【サッカー】香川真司、今季9点目!23歳の誕生日を自らのゴールで祝福 ドルトムント1-0ブレーメン★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
香川がバースデー決勝弾で昨季を上回る9点目をマーク…クラブ新記録に貢献

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000302-soccerk-socc.view-000
バースデーゴールでクラブの連続無敗記録更新に貢献した香川 [写真]=千葉格

 ブンデスリーガ第26節が行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントは
ホームでブレーメンと対戦し、1−0で勝利を収めた。

 前節のアウクスブルク戦で日本代表MF細貝萌の激しいマークに遭い、仕事をさせて
もらえなかった香川だが、23歳の誕生日となるこの日は序盤から輝きを見せる。8分、
左サイドからヤクブ・ブラスチコフスキがクロスを挙げ、ファーサイドのイルカイ・
ギュンドアンがダイレクトで中央へ折り返すと、飛び込んだ香川がヘディング
シュートをゴールに突き刺す。自らの誕生日を祝った香川は、昨シーズンのリーグ戦で
マークした8ゴールを上回り、今シーズン9点目とした。

 その後もキレのある動きを見せる香川は、24分にもペナルティーエリア手前から
シュートを放つが、これはGKがかろうじて触り、ポストに弾かれる。後半に入っても
決定機を迎えるが、追加点を奪うことはできなかった。

 それでも、ドルトムントはブレーメンの攻撃をシャットアウトし、試合終了。
香川のバースデーゴールを守りきり、クラブ新記録となる20試合連続無敗を達成した。
香川はフル出場を果たしている。SOCCER KING 3月18日(日)1時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000302-soccerk-socc

★1:2012/03/18(日) 01:27:12.69
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332001632/
順位表 : http://uk.eurosport.yahoo.com/football/bundesliga/table.html
得点ランキング : http://uk.eurosport.yahoo.com/football/bundesliga/top-goalscorers.html
ビルト : http://www.bild.de/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332005231/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:41:26.71 ID:pAROxGYO0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:41:42.49 ID:fwvlPHnyO
ウドンマン
4名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:42:10.98 ID:kLEiGmCG0
香川最高だな
5名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:42:56.81 ID:kMC/JN120
ムアンバ、一命を取り留める
病状は「安定」
http://www.goal.com/jp/news/74//2012/03/18/2974085/a
6名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:43:06.58 ID:GYDZxyl80



一昨年のシャルケ戦で2得点した後のバーでの話


調子に乗った香川猿「オレ2点、お前(バリオス)0点♪」


バリオス「イラッ」


チームメイト「止めとけ!マジでバリオスがキレるぞ!」




7名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:43:20.01 ID:LpExTgML0
香川オワタ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:43:30.03 ID:ki6k8qeC0






※ク・ジャチョルもゴールしたので、日韓対決は引き分けです




9名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:43:40.99 ID:e4V2++9u0
動画HY
10名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:43:41.85 ID:cb76/JsnP
よっしゃw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:44:12.37 ID:kLEiGmCG0
ドルトムントで今の勢いのまま活躍する香川も見たいが
移籍の方が現実的なのかな・・・・・・?
行くなら何処なんだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:44:25.88 ID:64bozya10
まだ23かよ・・OLでいえばぴっちぴちやん
13名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:44:30.25 ID:xZ+S+yjmO
中田ペルージャダイジェストと、香川ドルトムントダイジェスト見比べると、サッカーってドンドンキツい競技になってるのな。
そんな中で結果を残してる日本選手はやはり応用力はあるんだろうね。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:44:46.48 ID:yKaWQwf10
>>9
典豚の話はするな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:19.84 ID:ZLyeIsBi0
>>6
さすが香川やな
上下関係をはっきりさせるとわ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:37.50 ID:nH1GXX580
>>13
日本人にとっては優位な方向にサッカーが進んでると思うよ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:39.95 ID:ki6k8qeC0
3 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/03/18(日) 02:27:50.13 ID:???P
香川9ゴール目
http://www.youtube.com/watch?v=QRs5M6IfBlc
香川ポスト直撃シュート
http://www.youtube.com/watch?v=CD_SJ4T6Csg
18名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:47.30 ID:CMhgqzcy0
香川はトラップから次のプレーの速さとか全盛期のカカに似たかんじだな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:50.29 ID:Uu2HaWtv0
もう「香川がゴールかアシストして勝つ」のが普通になってきたせいで
バースデーだのゴールだの言われても「ふーん」としか思わなくなった
逆にゴールもアシストもなかったら酷評されて当たり前なレベルになったわ…
20名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:52.22 ID:DgF1lI8r0
船越さんも 「ゴォーーーール」
21名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:45:57.59 ID:LvySFCvdO
もしかして高原超えた?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:02.51 ID:C/hSsgTU0
ギュンドアンの誕生日にはちゃんとお返ししろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:08.04 ID:5lMW6Ax50
なぜ萌ちゃんスレは立たないのか
24名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:08.24 ID:GYDZxyl80



ジャチョルのゴールは、文句なしのスーパーゴールだった



それに比べて香川猿は、つまらないごっつあんゴール



bildの採点(ク3、猿2)は、明らかにおかしいわ




25名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:08.56 ID:dJKTLeNC0
宇佐美はベンチ入りしたようで、

出場したかな?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:38.04 ID:5lMW6Ax50
>>25
してない
27名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:44.27 ID:RKohqk+A0
香川はルーニーに似ている

誰も共感してくれないけど
28名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:46:57.36 ID:rIXxaJ0k0
ブレーメンはカモだなw
去年は、ダイレクトボレーで得点している。
例の、レバンドフスキのヘディングアピールの奴w


http://ch.yahoo.co.jp/sbcr/index.php?itemid=343
29名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:47:12.14 ID:1EEUuHl+0
>>25
出番なし

そしてチームは6-0勝利
30名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:47:32.31 ID:Uu2HaWtv0
>>23
話題性
残留ができそうになったらスレもたつよ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:47:47.85 ID:hDX+sQvD0
香川以外の日本人選手って助っ人の体をなしてないよな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:48:18.26 ID:dJKTLeNC0
うーん、宇佐美、使ってくれよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:48:25.70 ID:6zvZyGn50
ごめん。。。これってオフサイドじゃないの?
ってゆー質問…
34名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:48:41.31 ID:kLEiGmCG0
>>33
セーフです
35名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:49:26.42 ID:3K7pC5aI0
>>32
借り物に傷をつけたら大変ですから
36名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:50:08.27 ID:6zvZyGn50
>>34
いや…香川のポジよ?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:50:22.61 ID:dCdpDBBJ0
そろそろステップアップしたほうがいいんじゃないか
ドイツでやってても成長できないだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:50:27.78 ID:kBhjPFs20
>>31
別のスレでもそれ見たな
本当にお前は見る目がないな、出直して来い
39名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:50:39.35 ID:JcIr+tiLP
香川は移籍先いくらでもあると思うけど
長谷部、内田、長友はいまのクラブから切られたら海外ではひろってくれるとこなさそーっぽいんだけどな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:50:52.56 ID:xZ+S+yjmO
>>36
マイナスセーフ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:00.06 ID:rE46+9By0
>>21
まだ
高原さんは寿司ボンバーと呼ばれたが、香川はまだうどんだ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:21.06 ID:rekTNGdv0
今日もゴールチェックをしにきたらちゃんとゴールしてますね
43名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:22.15 ID:nH1GXX580
>>32
宇佐美は来期勝負だ
これからバイヤンも優勝争いの佳境に入るとこだし、若手に出番はないだろうなぁ
けが人が続出でもしない限りこのままシーズン終わるだろう
この悔しい思いが宇佐美の将来にとってプラスに働くといいな
44名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:33.95 ID:1+LgX4bZ0
>>31
ザキオカとゴートクは充分助っ人になってると思うよ
マイクも途中出場多い中で結果出してるし
宮市なんか完全にポジションつかんでるし


あれ?君もしかして…
45名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:41.18 ID:kBhjPFs20
>>36
せーフですよ
前スレとかに説明が一杯あったからどうぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:48.54 ID:kLEiGmCG0
>>36
ギュンドアンがパスを出した瞬間香川はボールより後ろに居ます
よってオンサイド
相手DFも全く疑問に思ってません
47名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:49.39 ID:6zvZyGn50
>>40
ふーん
48名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:50.92 ID:rIXxaJ0k0
>>33
オンサイドな人がマイナスに出す場合は相手が居ようが居まいがオンサイド
49名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:51:58.58 ID:Uu2HaWtv0
>>31
え?

香川
岡崎
高徳
細貝
長谷園

------------
内田
------------
大津
宇佐美

大半は助っ人の役目を果たしてるけど
50名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:52:27.92 ID:zlNZHxHw0
>>24
クズチョルはゴール以外がクソだったんだろ。
大体どこのサイト見ても香川のほうが採点が高いからな。
客観的評価では香川の方が上だったという事。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:52:29.23 ID:nH1GXX580
>>41
とりあえず高原のリーグ戦11点をしっかりと上回ってほしいなぁ
となると12点だからあと3点
いけるかな?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:52:50.80 ID:1+LgX4bZ0
>>47
こいつ完全にワザとだろwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:06.97 ID:tWY+dpTw0
代表で決めてくれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:19.84 ID:jd2eCm/V0
>>49
長谷園じゃなくて長谷川だろ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:21.81 ID:Qw/SJb5S0
動画見たらアシストもきれいだね
56名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:31.07 ID:6zvZyGn50
みんな意外と親切やなw
ありがと
57名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:33.69 ID:kMC/JN120
301 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/18(日) 02:17:11.01 ID:OiTkonFyO
各試合結果
1面は仙台首位
2面に鹿島が18年ぶり最下位
3面に浦和が埼玉で柏に雪辱
磐田川口がJ1通算400試合出場
久保竜彦氏長女なでしこ目指す
58名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:34.93 ID:kBhjPFs20
>>31は試合も見ずに適当に言ってるやつだよ
チョンだかなんだか知らんが
59名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:53:46.38 ID:HLCWCkTpO
在日チョンは何故自分がチョンだと隠そうとしないのか謎だわ

我慢出来ないほど悔しいのか笑
60名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:54:26.14 ID:Uu2HaWtv0
>>39
長谷部 年齢がネック
長友 どこでも中堅以下なら余裕。ビッグラは探せば
内田 今季次第

お前は見る目ないなホントに
61名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:54:55.39 ID:5lMW6Ax50
>>54
長谷寺じゃなかった?
62名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:05.30 ID:aJkkrglG0
川口400試合か
凄い
63名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:18.41 ID:LvySFCvdO
和製メッシだな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:21.00 ID:8fCsBiSk0
高原 11
香川 9※ のこり8試合
奥寺 8
香川 8
岡崎 7※
高原 7
奥寺 6
奥寺 5
65名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:51.14 ID:ZLyeIsBi0
>>39
長友はどこでも余裕
66名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:55:56.17 ID:1+LgX4bZ0
細貝の部下のク・ヤシイも1点取ったんだって?
よかったじゃん

マインツはどうしたのかな?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:56:04.91 ID:xZ+S+yjmO
>>49
永谷園は漢字が違うぞw
ま、外国人には分かるまいが
68名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:56:25.87 ID:yyB6MQyo0
長友終わったな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:05.29 ID:kBhjPFs20
オフサイドのルール知らん奴多いんだなぁと思ったが
俺もこういう疑問を少しずつ解消してサッカーを把握して
いったことを思い出した
70名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:17.68 ID:b9A3tz9F0
オリンピック出て欲しいな
香川が出たら金獲れるわ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:26.53 ID:Uu2HaWtv0
>>54
>>67
突っ込みサンクス
72名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:28.41 ID:yKaWQwf10
>>18
実際いいところは真似してたと思うよ
技術的にどういう名称かしらんけど特に昨シーズン
カカが昔良くやってたスペースへのわざと大きなトラップ兼自分へのパスみたいなプレーで
敵のプレッシャーをかわす手段にしてたね
結局しょうもないボールロストの原因になってしまってたし自分の本来の良さと対極に
あるスタイルだと気づいて反面教師にしたのかそれとも使い所を見極めつつあるのか
あまり見れないプレーではあるけど
73名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:33.73 ID:qrVcH+140
今の調子をシーズン終了まで維持できれば、シーズンオフにはマンUが
3000万ユーロで取りに来るよ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:53.29 ID:KVINXI350
>>11
リバポかまんう以外金出せんでしょ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:57:53.39 ID:w2chH1630
>>65
セットプレーの守備できないやつはいらんクラブ多いよ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:18.14 ID:ygawYVnk0
ク・ズ鉄だろ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:34.53 ID:xZ+S+yjmO
>>69
オフサイドルールは中学の時の体育の中間筆記テストで出たからしっかり学習したわ。
ちなみに灘な。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:35.15 ID:IE985uhs0
まだ9ゴールなのか
全然ダメだな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:40.41 ID:nH1GXX580
>>73
でもスナイデルがインテルで上手くいってないしマンU行きそうな気がしない?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:58:56.82 ID:hSo1RhIf0
五輪なんて2軍の経験詰み大会に出なくていいよアホ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:59:03.86 ID:N5ublL6h0
香川は固め取りできないのが痛いな
1試合4点とかやれるようになればな
82名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:59:17.57 ID:RfXYGMx00
これは良いバースデイプレゼントを貰った感じだなw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:00:08.48 ID:kLEiGmCG0
マンUが年棒300万ユーロで獲りに行くのは有り得ない話じゃないな
84名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:00:18.84 ID:1+LgX4bZ0
マンチェスターシティーのマンチーニ監督が香川に興味
「我々にはシルバの代わりになる選手が必要だ」
85名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:01:03.94 ID:mn+a2P4I0
クロップの舌折り曲げて鳴らす口笛すげぇなオイ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:01:23.28 ID:5lMW6Ax50
>>79
マンチェスターは嫁が許さんだろう
87名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:01:24.94 ID:vdgDpHUL0
2点目、3点目を取れないのが駄目!!
ブンデスなら通用しても、プレミアでは通用しない
88名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:01:33.02 ID:g31l/2ph0
ドルトムント20戦無敗よりボルシアMGの3位に驚いた
89名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:01:33.21 ID:/9LOqoiC0
五輪はでないでね
ついでにOAもなしで
90名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:02:24.72 ID:w2chH1630
>>84
香川にサイドやらせんのか?
91名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:02:30.96 ID:ECKUy/2m0
>>39
腐ってもインテル所属の箔付いてる以上、どっかしらには
移籍出来るだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:02:54.19 ID:+RBFXQ1p0
ギュンドアンに惚れた。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:02:57.71 ID:JcIr+tiLP
>>81
固め取りより毎試合点とる選手のほうが評価高いだろ。
同じ相手からだけじゃなくいろんな相手から点とれるってことだし
94名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:03:43.62 ID:FHPLhkwC0
バイエルンはまた6-0勝ちかよ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:04:35.97 ID:fsWH8w620
バイエルンはチンチンにする力強すぎるだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:04:54.27 ID:Uu2HaWtv0
>>87
通用するかどうかより
どのチームに行くかが
大事
97名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:05:22.54 ID:xVxS6Bh00
香川を封じることができたのが唯一同じ日本人の細貝とは…
ひょっとして日本人てすごいんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:05:52.05 ID:dJKTLeNC0
今節は日本人ゴール祭りは無いかな、と思っていたが、
香川がやってくれたわ。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:05:55.68 ID:kLEiGmCG0
今のとこの情報だと興味持ってるとか言うのはマンU、ミラン、ユヴェントス、リヴァプールあたりか、あとはフランスリーグ・・・?
フランスは勘弁して下さい
100名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:06:03.81 ID:NrohNUJU0
香川って早生まれなのか
101名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:07:15.27 ID:N5ublL6h0
香川はビッグクラブいけないだろ
フィジカルないから
102名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:07:15.58 ID:xVxS6Bh00
>>99


CSKA
103名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:07:30.20 ID:Uu2HaWtv0
>>97
あれは細貝のハードファッカーぶりにチームメイトが感化されてたしなぁ
長谷倍に同じこと要求しても出来ないだろう、チーム的に
104名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:07:35.62 ID:YhTKQGIo0
以下の行為・発言は全て荒らしなのでBLしろ。
あとアンカつけて反応すると基地外は大喜びになるのでNG。

・やたら空行いれるやつ。脳みそがスカスカという自己紹介です
・ID見て同じ内容連呼してるやつ。基地外は1つの事しか頭が回らない
・主語に 日本人が〜 と不自然に強調してる奴=チョン
・本田や中村、中田などの名前出して煽るのは分断チョン
・逆に香川を異常に誉めて他選手を貶めるのも同じ分断チョン
・オフサイドだろ? → ルール知らない馬鹿
・○○が祝福にこない〜嫌ってる? → 友達いない被害妄想者
105名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:08:20.51 ID:9o07D8PO0
あれはオフサイドにならんの?

細かいところがよくわからん
106名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:08:43.37 ID:b9A3tz9F0
香川って日本ではパッとせんかったけど何でこんな活躍してんの?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:08:48.76 ID:xVxS6Bh00
>>104-105

この流れは様式美か
108名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:08:52.65 ID:F1X5pAqbO
バイエルンは雑魚相手には容赦無い強さがある
109名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:09:25.21 ID:W50oxQuI0
ID:+gWUjEio0
↑このゴミまた湧いてる?
110名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:09:58.12 ID:R9qsjqKk0
若い子は香川からトラップの重要性を学んでほしいな
日本選手の技術的に一番駄目な所はトラップが上手くないことだと見てるから。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:10:08.73 ID:Uu2HaWtv0
>>101
ブンデス行く前も同じこと言われてたよ、ガチムチのゲルマン人に体寄せられて何もできねーよって
それがどうだ
40試合くらいで17得点12アシスト

ボケ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:10:14.30 ID:W50oxQuI0
>>106
日本でパッとしなかったら、ドルトムントのスカウティングも評価しないと思うけど?
そういうの考えてモノ語れないみっともない層?お前とか
113名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:10:35.13 ID:IE985uhs0
香川は刈り上げ似合わない
元に戻した方がいいね
ブサイクに見える
114名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:10:53.84 ID:uw8qUYdp0
>>105
ドリブルで持ち込んでGKと1対1になった場合はボールがオフサイドラインになる。
だからこの場合そのすぐ後ろにいた香川にパスしてもオフサイドにはならないというだけ。

マイナスでも戻りオフサイドにはなる。長い距離とかだとオフサイドがありえる。
「マイナスのパスはオフサイドにならない」というのは絶対的じゃない。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:11:16.08 ID:rzLT7hIo0
おはよう。って起きて芸スポ見たらまたゴールしてるお
116名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:11:39.81 ID:vZcX+Jhk0
117名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:11:49.79 ID:Uu2HaWtv0
>>106
日本では、というより
代表では、だな
理由はググれば出てくる
118名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:11:56.08 ID:khWYk+/K0
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
119名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:12:14.32 ID:FB543fph0
>>93
安定して得点できる選手の方が毎試合期待できるよねw
そういう奴の方がチーム貢献度高いこと多いし香川はFWじゃないからね
今節もGKがスーパーセーブしなきゃドッペルできたけどブンデスはGK良いし
相手もできるだけ勝ち点取らないと来季の枠取れなくなるしこういう時期は辛勝でも勝てれば良い
120名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:12:17.47 ID:W50oxQuI0
>>110
日本選手のトラップはブラジル人の次の次の次の次くらいに世界でも上手い方
一番の課題は、トップスピードでボールを扱う技術・・あ〜肩こるこういうやつのレス

今の若い子にしたら香川から学べとか大きなお世話だし、言われなくても
ドンドンドンドン上手い子が下から出てきてる
121名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:12:42.96 ID:biUrQVLC0
>>64
岡崎、まともに出られるのは4試合くらいしか残されてないんじゃないか?
これは2桁はキツイな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:12:59.45 ID:9FvrRMZh0
>>111
こういっちゃなんだが運が良かったとしか言えん。
選んだチームが今のスタイルのドルだったこと、加入当時怪我人が居たこと、
チームが若手で香川システムを受け入れてくれたこと等な。
ビッグクラブで監督が香川中心のシステムを組んでくれて、
更に他の選手がそれで妥協してくれれば良いが・・・。
現状だと中央以外厳しいだろうからな。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:13:17.66 ID:pO9dCMjW0
てかオフサイドの話出してくる奴わざとだろ
明らかに並行パスじゃねーか
124名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:13:25.90 ID:F1X5pAqbO
プレミアで通用しないって
アーセナルのロシツキーがドルトムントにいた時以上の活躍ぶりなんだが
125名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:13:33.21 ID:W50oxQuI0
>>105
オフサイドにならない・・・オレが今、再放送の前半ハイライトで確認した
完全にオンサイド・・オフサイドっていうその思考・・・今日はもうお前の頭から消せ

必要ねーだろお前にオフサイドの概念
126名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:13:41.17 ID:Uu2HaWtv0
>>120
よくブラジル人やアルゼンチン人が見せるPA前での変態的な連携で発揮される技術な
あれはすごい
127名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:13:49.98 ID:JcIr+tiLP
そーいや香川と内田が試合中対峙することってあったっけ?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:14:14.63 ID:b9A3tz9F0
>>117
kwsk
本田とポジション被るから?
129名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:14:50.95 ID:xZ+S+yjmO
>>120
アナタは基本的に優しい奴だと思うが、ヒトコト多いと周りにきっと思われちゃうだろうな。
トップスピード云々より、判断スピードを上げて欲しいがなぁ。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:14:59.28 ID:rD6GneuF0
オフサイドやん
131名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:05.89 ID:kLEiGmCG0
運が良かったとしか言えん(キリッ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:14.11 ID:W50oxQuI0
>>110
香川から学ぶべきところはそこじゃなく
相手DFとDFの間のスペースで上手くフリーになってボールを受けて次に繋ぐプレーな

なかなかその、相手の間に入り込むタイミングってのは学んでもできるようなモノじゃない
感覚的なプレーに近い
133名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:17.09 ID:GYDZxyl80





香川猿の在籍高校:黒川高校 偏差値35←(笑)






134名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:31.61 ID:nH1GXX580
>>124
そういえば香川がドルに移籍したばかりで活躍してた頃
香川ならアーセナルでプレーできるって書いてたライターがいたなぁ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:47.02 ID:zRWDr4ZC0
>>106
Jリーグがレベル高すぎるからな
日本で平凡でも海外で凄い現象が起きる
ザッケローニも日本のSBはセリエなら10番勤まるとかいってなかったか
136名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:15:58.79 ID:iBOLa/2dO
バイヤン強えな得失点差に持ち込まれたらヤバい
137名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:16:29.07 ID:8fCsBiSk0
>>83
アホ?
138名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:16:38.84 ID:W7jXEwC0O
>>127
あった
内田がチンチンにされてた
139名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:17:13.24 ID:f9dKVHhs0
>>133
韓国期待のりせいりゅう(中卒)
140名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:17:21.60 ID:Uu2HaWtv0
>>122
そうだな
まぁ運河よいというか、恵まれたと言うほうがしっくりくる
監督、チームメイト、タイミングなどなど かなり良い時期に行った
そう考えると岡崎は独力でこじ開けた感があって すごいな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:17:21.65 ID:W50oxQuI0
>>128
代表では韓国人に骨を壊されたから、しばらく離れてた
142名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:17:22.83 ID:9FvrRMZh0
>>132
逆に言うと香川はそこだけ意識してプレーしすぎなんだよなぁ。
サイドで微妙な最大の理由になってるから。
サイドだと「相手選手の間」自体あまり無いからな。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:18:12.73 ID:JcIr+tiLP
正直ギリギリのオフサイドってみわけるの難しいと思う。
オフサイドのタイミングもキックがいつけるかみてないといけないし
同時に守備と攻撃の位置もみてないといけない。
リプレイで見るときも止めるタイミングでどっちにでもなるんじゃねってときがあると思う。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:18:22.39 ID:DN/gQss2O
ク・ジャチョルだけか
いくら何でも淋し過ぎる
日本戦に勝てばいいというスタンスでやっているから、こういう結果を招く
とりあえず、本国の奴らはどうでもいいから
在日は日本海に沈んでろ

香川おめでとう(^-^)v
145名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:18:27.33 ID:sM+WFs9A0
点取れて良かったけど香川自身のパフォはあまり良くなかったな
香川だけじゃないけど両チームともミスが多くてgdgdだった
146名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:18:31.14 ID:kda5ghapO
>>133
社会じゃ、頭の良い奴が成功するわけじゃないんだよ坊や
お前は働くことから頑張ろうかww
147名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:19:09.97 ID:9FvrRMZh0
>>140
勿論香川がブンデスで抜けてる能力があったことも評価出来るけどね。
普通は香川システムなんてやらないからな。
色んな理由はあるが、物にしたのは香川の実力でしかない。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:19:32.54 ID:xZWuJlDPO
>>51
12点だとパクチュヨンのモナコ最終年の得点と同じだぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:20:21.81 ID:Uu2HaWtv0
>>128
本田はあまり関係ない。本田といても良い連携はしてる
要するに求められる役割が違うし、ドルトムント的なプレーをするための
周りの駒が揃ってない 
150名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:21:24.05 ID:CRLZ29MF0
香川をメッシみたいにワントップは無理なの?
151名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:21:29.89 ID:nH1GXX580
>>148
PK蹴りまくりの12点とはわけが違うだろww
152名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:21:41.88 ID:yARvBnS5O
前節アウクスに引き分けたのが勿体ないな
あそこで勝てば10連勝だったんだろ
しかし楽隊は細貝みたいなマークはつけてこなかったか
楽隊的にはアウェーの首位相手なんだから引き分け上等のすっぽんマークやりゃよかったのに
153名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:22:12.03 ID:rD6GneuF0
>>151
それだけPKうまいってことさ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:22:34.30 ID:W50oxQuI0
>>129
判断だけスピード上げてどうするの?しっかりボールを扱う技術がないと
体がついていかないだろ?脳が疲れることくらい、灘受験したことある子ならわかるだろ?

走りながら考えるって相当難しいだろ?実際
机の上で座ってなら簡単に答えがでることでも、ちょっとジョグしながらだとまったく考えられなくなるだろ?

走りながら考えるとか、あんまそういう経験なさそうだけどねキミ

判断力は日本人は上の方だよ・・頭いいから日本人選手は
問題、意識の問題、ここで一気に攻めるのか、つなぐのか、縦に行くのか横に行くのか
意識付の問題だと思う・・ザックなんかはよくわかっていて、トップスピードでボールを扱える選手なんかを
重宝してる傾向にある
155名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:22:45.30 ID:nH1GXX580
>>152
すばしっこい奴じゃないとマンマーク付けても置いてかれるからなぁ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:22:45.51 ID:Uu2HaWtv0
>>147
せやな
今に至るまで2回の踊り場があったけど、全部乗り越えたしな
クロップが香川の能力を信じたおかげで脱出できた。まぁ要は信じるに足る実力があったからだな
157名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:23:50.39 ID:C/hSsgTU0
香川は今夏移籍しないのかな
CL決勝に進んでも不思議じゃないクラブにいつか行ってほしいもんだ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:23:55.59 ID:nH1GXX580
香川の良いイメージがあるうちに他の日本人選手も香川のようになって欲しいなぁ
宇佐美…
159名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:23:58.07 ID:b9A3tz9F0
香川の良さがよくわからない
フィジカル弱そうだし、ドリブルやスピードあるわけじゃない
ただポジショニングがいいだけ、全盛期のゴンや武田みたいにごっちゃんゴールばっかりの印象
160名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:24:32.61 ID:W50oxQuI0
>>142
ギャハハハハハハハハハハハハ!まったくそう
あんま生きないなwサイドに張ってるだけだと
サイドからフラフラ〜っと中に入っていくと効果的だね
161名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:24:33.39 ID:CmTi6M8T0
香川の出身高校はウィザス高等学校ってwikiに書いてあるぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:25:07.55 ID:/q+KIFRs0
>>130
折り返しの瞬間、香川はボールより後ろにいるだろ?そういう事だ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:25:14.72 ID:fsWH8w620
ドルがまたCL優勝とかしたら痛快だがビッグクラブがキチガイ的戦力揃えてる近年じゃ難しいだろうなあ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:00.08 ID:rD6GneuF0
>>162
いや、前にいるよ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:04.70 ID:9o07D8PO0
>>114
>>116
おかげでスッキリした
>>125
自殺しろ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:14.70 ID:5S1nEi/N0
前スレの最後の方に、野球選手を例に引き出されて発狂してる焼き豚がいてワロタw

い い 加 減 に し ろ よ 焼 き 豚 wwwwwwww

いつまでサッカースレ(特に本田香川)に粘着してるんだ?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:20.95 ID:Cb55MmLM0
今シーズンこのまんま行ったらマンU辺りからオファー来るよホントに
168名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:37.32 ID:JcIr+tiLP
>>159
ボールタッチがすげえうまい。
169名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:26:59.42 ID:vZcX+Jhk0
>>150
メッシは基本ワントップじゃないでしょ。
香川はポスト出来る体格無いし、
ゲームメイクのスキルが高いからワントップじゃ勿体無い。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:27:16.63 ID:W50oxQuI0
>>159
香川のような選手が一人居ると、味方が攻撃しやすい
パスの出してが助かる、いいところでフリーになっているから、香川にボールを預けて
次の展開につなぐことができる・・そういう選手が一人居ると全然違う
171 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/18(日) 07:27:31.18 ID:Y/sgwocP0
いつも思うがドルの監督は、香川好きすぎだろ
香川がゴールを決めた時の嬉しそうな表情が尋常じゃない
172名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:27:35.70 ID:xZ+S+yjmO
>>150
日本選手を始め、日本サッカー界は「ワントップ」って言う呪に掛かってると思う。
「ワントップなんだからサイドに流れちゃ〜」「ワントップに当ててから〜」「ワントップがキープして〜」とか型にはまりすぎ。
ぶっちゃけ、日本でワントップやる旨味は、タレント豊富なMFをより沢山使えるからだべ。
だから、世界中のワントップよりもワントップワントップしてなくても、MFとポジションチェンジしながらやれればいい気がするから、意識さえ変われば香川でも出来るかもな
173名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:04.28 ID:yKaWQwf10
>>97
細貝っていうか徹底的なマンマークにびびった味方だな
今回も似たようなことをやられてたけどある程度クロップが香川経由っていう前提を出していたから回避出来たな
前回の試合でも香川自身は細貝の視界の裏を狙ってマンマークを外してたけど
最終ラインまで追い回すマンマークにドルの連中がびびって全く中を使って貰えなかった
174名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:06.63 ID:xVxS6Bh00
130 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/03/18(日) 07:14:59.28 ID:rD6GneuF0
オフサイドやん
153 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/03/18(日) 07:22:12.03 ID:rD6GneuF0
>>151
それだけPKうまいってことさ
164 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/03/18(日) 07:26:00.08 ID:rD6GneuF0
>>162
いや、前にいるよ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:11.24 ID:Uu2HaWtv0
>>167
万Uだけじゃないよな
噂にないクラブも確実に狙ってる
176名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:54.31 ID:e8TImBL70
ブンデスだけだとリベリやロッペンより活躍してるね
香川はリーガだとディマリアくらいの選手じゃない?
177名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:28:58.74 ID:T4NU0JQ50
香川もう普通にビッククラブ行けるだろ
まあレアル、バルサからじゃないと話にならんけどな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:29:10.82 ID:9Grs5uo60
喪章をつけた試合でこんなに大喜びするなんて日本人の品位の低さの象徴だな
首脳陣も問題視してたし欧州追放だろう
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 07:29:34.34 ID:djARP5fQ0
>>176
ニワカは寝ろ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:10.91 ID:W50oxQuI0
>>149
同意、逆に二人揃ってると良い攻撃ができる時の方が多い
181名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:37.60 ID:9FvrRMZh0
>>167
マンUはビッグクラブの中でも香川が嵌る可能性が高いチームだと思う。
かなり組織を重視したサッカーをしてるし、
何より監督の存在感が大きいチームだからな。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:30:49.72 ID:wRScB+sa0
良いチームだな
来期はCLも頑張って欲しい
183名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:17.61 ID:YhTKQGIo0
しばらくは、レバがロングボール回収・ポストして
フィジカル活かしてボールキープして香川がフィニッシュすればいい。
このパターンが警戒されたら、香川のスルーパスでレバが決める
みたいなシチュにまた戻るだろう。

しかし、レバが香川にパス出来るかってのが重要。
クバもレバしか見てないパターンが多すぎ。
この手のパスの選択が無い・少なすぎるせいで
レバは防がれやすいし、チームの得点力も停滞。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:23.43 ID:7qGb8/wT0
今NHKでやってたよ
185名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:31:39.75 ID:fsWH8w620
香川マークしてもゲッツェがいれば問題ないんだけどね
いつ復帰だよ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:32:26.18 ID:Bm1SBJ2h0
選手も抗議してないし、メディアも取り上げてないのに
たったワンプレーを延々議論しててドン引きした
187名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:33:17.83 ID:W50oxQuI0
>>165
ほんとは理解してないのにわかったフリしちゃって
俺にそのレスをしたいが為に・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:33:21.86 ID:F1X5pAqbO
レバいなくても困らないが香川いないと今のドルトムントは終わる
189名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:34:50.59 ID:/q+KIFRs0
>>164
目が見えないのか、どんまい
190名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:35:07.77 ID:75NmfwbE0
いまNHKでやってたけど試合前にもクロップにきゅうっときつく抱きしめられててワロタ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:07.04 ID:nRwRgTI10
>>171
あれは恋してる顔だったな
192名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:29.24 ID:rD6GneuF0
>>189
俺の視力は両目3.0だ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:30.33 ID:VcK5oA2e0
194名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:34.75 ID:c5Qm5BFz0
レアル、バルサ、ミラン、ユーベ、マンU、バイエルン

この辺しか香川に相応しいクラブは無いよね
これら以外だとちょっとガッカリしちゃう
195名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:36:47.47 ID:pO9dCMjW0
実際マンUのスカウトがドルトムントの視察に来てるのは事実みたいだが
誰がお目当てなのかは不明
日本のメディアにかかると香川を見にきてるに違いないって事になっちゃうけどw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:37:10.58 ID:yKaWQwf10
>>185
問題なくはないぞ
専用のマンマークを完全に張り付けて2人をゲームから締め出すだけでいい
あとは別の戦略だな
メッシに同じことをやらない理由はタブーな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:05.55 ID:7ZYqW43WP
sopで見てたけど、sop実況スレは下層臭が半端ない・・・
深夜なのにラーメンがどうの、とっておきのペヤング食べようかなとか・・・
こっちまで惨めになってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしくメシの話とかほとんどない。
金貯まったらCS加入しようと強く思ったよ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:11.69 ID:vmYD5oE00
メッシに完全なマンマーク付けても外されるだろ(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:37.56 ID:lp0N/xiW0
>>195
本命はフンメ・ゲッだけどついでにガワ・バニラも観てるだろう
200名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:38:46.43 ID:kmOmk/ce0
お誕生日プレゼントだったのか
愛されてるな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:06.52 ID:CMhgqzcy0
>>194
バルサ以外みんなガッカリだな
それ以外に行くならドルトムントにいた方がいい
202名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:24.98 ID:qcrJLye40


S:中田
A:香川・長友
B:中村・奥寺
C:小野・本田・高原・カズ
D:稲本・長谷部・岡崎・内田
E:吉田・大久保・細貝
F:平山・名波・乾
G:柳沢・ナカタコ・家長

203名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:30.14 ID:7qGb8/wT0
>>197
つまんね
もっとマシなの探して濃い野
糞低脳
204名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:32.45 ID:W50oxQuI0
>>150
なんなのこの単発で子供みたいな質問レスを投げかける連中
お父さん教えてくれないのかね?お兄さんとか相手してくれないのかね?

友達に聞けないの?サッカーもっと観ろよ
まるで2chに投げかけりゃ、なんでも答えてくれる、2chの池上彰さんがいるかのような
ノリで質問投稿してくんな


俺も真似しようかな・・そのあどけない質問の投げかけ系レス
205名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:39:51.26 ID:YhTKQGIo0
>>185
クロップ監督はドイツ『ビルト』に、「計画では、マリオはすぐにボールを
使ったトレーニングを始められる。もうランニングを開始しているよ」と
現在の状況を説明している。

「彼がドナウシュタウフから戻って、いつ完全に復帰できるのかを
見るつもりだ」

ドルトムントは4月11日にブンデスリーガ第30節で
バイエルン・ミュンヘンをホームに迎えるが、順調に進めばゲッツェも
この天王山でプレーすることができそうだ。



↑この記事見るに、来週から個人メニュー〜全体練習軽めって
感じで合流していって、4月の試合から後半交代で徐々に慣らしていく
ってとこじゃねえの?
っつても、ヴォルフス(A)の次がバイヤン、シャルケ、MGの
3連戦になっちまうが。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:40:43.01 ID:kLEiGmCG0
ドルトムントに居たほうがいいってかドルトムントが金払えないんだろ・・・
207名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:14.79 ID:qcrJLye40
>>202
森本Eで
208名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:38.50 ID:Y1NmkVCFO
ブレーメン終わりすぎ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:41:44.16 ID:W50oxQuI0
>>172
日本の場合はゼロトップ・・それを戦術的により具体的に落とし込んだのが一時のローマ

ワントップとゼロトップは違うよ、ワントップはワントップ、お前が言うみたいに前でしっかり
仕事しないと機能しない・・・居なきゃ居ないで、中盤厚くして6人で攻めりゃいい
210名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:43:58.02 ID:vhhUTeh00
香川ももう23か・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:03.60 ID:W50oxQuI0

今とか再放送の後半観てるけど、よく走るサイドの選手、ハードワークする中盤の選手たちが居るから
より香川クンも生きるんだよな〜ほんっとサボらずハードワークする選手が多い・・サイドとか惜しみなく走りこんでくるもんな〜
212名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:20.17 ID:F1X5pAqbO
香川放出してロイスと清武獲得って感じになりそう、ドルトムントにとって香川は売り時、貢献してもらった上にボロ儲けだしな
213名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:44:59.96 ID:W50oxQuI0
>>192
なら反日バイアスか?お前の世界観は
214名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:45:33.93 ID:bh0aVm5j0
>>201
バルサって香川が実際に試合に出ること考えたらそんないいかなあ。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:56.28 ID:W50oxQuI0
>>194
ビッグクラブは超個性派集団の集まりだから難しいと思うけどな〜
もっともっと、圧倒的な個を魅せつけて、ドルトムントで浮いてるくらいじゃないと
難しいと思うけどな〜その辺で、香川クンが仕事するには

とりあえず、バイエルン戦・・どこまで香川くんができるのか現地で観てこようと思う
216名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:46:56.81 ID:vhhUTeh00
>>211
関係ないけどバルサの試合見たけどメッシ全然走ってなかった
ボール持ったら凄いけど
217名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:20.18 ID:6B8/ouD2O
>>206
香川が活躍しすぎたら年俸が高騰してドルトムントが金払えなくなるから仕方なく放出する
っていうのを心配してるドルサポもいた
218名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:25.11 ID:8gwMA5dH0
>>17
これはもうけもんだったなwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:44.84 ID:kLEiGmCG0
そうかあのクロップの微笑みは香川の移籍金が跳ね上がってゆくことに対してだったのか・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:47:58.74 ID:yKaWQwf10
>>211
今とかって何語?
221名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:48:19.70 ID:W50oxQuI0
>>197
中流、上流階級にとっては、ブンデスの画質を早くHDにして欲しいっていう望みがある
今も観てるけど絵が汚い
222名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:48:38.03 ID:fsWH8w620
>>216
メッシは一試合6キロくらいしか走らないからなw
223名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:17.08 ID:W50oxQuI0
>>207
自演失敗か?
224名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:49:57.66 ID:nH1GXX580
>>222
そんなに少ないのか?
シャビ、イニエスタは走ってんだよなぁ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:19.71 ID:lOsiWp4l0
>>197はコピペでよく見るんだけど、>>221もそれに合わせたコピペなのかな?
226名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:23.39 ID:2Js6PNmw0
>>194
どんだけ香川を過大評価してるんだという
227名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:33.43 ID:W50oxQuI0
>>220
もっとヒトと会話しろ、今とか
228名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:38.22 ID:vhhUTeh00
>>222
それで今季全試合で50点以上取ってるのが異常だわw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:50:39.30 ID:zEAKBc+w0
牛丼良い奴じゃん
ちょっと見直したぜ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:51:11.05 ID:FTEQug3TO
ドル無双か
231名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:51:50.53 ID:lOsiWp4l0
>>223
森本入れ忘れて追記しただけじゃないの?
IDとアンカーしか見ないの?
232名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:08.12 ID:JvAERCld0
長友オワタ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:14.24 ID:W50oxQuI0
>>220
お前とか、今とか暇?
234名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:50.40 ID:9YWZLSQ+0
プレゼントパスかww
235名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:52:59.28 ID:W50oxQuI0
>>231
なぜ、お前がフォローいれてくる?
236名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:53:08.03 ID:AMlAym7r0
香川すげ〜と思ったらまたバイエルン大勝かよ
とりわけロベリー調子良すぎで怖い
237名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:53:23.48 ID:W50oxQuI0
>>225
オレのレスにコピペはまずない
238名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:53:32.78 ID:bUMU5hIP0
ウズベキスタン相手に何も出来ない雑魚が活躍できるブンデス(笑)
239名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:53:33.70 ID:NKufMWnO0
とりあえず香川入れときゃゴールかアシストで1点は計算できるって感じだな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:09.84 ID:c5Qm5BFz0
>>226
そう?
別に香川が得点王やバロンドール取れるって言ってるわけじゃないんだけど
241名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:24.75 ID:F1X5pAqbO
このまま活躍してMVPになったら移籍金は20億にはなるだろうし、マンU、ミラン辺りが獲得に動くだろう
242名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:25.25 ID:6B8/ouD2O
ギュンドアンと連携悪いと散々言われてたけどバースデーゴールアシストしてくれたな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:25.44 ID:e7H7CedPO
またかよ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:54:40.93 ID:fsWH8w620
>>228
守備に奔走しない分攻撃に力入れれるってのはある
245名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:55:26.30 ID:qcrJLye40
宇佐美も香川くらいやれるはずなんだけどなあ、行ったチームが悪すぎ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:55:35.91 ID:vZcX+Jhk0
得点よりも外した3点が勿体無い、あれを決められるように成ってくれ。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:56:15.09 ID:5lMW6Ax50
>>235
あなたが意味不明なレスしたからでしょ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:56:33.29 ID:zRWDr4ZC0
香川もバルサレアルで基本全部格下ぼこりなら点量産できるタイプだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:57:15.19 ID:dG12oqzQO
>>240
バイエルンとか糞じゃないのドルトムントにいた方がいいでしょ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:57:34.92 ID:kLEiGmCG0
香川長友本田でどうにかオーストラリアに勝ってくれー
251名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:58:08.35 ID:YhTKQGIo0
牛丼はクロップの調教が成功したのか
12月あたりからは結構いいパス出すようになった。
が、出ると1失点がデフォな感じだったので
先発フル出場させるなら2点以上取らなきゃ怖かった。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:58:27.74 ID:yKaWQwf10
>>233
お前って今とかアホ?これからも?未来永劫?
しょうもないレスするな
こんなもんまともな日本語じゃない

253名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:58:30.07 ID:4q1zxelFO
>>202
中田なんて宮市以下だぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:58:34.25 ID:vmYD5oE00
>>250
左サイド突破だけでどこまで得点できるか
右サイドが弱点だからなぁ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:59:22.85 ID:sp5Bw97z0
バルサかレアル以外は断ったほうがいいな
256名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:02.72 ID:6B8/ouD2O
>>254
宮市やゴートクが育って今の代表のスタメン脅かす存在になるといいんだがね
257名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:11.29 ID:mcq+zClF0
次にどこに行くのか楽しみリーガで成功した奴いないから
スペイン行って活躍してもらいたい
258名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:15.61 ID:lOsiWp4l0
>>250
香川は去年のアジアカップじゃ対オーストラリアで期待されたのに出れなかったからね
最終予選で改めて戦うとこ早く見たい
259名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:22.82 ID:Uu2HaWtv0
>>238
そりゃお前
日本ごときに何もできない滅私がバロンドールとれる欧州
みたいな飛躍だぞその理屈は
260名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:33.62 ID:kLEiGmCG0
>>254
内田(チラッ
261名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:00:56.66 ID:bk1yK3EdO
香川のヘディングはかなり酷いけどよく決めたなwサッカーある程度やった俺の方が上手いんじゃないかと思わせるぐらい酷い
262名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:01:23.02 ID:T4NU0JQ50
来シーズンCLベスト8は固いな香川では物足りなさもあるが
263名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:01:43.86 ID:vmYD5oE00
>>260
おまえはアーリーをマイクに出してりゃいいよ
長友が上がるからおまえはあんま上がるなw
264名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:01:49.42 ID:R/2dwrDc0
芸スポってほんと代表の事しか興味ない奴多いよな
俺の周りのサッカーファンとは質が違うわ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:05.89 ID:GCdnFqqO0
>>202
中田とかもういいよそういうのオナニーランキングとかいらん
266名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:10.71 ID:W50oxQuI0
>>247
オレの意味わかった上でレスしたからそのレスはないわ〜
267名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:51.32 ID:e8TImBL70
ドルだと周りが香川についていけない場面があるからイメージ共有できるレベルでやれば更に輝くでしょ
そうなるとバルサが第一志望だよ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:02:55.62 ID:W50oxQuI0
>>240
要はお前は、日本人選手がビッグクラブに移籍して活躍しない様を
泣き喚いて懇願してる図ってことで理解していいかね?
269名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:04.19 ID:biUrQVLC0
>>202
奥寺さんは、ブンデスリーガがリーグランキング1位の時代に優勝1回、準優勝1回してるわけでしょ
2位に落ちたあとでも、準優勝2回してるし

これっていまでいうプレミアで優勝したようなものなんだから、もっと上でいいんじゃ?
270名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:14.42 ID:azhXBs2k0
アホが仰山おるな
271名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:27.35 ID:aDSUUyza0
高原 11
中田 10※セリエA
香川 9※ のこり8試合
奥寺 8
香川 8
岡崎 7※
高原 7
奥寺 6
奥寺 5

272名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:29.77 ID:iFQNqxFuO
セレッソから抜くのはやめてやれ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:03:43.13 ID:kLEiGmCG0
今で言うプレミア優勝ってわりとどうでもいいな・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:09.70 ID:A3oI/taA0
>>83
300万ユーロじゃ安すぎるよ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:11.59 ID:dG12oqzQO
>>254
どう考えても右サイド死んでるよなぁー
もし右にいけるやついないなら長友右に振って左に酒井とか入れるのもありなんじゃねぇの
中途半端だけどなぁー
内田が攻撃うまければ何も問題ないんだがね、あいつの足の速さは飾りかね
276名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:24.21 ID:W50oxQuI0
>>250
あ〜その試合、現地まで観に行こうっと
ブリスベンに決まったみたいだし
277名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:24.85 ID:w3q3lG8XO
>>237
コピペにマジレスしといてかっこつけてんなよ(笑)
278名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:04:49.34 ID:5lMW6Ax50
>>266
それならどう考えても>>202>>207は自演じゃないのはわかるよな?
279名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:05:40.83 ID:W50oxQuI0
>>275
そこでトップスピードでボールを扱う技術ってのが出てくる
280名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:05:42.64 ID:ZLyeIsBi0
むむ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:05:52.29 ID:6B8/ouD2O
日本にフンテラールやラウールみたいなFWがいれば内田のクロスでも決めてくれるんじゃないかな…
282名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:06:13.73 ID:W50oxQuI0
>>278
もういいよ、自演で・・・もう登場し腐らないだろうしそいつも
283名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:06:16.33 ID:8fCsBiSk0
>>274
え?
284名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:07:57.40 ID:W50oxQuI0
>>281
なんだその無駄なシャルケ目線・・・
内田くん擁護するためだけのシャルケ目線・・

内田クンも違うクラブに移籍すればもっと生きるかもしれないぞ?
日本にはハーフナーも泥臭い岡崎もいんだろ・・
285名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:08:03.12 ID:zlY4oupq0
タッチ集はよ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:08:15.32 ID:fsWH8w620
>>281
イブスキー待ちだな
287名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:08:49.10 ID:4IcAgqZW0
1位 ドルトムント  59 勝ち
2位 バイエルン  54 勝ち
3位 BMG      51 勝ち
4位 シャルケ   47 (未試合・対最下位戦)
5位 レバークーゼン 40 負け

上位はなかなか崩れないな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:08:58.94 ID:us4YzcCk0
>>261
プロ舐めんな
お前とはレベルが違う
289名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:10:56.78 ID:bLX9Lj5m0
>>148
pk抜いた得点は8得点だからもう香川に抜かれたよ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:11:04.23 ID:W50oxQuI0

あれ?香川クンって前シーズン何得点だったっけ?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:11:12.06 ID:F1X5pAqbO
代表SBは左右W酒井で良いよ
長友はSHで
292名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:12:20.83 ID:Uu2HaWtv0
>>291
守備が激しく不安に
293名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:12:27.19 ID:Cb55MmLM0
日本はサイドバックと二列目には困らんなーいま
294名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:12:40.27 ID:YhTKQGIo0
>>287
シャルケの相手カイザースはやたら引き分け力だけはあるから
油断してると勝ち点2分落とすかもなw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:16:11.94 ID:C/hSsgTU0
>>287
バイエルンは3試合で20得点だってな
昨季といい今季といいロッベンがスペじゃなかったらブンデスの歴史変わってるな
296名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:16:42.21 ID:u1m5dMKG0
香川これだけ点取っても
高原をまだ越えてない、て高原再評価だな。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:14.25 ID:dG12oqzQO
最近のガンバの試合とかみると遠藤の劣化が気になるねぇ〜
そろそろ歳だから新しいボランチも考えた方がいい気がするわ
今の戦力で最終予選はいけそうだけど
W杯戦うなら課題は沢山あるぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:17:58.45 ID:W7jXEwC0O
>>287
バイヤンはここ3試合で20得点してる位調子いいし
勝ち点5差だと逆転されそうで怖いな
299名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:18:28.36 ID:4IcAgqZW0
4月07日 ヴォルフスブルク (A)
4月11日 バイエルン (H)
4月14日 シャルケ (A)
4月21日 BMG (H)
4月28日 カイザースラウテルン (A)

日程くんやるねえ、盛り上がるわ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:18:44.32 ID:EWaXy3yw0
高原はただの前線の駒だが香川はチームの心臓だからなあ。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:18:47.72 ID:kLEiGmCG0
ライン際を頑張って走ってる若手ってだけのイメージしかなかった香川が

欧州リーグで得点を基準に評価される日がくるとはな・・・・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:19:17.67 ID:fsWH8w620
>>299
これで優勝できたら文句なしだなw
303名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:14.99 ID:6B8/ouD2O
>>299
バイエルン
シャルケ
ボルシアMG

この3連戦が正念場だなw
304名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:18.15 ID:A3oI/taA0
香川も代表呼ばれてからコンディションがた落ちなのが気になるわ
代表呼ばれてなかったら、今頃10G10Aは達成できていただろうに
305名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:20:56.58 ID:W50oxQuI0
>>299
4月11日 バイエルン (H)
4月14日 シャルケ (A)

この二試合・・現地で観れるように手配すっかな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:21:25.21 ID:UHAOYRjK0
バイエルンがボロ勝ちしすぎて得失点差はもう負けだな
こりゃ逆転優勝かまされるのもありえるぞ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:22:36.64 ID:zlY4oupq0
>>300
決定率が悪いと試合に出してもらえないし
FWは大変だよ。高原はりっぱ

308名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:23:04.14 ID:VtjwBwiA0
>>17
一緒に走ってきたマーカーがなぜか足を止めて香川をフリーにしてるね
勤勉じゃないマーカーだ
309名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:23:08.90 ID:dG12oqzQO
>>305
11日熱すぎるだろ、観に行きなよww
310名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:23:09.24 ID:9FhJbR+2O
優しいチームメイトだな
日ごろの行いもいいんだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:24:11.60 ID:P6qO6i0C0
高原はチャンスメイクもできたしな
312名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:25:06.35 ID:6B8/ouD2O
ドルトムントのホームに試合観に行くとドルサポのごついオッサンに絡まれるぞw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:25:07.06 ID:vJ73AKT80
前半相手のカウンターが速すぎてこれやばいなと思って後半見ないで寝たんだけど、結局1点しか入らなかったのかい。
香川にボール預けるのはいいけどアイデアがなかったというか展開打開が少なかったから気になっていたけど。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:25:33.66 ID:h+yD5PJuO
しかし不思議な選手だな香川って
パサーって感じではないし、ドリブラー的なエゴも感じない、ストライカーな感じもしない
シャドーに近いんだろうが、それもなんかしっくりこない
315名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:25:48.61 ID:e8TImBL70
>>299
細貝が余計な事してなかったら楽だったのに
代表の試合で来たらブーイングしてやろ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:26:24.22 ID:30h1bydN0
日本人選手kicker平均採点ランキング(2000年以降のみ)
※kickerで採点された試合がシーズン10試合以上ある選手のみ


平均  シーズン 出場試合数
2.62 2010-11 18試合 香川真司
3.02 2011-12 22試合 香川真司
------------------------------
3.52 2011-12 24試合 細貝萌
3.53 2007-08 16試合 長谷部誠
3.64 2007-08 24試合 稲本潤一
3.71 2010-11 26試合 内田篤人
3.71 2002-03 16試合 高原直泰
3.75 2009-10 24試合 長谷部誠
3.78 2010-11 12試合 岡崎慎司
3.84 2011-12 22試合 岡崎慎司
3.88 2006-07 30試合 高原直泰
3.92 2008-09 25試合 長谷部誠
3.94 2004-05 31試合 高原直泰
3.94 2008-09 19試合 稲本潤一
4.13 2011-12 18試合 長谷部誠
4.16 2003-04 29試合 高原直泰
4.18 2010-11 23試合 長谷部誠
317名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:26:26.31 ID:mj3KGcfy0
>>1
もう23歳かよ…こんなしょうもないクラブとリーグで時間潰すの勿体ないな
318名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:26:29.28 ID:hhyQV9RH0
香川9ゴール目
http://www.youtube.com/watch?v=QRs5M6IfBlc
香川ポスト直撃シュート
http://www.youtube.com/watch?v=CD_SJ4T6Csg
319名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:26:54.69 ID:4IcAgqZW0
バイエルンは今後の対戦相手に上位陣が少ない事が強みだな
取りこぼしせずに行ってドルとの直接対決で勝ったり
ドルが上位陣戦で崩れれば上回れる可能性が高くなる

得失点差はダントツだしな
320名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:02.73 ID:7ZYqW43WP
321名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:09.83 ID:9o07D8PO0
>>204
春休みなんだから
下の世代育てるくらいの気持ちでいてくれ
322名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:11.56 ID:jd2eCm/V0
>>315
きもいから死ね
323名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:26.54 ID:YhTKQGIo0
@ヴォルフスブルク戦

マガト「長谷部、お前も細貝みたいにマンマークやってくれる?」
324名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:28.99 ID:W7jXEwC0O
>>304
お前みたいに過保護なたられば厨はウザい

一流選手はみんな代表もこなしてクラブでも結果を残してるだろ
代表のせいで〜とか言ってる奴は香川がその程度の選手だと馬鹿にしてるのと変わらん事に気付けよ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:27:56.93 ID:A3oI/taA0
>>283
え?じゃねえよ
ブンデスでも有力選手それよりかなり高いサラリー貰っているのに
326名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:28:09.41 ID:fwsFCWVH0
牛丼さんのナイスアシスト
感謝感謝
327名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:28:39.34 ID:2VJ317HjO
香川決定力がないのが問題だな。
これだけチャンスに恵まれているんだからもっと点を取っててもおかしくないのになぁ。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:29:06.06 ID:XEsbVGbE0
このまま優勝して12得点10アシストでも年間MVPは無理?
329名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:29:55.33 ID:3vXAz/7u0
バイエルンCLを含めて直近の3試合で20点取ってるな、直接対決を
残してるし調子を落としてくれないとやばい。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:30:00.04 ID:C/hSsgTU0
>>316
細貝すげぇな
降格争いしてる弱小クラブでこの評価は褒められていいな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:30:55.31 ID:QOmCquuJ0
クロス上げた奴の優しさとうまさ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:31:03.59 ID:P6qO6i0C0
>>314
典型的なsecondtopですやんカカーなんかと同じタイプ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:31:26.30 ID:A3oI/taA0
代表で調子落としたのが痛いね、香川
代表召集前のキングモードを維持していれば可能性普通にあったけど
ドルトムントのサポも香川に関してはレジェンドクラスの基準でプレーを見るようになっているよ
他の選手への期待値とは次元が違う
334名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:31:57.26 ID:2JR4PCY9i
ドイツ語どんくらいマスターしてんのかなぁ。とか気になる
335名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:32:27.73 ID:A3oI/taA0
>>324
欧州のトップ選手で頻繁に極東まで召集される選手なんていないだろ
往年のパク・チソンぐらいだ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:32:31.13 ID:RXNyHw/Q0
香川のゴールの凄いところは、それ二度と撃てないだろっていうようなスーパーゴールがないところなんだよな
確実に相手をかわしたり、抜け出したりして簡単なようにゴールを決める
強いシュートは必要ない、ゴールにパスするって感覚ってこういうことなんだろうなぁって感じ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:33:01.79 ID:fsWH8w620
岡崎はブンデス三銃士に選ばれたのにあんまり高くないなw
338名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:33:08.82 ID:PMFZlC8G0
>>334
いっひ れるね どいちゅ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:34:13.93 ID:vJ73AKT80
細貝ってどんなところが評価されてるの?ニュースにもあまりならないし地味な印象があるんだけど。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:35:13.99 ID:A3oI/taA0
細貝って累積警告大丈夫なん?
まだ2枚目ぐらいか?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:35:19.27 ID:vZcX+Jhk0
>>330
長谷部も凄かったんだよ、最初だけは…
342名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:35:26.83 ID:6pZt/kbr0
ギュウドンガさんが誕生日プレゼントをくれたってこと?
343名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:36:48.99 ID:bDXvoIJX0
これはアシストのおかげだな




って韓国人が言いそうだ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:37:00.76 ID:dG12oqzQO
>>328
優勝すればまだ分からないけどMVPはマリオ・ゴメスじゃないの
345名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:37:06.13 ID:A3oI/taA0
日本が北アフリカの位置にあれば、代表召集の負担も少ないんだけど
日本の場合は立地的に最悪な場所だからね
代表召集によって崩れているコンディションが戻って、早くキングモードの香川を見たいわ
試合見る限り、ドルトムントサポもキングモードの香川のプレーを心待ちにしている様子
346名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:37:45.05 ID:A3oI/taA0
>>344
バイエルンからならリベリだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:02.11 ID:JaSYlLd+0
1点だけかよ
終わったな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:25.06 ID:8DAAWbkhO
ケリーって誰の事?
349名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:30.50 ID:vZcX+Jhk0
>>342
まあ後付けだけどね、実際コース切られてたからパス出しただけで。
てかギュウドンガーって民主党みたいだな w
350名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:37.85 ID:RXNyHw/Q0
優勝チームから選ぶってんなら普通に香川だと思うけどな
レバが得点王とればレバで確定だと思うけど、とれないなら香川だと思う
351名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:38:47.42 ID:4IcAgqZW0
DFのサンタナも昨日が誕生日だったんだな
ゴール後にベンチに駆け寄っていったのはそれだったのか
352名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:39:28.84 ID:L8X0xszc0
確かに今のバイエルンは強いけど今のチームの雰囲気は異様だわ
試合中にもかかわらず誰がフリーキック蹴るかで
クロースがグーパン、リベリが張り手でやりあっている
実況やロッベンもあきれているわ

http://www.youtube.com/watch?v=xjekIv3DNAw
353名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:40:10.37 ID:P6qO6i0C0
レベル高い代表戦と比べると守備ぬるいわ選手質低いわね
ウズベキの方が全体的レベル上だわ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:40:22.71 ID:Uu2HaWtv0
>>335
確かに
移動距離も時差も大したことないもんな欧州は
ピーナールとかサンチェスくらいしか比較対象がないな
極東は不利だ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:40:57.27 ID:qcrJLye40
>>278
馬鹿はほっとこうぜw
356名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:40:58.87 ID:fsWH8w620
カラブロが得点王でも本田がMVPだったし貢献度みれば分からんなあ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:41:37.67 ID:Uu2HaWtv0
>>348
リバプールの若手CB兼SB
358名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:41:45.19 ID:odQsbUEh0
あいかわらず香川はトリップが上手いな
359名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:42:00.52 ID:fsWH8w620
>>352
笑わせんなw
360名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:42:35.37 ID:4IcAgqZW0
>>352
www
361名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:42:47.58 ID:A3oI/taA0
>>354
岡崎もとうとう潰れてしまったしね
日本の選手は本当コンディション的に酷だよな
ただでさえ運動量のある選手が多くて疲れがたまりやすいのにね
362名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:43:30.95 ID:RXNyHw/Q0
>>352
腕の振りがはえーなw
363名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:43:41.20 ID:dG12oqzQO
>>350
まぁ個人的には香川にとって欲しいから優勝チームから選んでくれるといいんだけどね
364名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:43:44.48 ID:UHAOYRjK0
>>352
ワラタwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:44:31.31 ID:K0ZmWvfb0
ドルもフリーキックの時に大量に人いたよなw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:44:56.16 ID:C/hSsgTU0
>>352
リベリの張り手にクロースのパンチが勝てるはずもなかったw
367名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:45:01.76 ID:KMJIwbSW0
香川

やるなあ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:46:00.31 ID:9FvrRMZh0
>>353
単に守備の仕方が違うだけだろ。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:46:16.30 ID:Uu2HaWtv0
>>361
もう少しで10得点が見えてただけに残念だわ
俺はいつも日本が大西洋にあった場合のシミュレーションをしてる。慰めとして
370名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:46:25.51 ID:wRScB+sa0
>>352
リベリ、キレてんな
371名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:46:50.29 ID:CjExtsKK0
香川より宇佐美のが才能あるのにな
372名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:47:02.47 ID:KVINXI350
活躍した日は膝が痛まないシンサンてすてきやん
373名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:47:39.69 ID:A3oI/taA0
>>369
俺も週末の楽しみの一つが減ってがっかりだわ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:49:10.86 ID:vJ73AKT80
ウサミって今何してるんだ?速報表示見ると一応バイエルン所属になってるけど
375名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:49:43.79 ID:fA+NDsqE0
>>352
日本のじゃんけんって海外にもあるのか
376名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:50:10.96 ID:Pz24i4fnO
今シーズン香川カップ戦とか込みで何G何Aなの?
377名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:50:16.52 ID:P6qO6i0C0
>>368
代表戦だとクラブには必ず居る明らかに穴だろ選手居ないし
一試合にかける集中力や気迫も違うね
リーグ戦は休むわ見たいなさぼりあるし、負けても今度勝てばよいわ2部落ちしなきゃ良いわでぬるい
378名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:51:01.19 ID:kLEiGmCG0
宇佐美はプレイ見れなすぎて何してるか分からねえな
379名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:51:54.98 ID:Pak5/6dq0
得点以外酷かったな香川
380名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:51:59.94 ID:fxNo+yqS0
今節の韓国人

クジャチョル 2ゴール 1アシスト
ソンフンミン  1ゴール
チャドゥリ   2アシスト
イナムイル(バルセロナ) 4ゴール
キムカッファン(マンC) 2ゴール 1アシスト
ノムヒョン(ポルト) 2ゴール 2アシスト
キムメッシ(バルセロナ) 5ゴール
イ・ロナウド(レアル) 2ゴール



 日本人 香川 1ごっつぁんゴールwのみ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:52:04.54 ID:q/ur+6Iv0
>>201
そりゃーねーだろ それに香川のポジションとか外部から入ってくにはあまりにも厳しすぎる
382名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:55:22.75 ID:AyNTB/pN0
キャーギャワキュンのテケテケッ=3ボコッヘディング変態過ぎる(´Д`;)ハァハァ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:55:26.51 ID:bJwrJG/j0
>>380
妄想でしか満足できない哀れで惨めな韓国人
384名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:55:42.76 ID:rzLT7hIo0
>>380
毎回思うんだけど、>>イナムイル(バルセロナ) 4ゴール
あたりから雑だよ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:56:30.84 ID:j1JC+UFS0
ギュンドガンって奴、あの場面でパスとか日本人かよ・・・・・・・w

香川がゴール決めたからいいけど、外したら批難の嵐だったろうに・・・・・。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:56:57.07 ID:Rcfi0uoA0
人殺しても、放送を続けられるのかあ。そのうちまた人を殺すことになるだろうねえ。


フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg&feature=b-vrec
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
387名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:12.12 ID:kLEiGmCG0
宇佐美が昨日ブログ更新してるな!!
http://www.usamitakashi.net/blog/

フローズンヨーグルトが美味しかったらしい(´;ω;`)ウッ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:12.76 ID:CMhgqzcy0
>>352
リベリ後出しじゃん
389名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:25.40 ID:+gWUjEio0
>>354
んなこと言ったらオーストラリアの海外組なんてどうなる。
欧州から日本は12時間ぐらいだが
欧州からオーストラリアは24時間ぐらいかかるぞ。
地球の真裏ぐらいだ。
それでもオーストラリア代表はちゃんと結果残してるんだから、
日本への移動が云々は甘えでしかない。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:29.30 ID:EWaXy3yw0
391名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:40.28 ID:bJwrJG/j0
日本の海外レギュラー組
香川→ドルトムント 本田→CSKA 長友→インテル 内田→シャルケ 長谷部→ヴォルフスブルク
川島→リールセ 岡崎→シュツットガルト 酒井→シュツットガルト 吉田→VVV
宮市→ボルトン 細貝→アウヴスウルク 吉田→フィテッセ カレン→VVV
乾→ボーフム

韓国の海外レギュラー組
クジャチョル→アウヴスブルク (※ただし戦犯級のプレーしかしないのでスタメン剥奪)


↑さすが、さっかぁ先進国(笑)韓国(大爆笑)は違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:57:45.60 ID:+y6+5c2N0
得点力落ちたな
首位陥落も近い
393名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:16.17 ID:bDXvoIJX0
>>384
めんどくさいんだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:27.65 ID:IDyV9mXe0
オフサイドを疑う感覚が分からない
GKを抜いても角度が足りずにマイナスに出すことなんか多々あるのに
395名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:44.58 ID:4Y1jrRaE0
ゴールの後のシュートがめっちゃ凄かった
日本人ではなかった
396名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:58:58.79 ID:zlY4oupq0
>>380
エラドーナの永久八百得点が抜けてるよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:17.91 ID:P6qO6i0C0
>>389
さすがだな24時間なら時差に四角なし
398名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:30.94 ID:29oUAs050

動画見たけど、ごっつあんゴールだったな。

これならオレでも決められるわ。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:47.15 ID:v41gNmMqO
>>251
それだとまるでギュドンがクロップを調教したみたいで笑えるぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:51.97 ID:mn+a2P4I0
俺韓国人。在日は兵役につけ。いやなら海に身を投げろ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 08:59:54.58 ID:A3oI/taA0
>>389
おいおい
欧州の指導者からも極東への移動の負担の大きさは指摘されまくっているの
日本人的脳筋イズムはいい加減にしなさい
とうとう岡崎まで壊れてしまったのに
402名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:00:12.47 ID:3vXAz/7u0
牛丼覚醒したか
403名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:00:36.24 ID:lOsiWp4l0
>>384
その雑さを楽しむコピペじゃないのか
404名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:00:54.18 ID:vgpiK1uU0
>>391
改めて見るとスゴイ時代になったなぁ(´・ω・`)
405名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:01:22.81 ID:A3oI/taA0
>>392
香川のコンディションが落ちているのが大きいな
クロップやドルトムントがますます日本代表嫌いになるだろうね
406名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:01:36.51 ID:Tn6BkDZC0
ごっつあんくれた牛丼を無視してスボティッチに抱き着く香川
407名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:54.46 ID:CN4fLqNVO
ポジショニングが良いからごっつぁんゴールが生まれる。
FWはポジショニングとトラップが全て。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:55.96 ID:vgpiK1uU0
409名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:57.64 ID:A3oI/taA0
>>404
ドイツのクラブ別総年俸
1位 バイエルン
2位 シャルケ
3位 ヴォルフスブルク
4位 シュトゥットガルト
5位 ドルトムント
410名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:02:59.50 ID:EWaXy3yw0
プレゼントしてくれた牛丼に感謝のそぶりも見せないのはなんだかなって感じ。
そういうスタイルで割り切ってやってるのをチームメイトも分かった上だろうが
なんか常識ないよな。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:03:10.19 ID:AyNTB/pN0
>>385
ギュンドアン つ誕生日プレゼント
412名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:03:32.19 ID:uhTwAwv+O
>>398
ムリムリ
お前も絶対QBKだからww
きちんと入れられる香川はすごいって。
413名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:25.69 ID:Gb/i46dl0
>>8
むしろ得点/出場時間で計算すれば韓国の圧勝
414名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:42.06 ID:0fhguJbp0
>>410
普段から周りに気をつかってるからあの場面でパスがきたんだよ
415名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:45.00 ID:zlY4oupq0
前から思ってたんだけど
牛丼って竹内結子の元旦那に似てる
416名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:04:53.25 ID:ENJnfcTU0
相手CK
バイデンフェラー

レバ

クバ

グロクロ

ギュン

香川ごちw
417名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:39.39 ID:+gWUjEio0
>>401
少なくとも中田小野俊輔時代に
こんなに移動が〜時差が〜なんて
過保護なこと言ってる奴はほとんどいなかった。
俊輔もこの前のインタビューで言ってたが、
プロならコンディションぐらい無理にでも合わせろと。
睡眠薬使ってでも体内時計合わせろと。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:41.37 ID:Uu2HaWtv0
>>389
そんなこと言われても不利なことは変わらんて
南ア予選の頃のオージーは大変そうだったけど今は半分くらいA・J・Kの選手だし
過酷さの下限が違うだけで、基本、きついよ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:05:50.42 ID:A3oI/taA0
香川はポカールの出るの?
このコンディションだと休ませてリーグに専念させたいが
420名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:07:06.87 ID:+DpxvnWC0
>>398
俺ならアゴにくらって、アゴずれて夕飯は3分粥だなぁ
421名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:07:40.74 ID:+gWUjEio0
>>409
ベスト5が全て日本人選手所属クラブなんだな。
ジャパンマネーなんて必要ないな
422名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:08:09.53 ID:OZ3/emyR0
見たけど、俺でも5回のうち3回は
きめれるゴールだったな
ジャチョル•クのゴールが凄すぎて
色褪せる。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:08:21.83 ID:pp1e8ZDP0
ブレーメンはよく一点に抑えたな
424名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:08:32.34 ID:A3oI/taA0
>>417
おいおいw
小野なんてファン・マルワイクが何度も警告していただろ
このままじゃ壊れるってさ
シドニー世代の欧州組なんて代表に壊された選手ばかり
中田もグロインペインで選手生命が事実上終わってしまったし

お前みたいな前近代的なアホがいるから、
日本はいつも選手が犠牲になっているんだよ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:09:47.62 ID:OzAVg8pd0
ごっつあん以外は決定機外しまくったり危険な位置でボールロストして逆起点になったりで危うく戦犯だったね。
香川以外が切り替え早くて球際も強いから助かってるけど。
ザルリーグでチームメイトにも恵まれててFWでこの成績は物足りない。
サーカスみたいな見せ物ならこれでいいんだろうけど得点で勝ち負け争うスポーツという視点で見ると評価できない。
香川outメッシinなら今日の試合展開だと5-0だっただろうね。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:10:22.98 ID:rfCJxxZW0
つまんね
427名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:11:48.54 ID:Tn6BkDZC0
いい贈り物ができてよかったってさ、牛丼良い奴やな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:18.11 ID:+DpxvnWC0
>>425
たらればは格好悪いぞw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:30.66 ID:EWaXy3yw0
牛丼にあの斜め後ろから来たボールをダイレクトで決める勇気はなく
トラップで一旦処理してからシュートになるイメージを持ったから
とっさに(がら空きのほうにいる)香川にそのまま出しちゃえって
香川にパスしただけで、プレゼントの意識はないと思うよ。
結果的にプレゼントになって本人もそれでいいとか思ってるだろうけど。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:12:37.60 ID:+gWUjEio0
>>418
オーストラリアはアジアリーグ所属の選手増えたが
アジアにしてもオーストラリアからすれば結構遠いし、
中東なんて欧州並に遠いわけだからな。
その中でもリーグ戦や代表H&Aをやっていて
なおかつ結果を残しているのだから。
中田小野俊輔だってやってたし、
やればできることをアレコレ言い訳するのがみっともない。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:13:47.94 ID:dsKK8ePl0
カガーさんとうとう得点ランキングラウール越えだからな〜
本当にスゲーよ
432名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:14:31.65 ID:fA+NDsqE0
別に代表選手で苦しんでるのは
南米やアフリカの選手も一緒だろ
いちいち日本人だけが苦労してるとか言ってるのはニワカ臭いな
433名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:15:27.02 ID:qTv4/qW5O
フンメルス「香川の動きは、気がくるっとる」

試合後のインタビューわろた
434名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:15.64 ID:P6qO6i0C0
>>409
香川さん「バイエルンやシャルケがずっと憧れのチームでした!」
435名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:19.89 ID:bDXvoIJX0
>>432
問題ない国もあるぞ

試合に出れない韓国人
436名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:46.29 ID:e8TImBL70
上手い事理由付けて代表引退できないのかね
ワールドカップよりチャンピヨンリーグで活躍する香川が見たい
437名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:16:54.42 ID:OZ3/emyR0
>>425
だな。代表戦を見れば分かるとおり
ドルの周りの選手のおかげで
ごっつぁんをゴールを量産してるだけだよな。

どうでもいいがジャチョル•クのゴールが凄すぎて死ぬ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:17:46.23 ID:+gWUjEio0
>>432
その通り。
特に香川厨が目立って過保護過ぎる。
本田や長友に関しては、多少心配しても
そこまでうるさく言ってないのに
香川のことになると呼ぶなだの辞退しろだの
過保護極まりない馬鹿が大量に湧いてくるから困る。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:18:23.03 ID:bDXvoIJX0
>>436
ワールドカップに出たいだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:18:56.09 ID:Uu2HaWtv0
>>430
それでもいいんだけど、コンディションが落ちてパフォーマンスに影響が出る程度の大きさは
極東の選手が最も顕著でしょうよ
それは言及されなきゃ可哀想だよさすがに
そのうえで、選手には言い訳しない姿勢を求めるのが筋
見てるほうは同情していいんだよ

>>432
アフリカでも南米でもいろいろ
地理的には南アフリカよりアルジェリアのほうが圧倒的に有利
441名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:19:24.79 ID:Tn6BkDZC0
>>436
今季出たじゃないですか
442名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:20:09.56 ID:H0pL0nGX0
>>352
じゃんけんわろたwwww
外人じゃんけんにあってねえw
443名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:20:17.31 ID:fA+NDsqE0
ブラジル(サンパウロ)からパリにつくのは飛行時間11時間かかる
日本(成田)からパリにつくのは飛行時間12時間程度

ブラジル代表選手が活躍できないのを代表の移動のせいにしてるのは見たことがないな
444名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:20:27.94 ID:5lMW6Ax50
>>437
なんで香川本人の意向を無視してお前がそんなこと言うの?
445名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:20:57.75 ID:5lMW6Ax50
>>444
>>436の間違い
446名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:18.33 ID:P6qO6i0C0
チャンピヨンリーグならメッシも無双出来るからな
まぁレベルの高いワールドカップでは不可能だが
447名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:21.26 ID:8BkX+lK6O
嫉妬に狂った本田信者が今日も発狂してます(笑)
448名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:21:27.05 ID:A3oI/taA0
ID:+gWUjEio0
ID:fA+NDsqE0
病人か
欧州クラブ側から何度も指摘されている問題を必死に否定して聞く耳を持たない
だから日本人は駄目なんだよ
こんなこと言いたくないけどな
聞きたくない事実だから現実逃避して問題を放置で何が解決するんだよ?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:22:24.01 ID:F1X5pAqbO
欧州と日本はかなり時差あるからな、南米やアフリカは欧州との時差はあまり無い、この差はコンディション面ででかい
450名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:22:52.52 ID:+gWUjEio0
>>436
こういうキチガイなんとか何ねーの?
別に香川はお前のためにサッカーやってるんじゃねーんだけど?
香川は五輪にだって出たいと言ってたんだからな。
まあ馬鹿は五輪に呼ぶなんてもっての他と言っていたが。

この前メッシもさ、
「今までの全てのバロンドールとワールドカップトロフィー1つ交換できるものならしたいよ。叶わない願いだけどね」
ということを言っていたし、
ほとんどのサッカー選手の夢はCL優勝でもバロンドール獲得でもなく
代表での活躍そしてワールドカップ優勝なんだが。
なーにが代表引退して、だよ。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:23:02.82 ID:B1j0C5xB0
>>437
劣等民族の同胞愛は醜い
452名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:23:11.02 ID:s7a9f39O0
>>443
ブラジルの選手は、飛行機の中でサンバ踊って、超リラックスしてるんじゃないかと
今頭に浮かんだw
453名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:23:12.39 ID:fQ43LUTQ0
>>159
ヤバイ取られそうw誰か助けてww →香川が居た
カウンターで攻めよう、お、前線走ってるじゃん →香川だった
ゴール前すっごい混戦ww取り敢えず上げてみようw →香川が決めた
ちょっと立て直そう、フリーの選手居ないかな →香川が居た

454名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:23:15.03 ID:YhTKQGIo0
ID:A3oI/taA0
ゴキブリ在日は黙ってろよ。
日本人が〜と一々連呼・強調してるのはチョンの法則。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:23:44.82 ID:fA+NDsqE0
>>438
それに関しては本田はこの前の代表戦に召集しないように
協会にアプローチしてるから説得力ないな
香川は急日程で怪我をして病み上がりで参加してたぶん大変だったからな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:03.13 ID:dtuaSFp3O
>>437在日コリアンは言葉通り死んでくれ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:14.51 ID:A3oI/taA0
日本の異常なところは、実際に選手を管理している欧州クラブや関係者から
極東への移動の体への負担を何度も指摘されても、
必死に否定して精神論で逃げようとする人間が後を絶たないことなんだよ
はっきり言ってかなり幼稚な性質だからな
458名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:29.86 ID:CmtXbjW40
香川は日本の誇り!

ここ数ヶ月の週末の楽しみはほんとこいつの試合だわw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:47.35 ID:zjtohBZC0
負けないチームというのは、点の入らない時はPKとかFKで何とかしのぐもんだけど
ドルトムントはPKすらずっとない
FKはダメだし、それでも勝ってるからバイエルンからすると不気味すぎる
460名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:24:57.09 ID:fA+NDsqE0
>>449
アフリカはともかく南米が時差がないとか本気で言ってるのか?
461名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:25:11.27 ID:BhDfSQnD0
ちょっと前のメッシと一緒で代表では活躍せんな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:25:19.60 ID:oZO6wyRNO
香川ってホモなの?
463名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:25:33.17 ID:e8TImBL70
>>432
アフリカって強い国がコロコロ変わるじゃん
実力が拮抗してるからコンディションの良い国が強い
464名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:28:13.00 ID:0KjqIOkU0
>>462
ホモじゃないバイだ
香川なめんな
465名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:28:56.76 ID:+gWUjEio0
>>448
聞きたくない事実じゃなくて
単なる言い訳だから話にならないだけだろw
お前らの言い分は代表に呼ばれながらもコンディション維持し続けてる
世界中の代表選手に失礼だわw
なーにが極東だけ不利だよ。
馬鹿が分かるようにもっと不利な例としてオーストラリア挙げてやっただろ。
実際に欧州と日本を長年行き来してた
俊輔だって甘えるなと言ってるだろ。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:29:11.11 ID:9iu/E4eJ0
おい韓国人
お前らは韓国人は日本人と比べて遥かに格下の民族なんだよ

何を勘違いしていちいちつっかかってきてんだ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:30:12.92 ID:foaP5ZYM0
香川の髪の色不自然な色だな
もう本田みたいにおもっきり脱色しちゃえよ
468名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:30:41.70 ID:ahDfCNnR0
動画見たけどどうして最高のアシストしてくれたチームメイトに真っ先に抱きつきにいかず
自分ばっか祝福してもらおうとしたんだろうか・・・本当にゴール直後のパフォーマンスが残念すぎる
469名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:31:03.70 ID:UkOB7qZS0
【独身の自分へ】  ruhrnachrichten
半分はギュンドアンのゴールだろう。誕生日の少年に利己的でないクロスをあげた。
「そうすべきだったんですよ。目の端にシンジを捉えてました。彼のポジションは僕より良かったんです」ギュンドアンは語った。誕生日プレゼントに大きな貢献をしたといえる。
(中略)
日本人選手は、朝のミーティング前に最初のドッキリを受けた。散歩中に、チームメイトが誕生日の歌を唄ってくれたのだ。
午後には何がって?「僕は独身ですけど、一緒に食事に行ってくれる人を見つけますよ」


ギュンドアンいいやつだな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:31:10.45 ID:Uu2HaWtv0
>>465
極論だよお前 話になりませぬ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:11.21 ID:+gWUjEio0
>>455
協会にアプローチしたソースくれ。
あと、半年レベルの重傷から復帰したばかりの選手と
2週間かそこらの軽傷から復帰したばかりの選手を
同列に語るのはスポーツ知ってる人間ではまず有り得ない発想だと思うんだが。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:59.22 ID:foaP5ZYM0
まだゴールが一桁ってのはちょっと不満だ
高原がリーグだけで11ゴール取ったんだから
香川は15は超えてくれないと
473名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:32:59.95 ID:9iu/E4eJ0
日本には在日ブラジル人もたくさんいるのにサッカースレで「俺達ブラジル人の○○は優秀」

みたいのなんて出てきたことすらないのに、
チョンだけ無職ばかりなのかしらんが、
いちいちごちゃごちゃ沸いてきて、
頭おかしいなこいつら
474名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:33:36.64 ID:bDXvoIJX0
>>473
いちいち相手する馬鹿がいるからだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:10.67 ID:A3oI/taA0
>>465
もう釣りにもならんよ、お前は
476名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:13.12 ID:UkOB7qZS0
>>468
控えの同僚ブラジル人が同じ誕生日で、今日はどちらかがゴール決めたら
一緒に祝おうって決めてたみたい
477名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:17.92 ID:8Uv4f93S0
>>437
もう一人のチョンがいるチームも心配してあげてね☆


いつの間にハンブルクが降格圏に肉薄しててワロタ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:37.19 ID:9iu/E4eJ0
相手しなくてもこのゴミどもは沸いてくるよ
それが朝鮮民族という奴ら
479名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:34:53.02 ID:bJQ9rg710
監督とかがやたら笑ってるけど、ゴール前になんか伏線があったの?
480名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:35:06.58 ID:f5zCHColO
>>459
なんだかんだで1試合に1点とり守備陣はきちんと逃げ切るという攻守のバランスはいいんだろうな
今回のはそこまでの手柄ゴールというわけじゃないがなんだかんだで決勝ゴールだし二桁とって優勝すればMVPとれる可能性あるだろうね
481名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:36:22.19 ID:/IQgOOIc0
シモ朝鮮人ざまああああああああああああああああ
国連で喧嘩する民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:36:39.40 ID:+gWUjEio0
>>457
そりゃ監督は選手を代表に引っ張られたら困るから文句を言うわな。
だけど第三者の専門家がそういうこと盛んに言ってるのか?
盛んに言ってるのは監督くらいだと思うが。
つまり自己利益で言っていることに過ぎない。
全く公平な目線ではない。
選手目線からすれば、俊輔のような発言も出てくるだろうよ
483名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:36:54.70 ID:8Uv4f93S0
しかしバイヤンは急にどうしたんだ?
ここ3試合で20得点とかおかしいことやっとる
484名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:38:13.60 ID:4ugkK28J0
>>1
クラブの無敗記録更新を決定する決勝ゴールとは。持ってるな。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:38:20.70 ID:ahDfCNnR0
>>476
それはとてもいいと思うんだが、せめてゴール直後くらいはアシストした選手を指差ししてほしかったな
486名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:38:25.18 ID:+gWUjEio0
>>470>>475
結局捨て台詞はいて逃げるのか。
2chで論破された時の典型例だなw
487名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:39:34.05 ID:fA+NDsqE0
>>471
は?ロシアリーグで一度復帰してただろ
それで再発して三ヵ月後にまた復帰しただけじゃん
お前本田擁護したいために時差で選手を批判してたのか
くだらん奴だな
488名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:40:01.45 ID:Tn6BkDZC0
>>476
ホントだ、フェリペサンタナと同じなんだな
489名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:40:16.13 ID:foaP5ZYM0
>>485
日本人感覚だとそう思っちゃうよな
490名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:41:29.53 ID:fA+NDsqE0
>>471
ちなみに靭帯断裂や重度の怪我で病み上がりで召集されたのは
小野とか石川とかもあるんだけど?
491名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:42:29.48 ID:F1VE4JTRP
香川また活躍したのか
すごいなー
492名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:43:29.82 ID:+gWUjEio0
>>487
一度復帰したから何なんだ?
それから三ヶ月も戦線離脱してる時点で
また重傷を引き起こしてるだろ。
一度復帰したことあるなら怪我再発しても大したことないはずってトンデモ理論だな。
あと本田擁護するために時差で批判て何の話?
オーストラリアの件でも、時差ではなく移動距離を云々してたんだが?
被害妄想はやめような
493名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:03.21 ID:pWMMHXRw0
香川が凄いのは勿論なんだが、異常な程チームとフィットしてる
しばらくはドルに留まったほうが評価されると思うな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:44:48.26 ID:Uu2HaWtv0
>>486
というか俺の主張は「不利です」の一点であって。
選手は言い訳してOKだなんて言ってない。見てる側は考慮すべきと言ってる
別の人とごっちゃにしないでくれ
それに他の選手は体調維持して活躍してるとかオーストラリアのほうが遠いとか
そういう問題じゃないっての
わかりませんかねぇ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:45:01.70 ID:5S1nEi/N0
>>487
はあ?レアル1戦目の動き方見て、召集したって戦力になるわけないだろw
香川信者って本当に性根が腐ってるなw
香川が代表でいまだに苦しんでるのを本田みたいに召集されない選手のせいに
してるわけ?
496名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:45:54.74 ID:fA+NDsqE0
>>492
それが?
たったの三ヶ月の怪我なら
リハビリで実戦復帰する間もなく
レッジーナの中村も治ってすぐにワールドカップ予選に出てたぞ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:13.08 ID:PYQpuHYs0
ほんとうにエースだな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:22.34 ID:foaP5ZYM0
ブンデス得点ランク
12位タイに香川シンジ16位タイに岡崎シンジ
岡崎も結構いいとこつけてるのに怪我すんなよな
499名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:46:43.36 ID:+gWUjEio0
>>490
そんなもんケースバイケースだろ。
あと、小野や石川の話をされても
彼らが重傷から復帰して何週間後に代表に呼ばれたのかまで
俺は覚えてないから何とも言えん。

それよりも、本田が日本代表に呼ばないように協会にアプローチしたって
ソースをくれってさっきから言ってるだろ。
まさかお前、デマを言いまくってるわけじゃないよな?
500名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:03.31 ID:1ywZnEIfO
>>465
アジアからオーストラリアへの移動ってw
日本からオーストラリア、日本から欧州行って実際に体験してみたら?
移動がきついって行ってる人の本当の意味がわかるからさ
あと、ブラジルでコパやってた時に生中継されてた時間知ってる?
代表選手はどこもみんなしんどいで片付けるのは簡単だよね
501名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:22.74 ID:E+lY+p5K0
>>493
環境が最高すぎるからな
理解ある監督と熱狂的なサポ
問題は主力が移籍しちゃったらどうしましょって事だけだな
502名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:28.52 ID:5lMW6Ax50
>>496
たった三ヶ月の怪我じゃないだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:47:29.75 ID:fA+NDsqE0
>>495
戦力になるからCSKAは出してるんだろ
厳しいCLのレアルの試合に出てるくせに
代表の試合にはいかないってのがありえないんだけどな
504名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:48:53.34 ID:M4PzlrsJ0
また本田信者が暴れてるのか
505名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:49:32.54 ID:5lMW6Ax50
>>499
ソースは持って無いが(探せばあると思う)本田側が協会に招集しないでと頼んだって記事は俺も見たぞ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:50:35.64 ID:fA+NDsqE0
>>499
え?ケースバイケースとかなんで逃げてるの?
中村なんて怪我復帰で実戦復帰すらなく予選に出てたぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:50:58.06 ID:5S1nEi/N0
半月版の故障という長期の離脱からの回復だから慎重になるのは当たり前
スペインのDrからも徐々にペースをあげていきなさいと言われてるしね
復帰まもない頃と代表戦が被るなら、そっちを辞退するのはプロとして当然の判断
香川信者にプロサッカーを語る資格は無いな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:02.20 ID:A3oI/taA0
>>486
いやさ、君は欧州のサッカー関係者がこの10年間ぐらい指摘している問題も
聞く耳持たず現実逃避するだけだからね
君は欧州のサッカー関係者以上の見識でもあるのかな?
そういう話だよね
自分が正常だと思っている基地外は相手しないのが吉と判断しただけの話
509名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:10.97 ID:T4NU0JQ50
やはり香川中心で代表はつくるべき本田はボランチかRMで良いよ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:15.26 ID:Uu2HaWtv0
>>504
そうやってね、何でもレッテル貼って物事を整理するのはね、
効率的だけど一方では多角的にものを見る能力が低下するという
弊害もあるんだよ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:16.49 ID:K2jj+CAo0
プレゼントとは言え、決勝点を入れるとはさすがだな。
正直、ゴールそのものよりも、地味ながらシュート以前のポジショニングが良いと思う。

これで創価学会で無ければ、ストレートに応援出来るのになあ。
しかし、香川はいつもそうだが、抱きつく相手を間違っていないか? 特にこの場合はアシストした選手に飛び込むべきだろ(w
512名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:51:18.10 ID:jTsa49SN0
バーに当てたシュート入ってたら格の違いを見せつけられたゴールだった
513名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:06.89 ID:VgyRhEBCO
レバはジェコレベル
514名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:17.84 ID:CmtXbjW40
本田信者がくやしいのもわかるが・・・

本田もポテンシャルあるんだから、まずロシアでMVP連発すればいいんだよ。
香川に当たってこき下ろしてるのは根本的に頭おかしい。

ロシアでエースになったらもちろん応援するよ!
515名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:43.37 ID:fA+NDsqE0
>>507
そんなのどの怪我でも言えることだ
実際に実戦復帰してるんだから言い訳にしか聞こえない
516名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:52:57.94 ID:+gWUjEio0
>>494
「不利です」なんて分かりきってることだろ。
「不利でも言い訳するな」という話をしてるのであって、
そりゃ、香川が「俺は代表なんて興味ない、クラブに専念したい」というなら仕方ないが、
香川は進んで代表との兼務を望んでいるのだから、
プロなら両方やりきらなきゃダメだろ。
「代表やりたいけど、移動とか大変なんで低調でも許してねてへぺろ」
なんて通用するわけないし許すべきでない。
と俊輔も言ってただろ。
517名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:54:24.28 ID:5S1nEi/N0
>>503
酷すぎwwwwてゆうか真正の頭の悪さだお前www
こんな奴が同じサッカーファンだと気味悪くて仕方がないわ
実際に長期離脱してた選手をいきなり代表で使えるわけないだろばーーーーーか
レアル戦でも動き方あんなんだったのに、代表戦出てたらそれこそ潰れてしまうだろ
基本的にクラブ内で療養するんだからクラブの重要な試合を取るのは当たり前だ、あの時期ではね
518名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:54:47.38 ID:fA+NDsqE0
>>516
本田なんて代表戦全試合出るとか言っておきながら
レアルの試合には出て代表戦には来なかったけどな
519名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:54:55.54 ID:rQAWkaT10
116 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/03/18(日) 07:11:39.81 ID:vZcX+Jhk0
>>105
前スレではられてた図解
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2759987.jpg


これだとCKはGKの前に居れば全部オンサイドになるの?
520名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:55:00.79 ID:foaP5ZYM0
>>514
なにいってんの
521名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:15.30 ID:Tz0aOlEQ0
頼むから一度ハットトリックをやってくれ。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:23.35 ID:5lMW6Ax50
>>515
あなた長期の怪我したことある?
523名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:25.43 ID:Dw7XCyJM0
>>64
奥寺ってサイドの選手だったんだよね?
なんでこんな点とってんだ・・・
524名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:25.58 ID:+xGLtFNF0
>>104
中村批判の時はこんな事書く人皆無だったが
本田さんは庇ってくれる人がいて羨ましいね
525名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:49.46 ID:5lMW6Ax50
>>519
CKにオフサイドは無い
526名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:00.56 ID:5S1nEi/N0
香川信者って女の腐った考えの連中ばかりだな、まあニワカ女に多いのは事実だからな
527名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:01.56 ID:+gWUjEio0
>>506
そりゃケースバイケースだろ。
んなことも分からんのか?
万全の状態で満を時して復帰していることもあれば、
不完全ながらリハビリ状態で復帰している選手もいるし、
その状態を見極めて「これならいける、これはまだダメ」と判断するのは
召集する側の問題。
当たり前だろ。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:01.69 ID:bDXvoIJX0
>>519
CKにオフサイドはない
529名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:25.50 ID:/jCVRUHh0
でかい怪我して完治してそれでも痛みは残るのはよくあること
折り合いつけて試合に出続けて慣れるしかないのに
ビビって試合にすら出られないとかオワコン以外の何者でもない

最高の選手だっただけに残念だわ
J黎明期にもいっぱいそんな選手いたなぁ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:30.95 ID:foaP5ZYM0
サヒン出て行ってゲッツェが離脱したらもう
完全に香川のチームになっちゃったな
531名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:37.91 ID:XIZ+cdTp0
532名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:39.20 ID:PQS68eiiO
何でこんな伸びてんだ?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:47.14 ID:O0qIvoVG0
昨日ドルトムントのバーで飲んでたけど、
「ゲッツェがいたらなぁ。香川じゃだめだ」
みたいな感じで香川を称賛する声は皆無だったね。

やっぱ日本人がビッグクラブで通用するのは無理なんだ、と実感したわw
534名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:57:47.44 ID:rQAWkaT10
>>525 >>528
そうなんんだ
ありがとう
535名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:58:18.88 ID:FCefVLiU0
ブレーメンの音楽隊っ
536名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:58:21.05 ID:fA+NDsqE0
>>517
だから他の選手は出てるって言ってんだろ
実戦復帰して何言ってんだ
しかもゼニト戦はフルで出ただろうが
537名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:58:22.30 ID:A3oI/taA0
ID:+gWUjEio0
こいつはもう病人の域だな
538名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:58:29.60 ID:BzZlib+A0
本田はもう特別だろWCでもアジア杯でも絶対的活躍だしな
というか10番は本来本田
真さんと比べる選手じゃないよ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:08.95 ID:b5Mvt2C40
香川が点入れても驚かなくなった…
まさかこんな選手が出てくるなんて贅沢だわ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:19.61 ID:fA+NDsqE0
>>527
だからケースバイケースならなおさら
本田は代表にいかないのが当たり前って意味にはまったく聞こえてこない
実戦復帰してるし
541名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:41.60 ID:hN5alOG9O
たぶん23歳
542名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:00:47.93 ID:UPimTbg90
まあドルだけの選手で終わってほしくはないよね
543名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:34.72 ID:sHZSzJQZ0
牛丼さんすいませんでした
544名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:36.64 ID:5S1nEi/N0
>>529
すでに3試合こなしてるのにオワコンとかwwwwww
心配しなくてもお前みたいな頭の悪い人間の考えなんて世に反映されないから
香川が代表戦で活躍出来ないのがそんなに悔しいのか?
本田いなくても3次予選ぐらいエースらしい活躍出来ない奴の方がオワコンだからなあ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:01:54.84 ID:+gWUjEio0
>>508>>537
>>482を読めタコ。
同じこと何回も言わせんな。
人のレスもまともに読まずに
誹謗中傷してるお前の方がよほど病人だw
546名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:02:05.29 ID:foaP5ZYM0
>>539
でもブンデスリーガでしか通用しない可能性も結構言われてるしね
早く別のリーグで見たいけど契約延長しちゃうんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:02:06.18 ID:5lMW6Ax50
>>540
怪我治ったばかりの選手は実戦復帰してから毎試合出ないといけないのか?
しかも日本に長期フライトしてまで
548名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:02:26.19 ID:bM+GVLIP0
完全にギュンドガンのチームになったな
恐るべき成長力だよ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:03:54.69 ID:Uu2HaWtv0
>>516
だからそういう言い訳を選手自らするのはダメだと、俺も言ってますがな
で選手がそういう自覚を持っているなら、外野の俺らは
「キツイっすねー」という配慮の気持ちがあってもいいでしょ、ということ

「キツイけど、言い訳には出来ない」→これが選手の心理
「言い訳にできないけど、キツイものはキツイ」→これが外野の心理

どうですかね
550名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:04:33.91 ID:4ugkK28J0
>>518
いや、あの二試合目は回避してるし、まだ90分プレーしたことないでしょ?
551名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:04:41.45 ID:nq3H3EKLO
香川信者って活躍したら持ち上げ本田いらない宣言し活躍しなかったら沈黙する
552名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:05:32.02 ID:4ugkK28J0
553名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:05:38.06 ID:+gWUjEio0
>>508
あともう1つ言うが、
お待ちの論理で言えば
お前の言う「欧州サッカー関係者」よりも
実際にやっていた中村俊輔の意見の方が
よほど説得力があると思うぜ。
その点にどう答えるんだよ?
554名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:06:16.82 ID:4ugkK28J0
>>533
Wie geht es Ihnen?
555名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:07:35.58 ID:5S1nEi/N0
>>540
ケースバイケースの意味も知らないニワカバカ女さんwwwww
代表戦とクラブの試合両方出ても支障ない場合と、両方出てしまえばまた潰れてしまう
可能性のある場合の事を指すんだよ^^
長期離脱からの復活なら片方は避けるのが 常 識 的 な 判 断 な ん だ け ど
プロスポーツ選手の世界では当たり前な事に対して、お前だけ勝手に反発してるんだよ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:07:47.02 ID:+Nm3yxQR0
怪我さえしなければ高原を超えれそうだな
557名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:08:11.34 ID:foaP5ZYM0
>>551
香川のファンは元々本田を評価しないタイプの人が多かったしね
香川が活躍しはじめたころ本田のファンは本田と香川は上手く共存できると好意的な奴が多かったけど
香川ファンは本田いらないというスタンスが多かった
そのときから険悪だよね
558名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:08:11.62 ID:pp1e8ZDP0
ヴィーゼだったらあのシュート止めてたわー、ヴィーゼなら止めてたわ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:08:47.17 ID:To7eZUU50
香川茶髪似合わんよ
大学デビューした学生見たい
思いっきり色変えるか黒の方がいい
あとできれば髪型も
560名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:00.93 ID:+gWUjEio0
>>549
まあ結局はどう思おうが自由だけど、
俊輔も言ってたように最近は
選手を甘やかす風潮が強すぎるから
俺みたいに移動を言い訳に使うなという
意見があったって良いだろ。
それを過保護な香川厨がまたヒステリックに叩くもんだから
こんな面倒くさくなってるだけで。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:45.81 ID:YfcxkC960
ごっつぁんとは言え
よく点取るなぁ・・・
昔のFWとは比べ物にならんよ、こんなのばっかだもん

http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI&feature=channel_page
562名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:54.70 ID:bDXvoIJX0
>>534
オフサイドってのは待ち伏せ禁止ってルールだ

後ろに出すパスは問題ない
563名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:10:02.68 ID:djih49aI0
香川と誕生日が一日違いの俺。
香川は誕生日にゴール決めて
一方の俺は誕生日二週間前に好きな女に振られ
拒食症気味に・・・。

どこで差がついたのか、慢心、環境の違い・・・。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:10:30.26 ID:oqWPTJ9w0
釜本、カズ、中田を超えたような気がする。>香川
こいつは本当の意味で助っ人外国人になっている。l
565名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:10:32.50 ID:fA+NDsqE0
>>547
別に出ろ何て言ってない
ただ10日前に実戦復帰してるだから代表戦に合流することだって十分できただろってこと
少なくともベンチメンバーにいるぐらいはな
本田のファンが香川には「時差なんて甘え」なんて偉そうに批判してるけど
本田はどうなのかということだ
過去の例みても数ヶ月間離脱して病み上がりでぶっつけで代表戦戦ってる選手がいるのに
566名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:11:28.97 ID:cWnEIsKY0
>>554釣られた奴はじめてみたわ
それ昔はゲッツェじゃなくてロシツキーだった
567名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:12:02.49 ID:To7eZUU50
>>561
香川の特長は細かいタッチとエリア内での落ち着きだな。
決定率が高いわけじゃないけど、ミスでも枠内いってるし得点に期待が持てる。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:12:17.86 ID:foaP5ZYM0
>>563
昨晩も似たレス見たぞ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:13:17.10 ID:30h1bydN0
日本人てすぐゴール後の振る舞いとか気にするよな
国民性かよ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:13:28.99 ID:yg0GlCTS0
病みあがりも何も怪我治ってないし
571名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:07.92 ID:+gWUjEio0
>>565
何で俺が本田のファンである前提なのかがよく分からんわw
俺の過去レス漁ってもそんな発言出てこないと思うけど。
俺は単に香川厨が過保護すぎることに文句言ってるだけ。
それを何か知らんが
香川厨を叩く奴=香川を叩く奴=本田信者
みたいな被害妄想してるだけじゃん。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:08.01 ID:fWumS/qF0
>本田のファンが香川には「時差なんて甘え」なんて偉そうに批判してるけど

まだこんな分断に引っかかるやついるのか。
それとも工作活動なのか。
573名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:14:19.66 ID:O0qIvoVG0
香川とかシャビ、シルバに比べたら大したことないw
過大評価もいいところw
574名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:15:27.04 ID:fA+NDsqE0
>>550
二試合目の怪我は打撲の影響だろ
その打撲を負ったのは代表戦の後の試合だから言い訳になってない

>>555
知ったかすぎ
病み上がりで代表戦復帰してる選手はすぐにその後クラブでも両方出てるわ
石川もJの試合に出てたし小野もオランダの試合に中村もセリエの試合に出てたぞ
何が片方は避けるだ知ったか野郎
575名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:15:46.67 ID:2LqVA3U3O
9ゴール6アシスト15ポイント
全体で9位
ラウルと一緒か
576名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:16:00.87 ID:iQs2qLTU0
>>557
むしろ今は逆に香川のほうが代表に要らないからなあ。
宮市と清武の台頭でウズベク2軍に通用しない香川は不要になった。
香川を起用することで、逆に代表が弱体化してしまうのが露呈したしな。
香川はトップ下のポジにも拘らず、ゲームの組み立てを完全に放棄して自分勝手にフリーで動き回りバイタルエリアに進入したがる。
その結果、中盤で前線とボランチとの間にポッカリとスペースができてしまい、そこをウズベクにいいように狙われて負けたしな。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:16:25.77 ID:oqW858Sm0
香川しんじ♪
578名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:16:40.78 ID:dtuaSFp3O
>>573そこまでの選手と比較されたら逆に光栄過ぎるだろw
まあなんだ香川まだまだ若いしどんどん言って欲しいね!
579名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:16:46.80 ID:RQhoqGxs0
牛丼ガンさんめっちゃ良い奴やん…
580名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:00.49 ID:gvJHNrr60
誕生日だったからプレゼントアシストしてくれたのか
581名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:29.89 ID:qTFzjW8L0
>>17
関連動画w
582名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:32.00 ID:yg0GlCTS0
>>579
これを香川が活躍できない原因と貶しまくってた香川信者
583名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:17:43.31 ID:To7eZUU50
>>573
さすがにチャビやシルバと同等と言うやついねーよと思ったけど
たまにいるからなあ・・・。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:18:14.63 ID:nKmOQ40L0
>>571
香川厨が過保護すぎることに何の問題があるんだ?
信者ってそんなもんだろう。
585名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:18:43.31 ID:T4NU0JQ50
香川最大の欠点は顔にスター性がないこと
586名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:18:49.18 ID:dtuaSFp3O
>>569振る舞いは基本だろ、おまえら在日コリアンには一生わからんよ(ペッ)
587名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:19.71 ID:djih49aI0
本当にブンデスのトップ下としては頭一つ抜け出した感があるな。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:26.19 ID:fA+NDsqE0
>>571
お前の熱心な擁護が本田信者やファンのそれだからだよ
時差に関して香川だけを叩くなら本田だって叩くべきだからな
代表ベンチに入ることは最低限できたのに
代表召集を受けたくないのはコンディションが落ちるからだろうし
589名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:19:27.13 ID:0yxN/FsA0
>>582
試合見てれば分かるけどフィットしてきたのはここ数試合なんですけど
牛丼が前半戦の戦犯だったのは言うまでもない 香川もね
590名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:02.37 ID:To7eZUU50
>>585
エグザイルでもサルみたいな顔の奴いるし
髪型に気合を入れればいけると思うんだけどな
591名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:20.76 ID:fWumS/qF0
>>576
代表のトップ下はセカンドトップじゃないからな。
戦術考えれば機能しないのはわかってたこと。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:20:44.45 ID:5lMW6Ax50
>>565
それこそ試合出ないなら意味ないだろ
ボルトンのコイル監督も宮市が試合で使われなかった(本来ならザックも使おうと思ってただろうけど怪我だから仕方ない)のは驚きだ、とほぼ批判的なこと言ってたじゃん
593名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:21:44.30 ID:iQs2qLTU0
>>584
過保護が度が過ぎて有害になってる。
特に代表戦がそう。ドルみたいにワールドクラスのチームメイトじゃないから代表では活躍できない。
試合に勝ったら演出だあ起点だあと他人の功績を盗むことばかりで、負けると今度は監督がーボランチガー周りがーと責任転化し叩きまくる。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:21:47.60 ID:+gWUjEio0
>>584
いや、本田信者や長友信者よりも明らかに過保護だよ。
他の海外組では、心配する声はあっても
香川信者みたいに平然と
「代表にいちいち呼ぶな」とか
「辞退しろ」だとか、
あまつさえ「代表引退できねーかなあ」とか
ほざくアホまでかなり湧いてくる。
他の海外組と比較にならん過保護度だよ。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:21:56.72 ID:Uu2HaWtv0
>>560
そりゃ仕方ないさ。反動だよ
過去に8人もの欧州組がスタメンで出た試合なんて無かったし、
それで2軍の相手に負けることもまた前例がなかった
言い訳したくなるのも反動の一種
今後はそういうコンディションで確実な結果を求められてくるから、今のうちに釘をさすのは
まぁ道理といえば道理ですがねー
はい
596名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:22:12.14 ID:6EJNX8gR0
>>585
イニエスタだって顔はあんなだけどスタープレーヤーじゃないか
597名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:23:44.31 ID:fA+NDsqE0
>>592
そりゃ、ここで香川を批判してる奴の言い分によると
「時差」によるコンディション不良は言い訳でしかないらしいからな
本田も言い訳すべきじゃないだろ?
598名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:23:48.75 ID:zXYOsAAa0
マンチェスターシティ 香川きたー
599名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:24:10.04 ID:Uu2HaWtv0
いや、あったかな。あった気がする。
もういいや ごめん
600名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:15.42 ID:vgpiK1uU0
ギュンドアンは神だと思ってる。実家の牛丼屋でうんたらかんたら
601名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:19.24 ID:f682lf4T0
>>585
プレーがイケメンだから大丈夫
でも永井レベルだと流石にごまかし効かないだろうな
602名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:40.78 ID:/WW7MfAx0
おまえらの騒ぎっぷり見てると15ゴール15アシストぐらいしてるのかと
思ったけどそうでもないんだね
603名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:26:21.18 ID:iQs2qLTU0
>>597
本田は怪我だろ。
時差の言い訳は、香川がドルに戻って即ゴールして活躍したしな。
移動でコンディションが悪化するというのは香川自身が行動で否定しただろ。
香川は実力が無くてウズベク2軍にすら通用しなかっただけ。
604名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:26:21.94 ID:+gWUjEio0
>>588
何がどう熱心な擁護なのか分からんが、
重傷から復帰したばかりの選手と
軽傷から復帰したばかりの選手は
単純比較できないっていう
当たり前の話が熱心な擁護になるのか?w
それに、本田はまだリハビリ段階でしかないとして
召集しなかったのはザック(協会)側の判断じゃねーの?
そうじゃないと言うならソース出してくれとさっきから言ってるのに。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:47.73 ID:zjtohBZC0
地味でどこにでもいそうな感じがイニエスタにそっくり
世界卓球がドルトムントであるらしいが、イニエスタも香川も卓球の選手っぽい
606名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:28:19.47 ID:JLuUFNwG0
>>41
かがーは永久にうどんやん

最上級の賞賛の言葉が「手打ち」やぞ
でもサッカー選手としてはどうかと思う
607名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:28:22.87 ID:nKmOQ40L0
>>593
>>594
香川のスレなんだからそれでいいだろ。
そういうレスがあるのは、容易に想像できんか?
嫌なら見なければいい。

噛みつくんなら、他のレスでやってくれ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:28:39.37 ID:MsyP1Gwy0
下らない言い争いしてるの見ると笑えてくるからやめてくれww
609名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:29:40.01 ID:WHmTYnxp0
まぁまぁ喧嘩すんなよ、香川がガチホモってことは変わらない事実なんだしさ。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:29:42.08 ID:QIJKlmHR0
香川なんてまだまだだろとか思ってたら
同じポジションじゃ香川並の結果出してる選手がブンデスにもういないんだな
リベリとかと比較するレベルになっちゃった
611名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:29:51.25 ID:jTsa49SN0
香川>中田>>長友だな。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:30:01.14 ID:To7eZUU50
>>601
酷すぎワロタw
永井だってプレーはイケメンじゃないかw
試合出てないけど
613キョロ:2012/03/18(日) 10:30:09.84 ID:waFzzglWO
ブンデス首位のドルのエースで
しかも、1―0のスコアとかで決勝点をあげまくる…

ますますオリンピック出場は遠退くばかりですね
わかります、わかります
614名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:30:28.00 ID:0kFOOvDG0
宮市が香川ばりのポジショニング能力を身に付ければ楽しいことになるな
615名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:30:30.91 ID:/jCVRUHh0
>>544
すでに3試合ってよく恥ずかしげもなく言えるね
つか、代表視点でしか見れなくて香川スレで本田信者が暴れてるって本田ファンの品格下げるからやめたほうがいいぞ?
616名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:30:40.60 ID:+gWUjEio0
>>595
君のレスには全くもって同意だ。

>そりゃ仕方ないさ。反動だよ
>過去に8人もの欧州組がスタメンで出た試合なんて無かったし、
>それで2軍の相手に負けることもまた前例がなかった
>言い訳したくなるのも反動の一種
そうであろうことは分かる。
その上で、

>今後はそういうコンディションで確実な結果を求められてくるから、今のうちに釘をさすのは
>まぁ道理といえば道理ですがねー
>はい

をしているわけ。
言い訳する心理が容易に想像できるだけにみっともない、
今後を考えればそんな言い訳してられないと言ってるわけ。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:31:19.89 ID:CMSVNl7u0
>>325
年齢考えろよ、年俸って実力よりキャリアの積み重ねで上がるもんだからな
移籍頻度の少ない選手は安くなったりするし
25歳当時のスナイデルですら400万ユーロだぞ
618名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:31:37.42 ID:3F8TvmtS0
ミュラーはどうしたんだ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:31:46.08 ID:T4NU0JQ50
ドルは今の内にタイトル取りまくらないと早くて2〜3年後はキツイよ
主力スタメンとシステム変更のサイクルはビッククラブでも必ず来ることなんだから
620名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:31:53.25 ID:j1JC+UFS0
>>617
スナイデルって、そんなに安かったの?

日本の野球って異常だな
621名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:03.67 ID:UYxQDbwD0
>>6
なにそれ
622名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:06.15 ID:aLzgTejJ0
代表厨の俺からすれば
今の香川は代表では存在価値は清武以下だから
ぜひクラブで頑張ってもらいたい
そらいつかは強い相手には必要になるかもしれないけど
格下にはわざわざ使わんでも勝てるし
w杯は香川なしで十分戦えたし

バルサに行けば香川が悪いんじゃなくて
日本代表が悪いって言えるくらいの存在になるんちゃう?
623名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:06.58 ID:a3dI6z4C0
>>528
それとスローインにもオフサイドが無いのを知らん奴が多い。
Jリーグの試合で彼女にルールを説明しながら偉そうに観戦してた男が相手チームのスローインで
応援してるチームのDFの前でスローインを受け取った相手選手を見て大声で
「オフサイドだろうが」って叫んだら「スローインにオフサイドは無い」ってどこからか言われて
その後の彼女への解説が一切無くなったw
624名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:09.09 ID:4ugkK28J0
>>574
レアル戦の初戦にしても、後半途中出場なんだけど。まだ90分は苦しいっつーこったろ。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:11.02 ID:+gWUjEio0
>>597
だからさ、本田がいつ時差を言い訳にしたんだよ?
その前提がなきゃお前の論理は
全く成り立たないことに気づいてないのか?
626名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:28.41 ID:/WW7MfAx0
モハメドジダンが移籍後6ゴール6試合やってるところ見ると
香川がいなくてもドルは黄金時代迎えてたんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:30.62 ID:To7eZUU50
カガーはトラップがめっちゃ上手い時と下手な時の差が大きいのは何故なんだ。
すげーと思った次の時にアレと思う事がある。
集中力の差か、得手不得手があるのか、ちょっと気になる。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:33:38.83 ID:ETW7Vh2DO
>>596
顔の雰囲気が似てるな地味な感じが
629名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:34:13.23 ID:iQs2qLTU0
>>607
香川個人のスレじゃないだろ。代表戦の結果に香川が演出とか起点とか無理やりスレタイにねじ込んで立ててるんだろ。
なんでもかんでも香川を絡めようとしてるしな。仮にゴールした選手を差し置いて、長友が演出とか起点とかスレタイに無理やり書いてたら叩かれる。
演出や起点なんてゴールキーパーにだってできるんだよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:34:19.40 ID:4ugkK28J0
>>588
まだロシアでフル出場してないんじゃあ?
631名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:34:32.37 ID:nKmOQ40L0
>>623
一番多いのは、ゴールキックにオフサイドがないことを知らない人。
632名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:35:15.54 ID:Uu2HaWtv0
>>616
なんだ
じゃあ初めから意見の相違なんて無かったのだな
ようし、これで解決だ…
633名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:35:20.53 ID:yg0GlCTS0
>>623
中国ではスローインにオフサイドがあるよ
アジアカップで実証済み
634名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:35:45.49 ID:iQs2qLTU0
>>622
完全に同意する。
そのほうが意味無く争わなくて済む。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:35:50.78 ID:+gWUjEio0
>>607
香川ファンにもな、痛い信者やら普通の
ファンやら色々な人がいるんだよ。
俺はその中の痛い信者を称して香川厨と呼んでるだけで、
元々は香川の活躍を喜んでこのスレに来てるだけってことは
俺の過去レスを漁れば分かると思う。
痛い信者が嫌いなだけで、ファンの1人なのに
来るなというのも筋違いだろ。
636名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:15.19 ID:Bny6gbPtO
香川ってローソンの店員とかにいそうな感じ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:23.79 ID:fWumS/qF0
>>612
永井昨日フル出場でしたやん。
ゴールまでしたのに無視されててかわいそうww
638名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:49.17 ID:nH1GXX580
>>633
ジーコ「こんなの初めて」
639名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:36:55.73 ID:9N9Co7ku0
中二日なんだから代表選手のコンディションがきついのは当然
過去の海外組の代表戦でもコンディション落ちてる選手が選ばれて試合に出てるのを
小笠原が怒って不満を言ってたのは有名な話だろ
コンディションを落とすなとか批判しても無理なもんは無理だろ
人間の体内時計は数日間かけないと変えられないんだよ
640名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:37:10.84 ID:To7eZUU50
>>633
確かにあったな
ローカルルールw
641名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:37:35.43 ID:jpXFGFnQ0
また半島香川ヲタが本田に粘着しはじめたか
642名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:37:49.23 ID:t4xdkzX00
香川の密着マークはなかったけど、全体的にいまいちだったな。
ギュンドアンを入れて香川に依存しすぎないように気を使ってる感じだった。
643名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:12.19 ID:+gWUjEio0
>>620
いや、日本の野球でも25で4億5億貰ってる奴はなかなかいないだろw
スナイデルは今は10億ぐらい貰ってると思うよ確か
644名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:19.18 ID:5sm38tf/0
>>352 上下に手を激しく動かしジャイケンを出すタイミングを狂わす手があったとは・・リベリはかなりセコイと言うか小さ過ぎるw
645名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:30.67 ID:CMSVNl7u0
>>620
ユニフォームが売れるとか、顔がいいとか、よっぽど旨みのある選手じゃなきゃ20代前半の選手なんてそんなもん
試合に出てない万年ベンチのロートルがチーム引っ張ってる若手エースの5倍の給料もらってるなんてザラ

Jリーグなんかもっとひどい、どんな大型新人でも20いくまでに1千万円いくことなんてまずない
一部の生え抜きエリート除いて基本高卒ルーキーはほぼ最低年棒で収まるしな
646名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:31.51 ID:yg0GlCTS0
細貝とは何だったのか
647名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:38:47.46 ID:X5ci1Mho0
アホすぎて笑ってしまったw

626 :名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:32:28.41 ID:/WW7MfAx0
モハメドジダンが移籍後6ゴール6試合やってるところ見ると
香川がいなくてもドルは黄金時代迎えてたんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:39:04.20 ID:4ugkK28J0
>>629
香川は代表ではゴール決めてもらわにゃ困る。トップ下に置くとシュートそのものが減る。
香川に香川自身にシュート撃たせることはできんからな。
649名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:39:42.91 ID:9N9Co7ku0
海外サッカースレの本田スレが過疎してるのは
本田信者がこのスレに結集してるということなんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:39:48.50 ID:nL8aN0Rv0
喪章つけてるっぽいけど誰か関係者が亡くなったん?
651名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:40:44.88 ID:0o3WHiqg0
俺たちドイツ人の誇り、バイエルンを馬鹿にした香川は許さない
日本人は表面的には大人しく、礼儀ただしだが、
その実とても陰湿ですぐ調子に乗る、まるで猿のようだ
これなら日本人より韓国人のほうがマシというものだ
俺は日本人として、こんな状況が恥ずかしいよ
652名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:40:47.49 ID:jpXFGFnQ0
>>622
それで無問題だな
ヲタは本気でバルサ行けると盲信してるようだしwinwinの関係築けるな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:40:54.06 ID:ETW7Vh2DO
>>601
他sageいらん
654名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:41:04.38 ID:To7eZUU50
>>637
まじか
先週出なかったから補欠だと思ってたww
すまんなw
655名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:41:13.98 ID:4ugkK28J0
>>646
逆だろ?香川抑えた細貝の価値は上がったはずだ。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:43:10.96 ID:QIJKlmHR0
ブレーメンに細貝いれば引き分けもあった
細貝以外がマンマークしたらどうなるのか見たかった
657名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:45:12.77 ID:0o3WHiqg0
ゴール決めるのなんて当たり前のことなのに、何でそんなに趙氏に乗っているの?
さっさとバルサにでも伊籍して周泰晒してほしいんだけど
まあ香川に格上クラブに伊籍するなんて根性ないと思うけどw
658名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:45:19.70 ID:G2TaJtRA0
だれか牛丼さんのプレゼントパスに触れたげて
659名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:45:39.85 ID:9N9Co7ku0
代表ファンが選ぶウズベキスタン戦の代表選手のMOMは香川だったのに
このスレで香川を役立たず扱いにしてる
サッカーファンのアンケートでとった海外サッカー選手で一番期待できる日本選手もダントツで香川だった
でもこのスレでは香川を役立たず扱いにしてる
移籍金もうなぎのぼりで香川は日本人トップになった
でもこのスレでは香川を役立たず扱いにしてる

つまりは本田信者が香川を叩いてるんだろうな
海サカ本田スレもレアルで無様な結果に終わって
今は話題がなくて過疎ってるから活躍してる香川を叩いてんだろう
660名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:45:57.04 ID:Ouf2H+Y/0
>>8
韓国関係無いだろ?死ねよ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:45:57.53 ID:S84QsinW0
>>633
J初期もスローイン→オフサイドの誤審は結構あった
今はそんな誤審はなくなったがルールすら知らない馬鹿実況が
スローインを受ける選手が相手DFのユニ引っ張てファウル取られたのに
オフサイドとか言っちゃう時代に変わった
662名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:46:22.19 ID:varICF9I0
牛丼あれ自分で決めないとイカんでしょw
663名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:48:08.04 ID:jpXFGFnQ0
>>607
これが半島香川ヲタの本性
アディダスに守られた10番ヲタの系譜
酷使は広告塔だから仕方ないのに、文句はなぜか同じ日本人選手に向ける
文句ならアディダスに言え
664名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:48:52.05 ID:7y99CqAm0
>>659
日本人同士が対立してる事にしたいニダ
665名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:49:36.61 ID:X5ci1Mho0
分断工作相変わらずうぜーな
韓国人ってのは精神障害者しかいないのか
666名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:49:40.90 ID:H9Rgp5xTO
最近の香川キレキレだけど、ウズベキ戦は微妙じゃなかったか?
667名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:50:50.18 ID:5lMW6Ax50
>>657
三国志好き乙
668名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:50:53.56 ID:2KHnMmml0
しかし最近のドルは決定機を外し過ぎる
あと1ゴールあればもっと楽な試合展開できるだろうに
669名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:51:39.43 ID:sYZQCaYy0
大概の香川ファンは本田のことなんてライバルとすら思ってないだろ
ただの挌下選手としか思われてない
すでに代表でもクラブでも本田より遥かに活躍してる
一発屋の三流選手とは違って長期的にパフォーマンスを高いレベルに
維持してる香川は超一流
そのことをまずは認識したほうがいい
670名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:51:49.87 ID:5lMW6Ax50
>>666
代表とクラブは完全に別物
671名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:52:04.86 ID:QiscMUmE0
輝くソン・フンミン
日本ネチズンら"うらやましい"視線送って
テイルリアン|入力2011.07.20 14:43



プレシーズンで点を量産して浮かれていた頃の朝鮮人wwwww
↓↓↓↓↓

日本ネチズンがバイエルン、ミュンヘン前で2ゴール猛活躍を広げたソン・フンミン(19・ハン ブルグSV)に対してうらやましいということと妬み混ざった視線を送っている。
正規リーグ開幕を控えて開かれたプリシズン7競技で何と17ゴールを追い詰める猛活躍だ。

(中略)

実際にリーグが始まれば全く通じなかったけれど"等成熟でない態度を見せた日本人たちも少 なくなかった。
[テイルリアンスポーツ=キム・ユンイル記者]


で、結局今シーズンはリーグで何得点してるんですか?wwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:52:13.41 ID:/jCVRUHh0
>>666
代表もクラブも香川はあんなもんだよ
平たく言えばフィットしてるかしてないかだけ
673名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:52:40.77 ID:FkWcDxGVO
すげえ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:53:10.93 ID:CmzKXbAe0
何点決めようがブンデスはCLで糞雑魚と判明してしまったのでw
ゴミリーグで何点決めようがゴミ。存在がゴミ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:53:25.78 ID:fNF+zsWf0
ブンデスでいうと
ドム→バルサ
バイエルン→レアル
って感じがする
676名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:53:34.91 ID:UdEWsPnJ0
ごっつぁんしてるだけやろ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:54:48.48 ID:/jCVRUHh0
>>675
ドム?
678名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:01.46 ID:4Z/kB3V+0
香川が得点しても当たり前の様になったね。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:12.00 ID:sYZQCaYy0
>>659
ウズベキスタン戦の前半の香川のプレーは本田には絶対に真似できないプレーだった
アタッキングサードでボール持ち込んで何度もチャンスメイク
怒涛の攻撃ラッシュで今までのザック代表の最強進化系だった
その辺が代表ファンに評価されたんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:22.56 ID:qEc9qIs30
本田関連のスレが過疎ってる時は自演基地外アンチが出張している時
このアンチの活動範囲は幅広いが代表板や香川関連のスレで連投していることが多い
指摘すると自動書き込みソフトを使い別の端末から同時にレスをして誤魔化すという念の入れよう
2ちゃんに人生を賭けている基地外ババア
681名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:29.86 ID:bJwrJG/j0
>>674
そのゴミリーグですら試合に出れないソンフンミンさんディスんなw
682名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:51.16 ID:fWumS/qF0
>>676
それが仕事だもの。
ごっつぁんって馬鹿にしてるやつはサッカーやったこともなくてスタジアムに行ったこともないやつだけだろ。
サッカーにおけるポジショニングの重要性わかってないだけ。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:55:58.36 ID:tbH/zxc80
20試合連続無敗で今18勝5分3負てことは序盤て相当やばい状況だったんだな
684名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:08.58 ID:aLzgTejJ0
日本人トップ選手だってことは当然認めてやるけど
トップだからといって代表にマッチしなければ
代表戦には意味ないんだわ。
お前はW杯で世界最優秀選手がアルゼンチンでどのような扱いされてたか
しらないのだろうか
マッチしなければメッシでも不必要って言われるんだよ
まあ最近の試合はそんな事も無くなっただろうけど。

香川はクラブで頑張って世界最優秀の選手になってくれればいいよ
685名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:25.47 ID:jpXFGFnQ0
それでも本田の名前を出さなきゃ気が済まないのが
香川ヲタの半島マインド
686名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:29.36 ID:xpQ3FsKN0
パスミスも多くて本調子じゃなかった感じ。
ボールをさらわれてカウンターの逆起点になってたし。
でも一瞬の切れや囲まれたときのキープは流石だった。

決定期を外しまくったし全体としては物足りなかった。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:56:58.93 ID:NrohNUJU0
>>669
こういう日本人同士を対立させようとしてる奴って一体何者なの?
海外の選手が活躍するのを期待したり喜んだりするのが普通の日本人の感覚だろ?
688名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:57:48.13 ID:xpQ3FsKN0
>>687
在日
689名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:58:11.89 ID:sYZQCaYy0
CLELベスト8が0というロシアリーグという超雑魚リーグが何だって?
4-1で虐殺されたクラブの選手ってだけで恥すぎるだろw
ロシアのリーグやクラブなんてこれっぽっちも評価されてない
近年ロシアからビッグクラブはおろか三大リーグ移籍すらもなくなったよなw
ドゥンビアとか誰?それ?状態w
690名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:58:26.95 ID:sSw/mT110
顔がイケメンだったらもっと人気あがっただろうね

宮市、本田、内田には勝てんだろう
691名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:58:59.53 ID:Bl5Gur9zO
フィットしてないと言うが
世界相手に得点の可能性を感じるのは、岡崎と香川くらい。
692名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:59:23.52 ID:bJwrJG/j0
>>689
その超雑魚リーグで、試合にすら出れない無名韓国人ディスんなwww
693名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:59:24.16 ID:LJ8fQJ1v0
>>24
チョン!ここはお前の来るスレじゃないぞ。w
694名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:59:24.69 ID:pkqzKNYXO
てかバイエルン怖いぞw
ここ3試合で20得点w
直接対決では勝てないだろうから、一つでも落とすとあっさり逆転される
695名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:59:36.21 ID:W50oxQuI0
>>689
オメー一回ぶん殴らせてくれね?
オメーの面が膨れ腫れ上がろうが、誰も心配してくれねーんだろうから

別にいいだろ?今以上に不細工になることもねーし、テメーのゴミヅラ殴っても
問題ないだろ?
696名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:01.54 ID:jpXFGFnQ0
>>679
これが半島香川ヲタお得意の印象操作
ニワカのアンケを盾にシュート6本の試合をベストバウトに捏造
697名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:16.11 ID:sYZQCaYy0
香川を批判してたレスにはスルーして
本田批判のときだけは「日本人同士対立させるな」だもんなw
698名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:23.30 ID:Uu2HaWtv0
>>687
釣りか在日戦士

釣りな場合が多いけど
699名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:40.99 ID:nKmOQ40L0
>>686
どうしても後半15分過ぎあたりから、プレーの精度が落ちる。
後半の決定的な2本も、前半であれば決めてたんじゃないかな。
そういうプレースタイルだからしょうがないのかも知れないが。
得点シーンも、CKの守りから速攻でフィールドの端から端まで走ったし。

香川に大量得点を期待するなら、適度に休むなどプレースタイルを変えないと無理だな。
700名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:44.36 ID:sSw/mT110
ゴメス、リベリー、ロッベン、ミュラーが覚醒したバイエルンのほうが強いけどな。
701名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:00:51.48 ID:aLzgTejJ0
>>689
こいつもNG入れとこ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:14.28 ID:EVX73lV+0
韓国人って哀れだよなw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:39.04 ID:UW2UUW2S0
政治からエンタメ、ネットのカキコまでとにかく日本人の足引っ張る事に命掛けてる
朝鮮人の薄汚さ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:39.33 ID:W50oxQuI0
>>689
この野郎とか・・2度とキーボード気持よく叩けないように
両手の指3本ずつ切断したほうがいいんじゃねーのか?

とりあえず、このゴミでもモノ摘むことあんだろうから片手につき2本ずつ残してやったらいいか
小指となに指がいい?残してもらいたい指・・選べ・・親指以外な
705名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:44.40 ID:xpQ3FsKN0
>>699
確かにそうね
706名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:50.60 ID:5lMW6Ax50
>>683
開幕当初はシャヒン抜けた穴が大きくて代わりに来た牛丼が全くフィットしてなかったから
香川自体も調子悪かったし
707名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:01:59.93 ID:MsyP1Gwy0
在日はフンソンミンとか応援してればいいだろ。
なんで日本人選手のスレに来るの?
708名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:17.90 ID:sSw/mT110
ドルトムントの弱点は実は香川なんだよな。
香川が抑えられると一気に攻撃力が落ちる。
香川依存から脱却するためにも早くロイスとゲッツェが必要。
今のままではCLでは歯が立たんよ。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:22.91 ID:VSTGWwKz0
出だしはよかったけどストレスの溜まる試合だったなあ。
内容はドルトムントの圧倒的有利で、3-0くらいで勝つべき試合だった。

香川もそうだけど、ほかの選手もフィニッシュが決まらなかったね。

まあこんな試合もあるってとこかな。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:24.92 ID:W50oxQuI0
>>697
お前とか指切断されたい?
2本だけ残ってりゃ十分だろ?

その短い不恰好な指
711名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:50.56 ID:jpXFGFnQ0
香川を褒めるために本田を貶さずには済まないのが半島香川ヲタ
712名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:02:53.86 ID:lj4ZBUCj0
>>159
いいポジショニングできるのも才能だと分かれよカス
713名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:05.05 ID:eGtO5VdW0
監督めっちゃ笑顔だな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:14.37 ID:To7eZUU50
>>699
前まで後半60〜70分あたりで交代してたから前のように戻せばいいと思うけど、
クロップは好調だから使いたいんだろうな。
俺も休ませた方がいいと思うんだけどね。
715名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:29.99 ID:sSw/mT110
ブンデスのスター選手のシャヒンもレアルではベンチ外だよ。
これがブンデスのレベル。
716名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:03:37.76 ID:sYZQCaYy0
ロシアリーグなんて国内リーグ過疎り過ぎて
4大リーグの移籍率はJリーグの方が上なんだよなw
Jリーグ以下のロシアリーグでプレーするとかギャグだろw
唯一のCLも20分程度でただけで終了w
何のためにこんなリーグでプレーしてんだかw
はらいてえwww
717名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:31.06 ID:WHmTYnxp0
>>679
確率の低い中央特攻を繰り返してロストしまくり、おかげでボランチは守備に追われて
機能せず。スピード上げて攻めるから当然ミスも増える、おまけにハイペースな攻撃を
続けるもんだから攻撃の選手は披露蓄積しまくりw足が止まった後半にウズベク2軍に
綺麗にカウンターで沈められた。あの日の日本のサッカーは弱いサッカーだよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:36.84 ID:0psG0Ovj0
おお、凄いな



お膳立てが
719名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:37.66 ID:W50oxQuI0
>>716
腹いてーのはテメーのマヌケ面だろどう考えても・・脳なしの分際で
いっちょまえに日本語使ってコミュニティに参加し腐ってやがって
720名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:04:38.49 ID:sSw/mT110
今季は復調したバイエルンが逆転優勝
721名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:05:08.74 ID:MVaI7SuCO
また他国の為にゴールかよ
こいつぜってー反日だって
そろそろ在日認定してもいい頃じゃね?
722名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:07.73 ID:sSw/mT110
シャヒンやエジルなどトルコ系の選手をとったのも
トルコで建設業の受注を狙うレアルのオーナーの宣伝要素もあるだろうな。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:29.10 ID:JxKqwj590
ソン・フンミン、今季10ゴールを宣言

1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/08/02(火) 21:32:09.84 ID:???0

2011年08月02日17時35分 提供:Goal.com ハンブルガーSVのFWソン・フンミンは、素晴らしい プレシーズンを送った後、 今季の目標を10ゴールに設定した。
この19歳はプレシーズンの9試合で、実に18得点を 奪っている。 DFBポカール1回戦でも87分間プレーした。 2008年にHSVに加入したソン・フンミンはこれま で、昨季に負った負傷もあり、 14試合にしか出場しておらず、3得点しか挙げていな い。
その期待の若手は、ドイツ『Suddeutsche.de』に対し て、 流ちょうなドイツ語で「今シーズンは10得点したい」 と宣言した。
また、「いつの日か、得点王になりたい」とも付け加えた。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:29.36 ID:nKmOQ40L0
>>714
もう一点とって2−0になってたら、交代だったろうね。
1−0だから、同点に追いつかれた時に、点とるカードが必要だったから香川を残したんだろう。

逆に言うと、ペリシッチやバリオス、ライトナーは信頼されてないんだろう。
725名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:07:45.48 ID:3ZqlluK50
どこまで行くのだ香川真司!
10G10Aは確実かな
726名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:44.47 ID:sSw/mT110
バルサにふるぼっこにされたレヴァークーゼンのベンチ選手
キースリンクと同じスコアだな。9ゴール6アシストってw
727名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:08:54.77 ID:sYZQCaYy0
>>696
>>717
試合見てないのなw
前半戦はシュート5本で爆発的な攻撃力でシュート以外にも崩しまくりw
しかも香川がサイドにもパスを通して両サイドの攻撃も充実w
ハイペースとか言ってるけどあれのどこが?w
後半はコンディションのせいで動けなくなっただけw
728名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:09:03.55 ID:Kh8LfPvz0
>>352
りべりーの正拳かわいいなw
729名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:09:12.54 ID:nKmOQ40L0
>>720
バイエルンはCLがあるからドルより厳しい。むしろMGのほうがドルにとって怖い。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:09:47.22 ID:JxKqwj590
ソン・フンミン、今季10ゴールを宣言

1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/08/02(火) 21:32:09.84 ID:???0

2011年08月02日17時35分 提供:Goal.com ハンブルガーSVのFWソン・フンミンは、素晴らしい プレシーズンを送った後、 今季の目標を10ゴールに設定した。
この19歳はプレシーズンの9試合で、実に18得点を 奪っている。 DFBポカール1回戦でも87分間プレーした。
2008年にHSVに加入したソン・フンミンはこれま で、昨季に負った負傷もあり、 14試合にしか出場しておらず、3得点しか挙げていない。

その期待の若手は、ドイツ『Suddeutsche.de』に対し て、 流ちょうなドイツ語で「今シーズンは10得点したい」 と宣言した。

また、「いつの日か、得点王になりたい」とも付け加えた。
731名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:10:02.47 ID:nH1GXX580
>>723
こいつプレシーズンマッチだけは凄いよなw
732名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:12:39.39 ID:WHmTYnxp0
>>727

前半戦はシュート5本で爆発的な攻撃力でシュート以外にも崩しまくりw

ここは笑う所か?
733名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:12:58.21 ID:BaD7bZII0
香川真司通算成績

18歳 7G12A(リーグ戦5G12A、天皇杯2G)【J2】
19歳 16G10A(リーグ戦16G10A)【J2】
20歳 27G13A(リーグ戦27G13A)【J2】
21歳 7G2A(リーグ戦7G2A)【J1】
    12G2A(リーグ戦8G1A、EL4G、カップ戦1A)【ドイツ1部】
22歳 12G9A(リーグ戦9G8A、CL1G、カップ戦2G1A)【ドイツ1部】
通算 81G48A(リーグ戦72G46A)
734名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:13:10.73 ID:G2TaJtRA0
>>715
なんでエジル、ケディラっていう選手がブンデスから移籍してレアルでスタメン取ってること忘れてんの馬鹿なの?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:13:25.72 ID:jpXFGFnQ0
>>727
半島香川ヲタにとって香川のボールロストだけはロストにならないからな
736名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:13:25.90 ID:f5zCHColO
>>723
今は最下位争いのチームのベンチだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:13:27.18 ID:sYZQCaYy0
三大リーグで9G8Aの香川はマジですごいw
世界中に凄い選手と認められている
それに比べてリーグランクロシアリーグで7G5Aとかクソ杉だろwww
世界中で無視されてるアマチュアレベルでこの成績wwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:14:08.38 ID:W6EjoUI40
>>715
エジルやケディラ知らないの?
739名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:14:27.87 ID:YOW//JyD0
採点はマダー
740名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:14:37.30 ID:aLzgTejJ0
ムアンバは結局死んだの?
741名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:14:54.56 ID:F7E0S7NS0
生きてる
742名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:15:10.70 ID:o38JSOEUO
香川はなんだかんだで得点するから凄いよな、つねに結果出してれば何も言われないからな。
743名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:15:25.19 ID:vxIS/F9C0
ゴルコムでもUEFAでも9G5Aじゃん
744名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:15:49.59 ID:sSw/mT110
>>738
ドルトムントで活躍しても意味ない。
シャヒンはレアルでは戦力外。
完全にモウリーニョに構想外。
もう終わった選手。
745名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:16:28.40 ID:RzMb5+pC0
ギュンドさん随分良くなってきたけど時々パスに酔いすぎっていうかラストパス狙いすぎっていうか

746名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:14.74 ID:Tqnzzy2v0
長友と香川の差が随分開いてきたな
747名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:19.70 ID:nKmOQ40L0
>>744
モウリーニョはシャヒンの移籍を許してくれない。
逆に「もう少し待ってくれ」と言っている。
748名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:26.28 ID:W6EjoUI40
>>744
イミフ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:17:30.68 ID:jpXFGFnQ0
半島香川オタはリーグの平均得点率やポジション役割なども度外視で
個人成績を並列比較したがる野球流れのスコアブック脳
750名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:18:01.42 ID:sYZQCaYy0
本田はザック代表でアシスト0ってのが凄い
代表でもクラブでも成績がしょぼすぎw
しかもセットプレー込みでもあんな悲惨な数字なんだよなw
751名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:18:23.30 ID:BaD7bZII0
>>743
ゴルコムは捏造が多い
カップ戦も0アシストになってるし
752名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:18:38.38 ID:qEc9qIs30
香川はチームに恵まれている
シャヒンが抜けてからは下がって組み立てに関わることも多かったから
香川が押さえられたり抜けるとバランスが崩れてチームが機能しなかったけど
昨日のようにギュンが機能すればほぼゴールに集中できる
代表で同じことをやろうとしても無理
代表には別の方法でフィットするべきでドルトムントの真似事をしてもチームは崩壊する
気になるのはブンデスは守備が緩いので果たしてW杯のような守備の堅い大舞台で得点できるかということ
先ずバイエルン戦やCLで結果を出さないとね
753名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:18:40.00 ID:djih49aI0
サヒン買い戻すとかいう話も出てるけど
実現したらドルの中盤恐ろしいな。
香川、ゲッツェ、グロクロ、サヒン、ロイス・・・。
問題はレバが残留するかどうかとバリオスが復調するのかどうか。
754名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:18:51.39 ID:3ZqlluK50
朝鮮・支那人の日本人分断工作が炸裂してるな
755名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:19:02.46 ID:ygawYVnk0
清武はドルトムント行くんじゃないかな。
香川で大儲けしたしヤンマーまで引っ張ってきたからな。
若手の宝庫セレッソとのコネ持っとくために2億位ペイする予感。
756名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:19:03.37 ID:xHOLeqC00
>>746
比べるなら本田だろw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:19:35.10 ID:To7eZUU50
>>750
ライバルでない本田相手になんでそんなに必死なの?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:20:12.95 ID:0psG0Ovj0
代表で役に立たないやつなんてクズだろ
どう考えても本田さんの方が貢献度で上
759名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:20:20.19 ID:E+lY+p5K0
>>730
そういや開幕前にチョンが2ちゃんで
「ソンは今シーズン20ゴールはかたいニダ。悔しがる日本猿が目に浮かぶニダ。」

とか言ってたのを思い出したw

今や本田ageで日本人同士を対立させようと必死みたいだがwwwwwwwwww
糞チョン涙目wwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:20:36.61 ID:jvQnEp2P0
香川のつるつる包茎チンポをしゃぶりたいお
761名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:21:34.71 ID:WHmTYnxp0
>>760
近藤さんちーぃっす
762名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:21:59.27 ID:sYZQCaYy0
ロシアリーグの選手って時点で爆笑もんw
香川はこんなとこにいかなくてよかったw
このリーグではどんなに数字残しても話題に上がらないからなw
ただ本田の場合はそのロシアですら数字も残せてないリーグ並レベルの選手だけどw
763名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:22:00.82 ID:jpXFGFnQ0
本田の個人成績に粘着をやめない半島香川ヲタに
香川はトップ下で代表公式戦ホーム15年ぶりの敗戦をプレゼント
764名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:22:02.30 ID:Uu2HaWtv0
ゴール数やアシスト数で貢献度を測るのは危険
765名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:22:27.45 ID:To7eZUU50
>>753
レバは自分が評価されていないと思っているみたいだし
出ていくかもしれないね。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:24:51.25 ID:aLzgTejJ0
sYZQCaYy0
こんな奴がいるから香川信者はキチガイって言われるんだろうなw
まあ本田信者にも日本人になりすましてる奴は
いくらでも居るんだろうけど
最近は分断工作がチョンの仕業ってバレたから
もう分断工作しても意味ないだろうに
767名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:24:52.56 ID:Tqnzzy2v0
インテルって昨シーズンの香川による日本人選手特需で
長友を獲得したんだろうけどとんでもない外れくじを引いてしまったな
768名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:26:15.98 ID:sYZQCaYy0
あんな過密日程の代表戦あてにならんだろw
ウズベキスタンは5日前から韓国と対戦したり時差調整して
日本代表は海外組み合流は二日前でしかも消化試合
あと、アジアカップのサウジ戦では消化試合は参考にならないといってた本田信者が
今回だけは参考にするとかwwwおもしろすぎwww
769名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:26:31.60 ID:hMryhJjE0
なんでオフサイドじゃないんだ?
770名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:26:32.08 ID:W6EjoUI40
>>764
香川の場合出場時間も上位だし、運動量の多さもそうだし
あらゆるデータが貢献度が高いことを示してるよ
これだけの選手層のクラブで使えない選手をずっと使い続けるなんて論理的にありえないでしょ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:27:04.36 ID:aLzgTejJ0
正直エトーがいなくなったのは痛いけよなw
長友出さないと他に居ないんだったら
しょうがないだろw
でも俺も長友を厄病神だと思ってるw
772名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:28:28.10 ID:3fkXJDcOi
>>767
長友はここ2年のインテルの移籍で唯一成功レベルなんだが
773名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:28:29.82 ID:UYxQDbwD0
>>767
ちがうだろw
774名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:28:45.64 ID:Tqnzzy2v0
どうしてインテルって長友ごときを獲得したんだろう
ちくしょう
775名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:28:47.96 ID:Uu2HaWtv0
>>770
香川の場合は貢献どころか中核・心臓だから大いに参考になる
うむ それはガチ
776名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:07.85 ID:XI79kx6y0
ロシアリーグで活躍、優勝してもキャリアにならないから
777名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:31.14 ID:jpXFGFnQ0
半島香川ヲタは勝てば全て香川のおかげ
負けたら周りガー条件ガー、これが半島たる由縁
778名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:29:56.81 ID:WfjwdElA0
宇佐美と宮市がもっと頑張れって
本田が怪我を完治すれば前線は安心だな

でDFなんだが
779名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:30:16.26 ID:QO/LnnbBO
本田と長友の話してる基地害はなんなの?
そんなに話題変えたいの?
780名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:30:30.15 ID:3xjz6ge8O
あと1、2ゴールは決めたかったな
勝ち点3を勝ち取れて良かった

781名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:30:30.65 ID:sYZQCaYy0
ロシアリーグのオファー着ても誰もいかないだろうなw
いかなくても三大リーグのブンデスとかいけるパイプを香川が作ってくれたしwww
香川のおかげで多くの日本人選手がブンデスで能力を高めて活躍してる
香川は日本サッカーに貢献しまくりだなあwww
782名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:32:00.51 ID:jpXFGFnQ0
ついにはファビョって本性むき出し
はあ・・・半島香川ヲタ・・・
783名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:32:49.97 ID:RefT8CwQ0
ID:GYDZxyl80

自民・片山さつき氏
生活保護期22年度で3.3兆円。このうちご覧いただくとわかりますが、仮試算で1200億円弱も
外国人に払っております。その保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が 朝 鮮 半 島 出 身 の方だそうです

▽平成24年3月16日 参・予算委 自・片山さつき議員 @…YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=lB94UOBdsSw&feature=youtu.be#t=7m40s


【芸能】「なんで一部の学校の無償を議論するの?」「利益だけで寄生しようとすれば共感は得られない」フィフィのツイッターが話題に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331995230/



発狂してるのはこれが原因?
784名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:34:36.70 ID:c6c+eHGLO
結果を出すのはいいこと。
ナイス香川。
アーセナルで何のためにいるのかわからん韓国人とは格が違うな。
785名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:35:21.23 ID:0SfoNFCq0
オフサイドは初心者にとってルールがよくわからなくなり、試合がつまらなくなってしまうもの。
しかも最高のプレーとオフサイドの線引きは審判がするし・・・
これをストライクゾーンというもので毎回大量にやるから野球ってつまらないと思った。
786キョロ:2012/03/18(日) 11:36:49.28 ID:waFzzglWO
>>781
その前に長谷部ェ…
787名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:37:36.25 ID:5S1nEi/N0
香川が日本サッカーに貢献した?
代表のレベルアップの足枷にしかなってないんだが・・・・・・
ブンデスも守備レベルの低さがどんどん露呈されてきてるし
788名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:38:03.03 ID:VcK5oA2e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16161006
このカメラアングルだと完璧オフサイドだな
これはひどい・・・・
789名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:38:40.67 ID:TlNqOTH00
しかし香川がここまで凄いとはな
今のところ海外で活躍した日本人といえば長友、中田、奥寺だが
この辺りを圧倒的に上回るキャリアを築くかもな
790名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:38:58.91 ID:qEc9qIs30
香川をクラブが先発起用し続けているのは最近の活躍を考えれば当然だけど
前半戦の不調時の先発起用は他の選手達との扱いと比較すると疑問に感じた
香川を先発起用したCLでは一戦も勝つことが出来ず外した一戦のみ勝利した
スポンサーの支援は香川の立場を守ることと無関係じゃないと思うよ
他の選手達と同じような扱いなら今頃ベンチか送り返されていても不思議じゃない
791名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:39:16.99 ID:ipoLcHUW0
>>1
愛されてるな
792名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:40:43.66 ID:Tqnzzy2v0
しかしインテルって壮絶な罰ゲームだよな
ドルトムントと大違いだ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:41:04.96 ID:aLzgTejJ0
なんか色々間違ってる…
ストライクゾーンが最高のプレーになんてほとんどならないだろw

てか俺の知り合いのおじさん監督のB級ライセンス持ってるんだけど
それってそんなに凄いことなの?
ドヤ顔でラモスとその時一緒にいて、うんたらこうたらしたんだ!
って自慢してきて正直めんどくさかったんだけどw

日本代表は監督はA級だよな?

もう一人の知り合いは日本代表の監督出来る
って言ってたからA級なんだろうけど
しかも自慢しないし

そのB級のおじさんってどれくらい凄いものなの?
794名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:25.88 ID:HF1FG5vL0
プレー速くなったわ
もっとシュート狙ってけるからそこ次第でリベリー超えるマジで
795名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:42.01 ID:5S1nEi/N0
>>659
本当に香川がMOMレベルの評価を得てるならば、香川贔屓の評論家もこぞって
評価してるよ、しかし現実ではあの試合で香川を高評価した人はいなかった
これつまり、あのアンケートに何かしらのからくりがあると考えるのが普通
796名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:47.58 ID:0SfoNFCq0
日本ーブンデス のラインは
・長谷部などの先人
・2010WCでの日本代表の活躍
・香川の活躍
このあたりが大きい。香川だけではないよ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:42:52.60 ID:fxNo+yqS0
>>730
ソンフンミンは既に15ゴール達成している
これからの韓国は楽しみだ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:44:57.45 ID:kX8Sys/10
>>764
香川はボール持ってないときでもよく動くからな
これが本田との大きな違い
799名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:45:05.44 ID:Uu2HaWtv0
永友はチェゼーナを残留させてる加入後のインテルも順位を上げて2位フィニッシュだった
今季の不調が長友のせいだと言うのは言いがかりに近い。2chでしか通用しない超理論
800名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:45:24.39 ID:+Gtsb8Vx0
>>796
香川を紹介したのは高原だってね
801名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:45:52.09 ID:gktGT1Hr0
まんう行ってくれ
ブンデス、リーガはテレビで観られない(´;ω;`)
802名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:46:07.91 ID:bJwrJG/j0
>>797
チームの大戦犯ソンフンミン(笑)が韓国代表の希望ですかwwww
803名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:46:15.42 ID:Uu2HaWtv0
>>798
そりゃ違いはあるだろ
ホンダにしかできないこと、香川にしかできないこと、いろいろあるさ
804名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:46:41.74 ID:DGy5LFQm0
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8

オフサイドはボールより前にいる選手じゃないと
対象にならない。この動画で確認してみればわかりやすい
805名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:47:11.50 ID:up3L3Vjl0
>>796
長谷部自信がNAMBERでブンデスでの日本人の増加の理由は
香川によるものだって言ってたよ。
806名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:47:24.84 ID:qEc9qIs30
>>796
同意

他には代理人クロートの積極的な売り込みと
香川の移籍金の低さが広まり
獲得に失敗してもほぼゼロ円移籍に近くリスクが少ないから
807名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:47:49.34 ID:5S1nEi/N0
>>798
違うだろ、クラブと代表で両方活躍出来る(エース並みに)選手と
そうでない選手との違いだろ
ボール持ってない時でも動くから何なんだ?基本的なミスが多ければ話にならない
808名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:47:55.98 ID:sYZQCaYy0
>>796
それ以前からブンデス移籍はちらほらいたけど
香川のブレイクで圧倒的にブンデスの移籍が増えた
これだけのムーブメントを作ったのは香川の功績
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 11:48:03.52 ID:MBRF5UqwP
何で香川が活躍すると在日が湧いてくるんだ?
糞チョルがゴールしたらしいからそっちのスレでホルホルしてろよ
810名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:48:32.45 ID:j75agcRwO
>>790
スポンサーが金出せば試合に出れると思ってたから常識的な監督と選手の信頼感ってのが理解出来ないんだね…可哀相にw
811名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:49:17.59 ID:gktGT1Hr0
>>804
URLで分かったわw
812名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:50:01.38 ID:rqpGXJ5k0
もうすっかりブンデスを代表するスーパースターになっちまったな
去年の大活躍がフロックだというやつはもうどこにもいない
813名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:50:17.19 ID:zijvCEBoO
どうでもいいわ
もっと祝えよ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:51:08.39 ID:sYZQCaYy0
心配しなくても香川は世界的な選手にすでになってる
ブンデス屈指の選手として語られる選手になる
本田は話題性だけでたいした実績もないただの一発屋でキャリア終えるだろ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:51:55.18 ID:UTWBPDbd0
>>804

マニアック過ぎだろww
816名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:53:04.97 ID:jpXFGFnQ0
半島香川ヲタにとっては
香川の前に選手ナシ香川の後にも選手ナシ

そして半島香川ヲタは
本田に勝つためだけに香川にサッカーやってほしいと本気で考えてる層
817名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:54:44.73 ID:yPAjvAAXO
アンチ香川は対ウズベクの敗戦の責任を香川一人に押し付ける事で
ようやく正気を保っているに見える、まあ既に正気では無いんだろうけど
日本人が活躍してるんだから素直に喜べばいいのに
ブンデスはレベルが低いとか言って、ブンデスに所属する選手全員を侮辱してまで
香川を否定しようとする、動機がわからない
818名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:54:55.14 ID:22tkQ6rcO
またキムチ焼豚か…
819名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:56:19.15 ID:aLzgTejJ0
>>817
キムチの工作なのにマジレスかよw
日本人なら嬉しいに決まってるだろw
820名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:57:38.44 ID:jpXFGFnQ0
ブンデスに在籍して5年にもなろうとする
長谷部すらなかったことにできるのが半島香川ヲタ
821名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:58:46.21 ID:MH0W73si0
創価学会の星だな
822名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:58:59.41 ID:La/IVQgr0
他国に不法入国して偽名使って潜伏してネットで中傷カキコで日本人分断工作
擁護できる要素の全くない害虫だな
823名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:59:05.79 ID:mWJzDDRk0
>>6
これマジかよ
完全天狗になってんじゃねーか
824名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 11:59:28.51 ID:sYZQCaYy0
本田応援してた奴って最近肩身が狭いだろうなw
ただの一発屋をずっと追いかけてきて
ファンを宣言してた奴とか恥ずかしすぎるだろw
825名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:00:05.07 ID:XI79kx6y0
>>801
NHKに要望出したほうが早くないか
826名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:00:50.58 ID:0SfoNFCq0
>>823
そいつが他にどんなレスしてる?それでどんなやつかはわかるだろ?
827名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:01:02.60 ID:UYxQDbwD0
>>824
顔に差がある
828名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:01:11.31 ID:jpXFGFnQ0
半島香川ヲタの本田への依存度は異常
829名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:01:39.01 ID:AeG+dGfa0
  
 おい、朝鮮人、本田と香川、煽ってるだけじゃ追いつかないだろ

【サッカー】宮市は「キャプテン翼」と英国の高級紙が紹介

 まったく忙しいよな、日本人が活躍すればするほど www
830名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:02:43.14 ID:Chzutupb0
あえていうけど、
今日の香川はあと2点は取れる状況だった。

そこでちゃんと取り切るのが超一流で、
取りこぼしてしまうのが、現在の香川の立ち位置を雄弁に語っている。

つまり何が言いたいか、というと
もっともっと香川はやれるし、上を目指せる。
超一流に成長するところが見てみたい。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:03:54.31 ID:jpXFGFnQ0
宮市も代表のポジションが被る不幸のため
半島香川ヲタにおいおい粘着されていくことになるだろう
832名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:05:23.14 ID:3F8TvmtS0
本田のことは忘れないよ
833名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:05:32.58 ID:qEc9qIs30
ブンデスはバイエルンの一強だと言われているが
CLの結果がものの見事にそれを反映している
ブンデス優勝チームのドルトムントはGL最下位敗退
決勝トーナメントに進んだレバークーゼンはバルサに10−2で大敗
バルサは世界一のチームではあるが
直近のレアル対バルサの試合は引き分け
後半はレアルの猛攻撃をバルサが何とか凌いだ厳しい戦いだったことを考えると
CSKAがGKを怪我で欠き控えで臨んだレアル戦の5−2は馬鹿に出来ない結果
リーグ自体は劣るがクラブランキングではドルトムントのはるか上
馬鹿にするのも大概にしないとね
834名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:06:07.24 ID:sYZQCaYy0
香川を応援してる奴はサッカーを知ってる奴
本田を応援してる奴はサッカー知らないミーハー
コレが最近露骨化してきて経験者では本田なんて誰も口に出さないw
代表選手も本田のことを褒めたりしないからな
褒めたとしてもキープとかそれだけ
香川のことはドリブル技術が凄いって褒められまくってるけどw
835名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:06:15.62 ID:ntnsXjBeP
>>17
これよくあの一瞬で判断して香川にパス出したな
香川もQBKっぽく驚きながらちゃんと決めてるし
836名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:06:37.39 ID:jpXFGFnQ0
リメンバー半島香川ヲタ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:07:08.20 ID:0SfoNFCq0
>>805
ブンデスの日本人増加に一番貢献してる選手は香川で間違いはないと思うよ。
・香川は特別、ブンデスである程度活躍できる選手は少なそう
・日本で探せば他にもブンデスである程度活躍できる選手多そう
現在どちらかというと下よりなのは、日本人選手の地力が認められているからって言いたかったんです。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:08:18.89 ID:xEj5VA2F0
代表呼ばれてコンディションがかなり落ちているのだけが心配だな
とはいえバイエルンの追い上げも凄いから香川を休ませるわけもいかず
839名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:08:32.37 ID:jpXFGFnQ0
半島香川ヲタのあべこべ論理展開とチョンのそれとの類似性は異常の域
840名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:09:57.58 ID:tRfjwntH0
世界のスポーツの市場規模 (2009年、ATカーニー調査、1ドル85円計算)
http://www.atkearney.com/index.php/Publications/a-wider-world-of-sports-volume-xiv-number-1-2011.html

@サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円
CF1
||||||||||||||||||| 3570億円
Dバスケ
||||||||||||||||| 3230億円
Eアイスホッケー
||||||||||||| 2465億円
Fテニス
|||||||||||| 2295億円
Gゴルフ
||||||||| 1700億円
その他
|||||||||||||||||||||||| 4335億円
841名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:11:04.13 ID:5S1nEi/N0
やめろやめろ(笑)
本田を応援してるファンの方が圧倒的に多いから、残念だけどこれが現実だよw
レアル一戦目を見ても分かる通り、真の10番タイプの選手が入っただけで
チームの組織プレイは安定するもんなんだよ、これが香川との違いであり
代表における本田の重要性を理解してるから皆本田を応援する
その後の2つの試合でも決定的なアシストをするから、コンディション万全になった時の
本田を期待している

一方、代表戦で自らの良さをいまだに一人で発揮出来ない香川には、いまだに失望した人達ばかり
842名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:11:59.69 ID:aLzgTejJ0
野球人気ないのに3位とか凄いやんw
アメリカと日本がほどんどなんだろうけどw
843名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:01.00 ID:AeG+dGfa0

 でもなんで韓国人朝鮮人には香川や本田や長友がいないんだろうね

 毎週毎週日本人の活躍を聞かされて悔しくて仕方がないんだろうね w
844名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:35.30 ID:O2HUpr7U0
ブンデスの順位見ると
ホソガイだけは降格争いしそうだけど
日本人所属はそれ以外は殆ど上位だな
845名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:44.66 ID:LvrhrDBY0
仁志「香川君にはドイツでプレイする前に、本場のカルトの国、イタリアでプレイしてほしかった。」
846名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:50.13 ID:TgYP2Fvi0
香川って前半戦は怪我で出てなかったような気がするけど
それで9ゴールはすごいな
847名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:12:50.79 ID:jpXFGFnQ0
>>841
デコイ乙
848名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:13:10.70 ID:0EaPERhb0
長谷部が活躍したとは思えないんだけどw
849名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:15:39.05 ID:/vcNtYEgO
>>831
宮市は典型的サイドアタッカーだろ
850名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:17:27.50 ID:5S1nEi/N0
パスミス トラップミス  
この二つは素人目線で見ても玄人目線で見ても明らかに選手の印象を悪くするもの
そういった意味で、残念だけど香川に期待する人は少ない
いたとしてもそれは本田みたいな選手付きであれば・・・・というわけ
介護が必要な選手とはそういうもの
851名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:18:42.56 ID:sYZQCaYy0
>>841
去年ですら海外選手で期待できる選手で3位だったオワコンがどうかしたの?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:19:07.83 ID:0SfoNFCq0
>>850
つまりクロップは見る目がないって言いたいの?
853名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:20:19.11 ID:jpXFGFnQ0
素人対象のアンケートが大好きなのが半島香川ヲタ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:20:23.95 ID:GsodRVqx0
香川は勝利の女神
長友は疫病神
855名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:20:51.92 ID:yaLAgdtG0
>>173
今回のは、前半の早いときにゴールできたからな。
こういう試合展開では香川マンマークしてもあまり意味がない。
むしろ大量失点する可能性すらある
856名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:21:45.70 ID:jpXFGFnQ0
ananの好感度とか熱心にチェックしてるのが半島香川ヲタ
857名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:23:01.44 ID:sYZQCaYy0
本田みたいな前に仕掛けるアクションができない選手なんて
現代サッカーでは居場所がないだろ
あと、おれの友人は無料放送でロシアリーグみたらしくて
過疎リーグっぷりとレベルの低さにに「こんな酷いところでプレーしてるの?」ってドン引きしてたw
香川が80000人の大観衆の前でプレーしてるのに
JFLリーグなみのガラガラの過疎リーグでプレーなんだもんなw
858名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:23:23.38 ID:jvQnEp2P0
岡田が香川にヘディング練習させたおかげだな
859名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:24:03.88 ID:lj4ZBUCj0
観客いないのに年棒だけは高いロシアリーグ

金持ちの道楽のためにプレーしてるってこと・?
860名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:27:43.14 ID:sYZQCaYy0
カタールリーグみたいなもんだよなロシアリーグってw
ただビッグネームはいなくてかつて少し有名だった選手が落ちぶれて
やってきたりマイナーな選手ばかりだけどw
でもCLELに0チームってありえないよなw
UEFAランキング10位までのリーグで0なのはロシアリーグだけだぞw
どんだけレベルが低いんだw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:27:43.41 ID:wsZ/VNDA0
得点だけで評価する人いるけど
下がって守備するしワンタッチプレーが正確で中継役として優秀だしスルーパスで決定機何度も作るし
アシストも増えて、文字通りチームの中心として機能してるから高原とかとはワケが違う
862名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:27:49.00 ID:jpXFGFnQ0
本田に対するどんなことでもケチつけずにはいられない一方、
香川に対する些細なことにもケチつけられるのを許せないのが半島香川ヲタ

竹島はウリのものニダ、賠償払うニダ
ずっと言い続ける半島人のような粘着度
863名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:28:11.26 ID:a4Pwux330
>>852
嫉妬雑魚チョンはスルーしとけ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:28:39.00 ID:CMSVNl7u0
>>857
JFLリーグって頭痛が痛いみたいだな
865名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:29:23.79 ID:nr8b2hlc0
日本代表だと廻りが糞で香川が生かしきれてないよね
866名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:30:08.49 ID:3F8TvmtS0
ロシアは来季エールに抜かれる
867名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:30:34.15 ID:sYZQCaYy0
憲剛、清武がいると香川は活きるよ
本田みたいなセンスがない奴とはあわないけどw
868名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:31:06.70 ID:lj4ZBUCj0
本田は実力的にはラティオで10番張れるからな。

果たして香川は・・・?
869名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:31:37.84 ID:TlNqOTH00
>>860
この状況だとUEFAランキングもそのうちさがるだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:31:40.38 ID:cgE3YIrm0
前半:牛丼すまん!牛丼うめーじゃん!
後半:ひっこめよ牛丼!全然見えてない牛丼!
871名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:32:02.73 ID:lj4ZBUCj0
>>867
センスはあるよ。
韓国との親善試合でみせた長友へのスルーパスはセンスの塊
872名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:32:24.78 ID:ElTn/HWi0
今のブンデスって守備がめちゃくちゃ緩いのに9点ってはっきり言ってしょぼいのは事実だな。
今よりレベルの高かったブンデスで二桁の高原の方がすごい。
今のブンデスってメッシが1試合5ゴールしちゃうレベルなんだよな。
873名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:32:30.48 ID:jvQnEp2P0
香川と抱き合ってた奴サンタナいうんかい
香川の尻マンコは俺のもんじゃい
874名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:32:52.60 ID:sYZQCaYy0
ラツィオに値切られた上に買われなかった本田さんは確かに
ラツィオで10番脹れるよなw
CSKAに「ただのゲーム」とまで言われた伝説の移籍騒動w
875名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:32:59.93 ID:pPdFRw7kO
香川って吉野家派?すき家派?
876名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:33:03.46 ID:mb58LiBB0
もはや1点じゃ満足しなくなってきた
J2時代みたいにまとめ取りしろや
877名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:34:04.24 ID:i2nb4zk7O
香川本田の分断工作に乗らされるなよ…
878名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:35:36.30 ID:eG1MSY4n0
>>797
わざわざゴルコムで調べてやったら今季3ゴールだったwwwwwwww
さすが捏造チョンコロwwwwwwww

>>730
>ソンフンミンは既に15ゴール達成している
>これからの韓国は楽しみだ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:35:39.11 ID:jpXFGFnQ0
他のメンバーを香川を生かすための
ツマぐらいにしか考えられないのが半島香川ヲタ
いい出汁として絶賛プッシュされてるのが中村憲剛
880名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:35:39.78 ID:cgE3YIrm0
>>877
最近は本田より宮市を使ってくるな
フツーの日本人は3人の誰が調子よくても嬉しいからな
881名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:36:07.34 ID:ElTn/HWi0
高原はチームがそれほど強くないのに二桁だからな。
それに比べて香川は周りに頼らないと何もできない。
882名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:37:14.48 ID:sYZQCaYy0
>>871
あんなのだったらウズベキスタン戦でも長友に香川は出したけどw
あれがセンスの塊ってw
憲剛がパラグアイ戦や前の代表戦で香川に出したような
動き出しにあわせてさらにトラップでシュートにいけるように足元にぴたりとあわせた
憲剛のパスの方が100倍センスあるわw
883名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:39:27.94 ID:lj4ZBUCj0
>>882
おまえは分かってないな。本田がいないと日本は負ける。これがすべてだよ。
884名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:39:50.06 ID:ElTn/HWi0
香川は下位クラブに移籍してたらブンデスですらほとんど活躍できなかっただろうな。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:40:08.16 ID:/2ffwMNe0
香川スレでもアホンダ信者が暴れてんのか

この前香川に移籍金で抜かれてだろ
それが世界の評価だよ
残念ながら年齢的にもう香川を抜くのは無理
886名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:40:13.02 ID:rSIB6vXeO
半島連呼リアンの工作が酷いw
887名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:40:49.53 ID:FG/ync630
香川頭よくないのにヘディングやって大丈夫か
888名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:40:55.58 ID:qEc9qIs30
モウリーニョに10番の選手と言われた本田
本田をボランチやその他のポジションでフォメを書く日本サッカー界のご意見番達
見る目の無さなら世界一かもしれない
889名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:41:02.65 ID:jpXFGFnQ0
ガチの韓国戦とキリンや急きょ参戦タジクを同列で
100倍とか頭悪そうな数字で比較できるのが、半島香川ヲタ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:42:27.46 ID:2yxM279d0
相変わらずゴール以外は糞だったな
こういうゴールさえすりゃ帳消しみたいなタイプは長続きしない
891名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:42:48.01 ID:ePcoX1iYO
2014年WC時予想
香川(マンチェスター・ユナイテッド)
本田(トッテナム)
長友(インテル)
ハーフナ・マイク(アヤックス)
清武(ドルトムント)
岡崎(シュツットガルト)
宮市(アーセナル)
長谷部(清水エスパルス)
遠藤(FC東京)
今野(FC東京)
吉田(PSV)
内田(シャルケ)
川島(トリノ)
など
892名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:43:18.27 ID:sYZQCaYy0
香川は本田みたいなエゴイストなプレーしないのも評価できる
本田は守備もしないで好きなように上がってカバーリングもしないでやりたい放題だもんな
香川は守備で献身的だし動き回ってさらにエゴイストなプレーより
確率の高い他の選手にボールを出したりの判断が上手い
だからクロップにも凄く信頼されてる
叱られてるシーンなんて見たことがない
本田は身勝手なプレーばかりでスルツキと何度も衝突してるけど
893名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:43:20.60 ID:jpXFGFnQ0
>>886
チョン乙
同胞の香川ヲタが傷つけられて気に触ったか
894名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:45:07.47 ID:sYZQCaYy0
>>888
モウリーニョにはっきりと要らないと呼ばれた本田さんすごいっすねw
インテル戦でもレアル戦でも怖いプレーしなかった選手なんて欲しがるわけないよねw
895名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:46:44.18 ID:93DOo5XK0
ソン・フンミン、今季10ゴールを宣言
→現実:20試合出場でたった3点w

1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/08/02(火) 21:32:09.84 ID:???0

2011年08月02日17時35分 提供:Goal.com ハンブルガーSVのFWソン・フンミンは、素晴らしい プレシーズンを送った後、 今季の目標を10ゴールに設定した。
この19歳はプレシーズンの9試合で、実に18得点を 奪っている。 DFBポカール1回戦でも87分間プレーした。
2008年にHSVに加入したソン・フンミンはこれま で、昨季に負った負傷もあり、 14試合にしか出場しておらず、3得点しか挙げていない。

その期待の若手は、ドイツ『Suddeutsche.de』に対し て、 流ちょうなドイツ語で「今シーズンは10得点したい」 と宣言した。

また、「いつの日か、得点王になりたい」とも付け加えた。
896名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:48:05.63 ID:BslAcjSJ0

階級社会の残る海外では、サッカーは、労働者階級(低学歴)のスポーツと見られている。

だから、日本人が人前でサッカーファンだなんて、あまり言わないほうがいい。

日本で言えば、「競輪」のイメージ。

底辺層にカテゴライズされてしまい、それ以降、底辺層以外からは相手にされなくなってしまう。
897名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:48:17.71 ID:aLzgTejJ0
さっきから本田批判してるの
sYZQCaYy0
だけじゃねーかw
898名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:48:41.77 ID:WXSujOdt0
香川さん取ってください状態なのが凄いね
チームメイトから相当信頼されてるね
899名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:49:16.30 ID:jpXFGFnQ0
半島香川ヲタ特有の
自分の悪徳をすべて日本になすりつけるような
チョン論法はもはや止まらないな
900名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:49:26.96 ID:aLzgTejJ0
896がキモすぎて笑えない
901名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:50:00.06 ID:ZEBh4iRF0
>>796
長谷部が狼でリーグ制覇した頃って日本の暗黒期だからな
長谷部もよくやったよ。でもそろそろお役御免かね
902名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:50:06.07 ID:jvQnEp2P0
信頼ないとあそこでパスくれないな
自分で一か八か狙うだろ
903名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:50:11.80 ID:+M9cGo620
あと2点取れたのに
そっちがちょっともったいない試合だったわ
あんな決定機。

1点目が早い時間だっただけに。
904名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:50:32.29 ID:BslAcjSJ0
■労働者階級出身の有名人とかも差別されるんですか?

例えばベッカムも労働者階級出身ですよね?

あれだけスターになったら階級とか関係なくなるのかな

>>ベッカムはスターだけど、まともな文章が書けないほど

教養がないので本質的な階級のステップアップは厳しいと思う。
http://sonnnamono.seesaa.net/article/90125348.html
905名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:51:08.71 ID:0u6gtUmvO
松井、イチロー
安藤、浅田
香川、本田

分断!分断!分断!分断!
工作!工作!工作!工作!
マニュアル!マニュアル!マニュアル!マニュアル!
906名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:51:17.86 ID:Gmu5cWSd0
オフサイドといえば後半の相手チームのアレはオンサイドだったのになあ
可哀想だった
907名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:53:17.18 ID:AeG+dGfa0
>>896

 2ちゃんやってるヤツはみんな底辺層だから心配すんな
908名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:53:54.20 ID:ao8cCJvtO
ブンデスにメッシがいたら2、3試合で当たり前のように9ゴール決めるだろうな
909名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:54:35.83 ID:FG/ync630
>>896
日本の球技はほとんどが学生スポーツから始まってるから底辺のスポーツという認識がないんだよ
ヨーロッパはプロサッカー100年の歴史があるけど日本ではサッカーは学生スポーツという印象が強いから
910名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:54:54.03 ID:cgE3YIrm0
>>908
メッシは回り次第だな
911名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:55:13.15 ID:fJI7Gnn50
この香川と本田の話いつまで続くの
912名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:56:00.66 ID:HzpusIuOO
クロップの笑顔が素敵だった
913名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:57:07.33 ID:vZGxEe8m0
>>908
ブンデスにソンフンミンが来たら「シーズン10得点(本人談)」は軽いよ







えっ、降格危機のHSVにいる孫って糞FW(シーズン3得点w)がソンフンミンなの???w
914名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:57:23.19 ID:jvQnEp2P0
そんなことより岡崎慎司物語読もうぜ
915名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:57:39.68 ID:c8Qa+Hn70
>>909
現地の試合の後の電車の中はタイガース戦の時の阪神電車みたいで面白いぞ

まあ貴族様は「おれたちにさくしゅされるためにいきているろうどうしゃかいきゅうどもめ!!」とか言っちゃうのかな?
916名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:58:36.86 ID:qEc9qIs30
>>894
今は要らない将来は分からないけどねと言ったんだよ

真偽のほどは確かではないが
1stレグ後にモウリーニョはクラブにレポートを提出し
放出リストにカカやシャヒンの名前を連ねたと言われている
だからと言って本田が獲得候補だとは思わないけどね
917名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:59:03.55 ID:DvXTfkMj0
代表にとっては香川がいないことより岡崎がいないことの方が痛いんだが
ポスト岡崎出てこないかね
918名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 12:59:09.53 ID:FyQh5g6I0
シンジェ
919名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:00:02.60 ID:aLzgTejJ0
阪神の勝った日の電車は昭和臭い何かを感じる
920名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:01:03.70 ID:jspfOiNh0
サンタナと魂の兄妹なのか
921名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:01:44.13 ID:cgE3YIrm0
>>917
俺はザキオカ好きだけどザキオカのAでの立ち位置って清武と併用
って感じだな
922名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:02:20.55 ID:XwziNHZo0
>>896
引きこもりのお前に関係ねえだろw
923名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:02:31.48 ID:aLzgTejJ0
ザキオカは柴犬みたいで可愛いよね
924名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:04:18.23 ID:jvQnEp2P0
ザキオカは人の良さが顔にでてる
925名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:04:25.15 ID:93DOo5XK0
>>923
韓国人がよだれを垂らしています
926名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:08:28.21 ID:qcrJLye40
>>916
本田がいればもっと楽にチェスカとやれたとかディスってんだから今後もねーだろ。
927名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:11:53.13 ID:qcrJLye40
モウは岡崎みたいなタイプの選手が好きそうだな、レアルに入るのはまず無理だろうがw

岡崎のアグレッシブさと本田のフリーキック香川バリの得点嗅覚と宮市の容姿を上位互換するとクリロナになるな。
928名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:16:02.67 ID:tkseOpwS0
ID:W50oxQuI0

こいつ暇なんだな
929名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:17:08.18 ID:WQZznrmJ0
このチームの今季セットプレイから何点獲ってるの?
930名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:18:48.67 ID:8bnw83IYi
なんだこのゴール
小学生でも決められるわ
931名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:18:59.29 ID:lEAvuilyO
>>927
宮市の速さ+本田の力強さ+香川の両足シュート精度+岡崎の得点感覚+室伏の容姿+俊さんのキャシャさ=クリロナ
932名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:22:00.59 ID:/DTKCkVQ0
スレタイでブーメランかと思ったら
ブレーメンだったw

ワロス
933名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:25:06.47 ID:qEc9qIs30
>>926
本田がいたらどうかと尋ねられればそう応えるしかないでしょ
本田は攻撃的MFだから本田がチームに加わればどうしても前掛かりになる場面が出てくる
その結果生まれたスペースを狙えばもっと得点を量産できたと言いたいのだろう
1stレグで本田が後半出場して同点に追いつかれたことを悔やんでいて
対策を練ったんだろうけど本田もモウリーニョの思うようなプレーを選択したか分からないから
想像で語っても仕方がないね
934名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:28:16.23 ID:U6wYjiSTO
まわりのレベルが高いからな
このチームなら柳沢でも二点はとってるね
935名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:28:27.61 ID:GGWgPHtW0
ボルトン見たから 香川のバースデーゴールなんか吹き飛んじまったな
936名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:28:38.51 ID:PTIE3Cxn0
ドルが作戦変えてきててワロータ
あれじゃ相手はたまったもんじゃないわ
それにしてもフンメルスの競り合いでの体の入れ方うめえな
937名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:30:38.25 ID:4ugkK28J0
>>796
先人というなら奥寺だろ?
938名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:32:17.65 ID:uWPKMe/2O
香川すげーな
ケガしててもなんだかんだ結果出してるのがすげぇ
あの2点決めてたらネ申だったな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:32:48.40 ID:qcrJLye40
>>933
>そう応じるしかないでしょ?

キミはかなり世渡りベタなんだろうな
本当にほしい選手なら口が滑ってでもそんな事言わねーって。

「彼がいなかったのは我々にとってラッキーでした。」

こう応じるよ

940名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:33:02.57 ID:4ugkK28J0
>>817
代表のトップ下では機能しない、むしろ左サイドに置いてエリア周辺で仕事をさせたいというのは
香川の批判ではない。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:33:50.58 ID:cgE3YIrm0
>>940
右に清武いたらいいと思うけどな
本田とやって右にいる時も本田と度々入れ替わってるし
942名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:35:53.36 ID:4ugkK28J0
>>861
代表ではむしろ香川の決定力を生かしたいから、トップ下起用は反対。
943名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:36:56.76 ID:GGWgPHtW0
>>817
香川を否定してるんじゃないでしょ
過度に持ち上げたり、必要以上に擁護してる人や発言と意見が異なってるだけで
それを香川への個人攻撃と取るのは間違ってるよ
944名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:37:01.03 ID:qEc9qIs30
>>939
本田に興味があるかどうかは別として
実際に獲得しようとしたら競争が激しくならないように注意して発言することも有り得る
君こそ単純だと思うよ
945名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:38:36.40 ID:cgE3YIrm0
>>942
真ん中で本田が潰れ役になるからな
ザックは香川を重要視するからこそ右で使ってるな
前回は代表での真ん中の難しさをしらしめるためだろう
946名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:40:04.73 ID:GGWgPHtW0
947名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:40:38.50 ID:2JR4PCY9i
彼の年収教えてください
948名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:41:58.75 ID:4ugkK28J0
>>941
トップ下に置くとゲームメイクに専念して、エリアに侵入してシュートがほとんどなくなるんだ。
ドルトムントと違って前で溜められないから、そのための時間が作れないんだな。
949名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:42:31.63 ID:cgE3YIrm0
>>946
なに?
950名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:43:33.28 ID:qEc9qIs30
ザックは本田を潰れ役として考えているわけじゃないと思うよ
サイドに張っておけといっても香川が中へ入ってくるから
渋滞を避けるために本田が下がっているのもあると思う
複数のゴールゲッターが要る方がチームは強くなるから
香川の得点力に依存していないと思う
ザックはブンデスの守備を批判しているし岡崎にも宿題を出して期待している
代表は香川を中心に回っていない
951名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:44:12.24 ID:2Tnh79zR0
ワールドサッカー(イギリス誌)異例の香川真司特集
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
952名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:45:46.60 ID:z3LPcXJn0
>>947
全然わかんないから、適当だけど
2億ぐらいだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:48:04.70 ID:qcrJLye40
興味があるかってのが問題なんだから別っていうんだったらこの話題は終了だよ

>>944

>そう応じるしかないでしょ?
>本田は攻撃的MFだから本田がチームに加わればどうしても前掛かりになる場面が出てくる
>その結果生まれたスペースを狙えばもっと得点を量産できたと言いたいのだろう


こう応じるしかないとか言っといて
市場価値抑えるために、わざとディスったって

こう言うのただの屁理屈っていうんだぜw
954名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:48:06.41 ID:GGWgPHtW0
>>949
香川を右で使ってるとか言ってるからコッソリ教えてあげようかと思ってw
955名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:48:17.61 ID:RXNyHw/Q0
150万ユーロくらいだったはず
956名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:49:49.45 ID:cb99VEKG0
香川おめ!
相手のCKからのカウンターで端から端まで走って決めたね。
あと、昨日の主審かっこいいよね。
957名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:49:50.86 ID:qcrJLye40
香川は献身的なプレイけっこうするし、将来的にはモウに引きぬかれそうな気がする
958名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:50:39.75 ID:BBjp5FZ/0
おめめ
959名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:51:21.43 ID:FkWcDxGVO
いまブンデスの得点王って誰?ゴメス?
960名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:54:53.80 ID:1yy5LheJ0
>>939
モウがそんなことを言うイメージがない
961名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 13:56:37.79 ID:GGWgPHtW0
>>953
そいつの考えは置いておいて

ゴールが必要なのはCSKAなんだよね アウェイゴール取られてるから
だからCSKAが守備的で困るなんて話にはならない

962名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:02:35.99 ID:FbLBBjeo0
未だに中田とか言ってる人がいるのに驚く
選手としてはとっくに超えてる
それ以外の部分で中田はすごいけど
963名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:04:38.97 ID:cgE3YIrm0
>>962
中田の自己アピールには負けてるな
選手としてはもう中田なんて語る必要ないだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:05:31.07 ID:h27puoJW0
・Anonymous
うちの払いが悪いから、シンジがバイトはじめてしもた

http://livedoor.blogimg.jp/aushio/imgs/f/b/fbf05085-s.jpg


なにこれ?
965名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:06:34.91 ID:qcrJLye40
>>961
ゴールが必要と焦って攻撃してきたほうがやりやすいと思うよ。
一番やられたくないのはインテル時代のモウリーニョサッカーみたいなのじゃないの。
966名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:08:42.38 ID:k5+uRLL90
今年のブンデスMVPは香川かロイスなのは間違いない
若干ロイスが優勢かな
967名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:09:14.95 ID:4ugkK28J0
>>964
マジレスすると、カー・アー・ゲー・アー・ヴェー・アーって配管工事屋さん。
968名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:11:28.09 ID:h27puoJW0
>>967
そうなんだw
じゃドイツ人からしたらそこまで言いにくくないんかなw
969名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:12:57.78 ID:qcrJLye40
>>966
レバンドフスキもいるからなあ、バイエルン優勝なら、リベリ、ゴメスかな
970名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:14:15.71 ID:zI6yoBaC0
ロッベンと1点差か。
すげーな。
971名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:17:43.27 ID:GGWgPHtW0
>>965
モウインテルを成立させるには、相手が前から来てくれないと難しい
だから相手の出方次第でしょ
レアルはしっかり人数残していれば問題ないわけだからね
972名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:18:49.29 ID:1BrpY9WG0
リーグMVPあるんじゃないかこれは
973名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:22:02.38 ID:/IQgOOIc0
ID:+gWUjEio0

こいつ病んでるなぁww
ここまで酷いと、引きこもりのプロなんだろうなぁww
974名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:25:29.29 ID:0t9T6fwC0
こういうときマイナスのパスはオフサイドにならないっていうやついるけどオフサイドになるときあるからその説明やめたほうがいいよ
ボールの位置がオフサイドラインでいいんだよ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:29:47.53 ID:4ugkK28J0
>>974
ボールの位置がオフサイドラインで、マイナスのパスがオフサイドになる可能性?ミスジャッジ
だけなんじゃねえか?
976名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:31:55.70 ID:knLDESdM0
ウイイレやってるとなんでこのゴールをオフサイドと思う人がいるのかわからないレベル
977名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:33:13.49 ID:0t9T6fwC0
>>975
ボールの位置より前にいるやつがマイナスのパスに戻って触ったときに戻りオフサイになる
978名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:34:22.85 ID:DB9+8tT20
>>975
戻りオフサイド
979名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:40:00.51 ID:qcrJLye40
>>971
レアルはモウが監督になってから守備に安定感出てきてるし、ごりごり攻めようともしないし攻略は難しいだろうね。
それでもレアル相手にスペースあけてガツガツ攻めるって選択はないと思うよ。やるとしたら後半に博打的にやるくらいかなあ。
980名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:45:38.74 ID:4ugkK28J0
>>977>>978

ものすご器用な状況ね、それ。
981名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:49:58.89 ID:DB9+8tT20
>>980
でも時々見かけるよ
982名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:57:23.07 ID:DHDFcaJ+0
ようやく9得点か
そう思うとあの男の偉大さが香川及び香川興奮厨の肩にズシリとのしかかり興奮厨しちゃってるのもなんだか恥ずかしくなる思いだね
ツーシーズン 二桁ゴールのあのアジア人の存在・・・
ぐぬぬ
ぐ、ぐぬぬぬ
ほ、本質・・・
これが本質論破男か

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール

なんだ香川は凄くないのがわかったよ
興奮厨が恥ずかしくなったよ
ブンデスでここまで活躍できるアジア人は香川だけ〜
あれ?はるか前にもっと凄い選手がいたのかイラン人以下か
なんだ、たいしたことないのか
騙されてたよ
これはハシェミアン嫉妬厨が押し寄せてくるぞ
ハシェミアン嫉妬厨が暴れ回るぞ
本質気づき厨は早くこのスレから逃げろー
うわああああああ

はい 論破
はい 本質論破
983名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 14:57:25.24 ID:GGWgPHtW0
>>979
ゴリゴリ攻めない為にも本田が必要なんだと思うよ
結局 終始 蹴るしかなかったんだし

そこで本田が活躍できたかは別にして、点の欲しいチームが
2点以上とれば引き分けでもいいチームが守備的に来てくれるのは願ったり叶ったりだね
984名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:24:31.67 ID:rOp9WnAX0
プレゼントゴールじゃん
駄目だな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:36:01.28 ID:vnf5mTBv0
なぜかネトウヨホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:38:14.71 ID:vnf5mTBv0
>>982
正解
ネトウヨホルホルのし過ぎで憤死wwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 15:45:31.62 ID:BFPEPYaE0
まだ23歳なのかよ
988名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:12:04.17 ID:nH1GXX580
このゴール、自陣ゴール前から相手ゴール前まで走ってんだなぁ
ゴールシーンだけ見るとごっつぁんだけど
長い距離を走ったことに意味があったんだなぁ
989名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:18:59.32 ID:qEc9qIs30
スレ違いだけど
CLのレアル戦1stレグでは本田がチームを押し上げて得点の匂いがしだし
粘ってロスタイムで同点に追いついた
2ndレグで本田が出たらどういう結果になったか分からない
勝てたとは全く思わないけど見てみたかった
しかしコンディションが最悪だったので欠場は正しい判断だったと思う
モウリーニョだけでなくレアルの選手も本田には出て欲しかったんじゃないかな?
ぼこぼこにしてやろうと思っていただろうし
本田一人でどこまでチームを押し上げられるか興味はあったような気がする
最近のCSKAは本田抜きだとチーム力が大幅にダウンするから対戦相手としてもつまらないでしょ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:25:21.73 ID:dtuaSFp3O
サッカー日本代表はコンスタントに活躍してるのにやきう(笑)はwww焼豚連日脂肪で流石に可哀相になって・・・・こねえ(笑)
991名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:59:12.42 ID:t2xENjX+0
>>933
>>989
鈍感すぎ
そんな言い訳考える必要はない
本田はマスコミもろとも皮肉られてるから
もう本田の話題出すんじゃねーぞって釘を刺されてる
992名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:05:57.06 ID:eGSdoDSw0
>>989
走れないのわかってるから狙う気まんまんだったらしいぞ。
993名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:09:56.18 ID:9FvrRMZh0
>>992
居ない方が守備がばたつくんだけどなw
994名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:19:37.47 ID:T4NU0JQ50
香川最近ごっつあんばっかだな
995名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:27:44.93 ID:9FvrRMZh0
>>994
最近のドルでは中盤で香川の負担が増えてるからな。
高い位置で得点を狙うポジショニングやプレーに長い時間集中出来ない。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:30:16.67 ID:lqk2YfYq0
ブンデスリーガ移籍を夢見るバーゼルMF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000019-goal-socc
997名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:58:52.27 ID:lXVBFmyV0
香川は日本の至宝
998名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:59:11.96 ID:Ukn3iAV60
>>1
真司おめ
999名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:00:37.44 ID:lXVBFmyV0
香川神人
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 18:00:57.82 ID:lXVBFmyV0
1000ならドル連覇で香川MVP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。