【サッカー】J1第2節昼 「大阪ダービー」はケンペス決勝弾! 浦和がホーム開幕戦で柏に勝利 仙台と川崎が連勝 大宮逆転勝ち★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★

 鹿島 0−1 川崎  [カシマ 19010人]
0-1 レナト(前47分)

 浦和 1−0 柏  [埼玉 41069人]
1-0 デスポトビッチ(前36分)

 横浜M 0−2 仙台  [日産ス 19488人]
0-1 赤嶺 真吾(前43分)
0-2 太田 吉彰(後53分)PK

 新潟 1−2 大宮  [東北電ス 26294人]
1-0 ブルーノ ロペス(前20分)
1-1 菊地 光将(後23分)
1-2 ラファエル(後38分)

 C大阪 2−1 G大阪  [長居 30764人]
1-0 ブランキーニョ(前19分)
1-1 パウリーニョ(前27分)
2-1 ケンペス(後49分)

 清水 − 広島  [アウスタ 15:00]
 磐田 − 鳥栖  [ヤマハ 17:00]
 神戸 − 札幌  [ホームズ 17:00]
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 19:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/2
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★1が立った時刻 2012/03/17(土) 15:59:50.75
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331967590/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331970080/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:52:33.22 ID:HLyGBnsv0
たかが2節終了
にしてもボトムズの面子www
3名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:15.34 ID:MAhSG9130
鹿島終了
4名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:54:04.90 ID:xZ+S+yjmO
ガンバって開幕当初は糞だな。学習能力皆無。
開幕ダッシュ可能なら連覇常勝チームになれたろうに
5名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:54:30.14 ID:n8sHWHIt0
何言ってるのサカ豚はwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:43.51 ID:VTKXVLr4O
仙台おめでとうございます♪
7名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:32.01 ID:Eh3OrpFUO
ガンバは何だかんだ言ってもパウとラフィが当たりだから
中盤が復調したら糞サッカーなりにそれなりに盛り返す

鹿島はどうすんだ得点力
8名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:22:59.77 ID:PLlIRX+g0
降格はガン馬鹿
9名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:37.18 ID:l5oeDTCqO
鹿島は神戸から野沢と田代と大久保取れ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:35.52 ID:CrjEEwXu0
阿部のパーマは失敗だと思う。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:41.76 ID:nH1GXX580
>>9
wwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:01.90 ID:nH1GXX580
>>10
失敗なんてレベルじゃねぇよ
あれは事故だ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:16.57 ID:BVphAaVx0
今Jスポで大阪ダービーの再放送やってるが
ロペスかの「切り替え切り替え!!フタ戻れー!!」ってのが哀愁漂ってるなw
あと自チームの内容gdgdなのに、試合中にセレッソ中傷できる脚サポ哀れすぎるwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:05.21 ID:pMhwUAeV0
この時期のブランメルの強さは異常
必ず首位に立つ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:13.83 ID:o9fl+z730
そういや倍満・・不思議と出てこないな
こういう最高の勝ち試合のあとは増長しまくるAAを張るのに・・
16名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:01.12 ID:q61WGBGt0
糞ガンバざまぁあああああwww
さっさとJ2落ちろwww
17名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:10:47.36 ID:vLDYj/Vj0
降格はガンバと鹿島で決定だな。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:27.21 ID:E+lY+p5K0
大宮はどうしてアウェーでしか勝ってくれないの?(´;ω;`)
19名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:50:37.29 ID:jNt7tZDO0
別に脚には大して恨みはないですが次節は磐田を前田を応援します
おもしろいから
20名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:02.20 ID:++0rNsX10
>>18
ミーヤが家庭的じゃないから
21名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:02:20.89 ID:F7E0S7NS0
遠藤動きが爺すぎるw若い才能の前に埋没したな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:14.87 ID:q9WWZAgC0
>>20
家庭崩壊…
23名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:44.01 ID:Xc2WezgK0
クルピ+小林÷2=ソアレスじゃないかな。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:26.26 ID:AEEOohQbO
>18

大宮プロは、もうすでに秋の残留ラインコントロールのため
今から勝ち点を調整してるんだと思う
しかも、毎年普通に残留争いしてもつまらないからアウェイ勝ちだけで残留を目指すんじゃないかな
それでこそプロってもんだし
25名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:21.45 ID:ri3EsrcE0
大宮はいい加減に舐めプやめて全力でACL取りに行け
26名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:47:43.64 ID:E+lY+p5K0
大宮馬鹿にしてるけど結構いいサッカーするんだぞヽ(`Д´)ノ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:51:21.87 ID:lxT7se9B0
阿部は結局MFがあってるってことなんだろ。
梶山も結局は攻撃的な使いかたの方が活きるし
今野も最終的にはCBじゃない方が良かったってことになりそうw
28名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:52:04.43 ID:UEKSFmhU0
ケンペスってどうなん?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:54:59.84 ID:gXs6b9OI0
大宮さんは氷川さまの落ちない御守りを売るために必死で戦ってるんだよ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:28.59 ID:ZLGwNy7x0
阿部のパーマは最初見た時は変だなと思ったけど
前半終了くらいには、雨に濡れてるから変に見えるだけなんだなと思えたし
後半途中にはやっぱり似合わねえよな、変だよと思えた

ようやく慣れたのか、試合終了時には笑いが込み上げてくるほど変な髪型だと思えるようになった
31名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:50.82 ID:QnjHhOnNO
>>21
PAに入ってきた遠藤を、扇原がシャットアウトする場面があった
ある意味、象徴的な場面だと思った
32名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:57:50.25 ID:axJt2GBq0
>>28
1トップに向いてるかどうかは微妙だが、
体は強いし献身的に守備もするから良いと思う。
何より最後に見せたヘディングは魅力
33名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:57:54.00 ID:Bncml8oD0
仙台は守備は強いけど、まだ1点も流れから取ってないからな
完全なリアクションチーム
34名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:59:41.52 ID:U7FkNdMC0
倍満って消えたの?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:06:23.52 ID:CIkbK4JwO
ああ、倍満なら>>16だよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:09:33.34 ID:UdEWsPnJ0
相手のアクションに対応するのがリアクションなのに
なぜか守備をリアクションと言う不思議
どう見てもリアクションは攻撃なのに
37名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:20:47.82 ID:WDh6T1y40
守備は基本的に受身だけど、攻撃に受身は無い
だから守備から入るのはリアクションチーム
38名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:51:58.23 ID:r7+Puldp0
>>33
あのPKは倒されていなければ1点だった。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:56:09.32 ID:bE8EcV5Z0
>>37
ハイプレスはアクションだけどな。
馬鹿にはわからんだろうが。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:15:35.86 ID:W/qNfFeD0
昨日の埼スタは肩さん、ゆりすぐり、あだっちーとなかなか豊作だった( ・∀・)
41名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:43:45.87 ID:TJAzOnbvO
>>26
過去浦和と比較して持ち上げられてたってだけでやってる事は浦和と大して変わらん
金で選手かき集めてリアクションサッカー、毎年変わる監督、その都度変わる戦術
その金も自分で稼いだ金じゃなく親会社からジャブジャブ注ぎ込まれてる分浦和より酷い
42名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 23:49:02.05 ID:PtSxuigu0
>>21
決勝点は爺の動きで敵に寄せきれずに
フリーでクロスを上げさせてしまった結果だったからなあw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:03:29.16 ID:oI2pcjha0
>>9
>>14
よしよし
44名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:06:02.11 ID:z57yc9Gi0
浦和の戦いは感動した
45名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:07:19.26 ID:kMuiN/7X0
しかし、Jスレは伸びんなw
46 :2012/03/19(月) 00:36:17.78 ID:mpwTpJBZ0
さすがにアントラーズは盛り返してくるだろうが
ガンバははてさて
47名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 00:37:33.58 ID:kEUd+AWV0

 / ̄( @益@) ̄ ̄/|
/______/ ||
||-----------|

ようやくわかったよ
仮面を残し彼はブラジルに帰っていったんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:03:14.73 ID:nlCwWJYl0
さよなら鹿島
49名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:16:49.05 ID:bHcRwl1rO
興梠は一列下げて使っちゃダメなのか?
大久保っぽい使い方の方がハマると思うけどな
大迫に拘るなら、ベンチに置きっぱは勿体無い
まぁ、鹿島なんてほっといても勝手に勝ち出すか
50名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:45:31.35 ID:ggrTkBWJP
勝て
51名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:47:53.21 ID:WsEA12Og0
ケンペスってもうだいぶ歳だろ・・・
W杯の得点王ってやっぱりすげーな
52名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 08:53:13.94 ID:JKO0w4dU0
>>33
守備がしっかりしてるチームが強いんだよ勝てば官軍だ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:02:12.13 ID:B2pYk6u00
仙台あのサッカーで最後までやり通してタイトル取っちゃったら伝説になるな
ガンバは・・・セレッソに負けたってのがすべてを物語ってるなw
54名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 09:08:43.04 ID:yGz1j/cdP
倍萬2ちゃん卒業か
どっかでリア充してんだろか?
55名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 21:46:55.70 ID:H1IcUF9I0
鹿島は新しい外人連れてくるかノーマークの若手が大ブレイクしないと賞金圏すら厳しいだろ
降格はないだろうが
56名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 22:41:23.02 ID:rFbdzKDV0
いま録画見終わったけどめちゃくちゃ面白いゲームだった
柿谷も出場して見せ場作ったし、結果的に決勝ゴールの起点になった
これからちゃんと出番もらえそうだね
ただあの場面ファールアピールするよりも早く立ち上がって復帰しないと
パス貰って自分でゴール決められたかもしれんのに
57名無しさん@恐縮です
第2節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  3  4
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃仙台│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃ h宮 a桜
1 ↓┃ 2┃神戸│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃ h瓦 a栖
2 ↓┃ 3┃瓦斯│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃ a神 h熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
2 ↓┃ 4┃川崎│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃ h桜 a赤
9 ↑┃ 5┃磐田│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a脚 h柏
9 ↑┃ 5┃桜大│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃ a川 h仙
2 ↓┃ 7┃名鯱│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃ h潟 a宮
14↑┃ 8┃大宮│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ a仙 h鯱
14↑┃ 8┃清水│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ a柏 h札
2 ↓┃ 8┃広島│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃ h鹿 s瓦
14↑┃11┃浦和│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃ a札 h川
7 ↓┃12┃木白│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃ h清 a磐
9 ↓┃13┃札幌│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h赤 a清
9 ↓┃13┃鳥栖│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃ h鞠 h神
7 ↓┃15┃横鞠│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 3│ 5┃ a栖 h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
13↓┃16┃脚大│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 3│ 5┃ h磐 a潟
14↓┃17┃新潟│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 1│ 3┃ a鯱 h脚
14↓┃18┃鹿島│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 0│ 2┃ a熊 a鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛