【サッカー】UEFA-EL準々決勝以降の組み合わせ シャルケはビルバオと対戦! バレンシア×AZ、アトレティコ×ハノーファーなど[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAヨーロッパリーグ 準々決勝以降の組み合わせ

◆ 準々決勝  1stレグ 3月29日/2ndレグ 4月5日
AZ(オランダ) − バレンシア(スペイン) …1
シャルケ(ドイツ) − アスレティック・ビルバオ(スペイン) …2
スポルティング・リスボン(ポルトガル) − メタリスト・ハリコフ(ウクライナ) …3
アトレティコ・マドリード(スペイン) − ハノーファー(ドイツ) …4

◆ 準決勝  1stレグ 4月19日/2ndレグ 4月26日
4の勝者 − 1の勝者 …5
3の勝者 − 2の勝者 …6

◆ 決勝  5月9日 ルーマニア「ブカレスト・ナツィオナル・アレーナ」
5の勝者 − 6の勝者

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2012/draws/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel
2名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:21:50.56 ID:f0d8Rt6S0
川 ’ー’川
3名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:21:51.86 ID:bX54WbHp0
ビルバオサッカー
4名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:22:41.80 ID:rzh1vxlz0
リーガ綺麗にわかれたな
5名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:22:49.93 ID:lnWNVN010
よりによってなんでビルバオとなんだよシャルケ・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:22:58.13 ID:wiDR10NQ0
        ┌─アトレティコ
    ┌─┤
    │  └─ハノーファー
┌─┤
│  │  ┌─AZ
│  └─┤
│      └─バレンシア

│      ┌─スポルティング
│  ┌─┤
│  │  └─メタリスト
└─┤
    │  ┌─シャルケ
    └─┤
        └─ビルバオ
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 81.7 %】 :2012/03/16(金) 21:23:00.17 ID:af2HPbINP
ウッチーvsムニアインと思いきやヘヴェかヘーガーなんだろうな…

まあフンさんvsジョレンテを楽しむか
8名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:08.00 ID:w5XgMvwY0
19歳のムニアインにチンチンにされる牛田が見える
9名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:12.69 ID:3okN87Ut0
バルサはミランか
10名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:20.21 ID:bgv/OFRP0
決勝はシャルケXアトレティコだな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:44.23 ID:EVZKm2160
シャルケビルバオは一番熱いカードだな
フンテラ―ルとジョレンテの対決は面白い
12名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:50.46 ID:z8I0jwQn0
去年バレンシアに勝った。あとラウルとフラドがいるからもしかしたら・・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:53.23 ID:4A4U1RP00
内田オワタ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:23:55.05 ID:0TuVv5Ec0
牛田、小野以来の優勝なるか。
15名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:24:02.96 ID:/m+M6gwP0
シャルケなんだかんだでいい所まで行きそう
バレンシアに勝ったしまあ何とかいけそう
16名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:24:10.91 ID:T0P/aG0X0
シャルケ×アトレティコでマドリードに帰還するラウールが見たかったな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:24:26.34 ID:XBfcAOD5O
シャルケやハノーファーはかなりキツい
が逆にここでスペイン勢倒せればしばらくぶりの優勝も見えて来る
18名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:24:34.65 ID:8glzuI6j0
ビルバオ「おっし! シャルケかっ!」
19名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:24:36.89 ID:E96LQxeJ0
あれれ?最強リーグのプレミアどうしたの?
20名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:05.40 ID:Zsie/xdaO
決勝は順当に
シャルケ対アトレティコだな
21名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:07.92 ID:4A4U1RP00
内田「スペインのクラブはエロい」
22名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:12.34 ID:ScrLiSnO0
>>16
決勝まで頑張れや
23名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:14.86 ID:AH+W0VxiP
フンテラ先生のハットトリックが見たい
24名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:17.67 ID:A21jo+mQ0
準決勝は
アトレティコ・マドリー − バレンシア
スポルティング − ビルバオ
の可能性もおおいに有り得るのか
25名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:20.78 ID:/m+M6gwP0
そもそもヘーガーとヘヴェデス帰ってきたら出れるか微妙
26名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:26.68 ID:pVuPL/Uv0
ELで優勝しても次のCLに出れないんだろ?やるだけ無駄っぽい
27名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:38.92 ID:T0P/aG0X0
>>22
決勝はブカレストなんだよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:41.87 ID:IUx9FfFa0
内田はどうせ出番ないから
29名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:25:49.27 ID:75KtnXtj0
ああシャルケはビルバオか
残念だな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:26:13.99 ID:4A4U1RP00
今年はCLもELもスペインクラブが席巻しそうだな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:26:19.58 ID:bnsu0nHA0
>>19
プレミアは実は1番弱い
昔から言われてた
32名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:26:26.68 ID:EVZKm2160
>>29
そんな力の差ないだろう
33名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:26:37.67 ID:izkVIM820
ビルバオアトレティコの決勝か
34名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:13.85 ID:YD5LFY7q0
メタリストも地味だが強いぞ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:17.86 ID:Muu4PqGX0
ビルバオとアトレティコの決勝希望
36名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:23.34 ID:bgv/OFRP0
>>29
マンUがダメすぎただけでビルバオはそこまで安定感ないよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:38.76 ID:DHv7qoRJ0
>>32

まず1stlegがホームの時点でシャルケ終わてる。
昨年のマンU戦みたいにホームでザルケ炸裂させて2ndlegは思い出になりそう
38名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:41.43 ID:cftfLwDH0
>>26
そうだが軽視してるとセリエみたいにフランスポルトガルに抜かれそうになる可能性がある
39名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:44.04 ID:pDJf7UHF0
シャルケって去年CLでマンUにぼこられてたよな
そのマンUをぼこったビルバオに勝てるわけないじゃん
でもフンテさん覚醒してるしなあ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:44.99 ID:kXPSmCCd0
>>17
ハノーファーは流石に…
万一勝てても次蜜柑はきついわ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:27:45.75 ID:gfNPZwxx0
>>24
去年は
ポルト - ビジャレアル
ブラガ - ベンフィカ
だったね。普通にありそう
42名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:16.35 ID:J7mCfKQw0
糞みたいなチームしか残ってねーなw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:24.57 ID:GKxhw6zu0
気づいてみれば、CLELで日本人選手がいるクラブはもう内田シャルケだけか
(宇佐美バイエルンは出場しそうにないので除く)
44名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:25.21 ID:Ah0WIUCj0
ELはベスト4でCL本選出場くらいは儲かるらしいよ
シャルケがアトレティコにボコられてCL本選逃したときに話題になったが
45名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:29.95 ID:/SE+397y0
スペインって2強以外も強いんだな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:32.89 ID:yeek3G1AO
去年の今頃
インテル対シャルケwwwインテルくじ運良すぎワロタwww
みたいになっていたのを思い出した
47名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:41.52 ID:EVZKm2160
>>40
ここ意外とやるぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:49.68 ID:lnWNVN010
マンUに負けたシャルケ
マンUに勝ったビルバオ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:28:58.94 ID:Zsie/xdaO
>>18
ビルバオの選手達やスタッフは絶対にそんなこと思ってないと思うが
シャルケが順当に決勝進出かな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:16.20 ID:oMmrTS/l0
いやいや、シャルケの方がビルバオより力あるから
去年なんてバレンシアとインテルを倒してCLベスト4だぞ
ビルバオなんてマンU(笑)を倒しただけの中堅クラブ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:20.49 ID:9ti2o1M10
AZくじ運よすぎだろ

52名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:20.66 ID:/vndcocF0
去年はポルト、ベンフィカ、ブラガ、ビジャレアルだったけど
今年はアトレティコ、バレンシア、ビルバオ、スポルティングがありえんだな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:24.17 ID:DHv7qoRJ0
つうかバレンシア過大評価すぎるわ。あんな糞チームAZに虐殺されるだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:36.74 ID:IqX1XEHd0
シャルケオワタ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:37.63 ID:Ah0WIUCj0
シャルケとビルバオだと欧州の実績は断然シャルケ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:48.93 ID:QMnCDo5A0
,ビルバオはアトレティコ・バレンシア避けられたか
どうせならラウール、マドリーに帰還のが面白かったけど
57名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:50.22 ID:LvsL+1CC0
ハノーファーがアトレティコ、バレンシア、ビルバオを倒して優勝
予備予選であたったセビージャを含めスペイン4クラブ撃破


ということにはなりません
58名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:54.25 ID:LkDowjHp0
>>34
ウクライナ勢は侮れんな
俺もひそかに期待してる、去年のシャフタールみたいに
59名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:29:58.04 ID:LBLAvl3P0
>>41
ELはイベリアリーグに改称しろ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:30:06.66 ID:juXvlFbK0
>>24
そうなったら去年のイベリアカップ(ポルトガル3:ポルト,ベンフィカ,ブラガ、スペイン1:ビジャレアル)
の真逆になるな
61名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:30:14.25 ID:EVZKm2160
>>48
今年のマンユに勝っても自慢にならんってw
それならシャルケのCLベスト4の方が凄いだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:31:03.11 ID:sRmXOj8S0
先生!プレミア君が息してません!
63名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:31:48.67 ID:YD5LFY7q0
>>58
とにかく攻撃が鋭い
もし勝ちあがればシャルケorビルバオの守備ならと思える
64名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:31:52.53 ID:Zsie/xdaO
ベスト4は順当にアトレティコ、AZ、シャルケ、スポルティングかな
決勝はシャルケ対アトレティコと予想
65名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:31:56.60 ID:LvsL+1CC0
ビルバオホームのザルツブルク戦が無茶苦茶だったのは覚えてる

メタリストはGLでも強かった、トーナメント1回戦もやばかった
66名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:00.71 ID:Ctrq9/P00
ELはベスト8からが本番って
2年前ELベスト8だった長谷部が言ってた
67名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:06.00 ID:7WRGLWmd0
68名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:24.56 ID:TLVaq42uO
ラウルとフンテラはビルバオくらい雑魚とでも思ってるだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:26.55 ID:mxG7sJUj0
シャルケ、ビルバオの勝ったほうが優勝だな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:36.06 ID:W6VZti/+O
ビルバオって聞き慣れない名前だなオイ。今のシャルケなら負けることはない。魅せてくれよ内田!
71名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:58.73 ID:x1bRTTmn0
シャルケはビルバオさえ倒せば決勝まで確実に行けそうそうだな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:32:58.82 ID:IqX1XEHd0
シャルケの糞ザルな守備なんてビルバオに爆殺されて終了だろ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:01.48 ID:libIYOIw0
ビルバオくそ強ええぞw
74名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:03.61 ID:cftfLwDH0
ビルバオはトーナメントは強いぞ
選手層厚くないからリーグは安定してないけど
75名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:09.55 ID:tsAQOGXc0
CLもELもリーガ勢の決勝か…
そのままユーロまでぶっこ抜きそうだw
76名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:10.49 ID:LBLAvl3P0
AZはELに深入りすると大混戦エールディヴィジの優勝戦線から落っこちそうだからな
1st劣勢だとあっさり負けるかも
77名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:15.91 ID:+tjXbv16P
AZはまぁ、いい守備してたから面白い試合になると思う
なんとなくアトレティコ、ハノファーがどっちかのワンサイドゲームになるような
気がしないでもない
78名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:26.21 ID:7wmUylBu0
ビルバオ強いんでしょ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:29.23 ID:7GFodoDZO
ELだけにイベリアリーグってかwww
80名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:37.08 ID:nOKSL9Q9O
ビルバオ余裕の評価なの?
それはねーわ
五分五分ってとこだ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:47.16 ID:/m+M6gwP0
決勝でマドリーに期間のラウルが見たい
82名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:54.08 ID:8iTDL4QG0
>>64
順当ならビルバオじゃない
マンUがほとんど何もできずに終わったし
83名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:33:57.86 ID:tEFukAbU0
>>2
>>95
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
84名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:34:09.50 ID:Ifn+kd+C0
スペイン勢の決勝になるな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:34:19.54 ID:3CMS1Ufn0
シャルケ>>>ドルトムント
86名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:34:30.51 ID:DHv7qoRJ0
>>81
釣 り で す か ? 決勝はブカレストですよ?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:34:34.16 ID:VwenBFzZ0
ブックメーカーのオッズは1〜3番人気が同じくらいのオッズでリーガ勢
僅差の4番人気がシャルケ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:34:56.63 ID:AfQHEqGyO
これでシャルケが勝ってプレミアがブンデスオタにボロクソに言われるのが見える
89名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:35:15.19 ID:Gms9yDMD0
ビエルサビルバオは試合ごとに進化している
90名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:35:29.97 ID:uF1/vWf40
シャルケ、ここで敗退か
91名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:08.01 ID:uZIksNGi0
>>50
いやいや、シャルケの方がビルバオより力あるから
去年なんてバレンシアとインテルを倒してCLベスト4だぞ
なに昨シーズンのまぐれを未だに勝ち誇ってるんだ?
シャルケはELでも雑魚としか戦ってないのにビルバオより上?馬鹿も休み休み言え
92名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:10.08 ID:n0voM5K30
個人的には、ビルバオとハノーファー96がみたいな。

スポルティングが一番感心がないな。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:25.90 ID:libIYOIw0
ビルバオはシャルケがボッコボコにやられたオールドトラフォードであっさり勝ってるからなw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:26.55 ID:UC7H9Zdy0
決勝はバレンシア×ビルバオだな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:31.90 ID:faNktkmn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16161006
内田のすごいクロス
96名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:45.73 ID:7wmUylBu0
マンUだけじゃなくてマンCも敗退してたのかよ
どういうことなの
97名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:36:49.85 ID:Iqzc1uMd0
ビルバオはリーガのチームとは思えないほどフィジカルが強いから
ワーワーサッカーのプレミアやブンデス相手にもちゃんと対抗できるのがね
98名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:11.53 ID:nOKSL9Q9O
>>87
まぁそんなもんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:34.22 ID:x1bRTTmn0
マンチェスター勢がベスト8に残ってればもっと盛り上がったのにな
しかし、ほぼガチメンで本気だったのにあまりにも弱すぎた。。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:37.06 ID:ZNKw7Vl90
去年内田スレに降臨した占い師が
4月に内田覚醒って言ってたからきっと奇跡が起こる
101名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:38.06 ID:Zsie/xdaO
>>72
ビルバオのあんなザル守備だったら、フン寺とスペインの至宝のカモだわ
今季のビルバオは全く安定しないからな
マンU戦はあまりにも出来過ぎだった
102名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:44.94 ID:0r9fbAPi0
心配しなくてもブンデス勢はここら辺で全部消えるから、毎年そうだけど
103名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:51.41 ID:libIYOIw0
>>97
それはあるな
もともとガチムチサッカーだったからな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:37:56.13 ID:LSBtYwUf0
シャルケの試合そんなに見たことないけど、
ビルバオには勝てないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:38:29.50 ID:2pIMqZhJ0
理想はドイツ対決でシャルケ優勝だろうけど、そうは畳屋が許さないか
106名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:38:36.98 ID:E56LnePN0
ぶっちゃけビルバオのほうが
シャルケのクソサッカーより面白いから
シャルケは散っていいよw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:38:40.66 ID:0U6Af9Rc0
マティプさんならやらかしてくれる
108名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:38:48.58 ID:R68Tk91R0
つーか去年までジョレンテに縦ポンサッカーやってたはずなんだが
ビエルサが来てここまで変わるとは
109名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:39:10.55 ID:9r5BsUT+0



   にゃあ!!


110名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:39:11.50 ID:5yOMTSP40
ジョレンテのなめないほうがいい
111名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:39:30.45 ID:Zsie/xdaO
シャルケとビルバオは順当ならシャルケが勝ち抜け
だけど、結果がどうなるかは分からん
112名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:39:37.75 ID:wMGorWjH0
決勝はマンチェスターダービーだな
113名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:39:59.42 ID:nOKSL9Q9O
>>93
今年マンUホームでそこそこ負けてるしもう聖域でもなくね?
ってかマンU自体がヨーロッパでゴミのように弱い
114名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:40:08.50 ID:VqyP7iSo0
ウッチーでたら公開レイプかw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:40:19.00 ID:xDfnjZvvO
ハマったらアトレティコも相当強いからなぁ 時代はリーガすなぁ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:41:25.62 ID:uZIksNGi0
ブンデスオタって直ぐ調子乗るから嫌われるんだよ
ハノーファーはともかくシャルケはここまで酷い出来だったろ
何が順当ならシャルケがビルバオに勝つだよ、アホか
どうせ内田目当てでしかサッカー観てない何チャってファンなんだろうけどさ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:41:38.85 ID:UC7H9Zdy0
鈴木良平が調子に乗るからドイツ勢はさっさと敗退してくれ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:41:50.11 ID:8iTDL4QG0
シャルケのサッカーは悪くないと思うわ
ドルトムントと違って欧州で戦える質がある
でもそれ以上にビルバオが良すぎるし面白すぎる
119名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:41:52.21 ID:Gtasw/Y80
うっちーがムニアインにちんちんにされそう
フンテラはガチムチCBに挟まれて何もできなそう
120名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:42:03.72 ID:T0P/aG0X0
アトレティコ優勝したらファルカオは2年連続か
121名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:42:10.94 ID:Zsie/xdaO
>>104
>>106
ビルバオみたいな日によって全くの別チームになるくらい波が激しいチームが勝ち抜けるわけねーよ
順当だとシャルケが勝ち抜けだな
122名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:42:35.33 ID:054m+OeL0
シャルケって内田のせい(?)で見くびられてるよなw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:43:20.33 ID:Gzd0AAUG0
>>97 フィジカルだけならシャルケも相当なもんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:43:22.43 ID:ighAGIHd0
お前らシャルケvsビルバオわざと煽ってるだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:43:31.82 ID:VwenBFzZ0
何回順当っつってんだよww
126名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:44:06.21 ID:kXPSmCCd0
>>47
んー、ハノーファーずっと見てるんだけど
やっぱり地力のある相手になるとタレントの小粒さが出ちゃうんだよな
最近好調のアトレティコ、タレント軍団の蜜柑は厳しいっしょ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:44:55.79 ID:m2tcaxyQ0
ブンデス4位VSリーガ7位
ブンデス7位VSリーガ8位
の対決か
128名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:04.96 ID:054m+OeL0
バレンシアは心配しなくてもベスト4で負けるよ何故か
129名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:16.08 ID:l9IEwSVC0
>>70
明らかなレス乞食だな
少し緩くなったがバスク純潔主義で、100年以上のクラブ史で一度も二部落ちした事がない
ビルバオを聞き慣れないなんて、ニワカ中のニワカ以外ありえないもんな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:15.96 ID:ZNKw7Vl90
>>121
なめんなよ
シャルケだってリーグ最下位に負けるくらい波激しいんだからな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:20.39 ID:izkVIM820
>>126
今のバレンシアはバネガが自爆して中盤がカスになってる
132名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:26.10 ID:LSBtYwUf0
>>121
なんだかんだでビルバオはコパデルレイの決勝まで残ってるぞ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:45:55.38 ID:Zsie/xdaO
>>116
で、お前は今朝の試合からビルバオに興味持ったニワカだろ?

ビルバオがビエルサが来る前までは縦ポンフィジカル糞サッカーのチームだったことも知らないんだろ?w
134名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:15.09 ID:cftfLwDH0
ソルダード、ジョレンテ、ファルカオ
リーガいいFW増えたな
135名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:16.84 ID:W6VZti/+O
まぁ観てなって。シャルケがビルバオごときを粉砕するからな。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:23.13 ID:IqX1XEHd0
順当厨ワラタwww

ビルバオの試合観てたらそんな事口が裂けても言えんだろう
バレンシアは決勝までいくの無理だな、今ヒドイから仮にAZに勝ったとしても手堅いアトレティコにはキツイ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:42.72 ID:iK6Izud/0
ベスト4中3つリーガなんてことが十分ありそうだ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:43.12 ID:DHv7qoRJ0
>>132

ビルバオは国王杯の組み合わせ毎回よすぎ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:47:50.99 ID:FCHA/tBj0
[話題] イタリアサッカー魅力なし?選手・指導者が続々スペインに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
140名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:48:42.83 ID:7wmUylBu0
>>101
鉄のザルで殴り合いは面白そうだなw
141名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:48:45.83 ID:kXPSmCCd0
シャルケ対ビルバオは面白そうだけど、中盤のクオリティは
ビルバオの圧勝だろうな
シャルケが勝つとしたらビルバオの決定力不足に助けられて
前線の決定力だけでgdgdになりながら勝つ、くらいしかなさそう
142名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:48:53.63 ID:izkVIM820
>>133
今のビルバオはほとんどカパロスが作り上げたものだから
143名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:49:09.79 ID:nOKSL9Q9O
>>122
内田のせいかは知らんが過小評価されてる
近年5年でCLベスト8以上2回してELレベルでは実績は凄いんだが
144名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:49:25.53 ID:kNJ7mXvK0
ムニアイン見るとゲッツェがかすれて見えるよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:49:26.08 ID:wDmQEo9q0
>>49
「おっしシャルケか」でググれよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:50:33.63 ID:7wmUylBu0
>>122
内田が出て無くてもすごく微妙な試合してると思うけどなw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:51:03.22 ID:kXPSmCCd0
>>131
ああ、例のバネガ自損事故の影響大きいのねw
148名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:51:06.16 ID:uZIksNGi0
>>133
( ´,_ゝ`)プッ 言うに事欠いてそれかw情けない奴
ハインケス監督時代からビルバオ応援してるし、ウルサイスやエチェベリアを生で観た事もあるし

キミみたいにウッチーwって連呼しながら観てる痛い人種とは違うんだわ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:51:09.48 ID:Ah0WIUCj0
シャルケは内弁慶といわれていた時代の記憶がある人間も多いんだろう
150名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:51:57.43 ID:Zsie/xdaO
ビルバオって、ロシアで中位のロコモチフにあやうく負けそうになってたチームだからなぁww
まぁ、シャルケが勝つだろうな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:52:03.59 ID:KhNxl78q0
ウクライナ勢って毎年なんだかんだで残ってくるな
つーか少しはみんな3の試合にも触れてやれよ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:52:10.89 ID:YKAHBA/uO
>>122
内田が所属してるからアンチが必死にsageてるな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:52:12.11 ID:DHv7qoRJ0
今でも十分内弁慶だろ。アウェーではgdgdじゃねえか
154名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:52:21.06 ID:Q87sswET0
マンU破ったビエルサとかあ・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:52:43.13 ID:tsAQOGXc0
うっちー対ム二アインw
BBAが脳卒中で多数救急車で運ばれそうだ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:53:44.58 ID:TkYEiFQF0
>>152
アンチというかどうでもいい存在だ
ビルバオは好き
157名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:53:45.78 ID:LSBtYwUf0
>>138
たしかに準決はミランデスだったし組み合わせは恵まれてたなw
158名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:53:53.00 ID:kXPSmCCd0
>>131
ああ、例のバネガ自損事故の影響大きいのねw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:54:24.06 ID:kXPSmCCd0
あ、連投失礼
160名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:54:52.02 ID:Dmx4TD1q0
CLバレンシア戦と同じように
ラウルだけは、びびらず動きまくっている姿が浮かぶが
最近調子悪いのがな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:55:31.56 ID:IqX1XEHd0
シャルケ大好きBBAwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:56:02.29 ID:Iqzc1uMd0
>>123
フィジカルに大差がないからパワーで圧倒みたいなことができないってことだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:58:08.54 ID:2pIMqZhJ0
そういえば初めて欧州いった時にシーズン最終盤リーガ消化試合でハノーファーホーム戦見たこと思い出した。
観客が昔のロッテ戦よりいなかった。
てか自分以外にいたのかどうかも記憶にないガラガラっぷり。
当日チケット売り場に並んだのは自分1人だけで、周りに人影皆無だったのは確か
164名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 21:59:30.49 ID:LSBtYwUf0
>>148
あの頃もジェステとティコとかいていいチームだったよね
165名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:00:07.62 ID:MRt2khvQO
オワタオワタ言われても勝ってしまうのがシャルケなんだよね(笑)
166名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:00:48.30 ID:lX94CoW/0
ビルバオはパワーはあるけど
スピードがない
167名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:01:13.81 ID:rh8w+lc70
マンCが勝ってれば準決勝はすごい顔ぶれになったわけか・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:01:44.88 ID:apQ66jOgO
>>131
バネガwwww
169名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:03:49.33 ID:hU4JrEw50
ビルバオが優勝してほしい やっぱりバスク人だけっていうのは凄いわ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:05:22.90 ID:IE1vJacwO

ビルバオは間にバルサ戦があるこれ豆な

171名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:05:31.08 ID:TkYEiFQF0
ビルバオファンは現地まで行く真性がいるからあんま煽らない方が良いよw
すげーのがいるから
172名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:05:45.74 ID:5aK3zf0A0
【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦2nd マン・シティ×スポルティング、ビルバオ×マンU、ベシクタシュ×アトレティコなどの結果★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331903113/
173名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:07:32.99 ID:Ah0WIUCj0
>>153
内弁慶ってのは欧州カップ戦で勝てなかった頃の話だよ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:08:03.16 ID:r3T2IN3Z0
純血主義貫いてきっちり結果出すって、バスク人血統どんだけすげーんだよっていつも思う。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:08:04.07 ID:AfQHEqGyO
>>142
ほとんどとか言い過ぎだろ
デマルコス、イトゥラスペの才能を見抜いたのは間違いなくビエルサ
チーム全体にオフザボールの動き方を徹底的に叩き込んだのもビエルサ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:08:37.09 ID:LaJbEsMi0
草生やしまくりのバカって何なんだ?w
職業荒らしか
177名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:09:16.41 ID:3zCTB2/u0
シャルケオワタか
178名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:09:39.77 ID:5twT/c2x0
ジョレンテの良さが分かる動画ない?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:10:41.66 ID:kXPSmCCd0
>>174
バスク語と日本語って似た傾向があって
バスク人と日本人の遺伝子の類似性高いんだっけ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:12:30.15 ID:a5gxXvOA0
なんだ今年も同じ国同士の決勝か
181名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:12:32.47 ID:QMnCDo5A0
こないだの第1戦のロングダイジェストでも見ればいいよ
まあ、マンUが酷すぎたけど
182名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:15:29.68 ID:r3T2IN3Z0
>>179
へーそうなんだー。日本人もサッカー強くなるの可能性あるんだね。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:17:27.29 ID:Zsie/xdaO
>>179
それ、全くのデマだよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:18:32.27 ID:JsWkhpIb0
あれ?プレミアどこいった?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:18:50.88 ID:x0UICgGD0
>>175
アモレビエタとスサエタだろ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:20:04.08 ID:YOap2udw0
ELレベルでヘタレチコに勝てるチームないな
アドリアン、ファンフランついに覚醒しちゃったし、ヂエゴ帰ってきたらもう止められないわ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:20:44.99 ID:ZD9Sw93s0
どこ行ったってかそもそもELではプレミアとセリエも10年以上優勝してないからな
実は全然意外じゃないし順当な結果
188名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:24:59.09 ID:UIl+2KeA0
AZ、ビルバオ、メタリスト、アトレティコだろうな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:26:35.18 ID:8iLmAT8n0
ザルケおわた
190名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:27:58.63 ID:rh8w+lc70
1回戦
ビルバオ-L・モスクワ
1st 1-2
2nd 1-0
AGでビルバオ勝ち抜け

2回戦
ビルバオ-マンチェスター・U
1st 3-2
2nd 2-1

2戦ともビルバオ勝利で勝ち抜け

これ見るとビルバオもザルじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:28:52.38 ID:TkYEiFQF0
>>187
プレミアは上位にくるからともかくセリエAは酷いな
192名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:29:13.22 ID:DNEREnOH0
19歳のゲッツェにぼこられた内田が
また19歳のムニアインに・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:29:37.71 ID:4gE6oO+b0
ビルバオに獲ってもらいたい
194名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:31:30.97 ID:bELcYeqRO
ビルバオに勝ったら決勝まで行けそうだな
頑張って勝ってほしい

195名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:31:59.35 ID:CV3F3/sn0
AZ頑張れよ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:32:35.93 ID:u8EHzxhA0
この大会って優勝して意味あるの?
197名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:32:37.42 ID:fr3HIt920
>>174
バスクはスペインでも一番経済的に豊かで金融とかに強い
まさに自分たちの土地を持ってるユダヤ人
198名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:40:26.87 ID:Kelfif0K0
シャルケ一番きついとこ引いちゃったか
199名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:41:08.05 ID:y3p4cN/b0
>>18
このインテルスレの台詞、今聞いてもおもろいわwww
200名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:41:42.00 ID:9vzYFSh50
ビルバオもA・マドリードもバレンシアも強いし
この3クラブのスペイン勢の中から優勝かのう
201名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:46:45.78 ID:NJlIdz2GO
去年のバレンシア戦の内田はかなり良かったんで、ビルバオ戦も期待
まぁその前にヘベデスが戻ってきてどうなるかだけど
202名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:46:51.09 ID:9vzYFSh50
メタリストはPKでチップキックかまして相手GKに
余裕でキャッチされてるようなお笑いチーム
203名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:47:12.72 ID:/7ldw0NY0
ふむ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:49:29.86 ID:GR1ZB/Rs0
>>6
あれ?レアルとバルサは?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:50:32.37 ID:GR1ZB/Rs0
>>197
大阪民国みたいなもんだな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:50:38.45 ID:fr3HIt920
>>198
ビルバオのスケジュールが厳しい
シャルケもチャンスはあるよ

3/18バレンシア(H)
3/21アトレティコ(A)
3/25ヒホン(H)
3/29シャルケ(A)
4/01バルサ(A)
4/05シャルケ(H)
207名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:56:49.59 ID:bELcYeqRO
ホームで無失点に抑えて勝ち、アウェーでゴールを決めることができれば勝ち上がれるだろう

208名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:56:58.71 ID:v7pefzF50
>>192 ボコられたっけ?
209名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:57:36.81 ID:/lwyuVyl0
どうも2chだとシャルケの評価低いな
向こうだと普通にバイエルンに続くブンデスの強豪チームだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 22:59:56.24 ID:pptcXHP/0
メタリストが誰にも注目されないままさりげなく優勝します
211名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:00:20.39 ID:zsg484Gg0
怪我明け絶不調の内田がゲッツェにぶち抜かれるのは当然っちゃ当然
まだ守備は昨年の一番良い時ほどじゃないし
牛田はよ戻って来いとしか
212名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:00:41.39 ID:IE1vJacwO
>>209
ブンデス自体がショボすぎるからだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:02:57.88 ID:mxG7sJUj0
バレンシアは馬鹿なイメージがあるから頑張って欲しいな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:03:32.64 ID:m2tcaxyQ0
>>202
その場面を想像しただけで吹いたw
215名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:04:46.76 ID:L+e1pGLz0
216名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:06:19.36 ID:7a5byVJV0
シャルケはインテルとバレンシア倒した去年以上に今年は強くなってるし、リーグでもCL圏内でリーグでも好調
ビルバオはマンUに勝ったがそのマンUはバイエルンが7-1で勝ったバーゼルに負けたからなぁ。
そのバイエルンと今、肉薄してるシャルケ。

ちなみに去年のマンUと今年のマンUじゃ、全然違うから、去年のマンUに負けた云々は反論にならん
217名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:07:46.11 ID:7a5byVJV0
ハノーファーはセビージャにプレーオフでかってるし、スペインに苦手意識はないな
218名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:09:40.67 ID:sTvqK1yA0
まさか日本でビルバオとシャルケが煽り合ってるのは
バスク人もドイツ人も思ってもみないだろうな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:10:49.84 ID:LzjnEk5Z0
ビルバオが優勝するに決まってますから
220名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:12:11.76 ID:zKeQbjbh0
>>190
何を今さら
数年前は降格しそうだったチームだぞ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:13:11.64 ID:t9LyzB1jP

( ^ω^)=3 ゲフッ ビルバお
( つ⌒ヽ
 ヽ_つωつ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:17:08.76 ID:xgUzO0eE0
ビルバオってバスク人しか入れないんだけっけか。
日本でもそういうチームあったら面白いのに。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:25:34.65 ID:uCNp150u0
今朝のビルバオは良かったな、流石はビエルサといったところか。
やっぱ走りきるフットボールはいいねえ。
シャルケにとっては、一番やな相手かも。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:27:49.91 ID:Gw4Rumhi0
CLも3チーム、リーガ圧倒的だな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:30:10.37 ID:Cfxo3rAu0
たしかバスク語だかバスク人ってヨーロッパ系語だかヨーロッパ系人の祖かなんかだったような
226名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:32:16.92 ID:0r3Dw16b0
バレンシア対ビルバオ
スポルティング対アトレティコ

ビルバオ対アトレティコ

こうかな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:33:10.38 ID:Z+hTB+Gf0
バスクってスペインで一番裕福な地域で知的水準も一番高いらしいねwikiより
228名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:35:25.41 ID:uFOIbUXh0
こりゃ一番きついの引いちゃったかな
229名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:35:55.99 ID:n5WV5I1mO
CLバルサ‐レアル

ELバレンシア‐アトレティコ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:36:15.63 ID:oNFVOTAo0
エーゼットってどれくらい強いんですか?
231名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:36:24.85 ID:iEExTgBb0
ビルバオ!ビルバオ!
232名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:37:15.86 ID:Gms9yDMD0
バスク人は怪力のイメージ
昔旅番組かなんかでガチムチたちが重い石持ったり運んだりする競技を見たわ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:37:28.48 ID:7QOLtCsX0
フランシスコ・ザビエルはバスク人
234名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:37:40.04 ID:kJ74YAcI0
シャルケはドルがライバルだから、結構いい戦いすると思うけどな。
どっちが勝つかは分からない。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:39:11.04 ID:E8dxpsgB0
バネガの自爆って何かと思って調べたら
サイドブレーキかけるの忘れて給油してたら
動き出した車を脚で止めようとして骨折ってアホだろwww
こりゃ自爆だわ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:40:26.14 ID:7a5byVJV0
シャルケはインテルとバレンシア倒した去年以上に今年は強くなってるし、リーグでもCL圏内でリーグでも好調
ビルバオはマンUに勝ったがそのマンUはバイエルンが7-1で勝ったバーゼルに負けたからなぁ。
そのバイエルンと今、肉薄してるシャルケ。

ちなみに去年のマンUと今年のマンUじゃ、全然違うから、去年のマンUに負けた云々は反論にならん
237名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:42:11.00 ID:jxjSnK5h0
ビルバオが普通に勝ち上がるだろうな。
マンUは今落ち目とはいえ、それでもプレミア首位のチーム
そのホームでもフルボッコするレベルだからな。
シャルケには同じ事できないだろ。
唯一の問題は決定力不足ってだけでw
238名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:44:41.05 ID:RexTjQAn0
>>236
うざすぎる
239名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:48:04.80 ID:uc0XmopE0
個人的にはブンデス屈指の鬼プレスを誇るハノーファーとビルバオの対戦が見たかったけど
シャルケでも十分見応えありそう
240名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:48:53.42 ID:j9otoEe30
ビルバオは進化し続けてるね
現段階でバルサとベタ引きせずにガチンコ勝負できるのは世界でビルバオだけじゃないか
シャルケ戦は普段リーガの試合を見ない人には良い機会だと思うよ
結果がどうなろうとも間違いなく面白い試合が観られるから
241名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:50:20.50 ID:Gw4Rumhi0
マンUはチョンとってすっかり劣化したからなあ
正直マンUに勝った事実はあてにならない
242名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:51:05.00 ID:w0ufK8Ig0
>>236
何で2回書いたの?
243名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:51:16.38 ID:UcQNi0N20
フェルナンド・ジョレンテのかっこ良さは異常
244名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 23:54:57.04 ID:GDJswIcs0
サン・マメスでシャルケが勝てる気がまったくしない
245名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:01:19.25 ID:pptcXHP/0
冷静に考えるとバスク人だけでマンUに勝てるってバスク人優秀だな
全員スペイン人って事だもんなアモレビエタは少し違うかもだけど
246名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:03:23.44 ID:xBRyPpsR0
俊さんのリーガデビューもビルバオだったな
247名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:04:03.12 ID:v0qpEQCs0
決勝までいけるんじゃねえの
内田が出てからまた調子よくなってるし
ラウルがいるからスペイン相手でもいけそう
248名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:11:48.33 ID:7vuKU6xF0
ムニアインって19歳でスペイン代表に招集されたやつだろ
内田がマークするとしたらちんちんにされるぞ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:13:59.37 ID:Y/CFnrtX0
シャルケの誰がマークしても、1vs1はどの道ちんちんだろw
250名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:25:34.86 ID:6TIMaSxsP
んぐぅw
251名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:26:22.53 ID:3D7kzJcFO
>>235
お前以外全員知ってっからわざわざ書かなくていいよ
リーガ見てりゃ知ってるはずだしスレも立ったやん
252名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:27:31.11 ID:naSzqPZ60
カタルーニャだけかと思ってたがバスク人も何気に優秀だな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:27:31.79 ID:8GqzM3Xo0
シャルケファンなんて居ないんだろ?内田の追っかけ=何チャってシャルケファン

内田スレは9割方羊水腐りかけのババァだし
254名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:27:39.47 ID:vtyfWauT0
今まで知らなかったんだがビルバオのジョレンテって、
そこそこ注目されてるFWなんだっけ?
255名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:28:23.31 ID:UWERVQse0
sopで見てるけど、sopマターリスレはワクワク感が半端ない。
サッカー実況なのにハーフタイムにエロマンガが配られるとか、とっておきのzip持ってきた全裸になって待ってろとか・・・
こっちまで漲ってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしく面白い雑談とか一切ない。
金貯まったら俺もエロ漫画買う人間になろう強く思ったよ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:30:52.09 ID:Nh2R0YQ90
シャルケは多分負けるな
逆にハノーファーは勝てるじゃないかな
257名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:32:34.76 ID:3D7kzJcFO
>>254
七年くらい前から注目されてる
258名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:35:49.05 ID:L7kkBrux0
>>248
内田はドリブラーへの1対1対応なら相当強い
出始めの安田を完封したのは彼だけだったしリベリーでも止めれる
Jにいた時は岡崎みたいなダイアゴナルに飛び込んでくる選手には苦しんでたが
259名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:37:42.37 ID:aHwXJTMjO
AZ×ハノーファー
ビルバオ×メタリスト

AZ×メタリスト

メタリスト優勝で地味に終わってほしい
260名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:38:27.06 ID:zs7sKboXO
>>258
ボールタッチはリベリーよりずっとうまいぞ

リベリーを押さえ込む気で対峙したらちんちんにされる
ビルバオの昨日の試合みてないのか
261名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:38:46.31 ID:79dtxykl0
>>258
大津にもぶち抜かれてたろ。
内田は自分よりスタイル良い相手だととたんに弱くなる。
自分より小さい足の短い奴にだけ無双できる
262名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:38:50.71 ID:wIjkHpWy0

ビルバオって本当にクラブってやつだよな

バスク人のバスク人によるバスク人のためのクラブ。

こういう所謂地域クラブが本来すべて当てはまるべきなんだがな。

ミラノのクラブなのにミラノ人0とか、
茨城のクラブなのに茨城出身おらんとか。そんなクラブが地域名冠していいのかね。
263名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:38:51.48 ID:NjNoJdUZ0
ビルバオのことがよく分かる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17270412
愛され方がハンパねえ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:42:06.85 ID:Nrb9Yy4f0
>>261
クラブにフル代表にアンダー代表と酷使されて
ゲロ吐いて弱ってた頃の内田だろ?
トップフォームの内田をチンチンにしないと
265名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:42:44.52 ID:GYtzH0ubO
ビルバオにフランス代表のSB居なかったっけ?
ジダンと98W穫った奴
名前出てこない
266名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:43:15.81 ID:kVRSSmv00
どの選手もいつもベストなわけじゃないんだからコンディションガーは言い訳にすらならないだろ
内田を信用しろよ。ムニアインも止めるはず。多分。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:43:48.48 ID:wIjkHpWy0
>>265
リザラズ 

彼はバスク系
268名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:45:18.14 ID:79dtxykl0
>>264
年齢考えろ。
あと俺は内田アンチじゃない。念のため。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:46:00.81 ID:GYtzH0ubO
>>267
そうそう、ありがとう
思い出した
270名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:46:53.19 ID:xdyBadf10
シャルケ良いところまでいけるかと思ったがビルバオ相手はきついな…
逆に言えばここを乗り越えれば優勝の可能性高いぞ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:47:11.11 ID:CdgNcI030
エトーを止めてもリベリを止めても45分間だけロッベンを止めても
一対一に弱いと叩かれる内田ワロスw
272名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:49:53.40 ID:ZuRw/wyQ0
>>262
レイシストですか?
273名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:49:57.81 ID:LfpwBhLE0
>>214
昨日のオリンピアコスとのハイライト見てみ。
後半35分にそのPK決めればアウェーゴール数で勝ち抜けっていう超大事な場面で炸裂したから。
結局、PK外した選手がゴール前の混戦の中、最後の最後どさくさゴール入れて命拾いした
274名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:50:34.53 ID:evyzdH7q0
>>222
在日限定チームとかいいよね
275名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:53:21.73 ID:JRpk5b9t0
スペイン勢は避けたかった。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:53:23.65 ID:ZcYdywg20
>>258
1行目には同意だけど、リベリーへの応対とは状況が違ってくるだろうね
シャルケDF陣ボランチ陣が現段階のビルバオのオフザボールの動きに対応できると思えないから
恐らくサイドでは数的不利の状況が続くだろうし、下手に1対1でガツガツ行っていい相手じゃない
277名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:58:05.52 ID:Pd20cGNPO
リベリー抑えたとか喚いてるけどファールで止めただけだからな
リベリーに抜かれたシーンじゃ失点してるし
278名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:00:39.82 ID:yRvcPEjC0
これはメタリスト大勝利wwwww
279名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:02:42.68 ID:pjJtAP63O
>>277
内田がリベリーに抜かれて失点した記憶は無いがいつの試合?
正確に頼む
280名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:02:57.04 ID:CdgNcI030
>>277
内田がリベリとやってファール取られてるとこほとんど見たことないぞ
逆にリベリがファール食らってるのはよく見かけるが
281名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:07:03.77 ID:c4OawQ0A0
CLは日本人全滅したしなー
ELはシャルケだけか

ラウールに得点を期待したい
282名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:08:28.74 ID:Fkh5FxsC0
>>281
宇佐美「チラッ」
283名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:11:01.12 ID:3Y9XrgMo0
>>39
シャルケ<マンU<ビルバオ<シャルケ
の法則が発動するかどうかだな
284名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:11:49.40 ID:P+iA/bax0
>>283法則もクソもねーよ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:12:37.52 ID:DBfffYgd0
マンUに歯が立たなかった去年のシャルケ
それがマンU倒したビルバオにどこまでできるか見物だね
286名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:14:34.08 ID:+f0OvXv/0
内田ってリベリーは抑えてたけどゲッツェには結構やられてなかったか?
昨日の試合見ると1対1はやっぱり不安あるし
ムニアインってまじでめちゃくちゃ上手いからそんなに期待しない方がいいと思うわ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:18:34.74 ID:pxq//xxD0
香川のチームはもう終わっちまったのか
つまんねーな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:21:59.98 ID:ehs2rwzvO
リベリは1対1で抜かれてないだけで抑えてはいないんだけどね
うっちーファンが誇張してるけど向こうで評価されてないよ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:23:12.94 ID:uN8r3RTz0
ビルバオー来訪者
290名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:26:48.53 ID:SR4nkK1v0
海外板の、自称ビルバオサポ(笑)達が

「バスクの誇りを胸に」
だの
「カタルーニャ人は嫌いだ!」
だの意味不明なことをほざいててワロタwww
291名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:33:18.69 ID:bysb/uq30
>>290
バルサオタも一緒だよww
あいつら脳内カタルーニャ人だからwww
292名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:36:28.66 ID:hq203LVR0
バスクっていや、デシャンもバスク人だったよな。バスク人すげーな。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:37:16.47 ID:9AXFQk5h0
>>266
流石に相手が悪すぎるからハードルを上げてやるなw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:38:05.65 ID:QQynwth/0
地球イチバンってNHKの番組のアスリート特集でバスク地方が紹介されていた
300キロの石を持ち上げる競技とかあって面白かった
295名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:38:36.94 ID:Uic3vYQX0
どうみてもシャルケ厳しいだろw

マンUホーム
http://www.footresh.com/dougafile/EL/39ma.html

ビルバオホーム
http://rutube.ru/tracks/5436200.html
296名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:38:58.67 ID:bysb/uq30
まあビルバオはシャルケには余裕だと思う
フラグとかじゃなく
297名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:39:22.65 ID:/xIsyO/90
つかその頃にはヘベデス復帰してるからベンチだろうけどね
298名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:39:42.32 ID:9AXFQk5h0
仮に内田が出られたとしても流石にムニアインに勝てないのは許してやれw
戦犯厨が騒ぎそうだがシャルケの誰がやっても無理だろ
逆にビルバオ相手にやり返せたらしばらくそいつを褒め称えてもいい
ラウールですら守備に奔走して終わるんじゃないかと
シャルケの敗退だろたぶん クジ運ない
299名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:45:10.61 ID:mu+wDWvA0
>>288
評価されとるぞ
あれが出来たからレギュラー定着したんだからな
300名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:46:50.84 ID:hq203LVR0
内田って海外組の中でも飛び抜けて凄い経験してるのに、全く成長しないよな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:49:36.13 ID:+f0OvXv/0
まあムニアインって中に入ってプレーすることも多いし
ビルバオは全員がよく動くから当たり前だけど
結局はチームとしてどこまで守れるかだよな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 01:58:59.50 ID:ehs2rwzvO
>>299
ずっと持ち上げるほどじゃない
303名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:00:38.12 ID:06nP5Mn30
>>300
いや、流石に時々ハードな守備はするようになった
304名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 02:09:34.37 ID:mu+wDWvA0
今のシャルケの守備の酷さは異常
前線は守備しないし切り裂かれまくりだしボランチも自由過ぎる
宝の持ち腐れだな
305名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 05:45:15.47 ID:k4kC7KXr0
>>288

>リベリは1対1で抜かれてないだけで抑えてはいないんだけどね

ごめんつっかかってるわけじゃなくて
ちょっと意味がわからないので説明プリーズ
1対1で抜かれてないなら、それはそれなりの形で
抑えてることにはならんの?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 06:13:02.75 ID:VHN5Ze050
ビエルサは就任1年目で初タイトル狙えるな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 06:53:33.08 ID:sgGOux0L0
昔なら今回のようにドイツ中堅小堅でも、>1みたら
アヤックスいないオランダとスペインあたりがメインの面子かよ。貰ったな!
て感覚だったが今は違うね
308名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 06:57:08.58 ID:ZeGoaOZD0
欧州カップ戦で結局生き残るのは内田だけなのかよ
なんだかんだいってこいつなんか持ってんな
309名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:36:06.77 ID:sgGOux0L0
ちなみに普通だけどシャルケ優勝期待。
ビルバオがどの程度やるのか知らないけど、今世紀入ってからのスペインソカー凄い躍進したから負けちゃう危惧ある。
>308
もう1人、欧州チャンプ狙えるのいるんだが
いや、いいや…
310名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:37:35.51 ID:B8WCNqMr0
>>290
そこまでいくと逆にスゲェ
ビルバオみたいな主義のチームは俺好きだけど
そんな感情移入できないわ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:44:38.38 ID:ODIEvt880
常識的に考えてビルバオ勝つだろ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:48:26.34 ID:EZK9Og2J0
ビルバオは地元民ばっかりのチームなんだっけ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:51:43.48 ID:4PUO+xS5O
>>312
ビルバオは他のバスク地方のチームのカンテラの有望株を強奪しまくるから
他のバスク地方のチームからは猛烈に嫌われてるよ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:57:01.59 ID:JbRlwDVL0
シャルケはバレンシアやインテルに勝った去年以上にチームが完全され、リーグでもCL圏内だし、
相当強い。
ハノーファーもセビージャをプレーオフで倒したし、普通にドイツ勢2チームとも準決勝だな
315名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 07:59:41.40 ID:EZK9Og2J0
>>313
へえ、そうなんだ
そりゃあこのあたりまで勝ち抜いてきたチームなら、
なんやかんやとタレントは揃ってないとって事だな
まんうとの比較だと素朴なチームって印象あったけど
実はそんなんじゃないって事だな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:01:51.74 ID:JbRlwDVL0
本当に強いなら、リーガでもバレンシアより上にきてるんでないの?
所詮、そこまでのチームだと思うが
317名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:01:58.70 ID:4qcc7MdE0
ビルバオオタって海外チームオタの中で1,2を争うウザさ
318名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:02:27.96 ID:6zSUkVng0
わざわざこんな低レベルな大会見るやつはにわかと暇人だけだろ
普通はCLしか見ない
319名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:12:25.53 ID:4PUO+xS5O
>>317
昨シーズンまでは一切姿現さなかったのに、最近になってやたら鬱陶しい自称ビルバオサポ()笑が騒ぎはじめだしたよなw
正直、リーガ勢の中だと最も優勝に近いのはビルバオじゃなくてアトレティコだと思うわ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:17:26.45 ID:kAbCarcWP
>>319
それはビエルサになってから面白いサッカーやりはじめたからじゃないか
321名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:24:18.64 ID:VPZbrWOT0
にしてもELは優勝争いしてるチームが負けるのって毎度毎度だよね
で、残留争いもしない、優勝争いもしない中途半端なチームが残る
もうちょっとクラブ側に本気を出させるうまい方法はないもんかね
322名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:53:11.89 ID:aQcnmC+/O
>>318
じゃあお前はCLベスト8もミラン対バルサしか見ないんだろな
それこそにわか丸出しだけど
323名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:05:22.73 ID:jBNB5UpQ0
>>313
今は主力の大半は下部組織出身だぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:24:01.69 ID:BUO5zH4B0
>>321
ELはレベルの割にポイントがやけに高いから本気出さないとまずいはずなんだがな
特にセリエブンデス
325名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:26:08.14 ID:JYzhv5ZW0
ビルバオ楽しみだけど日程きついぞ
ビエルサはローテーションしないからシャルケにも十分チャンスがあると見る
326名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:29:35.81 ID:87XzvT980
ビルバオ優勝候補じゃね?
このレベルだと優勝候補とか簡単に揺らぐけど
327名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:35:28.25 ID:Hb+9MS2U0
328名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:44:02.84 ID:NTP3cFHM0
>>290-291
「俺はソシオ」も破壊力バツグンだぜw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 09:56:05.47 ID:9VKbLA/00
お前らビルバオ絶賛してるけど安定感ないからコロっと負けると叩くんだろw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:04:26.77 ID:aR6vOORNi
しかし、地味だな。
331名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:05:30.76 ID:QLycMROCP
イタリアが消えてくれて嬉しい。

イタリアがポイント稼いで、UEFAランキングが3位になると、また
イタリアファンが3大リーグなる呼称を復活させるからね。

少なくともあと3年、順調に行けば5年はないだろうけど。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:09:06.28 ID:UZcir2KgO
ビルバオが勝つとか負けるとかはともかく、
あのスタンドの雰囲気すげーいいな。

ヨーロッパリーグもだけど、バルサとの国王杯決勝が楽しみだわ。
333名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:52:53.35 ID:HyqFvrGc0
>>314
昨季よりも選手は揃ってるし、なによりフンテラールが好調なのはデカい。
実際リーグでもいい位置にいるしELも勝ち進んでるが
「完成」とは程遠い印象なんだよなあ。なんだかよく分からない内に勝ってる。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:53:51.71 ID:VHN5Ze050
ビルバオ自体はリーガの1チームでしかなかったけど
あのビエルサが率いると聞いてから注目し始めたな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:44:26.86 ID:EYC+UPEt0
>>321
ELって各国リーグの「真の」力を計れる物差しだと思う。CLはビッグクラブの大会みたいなもんだから
各国リーグの中堅辺りのチームがどの程度までやれるかってのがわかるから、総合的な厚さが計れる
近年とここまでの結果からすれば、やはりリーガは実力あるというのがハッキリしたね
プレミアはその年の上位4強あたりが稼ぐイメージでセリエも似たような感じ
ブンデスはバイヤンくらいしか毎年CLで勝ち上がれるチームがないけど、10位くらいまでのチームだったら
ELでは勝ち上がれる感じ。今年のハノーファーみたいにね
336名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:26:09.56 ID:k4kC7KXr0
>>332
国王杯決勝見たい。いつですか?
337名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:35:53.89 ID:IhF7h0g00
>>322
マイナークラブの試合見たからって玄人にはならないぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:36:26.84 ID:yiBzf5lQ0
>>190
FWからDFの選手すべてがアホみたいにハイプレスして攻撃のための守備してるからプレスをかわして空いたスペースに出せるような選手が居ると
失点してしまうチーム。ただそれ故に大量得点できるチームでもあるからシャルケにそれが出来るかどうか
339名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 19:17:22.35 ID:JbRlwDVL0
現時点のポイントで見た来期のUEFAランキング

01. Spain 65.454
02. England 65.285
03. Germany 60.019
04. Italy 49.588
05. France 47.25
06. Portugal 46.418
07. Netherlands 40.115
08. Ukraine 40.091
09. Russia 36.582
10. Greece 29.6
11. Belgium 27.9
12. Turkey 25.825
13. Austria 23.125
14. Cyprus 22.833
15. Denmark 22.4
340名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 21:48:03.76 ID:pA76EOR40
>>339
セリエは上より下を見たほうがいいなw
油断してるとその内ウクライナにも抜かれるぞ・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:01:37.68 ID:mOuWCsz00
>>336
5月25日
日本時間26日早朝
342名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:21:33.44 ID:LQcQ+Ugsi
>>339
来季のポイントも加算しなくてはいけないからあまり意味がないんじゃないか?
343名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:27:47.67 ID:LQcQ+Ugsi
>>335
今まで一番レベルが高かったのが2000-2001のリーガ。
この時はチャンピオンズリーグに3、UEFAカップに4チームベスト8に
送り込んでいた。
それでいてリーグ戦は他のどのリーグより拮抗していて、試合数とおなじ
勝ち点を取っても最下位という恐ろしいリーグだった。
344名無しさん@恐縮です
>>264
右太腿も痛めてテーピングしながらの出場だったしな