【野球】巨人 法的措置も/抗議書全文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 巨人は15日、朝日新聞15日付朝刊で報じられた「巨人、6選手に契約金36億円 
球界申し合わせ超過 97〜04年度、計27億円分」などの記事を巡り、桃井恒和社長名で
朝日新聞社・秋山社長宛に抗議書を送った。抗議書は以下の通り。

 前略

 貴社の発行する朝日新聞2012年3月15日付朝刊の1面で報じられた
「巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過 97〜04年度、計27億円分」との
記事をはじめ、当球団と選手との契約にかかわる同日付朝刊の各記事は、
読者をはじめファンや球界関係者らに対して重大な誤解を与えると同時に、
各選手のプライバシーと名誉、当球団の名誉と営業上の秘密に関して極めて
深刻な影響を及ぼすものです。厳重に抗議するとともに、当球団並びに各選手に
対する謝罪と貴紙への謝罪文掲載を求めます。

 当職と当球団常勤監査役の山口寿一は3月14日、当球団事務所で板橋洋佳、
矢崎慶一両記者の質問に約1時間半にわたって各種の資料等を示しながら詳細に
説明を行いました。

 2001年6月18日に日本野球機構実行委員会で申し合わせ、採択した内容を記した
文書についても、お渡ししました。この文書は、新人選手の契約金の最高標準額を
1億円とし、年俸の標準額を契約金の半額5000万円とすることのほか、この標準額が
上限ではないということを申し合わせたものです。その中では、契約金などに上限額を
設けることは独占禁止法に抵触する恐れがあるという1994年の公正取引委員会見解
も紹介され、上限は設けないほうがよいというのが当時の判断であり、その判断は
変わっていないことが明記されています。文書は実行委員会後、報道機関にも配布
しています。当時の実行委員会議長は申し合わせにあたりこの文書を誤った報道が
あったとき正しく理解してもらうために使うのがよいとしており、板橋、矢崎両記者に
渡したのは、まさに誤った報道がなされようとしていたからにほかなりません。
>>2に続く)

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120315-917797.html
2いかんのか?φ ★:2012/03/15(木) 18:40:01.49 ID:???0
にもかかわらず、2点の申し合わせ事項のうち契約金などの最高標準額が
計1億5000万円となることだけを強調し、上限ではないことを無視するような報道は、
極めて不公平です。この申し合わせを正しく理解していれば、「球界申し合わせ超過」
などという見出しの記事には成りえないはずです。

 貴社は当球団の主張の一部を掲載していますが、ご承知のように、報道にあたっては、
相手方の主張を踏まえ、自らの取材結果の正当性を改めて吟味することが不可欠です。
自らの取材結果と異なる場合、相手の主張を単に併記すれば足りるというわけではありません。

 これらの記事は一般読者の普通の注意と読み方を基準にすれば、表現はもとより、
見出しや扱い方等からして、当球団の行った契約には極めて問題が多く、社会的な批判
を受けるのがあたかも当然であるかのように誤導するものであり、各選手や当球団の
名誉を著しく貶めるものと言わざるを得ません。

 また、個別の契約内容は、各選手にとっては外部には知られたくない高度にプライバシー
にかかわる事柄であるだけでなく、当球団や他のプロ野球球団にとどまらず、およそ
プロスポーツを運営する企業にとっては極めて重要な営業上の秘密であり、これを記事
に掲載することはそうしたプライバシーや営業秘密をも著しく侵害するものです。

 本書面到達後、5日以内に誠意あるご回答のない場合は、法的措置を取らざるをえません
ので、併せて通知いたします。

          草々
3名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:41:09.61 ID:AVUnMfeK0
ゴミ売りお得意の訴えます攻撃か
ほんとワンパターンだな
4名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:41:27.78 ID:jC1vvqDs0
逆切れw
5名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:41:50.68 ID:OwSYbKBK0
巨人が札束積み上げて選手をかき集めるのは誰もが知る事実だから名誉毀損にはならんだろ

それよりも大リーグのように完全に契約金額公開して
贅沢税を取るようにしろよ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:41:56.69 ID:5eVmChea0
今更バラすな馬鹿アサヒ!ということか
7名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:42:32.74 ID:SlXljTUd0
虚塵w
8名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:42:44.45 ID:0YuR/y0M0
読売必死過ぎるな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:43:21.77 ID:V7YBNcXR0
バカヒ VS ゴミウリ 思う存分殴り合ってどっちも死ねw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:43:35.37 ID:Wsuaac7g0
巨人軍は不滅です
アサヒは潰れるが
11名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:43:58.93 ID:DNcB4BR10
鰻に10億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだけでも笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:06.31 ID:MAQjbY3y0
また文科省が舞台のプロレスか
13名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:12.70 ID:CXNPkCti0
なんで訴えるのかわけわかめ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:14.72 ID:AVUnMfeK0
清武の時も工作員が必死に擁護してたけど
また同じパターンかな?(*^ ^*)
15名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:24.32 ID:d+8VJhLp0
黒過ぎて見る気無くすは
16名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:38.24 ID:gFVBkEff0
【朝日】巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140797.html
巨人が朝日に反論 法的措置も/抗議書全文
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120315-OYT1T00093.htm
NPB顧問弁護士・日本ハム「あくまでも標準額であって上限額ではない」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120315-OYT1T00093.htm
江本氏「他球団でもやっていたこと、何を今更」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120315/gia12031516170010-n1.html
中日・ヤクルト「ルールは守るべき」広島「何を今更」
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203150231.html
阪神球団社長「巨人は違反ではない」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120315/bbl12031517380015-n1.htm
17名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:43.73 ID:ltmrC55/0
逆切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
18名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:45:20.28 ID:WCJ5/KQn0
全面戦争だなw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:45:25.14 ID:VFnv93sg0
法律で決まってるわけじゃねぇんだから法律犯したような風に書くなってことだろ?
裏金は完全に認めてるやん
20名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:45:39.62 ID:iWxQvRf70
今回もし読売がすっぱ抜いた方だったとしたら
「言論弾圧だ!」って騒ぐんだろうなw
21名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:45:56.38 ID:hIcUo6lj0
金額は合ってるんだw
22名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:01.11 ID:6v3kK9Mx0
過剰反応するって事は、イタい所を突かれたんですねえw
23名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:31.94 ID:2l/SGfOR0
こんなことでしか注目を集められなくなったんだね
24名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:38.56 ID:y3d82g+N0
時代遅れのメディア同士の全面戦争や!
25名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:38.61 ID:5cJ8SX1l0
とりあえずプロ野球には約束事というものも契約書というものも存在しないとわかった。
決めた側に守る気が無いルールはもはやルールではない。
結局案のために「最高標準額」なんてものを設定したんだ?世間を誤魔化すためだろ?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:47.73 ID:kRM5AAqB0
いいぞもっとやれ^^
27名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:08.09 ID:tA61+hPd0
そら朝日はNHKとグルで高校生のガキをタダでこき使っているものな。
しかも真夏の炎天下で酷使させて。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:12.99 ID:q/ukkv3A0
また悪事がバレたのか?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:25.19 ID:GcC5DFsh0
はじしらず
30名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:34.41 ID:0UDPE21W0
しかし何で朝日は今になってこんな話出してきたんだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:40.67 ID:nBvJPcdT0
なんで裏金を朝日に使わんのwww
32名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:42.85 ID:NnnlYDVi0
こりゃ相当核心ついてるな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:43.43 ID:+a1fQoQC0
あれだろ、プロレスラーが場外で言い合ってても
決して手は出さないみたいな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:48:03.94 ID:NUBe5jiL0
清武の第一声
35名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:48:11.65 ID:HX0/NDbZ0
法に触れなければルールなんて要らないんや!

て事ですねw
もうむちゃくちゃ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:48:12.22 ID:lBDMKdIl0
カルテル状態だったのが、実は自由競争でしたってことで良かったじゃないか。
野球やればこんだけ稼げるんですよって、むしろ宣伝すべきことだろ。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:48:55.87 ID:QWwsurpE0
清武からでたスクープだから、いちいち訴えて廻らなきゃkならないな。
朝日からしたら信頼できるソースだが、ナベツネからしたら裏切り者で法廷闘争の相手だからな。
スルー出来ない。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:13.84 ID:4E0629GK0
違反じゃないにしろここまでかけ離れてると目安の意味が全くないな
最初っから上限なんて決めなきゃよかったのに
39名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:28.27 ID:lRkUL/9e0
こんなチーム応援する価値ねえなwwww
野球益々衰退だなざまああああああああああ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:28.92 ID:AuJ6EBq00
事実じゃんか
報道して何が悪いんだよ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:58.24 ID:FC4nSN/Z0
だったら当時から契約金上限一杯+αって発表してれば良かったじゃねーかw
青天井だと噂にはなってたが一般ファンは上限決まってるもんだと誤解してる層も確実にいるぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:50:15.10 ID:XEmNtzGO0
謝罪とかチョンみたいなこと言うな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:50:18.12 ID:64qQLtQz0
「紳士協定」は破っても構わないかどうかって話だな。
読売はシナチョン基準、朝日は今回に限りなぜだか日本基準。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:50:27.79 ID:BFPASaYoO
野球関係者って
こういう態度を取るから
野球が嫌われるって事を
理解してないよなあ
反抗せずに受け入れれば
短期間で終わるのに
無駄にダラダラ争って
嫌な印象を残す
脳みそまで筋肉かよ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:10.06 ID:NuvgdMr4O
つーかコミッショナーがなんか言えと思うが
読売は前横浜や西武叩いてたから言う資格はない
46名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:17.31 ID:IGpynMb90
もっとやれww
47名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:23.04 ID:ARAYjeq10
まあ払ってること自体は法的にもルール的にも問題ないんだろ
ただの僻みとアンチ巨人の記事だからなw

まあ確かにリーマンは年収1000万すらいくの厳しいのに
羨ましすぎて、むかつくわ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:26.08 ID:GcC5DFsh0
大ウソの推定金額を報道しておいてホントの数字出したらプライバシーの侵害
変な話だ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:26.48 ID:MbGJanoq0
裏でなんかやってるって指摘したらプライバシーの侵害って、
ご都合主義
50名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:28.12 ID:Ou1wbvpn0
開き直ってやがる、苦しいぞ読売w
51名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:31.61 ID:RBtkd3+GO
読売もバカだな。
阿部ごときに10億なんて詐欺にあっている。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:55.84 ID:gnnNo56S0
品性の欠片もない球団だなw
53名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:02.26 ID:budGLDFI0
恥の上塗りにしかならないだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:04.50 ID:xpnHyNuuO
違法じゃないのも事実

騒ぐだけ時間の無駄
55名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:08.91 ID:S3WL7H+T0
金やったのは事実だろ
違反してないから悪くないもんって民主党かよ
裁判でも何でもやればいい
何なら証人として選手を出廷させればいい
どちらが選手にとってマイナスか
56名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:09.30 ID:eGNk8zlw0
紳士垂れ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:22.49 ID:5cJ8SX1l0
プロ野球には公益法人として、また社会の公共財として守るべき倫理と責任がある。
今回の裏金そして契約書偽造はそれらを著しく損ない、国民を欺いた行為である。
もうそれだけでマスコミに批判を受けるだけの理由はあるんだよ。
内部のルールには反していませんなんていう内輪の理屈は言い訳にはならないの。
馬鹿だねぇ。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:26.79 ID:vwXvmvgY0
朝日の負けだよ。他球団がやってるのを意図的に隠してたらジャーナリストとしても終わりだね
59名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:29.28 ID:QnJsxT0z0
チェゴギダーー
60名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:35.83 ID:WCGM/aHc0
まあ選手の個人名上げたのは不味い
お前らからしたらメシウマかもしれないけど
61名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:36.54 ID:nZA4rydT0
逆切れ紳士w
62名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:38.53 ID:Eov7nk2J0
またSLAPPか
63名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:42.32 ID:ARAYjeq10
>>51
阿部に10億はまだましだろ
野間口とか野間口とか
64名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:53.98 ID:j9YpAH4w0
ああ、こりゃ負け戦だなw
問題はなくてもみんなの持ったイメージは変わらんわ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:05.80 ID:rgmFzNqa0
ヤクザも真っ青の鉄砲の打ち合いやで!
イケイケ☆ドンドンやわ!!
66名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:06.90 ID:q7SNc6hm0
行動を起せば起すほど、ズレてるのがばれて
どんどん悪化するからもっとやれ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:08.24 ID:B3nynUq30
どうせ清武の弾はまだまだあるのに
まあ抗議するしか対抗策はないんだろうけど
68名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:20.62 ID:spGAz8mC0
どっちかが潰れるまでやって欲しいわ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:45.28 ID:EvtUQ8Vm0
テレビ朝日にすればサッカー>>>>>>>巨人戦なんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:55.23 ID:5eZ81FSo0
さすが紳士の対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:57.11 ID:9YffZm+C0
朝日も読売も実販売部数を明らかにしてから、偉そうなこと言え。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:57.61 ID:2qMjpgut0
清武、すげえアホだな
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/15(木) 18:53:58.00 ID:QbbMxbEe0
法的対応をしたら嫌が応にもテレビで報道されるぞw

読売は煽り耐性低すぎw
74名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:06.26 ID:kcFYAJXU0
一応、言っておく





政治から目を離すなよ







75名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:10.06 ID:7yDEXRo50
ぶっちゃけ東京ドームのライトスタンドキモ過ぎるんだよ。
チケットセンターで前売り買えないってどういうことですか?
76名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:15.24 ID:7k2beSxy0
報道にあたっては〜とか言ってるけど、それに関してはマスコミはどこも同じだろ
特に朝日と読売は自分たちの主義に合わせて読者を左右に誘導してるのに
77名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:28.04 ID:/tTTlOo20
こりゃもっと出てくるかね?
78名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:36.83 ID:A7yxiew80
朝日顔面蒼白wwwww
79名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:44.27 ID:xN/rZ4Cw0
盗っ人猛々しい、で合ってる? 
80名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:45.46 ID:Z8gPGp8c0
>上限ではないことを無視するような報道は、極めて不公平です。

上限であるような報道が今までずっとなされていて、世間もそう誤認していたわけだが、
事実ではないにも関わらずそれを放置黙認していたのに、
今回こういう報道が出てからそれは違うと言い出すのは極めて不公平ではないか?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:51.73 ID:J+YDNajx0
>>58
証拠が出てきたら掲載するだろうよ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:57.74 ID:MFYTUum40
清武がんばれ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:01.56 ID:36ffmSuzO
読売&ナベツネvs朝日&清武抗争に過ぎない。

勝手にやってろwww
84名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:32.90 ID:7t6UWo6E0
違法じゃないなら堂々としてろ馬鹿
85名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:40.71 ID:LrcZymF90
で、なんで偽造したんですか
86名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:41.14 ID:kGQMtC8A0
巨人てなあに?
ラピュタに出てくるロボット?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:00.29 ID:xF5CMIgB0
必死やな〜
88名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:04.32 ID:2qMjpgut0
とりあえず、FAでとった選手の契約は全部アウトだろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:10.82 ID:uj0OGk2T0
まあ創立者の正力からして怪しい人物だったからな
ある意味伝統なんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:15.36 ID:QUWVisLE0
巨人が必死すぎて興味持ちました
91名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:22.20 ID:7t6UWo6E0
違法ではないが約束を破ったのは間違いないだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:37.40 ID:oj6VJC/j0

ゴミ売wwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:56.42 ID:PKEI1aWT0
これの特集番組をやれば、東日本大震災復興支援マッチの12%超えあるで
94名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:18.54 ID:bvVO3UZu0
イメージどんどん悪くなってくなw
損得勘定も出来なくなってきてるのかこのバカどもは
95名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:29.08 ID:MbGJanoq0
上限決めないで表沙汰にする
そうすればそれに対する課税うんぬん言われなくてよい
96名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:38.55 ID:Q+3RkGTh0
プロ野球は戦力均衡ではない
貧乏球団を応援しているファンは時間と金の無駄
97名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:39.50 ID:h8PuP+4v0
押し出しで朝日の勝ち
98名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:49.85 ID:7t6UWo6E0
後ろ指を指される行為である事は間違いないんだよ

99名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:55.03 ID:1XM3V4Yr0
週刊誌レベルの争いだなー
100名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:09.27 ID:LrcZymF90
法的措置てw

裏契約とかも裁判所に証拠として提出されることになるだけじゃんw
101名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:10.63 ID:5lVQkRie0
記事の内容は正しいけど、違法扱いみたいな記事の書き方が悪いってことねw
逆切れじゃん
102名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:12.12 ID:/4pugqI40
やきう、銭球
103名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:12.10 ID:oj6VJC/j0

NHKは野球を放送するなよ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:27.69 ID:kffuguQPO
巨人軍は永久に不潔です
ナベツネ死ね
105名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:32.49 ID:Jot/t/PNO
緩やかな目安ってさ、



世間には健全ですってアピールしたルールなんじゃなの?この一億と5000万円の話は。

規約はやぶってなくても世間を騙すような真似をしてたって事だよね?

その辺どうなの?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:49.38 ID:IpKXsTvmO
ジャイアンツ愛とはなんだったのか
107名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:51.34 ID:uMgvi6DX0
いま巨人は何やっても恥の上塗り
108名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:58:54.09 ID:oj6VJC/j0

NHKに野球を放送しないように抗議しよう
109名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:04.91 ID:Wovpd7wL0
なんか対応がサムスンみたいだなw
110名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:07.23 ID:S3WL7H+T0
裏金渡したのがバレたらプライバシー侵害とかwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:17.27 ID:7t6UWo6E0
口約束だろうが一応は約束なんだから
非難されても文句は言えないだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:37.09 ID:FVQntQo90
>>74
そうそう
朝日が国民の目を政治からそらしたいだけだよこの件は

113名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:41.45 ID:rNSpUqiD0
八百長読売やきう(笑)
114名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:49.89 ID:GcC5DFsh0
報道にあたっては、相手方の主張を踏まえ、自らの取材結果の正当性を改めて吟味することが不可欠です

野田と谷垣の前で言って見ろよw
マジで腐りきってんな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:59:58.10 ID:5cJ8SX1l0
朝日は別に、内部のルールに沿ってないから巨人を処罰しろなんて言ってないんだよ。
巨人はこんなに倫理観の無い球団なんですよ、
プロ野球はこれでいいんですか、社会的責任がありますよと言ってるのに過ぎない。
こんなのメディアがいつもやってる論法じゃん。読売も含めて。
読売さん、自分達が今回それを食らったからって逆切れはよくないなぁ。
相撲協会が内輪のルールには反してないから八百長はOKと言っても
読売は批判しないのかな?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:04.98 ID:YujISZtv0
やったにはやったけど球団秘密事項&選手のプライバシーにかかわる話をばらすなよ。

訴えるぞコノヤロー!


という逆ギレでOK?
117名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:10.29 ID:LwK/bKgQ0
結局訴えないから、事実だよコレ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:16.35 ID:CWZytUwq0
逆指名時代に10億とか

俺だって巨人に行きたいわwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:36.94 ID:HEgEijf20
こういうの野球全体のイメージにどうなるか考えないのか
きな臭くて嫌気さす
120名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:43.80 ID:k6SVWZZ20
>>1
なげーよw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:45.24 ID:klzZWThE0
さすがに読売に味方するわけないやろ

やきうファン以外www
122名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:50.83 ID:Jot/t/PNO
>>74

なるほど
123名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:52.03 ID:gz+VMPzQ0
紳士たれって何の冗談よ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:03.55 ID:v4hh5u/H0
最近の野球界はジジイの喧嘩ばっかりだな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:04.76 ID:It8hlkxF0
清武 「ククク・・・」
126名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:14.16 ID:+XzTUL0fO
ゴミ売vsアカ日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:19.69 ID:YRyNkoTd0
誰か、事の経緯を教えて
128名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:29.43 ID:5eZ81FSo0
巨人「俺がルールだ!」
129名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:38.97 ID:oXqBysEd0
巨人が何がしたいのかわからん。事実無根にしたいのか、情報提供者を罰したいのか。
あんま大きくするともっと大きな黒いことが隠れてるんじゃないかって勘ぐってまう。
別にものすごく悪いことをしてるわけじゃないのに。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:53.67 ID:XqOwAXokO
アサヒってるYo
131名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:54.14 ID:HBRZyvsJ0
負け知らずの最高級弁護士十人衆の出番だな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:25.75 ID:cfV/iLrY0
問題ないってなら最初から公表しとけばいいだけのこと
裏金積んでる状態にしか見えんし、ドラフトとFA制度が完全に死んだわな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:31.25 ID:6k2xdGzM0
>>1
効いてるw効いてるw
134名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:31.61 ID:O5Wv4zfA0
談合マスコミを隠蔽する嘘つき新聞朝日対読売新聞。
でもこの嘘つき新聞の政治部は、見事に談合を繰り返し、記者クラブ維持の為に、
見事に結束中。国民を騙し続けていた談合。さらに自民党政権下では、
官房機密費から報酬をせしめて国民騙し。自民党のいぬころでした。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:39.46 ID:aCCivAic0
ほんとに大丈夫かな
ぼろぼろになって捨てたりしない?
136名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:47.37 ID:vhHK7gmU0
朝日VS読売

スーパーバトル開幕だな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:52.30 ID:j9sQ4fte0
>>16
まともなのは中日だけだな
138名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:14.22 ID:WKnnKrSL0
要するに本当の話って事かw
139名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:26.44 ID:W8igSukMO
これはさすがに巨人恥ずかしすぎw
140名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:37.75 ID:NuvgdMr4O
上原と二岡の統一契約書とは別で契約してましたも認めた上でこの対応なんだろうか?
141名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:49.58 ID:oj6VJC/j0
日テレのゴミ売のゴリ押しうぜえ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:02.36 ID:4QcZOlLb0
他の球団がどれくらい払ってたのかが知りたいね
143名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:08.87 ID:oezN3uG10

裁判になったら盛り上がるだろうな


144名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:09.11 ID:y53RRE+T0
親会社が新聞社なのに嘘報道してたのが問題だよな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:10.76 ID:aM1EhQFf0
巨人、最低。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:26.75 ID:YiRN8YO/0
予想通り開き直ったかw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:28.94 ID:RItWomRj0
>>138
既に本当だと自白してるだろw

まあ中傷でもないし事実だし、勝ち目はないね。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:39.48 ID:vAlFTHus0
朝日はもう廃刊だな
新聞が選手や球団の人権無視して許されるものではない
国民はみんな怒っている
149名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:04:47.72 ID:dNiEqY4H0
どっちも全力で潰し合えよ。
今回の件では朝日が正しいけど、普段他の点で
酷過ぎるからな。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:18.58 ID:od9lhyfA0
こんなボンクラどもが「絆」を叫ぶなんて
チャンチャラおかしい


だから、12.3%止まりなんだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:31.01 ID:tw5kIUuR0
相撲で言うなら無気力相撲は認めるけど八百長じゃないよってこと?
152名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:32.33 ID:sz5sIekB0
4番
キャッチャー
阿部
背番号10億
153名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:41.47 ID:CsQcqNlg0
読売vs朝日はじまた
154名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:45.34 ID:gB/0j3Xc0
裁判になったら他の球団にも飛び火するだろうからどんどんやれ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:46.82 ID:S3WL7H+T0
じゃあなんで堂々と契約金10億渡しましたって言わないのか
後ろめたい事があるから言わなかったんだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:53.83 ID:Reef4/840
事実を報道して何が悪いんだ?
157名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:03.15 ID:99oNAHUCi
上限じゃなくて申し合わせを超過ってちゃんと書いてあるのは
みんな知ってるし、それでも批判が起きてることをまったく理解してないんだね。
馬鹿なのかねこの人たち。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:17.12 ID:j9YpAH4w0
「沢村にも同じことしたし、女もあてがったし、菅野にも契約金いくらやるって約束したけど何が悪いんだ」って吐いちゃえよ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:28.51 ID:OMKjcqF/O
紳士ですが申し合わせは守りません
160名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:35.35 ID:R6na0eiY0
野球に罪はないのに、やってる奴らがカス過ぎて嫌なスポーツになってきた。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:47.19 ID:2wBqDUE30
金は渡してるけど悪いことじゃない
それを悪い事のように書くとは何事か!
ってことか
162名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:53.40 ID:2SK/UhL20
法的措置ってなんだよ。野球界の自主ルールを破ったのは事実だろ、カス巨人。
163名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:53.95 ID:fbU2UjeB0
事実を報道して法的措置ってナニコレ?
164コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/15(木) 19:06:56.76 ID:QbbMxbEe0
野球選手ってファンサービスとか最近までしなかったし
傲慢な態度のヤツが多いけど
これだけ金もらってたら勘違いするよな人間・・・
165名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:28.21 ID:/AMk8bfs0
清武「今から皆で殺し合いをしてもらいます」
166名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:33.28 ID:1Uz5bMlF0
菅直人の「若い人に任せる」→「辞めるとは言ってない」
勝手に勘違いしたお前らが悪い、っていう理屈と同じだな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:34.46 ID:u8PMlOdOO
こんな記事が出ても「巨人?あ〜やっぱり」としか思われないイメージはスゴいw
168名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:34.55 ID:xUI5T4YXO
巨人みっともない
当時の西武横浜が謝罪したことをやればいいだけなんだよ
阿部高橋内海など裏金もらった選手全員は謝罪会見して、全額返却

当時の選手全員は皆返却するか会見しましたよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:42.07 ID:S3WL7H+T0
嘘つきは巨人のはじまり
170名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:44.14 ID:4QcZOlLb0
>>160
もうすぐ始まる高校野球でも見なよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:53.46 ID:WmrlnwDW0
うちの那須野の5億もアホだったが、野間口に7億は逆に巨人が可哀想に思えてくる。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:07:58.77 ID:Reef4/840
逆切れするくらいなら最初から10億あげましたって言えよ
後ろめたいから1億5千万って嘘ついて隠すのが慣例だったんだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:27.35 ID:6k2xdGzM0
5年間ドラフト禁止でいいんじゃね?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:28.57 ID:e+nQt46m0
虚カス必死やな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:29.00 ID:99oNAHUCi
そもそも本当に法的措置取って勝てる案件なら「5日以内」とかアホなこと言わないよな。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:35.14 ID:bQh2a0kD0
巨人がビビッてるへいへいへい
177名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:43.12 ID:F/EUiuLDP
案の定、巨人さえ叩ければ何でもいいと。

石原という名前がスレタイに入ってるだけで脊髄反射して石原叩きをしてしまう馬鹿と同じ放射脳www
178名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:08:53.29 ID:pYJ5w6I90
選手のプライバシーと名誉、球団の営業の秘密の問題なら

なんでオフシーズン毎日やってる
「契約金いくら!」「年俸何億!」って記事には訴訟起こさないの?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:21.64 ID:LVjneXd+0
もっとやれwww

清武ぐっじょぶww
180名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:38.63 ID:Na8wZ5LV0
銭内効果がさっそくか
ながーい泥沼が始まるぞ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:48.02 ID:4QcZOlLb0
>>178
わざわざ会見までやるのになw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:52.90 ID:aV92SUHn0
俺が有名人だったとして、やっぱ金の多寡はあかしてほしくないなぁ。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:55.77 ID:Jtv9nEYc0
争点がよう解からん
184名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:09:57.21 ID:SNLktrP90
自分たちが球界の盟主だと自負しているなら、
NPBで申し合わせた標準額をある程度守るべき。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:00.14 ID:ty//GyWqO
>>1
清武の件から対応が何かおかしすぎないか?
ファビョリすぎだろ。
それこそ中国共産党や朝鮮労働党に近づいてる。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:03.03 ID:LwK/bKgQ0
ルールを守れない、読売新聞社
これはNPBから制裁が必要
187名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:07.20 ID:RItWomRj0
>>166
あれは「時期が来たら」 だからw

鳩山がアホすぎるだけで。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:09.69 ID:D+F/CODa0
サッカー日本代表の話題に合わせて野球じじいのくだらない茶番劇が始まるよね
この前のナベツネが酷いんですとか代表の試合があった日だよね
サッカーの話題を削って足を引っ張るせこい工作活動しか手がない野球は哀れだな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:36.50 ID:ghcIu70Q0
騒ぎにして困るのは読売のほうじゃないのw真っ黒だろ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:41.74 ID:yxHY0MC90
だいたいいまどき朝日新聞なんて見てる人がいるのか?
社員とその関係者も見てるかどうかあやしい
191名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:48.31 ID:kMcFTTDF0
他の球団も問題ないと言ってるのからな
朝日w
192名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:10:59.83 ID:kcffJi9d0
朝日新聞オワタ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:11:06.39 ID:RItWomRj0
>>188
うんなもんに潰されるようなレベルなら
それこそやめちまえw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:11:08.21 ID:OMKjcqF/O
そうそう最初から10億渡しますが何か?って開き直れよ
金マン言われたくないからコソコソしてたんだろ紳士さん
195名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:11:43.99 ID:wi1ggv9Z0
発狂しすぎだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:11:53.65 ID:uJW9ms790
バラされて逆ギレか
197名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:12:04.96 ID:7t6UWo6E0
最高標準額って日本語としておかしいだろwww
198名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:12:13.40 ID:oj6VJC/j0
問題ないなら堂々としてろよ虚カスw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:12:19.97 ID:gFyeJwXz0
読売逆切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:12:47.89 ID:qnRtqbrn0
朝日が悪いw具体的に何の問題があるの?
201名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:12:58.93 ID:LrcZymF90
言い訳ばかりのクソ会社
202名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:30.69 ID:PXzvN97D0
まあ東電弱ってる今が読売の潰し時だろうな
前はスクラムがっちり組まれてたし
203名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:36.53 ID:MhZMTdQp0
>>191
毎日は当時横浜持ってて那須野で謝罪してるぐらいだし、
産経はヤクルト持ってて問題があったら自分の所に飛び火してくるし、
そりゃ朝日以外は問題ないって言わないとしょうがないだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:40.78 ID:ZKoG96ii0
>>178
それは記者連中の推定だから
いつも(推定)って書いてるだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:42.52 ID:+KkoKOZQ0
清武ぇ。出番だ。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:11.59 ID:aceyrUJJ0
やっぱり野球はシーズン中は楽しいな

シーズンオフになると変なおっさんがチンタラやってるレクリエーションしかしないからつまらないけど
207名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:22.58 ID:v1Z+ED5k0
東電と読売は本当にどうしようもないな
208名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:24.03 ID:R8EelG0v0
しかし、統一契約書、嘘を書いてリーグに提出していた件は
あれはどうなる。

Jリーグでそんな舐めたことをやったらただでは済まないぞ。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:27.51 ID:RR4nmZ2h0
この必死さが黒さを物語ってるねw
210名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:33.55 ID:sz5sIekB0

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)       
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(  あれは金満のGスポット♪
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
211名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:46.91 ID:bPxXMH5p0
アカヒ新聞と遣り合えwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:32.45 ID:2Recjumg0
かつて一方的に女に惚れて
社用車に勝手に乗せたり、プレゼント攻勢をしたものの
見向きもされないことがわかると
なぜか女性に対して裁判を起こした記者を知ってる。
女性はそのせいで欝になってた。
本社から地方へ飛ばされたTって奴。
今頃どうしているやら。
213名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:33.96 ID:pVit070+0

 我々2ちゃんねらーは朝日新聞を応援しています
214名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:35.06 ID:CNI6RUEr0
清武がリーク元だったりして
215名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:15:58.75 ID:KuSEd5kh0
まぁ朝日のミスリードではあるよな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:19.15 ID:LrcZymF90
文書は
「球界の決まりはご承知のとおり、契約金は最高1億円、出来高払いは成績によって最高5千万円まで
認められています」としながらも、「契約金 7億円」と明記。

読売巨人軍は「巨人として、この文書は確認できておらず、球団に残っていない」


こっちはどうすんだよ、おいw
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:24.95 ID:4LMY5SZz0
裏金を公表することはプライバシーの侵害?





だからゴミ売新聞なんて言われちゃうんだよw
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:11.44 ID:LVjneXd+0
栄養費だろ 問題ない
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:12.31 ID:kcffJi9d0
>>214
www
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:24.04 ID:nHsz5VJv0
もっとやれ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:25.60 ID:gz+VMPzQ0
選手会長をたかが選手
震災無視して強行日程
GM飛ばして人事介入
ドラフトで指名すれば人権侵害

こんな俗物に翻弄されてるピロやきゅうw

222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:28.08 ID:gs39f3Ug0
全面戦争きたーーーーーーーwwwwwwwwwwwwー
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:29.37 ID:y+IcDa8t0
申し合わせを一方的に破った上にそれを暴露されて逆ギレとは

ゴミ未満だな
224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:34.28 ID:FIxulAWGO
もっとやれ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:17:52.75 ID:LwK/bKgQ0
企業倫理がものすごい低いな、読売新聞社は
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:02.62 ID:XY3Xzb7b0
事実でも名誉毀損には問えるからな
227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:03.39 ID:S3WL7H+T0
>>218
10億の栄養費ってどんだけ栄養つける気だwwwwwww
肥満児かwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:18.38 ID:4LMY5SZz0
ゴミ売新聞はこれから一切政治家に対して「道義的責任云々」なんて小さいことは言わないらしいよw







229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:32.46 ID:uC3V2zZi0
法的措置やってみろやゴミカス
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:46.81 ID:GcC5DFsh0
読売が1億5千と報道していたものを
その選手は10倍くらいの価値がありますよって内容だから
今回は名誉棄損が使えないんだな
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:15.87 ID:Z8gPGp8c0
そもそもさ、新人選手の契約金とか年俸って新聞とかにも載るわけでしょ?
当時の読売新聞とかよみうりテレビはそれについてどう報道してたのか気になる
嘘の額載せてたら面白いなぁwww報道機関だもんなぁwww
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:19.60 ID:1S8VVKkh0
申し合わせを無視したのがばれたら逆切れとかw
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:19:50.60 ID:kiP28vnc0
一億を大体の上限の目安としてるんだろ?
ふーんなるほどねぇ指名されても行かないわけだw
3億提示されてれば2年は浪人できるもんな!
234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:20:03.29 ID:S0GnktiX0
2chでもプロ野球板を読んでびっくりしたのは巨人の裏金問題をついてる連中が少ないってこと。
ちゃんと巨人だけではなくすでに処分されている西武と横浜、そして擁護声明を出してる阪神と広島
みたいにほぼ全球団が同じ手口を使っていたことを想像できるのか、妙なアンチ根性で叩いてないのは
さすが野球通だなwww

それにひきかけ、アンチ野球ならともかく、野球好きで単なる巨人嫌いでココを叩いてるやつがいたら
いつも物事を表象しか見れなくて「馬鹿」あつかいされてる低能なんだろうなと思う。

おまえが大好きな球団も確実にやってるのになw
巨人を批判出来るのは当時球団がなかった楽天ファンだけな。
他の10球団ファンはすでに処分されてる西武と横浜のファンは勿論、今日擁護の生命を出した阪神・広島を
筆頭に全てやらかしてるので間抜けな正義面は辞めておいたほうがいいよw

今この問題を批判できるのは野球嫌いの連中だけね。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:20:45.01 ID:zZjkuYXu0
いいよ、もうこういうの要らない。
なんで糞野球の話題見なきゃならないの
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:05.51 ID:G7e61njmO
>>226
これ名誉毀損なんかしてないだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:41.71 ID:COnhtzLW0
汚らしいな
年俸高騰を避けるために、1億目安にしましょう
とルールをキメたのに、上限ではないと数倍の金を毎年払う

挙句に逆切れで訴えるとかw
正しいと思ってるなら、堂々と公開すればいいのにw

自称球界の盟主はもう潮時なんだけどな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:56.31 ID:NJUqn6hY0
まあ、事実を書いても名誉棄損にはなるからな。
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:22:27.28 ID:U4xBQr2H0
ゴミ売りとアカヒの全面戦争とか面白すぎるww
240名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:22:41.56 ID:y+IcDa8t0
さすが巨人は紳士だなあ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:22:55.92 ID:btab1ev60
別にルールで固定じゃないんだしいいじゃん?が球団なら
世間の印象は上限だと思ったのにそうじゃなくそれいじょうもらってたんだね・・・

だろ 法的問題ないにしても国内人気プロスポーツの世間への影響考えたらどうなんだってこと
責任ないとは絶対いいきれないだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:03.95 ID:LVjneXd+0
栄養が10億つまってるから
うなぎ犬って呼ばれていたんだね
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:18.89 ID:HTZaGBoH0
>個別の契約内容は、各選手にとっては外部には知られたくない高度にプライバシーにかかわる事柄であるだけでなく、
>当球団や他のプロ野球球団にとどまらず、およそプロスポーツを運営する企業にとっては極めて重要な営業上の秘密であり、
>これを記事に掲載することはそうしたプライバシーや営業秘密をも著しく侵害するものです。

じゃあ、オフシーズンでもやきうを盛り上げるために契約更改で騒ぐのやめろよ
そもそも、あんなのニュースで何分も取り上げるような事じゃないし
絶えず話題を提供しないとあっという間に忘れられちまうからあんなんやってんだろ
マイナースポーツの選手の契約話なんて誰も興味ねえんだよ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:25.59 ID:X89CW7wMO
>>234
裏金否定する焼き豚なんて超ド情弱くらいだろう

でも昔はそんな焼き豚沢山いたんだぜ
東京ドーム5万5000を信じてたんだからな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:28.72 ID:vjAOjHB7O
続きは法廷で!
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:32.51 ID:+ZOOiM7M0
清武を年収2000万〜5000万ぐらいで、
名誉球団理事とか、名誉球団顧問とかで囲っておいたらよかったんじゃないかな。
馬鹿なことをしたな。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:23:53.13 ID:3sxNHZbj0
野球こんなんばっか・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:11.12 ID:SgJn9xuM0
事の発端は、史子が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。

そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、そんな女が来たと思ったら

「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、

最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、このタレントレベルではあり得ないような いっちょ前のフェロモンを

出してきたので僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、

2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:28.67 ID:KlBMCyvy0
>>234
焼き豚キモ
やきうは存在そのものが批判されてんだよ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:45.63 ID:3mmphvTGO
野球って自ら人気なくなることしてるよね
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:53.09 ID:ZKoG96ii0
>>230
>>231
だから新聞発表の金額はすべて推定ですよ
今まで球団が正式に選手の契約金、年俸を公表したことないのよ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:24:56.22 ID:/10LyXIz0
正直巨人もういらねえよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:04.25 ID:tCa4N4uOO
暗黙の了解なんてあってないようなもんじゃん。
これを問題にするならドラフトで身内には手を出さないっていう暗黙の了解を破ってる日ハムはどうなんのよ?
巨人だけ執拗に責められてもねぇ…
254名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:04.88 ID:gU1wLwlU0
>>1
契約金の金額が、選手のプライバシーや、営業上の秘密にあたるかどうかが問題だな

でも、読売も年俸とか契約金の金額を報道して無かったっけ?
嘘の数字なら許されるってこと???
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:27.10 ID:6P3YtWG30
気の済むまで殴り合えばいいと思うよ^^
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:31.04 ID:WfuROLFP0
これ訴訟するの>読売。引き分け=和解でも負けだよ、世間の評価は。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:47.59 ID:iDZOBW2M0
デタラメに理屈を求めても
なんだか成り立たないね
詭弁の応酬をトレースする体力も無いし
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:25:49.53 ID:4VIQz4xG0
あべの年俸が何故毎年あんなに高いのか初めて納得した。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:28.25 ID:bFKPiUrZ0
おもろなってきたで
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:35.44 ID:S0GnktiX0
>>249
おまへ池沼だろwっw?
それをどう読んだら焼豚になるんだwww
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:39.75 ID:aCCivAic0
ごめんなんのことかわからない
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:26:53.62 ID:D6WgkxNxO
誤解だとしても明らかに誤解を招く契約だしな、法的措置なんてあり得んわ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:03.92 ID:G7e61njmO
>>238
誰の名誉を毀損してんだよw
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:05.43 ID:+1Z+9dOd0
だんだん膿が出てきたマスコミでまともの所はないよ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:12.71 ID:WnEexKtg0
日テレの女子穴は喜び組みなの?
ミトちゃん大丈夫?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:42.65 ID:ePYCqoI/0
清武、こんなわかりきったネタを朝日に持ち込んだのかwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:27:47.90 ID:f+zF7Ph10
要するに規約違反はしてたんだな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:02.97 ID:hRruPPtO0
清武の第二ラウンドだな(清武のときもバックは朝日&民主党)
前回のはかなり無理筋で雲散霧消したけど、さて今度はどうなるか
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:13.92 ID:sQAjB/Rj0
↓清武氏の一言
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:16.81 ID:GcC5DFsh0
>>251
ああ それなら本当の金額を知りながら
選手の価値を過小に報道して名誉棄損してるのは読売だなw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:28:51.21 ID:RlUIVdJ10
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:04.09 ID:4LMY5SZz0
一言



職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm



この条文を国税庁が撤廃すると言った瞬間プロ野球は詰んでしまうよね。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:05.97 ID:S0GnktiX0
これで怒った読売が朝日のどす黒い高校野球利権を追求したらマジ面白いwww

ぜひやってほしい

甲子園廃止に持って行って未来ある投手の消耗を防ぐには非常に良いことだ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:14.72 ID:CO3uJO7k0
裏金10億円払っても何の問題ないんだろ?
だったら報道されたって問題ないよね?
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:21.56 ID:y+IcDa8t0
>>264
テレビでいうと
犬HK
変態TBS
アカヒ
ウジ
ゴミ売り

残った砦は俺らのテレ東だけか
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:55.76 ID:twKHnKUK0
「水増し」の類いの迷彩・粉飾は、野球の華。
これが無くなっちゃったら野球じゃなくなる。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:58.13 ID:Vr8lTgvo0
逆切れだせえ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:05.46 ID:hRruPPtO0
もともとこんな世界だからなあ
相撲の八百長問題と同じだよ、何をいまさらw
桑田だtっただっけ?不動産でなんかあったの
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:14.94 ID:btab1ev60
これをキヨタケが会見で発表したら盛り上がってやる意味あったって賞賛されたのにな
まさにキヨタケの乱として後世に語られるだろうに
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:17.69 ID:TMB18gKWO
巨人糞
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:22.44 ID:5+Td9oUc0
虚カスの開き直りが酷い
282名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:33.26 ID:+ZOOiM7M0
まぁ、どっちゃにしろ面白くなってきたな。
朝日がごめんなさいしないと、読売は訴訟するしかないよな。
まさか、朝日がごめんなさいしないのに、
読売が選手を野球に専念させる為に訴訟はしないことにしたとか、
そういう終わり方はないよなぁ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:57.73 ID:CO3uJO7k0
払ったものを払ったって書いて何が問題なんだ?
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:08.45 ID:HTZaGBoH0
>>275
テレビ東京が韓流ドラマ枠を新設
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1330950264/
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:36.21 ID:EzXOQeQP0
清武が証拠持ってるだけに、訴えられるのか?
もっと凄い爆弾投下させられるぞw
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:40.74 ID:jKoFkwlh0
野間口みたいなゴミに7億、さすがはゴミ売りw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:31:59.71 ID:GkFLbnBu0
これ税務署という具体的なソースがあるから
どうにもならんだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:07.30 ID:biPDZFuU0
もっとやれw
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:09.20 ID:llEJIC0T0
もっとやれ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:20.10 ID:YamwJw3K0
ゴミ vs クズ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:28.70 ID:pYJ5w6I90
>>204
今回だって朝日の推定だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:33.71 ID:dKJ+wpRs0
読売も朝日もどうでもいいが、他の人が言っているように
炎天下での高校野球の連戦はやめてほしい。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:32:59.11 ID:HfAnThWMP
虚カスざまあああああああああ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:01.88 ID:cnUDy+og0
抗議文だけで法廷闘争にな持ち込めんだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:27.86 ID:Z8gPGp8c0
>>251
読売は自前でメディア持ってるのにその言い訳は苦しいよ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:33:33.94 ID:RbWHm7+E0
さすがクズ球団
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:01.37 ID:yoKhCIh00
しかし、2大新聞がぶつかり合うのが、まさか巨人についてだとは、
創造してなかったなぁ。
原発、TPP、消費税、天皇制、中国問題など、思想が違うものが沢山あるのに。
でも、楽しみ。

298名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:33.80 ID:dG4aA/1y0
野球は暗いニュースばかりだなあ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:45.10 ID:kiP28vnc0
某球団「一億を上限に(10億まで視野に入れてます)」
300名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:06.42 ID:IJjqbWHd0
探せば高校野球の方が闇は深そうな気がする
だだ讀賣が野球全体のイメージが下がるような反撃の仕方はしないと思うけど
301名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:06.83 ID:GsIW8N7p0
これ訴えて勝った所で、巨人は試合には勝っても勝負には負けるようなもんだと思うんだけど
302名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:17.87 ID:eZq5R3yd0
>>47
その代わりいつ切られるかも解らないし多くは30〜40代で引退
故障なんかしたら無職になる商売だろ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:24.96 ID:KS6C+oYL0
一場のとき各球団トップが辞めまくったりしたのと矛盾が生じてまずくないのか
304名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:35:28.89 ID:rHiQJqDw0
清武「計算どおり(ニヤリ」
305名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:01.52 ID:/tTTlOo20
古館の圧力には負けません、くるー?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:16.87 ID:YhPlQjnEO
清武大丈夫か〜
307名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:33.61 ID:xrEjqAweO
問題ないなら隠す必要ないのに…。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:51.21 ID:vm0YUpWB0
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l::::::::: ←読売
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
309名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:58.48 ID:RNZJDhP60
那須野が発覚した時
横浜は「申し合わせとはいえ、ルールを破って遺憾」みたいなこと言って謝ってたが
それに対して巨人もどこも何も言わなかったね
この論理が通るなら、そこで横浜と那須野を救ってやればよかったのに
310名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:01.32 ID:3PLnFFua0
記者クラブなんて無くなってしまえ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:04.70 ID:gB/0j3Xc0
一括払いと5〜7年程度の分割払いの選択肢を示したうえで、
一括払いについて「あなたが翌年の高額所得者番付に
登場することは確実で、その際、球界のルールを越えて契約金を
受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、
球団にとってもまずいことになります」
と述べている。

これは何なの?何がまずかったの、読売?
312名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:24.99 ID:hRruPPtO0
>>297
そこらへんは両者とも社内でいろいろあるからね
朝日になくて読売にある、という社内思想関係ない
決定的に違うところだから争点としては仕掛けやすい、と思う
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:37:53.37 ID:8W5uDvyLO
時代錯誤
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:38:16.01 ID:iDZOBW2M0
続報はナシ
法的措置もナシ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:28.93 ID:xjpstzc20
選手にそれだけの価値があるって球団が判断しただけだし、
上限でないって他球団も認めてるんだから問題ないでしょ。
でもなんで嘘ついて年俸とか発表したのかのほうが気になるわ。
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:02.31 ID:ySfBwqk70
まったく理解できない。
何があったのか時系列で教えてくれ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:13.40 ID:Y2K4KiJV0
法的措置wwwwwwwwwwwwwww
やってみろ
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:14.22 ID:W2taCynv0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:27.69 ID:ybgFKygw0
まさか清武がコンプライアンスどうのこうので
告発しようとしてたのってこの件だったりとか
てのは考えすぎか
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:30.99 ID:yB3+L68/0
まあ、裁判所で嘘いえばそれだけで罪なんだっけか。
良いんじゃね、やれば。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:37.56 ID:MgV5QwSQ0
「選手会の調査には1千300万円だと嘘を付け」
これが無かったら言い訳にも説得力あったんだけど
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:43.13 ID:W81JoY/I0
なんか大事になってきたなぁ。
逆にプロで活躍できなくても契約段階で一生分の金もらえるって話なんだから
夢があると思うがなぁ
何だかんだで、これだけのお金が動く時点で野球がやはりナンバーワンスポーツなんだと改めて思った。
そもそも法的にも同義的にも何の問題もないんだろ?
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:42:37.01 ID:VmWAj8V60
そんな言い訳してると長野だの沢村だの出されて完全にビビるぜ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:42:43.50 ID:L+PpWfu00
>>315
そりゃあんた、正直に発表したら広島あたりが泣いちゃうだろ。
ただでさえ球団格差が問題になってるのに。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:43:32.41 ID:OMKjcqF/O
札束で頬をひっぱたいて選手かき集めてるダーティーなイメージを嫌ったをだろうな
セコいな紳士様
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:43:44.15 ID:0exlsT6J0
読売の高校野球叩き始まるよw
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:43:49.61 ID:IJjqbWHd0
しかし一面と社会面であんなに大々的に扱うほど大事なのかね
328ボインな彼女にめちゃモテ同棲生活:2012/03/15(木) 19:44:11.55 ID:vXpXllcP0
ゴミウリww
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:53.71 ID:82N8nUDo0
人間、図星を付かれると必死になります。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:53.86 ID:ddKFtWXf0
でもこれ巨人以外もやってる球団あるんだろうなぁ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:54.08 ID:W0hiJTKB0
>>秋山社長

チョンですか??

332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:56.22 ID:S3WL7H+T0
>>324
他球団に合わせるために年俸を多めに発表してたりしてなw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:45:15.85 ID:RNZJDhP60
>>322
夢があると思う人以上に
まだ何もやってない人に5億10億とか出す
しかも、金で選手が入団先決めてるってわかればさめる人が多い
だからこそ隠すって話よ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:45:20.05 ID:5BnXkdpB0
ああ、この問題の心労でナベツネ死なないかなぁ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:45:43.28 ID:Hme+Y8N80
日本が75年やってもメジャーに通用しない理由のひとつに
甲子園があるかもな。
肩って消耗品なんだろう。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:03.37 ID:Ki5sV2z70
>>275
テレ東はクズ日経
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:13.93 ID:9lYbLxE80
ナマケモノ対ウスラバカ
こりゃあ世紀のコミックショーやな

by西上馬之助
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:19.60 ID:5cJ8SX1l0
統一契約書に虚偽記載するような組織が公益法人でいいんでしょうか?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:41.40 ID:0exlsT6J0
>>334
心労どころかナベツネこういうの大好きだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:42.02 ID:pXDiTNr+0
上限が決められてるいるとファンに告知しておきながら
それを平然とやぶって金積んで競争してたわけだろ?
法的な問題じゃなくてファンに対する信義の問題だろ
やはり裏金ってひどかったんだなという印象しか残らない
朝日の報道の姿勢は間違っちゃいねーよ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:49.03 ID:8Xh2FPfc0
>そして今、球界挙げて震災復興を支援しようとしているなかで、十数年前のことを蒸し返すのはいかがなものか



342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:46:52.10 ID:jKoFkwlh0
ゴミ売りが法的措置を取って墓穴を掘れば面白い。
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:00.03 ID:3nxg/rAC0
いいぞやれやれw
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:00.86 ID:hRruPPtO0
>>327
他社を叩ける内容は扱いが無駄に大きくなるのがマスコミ業界の通例だからしょうがないw

だからこそ、フジテレビがデモられた時に殆ど報道されなかったのが異常だったんだけどね
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:50.60 ID:Tf+ihesW0
朝日には全球団に対して「ぶっぱ&謝罪」をしてほしいな
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:47:57.70 ID:WRjRJ4eW0
巨人軍は紳士たれ タレ タレパンダw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:48:37.31 ID:2OPB/EWr0
>>316
朝日が逆指名時代の巨人の裏金関連をすっぱ抜く
(リーク元は恐らく清武)

それに対する巨人の反論
・ルール違反は一切していない
・違反はしてないので公表するな、するならこっちの言い分ものせろ
・書き方が酷い。プライバシーの侵害、名誉毀損で訴えてやる

要約するとこんな感じ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:49:16.51 ID:04SBnQP90
そりゃ何億も最初に貰えるんだったら
浪人してでも巨人に行くわな
349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:49:24.02 ID:uy0KEaN40
放っておけば自然鎮火しそうな話題を
さらにガソリン撒きおったwww
あほだwww
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:49:43.42 ID:Fo054HhQ0
そんなら最初から虚偽の契約金の報道を許さずに、きちんと
発表すりゃええねん。全球団そうせえや。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:49:48.34 ID:CUZU+l3L0
野球って古き悪しき日本の遺物だよね

曖昧でいい加減で裏でコソコソやって隠蔽しまくるっていうね
日本の古い会社はだいたいそんな感じなんだけどさ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:50:03.79 ID:w6pU7VIM0
みっともないよなあ

これ日本でトップのメディアなんだろ?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:50:21.94 ID:5mC+QcWG0
契約金関連の報道は嘘捏造じゃなくて事実なんだよね
それなのになんで法的措置とかファビョってんだ読売
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:50:56.45 ID:il6G82OCO
うちだけじゃないんだからそんな言わなくていいだろ、みんなやってること。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:02.99 ID:8RsaUktB0
>>340
那須野と横浜が謝ってるからな
その時に擁護してれば筋は通ったんだがな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:04.76 ID:Ly3sC36m0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

「 芸スポまとめブログ 」 の管理人は神!

「 芸スポまとめブログ 」 がスポンサーの強豪サッカーチームができるように

芸スポ板みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:30.65 ID:Ly3sC36m0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

「 芸スポまとめブログ 」 の管理人は神!

「 芸スポまとめブログ 」 がスポンサーの強豪サッカーチームができるように

芸スポ板みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
358名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:43.66 ID:cYW+YfNn0
統一契約書虚偽記載の件は?
359名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:45.14 ID:5cJ8SX1l0
どんな理屈を捏ね回しても
社会的倫理を破った責任は追及されなければならない。
法律に反してないからOK?役人の天下りだって法律に反してないっすよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:51:52.83 ID:vjAOjHB7O
さぁ金を生み出してる元や、昨今の社会情勢から適切かとか、構造改革とか・・

どぅんどぅん突き進んで掘り下げて突き詰めついこうぜ!リーリーリー
361名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:09.13 ID:Ly3sC36m0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

「 芸スポまとめブログ 」 の管理人は神!

「 芸スポまとめブログ 」 がスポンサーの強豪サッカーチームができるように

芸スポ板みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
362名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:12.90 ID:G9UkcESl0
296 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:12:38.43 ID:2PutaGbC
ビビり?

そりゃお前らに本名がバレてグーグル等で検索するだけで名前が出てしまうような事になるなんて考えただけでも怖いね

照井や篠田という前例を見てきたから尚更
正直彼らがいなかったら俺はこの恐怖を知らなかっただろうし勢いで色々としゃべってしまったかもしれんな
あのクズ2人には感謝してる
363名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:30.90 ID:Ly3sC36m0
このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

「 芸スポまとめブログ 」 の管理人は神!

「 芸スポまとめブログ 」 がスポンサーの強豪サッカーチームができるように

芸スポ板みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!
364名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:32.03 ID:hnLysVyO0
大枚はたいて優勝かっさらわれた時に恰好つかないしな
うちは優勝するためなら金に糸目はつけませんって宣言したらいいのに
365名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:33.88 ID:aCCivAic0
二度としませんごめんなさい
366名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:52:51.39 ID:IpXuFks30
朝日が叩くことのできる唯一の巨大企業、それが読売新聞。
他の球団は広告主になってくれるかもしれないので叩けません。
367名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:53:08.25 ID:vAlFTHus0
これで朝日も社員一人ひとりの給料を全員実名で公表されても文句言えないな
読売がプライバシーを守る精神の欠片もない朝日に正義を鉄槌をくだしてくれることを望む
368 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/15(木) 19:53:48.24 ID:4JK9i4hF0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
369名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:34.76 ID:GcaXU2Ue0
虚ヲタでさえ薄々分かってんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:44.81 ID:JySMIIPm0
ばれないようにコソコソと5億も10億も払ってたことは間違いない
それだけで十分じゃん
371名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:47.81 ID:0UDPE21W0
朝日新聞がコメント発表「関係者の証言に基づく確かなもの」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/15/kiji/K20120315002836820.html

朝日新聞社広報部は15日、プロ野球巨人から謝罪などを求めた抗議書を送付されたことを受け
「当該記事は、プロ野球界が新人契約金の高騰を避ける目的で最高標準額を申し合わせたにも
かかわらず、この額をはるかに超える高額の契約があったことを報じたものです。取材は球団の
内部資料と複数の関係者の証言に基づく確かなものです」とのコメントを発表した。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:50.75 ID:XA4DLk1t0
じゃあ何で長者番付で公表されない分割をすすめたの?
373名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:54:51.19 ID:ddKFtWXf0
いいじゃん好きにやらせればwwww
優勝できなかったらむしろ笑いの種になってメシウマなんだがwwww
374名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:33.19 ID:HTZaGBoH0
>>351
そもそも、オーナー会議とか意味わからん
プロ野球の運営方針もろもろを、球団のオーナーたちが話しあって決める
馬鹿じゃないの
375名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:38.45 ID:vhbN9UBZ0
理解不能なコメントや対応の拙さ
まるで民主党だな
376名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:46.24 ID:c8mrgT/T0
朝日よりは読売を応援する
読売は従軍慰安婦やらんし
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:55:57.66 ID:Na4eApSs0
知ってた
378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:12.59 ID:WRjRJ4eW0
菅野オワタ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:17.49 ID:nGRT+x0IO
沈没船(紙媒体)の殺しあい…笑


醜いのー
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:32.81 ID:cYW+YfNn0
横浜、那須野投手に5億3000万
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm

契約金の申し合わせ逸脱

 プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して
契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。

 プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス
出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。横浜は04年12月3日、その上限を大幅に
超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、
支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。

 契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった
明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。那須野投手は
身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。

 佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては、遺憾に思う」とした上で、
「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。

(2007年4月12日 読売新聞)



>(2007年4月12日 読売新聞)
>(2007年4月12日 読売新聞)
>(2007年4月12日 読売新聞)

381名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:58.40 ID:smB4Za0u0
清武がなんかやったのか?
382名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:10.63 ID:5cJ8SX1l0
>>374
っていうか、自分達で決めた申し合わせを守るつもりがないんだから、
そもそもオーナー会議自体いらないと思う。やる意味がないw
383名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:28.14 ID:5GP9taqJ0
やましくない!裏契約書作っててもやましくない!
384名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:30.81 ID:lQ/lxRBT0
球界挙げて震災復興を支援しようとする中で訴訟を起こすのは理解できない
385名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:48.51 ID:RNZJDhP60
>>351
リーク元とも噂されてる清武が
文芸春秋で、昔の中国の人の名言を引用して書いてた言葉
「明らかにまともでない社会であるにもかかわらず、われわれはわざと
聖賢礼儀の国だと言っている(略)社会を改良するためには
まず、今の社会がまともな社会ではないということを認めなくてはならない」
巨人にも野球界にもいえること
386名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:57:54.50 ID:kEJYKdou0
親会社がマスコミなのにこんな対応したらブーメランになるんじゃないのかw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:04.25 ID:yk9H2EJh0
>その中では、契約金などに上限額を
>設けることは独占禁止法に抵触する恐れがあるという1994年の公正取引委員会見解
>も紹介

独占禁止法ってのは自社に有利な条件下で相手に不利な条件を
呑ませることことを規制するのが骨子であるはず。
この内容のどこが巨人に不利なのかお聞かせ願いたいのだが?
そもそも、公正取引委員会が本当にこのような内容を
勧告したのか?該当告示と当時の担当者を紹介するのが
当事者の責務でしょ?
388名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:09.74 ID:A7lZKM1C0
「推定」でごまかしてはいるが
ここまで実態と乖離があるのは
訂正をマスゴミに求めるのがすじ

それをしなかった後ろめたさがある以上
巨人とマスゴミは同じ穴のむじな

まぁ巨人は自分の親がマスゴミだからな
かえるのこはかえるというわけだけど
389名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:58:26.15 ID:gqm1E0AQ0
日本野球機構実行委員会で申し合わせ、採択した内容

新人選手の契約金の最高標準額を1億円とし、年俸の標準額を契約金の半額5000万円とする
この標準額が上限ではないということを申し合わせ。
  契約金などに上限額を設けることは独占禁止法に抵触する恐れがあるという1994年の
  公正取引委員会見解も紹介され、上限は設けないほうがよいというのが当時の判断


まっとうな考え方。
上限に規制を設けるのは独占禁止法に抵触するので、上限とは規定しないがみんなで守りましょう。

下衆の考えること。
上限は設けないんだから最高標準額とかかんけーねぇよ!!  無制限だぜ!!!!
390名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:10.02 ID:hnLysVyO0
法には触れませんが紳士なのでコソコソやります
391名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:28.85 ID:pwss8I6T0
法的処置ってことは




勝てる見込みがついたのか!
いろいろ手を回して
392名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:28.72 ID:cYW+YfNn0
那須野と日大監督 金銭授受を否定

高額契約金問題

 横浜が那須野に5億3000万円の契約金を支払っていた問題で12日、那須野がヤクルト戦前に記者会見を行い、
契約金の一部を日大野球部の鈴木博識監督に渡したと報道されたことに関し、「僕は渡していない」と否定。
鈴木監督も「天地神明に誓って一切受け取っていない」と話し、「本人と家族、横浜球団の三者で契約したと思っている」と関与を否定した。

 また、那須野は高額契約金に関し「当時は金額にびっくりした。それだけの評価を頂いて提示されたものなので、
その分、プレーでやるしかないという気持ちだった」と語った。

 横浜の若林貴世志オーナーは同日午前、根来泰周コミッショナー代行に電話で報告と謝罪を行い、試合前には
佐々木邦昭球団社長が「不祥事の再発防止に全力を尽くします」とファンに謝罪した。

(2007年4月13日 読売新聞)



>(2007年4月13日 読売新聞)
>(2007年4月13日 読売新聞)
>(2007年4月13日 読売新聞)


393名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:42.39 ID:ybgFKygw0
しかしプロ野球はマジで面白いな
試合以外でだけど
394名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:59:55.33 ID:tPGoAamT0
野球が自滅してゆくのか?
395名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:00.04 ID:bBHMNic/0
シーズン前から金の話ばっかりですなあ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:05.32 ID:SCr2ggTb0
清武のバトルはまだ続いてたんだ
アジア予選で忙しいからそれどころじゃないと思ってたわ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:18.76 ID:bQh2a0kD0
>>376
野球界から身を引くように応援してあげて!
398名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:53.82 ID:pXDiTNr+0
上限がないこといやましさがないんだったら
正々堂々とその額を公開しろよ
それをしないで金銭の条件は同じです
戦力均衡のドラフトですとかいっても説得力ねーんだよ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:03.96 ID:iST08owv0
どっちも殺し和え
400名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:09.57 ID:sgXkTxg+0
> 読者をはじめファンや球界関係者らに対して重大な誤解を与える
認めといて何いってんの?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:27.30 ID:+rl5bpYZ0
逆切れいいね。
どんどんファンを減らせばいいよ。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:39.54 ID:5cJ8SX1l0
プロ野球が組織の体をなしてないと再確認できてよかった。
でもまさか契約書まで嘘を書いてるとは思ってなかったわ。
観客数も、契約書も、年俸もみんな嘘。野球凄すぎでしょ、マジで。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:39.63 ID:s3a2Gz9P0
なんで隠したの
404名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:01:51.49 ID:pXDiTNr+0
>>400
全然誤解じゃないよねw
405名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:21.82 ID:yk9H2EJh0
まあ、札束でビンタして自分のとこで過剰に選手を抱えた挙句に
育てもせずに潰してきた巨人が球界の がん であると同時に
俺の好きだった野球を嫌いにさせた根源であることに変わりは無い。

406名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:37.50 ID:S0PV7tRK0
天国逝ったぁ〜〜〜wwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331780901/
407名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:49.35 ID:Hvay28X20
読売が自分で稼いだ20億だか30億だろ。
読売の自由に使わせてやれよw>朝日
408名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:54.82 ID:MMSU44okO
朝日も高校野球から降りろ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:55.34 ID:W81JoY/I0
別にこの件には巨人は何のヤマシイ事もないだろう。
球界慣例的にも問題ないことは他球団の擁護からも明らかだし過去の件だしね。
ただ朝日が二の矢三の矢を用意してる可能性はあるかもしれないね。
だってこれで終わりなら何の問題もない事で同業新聞会社のチームに言いがかりつけただけの形で
逆に朝日が批判される感じになる。
大新聞社がそんな浅はかな事をするとは思えんので、もしかしたら今回のは様子見のジャブみたいなもんで、
続きがあるかもしれん。
まぁ我々はニュースを注視するしかないよ。俺らは表に出てることしか判らんのだし。
ただ一つ思ったのはやっぱり野球でお金稼げる職業なんだなって事。
これだけ貰えるならプロになる価値あるよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:02:56.97 ID:yoKhCIh00
サッカーも野球も2chではケンカばっかりしているけど、
今日はどちらも清武が大活躍の日だね。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:12.07 ID:hRruPPtO0
>「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった
>明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。

>球界申し合わせ超過 97〜04年度

時系列は横浜のほうがあとだわな
巨人の裏金(今回の事件) → 一場事件 → 那須野事件
412名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:15.49 ID:AXK/YbXT0
当時は事前に契約に合意して発表するスタイルだったよね?
これって栄養費となにが違うのさ?
413名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:19.78 ID:0UDPE21W0
関係者認めた「最高標準額は目安。優秀な選手にはそれ以上」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/15/kiji/K20120315002833530.html

関係者は「最高標準額は目安だった。優秀な選手にそれ以上の提示をすることはあったようだ」と語った。
別の関係者によると、標準額を超える分の契約金は複数年に分けて支払われていた。
入団時に設定した数項目のノルマを達成しない場合には支給されなかったという。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:31.91 ID:GcC5DFsh0
そろそろナベツネのトンデモ発言が出るころかな
415名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:03:33.62 ID:hzUXRPya0
球界の紳士(笑)
416名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:04:02.42 ID:gtyQZmMk0
読売ごときが朝日グループにかなうとおもってんのか?
417名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:04:03.45 ID:tPGoAamT0
また外国特派員協会で会見開くかな
418名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:04:44.20 ID:DMbllN5M0
語るに落ちたというか

問題ないて自分で言ってるくせに法的措置とかおかしいだろw
419名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:04:54.78 ID:2OPB/EWr0
>>319
案外そうだったのかもしれないな
この件をネタに会社に揺さぶりかけたけど一蹴されて結局クビ
だったら徹底的にやってやろうと証拠集めて今に至った…なんてね
420名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:05:18.28 ID:PhcJRKuF0
某自称国技のデブ踊り並逆切れww
421名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:05:30.72 ID:RpANTePx0
最初から公表すればいいのに
開き直ってバカみたい
422名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:05:58.07 ID:0UDPE21W0
巨人社長「ルール違反一切ない」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120315-917944.html
プロ野球巨人の桃井恒和球団社長は15日、東京都内で契約金の最高標準額を超える契約を結んだ、
との報道について「目安であって上限ではない。ルール違反は一切なかったというのが球団の認識」と
説明した。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:09.90 ID:hRruPPtO0
どうでもいいが、97〜04年度までしか記事が出てないのは、
読売がやめましょう、ってことになった一場事件以降は申し合わせを守ってるって証拠じゃないのw
424名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:22.06 ID:A7lZKM1C0
やましくないなら
入団会見時に、こういう契約なのはオプションなんかも
ついてるからで、5億円払います
1位なんだからこの評価ですといえばいい

なぜ隠した
425名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:32.64 ID:yoKhCIh00
>>409
それにしても、この記事を一面に持ってくるなんて、
普通じゃない。
どうしても、読売にケンカしたかったのか?
この他にまだネタを持っているのか?
それとも本当に朝日の質が落ちたのか?
こんなの内容は週刊誌レベルだから。



426名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:35.67 ID:pXDiTNr+0
普段人を叩いてる奴ほど叩かれたら過剰反応すんだよ
427名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:06:48.08 ID:iDZOBW2M0
>>409
拝金主義万歳ってスタンスを明確にすればいいのにね
428名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:27.11 ID:jBd7azSq0
やましいこといていないのになんで書類を2種類造ったの?
統一契約書と本当の契約書
429名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:40.17 ID:cYW+YfNn0
那須野のときに越えてても問題ないとでも擁護でもしてたならまだしもねえ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:56.61 ID:Fo054HhQ0
「皆さんが勝手に上限だと思い込んでたのがバカなんですよ」

こういうことでよろしいか?


431名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:08:16.63 ID:T1dDVaSU0
巨人軍は紳士たれ、というより

巨人軍はウンコたれ
432名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:08:36.80 ID:0Az83V470
朝日終わったなw
最悪、プロ野球の会場から締め出されるんじゃないか?
433名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:08:41.17 ID:Hvay28X20
>>423
なんだよ申し合わせって。
独占的な企業が談合してるのかよ。
独禁法違反じゃねーのかよー
434名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:09:25.54 ID:NWDmaL890
問題ないのになんで今まで隠してたの?
バラされても問題ないなら、怒る必要もないよな
435名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:10:09.94 ID:uTNuVvoP0
>>428
やましい事してるからw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:20.02 ID:RItWomRj0
>>272
選手の馬鹿高い年俸が下がるだけ。どんだけ高騰したんだって話な、20年前の
物価と比較して。
437名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:35.07 ID:+81H4AY50
ここがヘンだよ日本のプロ野球
http://www.youtube.com/watch?v=JjeZs0IwbAQ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:40.55 ID:IpXuFks30
他のもらってない選手たちが駄々をこねないようにするために公表しないんでしょうなぁ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:05.76 ID:Qe6I7Ae7O
訴えたら己のカスさを認めて晒すだけじゃんなw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:06.91 ID:AXK/YbXT0
逆指名はドラフト制度の中の補助装置だったわけで
イコール条件でどこに入りたいかを決めてもらわなきゃ
趣旨が変わっちゃうわな

わかってるからこそ公表してなかったのに逆切れはかっこ悪い
441名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:12:26.59 ID:5cJ8SX1l0
球界のルールより、公共財としての社会的責任のほうが重いということが巨人の人にはわからんらしい。
はっきり言っちゃえば、お前らが独自に作ったルールに照らして正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ。
社会の常識に照し合わせてどうですかというのが大事なの。
最高標準額1億に設定し、実際に出したのが10億?これが普通ですかということ。
統一契約書の書いた金額と実際に渡した金額が違うのが普通ですかということ。
これがわかんないんじゃ、もうどうしようもない。
巨人を擁護してる奴の中にもどこが問題なのかわかってないアホがいる。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:24.20 ID:EzXOQeQP0
>>423
04年までしか出さないのは、04年夏に巨人の要職に就任し
それ以降は清武が関与してるから
443名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:38.24 ID:S0GnktiX0
2chでもプロ野球板を読んでびっくりしたのは巨人の裏金問題をついてる連中が少ないってこと。
ちゃんと巨人だけではなくすでに処分されている西武と横浜、そして擁護声明を出してる阪神と広島
みたいにほぼ全球団が同じ手口を使っていたことを想像できるのか、妙なアンチ根性で叩いてないのは
さすが野球通だなwww

それにひきかけ、アンチ野球ならともかく、野球好きで単なる巨人嫌いでココを叩いてるやつがいたら
いつも物事を表象しか見れなくて「馬鹿」あつかいされてる低能なんだろうなと思う。

おまえが大好きな球団も確実にやってるのになw
巨人を批判出来るのは当時球団がなかった楽天ファンだけな。
他の10球団ファンはすでに処分されてる西武と横浜のファンは勿論、今日擁護の生命を出した阪神・広島を
筆頭に全てやらかしてるので間抜けな正義面は辞めておいたほうがいいよw

今この問題を批判できるのは野球嫌いの連中だけね。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:43.98 ID:EUf2WaHiO
ファンを騙してたのは事実だろ?
朝日は嫌いだけど、これは指示するよ。
野球のダーティーな所がよく出てるわ。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:57.59 ID:RNZJDhP60
>>441
まあ、「球団は親会社の持ち物だ、好きにして何が悪い」
って人だからなあw巨人のトップが
公共財とかそういう概念はつゆほどもないわね
446名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:14:59.68 ID:gU1wLwlU0
相手が朝日じゃ無けりゃ、「事実ですが過ぎたことです御免なさい」で済んだ話
だけど、朝日が相手で、しかも清武絡みとなれば、ナベツネ徹底抗戦だろw

面白いぞw
頑張れナベツネ〜 朝日相手に一歩も引くんじゃねーぞ!
訴訟やって、やって、やりまくるんだ。
外野スタンドから観戦してやるぞ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:15:00.24 ID:yel/BsEpO
そりゃ原の親戚が留年するわなw

一年棒にふっても、他球団なら1億だけど読売なら5億以上もらえるんだもんなww

・・・・・・サイテーやな長野も
448名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:15:11.06 ID:2OPB/EWr0
>>434
選手の給料バラすのはプライバシーの侵害にあたるんだそうだ
だったらオフシーズンの恒例行事であるあの
球団事務所で上がった下がったとか宣う選手の会見は何なのかと
こんなのが日本最大の新聞社が出した回答だっていうんだから
笑えるのを通り越して薄ら寒くなる
449名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:15:32.43 ID:pbTbP+410
ナベツネ「たかが新聞屋が!」
450名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:16:53.08 ID:WeXQZMh70
このタイミングはサッカーで日本が盛り上がってるから
やきうのごたごたで水を刺そうって作戦やと思う
こんなのやきうの身内の騒動であってどうでもいいもんな

やきうを忘れられないようにするための騒動を自ら興して注目を浴びようって感じ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:17:12.77 ID:EzXOQeQP0
>>448

確かに・・・
スポーツ報知でも推定年俸書いて騒いでるね。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:17:43.85 ID:S3WL7H+T0
他11球団も金額は違えど同じような事やってたし
知ってても「巨人爺がまたやってるよ」って感じで
暗黙の了解だったんだろうな

ただ、それがバレて逆ギレはかっこわるい
まだきちんと謝った横浜の方が紳士だったな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:10.00 ID:6ZerpRwU0
どこもやってるから他球団からの批判なし
454名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:17.47 ID:ZKoG96ii0
>>448
どうして05年に納税者長者番付が廃止されたか
455名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:36.40 ID:U3kZmfDWO
でもこれ、もう昔の話でしょ。
今こんな金かけてたら、さすがに金銭感覚おかしい
456名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:19:17.09 ID:WeXQZMh70
前にきょじんのごたごたの騒動の時も
確かサッカーで日本が盛り上がってた時だよね?

やきうあからさますぎ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:19:22.80 ID:klzZWThE0
読売も代わりに、高校野球に触れてやれ

やきう界最大のタブー破れば
おそらく崩壊するwww
458名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:19:59.88 ID:EzXOQeQP0
>>452
同じ事やってるし はあくまでも噂だったろ
今回、それが事実になっちゃったから大変
税法的に問題ある部分もあるんじゃないの?
459名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:20:03.02 ID:AXK/YbXT0
>>443
みんながやってることだからって理由なら
処分された西武と横浜は公然と文句をいえるはずだが
460名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:02.42 ID:cYW+YfNn0
謝罪はおろか居直って恫喝ってもうね
461名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:05.79 ID:WeXQZMh70
やきうのマッチポンプ

サッカーで盛り上がっているところをやきうのごたごたで潰す
462名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:41.73 ID:I6Pe9VbhO
事実を書いたら訴えられたでござる
463名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:21:48.15 ID:4EHdaTFg0
うぜぇな巨人
464名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:22:07.16 ID:wT5UFLrk0
くたばれ!売国朝日!
465名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:22:14.63 ID:ybgFKygw0
>>432
逆にも取れるわな
朝日が巨人とプロ野球を見限った、と
466名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:22:44.01 ID:R6na0eiY0
朝日も「推定」って書いておけば怒られなかったのにw
467名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:02.45 ID:iDZOBW2M0
他球団が容認してるってことは「上限はこれぐらいで」じゃなく
「上限はこれぐらいという『体で』」という申し合わせだったということか

「倫理行動宣言」なんて絵に描いた餅に過ぎないって抉るのが
ぼくたくな筈なのに、それを営業上の秘密と抗弁する
夢を売るという美辞麗句で客をバカにしてきました宣言じゃんw
468名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:09.46 ID:08ZB78Uf0
スポーツ選手の契約金なんてプライバシーに当たらんだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:25.61 ID:pOo+lojZP
>>275
電通の犬テレ東 ( ゚ο゚)、ペッ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:42.37 ID:WeXQZMh70
やきうって本当に癌でしかないな

やきうは日本を駄目にする

震災のチャリティーマッチやってたけどあれって本当にうわべっつらだけいい恰好してるだけだよね
471名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:56.99 ID:5+Td9oUc0
初年度の年俸偽装の証拠出されたら虚カス死ぬのに強気すぎだろ
まあそこまで追い詰められてるって事かな・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:23:59.49 ID:CwexnNBf0
他の球団が『クロとは言えない』って言ってるからな
問題にはならないでしょ
それより朝日が今のタイミングでこれを出してきた理由を考えた方がよさそうだ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:02.50 ID:pDmBZFVv0
共倒れ希望w
474名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:09.97 ID:v+kJopz80
>>106
金欲です。
475名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:12.01 ID:5cJ8SX1l0
いま朝日がプロ野球に見限られても、そんなに大きな影響はないわな。
むしろプロ野球が朝日に見限られたほうがダメージがでかい。
メディア露出で何とか食いつないでいる状態なのに、その一角が崩れたらマジで死ぬ。
476名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:15.98 ID:hfGIsPAS0
すべてが時代遅れのやきう
477名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:19.94 ID:zVn2xJnG0
糞ゴミ売り虚カスざまああああああああ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:50.90 ID:S0GnktiX0
さぁ、アンチ野球の皆さん、朝日新聞が勇気を持ってプロ野球の暗部にメスを入れました。
これで目障りなプロ野球にダメージが積み重なります。

でもまだあります!
そう!
野球小僧の憧れ!甲子園大会です。

これも裏ではどす黒いカネまみれの利権がはびこっています!

ぜひ、こっちも暴き、

プロ野球とアマチュア野球、そして読売と朝日と言った既存の糞マスコミを一蓮托生で潰してしまいましょう!

正義ぶって実際はどす黒い既存のマスコミを叩くチャンスをその馬鹿なマスコミがわざわざくれましたwww

是非これを利用して読売と朝日を袋叩きにしましょう!

次に目指すは朝日新聞の甲子園利権です^^
479名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:24:56.73 ID:BMQY41c00
違反じゃないといっても、散々公共財とか自分たちでほざいといて、
罰則規定ないとはいえ公表したルール逸脱した行為を長年続けてたんじゃ
イメージ悪いな
それに誤解を与えるとかほざいてるが、別に誤解じゃねーじゃん
480名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:25:03.85 ID:zVn2xJnG0
>>275
ネトウヨきっもー★
481名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:25:15.90 ID:shRuhGxd0
冗談抜きに終わってるいるんだな、野球って
482名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:25:29.14 ID:cYW+YfNn0
那須野はこの件でキレていいと思う
483名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:25:53.09 ID:Y2K4KiJV0
>>480
皮肉だろw
484名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:38.15 ID:rsOJYXHY0
>>472
問題にならないってことは
野球界の常識は世間の非常識ってことだな
485名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:38.32 ID:Klgx4554P
よしよし
本当にみんなが待っていたのはこの二社の泥沼の殴り合いよ
486名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:41.61 ID:GOgwWOsJO
また円満解決か?
訴えるなら黙って訴えるやろに
487名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:46.38 ID:uLWRj8QD0
これって巨人は球団解散も?
488名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:26:57.63 ID:wT5UFLrk0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330829711/

日本に犯罪国家の汚名をかぶせてきた朝日新聞を訴える委員会発足!

証拠を捏造し、南京30万人大虐殺と大々的に国内外にプロパガンダ、朝鮮人売春婦を慰安婦問題に発展させ
日本人を犯罪国家として誹謗中傷。
こいつら、しかも在日外国人の犯罪を偽装して日本人の名前で日本人に罪をなすりつけ報道してます!!

朝日新聞を歴史的賠償金額で訴えましょう!!国民の精神的苦痛と日本国の経済的損失は巨額ですぞ!!
世論が変わった!!!!!!!!今こそ日本の癌を追求しましょう!!!!!!
489名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:27:06.02 ID:S3WL7H+T0
>>458
ま、那須野や一場以外はあくまで噂だしな
本当ならどんどんリークして明るみにすればいいしね
相撲の次は野球界の膿を出す番だな
これを機会にくっせーナベツネという膿を出してしまえばいい
490名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:27:24.99 ID:1IagRRe/0
野間口も訴えていいぞ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:27:29.92 ID:Yeuu+P/S0
読売はなんでも恫喝で決着付けようとする。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:27:32.92 ID:QvyAe8+1O

読売カッケー
493名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:00.39 ID:SEhV/OCm0
このまま読売グループ叩きまくろうぜw
奴ら事実を突かれてあわくってこんなことやってるわけだしw
オラ!渡辺は表に出てきて記者会見でもしてみろよwwwwww
逃げてんじゃねえぞカスwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:07.67 ID:cYW+YfNn0
西武裏金ミッチェルリポート同様これもうやむやにして
さらにファン離れが加速するわけか
495名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:11.45 ID:gTbVL2ZyO
(´・ω・`)やきぅ…
496名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:28.96 ID:sVbF/0Dv0
プライバシーw
だっせー
497名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:00.40 ID:lywiWQpG0
おうおう、カス同士泥沼の戦いして両方誌ねwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:07.77 ID:3sxNHZbj0
復興チャリティマッチとはなんだったのか
499名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:07.98 ID:08ZB78Uf0
阿部ごときに10億ってww

何だかんだで現役時代に100億近く払うんじゃね?
これで視聴率一桁なんだから、コスパ悪すぎww
500名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:30.01 ID:M94I+fai0
朝日に27億円賠償させれば
501名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:29:35.39 ID:rsOJYXHY0
>>489
NPBでコミッショナーより権力のあるのがナベツネ
ナベツネの言ったことがNPBの意向になる
502名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:00.66 ID:dWx7gXJbO
ただのヤクザ球団
503名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:18.38 ID:kVx8YlLI0
これって、例の

裏金問題→マスコミ挙げてやきう界を救うために特待生問題(笑)にすり替え

の件の申し合わせ有効期限終了ってことかいなw
504名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:21.95 ID:2OPB/EWr0
>>458
無いでしょ
公表したものと正式なものが違ったってだけ
倫理行動宣言?なにそれ、美味しいの?っていうのは残るけど
それだって要は学生の「明日からはちゃんと勉強します」ってのと
本質は変わらんわけだし
505名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:24.92 ID:SEhV/OCm0
>>452
横浜がなんかしょぼい投手で過去の栄養費バレた時はただボコられたろ
巨人はあの時にどの球団でも余裕でやってますって言ったか?
都合のいい時だけ他を巻き込むんじゃねえよw
万引きバレた厨房が友達もやってますって言ってるのと一緒だろ
球界の盟主どころか球界の厨房だろwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:38.19 ID:YGdG7eiT0
広島でさえも2,3億渡すんだからどこも乗り気にならんだろ

中日新聞
中国新聞
西日本新聞

このあたりもスルーだろうし
507名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:39.40 ID:nJC6xWsG0
やきううぜー
勝手に死んでろよ
いちいちくだらんことで騒ぐな
508名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:42.68 ID:5+Td9oUc0
1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
>同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

日本プロフェッショナル野球協約- 日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/up_pdf/1284364369-562067.pdf
第48条 この協約の規定に違反する特約条項および統一契約書内に記入されていない契約条項は無効とする
第65条 この協約に違反して締結された選手契約は無効とする。また、このような違反球団はコミッショナーにより
      50万円の制裁金が科され、かつ、その選手とそれ以後選手契約を締結することは禁止される

これどうすんだろwww
509名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:50.12 ID:tMcm28a/0
日本の圧倒的No.1スポーツが廃れるのは見ていて忍びないな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:30:54.35 ID:tPGoAamT0
読売も負けてないで、朝日と高校野球の黒い部分を突けよ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:10.37 ID:5cJ8SX1l0
阿部を10億で取ったときは、巨人人気・プロ野球人気は永遠だーなんて思ってたんだろうね。
しかしその阿部が現役でいる間に見る影もなくなってしまった巨人にプロ野球。
512名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:17.20 ID:IdKOLRgU0
誠意ある回答まだー?
513名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:25.20 ID:Q3jncihn0
なんだ結局払ったんだな
514名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:46.85 ID:LxXvBilgO
この読売は突っつかれたら理屈ばかり…お前らに規範や正義はないのかよ!
何が紳士だよ、瓦版屋が何言うてるねん!
515名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:56.49 ID:LRmcF4t+0
>>1
野球崩壊
516名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:07.35 ID:zD4FxHMe0
朝日ざまぁ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:21.44 ID:DiWwsttr0
野球ファンはなんでこんなドス黒くなるまで指くわえて黙って見てたの?
518名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:26.58 ID:roz35cFS0
じゃ隠さず当時からありのままの契約金を公表すればよかったのに
519名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:29.18 ID:WeXQZMh70
テレ朝とすればサッカーで高視聴率取れるから
もうやきうなんて用済みだな

あんなつまらなくて視聴率取れないもんに3時間も放送の枠取られたら損でしかない

もうやきうと絡んでもいいことなし

どこの局もサッカーの中継取ろうと必死だよ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:30.31 ID:7oqF9oSUO
清武もなんか言えよ!
521名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:30.93 ID:w0b4WxgR0
おいおい、誤解ってなんだよ、問題があるから厳重注意なんだろ
ゴミウリジャイアンツはそれすらも忘れちゃったのか?
ベイや西武の名誉は知らないけど、自分らは大事だってかww
ゴミウリは潰れろ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:32:40.57 ID:DY3icY24P
何だ? 事実を公開されて困ってるのか?
何も法に違反してないとか言っておいて、法的措置とるの? それとも秘匿事項だったの?
523名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:09.57 ID:rsOJYXHY0
>>509
そのNo.1スポーツとやらはまともな組織じゃいのだから
いずれこうなるのは当然
524名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:14.25 ID:cYW+YfNn0
>>508
統一契約書の件はマジで誤魔化しきかないよねえ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:20.89 ID:5cJ8SX1l0
>>517
聞くところにやると、こういう不透明な金のやり取りが行われる野球界が
活気があって好きらしいよ。
526名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:27.47 ID:3PLnFFua0
>>517
生まれるずっと前から黒かった
黒い霧事件
527名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:30.41 ID:SpRVgotK0
裏金まみれの連中が他者の違法行為断罪してんだもんな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:39.80 ID:Hu1IzcDa0
サンスポ「面白くなってきた」
スポニチ「面白くなってきた」
トウチュウ「面白くなってきた」
デイリー「面白くなってきた」
ニッカン「お・おお・・・面白くなってきた・・」
報知「」
529名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:33:46.36 ID:gf96AP+gO
やけうが話題になるのはこんなのばっか
530名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:23.55 ID:EUf2WaHiO
こう言うのを世間では「裏金」って言うのに、読売には「当たり前」になってしまう。
野球が腐ってるからとしか思えない。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:25.17 ID:SS8U3EXK0
どうでもいい。
くだらない。

野球の事を話している場合か?
政治から目をそらそうとしてるだろ。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:33.37 ID:DY3icY24P
で、やきうの五輪予選はどうなったんだよ。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:34:40.39 ID:OkCHC0wt0
他の5人は成績残してるからまだしも

野間口 7年 13勝12敗 防御率4.63  7億

これはひどい
534名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:35:44.88 ID:yL9b8pRv0
今季オフから完全ウェーバー制にすべきだわ
こんな2−3年に一度レベルの即戦力級出てくる度に
裏金の如く5億前後提示して取り込んでたら、球団の戦力均衡もクソもねぇじゃん
他球団はよく頑張ってるといえるぐらいだわ
汚すぎる
535名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:36:35.21 ID:S3WL7H+T0
去年の澤村とか無茶苦茶だったもんな
他球団がいっさい指名しないとかwww
536名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:36:48.08 ID:cnUDy+og0
ズーと囁かれてる公然の秘密だが文書入手したのはでかいよ
確かな証拠
清武からだろうな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:37:10.00 ID:xbSvS8uN0
マスゴミなんか紙が売れればどうでもいいと思ってるからな
読売もその辺は理解してるだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:37:19.78 ID:08ZB78Uf0
こんな国内限定の豚双六の新人に10億とか頭おかしいんじゃないか?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:37:28.41 ID:PcGoOpXA0
言っちゃだめだったか
540名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:37:53.06 ID:+2TdKLl/0
>>1
そういう人の優しさとか、いろんな物を全部すっとばして
自分のやりたいように全部やろうなんてバカがやることだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:38:24.49 ID:3BoX5tAj0
いいぞ
もっとやり合えw
542名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:38:32.14 ID:Uw4kkV330
普通に考えて清武なんだろうけど
これもなんか軽くスベってるよなぁww
543名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:38:36.84 ID:5dg+uXGY0
今北あらすじ産業
544名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:08.17 ID:WBssEwJy0
朝鮮人みたいな戦法だな
545名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:09.25 ID:5cJ8SX1l0
>>543
朝日追求、読売逆切れ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:39:23.18 ID:WeXQZMh70
やきうとマスゴミだったら完全にマスゴミの方が力あるからな

テレビで放送してもらえなくなると
やきうはいよいよ終わるな
547猫煎餅:2012/03/15(木) 20:40:35.18 ID:wh4HR/bX0
今の価値基準で過去にどうだったとあげつらう
典型的なアサヒ病か。

548名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:40:40.46 ID:BMQY41c00
>>535
あれは金額だけの問題でなく、巨人以外だったらヤンキースに行くことにしてたからな
まあ、100%逃げられるとわかってると指名できないわ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:40:59.80 ID:S3WL7H+T0
>>543
遠足のおやつ300円まで
読売くんだけ3000円分持ってくる
読売「違法じゃねーから問題ねーだろ」
550名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:03.53 ID:gU1wLwlU0
>個別の契約内容は、各選手にとっては外部には知られたくない高度にプライバシー
>にかかわる事柄であるだけでなく、当球団や他のプロ野球球団にとどまらず、およそ
>プロスポーツを運営する企業にとっては極めて重要な営業上の秘密であり、これを記事
>に掲載することはそうしたプライバシーや営業秘密をも著しく侵害するものです。

読売は、スポーツ選手の契約の報道をしてこなかったのかよw
551名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:19.55 ID:Cp8z3szB0
マジで屑だな巨人は
ゴミだわ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:25.91 ID:nhc36AQJ0
これがきっかけで高校野球へ多額の金が渡っていることが明るみに
  ↓
高校野球人気凋落
  ↓
夏の甲子園主催の朝日メシマズ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:27.37 ID:WeXQZMh70
これはやきうピンチのお知らせかw

やきうの代表ごっこも低視聴率で昨日のサッカーが高視聴率

やきうはどんどんやばくなっていくな

もう終わりだよやきうなんて

表だけいい恰好しても結局はやきうなんてゴミでしかないんだよ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:43.38 ID:rsOJYXHY0
>>548
ほんとはヤンキースに行く気は全くなかったと想像
555名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:42:55.04 ID:2OPB/EWr0
>>549
くっ、こんなのでw
556名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:00.14 ID:cYW+YfNn0
実際に複数の選手に契約金の申し合わせ金額の上限をはるかに越える金額を払ってたことや
球団との契約書に統一契約書に虚偽の記載をするようにって書いてあったってのは
読売は認めたってことでいいのか?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:06.98 ID:RKEj0TqkO
読売叩けばもっと黒いの出てくるだろw
圧力かかって難しいと思うが、もっと面白いネタ投下頼むよ清武
558名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:24.20 ID:poiQnfob0
多分ってか高確率で、朝日新聞のバックに清武いるな
超がんばれ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:34.24 ID:a2r9th4H0
なんら問題ないって回答してんのに、わざわざ騒動広げて長引かせるようなことするの
何も卑しい気持ちが無ければもう黙ってればいいだけどろ
たとえ過去のことや何で今頃とかってことでも
そういう疑惑や真実があれば報道するのがマスメディアだろw
親会社の読売とか新聞屋じゃなかったのかw
560名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:43:38.67 ID:5cJ8SX1l0
野球界と相撲界に共通するのは社会性のなさ。
友達集めて勝手に楽しんでる私組織だと思ってる。
だから「身内ルールに反してないから問題ない。」なんてとんでも理論を吐いちゃうんだよ。
561名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:16.65 ID:ePYCqoI/0
アカヒ対ゴミ売www
562名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:30.63 ID:Icum191F0
やきう完全に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルールは破るためにあるんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに自浄作用働かせる気も一切無いとは恐れ入るはwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:44:55.68 ID:DY3icY24P
もうサッカーみたいに自由交渉にすればいいのに。で、契約金は制限設けてさ。
ドラフトという独占交渉権獲得という制度って意味あるの?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:02.68 ID:jE1Pj4pI0
この金額が本当だってことは、巨人の単体黒字って発表は嘘なんだろうね
いくら一番の人気球団とは言え、毎年契約金だけで10億以上捻出出来るほど稼げないでしょ、スポーツ興行でさ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:11.20 ID:ODJ9dRvMO
野球は終わった。日刊スポーツはこれから不人気のプロ野球にスペースを使わなくて済むし、色んなスポーツ情報を書けるから伸びるだろう。スポーツ紙で一人勝ちだね
566名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:11.71 ID:WeXQZMh70
予想していたことが現実になってきたな

もうやきうなんて関わっても何の得にもならないからどんどん離れられていってる

予想通り
567名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:12.14 ID:13PByig90
問題ないなら最初から堂々としてりゃいいのに超過分は分割払いにして税金でバレないように対策してんだもんな
568名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:45.59 ID:5cJ8SX1l0
>>563
ルールを守る気がない奴らに「制限」をいくら設けても意味がない。
野球の運営側に自覚がないんだからどうしようもない。
569名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:50.34 ID:1OdD8ZAj0
よくわからんから誰か野球で例えてくれ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:46:50.14 ID:MNHCiW+u0
>>549 こりゃろくでもない子が育つな
親は何してんだ親は
571名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:02.01 ID:pSsnUe7P0
この報道のどこが事実でないのか?まったく分からんのだが???
572名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:24.25 ID:3WwUTuMG0
こんだけキレるってことは痛い所突かれた証拠だなwwwwww



>>563
契約金は一応1億5千万制限かかってるだろ
そんなの関係ナシにやり放題やってるのもみんな知ってた
573名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:47.67 ID:sQZgKORR0
清武さんさぁ、澤村にはいくら出したんだよ
自分の身も切れよ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:50.92 ID:WeXQZMh70
やきうはサッカーに人気の面で完全に負けて

次なる段階は内部崩壊だな

もうどうしようもないね

このままどんどん落ちぶれて行くだけだよw

頼みの代表ごっこがあんな低視聴率だったしもう打つ手なしだねw
575名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:56.29 ID:5cJ8SX1l0
>>569
9回表で0−10か。このままじゃ負けちまう。
よし、永遠に牽制球をやって試合を終わらせないようにしよう。それなら負けない。
「おい、なにやってんだ!おかしいだろ!」
「ルールに反してないから問題ない。」
576名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:49:14.11 ID:gf96AP+gO
まだまだ序章だよ
読売がこう出るのは分かってた。次はぐうも言えない第2・第3の爆弾を放つから
577名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:49:14.36 ID:nxd10v4T0
もう自由獲得でいいし、契約や年俸も発表しなくていいよ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:49:45.95 ID:SRqqfqOf0
朝日は大嫌いだがこの件については頑張れw
579名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:50:24.65 ID:Icum191F0
そんなに金があるならフリーエージェントの取得期間短くしたほうがいい選手集められそうなもんだが
580名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:50:46.18 ID:3WgU/DXD0
裁判すると全部ぶちまけることになるけどゴミ売さんいいの???w
581名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:50:58.45 ID:jE1Pj4pI0
>>563
この抗議文の内容からすると
事実上、自由競争している訳だから意味ないね
きちんとルール守って行っているドラフトなら十分意味あるけどさ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:51:18.27 ID:lywiWQpG0
両社刺し違えて誌ねwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:51:30.12 ID:DY3icY24P
まあ自分たちでルール作って、施行してるようなものだしな。
監視する人間がいないから、いくらでも解釈曲げたり規則そのものを変えることも可能か。
サッカーでいうと、中東のクラブチームみたいな独善、独断さだな。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:51:32.50 ID:zVn2xJnG0
虚カス涙目wwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:51:52.92 ID:3WgU/DXD0
>>564
セ・リーグの黒字は阪神と広島だけだろうな。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:10.72 ID:3sxNHZbj0
清く美しいスポーツ、それは野球。
587名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:23.77 ID:S3WL7H+T0
>>548
巨人以外だったらメジャーとかマジでタチ悪すぎだろ
だったら最初からプロ志願届なんか出さなきゃいいのに
つか、プロ志願届出した時点で拒否するの禁止くらいにすればいいのに
588名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:24.51 ID:gT8b6qGc0
裏金の有無に対して争ってるんじゃなくて
違法行為であるかのような報道に対して争ってるんだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:43.48 ID:utIyqtBz0
話題作りか
590名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:58.11 ID:vzXlNYko0
レッドソックスの田沢は偉いな。
こんな糞日本球界と契約せずに。
んでもって、日本には戻れない制約をつけた糞日本球界はほんと糞だ。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:53:08.48 ID:dYeLYBil0
虚カス「個別の事案につきましてはコメントを差し控えさせて頂きます」
592名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:53:44.01 ID:WeXQZMh70
こんなことしてるやきうが震災チャリティーマッチなんかやって恥ずかしくないの?

あれも結局やきうやってるだけで全く意味なかったよね?
593名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:54:34.84 ID:gEgqzIeA0
この調子だと、どんどんファンが離れていくよねw
594名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:54:38.90 ID:EUf2WaHiO
「巨人の選手が裏金を、たくさん貰ってた!」って事か。
「金に汚い選手を、たくさん抱えてる読売巨人軍」
ってことだろ?
595名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:54:53.97 ID:DY3icY24P
本音と建前の差があからさまに酷いのが野球だな。
なんだかんだ言って、自分たちの都合ばかり。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:54:57.61 ID:WeXQZMh70
>>563
サッカーの方がいろいろと優れてるってことやな

やきうはいろいろと問題があり過ぎる
597名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:04.05 ID:TkBhwRId0
>>251
新人の記者が契約内容をつかめずに困ってたら、球団幹部が近づいてきて耳元で
「契約金5千万、年俸6百万、金額は推定」ってささやいたんだってw
598名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:55:58.94 ID:gT8b6qGc0
>>587
それならドラ1で契約金ゼロ・最低年俸での契約って事も可能だな
599名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:27.87 ID:GZOYXOk70
従軍慰安婦は存在するとデマをばら撒いた朝日らしい捏造記事ですなwww
600名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:38.34 ID:WDFdtAlB0
ジャイアンツ愛ってつまり金
金金言ってる奥さんの旦那さんも巨人だったなw
601名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:53.06 ID:/7mbi+cP0
巨人軍は紳士たれ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:05.50 ID:xG7X7Gto0
読売VS朝日全面戦争かw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:13.73 ID:F/EUiuLD0
草々って使ってみたかっただけだろ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:40.99 ID:WeXQZMh70
ながしまかずしげって本当に無能だな

落ちぶれて行くきょじんを全く改善できてない
605名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:58:01.34 ID:5cJ8SX1l0
朝日は違法であるとは言っていない。問題があるんじゃない?と言ってるだけ。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:58:41.20 ID:ODJ9dRvMO
税制優遇は取り消しな
607名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:58:52.64 ID:qi+pKvxg0
野間口7億なら7億と公表すればよかったんだよ

それを1億とか言ってるのがおかしいわけで、納税してるからいいだろってもんではない
608名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:59:22.80 ID:xQSTuX4+0
紳士な巨人軍は紳士協定を守りませんでした、そして逆ギレですw

面白すぎるw
609名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:59:28.21 ID:rsOJYXHY0
上原も契約金2億何千万のエンジェルスを断って巨人入りした時点で
いろいろ言われていたのに対し、「金じゃない」とか言っていたなあ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:59:30.58 ID:YB95mJTz0
>>347
>>508

逆指名で金出すのはどこも同じみたいな印象持たせて
実際は多額の契約金結んで
いやー公平なドラフトですってさすがやな
611名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:00:27.83 ID:S3WL7H+T0
>>598
それなら契約の順位ごとに下限金額を決めればいいだけでOKだもんな
612名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:00:38.09 ID:v+kJopz80
>>585
巨人は規約違反の契約金を入れたら単体赤字じゃないの
だから「長者番付に載ると非常にまずい」んじゃないかな
阪神もまず同じ穴の貉だろ
まあ、球団が単体赤字でもこの二つは親会社が出すだけだがね
広島だけは赤字が出ると冗談抜きで潰れるから、違反の契約金込みでギリ単体黒字は本当だろうけど
613名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:00:46.13 ID:M2bRlCrx0
必死だな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:00:47.13 ID:4JK9i4hFO
2007年までは契約金に上限はなかったんだし、ルール違反でもなんでもないんだ
けどな。他球団もやってたんだし。また巨人がやりやがったのか、と読者に思わ
せる朝日の悪意むき出しの記事だな。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:00:49.42 ID:DY3icY24P
というか、見せ掛けの公平さを恥ずかしげもなく行使してることに胡散臭さを覚えるわ。
人気があるうちは、自分たちがルール気取りだったんだろうが、今じゃあただの村社会のローカルルールだもんな。
616名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:16.65 ID:OkCHC0wt0
江川事件 桑田問題 今回の件などなどどこが紳士の球団なの?
617名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:26.49 ID:BccnzoeB0
高橋の場合は親が事業失敗して金欲しさに息子を巨人に行かせたらしいから
この金がそれだったんだな
618名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:02:12.78 ID:WeXQZMh70
これって前からみんな知っていることだから大して騒ぐほどのもんでもないよな

単にサッカーで盛り上がってるから邪魔したいだけと見た

やきうが一番悔しいだろうことはこんなことよりサッカーが盛り上がってることだもんな
619名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:02:14.12 ID:OkCHC0wt0
>>617
由伸はヤクルトいきたかったんだっけ?
620名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:15.64 ID:ODJ9dRvMO
球団の赤字を親が埋めてもせれは宣伝費扱いです

税制優遇の野球です(笑)
621名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:23.85 ID:ux/1T2vW0
朝日が読売叩く為だけにでっちあげようとしたら
まともに反論されてしまった
でも他に1面になりそうな記事もないし、読売叩きたいしで載せちゃえ!

球界から反論続々届く、読売徹底抗戦の構え

朝日ガクブル ←今ココ
622名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:54.35 ID:rsOJYXHY0
>>616
こういうことがあるのに大人になっても巨人ファンをやっている輩って・・・
623名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:06.90 ID:xst5kSQM0
これで野球人気が回復だな
624名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:21.18 ID:8jnul+sGO
>>617
当時の逆指名の会見、ニコリともしてなかった覚えがある。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:37.19 ID:YB95mJTz0
少なくても
プロ野球の公益法人化はありえない
絶対にな
626名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:05:00.31 ID:vUlJjAcO0
最近のゴミ売り&虚カスの逆ギレ芸はすごいな
まるで自分らが唯一神でもあるかのような振る舞い
気に入らないんだったらNPB脱退してもらっても結構なんだがな
昔と違ってこの球団が無くなっても誰も困らない
627名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:05:12.54 ID:1lX2G9dQ0
朝日の記者は板橋洋佳なんだ。
大阪地検特捜部主任検事証拠改竄事件に続き、凄いじゃん。
毎日の大治朋子みたいな勢いで。
これはネタ的に新聞協会賞は無理だろうけど。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:05:32.75 ID:H2nVAoki0
菅野と東浜にはいくらつぎ込んでるのか知りたい
清武もっと情報流せ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:05:59.81 ID:OkCHC0wt0
>>622
爆笑問題の田中とかか?今度エスワンのMCになるけど
630名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:06:28.22 ID:GCjwLYUd0
法的措置って、何を訴えるんだ?
あと、法的措置を仄めかすことは、脅迫罪の恐れがあるんだが
631名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:06:33.55 ID:h8PuP+4v0
>>621
え?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:06:44.21 ID:AO4O2w880
読売対朝日って久々じゃないか
昔は結構あった気がするけど
633名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:07:16.98 ID:gDOQgZKQ0
一度も公式戦に出ないで1億もらってるヤツとかいるだろうな
634名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:07:36.05 ID:h8PuP+4v0
読売は神!読売は正義!読売を崇めよ!
635名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:07:37.81 ID:tfXotU4P0
騒動が大きくなるなw
巨人アホやで
636名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:07:38.65 ID:CQGR6dq20
>>621
いや、金額とかはあってるってこの抗議文に書いてあるよw
ただ内部規約で法律じゃないから違反しても法律で罰されることはないのに、
犯罪犯したみたいな書き方はひどい!って抗議でしょ、これ
自分で決めたルールを破って何が悪いのって居直り
637名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:07.06 ID:S6o3eZIj0
テロ朝支持
野球の没落は巨人のせい
巨人ファンをみたらみんなで罵声をあびせろ
死ね!ゴキブリ人間以下の生物ってwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:10.15 ID:EUf2WaHiO
公表すれば、なんの問題もないのに、隠してるからだろ?
「野球選手になれば大金が稼げる」って事は野球人気のためには重要!
なんで隠すんだよ!
税金関係で問題になるとかは、ないよな?
639名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:21.12 ID:pSsnUe7P0
なるほどねえ

上原 大学逆指名
阿部 大学逆指名
高橋 大学逆指名
二岡 大学逆指名
内海 高校時オリックスドラフト1位入団拒否、東京ガスから自由枠
野間口 高校時大学は進学明言で指名回避、大学は中退、シダックス時は阪神と西武を振り落とし自由枠

みんな大金貰えるからわざわざ大学や社会人まで我慢するんだな、高卒入団のゴジラは面白くねえだろうなあw
640名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:08:21.93 ID:Ea44SilZQ
>>617
いや、もっとだと思うわ
てか、由伸の話は昔からよく言われてたよ
641名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:09:56.28 ID:zmzc1j4+O
朝日は読売と野球潰してやれ!
642名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:10:02.36 ID:y+agjcZC0
ルール上問題無いのになんで1億って嘘ついてたの?
643名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:10:04.00 ID:f9m1IMYdP
朝日新聞も「金額は(推定)」と書けばよかったんじゃないかw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:10:12.96 ID:3WwUTuMG0
>>640
山買って借金の足しにしたとか伝説ネタは色々あるよなwwwww
本人は行きたくなかった
645名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:10:26.55 ID:Ckau+8FD0
>>636
内部規約違反ですらないんですが?
事実関係よく把握してないでしょ。
646名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:11:28.58 ID:VTWsstU20
入団前、野間口投手に小遣い200万円余 巨人側明かす
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203150550.html

この収入申告したのかなw
647名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:11:43.89 ID:093Poj1T0
法的措置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やりたきゃやれよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やればやるほどやきうの印象大下降でこちとらメシウマ状態だからwwwwwwwwwwwwwwww
まあただの芸のない脅しで、訴訟問題になったら負けるのはやきうだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:11:54.18 ID:xZ+jwDpN0
プロ野球って
公益財団だよな?だからあの法律が適用
されてるんだよね?

こんな事当たり前とか
法に触れてないからとか通用しないぞ

プロ野球がまったく報道もされずに
ただ好き勝ってにやってる集団ならさ
法に触れないだけで大丈夫だが

649名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:11:58.62 ID:rsOJYXHY0
二岡って広島球団に世話してもらったのに巨人へ行ったから
広島ではすげえ叩かれているんでしょ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:01.46 ID:zRJ7DqMY0
虚塵は殺る気マンマンやな
コラ楽しみやで
やはりやきうは金の話題が出てくるストーブリーグやな
651名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:11.19 ID:1IagRRe/0
>>638
自分たちで初年度年俸上限ぽいのを定めたから
それを守るふりをしてましたけど
実際はそんなことしてたら良い選手取れないから
俺が作ったルールだけど俺は守らない
法律には違反してないから問題ないぜ

まぁこういうこったよ
税金は関係ない。役所には元よりばらしてた。
652名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:22.89 ID:pSsnUe7P0
つーか最高標準額って何さ?wwwwwwwwww
最高標準額ってwwwwwww

意味わかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:28.40 ID:DY3icY24P
まあ違反かそうかじゃなくて、イメージダウン戦略なのは明らかだしなw
悪い事してないというなら堂々と公表しておいたらよかったんじゃない?w
654名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:12:41.16 ID:WeXQZMh70
>>635
騒動が大きくなるって言っても読売と朝日の間ぐらいでしか注目されてないよ

今の子供らはきょじんっていう名前さえ知らないからな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:17.22 ID:CQGR6dq20
>>638
そういうこと
隠してなければ(きちんと税務処理をする前提だが)別にどうってことない話なのに、
隠したがために急所になる典型だな、これ
守る気もない目安を決めてみたり、わざわざ自分達で急所を作り出してる
野球界ってアホしかおらんの?
656名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:31.85 ID:5cJ8SX1l0
プロ野球に倫理とか常識とか社会的責任を期待するほうが無理なんだよ。
統一契約書に嘘を書いてもOK、1億と目安を設けて10億渡しても目安内。
公益法人の資格はないね、完全に。
こういうとこが非難されてることすらわからないんだからどうしようもない。
657名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:33.90 ID:gT8b6qGc0
俺としては巨人なんかより根本がどれだけのことやってたか知りたいなあ
巨人を何回も手玉にとったんだから
658名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:13:50.28 ID:omx0sSPJO
なんで朝日
659名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:14:04.50 ID:tWOIWxyo0
これでも紳士の球団だからな。

罰則作らない限り、なくならない。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:14:47.27 ID:XA4DLk1t0
>>508
上原と二岡は無効な契約だったってことか
永久追放が妥当かな
661名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:14:49.84 ID:+5OUerT00
別にいいじゃん。
金ない奴は表舞台にでるなよ。
662名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:14:54.58 ID:Ea44SilZQ
>>644
そうそう
由伸の親父は不動産屋で、その不動産屋の経営が上手く行かなくなり、数十億の借金抱えてたのを読売グループが建て替える代わりに由伸を巨人に行くように説得しろと頼まれたとかねw
663名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:15:27.04 ID:pSsnUe7P0
>>638
税金関係はちゃんとやってるんでしょ
東京ドーム連日5万5千満員ですとかウソの動員公表してても
税務上の売り上げは実動員分しかあげてないだろうしそりゃ税務署も分かってるでしょ
664名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:16.98 ID:fC+gi0mM0
あと5年早く分かっていたら
もっと騒ぎがでかくなったのに
665名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:18.85 ID:LrcZymF90
この暴露のおかげで、あの選手の時のはこういう事かって色々分かってきた
かなり重要な告発だよこれは
666名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:41.75 ID:h8PuP+4v0
読売は他球団のときあれだけ騒いだのに今回は逆切れ
処分された球団も立つ瀬がねえなあww
667名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:17:20.20 ID:pSsnUe7P0
>>662
でもさ、ヨシノブのオヤジが自己破産して、ヨシノブの金で暮らした方が得じゃねえか?
それともヤバイ筋で踏み倒したら命が危ないとかかな?
668名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:01.31 ID:U6g4NGvX0
今までスポーツニュースで、新人の契約に関して
「上限いっぱいのなんたらかんたら」
っていってなかったっけ?
報道局が勘違いしてたってことか、故意的に隠してたの?
669名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:07.32 ID:DZYhEB210
相変わらずのやきうですね
670名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:14.95 ID:08ZB78Uf0
>>662

巨人もバカだね
会社を破産させて借金踏み倒した後に親父を丸抱えすればもの凄い安く済んだのに
671名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:18:48.07 ID:4boyB6WD0
重大な誤解って、どの口で言えるんだよ
嘘をついておいて
672名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:19:13.15 ID:Ea44SilZQ
>>649
小さい頃から広島のスカウトが目を付けてて、高校だったか大学まで世話したのに、あっさり巨人を逆指名。

経緯を知ってる人達から、近大の寮に裏切り者と毎日電話があったらしいw
673名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:19:23.04 ID:YB95mJTz0
2005年まで高額納税者番付あったな
公示逃れの修正申告も問題になった
今から思うとああなるほどと納得するものも
出てきそうだな
674名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:19:56.77 ID:rsOJYXHY0
>>652
爆笑wwwwwwwww
新聞屋がこんな言葉使っちゃいけないよな
675名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:20:08.29 ID:CQGR6dq20
>>663
税金はちゃんと払っているのは分かってるよw
だからなおさら隠す意味はなかったよね
隠していなければこれがスキャンダル扱いになることもなかった
676名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:22:11.78 ID:g2QPeFFE0
潰し合え

てかアサヒは潰れろ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:22:31.78 ID:S0GnktiX0
さあ次に野球を潰すのには最適な甲子園利権を暴きましょう!
こっちはより品行方正や利益非追求が表面上の姿となっているべきアマチュア野球界です。

でも実際は・・・・とんでも利権で辟易レベルです。

こっちも潰しておいて世の中でいい顔して真っ黒勢力を叩き潰しましょう!

678名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:23:10.93 ID:1IagRRe/0
>>675
隠してなけりゃ自分らで作った内規違反で他球団からフルボッコじゃん
でも実際他球団が怒りの声を上げることは無いんだから
その辺押して知るべしだね
意味ねぇ取り決めですなぁ
679名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:23:25.07 ID:ufX1SblF0
>>668
上限いっぱいの〜うんたらかんたらなんてメディアが言う事なんてあったっけ?
「推定」とかの注釈がついた金額見てこっちが勝手に納得してた部分はあったと思うが。
680名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:23:55.64 ID:ckr7uED20
>>663
税務署じゃなくて東京国税局。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:24:23.00 ID:xQSTuX4+0
>>658
読売とマトモにやり合える規模はここしか持ってないだろ。
日本の2大新聞、だからここにタレ込んだ、と推測するのが普通。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:25:12.33 ID:Ea44SilZQ
>>667
詳しくは知らないけど、なんかヤバい借金だったんじゃない?
>>670
まぁ、由伸はそこそこ男前だし慶応ボーイだからそれだけでも金を取れると思ってたからそこまでしたんじゃないかな?
683名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:25:28.03 ID:093Poj1T0
子供持つ親はやきうはこういうくだらないもんだってことを、この「教材」を使って
講義をするべきだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

良い素材になるよ、うんww
684名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:26:47.04 ID:ly+XpJm+0
悪くないと主張するのに何故に隠してたんですか
685名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:27:47.98 ID:Hp4Cvv4M0


アカヒとゴミウリで 徹底的に潰しあえやww 糞マスゴミ共www


686名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:29:14.16 ID:SpRVgotK0
まじでマスコミの共倒れのキッカケになれば巨人は永久に語り継がれる
687名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:29:34.81 ID:XA4DLk1t0
間抜けなのは07年以降は上限として運用してんだよな
独禁法に触れるとかなんとかは何だったんだよ
688名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:29:35.06 ID:2VxKXUwa0
さすが巨ビトだな
689名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:29:53.12 ID:1t3DcHb10
これがあれか、あの首になったGMとか言う奴の爆弾なのか
690名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:30:10.47 ID:Klgx4554P
ここは料理対決で雌雄を決してはいかがだろうか?
691名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:31:20.52 ID:WeXQZMh70
この争いで負けるのはやきうのきょじんだよ
朝日も読売もこんなことどうってことない
ますますやきう嫌いが増えて行くな
692名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:31:30.50 ID:ClI+3q9T0
朝日vs讀賣

行き過ぎた理想論vs行き過ぎた金銭論
693名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:32:19.47 ID:SpRVgotK0
朝日のどこが理想論者なんだよw
694名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:32:40.15 ID:+2TdKLl/0
また長嶋のキャラ崩壊コメントを発表してくださいw
695名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:34:19.19 ID:eL+liaxH0
朝日の私怨は恐ろしいな
696名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:34:24.69 ID:/nWVXt2U0
法的には問題無かったとしても、イメージとしては最悪だよな。
ここまで開き直れるってのはよほどのメンタルでないとできない。
まあ、巨人だけじゃなくて他にも同じ事してる球団もいるんだろうから
同じように表舞台に引っ張りださないと納得できないってのは理解できるが。
697名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:34:39.53 ID:pwss8I6T0



    AKB48が巨人開幕戦で国歌斉唱



    これも怪しい


698名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:34:51.97 ID:U8aDKXsl0
いい年扱いた大人が玉遊び
699名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:35:45.00 ID:4LMY5SZz0
>>663

要するにそれって誇大広告じゃん。

やきうそのものが悪質詐欺で成り立ってる犯罪競技w



700名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:36:26.93 ID:yel/BsEpO
普通の契約したやつ涙目w
701名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:37:28.70 ID:ODJ9dRvMO
朝日新聞の次期社長は清武氏
702名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:37:44.38 ID:xPUh/Czi0
馬鹿なアカヒ記者がすっぱ抜いたつもりで意気揚々としてたんだろうな
この件は当時の朝日新聞社長も知っていて黙認していたことなのになw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:38:18.28 ID:IjcZtiwa0
>>679
あったよ。ドラ一の選手に最大限の誠意を球団は示したという意味でよく使われてたぞ。
704名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:38:25.48 ID:grMxGhdR0
ほぼ全球団似たようなことやってるだろ
705 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/15(木) 21:38:30.09 ID:CT7NR29Z0
せいぜいゴミ売りとアカで潰し合ってろw
706名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:39:30.64 ID:RGAKAbzH0
他も同じようなことやってるんだから、うちだけ記事にするのはオカシイってこと?
707名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:03.41 ID:GdsIrQxx0



■巨人の正当な行為に何の問題があるのか?■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331815080/


708名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:20.11 ID:XA4DLk1t0
>>700
一番かわいそうなのは一場だよな
709名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:40:22.21 ID:IjcZtiwa0
これって2位以下の選手の契約金を安く抑えるためだよね。
阿部が10億で、2位が5000万程度じゃ話しにならないもんな。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:42:19.77 ID:aCCivAic0
てか妥当なとこでしょ
その件に関しては後悔微塵もない
711名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:05.15 ID:gtyQZmMk0
どーみても巨人側がなんか隠してるよなwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:43:38.77 ID:HwCP7/A80
まさにジャイアン
713名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:44:03.43 ID:VKuXaPBK0
朝日がんばれ
球界のガンの巨人を切除して日本のガンの原発をなくしてもらいたい
714名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:45:52.03 ID:Fo054HhQ0
読売:ルールの隅をついて嘘を発表
朝日:中国、北朝鮮大好きKY
毎日:変態と亀田
フジサンケイ:面白ければ売国もへっちゃら

まともなジャーナリズムなんてありゃしない。まあまともな
政党もない日本じゃ当然か。

715名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:46:10.16 ID:4LMY5SZz0
おそらく澤村の裏金いくら積んだかも朝日は把握してるよ。



ゴミ売が「こんな昔の話なんか出して、昔は問題なかったんだ!」



って言った瞬間澤村の裏金を一面に出す算段。
716名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:02.01 ID:o4aP/nko0
>>714
中国とチョンが好きな朝日に対して、チョンみたいなことしてる読売がわらかすww
717名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:13.88 ID:hEDyTF6l0
じゃあなんで西武は処分されたんだ???
718名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:47:52.10 ID:2oBH3Ewm0
朝日びびりまくりwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:39.60 ID:H8DQkqA3O
読売新聞と朝日新聞という二大新聞社のどちらかがウソをついているわけだ

新聞の名誉にかけて、ウソついた方は廃刊でいいよw
720名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:49.08 ID:NrqX4yqg0
俺プロ野球からずーとだまされてたんだけど訴えたいわ
契約の時上限いっぱいの契約金1億とかマスコミでよく発表してたじゃん
そういうもんなんだと思ってたのに野球界にだまされてたわけだ
どう落としまえつけてくれるんだ嘘つき球団
野球なんてさっさとなくなればいいわ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:52.62 ID:Fo054HhQ0
>>718
でもこの件に関しては、上手く誘導すれば世論は朝日のほうへ
傾くと思うよ。
722名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:48:55.56 ID:AvLHlZmm0
>>709
そう
だから全球団、暗黙の了解だという反応
723名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:44.19 ID:XA4DLk1t0
>>715
澤村は女子アナ献上させて金まで取ってたのか
悪いやっちゃなぁ
724名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:50:15.40 ID:4LMY5SZz0
>>719


ゴミ売は報道内容そのものは認めてるじゃん


つか「これは嘘だ!」とゴミ売が言った瞬間ゴミ売は廃刊だw
725名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:50:19.42 ID:AvLHlZmm0
>>721
ないないw
貧乏人がひがんでるだけ
阿部に1億しか行かなくても残り9億がそいつらに回ってくる事は無いんだが、とにかく憂さ晴らしに叩きたいだけの層しか騒いでない
726名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:50:35.96 ID:093Poj1T0
これでやきう防衛ステーションも崩壊で地上波でやきうを支える番組が消滅したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:19.61 ID:grMxGhdR0
芋づる式に全球団の不正が暴かれるだろな
全球団一致で巨人を擁護するはず。そして
球界全体では何も問題はないで済まそうとするはず。
球界の体質は巨人に限らず球界そのものが崩壊しない限り何もかわらんよ。
728名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:52:56.45 ID:qfl2IgIj0
阿部の金額にビックリ。
729名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:52:59.31 ID:lo9aGpVM0
相撲協会となんら変わりないからなNPBは
730名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:53:50.85 ID:NrqX4yqg0
読売新聞やテレビで契約金1億とか発表しといて、実は10億やってたんだろ
知ってて嘘の記事を書いて立って事だ、公共放送で嘘を放送してたわけだ
こんな新聞やテレビ局は免許取り消しすべきだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:18.55 ID:Fo054HhQ0
>>725
いや、別に誰が何億もらってようといいのよ。実績のあるプレイヤーは
そのくらいもらってるし。ただ誰もが上限だと思っていた契約金を、実は
上限じゃなくて、嘘の発表(統一契約書)をしてもそれはルール内だか
ら問題ない、なんていけしゃあしゃあと言われたら、笑うしかないわな。
732名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:56.17 ID:tnt1/R8DO
虚カスwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:59.30 ID:AvLHlZmm0
>>729
相撲協会は親方日の丸だから焦ってたけど、今回の事なんかどの球団もどこ吹く風だろ
そもそも球団間での取り決めに過ぎない事を、球団間で問題無いと言ってるんだから
外部から関係ない他人が何言うてますの? 誰あなた? てなもん
734名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:55:35.30 ID:IIUa0VUF0
問題がないなら最初から堂々と公表すればいいし、暴露されても怒る必要もなくね?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:55:41.77 ID:AvLHlZmm0
>>731
誰もが上限と?
だーれも上限と思って無いからな、他球団のコメント観た?
736名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:56:26.02 ID:ODJ9dRvMO
ナベシネ=デギン・ザビ
清武=シャア・アズナブル
737名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:56:36.42 ID:Fo054HhQ0
>>733
虚偽の申告を見破れなかった(多分知ってた)NPBは公益法人の
認可を取り消されてもいいと思うよ。
738名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:56:57.32 ID:5VnuiR7i0
ドラフト拒否もするわな
お金いっぱいくれる球団じゃなきゃやだもんな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:07.28 ID:SugGYSSn0
1日もせず野間口爆弾という返答が帰ってきて、あせる巨人サイド。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:57:56.64 ID:Fo054HhQ0
>>735
ふーん、相撲の八百長がみんな当たり前だと思っているのと
同じで、君も知ってたって?www
741名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:20.93 ID:O6+R9vFB0
理不尽に叩かれる悔しさをわかったか読売よ

公務員より
742名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:59:43.91 ID:vOCp5hCm0
巨人って何?
743名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:25.22 ID:AvLHlZmm0
>>737
NPBはそんな義務を親方日の丸に与えられてないからな

>>740
球団間の取り決めでつくった言葉に、何で君が意味を与えてんの?
標準的な選手の最高額はこの辺にしときましょうってだけの数字じゃん
阿部は標準的じゃなくて、超目玉選手だよ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:51.99 ID:3tXVvUuu0
読売は財務省と野田の応援団なんかやってるからこんな事になるんだよw
ざまぁみろw
745名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:00:54.97 ID:U6g4NGvX0
>>735
規則としての契約金の上限はみんな1億だと思ってただろ
裏金があったんじゃないかということはよく言われていたが
746名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:01:01.67 ID:NQ18GZsL0
>>480
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78
747名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:02:21.39 ID:ODJ9dRvMO
野球は税制優遇を失うだろう
748名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:04:24.53 ID:AvLHlZmm0
>>745
お前やスポーツ紙がどう思ってたとか全く関係ないだろ、球団間の取り決めの話なのに
当事者の他球団からコメント出てるんだけど、ひとつも読んでないのキミ?
749名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:07:23.34 ID:4LMY5SZz0
>>719

どうもゴミ売りが嘘付いてたらしいからゴミ売り廃刊なw





1年目年俸、実は3300万円 巨人と上原・二岡の契約
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140839.html
この書類は「平成10年(98年)12月15日」付で、当時の巨人軍球団代表の記名、
押印と上原選手の署名、押印がある。
また、同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の
年俸は「3300万円」だが、セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、
「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:08:34.97 ID:SRqqfqOf0
てか この球団にとってこんな問題ほんの一部なんだろうな…w
751名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:09:18.57 ID:8n4lmxGZ0
やきうはなにやってんだ?
752名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:11:04.46 ID:U6g4NGvX0
>>748
>>731 >>735にある「誰もが上限」って言葉に関してなんだが
球団内部の人や関係者がどうおもってるかじゃなくて世間一般がどう思ってたかなんだがな
お前の読解力だと「誰もが」っていうのはごくごく一部の関係者に対するものなのか

753名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:18.36 ID:ODJ9dRvMO
清武は明智光秀でなくてシャア・アズナブルだっただけだよ…
754名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:56.27 ID:HwCP7/A80
読売に魂まで売り渡している人
資本主義なんだから何をしても許されると思っている人
プロ野球はファンを無視しても成り立つと思っている人
朝日新聞が大嫌いな人
なんとなくかばってみたい人

     VS

それ以外の人

ってことかな?
755名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:14:59.22 ID:NrqX4yqg0
年棒とか契約金発表してただろ、限度一杯に収めてテレビや新聞で
契約金一億ですよって発表して野球界の健全性や公平性、クリーンさを
アピールしといて、実は真っ赤な嘘
れっきとした詐欺、それも日本国民全員をだました詐欺だ
ゆるせない
756名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:08.00 ID:AvLHlZmm0
>>752
世間一般こそ、個人事業主である選手と球団との契約に関してどう認識してたなんて一つも口に出せる権利ないけどな
税金で運営してるとかならともかく
757名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:22.77 ID:rsOJYXHY0
>>748
野球村の中では問題ないからいいだろってか?
世間の常識と乖離していて人気商売のスポーツ興行やっても
子供とアホにしか相手にされなくなっていくんじゃない?
758名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:15:34.99 ID:hVERv+aB0
はやく法的措置とやらをやってみろよ。ゴミ巨人
759名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:16:57.39 ID:5cJ8SX1l0
>>756
プロ野球は税制優遇されている公益法人です
760名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:17:02.16 ID:v4TBEw5D0
<巨人契約金>社会人時代の野間口にお小遣い

巨人の桃井恒和球団社長は15日、契約金の「最高標準額」を超える契約金で入団したと報道された一人の野間口貴彦投手について、
社会人のシダックスに在籍していた04年ごろ、数回にわたって総額200万円余りを渡していたと公表した。
桃井社長は「社会人は金品が禁じられている学生とは違う」と、問題はないとの見方を示した。


>桃井社長は「社会人は金品が禁じられている学生とは違う」と、問題はないとの見方を示した。
>桃井社長は「社会人は金品が禁じられている学生とは違う」と、問題はないとの見方を示した。
>桃井社長は「社会人は金品が禁じられている学生とは違う」と、問題はないとの見方を示した。

761名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:17:20.39 ID:uBV9/fKr0
巨珍ファンが必死に擁護してるのが面白いね
762名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:15.53 ID:AIv4Mtf+0
さすがにこれは朝日の方が理があるわ。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:11.54 ID:3oh8omQX0
馬鹿と貧乏人と負け犬には

サッカーがあるから

ええやんw
764名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:29.00 ID:AvLHlZmm0
>>757
問題無さ過ぎるわ
ていうか契約内容で見たり見なかったりするような奇特な人間の動向なんてどうでも良いだろw
765名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:39.64 ID:jKoFkwlh0
早く法的措置を取れよやゴミ売り
766名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:41.64 ID:PD7xuIAi0
金塗れ虚偽(ン)軍
767名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:21:17.48 ID:HwCP7/A80
>>761
適度な煽りになってしまっている感は否めんがなw
768名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:04.34 ID:Ifa02nVk0
えーでも事実だったんでしょ?那須野の時も読売は報道したでしょ?
なんで巨人は訴えできるの?
769名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:13.80 ID:5cJ8SX1l0
公益法人が一般的な常識・倫理観とかけ離れたことをすれば批判されるのは当然。
内部ルールがどうとかは全く関係がない。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:59.53 ID:kYL6HhIh0
自分のことだと、倫理の問題と違法性の問題はしっかり区別して認識するんだにゃ
RT @sorezorenotabi 少なくとも、小沢疑惑がどうのこうの言う資格はありませんわな…
RT @maido_osaka: 申し合わせを超過して金を払っていた巨人は「違法やない」ってコメント。

http://twitter.com/#!/amneris84/status/180268460851474433
771名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:39.95 ID:370VXbqX0
この報道は公益的な利益あるわな
まじで金払って野球見に行く気失せるわ
772名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:56.39 ID:PYKlQD7s0
小遣いいろいろ配ってるくせにww
773名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:38.34 ID:pXDiTNr+0
事実だけど書き方が気に食わないから訴える
こうですか?
774名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:30:44.94 ID:gdPMwSkh0
どっちも1945年に潰れるべきだった会社だな
775名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:35:44.88 ID:zyhGTZE70
誰でもいいから
最高額と標準額の違い、
最高額と最高標準額の違い、
標準額と最高標準額の違いを説明してくれ。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:36:25.11 ID:xB3fHIIm0
お前らの所得と比較しろよ。お前らが何さわいでも、なぁ
777名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:36:46.12 ID:Hp4Cvv4M0
>>760
プロ野球は、読売がルールブック ナベツネがルールブックなんだから、
読売が「問題ない」といえば、問題ないんだろうw
778名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:39:41.24 ID:6IoQ9U8K0
すっぱ抜かれて逆ギレって
新聞社のやることじゃないな読売みっともない
779名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:40:27.60 ID:7hpj4x/E0
事実を書かれて訴えるって新聞社としてどうなのw
780名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:41:18.40 ID:HwCP7/A80
「馬鹿です」っていう熱い宣言だな
アツすぎる
781名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:42:55.21 ID:+2TdKLl/0
金で心を汚してしまえ
782名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:43:57.81 ID:6hvB/zDL0
これは、プロ野球志向する子供が増えるかもな
いい宣伝だ
783名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:45:12.99 ID:EzW+UwyL0
今季の巨人の悪役は決定したな
784名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:45:15.45 ID:a0JAJnRs0
ゴミ売りの訪問販売うざいぞ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:45:24.97 ID:GcC5DFsh0
契約内容も年棒も推定だとしても
選手が自ら会見する慣例があるから
プライバシー云々で裁判は無理でしょ
786名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:20.86 ID:sXDVwxrF0
ここは税務署の出番だろ、新聞社絡みの脱税って
ほとんど報道されないけど、酷いものだぜ。
787名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:21.28 ID:1F8UeHiCO
ナベツネが負ける裁判するわけないだろ。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:46:41.57 ID:PHrw2Z9/0
読売が怒ってるのは「報道しない自由」を朝日が破ったからだろ
789名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:42.51 ID:a0JAJnRs0
つぶれろ読売
790名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:50:32.84 ID:6IoQ9U8K0
>>786
脱税はしてないよ。
一括受取だと長者番付でバレる(納税額)から分割で払ってた
791 ◆65537KeAAA :2012/03/15(木) 22:53:58.33 ID:DX859zFU0
で、結局やってたんだろ?
792名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:54:36.86 ID:K1oQcP8E0
>標準額が上限ではない

シナ人てこういうメンタリティーだよな
793名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:54:40.40 ID:JYTBFTCV0
完全に巨人は開き直ったね。
社会からの反発予測出来てないんだろうな。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:56:26.96 ID:F4c32CbDO
>>783 何言ってんだ、今年「も」だろw
むしろ去年の今頃に比べたらぬるいぬるい
795名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:59:48.71 ID:SBDQpORq0
読売vs朝日

どっちもつぶれろ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:00:19.93 ID:mXNnBHSS0
や〜きゅ〜う〜けん す〜るなら〜
こーゆーぐあいにしやしゃんせ〜
アウト!アウト!おまえアウト!
797名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:06.85 ID:DdySGd8t0
>>1
何のために最高標準額を申し合わせたの?
798名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:04:48.21 ID:ODJ9dRvMO
>>788
うまい。いいえてる
799名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:04:58.87 ID:+6TMxQgV0
早く法的措置とやらをやれよw
800名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:04.76 ID:ZEdQWyQ20
事実を報道されて逆ギレで裁判
超過は申し合わせて妥当とか新聞社大丈夫?
801名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:08:29.92 ID:ekO9KpWB0
森マキは肉体的接待。
巨人の金と女の囲い込みは異常。
これが巨人だ。ファンはヤクザも同然。

802名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:05.60 ID:ybgFKygw0
那須野だかの裏金問題が発覚したときに
全部明るみにしとけばよかったものを
放ったらかしにした結果がこのザマだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:17.82 ID:hEDyTF6l0
これぞ逆切れだなw
804名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:10:06.18 ID:F4c32CbDO
清武の時といい、もう読売=法則措置のイメージが定着したわ
法則措置という単語を連呼する報道機関って斬新だな
805名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:04.23 ID:Q3BK9us30
>>797
他球団を拘束するため
806名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:11:19.21 ID:kPD/Hu/gO
訴訟はよ
807名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:13.26 ID:xUoU1YNM0
これぞ逆ギレw
808名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:12:40.95 ID:KjYpSiPz0
一昔前なら、野球様の権力で一蹴して
表に出なかったものが、公然と出てくるようになったのか
これも時代の流れかねぇ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:13:03.77 ID:t2RmpgHR0
讀賣嘘人軍w
810名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:15:49.73 ID:3H108EDS0
早まったな 朝公よ 
世論は震災でまったく盛り上がらずだ 「読み」誤ったな
811名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:15:56.05 ID:ajYAriIU0
「申し合わせ額内でーす」って脱税してたとしたら大事だなw
812名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:19:02.42 ID:4NrqA/0c0
>>755
契約金と年俸は、あくまで他人が推定した金額しか発表されてないよ
813名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:21:49.13 ID:uMHrnm7P0
横浜、那須野投手に5億3000万
契約金の申し合わせ逸脱
プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して
契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。
プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス
出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。横浜は04年12月3日、その上限を大幅に
超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、
支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。
契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった
明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。那須野投手は
身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。
佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては、遺憾に思う」とした上で、
「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。


さて問題
これを報じた新聞社はどこだったでしょう?w
814名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:13.76 ID:ux/1T2vW0
>>813




さて問題
今回朝日が問題にした6選手は一場裏金問題で
倫理行動宣言の議論開始より後でしょうか?w
前でしょうか?w
815名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:31:27.42 ID:FGcuz4GE0
プライバシーw
こんだけもらってて、番付にはいってこない時点で犯罪じゃね?w
816名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:40.84 ID:OrM1rhzwO
長い目で見たらどう考えてもマイナスなのに良くやるわ。
817地球:2012/03/15(木) 23:45:39.83 ID:KNphEFOX0
ANYってどうなってるっけ。
818名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:53:46.38 ID:Hj4uyMPM0
>>812
巨人の選手にとって読売は「他人」かな
819名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:05:22.06 ID:m1cnbRLd0
うち、朝日だけど1面見て笑った
1面にもってくるニュースじゃねーだろw
820名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:25:00.61 ID:6lyoUi1h0
やってるとは思ってたけど大学生に10億とは気前がいいなw
821名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:41.64 ID:3PdThuqU0
ばーか
822名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:36:15.06 ID:e28T8tu70
巨人球団社長ら「隠すものでもない」 金銭供与巡り
ttp://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203150589.html?ref=rss

>2005年以降は、社会人選手でも金銭を受けるのはアウトか。
>「アウトですね、アウトですね」


朝日記者、言質取ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:27.11 ID:VH4of0tk0
>>822
ここから2005年以降のを出していくのか
朝日恐ろしいな
824名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:04:58.40 ID:Gtf2rbAs0
>>822
記者が優秀すぎる
日曜劇場でドラマ化してもいいw
825名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:05:50.24 ID:XrmP8nvC0
826名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:54:34.30 ID:djgi07pH0
やきうちゃん皆の気を引くために自傷行為をするのはやめて><
827名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:56:55.34 ID:zCfuVWjR0
2005年以降が明るみに出るのも時間の問題だな
828名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:07:11.29 ID:cIFWT0tF0
金八先生で、みやげの饅頭を捨てて怒らないから
立てよと言われて、名乗り出てそんなの卑怯よと川上麻衣子に言われた
松浦悟(沖田浩之)。

巨人がそのまま松浦悟・・・
829名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:08:24.02 ID:8O9hrJUQ0
          草々
830名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:35:07.84 ID:DguMTzsHP
ほぅ w
831名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:39:04.35 ID:bIDi0mUD0
普通に働いている社会人や普通に勉強している大学生なら、
「 抗 議 書 」だけだと単なるポーズやお茶濁しってことは、誰でもわかるw。
読売巨人はちゃんと法廷闘争に持ち込まないとダメですよ。
832名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:40:57.30 ID:5kEYQRvl0
巨人なのに小せえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:08:52.02 ID:MlsHd6QrO
那須野報道した読売新聞はとりあえず謝罪文を紙面に載せろよ
834名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:51:57.40 ID:XDXuUg2t0
とりあえず、親球団の税制優遇措置を廃止しろよ
835名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:04:28.80 ID:YCuzjupT0
日本シリーズの時といい今回の開幕直前といい
野球界の話題巨人が独占だな

836名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:05:28.02 ID:4MiqC/iC0
つまり過剰に銭もらってるくせに
きふ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:08:47.74 ID:4MiqC/iC0
寄付金はこれっぽっちかよという
相互扶助精神の問題なんだろ
明らかに民間より年俸200万も高い公務員に対する怒りと同類。
当たり前だと思う。誰あってのプロかよという
838名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:36:57.47 ID:lSnhjuXtO
朝日は策士だな
「食らいついてきた」「計算通り」
839名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:39:31.30 ID:J3b64+340
というかちゃんと納税してたのか?
840名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:05:49.73 ID:/J1TH/670
巨人はファンもバカだと思われるぞ
こういう事はファンもしっかり意見を発表するべき
もちろん選手会も
841名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:21:30.12 ID:wgXDEdXD0
>>840
選手会はナンもしないでしょ。
自分達に飛び火してきたら困るだろうし。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:32:27.23 ID:4Offuva/O
こんな芸能ねたを朝刊一面に並べる朝日の行為はおかしい。朝日もつまらん新聞紙になってしまった。
843名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:35:29.78 ID:LkUwGgOz0
こういうのも含めて黒野球
844名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:49:50.46 ID:XgHJy6Rl0
朝日は球団持ってないから巨人の取材拒否されたとしてもどうでもいいだろうな
今更巨人でスポーツ紙の部数が伸びるわけもないしダルとサッカーの方が大事だろうし
845名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:52:17.78 ID:0KT1qNh60
野球は相当儲かってるという事だな
平均給与、3千万とか税金対策なんだな、実際は倍なんだろう
プロに入れば最高だな、脱税の温床でもあるだろうが、この世界は小さい
別にいいだろう
846名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:58:28.13 ID:6LNxnVTl0
巨人は犯罪はしてないけどリークした人は犯罪なんだろ
847名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 06:59:57.16 ID:GGUOGk1i0
法廷に持って行ったら困るのは巨人のような…
848名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:00:59.07 ID:kow/2koC0
疚しくないならなぜ正確な額を公表しなかったのかね?w
849名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:02:49.12 ID:Bnl1r3fk0
那須野がアウトで野間口がセーフ
これはおかしい
850名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:04:16.32 ID:QclaTxcR0
虚カスに反省ナシw

正力原発糞ゴミ売りグループ
851名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:05:45.19 ID:CqOmwUl40
>>848
貧乏なファンに嫉妬されるからじゃないの?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:09:00.52 ID:goP/4wL90
那須野 2004年自由枠で横浜入団 五億
野間口 2004年自由枠で読売入団 七億

横浜は西武と一緒に厳重注意処分されましたね
853名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:10:12.51 ID:kow/2koC0
>>852
那須野の時のゴミウリって横浜叩きが凄かったようなw
854名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:11:53.51 ID:iIEpgBnV0
この件を聞いた時のファンの反応が巨人ファンの病理を顕わしていると思う
「だから?」
「常識でしょ?」
「いまさら何言ってんの?」
「世の中そんなものですけど。学生ですか?」
悪い事を悪いと思わない
それどころか悪いと指摘した側を常識知らずのバカのように罵る
さらに酷いと思うのは
話が出てきた時期が怪しいとか選手を傷つける奴は許せないとかどうせKの仕業だろwwwとか
トンチンカンな意見が普通に通用している事
855名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:40:36.14 ID:MqE1Gqia0
この度、私世界のヘイポーが日本を代表する外国人タレントであり、夫を持つ二児の母であるカイヤさんに
セクハラ行為ともとれる行動をしてしまった事を、深くお詫び致します。
今回の一件は「アメリカ人は、ハンバーガーと****の事しか考えていないんだろう」という私の固定観念に問題がありました。
しかしながら、アメリカ人といえばスキンシップと****の境界線がフワフワしておりあっちの方が、世界一お盛んであります。
現に今日のカイヤがノーパンである事は紛れもない事実。
アメリカで”ノーパン=オールOK”のサインだと聞いたこともあります。
要するに、今回の一件は日本とアメリカの国民性が生んだ問題であり逆に私も、カルチャーショックを受けた被害者であるのです。
よって50:50という事で許しては頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
856名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:42:10.69 ID:vCt11Llz0
はい
857名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:07.15 ID:D7gEoZje0
こうやって場外で話題作りするようになったら
いよいよ野球は終わりだなと思うよ
858名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:44:20.59 ID:p15YAYD8O
>>847
過剰な金銭授受を罰する規定がない
859名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:53:01.75 ID:SRth3aID0
清武大勝利
860名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:46.46 ID:Bnl1r3fk0
表向きドラフトには公益法人だのプロ野球に就職だの
屁理屈つけて職業選択の自由を制限してるくせに
なんで契約金に独占禁止法が出てくるのよ?
独占禁止法違反なわけがねーだろう
ようするにドラフトの影で自由に選手と契約したいだけ
まるで独裁者だな、ナベツネさんよ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:55:11.42 ID:i3ufqrNS0
清武の怨念を甘くみてたんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:56:29.51 ID:ZJGVH9a90
要約すると 金あるんだから払って何が悪い って事?
863名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:09.60 ID:goP/4wL90
>>858
西武と横浜は根来コミッショナー時代に
野球協約194条に抵触するとして処分された
864名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:59:39.08 ID:P3MtsDz50
清武の馬鹿が情報流したんだろ
朝日、読売、どっちも嫌いなんで
ここは盛大にけんかしてもらいたい
865名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:00:41.89 ID:pEqrKAs50
>>1

オイオイ、抗議されるべきは巨人だろうが。
他の球団からな。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:01:08.41 ID:r2Wl4g+JO
>>857
ストーブリーグとか場外戦がシーズンより盛り上がるのは昔っからだけど?
867名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:53.83 ID:fnkSV5nk0
清武GJ
868名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:44.12 ID:3aXivGXMO
>>822
今頃長野と菅野の身辺徹底的に洗ってるんだろうな
何も出てこないわけがないw
869名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:04:18.42 ID:E0PGFevo0


今まで散々選手の契約金、年俸を記事にし
てきて今更プライバシーかよw

870名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:17.75 ID:BEDWr42v0
消費税の議論から目をそらすための茶番だろ
朝日にしろ、そんなことの何が重要なのか
官僚の天下りや利権の構造で無駄になってることの1つでも報道してみろよ
871名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:05:24.24 ID:EEY7Jh2d0
しばらくしたら、なんかなぁなぁになって
数日後に清武が自宅で首釣って死んで終わりそう
872名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:32.06 ID:T1V+BmiM0
なんか面白いことになってきたなw
873名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:06:47.80 ID:CsbEsuua0
>>871
桃井「この世界の最高のエージェントに依頼しました・・・Gです」
874名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:07:26.86 ID:v0n+mdtS0
>>797
ルールってものは相手に守らせるためにあるのさ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:25.72 ID:T1V+BmiM0
>>868
その辺から出てきたら、とんでもない事態になりそうだな。

他の球団にも飛び火するだろうし。
876名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:09:41.15 ID:Aq9BHcPp0
>>870
国士様は朝から誰と戦ってらっしゃるんですか?
877名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:10:49.59 ID:BEDWr42v0
消費税の議論から目をそらすための茶番だろ
朝日にしろ、そんなことの何が重要なのか
官僚の天下りや利権の構造で無駄になってることの1つでも報道してみろよ


目をそらすための道具だからね

878名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:15:01.52 ID:1wKPB5g/0
>>137
おい、ヤクルトを忘れるな。
879名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:29:59.31 ID:AqNzrlL7O
昨日のスポーツニュースでプロ野球を扱ったか否か?
報道ステーション・無し
ニュース23・無し
スポルト・オープン戦

朝日・毎日はプロ野球を捨てました。
880名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:37:18.11 ID:vYUMEUPU0

逆ギレwwwwwwwwwwwwwww
恫喝wwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:38:01.23 ID:vYUMEUPU0
表現の自由
882名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:44:31.04 ID:BGzEzPAR0
「誤解」って、言い訳に用いられる頻度が最も高い単語だと思う
883名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:48:00.47 ID:Bnl1r3fk0
昔のことだから逃げ切れると思うなよ
記事が事実なら阿部と高橋、内海、野間口は
その後も統一契約書以外の金を読売から分割で受け取っていたことになる
これは完全な野球協約違反で読売は4選手と契約する資格はない
884名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:51:19.43 ID:fXxkMsum0
これからは読売新聞に対し、昔の事なのに記事にされたって法的措置みなやればいいよw
885名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:58:06.69 ID:GirV0ubD0
法的措置ってむしろルール違反をしたのは読売側だろw
法的違反はなくても球界の協定には違反してるのにどうやって
相手を法的違反で訴えるんだよ。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:06:50.42 ID:stXwjMZs0
報道の自由はどうしたのよ?
887名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:15:48.54 ID:lcyLUrOY0
ルール違反でも何でもないのに悪意のある記事にされたんだから、名誉毀損的な事じゃね
888名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:35:07.56 ID:pFqIfnjY0
ほう、事実を報道して名誉毀損とな
889名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:36:24.10 ID:axLZ+uE00
え、認めちゃったんでしょ?それで法的措置とかバカじゃないの(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:36:43.96 ID:fMzTUQXH0
訴訟も辞さない(棒読み)
891名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:37:06.60 ID:zebCS92j0
どうでもいい話題だな
アサヒの1面で「野間口に200万円」とか
どうでもいいを通り越して違和感
なんでそんなに必死なんだか
892名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:37:16.92 ID:VdhiAGUS0
事実で名誉毀損もクソあるかw
893名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:38:06.75 ID:BGzEzPAR0
まー読売にも顧問弁護士くらいいるんだろうけど
それなりの勝算あってのことなのか
法律の素人にはよくわからんが
894名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:38:36.37 ID:8n+g0YiV0
横浜と西武が同じ問題発覚したとき、
「ルールを逸脱してる」って読売は報道したらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:41:34.30 ID:0eimRBau0
おいあの星野まで擁護かよw
12球団VS朝日みたいになってんぞこれw
896名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:42:01.59 ID:lcyLUrOY0
何で基本的な事すら知らないで興奮してんだ?w
名誉棄損が成立するのに、事実かどうかなんて関係ないよ

事実だったらチビとかハゲとか片親とか罵っても良いと思うのかい?
単純化するとそういう事
897名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:43:47.87 ID:4ESJtqMzO
清武ってとことんカスだな
898名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:44:16.60 ID:pzUU1tNj0
裁判になれば読売の勝ちでしょ
899名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:47:35.29 ID:c1PCFEzz0
>>896
名誉毀損の賠償金なんて200万もいかないぞw
結果出る頃には誰もこの事件覚えて無いし
朝日の1人勝ちw
900名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:47:47.86 ID:AqNzrlL7O
>>898
読売が勝てる訳は無いだろ(笑)
朝日は事実を公表しただけなのに(笑)

そもそも読売は訴える事も出来ないだろうな
901名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:50:32.30 ID:y3J6e9g9P
阿部とか高橋はなんかコメント出したの?
902名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:55:12.65 ID:uKSuKYIC0
紳士の球団が実は一番腐っているというwww
そりゃ野球人気なんてなくなりますがな。
903名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:55:26.53 ID:B4EMhU4NP
事実関係ばらされたから逆切れとか巨人腐っとるな
904名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:55:56.11 ID:lcyLUrOY0
>>899
そもそも訴えられて負けるってのは、賠償金いくらが目的じゃないし
新聞社の場合信用の失墜が一番大きいだろうね
まぁだから朝日も無理矢理このニュース持ち出したんだろうが、結局他球団も認めてる通り全く問題無しとなっちゃあね

まぁ朝日と読売の二人負けになるってだけの話だけどなw 誰も得しない
読売がどうこうはともかく、不思議なのは何で朝日がわざわざこんな貧乏くじを自ら引いたのかなと
勝算あったのかな? にしてはえらくリスクばかりでかいと思うけど
905名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:56:12.36 ID:n40YY+ZR0
>>894
当時の読売の記事読んだら笑えそうw
906名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:00:58.01 ID:5gc3+28x0
>>190
産経新聞よりははるかにまともな新聞だよ、

907名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:00:57.91 ID:AqNzrlL7O
>>904
政治屋みたいな発言だな。小沢が4億の出所を知らないだけで政治屋としては当たり前でも庶民感覚からいくとな。

巨人、いやプロ野球は庶民感覚からも逸脱してる。国民からのイメージ低下が一番の打撃
908名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:02:02.07 ID:XoiThJuw0
紳士たれ!    カネなきゃ紳士にゃなれんぞ
909名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:05:22.41 ID:vYUMEUPU0

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm


横浜、那須野投手に5億3000万 契約金の申し合わせ逸脱

 プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。

 プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。
横浜は04年12月3日、その上限を大幅に超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。

 契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。
那須野投手は身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。

 佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては遺憾に思う」とした上で、「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。


910名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:13:59.08 ID:lcyLUrOY0
>>907
庶民感覚とか言い出したら朝日のほうがよっぽどだけどなw
911名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:22.56 ID:28bx1GSt0
巨人のやることに間違いはねーんだよ!
読売帝国に逆らうものは消えるべき!!!!!
912名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:41.52 ID:MzpAT3A20
いろいろ問題噴出してきたけどナベツネどうなっちゃうの?
913名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:41:04.10 ID:goP/4wL90
西武と横浜の時に同じように言っていたらねー
ルール違反だって叩きまくったよねー
914名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:43:20.02 ID:wDIMFv0QO
>>895
全球団やってるだろうからなぁ
楽天は新規参入だから関係ないかもしれんが
915名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:45:32.07 ID:AqNzrlL7O
>>910
まあ仕方ないだろ。読売を叩くには最高の武器だからな。読売も清武を大金で黙らしとくべきだったよな。
今回は朝日に分があるな。
916名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:48:29.30 ID:goP/4wL90
>>914
楽天の編成部長は西武で裏金に関わっていて伊東に追い出された楠城
西武の裏金問題発覚時に処分されたはずがいつの間にか編成部長になっていて
キャッチャーやってる息子を楽天に入団させている
917名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:48:32.19 ID:lcyLUrOY0
>>915
いや分は無いだろ
そもそも叩くような実態が無い
空虚な扇動記事だって事になると、新聞社への信用が薄れるからなぁ
918名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:49:31.26 ID:rI5uu4CS0
広島も読売の援護してんのね自分とこですらやったからとw
白い球団はどこだ?
919名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:51:07.20 ID:AqNzrlL7O
>>917
世論は完全に朝日だろう。同業者は読売を支持したとしてもだ。政治屋も新聞屋も世間を味方につけないと。清武は世間を味方にしたからな。
920名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:53:13.02 ID:98Jm9vCS0
それ以前に世論は気にも留めとらんと思うが。
921名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:55:26.56 ID:wjV1GX9Q0
笑えるのは王も星野も巨人擁護
朝日新聞が巨人だけでなく球界全体を敵にまわしたってこと
922名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:25.86 ID:vvUJ3/tM0
悪あがきだな。
ファンに誤解を与えていたのは巨人だろう
923名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:56.68 ID:XjU6FAHG0
地元密着の球団と不人気球団は裏金読売の擁護をしたら、読売と同じ穴の狢扱いで、球場に応援にくるファンが激減すると覚えておいたほうがいいよ(#^ω^)
924名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:57:49.97 ID:bEDCAgOx0
何を今更って・・・ 噂ではあったが真実としてこういう形で出てきて
野球ファンは衝撃を受けてると思うんだが 想像以上の金額だしなw
925名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:58:49.37 ID:4gE6oO+b0
真実はどうなんだ
926名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:59:21.84 ID:rI5uu4CS0
>>923自分所もやったのに嘘ついて敵にしたらよけい不味かろう最早ファン離れは避けられん(´・ω・`)
927名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:01:45.14 ID:FmuQbrp10
野間口の方はアウトだろ
928名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:02:33.67 ID:+RkSHtC/0
ID:lcyLUrOY0
朝日憎しであちこちのスレであさってな持論を展開wwwww
929名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:03:48.52 ID:AqNzrlL7O
毎日がテレビでこの事件をニュース放送。

朝日と毎日はタッグをくんだ
930名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:07:42.49 ID:tc2ZJnX+0
ナベツネ死ねよもう
931名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:11:48.50 ID:AqNzrlL7O
読売が朝日に屈する歴史的瞬間が近いって事か
932名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:15:08.31 ID:u257nsBG0
新聞屋やテレビ屋は総じて腐ってるな
933名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:18:45.24 ID:yYTIgn/w0
ほう、MBSではニュースになったのか
テレビは総スルーかと思ったら
934名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:21:08.64 ID:ry6jbXIP0
>>909
横浜ベイスの佐々木邦昭社長の声明のほうが、まだすっきりするな。
桃井さんの発言は悪徳金権政治家のそれと変わらない。
935名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:24:22.33 ID:Cytgkdaw0
>>115
相撲の八百長だって法律に違反してたわけでないし
936名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:25:42.45 ID:vlivcgy3O
なにが紳士たれだよ

カッコつけてないでさっさと法廷の泥仕合にもってけ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:29:46.99 ID:gzbf52cjO
事実だろ?
なんで謝罪求めてんだよ。
巨人に関わる奴らは全て頭痛いんか?
938名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:32:37.43 ID:/DYw/59/0
なぜ、日本の法曹界は犯罪者の人権ばかりを尊重するのか?
それは彼らが戦前、共産党員だったり、お尋ね者が多く、
日本敗戦により公職追放20万人でマトモな人が職を追われた時に
彼らが凱旋将軍のように今の職を得た。

だから犯罪者(仲間)が大事だし、彼らにとって「戦前=悪」なのである。
939名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:35:22.41 ID:zNAqEJrh0
ナベツネの社説マダー? チンチン
940名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:53:39.29 ID:Gtf2rbAs0
読売がこんなに馬鹿な会社だとは知りませんでした。
941名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:56:58.97 ID:QThUyySnP


同業者だけに
清武とわかってても
取材源を突っ込めないのが痛すぎるwww
942名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:57:43.57 ID:uKSuKYIC0
一番いいのは共倒れw
新聞社ももっと淘汰された方がいい。
943名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:59:14.24 ID:De4gSHj2P
さすが球界の盟主ですねw
944名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:59:36.49 ID:AqNzrlL7O
>>933
昨夜のNHKも。高校野球組は放送したんだなあ。
945名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:01:44.32 ID:Hzx293Go0
野球だけじゃなくて押し紙問題にまで発展させろ
946名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:02:15.96 ID:ok7k1Yki0
野球選手より新聞配達の人に金をやれ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:03:51.71 ID:wjV1GX9Q0
巨人、機密文書流出!警察動かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000000-sanspo-base

選手契約に関する最高機密文書の流出−。
同社長は「契約書類は経理部長の金庫に厳重に保管している。
それにアクセスできるのは経理部長以外に球団社長と球団代表」と説明。
その上で「それ(内部資料)が外に出ているというのは、なんらかの違反行為的なことが
行われたのではないかと疑いを持たざるをえない。
この問題については警察にも相談している」と明かし、
刑事事件にまで発展する可能性も出てきた。

948名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:06:36.07 ID:AqNzrlL7O
普通に清武がコピーを持ってただけだろ
949名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:06:49.75 ID:4IKPbczUO
警察に相談って笑わすなー
世論を味方に付けたいってのがミエミエ
自分らで昔のことって言ってんだから相手にされんだろ
950名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:10:04.72 ID:zVHtr7sv0
自ら全く問題のない契約金と主張しているのに
何で警察に駆け込むんだ
おかしいだろ
言ってることとやってることが全然違うじゃないか ええどうなんだ読売は
951名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:12:49.13 ID:npgLVO0HO
どうなんだろうね
もしかしたら朝日は記事出す前に弁護士に相談して出してるかもしれん
952名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:13:14.14 ID:n40YY+ZR0
これぞ逆切れ
953名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:15:34.85 ID:mqVOeIWR0

さすが紳士の読売ナベツネ巨人軍www
954名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:16:09.91 ID:gCrP3plI0
朝日と清武GJ!
955名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:16:47.12 ID:yeeLo1su0
清武逮捕あるでぇw
956名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:19:56.19 ID:6tTonbXg0
昨日喜んで眠りについた
アンチ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


やはり
大正義が勝つ訳ですが!!
957名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:43:22.81 ID:AqNzrlL7O
文書なんてコピーだろうに(笑)

読売哀れな(笑)
958名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:52:58.51 ID:8n+g0YiV0
何が紳士たれだよwwwww
アカンたれwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:56:35.07 ID:fGTAQtHU0
>>900
今日の朝ズバでエラの張ったツリ目のおっさんが
選手は個人事業主なので球団との個人的な契約を
明らかにすべきじゃないって怒ってたよ。
960名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:59:00.15 ID:AA13ronf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000000-spnannex-base
巨人 資料流出に清武氏の存在?桃井社長「アクセスできるのはそういう人」

その上で「それにアクセスできるのは(選手の)契約に絡む社長と代表くらい。そうであるとすると、何かしらの違反行為が行われたと疑わざるを得ない」と言及。
現在球団内でその資料が持ち出されたものなのかなどを調査中で、同社長は「警察にも相談している」と明かした。

巨人では昨年11月、清武英利元球団代表がコンプライアンス違反として渡辺恒雄球団会長を内部告発。球団代表を解任された。不当解雇として現在は
裁判中だが、今回の報道にその清武氏の存在を問われた桃井社長は「(内部資料に)アクセスできるのはそういう人(社長か代表レベル)しかいないと認識
している、としか申し上げられない」と語った。


つまり、清武が流出させたと・・・
961名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:03:52.45 ID:Y4jVQl3A0
裏金の反省はないんだな
962名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:01:36.35 ID:KpfrUff20
>>959
個人的なものなら記者会見すべきじゃないな。
963名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 14:49:38.15 ID:vm0MhJiw0
人として読売を擁護することはできねえなあw
964名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:09:35.36 ID:Y4jVQl3A0
いわゆるひとつの逆ギレですね
965名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:15:42.35 ID:PPmNVyyO0
ゴミ売り新聞はプライバシーと名誉を犯さないように廃刊します
966名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:20:04.23 ID:uVKKbQPN0
>>959
一場や那須野の裏金問題のときに
プライバシーのため、球団の営業のため
報道を控えろって声あったっけ?
967名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:20:58.60 ID:vYUMEUPU0
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/bm/bm20070412_01.htm


横浜、那須野投手に5億3000万 契約金の申し合わせ逸脱

 プロ野球の横浜ベイスターズは11日、2005年に自由獲得枠で日本大から入団した那須野巧投手(24)に対して契約金の最高標準額を超える5億3000万円を支払っていたと発表した。

 プロ野球の新人選手との契約については、12球団の申し合わせ事項として最高標準額(契約金1億円プラス出来高5000万円、1年目の年俸1500万円)が定められている。
横浜は04年12月3日、その上限を大幅に超える額で那須野投手と契約し、05年から今年1月まで計5回に分割して支払う内容の覚書をかわし、契約通り、支払いは完了した。また、1年目の年俸も標準額の倍の3000万円だったという。

 契約日は、新人選手獲得に関する「倫理行動宣言」採択(05年6月)以前だが、倫理宣言の契機となった明治大・一場靖弘投手(現楽天)への現金供与問題の発覚(04年8月)より後だった。
那須野投手は身長1メートル92の長身左腕で、当時の東都大学リーグ記録となる10連勝を達成していた。

 佐々木邦昭社長は「申し合わせをはるかに超えた金額を払うことについては遺憾に思う」とした上で、「選手には全く責任はない。ペナルティーも考えていない」と話した。



968名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:24:08.48 ID:VAW5ih0kO
読売は江川桑田の時もそうだけど怪しさ満載なんだよな。こういう企業はスポーツに手を出すべきではないよな
969名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:26:00.59 ID:z0OM20G20
よくわかんないけど膿は出しきったら〜?
970名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:52:56.91 ID:jrPQoXdf0
>>966
無いよ
マスゴミは嬉々として報道してた
一場なんて叩かれた挙句、楽天にぶち込まれたのに、同じ状況の野間口は巨人かよって思うだろうな
971名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:57:44.57 ID:goP/4wL90
>>970
一場は今も頑張ってるけど
那須野は引退しちゃったな・・・
972名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:35:51.52 ID:Oe0PGwRM0
結局巨人様のやることは全て正義なんだろw
これがもし巨人じゃなくて別の球団から発覚したら巨人はここぞとばかりに叩いてたよw
973名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:37:07.92 ID:1ZLtr+Am0
しばらくは楽しめそうだな。(笑)
974名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 17:42:26.91 ID:wHjjY1lB0
完全に的外れなんだよなぁ 読売がファンの方みてない証拠
契約金上限が決まってるようにアピールして公平性、クリーン性を強調しておきながら
実際はそうじゃなかったって話だろ その時点でファンを裏切ってる
金額は推定だとか 実際はルールなんてなかったから悪くないとかいった所で
詭弁にしか聞こえないんだよ
975名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:28:53.93 ID:UawetdIv0
>>971
野間口もふくめて、今年いっぱいかな
976名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:37:31.69 ID:7VrvBVKf0
>当球団の名誉と営業上の秘密に関して極めて
  深刻な影響を及ぼすものです。

不正を弾劾された側が「営業上の秘密」ってw
977名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:52:15.74 ID:F49svOLC0
こんなことをしてる新聞屋が人様に意見を書くって
978名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:17:16.75 ID:cGUOH1Pm0
自らの襟を正せないメディアはメディア失格
979名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:03:41.48 ID:Gmuhz9Do0
勝手にやりあえって感じだな
980名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:16:19.82 ID:m1TyMimt0
要約するとばらすな、このヤロー
981名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:26:00.56 ID:WRTAxZs70






テレビでほとんど全くやらないね   報ステ (テレビ朝日) さえ一昨日、昨日とスルーにはワラタよ




だ れ も の っ て こ な か っ た 






982名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:16:19.35 ID:QprYzzZi0
効いてる効いてるw
983名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 15:08:06.98 ID:jtrvP+/PO
やきう(笑)
984名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 15:10:44.29 ID:73j0vRy50
国税と検察対策で忙しい。
985名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 15:23:38.55 ID:yeWlY4U+0
法的措置を取るって言って
何もしなかったら脅迫罪ですよ?ww
986名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:33:26.31 ID:LQ5B6q8d0
読売の一方的なフルボッコ負けかw
987名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 21:45:41.14 ID:Hq0jjJiF0
しかしこんだけ視聴率も取れない・球場入場者も減ってきてる現状で
こんなこと続けててやっていけるのか?w
988名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:17:31.11 ID:CdC+sMNl0
読売完全敗北
989名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:20:33.40 ID:pOKbZEr30
読売対朝日なら読売応援するわ
裁判で訴えてやれ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:30:05.04 ID:y5qK5nvg0
テキトーに濁しとけば良かったのに
法的措置とか面白くしてんじゃねーよ!
991名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 22:46:10.95 ID:KyB3exWP0
>>1
上限額を定めることが独禁法に抵触するなら、12球団で「金額の目安」を
申し合わせるのも独禁法に抵触するはずだろ
価格カルテルであることに変わりはない

後ろ暗いところは無い!というなら、なんで当時
金額をごまかして発表したのか説明しなさい。読売さん
992名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:25:18.88 ID:s7V0yJYF0
やれやれー!恥知らず
993名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:27:21.49 ID:H7LfnhJ10
読売頑張れよ
朝日潰したあとに自らも潰れろよ
994名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:42:31.16 ID:i0opJ0Bb0
保守の威厳を掛けてがんばれ読売w
995名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:53:31.41 ID:CdC+sMNl0
朝日の圧勝でしょw
996名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:04:18.01 ID:kWjsftBM0
996
997名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:16:13.79 ID:cb76/JsnP
がんばれ
998名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:34:01.24 ID:cb76/JsnP
ほぅ w
999名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:37:59.07 ID:cb76/JsnP
:
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:39:24.78 ID:cb76/JsnP
;−;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。