【女子サッカー】澤穂希の「良性発作性頭位めまい症」は頭部強打や骨密度低下などで起きる ヘディングや相手選手との衝突が原因?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
休養の澤穂希「良性発作性頭位めまい症」ヘディングが原因?

 突然襲ってくる激しいめまい。時間は30秒から1分間と短いが、1日に何度も襲ってくる。
この病気の原因は何なのか。病名は俗にいうめまい症。正式名称は良性発作性頭位めまい症。
「今、この病気に罹る人たちが増えています」と西村綾子リポーターは伝えた。

耳石が三半規管の中に入り込んで平衡感覚に狂い

司会の加藤浩次「初めて聞く病名ですね。いったいどんな病気なの」
西村「平衡感覚をつかさどる耳の三半規管に異常が起こり、平衡感覚に狂いが生じることに
      よってめまいが起きるわけです」
 日本女子サッカー代表のエース・澤穂希選手もこの病気に罹り、現在静養中だという。
三半規管になぜ異常が起きるのか。聖マリアンヌ大学耳鼻咽喉科の肥塚泉教授は
「三半規管の隣にある耳石器から耳石が離れ落ち、三半規管の中に入り込んで平衡感覚に
狂いが生じてめまいが起きます。
 耳石がはがれ落ちるのは、頭を強打したときなどに起きやすい。澤選手は試合でヘディングをしたり、
相手選手と衝突したりして、それが原因ではないかと考えられます」と説明した。

原因は頭部強打や骨密度低下、更年期

加藤「めまいといえばメニエール症候群ではと頭に浮かぶが、それとは違う病気なんだ」
西村「頭の強打以外にも、骨密度が低下したり、更年期を迎えた女性にも起きやすい病気です。
      年齢・性別に関係なく誰にでも起きるともいわれています」
キャスターのテリー伊藤「怖い病気だね。自分で間違った判断をしたら、脳梗塞など他の病気になる
     可能性もあるわけだから、自己診断は危ないね」
 西村は「あまりにもめまいがひどいときには、三半規管に詳しい耳鼻科の診察を受けて下さい。
目の動きでめまい症か他の病気かが判ります」とアドバイスする。

http://www.j-cast.com/tv/2012/03/14125341.html?p=all

関連スレッド
【女子サッカー】体調不良の沢穂希「良性発作性頭位めまい症」と診断される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331548950/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:38:48.96 ID:I5Ak2D0J0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:40:04.46 ID:aw4bwxPgO
ヘディング脳wwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:40:08.72 ID:TEbr/goi0
昔、いつかハゲるぜヘディングシュート、という歌があったが、それ以上だな。
でもサッカー選手誰でもかかりそうで今まで聞いた事ない。
珍しいのかなんなのか。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:40:13.89 ID:ioDzSVPw0
要するに更年期と、メモメモ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:40:22.02 ID:VxTigQcZ0
ヘディング脳禁止
7名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:41:34.12 ID:6HgksbSsO
ヘディングと結びつけたい気持ちは解るが、実際は婦人病の一種だろ、これ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:42:28.01 ID:vglMYHtui
ボクシングはどーなん?
言葉が出てこない池沼が多いのは分かるけど
9名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:42:33.98 ID:nKtS8njl0
ヘディングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwww今日も華麗に惨敗wwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:42:36.21 ID:yEtWi9H20
焼豚とかに悪意丸出しでヘディング脳呼ばわりされるのは
ムカつくけど、実際ヘディングは脳にはよくないだろうからなあ…
7,8年くらい前にJで瓦斯のルーカスとジャーンが空中でごっつん
しちゃってスタ内に救急車が入ってきたときは心が凍ったわ。
いま元気そうではあるが…後年に後遺症が出ないか時々心配してる。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:43:43.36 ID:tGZpPGEG0
ファイト、ファイト、たのし〜ね〜
12名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:44:42.26 ID:UYL0KQCt0
>>8
たこ八郎って知ってる?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:44:49.97 ID:iXmPFisj0
球蹴りってやるたびに知能が減っていくスポーツだと思ってたら
病気にまでかかるのかよwこえええw
14名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:45:34.73 ID:eWD22fF30
妊娠説はどうした?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:46:30.45 ID:yEtWi9H20
>>14
サワニキに中出しする勇者はどこのどいつよ?
16名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:47:27.89 ID:giIe2B6hO
じゃあボクシングとかラグビーはもっとヤバいな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:48:06.08 ID:129EkCFL0
>>7
婦人病と言うわけではない。

これはめまいに慣れる事ができる病気だから
めまいを起こす病気の中でもマシな方だよ。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:48:34.29 ID:w0pzfYPw0
多分澤は比較的軽い症状なんじゃないかと思う。
ソースは自分。
同じ病名がついてるけど結構辛いぞ。
まあ自分はガン治療のせいでホルモン抑制してるからそれでなるんだけどw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:48:39.46 ID:tm6cHord0
やっぱり良性発作性妊娠じゃなかっただろ!
20名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:48:42.90 ID:jB2W1ATj0

ヘディング脳wwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:49:20.12 ID:EwTdjLY6O
ようするに馬鹿になったの?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:49:53.74 ID:c8Rf0iBiO
ヘディングの度に脳に衝撃は悪いに決まってる。
特に子どもに悪いと研究結果出てたよな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:00.28 ID:yEtWi9H20
>>18
草生やしてんじゃねえぞお前。笑えねえよ。しっかり療養しろよな。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:02.02 ID:dgnLMDlD0
ヘディング小中学生だけ禁止あるな
25名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:10.55 ID:zsviAFCI0
パンチドランカーみたいなものなのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:11.52 ID:6gaSqF970
ついにヘディング脳になったか
27名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:54.15 ID:12NGF23l0
ヘディング脳だろw
だからサカーはやめとけって言ったんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:50:59.53 ID:7uE4INcM0
格闘技でもラグビーでも野球でも頭強打したらこれからヘディング脳か
29名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:51:22.50 ID:kJJwgjwpO
>>1
専門家が一昨日にテレビで「良性発作性頭位めまい症はストレスや過労でも起こる」と言ってたけどな

今朝も日テレに良性発作性頭位めまい症にかかったことがある矢部美穂が出てたが、
サッカー経験がない矢部美穂がかかってる時点で必ずしもヘディングが関係あるわけじゃないだろ

しかも過去に、Jリーガーでも、なでしこリーガーでも、良性発作性頭位めまい症になった選手なんて聞いたことがないし

よって、ヘディングが原因と決め付けるのは無理有り過ぎ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:51:45.89 ID:c8z1k2z40
>>12
たこ八郎のはわざとだ。ドランカー症状がでた期間は短かったけど苦労してようやく売れたから、回復してからも直さなかった。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:51:51.49 ID:TRlmRqPB0
>>8
パンチドランカーなんてたくさんいるだろ
むしろなんでサッカーはそういう危険性がないと思うのか不思議だ
まあサッカーより危険なスポーツなんていくらでもあるけど
32名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:51:59.91 ID:c8Rf0iBiO
>>16
ボクシングやラグビーは頭に防具つけるよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:52:09.92 ID:eqbUY26M0
良性発作性頭位めまい症にかかって三日で治ったオッサンから一言。


この記事は一つ隠している。この病気の原因の一つは「加齢」。
34名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:52:43.87 ID:pVwTwxItO
>>13
ダメ!サッカーファンに謝って!そんなこと言ってはだめだよ。
もし>>13が野球ファンなら私が代わってお詫びします。
35名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:52:55.29 ID:12NGF23l0
こんな危険な原始人みたいな遊びを子供にさせる馬鹿な親がいるけど
俺からしたら児童虐待だと思うがな
36名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:53:15.13 ID:l6HZtA34O
ボクシングのU-15の小学生から試合させてるのは

脳には影響ないのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:54:12.30 ID:XssjtOPi0
サカ豚は落ちつけよ
外行ってヘディング100回してこい
38名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:54:49.87 ID:FsjyOCxu0
あきらめる気ある?
39名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:54:52.62 ID:5hZwYA0j0
ウォンバット脂肪確認wwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:55:57.41 ID:Bb9+KkJA0
ヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:56:24.50 ID:iHNSQJy90
エプレー法はエビデンスあるし何度もやったら良い
42名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:56:30.63 ID:uOVsaeWj0
こんなの治療出来るのかよ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:56:34.35 ID:c8Rf0iBiO
ボクシング→子どもは防具つける
ラグビー→子どもはFWはかならず防具つける
野球→ヘルメットをかぶる

サッカー→なにもなし
44名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:56:48.84 ID:gCab0tK90
更年期www
45名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:57:00.37 ID:n27SvfMB0
そのヘディング脳に毎回論破されてんのは誰だっけかな
46名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:57:25.29 ID:12NGF23l0
一回頭で突くたびに覚えたこと100個づつ忘れていき
気がついたらアドリアーノとかバロテッリだよ
人間止めますかだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:03.74 ID:nKtS8njl0
ボールに向かって自分の脳みそをぶつけにジャンプwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロスにヘディングであわせてゴーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:04.05 ID:SRbHoLuY0
これなったことあるよ
プレゼン近くてストレス抱えて残業してたら世界が回転して止まらなくなった
立てなくなるんだよね
ヘディングじゃなくて単に過労の中年女性だからじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:18.07 ID:m+h9SAX+O
21時30分までに完走したらサッカー五輪出場失敗
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331725608/l50
50名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:33.12 ID:flB6ZUAbO
まあ俺も小一から剣道やってたけど東大行けたし大したことないよ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:34.10 ID:lUnR7Eyd0
澤さんの場合はストレスが大きな原因みたいな記事を見たよ
マスコミ露出するのもお金や自分の知名度より女子サッカーを盛り上げるため
みたいだからストレスがすごそう
52名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:44.77 ID:JFWm3ZdQ0
ヘディング脳って実在したんだ
これからはちょっと不謹慎な言葉になるな・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:58:48.20 ID:lD/NROVT0
ごめんね焼きぶー
この症状は、アメフトやラグビー、アイスホッケー等でも当然の症状なんだ(´・ω・)
すごろく遊びとは違うんだ(´・ω・)
54名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:59:21.35 ID:3B0KRHyz0
やきうのおじちゃんおおすぎだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:59:24.21 ID:WPRmO4lQ0
>>29
ヘディングが関係ないと決め付けるのは無理有り過ぎw
56名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:59:29.88 ID:jnJGqr9j0
単にアレだろ、三半規管のアレ、んとカルパスじゃなくて、
ヘルペス いや、エルメス
えと、 エレニンいや、レーニン、あれ?なんだったかな、
57名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:59:47.67 ID:jB2W1ATj0
ヘディング脳wwwwwwwwwwww
更年期wwwwwwwwwwww

さんざんな言われようだな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:00:13.48 ID:0gtef6Aq0
女子は男より首の筋肉鍛えにくいから脳が揺れ易いような気はするな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:00:20.92 ID:13fY+b500
へwwwwディwwwwwンwwwwwグwwwwwwのwwwwwうwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:00:28.99 ID:eqbUY26M0
>>41
ネットでEpley法知ってやってみたらすぐに治ったよ。

Epley法に賛否があって、かかった医師は否定派だったので教えてくれなかった。
「Epley法で治ったよ〜」って言ったら「ぐぬぬ」って顔してたwww
61名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:00:39.77 ID:Tuny/jyB0
「良性発作性頭位めまい症」サッカー選手 -澤 -沢 -神戸 -女子

の検索結果 約 189 件
しかもまだその幾つかは、今回の澤に関するものの消しこぼし

めまい症 サッカー -澤 -沢 -神戸 -女子
の検索の上位で、「サッカー」=「めまい症」に直接かかわる言及を今回以前にしているものはなし


澤一人がなっただけで
サッカー=発作性頭位めまい症 を起こしやすいスポーツ
証明終
62コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/14(水) 21:00:51.75 ID:59kLLmdj0
なでしこ連中はもっと首を鍛えろ
まじで危ないぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:01:16.69 ID:WPRmO4lQ0
日本で一番ヘディングしてる女だしな
64名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:01:17.18 ID:b0QKRY6E0
>>33
更年期って言ってるじゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:01:47.74 ID:qOWTLCU/O
>>33
加齢じゃなくてもおきます
女性スポーツ選手で、にかなり若くても生理がなくなる場合もあったり
体を酷使してホルモンバランスを崩したり更に骨密度も低下したりストレスなどもふくまれるし
元から三半規管が弱かったり
年齢云々関係ないですよ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:02:14.55 ID:Ckhon/RH0
パンチドランカーwwww

奈良橋みたいになったのか?

67名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:02:18.55 ID:3mcsRMkN0
ヘディング脳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

サカ豚死んだ
68名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:02:58.46 ID:4MDL27Ok0
澤ってブスじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:03:02.71 ID:ZZi904Mz0
サッカーがうまくなるためには、首と足をぶっとくしなければならない

それでも女子人気続くかね?w
70名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:03:11.55 ID:LieLolPa0
メニエル的な奴じゃないの?
メニエルなら再発もするしひどい時は
酒のみすぎて地球がずっと回ってる状態でそれが何日も続く酷い病気だよ

1回なってしまうと癖が付いて激しい運動するたびに酔ってる気分になるから
元の状態のようにはいかないかもだ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:04:09.38 ID:znnjVHScO
ヘディングで障害もつとかまじで可哀相
72名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:04:09.65 ID:Ckhon/RH0
18歳以下の男児、女性のヘディングは禁止にすべき

おそらくCM撮影で何度もヘディングを繰り替えしたんだろ

電通死ね
73名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:04:40.55 ID:HB+aoGpFO



サッカーやると馬鹿になります


女にはやらせたくないわな





74名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:04:42.33 ID:yEtWi9H20
>>69
続くだろ。べつにアイドル見にいってるわけじゃない。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:05:09.15 ID:2PSP8LGiO
メットで守っても発症しちゃう野球脳w
つか先天的なもんなんだろうな野球脳って

知恵遅れじゃないと好きになれん魅力があるとしか思えん
76名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:05:21.56 ID:Ckhon/RH0
警告

子供にヘディングをやらせるな

77名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:06:23.06 ID:9PNe9Viu0
リアルヘディング脳wwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:06:40.75 ID:Jo04EyECO
ヘディング脳かあ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:08:52.92 ID:Jo04EyECO
ヘディング脳がコミュ障っぽいのはこれが原因か。
いつも野球ファンに言い負かされてるもんな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:10:12.36 ID:Ycx8h81E0
ストレスだろw
81名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:10:15.59 ID:znnjVHScO
>>45 お前ヘディング脳?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:10:43.54 ID:QuOVMNta0
で、WCの時に金玉強打したのと関係あんの?
83名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:11:29.81 ID:lyfMvC3X0
女子スポーツには、実力はもちろんだがアイドル的要素も必要。
澤が若くて美人だったらねえ。
FIFAバロンドール授賞式でもいろいろ目を付けられただろうに。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:12:13.52 ID:3B0KRHyz0
てかこの対立煽るスレタイやめろよ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:14:46.48 ID:znnjVHScO
ブスなのに頭に障害をもったらこの先どうすんの?芸スポにいるチンカスヘディング脳アホーターには澤を養う甲斐性なんかないし
86名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:15:47.99 ID:ZZi904Mz0
>>74
見る側じゃなくて、やる方ね

男子は筋力があるから、首をそんなに鍛えなくても
そうそうヘディング脳にはならないが
女子は筋力ないから、首を鍛えないままの頻繁なヘディングは
実際ダメージになると思う

首や足をぶっとくしてまでサッカーしたいと思う女子はごく少数でしょ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:17:27.61 ID:upx/sIGe0
ごめんな焼豚
五輪行くわ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:19:44.24 ID:N/S4IcRf0
ドランクモンキー
89名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:19:53.01 ID:c8z1k2z40
>>85
障害者サッカーでがんばればいいよ。サッカー選手がヘディングシュート捨てるくらいならヘディング脳になる方を選ぶ。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:20:37.69 ID:Yhle9HEL0
めまいはね。
噛む筋肉・首辺りの筋肉のバランスが崩れて起きるの。
親知らず・歯科治療による歯の変化+ストレス等による筋肉の緊張
が、一番の原因だよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:20:48.25 ID:0Nr2GoP70
>>1
俺も先週風邪でめまいがした
ただの風邪だよ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:21:05.90 ID:Lk9a5oFg0
これでも医者なのか?だったらボクサーはほとんどこの病気になるわ。
なぜ石がこぼれ落ちるかは原因不明のはず。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:21:26.48 ID:yEtWi9H20
>>87
どうやらバーレーンは戦意喪失の模様だな
94名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:22:39.34 ID:HB+aoGpFO
さっき凄い揺れたんだけど俺もヘディング脳の影響かな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:23:02.92 ID:6HgksbSsO
>>93
地震で?
96名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:23:23.75 ID:lyfMvC3X0
巨人しか活躍できないバスケやバレーよりも、一般的な体格でも活躍を見いだせる
サッカーやゴルフって女がやるにしてもマシだと思うんだけどな。
テニスもどんどん選手が大型化しているし。
97名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:24:54.57 ID:upx/sIGe0
焼豚先輩!ロンドンいって来ます!
98名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:25:06.21 ID:FCII4Hi90
>>89
それは偏差値50以下の人の考えですね。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:25:23.95 ID:12NGF23l0
雨の日にやりたくもないサッカーをさせられて
濡れたボールの痛いことといったら・・・
澤なんか日本で一番頭使ってる女だろ
そりゃへディング脳にもなるってもんだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:25:56.94 ID:XtThMACC0
へディング脳か
101名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:26:44.47 ID:znnjVHScO
>>96 中学で部活やってる女子のほとんどが将来スポーツで飯食おうなんて考えてないだろ。どんどん不細工になるサッカーなんか誰がやるんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:27:28.28 ID:upx/sIGe0
焼豚よけ
12%
103名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:28:05.17 ID:R9/ptuir0
サワホモレが
104名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:28:31.16 ID:XuYz/rVG0
ヘディング脳より2ch脳の方が怖い、ほとんどの奴が
底辺以下で人生終わる。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:28:51.16 ID:yEtWi9H20
>>101
誰がやるって… 最近いっぱいやってんだろ。女子中坊とか女子高生とか。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:29:04.51 ID:c8Rf0iBiO
ヘディング、障害、脳損傷でぐぐってみて。
107名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:29:22.22 ID:YMxFqi240
キチガイサカ豚が湧いているな
蛆虫以下だな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:30:02.59 ID:SM4z/rUG0
神が結婚して子どもを産めと言っているな。
サッカーの試合ができるほど産んでくれ。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:30:53.82 ID:yEtWi9H20
>>107
そりゃ坂豚も涌くよ。サカスレなんだから。
110名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:33:16.73 ID:/VDI4tQk0
>>5
ちがーう
耳石が本来ある場所から移動してしまったせい
111名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:34:09.99 ID:c8Rf0iBiO
去年米国でヘディングによる脳への障害が発表されたな。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:34:42.06 ID:nvfaQ0OD0
ヘディング脳、2ちゃん脳、鬱だ死脳
113名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:36:13.92 ID:LeYmS+0Z0
これはヘディング脳だなー
114名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:37:33.18 ID:c8z1k2z40
>>108
まともに日本人とは結婚しずらくなるな。相手の親とかに脳障害があるかもしれないなんて勘繰られたら不幸だ。明菜の時よりかわいそう。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:45:26.04 ID:zIT1UiFU0
アメリカでサッカーはやんないのはこれか?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:46:15.24 ID:J7Po9ieX0
更年期って
117名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:47:30.38 ID:JDEydoh+0
誰だか頭突きが得意だったプロレスラーも晩年はひどいことになってたな。
118名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:49:33.83 ID:G3YuaKa10
>>33
私は幼稚園の頃からこの病気ですわよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:50:48.04 ID:c8z1k2z40
ペレはEDじゃない
120名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:51:02.72 ID:07OSPHIx0
サッカーこえぇ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:51:19.07 ID:08T4Cq410
ヘルメットもせずにボールに頭突きなんて
どんだけ貧乏臭いスポーツなんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:52:34.99 ID:S/EyGWxh0
身近にいるアンニョンとか言ってる奴の法則発動だろ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:53:09.88 ID:yEtWi9H20
>>120
そんなこと言わずいっしょに応援しようよ。ロンドンオリンピック。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:54:08.55 ID:Ckhon/RH0
名良橋を見てから子供にサッカーをやらせるのをやめた
125名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:54:19.32 ID:g/ElX6O30
Jリーガーは全員この病気なんかな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:54:42.13 ID:WMhWUxAN0
それでも五輪野球で金メダル取ったのは韓国だからな
やっぱり野球で金メダル取った韓国人の身体能力が世界一なんだろうな
127名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:54:56.68 ID:nqYhmF5GO
ウチの嫁もこれ
結構つらそう
普段は超元気なのにめまいがくると吐いたりして本当に大変そう

でも原因は俺に対しての頭突きのしすぎだと思う
128名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:57:46.93 ID:tR86WPYm0
ツマンネ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:57:56.92 ID:cY/TsXe90
ただのカルシウム不足だろ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:58:25.35 ID:Z0771M5gO
ヘディングごときでww
ボクサーとか、相撲取りの方がキツいだろww
131名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:59:25.73 ID:07OSPHIx0
>>124
名良橋、修行僧みたいになってるでww
どうしたwww
132名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:00:29.07 ID:jB2W1ATj0
おバカタレントの武田もやはりヘディング脳なのでしょうか?
133名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:01:06.64 ID:ZZswaUWNO
メニエールだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:01:14.76 ID:08T4Cq410
サッカーはボールと広場さえあれば誰でもできる。
グローブもヘルメットもいらない。
ボールは腕以外のどこに当ててもいい。
顔面でも頭でもボデイでもOK。

なんて原始的なスポーツなんだ(笑)
135名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:02:58.69 ID:gNclcHZnO
オウム真理教の教祖様でしょ?
136名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:04:28.44 ID:VouFuKVPO
世界一の女子サッカー選手がヘディング脳w
子供にはやらせたくないな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:05:00.99 ID:rdw7uxqc0
これ、パンチドランカー状態なんじゃないか?
大丈夫か?
138名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:05:30.21 ID:48c6xWMV0
>>134
陸上競技の大半は走るだけ
水泳競技は泳ぐだけ
馬鹿は消えな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:06:54.59 ID:FS2e1BIp0
矢部美穂もサッカーやってたのかな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:07:01.11 ID:yEtWi9H20
>>138
まあまあ、あんまり熱くなんないでさ。
単純でいいじゃん。だからこそ普及したんだし。五輪種目にもあるんだし。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:08:48.62 ID:08T4Cq410
>>138
ノウタリンヤロー 球技と陸上の区別もつかねえのか。クソ馬鹿が
142名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:10:35.21 ID:s7qRA1Xm0
やきうは一発で死に至るキチガイスポーツだけどな
143名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:10:45.79 ID:12NGF23l0
男子サッカー、オリンピック出場決定だそうです
まずはおめでとうございました
144名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:11:42.05 ID:qBjugEpcO
スポーツ選手の職業病

サッカー:めまい
格闘技:パンチドランカー
アメフト:脳震盪
野球:メタボリックシンドローム
145名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:13:10.13 ID:LeYmS+0Z0
さっかーて池沼お遊戯だからな
146名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:15:40.49 ID:wYC6jRhU0
死ぬ前のブルース・リーがこれに似た症状訴えていたらしい。
心配だよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:18:30.84 ID:yEtWi9H20
>>146
だよな。五輪の金こそ取っていないが
・WC優勝
・WC得点王
・WC MVP
・女子世界MVP
・国民栄誉賞

だもんなあ…サッカーの神に愛され過ぎた余り
早めに天に召されてしまいそうで心配ではある。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:19:25.73 ID:L/b8GlR40
>>134
始まりは頭蓋骨を蹴ってたという話がある
149名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:36:39.99 ID:jB2W1ATj0
お!ヘディング脳ゥー!

wwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:42:33.17 ID:pzFI4HjI0
ヘディング脳か
151名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:44:30.81 ID:kWI01hLe0
顔もへディングでやられたのか
152名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:46:39.18 ID:6HgksbSsO
>>147
そうならないよう、ロンドン五輪のメダル(できれば金)を手土産に
引退させてやるんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:46:59.58 ID:gCAHannz0
子どもはヘディング禁止ってのはどうよ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:48:24.65 ID:kX/5bAxL0
>>142
デッドボールで死んだおとさんの悪口はやめろ!

>>149
おお、朝鮮人ゥ!
155名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:04:21.72 ID:N/S4IcRf0
ヘディング顔
156名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:10:00.53 ID:OaW9URJT0
頭部強打も骨密度低下もない20歳前からずっと患ってるけどこの病気
157名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:10:26.93 ID:KUwoH2Vd0
飛んでくるボールを頭で跳ね返すのに脳にかなりの衝撃があるだろうと
いうことくらい素人でもなんとなくわかるだろ
高齢になったときにその影響が出てきそうで怖いな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:11:56.23 ID:rU5Fn168O

ヘディング脳でブタシコか?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:14:50.25 ID:Ni20pMp/O
治験ボランティアに参加してる俺の出番かな
160名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:15:27.89 ID:A/cSEKIU0
ブスをこじらせたんだろう
161名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:17:23.74 ID:rU5Fn168O
ヘディング脳でブスシコ?
162名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:17:26.29 ID:1oy2eaDO0
ヘディング脳ヘディング脳ってネタで言われてると思ったら
本当にあったとは・・・

我々サカ豚は劣等だorz
163名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:31:44.92 ID:1xxdcnED0
まぁ、長年ヘディングしてたら
ボクシングのバンチドランカーみたいになるのかもしれんな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:33:36.44 ID:G/V1piXYO
めまい症って、むしろ自律神経の方が原因じゃないの?
自分も患ってたけど、普通に治った
165名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:34:01.39 ID:kX/5bAxL0
しずちゃん、五輪はあきらめるんだ・・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:34:25.53 ID:69PIA9DV0
よくよく考えて頭部でボールを頻繁に打つスポーツってなんか間違えてるよな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:34:53.78 ID:cacsrVQc0
パンチドランカー症候群って奴だよね?
進行すると
たこ八郎みたいになっちゃうよね。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:37:28.74 ID:EXcGAufV0
サカ豚も今日の五輪代表の視聴率が出たらおとなしくなるだろ
侍JAPANの凄さをあらためて思いしると思うよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:01.51 ID:7lvRvwh90
頭を使っていいなら手も使っていいんじゃないだろうか
そろそろルール変えるべき
170名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:05.82 ID:jB2W1ATj0
たこ八郎=澤!?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:38:05.83 ID:tmsOOivIO
>>166
普通、手を使うからね
172名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:39:37.39 ID:KWhiao7zO
これは野球ファンが喜びそうなニュースだな
澤が五輪欠場となれば唐揚げパーティーでも開きそうな勢いだ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:01.76 ID:kX/5bAxL0
朝鮮人 案の定いて ああ納得
174名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:40:46.28 ID:kX/5bAxL0
>>172
まあ、人の不幸を喜ぶのは朝鮮人の特徴ですからね。焼き豚もさすがにそこまで冷徹じゃないでしょう。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:41:08.25 ID:tJo0Pwfd0
まじもんのヘディング脳www
176名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:42:17.74 ID:kX/5bAxL0
朝鮮人にとってはさぞかしうれしいニュースでしょうね。まあINACにもいるんですけどね・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:43:08.00 ID:adBPK4VF0

フンコロガシwwww
ヘディング脳wwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:43:52.41 ID:kX/5bAxL0
これはフジテレビの社員が喜びそうなニュース
179名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:44:04.48 ID:iJIgAXxs0
それでも五輪野球で金メダル取ったのは韓国だからな
やっぱり野球で金メダル取った韓国人の身体能力が世界一なんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:44:59.06 ID:kX/5bAxL0
>>175>>177>>179
夜中の分断工作乙。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:45:22.64 ID:ZDj6cR+Q0
>>174
焼き豚=チョン
182名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:46:23.36 ID:z0uEsBTE0
ジョーみたいに最後は真っ白になるんかいな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:48:04.21 ID:glHmOQoBO
澤のヘディングゴールで一番好きなのは
国立でのW杯07予選プレーオフのメキシコ戦で
宇津木のクロスに飛び込んでヘッドで決めた先制点だな!
184名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:49:10.21 ID:kX/5bAxL0
>>182
おとさん「俺の死に方を、見よ」
185名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:52:02.42 ID:2OuM22UMO
マジでもう現役辞めたほうが良くね?
脳なんて治らないだろ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:54:04.65 ID:xUYBXZPyO
>>179
毎日幸せでしょ?
187名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:54:21.01 ID:TEjPbCrS0
これもヘディング脳の一種なのか…
188名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:54:25.19 ID:M94IVDz00
サッカー選手って記憶力とか低下しちゃってるって調査あったよな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:54:50.75 ID:Gho+IyWW0
原因は更年期だな。言わせるなよ。泣きたくなるから。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:00.80 ID:jB2W1ATj0
澤ってもう40近い年?
更年期って中年女性のイメージだわww
191名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:59:43.67 ID:SE9tYKV80
頭位めまい症は地道なリハビリで必ず治るから安心して欲しいわ>耳鼻科ナースより
192名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:02:11.22 ID:tJo0Pwfd0
>>190
早い人なら30代から更年期障害になるよ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:03:33.31 ID:2Os4QZhbO
サッカー人気も終わりだな。
誰だってヘディング脳になりたくないもんな。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:03:59.87 ID:kX/5bAxL0
澤さんでこれならおれのおふくろはもっとひどい病気になってもおかしくないのに、なぜか50過ぎても元気な不思議。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:04:14.99 ID:iXRzGEn70
>>193
よお朝鮮人
196名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:06:09.28 ID:N/S4IcRf0
>>172
どうでもいいっす。
澤が出て優勝しても良いですよ。別に
197名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:07:23.12 ID:YCJyiHIi0
パンチドランカーってヤツか…
198名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:07:58.68 ID:rU5Fn168O

ヘディング脳は不治の病。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:08:48.27 ID:iXRzGEn70
内柴が強姦に走ったのの谷が小澤に媚びるようになったのも柔道で頭が(ry
200名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:17:35.25 ID:k4L8EmPE0
>1
もう羊水が腐った年齢だってことだよ。
元々顔の腐った中学生サッカーだから子供生まなくていいけどね。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:18:42.51 ID:iXRzGEn70
文科省へ
柔道の必修化止めてください

ラグビー協会へ
高校ラグビー廃止してください
202名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:20:12.51 ID:1F2lr0Ww0
これは、頭の位置を変えずに体の位置を変える療法?で治るよ。初期だから治りやすいのでは
203名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:20:20.15 ID:ZlgXs8VsO
ヘディング脳は澤を見てオナニーしてるの?
204名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:22:28.42 ID:6+Dz3zso0
全く同じ病気で耳鼻科行ってたけど、しばらくは2〜3ヶ月に一度くらいの頻度で起こるから辛かった
ちょっと頭動かしただけで死にそうだし、寝返りなんかとてもじゃないが打てないの
二度と再発したくないわ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:24:18.63 ID:VCYUef5sO
ヘディング脳って本当にあるのか
206名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:25:04.97 ID:iXRzGEn70
力石「生きてるだけで丸儲け」
207名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:25:36.88 ID:vmi5qMhq0
ラグビーとかこんなの比じゃないくらい危険だぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:27:36.54 ID:iXRzGEn70
>>207
しかも日本のラグビーは糞弱いしね。しかも犯罪者の巣窟だし。高校ラグビーなんて毎年同じ高校しか出ないんだからやるだけ無駄だよ。ついでにW杯の開催も返上してほしい。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:28:01.75 ID:zIQBoOAi0
澤さんもうゆっくり休んで下さい
怖いよ、なんか
完全に治るまでしばらく休んで下さい
210名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:29:21.95 ID:QASfuIYd0
左の横からみたら人間の首の骨って「し」みたいに湾曲するはずなのに、逆に曲がってるんだよね
ヘディング自慢のサッカー選手って
あれ見たときは寒気がしたわ
なんらかの影響は否定できないと思うわ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:34:03.48 ID:iXRzGEn70
ほらみろ卓球こそが至高のスポーツだ。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:38:22.71 ID:f6+dSBd60
これは見事なへディング脳
213名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:38:34.45 ID:BXdL40jk0
首の骨ゆがんで、めまいとか言ってるなぁ。。。
ttp://officeyanase.blog53.fc2.com/blog-entry-506.html
214名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:40:21.96 ID:2ath9+76O
なんやかんや言って結局は誰かが冗談で書いてた更年期障害による病気のひとつだったのね…orz
215名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:42:42.01 ID:rP+/DU/h0
ヘディングだな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:42:50.08 ID:zsjCJ0wxO
運動も何もしてないのになったことあるけどなぁ
でも耳骨?がちょっとズレたり欠けたりしても目眩出るらしいから、
ヘディングは関係ないとは言い切れないだろうな
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:43:20.95 ID:CfTb1RY+0
リアルヘディング脳wwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:44:24.91 ID:iXRzGEn70
スポーツとして認定できるのは卓球と陸上競技だけ。他は廃止で構わん。蓮舫出番だぞ。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:46:05.63 ID:Q9alHPc50
ヘディング脳ワロタ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:47:36.92 ID:otrDkQAj0
それならなんでJリーグの選手はならないのかが不思議だな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:47:45.71 ID:sKScE2TWO
2chの中の話かと思っていたヘディング脳がリアルであるとはww
222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:47:57.03 ID:Rhb+LqgrO
ヘディングが原因であんな顔になっちゃったの?
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:48:21.85 ID:j8qNadu7O
日本トップの選手なのに更年期と言われてある意味納得しちゃうのがw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:48:25.08 ID:iXRzGEn70
>>220
それよりラグビーだろ。俺も昔やってたけどあれはやめて正解だった。まあ先輩から陰湿ないじめを受けたというのもあるけど。
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:48:50.75 ID:SyvnA5lP0
いいなあ。種付けしたいわ。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:50:49.60 ID:KEsLRsfp0
頭は大事な部分なのに衝撃を加えるなんて馬鹿なスポーツだわ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:50:58.19 ID:sKScE2TWO
>220
武田みたいに引退してから発症するんだろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:51:04.53 ID:iXRzGEn70
ここにも人の不幸を喜ぶ朝鮮人の影が・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:51:15.55 ID:PF5s0Ure0
ツマンネ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:56:05.22 ID:Yeuu+P/S0
柔道の方が100倍危険
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:56:21.31 ID:Play7BO50
ヘディングより更年期がめまいの原因だわな
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:57:22.68 ID:Rhb+LqgrO
障害者になる前にサッカーやめたほうがいいな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:00:31.91 ID:LYpIc+QM0
サカ豚は引退したら30代でも介護が必要だとは

まったくめんどくさい 
234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:03:50.91 ID:1n9oCafh0
>>12
たこ八郎は普通にしゃべれるよ。あれは売れるためにわざとキャラつくってた。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:05:51.51 ID:iXRzGEn70
>>230
内柴、谷・・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:06:09.80 ID:HNziA8GL0
嘘付け
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:06:22.06 ID:iXRzGEn70
>>232>>233
よお朝鮮人
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:07:23.45 ID:7DYS464W0
一番死亡率の高い球技はやっぱりラグビーかな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:08:51.79 ID:iXRzGEn70
一番安全なのは陸上競技。中学校の時陸上部だった俺はある意味勝ち組。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:09:30.25 ID:XoJ6dELAO
澤なんかどうでもええわ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:10:04.31 ID:iXRzGEn70
>>240
夜の分断乙
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:22:00.96 ID:/lfrpV0iO
ヘディング脳でサッカー出来なくなったら野球やればいいじゃん
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:37:00.65 ID:e42wggrr0
ヘディング脳障害はサッカーやっていれば仕方の無いことだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:44:19.26 ID:0hHYNJ44P
>>238
ラグビーは頸椎損傷
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:54:12.33 ID:zBrXV6Lc0
めまいは真っすぐ歩けない酔っ払いと同じ

酒一日中飲んで慣れればいいじゃねーの(^0^;)
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:00:16.57 ID:fkDQbF3fO
ヘディングは実はあまり関係ないと思う
疲労と年齢じゃないか?
めまいはある程度年齢がくればかなりの割合で患う
澤と同じ30代でも結構多いよ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:09:46.03 ID:0ySi5rgU0
サッカーdisりきじきたーwww
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:12:17.09 ID:PmeUrgV7O
>>242
野球は体をいくら壊しても大丈夫だけど
暇に気付かないバカじゃないとできないからなぁ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:17:22.51 ID:2FstmWRqO
頭への衝撃は気を付けなきゃいけないけど どのスポーツも危険はつきものだからね しょうがないよ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:19:59.40 ID:2++AgaCR0


ヘディング脳wwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:22:49.74 ID:0iWN9QFF0
バナナ食えば治るよw
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:24:57.15 ID:q5XnZ+qc0
笑えない病気だな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:30:06.89 ID:RUajJMwI0
534 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/15(木) 02:26:10.69 ID:qFDl46SEO
補足
五輪壮行試合は7月中旬に国内で行う方針
欧州行脚になる原技術委員長、しかし本大会も協会に拘束力なし

あと澤さん会見
ヘディングできない
試合復帰めど立たず
254名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:53:22.52 ID:6CI+HyrC0
サッカー終わった
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:54:35.27 ID:byloBcnd0
ところでこれどうやって治療する?薬飲んでいいのか?
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:35:19.40 ID:tDr6GNJY0
これ大学の卒業旅行(海外)に行って帰りの飛行機でなった。
その旅行先で自転車に乗って転んだだり、ダイビングしたり
思えばその前から風邪気味で薬も飲んでたのが原因かもしれない。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:36:47.99 ID:Gl6K1kN80
>>213
たんなるストレートネックじゃねーか。
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:12:17.77 ID:FLNtcsuGP

















259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:15:44.54 ID:1F2lr0Ww0
>>234
最後は失禁なんかで苦しんでたよ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:13:25.90 ID:wiRudWgDO
半規管の疾患だから、ヘディング"脳"ってのは不適切だけどな。
再発に気をつければ日常生活に支障無い疾患だし。

焼豚タヒね
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:48:28.26 ID:jaFEjrRR0
ようつべでBPPVで検索したら元に戻す方法が出てくるよ

自分はEpley's Maneuve というのを教えてもらった
ヘディングでなるような病気じゃないはず
更年期とかの女性に多いらしい
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:54:45.19 ID:sKsSvDJy0
これなったことあるわ
運が悪いと寝返り程度でも起こる
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:13:03.65 ID:IcNRf/1P0
やべっちが便乗wwww
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:17:29.15 ID:pM5eZhgh0
>再発に気をつければ

どうやって気をつけんだよw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:22:10.24 ID:ol7hOzzX0
>>1
男子サッカー選手でもほとんど聞かないのに、無理があり過ぎる

>>200みたいなゴミしか納得しない理論
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:25:17.96 ID:QvyAe8+1O
頭がエコーつきマイクみたいなもんか
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:29:06.28 ID:i5aI2sYd0
ヘディング脳ってまじであるんだね
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:30:20.25 ID:oJuM/EDL0
>>267
そりゃアメフトでも大きな問題になってるぐらいだしねぇ。
サッカーのヘディングはピンポイントでボクシングと同じようなもんでしょう。
脳へのダメージについて否定すべき要素がない。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:34:00.43 ID:t66C6Hc10
潮時かもしれんね
澤なしの代表がアメリカに勝利しドイツと互角に戦ったのも世代交代を暗示してる
個人的にはオリンピックで有終の美を飾って欲しいが
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:35:23.68 ID:+weI7DjGO
ハーフナーマイクの頭とかぐちゃぐちゃかな
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:37:30.99 ID:pM5eZhgh0
>ほとんど聞かないから起こるワケがない

こんなバカが医者でなくて良かったよw
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:41:07.39 ID:2++AgaCR0
>>222

ヒドいwwwwwwww
顔はとりあえず関係ないだろwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:43:27.10 ID:Y+uZtewg0
武田とか何か影響ありそうだ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:08:01.85 ID:Qe6I7Ae70
ふ〜ん 澤 更年期なんだ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:09:36.63 ID:yiKssalBO
引退ダろ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:10:30.22 ID:I1m7Y61VO
サッカーボールってボクシンググローブより浸透力あるよな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:15:41.00 ID:KdpO7qCW0
暫くは安静にしてないとね〜
治ったからってすぐヘディングは控えたほうがいいだろうしなぁ
割りと軽いと思ってたけど、下手したら選手生命の危機かもしれんね
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:27:50.76 ID:aORM+SyRO
ヘディングのやり過ぎは危険なのか…
プロレスの頭突きのやり過ぎも危険だな
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:43:35.90 ID:zfkAXQmb0
メニエルじゃねーの。それだと大変だ。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:45:28.33 ID:6IoQ9U8K0
ヘディング脳かよwww

あと子供の頃何度も顔面ブロックしたからあんな顔になったんじゃね?
サッカーはまともな人間がやるもんじゃねーな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:47:25.06 ID:C07DoJCnO
ヘディング脳w
282名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:58:28.69 ID:e+kGyjg0O
>>269
澤が衰えたならまだしも、ボールの出所はたくさんあるに越したことはない。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:01:12.95 ID:SvsLEod20
女性の社会進出だなんだ言われてるがスポーツ選手は妊娠も出来ないよな。
代わりがいないんだから。
個人競技ならまだしも団体競技じゃ周りに迷惑かけるし。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:09:15.66 ID:6IoQ9U8K0
ヘディングの危険性を知ってもらうために全国で講演してくて
サカ豚根絶www
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:11:38.64 ID:982axkcq0
至近距離ノックよりはかなり安全じゃね?
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:11:46.85 ID:b+KwyMcZ0
>「今、この病気に罹る人たちが増えています」と西村綾子リポーターは伝えた

>更年期を迎えた女性にも起きやすい病気です。
      年齢・性別に関係なく誰にでも起きるともいわれています」

これだから笑脳さん達は困るw
無数にいるサッカー選手で全くきかないから単なる更年期障害だろ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:13:05.79 ID:FWDR75qgO
ボクサーがパンチドランカーになるのと同じじゃないのか?
澤もいずれ、たこ八郎みたいに…
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:13:18.66 ID:E1cqH/Hl0
脳みそ守ってる頭蓋骨ごとボールにビョーンって飛び込んでゴーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
命がけでもぎ取った一点ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:14:09.09 ID:JWR/ta1TO
ヘディしてないのにヤバい書き込みの奴は心底隔離な。

郭李じゃないぞ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:14:09.62 ID:NS4mgTlW0
ヘディング脳は実在したのか
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:15:36.29 ID:74t0+MSQ0
いきなり注目されたらまあそうなるわな
精神力だのリーダーシップだのなんだの言ってるけど、結局男子学生スポーツ以下の注目度の中でやってたわけで
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:17:44.82 ID:6IoQ9U8K0
>>289
>>1
医者がヘディングが原因だって言ってるのに誤魔化そうとするな

お前もヘディング脳患者かwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:22:19.21 ID:b+KwyMcZ0
>>292
ならなぜ他の無数にいるサッカー選手は発症しないの?

更年期をむかえた女性におおいて話だからどうみてもただの更年期障害だろう

ちっと考えればお猿さんでもわかるわなw
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:26:28.48 ID:E1cqH/Hl0
>>293
ナイスヘディングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:29:07.39 ID:b+KwyMcZ0
>>294
笑脳さんがお猿さん以下だと証明されますた
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:30:41.79 ID:iXRzGEn70
>>258
一発で分かるんだよね、ああチョ○コロだって。

>>289
隣国人だろ、他人の不幸が大好きで低脳な。大人しくスルーしよう。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:31:21.06 ID:iXRzGEn70
人の不幸になると朝鮮人が喜ぶ。これ鉄則な。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:32:16.68 ID:aOxfGLi30
ヘディング脳が2匹手を取り合っているな
まぁ放っておけ。勝手にヘディングしながら自滅していくから
299名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:32:58.60 ID:d8RnjVphO
膝やら頭やらがボロボロになったら、
この人の選手生命、そう長くないかも。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:36:29.39 ID:iXRzGEn70
ロンドンに間に合えば問題なし。花道を飾ってほしい。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:37:58.27 ID:q+ofclcp0
女の人はとこうなるよ。若いうちはあまりないらしいが、更年期以降だとしょっちゅう。
逆に言うと澤もそういう年齢なんじゃね。上がってるだろうし。
302名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:42:45.38 ID:iXRzGEn70
>>242
おとさんの悲劇を繰り返してもいいのか?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:42:59.68 ID:cUueO1OKO
やっぱりヘディングは
よくないんだw
304名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:45:32.74 ID:iXRzGEn70
宇野さんは称賛されるべき。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:55:15.59 ID:67Mro/Tc0

やはりヘディング脳か
どうりでサッカーやってる奴は馬鹿が多いわけだ

306名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:01:13.99 ID:cUueO1OKO
おい
武田修宏の悪口は止めろw
307名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:03:10.59 ID:/BFdV7O8O
お前ら、何がそんなに憎いんだよ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:12:18.34 ID:iXRzGEn70
>>307
日本人じゃない奴等が書き込んでるのに気付こうぜ。日本人は人の不幸を喜んだりはしないぜ。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:15:56.87 ID:6bqCco/M0
ようするに
パンチドランカーだろ

310名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:49:24.05 ID:LJdm6I6lO
命には別状ないけど
選手としては終わったかもしれん
311名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:55:55.14 ID:pRLJUE/vO
復帰するとか言ってるけど、つまるとこバランス感覚をやっちゃったんだよな、厳しくないか
312名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:59:16.34 ID:tDr6GNJY0
医者がヘディングや人との激しい接触でなることが多いと断言してたから
これは煽りではない。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:00:41.09 ID:tDr6GNJY0
あ、でもこれ一週間か二週間そこらで完治するって言ってた。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:01:11.41 ID:Ktjov0PPO
やきぶーとチョンが人の不幸を喜んでるのか
315名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:03:27.16 ID:WwuvISv40
ミヤネ屋がヘディング脳特集
316名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:08:34.42 ID:nQHCDWzU0
脳に衝撃が相当の回数及ぶんだから影響ないはずがないんだよね
高校の時体育の授業でサッカーやったけどサッカー部が蹴る球ヘディングするとめっちゃ痛かったな
晴れてる時ならまだしも雨の日に水分を含んだボールをヘディングするとか自殺行為に等しいと思ったw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:11:04.05 ID:tDr6GNJY0
漫画によく出てくる星が頭に出てふらーと倒れるアレだよ。
普通は自然治癒するが風邪の症状もあったから試合は出なかったんだろう。
外国だとめったなことでは薬はくれなかったし。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:11:09.10 ID:ZSoqR9xV0
世界では趣味程度でやってる女子サッカーをガチでやってるのが日本女子だからな
これからこういうの出てくるだろうな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:13:29.70 ID:PjuPsJOc0
ヘディング脳
最凶



簡単に言えばパンチドランカーじゃん
320名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:16:48.41 ID:UvKw3uh2O
ヘディングが原因だったら他にもっと発症してる選手がいるはずだけどなぁ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:17:55.27 ID:PjuPsJOc0
>>320
それ微妙

普通はこの年齢になる前にやめる
322名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:19:44.02 ID:nveOqd+p0
タコ八郎みたいなもんか
323名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:20:38.32 ID:PjuPsJOc0
>>322
マジそうでしょ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:33:12.17 ID:iXRzGEn70
>>314
分かりやすいんだよね。見かけは心配してるように見えるけど、マスゴミも含めての工作じみたものを感じる
325名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:33:45.35 ID:d8RnjVph0
うちの指導教官が大事な時期になってアカハラ(指導放棄)疑われてた
座業のおっさんでも突然なるんだからヘディングとかどうなんかね
326名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:36:03.71 ID:HivM0+dLO
国際試合に日本代表で出るとお金がもらえるから、
若い選手にチャンスとお金を与えてるんじゃないの?
327名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:36:43.19 ID:iXRzGEn70
まあめまいだけで済んだんだからねえ不幸中の幸いなんだろう。力石の二の舞だけは勘弁だ。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:39:17.62 ID:I5qcS0+70
まさか更年期じゃないよな
まだ若いはず
329名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 14:46:12.92 ID:PjuPsJOc0
>>328
関係ないでしょ
毎日頭を壁に打ち付けてるのと同じだし
330名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:05:33.20 ID:Qe6I7Ae70
更年期でペッティングされたからめまいが起きたのか なるほど
331名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:13:24.77 ID:tDr6GNJY0
女子の場合、男子と練習試合やったりしてるからな。
外人選手の体格はたしかに日本男子並みだけど。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:16:35.88 ID:PjuPsJOc0
>>331
それ関係ないだろwwww
体の接触関係ないし

333名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:21:40.21 ID:tDr6GNJY0
いやあるだろ頭に肘が当たったりしたら骨が折れる可能性だってあるし
実際そういう奴がいた。兄妹だったが。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:24:54.87 ID:PjuPsJOc0
>>333
単純にボールに頭をうちつけすぎ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:34:59.50 ID:BINIA2430
パンチドランカーではなくヘディングドランカーみたいなもん?
336名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:18:59.82 ID:cjrslETM0
上司がなってたわ。
まあ大分おじいちゃんだったけど。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:23:10.41 ID:eFdyzyH90
>>336
頭を殴りすぎたのか
338名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:52:22.49 ID:VeDCfOPkO
発症した時は横になると目が回るからなるべく起きてるがしんどい
339名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:55:35.00 ID:GOSwIP7+0
>>308
307みたいに 「 おまえら 」 って日本人になすりつける向きにしてくるヤツらも
日本語を扱える日本人のフリしてるナリスマシだぞ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:58:20.25 ID:SFUtolhf0
ヒディングオワタ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:59:43.51 ID:NW91p9IsO
今日のサッカー

日韓女子サッカーリーグチャンピオンシップ
INAC神戸(日本女子<なでしこ>リーグ王者)VS高陽大教(韓国女子リーグ王者)@ホームズスタジアム神戸

BS朝日(BS5ch)18:55〜
実況:進藤潤耶(テレビ朝日)
解説:大竹七未(元日本代表)
ピッチレポート:前田有紀(テレビ朝日)
342名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:00:36.81 ID:Dk08AkeH0
フジテレビが老人火あぶり→老人死亡→証拠動画ほぼ全部消される
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331773493/

動画ありますので観てください…
本当に酷い事件です…
343名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:01:33.48 ID:qJhHdtix0
引退した方がいい。ボクサーならパンチドランカーだろ。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:03:02.71 ID:sD8z+e540




毎日の振動で脳のネジが緩んでるようなものだからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:04:42.75 ID:LBaZ/wedO
>>308
しかしイチローや松坂のスレを「やきうw」「唐揚げw」とか平気で荒らすんだよな、お前らってw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:11:17.54 ID:YSvIuj2n0
女子は骨密度低いから頭部の衝撃で毛細血管あたり小さな血腫が原因の
血栓でもできてんじゃねえの
これが流れ悪くしてめまいとかの原因になってんじゃね
納豆食って調子良けりゃ血栓のせいだろうなw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:11:43.71 ID:DxEyXiBeO
ヘディング脳wwww
348名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:13:41.48 ID:KuSEd5kh0



さっかーやると池沼になります



349名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:15:04.47 ID:sD8z+e540
>>347
>>348

それでしょ
頭は大切だし
350名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:16:36.64 ID:sD8z+e540
女子サッカーはヘディング禁止

男子も高校卒業するまでヘディング禁止

Jリーグ選手6ヶ月に1回脳検査


だな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:20:17.85 ID:FbUg34NuO
日韓女子クラブ対決今日ありまんがな
BS朝日で
352名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:21:56.89 ID:sD8z+e540
>>351
ヘディング1回
パンチドランカーへの
1里塚
353名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:28:17.60 ID:iXRzGEn70
>>347>>348
よお朝鮮人

>>345
そんな奴がいるのか。少なくとも俺は煽りしかできない奴とはかかわりたくないけどね。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:30:26.91 ID:iXRzGEn70
>>348>>350
スポーツは犯罪者の巣窟。だからスポーツ自体を廃止しないと何も始まらない。あと政治家と公務員とシナチョンもいらない。犯罪者の巣窟だから。

日本の敵はすべてひとしく排除されるべきである。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:30:40.71 ID:sD8z+e540
どっちにしても
女子サッカーはヘディング完全禁止だな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:32:44.25 ID:iXRzGEn70
そもそもスポーツ自体がオワコン。日本のプロスポーツの凋落ぶりをみるとこれはそろそろ見直すべきだろう。

スポーツは人々の現実逃避の手段でしかない。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:35:04.53 ID:6IoQ9U8K0

野球   六大学
サッカー 流刑、酷使寒大

大学の偏差値からもヘディングがどれだけ脳に悪いか分かるなwww
358名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:36:16.85 ID:iXRzGEn70
まあ今までよく頑張ってきたけどさ、民主になって震災もあって日本がいま沈む時なんだよねえ。

>>357
よお工作員
359名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:36:59.88 ID:sD8z+e540
ID:iXRzGEn70



チョン乙
360名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:39:00.29 ID:iXRzGEn70
まあ日本人はスポーツに向いていないといわれてるけど、この人だけは特別だと思ってた。でも病気には勝てないか。

もうさ、韓国や英国もそうだけどスポーツ向いてない国が無理やりプロスポーツとか作るのやめようぜ。みっともないったらありゃしない。それよりお得意の科学技術、物作りで勝負したほうがはるかに国益にかなってる。無駄な煽り逢いや分断工作もなくなるだろうし。

スポーツは結局、対立しか生まないことがよく分かったよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:42:41.73 ID:sD8z+e540
>>360
結論
対立を生み、対立を酷くするのはサッカーのみだけど
362名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:42:45.71 ID:/BFdV7O8O
>>339笑うわさすがに。
野球ファンとサッカーファンの言い争いぐらいしか思ってないのに。
ちょっと気にし過ぎだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:45:42.38 ID:iXRzGEn70
>>361
まあサッカーもひどいけど他もだめだろ。みんな犯罪者だらけ。そもそも日本人はスポーツに向いてないんだよ。マラソンとか見てると悲惨だぞ。

だからスポーツなんて廃止すればいいんだと思ってる。

>>362
分断工作が過ぎるんだよ。
364名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:49:05.04 ID:ZlgXs8VsO
サッカーなんかやっても流刑にしか行けないし、サッカーやってる子供は可哀相だな。野球やラグビーなら早慶なのに
365名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:50:14.66 ID:sD8z+e540
ID:iXRzGEn70


チョンはNGな

自分で廃止の話題のスレたててそこでやれ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:51:26.65 ID:6IoQ9U8K0
放射能より危険なヘディングから子供を守らなければならないな!

サカ豚殲滅
367名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:52:14.32 ID:iXRzGEn70
行っとくけど俺はチョンじゃねえぞ。とにかく日本のスポーツは腐りきってるから排除しろと言ってるだけだ。もちろんサッカー、野球含めすべてだ。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:53:23.90 ID:sD8z+e540
>>366
男子も高校卒業するまで禁止」すべき
369名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:55:06.80 ID:6IoQ9U8K0
澤には今後ヘディングの危険性とサッカー根絶を訴える活動家になって欲しい

370名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:56:34.65 ID:iXRzGEn70
サッカーだけじゃだめだ。スポーツ自体を廃止しないと。これは俺が嫌いな蓮舫など民主党議員にも頑張ってもらわないと。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:57:54.05 ID:WWP7vE+A0
これの十倍ぐらいの発生率のが全国の柔道必修化で起きるわけか
372名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:59:32.42 ID:ImwwR8zL0
マスコミなぜかだんまり。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:01:15.24 ID:iXRzGEn70
柔道もそうだけど、ラグビーなんていらねえな。弱いうえに危険極まりない。毎年同じ学校ばかりで新鮮味が無い。

あ、サッカーもヘディングは禁止で。ただ、ハンドボールと統合すれば問題なし。

バスケもbjの選手が大麻で逮捕されたし、日本人のレベルは最悪なので廃止しても問題はない。

箱根駅伝は頭には直接影響ないけど、襷をどうしてもつながねばならないゆえに無理をする選手が多すぎるから廃止。マラソンで日本が勝てないのもこれが原因だ。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:02:56.32 ID:sD8z+e540
>>371
>柔道
それは事故でしょ

サッカーの場合は職業病
375名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:06:20.12 ID:iXRzGEn70
プロ野球は廃止しなくて結構だが、おとさんの悲劇を繰り返さないために頭にボール投げたPは即引退。

高校野球は廃止しないと不味い。高野連とメディアが完全に癒着しているし、事件が起きてもするー。

高校サッカーも廃止。誰にも注目されないうえにあまり高校生に激しいプレーはさせられない。

>>371
まあ文科省もアホだしな。まだダンスのほうがマシだ。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:07:53.84 ID:ImwwR8zL0
サッカー子供にさせちゃだめだな。頭部の弱さ考えればな。
まづは山の手の金持ちのママさんたちがサッカーから引き始めるだろうよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:14:18.20 ID:6IoQ9U8K0
ヘディングはボクシングより危険!

378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:16:11.15 ID:fgjOLT8j0

これってパンチドランカーだろ

治んねえよ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:16:38.79 ID:3Qr5aDak0
馬鹿が坂豚になるのか
坂豚が馬鹿になるのか
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:20:48.54 ID:sD8z+e540
>>377
ある意味そうかもしれないな・・・・
脳が揺れるのは同じだし
381名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:20:51.04 ID:FnZ//NjB0
サッカーってヘディング禁止にしても慣れればいけるんじゃねぇ?
382名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:27:03.02 ID:m7JTL4o70
【話題】 休養の澤穂希 「良性発作性頭位めまい症」・・・医師 「ヘディングが原因ではないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331699412/
383名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:28:14.57 ID:sD8z+e540
>>382
>ヘディング
プロレスのパイルドライバーと同じ扱いだな・・・・・・・・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:32:44.27 ID:LIqzwAHXO


サッカーだけでしょ?
ボールに頭突きする事を推奨するのってwwww


385名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:33:22.54 ID:EvtUQ8Vm0
ヘルメットに防具を付けてすればおk!
あれっ、アメフトか?
386名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:33:39.38 ID:iXRzGEn70
そもそも安全なスポーツなんて存在しないんだよねえ。スポーツを好き好んでやるのは勉強で落ちこぼれた奴だけ。そもそも日本人はスポーツには向いてないんだし、勉強で落ちこぼれた奴は北朝鮮にでも行けばいい。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:38:26.27 ID:iXRzGEn70
サッカー、アメフト、野球などは放射能と同じでただちに影響はないが、将来的に悪影響を及ぼすもの。

ラグビー、柔道、ボクシングなどは中国製農産物と同じでただちに危険が生じるスポーツ。

どちらがいいというのではなくどちらも等しく廃止されるべき。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:38:52.74 ID:TkBhwRId0
なみいるボクサーのとんちんかんぶりを見るとやっぱり頭に衝撃ってのはヤバイんだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:40:18.45 ID:iXRzGEn70
しずちゃんには早めに誰か警告してあげるべきだろ。
390名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:43:28.98 ID:qGdLiGVCO
松木に武田にバカばっかりじゃん
ヘディング脳はヘラヘラしてラリってる感じで特長あるよな
391名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:44:39.96 ID:LIqzwAHXO
サッカーもヘルメットをつけよう!
392名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:45:21.74 ID:iXRzGEn70
結局スポーツって何のメリットもないことが分かった。ツイッター同様にバカを量産するだけ。それが民主党政権誕生につながった。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:46:05.21 ID:Jot/t/PNO
目にあたって失明したりするしな
394名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:07.30 ID:iXRzGEn70
文科省はこれを機に柔道必修化をあきらめてダンスに一本化しろ。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:47:59.73 ID:uWxaWgDx0
これ、寝返りするだけでもめまい再発するやつだよね
しかし大病じゃなくてよかったよ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:48:27.89 ID:sD8z+e540






サッカーをやると脳が破壊されるということでOK?
397名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:07.56 ID:iXRzGEn70
体育の時間も危ないスポーツは廃止。そもそも体育の必要性すら感じないけど。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:49:22.42 ID:iJZeN6690
昭和大名誉教授(耳鼻咽喉科)の窪田哲昭氏「特にサッカー選手に多いという報告はない」
昭和大名誉教授(耳鼻咽喉科)の窪田哲昭氏「特にサッカー選手に多いという報告はない」
昭和大名誉教授(耳鼻咽喉科)の窪田哲昭氏「特にサッカー選手に多いという報告はない」
昭和大名誉教授(耳鼻咽喉科)の窪田哲昭氏「特にサッカー選手に多いという報告はない」
昭和大名誉教授(耳鼻咽喉科)の窪田哲昭氏「特にサッカー選手に多いという報告はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000092-spnannex-socc


焼き豚「サッカー選手がめまい?=ヘディング脳ニダ!」←非科学的なアホ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:50:27.82 ID:iXRzGEn70
まあ俺もサッカーはそんなに好きじゃないけど、サッカーだけが危険じゃない。スポーツなんて危険なやつしかないし、危険な奴しかいない。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:59.39 ID:iZ3cBERVO
ボケ老人になりそうだな。
女がサッカーなんかやっちゃいかんわ
401名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:52:03.62 ID:sD8z+e540
>>395
治るの?
破壊されてるから・・・・・・
402名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:18.21 ID:iXRzGEn70
>>400
女は黙って家にいて家事でもやってりゃいいんだよ。女が勘違いして働き出してから日本がおかしくなった。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:53:23.37 ID:sD8z+e540
>>398
年齢をよく見ろ
澤が先駆者だからこれからどんどん出るよ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:54:44.29 ID:sD8z+e540
男子の交通事故異常もこの症状かもな・・・・・・・・・・・・・・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:27.20 ID:op5pvih20
無理して脳みそに影響でたら終わりだし
もういい歳だから引退でいいんじゃね
406名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:55:58.26 ID:iXRzGEn70
危険じゃないスポーツを思い浮かべてみたけど、駄目だった・・・

やっぱりスポーツは控えめにすべき。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:03.29 ID:iJZeN6690
>>401
みなさん見てください
ヘディング脳とか言っている奴はこの程度です

ヘディングは、1兆個ある脳細胞の3つが壊れるという危険な技
70年間毎秒ヘディングし続けると死に至る危険も指摘されている
408名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:56:38.54 ID:A1Ag6DJCO
ヘルメット義務化しる
409名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:57:25.01 ID:iXRzGEn70
相撲とか柔道とか必修化の時点でこの国終わりだろ。どっちも危険極まりなく犯罪者だらけだというのに。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:54.18 ID:sD8z+e540
頭にボールを当てるのは危険だな・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヘディング脳

交通事故orめまい
411名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:00:55.44 ID:ImwwR8zL0
危険と生体への障害を一緒に指摘してる馬鹿多いな。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:47.53 ID:FIABWe0L0
ヘディング脳wwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwww


wwwwwwwwwww



小さい子供たちにちゃんと教えないとwwwwwwwwwww


さっかぁをやると澤選手みたいになるよってwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwww
413名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:01:50.21 ID:iXRzGEn70
とにかく球技と武道は危険極まりないという事だ。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:02:05.37 ID:iXRzGEn70
415名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:49.91 ID:ImwwR8zL0
>>395
何言ってんだ?
生活に大いに影響あるだろが。このヘディング脳。
416伝説の名無しさん:2012/03/15(木) 19:04:11.21 ID:I2VjDKnY0
危ないな
417名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:14.81 ID:iXRzGEn70
運動不足の俺は勝ち組
418名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:05:56.35 ID:7Pl4Cd9q0
ガチのヘディング脳か
419名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:27.55 ID:7r3yrTyb0
与太話だと思ってたが
ヘディングすると実際ダメージあるんだな
420名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:06:52.47 ID:iXRzGEn70
運動不足はよくないというが、運動のしすぎのほうがもっと良くないと。

帰宅部の奴等はもっと喜んでいいぞ。スポーツは危険極まりない証拠だ。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:11:37.07 ID:f75KY+Fz0
なでしこは漫画なみにドラマチックだな。遂に主役がヘディングが出来ない
体になってしまったのか。ロンドン五輪の決勝、それまで決して澤に合わさない
宮間だったが、最後のセットプレー。宮間は涙を流しながら蹴り、澤は
選手生命を賭けてヘッドを叩きこむのだった。想像したら泣ける。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:13:20.55 ID:fsAhqoXG0
なでしこの主役はW杯からとっくに宮間
澤はただのスポークスマン
423名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:14:56.81 ID:iXRzGEn70
澤は某球団の聖域のようにならないでくれよ・・・
424名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:34.24 ID:r2c2B9t50
>>407

みなさん、本日一番の馬鹿を晒しておきますw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:16:47.53 ID:TkBhwRId0
大人向けのスポーツクラブでやってる運動(エアロビとかヨガ)は危険が少ないし
そういうのを学校でやればいいのになんで柔道なんだろうなぁ…。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:17.62 ID:iXRzGEn70
まだダンスのほうがマシ。中学校3年間ダンスをやり続けた俺が言うんだから間違いないはず。

そもそも柔道なんて真っ先に思い浮かぶのが内柴・谷という時点でおわっとる。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:49.31 ID:m/moudfm0
それなりに硬いもんなんだから影響ないわけがない
ボクシングほどでもないにしろ
428名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:18:54.65 ID:sD8z+e540
>>425
指導者がいないのに柔道やるからでしょ
昔は柔道経験者が授業で教えていたし(このころは事故が少ない)
429名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:20:28.13 ID:iXRzGEn70
今思ったが、ゴルフも何気に危ない。プレーヤーじゃなくてキャディや観客がね。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:05.42 ID:vblV9+CG0
>>86
アスリートなめんな
431名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:34:57.83 ID:sD8z+e540
>>1
首を中心に頭をぐるぐる回すとめまいがくる病気でしょ

(首の運動をすればめまいが起きる)ば
432名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:36:12.98 ID:QlOzuvVR0
ヘディング脳ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界最高の選手で完全に証明されたヘディングの危険さwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:41.91 ID:2++AgaCR0
ヘディング脳wwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:39:43.68 ID:iXRzGEn70
435名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:18.73 ID:FIABWe0L0
別にヘディング禁止にしても
さかー成り立つでしょ。
この程度のことも思いつかないのが
ヘディング脳。
436名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:40:54.76 ID:7Pl4Cd9q0
ヘディング脳怖すぎ
子供にサッカーさせられないな
437名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:41:10.83 ID:oMLQwT6S0
もう澤は引退でもいいよ
名声は全て手にした
チーム内不和もウンザリだろ
不細工だがエゴが無い分主将にふさわしかった
残りの豆タンクじゃ厳しいだろうな
品性を身につけろ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:43:13.81 ID:TkBhwRId0
>>426
というよりむしろ、ダンスはすごくいいんじゃないか。
意外と球技下手糞な人がダンスは上手かったりとかあるし体育苦手な子も楽しめそうだ。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:05:18.15 ID:cEzpaNT7O
視聴率スレから豚走したと思ったらこんなとこに紛れ込んでたかヤキブタども
440名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:07:12.76 ID:qCulfbMv0


焼き豚wwwwww
ここにいたのかwwww

441名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:11:33.54 ID:jDLs0b6J0
GKはヘディングしないから大丈夫そう
442名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:17:03.33 ID:6IoQ9U8K0
サカ豚DQN率の高さはやっぱりヘディングが原因なんだろうなw

443名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:30.72 ID:iXRzGEn70
>>438
ダンスは普通に面白いぞ。創作ダンスとか特に。俺が中学校の時は男子も結構多くて楽しかった。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:48:56.69 ID:Rhb+LqgrQ
(^p^) あうあうあー
445名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:49:21.81 ID:iXRzGEn70
>>441
GKはキャッチャー同様、股間が危ないけどね。
446名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:27.60 ID:dDG96WY20
妊娠説に苦笑いしていたのかと思うと気の毒だな
眩暈がするのに
447名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:45.56 ID:FBJpJNCz0
近賀さん大丈夫かな
448名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:59:30.63 ID:dWJg9MuD0
これってタコ八郎になってしまうん?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:03:00.72 ID:iXRzGEn70
たこ八郎って尾崎豊と同じ死因だったよね確か?
450名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:49:47.08 ID:6IoQ9U8K0
授業でもサッカー禁止しろ柔道より危険だ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:51:14.46 ID:HoNwPRlD0
ペッティングに見えた
452名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:58:47.28 ID:ZX8C/Bzf0
おととい病院行ったらこの病気だと言われた
寝る時ぐるんぐるんする
453名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:18:26.31 ID:6IoQ9U8K0
>>452
過去一度でもしたことがあるならヘディングが原因です。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:19:56.07 ID:ugiBKA1A0
首の骨がずれてめまいしてるからカイロいったほうがいい
455名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:20:07.31 ID:PaY6HjR5P
吉高由里子「興味がない」だってさ

焼き豚死亡wwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:21:03.61 ID:iilgONzQ0
悲劇のヒロインに仕立て上げる準備は整ったね
457名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:11.36 ID:iXRzGEn70
>>450
体育ってある意味いじめだからね。運動神経ないの晒すようなもんだし。それよりも道徳をやれと。
458名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:26:30.24 ID:nQHCDWzU0
GKも一応ヘディングするでしょ
ぺナルティエリア外とか手を使えない状況とかで
459名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:28:00.56 ID:6IoQ9U8K0
サッカーやらなくなっても別に誰も困らないけど
ヘディング脳患者が増えるのは嫌だなぁ・・・


サカ禁にした国が学力世界一になるだろう
460名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:04.86 ID:Xi72nTDQ0
サッカーは子供にやらせるべきじゃないね
461名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:33:37.58 ID:PaY6HjR5P
>>459
お前ヘディングしてないのにその頭なの?w
ヘディングしたらよくなるかもよw
462名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:37:42.36 ID:2++AgaCR0
これはヘディング脳と何か関係あるのでしょうか?

http://epcan.us/s/03152012151/ep511614.jpg
http://epcan.us/s/03152012951/ep511615.jpg
463名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:47:38.14 ID:2++AgaCR0
報ステで今日のなでしこ韓国戦やってる

客席がガラガラだ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:49:50.02 ID:iTcR/SD40
近賀がチョンに顔蹴られた
あの行為はひどい、完全に故意でやった
骨折したんじゃないかな?
465名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:53:16.92 ID:P5J1Iu3g0
完治するの?
466名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:57:38.54 ID:P5J1Iu3g0
>>462
アイヤー。・゚・(ノД`)・゚・。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:01:29.66 ID:m2YmoskpO
>>457
学生時代体育大嫌いだったが震災とかあって考え変わったわ
真面目にやっておけば良かった
468名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:10.62 ID:letBENqx0
>>462
うわ…
ありえないだろ…
近賀兄貴はなでしこきっての美形なのに
469名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:03:18.60 ID:+Zs6cYt30
アバター
470名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:05:35.71 ID:iXRzGEn70
>>459
サッカーなくすならスポーツ全部なくさんと。日本のスポーツ界は腐りすぎ。一般教養ない奴ばっか量産しやがって企業はは迷惑なんだよね。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:09:01.60 ID:qtNajtQnO
>>462
折れてるがな
472名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:25:45.25 ID:iXRzGEn70
アメリカの鉄道作業員だっけ?頭に釘か何か刺さった人。あれは衝撃的だった。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:36.24 ID:l6iFWRdG0
悪性慢性足位めまい症もあるのか
474名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:03:40.80 ID:hcC4AEoB0
>>7

そうなんだよね。
友達にも何人か居るよ。
475名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:14:58.22 ID:Wmu1mQbaO
自分から頭にボール打ち付けるアホなスポーツ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:17:14.52 ID:RXQohlPi0
沢って大野が岩渕虐めるの黙認してるわけ?シカトしてるって記事を見たけど
事実じゃないなら訂正させて欲しいね!
事実なら酷い話だね
477名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:23:02.10 ID:OqZ4E1SO0
ヘディングって毎日ヘッドギアなしで打ち合うようなもんだな

サカぶーが全員バカなのもうなづける
478名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:24:35.04 ID:RXQohlPi0
サッカーってヘディング禁止にしたらいいのにな。
あぶねーじゃん頭とか。
479名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:27:21.48 ID:v3hx6C5c0
サッカーはもともと遊びだしな
こんな本気でガンガン頭ぶつける状況なんか想定されてないんだから
対策なんてあるわけない
480:2012/03/16(金) 01:37:24.14 ID:9rWPg6ezO
アメフトのタックル、柔道の投げ技は醍醐味みたいなもんだから禁止する訳にはいかないけど、サッカーの場合ヘディング禁止にしても別に問題ない気がする。実際、バルサの選手は滅多にヘディングしないし、スーパープレイ集にもヘディングなんてほとんど出てこない
481名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:56:09.18 ID:7oMORpOu0
結構な衝撃だからなあ、たかがヘディングったって
482名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:15:03.56 ID:vRgpN/9e0
おーにっぽー歌うキモヲターの人たちもヘディング脳かな?
483名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 05:28:25.35 ID:px85fRqy0
ヘディング禁止にしたほうが日本人には有利でいいな
採用しよう
484:2012/03/16(金) 06:21:57.64 ID:9rWPg6ezO
ツマラナイと言われた時代のイングランドのサッカーは大きく蹴って、センタリングにヘッドで合わせるヘディングサッカー。現在、世界一美しいと言われるバルサのサッカーは、ほとんどボールが地面から離れないノーヘディングサッカー。だからヘディング禁止しても問題なし
485名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:23:22.82 ID:I57YWeUa0
チョンに鼻折られた近賀は大丈夫かよ?
今後いっさいチョンとの交流試合は廃止にしろや
あいつら日本選手をぶち壊す気でやってるから
486名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:54:22.02 ID:hqoA5BCP0
原因はズバリSEXです。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:55:40.64 ID:UMPck9A40

売国奴チョンコロフジテレビ 法政大学の橋本大樹がなでしこ熊谷との合コンをバカッターで暴露

ttp://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3417831.html
ttp://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51759981.html#
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311768879/

488名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:29.30 ID:7GQTiv9B0
昼は頭突き
夜は2ちゃん
狂って当然
489名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:02:37.64 ID:FexCpjSE0
1人だけしかなってないのにヘディングって何だ?
490名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:03:31.89 ID:AfgMqwX60
>>459
まじで身体障害起因と学力(IQ)低下心配する。

英才教育してもノーベル賞に今一歩届かないあの国に似てくるか。

ボクシングの様に際立つ症状じゃないから余計に性質悪い
491名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:04:02.31 ID:Nufh6bEzO
ヘディング脳wwwww
492名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:04:58.62 ID:EW3n9eel0
>>482
焼き豚もそれパクってたわw
493名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:12:08.16 ID:L26KpkH40
ヘディングでなるにしちゃ事例が少なすぎるだろ
ほんと焼き豚はバカだな
494名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:14:09.70 ID:1lyCFwgX0
やきうにはデブが多いからやきうやるとデブになると言ってるようなもんだな
495名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:25:46.31 ID:KAIs2Z030
幼少期から真剣にヘディングしまくってるし、首の骨歪んでるのは確実だよね
サッカーボールって意外と重い
今ブームのサッカー教室でも首歪んだ子を濫造してそう
496名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:29:16.11 ID:AfgMqwX60
>>
だから表向き際立った症状がないから性質悪いんだっつてんだよ。
ブスの症状は加えて三半規管逝っちまったんだよ。
もう子供にサッカーなんかやらせてられない。マスコミが注意喚起っしないなら

回覧板でも使って喚起すればいい。主婦連中のこの手の情報の伝達力はすげーからな。

どこに、がわ子にめまい持ちの生活を願う親がいるだろうか。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:31:22.84 ID:AfgMqwX60
496だが>>493を受けてレスったものだ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:32:59.99 ID:FexCpjSE0
際だった症状がサッカー以外に腐るほどいるつってんだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:36:20.01 ID:1lyCFwgX0
焼き豚に日本語は通じないから何言っても無駄だな
500名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:36:22.78 ID:YKAHBA/uO
>>497
オスグットになって膝に痛みを抱えて生活する事になるかもしれんからスポーツなんてさせられないよな
501名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:42:17.27 ID:FexCpjSE0
藪医者「きっとヘディング脳だ!ヘディングのせいに違いない!サッカー禁止!」
看護士「患者はサッカー未経験者ばっかりですけどどうしますか?」
502名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:43:07.30 ID:AfgMqwX60
>>498
いないいない、この問題はゆゆしき問題なんだぞ。逃げるな。
子供のころから何やらせてんだよサッカー。
503名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:43:33.23 ID:cyxK0yStO
>>494
>>495
>>499
ヘディング脳による妄想で野球に
ストーキングするのは止めていただけませんか?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:46:27.74 ID:Mh9AsdSbO
案外、なんかの物質に対するアレルギーだったりするんだよね
海外行くとなに食べてるか完全に把握できないし
想像もしない物にアレルギーもってたりする
まずは自分のアレルギー耐性を徹底的に調べてほしい
505名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 08:50:34.88 ID:AfgMqwX60
>>503
転嫁 茶かし そらしはやめろ。子供のころから
普通の生活じゃあありえない回数の不自然な衝撃を(首ふりながら)与えてんだぞ。

506名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:04:41.15 ID:Ryhdd6EI0
一番やばそうなのって柔道じゃねえの
剣道もやばいか
507名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:40.82 ID:76LhWDiK0
いや、そりゃあんな重いボールがどーーーんと飛んでくるのを何度も頭で受けていたら
そりゃあ脳だってタダじゃすまないでしょ・・・
508名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:05:41.12 ID:5AN9YlVm0

ストレスだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:09:58.23 ID:ub8eE2tI0
>>506
剣道経験者だが、ぶっちゃけ一切痛くないからな

あと、やろうと思えばいくらでも面にクッションっぽいものをつけれるから、ダメージ0にしようと思えばできるし
510名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:13:19.30 ID:6oJ9Fvlc0
だから
サッカーやってる奴は馬鹿が多いのか
511名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:28:32.17 ID:E9iynhhGO
29食→脳梗塞
512名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:13:48.81 ID:dJZ83+8V0
>>506
木刀つかう訳じゃないし面があるから全然痛くないし衝撃もないぞ
身長差が50cmくらいあるやつの上段からの面とかだとさすがにヘディング並に衝撃あるだろうけど普通にありえないからw


柔道も頭には衝撃こないだろ

ヘディング並に頭に衝撃があるのはプロボクシングくらいだ
次いでラグビーとアメフトとかかな
513名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:14:57.77 ID:wCxT4F9K0
サッカーは危険な競技だ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:28:43.66 ID:mS9XHBjU0
>>512




プロレスのパイルドライバーと同じ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:29:49.28 ID:Ryhdd6EI0
>>512
いや柔道は脳震盪あるだろ
サッカーのヘディングで脳震盪なんて聞いたことないけど
516名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:33:30.85 ID:6HxaeqTtO

まさに、ヘディング脳

517名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:34:13.30 ID:mS9XHBjU0
>>515
微妙
サッカーよく倒れてるじゃん
518名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:36:08.12 ID:mS9XHBjU0
>>515
脳震盪をおこすほどの衝撃が問題なのではなく

毎回毎回ボールを頭に当てて脳神経を破壊するのが問題なんだけど

ボクシングのパンチドランカーと同じ習慣性脳打撃が問題
519名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:36:11.78 ID:Ryhdd6EI0
>>512
倒れてるのは接触プレーじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:38:33.03 ID:FexCpjSE0
パンチドランカーと同様の症状になってる選手は誰だよ?
521名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:39:17.87 ID:6HxaeqTtO
プロ以外は、ヘルメットかヘッドギアつける様にしろよ

子供には危険だわ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:41:23.90 ID:Ryhdd6EI0
>>518
元サッカー選手にパンチドランカー症状が出てるとかあんま聞いたこと無いな
例えば誰がそうなの?
523名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:43:08.65 ID:wdjEJAQE0
>>512
普通に面打たれたなら痛くないけど、
タイミングがずれたりとか妙に力任せに売ってくるヤツだと
滅茶苦茶痛くて鼻の奥で何かが焦げたような臭いがすることなかった?
524名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:46:13.14 ID:mS9XHBjU0
>>522
異常なJ選手の交通事故
これも症状でしょ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:47:37.02 ID:Ryhdd6EI0
なんだジャイアンツファンかw
あほくさ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:54:45.32 ID:mS9XHBjU0
>>525
やっと理解したのか
527名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:56:51.77 ID:dJZ83+8V0
澤ってジャイアンツファンだったのか
528名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:03:49.72 ID:ir30ygVU0
やっぱりサッカーは欠陥スポーツだね・・・

【サッカーをやると頭が悪くなる現実】
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが科学的に証明されています
それでもあなたは自分の大切な子供にサッカーをやらせますか?
529名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:06:21.31 ID:mS9XHBjU0
>>528



頭に「もや」かかった「ボーとした状態」だから

J選手が異常に交通事故を起こすんでしょ

注意力がまったくない事故ばかりだし
530名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:26:49.30 ID:AfgMqwX60
何回も言ってるがボクシングの様に際立った症状が表出しないから問題なんだよ。
一度千人単位でIQテストで比較してみればいいよ。
金属疲労の怖さが証明されたらサッカーについては禁止、年齢制限何らかの対策うたなきゃだめだろ。
この国が頭脳での優秀性なくしたら本当にヤバいことになる。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:28:31.91 ID:mS9XHBjU0
>>530
サッカー部出身は就職できないのは

これが関係していたのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


就職率異常に悪いし
532名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:36:49.78 ID:WCdS+bWV0
>>523
脳天を打ってくるやつもいるよ。
打つ瞬間脱力すんのかね?
そういうタイプとやるのは嫌だった。
打たれる瞬間、ちょっと上を向く感じでずらしてたけどうまくいくとは限らない。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:50:47.54 ID:UylcWdgxO
テリーの言ってる意味がよくわからん
534名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:22:05.40 ID:aiI2Yx9C0
ボクシングも多分あるんだろうね
535名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:26:56.67 ID:mS9XHBjU0
>>534
ボクシングは確定してるから
予防・検査が厳しい

サッカーは無法状態
536名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:31:37.28 ID:W7hHYEgp0
南米人が頭悪くて数学オリンピックとかで常に下位なのもこれが理由かな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:38:37.58 ID:OqZ4E1SO0
>>528
1/3もヘディング脳いるのか禁止にするべきだね
538名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:45:01.58 ID:I06CUxXe0
オリックスバファローズの広報かw
539名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:46:14.02 ID:I06CUxXe0
>>531
武田とか北澤みたいなアレがいるしなw
540名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:50:16.54 ID:zExOz12m0
サッカーって脳みそ使う球技ですもんねwwwwwwwwww脳みそ酷使wwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:53:42.89 ID:6IU203NEO
頭に直接衝撃与えるのが悪影響およぼすなんて猿でもわかるだろ
俺なんか小学生のころからサッカーしてても自己防衛本能が働いてヘディングなんて一切しなかったわ
542名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:54:07.87 ID:mS9XHBjU0
>>540
ヘディング1回=脳細胞1個破壊??

みたいなものか・・・・・・・・・・・・・・・・
543名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:57:03.12 ID:E7i+H8YJ0
今や全国区となったなでしこのエースが長年のサッカー生活の影響で完治するか分からない頭の病に悩んでる
サッカーやらせてる親御さんはお子さんの将来よく考えてやらせてほしいね。
544名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:58:39.66 ID:hd+lF08s0
今日、ずーっと以前に申し込んでいた、
なでしこWC優勝記念切手セットがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

凄〜く綺麗で嬉し〜い♪
澤さん、今はゆっくり休んで身体を完全に治して下さいネ
また五輪での活躍応援してます、頑張って!
545名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:01:23.90 ID:OqZ4E1SO0
ボクシングだって毎日スパーはしないしヘッドギアを付けてる

サカぶーは毎日毎日頭打ち続けてるてるんだから障害が出て当たり前
ヘディング脳wwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:03:35.74 ID:mS9XHBjU0
その器官なら
前転してもめまいが起きるんじゃ?
547名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:24:09.44 ID:5gK0NCgO0
>>507
はげど
548名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:42:23.47 ID:mS9XHBjU0
頭にボールが当たったら

脳の表面部分の組織が破壊されるんでしょ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:44:49.83 ID:yzScHS3z0
まあ常識的に考えて相当な硬さのある
ボールを頭にぶつけるという馬鹿げた行為は
大道芸人だけにしろよ(笑
550名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 15:46:55.15 ID:TFX83P7Z0
澤さん股間も蹴られたろ外人女に
551名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 15:51:37.29 ID:iEIyb0ujO
男子大学生との練習でジャンピングニーをスカされたのが原因だろ
552:2012/03/16(金) 17:41:28.84 ID:9rWPg6ezO
てかヘディングが嫌ならフットサルやればいいだけじゃん。それに大半の子供達が遊びでやってるのってフットサルみたいなもので、強いボールをヘディングすることなんて滅多にない
553名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:10:16.60 ID:mS9XHBjU0





頭をボコボコ当てれば
異常が出るのは当然
554名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:13:09.11 ID:SEaIKRszO
ヘディング脳ってまじであるんだ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:24:16.36 ID:Rl7aS58i0
>>415
日本語わかる?
556名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:28:40.21 ID:vnd6v79a0
リアルヘディング脳
557名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:29:49.33 ID:ZJReZrPj0
俺が鬱なのもサッカーのせい?
558名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:33:00.34 ID:Cjjnld/1O
ヘディングドランカーか。これからは、ヘルメットが必要だな。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:01:53.00 ID:49Noaiqv0
てか脳じゃなくて耳なんだが
560名無しさん@恐縮です :2012/03/16(金) 19:03:14.75 ID:kZeWdcfK0
Drキニスキーに診てもらったほうがいいよ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:14:03.80 ID:mS9XHBjU0
>>559
頭を打つと
耳の内部の器官に来るのは普通
562名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 19:42:35.65 ID:at4eScWtO
ヘディング脳だな
サカ豚って惨めすぎ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:12:29.61 ID:FFrwJv4wO
ヘディング脳怖い…
564名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:13:50.05 ID:ONqyPtOh0
サッカー選手がヘディング脳になった場合って労災になるの?
565名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:26:29.21 ID:SEFTEGdU0
良い子は真似しないように
566名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:37:39.32 ID:Jff/48y90
12%
567名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:00:55.97 ID:ycVJLp1R0
>>555
君の浅はかな皮膚感覚的発想と幼稚な事象理解にヘディング脳の弊害を見た。

君の言う大病とは何ぞや。悪性でなくともめまいが本人をどれだけ苦しめ

日常生活で命にかかわる弊害を孕んでいるのか想像すればどこに良かったって言葉が出る。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:03:13.46 ID:weqSkgMEO
宮迫の番組で野郎の弾丸ミドルをヘディングでクリアしてたろ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:10:34.34 ID:Pi1G431p0
ボクシングは、確かにパンチドランカーになる危険性はあるけど、
サッカーも、そういうことを込みでやってるんだろ。
サッカーはでも、ボールだからな。ボクシングのパンチほど強いのは、
来ないだろう。しかし、人間らしい脳の前頭葉に、ちゃんと当てるからな。
でもそんなにヘディングばっかりしないだろw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 08:25:41.60 ID:ycVJLp1R0
>>569
練習での反復が問題なんだよね。
でもここでのやり取り見たママさんたちはサッカードン引きになるがろ。
でもそれは仕方ない判断だよな。サッカーすたれたら寂しい。
なにか対策は無いかな。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:06:57.52 ID:hJXXrbj60
>>570
対策は簡単
女子ヘディング禁止
男子高校卒業までヘディング禁止
572名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:09:09.91 ID:kkeYapw30
サッカーやったことある奴ならわかるが
クロスを一回ヘディングしただけで
物凄い重みがのしかかるからな
あれを何千回とやってるんだから
いくら澤が原人といえども脳にダメージがあってもおかしくない
573名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:14:03.39 ID:hJXXrbj60
>>572
ボールの硬さでいえば軟式ボール・ラグビーボールの次くらいサッカーボールは硬いからね
頭に当てるものではない
574名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:15:17.56 ID:kuByV8eQ0
>5日のブラジル戦には、良性発作性頭位めまい症で離脱中のMF沢穂希は招集しない見通し

簡単に治るもんじゃないって事だな
575名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:20:50.20 ID:hJXXrbj60
>>574
前転してもめまいが起こる病気でしょ?
走っても問題ないけど
接触して倒れてコロコロ転がればめまいが起きるとか症状が出るんでしょ?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:35:40.52 ID:KPPiYTbq0
これを見るかぎりは元気そうだけどな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120317-00000005-spnannex-socc.view-000
キリン新CM発表会のフォトセッションで笑顔を見せるなでしこジャパン佐々木監督(左)と澤穂希
577名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 10:41:59.59 ID:hJXXrbj60
>>576
頭が揺れなければ問題ないんでしょ?

頭が揺れる=三半規管の平衡感覚で修正
この修正力が弱くなってるんでしょ?
578名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:09:16.94 ID:Wa5i5lPW0
澤さんのは忙しすぎたのが原因じゃないか?
少し浮かれてたんじゃ。
オリンピックのことを考えたら、自制すべきだった。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:10:46.87 ID:kuByV8eQ0
>「当分、ヘディングができるのか、分からないです」と告白した

これじゃピッチには立てんわ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:17:58.81 ID:hQQoq6UO0
首の骨が微妙にズレて中にある神経を圧迫してるんだよ
カイロにいったほうがいい
581名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:53:47.87 ID:Wa5i5lPW0
九州新幹線のイベントにはで出てるよ。
本当にオリンピック出たいなら全てキャンセルして安静にするべき。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 11:56:51.57 ID:hJXXrbj60
>>581
>安静
三半規管の平行力低下は安静にしてなおるの?
583名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:03:02.92 ID:Wa5i5lPW0
>>582医者じゃないから解らないよ。
テレビで医者が安静が必要とは言ってたね。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:07:38.48 ID:+Dt2PMRkO
まあもともと労働者階級のスポーツ
貧しい人が成り上がるためのスポーツだよね
だから世界中で普及しているのだが
585名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:10:47.08 ID:aL98zAKI0
ヘディング脳とか、テキトーこくなよ。
まるでヘディングしたからアタマが悪くなったみたいだろ。
そうじゃない。
アタマが元々悪いヤツがサッカーをやっているだけだっての。わかる〜?
アタマ良い奴は最初から野球やってるワケよ。
サカ豚には理解できねーかw
586名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:23:36.59 ID:khn5t+I1O
ヘディングの危険性ってゼロでは無いだろうけど、アメフト、格闘技等に比べれば微々たるもんだろ。それに深刻な問題だったらアメフトみたいにとっくの昔に何らかの騒動が起きてるでしょ
587名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:26:40.79 ID:jezsHDz30
>>536
馬鹿かよwwww
頭悪すぎ

アメフト・格闘技は危険ということが前提にしてるから
予防・対策が完璧にとられてる

サッカーのヘディングは放置状態なのが今
588名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:28:34.09 ID:KQlMBfKU0
押し相撲主体の力士はどうなんでしょうか
589名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 12:57:39.34 ID:khn5t+I1O
つまり予防、対策をとるまでもないって事だよ。それに放置が許されるほどサッカーもFIFAも小さくない
590名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:03:19.77 ID:jezsHDz30
>>589
順番が逆

先駆者澤だから
女子のサッカーをやることの弊害結果がやっと出たのではないの?
男子の結果も最近でだしたようだし

いまから動くレベル
591名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:48:10.34 ID:khn5t+I1O
ヘディングの危険性はゼロなんて言ってないし、ただ危険性にもピンからキリがあるって言いたいだけ
そもそもどんなスポーツにも何かしら危険がある
592名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:50:50.82 ID:jezsHDz30
とりあえず
女子ヘディング禁止
男子高校卒業するまでヘディング禁止
かな
593名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:54:26.78 ID:Rgqwp0T90
韓国と試合やったの?
594名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 13:58:33.76 ID:cjIpFP8T0
当の本人がもうヘディングは出来ないかもって云ってるのにw
595名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:01:34.57 ID:Rgqwp0T90
チョンとなんてやってはいけないな。
澤が絶対に狙われてたし。
596名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:03:36.37 ID:41njVHL8O
日本人が馬鹿になってしまったのはさっかーのせいだな
597名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:04:20.67 ID:wPN2J5Nx0
ヘディング脳で死ぬなんてかわいそすぎる…
598名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:11:17.56 ID:Rgqwp0T90
韓国人必死すぎw
599名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:14:56.58 ID:dT9Aex0k0
最近問題になった柔道しかり、どんな競技も健康的で安全なスポーツなんてないよ
人気スポーツであればあるほど、有名選手が故障するから騒ぎになるだけのこと。
心疾患も問題になってたりするよね。
澤の場合は、期待されて頼られて1人でがんばりすぎたんだと思うよ。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:17:29.12 ID:DSWkOva60
骨密度の低下はないだろう
601名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:19:11.14 ID:lU7ABTP70
ヘディングはボクシングのパンチみたいなもんで脳に衝撃食らってんだよ。
だからサッカーはラグビー的なヘッドギアみたいのを付けてやれよ。
カッコ悪いけどサカ豚はそれでいいんだよw
602名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:05:08.98 ID:aL98zAKI0
サカ豚涙目で、このスレ近寄らないな。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:09:35.68 ID:jezsHDz30
>>1
>骨密度低下


サカ豚様ご自慢の
「サッカー選手は食事栄養管理が完璧」だから

骨密度低下これはないな



頭部強打に確定
604名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:46:45.75 ID:DSWkOva60
おれの穂希のことは今はそっとしておいてやってくれ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 16:56:50.75 ID:kkeYapw30
百科辞典を10cm上から落とされるぐらいの衝撃があるからな
成長してない年齢のうちは禁止した方がいい
606名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:02:06.66 ID:n3JHrC7t0
俺の嫁になれよ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:03:03.86 ID:c/+N0nUH0
カズとか大丈夫なのかね
608名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:03:45.65 ID:mP69MtUW0
小魚食えよ兄貴
609名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:05:35.69 ID:kFx/vq0g0
>>588
栃東とか押し相撲じゃないけど引退したよ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:07:47.57 ID:h2oNSfDiO
女にまでヘディングさせんなよサカ豚ども
611名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:08:48.47 ID:ycVJLp1R0
>>591 >>599
危険な言い訳。格闘技から散歩まで何らかの危険は伴う。ヘディング脳の怖さは脳へ悪影響を知らぬ内にうちに与え続けてる可能性が他のスポーツより顕著だってことだ。
親ならそれは勘弁と思う位の弊害だろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:11:42.16 ID:jezsHDz30
女性がサッカーをやれば


どうなるのかが


よくわかりました


頭を打つのはよくないですね
613名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:20:23.70 ID:zyByNUmeO
これって心因もあるんじゃなかった?
メンヘラ矢部美穂がなったらしいじゃん。

マスコミに追っかけられてストレス溜まったんだろ?
614名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:33:45.36 ID:ycVJLp1R0
サッカー嫌いじゃないけどあえて言うわ。
脳への影響があるなら国益として大問題。
ストレスで片づけていい問題じゃない。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 17:56:14.03 ID:khn5t+I1O
ヨーロッパはサッカーが一番人気だし、ブリックスだってインド以外サッカーだし、アメリカだってアメフトが一番人気だけど国力あるじゃん
616名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:05:23.00 ID:cN2EXasf0
そういや海外のサッカー選手なんてとんでもない首の太さだもんな
あれぐらい鍛えないと耐えられない衝撃だろ、女子なんてやっちゃいかん。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:07:40.87 ID:jezsHDz30
>>616
>鍛え
子供のころからぶつかり稽古するのか?
618名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:19:12.93 ID:zX/u4SFAO
今時、頭への強い衝撃を禁止しないスポーツも珍しいよな
619名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:20:06.13 ID:ycVJLp1R0
将来エリート目指す中間層以上の子供でさえサッカー漬けにする日本は
やばいって。ヨーロッパで頭脳で生きて行こう行かせようとする子供に体育会系バリの
サッカーさせる国、G7の中にはない。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:23:54.59 ID:4gPK0KJ/O
今日、鹿児島のイベントに出席してて生で近くで見たけど確かに元気なさ気だったな。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:26:04.50 ID:CyCvlS/r0
こういうのは日常的に辛いだろうな
健康第一、でも五輪には出て欲しいです
はよよくなってー
622名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:27:25.92 ID:S6mgioKrO
日本で一番成功したサッカー選手がヘディング脳で健康被害ってのは
あまりイメージ良くないわな
623名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:29:36.94 ID:TDUwNN5uO
もっと鍛えろよ。ラグビー部の奴らは年中首鍛えてたよ。頭から突っ込んでいくからな
624名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:29:58.48 ID:ycVJLp1R0
マラドーナもひどかった。薬だけのせいじゃないと思う
625名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 18:30:26.35 ID:vf5FjcKU0
恋の病だったりして
626名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 23:57:36.60 ID:ictBYBtT0
ヘディングの衝撃は平気なのかな〜という素人感覚の不安が的中したかも
原発も事故よりずっと前に海沿いにあるけど津波大丈夫かな〜なんて
思っていたら不幸にも不安が的中してしまった
素人の一般人の感覚はけっこう的確なのかもしれない
627名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:23:23.06 ID:OEAQ73IxO
>>615 ヨーロッパでサッカーやってるのは学校に通えないような貧乏人だけ。ブラジルもロシアも中国もサッカー人気は落ちてる。

お前みたいな、ヘディング脳が量産されたら国が崩壊する
628名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:35:43.41 ID:Rv9Mkr6Z0
これで怖いのはヘディングする時より
首を左右に振るときだよ
急に首動かしたりするとグラッとくるから
プレー中は周りを確認するのに絶えず首を左右に振らなくちゃいけないから辛い
629名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:39:14.54 ID:DfT7tzGuP
プレッシャーやストレス大きいと思うなあ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 07:14:35.37 ID:X75OCQeL0
日本の至宝をせっかくの貴重なオフに連れ回したチンピラ芸人出てこいや!
631名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:09:58.17 ID:wBgbhIPC0
>>628






接触転倒で転がってもめまいが来る
632名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 10:25:27.32 ID:kmHY3ryu0
これからはヘッドギア着用だな。

だっせーヤツw
633名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:36:23.95 ID:Rv9Mkr6Z0
>>631
ああ、それもあるな
症状治まるまで激しい動きは出来んよ
634名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 16:38:03.32 ID:CWPpcMrK0
クロンボのデカちんを咥え過ぎたせいだろ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 17:27:11.76 ID:VWWDUnCd0
ストレスだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:07:54.46 ID:ZDDC2WW50
>>633
>治まる
どうやって収めるの?
薬?
637名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:24:25.21 ID:mm+GMvTR0
まじで、サッカーは青少年二派禁止すべきではないか?  


それかゴムマリでやるべきだ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 10:34:42.58 ID:ZDDC2WW50
>>637





あんな硬いボールに頭を当てれば
障害が出でるのは当然
639名無しさん@恐縮です:2012/03/19(月) 11:03:07.99 ID:RJs+qroG0
まあ女はただでさえ男よりも骨が弱くいから、長く現役をやってるとこういうことは起こりうると思うよ。
640名無しさん@恐縮です
>>639
>骨が弱い
だから骨粗しょう症が関連してるのか・・・・・・・・・・・・・・・・

女性完全にOUTじゃん