 ID:f8yrg1vo0
>>188
言いすぎだよ。ブンデスには規定があって借金経営は認められてないから
仕方がない。堅実と言ってやってくれ。チマチマとは失礼だと思う。
現にバイエルンとかいい選手いるし。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:25.21 ID:kgvX1Rry0
マンコかアナル行くべき。ドルは良いチームだが内弁慶。CLで活躍するなら出た方がいい。
ブンデスで無双できることは証明した。プレミアで日本人ルート作れ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:45.90 ID:onMTtfLg0
>>191
リベリしかいない
206名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:49.09 ID:h++tV2Be0
飛ばし記事を書いて移籍話を妨害するニッカンスポーツ



207名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:52.93 ID:fXcMv4kI0
>>169
クロートが言うにCLが無いところはオファーに非ず
208名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:57.15 ID:vUFhG5E00
>>174
宮市そのものはグレイトパフォーマー

>>188
ドイツがW杯で決勝に何度も進出し
ボルシチMGがリーグ優勝した時は
モザイクなしの表街道
209名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:18.83 ID:x++aRGMc0
>>191
これからのきつい終盤戦で今まで通りチームを引っ張れれば普通に香川だろ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:35.83 ID:J8onZY120
マンU行ってもパク・チソンと比べられ、
パク・チソンより圧倒的に劣っているのが明白になり
恥ずかしい思いをするだけ。
せいぜい今のチームで満足しとけ。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:36.51 ID:2GpafA9w0
>>203
じゃあロマンが無いと言い直そう
ブンデスにはロマンが無い
放漫経営でいいから仰天する補強しやがれ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:49.20 ID:rAGANKF30
スコールズと共演なら胸熱
213名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:22.18 ID:rmZWFuHe0
>>202
それ言い出したら、イタリアとスペインなんて相当ヤバイレベルだぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:25.72 ID:p4pzDeoW0
これはビルドに通報した
215名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:26.99 ID:CS0A984G0
オファーがマンUとアーセナルからなら蹴った方がマシって凄い時代になったわ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:29.99 ID:MYtS8DzF0
スペインで活躍できる奴が真のフットボーラーでok?
217名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:35.26 ID:Yw9GLOrD0
>>188
お前相当バカですよ。お前の押すまんうはチャンピオンズリーグ優勝3回で
アヤックスやバイエルンより優勝回数少ないんですが・・
逆にもうグダグダっぷりがハンパないセリエにこれから行くのがよいと思うわけ?w
お前の過去の栄光理論wwwwじゃセリエもありだよな。そういうこった
218名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:49.31 ID:2gTo+oy80
こんな凄い選手を活かせない、
その他の代表10名はクズ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:32.00 ID:TsnAw+2F0
>>210
そもそも役割が違うから比べても仕方ないんだけど
同ポジションの補強なら今いる奴が使えないから取る
ということを理解できないアホさ加減がまたね。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:33.05 ID:SedMKZEn0
Kagawa Rooney Azur
の3トップになるのか胸熱
221名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:48.08 ID:Cgbq4jHw0
日本人選手でこんな会話ができるなんてマジ幸せだなw
あー良い時代に生まれた
222名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:18:58.13 ID:qGLLU1QF0
ルーニーとのゴールデンコンビなら今の倍は活躍できるから
20ゴール20アシストぐらいかな
プレミアMVPあるってマジで
223名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:14.25 ID:tm7EARDf0
ファーガソンはいつまで監督続けるんだ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:15.17 ID:rmZWFuHe0
>>215
たまたまだよ
日本じゃ10年に一度いるかいないかだろ
中田のローマ当時を思い出す
225名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:26.97 ID:kFZIIofq0
>>210
劣った民族の対日コンプと、香川に対する恐怖心をまじまじを実感的できる
いい書き込みだな
226名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:34.61 ID:MYtS8DzF0
>>223
もうすぐ引退
227名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:38.41 ID:W7vzhr4d0
プレミアはロナウド居た頃がピークだろ?
今少しずつ下降のイメージ。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:03.47 ID:f8yrg1vo0
>>210
チョンは黙ってろ。草がどーのこーのの話しをしてねーから!
229名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:09.23 ID:MYtS8DzF0
>>227
お前はその時代しか知らないのか
230名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:14.75 ID:0dniGZoJ0
アーセナル…なんか微妙な気がしてならない。ブンデス結果出してるだけ前例までと違うが
231名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:55.59 ID:2GpafA9w0
>>217
俺はその方がいいと思うね
日本人はドイツ人じゃないんだから、ドイツ国内にアピールしても意味がないんだよ
あくまでも世界に視点を向けなきゃ

世界で目立つ事を考えれば第一がプレミア、次がリーガかセリエ。 ブンデスとかベルギーやクロアチアと大差ねーわ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:00.72 ID:dwzoUNO10
o(^0^)oオッ w(^○^)wファ〜
233名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:02.90 ID:W7vzhr4d0
>>210
韓国ってチソン以外にまったく有望株でてないけどどーなるの?韓国死ぬの?
234名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:24.03 ID:rvi6muqW0
>>224
中田は典型的な過大評価の一発屋だったろ
ローマでもベンチだったし、世界のトップレベルでプレーできるような実力はなかった
パルマですら微妙だったしな
香川はまじで世界のトップクラスになれる
235名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:58.39 ID:MZUAcfC40
>>202
それユナイテッド、アーセナルには当てはまらんね
236名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:15.58 ID:J8onZY120
>>225
JAPはワールドカップにいけんのかよ?
ウズベク2軍に勝ってから言え!猿!
237名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:24.99 ID:FWL6+htC0
ロイス香川ゲッツェの3シャドーを見たいからあと一年、
というかW杯前の年に移籍するのもリスクあるからあと二年は移籍しなくていい
238名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:28.93 ID:Yw9GLOrD0
>>211
お前は永遠にロマンとか夢とか言ってろよ
ばっかじゃねーの
放漫経営押しとかキチガイすぎてワロタwwwwガンバレよ中卒
239名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:36.39 ID:MYtS8DzF0
>>233
我々大姦国の至宝ソンフンミンを忘れるなニダ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:50.46 ID:Y5FeIe1e0
香川は本当はスペインに行きたかったんだけど実力と名前的に行くのは難しそうだ。
プレミアにしてもフィジカルがしっかりしているゲッツェの方が合いそう。

ゲッツェにはエアじゃなく本物のオファーもあるしな。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:21.36 ID:W7vzhr4d0
>>237
わくわくするわ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:21.71 ID:f8yrg1vo0
>>211
確かにロマンをとればそうだがドコゾの潰れそうになったチームになってもな・・・。
悩めるな。チームを潰してでもロマンをとるか、チームを堅実に実をとるか・・・。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:27.40 ID:b4mU5uN10
>>213
お前さ、経済を何も知らないんだなw
イタリアの主要産業は機械、繊維、自動車、鉄鋼
スペインはCDSの影響は元々少ない
まぁプレミアマンセーでもしてろよw
世界の戦争の元凶であるイギリスをさw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:35.92 ID:rmZWFuHe0
>>234
今から振り返った結果論ではな
だけど当時の加熱っぷりはすごかったじゃない
本当に世界のトップのレベルでやっていけるかは今の香川にもわからないわけだし
245名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:02.55 ID:rCxlHwPi0
行くならマンUだな
アーセナルなんてお呼びじゃないよ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:05.23 ID:Cgbq4jHw0
>>237
それが見たいからしばらくドルにいて欲しい
ドルは気前よく年俸アップすべき
香川のおかげでどんだけ儲かったと思ってんだ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:12.93 ID:RxzjdAE5O
怪我のないようにがんばって
248名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:28.62 ID:JbWjIWj1O
>>135
今は完全に香川のチームで連勝、会長も香川中心にチーム作ると言ってる
メンバーいじるかは分からんね
249名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:57.91 ID:uHid+Xv/0
ブンデスリーガがUEFAリーグランキングで1位になることはあっても世界最高リーグになることはないと思う
理由は色々あげられるけどまず言語がドイツ語というのがネックだな
ラテン系は言語の壁を感じるよな
あと健全経営が義務付けられてる点でオイルマネーも参入し辛いし馬鹿みたいな補強もできない
ビッグクラブがバイエルンのみという点もネックでドイツ語と合わせてモチベーションを持ってる全盛期のワールドクラスの選手が行きたがらない
他にもありそうだけど

250名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:48.78 ID:TsnAw+2F0
>>243
まぁじきにプレミアは全部外資になるだろ
イギリスの自動車産業のようにさ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:25.04 ID:MYtS8DzF0
でも朴智星がアジア人で一番高いトコまで行ったのは事実だけどな
252名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:33.94 ID:2GpafA9w0
>>249
もう一つ、ドイツ代表に華がない
いくらブンデスが好きになっても、頂点の代表がフィジカル重視の糞サッカーなんだからどうしょうもない
253名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:43.06 ID:Yw9GLOrD0
>>231
なんつーか視野が狭いよね。
今ある価値観にしか乗れないというのが、まさに日本的なんだが言ってる事は
世界を目指せとか意味不明すぎる
ドルは着実にCLで勝てる体制を整えていってるからねぇ。
ぶっちゃけマンウに所属する事とマンウに圧勝するのがどっちが価値がありますかね
ってことだ。世界に目立つというなら、今世界でブンデスの放映権が売れまくってる
事実も見ような。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:54.49 ID:CS0A984G0
>>135
今年に入って別にゲッツェのチームでもなかったことが判明した
ドイツのマスコミが「ゲッツェって誰?」て言ったくらいだw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:07.69 ID:kQg5dcbx0
こういうのってエアだったとしても謝罪しないの?
256名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:08.84 ID:Y5FeIe1e0
>>245
ファーガソン、ベンゲルが欲しいのはゲッツェ、アザールだからな。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:53.52 ID:A+iy95iTO
マンU、アーセナルからオファーがあって「行った方がいい、行かない方がいい」だのと会話が出来る時代になったか…
258名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:58.77 ID:NU9M0QtW0
また「チソンのために、韓国政府から香川使うなという指令があった」とかネトウヨが騒ぐから嫌だな



259名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:04.69 ID:MYtS8DzF0
>>243
いや、スペインの経済は観光で成り立ってるぐらい糞だからなー
260名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:08.29 ID:4KpGycaC0
>>245
だな
最低まんU、アーセナルなんかお呼びじゃない
261名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:15.75 ID:tNrRjOSF0
世界のスポーツのチーム平均年俸  1ドル85円計算
http://sports.espn.go.com/espn/news/story?id=6354899

*1位  6億7241万円  サッカー  バルセロナ
*2位  6億2531万円  サッカー  レアル・マドリード
*3位  5億7428万円  野球    ニューヨーク・ヤンキース
*4位  5億5595万円  バスケ   ロサンゼルス・レイカーズ
*5位  5億4210万円  バスケ   オーランド・マジック
*6位  5億1176万円  サッカー  チェルシー
*7位  5億0996万円  サッカー  インテル
*8位  5億0925万円  野球    ボストン・レッドソックス  
*9位  5億0916万円  バスケ   デンバー・ナゲッツ
10位  4億9840万円  サッカー  マンチェスター・シティ
11位  4億9551万円  バスケ   ユタ・ジャズ
12位  4億9133万円  サッカー  バイエルン・ミュンヘン
13位  4億9009万円  野球    フィラデルフィア・フィリーズ
14位  4億8004万円  サッカー  ACミラン
15位  4億4513万円  バスケ   ボストン・セルティックス
16位  4億3402万円  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
17位  4億2516万円  野球    シカゴ・カブス
18位  4億2262万円  バスケ   ヒューストン・ロケッツ
19位  4億2111万円  バスケ   フィラデルフィア・76ers
20位  4億1954万円  サッカー  リバプール
262名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:30.93 ID:MZUAcfC40
>>253
でもドルトムントの主力選手はさっさとマドリー行っちゃったね
263名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:40.97 ID:WmsZXxwg0
こんな観客の前で試合できてるのに他のチームに行く必要がない。

http://www.youtube.com/watch?v=HotRmTbjOag&feature=related
264名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:54.05 ID:W7vzhr4d0
>>257
まったくだっぺよ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:01.38 ID:2GpafA9w0
>>253
だから、香川って一個人、一日本人の視点で考えろよ
香川がドルトムントでCL優勝と、香川がマンUに移籍なら、どっちが目立つか、知名度アップになるか考えろ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:23.17 ID:b4mU5uN10
>>259
つCDS
267名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:31.47 ID:5l1/XCJrO
>>252
イタリア・イングランドより遥かにマシだろwww
268名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:43.96 ID:EtQRMMld0
ゲッツェ以下の選手にマンUとアーセナルからオファーあるわけないだろ
フィジカルに優れた宮市の方が使えるよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:55.85 ID:qGLLU1QF0
まあ確かにロイス香川ゲッツェならマンUより破壊力あるかもしれんな
20ゴール20アシストも普通にできそうだ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:08.21 ID:f8yrg1vo0
>>251
一番高くない。
多分マンUの控えよりアーセナルとかのレギュラーの方が上。
それに彼がベンチ入りしたのは裏金のおかげだよ。彼の実力を観れば
わかるじゃん。偽物ぶりが。彼にルーニーの代わりは絶対にできないし
ロナウド(当初)の代わりも無理。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:17.68 ID:rmZWFuHe0
>>267
華で言えば、リーガ>ブンデス>>>他だよな・・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:18.94 ID:Y5FeIe1e0
>>249
実際に選手からの人気も

セリエA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブンデス

だからね。
リーグランクで影響を受けるのはCL出場枠くらいかな。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:53.67 ID:uHid+Xv/0
>>252
ドイツ代表は華あるんじゃないか?
中盤には才能集まってるし
274名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:58.00 ID:CS0A984G0
>香川がドルトムントでCL優勝と、香川がマンUに移籍

ブッチギリでドルトムントでCL優勝です
275名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:15.51 ID:vUFhG5E00
>>249
ドイツは黒パンだしゴツゴツしてるしな
永遠の2、3番手って感じ。
トップはプレミア、リーガ、セリーエアで回してる感じ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:29.46 ID:TsnAw+2F0
>>269
グラフィッチとジェコと大(ry
277名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:43.81 ID:rmZWFuHe0
>>272
お前は毎度毎度セリエ上げブンデス下げに大変だなw
今度はそれに加えてセリエ上げプレミア下げしなきゃいけなくなるのかw
278名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:43.92 ID:LyjJpuay0
ドルオタってCLのGLで最下位で敗退したことを突っ込まれると必ず言い訳すよね
調子が悪かった・まだ若いチームだし・新戦力がフィットしてなかったetc...

EL敗退した時もまったく同じ言い訳してたね

てかそれも実力のうちじゃないの?言い訳ばかりしてるけど
マンUのこと貶すけどさ、ブンデス2連覇濃厚のくせにELにすら出れてない時点でマンUを馬鹿に出来ないだろ

来期もポット4確定してるから厳しいグループに入るのは確実だけど、また敗退したら何て言い訳するつもりなの?
ブンデスの足を引っ張ってる自覚あるのかねぇ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:32.43 ID:V5bWXA6k0
なんか今プレミア落ちてきてるから行くなとか言う人いるけど、それを改善する為の筆頭に香川の名前が挙がってるわけだ。

こういう補強をしてたらまた黄金時代くるよ。
セリエは放っておきすぎた…orz
280名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:33.15 ID:uHid+Xv/0
>>278
というか明らかにあの時はアーセナルのがどん底だったよな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:33.69 ID:MYtS8DzF0
>>266
破綻寸前の危険水域だけどな
282名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:33:37.94 ID:4KpGycaC0
>>276
それ同時起用されてないから
283名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:16.48 ID:eu2owYuH0
>>254
ゲッツェは自国の至宝としてちやほやされてると同時に敵も多いから。有名な選手にありがちなことだが。
エースがいなくてもチームは勝ってるなんて、向こうのマスコミからしたら最高のネタ。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:21.06 ID:b4mU5uN10
>>279
経済がダメなものはダメだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:44.42 ID:3HnkuAvk0
>>280
マルセイユも今シーズンはアンで糞みたいな出来だしな・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:03.18 ID:Yw9GLOrD0
>>265
いやwだからwwww
まんうがこの先gdgdになって今のインテルみたいな状況になって
香川行ってプレミアも微妙だなー、CLでも勝てないぜ
あれ?ドル快進撃じゃねーかという状況にもなりかねませんよと言ってるのだ
まー俺もサッカー好きだし、まんうは憧れるし行って欲しいとも思うけど
ドルはびっくりするような結果を出しそうなチームになる可能性もある
287名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:06.66 ID:W7vzhr4d0
マンUは馬鹿にしとらんよ。実績のあるチームだしな。
ただ今慌てて移籍する必要を感じないってことだな。
アーセナルはお笑いチーム
288名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:21.45 ID:rmZWFuHe0
>>283
代表で香川が悪いと大喜びする奴もいるしなあ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:40.18 ID:C82rmshq0
>>210
香川がマンUに移籍したら
マンU史上最高のアジア人になっちゃうから
チョンはびくびくしてるなわかるよw
290名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:40.92 ID:JbWjIWj1O
アーセナルとマンUならマンUのが格は上か?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:45.51 ID:TsnAw+2F0
>>278
おいおいEL敗退したマンUの悪口はそこまでにしとけよ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:35:54.09 ID:vUFhG5E00
>>278
それはね事実ですよ
ほら、現に、バイエルン、シャルケ、ハノーヴァー、レバークーゼンなどなど
そうそうたる強豪を撃破してカラヒー状態ですよ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:09.16 ID:QYyipS4W0
>>6
ゲはどこも欲しいけど高すぎるからどこも腰が引けてるんだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:28.54 ID:DH8HoC8l0
イングランド・プレミアに行っても出番がないだろw
特に、ヘンゲルとファーガソンが監督やってる間は、アジア人の起用はほとんどないから諦めれ。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:30.06 ID:rDKbzlD80
ブンデスってバイヤン除き全くスター選手が集まってないだろ
サッカー界でスターと認知されるにはプレミアやリーガのビッグクラブで活躍することはは絶対欠かせないキャリア
296名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:36.55 ID:daRT3kNF0
香川って球際糞弱いしクロスも下手だから
環境によってはダメになりかねないよね
移籍失敗して干されないか心配だ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:39.55 ID:MYtS8DzF0

お前らマンユー、アーセナルばかにし過ぎwwwwwwwJAPの癖にwwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:12.19 ID:MZUAcfC40
>>291
ユナイテッドは弱いから負けたんだよ
でもドルはそれ以下はでしょ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:16.35 ID:f8yrg1vo0
プレミアからすれば現状は安くて強い選手を入れてまず勝ちに拘っていきたい
というのが本音だろーね。有名な選手は高すぎてリスクが大きすぎるから。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:23.80 ID:4KpGycaC0
>>290
比べることがおこがましいだろそれ

今はまんUに移籍すべきかどうかって話だから
アーセナルがどうとかいってる奴は邪魔だから消えろよまじで
301名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:34.04 ID:tNrRjOSF0
>>290
ここ7,8年マンユはレアルよりCLの成績いいだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:20.10 ID:87MDf5c50
芸スポって偉そうにサッカー界を論じておきながら
試合が始まれば「sopアドどこですかー?」とか言って違法配信を頼りにしてるやつ多そう
303名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:22.11 ID:rmZWFuHe0
>>290
イングランド代表とチリ代表くらいの差がある
304名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:26.82 ID:WwwfwpSH0
ロッベン「ブンデスはレベル低い」「ELは価値なし」

香川及びブンデス信者発狂
305名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:34.82 ID:rXbmvspf0
アホな信者がチンチンにされるのが楽しみだなw四部リーグでいきがってりゃ良かったものを
306名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:37.91 ID:mVSiP4Yk0
ゲッツェアザールも凄いけど、ゲームメイクという点では香川が上だろ
ゲーム作りながら、テンポ作りながら、最後の仕事もできるという化け物

ルーニーにちかいのかな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:58.18 ID:C82rmshq0
>>297
チョンコロのくせにw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:38:59.69 ID:rmZWFuHe0
>>304
香川「ロッベンは怖くない」
309名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:04.87 ID:MZUAcfC40
>>303
チリ代表の方が強いんじゃないか
310名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:06.97 ID:Y4p9CLMI0
マンuとか審判買収チームやん
311名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:08.87 ID:MYtS8DzF0
>>301
柏レイソルは世界3位のクラブだけど何か?
312名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:32.00 ID:fHAiGGgt0
アーセナルは嫌だ、なんとなく
313名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:32.01 ID:JbWjIWj1O
>>300
比べていいだろ。ほんとに2つからオファー来てるなら
314名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:32.16 ID:Yw9GLOrD0
>>278
クロップそのものがそう言ってるから。
俺なんて選手として二流で、監督としても初めてCL戦って
選手も若い奴ばかりで、そこでいきなり勝つのは難しいだろうって。
だから長期的に計画立ててやってるんだと。
今のドルのサッカーと年齢を併せて考えて、更にロイスだとか補強しにかかってる
現実も見てドルに魅力がねぇ、まんう行け行けっていう奴は悪いけど
玄人気取りのニワカにしかみえねぇ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:33.48 ID:b4mU5uN10
>>281
それを言ってる欧州中央銀行とIMFの黒幕が誰か知らないの?w
316名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:00.00 ID:q3yIr6IZ0
パクがいる限りベンチ入りも厳しいかもな…
317名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:29.54 ID:f8yrg1vo0
>>297
バカにしてない。それとJAPという古い言い方はやめろクソチョン。
プレミアリーグが危ないという話しだよ。よく筋書きを読め!
318名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:34.10 ID:eu2owYuH0
>>288
どこの国にもそういう下衆な輩はいるってことだね。
319名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:41.78 ID:rmZWFuHe0
>>306
香川はルーニーほどじゃないけどポリバレントな選手だからなあ
動きに幅が広いのは貴重だと思う
320名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:43.76 ID:C82rmshq0
>>316
パクのベンチ入りがなくなっちょうよw
321名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:49.94 ID:5l1/XCJrO
>>304
今季岡崎並の活躍しかしてないロッベンが言っても説得力ないがなwww

ロナウド、メッシが「リーガはレベル低い」と言えば説得力あるがな
あ、そう言えばロナウドは実際に言ってたかwww
322名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:52.92 ID:uHid+Xv/0
>>306
色々違う点は多いけどチームの中での役割という括りではルーニーに近いよ
ピッチ上ではエゴが少ない点取り屋という点でも被るし
体格があまりにも違うから全然違うように見えるけど
323名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:54.34 ID:Hd+hI47S0
ムーニーと香川の共演か
324名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:57.05 ID:4KpGycaC0
>>313
言うまでもない改めて比べるまでもないってことだよ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:17.36 ID:FWL6+htC0
ドイツはゲッツェ以外も若手が豊富だしね
2chで香川と本田の信者が煽り合ってるように
どうせドイツのネットでもゲッツェ、ロイス、クロース信者あたりが煽り合ってるのを
エジル信者が上から目線で嘲笑してるんだろw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:29.10 ID:erjtXqq+0
>>278
調子の悪かった時期のドルだがリーグでは負けてない
これがブンデスリーグのレベルをよく表してると思う
327名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:36.50 ID:2GpafA9w0
>>286
そりゃあ未来は誰にも解からんからな
でもドルトムントはビッグクラブでは無いし、そうなる可能性も無いし、なるつもりもない
香川の目標はビッグクラブ移籍なんだから、ドルトムントに残留する意味は無いと断言しちゃうよ俺は

そんなのはドルトムントに所属する選手全員が思ってる事だと思うけどね
ドルトムントはしょせん踏み台なんだよ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:38.65 ID:MYtS8DzF0
>>315
話すり替えんなよwwwwスペインが糞経済なのは現実だろうがww受け止めろ現実を
329名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:48.80 ID:bQdT2quX0
ゲッツェってグロインペインだったのか
330名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:54.59 ID:Qa0HNY6h0
リーガは2強であとは大したこと無いって言う奴居るけど、
欧州リーグ全体で見ると2鬼7強くらいのリーグだぞ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:56.18 ID:WwwfwpSH0
香川がいなけりゃドルトムントの試合なんか見る奴はほとんどいないのに
何故必死になるのか分からないよ。

ドイツはバイエルン以外はゴミだよ。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:23.08 ID:TsnAw+2F0
>>298
言ってる意味が分からなすぎて吹いたwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:26.13 ID:MYtS8DzF0
>>317
てめーに言ってねーしJAP
334名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:37.12 ID:93ow91tM0
華がないと言われているドイツに圧倒されちゃった華のあるスター揃いのアルゼンチンの立場が
335名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:51.99 ID:f8yrg1vo0
>>316
スポンサーの要望でベンチにいる奴と香川は違うっつーの。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:08.36 ID:C82rmshq0
マイUで7番つけてトップ下王様やるのも悪くない
ルーニーもFWに専念できるし
しかしそうなるとパクがベンチ入りできなくなっちょうかな
337名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:52.38 ID:Yw9GLOrD0
>>333
どうした奴隷民族
数千年の奴隷根性がまだ抜けねぇのか?遺伝子レベルだから仕方ねぇか
338名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:59.16 ID:87MDf5c50
>>331
確かに香川がいなかったら今ドルトムント擁護してる人も
そもそもドルトムントに見向きすらしてなかっただろうなw
339名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:00.62 ID:LjpEZmUE0
ゲッツェと香川のコンビネーションが好きなだけに移籍が実現したとしても複雑
でもやってみて欲しい気持ちも強い

2016までドルでやると、他から声がかかるかわかんないもんなー
340名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:01.67 ID:MZUAcfC40
ドルトムントがどんな長期的にプラン立ててようがバルサ、マドリーみたいなチームから何千万ユーロものオファー来たら出さざるえないから
341名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:05.65 ID:krAY+beM0
ヘイヘイ!パクヲタびびってる!
342名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:24.58 ID:b4mU5uN10
>>328
つCDS

イギリスがどうやって処理したのか聞きたいね〜wそんなニュースどこも報じてないよね〜w

何でだろうね〜w

イスラエルができた理由ってなんだろうね〜w

343名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:26.16 ID:r/7I/TTG0
パク星さんはもうルマンあたりに移籍して余生を過ごされた方がよろしいかと
344名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:36.36 ID:rvi6muqW0
>>325
香川と本田じゃ差がありすぎるから争いにならない
香川と宮市なら今後、論争になりそうだが
本田はゆとりのオタにキャラが受けてるってだけだからな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:45.07 ID:FBRhGyOj0
>>333
ここは日本の掲示板だ糞グックw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:51.38 ID:MYtS8DzF0
>>337
黙れよイエローモンキー
感情コントロールしてみせろよJAP
347名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:58.76 ID:SrJmFr4f0
マンUからオファーきたら間違いなく行くだろw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:07.23 ID:rXbmvspf0
フェルナンデスに勝てるかなw
349名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:18.76 ID:QK49ur4o0
香川オファーに対する反応まとめ
https://twitter.com/#!/search/realtime/%E9%A6%99%E5%B7%9D%20%E6%9C%AC%E7%94%B0

@chiyoakira
香川「これがうどんの底力だ。これから敬語使えよ本田」
@kenpi_uv2580
香川「シンジさんって呼べよ本田ァ」
@tigarjetsin
香川すげー。マンUとアーセナルとか。本田泣きそうだろ。
@t_hisashi
どう考えても欧州の移籍市場での価値は本田圭佑より香川の方が上だよなあ。
@conbmax
本田さん「ぐぬぬ・・・」>マンUなど香川に正式オファー/ブンデス
@kutrszk
マンUが香川に正式オファーだって!!すげぇ!!本田△が置いて行かれてしまうww
@Gon_section9
香川マンUとアーセナルから正式オファーかよ! 本田△ェ…
@zikuok
本田△もはやくビッグクラブからのオファーこないかなぁ…ロシアいったために散々やな。てかあれだけオファー話あったのに結局ラツィオしか正式にはこなかったとかすげーよな
@NepiNepisan
香川やるじゃん!どこに行くのかなー!本田△は……おっとこんな時間に誰か来たようだ。
@yameya1107
シンジさんって呼べよ本田
@Takumi_TokyoCC
なんで本田人気ないんだ。欧州なら香川より本田のが通用するんじゃないかと自分は思ってるんだけど…年齢もあるのか。
@rinta08193
香川くんマンUオファーとか…ほ、本田さん(笑)
350名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:21.17 ID:a+XE1G4m0
>>336
マンUでトップ下王様ってあんた試合見たこと無いでしょ・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:27.29 ID:LVLTqJha0
マンゆもアナルもアタッカーとしてじゃなくてパサーとして香川獲るんだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:45:45.66 ID:4QP6II+/0
また移籍移籍のニワカ移籍厨
韓国人と同レベルwww
器がでかければホルホルするだけで怪我しやすいとか活躍するかとかどうでもいいんだよ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:00.31 ID:f8yrg1vo0
>>336
パクは絶対にベンチから外れないよ。裏金が流れ続けてるから。
レギュラーとしてスタメンは絶対にないけどね。元々実力ないから。仕方なく
ベンチに置いてるだけ。多分香川はスタメンで使ってもらえると思う。
ドイツでの実績は高く評価されるでしょう。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:25.03 ID:erjtXqq+0
>>350
ここ試合みたこと無いやつしかいないぞ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:34.14 ID:FBRhGyOj0
はいグック涙目で敗走www
356名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:48.90 ID:uHid+Xv/0
年齢、プレースタイル的には1番ビッグクラブに行きやすい年齢だぞ
この期を逃すならドルトムントにサッカー人生を捧げるぐらいの覚悟も持つべきだと思う
357名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:00.00 ID:dnuhjcs70
香川はいい選手だけど中堅クラブで王様やらせるぐらいしか使いどころがないんだよな
358名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:18.05 ID:rmZWFuHe0
>>344
本田は年齢がなあ
一番大事なときをケガして棒に振ってるし、ラツィオのオファーももうこないだろうなあ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:28.34 ID:a1kpwtgM0
ユナイテッドも香川のようなポジション置いてないのにオファーするのかね
360名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:32.55 ID:C82rmshq0
>>350
ばかだなおまえ
ファギーが香川のために新たなフォメでトップ下にして
香川中心のチームに立て直すにきまってんだろ
ビルバオのパスワークに圧倒されてるぐらいだからな
361名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:35.66 ID:Yw9GLOrD0
>>346
イエローモンキーって・・・お前黄色人種じゃねーの?w
これが奴隷民族特有のふぁびょーんかwww
で、祖国に帰らないの?w
362名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:38.57 ID:fH83iucmO
香川「さよならドイツ」
363名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:06.36 ID:Y66CF9EN0
前々から怪しいとは思ってたけど、ファギー爺ちゃんもついにボケちゃったのか
364名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:13.15 ID:LVLTqJha0
マンうはトップ下ないから一列下げて使うつもりなんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:44.10 ID:D4NJg8UgP
>>350
ぶっちゃけ芸スポってそんなやつが大半
生暖かい目で見守ってやれw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:45.04 ID:f8yrg1vo0
>>333
お前日本語うめーな。でも無理して使う必要ないぞ日本語。
367名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:58.58 ID:SxQ3MJZI0
セリエだけは絶対ないわ

あんなガラガラのスタジアムで
誰もプレイしたくないわ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:05.18 ID:ZiBtOdQj0
ゴキブリチョンコは常に白人目線だから笑えるwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:12.04 ID:mBmtJs8h0
マンU再建の切り札に獲得か
たいしたもんだな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:35.34 ID:BEHWZNOG0
ここ10年のCL優勝
リーガ4回
セリエ3回
プレミア2回
ブンデス0回

一段階登ろうか
371名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:40.96 ID:5l1/XCJrO
ルーニーはただ凄いってだけじゃなく英国人の英雄だから相手が悪すぎる
ローマのトッティみたいな感じ
そもそも競争する権利を与えて貰えない
メッシ級なら話は別だろうが
372名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:57.45 ID:MYtS8DzF0
>>361
お前らJAPとは違って白い肌なんだよwwwwww妄想しかできないのかwwww
頭が硬いなwwwwこれだからJAPはwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:03.61 ID:93ow91tM0
ノイビルさんは華こそなかったが哀愁はあった
374名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:26.62 ID:FBRhGyOj0
>>372
グックは黄色だろメクラwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:33.99 ID:6XmSer130
行っても控えは確実だけどな
ブンデスだからなんとか今の結果残せてるけど
活躍するにはやっぱりビッグクラブは厳しいと思う
376名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:12.89 ID:Cgbq4jHw0
PSV時代のパクより今の香川の方が活躍してるからな
一発勝負のCLの成績はパクの方が上だけど、CL4強なら
内田でも成し遂げたわ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:18.45 ID:MYtS8DzF0
>>374
JAPの上に色盲か
378名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:33.26 ID:FBRhGyOj0
>>377
グック反論できずとw
379名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:46.77 ID:JnYzQbfg0
マンUはスコールズの代わりが欲しいんだろ。
得点も出来て決定的なパスも出来る選手。
そして早い。
でも前線はルーニー、エルナンデスがいるし、他にはナニ、ヤングと駒はある。
アーセナルは433だから香川が入るとしたら、ウィルシャー、アルテタの所か。
右MFだとウォルコットいるし、どうかなあ…
380名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:53.89 ID:C82rmshq0
>>369
ファギーはリーガ勢のチームと対戦して
ポゼッションで圧倒されて赤っ恥かいてるから
ポゼッション主体のパスサッカーに切り替えるつもりだ
それには香川が必要だと思ったんだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:56.15 ID:tNrRjOSF0
>>371
ジダンもユベントス時代はデルピエロの脇役だったよ。
背番号も21だったし、デルピエロはキャプテンでエースで10番でチームの象徴だったし。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:02.48 ID:rXbmvspf0
ボスの好みじゃない気がするんだけど、基本的にMFはファイター系を使いたがるのにネームバリューだけで取ろうとしてんじゃないの?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:12.47 ID:f8yrg1vo0
>>372
(爆笑)だから無理して日本語使うなって!!
お前より俺の方が多分色白いぞ。俺白人とのクオーターだし。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:13.08 ID:2GpafA9w0
>>375
逆だろ
活躍したいならビッグクラブに行くしか無い
中途半端なクラブで無双しても意味ないし、無双したら結局はビッグクラブへ行く事になる
385名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:19.77 ID:MZUAcfC40
>>376
何でPSV時代なのかわからんね
386名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:28.64 ID:qGLLU1QF0
マンUの将来を香川に託すってことだろうな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:52.15 ID:MYtS8DzF0
>>378
ロジカルにthinkingできないJAPは馬の骨だ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:00.71 ID:OKpdIvkn0
ドルトムントは清武獲って香川をマンUという事か
389名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:03.02 ID:FBRhGyOj0
オラ黄色の糞食いグック出てこいやwww
390名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:18.37 ID:MYtS8DzF0
>>383
なーかま
391名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:32.77 ID:FBRhGyOj0
【朝鮮民族の成り立ち】

古代は日本人に属国支配される
 ↓
日本人が半島経営から手を引く
 ↓
中国の属国となる
 ↓
美人を片っ端から贈りものにする
 ↓
ブサイクだらけになる
 ↓
モンゴルに征服され民族浄化されてトドメを刺される
 ↓
その結果がコレだよ!(泣)
 ↓
http://dl4.gerugugu.com/F-DATA/D-MZoGB1178780777/MZoGB1178780777.jpg
http://www.tsutaya.co.jp/SAVE/tol/news/g/kaigai_drama/2009/0206/19561_ddk_1_tv_3_090206.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/02/06/NISI20080206_0006086979_web.jpg
http://file.aruite5.blog.shinobi.jp/260tyousen.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/48.jpg

韓国KTX客室乗務員の入社式
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
392名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:44.97 ID:fnixi+kv0
>>365
芸スポというか香川信者ね。大半がニワカだからな。
素人でもわかりやすいプレーでしか選手を評価できない。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:48.80 ID:337/9FJj0
>>11
で終わってました。
394名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:54.75 ID:f8yrg1vo0
でも実は香川にはリバプールに行ってほしい。何となくリバプールに
行ったほうがシブさを感じる。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:59.68 ID:Yw9GLOrD0
>>361
でも海外行くと日本人は実際に肌が白いよねって言われる人多いみたいだよ
そうかぁお前白人なのね。
アジアには朝鮮人という劣等民族がいてね、目が細くてエラが張って
一目瞭然で反日思想なのに、日本人の振りをしたり、日本食で商売したり
するクズがいるんだよね。民族の誇りとかないのかな?
金の為なら売春輸出しまくったりできるくらいだからないよね。プライドなんて
396名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:15.55 ID:uHid+Xv/0
>>382
ブンデスでしか活躍してない香川にイングランドでのネームバリューがあるわけないだろ
本当に取る気があるのなら香川の戦術的有能性をかってのことだろうよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:20.40 ID:93ow91tM0
>>383
落ち着け
お前が相手しているのは濃いエベンキかもしれん
それならイエローモンキーじゃない
398名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:31.72 ID:GTLM2a5+0
色々ひどいスレだ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:48.42 ID:jJIsb+G90
ついにエアオファーか
http://news.livedoor.com/article/detail/6382048/
400名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:49.09 ID:MYtS8DzF0
>>395
よかったな希望があって
401名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:49.36 ID:FBRhGyOj0
オラ黄色の糞食いグック出てこいやwww
402名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:25.03 ID:MZUAcfC40
煽り耐性と釣りをスルーする能力が欠けてる
403名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:40.20 ID:bInLAeGF0
マンUだけはやめてくれ
パク2世なんてあだ名がついてまうぞ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:42.03 ID:4QP6II+/0
ドルが収益上がって給与も出そうでCLの為の補強も戦力維持も期待できそうなのにユナイテッドに行くのがそんなに嬉しいのか?
ロイスも中央じゃ無くサイドで相性良さそうなのに無駄にポジション争いとか言うしドルトムントに対して敬意の無いニワカばかり
プレミアは3年あれば大怪我で9割劣化の現実知っててユナイテッド移籍を希望してるのか?
今欠場してる連中、昔凄かった連中はたまたま運が悪かったのか考えてみたらいい
同じ過密日程でもリーガの方が全然怪我率が低い
ルーニー、ペルシがそろそろ順番回ってきそうで冷や冷やしてるのは俺だけじゃない
405名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:42.85 ID:MYtS8DzF0
>>397
オイJAP仲間を作ろうとしてんのかwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:46.05 ID:FBRhGyOj0
ホント白人コンプのグックはキモイよね^^
407名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:58.05 ID:Yw9GLOrD0
>>400
何この返しwwwwwwwww
ないてるのか?w
408名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:23.63 ID:rDKbzlD80
>>11
あ、なんだエアオファーか
真面目に見て損した
409名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:32.41 ID:f8yrg1vo0
>>387
質問するから答えてくれ。さて、韓国語は左脳言語でしょうか右脳言語でしょか?
わかるかな〜?チョンのぼく〜。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:32.49 ID:tNrRjOSF0
>>395
東南アジアだと美男美女の第一条件、絶対条件が色白であることだから。
相当のブ男やブスでも色白ってだけで東南アジアではイケメン・美人扱い。
日本人とか韓国人とかカンボジアあたりにいくとモテモテ。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:37.92 ID:5l1/XCJrO
>>396
普通にリバプール、アーセナル、マンUの各フォーラムに
時々名前が出るくらいには知名度あるんだが
412名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:44.66 ID:D4NJg8UgP
ニワカほどよく喋る
そしてニワカ故馬脚を現し恥をかく
そして塗り固めた嘘を取り繕うためドツボに嵌る
413名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:51.24 ID:FBRhGyOj0
通名で身分も明かせない雑魚グックの鳴き声がうるさいのぉwww
414名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:12.87 ID:MYtS8DzF0
>>407
まぁJAPはハンカチも無いからな俺が貸してやるよwwww
415名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:23.21 ID:C82rmshq0
>>403
実際に香川がマンU行ったら
プレースタイルが違うからだれもパクと較べないでしょ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:26.50 ID:+8nNNgddO
>>336

マンUは基本4-4-2だぞ

サイドはナニとバレンシアがいるし、香川が入るとしたらSTでルーニーのポジションに入って、ルーニーかエルナンデスがCFだけどエルナンデスが伸びてきてるからスタメンは厳しいんじゃないか

何より、マンUはスコールズの後釜を探すのが今期のメイン
417名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:55.90 ID:93ow91tM0
>>405
ん?オレはツングースだけど何か?
418名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:55.72 ID:FBRhGyOj0
グックエラエラしてんなwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:56.49 ID:aPLPXHq50
香川はスポンサー連れて行かないと3大のビッグクラブは無理だろ。
ヤンマーとかその他。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:10.70 ID:6XmSer130
>>384
だから香川の能力じゃビッグクラブでコンスタントに活躍するのは難しいんだって
ビッグクラブのプレッシャーが相当なものだって言うのは長友でわかってることだし
DFに比べたら多少プレッシャーは少ないだろうがそのぶん競争が激しい
ビッグクラブに行くことになっても試合に出れないんじゃ意味がない
特にアーセナルだけは絶対行っては駄目なクラブ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:11.85 ID:MYtS8DzF0
>>409
£§£’ニダ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:30.49 ID:FBRhGyOj0
>>419
雑魚グックと一緒にすんなやwwwww
423名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:44.91 ID:W7vzhr4d0
まあ最後はバルサに移籍が香川だからな。どーんとみてなさい。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:03.77 ID:MYtS8DzF0
>>417
JAPの典型だな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:19.86 ID:87MDf5c50
香川スレってだいたい、違法配信乞食勢vsチョンコロ の構図になるなw
426名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:27.74 ID:Yw9GLOrD0
>>414
やあ白人様じゃないですかw
従軍慰安婦で酷いことをされたって婆が涙してる姿が映ってる時に
日本で日本人のチンポしゃぶる民族について一言コメントお願いできますか?
427名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:37.80 ID:FBRhGyOj0
チョングースのグックは奇形のテンプレwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:42.84 ID:iexo7p3b0
「ついにエアオファーか」香川のマンU移籍報道に
http://news.livedoor.com/article/detail/6382048/
429名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:43.18 ID:rXbmvspf0
>>396
LCMで使うのかな、でもナニが動き回るスペースだから連携が上手くできないといけないし、自分よがりに点取りにいってスペース空けるとケンカになるよ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:46.03 ID:WKcrMJhu0
あれ?香川って今期満了だったんかw
そら100%移籍だな
431名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:54.62 ID:OKpdIvkn0
まあ、ドル残留でもいいけどマンU行っても活躍出来るだろうね
432名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:59.28 ID:D4NJg8UgP
うむ、キチガイ発言や的外れな話してるやつをNGにしたらレスの半数くらいが消えたぞw
433名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:00.59 ID:MYtS8DzF0
>>410
うそつきだな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:19.66 ID:sAHNQj4x0
アーセナルは日本人に何か恨みでもあるのかよ
試合に出さず虐めて楽しみたいのかね?
まぁFIFA12でアーセナル使ってる俺は有りだけどね
435名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:36.83 ID:/ROvA44a0
公務員といっしょにするなよw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:46.13 ID:f8yrg1vo0
>>397
爆笑。
437名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:51.57 ID:2GpafA9w0
>>420
もうそんな時期は終わってるよw
ビッグクラブで結果を残すしか生きる道がねーんだよ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:52.03 ID:4QP6II+/0
正式オファーだよ
評価されてる証明だし財政問題抱えるユナイテッドなんて行かなくて良い
どうせ代表厨が名前の横にマンU所属を見たいだけだよw
ユナイテッドファンは欲しいかもしれないけど有望な日本人はプレミア行って壊されるのだけは避けて欲しい
439名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:53.59 ID:6roXE9mS0
マンUに行け。迷わず行け。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:26.71 ID:MYtS8DzF0
>>426
JAP包茎多すぎ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:28.49 ID:aPLPXHq50
>>428
仕事が早いなwwwww
442名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:34.12 ID:axeeZtTs0
香川は今のドルに欠かせない存在だけど、それはドイツの至宝ゲッツェが埋めてくれると信じてる・・・!

気兼ねなくマンUいってこい!
もちろんこのままドルで3連覇の偉業狙いでも問題はないよ!!

どっちでもおk!
443名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:35.23 ID:vUFhG5E00
クオーターとか結構いるのな
俺は100%アイリッシュだけど
精子も白いよ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:47.41 ID:l8/XW2yW0
アーセナルなんかに行くな。
最悪。
ドルの方が100万倍良いは。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:49.75 ID:C82rmshq0
>>416
知ってるよベッカムのいたころから見てるからね
ポゼッションサッカーに切り替えると仮定しての香川トップ下ってことだ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:51.28 ID:qGLLU1QF0
周りのレベルが高いほど活躍できる選手でしょ香川は。
ズバズバ良いパスくれて神トラップからゴール三昧だよ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:58.37 ID:sAHNQj4x0
スペインは日本人に関心示さないのがおもしろいな
我関せずじゃん
448名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:04.59 ID:FBRhGyOj0
9cmの短小グックが背伸びすんなwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:25.52 ID:cZaTZXra0
マジかすげえな
450名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:04.97 ID:aPLPXHq50
>>11
これかwwww
451名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:18.14 ID:l8/XW2yW0
香川ならレアルが一番お似合いでしょ。
エジルがブンデスで活躍していったから、
香川も当然レアルでしょ。
シャヒンも喜ぶと思うよ。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:19.51 ID:Yw9GLOrD0
>>440
9cmのナニよりましじゃないですかね?!
白人様ほどでかくはありませんがw
でも、婆が涙してる時に、2万で中だしさせる女多すぎだよねw
453名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:21.41 ID:WKcrMJhu0
間違えた。来期で満了か
今が売り時だから1年延長して売りたいとこやな
454名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:27.45 ID:MYtS8DzF0
日本人ってJAPすぎるwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:31.35 ID:W+4PnColO
確認しておくぞ
エアーじゃなくてガチでオファー届いてるのか?
456名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:42.70 ID:FBRhGyOj0
ゴキブリ=グック(笑)
457名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:47.47 ID:erjtXqq+0
つーか行って欲しいってどういうことだよ
そもそもお呼びじゃねーよ

マンチェスター2強、ロンドンの3チーム、リバプール
これらのチームのどこに香川が入る余地があるんだよ
香川が入れると思うなら同ポジションの選手と比べてより優れているところを挙げてみろよ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:50.09 ID:OKpdIvkn0
ドルトムント20試合無敗=―欧州サッカー

サッカーの欧州各1部リーグ(12〜18日)は、ドイツで首位ドルトムントが
ブレーメンを1―0で破り、勝ち点59とした。
ドルトムントはクラブ新記録のリーグ戦20試合連続無敗。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120319-00000067-jij-spo.html

香川さんのおかげで新記録だからね
459名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:55.71 ID:MYtS8DzF0
>>454
ホントだね
460名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:18.34 ID:5l1/XCJrO
もう1、2年はドルトムントで実績作るべき
例えばメッシが今他のリーグのクラブに移籍して結果出せなくても
今更メッシの能力を疑う奴はいないだろうが香川はまだ疑われる恐れがある
そしたらその次の移籍先は微妙なところになっちゃうよ
461名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:40.77 ID:FBRhGyOj0
グックの自演つまんねぇ
ネタ無いならエラ閉じてろグックw
462名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:24.81 ID:a1kpwtgM0
移籍が決まったわけでもないのに伸びすぎだろ
決まってから騒げよ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:31.77 ID:aPLPXHq50
昨季のブンデスMVPシャヒンもレアルマドリーじゃ戦力外だからな。
モウリーニョ曰く基準に達してないとさ

ブンデスはそんなもん。
464名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:41.77 ID:FBRhGyOj0
透明人間の雑魚グックが発狂してるだけ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:25.49 ID:f8yrg1vo0
>>443
お前ウソだろ。アイリッシュはアイリッシュってカタカナ書けないぞ。多分。
俺は本当のクオーターだけどな。髪が少し赤くて色は白いけど、全然外人顔
じゃないから。クオーターぽくないけど。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:39.13 ID:MYtS8DzF0
>>461
いちいちグック言ってんじゃねーよwwww
イエローモンキーが
467名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:50.61 ID:vpoNgvdI0
なんだエアーか
468名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:55.12 ID:dfPhsLa90
来季もドルトムントとか萎えるわ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:57.66 ID:93ow91tM0
>>464
あなたも落ち着け
グックとか言っちゃいけない
名誉土人さまと言わないと
470名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:23.38 ID:FBRhGyOj0
イエローの中でも底辺の雑魚グックが何か言ってるな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:07:37.64 ID:xY6yD9wQO
ブラマヨの小杉も、くおーたー。これ豆な。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:09.86 ID:MYtS8DzF0
はい釣られすぎwwwww俺はチョンじゃねーよwwwwwアメリカ人デスwwwww
473名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:12.87 ID:hYppFBLU0
実際今のプレミアからのオファーはバルサに売りつけること前提でしかない
投資商品として買ってもし使えたら儲けもんくらいの評価だと思う

ドルで価値を最大まで高めてビッグクラブでもポストを開けてからじゃないとオファーが
出せないくらいにならなければバルサで通用なんて難しいだろうな
474名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:30.02 ID:aPLPXHq50
>>460
ブンデスの実績なんて何の当てにもならないよ。

ロッベン

プレミア
18試合7ゴール
28試合6ゴール
21試合2ゴール

リーガ
21試合4ゴール
29試合7ゴール

ブンデス
24試合16ゴール
14試合12ゴール


ザルブンデスに来て露骨に得点力が上がってるw
475名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:41.19 ID:FBRhGyOj0
日本に寄生虫の糞グックが何か言ってるな
476名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:42.00 ID:tNrRjOSF0
イギリス人からみれば韓国人も日本人も中国人も全く同じ。
まとめてエイシアンかイエローって言ってる。
日本人がナイジェリア人とガーナ人とコートジボワール人が区別がつかず、黒人とかアフリカ人と言ってるのと同じ。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:52.55 ID:2069mVdY0
>>11
これが答えじゃん
オファーじゃなくて
ただ単に契約延長での話だろ
もしオファーあるならもっと給料出さんと契約延長の交渉が難航する〜ってだけで
オファーも何もないただの延長の交渉の一幕
478代表厨の香川評:2012/03/19(月) 17:09:05.58 ID:I3WGGr/w0
14 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 17:18:22 ID:femnO+8J0 [1/1回発言]
これだからゆとりは…

15 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 17:27:23 ID:dy4JDatE0 [1/3回発言]
これはゆとりとゆわれてもしゅうがない


74 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:17:49 ID:2QZRfB1m0 [1/1回発言]
すぐに戦力外だからいいのかも。

63 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:09:57 ID:Bl+zb6AV0 [1/2回発言]
おまえらよく考えろ
おまえんとこの学校なり職場に
英語しゃべれない日本語しゃべれないドイツ人が来たらどうする?
名前を聞くのに5分、出身地聞くのに10分
それ以降話しかけんだろ?

95 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:35:14 ID:25uHYUa2O [2/2回発言]
中田、高原、森本、松井、本田。
海外で成功するには言葉はとても大切なのにな。
パスなんか来ないよ。

97 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:37:14 ID:wlPslryE0 [1/1回発言]
海外舐めたな
言葉は大事なのに
香川はい消えたあああああああああ

479名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:18.47 ID:rmZWFuHe0
>>428
>>13見ずに記事書いちゃったのかw
480名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:26.46 ID:4QP6II+/0
>>457
サイドでもナニ、バレンシア、ヤングなんぞより得点力があるし運動量も上
ドリブル突破もゲームメイク能力も上
最大のメリットはルーニーだけじゃなく中盤から得点源が生まれること

でも絶対移籍は避けるべき 他のプレミアリーガー同様間違いなく3年待たずに大怪我して消える
復帰したところで劣化は勿論間違いなくスペ特性がついてくる
481名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:27.02 ID:0zxezCFS0
ドルトムントでたら何も出来なくなるのわかってるから
482名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:27.25 ID:Oh4dogjS0
やき豚はチョン松井の心配してやれよw
483名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:36.60 ID:C82rmshq0
アメリカ人w
アメ公かよw
484名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:53.59 ID:G/aMAPQX0
プレミアだったら活躍できそうだな
フィジカルも必要なくなるし、ブンデスでより活動できる可能性は高い
485代表厨の香川評:2012/03/19(月) 17:09:53.80 ID:I3WGGr/w0
102 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:43:21 ID:Av8NVC3p0 [1/1回発言]
言葉も話せないでどうやってコミュニケーションとるの?バカなの?氏ぬの?

103 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:43:37 ID:eqGArOLm0 [1/2回発言]
海外移籍で成功するには実力と同じぐらい現地の文化や習慣に馴染めるかが大切なのに
ダメだろ、こいつは

105 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:44:40 ID:h6++bx/20 [1/1回発言]
仙台が待ってるぞ。

106 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:44:59 ID:puaYU9vJ0 [1/1回発言]
これは失敗確実だわ

116 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:48:54 ID:KyPitGXb0 [1/1回発言]
ダメだこりゃ
小野も本田も長谷部も松井も言葉を一生懸命覚えて溶け込んでいったというのに。
やかんと同じ運命を辿るだろうね
486代表厨の香川評:2012/03/19(月) 17:10:10.17 ID:I3WGGr/w0
130 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 18:59:53 ID:2aybNkLhO [1/1回発言]
香川からは小物臭しか感じない
まさに島国気質Jリーグ笑限定選手

132 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 19:01:49 ID:TWZWMxRvP [1/1回発言]
どうせ2・3年はベンチ入りもしないんでしょ
ゆっくり個人指導で覚えれば良いよ

136 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 19:07:37 ID:cst095eUO [3/3回発言]
ドイツ人は、英語で済まそうとする外国人と、ドイツ語を話そうとする外国人に、
明確な差をつけて接するよ。

145 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 19:37:42 ID:nuPpBgbM0 [1/1回発言]
海外で成功した奴に馬鹿はいないよ。
こいつは・・・・・。

157 : 名無しさん@恐縮です : 2010/07/04(日) 19:53:03 ID:kVpr2wqx0 [1/1回発言]
語学云々抜きにしても
香川が通用する気がしない
こいつも劣化して帰ってくるのか・・・
487名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:10.74 ID:f8yrg1vo0
>>466
落ち着けグック、きっと神様お前を見放さないぞ。それとハングル文字でも
いいぞ。無理するな。日本語は難しいからな。誰もお前を責めはしない。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:13.55 ID:aTP4d01b0
>>479
>>13見ても答えは一緒じゃね?
489代表厨の香川評:2012/03/19(月) 17:10:29.29 ID:I3WGGr/w0
2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:03:38 ID:AuBFt/LbO
J2から呼ぶのはやめとけって。
3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:04:23 ID:PIbZr3seO
見る目なし
本山とか二川呼べ
4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:04:37 ID:wGu5J95UO
ちびっこ呼ぶな。もうお腹いっぱい
22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:35:11 ID:1QyatboO0
J2 笑

岡田はガーナに勝ったからって
大好きな香川呼ぶ余裕がでてきたのか 油断しすぎだろ
53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:54:58 ID:C0GPUQ6M0
香川は既に試してダメだっただろ?
59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:07:51 ID:dbos9+mM0
岡田ってホントにダメだな
60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:10:20 ID:IGchcW/k0
香川ウォッチ好きだなw
61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:10:37 ID:W7UeHPei0
ワールドカップ全敗監督おめでとうございます
97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:28:09 ID:KsKg84wP0
二部の選手呼ばなきゃいけないほど人材難とも思えん。
岡田の見る目がないだけだろ。
さっさと辞任しろや。
つまらんサッカー見せられるのはうんざりなんだよ。
109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:02:26 ID:JzoESA/y0
小川、石川、森本とか結果だしてても
岡田監督の技量では使いこなせないのが明白
もう、この監督代えて・・・
112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:30:23 ID:l89UrdlN0
もういっそのことカズ呼んで欲しい
490名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:32.54 ID:i18goFfA0
まあ売るにしても、残すにしても
延長しておくのはドルにとっては必須だな
491名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:52.52 ID:FBRhGyOj0
日本人の次はアメ公になりすます糞グック
492名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:57.70 ID:I3WGGr/w0
現在の代表厨「カガワガーカガワガーチョンガー」
493名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:10:58.64 ID:0/lQAUjw0
今やマンUもアーセナルもドルトムント以下の落ち目チームじゃん
494名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:05.69 ID:0zxezCFS0
なんだこれガセなのか。
またエアーか。
何度目だ。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:07.52 ID:vUFhG5E00
>>465
書けるよ。
君がクオーターという呼称に違和感を覚えてないことと同じ
そういう人もいる
俺は100%だけどフアシーメーくらいしかアイリッス話せない
信じてベイベ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:10.96 ID:4c8Dm0Wc0
最近提灯記事も出てきて香川の売込みが露骨になってきたな
一年契約だからヤンマーが用意してくれたスタメンも今季限りで終わり
ゲッツェの方が圧倒的に人気と実力があるから来季のトップ下はゲッツェで決まり
香川は居場所が無いんだよ
それで代理人が必死でマンUやアーセナルに逆オファーを出しているのだろう
ベンゲルはフィジカルは重要だと言っているから香川は無いよ
プレミアでは香川のフィジカルじゃどこも通用しない
リーガも無理だよ
シャヒンでさえフィジカルや技術をモウがレアルでスタメンを張れるだけのベースが無いと言ってるから
バルサもレアルと戦わなくてはならないので香川以下のフィジカルの選手はいない
497名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:14.62 ID:MYtS8DzF0
>>487
HAHAHAwwww FUCK!!
498名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:39.08 ID:a1kpwtgM0
>>474
試合じゃなくて出場時間で出せよカス
499名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:48.78 ID:MZUAcfC40
>>493
無いわ
500名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:12:37.11 ID:axeeZtTs0
バルサ・レアルいきたい香川には悪いがスペインリーガは日本人との相性悪いと思うな・・・。
俊輔も家長もなんか微妙だったし。

だからこそ、いくならプレミアのマンUは悪くない。
もちろんドルでCL狙ってもいいんだが、ドルでも代表でも香川だけ技術が抜けすぎてて
周りの選手のカバーで本来のポテンシャルが発揮しきれてないが残念。

先日のドルの試合でも香川に4マークついててワロタw
501名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:12:42.51 ID:Oh4dogjS0
$が香川で大儲けするのは間違いない
桜、涙目だな
502「俺は見る目がある」代表厨の香川評:2012/03/19(月) 17:12:58.96 ID:I3WGGr/w0
2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:03:38 ID:AuBFt/LbO
J2から呼ぶのはやめとけって。
3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:04:23 ID:PIbZr3seO
見る目なし
本山とか二川呼べ
4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:04:37 ID:wGu5J95UO
ちびっこ呼ぶな。もうお腹いっぱい
22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:35:11 ID:1QyatboO0
J2 笑

岡田はガーナに勝ったからって
大好きな香川呼ぶ余裕がでてきたのか 油断しすぎだろ
53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:54:58 ID:C0GPUQ6M0
香川は既に試してダメだっただろ?
59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:07:51 ID:dbos9+mM0
岡田ってホントにダメだな
60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:10:20 ID:IGchcW/k0
香川ウォッチ好きだなw
61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:10:37 ID:W7UeHPei0
ワールドカップ全敗監督おめでとうございます
97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:28:09 ID:KsKg84wP0
二部の選手呼ばなきゃいけないほど人材難とも思えん。
岡田の見る目がないだけだろ。
さっさと辞任しろや。
つまらんサッカー見せられるのはうんざりなんだよ。
109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:02:26 ID:JzoESA/y0
小川、石川、森本とか結果だしてても
岡田監督の技量では使いこなせないのが明白
もう、この監督代えて・・・
112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:30:23 ID:l89UrdlN0
もういっそのことカズ呼んで欲しい
503名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:13:13.44 ID:0zxezCFS0
>>496
ウズベキスタン戦で通用しなくなった時から、バブル維持のために海外でのマネー注入が露骨だよなあ電通。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:13:21.99 ID:4QP6II+/0
>>474
ナスリなんてプレミアで得点実績上がってるし
そんな都合のいいとこだけ列挙されてもなぁ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:08.89 ID:rXbmvspf0
香川のテクニックならある程度通用してもおかしくはないけど激しいチャージに耐えれるかが一番問題だな球際も削りにくるし、しっかり筋肉つけて下半身が粘れるようにならないと今の体じゃ怪我して一年キャリアを棒に振るかもしれん
506名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:13.22 ID:2069mVdY0
要するによくある交渉の場における代理人の飛ばし・揺さぶりだろ
もっと給料あげねーとわかってるんだろうな?こっちには余裕があるんだぜってハッタリ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:55.72 ID:sR1ORZgN0
>>463
エジルもブンデス出身だけどな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:04.82 ID:Kf+0xhGZ0
1月のあの会食を忘れない
509名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:08.98 ID:6tb3cWi10
日刊<グーグル翻訳したら正式オファー済みってでたんだもん!
ニッカンわるくないもん!
510名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:14.59 ID:aPLPXHq50
ドルトムントとは違い
ヤンマーだけじゃ足りないぞ。

香川はもっとスポンサーをかき集めろ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:21.01 ID:TsnAw+2F0
>>474
選手の能力や体調が常に一定と思っているのか・・・
512名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:29.02 ID:8uYTUZOJ0
この時期に正式オファーはできないだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:06.98 ID:xY6yD9wQO
少なくとも香川がブンデスで活躍するまでは、マンU、アーセナルよりドルの方が強いよ!とか、プレミアよりブンデスのがレベル高いよねーなんて言う奴は居なかった。恐ろしいな。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:20.34 ID:aTP4d01b0
>>512
よく勘違いされるけどオファーはいつでも出来るよ
移籍期間が決まってるだけで
515名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:30.14 ID:MWa2O7Cl0
とうとう、香川もエアの餌食かよ
516名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:16:34.22 ID:vP5wwcPmO
真のエアに近づいたな。ビルト紙に正式オファーなんて書いてないぞ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:06.87 ID:er3l5j8z0
確かファーガソンが本田連呼するマスコミに本田じゃなく香川が欲しいって言ったんだよな
監督が欲しがってるのなら良い結果になりそうだが
518名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:07.96 ID:TsnAw+2F0
>>501
セレッソにもいくらか入る契約じゃなかったっけ?
519名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:13.02 ID:6tb3cWi10
狙ったミスなんで
520名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:24.95 ID:Jf9dZf5X0
明日の祝日もあいまって、10スレくらい行くかな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:18:57.11 ID:f8yrg1vo0
>>476
英国からすれば一緒かもしれないがアメリカでは明らかに日本人・韓国人
中国人の扱いが違う。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:18:58.38 ID:sR1ORZgN0
今のマンUとアーセナルのメンツ見てみろよ

明らかにドルトムントの方がおもろいだろ
来期はロイスもくるし他の補強もあるだろうし
なんといっても欧州NO1の観客動員数だ。

ドイツので不満といったらバイヤンしかライバルが居ない事。
他のチームが弱すぎる。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:01.36 ID:4c8Dm0Wc0
エジルと比べる奴が要るけど
毎年エジルのような選手がブンデスから出てくるわけじゃないからね
エジルはW杯の大舞台でも目立った活躍をした選手
アジアレベルでも埋もれる選手とはわけが違う
524名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:04.12 ID:a1kpwtgM0
実際オファーあっても移籍しないだろ
今が売り時かもしれんが、ドルだってヨーロッパカップ戦で幾らかの成果を残したいって野心もあるんでないの?
525名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:27.31 ID:6XmSer130
スポニチと変わらん
スポーツ新聞はオワコン
526名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:54.82 ID:C82rmshq0
ついにマンUのトップ下で7番を付けた日本人が誕生するのか
527名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:55.22 ID:IIeSHJ/e0
ドルトムントを出るのは勿体無いと思うが
マンUとか行ったってベンチだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:00.57 ID:6XmSer130
>>524
別に来季ロイス来るしな
ゲッツェが移籍しないなら真ん中にゲッツェ置いて左ロイス右クバで問題ないと思う
529名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:19.70 ID:5ASuXQfW0
>>362
関係無いけど君私情でキモいわ
死ね
530名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:28.70 ID:Ot9CZt870
ニワカですまんけど、アーセナルに香川のポジあるん?
行ったとしてターンオーバー要員?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:46.31 ID:uHid+Xv/0
>>513
正直7番は厳しいと思うわ
ベイルやモドリッチやアザールなんかと同時加入だったら間違いなくそっちに7番与えるだろ
まあ今のユナイテッドやトッテナム見てたらそれらの選手を獲得できるとは思えんが
532名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:54.69 ID:PwZXcAMS0
今のマンU、アーセナルってステップアップにならんだろw
マンU色に染められたら香川は並み以下の選手に成り下がる
アーセナルはオワコン街道まっしぐら
スペイン2強から声かからんのが残念だ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:57.13 ID:56BFv4CS0
なんだエアオファーか
534名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:59.36 ID:tNrRjOSF0
>>521
基本は同じだよ。黄色人種、エイシアン。
もちろんその中では少し区別してるだけ。
日本人も黒人をアメリカ黒人とジンブブエの黒人ではすこし区別するのもいるけど、基本黒人であることは変らない。
535名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:01.77 ID:xY6yD9wQO
マンUってトップ下あるっけ?
536名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:32.82 ID:uHid+Xv/0
>>531
安価つけ間違えた
>>526
537名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:37.20 ID:4QP6II+/0
>>496
ゲッツェはもう前目の中央させないと思うよ
怪我だって香川からゲッツェにマークが移って何も出来ない焦りが呼び込んだものだしね
ゲッツェはマーカー付くとサイドでもあれほど苦しんでるのに去年と同じ中央させるとは思えない
もうノーマークではプレイさせてくれないだろうし将来有望な選手をよりディフェンスが厳しいポジションに移して潰す真似はしないと思う
テクニックあって代表でもサイドで生きてたのに怪我明けで中央に移すようなアホクラブなら移籍した方が賢明
538名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:42.56 ID:aPLPXHq50
>>504
リーグアンは守備がしっかりしていてブンデスより信用できるリーグだからな。
テクニックもナスリ>>>>>香川なのは誰が見ても明らかだし。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:44.37 ID:erjtXqq+0
>>480
>サイドでもナニ、バレンシア、ヤングなんぞより得点力があるし運動量も上
ナニ、ヤングより得点力があるとは到底思えん
運動量は香川が上かもしれん

>ドリブル突破もゲームメイク能力も上
ドリブル突破は明らかに下
特にフィジカル、アジリティ、単純なキック力の差はこれからも埋めようがない
味方を生かし、生かされようとするのが香川のプレースタイルだがユナイテッドには必要ない

>最大のメリットはルーニーだけじゃなく中盤から得点源が生まれること
どうやって得点源になるのを想定してるの?
ユナイテッドのサッカーを部分的に捨てると?
540名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:50.17 ID:cxz56rAa0
        ルーニー

ナニ     スナイデル   バレンシア
     本田     キャリック

長友  吉田    エバンス  酒井宏
        デ毛
541名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:25:36.61 ID:C82rmshq0
マイU復権の切り札として背番号7を付けた香川がトップ下に君臨
日本はじまったw
542名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:25:54.57 ID:QGRu2dUi0
本田△とは違って、本当の争奪戦くるーw
543名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:15.90 ID:d6aw5BF/0
マンUに香川入れるならルーニーと同じとこじゃね
降りてきて捌いたり、連携で崩したり
544名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:24.79 ID:tNrRjOSF0
>>538
昨シーズン、インテルはシャルケに1-4とかで負けてすぐ全滅しなかったか?
545名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:35.44 ID:ZpyQKmTa0
アーセナルだったら行く意味ないな
マンUやミランでレギュラー獲れるチャンスがあるのなら行くべきだと思う
546!KD119105137068.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/03/19(月) 17:26:36.32 ID:5ASuXQfW0
>>362
あーマジでお前ぶん殴りてえわ
松戸来いよ!fusianasanしてやるからよ
547名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:05.45 ID:cVIpaJ3uP
>>546
松戸のどこ?
548名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:26.22 ID:IFBEP76QO
>>529
てめえが死ねやゴミカス
549!KD119105137068.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/03/19(月) 17:27:30.08 ID:5ASuXQfW0
>>547
常盤平
550名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:32.63 ID:aPLPXHq50
香川はリーグアンのチームにも通用していなかったな。
それじゃプレミアで出るのも厳しいだろ。

最低でもドリブルで一人置き去りに出来るか
DFをフィジカルで弾き飛ばせるようにならないとな。
551名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:42.61 ID:6XmSer130
とにかく金輪際日本人はアーセナルに関わるべきじゃない
ベンゲルのいる間は
552名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:47.23 ID:UoOxGhdo0
移籍金ゼロか
結局移籍金払わずに狙われるのはJリーグだけじゃないってことだな
海外厨はもうちょっと勉強しよう
553名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:59.47 ID:cVIpaJ3uP
>>549
近過ぎワラタw
554名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:40.23 ID:d6aw5BF/0
どうせならシティとかスパーズのほうがいいと思うけどな
勢いあるし
555名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:05.39 ID:T0m7dP8d0
>>349
ミランとアナルからオファーあったけど破談になって
冬市場ではラツィオのみ(市場冷え込んでるから当たり前)だったのに
マジで馬鹿ッターは情弱しかいねえな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:28.15 ID:0rRjO8DmO
ファーガソンのことだからサイドで使って潰すんだろうな
どうせならアーセナルから宮市強奪しろよ
557名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:30:08.51 ID:6XmSer130
>>550
まったく何も出来なかったからな
そのマルセイユもインテルに勝ちはしたものの本当に無様な勝ち方だった
558名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:30:35.59 ID:4c8Dm0Wc0
>>496
ゲッツェはエジルに次ぐドイツ代表のトップ下の選手だよ
クラブでもトップ下がやりたいに決まっている
マークは厳しくてもそれを超えて活躍できるようにならないとステップアップできない
ゲッツェの方が以前からマンUやアーセナルの記事が出ているからゲッツェが移籍するかもしれないとは思う
そうなれば香川のトップ下は安泰かもね
559!KD119105137068.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/03/19(月) 17:30:46.72 ID:5ASuXQfW0
>>548
あー香川スレの人に迷惑かけるからてめえ過疎板のこここいや

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/festival/1331337952/
560名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:31:49.86 ID:NT8e7S0/0
俺も誰でもよいから枚方に着て欲しい。
まったく知らない奴と海外サッカーや代表の話をまったりとしてみたい
561名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:02.84 ID:vfDAwZ+10
香川ってウズベクにも通用しなかったカスでしょ。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:05.29 ID:IFBEP76QO
香川「ドイツは踏み台にしてはまずまずだったな。あばよw」
563名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:12.41 ID:6BWgOWDrO
>>555

ていうか、こんな反応を本気でしてる奴らがいるって事に情けなくなる。
ネタじゃなくて…馬鹿すぎる。
マジでサッカー好きなのかよと。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:16.15 ID:vUFhG5E00
>>560
そんなんできひんやんふつう


565名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:33:47.25 ID:PhiK75Pl0
>>513
これが真実
566名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:35:33.63 ID:d55cGApk0
創価マネーって恐ろしいね
567名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:35:52.72 ID:SWK86WgY0
おっぱい新聞なんて当てにならないだろ
568名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:20.03 ID:r3d+erBr0
この飛ばし記事はともかくとしてガナはそれなりの選手確保しとかないとペルシ取られちゃいそうだしやばそう
狙ってるのはシティだけじゃないだろうし
569名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:54.03 ID:i18goFfA0
マンUいくとしたらサブ要員からだな
570名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:58.85 ID:uB3ThKr30
フィジカルが弱いからプレミアは難しいだろう
チャンピオンズリーグでも振るわなかった所を見てもね
571名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:37:14.32 ID:aPLPXHq50
>>513
この地球上で香川オタだけだろうな。

ドルトムント>>>>>>>>マンU、アーセナル


こんな主張をするのはwww
572名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:37:44.86 ID:d6aw5BF/0
まあドルトムントにいるのがいいでしょ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:01.06 ID:TsnAw+2F0
>>563
ただのツイッターやってる芸スポ民だろ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:28.44 ID:PwZXcAMS0
セカンドトップで完全な地位築いたのにサイドとかボランチやらされる可能性あるとこに移籍なんてありえんだろw
575名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:43.17 ID:d8+UdDRk0
マンセーかあ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:48.50 ID:WKcrMJhu0
ドルトムント>アーセナルなら無理はない
似たようなとこやろ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:17.50 ID:3+osuQCl0
マンUひどかったからな
確かに可能性はあるかもしれん
578名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:35.01 ID:C82rmshq0
マンUで背番号7を付けた侍がトップ下で大無双
日本はじまったw
579名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:35.76 ID:yRiSMqsGO
イングランドは合わないだろう?
行ってもレギュラー無理。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:45.91 ID:rNvpbiK90
チョンがえらいファビョってるなw
581名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:50.20 ID:vLSj4UKu0
エアに決まってんだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:48.80 ID:53oykPJt0
マンUでプレーする香川は観たいがスタメンとベンチを行き来するなら嫌だな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:56.23 ID:Zu6Q80fN0
香川のフィジカルで通用するの?
584名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:44:24.92 ID:MZUAcfC40
>>574
ここの住人によると香川はルーニーより上だから心配する必要はないよ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:44:39.24 ID:0EYbo9280
>>7
アナルもマンコも最近は4−3−3だぞ
まあ、どっちにしても香川の居場所はないが

つか香川とるなら本田獲れよマンコアナル
586名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:27.27 ID:3+osuQCl0
>>583
ドイツ行った時もそんな感じで通用したしなあ
587名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:45:34.51 ID:d6aw5BF/0
ミスターベンチになるのは目に見えてる
シャヒンの二の舞
588名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:32.82 ID:2SABYRB70
仮にマンUで使うとしたら2トップの一角ですかね…?
でもチチャリートもいるし、正直ポジション無いですよね。
マンUとしても中盤センターが一番の補強ポイントだと思うし。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:43.46 ID:l8/XW2yW0
MUはビルバオより弱い。
ルーニーぐらいでしょ。目立った選手は。
ドルなんか香川にゲッツエにレバに
更にロイスでしょ。
ドルを舐めすぎ。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:21.05 ID:NRnEHZEW0
アナルはちょっと・・・w
591名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:38.33 ID:NT8e7S0/0
香川は移籍したら負け。
絶対後悔する、ポジションないしまだ軽率なミスが多いし、もう数年は
ドルでやった方が良い
592名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:38.46 ID:CmNY+ILh0
>>513
お前は馬鹿なやつだな

当時のドルって3位とかじゃん
しかも不況の煽り食らう前でプレミアのレベルも今とは比べ物にならないくらい高かったし
593名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:42.91 ID:fnixi+kv0
>>349
これは香川信者の痛さを語り継ぐいい材料になるね
コピペ推奨だな
594名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:48:17.98 ID:MZUAcfC40
>>589
その考え方だとドルは最弱になるがいいのか
595名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:48:39.08 ID:geA3AU0l0
アーセナルはやめとこうぜw
596名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:10.99 ID:T0p6T8VD0
ユナイテッド行ったらチョンが発狂しそう
597名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:53.79 ID:4c8Dm0Wc0
本田の飛ばしは代理人が即否定していたから代理人発は考えられないし
クラブは売りたくない一心だからこれもあり得ない
誰が飛ばしていたのか謎だった

香川の飛ばしは手数料を稼ぎたい代理人か
クラブが最近他の日本人選手を物色しているようだから移籍金で稼ぎたいクラブのどちらかじゃないの?
もしかしたら層化マネーという手もあるかもしれんが
598名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:51:21.31 ID:00xZr3qiO
きっと香川もパクチソンに憧れてるんだろうね。アジア人がマンUでプレーなんて
むりだよ普通は。声かけて貰えるだけでもパク感謝しなくちゃ香川は。
ちょっとプレミアでやるにはフィジカル・テクニックともに及ばないし
しかも世界舞台での実績皆無だからビッグクラブは時期早々と思うが、エア移籍の
ネタにされるぐらいの存在になってきたのは大したものだな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:01.94 ID:i4q0Uuwh0
ドルトムントは清武でまた儲けられるから
香川のことは忘れろ
セレッソに移籍金多目にナ
600名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:21.74 ID:1Pc0yLwcO
マンカスはシステム的に合わない
601名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:23.59 ID:dpL2O+QT0
アーセナルだと

キレキレロシツキー、愛されラムジー、天才ウィルシャーに怪物チェンバレン
サイドの選手(ジェル、ウォル、チェンバ、ポドルスキー?)にも勝ち目が0だし

まぁ香川には無理だね。
602名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:58.12 ID:3dLSVbJd0
正直、足元にボールが入るサッカーでしか活躍してないんだよな
フィジカル的に競り合いながらボールを追うとかはできそうにないから
プレミアはムリだろ
603名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:53:23.97 ID:RovakQxq0
Jリーグは選手の給与を上げられないときついな
人材流出と高額移籍金が取れない問題が続くんだから
604名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:47.50 ID:OYLkVkXo0
>>14
ゲッツェあの年でグロインペインかよ・・
605名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:55:18.77 ID:2cVDm1370
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     シンジさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
606名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:55:54.44 ID:J10gaaSI0
ドルで無双してた方が本人の為だって
何年後かに万が一メッシが劣化してたらバルサに移れば良い
607名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:24.49 ID:yVt+VrEB0
         ○○

 ロイス    香川     ゲッツェ

      シャヒン   ベンダー

これになる可能性があるな
シャヒンをレンタルで貸してくれる可能性もあるし
売却額に+で買い戻してもOK
608名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:56:55.42 ID:j6e8Arpj0
ブンデスがレベル低いとか言ってるやつは真正のアホ
CLベスト4のチームが、リーグ下位に沈んだりするリーグなんだぜ?
まず他のリーグだと考えられない現象
バイエルンは安定しているが、それ以外はどのチームが上位になっても下位になっても
おかしくないリーグだから実力はマジ均衡してる
609名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:57:34.63 ID:BotBK+IK0
>>606
入れないだろw
610名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:57:57.24 ID:tmWXIJtA0
カガー本人はスペイン行きたいんじゃねーの?
611名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:58:50.03 ID:UKjMrzyg0
プレミアはムリだろ
普通に、ブンデス優勝チームなら残留すのが良いし
ステップアップしたいなら
バイエルンあたりが良い
リベリ、ロッペンはスペ体質だし
612名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:59:27.25 ID:MZUAcfC40
>>608
両立できる戦力が無いだけだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:59:40.00 ID:i18goFfA0
スペイン行きたいからって、
最低でもヴァレンシアかマラガくらいのとこ入らないと
虐殺されるだけの日々。俊さんコースだぜ。
バルサやレアルに入ればまた別だけど
614名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:00:16.22 ID:aHNTT8df0
ベンゲル お前も透明人間にしてやろうか!
615名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:00:18.20 ID:Byi+L8dvO
さすがに37歳のスコールズからはポジション奪えるだろ
スコールズも引退してるしそれほどスタメンで出続けることにこだわりはないだろうし
616名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:00:49.85 ID:2069mVdY0
>>608
リーグ優勝チームがCLELのGLすら突破できないチームがあるのもブンデスだよね
617名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:01:49.56 ID:Gsl9c2Cz0
レアルとバルサと浦和の世界TOP3以外どこでも一緒
成功してるのにわざわざ環境変える必要ない
618名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:02:24.98 ID:j6e8Arpj0
20世紀初頭のイギリス→プレミア
20世紀初頭のアメリカ→ブンデス
20世紀初頭の中国→セリエ
20世紀初頭のフランス→リーガ

大体、こんな感じだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:02:58.70 ID:DLyMQjKs0
ま、今一番輝いてるからな〜。
ピーク時に契約満了があるって最高だよね。
その点、モスクワ在住の方はすっかりオワコン時に契約満了が来る。可哀想
その時はJ2辺りで拾ってくれるだろうが。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:03:30.99 ID:zG6uD2B20
落ち目のアナルよりはドルトムントのほうがいいんじゃねw
621名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:04:15.81 ID:oTgmGbi10
622名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:04:16.45 ID:J10gaaSI0
>>609
香川のプレイスタイルだとバルサぐらいでしかハマりそうにない
入れるか入れないかは置いといてさw
だからぶっちゃけ他リーグには行かないでブンデスで伝説的選手になるのが一番なんだよ
東大の底辺より早稲田の首席のが気分良いだろ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:00.76 ID:2SABYRB70
正直クラブの格を気にしなければ、今のドルトムントは最高の環境ですよね。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:06.78 ID:whHqfYiq0
プレミアの方が見やすい時間帯が多くない?
625名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:19.67 ID:yVt+VrEB0
>>620
アナルは、ペルシさえ残留できれば浮上できる

もしかして、マンUやチェルシーの方が
来シーズン落ち目になる可能性もある
626名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:05:40.71 ID:TsnAw+2F0
>>608
マルセイユ・・・・
627名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:06:13.11 ID:cL/gS17j0
プレミア上位なのにリーガ中堅に負ける そんなリーグになんの価値がある
628名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:06:28.31 ID:u+y3lf+t0
香川はもうドルトムントで得るものはないだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:07:33.74 ID:KLt+HnfC0
チョンがキレるネタわざと持ってきただろ?w
630名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:07:34.90 ID:MZUAcfC40
前年躍進した中堅チームがヨーロッパ掛け持ちして中位下位に沈んでるとかよくあることだろ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:07:44.55 ID:Pr14zQsl0
最下位でCL敗退したくせにw
いつからアナルを馬鹿にできるほど偉くなったんだ?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:08:50.06 ID:6b79/23S0
>>8
J2時代はJ2スレの連中は大抵すげえと評価してたな
俺は節穴だったから( ´_ゝ`)フーンと思ってたが、あいつらは見る目あった
633名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:09:45.77 ID:bJ8wHJqM0
ホントにブンデスがレベル低いとか思ってるのか?日本人がまともにブンデスでやれるようになったのつい最近じゃん
風間とかの時代は知らんが、もうちょい謙虚に見た方がいいんじゃないのかね
香川は確かに凄いけどさ
634名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:09:55.02 ID:j6e8Arpj0
正直CLの事を考えると、ここ数年はレアルとバルサぐらいしかとれないと思う
そのくらい、リーガの二強が圧倒的に強い(バルサが特に)
それ以外はどこ行っても可能性としては低いから、ドルで不動の王様になって
全盛期を迎えたと同時にCLを制覇していく狙いでいいと思うがな
いずれ、リーガもセリエもプレミアも終わるし
635名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:10:57.04 ID:GTLM2a5+0
>>623
年俸の安さも気にしなければ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:11:00.41 ID:l8/XW2yW0
まじで、ドルめちゃくちゃ強いぞ。
しかも若い。
バイエルンより上。
今、世界ではバルサ、レアル、バイエルンだぜ。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:11:05.69 ID:+hWbDBhq0
チョンにトドメ刺すためにもプレミアいって活躍してくれ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:12:02.58 ID:MZUAcfC40
>>634
でチームのサイクルが終わってドルトムントも終わるんだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:12:53.42 ID:P3/NER5GO
ドルトムントに入れ歯毎年チャンピオンリーグで戦えるぞ
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/19(月) 18:13:02.05 ID:5ASuXQfW0
641名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:13:27.55 ID:j8TcyCqqO
ロイスが入ったらドルでもベスト8くらいは狙えるんじゃないか
642名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:13:39.50 ID:PbPqz3eD0
マン●からオファー
643名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:05.88 ID:d6aw5BF/0
ブンデスとリーグアンのリーグ評価が上昇中で
セリエとかプレミアの評価が下降中なんだろ?

そんな感じだからリーグ評価は今ちょっと難しいよね
644名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:10.22 ID:l8/XW2yW0
ドル優勝したら、香川MVPでしょ。
バイエルンだとリベリ。
645名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:15:56.53 ID:JnsEWsKEO
香川は凄いね

ゴジラ痘痕松井さんwww
無職ww
646名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:16:20.64 ID:53oykPJt0
>>623
確かにドルトムントはいい環境だと思う
647名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:16:42.20 ID:4c8Dm0Wc0
スポンサー移籍なら知らないが
昨年のCLの採点がキッカーで最高が初戦の3、他は4か5ですよ(因みに1が最高6が最低)
おまけに出場できなかった一戦のみドルトムントは勝利
大舞台で平均点も取れない人がビッグクラブは常識的にあり得ない
ブンデスでも特に調子良いのは最近のたった3ヶ月だし
648名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:16:46.53 ID:yVt+VrEB0
>>641
後は、ワントップに誰か欲しい

レバやバリでは弱いよな
FK蹴れる人も欲しい

ドルのチームを考えると、サイドに流れて起点ができ
エゴイストではないFWが、チェルシーにいるらしい・・・・

本気なら、ベルバトフでOKと思うけどな。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:16:49.96 ID:EQT4e+Pk0
信頼のスポニチなら100%ガセって判断出来るんだがなあ。
650名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:17:26.98 ID:fw7BsjV90
香川来たらベンチソンが完全にスタンドソンになっちゃうな
651名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:17:29.09 ID:48cE+EJJO
ナニ、バレンシア、パク、ヤング、ギグス

どう見てもベンチ外。まだ、メガクラブは早いよ。調子こくな
652名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:18:18.09 ID:jjV7rZ/r0
http://www.uproda.net/down/uproda462482.jpg
真さんも早く彼女作れ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:19:05.72 ID:d6aw5BF/0
>>648
どっかでロイスをワントップで使うんじゃねーかって予想してなかったっけ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:19:19.91 ID:Zn9Tcy1l0
アーセナルは100%やめた方が良いね。
655名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:19:23.76 ID:oV5oRXWT0
>>633

車 範根 チャ・ボムグン

UEFAカップ2度優勝
ドイツ・ブンデスリーガ通算98ゴールは外国人選手としては歴代3位。
20世紀アジア最優秀選手


残念だけど昔からブンデスで活躍しているアジア人は多い。
選手に人気の無いリーグだからイラン日本韓国ポーランドこの辺の選手を取りまくってる。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:20:34.14 ID:3HnkuAvk0
香川の実力とプレースタイルを考えれば
蜜柑やヘタレみたいなリーガに第二勢力が一番良いんだよな
そこでもし大活躍出来れば多分100%ありえないけど夢のバルサ入りの可能性も出てくる
ただこいつらに香川を移籍金払って獲るような資金力はないし
そもそも日本人(笑)って感じで獲得する気がないからなぁ
厳しいね
657名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:21:06.73 ID:j6e8Arpj0
トッティを目指すのもありと思うけどな
間違いなくその街で英雄になれるし、下手すればただ飯なんて余裕になるww
658名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:22:02.03 ID:CtBm+vPI0
ま、清武ドル  香川マンUかあ
ありそうな話だね
659名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:22:43.93 ID:2Y9cQaOd0
>>635
EUってドイツでもってるようなもんじゃないの?
なんでドイツで働いてるのに給料が低いんだろう
660名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:23:15.39 ID:RdVtdZNA0
香川で3億円か
サッカーってほんと年俸安いよな・・・
661名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:23:24.91 ID:LyjJpuay0
>>636
めちゃくちゃ強い=ブンデス限定じゃあねぇ・・・
最低でもCLのGL突破してからそういう発言した方がいいよ

大体ドイツ人でも地元民でもない香川にドルいずっと居ろと言うのはどうだろ、それは違うと思う
香川サポが思っている以上に現地はシビアだよ、香川は一助っ人外国人にしか過ぎないんだから
ドイツ人のゲッツェやフンメルスには高いオファーが来ても残ってもらいたいけど、助っ人でしかない香川にそこまで肩入れするかな?高値で売れれば儲けもんぐらいの認識かもよ

香川にしたらこのオファーはチャンス以外に何者でもない、何より彼自身がドルトムントで終わるつもりはないと断言してるし
ドルがこの先ビッグクラブに成長しようとも、香川がクラブに貢献した事実は曲げられないんだからファンも素直にこのオファーを受諾した方がいいよ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:23:25.29 ID:kTMrL8Ld0
>>654
香川はフィジカル能力を上げなければ
ポジション争いにも参加できないだろうしね。
663名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:24:46.41 ID:C0oqccIY0
>>655
そんなのも香川の活躍に比べたらゴミ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:25:40.70 ID:2Y9cQaOd0
>>661
どの日本人選手よりアルシンドは好きだった
665名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:26:34.15 ID:yVt+VrEB0
ブンデスの最高年俸は、

リベリーの11億円らしい
666名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:28:21.32 ID:vP5wwcPmO
ビルト紙に正式オファーなんて書いてないぞ
真のエア
667名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:29:34.45 ID:qr2shFvD0
サッカー選手の年俸は税抜きだと
何回言えば分かるんだ
668名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:29:36.05 ID:0GOEUo/t0
今季ブンデスMVP取れたら移籍しちゃいなよ
可能性あるべ
669名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:30:00.08 ID:dSk9NrEg0
>>660
香川の年俸は手取りで8000万円くらい。
今交渉してその倍にしろって言ってる段階だな。

で、代理人が新聞にエア記事を書かせている。
670名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:31:13.46 ID:bRVOzf/T0
日刊スポーツの事だから、韓国人のいるクラブをワザと騒ぎ立ててそのクラブからの不評を得たいんじゃない?
ラツィオの本田のような感じ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:31:25.63 ID:8rRAlM6o0
>>2で終わってたwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:33:45.27 ID:2C7RZz9g0
サッカーの年俸って何年ごとの更改なの
673名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:36:33.55 ID:PFNz121i0
いつも思うんだけど香川へのオファー話はいつもなんでマンUなの?

セリエAやリーガからのオファー話が全然ないよね?

ACミランやインテルも香川へオファー出せばいいよね。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:39:11.10 ID:oJsCUBE4O
これは正規のエアーオファーと思っていいだろう
675名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:40:09.75 ID:C82rmshq0
>>651
ギグス以外は2流プレイヤーじゃねえかよw
3流も混じってるしw
676名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:40:13.18 ID:tCFzsco60
俺は思う。
とりあえず、移籍&契約更新せずにもう1年ドルに残る。
んで1年でさらに実力伸ばして、移籍。
来年なら移籍金も発生しないからビッグクラブも獲得に乗り出し、香川も実力UPしてるから
スタメンも取れる可能性UP
677名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:41:00.76 ID:PFNz121i0
インテルとかフォルランが糞だし香川入れればいいよ。素人でもこのぐらい分かる。
678名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:42:17.76 ID:gx6iyw4oO
なんでタイミング合わせて同時にオファー出すんだ
ライバル同士ならまだしも
679名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:42:31.49 ID:a/hXxWzL0
3億出し渋ってるのか
金だけの問題じゃないよな
その程度しか評価してないってことになるし

680名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:42:59.60 ID:PFNz121i0
アーセナルって日本人好きだよな
681名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:43:37.00 ID:rXbmvspf0
アグエロ、シルバ、チェンバレン、エルナンデスetc
みんなチビでも体に厚みがあってしっかりしてる選手ばかり香川では厳しすぎる
682名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:44:06.48 ID:omSyoVr70
香川ってPA内だけで活きる選手って結構見るけど見当違いも甚だしいね

ワンタッチのボールコントロール(パスにしてもトラップにしても)、判断の早さ、アジリティを総合としたプレイスピードの速さ、ついでにスペースの有効利用
それがPA内でも活きるってだけでドルトムントのように上手く使えばパス交換からビルドアップもカウンターからチャンスも作り出せる
代表でも左サイドからよくビルドアップ絡んでるけど代表だしクラブチーム程上手く行かないね

それでも結構代表に貢献できてるけど香川トップ下は厳しいでしょ
代表のポゼッションサッカーにおける化物の本田動かせる訳ないしトップ下入るなら相当試合数こなさないと
683名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:44:11.60 ID:C82rmshq0
>>655
1世紀前の話なんてどうでもいいんだよ
684名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:45:39.26 ID:9FXCsV/K0

      レヴァンドフスキ
 グロスクロイツ ロイス クバ


香川とゲッツェ抜けても結構強そうな件
685名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:46:06.70 ID:Mwh8FRqC0
>>676
干されて試合に出れなくなるので実力はDOWNします
686名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:47:11.76 ID:d6aw5BF/0
適当なでっち上げで金銭を得る簡単なお仕事
687名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:47:18.73 ID:Gsl9c2Cz0
>>661
既に香川はドルのレジェンドだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:47:26.51 ID:Wyns1q6Z0
市場期間外の
移籍って
可能なの?
689名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:48:21.74 ID:1Pc0yLwcO
>>671
終わってんのはてめえの頭だろゴミが
690名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:48:41.47 ID:3xGcsFG00
>>687
釣り針デカすぎて構ってちゃんレベルだな
691名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:49:04.90 ID:Ha8O2xBDO
香川は本田みたいに口だけじゃなくきっちりゴール決めてるから可能性はでかいな
692名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:49:19.28 ID:cyIxfbSR0
香川は本物オファーか
エアとは違うなエアとは
693名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:49:54.44 ID:naaLlzzV0
チソン>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>劣等ジャップ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:50:30.85 ID:PFNz121i0
香川の移籍先を考える

バルサ←メッシシステムなのでオワコン
レアル←C ロナウドとの2トップが想像できない

マンU←ルーニーと相性良くないだろ プレースタイル的に

インテル←フォルランの代わりにジャストフィット!!!!!!!!!
695名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:51:15.21 ID:JgQhZkQy0
>>693
チームで煙たがられてて、疫病神と笑われている劣等パクチソン(笑)

とうてい香川にはかなわないよwwwwww
雑魚キョッポ涙拭けよwwwwwwww
あー気持ちいいwww
696名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:51:29.22 ID:sXjnm/aU0
これでフソンミンやチュヨンが活躍すればアジア勢の大合唱になるんだが
697名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:51:37.11 ID:3xGcsFG00
>>694
インテリスタだけど香川よりアザールが欲しいわ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:52:14.44 ID:93ow91tM0
チェルシーで昨日2ゴール決めたFWを獲得してワントップにすればいい
699名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:52:22.84 ID:UZFTJNHG0
今のマンUなら余裕でレギュラーだろう
アナルは本田にしとけ
700名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:53:14.83 ID:naaLlzzV0
>>695
マンチェスター・ユナイテッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドルトムント

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:54:02.52 ID:PFNz121i0
マンUなんてCLで早々に消える糞チーム・・・
702名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:54:03.84 ID:93ow91tM0
>>675
ナニは二流というより一流手前じゃない?
703名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:54:11.03 ID:Rv69kOQf0
香川って憧れの選手パク・チソンとかだろ?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:54:43.51 ID:C82rmshq0
>>703
カズだよ
705名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:54:46.70 ID:WVWeNXjL0
>>661
地元民でもないおまえに地元民の気持ちが分かるのかwww
インテルのサネッティとか外国人でもバンディエラだぞ
まぁ、インテルは国際色の強さがウリだからってのもあるだろうけど
706名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:55:01.55 ID:naaLlzzV0
ネトウヨが反論できず涙目になっててワロタwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:55:07.10 ID:eu2owYuH0
>>652
宮市はやっぱりまだこの子と付き合ってるのか
708名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:55:09.97 ID:H9P0BEad0
日本に返ってこい!!そして国内チームでWCで世界一を目指したほうがかっこいい!!
709名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:55:16.53 ID:1UESo7ux0
>>694
クリロナと2トップってなんの話だよw
710名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:55:41.04 ID:uB3ThKr30
CLのアーセナル戦とか見ても球際で競り負けてるし
マークがついてると思うようなプレイが全然出来てない
何回かワンタッチで捌く良いプレイはしてるけど
ゴールで決定的なことは何もできなかったね
おまけゴールはあったけどそれくらいかな
711名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:56:03.35 ID:JgQhZkQy0
>>700
香川が入団すればすぐにパク(笑)なんかの存在は透明人間になるよ(爆笑)

今もパクチソン(笑)はベンチ外なんだって?
弱すぎwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:56:04.66 ID:yBrigXQN0
日本代表の中でも香川は桁違いの価格になってるな

レッド吉田
http://www.transfermarkt.de/en/japan/startseite/nationalmannschaft_3435.html
713名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:58:18.12 ID:omSyoVr70
ねらーって馬鹿だよな

何で顔見えない相手にムキになれるんだろう
714名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:58:26.15 ID:naaLlzzV0
>>711
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣等民族に生まれて悔しいのぉ〜w
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:58:36.57 ID:JgQhZkQy0
韓国代表のエースがイギリスで通用せず、ろくに実力もないくせに粋がったためチームから孤立wwwwww
透明人間などと馬鹿にされ、笑われ、ついにはサポーターからもブーイングwwwwwww

これで韓国代表の主将、パクチュヨン(笑)
韓国サッカーのレベルひっくぅうううううううううううううううう^^
716名無しさん@恐縮です :2012/03/19(月) 18:59:02.09 ID:ujGkHiS30
ネトウヨは死んだ方がいい働け
717名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:04.21 ID:rMTBBBQr0


レアルに行くとか言ってた、金髪ゴリラは何してんの?

718名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:25.48 ID:51WknF670
>>11に釣られてる奴まだいんのかよ
719名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:27.48 ID:JgQhZkQy0
>>714
反論できない後進国生まれの負け犬(笑)
悔しいのうwwww悔しいのうwwww

劣等韓国人に生まれなくてよかったああ^^
720名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:36.01 ID:h1k6l+AI0
>>712
宮市また上がってる
あと半年もしたら日本で4番目の価値ある選手になるな
721名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 18:59:59.51 ID:SXbNCTA40
マンUは香川よりクロップが欲しいんだろ?本当は
722名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:00:29.17 ID:wEgQf+C1O
すげー!
723名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:00:54.65 ID:Rv69kOQf0
香川は金髪美女を彼女にしたいらしいから、日本女性とは付き合わないんじゃね?
長谷部は日本女性が世界で一番だと公言しているらしいが…
器の違いだね
ドルトムントのアイドルの香川とマガトに便利屋扱いの長谷部との
724名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:00:54.99 ID:8OXx9Sk/O
間違ってもアナルだけには行くなよ。

日本人殺しのクソチームだからな。
725名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:01:13.65 ID:naaLlzzV0
>>719
( ´∀`)<おいこらネトウヨ (ボソッ

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
726名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:01:39.82 ID:JgQhZkQy0
日本の海外レギュラー組
香川→ドルトムント 本田→CSKA 長友→インテル 内田→シャルケ 長谷部→ヴォルフスブルク
川島→リールセ 岡崎→シュツットガルト 酒井→シュツットガルト 吉田→VVV
宮市→ボルトン 細貝→アウヴスウルク 吉田→フィテッセ カレン→VVV
乾→ボーフム

韓国の海外レギュラー組
クジャチョル→アイヴスブルク (※ただし戦犯級のプレーしかしないのでスタメン剥奪か)


劣等キョッポ(笑)涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤だよどうした?
後進国韓国の海外組悲惨すぎwwwwwwwww
かわいそ^^
727名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:01:45.19 ID:Szbocd5oO
ミラン行って悪になれ。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:02:04.11 ID:rMTBBBQr0
香川「マンUとアーセナル??興味ないっすw」
729名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:02:40.94 ID:JgQhZkQy0
>>725
敗北宣言きました(笑)
低脳AAなんかで対抗できてると思ってる?(失笑)

ちゃんと文章で反論しましょうねw低学歴の馬鹿韓国人さんwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:03:12.21 ID:36PonGUx0
この伸びからすると飛ばしか
しょーもな
731名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:03:27.71 ID:/aiBgveW0
死ぬぞおまえ
732名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:04:14.11 ID:naaLlzzV0
>>729
ネトウヨがファビョってきてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットde真実きっもーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:04:19.95 ID:PFNz121i0
アーセナルって香川と似たプレースタイルのフランス人いたよな・・・
名前思い出せない。アーセナルならやっていけるだろうけど、
アーセナルって2流クラブだからドキドキ感がないし、
プレミアってすでに出来上がった奴が消耗品のように使われるリーグだからな。
できればビジャレアルあたりにいってほしい
734名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:04:27.26 ID:YUYAZfsO0
香川も本田もスペインが第一志望だろ。
735名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:05:05.26 ID:rMTBBBQr0
>>733
ナスビ
736名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:05:16.60 ID:C82rmshq0
737名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:05:44.16 ID:JgQhZkQy0
>>732
現実では日本に負けまくりで悔しいね
けれど現実みて、ソースもない妄言ばっかいってても偉大な日本人に笑われるだけだよw
低学歴の低脳韓国人からかうの楽しい^^

海外組がクジャチョルだけ(大爆笑)
738名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:06:08.84 ID:PFNz121i0
内田「リーガのチームの選手はみんな上手い」

日本人に必要なのにプレミアでガチムチサッカーすることじゃない。

本当にサッカー上手い奴の中で上手いサッカーを覚えることだよ。

やっぱ香川はリーガいかないとだめ。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:06:23.82 ID:naaLlzzV0
>>737
日帝時代の日本による犯罪

・軍事力を背景に強引的に韓国を併合した

・若い女性を拉致して強制的に日本兵の性奴隷とした

・韓国の土地を強制的に収奪した

・日本に強制連行して重労働を強制した

・韓国の文化を破壊した

・強制的に日本語で教育した

・創氏改名を強制した





 いい加減に日本人は過去の戦争犯罪を謝罪し、韓国人に対して賠償するべきです。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:06:41.55 ID:9JrAeTA10
香川ってオタがアレだし、冷静にああだこうだ言えない選手だから
メンドクサイわ
741名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:07:37.06 ID:JgQhZkQy0
>>739
ここサッカースレだぞ?(爆笑)
韓国奴隷猿が(笑)
742名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:08:08.78 ID:Szbocd5oO
>>215
芸スポだからしょうがない。
743名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:08:14.31 ID:sXjnm/aU0
>>739
アジアの方々には苦痛、本当に申し訳ありません。
早く政治で決着がつくといいですね。
744名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:08:26.59 ID:PFNz121i0
>>735
マン Cでオワコンになってるね
745名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:08:30.05 ID:EHCXHawHO
>>732
朝鮮ネトウヨお疲れ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:09:10.56 ID:qxMM/PjU0
>>723
あれってドイツメディアの捏造で香川は困っているらしいぞ
実際に好きな女性にも日本の芸能人あげているし
747名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:09:12.44 ID:Kel07xCE0
今のところプレミアのビッグ6の中では、トットナムか
リヴァプールじゃないと試合出れないだろうな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:09:30.14 ID:ak4Wa/B10
マンU移籍してチョンの自尊心へし折ってほしいw
749名無しさん@恐縮です :2012/03/19(月) 19:09:31.51 ID:ujGkHiS30
ネトウヨは死ね
750名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:09:50.56 ID:geA3AU0l0
>>739
韓国は、日帝支配のせいで
24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされてしまい、
売春や幼児売買が禁止されてしまい、
家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになってしまい、
度量衡を統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられてしまい、
日本に朝鮮語教育のための教科書を押し付けられたり、カルト呪術医療が禁止されたり
泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道が整備されてしまい、
3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれてしまい、
物々交換から貨幣経済に転換させられたり、
風呂という文化を押し付けられ、
禿げ山に6億本の樹木が植林されてしまい
川や橋を整備されて耕作地が2倍にされて
近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になってしまった。
我々韓国人は日本を許さない。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:10:07.36 ID:aQ4Gsd0E0
マンユーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
752名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:10:12.33 ID:xug8VoC60
ドルトムントは今チームとして上昇気流に乗ってるからな。CL上位狙えるで。
753名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:10:19.62 ID:YGl0I2gh0
パクチソン頑張れ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:10:48.01 ID:rMTBBBQr0
>>747
リバプールには100%行かないだろうな
わざわざCL出れないチーム選ぶ意味がないし
755名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:02.87 ID:JgQhZkQy0
てか、震災をネタにしたり馬鹿にするクズ国家の民族に
謝罪とかどうこう言われる筋合いねーよ

韓国人は自国でちっぽけな自尊心(笑)でも磨きをかけてろ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:08.02 ID:PFNz121i0
757名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:14.61 ID:YUYAZfsO0
>>739
猿に言葉を教えてやっただけだろww
お前みたいな猿が今そうしてられるのは日帝様のおかげなのに何でわからんの?教育が足りなかった?

また教育してやろうか?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:15.49 ID:Mhg5vRtk0
  ;;■■■■■■■;;   
 ;;;■#   ×ノ( ■;;; 
 ;;;■ 韓流☆命 u.■;;;
;;;;ii#× ノ三ヾ( #ii;;;;  
;;;;|ノ.(( 。 )三( ゚ )∪|;;;; ネトウヨ!
;;;;<__⌒ノ( | | ノ( _>;;;; ネトウヨ!
;;;;|u   ● ● u |;;;; ネトウヨ!
 ;;;\   |++++|:: /;;;   
   `     ''" 
      連呼リアン
759名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:28.50 ID:mzZ1jE0bO
>>746
友達に冗談で金髪がとかいう年齢だよな かわいそうに でもモテないはずはないだろう
760名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:11:48.01 ID:qQZVb7Dl0
なんだよこのスレwww
761名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:12:00.35 ID:8pOmSh450
これは下手するとバルサからのエア・オファーがあるかもしれないぞ!
762名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:12:21.37 ID:hMT/hbbXO
>>702
その一流手前を一般的に二流って呼ぶんじゃね?
763名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:12:22.50 ID:naaLlzzV0
ネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:12:46.44 ID:Mhg5vRtk0
連呼リアン何連敗中だよwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:13:07.23 ID:JgQhZkQy0
>>763
負け犬の遠吠え(笑)
奴隷猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:13:08.54 ID:OU0WXa1E0
>>753
春になると
頭のおかしい奴が増えるんだよね
767名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:13:16.21 ID:rMTBBBQr0
>>760
サカヲタ、チョン、焼き豚の入り乱れるスレです
768名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:13:26.86 ID:ac8mo+fc0
プレミアはやめとけフィジカルはプレミアレベルじゃないし怪我が怖すぎる
日本の宝の一人なんだからな
批判とかじゃなくてマジで行くならバルサ
769名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:13:45.24 ID:9tA/XQun0
だからドルのトップ下は誰が入っても点とれるシステムなんだって。
プレミアはシステムっつーよりは個人のスキルが高くないとベンチにも座れないから
香川はプレミア行くメリットひとつもない
770名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:14:18.80 ID:76m+thsq0
マンコとアナル?

どっちも好きよ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:14:44.05 ID:EHCXHawHO
ujGkHiS30
geA3AU0l0
naaLlzzV0
養護学校卒業の朝鮮ネトウヨ死ねよ
772名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:14:57.86 ID:JgQhZkQy0
日本の海外レギュラー組
香川→ドルトムント 本田→CSKA 長友→インテル 内田→シャルケ 長谷部→ヴォルフスブルク
川島→リールセ 岡崎→シュツットガルト 酒井→シュツットガルト 吉田→VVV
宮市→ボルトン 細貝→アウヴスウルク 吉田→フィテッセ カレン→VVV
乾→ボーフム

韓国の海外レギュラー組
クジャチョル→アイヴスブルク (※ただし戦犯級のプレーしかしないのでスタメン剥奪か)



韓国人大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣等韓国人(笑)には世界の舞台はまだまだ早かったようです(大爆笑)
773名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:15:17.06 ID:ZRQ2b1Pj0
公式エア
774名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:15:33.90 ID:49VXokFp0
移籍話は正式に決まってからさわげよ
775名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:15:39.12 ID:PFNz121i0
>>769
岡崎ぶちこんでやろうかそのポジションに!!!!!
776名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:16:04.52 ID:XIH6LxJ60

おまえらにJリーグを世界最強リーグにする気概はないのか


海外移籍なんか禁止しろ。
777名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:16:47.64 ID:rMTBBBQr0
糞チョンがファビョってるって事は、香川も超一流の仲間入りか
778名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:17:11.18 ID:PFNz121i0
>>776
地殻変動でイギリスの横に日本がくればなるかもね
779名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:17:22.56 ID:Kel07xCE0
>>754
香川がCL出たいのならドルみたいな辺境クラブで頑張るしかない
3大のCL常連の強豪クラブに香川はスタメン無理
780名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:27.52 ID:Vd+Ct3480
>>779
見苦しい
キムチ臭い
消えろ豚
781名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:45.42 ID:PFNz121i0
逆にドルトムントが補強でカカを入れてCL制覇
782名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:48.29 ID:soobd3PC0
ベンゲルはなんだかんだ言って「日本人は欧州の選手より下」の評価を何があっても覆さない気がする
783名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:18:49.21 ID:2Y9cQaOd0
>>776
外人枠をどうにかしないと未来永劫無理だと思う
784名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:19:03.54 ID:JgQhZkQy0
世界最高峰の選手、香川真司

プレミアで煙たがられ、笑いものにされているパクチソン(笑)
ベンチに入れるかどうかの弱小キョッポ、ドンウォン(笑)
宮市が大活躍中のボルトンでベンチにすら入れず、今季出場ゼロのイチョンヨン(笑)

まーた日本人大勝利だなwwwww
バ韓国人何連敗中だよwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:19:09.28 ID:qxMM/PjU0
ドルトムントでいいと思うけどね
レバークーゼンやブレーメンと違って、CL常連になればクラブの規模も
今のリバプールぐらいの収益ぐらいまでは期待できるだろ?
CLでも十分戦えるクラブになるだろう
786名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:19:14.17 ID:YUYAZfsO0
>>776
そりゃ繁栄発展を願うがチョン猿とは違って日帝の子孫は現実を直視する脳があるのさ。
787名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:19:32.55 ID:3Z90eqWv0
アーセナルで左宮市、真ん中香川、右ウォルコットのスーパーカートリオを見てみたい
788名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:20:09.11 ID:qxMM/PjU0
>>783
いや、外国人枠関係なくサラリー水準が低すぎて無理
今の5倍にあげても普通にドイツの方が上だもの
789名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:20:16.72 ID:QI+Ok2zUO
まもなく兄貴来日
@AbbyWambach: Goodbye America. ?Be back in a few weeks. ?Can't wait for sushi in Japan. Sawa, here we come. #you'recountryyoupay
790名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:20:36.34 ID:VErUMxe10

韓国人は世界中のサッカーファンの敵!
791名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:20:43.16 ID:PFNz121i0
最近足速い選手多いけど

宮市 長友 あと一人チョン顔の人

こいつら全員100M 10秒後半だっけ?
792名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:22:35.56 ID:qxMM/PjU0
永井は足早いだけで微妙
793名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:23:04.04 ID:94ohHrzxO
本田と香川どうして差が着いた
794名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:23:27.96 ID:fcs5x3GR0
嫉妬って醜いよね
795名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:23:54.44 ID:b16ShF+v0
883 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 19:04:21.69 ID:aH/SWGcV0


「ついにエアオファーか」香川のマンU移籍報道に
http://news.livedoor.com/article/detail/6382048/







オファーナシンジ
エア真
の誕生
796名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:23:55.36 ID:utynMSWU0
ドマイナーリーグのロシアでベンチ外の本田さん・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:24:31.74 ID:ryX2ObpX0
>>712
マリオ・ゴメスが42億か。まぁビッククラブでレギュラー欲しけりゃ、移籍金が40億は
超えないとキツイな。それ以下だとベンチの肥やし
798名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:25:18.23 ID:RMgWASsn0
>>752
前も言ってたなそれ。
でドルトムントは最下位w
799名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:25:20.22 ID:lbpPZhOCO
市場開いてないのに正式オファーってどういうこと?
それってルール違反じゃないの?
この話が本当ならFIFAから制裁くらうレベルじゃない?
800名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:25:33.54 ID:JgQhZkQy0
>>795
お前日本語下手すぎ
もっと朝鮮学校(笑)で勉強してこいよwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:25:57.16 ID:2gj+MMNrO
本田信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:26:13.09 ID:rMTBBBQr0

香川はドルトムントのままでもいいから、

マンUとアーセナルは本田に正式オファー出してやれよ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:26:26.36 ID:wpFNKrfD0
日本人選手が本物のビッグクラブからオファーが来るようになるとは
胸圧だな
804名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:26:47.65 ID:RMgWASsn0
>>768
香川のフィジカルと技術じゃ100%無理。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:27:17.82 ID:utynMSWU0
香川って中田超えたの?
806名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:27:50.82 ID:fcs5x3GR0
>>799
 ↑
移籍できる期間と勘違いしてる馬鹿大杉
807名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:27:58.64 ID:a/tcxZUb0
移籍金でなく年俸書いちゃう素人記事
恥ずかしくないのかな
808名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:29:09.06 ID:MJzDi2BY0
これは、細貝が最強てことになるのか
809名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:29:26.25 ID:kdPystZg0
ドイツもイギリスも飯が不味い
810名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:29:49.69 ID:cxz56rAa0


       香川はパクチソンの後継者
811名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:21.08 ID:qxMM/PjU0
>>805
これから次第
実働期間長くなれば超えた
812名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:31.76 ID:O702WSjW0
真さん本田△に憧れるあまりエアオファーまで真似するでござるの巻
813名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:32.79 ID:RMgWASsn0
マンUアーセナルなら本田の方が可能性は高い。
814名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:35.10 ID:lbpPZhOCO
>806
どういうこと?
正式オファーってなんなの?
815名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:30:47.49 ID:cxz56rAa0



    顔もパクチソンそっくり
816名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:06.92 ID:+tiCnUkH0
女の子がかわいいスペイン以外はどこにも行くな
817名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:11.67 ID:rMTBBBQr0
>>813
オファーはラツィオだけ
818名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:28.04 ID:LIAhCil40
>>144
ブンデスとスコットランドリーグ(笑)じゃあさすがにレベルが違うだろwww
819名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:37.90 ID:cxz56rAa0



  ボーフムでチョンテセと夢の2トップも悪くはないな
820名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:31:49.04 ID:qxMM/PjU0
本田はイタリア向きだと思うけどね
821名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:32:17.75 ID:rgGAWKFd0
移籍しても給料上がるだけで
いいこと無さそうだけどな
822名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:32:34.72 ID:cxz56rAa0
ミラノのほうがメシがうまいしファッションセンスもある。

イングランドはメシが不味いし人種差別も醜い。
823名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:32:47.88 ID:5/1c7HmA0
はよ誰かバルサに移籍してイニチャビに技術伝授してもらってこい
824名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:33:13.28 ID:E7OTg1XY0
もう△にはエアオファーすら来ないのか
825名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:33:23.67 ID:fcs5x3GR0
>>814
お前は幼稚園児かアホ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:34:27.35 ID:Z1PXYFYG0
まんうーならルーニーのバックアッパー確定でしょ
アーセナルならミヤイチの後釜だろうし

どっちも試合に出られないからいく必要なし
827名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:34:46.12 ID:O702WSjW0
真さんでもプレミアなら余裕だね
ブンデスと同じでスペースゆるいしザルだから
828名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:34:52.18 ID:Sb5xwMk60
>>819
チョンテセとか向こうじゃゴミだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:35:00.47 ID:PFNz121i0
ナスリがアーセナルやマンCでプレーしてるんだから
ナスリより点決めてる香川がマンUなのは当たり前なんだけどな

異論反論ないだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:35:04.02 ID:RMgWASsn0
アーセナル、ACミランは本田に正式オファーを出してるからな。
エアK(香川)とはまるで違う立場だ。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:36:28.11 ID:U1OB7gHG0
ドルトムントも昔はCLの賞金当てにしてチーム作りして
借金抱えたんだろ。
今はCL出れたら儲けものくらいに思ってるから
程々で売るだろ

832名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:36:36.64 ID:19M5u1qU0
これ正式なオファーでしょ
833名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:36:42.88 ID:tYUw1Tqx0

                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ


834名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:37:10.69 ID:naaLlzzV0
>>791

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
835名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:37:33.17 ID:Gg3xm2+/0
マンUに行ってルーニー助けてやってくれ
ルーニーは前線で仕事できたらもっと活きるんだが、現状下がること多いし
836名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:37:37.51 ID:LQUuGJ/LO
ルーニーに貢ぐだけになるならマンUには行かないでほしい
アーセナルにはベンゲルがいるから行かないでほしい
837名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:38:36.56 ID:am9fwpZQ0
相変わらず韓国人のいるクラブに執着してるな
代理人が韓国と友好関係にある日本人もどうですか?って逆オファーしてるんだろうな
838名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:39:25.70 ID:lbpPZhOCO
>>825
誤魔化さないで説明してよ
839名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:39:37.93 ID:19M5u1qU0
>>11
>>36
>>87
>>92
>>98
>>107
>>393
>>408
>>450
>>477
>>621
>>718
勘違いしてる人多いけどそれはサイトの記事
今回ビルトが報じてる現地紙のソースとは別物だよ
スポーツ新聞は自家サイト持ってるけど
情報量は新聞の方が当然多いし中身も異なる
840名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:39:41.52 ID:ap+Pp2s1O
シャドータイプの香川をサイドで使ってもマッチしないのにね
841名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:40:00.24 ID:defat6A40
ロシツキーでさえ通用してるなら香川でも十分通用する
842名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:40:08.43 ID:+AO0ZEaA0
>>832
香川の年俸釣り上げる為のエアオファー。

>>11を読もう。
843名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:40:23.43 ID:lmkav9On0
高原 135試合25ゴール
香川 41試合17ゴール
844名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:41:00.02 ID:LPZHExwS0
香川「ベンチ外はきついっしょ?」
チョンヨン「・・・・・w」

画面切り替わる。
845名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:41:28.62 ID:19M5u1qU0
> (ドルトムント=鈴木智貴通信員)って記載されてるから

この記者は現地にいて現地発行の新聞を見て書いてる
ビルトのサイトの情報とは異なるのは当然
正式オファーは本当に出たんだろう
846 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/19(月) 19:41:41.65 ID:Ol4PTwDy0
正式エアオファーでおk?
847名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:42:04.37 ID:19M5u1qU0
>>842
それはサイトだからな
現地の新聞とサイトは記事内容が異なる
現地のビルト紙からの情報は正式なオファーが出てるんだろう
848名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:42:10.84 ID:PFNz121i0
ルーニーの後釜で香川でいいよ。
ルーニーさんさよなら
849名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:42:22.73 ID:fcs5x3GR0
http://www.bild.de/sport/fussball/shinji-kagawa/nach-lewandowski-mosert-auch-der-japaner-ueber-kohle-23186754.bild.html

残念ながら正式オファーがあったわけじゃねーな
日刊スポーツの超訳でしたw
850名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:42:49.41 ID:mY3AmtXtO
移籍は本人がユニ着るまで信じない
なぜそう思うようになったか分からんが
851名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:43:08.15 ID:fcs5x3GR0
>>838
おめー自分で調べるって頭ねーのか?
おめーみたいな馬鹿存在価値ねーから今から自殺しろアホ
852名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:43:11.57 ID:19M5u1qU0
>>846
現地新聞記事だから今までの得体の知れない
正体不明のサイトのエアーオファーと違って信憑性は高いよ
853名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:43:29.03 ID:am9fwpZQ0
チャ・ブングン  357試合183ゴール
854名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:43:49.08 ID:+AO0ZEaA0
はいはいエアエア
855名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:44:13.54 ID:19M5u1qU0
>>849
もう一度書くけどそれはビルトのサイトね
ビルトの現地紙とは違うから
856名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:44:35.34 ID:defat6A40
ドイツでは13年6月で切れる契約の延長交渉が注目されている。
18日付のビルト紙は「クラブは延長したいが、安くはない。
年俸300万ユーロ(約3億3000万円)がかかる見込みだ(現在は150万ユーロ)。マンチェスターUとアーセナルからもオファーを受けていると見られ、それによって価値はさらに上がっている」と指摘した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120318-OHT1T00315.htm
857名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:44:51.79 ID:+AO0ZEaA0
>>855
現地紙のupどうぞ〜w
858名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:45:33.04 ID:2069mVdY0
>>832
現実を見よう
契約延長交渉への揺さぶりで
良くある交渉を有利にするための一環でしかない
伝言デームでどこかでおかしい情報になっただけ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:45:53.86 ID:19M5u1qU0
皆さんが知ってる通り
サイト記事ではなく現地新聞発の記事だから
かなり信用できる
マンUアーセナルからオファーが来て香川は凄いと思う
860名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:45:59.94 ID:mzJVNhyz0
>>811
まて。じゃあ中田はいったい香川の何を越えているんだ?スポンサーの数か?
861名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:46:18.68 ID:fcs5x3GR0
>>855
紙媒体とネット媒体で記事内容違うの?

ざっと読んだ感じだと
確かにマンUとアナルの固有名詞は含まれてるけど
オファーではなく
興味を示しているクラブがあるので
香川を引き留めるためには年俸のアップが必要って文脈なんだけど
862名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:46:28.17 ID:jYLL+6A50
パクチソン2世襲名やな!!(・∀・)
リトルパクチソンと名づけよう!!(・∀・)
863名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:00.96 ID:nkBScOqn0
>>862
キモイから止めろ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:20.31 ID:Gg3xm2+/0
香川の契約切れるの近いし、代理人がエアオファーでドルトムントに危機感持たせて香川の給料上げようとしてるんじゃねーの
払うのキツくなるまで釣り上げればオファーがマジもんになるんだろ
865名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:30.38 ID:lbpPZhOCO
>>851
興奮してどうしたの?
そっちの人だったのかな?
すぐに馬鹿とか死ねとか使うとばれちゃうから気をつけてね
866名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:33.47 ID:PFNz121i0
>>862
半島にかえれ
867名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:47:54.28 ID:19M5u1qU0
>>857
現地紙とサイトの違いは認識できたかな?
ガゼッタの現地記事が
ガゼッタの公式サイトで見られないのと同じだよ
同じ記事載せたら新聞が売れなくなっちゃうからね
868名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:48:10.18 ID:+AO0ZEaA0
ID:19M5u1qU0

現地紙のupまだかな?
もしかして妄想?
869名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:48:53.82 ID:am9fwpZQ0
あんな‘さん‘だろ矢方
870名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:48:59.53 ID:19M5u1qU0
>>861
だからそれはサイト記事だよね
このスレの元記事は現地紙から記事を書いてるから
否定するには現地記事をみるしか方法はないよね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:49:20.64 ID:g74ZtZEp0
これはエアで△がアーセナルかマンU行ったら最高なんだが
872名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:50:14.25 ID:yRGy4ulVI
クロップと一緒に辞めるでいいんじゃね
873名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:50:17.03 ID:19M5u1qU0
>>868
おれも現地紙が完璧な情報とは思ってないよ
ただサイトの記事と現地紙は違うんですよと教えただけです
サイト記事のソースを出しても現地紙を否定することはできません
874名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:51:23.32 ID:QYyipS4W0
現地でBildをみてるフリーライターとかいないのかね
875名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:51:47.07 ID:19M5u1qU0
現地紙とサイトの違いを知らない人は馬鹿だと思うよ
ガゼッタやアスの紙面の記事のオファーとか何度も出てるじゃん
サイトに載ってるなんて微々たる情報だよ
876名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:53:09.92 ID:GSAuAijNP
アナルだけは止めとけw
ドルトムントでええやん。いいチームだよ、サポも含めて。
877名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:53:46.07 ID:F2Ur5nJe0
使い物にならないパクの代わりにって話が容易に
想像がつきますな(´・ω・)

ヘイヘイ♪チョンコロびびってる〜♪
878名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:54:59.03 ID:LPZHExwS0
現地紙か?サイト情報か?
そんなに気にしている人ばっかりなの?

今の状況じゃ、信憑性が髪の毛程度の違いだろ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:55:02.07 ID:defat6A40
チェルシー行けよ
880名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:55:31.07 ID:h1rf36Xx0
マンUいいね
パクの背中を追えばいい
偉大な先輩がいてよかったな
881名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:55:43.49 ID:o1eU413z0
まだ早いな
882名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:56:16.26 ID:Mfsky+940
エアなのに必死になってる馬鹿川信者w
田舎リーグで頑張ればいいじゃん。
883名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:56:45.04 ID:6tb3cWi10
正直プレミアならマンCかスパーズのが魅力あるわ
884名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:56:54.24 ID:MG6y/KBz0
もう少しドルでいいんじゃね&エア圭での免疫
の御蔭で、冷めたもんだ
885名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:00.15 ID:fDNzqpph0
香川はトップ下しかできないようじゃ
移籍できてもどうなるかわからんがな
886名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:57:37.73 ID:VyHS+DZX0
かつての枢軸国仲間のよしみで日本人にとってまだ親しみやすいドイツでやってた方がいいんじゃね
887名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:58:05.76 ID:kRIRicSS0
インテルの長友もそうだけど
日本人がここまで来るとか何かすげーな
888名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:58:26.97 ID:9FXCsV/K0
バルセロナとか絶対に無理。
マラガでも試合出れないだろ。
889名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:58:30.99 ID:qGLLU1QF0
まあ香川が行くに相応しいチームかどうかだろ
マンU程度ではまだまだだな
890名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:59:12.41 ID:19M5u1qU0
勘違いしてる人がいたのでまとめておきます

新聞社のサイト記事=世界中で閲覧可能ですが、扱ってるトピックの数は僅かだけ

現地紙=基本的に現地で入手可能、扱ってるトピックは膨大な数で目玉の記事も多い

今回の記事は下のビルト現地紙です
勘違いしてる人がビルトのサイトの記事を出して記事内容が違うとか騒いでますが
記事内容は違って当たり前ですから無視して結構です
サッカーファンで現地紙とサイト記事が違うのは常識です
これでサイト記事で現地紙を否定するのはできないのはわかったと思う
891名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 19:59:28.02 ID:PFNz121i0
>>886
日英同盟もあるぞ

というか、俺がガキの頃は三国同盟とかタブー視されてたけど、
最近のガキはしれっと使うよな。当時とドイツと同盟国だったことは不名誉なことだよ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:10.39 ID:cxz56rAa0


 

   創価学会青年部ってすげーな。俊輔、香川、森本。 スター選手ばかり輩出してるじゃん
893名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:25.77 ID:O702WSjW0
パクとか言うベンチ選手いるチームだっけ
894名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:29.23 ID:Mfsky+940
マンU、アーセナル、インテル、ミラン、ユベントスの視察部隊は
なんと!!!








チームメートマリオ・ゲッツェのためでしたとさ〜


エア馬鹿川w
895名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:48.70 ID:+POUr+Ze0
ナガトモカガワがちびっ子の頃のJのスター選手っていうと誰なんだ
896名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:01:54.09 ID:ZW1ThC+d0
仮にマンUならポジどこの置くの?
マンUってトップ下置かないんだろ?
897名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:03:00.95 ID:u+y3lf+t0
パルマいけ。
898名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:03:04.76 ID:19M5u1qU0
サッカーファンでサン紙アス紙ガゼッタ紙の現地記事を
サン、アス、ガゼッタのサイトの数個の記事を出して
違うとか書かれてないとか騒ぐ馬鹿はいませんよね?
そういうことです
899名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:03:21.33 ID:naaLlzzV0
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能            ┌─┐;         無職
陰湿            |●| ;         引籠
底辺   ;/\        ├─┘    /\ ;  卑怯
臆病  < ● \    _|___   / ● >; 憎悪
差別   \/ ;\/_愛●国\/  \ /  嫉妬
愚図     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;     劣等
無職     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;     妄想
下劣     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;     無能
粘着     ; \ u. . |++++|  ⌒ /      陰湿
妄想    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
900名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:03:53.06 ID:kFjks5g/0
173cm
63kg

いくらなんでも、無理だろ。
モドリッチや宮市が子供に見える
香川が行ったらギャグにしかならんわな。
901名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:04:01.06 ID:A938OtXN0
>>890
ドイツは違うんだ
ロンドン在住の時は一緒だったわ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:05:14.38 ID:cxz56rAa0
ウェルベック、ヤング、ナニ、バレンシア

なんでドリブラーばっかり獲ってんの?
パサーがギグス、アンデルソン、スコールズしかいないし
パクチソンにボランチやらせるときもあるし
マジで中盤やばいな。
903名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:05:40.61 ID:Hd+hI47S0
どいつもこいつもアーセナル無視してんな
904名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:06:49.25 ID:GNqgPDcl0
本田さんは何て思うんだろ
905名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:07:42.21 ID:BAtNeCtp0
>>900
多分今はもうちょっと体重は増えてそうだけどな
906名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:07:46.55 ID:0ossZxZK0
ドルトムントでも十分だと思うけどなぁ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:07:50.15 ID:GNqgPDcl0
本田さんをビッククラブへ
908名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:09:24.08 ID:lmkav9On0
>>891
タブーじゃないってことは、本当の意味で戦争は終わったんだろうね
909名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:09:34.35 ID:i3Sp4A2qO
ドルトムントに残留する方針で
910名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:05.19 ID:z7SIJA5nO
>>904
祝福しつつも素直に悔しいって言える人間だよ本田は
本田だけじゃなく今の代表は全員そんなんじゃね?
お互い高めあって良い関係だと思うけどな
911名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:05.99 ID:MG6y/KBz0
バルサやレアルだと無理だろって思うし
あまりレベルが高くないチームなら今の方がいいし
マンUって挑戦するには調度いい感じなんだよな
まあ今は噂話に気を取られずにリーグ優勝に専念した
方がいいけど、Uやアナルに限らず自分のプレースタイルに
合かどうかってのは一応気にかけてた方が良さそうだね
912名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:36.38 ID:B2ewdQ0J0
>>900
だよな やっぱりブロック・レスナーがサッカーやるべきだよな
913名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:37.17 ID:hRk/8UYs0
>>896
ヤングのポジションかな。
それかエルナンデス、ウェルベックと競るか。
914名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:10:40.35 ID:uF6dvQGn0
>>263
こりゃ強烈だな
915名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:11:18.33 ID:defat6A40
バルサは無理だけど正直レアルならいけるだろ
916名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:11:36.80 ID:OOJJO/Pd0
ウソニチかと
思いきや
日刊か・・・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:11:44.80 ID:Lv8WxWm8P
>>1
アザールを獲るらしいので(サーが視察にも行ってる)、
香川は無いだろうね。たぶん飛ばし記事だと思う。海外紙だからといって信用するのもどうかと。

アーセナルも無いと思う。
918名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:11:49.06 ID:RkidjqBN0
ついにマンUからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
919名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:12:01.36 ID:lmkav9On0
正直、ドルの活躍で満足してるから
後はオマケみたいなもんだ
920名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:12:08.79 ID:nSUWi4ar0
こりゃいくしかないやろ
通用しないと思うけど
921名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:12:09.32 ID:bBzh/7Rl0
シャヒンの移籍って成功したの?
レアルは調子いいみたいだけど
922名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:12:19.18 ID:HEMTitWG0


なんでチョンが嫉妬してるん?

923名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:13:52.02 ID:Q3qjoDlx0
>>652
まだこの子と付き合ってるんだね
なんかホノボノする
この子のキャラもあるのかもしれないけど、写真でもわかるけど前に前にこないし影で支えてくれそう

香川にもこんな彼女がいるといいんだが
924名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:08.11 ID:pDa764n80
チョンと本田儲涙目wwww
ザルリーグの雑魚専とか言って香川馬鹿にしてた馬鹿出てこいよwww
925名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:10.70 ID:Mfsky+940
>>921
行方不明になったよ
926名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:12.31 ID:Odnny+q00
ビルドって、日本で言えばゲンダイとかスポニチみたいなもんだろ?
927名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:15.86 ID:OJMQGiY+0
その二つならドルトムントでいいだろ
928名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:26.70 ID:IL6Bys+lO
エジルは活躍してんじゃん
929名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:14:35.74 ID:naaLlzzV0
>>922
なんでチソンに嫉妬してるの?w
930名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:15:08.50 ID:X5A6Thzr0
カガーワはバルサいきたいんだっけ?
931名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:15:52.83 ID:Jf9dZf5X0
ポドルスキのアナル移籍報道も最初ビルトがすっぱ抜いた
それから信憑性が高くなり、クラブ間でも隠し通せ無くなったので仮契約に近いものになった
932名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:16:13.54 ID:lmkav9On0
メッシがいなかったらバルサもあったろうけど
生まれた時代が悪いよね
933名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:16:35.43 ID:pDa764n80
>>926
チョンor本田儲乙!
涙拭けよwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:16:37.10 ID:NYtnWXiz0
>>923
香川はアッー!だろ
コーチの事件を知らないのかよ
935名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:17:11.28 ID:BYraLbXS0
>>67
ソース2chでしょw
936名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:17:34.18 ID:4c8Dm0Wc0
エジルと香川を同列に扱う方がおかしい
エジルはW杯でも大活躍
香川ウズベク2軍にも抑えられる
937名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:02.21 ID:MLOIKJrF0
俺もドイツでプレーしたい。ハンブルクあたりでなら通用すると思う
938名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:19.16 ID:Ke/n4jLH0
エジルは羽生と同列
939名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:20.38 ID:fK4UuKT70
プレミアそろそろオワコンだし
上昇気流に乗ってるブンデスのほうが良いと思うけどな
940名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:18:26.72 ID:hRk/8UYs0
>>921
アロンソ、グラネロ、ラサナ・ディアラ、サミ・ケディラ
と層が厚い。
招集外が多い。
ビルバオの奴まで来たらもう駄目だろうな。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:19:18.14 ID:pDa764n80
>>932
香川はメッシと張り合えるスライカー。
本田はリハビリと張り合えるリハビラーw
942名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:19:35.42 ID:IL6Bys+lO
ドイツと日本を比べるのも無理があるだろ
943名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:04.39 ID:Q3qjoDlx0
>>934
コーチ?なにそれ、知らないや
944名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:08.13 ID:lmkav9On0
>>937
学生かプロかしらんが、もし、選手なんだとしたら
名無しで宣言しちゃいかん
自信があるなら名前出して宣言した方がいい
945名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:14.35 ID:1oI0M9K+0
これ蹴ったらドルの香川人気もさらに上がってレジェンド入りするかも
でもルーニー1トップで香川トップ下はガチで見たい
946名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:20.50 ID:pDa764n80
>>936
チョンor本田儲乙!!
顔真っ赤だぞお前w
947名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:23.62 ID:Q3qjoDlx0
>>938
顔が
948名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:30.35 ID:2gj+MMNrO
本田信者くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:20:44.97 ID:o+FTuTGC0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259


950名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:21:05.41 ID:LIAhCil40
>>357
香川はむしろその逆だよ
ビッククラブで周りの選手のレベルが高いほど活躍できるタイプ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:21:26.77 ID:SJLaavm20
>>936
押さえられたのはボランチの位置からだろ。
952名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:22:20.83 ID:1oI0M9K+0
ホンダはラッツィオ→ユーベのコース頼んます
953名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:22:23.69 ID:Odnny+q00
まぁ行くならアーセナルだろ

マンウだと出られない可能性が高いからな
954名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:22:32.15 ID:4c8Dm0Wc0
メッシはレバークーゼン相手に一試合5ゴールの大爆発
香川はドイツにずっといるわけですが一度でもそんな活躍したことがありますか?
955名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:22:39.57 ID:dnu67YSd0
寄生虫民族沸きすぎだろ、キムチ人は相変わらず誹謗中傷しかできないんだな
956名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:23:43.93 ID:MMwO0+N50
移籍した方がいいだろ
ドルから離れないと大きな成長は無い気がする
957名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:24:17.58 ID:XdQDaVLe0

イングランドなんて止めとけ
人々が冷たすぎる。
アウェイでは差別発言をいやなほどあびる。
日本人選手どころか日本人観客も罵声をあびる。
マスコミは何も報じないけど。
958名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:24:34.20 ID:qGLLU1QF0
香川マンcをフルボッコの子供扱いしてたし
楽に活躍できるでしょ
959名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:25:18.57 ID:rvi6muqW0
>>910
悔しい、とかいえるレベルかよ、本田程度が
本田じゃマンUとか夢のまた夢
960名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:24.16 ID:yb4geWbD0
香川、本田にはマジでプレミアとリーガへの道切り開いてほしい
長友いるがセリエも中田以降前の選手途切れたからセリエでもいいけど
ドイツは岡崎や乾に任せておけ
961名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:45.62 ID:lmkav9On0
認めたくないけど本田は怪我で半分終わった選手
チェスカがキャリアハイなのは間違いないよ
962名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:52.92 ID:PFNz121i0
>>954
メッシと比較とか馬鹿なの?
963名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:26:54.02 ID:Q3qjoDlx0
>>954
超一流の選手と比べるのはどうかと
964名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:27:43.89 ID:DCnt8aFa0
実績で言うと

香川>中田>長友>茸>本田>その他

てな感じか

本田には頑張ってほしいが
965名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:28:08.20 ID:heDADjFT0
>>958
いつシティと試合したの?
CLかEL?
966名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:29:11.90 ID:4c8Dm0Wc0
>>963>>962
941が比べていらっしゃるんでね
967名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:29:29.29 ID:khb40Ylk0
てかマンUが補強する意味がわからない リーグ1位だし。そんなに圧倒的な力が欲しいの?
968名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:30:56.98 ID:YPpia3CDO
>>967ベルバトフいなくなるよ
969名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:30:59.38 ID:4jXcrSroO
マンUじゃ無理だろ

フィジカルとか
970名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:03.63 ID:LIAhCil40
>>463
2009年のブンデスリーガファーストステージMVPのエジルはマドリーの10番だけどな
971名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:14.21 ID:8Bo2wfu40
行くならミランだろ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:28.10 ID:mO+q4z500
>>967
今のマンU、めちゃくちゃ弱いじゃん。
つうかプレミア全体が終わってる。
973名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:31:33.43 ID:dc5haEXC0
>>964
俊輔と長友は逆な
所詮SB、スコットでプレーしたとしてもMVPはとれない
974名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:32:16.86 ID:Q3qjoDlx0
>>963
なるほど、ごめん
975名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:32:23.14 ID:rvi6muqW0
>>961
香川も怪我してるし、メッシも怪我してる
怪我を言い訳にするならその程度の選手なんだよ
どのみち本田はスピードがあまりになさすぎるし、決定力も皆無だし
上のレベルでやるのは無理
今のロシアですら微妙な活躍しかできないんだから
ブンデスですら長谷部ぐらいの活躍しかできない可能性ある
香川が無双できるのは世界クラスのアジリティと決定力があるからだしな
本田はよくいる典型的なW杯限定の一発屋だよ
稲本の劣化版
ザックJで1点0アシストしかしてないんだからな
976名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:32:30.36 ID:cxz56rAa0
パクチソンが積み上げたアジア人のプレミアでの実績を
日本猿が踏みにじるのは許せない。

アジア人の信用が落ちる。せっかく韓国がイングランドでの
アジア人の評価向上に貢献してんのに。
ニホンザルはそれを邪魔するつもりか。
977名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:32:45.24 ID:Q3qjoDlx0
>>966
なるほど、ごめん
978名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:32:47.58 ID:i05889U30
リーガで活躍して欲しいけどさすがにレベル高杉で無理か
979名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:34:04.34 ID:10LHGoM+0
>>739
釣りですか?
980名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:37:09.12 ID:teUX6dBn0
ドルトムントで活躍して次となるとビッグクラブしかねーからな
ドルトムントもそれなりにデカいし、
金によってはずっといても良い気はするけど
981名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:38:23.29 ID:/D0r+p0W0
>>1を読んだら正式オファーしてるの現時点では汗鳴るだけって感じだけど
本当にマンU動いてる?
982名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:38:59.41 ID:6tb3cWi10
興味
関心
注目
熱視線
調査←今ここ
緊急来日
身分照会
水面下の交渉
移籍間近
決定的
内定
決定
会長と食事会でクラブの未来を話す
____ここまではエアー_____
公式発表
983名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:39:58.74 ID:93ow91tM0
>>976
堂々と同胞のパク・チュヨンさまが評価下げまくりで泥を塗ってるわけだが?
984名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:40:10.10 ID:/LNglfxV0
>>975
こうやって言われ続け、香川が本田に勝った事は一度も無いまま2年が経過したな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:40:15.67 ID:R9neCJ9r0
今のドルトムントは中堅の上位って位置だろうけど
ビッグクラブへの壁はまだまだ高いだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:40:19.27 ID:4c8Dm0Wc0
買い手が付かないんでクラブか代理人がエアー記事を書かせているんだろう
何度も契約の更新を始めるというニュースも流されたし
早くオファーを出さないと契約を更新して移籍金が高くなりますよと
売り込みに賢明なのが伝わります
987名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:40:20.06 ID:ZW1ThC+d0
>>976
パクチュヨン、チドンウォンがとっくに踏みにじってるだろ馬鹿チョン
988名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:40:42.18 ID:u8mfFsDaO
アーセナルには言ってほしくないな
989名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:41:19.86 ID:a2enfRGtO
香川信者の最低さがよくわかるスレ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:41:33.03 ID:10LHGoM+0
>>891
>俺がガキの頃は三国同盟とかタブー視されてた
昭和20年代?
991名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:41:49.88 ID:mLmDvmlB0
>>8
ここまで誰も節分に突っ込みなし・・テンプレなの?
992名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:41:58.48 ID:PFNz121i0
>>990
平成初期
993名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:42:37.01 ID:cxz56rAa0
創価学会に入れば君も俊さんや香川みたいになれるんやで
994名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:43:01.43 ID:rvi6muqW0
>>984
クラブでの実績はもう比較するのもアホらしい差がついてるし
ザックJでは本田さんの10倍ぐらい香川は得点、アシスト決めてますけどw
本田は比べるなら、長谷部あたりと比べたら?
まずはブンデスで長谷部よりやれるか証明しようね
995名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:44:20.54 ID:PFNz121i0
本田はボランチ
香川はストライカー
996名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:13.15 ID:H/ySEmzs0
1000なら香川マンチェスターでCL優勝&バロンドール!!
本田は生涯リハビリ!
997名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:15.45 ID:c5XcgMujO
マンUないでしょ
でも香川はビッグクラブへの憧れ強いみたいだけど今はドル出ないほうがいいよ
プレミアつまらん
998名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:36.57 ID:cxz56rAa0
1000なら長友バルサ移籍
999名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:43.73 ID:JPjIirh60
1000なら香川真司は今年中に大怪我して選手生命終了^^
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 20:45:46.29 ID:fbx/4Ixn0
1000ならプレミアからチョンを一斉に追放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。