【野球】巨人が球界申し合わせ破り、阿部・野間口・高橋など6選手に契約金36億円…朝日新聞報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
プロ野球・読売巨人軍が、球界で申し合わせた新人契約金の最高標準額(1億円プラス出来高払い5千万円)を超える契約を
多数の選手と結んでいたことが、複数の関係者証言と朝日新聞が入手した内部資料から明らかになった。
14日現在で確認できたのは、1997〜2004年度に6選手と結んだ計36億円の契約で、
このうち計27億円が最高標準額を超過する内容だった。

読売巨人軍は朝日新聞の取材に対し、「個別の選手の契約は申し上げられない。
標準額は07年までは上限ではなく、超えても構わないというのがプロ野球全体の理解のはず。ルール違反ではない」と話している。

超過額の契約が判明したのは、高橋由伸、上原浩治(現大リーグ)、二岡智宏(現日本ハム)、阿部慎之助、内海哲也、野間口貴彦の6選手。
最も高額なのは、阿部選手(00年ドラフトで入団)の10億円。
野間口選手(04年)は7億円、高橋選手(97年)は6億5千万円、上原選手(98年)、二岡選手(同年)は各5億円、
内海選手(03年)は2億5千万円となっている。
このほか、上原選手には退団時の功労金1億2千万円、
二岡選手には退団時の功労金7千万円と別の出来高払い3千万円も支払う契約となっていた。

6選手の契約では、1億5千万円を超過する金額について、複数年にまたがって分割払いするとし、
各年の出来高条件の一部をクリアした場合に支払われるとされていた。
複数の巨人軍関係者によると、巨人軍にとってこの出来高払いは税務上、契約金の分割払いとみなされ、
通常の出来高払いとは違う会計処理をしていた。
各選手も税務申告する際、契約金の一部であることを明らかにしていた。
国税当局も税務調査などでこうした内容を把握しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201203140797.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0315/images/t_TKY201203140811.jpg

★1:2012/03/15(木) 01:36:15.33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331742975/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:19:15.70 ID:hxcAicF/0
讀賣虚塵軍は早く球界から追放しろ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:19:25.10 ID:bUzVU1Cm0
清武ゴールゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴーーーーーーーーール
4名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:19:55.94 ID:ex+tz2fV0
>>1
つまり…どういう事だってばよ!?
5名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:19:58.15 ID:qJn/bKz70
今日の朝刊のどこに載せてんの?
1面?スポーツ麺?
6名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:20:04.21 ID:Sidmky420










◆ 週刊文春 04年4月15日号


球界激震 「 高橋由伸は60億円で巨人に強奪された 」

ヤクルト元大物スカウト 片岡宏雄 爆弾告白









7名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:20:42.98 ID:cARZIAWK0
> このほか、上原選手には退団時の功労金1億2千万円、
> 二岡選手には退団時の功労金7千万円と別の出来高払い3千万円も支払う契約となっていた。
退職金ないとか言ってたけどあるじゃんw
8名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:21:06.04 ID:2YBPVkNPO
その時期は巨人ほどではないにしろ他の金持ち球団もそんな感じだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:21:12.46 ID:3Vk3yyUC0
【拡散】こういうニュースは本題から逸らすための野次馬向けネタ
本題こそが重要なんだよ

本題はダルビッシュMLB移籍による日本からのMLB利益供与→TPPでの配慮を狙う日本政府をの背中を揺する既得権益農協
あとやっぱ消費税増税もあるかな(こっちが大本命か)
10名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:21:37.42 ID:VZLhbbcr0
やっぱり巨人って糞だわ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:22:02.42 ID:vPHdShTL0
松井は20億くらい?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:23:39.77 ID:cYj+4xXV0
虚カス死ね
13名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:23:46.57 ID:V2IeqL7L0
今更こんなネタを発表する意味が分からない
単なる朝日の讀賣への攻撃だろ
07年までは規約としてなかったんだから規約違反でもないのに
14名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:26:00.66 ID:BwLc6Im80
野間口ってことは、シダックスの監督をしていた野村監督も裏金もらってただろ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:26:42.58 ID:Gm5nPn3M0
前スレでのこの流れは糞ワロタ
サッカーのサの字も出てないのに
お前はどんだけサッカー意識してんだよw

[768]名無しさん@恐縮です [sage] 2012/03/15(木) 02:42:12.69 ID:nMBGdG8G0
AAS
まぁ、野球のこういうドロった話、みんな嫌いじゃないだろう?w

[801]名無しさん@恐縮です [sage] 2012/03/15(木) 02:45:12.13 ID:pDmBZFVv0
AAS
>>768
大好きw
やきうからは裏工作やなんかの手段を選ばない魅力を感じる

[808]名無しさん@恐縮です [sage] 2012/03/15(木) 02:45:43.08 ID:RItWomRj0
AAS
>>801
おまえはどんだけサッカーを神聖視してんだよw
八百なんざ世界中で噂されてるだろw
16名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:28:15.69 ID:bFKPiUrZ0
野間口って事は犬作も裏金もらってただろ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:28:37.33 ID:cBE4Zq7l0
たいした問題じゃないだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:29:21.66 ID:9rCwSF/00
やきうってさいこー!
19名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:30:07.92 ID:OjukN1Kq0
尻は違うのかな?あとホークスの方がえげつないイメージも
20名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:30:43.67 ID:WmKrTsPK0
横浜ですら那須野に数億払ってたんじゃなかったっけ?
まあそれでも巨人の裏金は桁が違うんだろうけどさw
21名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:30:55.74 ID:VZLhbbcr0
虚カス「那須野に5億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

野間口は7億でした
22名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:31:21.04 ID:Zm5QN0F5O
あれ、一場はいつだっけ?
あれより前なら別に騒ぐ必要もないと思うけど
23名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:07.69 ID:VZLhbbcr0
野間口一場那須野は同じドラフトだよ。当時BIG3って言われてた3人

今となってはBIG3(笑)だが
24名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:02.45 ID:6i4YUslH0
まぁ、未だにやきうんこなんか見てる奴はアホしかいないからな
もう五輪から追放された時点で全人類から蔑まれてる事は明白になってるし
25名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:18.60 ID:3Ugo8YjA0

栄養費どころか堂々と協定違反か(´・ω・`)

さすがルール無用の読売は汚いなw(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:22.58 ID:8SyX4EvN0
あんなつまんないのに金だけはあるな
さすがジジイの愛するスポーツ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:33:37.75 ID:4DOGM1hY0




清武さん、次は東京ドームと●の関係を暴露して欲しい。



28名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:34:24.14 ID:M0zHxdoy0
何だこいつら巨人が好きで入ったんじなくて銭もらえるから巨人が好きだったなんて
29名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:34:32.37 ID:6HbpGS7W0
他の球団もやってるのかな?
額の大小はあるだろうけど

良く分からないんだよなー、プロで何の実績も残していない新人に、
契約金で億とか何千万も

そのお金は、税金+高校や大学等の関係者に渡るって仕組み?
まぁ法には触れないのかな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:35:22.70 ID:87FG/pfGO
>>5
1面トップ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:35:30.15 ID:kzeae28HO
>>28
金のない巨人とか存在する意味なくね?
32名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:35:41.96 ID:WmKrTsPK0
規制前の20世紀も酷かっただろうなw

中日が井口に栄養費って焼き肉代を月に数十万以上与えてたのに、
それを裏切ってダイエーに入ったってのも有名だし、
バブルの頃とかとてつもない金額が動いてたんだろうなw

っていうか、一試合に監督賞で数十万与えるとかさ、
俺の年収より多いじゃねーか、氏ねよwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:36:02.08 ID:euvTrYxe0
澤村なんか真っ黒だろ
日テレアナの嫁まであてがわれて
34名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:37:45.11 ID:Cfk1Eqij0
別にいいだろ。
Jリーグみたいに金やらないよいは
プロまで頑張ったんだからたくさん金やれ
ただし堂々としてくれよ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:38:07.25 ID:stx2OENrO
野間口みたいな超クソ雑魚に7億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1Aレベルのえぬぴーびー(笑)の分際でサラリーはメジャー級かよ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:38:24.11 ID:TjY4mw0q0
>>29
一場の時はあの広島ですら金を渡してたからな。
3000円と聞いて笑われただけだがw

しかし、証拠はないからね。
記事を読む限り税金は払ったみたいだから
完全な証拠として残っている分確実な話だろ。

証拠を出された以上、倫理的処罰は受けるべきだろ。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:39:07.52 ID:hL9OqBMjO
なんつーかナベツネにムネアツ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:39:20.40 ID:9BUtp4TQ0
日テレベレーザにその100分の1でもやってやれや
逆に褒められるだろうに
39名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:40:08.51 ID:hxcAicF/0
338 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 03:13:04.41 ID:RAvDIEVM
朝日新聞の一面ンゴwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsL_BQw.jpg
40名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:40:19.06 ID:b9BGDPDQ0
これ脱税してんの?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:41:06.51 ID:37T/BcGP0
いやあ擁護するわけじゃないがこの時期こんなベテラン連中の密約金リークして誰になんの得あんのよ。
ある意味誰もが知ってるし。グレーゾーンだけど税務署周知なら脱税でもないし。
もうくじ引きなったから菅野その他への牽制にしても意味ないし。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:41:22.70 ID:YCpIdkMn0
巨人は朝日を足蹴にでもしたのか?
なんでこんな記事を今頃書くんだよ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:42:29.74 ID:LWbuU/TJ0
紳士じゃないな
率先してルール破ってるしww
何が紳士だよっつーね
44名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:42:33.75 ID:o3We/sSR0
脱税とか書いてる奴はどの文をどう読んだら脱税?とか思うの?
本当に脱税してたらそっちの方がトップに来るだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:42:42.87 ID:Rhb+LqgrO
>>40
正規手続きでちゃんと納税して国税局も知ってるから問題ない
46名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:42:50.84 ID:ZSoqR9xV0
高橋の10億だっけ、あれは有名だよな
しかしなんで漏れるんだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:43:20.59 ID:22NvgdTvP
【広島】2年前、当時5歳の長男を窓を閉め切った車の中に残したままパチンコ…逮捕された母親の弟が今だから語れる『中毒症状』 [3/15]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1331753775/
48名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:43:31.51 ID:MSjD+wEN0
>>17
うん、だから巣へ帰ってガタガタ震えてな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:43:42.11 ID:0pnWNZRU0
阿部10億って噂

本当だったんだね
50名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:44:06.95 ID:QLvy6r470
おっ金持ち〜
某リーグに嫉妬されるから
あんまり言うなよ。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:44:33.82 ID:g7gSIoZW0
読売巨糞軍w さすがですね
読売巨糞軍w さすがですね
読売巨糞軍w さすがですね
読売巨糞軍w さすがですね
読売巨糞軍w さすがですね
読売巨糞軍w さすがですね
52名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:45:19.86 ID:FVQntQo90
これを一面トップに持ってきたってことは朝日的によっぽど触れたくない他のニュースがあったってことだなw
朝日の世論ミスリードの一環だよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:45:24.47 ID:Yzbc4iza0
朝日一面w
54名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:45:49.33 ID:CpmBkn9p0
>>40
してない

裏金の税金も払ってるから
55名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:46:11.20 ID:o3We/sSR0
ところで10億円あればJ2のチームは何チーム作れるんだ?
56名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:47:28.72 ID:W8YeHwOY0
分割可能なら最高標準額の意味がないな、
57名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:47:39.30 ID:A65S90D70
野間口7億w
今の年俸の何年分だよ、給料分働けやw
58名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:48:00.53 ID:TjY4mw0q0
>>49
高橋の60億もまんざら嘘じゃなさそうだなw
キャッシュで6億、不動産の焦げ付き54億円か。
そこまでの選手じゃないなw
59名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:49:32.80 ID:0NirfAmbO
で、時給800円のエジプトの奴隷みたいな肉体労働と
3000円の高級リゾートホテルで2ちゃんカキコ+デリヘル好きな時に会社持ちで呼べるなら
皆はどっちで働くの?
60名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:49:35.63 ID:iIT3P6tZ0
松坂も凄かったけどな
あと巨人は死ね
61名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:49:38.59 ID:wadk8Uag0
ヨシノブの場合、親父の不動産業の負債も読売が肩代わりしたから実際は10億以上なんだけどな
62名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:49:52.39 ID:IcH6G5TH0
超高額は順当に活躍してるんだね。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:50:37.96 ID:gdfyjgnp0
阿部、よしのぶ、内海は今季出場停止だろ
野間口は1週間に1度先発
これが最高の罰則
64名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:51:12.61 ID:kzeae28HO
>>59
3000円の高級リゾートはちょっと…
65名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:51:25.68 ID:2L1UGs4j0
巨人にドラフト1位で入団して不正に契約金までもらって雑草魂とか言ってた馬面の出っ歯(笑)
66名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:52:39.25 ID:TjY4mw0q0
>>41
裁判をやっているじゃないか。
ルールを調べたけど2007年の10月以前の件に関しては
口頭厳重注意、那須野のパターン。

それ以降はペナルティ付きの注意、西武のパターン
これはドラフト件消失なんだよ。

さて、今オフに誰か注目の選手を取ろうとしているだろ
2007年以降の違反をバラしたらどうなる?
困るのは誰かな?w 読売は裁判から手を引くしかないだろ。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:52:48.22 ID:AhmluKkUP

入団時に1人平均6億円が支払われる契約になってたってことか?w
いい成績上げなくても、既に将来安泰じゃねえかw
68名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:53:29.68 ID:PR72Ezrt0
こういうチームに一泡吹かす、落合中日は最高だった
69名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:53:43.64 ID:nO0d23/A0
天下の朝日新聞が、他のニュースを差し置いて
1面トップにこの記事を持ってくるくらいだから、
やはり野球は全国民の関心事だな。
70モナー:2012/03/15(木) 04:54:28.48 ID:JN5BP0vBO
銭岡
退職金入るんだったら五反田じゃなくて奮発しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:54:28.63 ID:dxPnI/h70
まーた左翼の朝日新聞か
日本にいらないよこんな反日新聞
72名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:54:55.23 ID:i162IrwZ0
ダイエーの山田だっけな
親父が7億5千万分割で貰うって週刊誌でバラしたがw

当時、高額納税者公表されていたけど
山田は年俸の割に納税額が多くてワロタわ
バレバレやん
73だいさく:2012/03/15(木) 04:54:56.82 ID:cLpLYxIt0
つうか、いつも書いてるけど、戦後の日本は、すべてがやらせなんだよ。

野球はアメリカンベースボール。

ますゴミが球団を持てる意味をかんがえろ。

ますゴミは、洗脳機関。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:54:58.70 ID:jbAdW8BB0
どす黒いのう…
もうプロ野球潰すしか無いだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:55:03.21 ID:QPBSLMZn0
また虚カスか!!

ほんとこいつらはルールを守らないな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:55:08.82 ID:Po0sCP+l0
■ここがヘンだよ日本のプロ野球1/5
http://www.youtube.com/watch?v=JjeZs0IwbAQ
2分10秒〜
2000年。再うp。ドラフト契約金問題について。

ここがへんだよ 日本のプロ野球
プロ野球 契約金 裏金疑惑
・ルール違反を黙認しても良いのだろうか?

中日ドラゴンズ 星野仙一
もしこれが本当なら徹底的に調査すべき
77名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:55:25.47 ID:sXoUdkJW0
これはもっともめるべき
78名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:56:55.85 ID:2YBPVkNPO
>>75
巨人だけじゃないでしょ

>01年当時の実行委員の一人は「あの頃、最高標準額はあったが、いくつかの球団では、
1億円の契約金とは別に功労金などの名目で選手に金銭を支払っていたように聞いている。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:57:12.93 ID:A65S90D70
桑田や由伸あたりは親の負債の面倒もみたんだっけか
80名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:57:15.26 ID:W8uNq4S80
入団時にこんなに貰えれば巨人に入れただけで現役時代ずっと2軍選手でも満足するわな
81名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:57:47.96 ID:XzUd0Jpl0
契約金の残りの支払いを巨人が渋って野間口がリークってところか?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:57:55.41 ID:ZSoqR9xV0
どうりでみんな浪人してまで巨人に行きたがるわけだなww
元木、長野、菅野w
83名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:57:57.57 ID:yi2n3uhQ0
まーた焼き豚がやらかしたのか(笑)
84名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:58:38.55 ID:DEqkm3Er0
よくそんなに払えるもんだねぇ
江川や桑田はどうだったのかとか、王、長嶋の実際の年俸は幾らだったのかも知りたいもんだわ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:59:27.55 ID:P99xDTfNO
だって高橋由は契約金以外にオヤジの借金肩代わりが条件で入団だろ?今となっては経済活性化の為に大金払って、新聞読者から一括原価方式だろ?
86名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:59:44.98 ID:T3xnusgL0
これはなんかペナルティあんの?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:00:00.98 ID:gBitk252O
ルールがおかしいわな
なんで企業努力もしない貧乏球団に合わさなきゃならないのか
格差を認めるか脱退して地域リーグに行って欲しい
マジで日本プロ野球発展の足を引っ張ってるんだよ糞広島みたいなチームは
88名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:00:04.08 ID:U6r3ieJV0
野球って、いや巨人って儲かるんだな
89名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:00:50.62 ID:mva774TW0
>>81
どう考えても清武だろ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:01:09.22 ID:TjY4mw0q0
>>84
野村がご祝儀込みで一番貰ってた時が年4億円とバラしてた。
億プレイヤーは落合が最初じゃなく俺と威張っていたw
91名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:02:00.18 ID:D/vwHO8vO
清武が朝日新聞にチクったのかな?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:02:14.66 ID:gclXOuOXO
いまさら感が満載やな
これだけ積まんかったら、上原も二岡も阪神やったんやろ
しかし、野間口…
93名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:02:41.33 ID:/9KE6IWO0
そんな金満球団に何の魅力も愛着も無い。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:03:00.79 ID:wleAoKO/0
上限はなかったんだろ
終了じゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:03:09.99 ID:Mu0+jEOu0
読売と名の付くものは何もかもどうしようもないな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:04:23.25 ID:44qv7OXn0
キヨタケ・リークなのか?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:04:41.63 ID:QPBSLMZn0
巨人、契約金で朝日に反論…97〜04年6選手
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120315-OYT1T00093.htm

>プロ野球界では07年になって新人選手の契約金に上限を設けることが議論され、
>同年11月、契約金額は1億円、出来高払いは契約金の50%を上限とすることが決まった。

>朝日が問題にした6選手は、いずれも緩やかな目安だった時期の入団であることから、
>巨人軍では「球界のルールに反しておらず、税務申告も適正に行っており、社会的に非難されるものではない」としている。


これが正しいなら、07年以降の入団選手かわいそうだなwww
一気に減ったってことだろw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:05:25.95 ID:5uE8qdu60
なんか安くねえか
99名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:05:31.36 ID:Ytj0Jp+Y0
野球って最高 エキサイトしちゃう
100名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:05:37.47 ID:bf5ZogVU0
巨人がルールだ!!
101名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:06:09.46 ID:iF8nHD0WO
虚人軍はうま味紳士たれ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:06:14.46 ID:Rhb+LqgrQ
まぁ簡単に言うと口約束やぶっちゃいましたって感じだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:06:38.76 ID:A65S90D70
確かに今更感だが、額にはびっくりだわ
7億やら10億とか…野間口はいい時期に入れたなとw
104名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:07:00.03 ID:cBE4Zq7l0
木佐貫とか久保は貰ってないのか
なんか可哀想だな
105名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:07:02.10 ID:nO0d23/A0
反撃に読売は高校野球関連のネタ暴露するとかやってくれないかなあ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:07:39.80 ID:QPBSLMZn0
まあ巨人が一番金出してたとして、阪神・中日あたりもそこそこ出せるだろう
しかし広島とかはどうなんだ?巨人と広島とでとんでもない差があったなら
ドラフトってまさに天国と地獄のような存在だよねw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:07:51.97 ID:TjY4mw0q0
>>87
金額は減ったが払っているに決まってるだろw
ところがこれをバラすとリークした奴が責任者だから
火の粉が自分にも掛かって出せない。

出したら最後、自分も死ぬけど相手も殺せるという最終兵器w
だから裁判から手をひけという脅しになる。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:08:34.96 ID:Rhb+LqgrQ
>>97
年俸もあくまでも推定だからいくらでも上積みできるからな
109名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:08:36.57 ID:Xo1SuGHJ0
阿部なんて掛布が親父から相談されてると言って、
ラジオやテレビでドラフト前に10億以上とばらしてたぞ。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:08:50.80 ID:KnjH+JmM0
フジテレビで報道きた
111名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:10:49.50 ID:ZEe+tUDQ0
なんとなく清武リークっぽい気がするw
112名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:11:33.22 ID:dNj0J9no0
10億円とか、もう働く気なくなるだろ。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:12:35.93 ID:mva774TW0
長野ももらってないのか・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:12:46.61 ID:9lAbgwBJO
今さらかよ

大学、社会人からプロ入りするドラフト上位組はだいたい裏金貰ってるよ

ハンカチは確か5奥
115名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:13:20.25 ID:WGTYg0PB0
ホークスも徹底的に調べろあげろ

城島が入団した時もそうとう胡散臭かった
116名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:14:38.14 ID:1EKvX/6K0
こうやってメディアが相互チェック始める事自体は悪い事じゃない
やってるネタがしょうもないのがアレだけど
117名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:15:23.88 ID:mJRi0Gd7O
事実なら勝ち数10剥奪くらいしろ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:15:26.89 ID:5uE8qdu60
逆に守ってる球団あんのか
119名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:15:28.15 ID:gdfyjgnp0
城島は裏金はそんなにないんじゃね?
ただ城島が入るはずだった駒大の施設が無茶苦茶よくなったっていわれてる
ダイエーが作ったんだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:16:01.30 ID:dxPnI/h70
>>118
ないない
121名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:16:07.30 ID:/AcC5TNp0
虚カスはなんか反論しろよw
122名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:16:07.66 ID:TjY4mw0q0
>>112
一人除いてみんな活躍しているんだよなw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:16:46.05 ID:DiiWPHTz0
>>90
選手兼任監督の時に監督料含めて1億超えてたと言ってた
124名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:17:45.93 ID:AlTkZwFq0
朝日必死だな
んなこたーどこにだってあるだろ
朝日の罪のがずっとでかいんだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:17:54.70 ID:Ytj0Jp+Y0
サッカーがオリンピック出場決めた翌日か・・・
メディアはそろそろ野球防衛軍辞めるのかな・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:18:24.75 ID:HXFXicHb0
お金をばらまいて、かっての栄光のV9とかを目指したんだろうな


127名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:19:03.31 ID:TLdKrUCw0
こんな今更な事記事にされてもね
128名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:20:37.87 ID:qpg770vUO
野間口は給料泥棒だな
129名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:20:53.42 ID:/dn3cyqR0
絶対に許せん。怒りで手の震えが止まらん・・・。

ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup405.jpg

130名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:21:19.30 ID:R+ww05SqO
いまのヨシノブにそこまでする価値はないのでは
131名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:21:25.68 ID:Rhb+LqgrO
こんなのはゲンダイ(笑)の一面で十分なネタだわ
朝日アホだな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:22:50.88 ID:m81erEdL0
知ってた〜
133名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:23:15.57 ID:dxPnI/h70
朝日とかさすがにキムチ臭いよ
ボクは巨人軍の大ファンです
大正義だし金払いいいし最高でーす
134名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:23:53.75 ID:Tx59D905O
朝日さん、青森山田の件はどうなったの?
135名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:25:49.49 ID:tGYfrwMFO
野球はほんとろくでもないな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:26:31.53 ID:jWsKYKmg0
こんなのどこもやってることだろうに
なぜ今更?
137名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:28:10.33 ID:CfTb1RY+0
虚カス「朝日ガー朝日ガー」
138名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:28:28.89 ID:Ubl1WxBtO
別に。朝日も夕刊紙並みに落ちたな。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:28:43.77 ID:TNqpM1nQO
懲りずに来年は菅野にも…w
140名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:28:53.46 ID:mwFe7W6q0
よしのぶって親父の不動産会社の肩代わりの話があるよね
あれ何十億って言われてなかったっけ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:29:14.12 ID:Lg38fINk0
野球は汚いし子供に悪影響だな。
R-20にしなきゃ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:29:48.42 ID:dxPnI/h70
どうせなら清武は巨人のGMの時にリークしなきゃ
クビになったからリークとかカッコ悪いよ
こんな大人にだけはなりたくないね
143名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:30:05.88 ID:G3nRhF6zO
そら巨人だもん
144名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:30:25.32 ID:aCCivAic0
そうなん
それならますます逆らってもむだなんやね
いいよもう好きにしたらいいやん
145名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:32:12.08 ID:mBVo8RSVO
他の球団もやってる事だろ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:32:59.29 ID:Gaf8T8VgO
感動
初めて朝日がいい記事を書いたw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:33:07.52 ID:8if23zWY0
>>139
菅野の場合、もうすでにたくさん「栄養費」という名目で・・・



あっ、お客さんがきた
148名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:34:54.64 ID:ZLHVi6KU0
巨人、契約金で朝日に反論…97〜04年6選手
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120315-OYT1T00093.htm

巨人軍
「最高標準額は上限ではなく緩やかな目安であり、78年から07年まで
30年近くそのように認識され、用いられてきた」
「球界のルールに反しておらず、税務申告も適正に行っており、社会的に非難されるものではない」

プロ野球実行委員会(2001/06/18合意)
「(最高標準額は)標準額であり、上限ではない。プロである限り、新人選手といえども、
優秀とだれもが評価する選手には、その評価に見合った契約金、年俸が提示されていい、
というのが12球団の一致した考えである」

公正取引委員会
「契約金に上限を設け、制約しても社会的影響は少ないとの意見があるかもしれないが、
それは12球団がカルテルを組み、入り口を閉めたことになり、認められない」

日本野球機構の顧問弁護士
「契約金の最高標準額については、上限を定めると独禁法のカルテルの問題が出てくるので、
あくまでも目安であって、厳格な規定ではなかった。10年以上前に入団した選手のことを、
なぜ今、問題にするのか全く理解できない」
149名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:35:28.19 ID:rFOnsARrO
契約金というおかしな金を無くせよ!
150名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:36:21.13 ID:rvNrRrRI0
1997〜2004かぁ
その頃の、広島の選手総年俸は
14〜6億円あたりだよね
151名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:37:00.82 ID:ZLHVi6KU0
>>148の続き
小嶋武士(当時の実行委員で、元日本ハム球団社長)
「01年6月の実行委員会で、最高標準額1億円についてはあくまでも標準額であって上限額では
ないことを申し合わせたことは間違いない。上限にすると独占禁止法に抵触する恐れがあるという
理解だった。1億円は一つの目安であるというのが、実行委員会の当時の考え方だった」

鈴木清明(広島東洋カープ常務取締役球団本部本部長兼連盟担当)
「最高標準額の1億円はあくまでも目安ということ。07年の制度改革以降、
これを超える理由がある場合には、申請をする仕組みになった」

01年当時の実行委員の一人
「あの頃、最高標準額はあったが、いくつかの球団では、1億円の契約金とは別に
功労金などの名目で選手に金銭を支払っていたように聞いている。しかし、04年に
大学生に栄養費名目で金銭を支払っていた問題が発覚したことを受け、球界全体で
刷新を図った。そして今、球界挙げて震災復興を支援しようとしているなかで、
十数年前のことを蒸し返すのはいかがなものか」
152名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:37:42.32 ID:dxPnI/h70
大正義巨人連邦軍のカッスことガッツが
サヨク新聞の朝日読んで怒り心頭
153名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:38:06.75 ID:faIXszkA0
上原以外は無駄金だったな
154名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:38:10.77 ID:G+UUzBnzO
>>118
大なり小なりどこもやってるよな。
広島ですら。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:38:19.89 ID:GVXJmlkU0
契約の時点で残りの人生楽にすごせるほどの金渡しちゃ駄目だろ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:38:36.06 ID:kYpdZQwe0
さすがだね、みんな尻尾を振る訳だ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:40:30.60 ID:UwSazt0G0
朝日は単に愚民を煽れる記事を書きたいだけ。
ただ、きちんと調べれば問題もなく、記事にもできないレベルなのに
愚民煽動の為に結論ありきで記事にしている。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:43:12.42 ID:CKb2lsRk0
そりゃ、何が何でも、野球ファン全員(巨人ファン除く)に叩かれようが
巨人に入りたいわなw
誰が日ハムなんかに入るかってw

ただ、この時期にこんなニュース。怪しすぎる。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:43:59.46 ID:mwFe7W6q0
>>158
この時期だからじゃないのかな
もうすぐ開幕だし
160名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:46:06.90 ID:ruijTEGE0
税務署が知っているということは脱税でもやったってわけじゃないから
別に大騒ぎすることじゃないだろう
被害者がいるわけでもないことだし
161名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:46:16.27 ID:gclXOuOXO
ダイエーは山村、山田で経営おかしなったんやな。なんぼ素材がエエゆうても、未知数な人間になあ…博打こえとるなあ
朝日は巨人、報知は清武。なるほどなあ…
162名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:47:16.89 ID:YM6bcTGr0
契約金っていらないだろう
プロは実力世界なんだし
試合で結果出した選手に高年棒を与えるならいいけど
何も実績ない選手に払う必要なし
163名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:48:23.08 ID:uIy2Pnkp0
こんなの一面にするアカヒw
164名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:49:02.71 ID:fGjYppxjO
金あるチームはどこもやってんだろwww
165名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:51:44.98 ID:sC2E3AGc0
球団の公表と実際が違いすぎるから
読売は叩かれるんだよな  最初から言っとけばいいのに
166名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:51:45.95 ID:ZSRyOfigO
まぁだからこそウェーバー制にしてよかったってことよ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:52:25.03 ID:7rC7vgB70
野間口・・・・・w
168名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:53:33.75 ID:nnKaRHbuO
>162
契約金は退職金と同じでなぁ…
169名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:53:59.67 ID:giTkIRrUO
野間口って誰?
170名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:54:14.42 ID:86WbS3d+0
虚カス本スレにいったら
野間口に7億使ったことだけが叩かれててワロタ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:55:15.51 ID:cInOY86l0
いつものパターン
巨人叩き → 他の球団でもやってました → 終わり
172名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:55:54.55 ID:cMT2r2Tp0
西武、ホークスあたりもやってるだろう
調査しろ
そしてドラフト上位剥奪だ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:56:56.58 ID:Tx59D905O
こんなの一面するなら地震の心配しろって。3/11前の3/9に似てるぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:57:36.04 ID:ZUPcLXxY0
今年のドラフトで1位と2位の指名権剥奪までいけばネタ的に面白いのだが。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:58:55.76 ID:fjocXCfj0
>>169
押切もえの元カレ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:59:26.05 ID:oVMpbvh1O
野間口www
177名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:59:32.44 ID:Dw4MH8XE0
年棒額を背番号にすれば面白いのに
178名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:01:00.34 ID:spiQqkbg0
といういかサラリーキャップを導入しろよ
その方がまだルールとして縛れるんだから

…まぁ他の要因で無理なんだろうけど7
179名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:01:59.46 ID:KlRXu2BWO
別に問題ないだろ
何がいけないの?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:02:25.43 ID:kM1QfsKw0
SBの山山とか阪神の鳥谷とかも調べてほしいなー
99,9999%くらいは行ってるw
181名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:02:52.39 ID:t9dvjQxG0
逆指名とか希望枠とかあった時代は裏で金が動いてるに決まってるじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:02:56.45 ID:diCXyBu5O
相撲といい、朝鮮人は日本を叩くのに必死
183名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:04:26.83 ID:Dw4MH8XE0
金本の密約も調査してほしい
184名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:05:03.93 ID:IGZ0DdrO0
何で2004年までかってことだ
バラした内部関係者の兎への恫喝だよ
これ以上やるともっとバラすよって
兎内部の暗闘ぱねぇな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:05:36.99 ID:DIHE85x70
押切「チックショー」
186名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:08:41.28 ID:jtq6Psyzi
虚カス死ねや気持ち悪いんじゃ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:10:44.15 ID:YaMP/RVy0
今岡は巨人からの裏金断って阪神入った
188名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:10:45.37 ID:Dw4MH8XE0
落合さんなら全部知ってるんじゃね
189名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:12:16.52 ID:EzXOQeQP0
>>184

清武英利

2004年8月、読売巨人軍取締役球団代表(局次長相当)・編成本部長に就任 
190名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:12:28.87 ID:DYQ6iMMo0
お前ら心配するな
他球団も大なり小なりやっていることだから野球界でこれ以上騒ぎになることは無いから
アマ球界も同じ穴の狢だしな
ただ、7億だか10億がさらに何処かに渡って申告していないとアレだけどなw
191名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:14:05.66 ID:9m+2cLL70
子供の夢や目標のために,金額を公表すべき
192名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:15:20.15 ID:jtq6Psyzi
おいおい人聞きの悪い事をいうなよ
他の球団も大なり小なりやってるとか
汚れ球団と一緒にすんなよ気持ち悪い
193名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:15:40.60 ID:u+XtOIBa0
これはあかんで
ゴミ売りNPBから追放やで
194名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:16:00.22 ID:OedCgQgb0
よそもやってるだろで済まされる問題け?
195名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:16:09.98 ID:OHifugJYO
野間口に7億とかアホスw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:16:28.01 ID:OTpZCASuO
金村の持ちネタで、阪急沿線育ちだから阪急行きたくて、
阪急単独指名でほぼ話しが纏まってたが、
近鉄に「路線距離を見てみてくださいよ、阪急なんかより金はありまっせ」
みたいなこと言われて近鉄沿線に一戸建てを提示されてひっくり返った。

けど入団して一戸建ての話をしたら「はぁ?なんのこと?」と言われた。
というのがあったな。

こういう世界はどこまでホントなのかよくわからん。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:16:32.77 ID:t4J3dkkhO
野間口だけ完全に裏金ドロボーだなw

他の奴等は活躍してるから裏金やって正解だが
198名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:16:42.50 ID:H4q4bK+t0
虚カスはほんとクズだな
199名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:17:21.29 ID:EzXOQeQP0
他もやってると言い出したらもう終わりだね
裏金問題といいすげえな
893の世界と一緒じゃん
200名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:17:27.62 ID:YaMP/RVy0
虚カス「上限1億は緩やかな基準(キリッ」
阿部10億

1億5千万とかならわかるけど基準もへったくれもないだろw
201名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:18:12.18 ID:u+XtOIBa0
汚いカネで買った読売のリーグ優勝と日本一は一体いくつあるんや? 
怒らないから素直にゆうてみ? ん?
202名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:19:49.41 ID:u+XtOIBa0
こんな裏金をもらった阿部と野間口と高橋由は球界から追放すべきじゃないのけ?
203 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/15(木) 06:20:08.11 ID:0AGSAs0W0
費用対効果があるならいいんじゃない
204名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:20:11.67 ID:DYQ6iMMo0
【陸上】恵まれた環境にある選手達へ…セミヌード陸上選手中西麻耶を直撃!義足ヌードの真相激白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331713473/

中日の山崎がランボルギーニで登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000040-dal-base
205名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:20:43.31 ID:uC3V2zZi0
>>204
(´;ω;`)
206名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:22:25.77 ID:n54+w3++0

なんで朝日新聞?傘下の雑誌で報じる内容だろw


207名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:22:34.19 ID:1ZxI90o4O
塵が何かやらかしたのかと期待したら、キヨ茸ん時と同じでどうでもいいな…。
脱税してたならザマア展開なんだろうけどさ。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:23:40.05 ID:JAfseSKS0
知ってた。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:23:45.25 ID:sXoUdkJW0
>>196
その話、有名だけど金村も冗談でいってるっぽい
210名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:24:14.86 ID:nCBut7710
まだプロとして働いてない選手に5億とか7億とかすごいんだな
そらスポーツビジネスとして黒字化するのなんて難しいわな
アマ時代の監督などにはまた別途お金が行くんだろうか
211名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:24:52.01 ID:/dhtlTbm0

ま た 年 俸 宣 伝 か !
212名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:24:52.73 ID:f7mSNEzI0
早稲田ラグビーレイプ隠蔽事件

ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由で レイプとは認めずに
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html

↓その後
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみられる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社したという。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
213名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:24:54.93 ID:6llmR56H0








問題も無い件!!

ただし選手達は脱税してたら問題だが
214名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:24:57.37 ID:OTpZCASuO
>>207
清武絡んできたらおもしろくなるな。
本人は当事者でよくわかってんだろうし。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:25:22.65 ID:EzXOQeQP0
>>206
そう思う感覚が、すでにおかしいんだよ
プロ野球は金に汚い世界と認識されちゃってる
216名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:25:42.13 ID:cL9d34dmP
しかし景気のいい話やな
ホント金は有るところには有るんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:26:15.88 ID:vTg/5JBI0
今年は電気足りないから、ドーム禁止名な
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:26:33.24 ID:prec8hJIO
税務調査はいるの?時効?
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:26:40.97 ID:C9lnz6DzO
由伸安いな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:27:05.27 ID:RIkqBmI20
長野とかなんでアホみたいに巨人にこだわったのか
理由がわかったよ。
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:27:21.76 ID:Dwhgzvuc0
>>153
上原(夢のMLB入団を捨てて金を獲った)「金で売ったんだから、金(入札)で契約破棄しろ」
読売(金はあるから逆指名導入させた)「お前はうちと契約したんだから、文句言うな」
話噛み合うわけがない
222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:27:21.97 ID:o4OsChUN0
これまで那須野だけ5億5億とさんざんからかわれてきたが、巨人も似たようなことやってんじゃん。
まあ巨人のこいつらはそこそこ活躍してるんで、那須野に払い過ぎなのは変わらないけど。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:28:10.93 ID:OedCgQgb0
マー君やダルの好感度がアップ!!
224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:28:43.01 ID:uOGLu1K70
当時はどこもやってた事だし今更言ってもな
広島だって二岡に小遣いやってたくらいだし
清武のやる事はなんかずれてる
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:29:02.32 ID:JkhM1H/FP
でも、他所もやってる、で済む問題でもあるw
脱税ならアレだけど、単に内部の決まりごとの一つが有名事実化してたってだけだからなぁ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:29:29.06 ID:xaqPO4G30


「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」

227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:29:39.88 ID:gKORzFV60
>>214
清武が読売の商売敵の朝日にわざわざ持ち込んだネタだろ、これ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:29:54.19 ID:fjocXCfj0
みんなやってるって
最低の言い訳だわw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:30:00.00 ID:gkf9Ls4Q0
脱税して一ヶ月出場停止になった小久保や宮本より悪質だぞ
よって内海、うなぎ、パンダはこいつらより重いオールスターまでの出場停止処分
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:30:43.17 ID:XclfYKo50
大金もらって活躍しないんじゃ、そりゃナベシネも怒るだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:31:14.81 ID:A65S90D70
線引きのルール決める前だからな、清武の目論みは失敗だなw
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:32:46.05 ID:OedCgQgb0
球界の申し合わせを破っておいて、よそでもやってるじゃ済まされんわな。
信用の問題だぜこれ。イメージ的にもかなりきついんじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:32:49.18 ID:ivgj2ub90
もちろん

バラしたのは清○
バラしたのは清○
バラしたのは清○

234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:32:59.59 ID:23hbjTeWO
高卒じゃ金貰えないことがよくわかった
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:33:14.99 ID:u0J/CeqPP
すげーな巨人
そらみんな行きたがるわ
なあ杉内
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:07.09 ID:8s59/7N50
>>13
じゃあ規約違反じゃなけりゃ公表してもいいよね
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:17.31 ID:veRKYzDbO
うなぎ犬が10億かいな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:25.33 ID:wp4m5f3rO
知ってた 裏の契約金は正規の10倍


元プロから直接聞いた
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:27.71 ID:ls2Pi97K0
情報源は清武かね

>>11
この手のは逆指名の選手だけかと
240名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:34.05 ID:1Lk2RR5O0
我が軍がいつまで経ってもBクラスなわけだわw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:39.58 ID:AlTkZwFq0
ほんとにこんなのを朝日が一面で報じたのか?
それも震災一周年に、落ちぶれたもんだな
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:44.56 ID:zKh0NQ9qO
プロ野球がこう金絡みでドロドロしてるのは有名だけど、他の国内スポーツ(サッカーとか)や海外のプロスポーツ(メジャー、サッカー、アメフト、バスケとか)もこんなドロドロしてんの?
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:48.66 ID:mva774TW0
>>196
愛甲も意中じゃないロッテに指名されて拒否する雰囲気だったけど
球団幹部がなぜか当時のホーム川崎球場ではなく横浜スタジアムに連れて行き
「君が1軍で活躍するまでにはここをホームグランドにするから」とラブコール
その記事がスポーツ新聞の1面にも載って入団したけど、本拠地移転は実現どころか動きすらなしだった
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:34:49.85 ID:O6+R9vFB0
まあこのくらいの額はほとんどの人が「ああ、やっぱりな・・・」くらいのもんだろう
それにしても野間口は7億ももらってたんだなwwwwww
那須野より2億も多いじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:35:17.66 ID:D+F/CODa0
野球豚炸裂
サッカー日本代表ロンドン五輪出場決定に合わせて出した紙面潰しの姑息なネタ
くだらねえ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:36:12.71 ID:fEQcc1x+0
違法じゃないけど下品だよね
ラミレスやグライシンガーをヤクルトから引き抜いた時でもメチャ金使ったんだろうな
そりゃ村田も杉内も巨人に行きたいわ

経営努力www  ツマンネwww
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:36:16.05 ID:v3T5dXwU0
テレビはこの件スルーだから騒いでも無駄だな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:36:24.90 ID:qGdLiGVCO
契約金だけで一生暮らせる自信あるぞw
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:36:47.83 ID:DEqkm3Er0
自由競争時代は契約金が高騰、そのアオリで実働分の年俸は低く抑えられ続け、
しかし実際には約束の契約金は低く抑えられたり大勢の人間に中抜きされたりスカウトに持ち逃げされたり
で、生活に困ったレギュラー選手は八百長に加担、黒い霧に発展したとか
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:00.52 ID:cSUNkX3gO
>>229選手は悪くねえだろクソ馬鹿野郎
第一金を使ってチームを強くするのは立派な企業努力だろ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:02.35 ID:IVLAzM980
税制優遇見直し
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:12.00 ID:AnElYsGA0
>>9
なるほどね。民主朝日ラインはまだ健在で、読売自民を叩きにきたわけか。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:13.99 ID:ivgj2ub90
清○君よ、
もっといろんなネタ持ってんだろ?
もっともっとやってくれないか!
254名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:26.65 ID:IQZmJ8lp0
清田がロッテ相手に強気だった理由もわかるな
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:37:41.89 ID:qjMWH00CO
処分は当然、すべきだろう。読売に対し、超過額と同等の罰金を課すべきだ。
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:38:18.74 ID:spiQqkbg0
>>242
日本の野球がかなり異質
少なくも、アメリカのメジャースポーツや、サッカー界隈ではここまでひどくはない

だって考えても見?
プロスポーツも商売である以上ここで利益をあげなきゃいけないのに
ここまで無駄に過剰な金を払ってペイできるビジネススキームって歪んでいると思わない?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:38:42.44 ID:EzXOQeQP0
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
みんなやってる
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:38:55.40 ID:Hme+Y8N80
脱税していたって事。
巨人最悪だな。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:39:04.28 ID:ls2Pi97K0
不細工がこのニュースを見て野間口に再度アプローチ

即効離婚慰謝料ゲト
とかありそうで笑えない
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:40:02.60 ID:+XzTUL0fO
ゴミ売った金で賄賂
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:40:26.14 ID:gKORzFV60
>>246
グライシンガーは引き抜きだったけど
ラミレスは神宮拡張で守備難なのに高額年俸がネックだったろ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:40:30.64 ID:ls2Pi97K0
由伸はこれ以外に親父の借金分もあるんだろ?
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:40:34.25 ID:JpVhyDnX0
金がある球団が金を使って何が悪いんだ。
金のない球団はそれなりにやればいいだけの話。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:41:00.92 ID:mCmJmwks0
上限決まったのって2007年でしょ? 何の問題があるの?
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:41:03.03 ID:LuoTOd1S0
野間口そんなにもらってたんか 働かないはずや
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:41:31.30 ID:+eiBPAQXi
活躍した奴ばっかりだな。一人除いてw
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:42:29.34 ID:6llmR56H0
>>264
読売側は何の問題も無い

選手側しだい
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:42:31.88 ID:OedCgQgb0
球界の申し合わせがあったのに、それを守らない球団がいるから、
規約を作ったんだろ。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:42:40.12 ID:Dw4MH8XE0
パワプロとかやきゅつくの設定どうするんだよ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:42:45.69 ID:zKh0NQ9qO
>>256
レスサンクス

何十年も続いてるんし、投資額に見合ったペイは受けられているんじゃないか?ほんっと歪んでるとは思うけどね
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:43:06.33 ID:A65S90D70
>>264
ないよ、だから何を今更?と朝日に反論してるんよ
イメージが悪いのと働かない野間口がむかつくだけで
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:43:28.95 ID:DYQ6iMMo0
別にやきう村内のことだから全然問題なし
法を侵したわけではないしね
他球団のコメントも出てくるだろうが、別に罰則規定なかったしね〜。で終わり
今年も頑張ってやきう応援してねw
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:43:58.49 ID:gKORzFV60
>>256
海外サッカーは巨額移籍金で収支バランスがおかしくなってるとこが
結構あるんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:44:19.49 ID:/WVxDVJl0
完全な裏金入団


ゴミ売りざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:44:57.65 ID:1ZxI90o4O
宝くじ買うのとかアホらしくなる額だなw
罰則期待して煽ってるのもいるが、制定前の事だから、コミッショナーが取り上げるかもあやしいな。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:44:59.50 ID:QLvy6r470
まさか一面トップ記事やと思わんかった。
巨人六人の選手が事件を起こしたかのようなみだしにびっくりした人は多いと思うで。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:45:02.13 ID:Lu8t9g0W0
当初から裏金積まれたと噂になってた選手ばかりだな
ダイエー=ソフトバンクも似た感じじゃね
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:45:23.43 ID:spiQqkbg0
>>273
まーそうなんだけど、破たんしたり経営者に責がいくからなぁ
(除くスペインw)
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:46:15.07 ID:8bGs7LrH0
何で今さらこの話題(笑)
朝日の読売に対する嫌がらせしか思えない
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:47:42.15 ID:uOGLu1K70
囲い込みはどこも痛い目見てるからな
巨人は成功してる方だよ
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:47:53.82 ID:spiQqkbg0
>>279
歴史的にもアマチュア野球界とプロ野球との対立が根っこにあるんじゃね?
ただ、これを突き詰めるとブーメランになるけどな
どっちもどっちだし
282名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:48:09.16 ID:tmL5bkv70
金持ち野球に嫉妬したサカ豚スレw
36億あったら税の選手何人雇えるんだよw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:48:39.47 ID:wmgIonl20
>>1
前スレタイから意図的に「国税当局も把握」というのを外すアフォ


【野球】巨人が球界申し合わせ破り、阿部・野間口・高橋など6選手に契約金36億円 国税当局も把握
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331742975/
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:48:54.52 ID:W7DMd1td0
ファン
みんなやってるとかで済ますな!

一部球団関係者
今さら余計な事書くな!

だろうな。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:49:01.84 ID:aqgExC5T0
そりゃ横浜が那須野にすらあれだけ払うんだから球界の盟主読売巨人軍がケチ臭い金額出せるわけない
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:50:06.26 ID:duFwccfF0
虚カス絶頂射精wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:50:49.65 ID:zKh0NQ9qO
>>278
公表して堂々とやり合い失敗すれば長が責任を取る海外と、コソコソやって責任は現場負担のNPBか…
まぁ海外も全部さらけ出してるとは考えにくいけど 買収とか
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:02.43 ID:mKmtBPO10
こういうのって、ちゃんと税金は払ってるの?
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:09.45 ID:HMODuai00
税金を払ってるんなら法的には無問題では?
しかし、22歳か23歳で6億円も稼げるってwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:11.04 ID:ciwznQl40
一場に裏金をやったことを公にして、ナベツネはとりあえずオーナーのポジションから退いたわけだが
同時期に野間口も貰っていたんだな
なんで一場だけ名前出して、野間口のことは隠してたんだろう
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:42.30 ID:Lu8t9g0W0
那須野はずっと5億と呼ばれ続けてたから
これからは各々金額で名を呼べばいい
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:47.42 ID:amvfU0IP0
裏金きたああああああああああああああああああ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:51:58.37 ID:FC4nSN/Z0
鈴木本部長も「最高標準額の1億円はあくまでも目安」って答えてるようなので
不問なのは確実だな、野次はきつくなるだろうけどw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:52:22.62 ID:nDEvoQ6P0
逆にこけたのが野間口だけってのを評価しなきゃ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:52:22.83 ID:ciwznQl40
>>288
らしいよ
でも税務署はそんなこと(裏金について)公表する立場にもないしな
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:52:51.80 ID:zKh0NQ9qO
>>288
払ってる
>>290
誰だって自分から傷口広げたくないだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:52:53.20 ID:8bGs7LrH0
むしろ好感持てたわ
二岡に功労金やってたんだなよかったわ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:05.54 ID:Pp3dFYgb0
緩やかな目標だったとしてもだよ…1億5千万の上限に10億ってのは、
どう考えても変だろ。数字決めた意味が全くない。

もう巨人は永久追放にしたいところだが、大幅譲歩して今後5年間、
ドラフト参加停止くらいで赦してあげよう。

育成ドラフトのみ可でいいかと。
299名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:13.30 ID:OszYSWtbO
税スボールは脱税をやめろ
300名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:18.53 ID:4nA++7PBO
うらやましい…
301名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:22.28 ID:TJGWrTOf0
>>290
それは一場は裏金、野間口は契約金だから。

ただ、同期の那須野が後に騒ぎになったときもスルーだしなあ。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:32.78 ID:G74gP12H0
相変わらず朝日はクソだな
303名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:53:48.89 ID:ciwznQl40
一場、野間口、那須野
大学裏金ビッグ3
304名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:54:25.01 ID:gKORzFV60
>>288
どうなってるかは>>1を最後まで読めば書いてあるよ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:54:31.71 ID:ciwznQl40
>>301
なるほど
那須野の時は、那須野ばかりが矢面に立たされた感じだったな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:54:54.29 ID:zKh0NQ9qO
阿部の愛称が10億、野間口が7億になるのは避けられないな…
307名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:55:33.33 ID:aqgExC5T0
西武やSBも相当やってるからノーコメントだろうなw
というか超過してないのは金のない広島だけだろ
ペつに広島も遵法意識が高いわけじゃなくて金がないだけだろうし
308名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:55:51.35 ID:ciwznQl40
阿部はともかく
野間口7億も払ったのにあんな微妙投手で・・・
309名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:56:09.66 ID:Dwhgzvuc0
隠してるのはアマ球界っーか大学野球への配慮でしょ
上位指名に高額の金が渡る>大学時代の関係者に金が流れる>大学野球は選手を
競りに掛けて潤ってるっての公にしたら、学校なのに云々と叩かれるだろうし
310名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:56:31.44 ID:qi+pKvxg0
>>301
裏金ではなく、契約金として+6億出せばよかったってか

どんな理屈だよw
311名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:56:55.48 ID:xG7X7Gto0
ベイスですら那須野に5億3000万払ってたらしいから
金満読売ならこのくらい当然w
312名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:56:55.78 ID:IWPwskZQ0
やけうは下水脳
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:57:19.83 ID:r8+L1TO30
ジャイアンツと根本氏の居た頃のライオンズとホークスは
当時からルール遵守する気は全く無いように見えたぞ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:57:36.24 ID:spiQqkbg0
>>287
買収に関してはそりゃいろいろあるだろうけど
海外のチームの買収は普通の企業買収と同等に進めやすいだけましな気はするし
ルールもそっちの法の下もじゃないかな
NPBみたいな無駄にサロン化してムラ社会化してるよりはいいんじゃね
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:57:42.08 ID:amvfU0IP0
>>307
西武はとっくに処分食らった
ソフトバンクはダイエー時代の話だからと逃げた
どちらも文句言うだろ
特に西武は処分食らったのだし
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:57:46.73 ID:IWPwskZQ0
脱税すぼーる
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:57:56.65 ID:34+ol+Vw0
>>298
それしたら今度は巨人がリークして楽天以外もドラフト参加できなくなるぞw
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:58:04.89 ID:qi+pKvxg0
Jリーグなんて上限500万円だよ どんなアマのスターでも

プロ野球も自由競争上限500万にすべき
319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:58:09.37 ID:ciwznQl40
高橋由伸の親父の傾きかけてた会社が、由伸が入団してすぐに多額の借金完済したって話は
有名だったよな
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:58:33.43 ID:kouRF5ZN0
>>250
やきう脳w
321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:58:37.78 ID:OsBglYXI0
巨人の金満っぷりすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:06.50 ID:C0j+j5poO
歯茎wwwwwwwwwwwwなにがメジャーに行かせてくれないだよw
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:09.37 ID:ciwznQl40
俺も巨人に指名されたかった
野球経験ないけどw
324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:15.54 ID:Yw88HNrMO
>>301

金のあるチームが加熱を使って何が悪い?
節約するほうがナンセンスだろ?
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:33.91 ID:AFrPV2da0
今更感のある話題。
バブル前後の西武なんか強すぎたし、今のソフトバンクも強い。

あ、札束攻勢の巨人の話題だっけ?
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:39.94 ID:qi+pKvxg0
巨人はが外人にも10億払ったり羽振りが良い ローズとか10億もらってるとかいってただろ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:44.20 ID:TJGWrTOf0
>>310
学生野球憲章と申し合わせの違いw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:54.81 ID:uOGLu1K70
FDHは山山コンビにいくら出したんだろう
やっぱ5億ずつくらいかな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:59:58.25 ID:8bGs7LrH0
Jリーグは自由競争なんだから上限決まってるのがおかしい。
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:04.68 ID:u0J/CeqPP
野間口大勝利
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:07.08 ID:a4ackH8N0
>>318
MLBの回し者ですか?
332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:16.99 ID:ciwznQl40
>>325
どうせやってるだろってのは皆わかってたことだけど
オープンになったのはいいことだ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:17.59 ID:ztJpdH/b0
最高標準額って意味わからん。最高限度額ならともかく、
標準額なら超えてもかまわないのでは。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:38.62 ID:Yw88HNrMO
>>301

金のあるチームが金を使って何が悪い?
節約するほうがナンセンスだろ?
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:00:56.63 ID:amvfU0IP0
>>319
文春か新潮が昔書いてる
親父が木更津に買った二束三文の土地を読売新聞の子会社がアフォみたいな値段で買い上げた件
普通の会社なら株主に訴えられておかしくないが、読売新聞の子会社だからすぐにはバレないとか
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:01:03.12 ID:6llmR56H0
>>298
ベイスターズファンだな

他の11球団は全滅だろうしw
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:01:09.31 ID:br5Dz39n0
朝日と読売で凄い戦争が始まろうとしてるね
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:01:14.17 ID:34+ol+Vw0
ホークスのほうが金額凄いだろうけどな
巨人が負けたくらいだし
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:01:42.63 ID:qi+pKvxg0
>>331
日本人サッカー選手だってJ経ずに最初から海外でデビューする人もいるわけだから
野球も田沢みたいなのが増えてもいいだろう
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:16.88 ID:OHoItIER0
ペナルティとして巨人はドラフト10年凍結だな


このぐらいの罰則が無いと示しが付かんよ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:31.80 ID:mR0AJk0c0
功労金は出してあげてもいいんじゃない
342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:39.82 ID:iwpAfD6c0
巨人つったって親会社は新聞社でしょ?なんでそんなに金あるの?
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:41.97 ID:IaOrkRB+0
税制優遇他の競技に回せや 金が余ってどうしょうもねぇんじゃんw

巨人だけじゃないのは分かり切ってるだろが 
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:45.63 ID:mbbxN7N30
問題ないなら堂々とこれだけ払いましたって発表してれば良かったのにね
表向きは1億ってことにしてるから裏金みたいな感じになって叩かれる
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:50.01 ID:fEQcc1x+0
この流れで長野、澤村、菅野も調べてみようw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:50.43 ID:amvfU0IP0
西武がドラフト上位指名停止の処分食らったのだから
読売もドラフト上位指名停止の処分食らうべきだよね

菅野ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:02:50.70 ID:O6+R9vFB0
>>319
おそらく高橋側に払った金は契約金以外にもいろいろあるだろう
トータルすると阿部より多いと思う
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:03:01.70 ID:Lu8t9g0W0
阪神は

×野間口
×那須野
×一場
×染田

とフラれ続けて仕方なしに能見を繰り上げて奇跡の勝ち組に

○能見

349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:03:08.31 ID:v47VDwWd0
>>1
金額が妥当かどうかはともかく捨て金になったのは野間口だけだな。
地上波放映激減して今じゃやりたくてもできないだろうな。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:03:18.22 ID:br5Dz39n0
野間口の糞っぷりにフイタw

351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:03:19.29 ID:pFr3Ej5DO
野球よりソフトボールのがおもろい
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:03:34.39 ID:IaOrkRB+0
>>342
税制優遇措置やらなんやら 嘘会計し放題なザル法律らしいぞ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:07.42 ID:mva774TW0
>>264
指名後金の話を初めてしたなら無問題だけど、
これだけの大金 ドラフト前の早い段階に密約して逆指名勝ち取ったんだろ
これは完全に協約違反
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:26.76 ID:noDZauIQ0
ちゃんと悪いの自覚して世間に隠すよう要請した文書まで出てるのにひどい言い訳だなw
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:31.32 ID:0kMDtmowO
おせーよ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:45.38 ID:1ZMZJR2n0
全部逆指名枠?
逆指名なら値段高くなってもしょうがないと思うが。
ほぼ自由競争なんだから。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:55.32 ID:Dwhgzvuc0
高野連が高卒の球団選択徹底拒否してきたのも、噂程度でなく内情把握しとったんかな
358名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:04:56.88 ID:FC4nSN/Z0
名前が挙がった選手は来年から募金大変だろな
特に阿部は以前から渋いと言われてたしw
359名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:05:23.88 ID:T2RfLhks0
三沢とか南はどうなん?
360名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:05:37.86 ID:v47VDwWd0
>野間口選手(04年)は7億円

「表にはでてないけど、俺さぁ契約金7億あんだわ〜」
361名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:05:49.09 ID:Ig66fbWy0
高橋、阿部、上原、二岡はモト取ってるな。
野間口は大損だけど
他も那須野とか山田とかいるしな。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:05:50.61 ID:amvfU0IP0
>>342
新聞社だからカネがあるんだよ

諸外国とは違い日本の新聞社は販売店にノルマ押し付けて
「押し紙」といって誰も読まない新聞買わせてる
363名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:05:51.27 ID:KnkblNdS0
これで朝日系の日刊スポーツ記者は巨人取材出入り禁止とかになるのかね
364名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:06:32.33 ID:anHBbRmF0
銭闘のオマケが野球なんだな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:06:54.07 ID:2a8HPqcp0
こんなメジャーにいけないような2A未満の選手によくそんな高給出す余裕があるなw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:07:07.26 ID:1ZBX7csb0
ドラフト上位指名権剥奪で菅野涙目

と思いきや他の11球団がなぜか菅野を指名せずに下位で巨人が持っていく展開希望
ここまでやってこそのヒールだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:07:20.01 ID:UlmEnxP50
まあ厳重注意すらないんじゃないか
10年以上前のことだし明文化されたルールを破ったわけでもないし
368名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:07:21.57 ID:w0b4WxgR0
>>356
それを公表せずに裏金にしてたから問題になる
369名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:07:31.95 ID:gKORzFV60
>>314
1国1リーグ限定でオポジションを認めないか
限定されたリーグだけどオポジションの存在を認めるかの考え方の差異であって
1国1リーグ限定ってのもムラ社会の一つでしょ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:07:33.05 ID:Dw4MH8XE0
もう競馬のセリ方式にしろよ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:08:04.17 ID:9MFKz+vd0
巨人ではなく
金に人気あっただけか

巨額放映権料なくなったし
もうこんなんできなくなってるだろう

372名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:08:12.18 ID:t6uRdy5H0
>>353
それを証明していく必要があるね
373名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:08:50.81 ID:v47VDwWd0
巨人、契約金で朝日に反論…97〜04年6選手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000093-yom-base
> 当時の実行委員で、元日本ハム球団社長の小嶋武士氏は「01年6月の実行委員会で、最高標準額1億円
>についてはあくまでも標準額であって上限額ではないことを申し合わせたことは間違いない。上限にすると独
>占禁止法に抵触する恐れがあるという理解だった。1億円は一つの目安であるというのが、実行委員会の当
>時の考え方だった」と説明している。

> 広島東洋カープ常務取締役球団本部本部長兼連盟担当の鈴木清明氏は「最高標準額の1億円はあくまでも
>目安ということ。07年の制度改革以降、これを超える理由がある場合には、申請をする仕組みになった」と話している。

・・・
374名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:09:54.00 ID:a5x+UnyzO
税金を払っているなら別にオッケー
まあでも逆指名制度はこれでもう二度と復活しないな
375名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:09:57.71 ID:sKsSvDJy0
野間口によく7億も払ったなw
376名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:10:06.95 ID:vD33C3g1O
那須野で5億なんだからまあそれよりもらってておかしくないわな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:10:22.37 ID:u0J/CeqPP
菅原とその親族の心境がわかった
378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:10:51.88 ID:v47VDwWd0
>>376
>那須野で5億
それを聞くと、妥当に思えてくるから困るw
379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:10:57.40 ID:QY8qrCNV0
こんな上位の有名どころだけではない。
下位指名だった知り合いも公表されてる契約金の2.5倍もらっていたし。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:11:48.65 ID:aqgExC5T0
球界全体がおかしい
381名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:03.51 ID:qi+pKvxg0
広島東洋カープ常務取締役球団本部本部長兼連盟担当の鈴木清明氏は「最高標準額の1億円はあくまでも
>目安ということ

別に公表すりゃよかったのにな。 阿部=10億でも公表したらいいじゃん。税務署には申告して脱税ではないんだし。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:04.09 ID:amvfU0IP0
申請すれば問題ないのであれば
読売や報知はどうして「契約金一億円」と報道してたんですかね?
申請すれば問題ないんでしょ?
なんで「契約金一億円」と捏造報道してたんですかね?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:20.36 ID:OsBglYXI0
野球って儲かるんだな
384名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:28.01 ID:DSmBpZ+t0
清武さん澤村のもお願いします
385名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:40.43 ID:o4/1dTG2I
野間口、那須野、一場は黄金世代だろ
よほど景気がよかったんだな
386名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:12:41.73 ID:v47VDwWd0
ついでに大学などのアマの指導者層に渡った金も明らかにして欲しい。
野村の爺さんももらってたんだろうなw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:03.02 ID:spiQqkbg0
>>369
そりゃ各リーグそれぞれに問題はあるだろうさ
ただ結果がみえない新人の獲得にここまで金を出すとこはほぼないからなぁ
そんな感じでルールがなあなあになるって意味あい程度で
388名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:09.32 ID:1ZBX7csb0
>>384
澤村には自前の女子アナくれてやったじゃん
389名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:16.80 ID:ciwznQl40
>>385
裏金世代
に見えちゃった
390名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:24.39 ID:Lu8t9g0W0
      //
    /┌┐パカ
    / んvヘゝ
   /  i   i   
   / (ヽ[’↓’]__
  /  /    |)/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:49.87 ID:AFrPV2da0
これじゃあ、有力選手が他球団のドラフト一位蹴って野球浪人する理由も判るよな。
一年遊んでいたって、それ以上の金が入るんだから。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:13:53.83 ID:NyzFlVbhO
これだもの菅野がハムに来るわけない
393名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:04.66 ID:IWPwskZQ0

アカヒは甲子園の利権さえ守れればいいから
イザとなればやきうの八百長問題を公にして
NPB(虚塵)を潰せばいいから余裕なんだろうな

ドル箱からお荷物コンテンツに成り下がった巨人に
媚び諂って放映権を貰う必要もなくなったしな

まー野球の今の立ち位置が凝縮されている出来事だわな
394名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:06.72 ID:amvfU0IP0
>>379
GG佐藤「俺、契約金ゼロ円なんだけど、それじゃカッコ悪いからって
・    契約金百万円もらったことにしてもらってたんだよ
     もっとゴネれば良かったなあ」
395名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:07.23 ID:67wffH7y0
>>363
ならないよ
なったとしたら記者クラブ廃止に向けてアカヒが全力で動くだろう
それこそ終わり
オレらに取ったら喜ぶべきことだがな
396名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:23.36 ID:Klgx4554P
野間口へはなんという無駄遣いか
397名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:36.04 ID:6r6tzghb0
なぜ今更10年以上も前のことを、と反論してるけど
プロ野球は「公然の秘密」の上にあぐらをかき過ぎているから
誰かがはっきり言わないといけないんだよね、自浄作用ほとんどないし

まぁ震災から一年経って、これからも支援し続けなくては、と改めて誓ったときに
読売と朝日の馬鹿げたケンカを見せられてウンザリだ、ってことだよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:14:52.83 ID:2kCeFQ9N0
巨人ってルールのごり押しはするけど、
そのルールの中でクリーンにやるって印象だったのにな

アンチ巨人だが、金に汚かったのはショックだわ。。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:04.98 ID:qi+pKvxg0
ナベツネがごり押しで決めた逆指名制度のおかげだな

ホークスとかも山田山村で12億突っ込んでたんだろ
小久保はよくばって脱税で捕まったが。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:23.16 ID:KIMqRM870
たぶんもう一桁余分にもらってると思うよ
だから阿部は100億w
401名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:24.81 ID:5Vup+a9wO
カンノも5億くらい積まれてるのかな?
そりゃあハムには行けないか
402名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:26.15 ID:amvfU0IP0
>>386
新日鉄→早稲田の応武
日大のピロシキ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:38.88 ID:g5bHdls/0
清武ってテレビ朝日にばかり出演してた理由が判ったw
404名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:15:52.44 ID:yjrlVaxX0
お金くれるっていうんだから良い球団じゃないか
405名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:16:06.48 ID:EPFG4PlpO
金売ジャイアンツ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:16:15.28 ID:mva774TW0
>>375
その年 ドラフト同期では高校生とはいえダルや涌井
あと一場や現阪神の久保もいたけど、野間口が最高の投手という扱いだった
シドニー五輪に唯一アマ選手で日本代表入りする動きもあったし。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:16:28.62 ID:AGtAl76d0
上限が決まってない時代なのか
408名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:16:43.51 ID:OW0G2cuOO
こんなのが球界の盟主とか
409名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:16:48.50 ID:6ePOsrDT0
他球団の事を悪く言わないのが朝日だからなぁ

毎回巨人だけw
410名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:12.21 ID:sVbF/0Dv0
退団時の功労金てすごいな
くれくれ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:15.46 ID:Kw4qQofG0
ったく朝日(=高野連)は読売(=プロやきう)を叩きたいだけ

マスゴミの「おもちゃ」って時点でやきう哀れすぎるわ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:28.00 ID:g5bHdls/0
>>384
清武自身も絡んでる無理
それに清武が当時の会見で「ナベツネから裏金問題などを起こさないように注意されていた」と発言してる
413名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:42.27 ID:zKh0NQ9qO
どこも利権塗れの虚偽虚像虚構だらけでや〜ね
414名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:50.70 ID:Hme+Y8N80
それでもメジャーに通用する選手がいない。

スポーツはルールを守る事が最前提なのに会社が、こうじゃな〜
「巨人軍戦士は紳士たれ!」という標語が空虚だ。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:58.85 ID:ef4VyV8hO
野間口w。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:17:59.25 ID:XA1gFtEH0
どこもやってたんだろうけど、やっぱ額が凄いな
417名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:18:33.75 ID:BJDQwUmiP
わざわざサッカー五輪出場決定に合わせてくるってwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:18:42.87 ID:Ly3sC36mO
野間口だけ浮いてるな…
419名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:18:49.87 ID:gKORzFV60
>>387
プロ野球組織に所属していなかった=新人と定義しているだけで
プレーヤーとして未経験てわけではないからな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:18:58.34 ID:amvfU0IP0
>>406
野間口、一場、那須野だよな

みんな多田野に裏金出してやれば良かったのに
421名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:19:29.41 ID:i4d2eU0t0
裏金全盛期の一昔前ならいざ知らず今でもサッワとか嫁宛がわれて怪しい
所満載ですやん
422名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:19:40.61 ID:GayR+2Cq0
こんなことイチイチ言うな
423名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:19:58.22 ID:iEf1kAKT0
やきうワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:20:09.06 ID:XA1gFtEH0
>>418
出来高で払われるなら、野間口の7億には違和感あるなw
あいつ大して活躍してないだろww
425名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:20:48.36 ID:1DRdNakb0
やきうは金以外で惹きつける物が何もないからねえw
426名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:21:06.49 ID:6ePOsrDT0
一場の時でも巨人が悪いって叩いてたマスコミが
阪神や他の球団も金渡してて
巨人より額がデカかったのに完全スルーして巨人が悪いって一方的な記事にしてたw
427名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:21:33.11 ID:UlmEnxP50
TDNは裏ビデオに出してやったからな
428名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:22:33.84 ID:ciwznQl40
>>424
出来高w野間口wねーわww
429名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:22:56.70 ID:u56qcsu4O
さすが巨人、金持ちだねえ

視聴率やら観客数が減ってるのにそんな儲かるのか
430名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:23:05.83 ID:S5NhAPIl0
野間口はもとがとれてないな。
まあ、逆に言うと六人中五人も
きちんと評価できていたと考えるべきなのか。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:23:22.80 ID:g5bHdls/0
>>424
他の選手は高額に見合う活躍をしてるけど野間口だけ完全に浮いてるよなw
432名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:24:48.49 ID:uJ5AjETCi
このニュース、野球界にとってはかなり痛手なの?
433名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:04.11 ID:Lu8t9g0W0
>>430
元が取れないまま引退していった選手の方が多いんじゃないかな
434名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:06.67 ID:spiQqkbg0
>>419
……当たり前じゃね
435名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:12.77 ID:Hdbp9FB20
いっぱいお金をもらえていいなあ、と
トンチンカンな野球脳を見ると
野球が衰退した理由がよく分かる
436名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:25.60 ID:2/D41NTs0
野間口wwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:35.83 ID:EUlYjakf0
野間ってやつだけは返納したほうがいいな
分不相応だ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:25:47.24 ID:amvfU0IP0
こんなにカネあるならば読売の主催試合は入場料半額にしてもよくね?
439名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:26:23.60 ID:i+Wipy1f0
そんなことで驚かねえよ
松井秀喜がもらってたら驚くけどな
ドラフト指名待ちの時間に裏ビデオ持ってるとか記者と話してたらしいな
師匠の称号は伊達じゃないぜ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:26:24.34 ID:gKORzFV60
>>417
おそらく、サッカー五輪予選のテレビ中継も
この記事出した朝日と関係ないとこがやってたんだろうなあ。
いや、きっとそうに違いないな。
朝日はきっと、Jリーグ百年構想に賛同なんてしてもいなくて
サッカー関係のスポンサーもやってないだろうし
441名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:26:47.54 ID:ciwznQl40
>>432
ぶっちゃけそうでもない
協定前の話だし
ただ「そんなの前からあったよね」って噂だったものが確証になったという話
442名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:26:49.70 ID:1YhXo29L0
うーん 那須野とかが栄養費で叩かれてた時に笑顔で最高でーすとか言ってたんだろ
ホント面の皮が厚いんだなあ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:26:52.59 ID:0OdspvCoO
もえだけ浮いてるね
444名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:27:39.20 ID:gKORzFV60
>>434
じゃあある程度は結果が見えるだろうね。
中には見込み違いもあるだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:27:53.14 ID:Ip3hLxwM0
10年以上たたないと表に出てこないからなあw
今更とかそういう話じゃないだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:28:06.14 ID:AhmluKkUP
>>438

それは言えてる。そもそも入団時に契約金を一億も払うのだって異常だ。
実力主義の世界で、はじめから大金もらってたらハングリー精神が生まれない

447名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:28:06.28 ID:Fcumwenc0
阿部が一番高いってアホなの
448名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:28:51.36 ID:y/H1m2aq0
やきうってきたないんですね
人気無いわけだ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:08.77 ID:vD33C3g1O
二岡は功労金というか手切れ金だな
450名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:11.93 ID:ciwznQl40
那須野だって協定前の話だからあそこまで叩かれるのはおかしな話だった
木村は協定後も渡されてたんだから完全にアウトだけどな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:30.82 ID:zwMcEhCaO
野間口w
452名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:46.29 ID:spiQqkbg0
>>444
それにウン億も出すという価値観がおかしいけどな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:46.86 ID:amvfU0IP0
>>441
でも読売も報知も日テレも「契約金一億円」って報道してたよね

読売も報知も日テレも捏造報道してたことになるよね
454名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:29:48.35 ID:+yAZFbLb0
>>435
一般人:汚い世界ですねor野球に興味がないです
野球豚:金満ワラタor高額に見合う活躍をしてるのかねw

455名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:30:09.75 ID:s3DSc8VC0
澤村はどうなんかな
菅野は怪しいだろうけど
456名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:30:12.85 ID:uJ5AjETCi
>>441
なるほど サンクス
朝日の、読売憎しの執念の結果といったところか
457名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:30:46.20 ID:2PaNmATs0
菅野も相当疑わしい
458名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:31:25.41 ID:F+IjEVm20
裏金と正確な年俸含めた球団収支が見てみたい
459名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:31:56.13 ID:amvfU0IP0
西武みたいに読売もドラフト上位指名停止にしろよ

菅野?東浜?しらんわ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:07.31 ID:sVbF/0Dv0
菅野とか浪人でやっていけるのか不思議だったがなんか理解できましたわ。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:07.57 ID:gKORzFV60
>>452
出す価値があると思ったんなら出してもいいんじゃね
462名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:30.44 ID:zKh0NQ9qO
>>448
人気あるからこれがまかり通っちゃうんだよ
463名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:47.61 ID:JdVoxr2Y0
なんでいまさらと思う
これは、昔からあったことだろ
でも野間口に7億とか笑えるなあ・・
464名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:53.28 ID:Zd2hiY340
>>454
まさにそんな感じwww
465名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:32:57.43 ID:nZWw0DWY0
ど田舎雑魚球団ファンの嫉妬が心地よい(^-^)
466名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:33:28.04 ID:oVMpbvh1O
沢村菅野も怪しいねw
巨人以外拒否だもんねw
467名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:33:30.18 ID:ciwznQl40
>>459
協定後も無視して裏金渡し続けていた西武は
悪質だった
468名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:33:37.84 ID:DROj7BKrO
野間口は…
469名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:33:55.52 ID:QY8qrCNV0
俺自身これのどこが悪いのかが分からない。
広島とかヤクルトとか球団努力しない方がよほどカスだと思う。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:34:04.30 ID:He6fHMjh0
てか他球団が律義に守ってたってのがくっつかないなら、こんなのなんの問題もないんだよな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:34:24.95 ID:doMtA4mE0
凄い今更感・・・やるなら当時にもっと騒げよ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:34:44.34 ID:EzXOQeQP0
これが問題ないというのであれば、税制優遇は無くすべきだな。
税金を優遇してもらってるんだから、透明化してくれなきゃ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:34:52.90 ID:JdVoxr2Y0
年俸に関しても実際にどのくらいもらってるかなんかは、わからない
金銭面のことは球界全体で透明化しないといけない
474名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:35:08.68 ID:/iHFkL0a0
1億円って目安に10億円が含まれるのか
475名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:35:20.11 ID:amvfU0IP0
>>467
西武はすぐに会見開いて頭下げた
読売は元実行委員に震災復興ガーと言い訳させた

問題ないならなんで「契約金一億円」と報道してたんですかね?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:35:35.76 ID:Zd2hiY340
>>454
その結果

14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/12(月) 22:38:30.80 ID:QfzN848M [1/6]
■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合

■3年ぶりの野球代表戦
11.8% 18:00-19:00 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:19 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

15 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/12(月) 22:40:24.46 ID:QfzN848M [2/6]
■チャリティーマッチ視聴率比較

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」

12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

サッカー日本代表>>>>>>>>>なでしこ>>>やきう代表
477名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:35:36.80 ID:nZEv5IrJ0
ダイエーは?
478名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:35:40.05 ID:dP7jwjqdO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsL_BQw.jpg
朝日新聞の一面トップ
完全に犯罪者扱いだなw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:36:40.19 ID:4VGHd8Ch0
日本野球機構の顧問弁護士の安西愈(まさる)弁護士は「契約金の最高標準額については、上限を定めると
独禁法のカルテルの問題が出てくるので、あくまでも目安であって、厳格な規定ではなかった。
10年以上前に入団した選手のことを、なぜ今、問題にするのか全く理解できない」と話した。

当時の実行委員で、元日本ハム球団社長の小嶋武士氏は「01年6月の実行委員会で、最高標準額1億円に
ついてはあくまでも標準額であって上限額ではないことを申し合わせたことは間違いない。上限にすると
独占禁止法に抵触する恐れがあるという理解だった。
1億円は一つの目安であるというのが、実行委員会の当時の考え方だった」と説明している。

広島東洋カープ常務取締役球団本部本部長兼連盟担当の鈴木清明氏は「最高標準額の1億円はあくまでも目安
ということ。07年の制度改革以降、これを超える理由がある場合には、申請をする仕組みになった」と話している。

実行委が合意文書をまとめた01年当時の実行委員の一人は「あの頃、最高標準額はあったが、いくつかの球団では、
1億円の契約金とは別に功労金などの名目で選手に金銭を支払っていたように聞いている。しかし、04年に大学生に
栄養費名目で金銭を支払っていた問題が発覚したことを受け、球界全体で刷新を図った。
そして今、球界挙げて震災復興を支援しようとしているなかで、十数年前のことを蒸し返すのはいかがなものか」と疑問を呈した。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:36:45.69 ID:1VkIEA7J0
菅野はそういうことかw
481名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:36:52.00 ID:He6fHMjh0
>>475
他球団もやってたなら問題ないどころか、朝日だけが悪い
482名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:36:52.60 ID:t6uRdy5H0
>>475
報道って推定じゃないの?
483名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:15.22 ID:amvfU0IP0
>>477
山田か山村の父親が分割払いで裏金もらったこと白状したけど
ダイエーがホークスの親会社じゃなくなったのでお咎めなし
484名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:24.38 ID:ciwznQl40
>>469
球団の資金力=戦力になるのはよろしくない
少なくとも新入団選手に対してはフラットであるべきだと思う
485名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:25.92 ID:8+lL1ztTO
>>471
今さら出てくるから面白いんだろ
巨人球団に何が起こっているのか
486名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:49.94 ID:/iHFkL0a0
FAの時の年俸とかちゃんとしてるのかな
487名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:52.47 ID:qi+pKvxg0
契約後に10億払って1億と発表→問題なし
契約前に何らかの金銭や差し入れなどの支援→大問題

こういうことなんで、最初から10億なら10億と発表すればよい。
10億払ってるのに1億って発表するしきたりがおかしんだよ
景気がいい話したほうがいいだろ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:54.54 ID:ciwznQl40
>>475
自分に言われても知らないよそんなの
489名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:37:55.17 ID:LGM08gYy0
上原の1年目の年俸は3千300万円だったにもかかわらず
セリーグ会長に提出した「統一契約書」には1千300万円と虚偽の記載をし提出していたのか


これは問題だ
490名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:38:09.39 ID:wyloh/3FO
これで巨人ファンが減ってもらえれば言うこと無し
491名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:38:19.68 ID:20BwBH5L0
元木なんかも怪しいな
1年ハワイで浪人して嫁も日テレアナ
大した才能もないのにまだ芸能界にいるし
492名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:38:41.35 ID:amvfU0IP0
>>482
推定だとしても一億円と報道してたよね
他社はともかく、同じ読売グループの読売新聞が
493名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:38:50.72 ID:23hbjTeWO
捕手事情を考えると、うなぎ犬の10億は安いかも。どっかのメジャー帰りはいくらかかったけ。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:38:56.69 ID:EzXOQeQP0
噂の領域だったことが、証拠として事実が確定してしまった。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:39:07.78 ID:cS1nwe15O
いつも薄汚いやり方の癖に他球団(DeNA)はけなす巨人
496名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:39:14.54 ID:g5bHdls/0
選手の年俸って常に「推定」って書いてあるからね
497名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:39:27.40 ID:OoeyCozQ0
>>478
左下に清武w
なぜ今日なんだろうなw
毎年恒例のサッカー潰しだとしたら
今年はちょっとズレているなw
498名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:39:51.90 ID:He6fHMjh0
他の全球団が会見すりゃいいんだよw
499名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:39:56.24 ID:RLhhekT80
清武御主もやるの〜

で次は
500名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:04.47 ID:OoeyCozQ0
>>476
ゴミだなw
501名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:16.83 ID:ciwznQl40
>>490
こんなことで減らないだろ
自分は他球団ファンだけど、犯罪行為でもないしこんな程度のことじゃファン辞めるとかならないよ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:17.56 ID:gSB7ZhmXO
プロ球団関係者がアマチュアに接触したりモノ渡したり禁止とか
勝手にアホルール作ってバレても
球団の人間でもOBの差し入れは、OKとか罰則無いんだ
正直どうでもいい事だろ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:26.54 ID:aCCivAic0
暖くんひどすぎる
504名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:57.57 ID:L2CEOSkD0
10億wwwwwwww
鰻犬に10億wwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:40:58.81 ID:qi+pKvxg0
>>489
年俸は推定だからな 金本の年俸も毎年新聞によってばらばらだし
506名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:09.67 ID:Yw88HNrMO
>>484

億の金を払う価値があるから巨人が払っただけ。
より良い条件をだせるチームが補給するのは常識。
あなたの言っている平等は社会主義国の思想と一緒
507名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:19.65 ID:dP7jwjqdO
>>497
それは気づかなかったwww
508名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:37.54 ID:iFGfLTQt0
他人の喧嘩は面白い。もっとやれ。
読売が朝日の恥部をネチネチと突いてくるのを期待。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:42.20 ID:amvfU0IP0
推定だとしても一億円と十億円じゃエラい違いだわ

読売新聞報知新聞日本テレビは信用しちゃいかんな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:47.43 ID:T5oBGCmg0
>>97
07年にこのルールができてから
エネオスの田澤純一は態度を翻して突然メジャーメジャー言い出した。

田澤は07年のドラフトの有力選手だったけど、07年はプロ入りせず
翌年になって08年ドラフトを指名するなとか言ってメジャー行った
511名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:41:51.97 ID:mhOmtHKQO
ドマイナー競技だし、これぐらい許してやれよww
512名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:10.12 ID:aa9JAVRL0
朝日新聞が大喜びで一面にもってきたよ
どうでもいいっての
513名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:11.88 ID:370VXbqX0
逆指名あったときの話なら問題ありまくりでしょ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:27.45 ID:rHOR0wJa0
焼き豚ぶっkしてええええええええええええええええええええええええええええ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:29.10 ID:vCI5PQZb0
野間口だけ浮いてるなw
他はソコソコ活躍してんのにな
516名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:37.30 ID:ciwznQl40
そもそも、自由獲得枠(逆指名)が廃止になったのも、「裏金の温床になるのでもうやめましょう」って話だったのだから
それまでは裏金の温床であったことは各球団それぞれが認めるところだったのだろう
具体的な名前が出たのは一場や那須野など一部だけだったけどな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:43.83 ID:6ePOsrDT0
落合もロッテ時代の金額って
マスコミ発表より遥かに多かったって言ってたけどねぇ
他の11球団の記事を書かないのがマスごみなんだよw

朝日らしい記事だw
518名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:44.70 ID:3VVl6NNP0

長野は学生の頃からズブズブだろ

日大 鈴木監督 といえばウラ○ネで有名
519名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:42:54.72 ID:wyloh/3FO
>>501
よう虚カス
520名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:43:07.17 ID:20BwBH5L0
そりゃイ・スンヨプに年俸7億払っても懐は痛まないわな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:43:26.90 ID:r4YdBOrVO
アカヒのスクープは遅すぎる
7年前なら売れる記事だが
誰もが知ってる事だろ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:43:38.94 ID:He6fHMjh0
>>508
朝日ヤってくれるならナベツネでも支持しますわ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:43:41.62 ID:YGdG7eiT0
巨人半端ないな
新人に10億って
524名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:43:43.85 ID:OoeyCozQ0
>>454
野球の場合は何でもネタになればいいんだよ
純粋にスポーツとしては楽しめない競技だからね
ただ今日もうちの学校じゃ野球のやの字も会話に出てこないけどさ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:44:23.47 ID:KIMqRM870
野間口以外の5人は裏金返金しろ
野間口は返さなくていい
526名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:44:39.81 ID:g5bHdls/0
清原が新聞の推定年俸と実際に貰っていた年俸は違うとかバラエティーで話したりしてるから今さら驚くファンも少ないだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:03.57 ID:i5D6cpBV0
>>523
3水戸ちゃんだからな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:06.71 ID:Z8ILpMHL0
長友オワタ\(^o^)/
529名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:13.76 ID:U/hDVGOs0
野間口こんなところで目立っちゃってw
530名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:21.86 ID:ciwznQl40
>>519
違うって言ってるだろうに
なんで違うって言うと「違くないだろ」って言うの?どんだけひねくれてるんだ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:25.37 ID:20BwBH5L0
似非チャリティーやってるくらいだからこんなもんだわ
休み休み24時間歩いて数千万だろw
それを募金に回せっつーの
532名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:27.41 ID:Ki11OtlN0
申し合わせ?別に効力ないやん。それより貰った選手側が所得として申告してるかどうかだな

でないと脱税になるだろ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:54.99 ID:UafJjh570


  ま た ナ ベ ツ ネ か



534名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:45:58.11 ID:ciwznQl40
>>532
税金は払ってると>>1に書いてあるだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:46:36.35 ID:amvfU0IP0
てめーらが律儀に払ったファンクラブ会費と入場料が野間口七億の一部に遣われたのに
問題ない問題ないと喚く巨人ファンが哀れ過ぎるwwwwwww
あ、もしかしてファンクラブに入ったこともなければ入場料払って試合観たこともないのに
今まで野球は巨人!って言ってたのかな?
536名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:46:36.58 ID:ypUwOoq00
元々NPBは独禁法違反の組織で、ゴミ売の力で、公取に特例として認められているものだからね。

そろそろ解体したほうがいいだろう。
537名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:05.35 ID:QvyAe8+1O
>>508
それって中々ないわな

一方的な朝日が読売を妬み恨みディスる構図w
538名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:18.91 ID:/CM5ChcT0
ま〜た巨人=読売新聞が下僕の新聞使って下衆な情報流しているのか。
ナベツネはさっさと盟友野豚と一緒にくたばれよ。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:25.47 ID:He6fHMjh0
朝日「キョジンガー」
他球団「朝日死ね!」
540名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:28.50 ID:W8YeHwOY0
>>501
ルール違反してもこんな程度か・・
541名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:44.96 ID:Fcumwenc0
巨人だけの問題にしようと焼き豚が必死だなwwwww
契約金は上限じゃなく標準で超えても問題ないというのが本当なら(おそらく本当だろう)、
それは腐ってるのは巨人だけじゃなく、ぴろやきうそのものってことなんだがwwwwww
ピロやきう全体でファンと社会を騙したんだから、ぴろやきうそのものが糾弾されるべき、そして存在が問われるべきなんだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:47:49.68 ID:shM2oQAa0
FA制度、逆指名制度以降のプロ野球人気の凋落ぶりは凄まじいが
今回の問題でさらに加速するのは間違いないな
こりゃ完全に終わるなプロ野球
こういうことをやってると誰もついてこんよ
もっと長い目でプロ野球全体のことを考えられなかったのかね
543名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:48:08.79 ID:EzXOQeQP0
球界のルールが破られたのに、問題ないってどんだけいい加減な世界なんだよ
他のスポーツだったら、罰則なり厳しい処罰を受けてるぞ
ほんと、日本野球機構ってなんの権限もないお飾りなんだな
544名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:48:25.69 ID:VQ0YMAwBO
>>1
おぉ…巨人いいなぁ
プレイヤーなら行きたくなるわなそりゃ

あと野間口以外ちゃんと中心選手になってて凄いね
なかなかのスカウティング力
545名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:48:35.50 ID:zn5JGgpXO
罰則無いからって好き勝手にやってたんだな巨人。さすが金持ち球団は違うよ。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:48:40.28 ID:sVbF/0Dv0
朝日と読売の醜い争いw
547名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:49:04.01 ID:XkHN6A7k0
那須野で5億だったんだからこのくらい当たり前だろw
球団が自らの意思で金やっただけだろ?何が悪いんだ貧乏サカ豚w
548名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:49:08.66 ID:iFGfLTQt0
読売と朝日の全面戦争だ!

何年か前のNHKと朝日の争いはいつの間にか尻すぼみになったが、今回はそんなことになりませんように。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:49:18.69 ID:He6fHMjh0
>>543
理由くらい容易に想像できるだろw
550名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:49:27.22 ID:Yw88HNrMO
>>535

会費が運営費に廻るくらい誰も気にしないだろ?
馬鹿かお前?
551名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:49:57.49 ID:Z8ILpMHL0
>>535
意味解らん
何でそれで怒れるんだよ
有力な選手が入団した方がファンは喜ぶってのwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:12.68 ID:DWe007uQ0
もう見るのはメジャーだけにする
553名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:18.41 ID:XA4DLk1t0
そりゃ甥っ子も浪人するわな
554名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:19.39 ID:ciwznQl40
>>540
傍から見ればとんでもないことでも、ファンにとっては多分そうなんだろう
贔屓目ってのがあるからね
好きなものは庇いたくなる心理ってあるじゃん
555名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:21.24 ID:gFVBkEff0
まとめ
朝日が突然「巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過」と報道

プロ野球実行委員会
「(最高標準額は)標準額であり、上限ではない」
巨人
「最高標準額は上限ではなく緩やかな目安であり、78年から07年まで30年近くそのように認識され、用いられてきた」
日ハム
「あくまでも標準額であって上限額ではないことを申し合わせたことは間違いない
上限にすると独占禁止法に抵触する恐れがあるという理解だった。1億円は一つの目安であるというのが、実行委員会の当時の考え方だった」
広島
「最高標準額の1億円はあくまでも目安ということ。07年の制度改革以降、これを超える理由がある場合には、申請をする仕組みになった」


結論
何も問題はなかった

焦点
なぜこんな昔の話を今になって朝日が報道したのか
誰が何の目的でこんな話をマスコミにリークしたのか
556名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:25.26 ID:W21V/yDo0
プロ野球開幕まで温めてた朝日w
557名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:32.36 ID:amvfU0IP0
>07年に西武と横浜で最高標準額を超える契約が発覚した際、当時の根来泰周
>コミッショナー代行は両球団を厳重注意とし、「申し合わせに反するとして制裁を
>科すことは適当でないが、野球協約第194条にいう『野球を不朽の国技とし、
>利益ある産業とする目的』に抵触する疑いがある」と西武に通知している
558名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:50:46.68 ID:He6fHMjh0
しかも朝日は従軍慰安婦ですよw
559名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:00.39 ID:A65S90D70
まあ阪神あたりもやってるだろ
鳥谷とか能見とかいかにもて感じw
560名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:10.94 ID:hp2PjrtX0
上限1億は緩やかな基準=6億、7億、10億って・・・・

緩やか過ぎるだろwww
561名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:11.57 ID:/a0BkdOe0
那須野はなんだったんだwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:12.01 ID:amvfU0IP0
>>550
野間口みたいなゴミに使われてもかw
563名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:14.47 ID:JySMIIPm0
浪人してる人はいくらもらう約束になってるのかね?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:23.59 ID:dP7jwjqdO
野間口ってアマチュア時代そんなによくなかったよね?
不作の年で相対的に目玉扱いはされてたけど
まさか7億も払ってるとは思わなかった
俺は実際社会人時代の投球を見たことがあるけど・・・7億はないわ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:38.00 ID:/JkxLISB0
なるほど、超過分も税金はちゃんと払ってたから裏が取れちゃったんだな。
これは他球団怒るだろうなぁ。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:51:39.92 ID:QvyAe8+1O
丁度良い機会だ

アカヒをぶっ潰せw
567名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:11.72 ID:amvfU0IP0
>>555
でも西武は

>07年に西武と横浜で最高標準額を超える契約が発覚した際、当時の根来泰周
>コミッショナー代行は両球団を厳重注意とし、「申し合わせに反するとして制裁を
>科すことは適当でないが、野球協約第194条にいう『野球を不朽の国技とし、
>利益ある産業とする目的』に抵触する疑いがある」と西武に通知している

として処分されました
568名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:35.04 ID:ODJ9dRvMO
いいぞ朝日。プロ野球の税制優遇にも突っ込め!!
569名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:41.27 ID:ypUwOoq00
たしか、民死党が人権擁護法の提出を閣議で決定する日時が、今頃だったような気がする・・・
570名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:41.91 ID:C5dsXKLi0
脱税したり犯罪してるわけでもないのに
得意顔で叩いてるヤツって脳味噌沸いてんのかww
有望な選手に高い契約金払って何が悪いんだ?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:49.87 ID:LGM08gYy0
>>505
朝日が入手した巨人と上原の年俸に関する書類では
「上原の1年目の年俸は3300万だったがリーグの会長に提出する統一契約書には
年俸1300万と記載した」と書かれてある
572名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:52:55.50 ID:qnp9JfcH0
原のいとことか長野とかも怪しいな
でないとあそこまで巨人にこだわらんだろ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:53:28.02 ID:vzThtP8W0
・読売ジャイアンツが常識はずれの契約金を支払ったこと
・誤魔化す為に分割払いしたこと
・バレると震災復興を理由に話を誤魔化したこと


全部最低だな。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:53:29.68 ID:W8YeHwOY0
昨年は開幕問題、今年はこれか。癌だなこの球団は・・いやNPBか
575名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:53:53.88 ID:He6fHMjh0
朝日「そんな金があったら従軍慰安婦の補償をしろ!」
576名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:53:54.07 ID:t6uRdy5H0
>>491
ここ何年かは無能がウリだっただろw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:54:01.07 ID:Fcumwenc0
>>541
禿同
これを巨人だけの問題で納めようとごまかす焼き豚を許すなー
578名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:54:03.40 ID:NScaCVGY0
>>1
知ってた
579名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:54:16.91 ID:KIMqRM870
じゃあ何のための目安なのよって話だわな
1億の目安で10億とかなめてるよw
580名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:54:36.46 ID:B+3aU6MlO
ガキの頃斎藤雅が好きででサイドスロー真似るほど巨人ファンだったが、あまりにも球団が黒すぎていつしか興味が薄れた
今でもGIANTS PRIDEとか言って巨人応援できる人たちがある意味羨ましいw
選手個人のファンはともかくとして、こんな球団の試合によく熱狂できるわ
581名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:54:45.18 ID:Zyq4q1QjO
菅波も金貰ってるから浪人しても野球に集中できるんだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:00.56 ID:sVbF/0Dv0
36億で震災復興や!
583名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:24.89 ID:t6uRdy5H0
>>492
グループ企業だって他社 ましてや他人の懐まで正確にわかるはずないじゃん
584名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:26.95 ID:MPYjN1Vg0
阿部が嫌われる理由がわかった
585名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:39.98 ID:ypUwOoq00
この資料持ちだしてアサヒに渡したのは清武だろうなw
586名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:51.48 ID:He6fHMjh0
>>579
韓国人にバレないようにだろw
587名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:52.72 ID:JdVoxr2Y0
那須野だけじゃなかったということだ
そんなことはわかってたけど
問題が起きても知らないふりをしてたのさ
588名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:54.87 ID:EzXOQeQP0
>>555
いやいや、昔のことでも噂が事実になったことは大きい
過去の終わったことでも証拠が出れば報道することも大切な義務だと思うよ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:56:19.07 ID:mlxTt37F0
親会社からの赤字補てん金の使い道として問題になるだろうな
590名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:56:39.24 ID:qwtsx80/0
問題とされたのは97〜04年の6選手、清武が球団代表に就任したのが2004年8月
誰だ、リークしたのは
591名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:56:52.01 ID:ODJ9dRvMO
サムライジャパンの低視聴率がきっかけで、朝日もマスコミごり押し野球に嫌気がさしたんだろ。

税制優遇にも突っ込め朝日!!

マラソンやコナン君に敗北するくせに年俸が高過ぎなんだよ。ローカルスポーツのくせに。ロンドンで金メダル取れたら見直すけど。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:56:53.68 ID:16v835Dg0
野球ファンならこれくらいは予想どおりだから驚かないよな
593名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:20.93 ID:ciwznQl40
>>580
友達の巨人ファンも「球団のやり方についていけない、ファン辞める!!」とか宣言した時期があったけど
数年したら「そろそろ巨人も反省したようだしまた応援する」とか言いだした
そんなもんなんだなと思ったよ、簡単にファンなんて辞められないんだなと
594名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:26.40 ID:amvfU0IP0
税金ちゃんと払ってるのは立派だが、だから裏取れちゃってるのね
「はい払ってました契約金一億円なんて嘘報道してごめんなさい」
すりゃいいのに
「申し合わせだから問題ない」とか
元委員連れてきて「震災復興ガー」とか
巨人も巨人ファンも面白いからもっとやれwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:33.41 ID:noDZauIQ0
「一括払いだと長者番付に載っちゃって協約違反ばれて大変な事になるから分割払いを選択してね!」なんて要請した文書暴かれてるのに

   問題ないとかドンだけ厚い面の皮だよw
596名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:43.53 ID:d+i6BU0d0
だってやきうだしwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:47.67 ID:SqzfTImK0
表に出してない契約金が実際はこんなにあるんだもの
入団前に栄養費とか普通にもらってるよね
598名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:49.61 ID:laNPVu100
きょじんさーん、モナ岡さんにいくら払ったんすか?
599名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:57:50.99 ID:FCnUP4iGO
>>4
人類滅亡だ!!
600名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:21.10 ID:jckosQOl0
額や対象人数も多すぎるし、ベイや西武が厳重注意処分(西武は他に栄養費でドラフト上位の権利没収)
食らってるときに黙ってて誤魔化した時点で巨人の悪質さはその2チームを超える。
普通に考えてドラフト権利の没収くらいはあるべきでしょ。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:31.41 ID:OIPTttMY0
>>573
3つ目以外どうでもいいわ
602名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:34.11 ID:g5bHdls/0
清武の会見でのコメント

 2004年8月、明治大学の一場靖弘投手に対する「裏金事件」が発覚しました。
その責任をとる形で、渡邉氏はオーナーから退き、当時の土井誠社長、三山秀昭代表らが解任されました。
私は、三山氏のあとを継いで、読売巨人軍取締役球団代表兼編成本部長に就任しました。
この際、私に託された使命は、大きく失墜した巨人軍の信頼回復と球団経営改革であり、コンプライアンスの徹底でした。

私は常々、渡邉氏や桃井元オーナーから、裏金や情実による選手獲得人事を廃し、球団代表=GMに球団選手、コーチ、監督等の人事権を集約させることや読売巨人軍の信用回復のため、不祥事の再発防止、コンプライアンスの徹底に努めてほしいと要請されました。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111125mog00m040037000c5.html


2004年以降の巨人は綺麗な巨人だと清武が自画自賛してる
リークしたのは誰だろうねw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:34.99 ID:NO8GZKmM0
大学監督に渡した謝礼金の発表はまだあああ?
604名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:36.70 ID:P1rh0Hvf0
ていうかちゃんと税金は支払いしてるんだ。
そこはまぁ当たり前だけど安心したw
605名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:38.15 ID:EzXOQeQP0
>>570
みんなで守りましょうって決めたルールを破っておいて、これは問題ないと言い出したら
スポーツの定義が崩れるだろ
スポーツというのはルールがあって成り立つもので、ルールがなかったらただの遊びになる。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:42.32 ID:ob01ztq90
プロ野球も独立採算でやればいいのに
607名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:58:53.93 ID:55YDvZSzO
>>590
引っ掛け問題かよw
608名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:08.56 ID:Yw88HNrMO
>>588

開幕前の盛り上げネタだろ?
それぐらい気付けよ?
記事みてチケット買った人間が払い戻しするかよ!
609名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:10.52 ID:He6fHMjh0
朝日「だが従軍慰安婦はいた」
610名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:12.41 ID:aCCivAic0
はあ?ルール守ってないことがないやろ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:19.07 ID:JAtEOuJLO
やっぱり新規参入どんどんさせるべきだろ

このまま巨人主導だとろくな事ない
612名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:26.05 ID:JdVoxr2Y0
プロ野球って汚いね
ルールがあってもちゃんと守らないし
裏で何をやってるかわからない
と野球に詳しくない人は思ってるだろう
613名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:32.71 ID:zMwXEG83O
これ犯罪でも何でもないから大して影響ないだろな
ジャイアンがベロだしてごめんねで終了w
614名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:34.33 ID:/dn3cyqR0
>【巨人】巨人・阿部が本塁打1本につき1万円を寄付 32発×1万円!

>巨人阿部慎之助捕手(30)が30日、出身地の千葉・浦安市役所を訪問し、32万円を寄付した。
>本塁打1本につき1万円を積み立てており、今年(32本塁打)は昨年(24本塁打)を大きく上回る額となった。
>同市の障害者福祉センターも訪問して施設の人々と交流。「今年はたくさん本塁打を打てた。
>来年は今年以上の成績を残してみんなに喜んでもらいたい」と、さらなる活躍を誓った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091130-571226.html


あまりにもせこすぎだろ・・・
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup405.jpg
615名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:46.49 ID:HzgEy5K/0
KYTK−
616名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:49.08 ID:/CM5ChcT0
巨人「金なら唸るほどある。あるもの使って何が悪いんだ?」

巨人はF1のフェラーリみたいなもの。金持ちゆえに駆け引きや使い方が下手糞。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:54.31 ID:Z9QWhVMm0
前の規定で、まともに上限を守ってたのは広島だけだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:59:58.06 ID:bN3pK7eQ0
野間口っていまどうしてるの?
619名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:21.48 ID:QohxqidV0
>上原浩治

大金貰ってるくせにあんな事を言ってたのかよ
マジクズだな
昨日打たれたみたいだけど ザマー
620名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:24.42 ID:ploUIAI+O
ヤクルト行きたかった由伸を桁違いの金で引っ張ったのは昔から有名な話でしょ?
621名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:29.54 ID:ciwznQl40
>>605
何にしてももう自由枠(逆指名)はないから、今後こういうケースはなくなるだろうけどね
その分FAで裏金が動くかもしれないけど
622名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:32.72 ID:0kMDtmowO
清武自ら会見して具体的にブチまけろよ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:41.95 ID:Ou1wbvpn0
脱税指南もしてるはずだな、これは
清武全部ばらしてしまえ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:44.73 ID:jckosQOl0
これが球界にとって初の事例なら多少は巨人の言うことも理解できようが
すでに同じ事で処分されてる球団がある時点で隠蔽した事による責任追及は
逃れられないだろ。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:46.64 ID:Vr8lTgvo0
全然驚かない
やってると思ってた
626名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:50.25 ID:VstHjkZcO
「雑草魂」とか言ってた選手も含まれてるのかw
627名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:00:57.94 ID:C5dsXKLi0
>>605
契約はスポーツじゃないよ
ゴッチャにすんな
628名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:01:25.48 ID:3VVl6NNP0
ここに出てるのは有名なケースだな
残るは旧ダイエーの青学ライン
629名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:01:32.89 ID:55YDvZSzO
相撲八百長級の爆弾だけどテレビ局は総スルーだろうな
630名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:01:39.01 ID:vtE7noOu0
公平公正中立がモットーのマスコミ様の子会社がこんなことしてたら
企業倫理を問われるでしょ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:01:56.13 ID:g5bHdls/0
>>618
サイドスローになってる
632名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:10.25 ID:He6fHMjh0
>>628
ソフトバンクだからスルーw
633名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:19.98 ID:D5wArkgi0
だから、菅野は日ハムを蹴ったのか
634名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:40.20 ID:ZSRyOfigO
目安1億なのに10億はないなw
635名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:43.88 ID:QvyAe8+1O
しっかし巨人の金満さは想像のはるか上を行ってるな
636名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:45.81 ID:23hbjTeWO
活躍しなかった選手の裏金がもっと知りたい。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:02:55.08 ID:v4hh5u/H0
菅野とやらにも裏金たんまり入り込む契約だったんだな
638名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:07.40 ID:S64yRxGS0
盟主=キング
639名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:16.11 ID:sVbF/0Dv0
金は腐るほどあるぜー
俺の贅沢は治らねぇー♪
640名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:16.59 ID:5cJ8SX1l0
巨人反論「標準額は上限では無い!!われわれはルールを破っていない!」
      ↓
朝日反論「へー、じゃあ読売新聞は嘘と知ってて違う契約金額を記事にしたんだねぇ。」
      「これは世間を騙す行為であり、責任ある新聞社として問題だねぇ。」
      ↓
読売新聞「・・・・・・」
      「や、やっぱ・・・・問題があったことにして巨人に責任をおっ被せたほうが・・・」

朝日の狙いはこれね。
朝日にとっちゃプロ野球がどうなっていようが基本関係ないw
641名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:19.12 ID:sVbF/0Dv0
そりゃ、巨人に行くわなって感じ。それにしても稼げますね、プロ野球選手。
642名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:27.43 ID:ODJ9dRvMO
サッカーの清武もスゴいが野球の清武もスゴいんだな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:03:27.81 ID:yxT0MGEU0
すっげーな10億って。結果的にはそのレベルの選手だったかもしんないけど外れたらどうする気だったんだ
644名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:04.34 ID:NoGYjW+x0
真っ黒けだし、どこからこんな巨額の金が沸いてくるのか疑問

しかもこんなに金かけて人気低迷とか終わってるだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:12.29 ID:3VVl6NNP0
ダイエーは、オヤジがペラペラしゃべっちゃったのもあったな
高卒
646名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:36.06 ID:SqzfTImK0
いままでこれだけ実際はもらってたという話は2007年以降のドラフトの選手も知っていた可能性がある
過去には10億だ5億だってもらって契約したのが今じゃ1億5千万とかバカバカしくなるし、実際に協定今も
守ってるか疑わしすぎる
647名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:36.80 ID:aCCivAic0
暖くんがなんとかする
648名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:54.79 ID:MAQjbY3y0
これが資金洗浄か。ジャブジャブ洗ったお金は半島にでも行くの?
649名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:56.45 ID:s5YFDD4H0
10億wwwwwwww新人選手がwwwwwwwwwwwww

そりゃJリーグなんて誰も行きたくないわ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:58.80 ID:A65S90D70
1億+5千万の上限ってのは、今回の選手が入団した後の2007年からだし何の問題もない
澤村や長野で10億だったら駄目だという話
651名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:04:59.43 ID:EzXOQeQP0
>>621
菅野は裏でお金が動いてるから、今回浪人したという事も考えられてしまうぞ。
もう、なんでもありw
652名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:05:20.92 ID:w8YwG09/0
木佐貫久保金刃福田あたりでもやってそうな気がするけどねぇ
653名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:05:46.99 ID:/CM5ChcT0
プロ野球とは?

巨人が法。巨人がいないと駄目。巨人のおかげで盛り上がる。プロ野球は巨人が作った。大リーグと繋がりがあるのは巨人だけ。
ドラフト大物が巨人に行くのは当たり前。巨人は球児の夢。他球団の高年棒選手にお金を払って引き取ってくれる良い球団。

ざっと周囲の巨人ファンの声を拾ってみました。
654名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:05:55.41 ID:RvOxO0fn0
ホント汚い球団だな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:23.74 ID:QvyAe8+1O

やっぱり野球は金になるな

656名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:25.61 ID:MAQjbY3y0
やきうの底力すげーwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:32.05 ID:NuvgdMr4O
高橋は親父が一桁違う額で援助してもらったからなぁ
泣きながらの逆指名だったが本人もこんだけ貰ってたんなら泣くことなかったのにな
658名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:32.48 ID:kM1QfsKw0
しかし、なんつーかメジャー並なんだな
那須野で契約金600万ドル超と考えると物凄いw
むしろ表に出せばいいのに
659名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:38.15 ID:4yMIRukv0
今さらって言うけど、一場の時は大騒ぎだったじゃないか
分かっていたことではあるけどさ、巨人はもう少し申し訳ないって態度を見せろよ

プロ野球というか、巨人の人気が落ちた理由の一因は、ここにあるんだから
FAで巨人に選手が集まるのだって、どれだけ野球ファンを白けさせたか

プロ野球を面白くするために、拘束力は無くともルールがあったはずなのに
そのルールが破られ続けるから、面白く無くなってしまったんだよ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:39.12 ID:QohxqidV0
こうなるとダイエーが幾ら撒いたのか気に成るなー
軽くGなんか超えてるだろうな
661名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:54.91 ID:zxCs0UMnO
これは酷いww
まだまだ出て来そうだな
662名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:06:55.20 ID:ciwznQl40
倫理行動宣言
http://www.npb.or.jp/npb/20050620declaration.html
裏金は渡さないようにしましょうってハッキリとした宣言が出されたのは2005年

それ以前に渡していたころについては、良いことではないけどハッキリ言って横行していたことで
だからやめようって話になった
それ以降(2007年)に、なお裏金を渡した西武が処分の対象になったのは当たり前の話
663名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:07:08.68 ID:EzXOQeQP0
>>627
契約もプロスポーツ界では規約にちゃんと入ってるんですよ。
664名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:07:16.35 ID:amvfU0IP0
>>650
だとしたらなぜ読売報知日テレは「契約金一億円」と報道したのか
推定にしてもあまりにおおざっぱ過ぎやしませんかねぇ〜

マスコミは信用できないってことですかね
665名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:07:37.32 ID:sVbF/0Dv0
これが噂の契約金ロンダリングですね
わかります
666名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:07:42.92 ID:dxlJHdL+0
野間口・・・・(大笑


667名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:10.18 ID:W8YeHwOY0
>>627
付属的な行為もスポーツ行為なのは常識だぞ
668名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:11.01 ID:H2nVAoki0
長野や澤村にはいくら渡したんだろうか
菅野や東浜にも渡し始めているんだろうか
669名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:16.89 ID:v4hh5u/H0
でもハンカチには断られたんだろ?あいつ何億要求してたんだ
670名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:24.33 ID:cBLh7hXt0
さすが野球
もう滅びれば良いのに
671名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:29.99 ID:3VVl6NNP0
>>657
高橋は会見で泣いてたよな
芸スポでそう書いたら巨ヲタにデマ乙とかいってスゲー粘着されたことがある
672名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:34.00 ID:hQtmx86J0
506 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 00:53:47.33 ID:WGWmQ62b
>>505
だよな。民主政権をたたきたい一心でいろいろいちゃもんをつけてくる。
俺達は民主政権に続いてほしいだけなのにな。

児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327659312/
673名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:08:35.91 ID:ODJ9dRvMO
野球は風俗嬢と同じです。高給じゃないと誰も働かない仕事。

ストライキばっかやって(笑)

スポーツ紙にも野球と風俗情報ばかり(笑)

口癖は、〜高給でなきゃ、誰がこんな仕事するんだよ〜

野球=ソープ嬢
674名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:09.94 ID:SqzfTImK0
たぶん中日や阪神とか他でも額の大小はあれ似たようなことやってるんだろ
巨人だけがこんなに突出して払っていたら他の所に入団するドラ1が納得するわけない
675名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:21.11 ID:C5dsXKLi0
>>663
ルール違反したという規約内容を教えてくれ
676名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:34.04 ID:hp2PjrtX0
>>644
当時は高額だった放送権料(1試合:1億円)じゃないの?
677名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:40.32 ID:6uU3aOeJ0
高橋はこれで親父の借金返したのね
678名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:43.42 ID:8QDuclqu0
高橋は本人ヤクルト行きたかったのに
親に6億の援助で巨人入りって当時から言われてたよね
679名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:52.64 ID:ciwznQl40
>>677
らしいね
680名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:09:59.09 ID:4QUBCxDI0
野間口の場合、本人だけでなく、シダックスの監督夫妻(脱税ブルドッグ)にも金を払って、なおかつその息子まで巨人は獲ったじゃないか

そうか、そうか
681名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:10:08.13 ID:9yssJeDzO
球界の盟主(笑)
682名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:10:38.31 ID:M8luGrnY0
なんか野球って年中カネの話してんな
683名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:10:45.36 ID:YN+me3K20
パンダは裏金含めて12億って言われてたんじゃないか
684名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:11:02.22 ID:GpAMgaCt0
野間口と二岡に積んだ大金は完全に無駄金( *´艸)( 艸`*)ププッ
685名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:11:26.99 ID:Z8ILpMHL0
>>673
それつまんねーよw
686名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:11:53.30 ID:NS6xkgAM0
やっぱり日本式ドラフトってクソ制度だな
687名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:12:07.74 ID:w4jx+2Fm0
この事件はアサヒのナベツネ叩きだから、理由は他にあるんだけどね。

ナベツネは昔から大連立派で、

先日野田と谷垣が密会したとか、自民が消費税値上げ法案に賛成するとか、このところ盛んにガセ情報流している主犯だから、

大連立反対派のアサヒが、これをネタにナベツネを叩きに行っただけ。

清武からもっと情報もらっているだろうから、まだまだネタは有るはず。
688名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:12:09.67 ID:amvfU0IP0
>>679
それだけじゃ足りなくて
アクアライン特需みこんで買った木更津の二束三文の土地を
配送センター作る名目で読売新聞の子会社が高値で買ったのもある
689名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:12:23.68 ID:7UdVxIvhP
>>640
推定、って書いてるでしょ。
690名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:12:28.16 ID:95lnpRBq0
>標準額は07年までは上限ではなく、超えても構わないというのがプロ野球全体の理解

法律を過去に遡って適用しようとしてるのか?
691名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:12:45.42 ID:ODJ9dRvMO
マスコミごり押しで低視聴率の野球に何で金つかうのか理解出来ない。五輪で金メダル取ってくれよ
692名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:13:02.77 ID:QvyAe8+1O
>>682

サッカーもだろ




金がピンチだという話w
693名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:13:31.83 ID:0H3oK4pe0
読売新聞社は
ずーーーーっと国民に嘘の情報流してたってわけだな
694名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:13:48.45 ID:vzThtP8W0
>>621
巨人以外は進学
巨人以外は社会人
巨人以外は浪人
巨人以外は残留

ってヤツは怪しい
695名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:14:13.41 ID:hPaMlbO6O
そこまでやっても優勝できないw巨人ファンは怒るし他のファンはシラケる、野球人気が落ちる
裏金の話は謝罪や処罰はいらないから、今のプロ野球をつまらなくしている事に対して土下座しろよ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:14:26.97 ID:QohxqidV0
そう言えば金に汚い星野が柴原に金に汚い選手は、
うちには要らないって迷言吐いてたな
左の那須野、右の野間口かw

697名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:14:27.64 ID:M8luGrnY0
>>692
そうなんだ
サッカーは疎いもんで
698名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:15:11.53 ID:4kz9N35E0
ナベツネが悪いだけ。
ナベツネがさっさと死ねばいいだけ。
699名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:15:17.15 ID:cBLh7hXt0
これだけカネ使うんだったらメイジャーから選手とって来いよ
こねないから無理か?w
700名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:15:26.70 ID:MoQBttvPO
国税の判断はどうなの?
701名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:15:37.25 ID:jqoulH41O
だってこんなの選手会だって認めてるもの。
何年か前にも、横浜が希望枠で獲った投手が、
申し合わせを大幅に超える契約金を貰ってたことが発覚したけど、
そのときに選手会長の宮本が
「あくまで申し合わせであって、守らなきゃいけないわけではない」
と、上限1億が単なる建前であることを認めてたもの。

球団も選手も、あんなの嘘っぱちだって全員分かってるし、
それを悪いことだとも思ってないよ。
702名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:15:46.21 ID:amvfU0IP0
読売と読売ファンの踊りが面白いwwwwwww
「払ってましたゴメンナサイ」
「やっぱりやってたのね」

で済む話なのにクネクネ踊っちゃってまあwww
しばらく黙ってりゃみんな他の話題にいくだろうに
1日おとなしくしていることもできないのかよw
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 08:16:10.62 ID:3hcbxi3L0
ほとんどドブに捨てたと笑う記事なのか
朝日こんな事でがいきりたっているのが理解出来ないw
704名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:17.00 ID:4QUBCxDI0
>>694
おっと、長野(ちょうの)の悪口はそこまでだ
705名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:31.48 ID:cBLh7hXt0
>>700
申告して無かったら当然課税対象だろ
裏金と一緒だし
8回も大変だな
706名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:32.21 ID:od9lhyfA0
さすが、あの杉内が尻尾振って入る球団なだけあるな〜
物凄い銭闘力w
707名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:37.70 ID:sVbF/0Dv0
無礼だな君たちは!
たかが36億の分際で
708名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:45.52 ID:amvfU0IP0
>>700
国税局は既に把握していて税金もちゃんともらってる
だからこそ、裏が取れちゃってるんだけどねw
709名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:16:49.01 ID:TUY7zot+O
野間口なんか前年にチームメイトのカスの選手を取り誠意みせ、絶対に阪神に来ると思ってたのに虚人やからな。
710名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:21.04 ID:ePYCqoI/0

高橋に5億+出来高?みたいな話は周知の事実過ぎる
711名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:23.47 ID:6HbpGS7W0
しかしいきなり朝日新聞の一面とはなぁ・・・w


なんかありそうな気がするなぁ
何だろ
712名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:25.67 ID:9YBI2AYhO
さすが球界の盟主
713名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:29.10 ID:HtN1uPaqO
清武ェか

ってかどの球団も同じなんだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:37.38 ID:0kMDtmowO
こんだけムチャクチャしながら全然優勝できない原巨人ってある意味すげーなw
715名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:17:42.43 ID:IkBhnbyB0
広島が中学時代から大学入るまで金銭的に面倒みた二岡が
阪神巨人の札束攻勢で最終的に巨人にかっさらわれたってのも本当なんだろうなぁ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:12.48 ID:ODJ9dRvMO
野球って金だけでやるスポーツ。サッカーやマラソンは無給でもやりたがるスポーツ。

野球が低給料だったら誰がやるのあんなレジャーを?

読売が解ってるのはここだけ(笑)
717名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:21.33 ID:5cJ8SX1l0
>>689
読売の推定は、実際の数字の10分の1でした。
つまり読売新聞が出す全ての数字には全く信用が置けないということです。

もし読売がそんな反論してくれたら、朝日が小躍りして喜びそうな展開になるなw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:25.46 ID:OTpZCASuO
横浜みたいなクソ球団行って才能腐らすよりずっといいんじゃない?

なかなか
するめが
のみ込めない
719名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:31.00 ID:IkBhnbyB0
>>700
長者番付発表されてた頃は
新人でなんも活躍してないダイエー山田?が4億納税してたりしたなw
720名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:40.12 ID:A65S90D70
>>664
親会社がさすがに野間口、推定契約金7億+出来高なんて報道できんだろw
721名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:44.89 ID:v5oOXNvP0
さすが野球先輩!
やる事が汚すぎます
722名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:50.28 ID:EkKCWWeAi
  しゃ・・・さんじゅううりょくおきゅえん
        ∧∧
  _/⌒_/(゚ε。)_  ⌒Y⌒Y⌒D
723名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:18:50.63 ID:i0C7rIq20
阿部10億とかすげえw
そして野間口ェ・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:19:19.81 ID:NuvgdMr4O
高橋の親父に関しては当時読売から総額20億くらいとか記事でた気がする
で必死に息子説得したとか
まぁ泣きながらの逆指名会見だったから同情する人いたけどね
725名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:19:36.21 ID:od9lhyfA0
野球界のマンチェスターシティはすげえな
726名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:19:37.72 ID:TUY7zot+O
ダイエーも相当やってたろ!
727名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:19:43.37 ID:Ki11OtlN0
>>534
どうも。なら全く問題ない。



終了
728名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:20:14.48 ID:sVbF/0Dv0
杉内が泣いて喜んだ理由がわかったぜw
729名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:20:49.46 ID:aeak330zO
金使ってるのに弱いよな、巨人はw
今年も日シリで会うことはなさそうだ
730名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:20:54.53 ID:5cJ8SX1l0
問題が無いのなら、ドラフと1位の阿部選手の契約金は10億円で決まりました、って言えばいいのにw
731名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:03.74 ID:/CM5ChcT0
巨人はアマチュア某大学のドンとも親交厚くて金もあるからなんでもできるのに優勝できない。だからこそ黙認されてるんだろう。
732名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:08.59 ID:1tybLvkqO
>>719
めざといな
733名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:12.55 ID:1t3DcHb10
なんか浪人しましたっていう原の親戚が居たろ
別におじさんの所に行く義理はないわな、常識的に

ただの銭ゲバだったみたいだな
734名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:23.21 ID:Owwic9oJ0
ひょっとして脱税もしているんじゃね?
735名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:26.71 ID:geY/IfaY0
>>715
母親が広島を裏切った息子を叱り飛ばしたって話も本当だろうな
736名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:27.32 ID:LuoTOd1S0
10億もらってよくやる気になるな もうゴールみたいなもんだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:50.53 ID:XA4DLk1t0
杉内も金額じゃソフバンの方が良かったなんて情に訴えてたけど
どうだかわからんな
738名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:21:59.78 ID:RjOhWqGZO
あの運動量で何億ももらえるのは魅力的な仕事だな
739名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:22:10.67 ID:ODJ9dRvMO
金を積まなきゃ誰が高校時代ハゲにしますか?

金を積まなきゃ誰がキモ爺のチンチンをしゃぶりますか?

野球選手=風俗嬢

(笑)
740名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:22:13.53 ID:SIeZ5+cGO
まあ薄々わかってたよ
741名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:22:19.74 ID:23hbjTeWO
どんどん夢のある金額を煽ったら野球人口増えるんじゃね? サッカーじゃ金稼げないんだし。
742名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:22:30.95 ID:1ZxI90o4O
日テレも報知も1億って報道してた!→推定です(キリッ

で終わりだな。
743名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:22:59.65 ID:sXDVwxrF0
清武いいよー
もっとリークしろ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:23:18.63 ID:6HbpGS7W0
>>719
それ凄いねw

山田って人は、分割にしなかったのかなw
4億納税するって事は・・・実質いくら貰ってたんだろう?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:23:25.40 ID:SAOXrla20
流石、トンキンやることが汚い
746名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:23:22.93 ID:w4jx+2Fm0
こういう話を一面に持ってきて代々的に騒ぐのは、

隠したい重要ニュースがあるからに決まってる。政界の話だよ。

隠したい話は、「人権擁護法」で間違いないと思うよ。
747名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:23:37.27 ID:C5dsXKLi0
サッカー選手にももっと金やればいいのにw
あんな安月給だから日本のサッカーは弱いんだよw
748名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:03.88 ID:iRr7oryW0
今更感がすげーな
749名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:19.54 ID:amvfU0IP0
>>742
ずいぶんいい加減というか、デタラメな「推定」だな

読売新聞も日本テレビも信用しちゃいけないな
750名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:27.02 ID:3b24MWEuO
阪神の倍出すからウチに入れって言われても、規定額で阪神に行くって断った今岡誠
751名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:32.34 ID:i0C7rIq20
大学卒業していきなり10億稼いだやつなんて日本で阿部くらいなんじゃねw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:35.01 ID:oW+MSlmA0
>>695
>そこまでやっても優勝できない

いや そこまで金使って優勝ばっかしてると
逆に韓国みたいに八百長疑われるぜw

この状態だから健全ともいえるw
753名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:44.13 ID:y56vkK930
>>野間口選手(04年)は7億円

読売にとっちゃ痛くないカネなのかもしれんがやはり失笑を禁じえない
754名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:58.24 ID:7T3i3F+F0
>>736
10億貰って使い物にならなかったらバレたらマジでヤバイが阿部の原動力だったのかも知れん
あるいは俺は10億の男だってプライドが支えていたか、背番号で密かに自己主張するくらいに
755名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:24:59.90 ID:POLBj1bqO
浦安では阿部の裏金は有名な話。
契約後にビル建てたんだから1億程度のはずがない
756名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:06.04 ID:cBLh7hXt0
>>738
で、試合が終わったら、焼き肉喰いながらビールたらふく飲んでそのまま風俗へ直行
757名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:12.17 ID:aIfIbZ540
澤村と長野を調べろよ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:19.61 ID:OsBglYXI0
10億貰ったら働く気なんてなれないよな
まぁもっと!もっとだ!もっと稼いでやるぜwwwww
ってなるのか
759名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:35.10 ID:NuvgdMr4O
二岡は近大の時は寝た女に阪神に入るとか言ってたらしいからな
760名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:43.74 ID:SLuMG9xWP
やきう村ではみんなやってるので
761名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:50.44 ID:5cJ8SX1l0
野間口7億円→うち2億は野村へとか?
プロ野球の慣例なんでしょ?アマ時代の監督に金を渡すのってw
762名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:51.26 ID:cwv5WMylO
スキャンダルしか話題にならないなんて
763名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:25:59.71 ID:MAQjbY3y0
確かに清武騒動のとき、朝日が全社挙げてVIP待遇してテレビ出演もさせてたけど
こういう裏があったのか
764名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:26:11.88 ID:gxlIoFir0
最初に10億貰ったら即引退してもいいよね
765名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:26:34.83 ID:ToEf7mWu0
昔井口に当事十数億円出したという記事読んだが
その後ダイエー再建に税金が2兆円規模で投入されたんだけど
ばかばかしくなるな
結局井口の契約金は税金で賄われたということだから
766名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:26:41.89 ID:GpAMgaCt0
野間口の時にノムが裏金の一部を貰ってたくらいだから、菅野なんて原監督経由で原親父や東海大関係者もだいぶ読売マネーで私腹を肥やしてるのだろうな
767名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:02.20 ID:cBLh7hXt0
>>762
オリンピック出られないから、銭ゲバお家騒動しか盛り上がらないんだよ
768名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:11.33 ID:Pfa8pfuP0
野間口に7億払ってる裏で
一場に30万の栄養費でオーナー辞任したナベツネってなんだったんだwww
769名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:13.38 ID:vwXvmvgY0
こんなの読売だけじゃないからなぁ
マスコミどうしの評の落とし合い乙としかいえんな。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:15.55 ID:i0C7rIq20
>>757
逆指名ないのに契約金釣りあげても意味ないだろ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:16.23 ID:9yssJeDzO
読売脳
772名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:35.13 ID:iRr7oryW0
むしろ強くするために投資してるって事で羨ましいわ
773名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:35.75 ID:ODJ9dRvMO
>>747
サッカーはあんな低給料で南アフリカW杯で世界9位だったんだそ(笑)。マラソンも醜い給料で五輪で金メダルとか取っちゃうんだぞ(笑)

野球先輩はあんなに高給なのに五輪に出れないんだぞ(笑)、しかも視聴率はコナン君以下なんだぞ(笑)
774名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:39.31 ID:0H3oK4pe0
人気低迷の今の流れで
各方面に影響力を持ったナベツネが逝ったら
マジでプロ野球終了だろうね
775名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:27:58.33 ID:BczFW49k0
ヤクルトと>>456が一番悪い
776名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:28:06.03 ID:5cJ8SX1l0
もうね、バレバレなのよ。
問題がなきゃ本当の金額隠しませんからw
その時点でもう自白してんのよw
777名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:28:26.72 ID:amvfU0IP0
さあ踊れ巨人ファン
1日おとなしくしていることもできない、読売の豚共よ
778名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:28:45.09 ID:iRr7oryW0
むしろ契約金の上限なんて取っ払え
779名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:28:44.79 ID:FzF9Uvi7O
制度かま出来たの2007じゃん、それ以前を叩いてる意味がわからん
780名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:07.97 ID:ICQhNAtT0
一面にスポーツとか朝日も終わってんなw
781名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:14.57 ID:iT2VriIh0
高橋には別途親族の会社の債務引受けもあったんやろ?
782名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:24.76 ID:C5dsXKLi0
>>773
世界9位で誇るなよww
1位を目指せw
マラソンって女子マラソンだろ
男子マラソンはどうした?w
783名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:27.21 ID:RsoWg/7OO
サッカーはオリンピック出場決めたってのに
やきうwww
784名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:38.63 ID:amvfU0IP0
>>768
ちょっと辞任してみたかったんじゃない?

しばらくしたらオーナーの上の「会長」になってるし
785名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:43.56 ID:psBnOZeK0
わざわざ一面にデカデカと載せる記事かね
スポーツ新聞かよ朝日は

786名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:29:46.84 ID:8YdYn5Qp0
はいはいなんでもこの国は横並び。すーぐ足引っ張る悪い癖。
ジョブズみたいな天才は生まれない国だわ。
787名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:00.23 ID:BTZBy9Rc0
そのうちのいくらかは闇社会に流れてそうだよね。
公開されてない金なんだから何に使ってるか怪しい。
788名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:00.65 ID:FReDL3nR0
朝日は、読売巨人に朝鮮人枠を作れといいたい訳?
789名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:03.54 ID:SqzfTImK0
>>770
頑なな巨人愛はつまりこういうことなんじゃないの?w
1年2年棒に振る価値はある
790名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:38.39 ID:2bl04v6G0
思ったより少ないな。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:42.03 ID:Audf5h2Y0
ビッグネームが並んでるが野間口だけ浮いてるなw
唯一元が取れてない選手じゃないのかw社会人経由だし
同じシダックスなら武田勝の方が使えてるし見る目ないな
792名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:30:46.58 ID:ODJ9dRvMO
野球はこの失態をロンドン五輪で取り返すべき
793名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:00.51 ID:g5bHdls/0
>>757
清武さんが裏金なんて渡してるわけないだろ
794名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:00.95 ID:HfcukZ03O
もう野球は終わっていいよ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:01.65 ID:y56vkK930
>>715
本当だとしてもそこは広島は巨人を逆恨みするのはスジ違い
同じ土俵に立ってその勝負に負けただけ
中学から大学入るまで面倒見たって言うけど
「カネでアマの選手をなびかせる」って意味で広島もやってることは巨人と同じ
特効薬的効果を期待するなら積む札の高さがモノを言う
巨人はそこだけには長けている
スカウト鑑識眼とか頭使うこととかは不得手だが
796名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:08.91 ID:cBLh7hXt0
ところで、U-26はどうなってんだ?
797名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:11.39 ID:hfUNaTSh0
菅野には何億払うことになってたんだろうなw
798名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:15.03 ID:0c0ddecQ0
また巨人か
799名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:16.09 ID:i0C7rIq20
なるほど、この記事は朝日と読売の同業者としての争いが絡んでるのかw
800名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:57.71 ID:geY/IfaY0
>>786
つ鏡
801名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:31:59.51 ID:DYfWq5nT0

Jリーグの新人選手への契約金 ゼロ円 
802名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:03.42 ID:CuQD5f9b0
それまで法外な契約金とか普通にもらってるやつたくさんいたのに知られず、
規約変更後とはいえ、1人バレて叩かれてた那須野は本当不憫だったんだなw
そしてフォローもなく見て見ぬふりだったNPBか…。
803名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:03.95 ID:ePYCqoI/0
>>744
節税無しで考えて8億くらいじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:04.18 ID:0UDPE21W0
>>1
巨人、契約金で朝日に反論…97〜04年6選手
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120315-OYT1T00093.htm

巨人軍は「最高標準額は上限ではなく緩やかな目安であり、
78年から07年まで30年近くそのように認識され、用いられてきた」と説明。
さらに01年6月18日にはプロ野球実行委員会が「(最高標準額は)標準額であり、
上限ではない。プロである限り、新人選手といえども、優秀とだれもが評価する
選手には、その評価に見合った契約金、年俸が提示されていい、というのが
12球団の一致した考えである」との合意を文書にまとめたことを朝日に伝えた。

朝日が問題にした6選手は、いずれも緩やかな目安だった時期の入団であることから、
巨人軍では「球界のルールに反しておらず、税務申告も適正に行っており、社会的に
非難されるものではない」としている。
805名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:23.88 ID:6uU3aOeJ0
あー阿部やじりてぇぇ
試合観にいこうかなw
806名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:50.97 ID:rmN8T+jM0
ヨシノブの実家の借金肩代わりとは別に6億ってことなんかな?
そこがあれ?って思った。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:32:56.93 ID:XvCByPhJ0
>>1
これ清武が流してるのかな?
808名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:33:07.12 ID:kj4B0PKr0
>>4
ホモ業界は景気がいい
809名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:33:41.02 ID:R8EelG0v0
当時1位指名選手は逆指名。

だからスカウトと選手が事前に面談して、入札方式で一番
条件のいい球団を選手が指名することができた。

契約金に条件がないと、まさに資金のある球団だけが有力選手に
指名されるようになる。

これは大問題だよ。
810名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:33:50.80 ID:C5dsXKLi0
>Jリーグの新人選手への契約金 ゼロ円

人気のない競技は資金難なんだなw
811名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:34:27.92 ID:0c0ddecQ0
横浜西武がばれたときに巨人も自ら正直に言うのならわかるが見つかってから言うのはなんだかな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:34:37.58 ID:20x0EvcA0
ジャイアンツ愛(笑)
813名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:35:07.17 ID:6I6sE5iR0
そら長野や菅野や沢村やら浪人してでも巨人に入りたがるわけやな
814名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:35:15.79 ID:y56vkK930
>>809
まぁ巨人が逆指名制度をゴリ押ししてきたのはそれが目的だったんだしな
みんなわかってただろ
逆指名制度なんて導入したらこうなるってことが
815名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:35:21.10 ID:EhxCsARK0
我が巨人軍は永久に不潔です
816名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:35:54.72 ID:4LMY5SZz0
第二次清武の乱開戦






ファイッ
817名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:04.35 ID:5cJ8SX1l0
サッカー界が五輪出場で称えられてるすぐ横で、野球界は裏金騒動か。
いやいや、現状の立場の差というか、勢いの差というか、
今日一日で鮮明に出てしまいましたな。
818名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:13.86 ID:ZRck4Fho0
清武がぶちまけたなw
819名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:14.36 ID:JDdkPPoR0
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-668.html

一般にほとんど知られていないが、プロ野糞チームって税制上の優遇措置を受けてて、少なくとも毎年最低40億円以上もの納税を免れているんだって。

これって言い換えれば、国から税金で毎年40億円の援助を受けているのと同じことになるな。

そんなんだから、野糞は「税吸うボール」なんて言われるんだよ。


■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

はげ弁護士「税制優遇はやきうだけ」 武田「ええー」


820名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:22.34 ID:+G9vQMNAO
別に税務上問題ならいいだろ
球界通例だったんだし…
821名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:32.78 ID:ODJ9dRvMO
ゴールデンタイムの柏レイソルにすら敗北した野球先輩が、またなんか恥ずかしい事をしたの?
822名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:34.20 ID:dYeLYBil0
もう予告先発とかぶっとぶぐらいの問題だよw
なーんで自らファンを手放すのかねぇw
823名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:36:53.69 ID:ol7hOzzX0
社会人の選手が親の失業で100万円の栄養費もらっただけで記者会見に引きずり出して謝罪させたくせに、プロが10憶円の裏金もらってもおヅラさんがニヤニヤ笑うだけのワイドショー
824名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:37:02.50 ID:qGdLiGVCO
内海も長野も沢村も同じような暗く座った目してるよな
こういうことだったのか
825名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:37:18.12 ID:5jwX/qWcO
虚ち〜ん(笑)
826名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:37:44.36 ID:Y2K4KiJV0
震災じゃ仕方ないわなw
827名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:37:45.44 ID:cBLh7hXt0
こんな汚い球団応援してる奴って頭おかしいんじゃないの?w
828名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:37:46.12 ID:sVbF/0Dv0
村田「巨人は嫌いだけど金は好きなんで。」
829名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:07.93 ID:DsNfO8+T0
これで巨人を応援できるのは、厚顔無恥の民主や半島を信頼できる
猿だけだな

おーこわ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:11.74 ID:0UDPE21W0
巨人が反論…6選手に契約金36億円と朝日新聞報じる
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/15/kiji/K20120315002832450.html

巨人は14日、朝日新聞による取材を受けた。

同社側は97〜04年度に入団した6選手について個人名を挙げ、契約金が
「球界で申し合わせた最高標準額を逸脱していた」との確認を求められたという。
それに対して巨人側は「最高標準額は、契約金等の上限ではなく、緩やかな目安
とプロ野球界で認識されてきた」「最高標準額の考え方は78年11月21日の
実行委員会で取り入れられ、07年まで29年間にわたって用いられた」などの
事実関係を、資料を示しながら説明。

6選手はルールに反しておらず、税務申告も適正に行っており、社会的非難には
当たらないと主張した。

巨人側は文書で「不当な報道がなされ、記事によって特定の選手のプライバシーや
契約上の秘密が暴露される事態となれば、極めて遺憾なことと言わざるを得ません」
と言及。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:20.36 ID:Ot0HpfKR0
どうしてお前らみたいなオッサン〜老人て巨人が嫌いなの?
俺ら若者は巨人が憎いなんていう感情全くないんだけどw
832名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:36.68 ID:0c0ddecQ0
野間口だけ場違いだろw
833名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:38.55 ID:DYfWq5nT0
もう一方の

Jリーグの新人選手への契約金 ゼロ円
834名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:47.60 ID:pZDaDSGQ0
流石、屑球団wwww
835名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:48.17 ID:R8EelG0v0
>>810
もっと自由に移籍できる。
香川なんて数年いただけで欧州のスターになった。
実力次第で青天井だ。
836名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:53.75 ID:370VXbqX0
一場は何が問題だったんだ?先にもらったからか?
スケープゴートにされただけだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:38:58.99 ID:2a7E4R6G0
菅野が親戚だからという理由だけでは割り切れない
猛烈な拒否反応を示したのは、とどのつまりこういうことだろう

これで他球団は大手を振って、菅野にも特攻できるわけだ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:03.52 ID:Zc1EUfSu0
10億設備投資してるのに1億とだけ企業が発表するのは問題あるんじゃないの
839名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:24.73 ID:+7rQOJnN0
巨人の裏金なんて、野球ファンは知ってるだろ。いまさらドヤ顔で新聞の一面とかw
840名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:27.09 ID:5jwX/qWcO
>>831
いや別に俺はオッサンじゃないし(震え声)
841名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:31.68 ID:8fsRcc2c0
焼き豚www


またフルボッコにされとるやん



www
842名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:36.88 ID:Q0+MbVW20
いい加減アメフトと同じドラフト制度に変えろ!
シーズン下位チームからドラフト指名権を与えろ。新人の希望球団なんぞ知るか!プロになれるだけ
有難いと思うのが普通だろ!
843名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:54.48 ID:EhxCsARK0
こんだけ金つかってるのに

コストパフォーマンス悪いな・・・
844名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:39:55.76 ID:lRFD/XCq0
http://www.asahicom.jp/national/update/0315/images/TKY201203140811.jpg
高橋由伸阿部慎之助上原浩治二岡智宏不倫内海哲也ぶっさ野間口
貴彦親家族も捕まれ全部晒されろこの太ったオッサンたちと
河野洋平、澤木啓祐、木内敏夫、河野匡、坂口泰、瀬古ドジ彦金哲彦ハゲ、川内親子、中野剛、山頭直樹

丸刈り箱根駅弁
845名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:40:10.66 ID:2a7E4R6G0
>>842
菅野という前例
846名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:40:18.50 ID:4LMY5SZz0
契約金なんてゼロ円でもいいのに

実績ある選手の移籍金は何十億でも構わないがな
847名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:40:43.63 ID:Y2K4KiJV0
>>838
まぁ税制上問題ないし、株主も身内だから問題ないな
震災とかプライバシーとか契約の秘密とか余計なこと言わなければ終わった話さw
848名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:40:56.50 ID:cBLh7hXt0
サッカーはオリンピック決めた喜びに浸り、
野球は裏金騒動ですかw

相変わらず面白いですね(笑)
849名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:17.24 ID:i0C7rIq20
>>809
でもどっちみち金のある球団に入れば年俸も上がりやすいからそこに入りたがるは一緒じゃね
むしろ契約条件が横一線なら普通は人気球団に入りたがるだろうから、
不人気球団は契約面で何もアドバンテージを持てないという見方も
850名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:23.25 ID:iRr7oryW0
清武リークなら逆効果な気がするんだが
自分が就任してからはやってないなんて信じる馬鹿いると思ってんのか
851名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:32.66 ID:+rx1Emj8O
一面にこれってほかにネタないのか?阿部に10億てw
852名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:34.44 ID:yWzfSUZa0
東浜や島袋とかにも同じ事して巨人以外拒否らせるの?
澤村や長野みたいに
853名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:40.32 ID:fbGnqdOc0
もう野球に興味ない人達にも巨人のイメージでまず出てくるのが嫌悪感しかないだろ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:44.71 ID:DYfWq5nT0
プロ野球 野間口選手(04年)の新人契約金7億円
VS
Jリーグの新人契約金ゼロ円
(1年で首の可能性 プラス 出来高払いゼロ円 プラス新人最高年俸480万円)
855名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:45.41 ID:YiRN8YO/0
さすが巨人だな
856名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:46.45 ID:5cJ8SX1l0
朝日にしてみたら、巨人が素直に認めてしまうよりも
何か反論して読売新聞に飛び火してくれたほうがおいしい展開w
857名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:41:52.96 ID:ODJ9dRvMO
野球選手とソープ嬢の口癖
〜高給でなきゃ、誰がこんな仕事を…〜

ため息つきながらふかすタバコに昭和臭(笑)

高給じゃないと、誰もやりながらないスポーツ、その名はやきう(笑)
858名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:16.29 ID:R8D5qcSx0
そりゃ昔は栄養費使っても良かったんだし
別に問題ないじゃん

また貧乏球団ヲタが叩いてるのか・・・
859名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:26.10 ID:RbWHm7+E0
NPBは巨人を追放すべきだ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:30.66 ID:V7YBNcXR0
今はやきうに関係する事が恥ずかしい時代になったなw
861名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:30.51 ID:MAQjbY3y0
新番組「資金繰り007」

高橋、上原、阿部、野間口、ニ岡、内海、菅野
862名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:38.10 ID:DSmBpZ+t0
サッカーは育成下手な鹿島に毎年目玉が入るのはなぜでしょうか
863名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:50.20 ID:Fo054HhQ0
とりあえず全球団、正直に発表しようぜ。2004年以降についても、
個人情報がどうとか無しで、税務署の申告を発表するだけで良い。

澤村とか斎藤とか、浪人してる一般人への提示額とかが楽しみwww
864名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:42:51.88 ID:QvyAe8+1O
>>854

しかし七億か

凄いなw
865名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:02.85 ID:2a7E4R6G0
>>851
仮にも商業紙が他紙と横並びの報道しちゃいかんだろ
866名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:10.53 ID:rmN8T+jM0
>>856
その調子で読売が反撃して高野連の闇に切り込んでくれたら野球も禊ぎができて未来は明るいなw
867名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:23.40 ID:6I6sE5iR0
プロ野球と公務員とJAは解体せないかんな
868名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:34.37 ID:1LXRvAfrO
ソースは清武だろ
869名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:41.17 ID:23hbjTeWO
サッカーの癌は世界までいかないと大金つかめないこと。野球はドラフトにかかれば大金が入る。この差はでかい。
870名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:43:40.00 ID:iRr7oryW0
阿部十億はむしろ見る目あると思った
入団時そんなに騒がれてたっけ?
871名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:23.40 ID:/JkxLISB0
>>830
報道された事実関係が正しいことは認めてるんだな。
「あくまで紳士協定に過ぎず、拘束力はない」と言いたいんだろうけど、
この対応じゃ「紳士協定を簡単に破って開き直るような球団ってどうよ?」と言われるだけだろう。
こういう時は素直に謝罪しとくのがいいと思うぜ。
あくまで倫理上の問題なら、なおさら「謝れば済む問題」だからな。
872名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:25.65 ID:ODJ9dRvMO
鈴木隆行は給料0で水戸と契約。

野球選手は給料が低いとストライキ(笑)

野球って高給じゃないと誰もやらないレジャーだから(笑)

まあソープ嬢です(笑)
873名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:26.64 ID:Y2K4KiJV0
>>869
もうそんな時代は終りが来てるがな、それこそ10年前の話だ
874名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:38.48 ID:aM4+aS1u0
それでもGは不滅です。BYナベツネ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:49.23 ID:lsDXroKA0
10億という契約金が不当に高額と認められれば
球団が損金経理をしている場合否認される可能性がある
この場合、社会通念上の上限額が1億5000万と考えられるべきだから
8億5000万は損金不算入となって法人税の課税をうけるべき
876名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:44:53.06 ID:/cqnvQjT0
>>870
掛布二世とか打撃は即戦力とか言われてた。
リードは未だに糞だがw
877名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:05.15 ID:EhxCsARK0
ちびっこ達はサッカーなんか今すぐやめて
やきう始めたほうがいい
878名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:11.08 ID:OU/UZMGB0
讀賣だけドラフトなし支配下選手枠200人にしてもいいよ
ただベンチ枠とポジション数は平等にしてね
879名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:22.08 ID:R8EelG0v0
>>849
程度の問題でしょ。
入団時に数億の金が確定するのと、やっぱり実力次第の面が大きいというのと。

でも最近の選手は、祖父版、楽天、日ハムとか、パリーグの球団にも
どんどん飛び込んでいくな。
880名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:48.86 ID:jtq6Psyzi
ずっちーな
虚カスずっちーな
881名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:51.13 ID:Dt+IWOagO
二岡はモナ騒動の嫌気でトレードされたんだよな
一時期4番打っただけで目立ったタイトルもない

そういう選手に功労金払うかね?
882名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:51.43 ID:ODJ9dRvMO
>>869
視聴率がコナン以下では意味ない(笑)

883名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:54.75 ID:R8D5qcSx0
>>870
大物捕手とは言われていたが、実はたいしたことないんじゃという空気も
結構流れてたからな

巨人は古田二世のつもりで獲って、実際かなり働いたという結果になったけど
884名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:03.63 ID:/ZKVALUH0
>>856
規定前だから好き勝手やっていいに決まっているだろw
何年も前のことを蒸し返すなよw 震災が震災で震災なんだからさw

と反論w
885名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:05.78 ID:quqZg5rL0
野間口って一場と同じ年度の入団なのにwww
886名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:07.31 ID:amvfU0IP0
>>870
騒がれてたなんてもんじゃない
大学時代はメジャーからも注目された逸材で
レッドソックスかダイヤモンドバックスが外野手で獲得しようとしてた
887名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:12.38 ID:y56vkK930
>>828
私情に流されない、まさに「プロ」じゃないか
888名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:33.37 ID:n1UZk1Rg0

野間口に7億かぁ・・・
889 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/15(木) 08:46:35.21 ID:VIO/rZG90
まじかよ最低だな
890名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:35.58 ID:iRr7oryW0
上原と由伸はルーキー時の印象は残ってるんだか鰻は無い
891名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:36.16 ID:29g+Yj3o0
>>6
ヨシノブ父の会社ってそんだけ赤字抱えてたのか・・・
892名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:39.26 ID:yWzfSUZa0
震災直後の一年前には開幕強行未遂
日本シリーズの時期に内紛騒動
自分達に有利になる予告先発を導入
阿部に10億、野間口に7億
澤村を一本釣りし、菅野の一本釣りに失敗すると人権蹂躙だとファビョる

自称紳士球団 )笑(
893名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:53.95 ID:RRrleybjO
そんだけ金使ってるのに弱いなw
894名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:46:58.47 ID:DydMFCQ8O
西武や横浜は力が無いから処分されたんだろ?
巨人は力があるから処分されてない
895名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:11.35 ID:1UKMHywD0
野間口だけ浮いてるな
活躍してない分・・・
896名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:15.69 ID:23hbjTeWO
>>873
今のJの選手結構貰ってるの?
897名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:26.22 ID:yI/dIvpZ0
ナベツネ讀売オーナー(1996〜2004)と見事に一致w
898名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:30.34 ID:Z8gPGp8c0
ヨシノブはヤクルトに行くはずだったのに・・・という噂が実証されちゃったって事?
899名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:30.54 ID:v4hh5u/H0
>>881
功労金なんて与えるからビッチが群がるわけで
900名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:33.88 ID:QvyAe8+1O

一日中やきう連呼のサカブ〜が今日も無駄な活動をはじめましたw



ま、土から出てきたばかりのカエルの方がまだ健全な生活してるわなw
901名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:48.31 ID:OiigtkxM0
ただ偶然かもしれんが
サッカーもやきうも清武ってなぜか連動するね?
902名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:49.52 ID:ODJ9dRvMO
野球はどんなに金を積んでも、女子マラソン、コナン君以下なのに(笑)
903名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:55.25 ID:iRr7oryW0
メジャーが動いてたから額が跳ね上がったんかね
904名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:56.82 ID:COPY7rup0
過去に指名自粛してる球団があるんだから無問題とは行かないでしょ
こんなの裏金を認めてると同じだな
905名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:05.65 ID:w8YwG09/0
長野はともかく澤村は相当怪しまれても仕方が無い
906名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:08.52 ID:ol7hOzzX0
672 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/14(水) 18:01:21.05 ID:yAg+C/HaO [6/5]
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-668.html

一般にほとんど知られていないが、プロ野糞チームって税制上の優遇措置を受けてて、少なくとも毎年最低40億円以上もの納税を免れているんだって。

これって言い換えれば、国から税金で毎年40億円の援助を受けているのと同じことになるな。

そんなんだから、野糞は「税吸うボール」なんて言われるんだよ。
907名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:23.04 ID:ytVMx6ra0
こうやって巨人のせいで野球知らない層からも野球見下されていく
908名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:36.10 ID:ANEZOBCn0
巨人すげーな
阿部10億円wwwwww
入っただけで一生遊んで暮らせるがなwww

巨人はなんぼ金持ってるねん。
909名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:39.64 ID:5cJ8SX1l0
これだけ金を使ってるのにサッカーに簡単に逆転されてしまった野球。
サッカーが凄いのか・・・野球が酷すぎるのか・・・。
910名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:46.24 ID:DSmBpZ+t0
清武にハズレなし
911名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:55.27 ID:i0C7rIq20
>>879
最近の選手はっていうか、今は逆指名やってないからな
912名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:23.17 ID:cAoa7ulEO
巨人大好き〜♪何か、かかるとイイなぁ
913名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:24.94 ID:ANEZOBCn0
>>906
所得税からとったほうがいっぱい取れるからねw
914名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:29.14 ID:t4Jsy8mX0
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/

サッカー関係なしにやきう界内部で自壊してんじゃんwwww そら人気も堕ちるわwww
このネタだって、昭和だったら一大スキャンダル級なのに、今やねらのおもちゃとかテレビの小ネタレベルw
915名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:33.34 ID:/05qMFOM0
情報源は那須野
916名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:40.07 ID:y56vkK930
>>908
その10億、阿部1人の懐に入ったってわけでもないだろうけどな
917名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:48.36 ID:fnMHB8TT0
そりゃあ巨人に行きたがるわけだ
918名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:49:59.81 ID:amvfU0IP0
>>891
千葉県の千葉市から先はアフォな話がいっぱいあってね
千葉急行改め京成千葉線とかね
アクアライン特需なんて話も昔はあったのよ
919名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:01.20 ID:iRr7oryW0
どや顔してるとこ申し訳ないが税吸うボールとか聞いたこともないし上手くもないぞ
920名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:02.61 ID:EhxCsARK0
みなさまの購読料
921名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:15.96 ID:n3FZbG3H0
>>872
ボランティアよりレジャーでお金もらえる方、世間は選ぶわwww
結果的に金もらえなきゃ、負け組やんw
922名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:21.92 ID:6I6sE5iR0
巨人ファンはいいかげんに球場に足運ぶのやめろよ、
オレンジのタオル振って応援しなくても十分頑張ってるから。
それでも今年も満員御礼なんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:29.72 ID:COPY7rup0
よく野球の方が金もらえるとか言って他のスポーツ見下すが
お前らは金のために野球をやっているのかって思う
だから野球界にはこういう金に関する問題が多いんだよな
924名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:39.34 ID:9YBI2AYh0
これで読売が高校野球と朝日の黒い関係とかをすっぱ抜いたら面白い

老害スポーツ野球同士で潰し合えー
925名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:39.69 ID:R8D5qcSx0
つか野球のイメージ悪くなるって言ってる奴はどういうセンスしてるんだ?

普通に考えたら、野球はプロに入るだけで数億をつかめるんだ!
って子供に夢を与えるニュースだろ?

おまえらの生涯賃金の数倍(数億倍?)を、20過ぎで手に入れられるんだぜ
926名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:41.27 ID:ODJ9dRvMO
>>900
まさかサッカー五輪代表の視聴率にプルプル震えて恐怖している焼き豚か?(笑)
そんなサッカー貶めるよりロンドン五輪で金メダルをとり、ここ最近の不名誉を払拭した方が良いぞ。
927名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:55.57 ID:5cJ8SX1l0
「で、何で読売新聞は知ってて嘘の記事を紙面に出したん?」

近いうちに朝日が出す反論ね。
928名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:50:58.63 ID:YN+me3K20
阿部の10億は他球団との競争で段々上がっていったんだろうなw阿部こっちのリードは完璧だったww
929名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:51:04.34 ID:+cyxoK7o0

この年俸ステマはやきうらしいwww
930名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:51:17.94 ID:g0DPchCA0
カネ使ってるのに弱いから、ナベツネキレるんだな。
931名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:51:29.90 ID:Z8ILpMHL0


貧乏すぎるサッカーにとっては雲の上の話だろうな


932名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:51:56.37 ID:pD4miWy80
高橋のは 家の会社の借金読売が面倒みたんだっけ
だから高橋は絶対巨人辞めないって言われてたけど 腰やっても破格の待遇で置いてもらえてるんだから 結局巨人が損してる
松井が出て清原があんなんだったし 高橋にとっては、人間万事塞翁が馬って感じだろうなw
933名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:51:56.39 ID:ol7hOzzX0
>>926
野球防衛軍が出撃してて、テレ朝以外は報道しないから、焼き豚さんは安心してるよ
934名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:52:09.77 ID:XkHN6A7k0
サカ豚頭悪いね
巨人はリーグ戦でほぼ毎日万単位で客が入るから余裕
サカ豚も少しはセカイガーとか視聴率ガーとか言ってないで
死に体のジェイりーぐ見に行ってやれよw
935名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:52:15.41 ID:2a7E4R6G0
>>916
ヨシノブは親の借金の返済の肩に巨人に入ったというのは
昔から言われてたし
巨人入団の記者会見時の異様な雰囲気は今も語り草

阿部もそれに類するだろう
936名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:52:28.05 ID:EhxCsARK0
これはやきう人気復活やで逆に
937名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:52:45.59 ID:PaY6HjR50
>>925
そんな考えできちゃうお前の幸せな頭がすごいわ
938名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:05.78 ID:sVbF/0Dv0
高橋はあれだな
吉原に売り飛ばされた女郎さんみたいな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:07.34 ID:ol7hOzzX0
>>906
ホリエモンが近鉄買っちゃったら裏帳簿が表に出てきて面白いことになってたんだろうなw

どんなマネーロンダリングが行われてた事やらw
940名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:07.28 ID:0c0ddecQ0
税金を食いつぶすサカ豚が喜んでるな
941名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:13.61 ID:iRr7oryW0
由伸は家庭環境が悪い
942名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:42.58 ID:COPY7rup0
叩いてる連中=サカ豚と思っている虚カス、焼豚が滑稽だな
野球界からしたら虚カスなんてゴミだよな
943名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:46.33 ID:23hbjTeWO
市民球団の広島でさえ億の選手抱えれるんだから野球は底がしれんわ。
944名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:48.94 ID:41qHODAh0
これはなにかカラクリがあるな‥
野球なんてカネの流れはブラックボックスだろ‥

こんなもん放置しておいて庶民に増税か?
945名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:53:56.13 ID:Z8gPGp8c0
巨人はドラフト絡みのトラブル何回目だよwww田淵、江川、栄養費www
946名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:04.16 ID:2gUfgaDC0
金満豚を無職が擁護
泣ける
うける
947名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:23.62 ID:ol7hOzzX0
>>935
入団前から巨人からもらった小遣いで仲間をソープランドに連れて行ってたって記事も出てたな
948名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:24.37 ID:iRr7oryW0
949名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:32.03 ID:QvyAe8+1O
>>926
ボハハハ〜wwww




サッカー楽しいじゃん
俺が嫌いなのはサカブ〜っすw
950名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:36.56 ID:ODJ9dRvMO
>>921
バガだなお前(笑)

低視聴率でこの年俸のまま20年後もやきうがあると思うか?

コナン以下だぞ(笑)

まあお前は金が欲しいならケツアナ晒してホモから金を貰った方が儲かるぞ(笑)
金だけが繋ぎとめるスポーツ=やきう(笑)

ガラパゴス視聴率はコナン以下(笑)
951名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:40.67 ID:9YKmXNTgO
20歳そこらのガキに億金何か渡したら真面目に野球何かやらんは遊び呆けてるはな 夜遊ぶ方が忙しいから弱いんだな
952名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:44.92 ID:6uU3aOeJ0
上原、メジャー志向だったのになw
若いうち行ってればもっと稼げたかもしれないのに
汚いモミアゲジジイで挑戦とか
953名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:45.00 ID:NFkHV/AD0
まあ貰ってるでしょ、清武がバラしたんじゃないのw
でも一面ってもっと報じるべきニュースがあると思うけどね
954名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:46.54 ID:cBLh7hXt0
さっかーはー
さっかーはー

デッドボール貰い過ぎて問題の本質が見れなくなってるね
955名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:00.08 ID:jnaRBRgEO
あと2週間待ってから記事にすれば完璧だったのに
956名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:08.55 ID:Lxw4RvHO0
読売VS朝日
いい機会だから徹底的に潰しあえよ
957名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:09.27 ID:oCUGS3LaO
日本全ての野球ファンは巨人には逆らえないからな。
958名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:11.96 ID:vtqlEd/E0
さっさとナベツネを永久追放せえよ、あいつがすべての癌だろ
959名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:25.63 ID:8YmIDP1J0
>>952
らーめんじじいみたいな言い方するなw
960名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:30.90 ID:Reef4/840
相変わらずやきうはクズだな
ヴェルディからゴミ売り追放したよかったな〜
961名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:38.69 ID:MAQjbY3y0
ダルやまさおなら50億いくのか
962名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:40.22 ID:wyloh/3FO
いかにも虚塵がやりそうな事
このような卑怯なやり方してもまだ虚塵を応援しようなんてあほがいるのが驚き
963名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:46.50 ID:iRr7oryW0
いやむしろ野間口以外は元とってるから選手はエライ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:00.81 ID:HkgKJdzk0
965名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:11.00 ID:Fo054HhQ0
そうか、ここはしがらみの少ないDeNAが暴露しちゃえば。
「野球選手の契約金がモバゲーで見られる!(但有料)」
966名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:21.44 ID:rmN8T+jM0
虚人の裏金がなければこいつら全員メジャー行ってた可能性もある。
日本球界の無駄な延命には役立っていたのかな?
967名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:38.54 ID:ol7hOzzX0
報復として読売が高校野球の闇を暴いたら面白いのにw

そして毎日新聞参戦
968名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:40.78 ID:kumVlLvb0
ごめんなさいって言えばいいのに、読売
969名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:49.23 ID:i0C7rIq20
>>950
まずJリーグの視聴率と観客動員数見てから言えよ
970名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:52.14 ID:fAAsDkNc0
脱税はしてないの?
971名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:54.69 ID:amvfU0IP0
GG佐藤「俺も巨人行けば良かった」
972名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:56:56.85 ID:MecC6KyoO
サッカス狂喜乱舞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
973名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:18.35 ID:eLfJ27Wd0
野間口7億円ワロタw
974名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:38.82 ID:ANEZOBCn0
いやいやほんま
10億あったらベルディの赤字なんて余裕やんw
975名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:39.31 ID:ANU2A1C60
菅野w
976名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:39.69 ID:QvyAe8+1O
>>968
ナベツネが言ったら笑えるな
977名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:47.29 ID:xGh1TLlj0
清武の乱キター
978名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:48.47 ID:ODJ9dRvMO
貧乏女子マラソン、金無し小学生コナン君に敗北した、金まみれでブクブク太ったら焼き豚侍レジャー焼き豚すごろく(笑)

アスリートの癖に糖尿病を気にするスポーツは大相撲と、


やきう(笑)
979名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:59.73 ID:R8D5qcSx0
MLBは完全ウェーバードラフトで平等と思われているが
実は有望新人に数億の契約金を用意できないと「入団拒否」される

巨人がやっていることはMLBと何ら変わりない
貧乏人が嫉妬してるだけ
980名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:04.59 ID:HkgKJdzk0
>>970
違反じゃないから堂々と申告してるよ
981名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:06.27 ID:7n0Xvpsv0

清武やはりバラしたのか
982名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:11.96 ID:JdVoxr2Y0
貧乏球団が弱くなったのは当たり前のことなのだ
983名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:14.68 ID:093Poj1T0
これが軍国主義やきうの正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが性根ですよね?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:21.45 ID:ANEZOBCn0
かんのもいまも1000万ぐらいもらってるんだろうね
たつのり経由でw
985名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:34.88 ID:amvfU0IP0
>>970
税金は払ってる
だから裏が取れちゃってる
986名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:40.80 ID:2gUfgaDC0
個人からその先にお金が流れていないと思っているやきう脳はいないよねw
987名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:42.40 ID:RJJ/mybg0
こんな超勝ち組のオッサンたちに「頑張れー頑張れー」言ってる貧乏人どもって
どんだけ脳みそ腐った奴隷たちなんだよw
988名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:45.63 ID:oRV9/YWa0
知ってた
989名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:58:59.43 ID:5cJ8SX1l0
野球って本当に何やっても駄目ねぇ。
プロ野球は地上波から追放されたし、高校野球は連日一桁だし、
3年ぶりに国際試合をやれば、女子サッカーのチャリティーマッチにも負けるし。
そしてたまに出てくる自爆報道。
野球はどうすりゃいいの?どうすりゃ人気回復するの?
990名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:59:10.97 ID:OiigtkxM0
高校や大学の指導者もすごい集るらしいな
991名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:59:37.59 ID:MecC6KyoO
サッカス必死過ぎるぅwwwww
992名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:59:47.74 ID:093Poj1T0
朝日新聞のまさか一面にどか〜んと乗るとは思わなかったwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいや五輪出場も決められたし、やきうは五輪不参加だし、そしてこのザマだし
印象大下降で飯がうまいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:59:51.46 ID:rmN8T+jM0
ノムさんが巻き込まれないか心配。
野間口絡みで。
994名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:59:53.61 ID:CsQcqNlg0
阿部すげえ
995名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:02.02 ID:v4hh5u/H0
>>990
強豪校の監督はそのキックバックで私腹を肥やしてる
996名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:12.40 ID:anHBbRmF0
マネーゲーム楽しそうだね
997名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:16.66 ID:fAAsDkNc0
>>980,985
ならいいじゃんw
裏金払えなくて潰れるチームがあってもいい
998名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:23.56 ID:JdVoxr2Y0
>>987
そんなこと言ったら
超金持ちバンドのCDは買えない
999名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:37.61 ID:0KgnHR4p0
>6選手の契約では、1億5千万円を超過する金額について、複数年にまたがって分割払いするとし、
>各年の出来高条件の一部をクリアした場合に支払われるとされていた。

条件も緩いんだろうな・・・そら働く気なくなる
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:00:38.06 ID:0kMDtmowO
1000なら1来年からリーグ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。