【音楽】英ラジオ局が「史上最も偉大なフロントマン」の投票結果を発表 リアム・ギャラガーがフレディ・マーキュリーを抑えて1位を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 元オアシス、現ビーディ・アイのリアム・ギャラガーが、イギリスのラジオ局XFMが行った
「史上最も偉大なフロントマン」の投票で、クイーンのフレディ・マーキュリーを抑えて
1位を獲得した。
 ベスト5は、5位にミューズのマット・ベラミー、4位にフー・ファイターズのデイヴ・グロール、
3位にデペッシュ・モードのデイヴ・ガーン、そして2位にクイーンのフレディ・マーキュリー、
1位にビーディ・アイのリアム・ギャラガーとなっている。そのほか、ザ・キラーズの
ブランドン・フラワーズ、元ザ・スミスのモリッシー、ザ・ドアーズのジム・モリソン、
ニルヴァーナのカート・コバーン、そしてアークティック・モンキーズのアレックス・ターナーも
トップ10にランクイン。
 この結果を受けてリアムは「偉大なフロントマン? まあ、自分でも分かってたけどな!
偉大なフロントマンはそんなにいないし。見せかけだけのやつはたくさんいるけどさ。
でも、投票してくれたみんなとスタッフにお礼を言いたいね。ありがとよ」と感謝を述べつつも、
その後にはお決まりのビッグ・マウスを炸裂させている。「ずっとボーカルをやってきたんだ。
俺みたいなルックスの良いやつだったら、フロントに置かないわけにはいかないだろ?」
 昨年は精力的にライブ活動を行ってきたビーディ・アイだが、先月にリアムはビーディ・アイよりも
オアシスのフロントマンでいる方がいいと明かしていた。「ビーディ・アイは好きだけど、オアシスでいる
方が今でも好きなんだ。だって、俺のバンドだったんだからな、オアシスは俺の人生だった」

>>2に続く

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/13/032/index.html
2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2012/03/13(火) 20:01:49.12 ID:???0
 ラジオ局XFMが集計した「史上最も偉大なフロントマン」のトップ20は以下のとおり。

1位 リアム・ギャラガー(元オアシス/現ビーディ・アイ)
2位 フレディ・マーキュリー(クイーン)
3位 デイヴ・ガーン(デペッシュ・モード)
4位 デイヴ・グロール(元ニルヴァーナ/現フー・ファイターズ)
5位 マット・ベラミー(ミューズ)
6位 ブランドン・フラワーズ(ザ・キラーズ)
7位 モリッシー(元ザ・スミス)
8位 ジム・モリソン(ザ・ドアーズ)
9位 カート・コバーン(ニルヴァーナ)
10位 アレックス・ターナー(アークティック・モンキーズ)
11位 ポール・ウェラー(元ザ・ジャム、スタイル・カウンシル)
12位 ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)
13位 トム・ミーガン(カサビアン)
14位 エディ・ヴェダー(パール・ジャム)
15位 ジョー・ストラマー(ザ・クラッシュ)
16位 イアン・カーティス(ジョイ・ディヴィジョン)
17位 カレブ・フォロウィル(キングス・オブ・レオン)
18位 イアン・ブラウン(ザ・ストーン・ローゼズ)
19位 トム・ヨーク(レディオヘッド、アトムズ・フォー・ピース)
20位 クリス・マーティン(コールドプレイ)

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:02:10.62 ID:IbgizAV40
しってた。
4名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:02:36.27 ID:5K1UHdEu0
俺も知ってた
5名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:05:11.34 ID:JdWfXHJb0
XFM自体が最近のヒット曲中心のFM局だもの
古いタレントがランク落とすのは「当たり前」なんだよ
バカ記事過ぎるなw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:05:37.95 ID:PJQawiG10
至上最も影の薄いフロントマン部門で一位のロジャー・ダルトリーさん

一応創設時のリーダーなのに
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 84.2 %】 :2012/03/13(火) 20:06:17.38 ID:9cREG1brP
ビートルズは?
8名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:06:24.31 ID:ZsHhL59I0
そう・・・(無関心)
9名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:06:32.78 ID:Vys01jqc0
ジョー・ストラマー、ポール・ウェラーが入ってて、
ジョン・ライドンがなぜ入らない
10名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:08:33.44 ID:axzUeclpO
リアムはグタグタだったな。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:07.35 ID:bZqF/6cz0
デペッシュ・モードのデイヴ・ガーンてまじかよ
80年代を青春ですごした人には何か分かるものがあるのか?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 20:09:20.86 ID:UPoSUPp00
>>1
またおまえか。
いい歳して記者なんてやってんじゃねえよ、おっさん
13名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:49.56 ID:UjcF0Ann0
まだオアシスに未練があるのか
まあ新バンドはセールスも評価もあまり振るわなかったみたいだしな・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:16.73 ID:tZ2JNIRM0
オアシスは4年以内に再結成する
15名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:23.19 ID:fNwf7VdI0
GG アリンに決まってんだろ!
16名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:41.77 ID:jjafpF6t0
さすがに無い
世界的に有名なQUEENにUKと日本で少し売れたバンドのボーカルが
勝るとかありえない話だ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:11:27.59 ID:yC1O57B80
なんか オナニー記事だな   イギリス国内向け
>>11
そんなすごい存在ではま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったく無い
18名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:11:37.84 ID:EyzaZleE0
楽器持ってない(というか弾けない)奴限定でいえばミックジャガーだろうな普通。
インパクトだけでいえばピストルズ時代のジョンライドンだな。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:11:47.52 ID:rLcku7USP
>>1
よくわかんねえ順位だなw
フレディ・マーキュリーが入ってるなら近年に限るっていうわけでもなさそうだし。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:28.85 ID:ofvtHXsv0
イギリス人のフーファイ好きは異常
21名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:44.29 ID:6OKRD/Rf0
サンプラザ中野くんと思ってた
22名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:55.31 ID:K3OusBj70
良く知らない奴がいっぱいいるな。16位の奴とか名前も顔も音楽も知らないし。
やっぱり最高のフロントマンはバーナード・サムナーだろ!何故ランクインしない?
23名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:59.94 ID:PJQawiG10
>>11
欧州ではデペッシュモードは未だにスタジアム級の現役スターバンドだよ
むしろ90年代になってから本格的に巨大化した
24名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:06.51 ID:d9UJaSOS0
フレディ・マーキュリーが好きなやつはホモ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:14.02 ID:TsnvqzC+0
リアムがフレディに勝ってるとこなんてひとつも無いだろw
26名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:56.36 ID:cpbu6Wxx0
XFMってどんな感じ?
27名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:53.83 ID:F+bzoV5H0
ポールウェラーがミックジャガーを押さえた。妥当だな。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:15:26.61 ID:NKpad/A30
リアムオアダイ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:10.12 ID:m9NZJH5j0
菊池桃子
30名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:12.58 ID:om5zoQbS0
ディブがカートより上ってシュールだな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:28.53 ID:GUU0tnGF0
デイヴがカートより上にきてもおかしくない位になったんだねぇ・・・シミジミ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:48.68 ID:kkT0TEMY0
リアムとかないわ。。。

フーのロジャーが、唄もパフォーマンスも華もダントツと思うが。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:17:49.71 ID:qfbR8DOO0
デぺシュモードはフロントマンが目立つような
バンドじゃないよな
すごい違和感がある
34名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:08.05 ID:m6iXU/Ez0
イギリスはいつまでこんなオワコンバンドにしがみついてんの?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:51.56 ID:pJ0e3+ys0
>>32
ドラマーより華のないボーカルなんて
36名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:29.14 ID:YYxJXjun0
リアムよりノエルのヴォーカルの方がいいけどな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:46.45 ID:AdaFpNE80
偉大かどうかは別としてビッグマウスと兄弟喧嘩キャラを確立しただけはあるわ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:51.10 ID:MdK1VxJg0
でも日本人はリアムのような
自身満々で肩で風切って歩くような人間に憧れるだろ

日本人とは正反対なんだからな!
39名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:44.22 ID:drsLDKlK0
イギリスってくだらんランキング好きだよな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:42.28 ID:/IHgeGRB0
フレディよりリアムのがフロントでの煽りが上手いのかい?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:43.64 ID:tN/eHrng0
>4位 デイヴ・グロール(元ニルヴァーナ/現フー・ファイターズ)
>9位 カート・コバーン(ニルヴァーナ)

ニルヴァーナの偉大なフロントマンは誰?
42名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:47.35 ID:YYxJXjun0
マイケル・スタイプ入ってないな
イギリスだからかってボノやスティングもねーや
43名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:57.16 ID:PJQawiG10
>>35
ベースは見た目は地味で動かないくせに異常に派手なリードベース豪快にぶちかまして
一切自制しないしな。ドラマーは言うまでもなくアレだしピートはジャンピング風車だし

そりゃマイク回すぐらいしか対抗手段がないよなボーカル的には
44名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:06.20 ID:HEtyNy1o0
>>34
俺は今の声も好きだけどな。声はしゃがれちまったが歌は上手くなってる。
てかボーカリストなのに酒タバコやりすぎだ。ノエルは天才だが歌うことで
リアムに勝てる奴はいないな。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:12.70 ID:0X/rHF1K0
ボノは?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:29.60 ID:bXnPN1Gj0
このラジオのリスナーと2ちゃんは年齢層が同じぐらいなんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:51.73 ID:HEtyNy1o0
>>38
まさに俺。こういう奴が世界の頂点に立つんだろうなぁかっこいいし憧れる。
一度でいいから有名な表彰式で啖呵きってトロフィーを客席に投げ捨てたい。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:39.26 ID:om5zoQbS0
>>41
ディルクローバー
49名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:05.08 ID:XKGyNlcq0
どっちもクソすなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:24.90 ID:bXnPN1Gj0
>>40
フレディの方はステージの端から端まで走りまわってキャットウォークにも駆け上がって
限界までれろれろれろれろやっておっぱいも見せて頑張ってんのに
後ろに手を組んでるだけのリアムの方がいいなんてな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:39.05 ID:/IHgeGRB0
ミューズとかキラーズがこんな上位なんだから
若い子が投票してるのかな
なんだかんだでリアムの存在感てのはすごいのだらう
52名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:56.55 ID:Z9b7ysus0
UKロック厨丸出しだな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:53.29 ID:PJQawiG10
ミューズは結構キャリア長いだろ。90年代後半からだ

正直こんなに長く続いて国民的バンドになるなんて最初の頃は想像できなかったが。
最初の頃パチもん臭かったし
54名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:00.69 ID:HEtyNy1o0
日本でいうと矢沢永吉を超えて稲葉浩志が1位になっちまったもんだな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:04.03 ID:3h/yl1nd0
リアム(笑)
56名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:48.38 ID:BKArnjvyO
それはないわ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:32:07.37 ID:gDLt+qbm0
あれデーモンアルバーンは?
58名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:32:45.93 ID:uUcgt8m60
お塩先生も納得
59名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:19.08 ID:YYxJXjun0
モリッシーさんは太宰治のようにこの先もインディーキッズに愛されていくんだろうなぁ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:30.64 ID:MSQMYMCB0
マット・ゴスは?
61名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:52.43 ID:06/2sz740
お塩の息子の名前はこいつからとったの?
全く知らないし聞いたこともない。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:58.53 ID:BKArnjvyO
一緒にステージに上がったら恐らくフレディにメイン取られると思う
63名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:35:57.56 ID:mVEuDGsb0
フロントマンなんて普段の会話では、恥ずかしくて使えない
64名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:36:31.83 ID:YYxJXjun0
ま、オアシスやクイーンよりテイクザットの方が人気あるんだろうなw
老若男女に愛されてるし
65名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:31.29 ID:qGqFGb6N0
マニックスのジェームズ以外有り得んだろ常識的に考えて・・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:42.68 ID:D3aFMup00
ジョン・レノンはフロントマンじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:07.31 ID:Z9b7ysus0
アメリカのバンドの方がフロントマンが強いな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:40:57.85 ID:f2UPDKzU0
前にロニー・ディオが二位だったランキングを見た気がする
69名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:42:53.24 ID:EWlffkfkO
ブライアンフェリーほど存在感のあるフロントマンもいないと思うが
70名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:05.95 ID:/IHgeGRB0
>>54
矢沢が1位のほうが引くわ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:25.26 ID:JuKZSqOaO
デイモン・アルバーンは?
72名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:08.11 ID:m6iXU/Ez0
オワコンオアシスいらね
73名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:13.61 ID:ixfJzUJJ0
リアムさんをdisるヤツは俺がゆるさねえ

BYお塩
74名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:58.60 ID:Rwt/+8nc0
ロバートプラントは?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:18.14 ID:L/TQVBOe0
デイヴ・ガーンは一遍死に掛けただろ

あとライブパフォーマンスが圧倒的に上手いんだよな、煽り方とか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:33.36 ID:0mw+Uv7L0
違う英ラジオ局だと思うが4、5年前の投票では
1位ロバートプラント
2位フレディ
3位ポールロジャース
4位イアンギラン
5位がロジャーダルトリーかカヴァデールだったな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:42.32 ID:t3NoC+p50
カサビアンw
78名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:25.96 ID:6jRpJQKfO
いつものがないぞ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:31.17 ID:YYxJXjun0
>>76
おじいちゃん向けのラジオ曲だな
80名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:40.81 ID:NOALXs/mO
オワコンリアムもイギリスでは未だに人気あるのか
81名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:21.41 ID:vf0C2cIN0
厨房の時スターだったからリアム一択だわ。チョン流とは違うね。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:26.20 ID:V7IPwFi/O
オアシス好きだけど、リアムって棒立ちで歌ってるだけじゃん
フレディには遠く及ばないと思うけどなー
83名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:41.53 ID:atqowO0i0
それでもノエルじゃ燃えられないんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:20.75 ID:WMMnGh+o0
>>71
最も器が小さいアーティストランキングで1位になってたという記憶がある。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:29.88 ID:q75n8chr0
>>84
ちんこはでかいんだってね。
トムヨークも順位低い
86名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:08.23 ID:fGd2qpQN0
>>76
フレディは2位で安定か
87名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:17:28.77 ID:MdK1VxJg0
Q、学生時代はモテていたんですか?

デーモンアルバーン「休み時間になるたびに、教室の外の窓から女の子がたくさん来て
          俺の名前を呼んでいたんだから、モテてたと言えるのかな」
88名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:47.38 ID:Bw7Nb+M60
リアムは震災の日に、ツイッターでメッセージくれた。

Japan, I'm thinking of you...LG

やっぱ最高なやつだ。ノエルは無し。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:25:18.24 ID:3k60Hv2X0
Twisted Sisterのディー・スナイダーあたりも入って良いと思うけどな。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:40:44.95 ID:dA/GpzmX0
ジム・モリソン根強いな
他の面子に比べて2世代くらい前なんだが
91名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:43:58.64 ID:X6vNCpc40
マルーン5の人とかはダメなんかな?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:47:10.70 ID:rGOkmuSr0
ネット投票だからヲタが必死に投票したんだな
この記事は本国でも突っ込まれまくっているぞ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:49:51.20 ID:g/hRrQuj0
ネイティブアメリカンは?
94名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:52:10.22 ID:KuYJR3CP0
ねーよ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:59:42.33 ID:HDDT/esy0
オアシス感動の再結成
96名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:08:12.21 ID:8+qYsnov0
リアムごときが
フレディのが上だわ
リアムなんかよりマイク・パットンのが上
97名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:09:23.71 ID:wSMeu3ze0
押尾学大先生が一言↓
98名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 22:16:46.48 ID:xRVYdhTo0
カートコバーンは厨二病じゃなかったんや
99名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:36:03.50 ID:HXsLYWXDO
Qマガジンでも過去にリアムが最高のシンガーに選ばれたことあるからな。リアムはイギリスじゃ人気や評価高いよ。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:42:08.24 ID:A82Uruy+O
史上最も短気な病的なフロントマンの間違いだろ?
昔、アメリカのツアーでアメリカ人がアーセナルのユニ着てたらライヴ終わるまで罵り続けたらしいじゃないか?
サッカー知らないアメリカ人がイギリスの物着て喜ばせようとしてただけだろw異常すぎるわwww
101名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:43:19.06 ID:rGOkmuSr0
あくまでオアシスのリアムとしての評価が高いんだろう
いまやっているバンドのアルバムが16万しか売れなかったみたいだし
102名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:43:26.61 ID:2qUrV6tt0
ストラマーさん案外低いな・・
モリッシーは結構高いね
103名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:45:36.00 ID:U3efEGKl0
>>27
出た
ミックを意識しすぎるポールウェラーファン。

兄貴〜 ってか(笑)
104名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:48:44.34 ID:Ni6+d41i0
FAT.MIKEは何位ですか?
105名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:49:17.16 ID:aYMJjtSbO
ねぇよw
コイツ声全然出ねえじゃん
106名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:51:23.02 ID:H9jd1qdu0
お塩姐さんも同室のガチムチ兄さんよりもリアムに抱かれたいって言ってたよw
107名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 22:53:17.72 ID:xRVYdhTo0
>>105
昔はブラーとオアシスが英国の2大勢力だったのだった
108名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:55:47.20 ID:yukywlZl0
ピーター・ガブリエルは
109名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:56:28.96 ID:gKFEOnXo0
リアム好きだけど全然偉大じゃないと思う
110名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:56:57.88 ID:yukywlZl0
お塩の息子は改名したんだろうか
111名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:57:56.84 ID:qAbeP6780
デーモンがいないとかねーから
112名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:58:04.71 ID:XrrIAJ580
相変わらずイギリス人は意味不明なランキングを出してくるな
113名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:59:38.41 ID:IiSdrQwXO
声と顔のギャップすごい
114名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:59:59.99 ID:HXsLYWXDO
日本人の評価とイギリス人の評価はやっぱり違うな。
115名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:00:27.66 ID:YYxJXjun0
ジャーヴィスいないね
イギリス人あの人大好きじゃん
116名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:02:14.96 ID:E9OPHd5T0
リアムすんごい喜んでるw
117名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:03:44.46 ID:POP6AtD+0
マイルスは?
118名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:17:32.02 ID:j6ORgi160
お塩の息子スゲー!!
119名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:23:30.90 ID:CM4enlEB0
>>103
見事に釣れたなwwwストーンズヲタはバカばっかwww
120名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:24:32.88 ID:U3efEGKl0
>>119
兄貴〜 ってか(笑)
121名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:45:34.55 ID:LCdeUk6f0
ラジオ局XFMが集計した「史上最も偉大なフロントマン」のトップ20は以下のとおり。

1位 桑田 佳祐(元サザンオールスター)
2位 桜井 和寿(Mr.children)
3位 稲葉 浩二(B’z)
4位 飛鳥 涼(元CHAGE and ASKA)
5位 氷室 京介(元BOWY)
122名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:50:49.73 ID:u0yKQF9hO
オアシスは日本ではアホなロックヲタクに不当に厨房向けバンド扱いされてる説
は正しかったのか

123名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:57:57.04 ID:2/K51pgL0
>>22
なんでピンポイントに16位とバーニー比べてんだよw
124名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:01:30.15 ID:2/K51pgL0
>>108
もはやジェネシスよりソロのほうが長いし有名だから
125名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:04:43.09 ID:p4M8XI/v0
>俺みたいなルックスの良いやつだったら、フロントに置かないわけにはいかないだろ?

wwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:06:45.70 ID:rtA+4FUb0
>>123
面白いと思って書いてみた
反省している
127名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:08:09.15 ID:kY7+P0ZH0
本人にあんまり音楽的才能無いのになんでだよw
歌もヘタクソだし
128名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:09:10.80 ID:qD4mM6GzO
なんだこの糞ランキング
129名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:10:06.15 ID:Vf2+h2K10
>>127
なんでだよとかいうやつは
歌の上手さのみでフロントマンを評価してるのか
ライブでどれだけ存在感があって人を動員できるか
ここだよここぉ
130名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:14:34.15 ID:Te4bla+k0
トム・ヨークやデーモンが低いのはええとこの子だからかな
ボノやスティングはイギリスのロックファンにあんまり好かれてないよなぁ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:14:47.26 ID:VfChW0/h0
クイーンは日本ではアホなロックヲタクに不当に厨房向けバンド扱いされてる説
は正しかったのか
132名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:17:37.90 ID:VfChW0/h0
ホモディごときが
リアムのが上だわ
ホモディなんかよりヴィクター・ウィリスのが上
133名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:18:31.42 ID:VfChW0/h0
オワコンホモディもイギリスでは未だに人気あるのか
134名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:20:46.37 ID:6DR12tez0
マシューは日本で過小評価過ぎないか?
135名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:21:44.85 ID:kY7+P0ZH0
>>129
リアムは欧州のライブハウス公演を完売出来なくなっているのが現状なんだが
動員数も存在感もあまり…

136名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:22:29.90 ID:zwmwke5J0
リアムさん泣いて喜んでるお
137名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:29:12.19 ID:VCQCHXy5O
Liam Gallagher
Japan, I'm thinking of you...LG
2012/03/11 17:20:07 Twitter for iPhoneでツイート
138名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:32:36.63 ID:WhQavQ1o0
日本では人気ないけどデペッシュのデイヴはわかるな
デヴィッド・シルヴィアンやボーイ・ジョージもまさにフロントマンだったけど入ってないのか・・・
139名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:41:49.44 ID:32fwVDIA0
日本ならこんな感じか?

1位 押尾学(LIV)
2位 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
3位 稲葉浩志(B'z)
4位 YOSHIKI(元globe/現X JAPAN)
5位 桜井和寿(Mr.Children)

桑田佳祐
140名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:44:42.70 ID:VgWdhX2gO
ジョンライドンはランク外か
141名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:46:08.99 ID:LOE4LXq70
デビュー時「ジョンレノンがジョニーロットンのように歌い、振る舞いはイアンブラウンのよう」
みたいに言われてたから英国好みのいいとこどりなんだよ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:46:40.37 ID:Te4bla+k0
パンクって評価落ちてるのかな
スミスは現代の英米バンドにフォロワー沢山いるから昔より評価上がってる感じするけど
143名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:46:42.52 ID:PvnHeAnC0
>>139
YOSHIKIはフロントマンではないだろ
フロントにたつボーカルがフロントマンだぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:47:57.88 ID:tD3Z4gKe0
>>15
チンコの小さいフロントマンなら、、
145名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:49:26.93 ID:WhQavQ1o0
>>140
隣りで暴れる二代目ベーシストが強烈だったから・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:49:38.09 ID:0D46slwiI
デヴィッド・カヴァデールは?
まさにフロントマンって感じなのに
マシューが入ってるのはなんかうれしい
147名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:52:08.04 ID:rnDRbEIu0
>>119
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
148名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:55:32.89 ID:eNDMmwX8O
>>139
違和感
149名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:55:54.94 ID:LDlNCQ340
デーモンが「リアムあってのオアシス」みたいなこと言ってたな
150名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:55:58.21 ID:l5SP+scBO
>俺みたいなルックスの良いやつだったら、

リアムは好きだしステージではかっこいいけど、ルックスが良いからかっこいい訳ではない
3/11の事を今年も気にかけてくれてまじイケメンだとは思ったけど、ルックスが良い訳ではない
151名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:56:53.61 ID:ZELTOpRk0
>>1
アンガス・ヤングがいない
152名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:57:32.35 ID:+dvFfnNt0
ひっでーわ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:02:24.21 ID:cbZEOtVQ0
ないわ
両者好きだけど
ないわ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:06:53.63 ID:cbZEOtVQ0
>>22
釣れずに嘆いてますか?
155名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:16:08.87 ID:0D46slwiI
>>151
アンガスはフロントマンて感じじゃない
マルコムもいるし
156名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:17:34.95 ID:hibAwnYA0
高嶋政伸
157名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:21:10.50 ID:YOV0abKKO
投票だからか知らんがよくわからんランキングだな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:46:18.06 ID:OUltMujJ0
リアム△
159名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:12:11.11 ID:fM0M+iZXO
ガチホモのアナルセックスが原因で死んだ人が一位じゃなくて良かったな。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:26:48.33 ID:jqnUOF9KO
おかしいよコイツ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:18:29.45 ID:hFaafEcT0
偏りまくりの集計結果だな
リアムとか本国ではミュージシャンとしてはオワコン扱いなのに
162名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:27:18.40 ID:qyyQdhlh0
これはないwww
あの地蔵状態で上向きながら歌うビートたけしスタイルの、どこがかっこいいの?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:23:42.84 ID:fUJ2m8y/0
>>76
全盛期含めて投票した人多そうだが
ロバート・プラントは当時のような歌い方出来ず、フレディは死去
現役ではポール・ロジャース最強ってことか
164名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:28:35.14 ID:wBRfdE7Z0
赤川一平が史上最強ですよ姐さん
165名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:32:13.18 ID:vsxABhxe0
フロントマンてなに?
166名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:40:44.53 ID:CCU0wIH10
神輿は軽くて馬鹿がいい。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:46:36.15 ID:8VzAHKi20
メタルバンドのフロントマンが1人もいないので却下
168名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:47:03.71 ID:VV4a6WHg0
>>165
ボーカル
169名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:14:46.69 ID:T96MQW5o0
>>168
大抵はボーカル=フロントだけど
そうじゃないバンドもあるよ。
今ちょっと思い出せないけど。
170名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:50:07.63 ID:F7WflYTkO
The WHOなんかはピートがフロントマンって印象がある
171名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:50:35.23 ID:YNILM53K0
ジョンレノンって何になるの
172名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:59:59.40 ID:IJYkX6V50
へー
やっぱ人気はあるのね。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:00:17.58 ID:4Ok3VlXR0
ホテルの受付のことか
174名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:22:10.78 ID:OFYssWi80
デイブがカートより上ってのもどないやねんだな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:22:38.29 ID:xY1+vflk0
OH。。。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:25:14.72 ID:A/QMyAyZ0
皮肉w
177名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:04:27.29 ID:+BB+91WRO
もう日本でツアーしにこねーのかな?
誰か前の席でユナイテッドのユニ来て欲しいな。アーセナルのユニ着てただけで罵られるんだから気になるわ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:14:23.28 ID:jTZEJ2VK0
ザ・フロントマンはアクセル・ローズかな。
バンドとしては格が落ちるが、ボビー・ギレスピーは立ち姿に華がある。
フロントマンのカリスマ性については、アメリカのバンドの方が全般的に上だな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:18:19.65 ID:evRti9yO0
オジーが入ってないとか…。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:23:08.35 ID:5xRT3l1B0
姉さん、事件です。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:09:20.35 ID:wwz1VZ000
なんだかんだ言って、ロックバンドなんてストーンズの焼き直しか発展系ばっかだ
一般的なフロントマンのイメージを作ったミックが最も偉大に決まってる
182名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:47:54.53 ID:AKDaZ0VL0
>>181
ビートルズのコピーバンドも偉くなったもんだ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:54:45.29 ID:WB12OxTJ0
80年代の凡百なテクノポップバンドから
スケールのデカい世界規模のスタジアムバンドへと成長した
デイヴ・ガーン=デペッシュ・モードこそオンリーワンこそ偉大、と
184名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:59:28.30 ID:581USse00
「兄者、やったお
偉大なフロントマンと一緒にやらないか」
185名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:05:27.84 ID:581USse00
もっとおれが一番獲れそうなアンケートやるお
史上最もフリーキックが上手いフロントマン
史上最も後ろ手で歌うフロントマン
186名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:22:08.81 ID:79WIoLYGO
デーモンアルバーンが入ってない
187名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:26:53.78 ID:7ofall6H0
モリッシーのチケットとった
188名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:33:37.03 ID:EJ5VOKd80
ラ・ムーのモモコ・キクチは?
189名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:08:01.17 ID:7j5CWyYwO
コイツがフレディより上とか絶対無いだろw
オアシスだって兄貴のお蔭な部分が大きいんだし
190名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:37:53.60 ID:j6SmfKUS0
なんでティンマシーンのフロントマンの人が入ってないんだ?
191名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:48:31.25 ID:oIwW5RKC0
スティーブ・マリオットが入ってないのが残念
192名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:56:01.53 ID:xd1GXz/e0
兄貴はいい声だよな
弟は何がいいの?
カエル潰したような声しか出ないじゃん
193名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:56:42.36 ID:lUHh/wEnO
フレディはライヴ観ると萎えるからなぁ
194名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:00:53.84 ID:V6mAVPsc0
ぶっちゃけフレディマーキュリーにしてもジムモリソンにしても同じ時代じゃないから分からないしなぁ。リアムは生で見たら最高のフロントマンだったよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:02:14.00 ID:zI0LE7CE0
>>2
ビートルズは?
196名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:06:00.23 ID:i7kL+0a+0
だがテイクザットが不動の一番人気のUK(笑)
197名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:15:47.20 ID:De0jlbnt0
>9位 カート・コバーン(ニルヴァーナ)

この人過大評価され杉じゃないか
198名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:16:33.13 ID:f+FQ3yVQ0
>>192
そう思ってるの兄貴ヲタだけだろ。
1と2はリアムの声じゃなきゃ売れてねーよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:20:10.98 ID:fzoWvx6OO
>>191
マリオットは頂いていきますね
200名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:30:20.03 ID:zI0LE7CE0
>>197
ドラマーの方が遥か上にいるからそうでもないだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:32:47.54 ID:Te4bla+k0
>>196
テイクザットは素晴らしいけどな
マーク・オーウェン可愛すぎる
202名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:36:51.34 ID:CDYJ0McO0
Take Thatはスマップみたいなモンだからな。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:52:19.31 ID:8CuJAFVOO
ミューズヲタとコープレヲタはいい加減隔離して欲しいわ
特にミューズ

架空のランキング作ってミューズヲタ釣ろうぜ とかあってもいいくらい
204名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:07:52.96 ID:Te4bla+k0
>>202
歌唱力は比べ物にならないよ
メインヴォーカルのデブは作曲能力も高いし
205名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:48:52.23 ID:hdkAfWBI0
さっき本屋行ったらdon't look back〜の妙な日本語カバーが流れてたな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:36:28.40 ID:581USse00
統率派か
スタンドプレー派か
才能派に分けれるな

病死早逝は差し引きむずいし
ノーカウントでいいだろ
みんな殿堂ってことで
207名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:04:48.32 ID:gMDuum4q0
この手のイギリスのランキングでは、ジョイディヴィジョン、スミス、ストーンローゼズあたりは確実にランクインするな。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:36:45.92 ID:KdAbTm+60
リアルタイムで知らないが
フレディって凄い人だったの?
ロック界の超大物?
動画で見たが個性的だね
209名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 22:39:22.43 ID:4aPzgLf60
>>208
ウィーアーザチャンピオンとか海外でもまだ使われてるし
有名人だお
210名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:41:50.28 ID:KdAbTm+60
レディガガがロック界でも
フレディ以上の変わり者はいないって
言ってたよ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:48:27.83 ID:PvoFY0KeO
フレディは衣装も凄かったな
全身タイツで歌っても絵になるんだぞw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:01:37.72 ID:0dn4pmiI0
眉毛兄弟ってさ
不良なんだから楽器ぶっ壊したり
客席にダイブしてケンカとかしろよw
タンバリン投げるくらいしかしねーじゃんw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:05:54.14 ID:RC8hHk0N0
エディヴェダーが入っているのは評価するが、
スティーブンタイラーがいないのはどういうことだい?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:08:11.28 ID:qK0mVQhM0
クイーン好きな奴は洋楽ロックはクイーンしか聞かないとか
耳の悪いミーハーヲタとか
馬鹿にするような言動の人をよく目にするけど
そういう人は本国での人気をどう見てるんだろうといつも不思議に思う
215名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:10:20.96 ID:CmrvZYv90
ヴァーヴのリチャードの名前がないじゃんw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:13:07.82 ID:WB12OxTJ0
クイーンはガチで王侯貴族並みの地位だからなあ、イギリスでは
217名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:53:58.91 ID:pR+sQlVc0
マニックスのジェームス兄貴が入ってないってどういう事なの!?
218名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:39:03.54 ID:8SyX4EvN0
どこが!?w
ただの青ひげ危機一髪じゃねえか
219名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:40:38.40 ID:+e+5/bT60
クイーンはイギリスで一番人気があるのは事実だからな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:42:30.81 ID:i0C7rIq2O
>>215
リアムの代わりにノエルの曲歌ってみてほしい
221名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:16:41.93 ID:rYYKQV2U0
◆◆◆◆◆◆拡散に 御協力 お願いします◆◆◆◆◆◆

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331711675/22

人権侵害救済法(人権委員会設置法案)に反対する声明を、
一般の方々が電話及びFAX抗議してもらうためのチラシを作成(訂正)しました。
人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)が3月中下旬に閣議決定されるかも知れません。
1通でも多く反対メール・電話・FAXをよろしくお願い致します。

あまりに危険な人権侵害救済法案・法務省がQA
■久々の本気でおねがいします2!!人権擁護法案!! ひめのブログ
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1323182085/37

急増する「女ネット右翼」の背景(その3)から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331711675/919

人権擁護法案が通ると、日本社会は韓国男達・在日韓国男達が日本女性を合法的に好き放題レイプすることが出来て
しかもそれが罪に一切問われない社会になる」
222名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:33:51.63 ID:tmBC31bc0
俺も大学生の頃、バイトで
ビジネスホテルのフロントマンだったよ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:35:04.01 ID:aCCivAic0
だれやっけ忘れたよ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:36:21.60 ID:QcglHMdu0
やたらチャート上位にいるグウイネスの旦那は?
225名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:36:21.95 ID:uUn3mA/B0
>>197
カートはプロミュージシャン業界人オンリーの、米ローリングストーン誌ランクでも必ず上位にいるんだよ
むしろ日本人の方がファッション的にカート・コバーンを評価してる感がある
226名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:44:07.27 ID:uUn3mA/B0
>>171
リズムギター
227名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:45:40.98 ID:FawHAPK0O
これ、10〜20代中心にアンケートしたのかな?
228名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:51:11.98 ID:i/KGdyH+0
ラジオ番組かw
日本のアイドル用の番組とかわらんなw
229名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:51:29.67 ID:XLaI5M0J0
デイブがカートより上にくる時代が来るとは胸熱だな
エゲレス人のバーナード・サムナーがイアン・カーティスより上に来ることがないってのに
230名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:56:44.54 ID:3ZNxAeQ80
リアムって歌下手じゃね?
231名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 05:56:55.94 ID:uUn3mA/B0
リアムは「こうあって欲しいロックスター像」を地で行ってるからな
楽器はタンバリンぐらいしかマトモに出来ないとかw
フレディは器用過ぎるしデペッシュは半分テクノだし
232名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:33:16.55 ID:avyFF68I0
イギ公は感覚がおかしいんだよ
メシもまずいし

1位 カルロス・トシキ(1986オメガトライブ)

これが世界の常識
233名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:11:41.01 ID:Zrjf48mX0
リアムなんてオアシス解散以降は全然フロントマンとして魅力無いのにな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:42:47.54 ID:zrk5MuuG0
>>233
オアシスも初期3枚までだろ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:44:57.73 ID:tQl6yFWL0
オアシスの曲なんてまともに聞いたこと無いわ

フレディより上なんてありえん
236名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:35:50.33 ID:Zrjf48mX0
今のバンドでもオアシス曲やるって宣言したしやっぱオアシスの曲ありきのリアム
237名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:28:29.31 ID:334juVIIO
ライブパフォーマンスたいしたことないコイツがなんでまた
238名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:06:01.03 ID:QXCkmiw+0
オジーオズボーンが1位だろwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:13:11.87 ID:Shh+C+ccO
ゲロ声になってからのリアムは洋梨
240名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 15:22:46.30 ID:O59TpvqZ0
オアシスはUKロックの象徴だからなぁ・・ビートルズと比較されたり
現代版ビートルズって感じなのかな
241名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:23:49.84 ID:LxAH7C5A0
オアシスw
駄目だこりゃ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:42:07.43 ID:OErbKXA3O
>>237
ローゼスの影響はあるが、ノシノシ現れて一切踊ったりリズムに乗ったりせず
後ろに腕を組んでガニ股で上を向いて歌う姿は衝撃だったよ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:48:32.26 ID:QDN+pZM/0
ファック!アクセルは?
244名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:49:53.08 ID:HTZaGBoH0
>>242
ステージ上をチョコマカと動きまわって暴れる奴ばっかりだからな
間奏めちゃめちゃ盛り上がってるのに直立不動の仁王立ちしてるのは逆にインパクトあったな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:55:22.72 ID:THwTSbbPO
盛り上がる会場の空気に反してをワンダーウォールを1.5倍速で嫌々歌ってた
246名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:56:16.94 ID:XwdEBSuW0
>>235
結局ノーマルな人間は
ホモの歌では感動出来ないって訳だ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:57:21.57 ID:6gjkHTHi0
美メロで成り上がった時は現代のビートルズと言われたもんだが

マスメディアに話題を振りまいて生き延びてる最近の姿は現代の内田裕也かローリングストーンズと言わざるえない。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:02:17.30 ID:8W5ac63X0
そんな大層なもんじゃないだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:05:33.87 ID:HMHroXxr0
フロントマンって何ですか?
250名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:09:11.47 ID:CahbIh5y0
コーガンとスタイプいないとかアホか
251名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:09:38.09 ID:ar1H9mZ80
>>249
だいたいヴォーカリスト
252名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:09:40.58 ID:hFPwnST30
オアシスの何が良いのかさっぱり
253名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:11:01.90 ID:XwdEBSuW0
クイーンの方が何が良いのかさっぱり
254名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 16:11:29.35 ID:O59TpvqZ0
>>252
まぁイギリスのミスチルとかスピッツだと思ってもらえればいいかと
255名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:13:22.15 ID:XwdEBSuW0
まぁクイーンもイギリスのB'zだと思えばいいか、ホモ入ってるB'z
256名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:15:20.97 ID:uAVnnpvE0
イギリスも年寄りが頑張ってんな
257名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:19:42.16 ID:ar1H9mZ80
過去に活躍したバンドや活動暦が長いバンドを
懐メロで括って捨てちゃわないのもイギリスのポピュラー音楽界のええ所だな
古いものにもいい物はある、寧ろ古いからこそ良いものがある、みたいな。

デペッシュ・モードとかかれこれ30年以上コンスタントに活動してんだぜ?
258名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:22:37.44 ID:HMHroXxr0
>>251
かたじけない
259名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:39:15.75 ID:uUn3mA/B0
>>257
今だにピンク・フロイドのロジャーがツアーやると全米興行収入3位とかね
流行りに右往左右されるホントのお馬鹿さんたちはクラブに隔離されてるw
260名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:43:50.37 ID:8W5ac63X0
右往左右
261名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:48:39.08 ID:334juVIIO
ステージ上で自社アパレル商品の宣伝しているような奴にロックなんて感じ無い
262名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:52:21.61 ID:6nQKSFt10
オアシスとクイーンはイギリスではビートルズより人気あるんでしょ
つーか若者がビートルズ聞いてるかどうかは知らんがw
263名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:53:54.88 ID:iwIRxZQA0
フレディって日本で人気が出るまで
イギリスでは無名だったんでしょ。
日本凄いな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:22:10.32 ID:TEtrO2N00
日本ではスパイダース、タイガースを聴いてる若者っていないな
結構かっこいいんだけど
265名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:51:40.26 ID:F3h/X4vy0
ボノの名がひとつも出ないが?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:08:29.72 ID:OuEAD75y0
>>239
子供できてから節制するようになって声がもどってきた
それもoasis解散で台無しに
267名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 18:51:46.48 ID:ar1H9mZ80
>>263
んな訳無い
268名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:19.00 ID:MxABwCDy0
>>266
数年前に幕張で観た時は全然声が出ていなくて伸びも無かった
解散するまでライブ当日の朝まで酒飲みまくりでゲロ声だったよ
もうリアムの声は戻らない
269名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:29:44.30 ID:uUn3mA/B0
>>265
ボノは太っちゃったからなあ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:44:50.54 ID:OZuf+2bv0
>>254-255
ミスチル対B'zか…。
271名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:56:11.31 ID:1kt0dvsP0
デイヴが4位て
272名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:00:54.63 ID:FKgiJtB10
>>264
ガレージマニアしか聴かないのが惜しいよな。
後はモッズファンとかだけだもんな
273名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:13:00.14 ID:ZwKM9VZf0
デペッシュモードの代表曲ってなんなの?
マスターアンドサーヴァントだけしか聞いたことないんだが。
274名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:18:28.63 ID:kZb6RgFS0
変な衣装着ても違和感ないランクならフレディは圧勝で世界一は間違い無い
275名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:20:50.49 ID:ar1H9mZ80
>>273
Enjoy the Silence
ttp://www.youtube.com/embed/aGSKrC7dGcY

今でもライブとかで観客にサビ歌わすんだよな。超名曲。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:28:16.27 ID:uUn3mA/B0
277名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:31:06.94 ID:gOP4a8DOO
Manabu Oshioは何位だったの?
278名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:47:12.89 ID:A0u8YHMk0
>>257
日本で言えばブルコメとかワイルドワンズが今もバリバリやってるけどもっと真っ当に評価されるみたいなもんだよな。
279名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:52:33.57 ID:NjR8sbM40
ロックは北欧、ダンス・エレクトロはU.S、ポップは韓国
UKには何もない
海に囲まれた国はどうしてこんなにも劣るんだろうか
280名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:56:32.32 ID:ZwKM9VZf0
>>276
ありがとう。聞いた。
その中だと、Enjoy the Silences
NeverLetMeDownが好きだわ。
281名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 20:57:14.20 ID:YW9nlR040
フィル・ライノットやボノがいないのはアイルランドだから?
282名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:01:12.33 ID:zJAvWTiV0
お塩の息子は偉大なんだな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:04:49.91 ID:8W5ac63X0
>>278
違うだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:07:53.42 ID:YW9nlR040
よく見るとロッドスチュワートもいないんだな
285名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:16:04.65 ID:xijOJSSe0
シドバレットとイギーがいないぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:21:04.87 ID:zrk5MuuG0
>>263
普通にデビューから一貫して人気は イギリス>>>>>日本

英語版のWikipediaに各国のアルバムチャートが記載
287名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:25:57.93 ID:FKgiJtB10
フィルメイに小さき一票
288名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 21:54:16.79 ID:MxABwCDy0
そもそも投票する選択肢が限られていた投票だしUKでも何で?と
疑問噴出の結果なんだよな
289名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:25:03.80 ID:NQ4invPIO
>>268
http://www.youtube.com/watch?v=eB_fUXnB3y8
これの二分過ぎあたりから歌ってるのを聴くと声は大分戻ってる
290名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:27:12.08 ID:4i4OlXXB0
モリッシーはこの手のランキングだと必ず上位に来るな
死んで神格化されたわけでもないのに
291名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:29:14.54 ID:MMAP654QO
>>279
流石に作りが雑
やり直し
292名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 22:39:47.92 ID:TURKVNZoO
ノエル
「ヤツ(リアム)は天才どころか並程度の才能しかない。
けどオアシスのフロントマンとしては世界一だ。
ヤツに代われるフロントマンはいねぇよ」
293名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:35:28.68 ID:2iys1Tsp0
ロブ・ハルフォード ジューダスプリースト

メタルゴッド神しかない
294名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:39:13.36 ID:DeA2YwPN0
なぜジョン・アンダーソンがいないの?
295名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:42:32.33 ID:8dP5W4HeO
おかしいよコイツ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:47:45.39 ID:dYIN+cc90
レイ・デイヴィス
ニール・イネス
アンディ・パートリッジ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 23:55:25.11 ID:fDVPcu4X0
名前出てないけど
ジョンボンジョビは凄いと思うぞ
これぞフロントマンって感じだな
298名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:02:00.65 ID:8W5ac63X0
ボンゾズのフロントマンはイネスじゃなくてスタンシャルです
299名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:15:10.36 ID:qOtLOuSh0
あくまでオアシスとしてのリアムとしてしか投票されていないんだろうな
ネットでの投票で2位のフレディーと2倍の差って組織票丸出しな気もすんだが
300名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:30:44.31 ID:gW1HjmpKO
リアムかわいいよリアム
301名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:32:01.08 ID:ezN2zZRL0
>>298
ラトルズはイネスとエリック・アイドルどっち?
302名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:35:42.98 ID:1b8Qn3Hx0
デペッシュモードって日本じゃ人気無ぇよなあ
メロディセンスとか何気に日本人好みな所あると思うんだが

妙にダーク(シリアス)なのと
やっぱメンバーのルックスなのかねぇ。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:50:26.02 ID:gqzhWFkw0
>>301
ラトルズ?ラトルズはナスティとかマックイックリーはいるが
イネスとかアイドルなんていないぞ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:50:47.56 ID:+tc1ueLI0
>>283
そうかね?
どっちも今現役で精力的にやってるけど新曲出してもテレビじゃ懐メロ扱いしか…
305名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:54:44.75 ID:Br89Rj4m0
>>299
とっくに死んでライブが見れないフレディ(笑)ごときが2位の方が悪質な組織票だろ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 00:58:47.61 ID:5UEdJCp50
フロントマンって何?
307名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:00:16.85 ID:Hjo82OCS0
デーモンアルバーン涙目やんw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 01:57:21.19 ID:dKIc6XcfP
>>306
http://www.jobandlicense.com/job/j_receptiondesk.html
フロントマンとは、ホテルやレストランなどの受付カウンターで働く人の事を言います。
たとえばホテルの場合、チェックイン、チェックアウト、予約確認、予約の手配、
問い合わせ対応などをはじめとするカウンター業務を主として、それらに伴う事務処理を含め、
利用客のニーズに応じて対応して行きます。
レストランの場合、予約の管理や確認、クローク業務も併用して行う所もあるようです。
いずれにしても、フロントマンはそのホテルやレストランの顔として、お客様と接する重要なポジションと言えるでしょう。
ホテル、レストランのフロントマンとなるためには、特に資格が必要という事はありませんが、
業種は問わず接客経験や事務経験のある人は優遇されます。人と接する仕事であり、
しかもフロントマンは、そのホテルやレストランの第一印象を決める大切な職種なので、
清潔感があり、感じのよいコミュニケーション能力に優れた人に適正があります。
接客だけでなく、事務作業も多く、金銭を取り扱う事も多いので、ミスを少なくかつ迅速に業務が進められると理想的です。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 02:08:11.06 ID:+tc1ueLI0
>>306
固定されたメインボーカルでバンドの中で1人だけ前面にいる場合。
ビートルズは3人横並びでフロントマン制は取ってない。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 04:06:03.83 ID:6ZSHHiFM0
「史上」って銘打ってるのに2000年代にデビューした奴らがランクインしてるってどうよ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 07:30:14.60 ID:dsMl2ajE0
>>302

今のデペッシュモードが東京ドームで公演できるとか日本だと想像しがたいな

でもライブの映像とか見ていると向こうで異常に人気あるのも日本で全く人気ないのも
両方納得できる。こりゃ日本には向かないよ
312名盤さん:2012/03/16(金) 08:50:00.34 ID:jnzNrDlR0
DMはアレンジやルックスの個性が強すぎるからな 
オレは80年代の昔からずっと好きだけどね
313名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:37:09.63 ID:kGKfX9140
デペッシュはメロディーメイカーとしても秀逸だからな
アレンジ面では脱ビートルズに最も成功してるバンドとも言える
314名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:47:31.61 ID:t1deiCav0
スティーブペリー
315名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 12:51:30.04 ID:v8t/zks20
JKはよ?
316名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:08:13.13 ID:t1deiCav0
女子高生?
317名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:15:56.59 ID:JjgAzc4+O
>>38
そこを勘違いしたのが押尾学(笑)
318名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:28:37.36 ID:q1OtkacX0
アメリカ人「リアム・ギャラガーって誰?」
319名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:44:37.71 ID:SmCeOD/x0
オアシスじゃなくてオェイシェス
320名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 13:50:56.00 ID:aCUDTMFsO
押尾リアム
321名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 18:54:12.79 ID:BPk/YThm0
ドリフのフロントマンっていかりやさん、志村さん?
322名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:03:20.66 ID:+tc1ueLI0
>>321
ドラマーながら1人だけメインボーカルをやった曲が一番多い加藤かも
といいつつズッコケちゃん、ミヨちゃん、初めての僕デスの3曲くらいだけど
323名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 14:23:53.06 ID:ovYeYuDr0
Beady Eye interview at Japan Disaster Benefit gig
http://www.youtube.com/watch?v=ZiFRAf_5QgQ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:55:03.25 ID:45ttZ3nL0
>>259
演出すごいね。感動した!
Roger Waters The Wall Live
ttp://www.youtube.com/watch?v=hnSVTOWWYuU
325名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 09:56:37.76 ID:96DEWOM20
1位はデビッドリーロスだろ
326名無しさん@恐縮です
兄貴の曲あってこそのリアムだろ