【野球】日本ハム、斎藤佑樹が開幕投手に決定 栗山監督「10点取られてもいい」
1 :
三毛猫φ ★:
またのらりくらりと6回被安打10で3失点か
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:31:24.88 ID:SrJmFr4f0
実力より人気なんだろうダルの抜けたハムは客の呼べる投手なんていないからな
栗山も達観したな。
捨て試合か
流石斎藤世代筆頭
頑張れ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:32:23.75 ID:umLZswdV0
10点ですめばいいねw
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:32:26.18 ID:ECSNptCX0
ヒャッハー
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:32:27.35 ID:h3b4ZkOt0
初戦を捨てても残りを確実に拾うという合理的な作戦
開幕斎藤といえば完封
さすが野球界の中村俊輔
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:33:09.89 ID:RIN91MAf0
7回12安打3失点か
エースにエースぶつけるより
1試合捨てて二番手、三番手にエース当てたほうが勝つ可能性は上がるもんな
上から観客動員を考えろと栗山言われたのか・・・
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:33:40.28 ID:JaSSuglc0
10点とられてもいいとか、野手の気持ちも考えて発言しろよw
> 栗山監督は記者会見で、「実績だけでなく、(先発の)6人がどの順番ならば、
>勝てるかを考えた。10点取られてもいいから勝ってほしい」と話した。
などと意味不明な供述をしており、という文章がピッタリだな
開幕は祭りだからな
斉藤で良い
負けても斉藤が駄目出されるだけで栗山が悪くいわれことないだろうし
斉藤が過保護にされて天狗になってたのが
栗山は気に入らないから今再教育してるところだろうな
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:34:09.93 ID:aQ82VoUG0
そらそうよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:34:09.99 ID:fdaBSG8+0
涌井との投げ合いだから5点以上取り合う展開だな
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:34:31.46 ID:hQWeopDp0
開幕戦で10点も取られたらその後たまらん・・・
なんてこというんだwww
5回で替えてね
ぶっちゃけそんなに人気ないだろこいつ
ボコボコに打たれて欲しい
休日に斎藤投げさせないと集客ヤバいんだろ?ダル抜けたし
かわった監督やね
なんだかんだ言って5回8安打2失点で勝つんだろ
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:36:50.02 ID:bRFBHGfP0
スタートダッシュってのは、大事なんだけどな
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:37:10.29 ID:fUcqmNPmO
10点取られてもいいから勝ってほしいって意味がわからない
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:37:20.53 ID:Wvw9kP3y0
しょうもない出来レース演出して、チームの士気だだ下がり
実は中畑のほうが優秀なんじゃねえの
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:37:28.74 ID:dB7sM3x+0
こういうことをやってると武田勝やケッペルで落としたりする
対敵軍エース用、先発敗戦処理係って感じか
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:37:45.09 ID:abSiV80H0
まぁ去年の人も7回で7点取られたからな
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:38:00.17 ID:CRyIY46tO
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:38:10.16 ID:GXzBONUdO
8回9安打3失点くらいに抑えられれば上等
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:38:12.30 ID:KqhJusoC0
開幕戦はさすがに客がくるから。祐ちゃん大人気!ってことにできるのさ。
>10点取られてもいいから勝ってほしい
日ハム今季もダメポorz
格というものはあるんですかね
5回3失点くらいならいいよなw
開幕投手には格というものがあるだろう
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:38:45.39 ID:sDBxla2F0
2007年 − 鴎 6回4失点 完投(雨天コールド)
2008年 ○ 鴎 9回0失点 完投
2009年 ● 鷲 9回3失点 完投
2010年 ● 鷹 9回5失点 完投
2011年 ● 獅 7回7失点
5試合 4完投 1勝3敗 40回 19失点 17自責 防御率3.83
絶対的エース ダルビッシュの開幕成績
武田勝がエースじゃねええの?
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:38:49.87 ID:6BjK98yWO
打線に、11点とれよ、おう早くしろ、ってこと?
こんな事しているとまともなファン減るぞ
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:39:08.78 ID:RIN91MAf0
2ケタ安打で3失点というのがお約束だからな
スクールウォーズみたいに熱血やって鼻水流しながら号泣するのが栗山監督の夢なんだっけ?
出来レースという言葉がこれだけしっくりくるイベントもないな
開幕投手川崎と同じくらいの奇策
開幕なんて誰が投げようが客入りいいのに
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:11.29 ID:fdaBSG8+0
涌井 8回5失点
斎藤 6回3失点
日本ハムの勝ち
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:15.82 ID:vVd1A2sD0
これ日ハムファンは納得してるの?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:16.93 ID:0qDJ925KO
10点取られるまで絶対交代させるんじゃねえぞ
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:20.82 ID:+Aj5AlCG0
何だかんだ言って5回3失点でまとめる能力はあるからな
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:55.04 ID:aBD8EUcy0
まさに大人の事情って奴なんだろうな
武田勝もかわいそうだし斎藤だってとても喜んでるとは思えないし
かわいそうだと思う
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:40:57.45 ID:7OaUNQR40
捨て試合か
大エースが抜けた以上相手エースに信頼できる投手はあえてぶつけないと
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:41:01.00 ID:NY7Z1xs2O
ブームは去ってる
おばさんファンも減りつつある
要するに栗山は11点取る自信があるって言ってるんだな
よほど凄い打線なんだろなぁ
去年の時点で悟れよ。こいつは実力も人気も兼ね揃えたスター選手にはならんよ。この待遇はチームにも悪影響与えるだけ
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:41:19.38 ID:nEbsT9NI0
ナンチャン、斎藤君の開幕投手についてですが
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:41:20.57 ID:2uwfrCGUO
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:41:27.75 ID:JaSSuglc0
>>28 「興行的な事情で斎藤は変えられないから、11点獲って勝て!」
ってことじゃね?w
栗山酷すぎだなw
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:41:50.07 ID:fbx/4Ixn0
栗山、ハンケチを追い込むね〜www
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:42:07.46 ID:jbDJir11O
あああ。駄目だこりゃ…
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:42:11.83 ID:+sQT8Bkp0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:42:27.13 ID:G8s826g10
なんてヒドいニュースだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:42:32.72 ID:P5AHj9Ye0
勝敗なんか・・・客さえ入れば・・・w
勝さんが開幕投手とか拘る性格なのかどうかしらんけどモチベにいい影響あるとはとても思えん
天然で熱血路線なのはあまり知られてないのか
たぶんボロ雑巾になっても一緒に戦っていこうぜ的な気質だぞ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:43:02.21 ID:JF9MLl2n0
最高の舞台で一度地獄に突き落としてやったほうがいいのかもね
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:43:09.67 ID:c8HYfoFxO
日ハム選手層薄すぎwww
こういうの原もやったけど
結局良い結果にならなかったんだよなぁ・・・
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:43:36.18 ID:HppOkYSu0
栗山GJ やると思ってたぜwww
投手の順番に言及してるところが正直過ぎるだろw
開幕戦だけの話じゃなくて、開幕カード勝ち越せる確率っていう意味
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:44:03.89 ID:dGjJhhzFO
無失点は斎藤らしくないから、5回4失点ションベンカーブになったところで交替だな
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:44:04.54 ID:xAiFBInq0
開幕投手園川みたいなノリで?
こいつの場合なんだかんだで6回5失点勝利投手とかになってそうだからなかなかたちが悪い
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:44:17.39 ID:abSiV80H0
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:44:27.01 ID:14D5VUwh0
10点取られてもいいんなら出来るなw
てか 敗退行為じゃないのかこれw
開幕敗戦処理投手って斬新すぎるだろ
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:44:42.75 ID:8RRCpgIF0
ワロリーヌ
散々文句垂れて釣ってきたつもりかよ低脳栗さん
圧力には応えられるしガチンコエース勝負も回避出来るし 予定通りじゃーん
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:45:24.66 ID:XAEX/+cT0
今のハム打線で11点取れるとでも?
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:45:46.35 ID:0CN31Zlj0
この短縮URL貼ってる奴ってスクリプトなの?
6回3失点のなにがアカンのですか!
栗山は将の器じゃなかったようだな。
毎年8勝くらいを20年続けて150勝してほしい
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:46:52.41 ID:Ucc4JZdzO
○6回被安打7失点3三振3
どうせこんな感じだろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:47:05.86 ID:w7y7J7xK0
10点取られたら誰がなんと言っても捨てる事が出来るな!
栗山はこれを狙ったか!
だったら、キャッチャーソフトボールにしろよwwwwww
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:47:09.88 ID:JaSSuglc0
しかし「10点とっても勝て」っつーのは、
栗山が暗に、開幕投手を斎藤にという圧力あったとフロント批判しているのでは?
…ねーかw
そら原の甥っ子も入団蹴るわな
他のエース級のピッチャーがみんなやる気なくしそうだな
ハムオタは開幕が1日延びたな。
斎藤もこんなこと言う監督の元ではやりたくないだろうなw
10点取られても勝てるとふんでるんですね
涌井さんのコメントお待ちしてます
今年は去年よりも無駄に力入ってて高めの某球連発だし3点以内だったら上出来過ぎる
上からの圧力に負けたか
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:48:53.99 ID:FlBFu4MAO
>10点取られても
これ初戦は捨てるから10点取られても1人で投げきれよw
本気出す二戦目までリリーフは温存するからて事じゃね?
客呼べる人気ももうないだろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:48:59.19 ID:2oN9VpafO
ユウちゃん壊されそう
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:49:20.43 ID:+q/eWVl/0
なんか恵まれてるよな
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:50:04.02 ID:v1vFfzx20
武田負が可哀想(>_<)
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:50:18.68 ID:bzrJduCo0
とか言って怒るんでしょ
チーム内の雰囲気最悪じゃねぇの
この監督いつも一言多いわ
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:50:21.97 ID:14D5VUwh0
つまり 相手の最強カードに対してこちらの最弱カードを当てて
残りを必ず取るという よくありそうな戦法だねw
好意的に解釈すれば、大舞台慣れだけはレジェンドクラスだからハードル下げて起用することで大崩れだけはしないだろうという読み
捨試合宣言とかすごいな栗山
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:50:56.75 ID:0qFFsl4L0
絶対エースのダルがいるならまだしも
涌井に投げ勝てそうな奴が居ない以上
捨て試合にするのはありだなw
阪神の開幕が星野(カーブの方)の時、
シャレならんくらい打ち込まれたな。
112 :
◆65537KeAAA :2012/03/19(月) 13:51:04.44 ID:7/rn0bgk0
>10点取られてもいいから勝ってほしい
何言ってんだ?
全盛期の森西武あたりがこういうことやるんなら、「なんか秘策があるんだろう」とか
思うけど、栗山じゃなぁ……。
DeNAと日ハムが優勝してカオスな日本シリーズになりますように
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:51:42.79 ID:dz+ha1XB0
栗さんは相手の攻め疲れを狙って2戦目で勝つつもりだな。
ドラフトの失態のツケが回ってきたか
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:51:58.39 ID:JaSSuglc0
斎藤は今シーズン、ずっと他球団のエース級とぶつかるわけかw
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:51:59.59 ID:W+4PnColO
いいよな〜監督から気に入られてるやつは楽で
ハムの18番が開幕投手なら完封勝ちは確定やな、ただし開幕だけ
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:52:12.66 ID:ggrTkBWJP
とりあえず開幕に使って客呼んで楽しませるっていう方針かw
まぁこれはこれで良いと思うw
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:52:15.33 ID:ELg2dEBg0
別に斉藤が10点取られても斉藤が点とりかえして勝つわけじゃないだろ?
点取る仕事のほうにしてみたら迷惑な話だ
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:52:25.27 ID:lKxIe4Ja0
集客と話題性は大事だからねぇ
ダル抜けたせいでどうしてもメディアでハムの話題を取り上げる時間や機会は減るし
これこそが斉藤の正しい使い方かもしれん
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:52:29.25 ID:TnyNJeKX0
言うまでもないことだと思うが、10点取られたら11点以上取らなきゃ勝てないわけだが
俺達「舐めやがって!」
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:52:45.64 ID:0qFFsl4L0
>10点取られてもいいから
涌井から11点取れると思ってんのかよw
こういうことやっていいのは横浜だけだろ
栗山ってツンデレなのか?
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:53:26.13 ID:CrG07gKq0
10点取られても相手の開幕エースから11点取れるからいいと・・・
あれ?日ハムの打線って誰だっけ?
>>124 涌井の対戦防御率見るとあながち間違いでもない
こういうのって実績あるピッチャーのプライド傷つけたりしないんかね
俺はそんなに信用ないんかい この監督の下じゃやってられんとかなりそうなもんだけど
ここまで言われて、
ふたを開けてみたら7回1失点くらいで勝ったら見直すなw
1戦目捨てて、2戦目3戦目を獲る的な作戦って、大概失敗すると思う
園川とか川崎に失礼だら
むしろ西武はこのクラスの投手に手こずるんだが…
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:54:16.91 ID:KqhJusoC0
日ハムはハンカチとナンチャン以外話題0だし。
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:54:19.37 ID:abSiV80H0
>>110 その絶対エースさんって
去年の開幕戦7回で7点取られた人のこと?
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:54:26.64 ID:oKA+dt4MO
3連戦の頭は捨てて2勝1敗を狙うつもりが、3連敗もあるわけだな。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:54:34.91 ID:RIN91MAf0
とりあえず見ますよ。
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:54:38.69 ID:f7lrQydd0
>>126 その涌井をズタボロにした駒大苫小牧w
「どこに投げても打たれる気がした」
>>132 実績あるならダルいる時に開幕投手なってるよ
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:55:07.33 ID:fdaBSG8+0
去年から涌井はイマイチだし
今年も地味にあまりよくない
これ、他の選手のモチベ上がらないんじゃないか?
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:55:32.41 ID:ezA8ajF50
ハム打線はハンカチより、勝さんにいっぱい援護してやって
ノムさんの意見が楽しみw
>>118 これはこれで辛いと思うが。
オーナー強し
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:56:09.09 ID:FsIjabjwO
開幕捨て試合って日ハムファン的にどーなのよ?
GMからの命令だな
そのGMは球団親会社のトップから命令されてます
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:56:19.45 ID:Dqsod8YC0
躍動感のある投球をしてほしい
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:56:23.72 ID:Vy3VlMaT0
10点て…
まだハンカチ王子引きずってんのかよ…
ハムで成功するには野球以外で武勇伝がないとな
栗山「開幕は捨てゲーム」
この両者の関係は、
もしかしたらスラムダンクの安西先生と谷沢のようなものなのかも・・・
>>113 「開幕投手新谷」とかなったら、
「どんな秘策が…?」って思っちゃうよな森なら。
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:57:07.28 ID:ApngAZnY0
>>129 多分こんな感じになると思う
二 田中
一 稲葉
右 糸井
左 中田
指 スレッジ
三 小谷野
中 陽
捕 鶴岡か大野
遊 金子
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:57:07.67 ID:fdaBSG8+0
>>151 捨て試合なわけないだろ、データ的には1番勝つ確率高いわw
菅野が入団してたら開幕投手だったんじゃね?
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:08.33 ID:yzf5E8ztO
開幕投手には格と言うものがあるだろう
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:17.16 ID:14D5VUwh0
「2勝1敗ペースなら、必ず優勝できると確信している(きりっ」
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:20.67 ID:cGYjyE8a0
?????
出来レース
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:36.03 ID:y06/ydB40
栗山、どうしようもないな。打線が11点取れる自信があるってことか。
ナンチャンに相談した方が良いな。
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:42.15 ID:B1gq0RgMP
首位争い
SB 西武
CS争い
日ハム オリックス
最下位
ロッテ 楽天
全てが決定してるのにペナントレースは秋からやれ。
10点取られてもいいから勝ってほしい、って意味不明だよな。
斉藤一人で挽回できるでもないし。ってか、DH制なら可能性ゼロじゃん。
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:58:57.62 ID:CrG07gKq0
>>159 11点()
…………。・゚・(ノД`)・゚・。
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:59:10.29 ID:9xb50HFR0
栗山監督は正解!勝利数や防御率では先につながらない。
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:59:16.64 ID:VU7lKlsy0
韓流と同じで、ゴリ押しすればするほどアンチが増えるのによくやるな
ダルの後を継ぐ者としてマスコミが盛り上げてくれるんですね
分かります分かります
ハンカチは何やっても二軍に落ちることないしローテから外れることもないんだろな
チーム内に不満とか出ないのかな
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 13:59:58.86 ID:8rclrs3v0
凄まじ大人の事情だな・・・
他の選手はどう思うんだよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:00:06.60 ID:0bw0OsKV0
半価値が開幕ならファイターズファン辞めるって公言していた俺乙
これで完全に栗山と半価値が球団から浮きそうだな。
さて、ジャックスカードの解約電話するとしよう。。。あ〜ぁ(涙
10点取られてもいいから勝ってほしい
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:00:24.54 ID:DR/6Vaui0
開幕は通常どのチームも最高のピッチャーが登板してくるから
栗山の考え方はおそらく孫子の兵法を参考にして考えたのではなかろうか
すなわち、相手のエースにはこちらの一番ヘボ投手をあてて、相手の二番手にはこちらのエースをあてる。
相手の三番手にはこちらの二番手をあてる。
こうすることで2勝1敗でいこうという戦術。
もし、この推論があたっているなら栗山は斉藤以外の他の投手へは腹を割って話しているだろうから
チーム内の雰囲気はそう悪くはならないと思う。
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:00:27.07 ID:cyfojiHB0
「開幕戦」「開幕投手」の意味が分かってねーのかコイツ。
単なる「1/144」と思ってんのか?
「10点取られてもいい」って「捨て試合です」って宣言してるようなもんだろが。
「勝ちたい」と思ってる野手陣の気持ち考えろカス。
まぁ、西武でも、オーナーがとにかく清原を4番で使うことっていうのが
あったからな。スターは必要だ。が、実力も無いとな。
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:00:42.67 ID:21xTdl2J0
落合が就任1年目に開幕投手に川崎指名したのと同じ効果を狙ってるのか
対涌井は負けゲームで捨てるって事ですね。
あのキレの無さはどうしようもないな
どうしてああなった
185 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 14:01:07.91 ID:1x0FcNc50
栗山wバカだろwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:01:12.79 ID:Nbmge72b0
栗山もつらいのお、監督初戦でこんな目に会うとはね。
日ハムのフロントが思っているほど、斉藤にパンダ能力はないってのに。
ファンは黙ってていいの?伊集院はなんて言うんだろう?
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:01:15.92 ID:bm26L46u0
バカ丸出し
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:01:43.40 ID:N31Lt8rz0
ちょwwwww
上から圧力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
手のひら返しパァねぇwwwww
11点取り返すからってこと?
>>175 ハンカチ以下のカス若手先発しかいないから不満の出ようがない、不満があるなら結果出せ
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:02:03.49 ID:ECSNptCX0
栗山監督「もうどうなってもいい」
この人って、監督になっても
選手のことさん付けしてんの?
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:02:34.63 ID:7krZDgdJ0
バカじゃねーの
栗山さっさと監督やめろよ
態々エース同士をぶつけて星を奪い合うより
武田勝を温存して第2戦、3戦目獲りを狙うとか
考えてるわけ無いだろハゲ
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:02:44.70 ID:ma0OZXiX0
これはTDN中継ぎ来るで
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:02:48.74 ID:yctWvkqr0
日
ハ
ム
は
ほんとに
もう・・・
開幕早々に監督交代はありえないと踏んだか、甘いな。
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:03:18.26 ID:BlVmzRTh0
斎藤って本当にやる気を感じないな。
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:03:26.63 ID:w7y7J7xK0
ロッテのルーキに軽く負けそうだな
藤岡じゃないよ
中後の方にな
>>27 20試合とかなら大事だけど、144試合もあるなら
最初の10試合なんて関係ないだろ。だから、ペナント終盤で逆転とかあるわけで
202 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/19(月) 14:03:35.60 ID:HrfB7+jI0
移籍金で外人投手を取れなかったのだろうか。
>>179 考えられるのはそれだな。相手のNo.1にこちらのNo.1を当てるのではなく捨て試合にする
但し開幕投手は栄誉ある事だからこんな扱いしたら如何よ
>>191 武田>>>外人二人>>>斎藤
こんな感じかなw
>>202 ローテに二人も外人いるのにこれ以上とってどうするんだよw
栗山「開幕戦、斉藤投げるから見に来てね。勝敗はしらないけど。」
って、いっそのこと宣言してくれればいいのに。
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:05:01.03 ID:z+0Hy1Wo0
オープン戦はワザと打たれたり四球出したりして色々試してる感じだったな
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:05:16.53 ID:JaSSuglc0
つーかもうハンカチで集客とか見込めないと思うけど・・・
確実に昨年から半減するだろ
多田野できっちり後ろを締める
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:05:42.19 ID:v1vFfzx20
もし菅野が日ハムに入団していたら、菅野が開幕投手だったかもしれないのに、菅野は馬鹿だなwww
・・・まあ裏金一族の菅野は、野球人としてのチャンスよりも読売マネーのほうが大切なのだろうが
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:05:51.18 ID:KPVoYoQQ0
横浜や楽天だってたまに勝つんだからナンチャンでも余裕だよね。
これ絶対捨て試合だろ
栗山策士だな
どうせこんな感じだよ
西 020 010 000 |3
日 001 120 00X |4
涌井
斎藤−石井−谷元−宮西−増井−武田久
10点取られてもって
ハンカチものすごいdisられてるなwww
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:06:35.01 ID:bm26L46u0
斎藤は今シーズンで消えるな。
間違いない。
おっと、栗山もだ。
勝つ可能性が高い1位の投手に、自軍3位以下の斉藤をぶつけてわざと負けて、
2位に1位をぶつけて勝ち、3位に2位をぶつけて、トータル2勝1敗で勝ち越す。
・・・って、んなわけあるかよw
実力は関係なく商売優先か。日公も阪神化したな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:06:39.21 ID:c8Xv6AQmO
そうかそうか
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:06:44.72 ID:7YIDRDif0
>>213 着任したときから
捨て試合といっていたじゃん
大方の予想を裏切ってハンカチは8回5安打1失点ぐらいで抑えるとみたぞ
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:06:53.14 ID:kXbSOwQ40
西武の監督や選手は歓喜ですなwww
まあタレント監督と人寄せ金勘定しか考えてないフロントのやる事だしwww
斉藤なんて所詮中継ぎ3番手投手www
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:06:57.29 ID:+/JkVyiA0
開幕戦が捨て試合とは栗サン冴えてるな
>>201 今はCSもあるから後半尻上がりに良くなっていくのが理想だよな。
なかなか狙ってできるもんでもないから開幕からスタートダッシュ目指してやればええとは思うけど。
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:07:14.54 ID:jRRV1SqHO
栗山監督「負けても良い(盛り上がるから)」
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:07:52.35 ID:/GW8kZntO
これ以上斎藤を勘違いさせるなよ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:07:54.05 ID:hlsKGV9T0
>>13 森繁がよくやってたパターンだよね
いかに連敗を防ぐかって
野球はどんどんプロレス化してるな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:08:21.09 ID:1R2CRxYP0
おおおおおおおおおおおおおおお
祐ちゃん二年目でハムの開幕投手かww
この勢いなら実力でもまー君抜く日も近いね^^
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:08:33.17 ID:J7XtL7So0
栗山ってすんげえアホ臭がする
人の上に立つ器が一切感じられない
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:08:43.01 ID:Ip3x9aQ30
完全にえこ贔屓なんだが
他の投手はどう思うんだろ
王さんが激怒「開幕投手には格ってもんがあるんだ」
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:09:22.31 ID:+/JkVyiA0
斉藤「おれホント持ってるわ 間違いない」
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:09:36.21 ID:0qFFsl4L0
>>231 勝さんに「おまえ、涌井や田中に投げ勝つ自信ある?」って聞いた結果なんじゃねw
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:09:40.38 ID:UKR2aEHy0
野球エリート斎藤に対する嫉妬が渦巻くスレですねwwwwwwwwww
>>215 開幕で10点取られて負ければ、フロントに逆らって斉藤を干しやすくなる。
・・・とかならまだ理解できるかもw
栗山って意外に精神論好きだし、斎藤みたいなタイプは絶対嫌いだろ。
>>231 こないだの全日本といい実力と関係なく引っ張り出されて
逆に可哀想と思われてるかもな
開幕に拘る必要ねーしw
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:10:43.17 ID:bm26L46u0
出た。
史上最低開幕投手!
>>13 木田でわくわくさんに勝ったことがあったな
完封フラグが立ったな
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:10:46.90 ID:DufqbS6i0
あー、半価値王子かw
地位が人を育てるということもあるが栗山は斎藤を今年エースとして扱い
そしてエースにするつもりなのか
かつて高卒新人ながら開幕投手に抜擢された梶本は開幕戦に勝ちそのまま20勝、
長らく阪急のエースとして君臨し通算200勝をも達成したという例もある
10点取られてもって
そんな投手を開幕投手にすんなよw
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:11:09.85 ID:UKR2aEHy0
>>239 史上最低開幕投手は中日時代の川崎だろw
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:11:24.19 ID:14D5VUwh0
監督の立場って弱いんだなあ・・・アレ外せない阪神みたいだwww
10点取られてもいいから(開幕2戦目は)勝ってほしい
10点で足りるのか?(ニヤリ
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:11:50.51 ID:UTzfvQCFO
ところで色眼鏡なしで斎藤の直球とか変化球ってどういう評価なの?
平均以上?以下?
開幕から捨石作戦かよ。さすが栗山先生。
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:12:14.86 ID:sncx+3Aw0
オープン戦でまともに抑えた事ないのに
どう考えても本社の意向臭いんだよなぁ
まぁダルいなくなったらそら客呼ぶならこれしかないんだろけど
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:12:30.61 ID:+/JkVyiA0
大量得点した打線は翌日沈黙する
というやきう基本理論に基づいた合理的な判断だよ
栗山ただものじゃないわね
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:12:36.40 ID:bm26L46u0
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:12:41.38 ID:w7y7J7xK0
半価値玉子
>>250 直球
吉川>>>>>>>>>>斎藤
しかし勝てるのは斎藤
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:13:07.96 ID:ltheuitu0
↓サダハルオーのコメント
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:13:20.84 ID:abSiV80H0
普通に勝つ気あるだろ
2011
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:13:25.11 ID:yXKsZMjz0
早くも今シーズン放棄したか
ダル抜けたとはいえ、もうちょっとやる気見せないとファン減らすぞ
栗山曰く「ガチで敗戦は下策。ハンケチで敗戦が上策なり。」
>>179 投手出身の監督だったらありえない戦法だよね。
川崎開幕の落合も野手出身だったし。
開幕斎藤
嶋に3打席連続HR喰らうとみた
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:07.64 ID:Ol9BFsIrO
勝ったら自分のサプライズ采配のおかげ
負けたら斎藤のせいにするつもりだろ
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:09.63 ID:Y8z3sxpvP
栗山って解説者の時はアホだと思ってたけど
もしかしてすげえ策士なのかもしれねーな
この半価値への追い込み方は
「プライド高いヤツをボロボロにして必死で何かをつかめる環境に追いこみ」
再生させようとしている気がする
>>247 阪神の和田といい球団のいうこと聞きそうだから監督にしたんだろうな。
開幕戦でエース同士が潰しあうより、2戦目にエースをぶつけて勝利を拾うという、
連敗阻止ありきの戦略だろうけど、モチベーション的にどうなんだろうなあ
南雲じゃあるまいし、あまりにも消極的すぎて選手がまとまらないように思う
山口のようにイケイケドンドンも芸がないけど、こんな姿勢で長いシーズン戦えるかね
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:42.31 ID:v1vFfzx20
開幕投手がハンカチでもいいなら、今まで日ハムの話題作りに貢献してきたTDNにしろよ
そして始球式は人気のホモビ男優、同性愛のカップルには記念品を贈呈するくらいしないと
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:46.66 ID:+/JkVyiA0
栗山「どう思うナンちゃん?」
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:52.26 ID:z+0Hy1Wo0
佑ちゃんは将来的には桑田とか北別府タイプになりそうな感じがする
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:52.74 ID:8B15MnKf0
6回4失点で勝っちゃうのが見える
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:14:55.47 ID:pUADkgy4O
相手がエースの捨て試合で視聴率もとれてウマーですね。
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:15:03.56 ID:Xqxmc+9f0
あからさまに捨て駒発言良いねw
>>230 一度でも解説とかラジオを聴けば判る。
ちょっとおしゃべりの出来る川藤(阪神ファン)レベル
監督が「10点取られてもいい」と発言した以上は、
10点取られる前に投手交代させたらダメだぜ。
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:15:40.62 ID:0bw0OsKV0
糸井を開幕にすればもっと視聴率とれるんじゃね?
フロントの意向に忠実な傀儡監督に相応しいよ。思惑通り見積り通り。
>>265 特にプライドとかどうでもいいと考えている武田勝さんを
覚醒させようともしている……とかはないか。
落合の川崎先発みたいな戦略性は何も無いんだろうな。
落合によれば、単純に本人に引導を渡すために開幕投手に選んだのに、
その後、他のチームが落合の采配に疑心暗鬼になって、勝手に深読みようになったと
インタビューに答えていたような、
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:17:00.19 ID:mziWe/x6O
>>250 完全に平均以下
制球に欠ける、球遅いし軽い
先日は実況解説にまで二軍落とすべきと言われる始末
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:17:01.47 ID:16ijIF9I0
はいはい客寄せパンダ
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:17:15.24 ID:BE5noGGu0
10点取られてもいい。wwwww
これで、発奮しなかったら、男じゃないぞ。
がんばれ、斎藤!
あんだけツンしといてデレたか
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:18:00.61 ID:w7y7J7xK0
お前は使えないんだよって
一番注目浴びる開幕で使う
開幕戦を捨て試合にするチームが優勝を狙ってるわけないな。3位狙いだろ。しかしダルがいないとしても昨年より下を狙うって恥ずかしいな。
>>271 プロ以上のレベルに照準をおいていると言ってる斎藤的にはマダックスあたりだろうな
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:18:22.74 ID:g300pXMSO
ハムはもとから投手陣が弱い。数字がいいので問題ないように見えるが、負けに繋がってるのは投手が初めのイニングで点とられてるから。結局、日ハムは投手いないんだから斎藤でいいだろ。
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:18:52.37 ID:OMTccnRsO
去年、開幕ダルで、今年は斎藤かぁ
開幕は落とせないね
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:01.11 ID:fnGwCbnT0
おまえら、野球ってスポーツを分かってないみたいだな。
たとえ10点取られても、11点取れば勝てるルールなんだぞ。
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:12.39 ID:Xqxmc+9f0
>>281 球遅くてもタイミング取りづらいフォームだったら良いんだけど
斎藤は球離れ早いから余裕で見切られるしな
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:14.05 ID:VVlYczOaO
試験に全部落ちたのに合格とか…
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:26.60 ID:XYS+hrmZO
開幕して1、2ヵ月は
咬ませ犬vsエースが楽しめるわけです
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:32.73 ID:Y8z3sxpvP
>>289 ダルって数年開幕で勝ってないんだぜ
これ豆
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:19:58.37 ID:fdaBSG8+0
15勝10敗防御率3.25
これぐらいの数字は残しそう
>>214 栗山になっても中継ぎ見せびらかしは健在だなw
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:20:13.51 ID:0qFFsl4L0
>>293 マーさんボーナスステージも良いとこだよなw
>>265 再生って何をどういう風に?
斎藤は常に平常運転じゃないか
別に何かが壊れたわけでも本来の力が発揮できてないわけでもないだろ
5回3失点で勝利投手になるよ
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:20:32.10 ID:LDGthS9GO
>>283 だね
斎藤がオトコになれるか
試される
これでへたれたら完全終了だな
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:20:34.25 ID:jHEO/ttt0
開幕は西武と?
涌井に失礼だろww
これで10点取られたらキレるだろw
潰す気満々
別に捨て試合なら、斉藤より中村勝の方が見たいぞ。
直球の質はいいし、なんかワクワク出来そう。
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:21:35.38 ID:d34mmLQe0
斎藤がそこそこ試合を作り、涌井の自滅待ちということだな
勝つにしろ負けるにしろ、斎藤は今が一番客呼べるだろうからこれはこれでいい選択だと思うわ。
開幕投手には格というものが
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:21:40.48 ID:ENyJJ9K10
打者ひとりに投げさせて左投手にスイッチするのですね
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:21:46.07 ID:Xqxmc+9f0
先発が足りなさ過ぎるな
菅野本気で獲れると思ってたんだろうか
斉藤なんて普通なら1軍にいるのも?な選手なのに金のためならなんでもいいみたいね
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:22:02.62 ID:Y8z3sxpvP
>>298 再生するのはメンタルだよ
常に心ここにあらずだろ
なめくさってるわ半価値は
あれじゃ限界突破はできないな
>>13 初戦で観客動員は増やして2,3戦で勝利を狙うのか。なるほど。
中村中島がフルボッコにしてくれる
やっぱり話題性重視だよな日本ハムの球団経営は。
最多負けプロ野球記録っていくつ?
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:23:18.50 ID:abSiV80H0
>>301 全然、失礼じゃない
2011
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
マサルさんは勝っても負けても飄々としてるから初戦向けじゃないような気はするし
外人を開幕投手にするってのもなぁ…という消去法的な開幕投手決定なんだろう
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:23:42.78 ID:TOzuMkgR0
なんで去年は6回までしか投げさせなかった?
クールな涌井の怒りのピッチングが見られそう
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:24:20.99 ID:cOE2zRRB0
西武 200 100 000 3
ハム 000 100 010 2
西武:○涌井-Sゴンザレス
ハム:●斎藤-石井-谷元-多田野-宮西
本:中島(1回2点・斎藤)、小谷野(4回1点・涌井)
相手は西武か・・・
まぁ、今シーズンはハムより弱そうなチーム無いけどな
捨て試合ならTDNっていう適役がいるだろ。スターwの斉藤には5番手くらいで使って勝ち星を増やせ。
>>312 周りをなめた感じというか、真剣みが感じられないキャラは高校時代からだろw
何でこいつがハンカチって呼ばれたか思い出せ
相手が10点取ろうと粗いバッティングになるのを見越してるのさ
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:26:36.78 ID:14D5VUwh0
まあ 10点なんてフォア連発の自滅でもしないかぎり取られないしな
甘い所に投げても十分打ち損じもあるから、ストライクゾーンに投げ込むことだけ考えて投げても6・7回で5・6点で済むだろ
客寄せパンダか・・・
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:26:46.76 ID:RwVTzHEnO
勝てばいい
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:27:00.90 ID:Y8z3sxpvP
>>325 明らかにメンタルとか人としての素養が大学から狂い始めたのは周知の事実じゃん
捨て駒か
相手はエースだから斉藤を敗戦投手にするのは悪い手じゃないな
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:27:16.67 ID:Xqxmc+9f0
まぁ10点はなくても5点は取られるだろ
あ、敗戦処理か
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:27:41.97 ID:+/JkVyiA0
斉藤はガルマザビ
はい無能www
まぁどうでもいいけどwww
栗山は人気優先のひいきしてます!って煙幕はってやるなあ
勝てば儲けものって捨てゲーム作って、2・3戦目に勝に行くんだな
それでもナンダカンダで8安打2失点ぐらいだったりするんだよな。。。。
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:29:47.64 ID:fdaBSG8+0
2011年成績
涌井 9勝12敗2.93
斎藤 6勝6敗2.69
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
他の投手どうなんだ?開幕投手とは言え、一敗引き受けてくれて有難うなのか
俺が投げ勝ちたいのに!!なのか
ダルがいなくなりチャンス到来
球団と早稲田が開幕投手という箔を斎藤につけさせたかっただけだろ
チームメイトはそれをどう思っているか
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:31:26.63 ID:Xqxmc+9f0
>>337 いや去年は何となく低めに集まってたから良かったが
今年はことごとく高めに浮いてるし本気でヤバイと思うよ
ナベQ「よし、うちも菊池にするか」
はい、はいwww
大事な開幕戦は捨てるんですねw
サイツォ
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:32:54.59 ID:CMcFUXCw0
創価そうか
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:33:22.02 ID:qz29QvVE0
栗山は解説者のころに
斎藤が、頭上に飛んできた打球を捕ろうと手を伸ばしたけど届きそうもないので手を引っ込めた
というシーンで
栗山「無理に捕ろうととしてエラーになるのを回避した、非凡なセンスを持ってる」
とべた褒めしてたのを見たときに引いた
>>339 単純に考えると開幕投手のやつが一番登板機会が回ってくるわけだからなあ
イチローが一番にこだわるみたいにさ
やっぱりみんな開幕はやりたいだろ
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:33:23.91 ID:m7/0oVnW0
ネタ人事w
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:33:24.31 ID:IxdY0zm80
素人監督が開幕投手にアマチュア投手を指名(笑)
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:33:30.49 ID:e+MnJd8cO
さすがにこれはフロントへの皮肉だろ。
嫌なら逆らえばいいのに。
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:33:57.53 ID:snt4P78s0
ワンペアで相手のストレートフラッシュを潰す作戦だな
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:34:33.25 ID:+/JkVyiA0
全然悪くない戦法だと思うけど
> 栗山監督は記者会見で、「実績だけでなく、(先発の)6人がどの順番ならば、
> 勝てるかを考えた。
正確にはどの順番なら高い勝率を勝ち取ることができるか
TDN「ハッテン以上取られたら四つん這いになれよ」
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:34:59.86 ID:rpnj8an2O
まさに晒し上げw
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:35:33.38 ID:IUJ4UOqY0
ド素人栗山を叩きたくてウズウズしてる俺が居る
斎藤雅樹、斎藤和巳と斎藤姓の投手が開幕投手を務めると、勝てる確率は七割以上
これ、マメな
相手に「おまえら空気読めよ」って言う発言でしょ
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:36:45.19 ID:LaNB0I8X0
侍ジャパンの時と同様、球界の上の方は勘違いしてる
ごり押しすればするほど野球というコンテンツの価値が落ちるだけでファンが離れて行く
普通に成績残してから選べばいいだけなのに
開幕から11点も取らないといけないのか
斎藤のことばっかり言ってるけど、野手から総スカンされそうだな
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:37:05.31 ID:c9Ks7FB+0
持ってるのは学生時代までだろ
実際というか日ハムは3番手4番手のケッペル&ウルフで勝ちを拾うってのが多かったからな
それを崩さず相手エースに武田をぶつけず賢明
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:06.03 ID:Oo8eI4v10
客寄せっつっても開幕戦は誰だろうとどこも満員でしょうよ
10年ぐらい前のハムならともかく
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:08.34 ID:c9Ks7FB+0
こんな人気采配してたら、今年はダメだなw
解説が得意な糞監督w
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:30.47 ID:sWoCS2LX0
栗山バカスwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:35.54 ID:fdaBSG8+0
>>359 日本ハムのファンはどんどん増えてるけどね
キャンプスタートでテレビの生中継番組やって15%ぐらい視聴率獲ったし
オープン戦開幕戦でもないのに23%獲ったり
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:48.03 ID:Oh4dogjS0
プロやきう完全崩壊wwwww
スポーツじゃなく興業だからいいんでないの
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:49.27 ID:FLU30P0H0
涌井相手に乱打戦やるつもりでいるのか
こりゃ優勝ないで
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:38:57.60 ID:2+q1TjmT0
敗戦処理先発
実力より人気を優先せんといかんよ。今の野球は
>>362 そういや去年のケッペル&ウルフは防御率の割には勝ちがついてたな
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:39:50.58 ID:Oh4dogjS0
未だにハンカチで客呼べると思ってる奴いたんだなw
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:40:00.80 ID:Xqxmc+9f0
本当に人気あるのか?
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:40:22.02 ID:ltheuitu0
本気の西武打線が斎藤に襲い掛かるわけか…
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:41:01.52 ID:BPsgB7ef0
ここまで無能とは
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:41:03.76 ID:c9Ks7FB+0
さすがエキサイティング!パ!
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:41:18.18 ID:IUJ4UOqY0
開幕なんて誰が投げても集客は望める
栗山は実力に見合わない斎藤に固執して
チームの不協和音誘発させるアホ
さすが、電波芸者を長年務めてきた監督は一味違うな
さすがパンダ
武田勝、ウルフ、ケッペルの忠誠心が下がりました
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:42:22.88 ID:w7y7J7xK0
おかわりのピッチャーライナで悶絶降板
我らがTDN緊急登板で見事勝ち投手!
これだなwwwwww
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:42:51.03 ID:snt4P78s0
今年のキャンプはワイドショーでハンカチのハの字もなかったのに
客が来ると思ってるのかね?アホじゃね?
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:43:36.89 ID:BPsgB7ef0
先発ローテに入れるのすら微妙
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:43:45.49 ID:mfDJC3zqO
試合前から負け決定みたいなもんかw
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:43:45.60 ID:oK+vDfm9O
一晩相手してゲットしたか
「解せぬ・・・」
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:44:17.53 ID:abSiV80H0
>>376 本気の西武打線www
2011
斎藤vs西武3試合2勝0敗防御率2.45
で、2・3戦目は勝てる確率高いの?
プロ野球は集客より
メディアへの露出や話題性の方が重要なのよ
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:44:28.78 ID:JkHlQa/3O
武田勝のプライドずたずたですよ。
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:44:30.63 ID:Oh4dogjS0
武田『…』 野球ファン『…』
オワタwwww
まさか中畑の方がまともだったなんて…
さっそく栗山のひきつった顔が見られるのかw
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:45:00.42 ID:Z65T10gO0
開幕投手試合後速二軍落ちという大記録を打ち立ててもらいたい
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:45:02.28 ID:kr+PiGRJ0
プロ野球もそろそろ八百長疑惑が発覚してもおかしくないなwww
相手がエースだしてくるから所詮は捨てるという考えなら評価できる
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:45:23.78 ID:+JWmdyNDO
西武ファンだが逆にプレッシャーやわ 仮に負けるようなことがあれば一斉に馬鹿にされそう
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:45:37.35 ID:c9Ks7FB+0
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:45:59.38 ID:fdaBSG8+0
2011年成績
涌井 9勝12敗2.93
斎藤 6勝6敗2.69
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
普通に斎藤に勝ち目があるんだけど
数字的にも互角以上だし
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:46:00.35 ID:kDmVV0200
中畑はダジャレはいうが、野球は好きだぞw
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:46:02.08 ID:4oDF5dS60
10点取られても勝てるって日ハムの打線は凄いんだな
栗山のブチキレ具合から察するに、球団側からの指示っていうか指令?
人気の為に…
プロ野球の世界はあまい
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:46:29.41 ID:bRVOzf/T0
上からの指示か
このコメント……完全にファンの言葉だな
ハムがほんとにハンカチで集客見込んでるならば
ハンカチは平日限定で登板させるべきじゃね?
開幕戦や土日は放ってても客入るだろ?頭悪いな
西武も菊池を出してきたら笑えるんだが
>>393 マジでかwww
斎藤だと舐めてHR狙いに行ったらド壺にハマるなぁ
センターから逆方向に単打で繋いで行けば攻略できるのに・・・
栗山なら普通
>>388 間違えた
解説が得意下な糞監督だったw
武田勝、ケッペル、ウルフを開幕戦での他球団とのエースとの投げ合いをさけて、
確実に勝てる試合で使うと考えれば作戦としては間違ってはないよ
開幕投手は当分は他球団のエースと投げ合わないといけないし
斉藤で勝てれば儲け物って感じだろ
それ単純に考えれば防御率10点台の投手に言う言葉だろ
大事にされたとはいえ、防御率2点台の投手に言う言葉じゃない
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:48:31.08 ID:bRVOzf/T0
開幕で晒し投げさせて斎藤のプライドずたずたにさせて二度と一軍に来ないでくれ。
栗山「開幕はお祭り気分で勝敗は度外視」
話題先行過ぎるだろ
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:48:43.99 ID:abSiV80H0
>>403 勝たないと馬鹿にされる以前に勝ったことないよww
2011
斎藤vs西武3試合2勝0敗防御率2.45
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:48:51.29 ID:UmR9XNipO
人気が先か、実力が先か。
開幕投手には格というものが
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:49:18.46 ID:Oh4dogjS0
オープン戦で結果残さなくてもローテ入りどころか開幕投手w
勝っても負けてもチームの士気上がらねえ
チーム崩壊だなwww
勝率なんて五割でCSなヌルい世界だからな
そら話題性重視よ
サイドスローに転向して3年連続開幕完投勝利
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:49:49.29 ID:fH83iucmO
これ上から開幕ハンカチ指令され、それに対して精一杯の反抗?w
ハンカチは10点取られるまで交代なし?
開幕戦に晒し投げ?
栗山は鬼だ!
朝鮮人星野銭一以上に鬼だ!w
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:49:59.68 ID:bRVOzf/T0
とりあえず斎藤を絶対に変えるんじゃないぞ栗山
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:50:04.57 ID:fdaBSG8+0
>>427 涌井もオープン戦で結果を残せてるとは言いがたい
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:51:16.12 ID:Z5/gFN2f0
一応言っとくがOP戦では成瀬の方が防御率は↓
広島に行っても中継ぎがいいとこだな
俺ホークスファンだけどこの日は西武を応援しようw
>>429 開幕戦で1人の打者に3打席連続ホームランくらう危険性もある
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:52:01.55 ID:Oh4dogjS0
>>432 さすが日本代表・ハンカチ
涌井と同格かwww
>>405 つまり、相手チームのエースが投げて来る初戦は捨てる気なんだな・・・
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:53:59.61 ID:BotBK+IK0
NPBが終わりかけてるのを実感する
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:54:11.56 ID:Ku7fZ8Pi0
この監督最高に糞っぽいな。何敗するか楽しみだ
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:55:04.67 ID:RCoy2CN3O
どう考えても先発ローテの5、6番手で投げる投手だろ
毎回コンスタントに3失点くらいするし
完投はできないし。まだ試合作れるだけマシってレベル
エースっていう器じゃないわ
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:55:20.21 ID:bRVOzf/T0
栗山は早く斎藤に見切りを付けたいだけ
斎藤使えってバカみたいなこと言うやつが二度と現れなくなるように10点取られようが投げさせる。
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:55:47.71 ID:Xqxmc+9f0
早いとこ2軍に落として若手育てたほうがマシ
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:55:57.31 ID:egU2zmkz0
負けて当たり前、勝ったらほめられるというハンカチには美味しい作戦
これ勝さんの心中はいかばかりのものなのだろうか・・・
相手も捨ててきたら馬鹿試合が見れそうだな
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:56:21.77 ID:kmK0wJGD0
栗山ってけっきょく
ショー目線でしか野球を見てないんじゃないのか?
話題になるなら、どんなクソでも使うんじゃね?
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:56:21.85 ID:9TAMKHSuO
本気で球団に「ファンから」抗議の電話が入りそうな話題…。
栗山に二年目は無いな…。
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:56:57.07 ID:taXp230I0
斎藤にタイミング合わせたら
他のプロの投手に合わなくなるかもしれないから
結構面白いかもしれない
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:56:59.02 ID:cSSGTssL0
女子「栗山と斎藤って付き合ってるらしいよー」「えーキモくなーい?」
なんで打たれてもおかしくないピッチャーなのにそこまで騒ぐ
しかもオープン戦でと思ったらハナから開幕投手決まってたんだな
茶番だな
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:57:16.37 ID:HX/FoUHfO
わざと斎藤に悪口言って同情引きたいだけか
見え透いたことをw
相手涌井だし普通に捨て試合でしょ。
栗山わりと考えてんじゃね。
開幕戦とかいっても初戦1試合の価値しかないし。
シーズン閉幕して開幕戦勝ったかどうかなんてどうでもいいし。
打者は11点取らないといけない
開幕から継投リレー確実
斎藤の為にどれだけ他に負担かけてるか考えてなさそう
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:58:18.39 ID:kmK0wJGD0
栗山が今期の運営でこだわるのは
斉藤と、ダルとメールしたとかいう話題と、あとは球団弁当のことだった、
とかいう結果にホントになりそうで怖いわw
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:58:21.48 ID:SYJSo2u+O
武田勝は2番手だから怖いピッチャー
栗山も良く分かってる
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:58:31.46 ID:nhPMz1970
一回だけ投げてあとは武田に交代
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:58:46.98 ID:hS0hNCwx0
菊池vs斎藤はおもしろそうだな。
交流線では沢村vs斎藤もみたい
開幕は相手投手が良いから
斎藤で捨てるのも手だな
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 14:59:17.20 ID:n+cW3GuH0
開幕投手にしてしまうとローテ的にも今後それなりの投手と当たり続けるよね。
何か気の毒だな。去年のオリックス木佐貫を思い出すよ。
開幕投手だったけど確か去年は1勝しかできなかったんだったっけ?
ダルなき今、日ハムの客寄せパンダ的な扱いを受けてかわいそうだとも思う。
このPはまだ5番手6番手で経験を積む位置にいるんだと思うけどな。
栗さんてハンカチ嫌いでしょw
斎藤の時に追いつかない程度に点取って
武田の時に打線沈黙しそう
西武打線ぬるいたま打てない可能性
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:01:08.91 ID:R6WdD4XcO
>>453 そんなセコい球団のファンにはなりたくないけどな
開幕戦だぞ? 客に失礼過ぎる
涌井今年アレだから斎藤なら普通に勝てる
斎藤は勝ち負け関係なしに、球筋やフォームが気持ち悪いから見たくない。
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:03:06.91 ID:9TAMKHSuO
L 123 456 789 |45
F 230 010 022 |10
【野球】斎藤305球完投もプロ記録の45失点!西武容赦無し!
もうこんなのになれ。(´・ω・`)
>>436 そんな首をかしげたくなるようなことあるか?
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:03:37.73 ID:BWVLzJo00
栗山は発表の仕方が下手だな
開幕に指名した投手に10点取られてもいいなんておかしいだろう
フロントに命令されたんですと言えば良かったんだよ
園川思い出したわ、と思ったら
既に名前が出てるんだな。
開幕戦から毎回ランナー出すも何故かたまたま抑えられて5回降板中継ぎフル動員を見せられるのか
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:04:21.97 ID:4pnVq4000
呉真由美先生を始球式に呼べ。打つほう。
QS率
ケッペル73 武田72 ウルフ54 【斎藤42】 吉川29 糸数20 八木33 中村50
開幕3戦は西武
涌井65 西口59 岸52 石井52 牧田70 菊池33 平野25
その次はオリックス
寺原72 金子75 中山50 フィガロ60 西67 木佐貫50 マクレーン43 近藤18 ミンチェ100
・涌井戦は捨てて確実に西武から2勝したい
・ハンカチはオリックスの裏ローテに当てても勝てる気がしない
・ハンカチが「持ってる」なら3連勝
そもそも1軍レベルのピッチャーなのか?
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:05:18.58 ID:eHBync4iO
開幕投手川崎並みの糞采配だな
つまり
開幕は相手のエース級が来るから
斉藤で捨てて
2試合目・3試合目で確実に勝つため?
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:05:47.45 ID:85y9p697O
まあそういう舞台の方が調子に乗るタイプなのは事実
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:05:53.42 ID:O0CZO234O
中島おかわりは四球で凌げばいける10四球くらいいい
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:07:30.82 ID:uGgJB4XA0
開幕投手に指名した以上は10点取られてもいいとか余計なこと言うなよって思った
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:07:40.42 ID:abSiV80H0
>>453 捨て試合?え、何が?
2011
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
482 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/19(月) 15:07:43.60 ID:cSNLTKak0
監督の斎藤の固執?する意味は?
開幕投手って普通はそこチームの顔ではないのか?
(ある意味ドル箱かだけど・・・)
こんな選手起用で他の選手が監督の指図に従うか
疑問
×野球はスポーツ
○野球はバラエティ
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:09:09.48 ID:EkE8jHXF0
さすがタレント監督
勝つことより興業しか考えていない
そもそもなんで栗山が監督なんだよ・・・ふざけんなよ
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:09:46.30 ID:Z2vMh+FQO
他スポーツは選手 野球は芸人
>10点取られてもいいから勝ってほしい
捨て試合宣言かよwwwwwwwwwwwwwwww
多田野が見れるなら悪くない。それだけ
なんなの栗山? 創価買収なのか?
ありえんだろ
斉藤どーこーより他に投手がいんだろ?
いないのか?
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:10:36.24 ID:Q2GpqnZG0
普通に考えたら失礼だけど
斎藤の置かれてるおかしな立場を考えたら逆に気楽、なのか?!
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:11:00.99 ID:fCq9Y6ym0
しょうがないから落合流戦法でいったか
なんだかんだで6回3,4失点くらいで勝ちそう。
>>470 大事なスターwをバカにしてる表現だよな
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:11:15.03 ID:vYOQy3oJ0
最近忙しくて事情が分からないんだが
武田とケッペルは怪我でもしてんの?
パンダの着ぐるみを着て登場したら、認めてやる
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:11:53.78 ID:Oh4dogjS0
日ハム、今年のドラ1はジャニーズ亀梨です
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:12:28.15 ID:9TAMKHSuO
栗山「斎藤投げさせときゃ球団は喜ぶんだよ」
球団「斎藤投げさせときゃマスコミは喜ぶんだよ」
ファン「…」
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:12:45.75 ID:XYUaMG11O
途中でモノマネする人に変わってもわからないぐらいの糞采配しそう
ID:abSiV80H0
必死すぎるw
500 :
名無シネマさん:2012/03/19(月) 15:13:25.87 ID:hkXTf3Di0
6勝6敗で開幕投手か?
日本ハムも落ちたもんだなや
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:13:36.28 ID:dow89E9vO
梨田は良い時期に退団したな
これからハム暗黒時代が始まるよ
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:13:40.93 ID:RIEQg8EgO
どの順番なら「他の投手が確実に」勝てるか」ってことですよね…
にしても、ないわ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:13:49.23 ID:Y8z3sxpvP
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:14:01.95 ID:taXp230I0
「10点取られてもいい」は冗談なんだろうが
いや、それはダメだろ
ってか、ずっと俺は開幕ケッペル論をダルビッシュ退団時から主張してたんだ
なのに、知り合いやマスコミ、球団は「勝か?佑か?」の議論に明け暮れてケッペルには目もくれなかった
ハムファン嫌になってくるわ
まさか、斎藤も創価学会なの?
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:14:30.28 ID:OFe8dOA50
猫戦だろ。
もう6失点ぐらいする光景しか見えない
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:15:20.95 ID:OFe8dOA50
猫の十亀君は札幌ドームでは投げないのかい?
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:15:42.42 ID:9TAMKHSuO
>>498 これで開幕戦の捕手が近藤(高卒ルーキー)なら栗山本人の采配だと思う。
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:17:04.22 ID:abSiV80H0
2011
vs西武防御率
斎藤2.45
武田勝4.07
ケッペル4.33
10点取られてもいいから勝ってほしいって、野手が11点取らなきゃ駄目やん。
斎藤の力は関係ないし、斎藤である必要すらない
スポンサーやフロントからの命令なんだろうな
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:08.09 ID:iitKy5phO
栗山さんには荷が重すぎたんですよ。
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:18:56.50 ID:+x2aPFSc0
ローテの谷間が最初にあるのか
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:20.21 ID:ltheuitu0
園川のコメント↓
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:20:35.30 ID:MrxN712NO
佑ちゃんストライクが炸裂するから大丈夫だよ
なんか一人だけ必死だねw
たとえば去年の甲子園優勝投手は今何て呼ばれてるの?
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:21:21.99 ID:Kv4COT5JO
中日と一緒で、フロントが狂い出したか。
クビをかけて闘ってる監督の現場判断では使い物にならないのに、スポンサーや
球団からはダルビッシュの後継者にしろ的に無茶な注文ばかりくるから、そいつらの
要求をのんだうえで今後うるさいことを言われないように商品価値がゼロになる
最悪の公開処刑をみせてやろうという判断でしょ。初戦は落とすがかわりに今後は
監督の意見がとりやすくなる。「お前らの言ったとおり開幕を任せたら、俺の
言ったとおり半殺しにされたぞ」と。
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:02.76 ID:Oh4dogjS0
日ハムのエース・斉藤
プロ野球人気回復だなw
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:22:20.58 ID:7I7rUU110
選手の士気が心配
>>493 栗山ごときに言われる筋合い、全くないと思うが。
新人クラスとしては大したもんとは言わないが、立派なもんだと思うよ。
澤村よりもましだし。
栗山がバカすぎってだけでしょ。
澤村 6回、7安打4失点
斉藤 6回、8安打3失点
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:28.53 ID:bRVOzf/T0
へね
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:29.30 ID:jUr2r9+N0
斉藤と沢村は大成しないよ
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:23:39.31 ID:Oh4dogjS0
>>521 元々狂ってる
そーか信者が半数しめてる時点で
あーあw
>>13 作戦としてはアリだけど開幕からもう優勝目指す体じゃないな
弱者の戦い方
なんでアホに監督やらせてんだよw
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:24:18.22 ID:OFe8dOA50
つか大石だしてこいよー禿Q
エースにはエースをぶつけない時点でダメだな
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:25:01.68 ID:W+4PnColO
仕方ないだろお前ら…
栗山はインテリだから大卒が好きなんだよ
高卒の武田とか嫌いなんだよ…
>栗山監督は記者会見で、「実績だけでなく、(先発の)6人がどの順番ならば、
>勝てるかを考えた。10点取られてもいいから勝ってほしい」と話した。
などと意味不明な供述をしており
>>1 >> 栗山監督は記者会見で、「実績だけでなく、(先発の)6人がどの順番ならば、
>>勝てるかを考えた。10点取られてもいいから勝ってほしい」と話した。
そもそも1軍先発ローテを守れる実力があるのか?
日ハムはそんなに先発が手薄なの?
他のピッチャーが不貞腐れるんじゃないの?
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:12.48 ID:hiArhG0V0
6勝で開幕投手って。
誰でもいいんじゃん。
連敗を極力避けたいんだな
監督の姑息な性格が出てるね
開幕戦くらい一流投手出して勝負挑めよ
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:26:47.93 ID:9TAMKHSuO
栗山(球団)がどの辺りで斎藤を見切るのかが一つの山だな。
0勝03敗(ローテ4、5番手の壁)
1勝06敗(エースクラスの壁)
2勝09敗(最下位ばく進の壁)
3勝12敗(最下位確定の壁)
4勝15敗(もはや罰ゲームの壁)
5勝18敗(斎藤兼任監督の壁)
どこまで突き破れるのやら。
え、監督頭いいじゃん
捨てゲームだから斉藤でいいや
開幕だしパンダ出しときゃ客も納得するだろ勝てりゃもうけもの
って感じだろ?
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:27:17.02 ID:7I7rUU110
今日の馬鹿力が楽しみだ
フロントと最初から斎藤にしようと決めてたんだろうな。
でないと結果の出ていない斎藤を選ぶ意味がわからない。
もはやプロ野球は末期状態
前から一部の活躍しない高年俸選手には激甘の世界だと思っていたけど、これはもうダメかもわからんね
完投できる投手がいないから開幕から中継ぎフル稼働で後半失速するだろ
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:27:48.58 ID:ltheuitu0
最近のプロ野球はパッとしない選手ばかりだよな
これは斎藤も可哀想だ
とんでもない奴が監督になってしまった
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:28:43.64 ID:IaaxnRij0
さすが万年最下位でも問題がない茶番リーグ
ぴろやきう
芸能だね
栗山自体が糞監督だろ こんな監督の下では選手もモチベーション上がらんだろ
いつもいらいらして怒鳴り散らす少年野球のゴミ監督のようだ
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:29:55.95 ID:nA83cACLO
初戦は捨てたのか
頭いいな
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:30:05.60 ID:gJlcgXf/O
気持ち悪い
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:30:11.68 ID:cOE2zRRB0
ハムファンは納得してんの?
抗議とかしないのかな
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:30:24.26 ID:KPVoYoQQ0
3位になればいんだろ。オリックスと楽天はアレだからあとどっかに
勝てばいいだけ。ナンチャンでもいけるな。
>>554 栗山が斎藤を寵愛してることは既に常識だし残当
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:13.39 ID:ltheuitu0
栗山「負けても俺のせいじゃないから。攻めるなよ」
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:16.68 ID:Pq7VdveUO
十点とられても五十点とれば勝つ
名言だな
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:43.11 ID:W+4PnColO
>>539 あれ!?マジで!?
じゃあ武田のことがよほど嫌いなんだろうな
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:31:58.56 ID:ZEDIvZWn0
人寄せパンダ
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:02.23 ID:LQUuGJ/LO
10点取られてもいい
こういうのが余計なんじゃ?
こんな監督の下でプレイしたくない
計算して言ってるんだろうけど選手には響かないと思う
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:32:08.39 ID:IaaxnRij0
やきうファンも馬鹿にされてるな
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:11.88 ID:abSiV80H0
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:12.31 ID:yxT9k3YD0
___________
_______ j゙~~| | | ⌒ ⌒ |
__/ \ |__| | | (●) (●) |
| | / , \n|| | | 、" ゙)(__人__)" | 何言ってんだ栗山
| | / / r. ( こ) | | 。` ⌒゚:j´ |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:25.52 ID:ltheuitu0
↓ナベQのコメント
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:33:34.32 ID:cOE2zRRB0
栗山が監督に指名された理由がわかった
斉藤出さなきゃ開幕でも日ハムの扱いなんて1分だからな
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:34:42.80 ID:JaSSuglc0
10点とられてもって部分に、
栗山が実はどれだけ斎藤を信じてないかが現れているなw
なるほど、相手は当然エースが来るわけだから、負けてもいいってことか
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:34:59.27 ID:zLX3HJzuO
客よせパンダか
でももう騒いでんのってマスゴミと僅かなババアくらいしかいなくね
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:33.69 ID:enmrisnK0
栗山は策士やな
あいてがいい投手からならこっちは逆なら、大負けすることなく、常に
いい投手にいい投手当てる必要もない
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:35:49.67 ID:Oh4dogjS0
夏の甲子園を沸かせたあの投手がプロ野球を終わらせるとはな
日ハムファンは、コンサドーレ応援しよーぜ。前俊いいぜ
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:36:06.66 ID:yxT9k3YD0
開幕投手に齋藤なんて栗山以外は誰も認めないだろ
10点取られてもいいから勝ってほしい→斉藤はアテにしてねーから打線頑張れ
何気に斉藤すげー馬鹿にしてんなw
>>568 冗談はそこまでで
流石にベイスにも昨季6勝の開幕投手なんていないだろ?
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:37:40.92 ID:enmrisnK0
でもナベが頭いいなら涌井当てる必要ないんだけどな
十亀でもぶつけても勝てる
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:37:52.40 ID:LL1oFzUaO
ハムは頭おかしくなったんか
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:38.43 ID:S3T7ClAVO
一年間は今年の開幕投手という話題で引っ張るつもりだな
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:38:54.78 ID:9TAMKHSuO
栗山「勝、開幕行けるな?」
武田「いや、僕より本格派(ケッペル)の方が良いですよ」
栗山「そーか…ボビー!開幕行けるか?」
ケッペル「いや、やっぱりエース(武田)が行くべきだよ」
栗山「うーん…」
栗山「佑樹!開幕お前な!」
斎藤「はい(即答)」
武田「え!」
ケッペル「え!」
栗山「え?」
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:15.08 ID:wQD8qphqO
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:30.67 ID:7iUg49SE0
捨て石王子w
585 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:39:48.35 ID:uyOd2uQQO
昔、落合が開幕3戦目に川上を持ってきて
「3連敗しないためだ」と口説いたのと逆パターンだね
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:40:42.83 ID:xsV+lGWgO
う〜ん順当に考えれば勝さんだよなぁ
頭一つ落としても残り二つで必ず勝てる
···って考えてる時は大抵三つ落とすw
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:41:08.75 ID:mQ3HjA2V0
590 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:41:58.30 ID:abSiV80H0
>>568 大丈夫
勝ち頭が5勝のチームから6勝の開幕投手は出ない
栗山はよく考えてるよ
涌井相手では負ける確率のほうが高いもんな
去年の西武とオリ見ると1勝捨てて2勝狙うのは当然だよ
解説者らしい考え方だわ
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:42:23.01 ID:OFe8dOA50
西武打線は右が強いから、あえて勝さんを外したと考えられなくもない
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:42:58.77 ID:LQUuGJ/LO
ハンカチキングと言われるくらいに見返してやれ
ハムファンです。
初回で大炎上希望。
こいついらねぇから徹底的にやってくれ!
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:43:35.30 ID:n46mmSJuO
>>574 落合のパクリ。結果論、後出しジャンケンな奴が策士なわけない。
中日落合
開幕川崎
で優勝したでw
597 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:43:58.00 ID:9TAMKHSuO
>>592 2カード目の緒戦が武田勝ならそれも支持できるがなぁ…。(´・ω・`)
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:44:02.72 ID:S3T7ClAVO
>>583 ロッテが以前、開幕投手を対戦相手との相性だけで先発させたときは
ファンもマスコミも批難轟々だったよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:44:51.85 ID:b39Waksk0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
表ローテの頭を斉藤にするってことだぞ
1試合の結果どうこうじゃない
田中、摂津、金子、成瀬あたりと対戦する可能性が高い
KOとかよっぽど酷い出来じゃなければ 開幕決めてたんだろうな。
OP戦随分発破かけて奮起願ってたみたいだけど。期待しすぎなんだよ
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:33.64 ID:7iUg49SE0
えてしてハンカチはこういう試合だけは勝つんだよ
最終的には実力ないから6勝10敗で終わったとしても開幕は勝つとみた
603 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:39.07 ID:bL6uAjP8O
日ハムオワタ\(^O^)/
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:45:39.39 ID:DYSMMqzZO
5回12安打5失点で勝つ!
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:46:35.15 ID:xP45/pWr0
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:46:48.75 ID:TApY0XIV0
斉藤で負けても世間もチームも納得だが、
万が一斉藤で勝っちまったら、
涌井のダメージが半端ないはず。なにせ開幕戦だから。
むしろ斉藤ぶつけられて、なめてんのかという
メンタル的な揺さぶりまで考えていたり ・・ しないよな、やっぱ。
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:32.72 ID:Wi0I7bs+0
勝さん涙目
そもそも開幕で勝ってスタートダッシュ理論自体がデータ的に嘘というか無い話だもんな。
開幕から注目集めようというだけの話で。
開幕投手ってことで客呼んどいて初回で交替
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:50.64 ID:g/Ng0r+50
おまえら舐めんなよ
佑ちゃんは持ってるピッチャーなんだからな
捨石とか好き勝手言いやがって
あとで吠え面かくなよ
俺らの佑ちゃんならきっと5回8失点勝利してくれるんだから!!!
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:47:59.72 ID:ow6tJ9vtO
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:27.99 ID:7iUg49SE0
>>606 負けてもただの一敗、
ハンカチでエース潰せば2勝分か栗山策士だな
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:48:38.05 ID:nFDJ8PlS0
俺が経営者ってかオーナーなら、
この騒動、全てひっくるめて美味しく感じるなw
栗山監督で正解だよ。
話題になるだけで最高じゃん。
あとはマスコミさん達が、面白く記事を脚色してくれれば、もっとお祭りになれるわな。
でも見てる側としてはこれほど面白いもんはないぞw
ボコスカ打たれても何かの間違いで完封してもメシウマw
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:49:33.86 ID:gRiaOhN2O
栗山「せーの、ゆーちゃーん!」
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:49:34.32 ID:UsCR1COoO
早速北海道マスコミはマンセーしてます
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:49:51.87 ID:9TAMKHSuO
2005 楽天 23登板 102.0回 *2勝*9敗 防御率5.56 WHIP1.69
2006 楽天 30登板 193.2回 *7勝14敗 防御率4.37 WHIP1.43 ←開幕投手
2007 楽天 12登板 *58.2回 *6勝*2敗 防御率5.37 WHIP1.60
2008 楽天 12登板 *31.1回 *0勝*3敗 防御率9.77 WHIP2.23
2009 ヤク. *9登板 *37.2回 *1勝*5敗 防御率7.88 WHIP1.70
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:49:56.08 ID:OLR3zT9G0
ハムはこんなピッチャーしかいないの
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:50:09.99 ID:7iUg49SE0
>>610 9回1失点で負ける武田勝より
5回8失点で勝つ王子の方がいい投手じゃんw
さすが若き下柳やで!
5回7安打3失点で試合作るでぇ!
621 :
名無し募集中。。。:2012/03/19(月) 15:50:28.99 ID:wQD8qphqO
>>594 そこまで言うほどハンカチは酷い成績じゃねーだろw
去年西武ドームにハンカチ対岸を見に行ったけど岸よりいいピッチングしてたよ
>>600 他球団からしたら高確率で一つ取れるってことだもんな
去年までは一つは絶望的だったのに、今年はオイシイわw
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:11.10 ID:C82rmshq0
野球はこんなことやってるから、、
完全な茶番じゃねえかよ
絶対的なPがいないから開幕捨てる訳か。
どうせ捨てるなら客寄せパンダで。
なかなかドライだな。
10点取られるまで絶対に変えるなよ
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:51:54.47 ID:7iUg49SE0
>>621 確かに谷間か先発5番手だったら十分合格点のレベル
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:07.14 ID:oRnklgPTO
開幕戦にTDNが出てくるかもしれんな
胸熱
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:25.65 ID:abSiV80H0
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:52:34.22 ID:Oh4dogjS0
>>613 開幕戦なんか、誰が先発しても客入るけどな
しらける奴の方が多いだろ。選手含めて
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:53:46.07 ID:g/Ng0r+50
なんかハンカチってワンナウツに登場したら面白そう
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:54:16.17 ID:nXUWazli0
また試合前に相手を貶めてボコられる涌井の姿が見られるのか
ハンカチって6回3失点ってピッチャーでしょ
普通に武田勝の方がよくね?客寄せパンダとしか思えん
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:55:34.02 ID:sOvF8ZJK0
開幕戦捨てたか。
客寄せの効果なんてもうないだろ
こんなの喜んでるのはおっさんばか
確認しておきたいんだが、野球は「スポーツ」じゃなくて「芸能」だよな?
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
あ、わかった
去年の5月みたいに先発斎藤祐樹で釣っておいて2回からTDNに投げさせる展開なんやろ
それなら納得
急速は140km/h台前半だし、キレのいい変化球があるわけでもない。
高校時代の華やかさとは裏腹にかなり地味なポジションに落ち着きそうだな。
でも本人があれだけの口をたたけるのだから、残るところの制球力には自信があるに違いない。
他の選手の負担がすごそうだ
コンサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファイターズ
の時代に戻りそうだな
弱くなったら全然見に行かなくなるのが道民気質だし
SBみたいに最下位の年でも観客動員数パ1位みたいな優しさは無い
>>629 同感
負けるとしてもチームで一番良い投手を先発にすべきだ
要は気合の問題 ファンとしても開幕投手が斎藤じゃ力が抜けるよ
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:57:47.48 ID:9TAMKHSuO
ダルはツイートしないのかな?
まぁ「斎藤くんには頑張って欲しいですね」くらいしか返答無さそうだけど。
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:18.14 ID:jbDJir11O
20勝宣言して10点とられていいって。そんなに破壊力のある打線だったっけ…
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:25.54 ID:HJrSh2+JO
恥をかかせたいだけだろ。
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:58:36.91 ID:7iUg49SE0
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:07.30 ID:JRSYFfRC0
他にもっと状態の良い投手がいたらクサるだろうな
そんで投手陣全体に監督への不満が蓄積してやる気なしモードへ移行
勝てないチームに大変身
首位争いが当たり前のチームを一気に最下位常連レベルに劣化させたりしてなw
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:34.18 ID:7iUg49SE0
>>644 今年のハムはSB打線より強力かもしれないよ
落合の川崎の場合、チームメイトは川崎に勝ちをつけてやりたいとおもってたが、
果たして斉藤はどうでしょう?
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 15:59:49.60 ID:iUz6b5Y90
武田勝かわいそ
ダルビッシュはもう何か言ってたじゃん
>>642 その1勝で去年オリは西武に負けたろ
2勝狙いにいったほうがいいっしょ
優勝狙いたいのかエンターテイメントしたいのかどっちだよ
やきうはプロレスと同じ「ショー」になってきたな
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:00.94 ID:D0aKWnYw0
>>647 そんなんで腐るとかプロ、しかも一軍の選手なめてんのか。
お前斎藤とか栗山批判したいばかりに他の選手を貶めてんだよ。
お前のは「俺の嫌いなハンカチや栗山のせいでチームが劣化するべきだ」っていうただの願望。
いい加減に見切りつけろよ
勝つ気あるの?
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:02.80 ID:8hAJfXuBO
こんな事してたら他の投手の士気が下がるんじゃねーの?
ちゃんと実力と実績で選んでやれよ可哀相に
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:06.86 ID:abSiV80H0
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:01:44.14 ID:9TAMKHSuO
>>651 「開幕投手?勝さんでしょ」以降も発言あったのか。
660 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/19(月) 16:02:49.16 ID:4xQ6sMO50
しかし、日本ハムも落ちぶれたもんよのう
661 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:03:27.88 ID:xGCea+d/0
武田勝「これでムエンゴから解放や!!」
>>659 そうなんですね(>_<) RT
@_yamako11_: @faridyu 開幕戦は勝さんじゃありませんでした…(-。-;)…ズコーっ…
斎藤が強運の持ち主なのは確かだよ
この前の試合でも3塁線を破る長打コースのヒットが3塁ベースに跳ね返ってシングルヒットになってた
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:11.70 ID:abSiV80H0
665 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:37.46 ID:B3vKZQ/D0
登録名パンチ佐藤みたいな感じでパンダ斎藤にすればいいのに
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:04:48.83 ID:d1teb9SvO
実力どころか人気もないのに
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:05:17.75 ID:cbQmG03J0
10点取られて勝ち投手とか、恥ずかしくないの?
職場で開幕投手斎藤を伝えたら批判されまくりな件www
もう今年Bクラス確定やら栗山解任しろやら二軍に落とせやら勝が可哀想やら言われてるわ
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:05:52.03 ID:2qTtfeKC0
斉藤は非常に計算しやすい投手だからな
少なくとも試合をぶちこわすことはない
酷いなあ
武田勝じゃダメなの?
>>635 いやいやおっさんも釣れないだろ
たぶんこういう人だけ
ID:abSiV80H0
672 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:06:37.13 ID:qHPV4xq20
逆に栗山が斎藤を先に潰して使わなくても批判されない状態をわざと作ろうとしてるんじゃないの?
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:06:41.98 ID:s8nPhztV0
勝ちよりもファンサービスを選んだか。
……しかし、どのファンが喜ぶんだろう?
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:06:51.64 ID:6QDG2uJA0
客寄せできないパンダって何て言うんだ?さらし者?
675 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:07.20 ID:RQRqRDXp0
斎藤が打たれたときの栗山の異常なまでのワナワナしながらの涙目イライラ会見とか見てて
「何だコイツは」って思ってたけど、斎藤推しを強制されてての斎藤の不甲斐なさにワナワナしてたのなら
納得いく
北海道マスコミ
「斉藤くんに決まったので、私たちは全力で応援しますっ!」・・・いやいやいや
斉藤も実力ないのはあれだが他の投手もひいきとかいえないと思う
くやしかったら斉藤くらい人気と華と話題性を持ってみろといいたい
それがプロの世界だとおもうんだが
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:07:46.91 ID:BlVmzRTh0
まさに誰得な不良債権、斎藤。
一昨年斎藤のクジ外れてほんと良かったw
680 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:23.20 ID:jbDJir11O
>>649 毎試合2桁得点なら苦労しないけど。未だにその片鱗すらない。
ハンカチ程度の球威と変化球のキレではコーナーにきっちり決まるコントロールが必要と思われるが、制球も大して良くない。
人気も大嶋にとられちゃったし実力つけなきゃ終わりやで
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:27.20 ID:hVjTksRUO
やっちまったなあ!
683 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 16:08:27.83 ID:xuq11zaD0
栗山「長い回を投げれるのは斉藤だけ。だから勝ちにもつながる」だってよw
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:08:39.08 ID:7iUg49SE0
これは是非ハンカチに勝ってもらいたいw
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:09:16.76 ID:7LB4dAxUO
初回1アウト取って武田勝にチェンジというプロ野球史上最大の奇襲
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:00.30 ID:np2SD39v0
>>1 そうかそうか。今年の日ハムは開幕前から最下位ケテーイ臭いな…。
最下位待ったなしですなぁ。
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:27.23 ID:gXjGtjOxO
斎藤以外の武田勝、ケッペルで勝ち星拾う作戦でっせー
690 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:33.53 ID:7iUg49SE0
お前らグダグダな糞P扱いしてるけど
ハンカチは多田野以上ウルフ未満の実力はあるよ
相手もエースが来るわけだから考え方としては理解できなくはない
ダルみたいな絶対的エースがいるなら真っ向勝負でいけばいいだろうけど
ただ、他の投手にはちゃんと意図を説明しないとしこりは残るだろうな・・・
斉藤はオープン戦で全く結果残せてないわけだからね
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:10:51.67 ID:xwQcefoD0
>>1 エースとして
9回までしっかり投げること、日ハムファンはみな望んでる!
693 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 16:11:08.55 ID:xuq11zaD0
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:23.87 ID:3uxzSi/yO
そもそも栗山自体が話題性だけで選ばれた監督なんだから仕方ない
695 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:24.51 ID:dp7lfoeO0
まあ、開幕戦はどこもエースを出すから、
そこを捨てゲームにするという選択も悪くはない。
かな?
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:33.31 ID:2qTtfeKC0
どうせいつも通り6回8安打3失点で降板だろ
斉藤はそういうPだしそれで十分
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:37.66 ID:AtcKmulz0
まず集客そして屈辱で成長を期待するか
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:41.43 ID:oYqxeS9F0
結論ありきだったんじゃないか?
もっといい投手がいるんだろ?
多田野ってまだいるのアッー?
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:51.22 ID:ILkotQ14O
>>670 これは考え方なんだけど。開幕投手はつまり、ローテの頭だから、相手エースとの激突が多くなる。だからそれに負けないエースが居ないなら、敢えて味方エースを開幕投手から外すというやり方もある。
701 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:11:58.44 ID:GTLM2a5+0
勝利よりもこういう事を求められてる監督だからなw
実績のある投手ならわからんでもない
けどそうでなくてOP戦でも良くないのに決定ってのが意味わからない
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:35.43 ID:lFDDH8Dj0
これからどんなに負けても1軍のお墨付きもらったのか
日ハムファンが不憫だわw
栗山もグダグダだな
そこは、「天下の斉藤に開幕を委ねるべきだと考えた」ぐらい言えよ
これじゃ、丸っきり実力外の理由で選んだみたいじゃないか
705 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:12:55.99 ID:pnr2R7j+O
20点取られるんじゃね?
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:00.92 ID:6wLVWtyc0
がんばれ!斎藤!
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:13:34.08 ID:QoQnALNQ0
現状お荷物な斎藤を早々に潰したいんだろうな栗山本心では
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:05.69 ID:jbDJir11O
高校球界のプリンスからプロ球界のヒールに転落してしまったなぁ。
まあくんとは、反対の曲線だ…
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:06.08 ID:JaSSuglc0
>>677 話題性はあるが、斎藤に人気と華はないよw
710 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:14:15.33 ID:UYPQ3D9g0
まあフロント命令だろうしなw 栗山は負けても責任ないんだろうw
北海道のファンは勝てなくなったらすぐ離れていくのに栗山は分かっているのか?
中畑とどちらが、よりパフォーマー監督か勝負だ
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:15:25.81 ID:pnr2R7j+O
ハソカチ王子
ダルという太い太〜い大黒柱抜けたんだしいいんじゃね。
武田とかも内心では「しめしめ」と思ってるかもよ。
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:16:05.54 ID:6GIUbyi20
希望の開幕投手が斎藤佑樹。無謀。
説教する声がいつも絶叫。
本当の客寄せパンダは多田野と大嶋+監督自身。
個人的には谷元が先発有力候補だ。
といっても、津野とか西崎とかも開幕結構打たれてたけどね。
戦力と監督采配から言って、今年は50勝できるかどうかですね
>>700 そして他の5球団からしたら去年ダル→今年斎藤なので
ニヤニヤが止まらんだろうなぁw
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:17:21.25 ID:AtcKmulz0
炎上の悔しさを胸に刻めってことさ
これから先のことを考えたら妥当
オープン戦で栗山は再三チャンスやってた。
せめて1失点の回でもあれば「斎藤開幕決定」の1面記事のお膳立てまでしてやったのに、
何度も何度も打ち込まれてへらへら顔のハンカチ。
こいつを二軍に落とす権限もないんだろう。既に胃に穴が開いてるかな。
トランプで大きい数字出した方が勝つゲームで、
相手がA出すのわかってたら当然2出すわな。
斉藤ってあんだけヘボなのにのらりくらりと2−3失点にまとめるから凄いよ。
後は打線が4点取れば。
723 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:19:18.38 ID:oH87Rv5T0
今期はBクラスでシーズンが終わっても「ダルビッシュがいなかったから・・・」ってなるし
責任追及免除期間なので気楽だね
圧力か
これを見て西武も西口に変えてくる可能性あるな。
しかも大々的ではなく「新エースは西口だ!」とあくまで真っ向勝負を装って
1年怪我なしでローテ守ったとして
10勝12敗 3.40
このくらいか?
727 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:20:13.02 ID:7iUg49SE0
話題になっただけで栗山の大勝利だよ
栗山って実はドS?
今年は開幕だけ観に行くか・・・
予約しようと思ったけど、スッカスカやな札ドw
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:35.44 ID:gcIGfZzB0
ただ 斎藤が西武には滅法相性がいいのは事実
おかわりに3ラン喰らっても防御率が2.45だからな
斎藤は緩いカーブを覚えたらいいと思う
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:41.32 ID:g/Ng0r+50
たかが年の初めに投げるって決まっただけなのに
これだけアンチが湧きまくるってある意味持ってるよねw
むしろこれで逆に奇跡の完封勝利とかやらかしたら
スゲー面白いぞww
学歴顔面コンプ厨大敗北www
(※絶対にありません)
>>722 失点率は4点以上なのにそれでも勝てないよ
733 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:21:58.03 ID:jbDJir11O
↑栗山の負け惜しみ
734 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:05.64 ID:BWVLzJo00
統一球で10点取られて11点取る野球を目指すのは無理だよ
監督としての能力にも欠けてるだろうな
735 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:41.03 ID:wQD8qphqO
ハンカチいらないならマリーンズにくれよ
代わりに大嶺あげるからさ
736 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:51.32 ID:hO5qhI26O
斎藤が開幕ってww
プライド高い涌井の事だから完封しそうだな
勝さんも可哀想だな開幕投手したいってタイプじゃないと思うが
737 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:22:51.69 ID:8gLZz9dkO
なんかこのタレント監督は根本的なゆとり臭がする
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:23:07.26 ID:njSbYW0x0
フロントの圧力か
この前怒りが収まらないとかクソみたいな投球とか言ってたやん・・・
多分、開幕川崎よりひどくなるなwww
他の投手は先発はおろか1軍に残るために
オープン戦で結果を残し続けなければならないのに、
ハンカチはどんな結果でも開幕投手は折り込み済み。
他の投手はモチベ下がるよなぁ。
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:24:28.60 ID:9TAMKHSuO
武田勝が永遠の3番手投手タイプなのは否定できないが
ハンカチもあの投球じゃこれからどうやってもエース級にはなれないだろう
743 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:25:16.64 ID:Szbocd5oO
栗山は自分で去年まで駄目だった選手育てたいだけだろ。しょうもない
>>709 あるんじゃね
他がなさすぎるだけだけど
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:26:43.99 ID:wQD8qphqO
>>721 西武の投手にAなんかいないだろ
涌井岸西口菊池だぞ
期待の新人は昨日潰れたし
746 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:02.46 ID:abSiV80H0
>>740 そんな学生みたいなプロ野球選手いないよ
成績悪けりゃ失業するのに
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:27:22.46 ID:Lak64zN+O
巨人の東野以上に馬鹿げた人選だな。
武田勝は故障でもしてるのか?
斎藤自殺しないかな。心配だ。
5回9安打四死球4失点4ぐらいじゃね?
750 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:28:57.89 ID:sncx+3Aw0
ローテの頭で毎回6回降板されるときっついな
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:15.79 ID:9TAMKHSuO
栗山って外国人選手に「マロン」って呼ばれてそうだ。
栗山って世渡り上手なだけだろ
過去3年の開幕の成績な
2009 ダルビッシュ有 楽天 ●1−3 札幌ドーム
2010 ダルビッシュ有 SB ●3−5 札幌ドーム
2011 ダルビッシュ有 西武 ●3−12 札幌ドーム
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:29:52.52 ID:jbDJir11O
栗山の現役時代の成績を選手達に知られたらお前が言うな状態。
ハンカチゴリ押しで壊れて夏迄に更迭されそう。
ペナントは長期戦だからな。武田が絶対的エースでない以上
相手エースにぶつけるにはリスクが大きすぎる。
それなら負けてもともとで斎藤あてるというのは作戦としては
わからないでもないな。
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:00.26 ID:W1qDcejn0
こんな調子でフロントの意向に従順かつ結果を出せるのが真の梨田
相手打線を開幕戦で打ち疲れさせてその後を武田勝やケッペルでものにする
栗山こいつ名将やで!猛虎魂を感じる!
758 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:27.21 ID:ysw244D/0
エース同士で投げ合うよりいいかもね
それより次戦でつかう
それにしても栗山たん意味わかんねーな
斉藤に怒ってなかったか!?
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:31.75 ID:WxKTSzgoO
栗山の意思なのかフロントの意思なのかが問題だな
ここのフロントは客寄せパンダが好きだからな
760 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:35.89 ID:7iUg49SE0
昨年の成績
斎藤 6勝6敗 防御率2.69
涌井 9勝12敗 2.93
ハンカチさんの方が格上だぜ
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:39.93 ID:kRIRicSS0
アホの栗山も野球生活を完全に割り切って考えるようになった。
これぞプロだ。
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:30:43.68 ID:4nXzVWxoO
打者のやる気が出ねえ発言だな
バカハムに相応しい開幕投手だわな?
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:51.39 ID:axxv5ol20
>>9 確実に拾える保証などない
涌井登板で意気消沈するのは勝手だが、
相手が2戦目が武田勝と聞いて意気消沈してくれる訳ではないだろう
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:54.82 ID:qgBwe6WG0
監督自体がパンダなわけだが
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:31:57.50 ID:yEVFiHIuO
斎藤で落として、勝さんと野手がプレッシャーでまた、0対1。3戦目も尾を引いて開幕3連敗確定だな。
さっさと解任しろよこんなやつ・・・・
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:32:58.49 ID:yAkW4Eyc0
ないわ。やっぱり栗山w今年は期待できん・・つか早めに辞めてね!
まあダルが残ってても
斎藤を開幕にもっててただろうしいいんじゃね?
10点取られるまで先発放置して潰すってこと?
相手は10点以上取られるまで何人も投手を変えてるだろうに
なるほどエース対決を避けるための捨て開幕投手か
パの絶対的エースってのもまーくんくらいだろうけど
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:20.33 ID:Vbjo4q+F0
まあ、去年だったら客寄せパンダでそれなりの集客はできたが、
今年はもう無理だろう。どだいプロで通じるスピード、コントロール
もないから。数年後に「あの人は今?」の一人になってるかも。
773 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:34:38.45 ID:I7S7jfOkO
相手エースに負け続けても立ち向かっていく若武者
そんな判官贔屓を見込んだ興行優先策
ヤクルト荒木の立場に近いが、荒木は真っ向勝負していたが
斎藤はセコくて小さいピッチングしかできないから
見ていてツマランと思うよ
涌井vsハンカチのヒアンダー(被安打)対決
栗山は分裂症か?
勝って欲しいって誰に向けて言ってんだ?野手か?
自分が指揮官だということ理解できてない?
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:16.68 ID:jbDJir11O
初戦てのは勢いをつけることが大事なのに、捨てゲームとは…
こんなんじゃサッカーに人気とられて当然だ。
>>773 荒木はまだそれ相応のルックスがあったからな・・
本人が一番きついんじゃないか?
どう考えたって3流投手なのは本人も自覚してるだろうし
周りの視線も気になるだろうし。
かといって2軍に落としたらそのまま行方不明で年末の主役になりそうだし。
正直涌井もたいしたことないからハンカチがいつも通り6回3失点ぐらいでまとめてくれれば普通に勝てる
780 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:36:59.35 ID:yEVFiHIuO
武田勝さんで開幕落としても、打者は勝さんの撒いた種が2戦目にいきるんだよな。西武の打者は開幕戦でタイミングが狂って2戦目になるから、日ハムは2戦目がとりやすくなる。
ダルは昨年自分の投げた次の日の投手のために布石を投じていた。
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:15.58 ID:7iUg49SE0
>>776 税りーぐには話題になるような選手いないだろwww
782 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:37:17.27 ID:JaSSuglc0
ハンカチ王子(高校、大学)
↓
半価値王子(プロ1年目)
↓
残尿王子(2年目オープン戦時)
↓
捨て駒王子(2年目開戦)
初戦は相手のエースが投げるから負けて良いという算段なんだろ
シーズンは長いから捨てるゲームも必要
斎藤に投げさせとけば客も入るしファンもシブシブでも納得する
ある意味栗山のSOSなのかもね
とりあえず数を投げろと
栗山は勝つ事より連敗とかチームの調子が狂うのを避けたいのか
なんか消極的だな
ダメだろうな今年
6回4失点で勝利する姿が目に浮かぶ
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:39:38.93 ID:Oh4dogjS0
やっぱ開幕戦はビッシビシ速球で押すとか針の穴通すコントロールととかそうゆうのが見たいね。
こすっからい投球術とかはどうも残尿感。
野球もゴリ押しかwww
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:40:40.83 ID:ZJsloq7sO
西武打線の調子が悪いからね
もしかしたらがあるもよ
開幕は捨てて2〜3戦を勝ちに行くのか
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:36.30 ID:OK6u/Y+CO
オーナーの意向だろ。勝敗云々抜きにして使い物にはならないけど「開幕投手」として使えるうちに使っとこと…来年意向、実力でもぎ取るのも難しいし実力無いのに任せるのも無理あるだろうし。人気にあやかれるのも今が最後。みたいなw
エース抜けて戦力的にも厳しいし、興行重視で行くのも悪くはない
794 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:41:56.65 ID:H8RWFwU/O
ネタだとばかり
信じられないわ。
悲しいわ
失点を重ねてもなぜか勝ってしまう摩訶不思議な投手になるんだろう
796 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:42:18.32 ID:gcIGfZzB0
捨てるなら糸数とかで十分 斎藤を捨て駒にする余裕はない
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:17.37 ID:2DoN6bjJ0
>栗山監督「10点取られてもいい」
いや、ダメだろw
ファン無視もいいところだな。
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:43:24.10 ID:yEVFiHIuO
斎藤が開幕戦投げて得することは全くない。
まずチーム内の全選手が納得しないからチームが結束しない。そんな中途半端な気持ちで1戦目落としたら、ますます焦り2戦目も落とす。
斎藤が仮に勝っても、次に繋げる布石がうてない。
ローテの次の週も相手はエースが投げるわけだし、斎藤も調整は難しいはず。
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:44:04.51 ID:vhAnK81Ji
まあええんちゃうの?
これにああだこうだ言ってもええのはハムファンだけちゃう?
対戦チームには朗報やん
涌井なんて言ってももはや絶対エースって感じじゃないからな。
ハンカチでも勝機はあるだろ。
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:46:41.82 ID:PzleNK0G0
開幕は相手もエース立てるから捨てようってことかw
でも自チームの投手陣はムカつくだろうな
802 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:00.65 ID:WrEriTJj0
あまりしょうも無かったらパンダ役にもならなくなるぞw
803 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:22.53 ID:ULUkGa4w0
そういうのアリ?^^;
804 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:28.58 ID:XAEX/+cT0
開幕投手はオープン戦の結果をみて決める→(斎藤の不甲斐ない投球で)怒りで眠れなかった→開幕投手は佑ちゃん!10点取られてもいいお
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:34.02 ID:yEVFiHIuO
俺的には武田勝さんはしりあいなので納得がいかない。勝さんも本心ではそう思っているだろうなと思う。勝さんは器がでかいから、大丈夫だろうが、野手があせるし結束しないだろうね。
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:47:45.50 ID:abSiV80H0
>>800 勝機があるどころじゃないだろ
2011
斎藤vs西武3試合防御率2.45
涌井vs日公6試合防御率4.03
807 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:48:06.33 ID:aR/c9Icj0
そこでTDNですよ
嘘でもいいから完封しろって言えよw
今のとこネタ監督対決は中畑の方が上か
810 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:00.14 ID:O100RiKj0
実績も何もない栗山がいきなり監督なんておかしいと思った。
こういうことねw
チーム全員があいつ力ないのになんで開幕なんだとは思ってるだろな
812 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:49:16.21 ID:wrReJgjT0
なんだかんだで勝つ
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:50:55.57 ID:Jp5Nm2a90
>>810 ハムはフロントや本社の発言力が強くて監督の権限弱そうだしな
>>787 節子、それ選手とちゃう!中畑はユニ着てるけど監督や!
816 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:38.01 ID:X+M6r9VU0
日ハムのエースって今、斉藤なの?
他球団より見劣りするね^^
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:51:54.86 ID:FyAOGwJE0
糞地上派のしょーもないスポーツニュース用の企画だな。
めった打ち食らった斉藤。
それでもへこたれずに涙ながらにリベンジを誓う。
それを見て韓国人も大感激!!
いかにも電通が考えそうなチープさ。
4月あたまの休養で
張本監督に交代かな
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:52:28.35 ID:Q5HhGL7M0
十点とられたらあかんやろ。チッチキチ。
これで負けたらファンもキレて
栗山解任デモが起きそうだけど
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:53:30.40 ID:qo6Y3XZq0
ちょw栗山ツンデレw
本当に10点取られたら、野手陣がぶち切れそうw
_____
/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
|: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
|: |: ̄ ̄ 〉 〜
|:::.._|__ U゙U_|
ゲボァハーッ
少なくとも11勝で防御率もいい武田勝
外人だけど14勝のケッペルと12勝のウルフがいる
単純に数字で判断するならどう贔屓目にみても斉藤は4番手
まぁ去年の様にWHIPが1.5近くになるようじゃ先は無いな
四死球はさほど心配ないけど、低反発球であの被安打率は流石にヤバすぎ
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:54:52.84 ID:dp7lfoeO0
>>820 北海道のファンはクレーマーではなくサイレントクレーマー。
ドームに来なくなるだけ。
そうだよね。コンサドーレさん。
ハンカチのメンタル力だけは評価してもいい
こんだけ上司にパワハラ受けて投げるとか結構な拷問だよねw
829 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:31.55 ID:DWCGTqIf0
もはやハンカチに集客力も話題性も無いと思うんだけど
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:38.64 ID:jbDJir11O
10対9で負けた試合後ミーティングで、
「斉藤は初回を10失点に抑えて素晴らしい投球だったのに、打線は9点しかとれなくて斉藤を見殺しにしやがって。お前ら全員居残り特打だ!!!」
とかエコひいきされるんだろな。チームも不協和音でガタガタになりそう。
831 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:55:52.24 ID:FyAOGwJE0
斉藤は野球選手としては二流三流だけど
球団幹部とか本社のジジイどもには受けがいいんだろうな
栗山と似てるタイプだけど、栗山より実績も学歴も上だから
栗山が6月頃に解任されたら斉藤が新監督だな
832 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:02.79 ID:yEVFiHIuO
>>811 そう思っているのはまちがいないだろうね。
栗山はアホすぎるだろ
上に言われて仕方なくってのをアピールしすぎ
834 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:56:41.05 ID:sA+8nREtO
開幕戦は、ただの144分の1試合じゃないのに・・・
栗山て斎藤を憎んでるのかと思うくらいつらく当たるよな
解説者時代にイケメン人気ものに嫉妬してたんだろうか
大洋ホエールズみたいな野球を目指してるの?
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:57:14.42 ID:qLBPZZVT0
君たち!!!王子は10点もとられんぞ。
5点とられたら撃沈、ノックアウト、マウンドを降りる!!
これは相手を挑発して乱れさせようという戦法なんだな。
839 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:18.88 ID:FVTJS/iwO
開幕投手の発表コメントでこんなヤケクソなの
初めて見た
840 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:31.65 ID:FyAOGwJE0
可愛そうなのは楽天の田中マーだな
自分が勝ち投手になっても、
「ライバルの斉藤投手は開幕戦で負けましたがどう思いますか?」と
関係ない質問を何十回もされるんだからな
841 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:42.27 ID:yEVFiHIuO
>>828 斎藤自身にとってもよくないですよね。自分自身が開幕に投げるにはふさわしくないことくらいわかるだろうし。
たしかにパワハラ。
斎藤はローテの谷間で育てる方が良い。
842 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:50.78 ID:I7S7jfOkO
相撲でいえば、スピード感のない舞の海なんだよな斎藤って。
ダル見た時の「全部スゲー!」
田中見た時の「うっわぁ!」
涌井見た時の「ほぉー、上手」
成瀬見た時の「難しいわ、これ」
摂津見た時の「ちょ、コントロール鬼過ぎ」
な「嫌でめ認めざるを得ない実力」つーのか、そういう「プロらしさ」見たさ
にファンは球場に足を運ぶわけよ
「せこっw」「ちょ、今の明らかにボールやん(笑)」
「ストレート遅っ」「ボール球の緩い変化球くるよ、なw」
「はいまた6回3失点で勝利投手キタコレwこれぞ斎藤流」
こんなのをエース格にしてたらプロ野球のスケール感が害なわれてツマンないよ
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:58:54.46 ID:dp7lfoeO0
>>831 学歴重視なら東大出の投手が・・・今年もいるのかな?
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 16:59:05.31 ID:gcIGfZzB0
まあ西武は勝って当然という雰囲気になりだろうから
上手くそれを斎藤が利用できるか
バカバカバカ
アホか
長い目でみたら、こういうことがプロ野球を貶めることになる
気づけカス監督
ノ L___
⌒ \ / \ \ヽ
/ (○) (○)\ \ \ヽ
/ (__人__) \ ヽ ヽ \ がツッ!
| |::::::| | i l ヽ
\ l;;;;;;l / i l l i
/ `ー' ヽ l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ゴキッ !
・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、
/
>>1ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
. |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
あえてプラス面探せば、持ってるというか
大舞台に臨むメンタルは異常に強いと思うから
涌井が調子悪ければ、うっかり勝っちゃうかもしれない
849 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:00:59.53 ID:DbltbwepO
いつもの5回3失点よりどんだけハードル下げてるんだよw
でもまあ、ダルも開幕戦は打たれまくりだったし
2戦目以降を勝さん、ウルフで確実に取りたいんだろうな
昨年対西武
斎藤 3戦2勝ERA2.45
武田勝 4戦2勝2敗ERA4.07
ケッペル 6戦3勝1敗ERA4.33
ウルフ 5戦2勝3敗ERA4.70
対西武で一番成績が良いのは斉藤という現実
851 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:01:32.00 ID:FyAOGwJE0
>>841 いや、斉藤は自分に力がないことを十分にわかった上で
うわべだけの人気を利用するだけ利用して
開幕投手とかオールスターとか
とにかく出来る限りの実績を作っておいて
評論家やコーチ・監督で出世するつもりだと思う
稼ぎのいい女子アナとかミュージシャンと結婚することも計算してるだろう
野球つまらない
いつでも打てそうと油断させてのらりくらりがハンカチ投法w
気付けば6回被安打10の3失点
854 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:02:29.70 ID:I7S7jfOkO
選手もファンもメジャーが気になるのは、その「スケール感」なんだよな
斎藤はその対局にいる選手、プロとしてのスケール感が全く感じられない
サイズじゃねえんだよ、野球が小さ過ぎんだよ
2、3回でほんとに10点取られたらどうするんだろうな
大沢親分が怒るぞ
そう言えば、開幕戦は札幌ドーム?
ホーム開幕戦で投げるのが開幕投手だな
10点取られてもいいから視聴率10%取れと言うわけですねわかります
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:03:44.74 ID:JaSSuglc0
>>854 2年目なのに、ピッチングは5年後の下柳だからな
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:21.82 ID:FyAOGwJE0
石川遼より、こいつの方が格上扱いされてた時代があったんだよな
861 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:25.02 ID:c1333ydyO
>>845 どう見ても親会社の圧力で嫌々ながらだろ。
真弓が金本を処分できなかったのと同じ。
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:04:42.98 ID:X+M6r9VU0
こんな発言されたら野手のやる気がなくなりそうだな
863 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:05:12.63 ID:yEVFiHIuO
何故か日本代表にも選ばれてるしねw
865 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:10.67 ID:XrB5GhQxO
お前らユウちゃんが完封したら裸で町内一周しろよ
絶対だぞ
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:06:42.80 ID:sA+8nREtO
>>858 札幌地区は、オープン戦でも20行くんだぜ?w
ここまでひどいと親会社の陰謀と思わずにはいられないのはよくわかるよ
>>865 なんで?
たった1試合完封しただけでなんでお前が調子にのるの?
ぶっちゃけ勝さんでも勝てそうにないからな
同じ負けるなら斎藤で十分って考えなんだろ
万が一勝っちゃったら「栗山采配ズバリ!」ってマスコミに持て囃されるからな
勝さんだと少々物足りないとはいえハムの投手陣の中では無難な選択だから勝っても栗山が褒められることはない
半ケツ佑ちゃんの尻拭いは多田野だアッー!
栗山はアホバカ傀儡監督、早よう解任されろよ
オゥ早くしろよ
勝さんのプライドが傷つくのでは…
なんとなく勝さんはどうでもいいよとか言いそうな気はするけど、それでもなぁ。
ダルビッシュ亡き後は自分がエースみたいな自覚もあったんじゃないのか
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:40.61 ID:ep6GXZBx0
派手に炎上ってタイプじゃないだろ、ちまちま打たれて5点ぐらいでまとめそう。
えこひいき!!えこひいき!!
874 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:08:47.93 ID:2QjrUQxH0
なんだかんだいいながら日ハムは良い選手が多いから
監督の経験不足を差し引いても3位くらいには入りそう
打線のキーマンの田中も復活するんだろ?
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:09:16.60 ID:sA+8nREtO
>>867 陰謀というか、オーナー以下背広組の営業思惑。
栗山も堪ったもんじゃねぇってw
打たれてもライトの守備につかせるよ
当番の無い日はコーチャーズボックスに立たせるよ
結果よりファンサービス()
栗山といい守道といい、もう野球やめちまえ
つーか氏ね
878 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:03.31 ID:I7S7jfOkO
>>859 下柳はあぁ見えて、数年前まではけっこうダイナミックな投球フォームだし
意外にストライクで勝負もすることが多いし、
全部ボール球で三振を取れる超テクがあったから
プロらしさは感じられたよ
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:11:23.88 ID:id9cxvLe0
つーか現状のハンカチは開幕投手とか言うより一軍に残れるかどうかも微妙なレベルじゃないの
上手くやれば3位に入る戦力はある
けど監督が1番のウィークポイントだとは思う
881 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:12:34.25 ID:f5gNUiHF0
wbc代表には選ぶなよ
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:12:40.03 ID:4IET/gOV0
勝が俺の隣で泣いてるよ
何故栗山が毎回怒り狂ってたかわかっただろ?
フロントの意向で斎藤開幕は決定済みだったんだよ
けど矢面に立たされるのは栗山だから、なんとか斎藤に一度でも良い投球して貰ってファンに納得させたかったんだけど
斎藤は毎度毎度去年通りのへぼ投球
結局恐れていたとおり何でこんな奴開幕投手にするんだと栗山バッシング
栗山は自らの保身のために何とか斎藤に形だけでも作って貰いたかったから散々チャンスあげてたのに
結局一度もそれに答えることが出来なかった斎藤に対して「怒りで寝られなかった」ほどいらだった訳だ
ちなみにこれがファイターズの開幕公式ポスター
http://www.fighters.co.jp/expansion/2012/kaimaku/index.php
>>875 栗山は内心喜んでるだろ
ダルがいなくなったのに代わりの駒がいないんだからね
勝さんはエースとよぶには少々頼りないから
オーナーのお墨付きでローテ1番目は捨て試合ってことにできるんだから万々歳
常にエース対決を強いられる斎藤は3勝出来れば御の字ってところか・・・悲惨だな
>>859 日ハムを退団した時点で「お疲れ」って思ったのに阪神で大活躍の謎
なんであんなに活躍出来たの?
フロントの営業思惑と思っていたら次々と栗山の不可解な選手起用采配で最下位に沈む日本ハム
887 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:13:49.66 ID:g2TEDEM30
パンダ 乙
斎藤ってガチンコ勝負とかエースの誇りとか
爺さん評論家が言ってるプロ野球の魅力の対局にいる
こんなチンケな素人臭い無表情な選手をスターと勘違いするバカがまだいるって驚きだ
常々甘えるな自力ではい上がれと檄とばしてる評論家は内心こいつのこと大嫌いだと思うぞ
スポフェスの現場で他の選手からガチで無視され冷笑されてるのを見てこれはヤバいと思ったが
こいつメンタルが通常じゃないからほとんど傷つかないのな
そこが最大の強みでどんな状況でも鈍感なのが才能ちゃ才能
889 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:14:50.07 ID:4IET/gOV0
開幕投手にも格という物がって言われた人とどっちが凄いんだ
上からの命令なんだろうなぁ・・・客寄せパンダ
もってる
892 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:33.96 ID:dp7lfoeO0
>>885 ダイエー、ハムで中継ぎとして鍛えた投球術が、
阪神では先発で生きたんだろうな。
893 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:15:46.79 ID:ilacRb0X0
もうこんなのスポーツじゃないよな
プロレスと一緒
これ、他の選手が怒るんじゃねーの....
特に野手。
でも去年の涌井の調子とハンカチーフの運を考えると6回避安打10の4失点とかでのらりくらりと
交わしてるうちになぜか糞ハム打線が猛爆して勝っちゃうなんてことは十二分にありえるね。
896 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:11.72 ID:Y02nUqx60
いいわけないだろw
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:17:15.13 ID:9TAMKHSuO
>>885 ・意外に先発型
・後ろが磐石という安心感
・当初は左の三本目(井川、ムーア)という気楽さ
・矢野と好相性
・球威より配球、制球と気付いた
開幕試合など年間通して見ればだだの一試合。
1回で10点取られてもまだ続投するのかな
こういうことをトップが言っては駄目だ。
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:18:52.00 ID:jTVmLqj00
10点取られてもいいような奴が開幕投手って・・・
>>894 野手は別に怒らないだろ
斎藤はアンチが言うほど悪い投手でもないからな
ごく普通の選手
捨て試合ってことでモチベーションは下がるだろうけどね
勝さんでも涌井相手なら不安だろ
斎藤アンチが求めるエース像に残念ながら勝さんも当てはまらないorz
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:39.77 ID:nBTv/LN5O
そんなにマスコミに構って貰いたいの
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:19:53.34 ID:ANo4FF3Y0
まぁ、なんだかんだで日ハムじゃ斎藤が一番客を呼べるからね。
現場よりもフロントからの推しが強かったんだろ。
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:20:44.87 ID:jbDJir11O
斎藤が10点とられて10対11で負けても、攻められるのは1点とられた投手や打線なんだよな。
やってられんな。
906 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:20:53.51 ID:JaSSuglc0
>>902 シーズンしょっぱなから捨て試合って、テンション下がるよなー
開幕を捨て試合にするようなチームを応援したくはないな
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:08.64 ID:18+a9lcaO
栗山のせいで日ハムも暗黒時代に戻りそうだな
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:23.32 ID:IUJ4UOqY0
梨田はまずまず実績残した監督なのに叩きまくってた北海道民
引き継いだのがコネで押し込まれたド素人(笑)
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:21:52.23 ID:I7S7jfOkO
下手に斎藤が活躍しようものなら、
斎藤ファン・日ハムが勝てばそれでいいファン以外の国民から
亀田的な見方をされてしまうかもな・・
ハムパイア、判勝ち王子、斎藤ヤオ毅とかさ
そういう汚名を被るかもしれないわけで…
勝負してボッロボロに打たれてもええやん、
興行優先パンダで飾らんと、二軍に落ちてもええやん、
潔くよ、プロとしての斎藤らしさを獲得してきゃいいんだから
今の路線(スケール感が全くないエース格)だと
亀田みたいな売れ方してしまうかもよ
マスコミは
「斎藤はこのピンチを10失点でなんとか切り抜け、試合を作りました」
とか言うのかな
孫子の兵法だな
敵の一番強い駒に自軍の一番弱い駒を当てる
負けて当然、他で勝てば収支はOK
間違って勝ってしまってもそれはそれでOK
策士だな、栗山
11点取られたらどうするのか?
6月28日(火) ● 0 - 1 ロッテ ウルフ 28,328 人 札幌ドーム
6月29日(水) ● 1 - 4 ロッテ 斎藤佑 27,669 人 札幌ドーム
8月2日(火) ● 2 - 3 ロッテ 斎藤佑 25,610 人 札幌ドーム
8月3日(水) ● 2 - 5 ロッテ ウルフ 27,020 人 札幌ドーム
9月23日(金) ● 2 - 4 オリックス ダルビッシュ 38,330 人 札幌ドーム
9月24日(土) ● 0 - 5 オリックス 斎藤佑 33,088 人 札幌ドーム
10月5日(水) ● 1 - 3 楽天 ダルビッシュ 22,070 人 札幌ドーム
10月6日(木) ○ 2 - 0 楽天 斎藤佑 16,230 人 札幌ドーム ←去年ホーム最少客数
最少客数の試合は消化試合では無くまだAクラス争いしていた重要な試合
ちなみに翌週Aクラス確定した消化試合では
10月12日(木) ● 0 - 6 オリックス 矢貫 24,548 人 札幌ドーム
矢貫にも劣るホームでの斎藤人気w
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:45.06 ID:mVSiP4Yk0
エンターテイメントとしてはこれでいいんじゃね?
シーズンの一試合に過ぎないし勝ち負けはどうでもいいだろ
経営を考えたら当然の措置だろ
もともと人寄せを期待されての取得だろ
斉藤は
実力がどうこう、とか思ってんじゃねえぞ
ここの住人どもはよ
世知らずな
917 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:22:58.64 ID:wpFNKrfD0
これじゃ武田勝やケッペルが腐る
内紛必至だなこりゃ
918 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:23:54.26 ID:zsu7D3Lx0
まだ客寄せパンダだと言うことに気が付いていないの?常識あるプロ選手なら辞退せるよ、絶対に!小林さん何とか辞退させては?出番ですよ。
プロやきうって連日試合するんだ。
初めて知ったわ。
>>916 上が経営を考えて現場介入して
梨田は怒ってメモたんだぞ
921 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:24:36.99 ID:IUJ4UOqY0
客寄せとか言ってる奴
開幕なんてわざわざキワモノ持って来なくても客は入るだろw
札幌だしな
だいたい開幕戦で相手が一番いい駒使ってくるのがわかってるのに、
バカみたいに自分のところも毎回一番いい駒使って真っ向勝負とか、
本気でペナント取る気があるのか?と言いたい
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:25:49.23 ID:2DoN6bjJ0
10点取られてもいいなんて言われる斉藤も斉藤だな。
こんなバカにされ方ないぞ。開幕投手で浮かれてる場合じゃないよ。
924 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:25:58.31 ID:4QP6II+/0
真面目にやってた投手陣はモチベーション下がるだろうな
925 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:02.33 ID:I7S7jfOkO
>>916 その上でアンチ人気を獲得できたら亀田になれるな、うん。
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:06.17 ID:X8wP2lvG0
これは単純な勝負だな
五回八安打二失点ならハムの勝ち
六回11安打三失点ならハムの負け
さいてょ「10点取られても良いと言われましたが5点で済みました。やはり僕は持ってますね」
928 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:26:46.49 ID:VfOjwr/L0
ハム、暗黒時代くるでw
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:27:03.29 ID:UF8zAQ6B0
考え直せボケ
一石二鳥だな
・相手エース試合に出して捨て試合 開幕に出るとローテに楽天田中とかエースばかりになるので
その分二試合目、三試合目の勝率UP
・相手エースは有名な人が多く、しかも斎藤は何にもしなくてもお客さんよめるので観客UPグッスUP
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:14.72 ID:2DoN6bjJ0
>>922 相手の一番いい駒にこっちの一番いい駒で勝てなかったらペナントで勝てないよ。
どっちの投手も意地でも負けられないから勝てばチームの士気も上がるし。
>>923 浮かれるわけがない
斎藤はこれから茨の道だよ
ローテの1番目だから常に相手のエースと対戦することになる
2桁勝利どころか3勝できれば万々歳だろ
日ハムの成績が悪ければ戦犯扱いで年俸ダウン確実だな
大作先生の遺言なんだろうな
●ができる〜 美しい●が〜 ♪
あふれる旗、叫び、そして唄!
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:28:26.52 ID:9TAMKHSuO
これがハムのやり方だよ
山田GMは注目とか話題を第一優先でやってる
斎藤先発で5回を終わってハムがリードしてたら
すぐに中継ぎの大量投入&抑え投入のダメージ試合になるんだろうな
やっぱり栗山はMの人だったんだな
見た目の判断は時々正しいから恐いw
>>921 札幌のファンは暗くて覇気が無い斎藤に対してかなりさめちゃってるから開幕とは言えもしかしたらもしかするで
カルトってやっぱり視野が狭くて思い入れが激しいんだな
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:29:07.88 ID:DbltbwepO
オープン戦とはいえ冷凍状態のラミミにホームラン打たれたんだよな、ハンカチ
おかわり氏に開幕戦だけで何本献上することになるのか…
球団の意向とはいえこんなのを開幕投手にしないといけない栗山カワイソス
他の先発が不憫だな
FAでうちこいよ
944 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:30:11.43 ID:8UxjMX0oO
斎藤はここぞというときは味方の援護も含めて勝つからな
札幌ドーム、西武とは相性がいいのは確かだし
オープン戦がもうちょいよけりゃ普通にさっさと決まってたのに
945 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:30:46.97 ID:2DoN6bjJ0
>>933 本人がそれを自覚してればいいんだけど。
946 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:31:27.94 ID:I7S7jfOkO
大御所以外は実力優先のホークスなら、
斎藤は森福が使えない時の中継ぎの座を
金沢と争って分が悪い、ってとこだよ
現状はね。
荒木みたいにボロボロに打たれて這い上がってからよ、
斎藤を評価するのは。
栗山必要無いことしゃべりすぎだろ
本気で信頼してるなら嘘でもやってくれると思いますと言え
圧力で開幕投手にしなくてはいけなくてもプロの監督なたそう言え
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:32:43.98 ID:jY3UCUDQ0
荒木ルートなので、今年が最初で最後じゃないのか
そういう意味で今年は譲らないよ
客寄せパンダか
斎藤を開幕でいくなら直前まで隠して相手に研究させる暇を与えなければ
まだなんとか形にはなりそうなんだけどねぇ
こんなに速く発表しちゃったら対策されて滅多打ちだろ
>>554 ハムにまともなファンはほとんどいない
なんだかんだ理由をつけて佑ちゃんの開幕投手有りだよねーって浮かれてる奴が多い
ハムファンってドラフトで当たりクジ引いたとき
実力より人気!まずは人気がある事の方が重要だ!なんて言うくらいだし
勝っても勝たなくてもどっちでも良さそう
話題にさえなればなんでもいいって感じかね
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:36:17.22 ID:BlVmzRTh0
どんだけ打たれまくっても1試合全部投げさせられるボロボロの斎藤が見られるってことだ。
プロをなめてる奴に対する洗礼。
栗山ってよくろくろ回してた人?
メディアやファンからすれば、斎藤佑樹さえ出てくれれば勝ち負けなんて関係ないんじゃね
中日なんか山本昌だろ
956 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:37:32.62 ID:WfcacOouO
なんだ、初戦落として2勝1敗計算か
さすが栗山監督、俺達にできないことを平然とやってのける
そこに痺れる憧れるぅ
これで開幕勝とうものならラッキーもいいところ
958 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:38:16.16 ID:JiFdbkGi0
アッー!
策士なら10点とられてもいいなんて言わないだろw
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:38:39.99 ID:9TAMKHSuO
「そうか、そう来たか」
962 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:39:13.37 ID:I7S7jfOkO
>>940 札ドで田中と投げ合ってさ、斎藤が5回2失点で降板して
中継ぎ抑えフル投入して追加点を許さずに延長へ、
そうなったら田中を応援して引き分けでもいい空気
になってんじゃない?
で、田中が140球の力投むなしく、最後に味方のエラー
でサヨナラ負けしたら、「あ〜ぁ」とかタメ息もれて
札ドのファンは斎藤が先発して投げてたことなんて忘れて
田中に同情してそうだな
ハムだけでこいつをエース扱いしてよしよししてろ
間違ってもジャパン代表にシャラっと入り込む真似して他チームのファンまでまきこむなよ
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:12.44 ID:GHqucFEAO
そうか そうか
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:35.46 ID:UsCR1COoO
大村は批判的だな
966 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:49.86 ID:22I9A3PVO
斎藤も哀れだが栗山もかわいそうだ。
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:40:55.47 ID:WB7d/Njx0
大した実績もない二年目の投手が開幕って前代未聞じゃね
他に投手がいないならともかく、実績申し分ない投手がちゃんといるのに
(どうせ初戦を捨てるならなんJ的にも盛り上がる多田野じゃ)いかんのか?
969 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:41:57.76 ID:ILkotQ14O
この件について梨田が栗山にインタビューに行かないかな
971 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:43:36.95 ID:ILkotQ14O
>>968 いかん。なんJ民は自宅の炬燵から離れない。
>>963 斎藤はそこまで悪い投手じゃねーよ
普通に計算できる便利な投手
エースが崩れて大慌てみたいなことにはならず
最初から継投ありで考えるから采配しやすい投手だな
973 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:44:07.20 ID:FyAOGwJE0
このゴミ屑を田中マーと対戦させたのは本当に失礼だったな
それを煽ったマスゴミが1番失礼だったけど
handkerchiefは完全に実力不足だよな
他の投手にイジメられても文句言えないね
>>973 でもあの試合を「9回完投した」と脳内変換してる斎藤
俺って田中と差がないじゃんと自信持った斎藤
スゲーよ メンタル最強
976 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:46:52.68 ID:AMNCtZQlO
しょうもな
川崎みたいに怪我さえ完治してたら・・・というような期待感もない
間違いなく栗山で暗黒になるわ
5回6失点で降板と予想
そしてコメントは「5回まで投げきったので責任は果たした」
977 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:47:29.92 ID:6lS57d3q0
野球必死wwwwwwww
>>933 勝たせる為にしれーっとローテかえそう
球団の斎藤の扱いをみてるとそう簡単に商品価値を下げさせるとは思えないし
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:02.25 ID:Y9UEJNeW0
>>972 開幕投手にふさわしい程いい投手かというと・・・・・
ローテの谷間に先発し年間勝ちと負けが同程度、大崩れしないが
完璧なピッチングも無理で5回2〜3失点で抑えられるし、中継ぎも
そこそこできますよというような投手かと。
初戦から捨て試合とは…落合のパクリか
982 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:49:37.79 ID:cAVaqvRU0
成績は予想どおりぱっとしなかったけど、栗山が斎藤斎藤言い続けることで
何だかんだ言ってオープン戦の注目度は高かったな。
6回3失点あたりで勝利投手になりそうw
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:50:27.86 ID:I7S7jfOkO
>>902 武田は上手いだろ(下柳も上手い)
上手いとセコいは違うぞ
武田勝さんが移籍しても文句言うなよ!栗山とハム首脳陣
栗山のクドい釈明するくらいならハンカチやめろや、開幕投手
開幕2勝1敗になったとして、そのあとまだ100試合以上続くのにローテどうするんだろう
斉藤にずっと表ローテさせるのか?
>>972 はああああ?ジャパンユニ着れる選手かあ??
987 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:52:34.69 ID:WB7d/Njx0
そもそもハンカチってまだ人気あんの?
マスゴミやフロントが勝手に人気者扱いしてるだけで
ファンに取っては、ハンカチよりチームの勝利が見たいだろ
>>987 地元人気も無いしマスコミも飽き始めてる
むしろ中田の方が注目集めてるし人気もある
未だに勘違いしてるのは地元マスコミとフロントだけ
温度差が激しすぎる
989 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:54:08.80 ID:XDzukqSH0
斎藤のバックは何?
客寄せと捨て駒の一人二役かw
991 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:55:44.64 ID:2DoN6bjJ0
だから高卒ですぐプロ入りしてれば良かったのに。
田中とこんなに差がついてしまった。
スケールちっさすぎw
NPBもなめられたもんよな
日本国民の大方がハンカチフルボッコ期待
「あいつは気にくわねぇ」が総意
>>468 涌井2回KO後の馬鹿試合で、俺達が7回5失点で凌げるとは思えんな
994 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:57:54.65 ID:jbDJir11O
いきなりの捨て試合か。勢いがついて西武が3タテしそうだ。
実績主義のプロの世界なのに、エコひいきにも度が過ぎる。
>>988 地元民だけど勘違いなんかしてねーよ
すでに嫌われてるよ
996 :
995:2012/03/19(月) 17:58:47.63 ID:i5lttiBi0
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:59:05.73 ID:Qh6R1d9B0
半価値王子・・・・・・・・・・・・・・・
1000なら開幕投手はケッペル
999 :
名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 17:59:14.88 ID:JQhpp9srO
別に指名してもいいけどさ、そこはケツ持つのが監督だろ
斎藤と一緒に泥被る覚悟見せろよ
抑えると思ってないのに起用とかあり得ない。人として軽蔑するわ。
星野が五輪に上原呼んだ時の会見思い出す。
不調の上原呼んでおいて「打たれたら俺の責任」。
呼んだのなら嘘でも絶対に抑えてくれる、と言えよ。
1000なら開幕投手はケッペル 炬燵
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。