【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
名古屋ウィメンズマラソンの平均視聴率(11日、関西テレビ系=関西地区)が13・2%だったことが12日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
野球の東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦(10日、MBS系)は午後7時からの放送で12・0%。

(2012年3月13日09時50分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120313-OHO1T00120.htm

1の立った時間:2012/03/13(火) 16:12:10.27

前スレ 【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331622730/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:08.74 ID:pFMbvjBq0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:23.98 ID:BtlBYyK90

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331610939/
4名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:25.32 ID:GRWUeILf0
ふむ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:47.60 ID:VBsIRGnq0
やきぅw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:05.78 ID:Mf0vAGUj0
とったな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:13.86 ID:aIDWHKqL0
やきう不人気すぎるだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:27.50 ID:EZrg10sa0
リリーフカーのゆるキャラレースしたら12%くらいとれそう
9名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:45.36 ID:WZqiJjhYO
もっと頑張れよ焼wきw豚wwwwwbcwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:55.46 ID:x97lvDeX0
>>1



女子スポーツに負けるやきうwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:16:31.12 ID:STZh7wJD0
\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \        ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W        /
    \                                      /
              サッカー バレーフィギュア 駅伝    ナデシコ
             (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・)  (・∀・ )
        |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
        | ̄ ̄| ̄2012年20%の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
    焼豚
12名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:16:49.05 ID:0qSllwBL0
サカ豚がリリーフカーぱくったら赤亀で弾き飛ばしてやんよwww
13名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:16:59.04 ID:9NlkCK120



やきうwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:17:22.37 ID:DepQ90Yo0
【話題】 フジテレビ 「めちゃイケ」震災特番が大コケ! ネットで批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331622216/
15名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:17:25.72 ID:rnEZElOkO
思ったより視聴率取ったな
一桁も有り得ると思ってた
16名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:17:33.20 ID:YZAf3Tun0
>>1
           / ̄\    おー1乙っぽー
          | ^o^ |    乙っぽー乙っぽー1乙っぽー
           \_/    おい おい おいおいおいおい
        /~  ∨ `ヽ
        /_ JAPAN |__|
        | |       | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
17名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:17:37.67 ID:x97lvDeX0
>>11
仲間外れのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:17:51.83 ID:AJnY8WUhO
リリーフカーとヒーローカーの違いは屋根があるか無いかだけ?
19名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:01.77 ID:I2JMbhBv0
盗んだリリーフカーで走り出す15の春
20名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:07.01 ID:aIDWHKqL0
12%ワロス
21名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:08.84 ID:HMML3bbUO
>>12
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:20.14 ID:da+Y0M7M0
あれ?これって代表戦だよねw
23名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:25.71 ID:7gLE7QqwO
五輪の予選リーグの試合かと思った人もいそうだ。時期的に
24名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:33.19 ID:jx1rSJAfO
焼き豚リリーフカーで遁走wwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:36.94 ID:/oQ6vKZr0
野球場でサッカー代表風の応援してたのって前にもどっかであったよな
かなり昔だけど
26名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:42.81 ID:OYvefdGo0
野球にしては高いじゃんwwww
超高視聴率wwwwwwwwwwwww
がんばったじゃんwwwwww

27名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:52.10 ID:SuggRlka0
ハンケツ王子がでるまで見たけど。
野球を見るのが苦痛でしかなかった。

サッカーを見慣れたせいか、野球は動きがないよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:04.60 ID:x97lvDeX0
焼き豚リリーフカーに轢かれて死去wwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:06.05 ID:qEE/3JLj0
やきう終わったなあ
もう万策尽きただろ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:14.74 ID:VBsIRGnq0
やきう先輩















代表戦ならどんなスポーツでも視聴率が取れるんじゃないんですか?
31名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:31.17 ID:WBREh1SF0
まあオリンピックで頑張ろう!!
32名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:34.45 ID:wI2EL3rc0
高いな
さすが野球
税リーグには無理だな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:44.09 ID:YZAf3Tun0
高級車を乗ってるのはリリーフカーの反動かな?wwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:50.92 ID:W6GWpf5j0
いやサッカー見なくても野球は試合中の大半は動かないからなw
35名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:59.76 ID:poa/D5r70
おお
あんな大差ついた試合でなおかつ野球で公式戦でもないのに12%とかすげーな
煽りとかじゃなくてマジで
メチャいけとかいうゴミバラエティより上だったんだ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:01.10 ID:17Tfj3Ar0
Jだったら5パーセントくらい?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:09.79 ID:hElSPqub0
関西でこれなら関東は一桁だったのだろう?TBSさん
38名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:14.10 ID:yA8mzrtw0
本当は1桁だったのに1日伸ばして2桁にしてもらったんだな
ただ、TBSの方で12.5%未満は確定だとバレてるから12%と
39名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:23.35 ID:x97lvDeX0

【調査】最近の子供達は、野球よりサッカーに興味★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331629899/

オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:25.80 ID:Y0y1TyY80
関東から10年遅れて関西、名古屋に野球衰退の波が伝わる法則は健在だったな。
あと5年で広島、仙台に波及し、10年で福岡、北海道に達するな。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:35.21 ID:qEE/3JLj0
どんなスポーツでも代表戦なら視聴率取れるけど

やきうはスポーツじゃないからね!
42名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:38.90 ID:raiQGMLk0
巧妙なリリーフカースレ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:41.21 ID:PawJ+u9pO
まあメジャーリーガーも出てないし一方的だったしな
WBCになれば30%は確実に超えるからどうでもいい
44名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:53.56 ID:NUtxl1LK0
45名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:05.14 ID:JPodvEJ70
「代表ごっこさえすれば野球も20%越えられる!」
そう思ってた時期が俺にもありました
46名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:06.42 ID:9E3mGscT0
税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:14.10 ID:kPn3wceW0
野球大人気のはずの関西圏ですらマラソンに負ける野球って凄いね
48名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:25.05 ID:mRBdpJX80
ブ、ブヒー!!
49名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:29.80 ID:RZAosk740
なでしこより下なのか?すごい時代になったもんだ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:38.50 ID:s29svOug0
高いな
さすが野球
税リーグには無理だな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:52.76 ID:f1z6eFPN0
ナショナリズム煽っても駄目とかやきうどうしたらええんや・・・
リリーフカー新調するか・・
52名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:54.28 ID:9395Fc/+0

震災詐欺のチートを使って12%かよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:55.06 ID:cfXDqaVE0
>>44
www
54名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:21:59.69 ID:RDF2C5NM0
これはいいリリーフカースレ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:09.80 ID:fV02wnil0
おいアニ豚、この場合はアニメ潰したマラソンを攻撃しんじゃねぇのかw
56名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:10.28 ID:qEE/3JLj0
関西の人たちもついに目が覚めたんだね
57名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:18.17 ID:f5hAP4S5P
11時スタートのなでしこに負けんなよwww
58名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:22.63 ID:/mkQNSDA0
もう誰も興味ない
59名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:32.52 ID:I2JMbhBv0
>>36
22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜


>>49
しかも、なでしこは平日深夜
60名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:34.47 ID:13DPzWbG0
>>46
野球の心の支えはJリーグ視聴率だけなんだな
61名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:38.05 ID:2MjG2b8b0
マッチパンダ死ね
62名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:22:46.07 ID:K0rytyln0
弱小国相手に海外組もいないのにこの数字
さっすが国民的関心事
63名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:23:39.91 ID:/oQ6vKZr0
Jリーグを叩かないと自我を保てないんだよ
そっとしといてやろうぜ
64名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:23:43.75 ID:JPodvEJ70
年々視聴者がいなくなってるのか野球
65名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:23:58.97 ID:dbePWaZFO
やきうwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:00.14 ID:/INhngh20
野球は日本の巨悪
在日とゲスどものセーフティーネット
67名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:00.48 ID:AJnY8WUhO
マジでリリーフカーウケるな。リリーフカーって電気がガソリンかどっちなの焼き豚?
68名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:09.52 ID:AM+Ekc2bO
リリーフカーには灰皿とドリンクホルダーが装備されている

これ豆な
69名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:14.02 ID:NUtxl1LK0
70名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:17.17 ID:f1z6eFPN0
>>62
復興支援なのになんで海外組はきてくれないの?
サッカーは皆来てくれたよ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:24.44 ID:9tfMjyB30
野球の国の関西で代表戦が12%・・・野球オワタ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:34.46 ID:oHeLt+hH0
>>67
食用油だろ。
73名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:36.65 ID:9+rnbB0+0
なぜか関東の数字を出せないマスゴミ
今年すでにサッカーのフル代表・なでしこ・五輪の試合があったから
どうしても比較されてしまうw

都合の悪いことは隠蔽するのがやきう
そうやって生きてきた
74名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:39.04 ID:066OjhKN0
リリーフカーに何があったん?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:02.99 ID:yyJI2ZgTO
超レアな野球の代表戦だから二桁はいくと思ってたけど、予想以上に高いな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:18.30 ID:W6GWpf5j0
>>72
それは座席に座ってるやつの飲み物だろw
77名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:23.90 ID:VBsIRGnq0
やきうってせこいよな
都合の悪いことは隠蔽するもんな
78名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:32.30 ID:vnXoHir40
>>64
主な層が高齢者だからね
年々死んじゃうから減るわな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:51.51 ID:/3RS5CRT0
おーい
代表戦ならやきうでも強いと言ってた
焼き豚息してるかあ?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:52.37 ID:oHeLt+hH0
>>76
飲み物かよw
81名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:52.59 ID:JPodvEJ70
関東は一桁かな…
どうなっちまうのかな野球
82名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:54.51 ID:qEE/3JLj0
やきうゴリ押しマスゴミもこの数字は衝撃的だっただろうな

いよいよやきうゴリ押しも限界かな?
83名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:26:02.76 ID:13DPzWbG0
>>75
めちゃイケがいつもどおりなら一桁だったのに
84名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:26:17.12 ID:CN/MOZhK0
まさか、まさかと思うけど、
プロ野球様の国際試合が、サッカー若手選抜のバーレーン戦に負けるなんて事は無いよね?
85名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:26:40.92 ID:GgEwJcvM0
正直最低15で18くらい取るのかと思ってた
ガチ引きだよw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:26:52.71 ID:/p+HVGZXO
>>69
グランパスですらガラガラなのか??
87名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:06.83 ID:FNSbx7P70
山田くん>>76にリリーフカー一台
88名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:08.11 ID:f1z6eFPN0
代表戦ならどんな競技でも視聴率取れる(笑)
89名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:16.16 ID:/mkQNSDA0
野球やってる奴なんて半分は在日通名
犯罪を犯して通名がバレる
90名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:32.73 ID:dsmurHFP0
やきうwww
91名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:40.36 ID:j94SIDIG0
Jの開幕日にぶつけたんだよなコレw
92名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:45.68 ID:VBsIRGnq0
あれだけゴリ押しして12%
ゴリ押しなかったら一桁確定
93名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:27:59.49 ID:vnXoHir40
リリーフカーっていくらくらいすんの?
94名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:01.25 ID:Pmsb7bq90
焼き豚wwwwww
「巨人戦とサッカーの代表戦とを比べるのは不公平だ!」と叫んでいたくせに
ここにきて必死に「税リーグ」と吠えていやがるwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:05.87 ID:wocPaaSo0
焼き豚ダサイわー

やきゅうそのものがダサイけど‥…

96名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:06.53 ID:mRBdpJX80
あえて関西の数字を出してくるあたり
関東の数字は余程都合が悪いと見える
97名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:20.27 ID:RnAd4G430
やきう逝ったコレwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:20.73 ID:00xswbff0
この試合は野球界にとって何だったのか
同じ日にやってるオープン戦
メジャーの選手も来ない
野球ってサッカーの真似ごとするくせにホント中身がないわ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:30.98 ID:f1z6eFPN0
やきうって実況もなんかダサいんだよな
じじいの井戸端会議じゃん
100名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:46.52 ID:gxLO04AA0
一時間くらいでサッカーにかえたわ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:29:01.14 ID:/hoCxmn90

焼豚リリーフカーでキャノンボールwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:29:13.80 ID:AUYGTwHY0
>>44
なにこれwww
103名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:29:19.26 ID:OYvefdGo0
たまにはイタリアとかオランダあたり招待して試合してみればいいのにwww
なんでいつも中韓キュー韓アメリ韓なのよwwww
がんばれよ代表ゴッコwwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:29:42.45 ID:7gLE7QqwO
素朴な疑問だけどそのリリーフカーは儀式的な意味合いか何かあるの?
歩ける距離をわざわざあれに乗るってことは、効率じゃないそれ以外の理由がありそうなんだが
105名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:08.52 ID:HMML3bbUO
焼豚顔面ブルーレイボックスwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:14.29 ID:qEE/3JLj0
やきうて本格的に死にそうだな
次はどんな延命措置を施すの?
まだ打つ手あるの?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:17.47 ID:13DPzWbG0
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/02(金) 17:35:26.23 ID:uDXB2jfm0 [5/5]
サカ豚ってホント馬鹿だな
代表戦だったら、卓球でも柔道でもバレーでも数字は取る
でも、それらは競技に人気があるからではなく、代表戦だから
数字を取るだけのこと

国内リーグが終わってる球蹴りが人気あるわけねーだろ

ヘディング脳はそんな簡単なこともわからんのかw


東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
108名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:23.72 ID:VBsIRGnq0
やきぅの五輪予選はいつ始まるんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:28.98 ID:+hRYqEFr0
110名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:59.58 ID:qr/ZovtKO
>>96
殊、野球に関しては関東地区よりも高めの視聴率が出る関西でこれだからな。
関東はどうなることやら…
111名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:31:20.20 ID:qEE/3JLj0
代表戦ゴッコに過ぎないと日本国民に見抜かれちゃったね
112名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:31:21.63 ID:raiQGMLk0
>>104
広告入ってるからじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:31:40.75 ID:rI9lBoWG0
マラソン>>>>>>こくみんてきすぽーつやきう代表wwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:08.59 ID:YZAf3Tun0
俺もリリーフカーに乗りたいわーwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:17.48 ID:kVyE8EF20
野球の日本代表戦、3年ぶりに開催するも視聴率12.5%以下で大爆死wwwwwww
http://b log.livedoor.jp/domesaka/archives/1449567.html

やきうの代表戦視聴率12.5%以下が確定wwww
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1331522473/

【悲報】野球の視聴率
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1331520236/


■チャリティーマッチ視聴率比較

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331622730/

116名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:20.79 ID:f1z6eFPN0
>>44
焼き豚悔しくてぐぐったんかワロタwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:22.35 ID:zfleBtUY0
野球の国際試合なんて全く興味ないわ
プロ野球はリーグ戦に専念してほしいね
118名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:32.77 ID:4m10CPyS0
低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:39.65 ID:9+rnbB0+0
昼間のマラソンより低いなんてよっぽどだぜ
つーか見るのを避けられてると考えるのが自然

拒否反応なかったら普通に代表試合やってら観る
でもやきうは見ない
120名無しさん@恐縮です。:2012/03/13(火) 18:32:49.87 ID:Mepe9nal0
そういえば、twiitterがどうのこうのって、言ってたな。
スレの伸びがどうのこうのってことも。
その結果がこれか。
あほ。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:32:59.49 ID:qEE/3JLj0
>>110
まあ関西人はテレビ大好きだからね
基本的にどの番組でも関西の方が関東よりも視聴率高い
122名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:33:12.56 ID:AJnY8WUhO
走ると突き出た腹が揺れるからリリーフカーに乗るってマジ?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:33:20.69 ID:sSCgw8/O0
>>115
あちゃ〜w
124名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:33:53.92 ID:JlPVVQ8D0
弱小の台湾相手で12%ってすげーな

アメリカ・キューバ相手なら25%
韓国相手なら33%は越えてそう
125名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:29.82 ID:13DPzWbG0
野球12%の裏番組めちゃイケの視聴率が歴代最低の8%
めちゃイケが野球アシストw

震災特番が大コケ! 「めちゃイケ」は何を間違ったのか?【話題】

東日本大震災からちょうど1年が経過した。

各局、特番を組んでいるが3月10日には「めちゃ×2イケてるッ!」でも
「東北とつながってるね! 生放送でプレゼントスペシャル!! 」と題して2時間のスペシャル番組を放送した。

この番組が視聴率8.4%と大コケだったのだ。
番組ではめちゃイケ出演者の私物を被災地の人々に抽選でプレゼントするという企画が放送された。

2時間の生放送だったが当選者に電話するだけという内容に視聴者はがっかりしたということだろう。
気になる私物だがペンから高級車まで幅広くラインナップされそれぞれ抽選で当選者が選ばれていた。

ネットでは「これはHPで当選発表するだけですむのに」と企画そのものについて2時間もつ内容ではないと批判する声が多かった。

また「中古品を被災者に渡すのではなく、チャリティーオークションした方が有意義では?」などの声もあった。
復興に向けて一丸となって進んで行きたいものだが、特にエンタメやバラエティでの扱い方は気になるところだ。
http://n.m.livedoor.com/f/c/6360809
126名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:35.12 ID:7gLE7QqwO
>>112
あ、なるほど
ありがとう、納得した
127名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:37.83 ID:CN/MOZhK0
野球ってホントに何やっても数字取れないね。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:45.45 ID:b/GUY9UV0
野球見てるのって40代以上じゃね? 
129名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:48.36 ID:f1z6eFPN0
やきうって代表戦すら数字取れないのか
もう普通に日本でもマイナー競技じゃん
130名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:50.60 ID:a3ONWKPE0
よく分かんないけど、視聴率の話する場合は大概
平均○○%、瞬間最高視聴率が何時何分頃に○○%って出るんじゃないの?
12.0%だけしか出てないけど、これってスーパーひとし君見たかった人の数字じゃない?
131名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:54.52 ID:qEE/3JLj0
やきう人気、復興に失敗
132名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:34:59.54 ID:XzP5wy/N0
3.12 野球代表復興試合関東視聴率隠蔽事件
133名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:09.71 ID:o1HV8eTW0
BSとCSも入れたら80%は超えてるハズニダ!
134名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:09.74 ID:+MESr32dO
韓国はないとして台湾しか相手してくれる国はなかったのか?台湾は多額の義援金出してくれたのは知ってるけど、アメリカはどうなんだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:12.61 ID:JPodvEJ70
最後の切り札ナショナリズム利用してさむらいとかいうキャッチフレーズパクって震災利用してサッカーの代表戦の番宣までさむらいとかなんとかゴリ押ししてきてゴールデンで延長までして

これですわ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:16.05 ID:HwICvt4X0
うそだろ
おい
137名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:47.75 ID:0nKCtDYE0
>>16
YZAf3Tun0
こいつ在日ホロン部だよ。

前スレでも、サッカーを煽ったり野球を煽ったり、日本人の分断工作してる。

610 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/13(火) 17:11:44.81 ID:YZAf3Tun0
サッカーで金!野球でも金!
頑張れ代表!カレーでファイトwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:35:48.53 ID:lxi4XfZG0
そもそもチャリティー試合なんかで視聴率とれるはずないだろ
それより女子サッカーのような世界的に見たらきわめてマイナーなスポーツが二けたもとってることに引いた
139名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:36:01.97 ID:f1z6eFPN0
焼き豚はさあ
リリーフカーなんか捨てて走れよ運動しろよ
タラタラやってんじゃねーぞ
お客さんの終電なくなるぞ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:36:10.44 ID:bn2i6IWP0
国内組だけの親善試合でこんだけ取れたら十分だよ
本番のメジャー組が入った五輪なら40%はいくよ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:36:17.07 ID:vnXoHir40
>>120
実況のスレの数云々も
142名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:36:39.44 ID:f1z6eFPN0
>>128
どうやらなでしこに流れたようだ
143名無しさん@恐縮です。:2012/03/13(火) 18:36:47.48 ID:Mepe9nal0
これからは
おさむいジャパンでいいよね。
ねっ。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:36:59.34 ID:S2hY00jk0
とりあえずゴロ打った時にアウトになるのわかっててもチンタラ走るの辞めた方がいいよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:04.43 ID:AER04r6S0
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

まさかこれより負けてるの?
146名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:21.26 ID:FU7ElAjs0
オワコンという言葉が一番似合う
147名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:31.99 ID:kVyE8EF20
>>145
うん
148名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:34.12 ID:RnAd4G430
寒ジャパwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:34.52 ID:PGQ0/ZFs0
野球の代表戦とか、対戦相手もろくにいないくせに
サッカーに対する負けず嫌いだけって感じで正直ダサい
150名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:41.06 ID:qEE/3JLj0
そろそろやきうゴリ押しマスゴミも
もうやきうは商売にならないと気づいて諦めろよ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:43.13 ID:vKEVYyBN0
アメリカにおける人気No.1スポーツは野球ではなくアメフト
こんなことすら知らない年寄りも多いし、マスコミの洗脳パワーってこわいよ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:56.79 ID:k6H+d4+h0
3/10土
11.8% 18:00-19:00 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:19 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

やきう死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:37:57.08 ID:JPodvEJ70
>>128
おやじはなでしこやフィギュアしか見てないね
154名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:19.56 ID:4vNi1VSd0
サカ豚調子乗るなよ。次の代表戦で底力を見せてやる。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:20.54 ID:nYYLTqMn0

>>104
元々は昭和20年代に国産車宣伝の目的で導入された 当時の日本車は安かろう悪かろうだったからね
それを今でも続けていればそりゃダサさの象徴とみなされても仕方ないわな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:29.28 ID:KzJ9T0FN0
>>1
常設したのにスポンサーいなくなっちゃう
157名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:41.17 ID:Mc99nCc60
悲惨すぎる土下座ジャパン
158名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:53.58 ID:CN/MOZhK0
もう野球ファンも認めちゃえばいいのに。
僕達はサッカーに憧れてましたって。
そうじゃなきゃ「お〜にぃっぽ〜ん♪」なんて叫ばないって。

http://www.youtube.com/watch?v=nq0F5IDYyUI
159名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:38:54.69 ID:AJnY8WUhO
リリーフカーって潰れた遊園地のゴーカートをパクって来たって本当なの?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:01.24 ID:qEE/3JLj0
で?やきうは今年も開幕するの?
まだやるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:18.79 ID:Pz7F189S0
最低の言い訳w

703 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/12(月) 03:24:05.44 ID:jOGMsNTl0
サッカーも台湾と親善試合しろや
162名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:26.42 ID:fQwP0Dsb0
サッカーだと国内組オンリー&FIFAランク100位以下相手でも15.8%も取れるのに
マジでサッカーの方が人気あるんじゃね?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:29.74 ID:G9NC6fgg0
リリーフカー(笑)でノロノロ出てきて投球練習(笑)
164名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:33.95 ID:13DPzWbG0
>>154
来年のWBCは30%以上取れるから安心しろ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:39.42 ID:8VfGA+9H0
まあ間違いなく関西より関東のほうが野球視聴率は低いだろうから
12.0%以下で発表できない値=視聴率一桁で関東は決まりだな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:39:50.31 ID:5QhhXv7V0
なんかさ
こんな遅くひっそりと12%とか出してこられてもさ
「あぁ関係各所との落としどころが12%だったんだね…」
としか思えなくてさ
目から鼻水が出てくるよね
167名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:04.79 ID:4WYSHG/p0
>>158
ガラガラだな、国内の代表戦なのに
168名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:09.77 ID:f1z6eFPN0
>>154
底を見ちゃった
169名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:21.88 ID:PUjYRnfSO
>>145
あのチャリマは中々面白かった
170名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:23.30 ID:v/khxwIp0
【調査】「テレビがつまらない理由」…1位の18%が「韓流ばかり」と回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331630101/
171名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:26.79 ID:CN/MOZhK0
>>145
そうか、それもあったね。
いやープロ野球はなでしこリーグにも負けてたのか。そこまで来たかぁ。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:40.30 ID:nYYLTqMn0
>>165
関東は多分12.3かと 近々正式に分かるはず
173名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:44.63 ID:AJnY8WUhO
リリーフカーから選手が降りたら見えない様に運転手の女性が消臭剤を撒くって本当?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:40:55.39 ID:9+rnbB0+0
台湾では日本はサッカーが人気だと思っていた
野球にお客さんが入ってるなんてびっくりしたという話を聞いたぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:01.33 ID:13DPzWbG0
[陸上]名古屋ウィメンズマラソンの平均視聴率13・2%…関西地区

 名古屋ウィメンズマラソンの平均視聴率(11日、関西テレビ系=関西地区)が13・2%だったことが12日、ビデオリサーチ
の調べで分かった。野球の東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦(10日、MBS系)は午後7時からの放送で12・0%。

マラソンの影に隠れて、やきうの視聴率をこっそり発表w
176名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:05.43 ID:BNE2TQ9gO
これは結構高いよ
弱者チーム相手のチャリティーゲームだし緊張感がなかったくせに12l
WBC予選ならもっと緊迫感が増すしね
177名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:10.33 ID:bUfDtZXs0
18時からの数字出てないのはなんで?
178名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:13.63 ID:5QhhXv7V0
この速さでも言える

台湾は悪くない
179名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:21.89 ID:Wtna15o00
>>128
見ながら芸スポでやきう叩きしていたサカ豚ジジイの事?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:32.13 ID:cz0O80LfO
>>165
そんなん来たら枕カバー乾く間もなしだわ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:34.36 ID:/INhngh20
ネットで活動してる焼き豚って
在日特権の税金でタダめし食ってる朝鮮人がほとんど
在日同胞の野球利権を守るために競合相手のサカを叩く

叩くヤリ口があまりに日本人のメンタリティーとかけ離た
汚なさ卑怯さゲスさが際立ってるので糞鮮人で間違いないっ!!!
182名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:41:48.71 ID:P6xUst0rO
佑ちゃん数字持ってないな
183名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:42:03.44 ID:vKEVYyBN0
なんであんなに報道量が多いんだろ?
キャンプで30球投げたとか、なんの意味もないのに
184名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:42:26.02 ID:f1z6eFPN0
>>161
さすがチョン焼き豚w
相手が悪いってw
台湾さんはわざわざ代表ごっこに付き合ってくれたのにw
185名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:42:42.33 ID:lxi4XfZG0
サカ豚は野球をあおれるほど強いんかい
国際大会で負けでばっかりだろw
人気といつても国際大会だけだがまったく実力がともなっとらんなw
186名無しさん@恐縮です。:2012/03/13(火) 18:42:47.89 ID:Mepe9nal0
腹いたいな。
きのうから、笑いが止まらねえや。
焼豚、20超え当たり前だったんだろう?
焼豚よ、あめえら、最高のお笑い芸人だよ。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:01.31 ID:VtEC0rgb0
台湾に勝つとか見る前から知ってたしな
見る必要なかった
188名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:05.98 ID:B232KorS0
これからはサッカーの時代
ここらでサッカーに乗り換えないと、このさき一生奇人扱いされちゃいますよ?w焼き豚ちゃんwww
人気がないのにゴリ押しって何かに似てるな
あっ、そうだ!やきうはチョン流とそっくりなんだ!www
189名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:06.49 ID:9+rnbB0+0
野球界のスーパースターの共演だよね
20そこそこの誰かわからない五輪代表より数字取れないってどういうこと?
球技としての魅力がないんだね
190名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:10.61 ID:+hRYqEFr0
>>167
だって被災者に12000世帯分のチケットを送りつけたのに、
来たのは3000人台だぞwww
12000世帯分のチケットなら少なくとも40000枚はあっただろうにwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:25.26 ID:KxULr3H9O
NHKとフジがアシストしたのに12%とか終わってるな常設ジャパンw
裏が面白い番組だったら一桁だったんじゃね
192名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:35.42 ID:+58wDGUP0
正岡子規があの世で泣いてるよ(´;ω;`)
193名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:43:53.12 ID:LMPMWdC30
台湾は世界ランク7位の超強豪です
その超強豪相手に12.0は低すぎるよな

ちなみに、サッカーの世界ランク7位はポルトガル
サッカーでポルトガルと戦ったら最低でも20%はいくよね、海外組がいなくても
194名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:44:06.17 ID:f1z6eFPN0
やきうって寒流レベルのごり押しだよな
195名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:44:33.24 ID:YvcryOGL0
俺野球ファンのはずだったんだが、今回の試合見て
勝ち負けに興味無いと野球ってここまでつまらないんだとショックだったわ・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:44:47.08 ID:wocPaaSo0
今までサッカーを含めすべてのスポーツを下にみてきたからなぁ焼き豚は
そのツケがまわってきたんだな
197名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:44:51.61 ID:VBsIRGnq0
やきうは超マイナーすぽーつだから強く感じるだけw
韓国といい勝負で世界1(笑)が獲れるって
どんだけぬるいんだよww
198名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:45:28.13 ID:P6xUst0rO
これ関西の数字か
関東はどうだったの?
199名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:45:43.64 ID:EZrg10sa0
>>195
やきうはキャラゲーとしてみれば楽しいけど、スポーツとしての魅力はないからな
200名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:45:44.74 ID:POLAI4a60
サッカーのチャリティに比べりゃ野球は有利だったんだよ。
サッカーは所詮内輪の花試合だったのに対し、野球は国際試合だったんだからな。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:00.55 ID:S2hY00jk0
斎藤も田中も数字持ってないことは去年ばれてるからなw
こんなもんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:07.64 ID:8VfGA+9H0
>>198
隠蔽
203名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:08.19 ID:E81+RGHJ0
>>69
ふろん太頑張ってるなww
204名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:17.15 ID:rdI31qa60
日本国家だけ斉唱って駄目だと思った。
205名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:31.87 ID:HCD+1F9s0
ナショナリズムで煽ればどんな競技でも数字は取れるってのは幻想だったな
正しくはナショナリズムで煽れば面白い競技なら数字は取れる
206名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:32.73 ID:kjv5F8qqO
局がTBSってのと、解説に衣笠がいるって時点で観ない人かなり多いよ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:44.61 ID:0uQbJiDx0
ナショナリズムなら数字取れるんじゃなかったのか?
208名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:46:59.83 ID:f1z6eFPN0
>>195
やきうファン以外の人はそういう冷めた目で毎日やきうごり押し情報を見てるからね
やきうが嫌われるのもしょうがない
209名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:47:31.52 ID:CN/MOZhK0
次のWBCには松坂もイチローもいない〜。
注目されうなのだダルビッシュだけじゃ、WBCだって数字は取れんよ。
今回の数字にダルビッシュ分の3%を乗せて15%ってとこだな。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:47:53.27 ID:Ls2hnQR60
>>198
出さなきゃならんのだが怖くてふんぎりがつかんのだろな
211名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:07.49 ID:Sv7LTOCU0
某スレで
【平均視聴率21.7% 最大視聴率28.4%】

俺がこの嘘情報流したら
野球ファンがめちゃめちゃ喜んでてワロタwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:18.38 ID:I2JMbhBv0
もうこの際、やきうは統一ユニをスク水にしろよ。
そっちの方が数字が取れるぞ。


>>161
ワロタw

213名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:29.50 ID:f1tvzQpM0
ぶっちゃけサカ豚はあんまり調子に乗らない方がいいと思うぞ
今年はマリナーズ対アスレチックスの開幕戦がゴールデンで中継されるって事を頭に入れておけよ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:36.67 ID:13DPzWbG0
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/02(金) 17:35:26.23 ID:uDXB2jfm0 [5/5]
サカ豚ってホント馬鹿だな
代表戦だったら、卓球でも柔道でもバレーでも数字は取る
でも、それらは競技に人気があるからではなく、代表戦だから
数字を取るだけのこと

国内リーグが終わってる球蹴りが人気あるわけねーだろ

ヘディング脳はそんな簡単なこともわからんのかw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
215名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:43.78 ID:ZbsMRkHq0
震災、復興にかこつけて台湾を呼びつけてゲストを前にふんぞり返り

「あいつら(台湾)は胸を借りにきている」

ような態度wwww
放送局も客も同じだから救えないwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:10.62 ID:AJnY8WUhO
次にやきう(笑)がやらかしたらリリーフカー没収な(笑)

全部サッカーが貰うぞ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:14.55 ID:EiczlEFw0
>>211
残酷なことしてやるなよ・・・
やつらはこれから関東の数字でさらに悶絶しなければならないのに
218名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:17.28 ID:nRXOu6hw0




やきうおじいちゃんたちのれすがない ただのしかばねのようだ



219名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:43.40 ID:uLC91fryO
明日のサッカー五輪予選が楽しみだな
絶対に勝って五輪に出場してくれよ

220名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:47.49 ID:HCD+1F9s0
>>206
ここまで追い詰められると放送局とか解説のせいにすんのかw
「かなり多いよ」ってのはどこで調べたデータなのかな?w
221名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:49:52.20 ID:8pa6oW1+0
プロ野球総力の上に震災復興と言う下駄も履かせた野球代表、柏レイソルの数字以下w
焼き豚はもうサッカーでは唯一勝てると思って煽っていたJリーグを話題に出す事も許されない・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:50:06.53 ID:Ls2hnQR60
>>211
弱いものイジメはやめてあげて
223名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:50:22.88 ID:W5m6JXkB0
つーか、代表サカと野球の代表戦も観客が同じことが照明されたよなwww
おーにっぽー、なんて野球オタはやらないw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:50:42.80 ID:/INhngh20
野球って何始めてもすぐ飽きられて終わるだろw

単純につまんねーんだよ WBCも飽きられ始めてるやろw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:50:55.46 ID:ZbsMRkHq0
野球の底力なんて井の中の蛙以下
井戸だと思ったら足が着く眺めの良いただの風呂だった
226名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:50:56.25 ID:369Asc7Q0
関東は12.3%で誤差レベルだが関東のほうが高いらしいぞ。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:51:04.41 ID:CN/MOZhK0
その野球オタとやらがサッカーに憧れていることが証明されただけ。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:14.42 ID:luyI72Cz0
>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww

え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?

野球だけはそれしていいってこと??
229名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:17.73 ID:dMyD796o0
焼き豚死亡wwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:17.80 ID:hS2gkSYNO
>>216
んなもん、何に使うの?w
231名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:27.70 ID:LMPMWdC30
2009年はサッカー人気が下がっている中
「WBC優勝」「ルーキーズ人気」「松井のワールドシリーズMVP」
これだけの話題があっても人気が下がったからな

野球はもう詰んでるよ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:47.35 ID:HCD+1F9s0
明日はテレビに取り上げられる事のほとんどない若者たちが国立でサッカーします
それでも台湾戦の3倍は取るでしょう
233名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:50.26 ID:65aYSA+10
>>204
ウソつけ、国際試合で相手国歌抜きで自国の国歌だけ演奏するわけないだろ
途中で止めちゃう国はあるらしいけどなw
234名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:52:51.18 ID:HRL55/GU0

(゚Д゚)<ファウルボールにご注意ください
235名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:53:04.28 ID:I2JMbhBv0
>>183
スゴイというか酷いw


>>196
しかも今まで散々無視してきた女子サッカーにトドメを刺されているしw
236名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:53:07.93 ID:uQwgMmbB0
ヒノマルガー…
237名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:53:32.47 ID:BK+EM3rYO
サカブタが吠えても
サカブタの底辺人生に
全く影響なし。
238名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:53:54.63 ID:ilOPph+00
サッカー 日本×アイスランド 15.8% 国内組み 親善試合
や き う 日本×台湾     12.3% 国内組み


さぁ言い訳聞こうか
239名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:54:04.43 ID:nRXOu6hw0

数字盛って12パー(笑
240名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:54:24.61 ID:kdZ1Sr0jP
日本三大ごり押し
AKB
寒流
野球
241名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:54:53.11 ID:t0t2R/BZ0
日本焼き豚選手ってえらそうにしてるけど
あれアメリカなら1Aで退場させられるレベルがほとんどなんだぜ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:01.81 ID:HCD+1F9s0
>>226
関東はお願いランキングに負けたらしい
243名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:08.87 ID:7t8IjbP70
数パーセントの視聴者内に年寄りの割合が多いってだけで
団塊や年寄り連中だって見てない人の方が圧倒的に多い
244名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:10.26 ID:ihKy73Bt0
なぞ後出しwwwwwwwwwwww
1日会議して、12%に決めたなwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:21.43 ID:VWsXgWlx0

まさか・・・

野球フル代表が、サッカーU23代表に負けないよね?
ちなみにU23も宮市・香川と言った海外組は出ないけど・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:22.31 ID:OYKRIudE0
俺は最初めちゃイケ見てたけど内容が酷かったから
野球に戻ってきた
裏が弱かった分もう少し視聴率取ってほしかったな
247名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:32.34 ID:aEd5l9/Ti
焼き豚「代表戦だから視聴率取れるんだろ」


昼間のマラソン以下wwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:43.86 ID:5J5n3gdH0
脂の乗ったバリバリの選手は、海外へ流出
残ったのは、ロートルと若僧と三流だけ
日本野球は、メジャーに出荷するための牧場と成り下がってる
249名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:44.65 ID:f1z6eFPN0
>>233
それ他の奴も言ってたしガチっぽいぞ
日本の国旗国歌斉唱はやったけど、台湾には何もなかった
250名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:50.17 ID:J7mKD67W0
焼き豚に追い討ちをかけるかのように明日はバーレーン戦か
251名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:12.03 ID:ihKy73Bt0
こりゃ
関東の視聴率は間違いなく一桁だなw
252名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:12.75 ID:EVkB8NHrO
仙台対鹿島はいくつ?
253名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:19.35 ID:CN/MOZhK0
なんか、プロ野球がマジでかわいそうになってきた。
上もしくは同レベルにいるときは対抗意識もわいてきたけど、
ここまで下になっちゃうとちょっとだけ同情心が出てくる。
誰か・・・プロ野球に人気回復の方法を教えてあげてくれ。俺にはわからんのだ。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:49.68 ID:W5m6JXkB0
>>232
そんなもん、言い出したら、甲子園の決勝は午前中でも18%取るわけだがw

TV視聴率が崩壊していなかった10年間のゴールデンで、Jリーグが4%たたき出して追放されたのに
よく言えるなwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:52.96 ID:I2JMbhBv0
>>240
日本三大ごり押し
AKB
K(寒流)
BaseBall (やきう)


>>247
昼間じゃないよ。午前中だよ。

256名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:15.19 ID:qYL93Kq3P
大宮×瓦斯見てたわ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:17.27 ID:2kgroKta0
開幕戦 仙台×鹿島 前半4.0 後半4.3

2012/2/25(日) TBS 14:00-
プロ野球オープン戦・横浜DeNA vs 巨人 6.8%


ワロタw
258名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:17.15 ID:AJnY8WUhO
>>230
サポーターの最寄り駅までの無料タクシー
259名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:19.74 ID:ihKy73Bt0
関東の視聴率は、墓場まで持ってく気かwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:20.28 ID:ilOPph+00
22.5% 2012/02/29(水) 19:30-21:30 TBS 【サッカー男子】FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×ウズベキスタン」
21.7% 2012/03/07(水) 22:00-24:09 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012決勝「なでしこ日本×ドイツ」
19.0% 2012/02/22(水) 21:53-24:05 EX* 【サッカーU23男子】サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「マレーシア×日本」
18.7% 2012/02/29(水) 21:30-23:44 TBS 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×ノルウェー」
16.1% 2012/03/02(金) 21:00-23:07 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×デンマーク」
15.9% 2012/03/05(月) 23:00-25:10 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×アメリカ」
15.8% 2012/02/24(金) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」
15.2% 2012/02/05(日) 20:54-23:10 EX* 【サッカーU23男子】サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「シリア×日本」


22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜


12.3% 2012/03/10(土) 19:00-20:54 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」←←←←←←←←
261名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:21.58 ID:5QhhXv7V0
>>138
はあ
女子サッカーが極めてマイナーですか


2011女子W杯 参加国 126 からやっと本選に進出する 16ヶ国 を選出
WBC 最初から 16ヶ国 かつ予選なしで本リーグ参戦
    次回からアメリカ観光プレゼントにしかならないレベルの国に無理矢理招待状送りまくってやっと28ヶ国


195ヶ国ある世界で126ヶ国参加する競技がマイナーかー
すごいなー
やきうすごいなー
262名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:35.52 ID:LUE/t6B70
国際戦が〜代表戦が〜ナショナリズムが〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
昼間のマラソンに完敗した気分はどうですか?wwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:47.38 ID:kdZ1Sr0jP
坂豚明日負けたら五輪出れないんだろ?www
その点世界最強の日本野球は五輪のメダル確定。人気爆上げが決定している
264名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:59.52 ID:EZrg10sa0
>>254
甲子園もゆーちゃんとかスターがいない年は10%とかじゃなかったっけ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:58:14.12 ID:/INhngh20
ケンちゃん「 野 球 は も う 死 ん で い る 」
266名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:58:44.73 ID:13DPzWbG0
267名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:05.93 ID:RnAd4G430
そろそろ中立豚が出てくるぞwww
268名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:11.90 ID:JPodvEJ70
視聴率の誤差は±3%ぐらいあるからなぁ
12.0%などぴったりの数字が出たときは疑った方がいい
269名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:26.74 ID:3RiDPGSA0
代表戦ってのはその競技の頂点を決めるって意味では実に分かりやすいよな
今までは巨人戦の視聴率とサッカー代表戦を比較してたがこれで公平になった
270名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:32.37 ID:7WWvN6pC0
糞デヴどもの双六遊びを見る奇特な人間が12%もいるとかw
271コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/13(火) 18:59:33.03 ID:3TVCy/Ko0
沢村賞取ったマー君が投げて、ハンカチ王子も出たのに・・・
一体どうしたらええねん
272名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:33.25 ID:oHeLt+hH0
>>249
いや、自分はTVで観ていた。
台湾は慣例に従って五輪表彰式用の「オリンピックアンセム」を流した。
(国際舞台で中華民国国歌を流すのは人民共和国が猛反対する)
日本はというと、鈴木雅之がサングラスかけたまま国歌独唱した。

273名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:35.67 ID:I2JMbhBv0
>>259
もはや海保ビデオ並みの扱いw
274名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:40.94 ID:8pa6oW1+0
あんまり「バラエティ>野球」言うのは止めてあげようよ。

野球の数字が低すぎて出せないあまり、苦し紛れに家政婦ミタの数字持ち出して
「ドラマ>さっかぁ」言ってた焼き豚の去年の所業思い出させて古傷えぐる行為だよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:59:45.39 ID:ZbsMRkHq0
>>265
へんじがない ただのしかばねのようだ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:00:08.39 ID:HCD+1F9s0
>>254
熱闘甲子園みたいな番組はサッカーにはないんだよ
あと甲子園の18っていつの数字?
277名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:00:23.02 ID:ilOPph+00
161 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/03/12(月) 12:50:19.74 ID:Lcbs/T/W
22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜

15.8% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」 ←←←←←←国内組み 親善試合

15.6% 2011/12/11(日) 19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス ←←←←Jリーグガー

12.4% 19:15-21:24 CX* 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜←←←ナデシコガー

03/10土
12.3% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾  ←←←お寒いJAPAN
278名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:00:30.26 ID:XNB6WN+n0
>>265
ボーイケンとは同意見♪
279名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:10.49 ID:f1z6eFPN0
>>272
そうか
さすがにそこまで非常識ではなかったか
280名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:14.33 ID:LUE/t6B70
>>260
チャリティーしかも国内戦のなでしこより低いんだな野球って
まじでもう見放されつつあるんだな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:32.18 ID:rzixvkeY0
イチローやダルビッシュが、いないんじゃ仕方無いよ
対戦相手も台湾で終始
和やかな雰囲気だったし
視聴率も、こんなもんでしょ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:38.92 ID:X7iVW8LK0


3年ぶりのゴールデンでの代表戦が

昼間の女子マラソン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やきうってほんとに人気あんの?w
283名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:43.79 ID:CN/MOZhK0
日テレが巨人戦の中継を減らし始めた時点でこうなることはみんなわかってたし。
洗脳が無ければ野球はただの「五輪締め出しスポーツ」さ。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:49.84 ID:mlthJwWt0
関東の視聴率はいくらだったの?
285名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:56.63 ID:kVyE8EF20
>>277
>東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜

大半はJリーガーだったよね
286名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:01:59.46 ID:Nvz2F5Cc0
運転免許証にリリーフカーの項目が無いんですが……
287名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:14.63 ID:vFWBo1weO
土曜ゴールデンなのにwwww
平日深夜のなでしこに完敗とかwwwww

またあのやきう女が発狂しちゃうぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:32.83 ID:ilOPph+00
ベースボールマッチw

収益は全額ではなく
一部だけ寄付しますwだってwww

震災便乗金儲けだった
289名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:38.10 ID:/INhngh20
野球はただのキャラゲー
競技の魅力チンカス
290名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:41.15 ID:X7iVW8LK0
>>281
あんま変わらんだろw

■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合

291名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:43.49 ID:kdZ1Sr0jP
とりあえずやきうファンはこれまで散々国際試合なら率取れるって言ってた事の間違いを認めないとね
292名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:46.86 ID:65aYSA+10
>>249
それ本当なら、なんというか最悪だな
最低なのは、この試合を主催したNPBになるんだろうけど
日本代表と言ってる手前、台湾への敬意は最大限に示さなくては日本の恥そのものになるよ
ソフトバンクは台湾で吸い殻ポイ捨てもしてるし、秋山は「勝ちは当然」とか言うし
293名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:03:01.71 ID:Vi5nmIby0
関東の視聴率は相当悪いんだろうなw
2日たっても全く発表されないんて
異常すぎる・・・
294名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:03:07.49 ID:HltjfsBdO
>>270

プロの世界選手権がないスポーツで代表なんて意味あるのですか?
アメリカとアジアしかトップリーグがないスポーツを続ける理由を教えて下さい。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:03:09.95 ID:sSRusroP0

関西地区wwwwwwwwwww
何で関西みたいなどーでもいい地域
296名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:13.01 ID:I2JMbhBv0
>>288
マジかよw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:23.74 ID:dV2+EKU80
なでしこで数字取れるんだからサッカーの中身なんてどうでもいいんだろうね
298名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:26.66 ID:DlgNtEAk0
やきうんこwww
299名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:49.63 ID:VBsIRGnq0
焼き豚ごめんなさいは?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:51.41 ID:EMARvXVD0
ちょっとだけ見たけど台湾の攻撃中は異常に静まり返ってたな
サッカーとザッピングしながら見てたから尚更だったわ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:56.96 ID:LUE/t6B70
代表戦なら数字取れるんじゃなかったんですか?
しかも滅多にやらないからファンにとっては貴重な試合のはずなんですけど
どう言い訳するんですか焼き豚さん
302名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:03.63 ID:W5m6JXkB0
>>264
去年18ねw
ハンカチは30%
303名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:29.19 ID:f1z6eFPN0
一部寄付っていくらなんだろう
焼き豚がブーメランくらいまくって息してないな
304名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:31.57 ID:X7iVW8LK0

焼豚 「代表戦ならどんなスポーツだって数字取れるからw」


現実は女子マラソン以下w
ワロタwww
305名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:49.66 ID:dF7ibzBW0
喫煙スロッカスのイラン人が最後の砦だからなあ
必死に煽ってた遊星ってどこいったん?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:50.75 ID:ilOPph+00
>>302
そのハンカチが出ていた試合

03/10土
12.3% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾  ←←←お寒いJAPAN

wwww
307名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:05:59.89 ID:CN/MOZhK0
Jリーグは潰れる、滅びる、消滅すると言い続けて20年・・・。
その間に野球が日本人に無視されることになろうとはw
308名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:06:02.60 ID:DlgNtEAk0
朝鮮やきうんこの聖地・関西でこれかよwww
309名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:06:10.62 ID:BK+EM3rYO
サカブタしね。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:06:15.45 ID:oHeLt+hH0
>>279
まあ、国旗の前に立って歌うのにグラサンかけたままもどうかとおもうがね。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:06:38.39 ID:65aYSA+10
>>279
あり得る…かも、とか思われることが既に恥だな、NPB惨め
312名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:06:52.97 ID:Sv7LTOCU0
>>1
             -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   | イイハナシダナー
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
313名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:02.60 ID:RZAosk740
今はサッカーの方をよく見るけどショックだわ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:06.13 ID:4vNi1VSd0
ああ関西限定か。関東はもっとやばいのは明白だなw
315名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:15.55 ID:Z9In6eYv0
プロ野球先輩これからもリハビリ頑張ってください
316名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:15.56 ID:dV2+EKU80
フレンドリーマッチなんて大して見る価値がないよ
むしろ見てたのはミーハーじゃないかな
俺はおかわりの打席くらいしか興味が無かった
317名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:39.37 ID:kdZ1Sr0jP
やきうファンは存分に言い訳していいんですよ。得意技でしょう?
318名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:42.98 ID:kVyE8EF20
>>309
そりゃ生き物だからみんないつかは・・・

だがその前にやきうの最期を見届けてからだw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:51.15 ID:W5m6JXkB0
つーか、マラソンの数字で叩いてるけど

同じ日にJリーグの開幕戦があったわけだど、どうすんの?wwwwwwww

320名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:07:57.52 ID:AJnY8WUhO
関東は間違いなく一桁だと思う。チャリティーを謳った以上、視聴率は公にすべきだがそれ以上にマスコミは野球を守りたいのだろう。
巨悪とはそんなもんだ。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:06.91 ID:NUtxl1LK0
322名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:10.12 ID:8pa6oW1+0
しかし結果が一方的すぎて逆にスレの伸びが悪いね。
あまりに現実が無残すぎて焼き豚「アーアーキコエナイ」に陥ると燃料に欠ける。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:35.78 ID:qMOvCPjjO
焼豚21世紀に耐えられずタイムマシンリリーフカーに乗って昭和に逃亡
324名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:53.10 ID:vFWBo1weO
>>297
>>316
悔しいのぅwwww
325名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:53.76 ID:lEbA8Az20
>>316
おかわり?

そんな人いるんですか?
326名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:10.34 ID:I2JMbhBv0
>>304
正しくは、午前中の女子マラソン以下ニダ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:14.17 ID:kdZ1Sr0jP
やきうファンはみんななんJに逃げちゃったか
言い訳すら出来ないもんな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:14.27 ID:W5m6JXkB0
>>306
ちゃんと敗北を認めろよwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:17.69 ID:ZpLZNPZ40
>>293
一桁くるかw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:21.60 ID:YvcryOGL0
>>199
で、今の子供らは、テレビ中継大幅減で
そのキャラを覚える機会が無くなってると。
このコ等が大きくなる頃が野球人気の本当の地獄が来るんでないか
331名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:24.91 ID:k06y2xfN0
メジャー選手達『チャリティー試合に出てくれって?金にならない試合になんて出る道理は無い。俺には被災者よりシーズンの方が大事なんだ(キリッ』

絶対参加要請はあったはずなのに参加しないところを見るとこう思ってるカスが多いんだろうね。
332名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:35.81 ID:ilOPph+00
>>320
チャリティーじゃない
ベースボールマッチだw
そこは間違えちゃあ駄目

チャリティーじゃないから収益の一部だけ寄付します
333名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:09:38.41 ID:f1z6eFPN0
>>310
取ったほうがいいね
やきうじいちゃん達そういうのうるさそうなのに何も言われなかったんかな
334名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:09.48 ID:qr/ZovtKO
>>271
煽りが足りないって事だよ
もっと地上波全局挙げて試合数日前から
チーム練習の様子を流すとかやらないと
335名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:14.06 ID:HRL55/GU0
そういえばJ1の開幕日に合わせてわざわざこの週に復興支援マッチ組んだんだもんね。
話題持って行かれないように。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:21.42 ID:DlgNtEAk0
ナックル姫ではしゃいでた焼き豚が懐かしいwww
337名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:23.32 ID:LUE/t6B70
なんか試合が一方的だから〜とか相手が弱いから〜とか言ってる奴いたけど
野球を面白くするための条件って多すぎね?wwww
相手なんてそもそも片手で数えられるくらいしかいないのにさwwwwwwwwwwww
野球は9回2アウトからってなんだったの?wwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:24.90 ID:8YbooZG20
復興支援の試合もカス同士のファビョリ合いになる。これ以上の恥さらしはないね
339名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:10:36.52 ID:2/XfKAqY0
イチローやダルビッシュがいたらもっと視聴率取れたの?
340名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:13.14 ID:TnDoeauU0
最低の言い訳w

703 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/12(月) 03:24:05.44 ID:jOGMsNTl0
サッカーも台湾と親善試合しろや
341名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:18.85 ID:aIDWHKqL0
>>288
支出は全額NPBの自腹
収入は全額寄付ですが何か?
342名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:34.33 ID:W5m6JXkB0
同じ日に、ついに開幕したJリーグの中継がありましたwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:41.46 ID:ioEyYw1Z0
これバルセロナvsサントス以下だよね
ナショナリズムに乗っかっても日本と関係ないサッカーの試合の方が視聴率取ってしまう

もうこれは競技の魅力の問題だよね

344名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:45.23 ID:I2JMbhBv0
>>335
458 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/10(土) 21:22:37.62 ID:XAWi/3zb0
被災地じゃなくて野球復興目的だったな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:57.63 ID:/INhngh20
はよ滅びろや野球
この先の日本には必要ねーんだよ
空気読めや粗大ゴミ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:12:15.09 ID:8VfGA+9H0
「まあ親善試合だしこんなもんだなぁ」とか言ってる奴いるけど
WBCも出ないって言ってるし今後「こんなもん」って試合しか出来ないんだけどw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:12:19.24 ID:65aYSA+10
>>331
メジャー選手呼んだら、またメジャーと金で揉めるだろ
NPBだけでサムライジャパンで金儲けしたいから始めたこと
メジャー選手に声はかけていない
348名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:12:24.21 ID:ilOPph+00
>>341
収入と収益の違いすら分からんのだな
これが野球脳
349名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:12:24.40 ID:X7iVW8LK0

・3年ぶりの代表戦
・代表戦ならどんなスポーツでも高視聴率を叩きだす(焼豚理論)
・震災関係は数字取る(昨年のJリーグチャリティーマッチが22.5%を取ったときの焼豚のいい訳)


現実は午前中の女子マラソン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:04.84 ID:mlthJwWt0
>>293
視聴率発表されてないのかよ
351名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:10.96 ID:HRL55/GU0
>>344
ワロタ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:15.71 ID:AJnY8WUhO
>>332
だけど震災復旧だかタイトルついてなかった?
この震災復興=チャリティー、ってイメージをやはり抱かせてるし、何も知らない人は寄付がメインと思うんじゃないかな?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:34.66 ID:/mkQNSDA0
>>164
常設JAPANの次の試合は来年なんだ
見事な常設っぷりだな
354名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:44.25 ID:YYAOflRR0
>>340
日本の友人である台湾のせいにするなんて、やっぱり野球ファンも選手同様に韓国系が多いんだね。


金本・金田・張本ww

355名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:44.43 ID:J7mKD67W0
もはや野球は他のスポーツの足を引っ張るだけの存在になってしまったね
356名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:56.39 ID:PawJ+u9pO
サカ豚〜あんなガチではない復興試合なんかどうでもいいんだよ
それより大事なJリーグ開幕戦の視聴率はどうなんだ?

恥ずかしくて出せないかww
357名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:59.77 ID:ZpLZNPZ40
五輪sy
358名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:03.78 ID:PRq4qU6o0

※台湾は世界やきう4大リーグの1つです

※台湾は世界やきう4大リーグの1つです

※台湾は世界やきう4大リーグの1つです

※台湾は世界やきう4大リーグの1つです
359名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:08.42 ID:VWsXgWlx0
>>341

「支出は全額NPBの自腹 収入は全額寄付ですが何か?」

アサヒとコナミのスポンサー料も寄付か?
360名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:22.93 ID:VBsIRGnq0
やきう逝ったwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:30.91 ID:65aYSA+10
>>334
単なる復興支援の試合を「絶対に負けられない戦いがある!」と煽って、笑われてたよね
362名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:39.54 ID:fdNKveqwO
やきうは2012年3月10日をもって終了しましたwwwwwwwww
マスゴミはこれを機に誰得キャンプ情報を毎日垂れ流すの止めればいいよ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:39.58 ID:qMOvCPjjO
今頃、焼豚はなんJで「芸スポの視豚どもキチガイで会話が成立しない」とかキズの舐め合いしてんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:45.78 ID:/INhngh20
野球脳は豚並みの知能しか持ち合わせてないからシャーナイ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:49.82 ID:ilOPph+00
>>352
NPBも金欠なんだよ
赤字続きで選手の年金の資金繰りも難しくなってる

復興云々を利用したたんなるNPBの金儲けだと思えば良いよ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:14:57.14 ID:D/H6nvze0
なでしこりーぐのチャリティー以下とか…

サカ豚だけど笑えない
なんか悲しいぞ…
367名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:04.01 ID:ViPGAMlp0
>>341
ソースは?
368名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:12.73 ID:X7iVW8LK0
>>339
あんま関係ないと思うw



■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
369名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:39.91 ID:+EKVjDhm0
みんなワンセグで観ていたんだよ!!
370名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:46.47 ID:TVZ8kF/G0
>>356
大事なペナントレースはどうなんですか?
371名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:49.23 ID:CN/MOZhK0
WBCで取れると言っても、4年間何も無くってその数日の数試合だけ取れても何の意味も無い。
WBCがプロ野球人気回復のなんの役に立たないことは前回前々回大会で証明されてしまったし。
サッカーみたいに定期的に何かないんじゃどうにもならない。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:15:56.73 ID:6/uKpPn50
上野兄貴→澤兄貴
ナックル姫→川澄ちゃん
ブストス→ワンバック

に完全に置き換わったよな
しかもどれも上位互換で
373名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:31.06 ID:I2JMbhBv0
焼き豚「野球の方が知的で高度なスポーツ。何故なら道具を使うから」


>>352
その辺は民主のマニフェストと同じ

374名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:33.70 ID:B232KorS0
やっぱり日本はサッカーの国だな
やきうなんて前時代的なもの今の若いやつは見にいかんよ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:36.48 ID:oHeLt+hH0
>>333
サッカーの真似して上っ面をなぞっただけだという証拠だな。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:51.55 ID:/INhngh20
野球は詐欺のプロはガチ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:52.38 ID:7WWvN6pC0
焼き豚〜
ブヒッ♪って言ってみ^^
378名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:16:54.02 ID:qMOvCPjjO
>>341一部寄付って発表してた記憶があるが違うのか
379名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:00.13 ID:LEvg18vR0
>>257
開幕戦も地域ごとにもう一試合別に放送してたよね。九州だから鳥栖vsセレッソ見てた。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:00.30 ID:EZrg10sa0
>>371
つ代表常設。
この数字でちゃったから常設も中止になるかもなw
381名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:25.19 ID:7jC0ALh50
野球は見ていてもつまらないものなんだと確信したわ。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:42.75 ID:r5dtFKRo0
やきうのオールスターより低いとか・・・
焼き豚は台湾に申し訳ないとか思わないの?
383名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:44.75 ID:ioEyYw1Z0
>>368
これ全く日本と関係ないCL決勝のバルサvsマンU以下だよね

やきうって本当に誰も興味ないんだな
384名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:17:57.95 ID:AJnY8WUhO
>>365
醜いな。ナベシネが考えそうだ。
385コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/13(火) 19:18:06.08 ID:3TVCy/Ko0
芸スポの結果スレが全然伸びてなかったから嫌な予感はしてたけど
世間はまだ野球に興味あるかなって思ってたんだけど
トドメ刺されたなw
386名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:20.78 ID:ZpLZNPZ40
五輪出場を賭けて、真剣勝負のマラソンと
五輪削除の、表向き復興支援を謳ったレジャーとでは勝負ありだな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:27.29 ID:I2JMbhBv0
>>380
代表常設               展示場
388名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:51.36 ID:CN/MOZhK0
関西も野球人気は無いんだね。
オリックスは不人気、近鉄は潰す、国際試合は見ない。
ただ阪神が好きなだけじゃん。阪神がサッカーやったら今より数字が上がるんじゃない?
389名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:53.84 ID:dTcc4v8/0
サッカー → 「頑張ろう日本!」
バレーボール → 「頑張ろう日本!」
バスケ → 「頑張ろう日本!」
ラグビー → 「頑張ろう日本!」


やきう → 「頑張ろう日本プロ野球!」


サッカー、バレー、バスケ、ラグビー 「えっ?」
390名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:57.84 ID:kIA9R/3q0
>>371
今や女子サッカーですら強化の流れみたいなのを
ファンが語ってる時代だしね
1日だけの代表活動の虚しさは野球ファン自体が
感じてる気がする
試合後も全然盛り上がってなかったし
391名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:59.23 ID:wfc1VX4G0
>>356
やきうって年々地上波から放送減ってるけど
今年何試合放送するの?
392名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:19:04.39 ID:PRq4qU6o0
めちゃイケが普通のSPだったらやきう代表ごっこなんて5%の彼方だったのに・・・

すげー悔しい
393名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:19:14.29 ID:KOr9kVgc0
頼みの綱の国際試合がこのざまでは…
野球に残されたカードってあるの?
394名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:19:33.26 ID:VBsIRGnq0
やきうは競技自体が人気あるわけではない
酒のつまみとしてまったり見れるから
やきうはつまみ程度のすぽーつってこと
395名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:19:35.58 ID:Nvz2F5Cc0
俺もリリーフカーに乗って、ユノディエールの直線を350km /hで疾走したいwww
396名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:08.16 ID:TVZ8kF/G0
かっ飛ばせーかっ飛ばせwww
397名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:11.59 ID:X7iVW8LK0
>>392

めちゃイケの好アシストをヤキウが空ぶった感じだなw
398名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:34.85 ID:necvCJir0
北部九州地区の瞬間最高視聴率は?
399名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:38.04 ID:gmYLdq5QO
野球って12球団でやってんのに何故か中継は巨人戦ばっかり

内容も巨人が主語。相手の有名・実力選手に対しては巨人の投手、野手がいかに戦っていくかという巨人目線からの取り上げ方。
その年の強いチームに関係なく巨人が優勝戦線から外れたらシーズンの中継終了。

3、40年近く前に引退してるのに未だに王長嶋の連呼。

スポーツニュースでは勝敗に関係なく巨人の試合だけ特別扱い

巨人自体を叩くわけではないんだがこんな不自然で不公平な扱いしてて野球の人気なんて上がるわけないと思うんだけど?
400名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:40.12 ID:6/uKpPn50
でもまあ今年のオリンピックではさすがに30%は超えてくるだろw
オリンピックでもなでしこに負けたら、その時はもう諦めるしか無いなwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:42.61 ID:oHeLt+hH0
>>341
http://www.npb.or.jp/relief/
復興支援概要
1.大会収益金 の 中 か ら 義援金として被災地に寄付します。

※金額及び具体的方法については改めてお知らせいたします。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:43.63 ID:f5hAP4S5P
原監督の甥で煽りまくるつもりだったのにwww
403名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:50.34 ID:NUtxl1LK0
404名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:52.27 ID:I2JMbhBv0
>>386
女子マラソンは午前中だし、なでしこは平日深夜だよ


>>393
まー君ハンカチの第2戦!

405名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:53.77 ID:l4l6D9npO
野球で10%超えるなんてスゴいじゃん
ただ復興支援マッチで10%程度だと日本人が復興支援したくないみたいな
間違った印象を与えるので、視聴率は倍くらい取って欲しかったなぁ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:58.21 ID:7jC0ALh50
>>393
メジャーの開幕戦が日本で開催じゃなかったっけ。地上波放送あるならこれまた視聴率が楽しみだなw
407名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:20:59.85 ID:aIDWHKqL0
>>395
リリーフカーでサルテ一周したらどんだけ時間掛かるんだろうな?
408名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:21:11.31 ID:AJnY8WUhO
清武の乱が今このタイミングであったらな
409名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:21:20.85 ID:jjafpF6t0
>>393
MLB全選手参加の本物の国際大会
410名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:21:30.31 ID:6gjSC1Fk0
そもそも日本代表じゃなくてNPB選抜だろ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:21:32.89 ID:QrHqFz1s0
てか2010の7月に代表発表するとか行ってたのはどうしたの?
412名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:05.07 ID:+hRYqEFr0
413名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:17.27 ID:fQwP0Dsb0
サッカーは代表戦だから数字取れて当たり前
野球も当然・・・ってあれ?
414名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:26.83 ID:ndtgUu/90
JガーJガーじゃねえよ焼き豚
お前らより視聴率上のスポーツファンのみなさんに謝罪しろ
ちゃんと競技をみてるの
興味のないスポーツなんぞ代表でも見ないの
415名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:33.67 ID:CN/MOZhK0
>>399
それは何年前のプロ野球を見たレスなんだ?w
416名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:39.18 ID:X7iVW8LK0
>>411
ワールドカップが盛り上がりすぎてお流れになったw
417名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:42.02 ID:Q3asQ9VfO
あの試合ってハンケチ出たの?
途中から見ようとしたら大差ついてて見るのやめた
418名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:22:44.64 ID:vydOuLsN0
やきうwwwwwwwwwww

代表戦なら20l余裕じゃなかったの?wwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:02.74 ID:dTcc4v8/0
もう、あかんか
420名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:02.81 ID:VBsIRGnq0
おいおい焼き豚元気ねえぞwwww
どうしたwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:07.72 ID:IyIUA1LKO
「サッカーは代表戦だから高視聴率なんだ。Jリーグは視聴率低いだろ。野球も代表戦なら20%は超える」
とか顔真っ赤にしてた焼豚涙目
代表戦も普通の試合も、田舎のジジイとハンカチ目当てのババアくらいしか興味ありませんでしたw
422名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:08.47 ID:/bV3nDe+0
焼き豚はめちゃイケに感謝すべきだなwww
423名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:08.58 ID:X7iVW8LK0
■チャリティーマッチ視聴率比較

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」

12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」





サッカー日本代表>>>>>>>>>なでしこ>>>やきう代表
424名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:17.15 ID:Ve2hMdw30
多分イチローが居たら20%位行ってたんだろうな
それくらいイチローに依存してるだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:23.78 ID:sc73G+orO
そもそも
A代表じゃないしな〜w
426名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:29.85 ID:HRL55/GU0
>>393
ワンナウツみたいな試合展開
427名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:23:38.87 ID:sVXeLBbg0
関東地区での視聴率は出てないの?
428名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:07.29 ID:6/uKpPn50
>>417
ハンケチ&マー君の二大スターが共演したんやで!
429名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:15.59 ID:7jC0ALh50
こんな低視聴率なら、せっかく付いたスポンサーであるアデランス様にヅラ取って土下座せんとあかんわ。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:27.71 ID:LUE/t6B70
野球って競技自体に魅力がないんだなってのが証明された試合だったな
ルールでがんじがらめになってて選手個人で自由に出来る要素が皆無
だからチャリティーや引退試合みたいな試合になると
選手の手抜きやモチベーションの低さが目立ってしまう
ルーティンワークしかない競技の辛いとこだね
431名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:32.80 ID:S2hY00jk0
野球もペナントレース中止してアジアカップやアルガルベカップやればいいじゃんw
432名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:41.83 ID:CN/MOZhK0
さすがになでしこに負けたのには驚いた。マジでマジで。
433名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:57.33 ID:TVZ8kF/G0
全国に野球場作る必要あんの?税金の無駄づかい。

その金を震災復興に回せよ。
てか維持費自体が無駄だから潰せよ。
434名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:24:59.14 ID:ZpLZNPZ40
>>427
明日出る模様
435名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:25:05.47 ID:+hRYqEFr0
>>431
野球はアスペルガーカップだなw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:25:09.75 ID:YZAf3Tun0
バカチョンが選手会長の時点で終わってるwww
野球好き=バカチョンだなwwwキムチくせっwww
437名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:25:12.24 ID:Q3asQ9VfO
>>428
マジで?で この数字か
438名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:25:58.51 ID:I2JMbhBv0
>>432
しかも、なでしこは平日深夜だよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:02.76 ID:InOjdlF30
二桁超えたから野球の勝利だな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:07.61 ID:sVXeLBbg0
>>434
d
まぁ関西で12%じゃ関東でもそんなに変わらないか
441名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:10.55 ID:8VfGA+9H0
>>424
「イチローが・・・」って言う奴よくいるけど
イチローのプレーってそんな観たい?極めて地味じゃないか?
442名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:22.84 ID:/mkQNSDA0
今回、野球代表の試合やると聞いて一番「チッ余計なまねを」と思ったのが焼豚
443名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:23.59 ID:gNzhfj1xO
>>1 

なぜ今回、関東地区の野球・台湾戦の11.8%、12.3%という視聴率記事が出なかったのか事情通の私が説明しよう

基本的に関東地区というのは全国に放送される番組を制作してるので、その視聴率は非常に重要なわけ
だから、たったの11.8%、12.3%しか取れなかったことが世間に広まったら、
野球の印象が相当悪くなってしまうわけ
だから関東マスコミはあえて視聴率記事を書かなかったってわけ

でも関西地区は関東地区に比べたらそれほど重要じゃないから関西マスコミは視聴率記事を書いたわけ

ただ、基本的に関東地区も関西地区も視聴率はそんなに変わらないケースが多いから、隠蔽してもあんまり意味ないんだよねw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:29.28 ID:qMOvCPjjO
>>401>>341のウソがバレちゃった・・・
誰かなんJに逃げた焼豚さんの代わりに>>341を助けてあげて!
445名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:49.20 ID:AJnY8WUhO
野球も嫌いだが、それ以上に独裁ナベシネが困るところを見たいな。野球上層部の反ナベシネ派の革命とかないかな。混沌として泥沼化のまま、ナベシネと野球は沈んで貰いたい。イチローや松井世代が野球界を仕切る様になったらまだ見れるかもな。
446名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:52.57 ID:X7iVW8LK0
>>424
あんま変わらんだろw

■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

447名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:53.41 ID:RZAosk740
取り敢えず中途半端な延長は誰の為にもなってないからやめたほうがいい
448名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:57.66 ID:ViPGAMlp0
>>437
去年のハンカチvsマー君も視聴率1桁だったし
マスコミが煽ってるほどこの2人の人気は高くないのでは
449名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:27:01.51 ID:dTcc4v8/0
おかわり君、ハンケチ王子、マー君
思い出そうとしても野球選手の名前出てこないんだが
450名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:27:25.55 ID:I2JMbhBv0
>>433
895 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/06(火) 08:42:16.11 ID:D0Noi/3+0
なんか、復興道半ばの仙台、
パンダ誘致の愚行で有名になったけど

今度は少年野球場の新設するんだってよw


http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120305t11022.htm
少年野球場、仙台市、新設へ 震災影響で不足続く

東日本大震災の影響で少年野球のグラウンドが不足していることを受け、
仙台市は青葉区芋沢地区の民有地に3〜4面の野球場を暫定的に整備する。
(中略)
震災ごみの仮置き場に使われ、閉鎖されている球場計5面についても、
復旧工事に着手しており、12年度の早い時期に再開できる見通し。
451名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:27:35.58 ID:GHvJsNk5O
阪神や高校野球で他地域より野球報道が突出してる関西でこの数字はショックだろうな
代表という切り札出してこれでは…
452名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:27:43.91 ID:hh1YDRaU0
また野球か
453名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:27:59.60 ID:CN/MOZhK0
>>438
違うよ。ア杯じゃなくってなでしこリーグのチャリティーマッチだよ。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:28:33.11 ID:VBsIRGnq0
やきうは日本の癌
他のスポーツ報道しろや
455名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:28:40.63 ID:b6ZCHl8l0
野球>>>>>>>>>>>>>>サカ豚
456名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:28:46.01 ID:8pa6oW1+0
>>393
マジレスすると「カネ」。こればかりは国内サッカーはプロ野球に勝てないと認める。
プロ野球視聴率もJのそれを笑えなくなっている今、野球優位で確実に切れるカードはこれ位。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:28:46.73 ID:I2JMbhBv0
>>451
選挙の小沢が落選みたいなもんか
458名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:29:07.68 ID:BK+EM3rYO
サカブタしね。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:29:35.04 ID:Z/wctDhY0
サッカーの数字は、それほどでない数字でも翌日には出てくるのに
野球の数字は、翌々日しかも関西のみの数字を出すだけ
サッカーを批判している連中は、このことをどう思う?
460名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:29:54.65 ID:luyI72Cz0
>>319

>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww

え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?

野球だけはそれしていいってこと??
461名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:29:59.09 ID:4TTNMEYY0
>>444
こういう人達は日本語が理解できない人たちだから許しておやり。
462名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:30:26.69 ID:2/XfKAqY0
俺も野球の呪いが解けたうちの一人だが
一度見なくなると、本当にどうでもよくなった
つまんないもんな野球
463名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:30:56.28 ID:kdZ1Sr0jP
復興途中の仙台の子供達にタダ券ばらまいて
「東京まで自腹で来てください。いやぁいい事したなぁ」なのがやきう
464名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:31:23.11 ID:CN/MOZhK0
野球ファンってみんなオセロの中島みたいなんでしょ?可哀想に。
早く洗脳から抜け出さればいいのに。
465名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:31:25.01 ID:1t0FRbrD0
人気ないのにスポーツニュースの7割野球情報!
そりゃあ皆に嫌われるな〜
466名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:31:47.87 ID:eOMH19hv0
低いねぇ・・・
467名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:27.47 ID:luyI72Cz0
>>342

>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww

え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?

野球だけはそれしていいってこと??
468名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:36.45 ID:2M+MCK9W0
>>193
な、、なない七位!?
469名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:40.19 ID:dTcc4v8/0
最近の野球やってる奴恥ずかしそうにやってるもんな
薄っすら気づいてるんだろうな野球人気って何なんだろうって
470名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:41.96 ID:gcD9BEwl0
>>422
岡ザイルとかやられてたら、歴史に残る数字を叩き出してたろうな
471名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:45.03 ID:2/XfKAqY0
>>463
それなら仙台でやりゃいいのにねぇ
ウッチーと香川たちは仙台でもやったのに
472名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:45.25 ID:ay1P0ZKK0
いくら集まったの?

いくら寄付するの?

いくら選手に払ったの?

いつ公表するの?
473名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:50.41 ID:sVXeLBbg0
>>462
野球って間が空き過ぎて眠くなってくるんだよね

アメフトも間が空くけどどんなプレー選択してくるのかとか
考えるのにちょうどいい時間だから眠くならないんだよなぁ
474名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:56.25 ID:hh1YDRaU0
>>424
誰呼んでも減るんじゃねw

   ★ イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ



   ★ にしおかすみこだよ

2011  *0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』



   ★ ダルビッシュ

03/08木
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
475名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:09.02 ID:gcD9BEwl0
>>193
1〜6位はどこ?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:11.71 ID:8Ulxdg3R0
WBC2連覇してから3年ぶりの代表の試合がたったの12%って・・・やきう終わってね?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:29.99 ID:BAMbIJK+0
>>456
その「カネ」が出せるのは税制優遇のお陰なんだけどね
478名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:30.23 ID:4TTNMEYY0
>>463
一応関東に避難している被災者らしいよ。
4,000人以下しか来なかった視たいだけど
479名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:43.15 ID:hZ0hdzMu0
日本最大のごり押しが野球だよな
480名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:48.04 ID:ioEyYw1Z0
俺の知り合いの甲子園球児の口癖
「あ〜サッカーやってればよかった〜」
焼き豚親父に無理矢理やきうやらされたらしい
過去に戻りたいっていつも言ってるよ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:33:49.35 ID:luyI72Cz0
>>356

>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww

え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?

野球だけはそれしていいってこと??
482名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:34:03.75 ID:52Lhe3J00
>>475
Cuba
United States
South Korea
Japan
Netherlands
Canada
483名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:34:59.64 ID:hh1YDRaU0
棒っきれ振るなよw
484名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:02.91 ID:z/3ynLEr0
リリフカーの運転手をシューマッハにしとけって言ったろ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:16.52 ID:X7iVW8LK0
あのさ、
俺気付いたんだけど野球って人気なくね?w


■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合

■3年ぶりの野球代表戦
11.8% 18:00-19:00 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:19 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
486名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:28.63 ID:sVXeLBbg0
>>482
オランダすげぇな
サッカーも野球も強いのかよ
487名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:32.65 ID:CN/MOZhK0
茂みに隠れてるのか・・・それともスレ自体に寄らないようにしてるのか・・・。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:35.99 ID:LUE/t6B70
野球って球場で見ると何やってんのか全然わかんないしな
で、選手はそんな繊細ですごいことやってんのかと思ったら
別に狙ったところに投げられるわけでもないし3回に1回打ち損じなければ優秀
そのくせリードがどうとかコースがどうとか解説が騒ぎ立てる
なんかすべてが出鱈目なんだよね
489名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:37.15 ID:vf88TRwBO
しかしほとんどがアンチ野球の投稿じゃねぇか。
お前ら野球に親族でも殺されたのかみたいな憎悪の炎たぎらせてるな。

あー気持ち悪っw

こりゃ近づかんほうがええわ

Bye〜
490名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:35:41.86 ID:t0t2R/BZ0
そもそも野球日本代表とかいってるが
国籍関係ないからな、野球日本代表って
サッカーみたいに帰化しないと入れないわけじゃないからね
どれだけ、在日混ざってるかわかったもんじゃない
491名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:08.79 ID:AJnY8WUhO
>>473
アメフトもだらだらするよ。アメスポって何でダラダラしてんの?
バスケやアイスホッケーはスピーディーで見れるが
492名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:12.21 ID:BK+EM3rYO
サカブタしね。今すぐ。
493名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:23.02 ID:zP5YJFGe0
え?いくらなんでも嘘でしょ。代表ならどんなコンテンツでも視聴率とるんだぜ?
494名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:42.14 ID:Vi5nmIby0
国際試合ならどんなスポーツでも数字が取れる(キリッ
495名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:44.65 ID:ay1P0ZKK0
野球がこの1年でしたことといえば

被災地で強盗から

復興支援を騙った詐欺まで

野球は犯罪の宝庫だな
496名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:47.78 ID:dTcc4v8/0
多分やきうファンは自慢げにスレ開いたと思うよ
でもそっ閉じしてなんちゃらJとかいうとこ帰っていった
497名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:36:55.88 ID:ioEyYw1Z0
ナショナリズムガー
498名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:37:16.96 ID:/mkQNSDA0
>>486
強いというか
ちょっと設備があれば強豪国の仲間入りできちゃう底の浅さw
ちょっとやってみたイラン人にあっさり追い抜かれる日本プロ野球
499名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:37:20.24 ID:Ve2hMdw30
>>441
地味だな。
でもその地味な事でもイチローがすると、おーってなる世間w
アスリートの人気ランキングでも1位の常連のイチローだし
個としての人気は抜けてるから、プレーの質関係なく数字は上がるんじゃないの?

>>446>>474
それ時間もあれだし、イチローは好きだがメジャーの試合は早起きしてまで見るのは少ないわ
500名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:37:24.84 ID:x+b42T130
まああれだけ存在をマスコミに隠された中10%いってよかったって感じ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:37:34.69 ID:4TTNMEYY0
>>486
オランダはチャンピオンなんだぞ。
野球W杯で。
ちなみに野球W杯はWBCより格の高い大会ね。
502名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:37:55.41 ID:sVXeLBbg0
>>491
アイスホッケーはパックに目が追いつかんから
見ていてあんま面白くない@おれ
503名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:04.32 ID:CN/MOZhK0
アメフトがだらだら?馬鹿いってんじゃねぇ。
野球は試合が動いているのに選手のほとんどが止まってるからだらだら見えるんだ。
アメフトはひとつのプレーで全員が意思統一して全力で動くんだぞ。
野球なんかと同一視してんな、ボケ。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:08.09 ID:AJnY8WUhO
しかし野球って国賊になっちゃったよな。いつしか
505名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:24.37 ID:7WWvN6pC0
朝鮮レジャーやきう
506名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:40.87 ID:hh1YDRaU0
>台湾は世界ランク7位の超強豪です

何か赤面する
507名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:42.11 ID:ay1P0ZKK0
>>500
バレーでも20とるのに。なぜ野球だけ・・・
508名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:38:59.23 ID:NLCvvmD40
え?代表戦だよね?
509名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:11.71 ID:sVXeLBbg0
>>501
野球にもW杯なんてあったのか
不覚にも知らんかった
510名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:16.01 ID:uQwgMmbB0
元祖韓流商法
511名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:34.01 ID:hh1YDRaU0
ボッキレ振るな焼きぶう
512名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:46.96 ID:w34Hekvh0
>>486
オランダは去年の野球WCの優勝国だぞ
アマレベルなら日本より全然強い
513名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:48.52 ID:k6orPhDj0
>>485
香川や長友の視聴率と比較しないとなんとも…
それにただの練習試合だろ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:50.79 ID:vNWxC4i5O
なでしこに完膚無きまでに叩きのめされたやきう
515名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:39:59.44 ID:4TTNMEYY0
>>509
ちなみに日本12位
台湾13位
516名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:11.38 ID:ViPGAMlp0
>>509
日本が毎回惨敗してるので報道されないんだよ
ちなみに去年もあった
517名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:26.72 ID:AJnY8WUhO
>>503
でもあの間はなんだ?すぐプレーが途切れてケツ拭いたりダラダラしてんのは何で?
まあもちろん野球よりは楽しいけど。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:42.33 ID:hh1YDRaU0
ヘイヘイヘイ

台湾は世界ランク7位の超強豪だぜ  プププ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:45.10 ID:aB7DwWV7O
安藤梢「ウッチーかな、長谷部君かな?」



時代は変わるわな。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:49.05 ID:T3ANLMMz0
>>254
昔は良い時代だったね()
闘わないと現実と()
521名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:49.05 ID:gcD9BEwl0
どうやらプロ野球先輩はかなり台湾をなめてたらしいw

【野球】日本ハムの栗山監督、東日本大震災の復興支援試合でバットに当てられた斎藤に厳しい罰金「じゃあ600円だね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331525210/
台湾チームに6回バットに当てられた日本ハムの斎藤は監督の栗山に、「殴り倒そうと思ったけど許す。じゃあ600円だね」と温情を見せられた。
これを聞いた斎藤は「(3球の)ファウルも入れるんですか?」と苦笑いだった。



日台親善野球、サムライジャパン圧勝するが誤解生む言動も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_071.shtml

試合後に台湾代表は選手たちがセカンドベース付近、そしてピッチャーマウンドを囲む形でそれぞれ観客に向けて挨拶を行った。ファンたちは多くの拍手でその挨拶に応えた。
今回の試合に応じてくれただけではなく、真剣に戦いに臨み、試合後の挨拶なども積極的に行う姿勢はとても美しかった。

しかし、その場にサムライジャパンの戦士は誰もいなかった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
早々にベンチ裏に引き上げてしまっていた。とても寂しい思いになった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
522名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:54.95 ID:CN/MOZhK0
そういうルールだから。
523名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:40:56.02 ID:h+mFyxgm0
野球って、どこまでも嘘臭いんだよなぁ
本物感ないっていうか‥
野球界全体に漂う胡散臭さって、Vシネに通じるものがある
それか制作資金の少ない昭和期の邦画
524名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:41:02.81 ID:wfc1VX4G0
>>509
完全スルーで報道されないからね
結果とか観客も調べちゃだめよ
525名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:41:06.18 ID:zP5YJFGe0
ダルビッシュが居なくなって、今プロ野球のスター選手ってハンカチ王子だよね?
アイツは出たの?それでこの数字だとさすがに笑えない
526名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:41:34.94 ID:oszZQxmD0
初めて野球見たけど何がおもしろいのかわからなかった
527名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:41:40.26 ID:hh1YDRaU0
リーリーリリー

台湾は世界ランク7位の超強豪だぜ  
528名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:03.58 ID:e3EWY98+O
T豚Sだったんだよな。
うちここと蛆はチャンネルスキップするから見てない。
後でJSportsで見たけどね。
529名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:05.69 ID:sVXeLBbg0
>>515,516
ほんとに惨敗だな
プロは参加しちゃいかんのか?
野球のW杯
530名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:08.43 ID:2M+MCK9W0
>>521
情けない
531名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:18.35 ID:Z/wctDhY0
>>513
明日U-23によるオリンピックのアジア予選があるから、それと比較したら
ええっと、野球ってロンドンオリンピック出場権もう取っていたっけ?
532名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:27.46 ID:kVyE8EF20
533名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:29.61 ID:ioEyYw1Z0
焼き豚スレそっ閉じwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:31.26 ID:AJnY8WUhO
国民のスポーツ野球が今や国民の敵(笑)

野球の命日だろ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:42:55.30 ID:t0t2R/BZ0
>>521
やきう選手って
やきうファンのことなめてるのに
やきうファンってなぜかサッカーにその怒りもって来るよね
536名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:02.94 ID:VBsIRGnq0
焼き豚出てこれないかwwwww
537名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:05.94 ID:dTcc4v8/0
おGちゃん「昔は毎日プロ野球がテレビでやってたんじゃよ」

孫「ピロヤキュウ?何それ?」
538名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:07.75 ID:Z/wctDhY0
>>529
確かプロだったはず
ただし1軍半の選手たちばかり
539名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:19.49 ID:2/XfKAqY0
>>525
不細工のまぁくんって人じゃね
華がないからスターにはなれんと思うけど
540名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:20.26 ID:ndtgUu/90
久々に野球見たけど10分持たなかった
とっとと投げろや!
WBCも見ないだろう
541名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:28.04 ID:/p+HVGZXO
ここはすぐ二分したがるけどドームにサッカー代表のユニ着た奴いたわ
これが現実だわな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:35.42 ID:NUtxl1LK0
2011年 IBAF(国際野球連盟)ワールドカップ パナマ大会
パナマ×日本
http://www.youtube.com/watch?v=RGO932joQms
543名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:43:57.15 ID:D/H6nvze0
想像以上にプロ野球人気の現状がヤバイな
544名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:44:01.92 ID:4TTNMEYY0
>>529
プロが出場しようとしたら
ドーピングで出場禁止の危険性あるから、
あまり笑いごとではない。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:44:07.41 ID:hh1YDRaU0
>野球界全体に漂う胡散臭さって、Vシネに通じるものがある

鋭い切り口
546名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:44:36.63 ID:ioEyYw1Z0
>>542
観客30人くらいじゃんwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:44:42.97 ID:nnT2H+I40
野球ファンはサッカーなんて全く興味ないのに
サカ豚ちゃんは野球の観客動員や視聴率が気になって仕方がないんだねw
まるで日本のことが気になって仕方がないチョンそっくりだよサカ豚w
548名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:45:16.15 ID:w34Hekvh0
>>529
出てもいいんだけどプロ野球はシーズン中だから
出る機会があまりなかった
あと野球のワールドカップは去年で終了
549名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:45:21.15 ID:sVXeLBbg0
>>538
1軍半だろうがプロがでて
この成績じゃシャレにならないなぁ

サッカーは強化し始めてまだ20年くらいだから
世界に追い付くのは難しいからしゃーないが
550名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:45:37.70 ID:gcD9BEwl0
>>521
追加

【野球】日台親善野球、サムライジャパンが圧勝 秋山監督は誤解生む言動も[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331514651/
>また試合後に秋山監督は「ほとんどサインを出さなかったが、選手たちが持ち味を発揮してくれた。
>日本を代表する投手陣が集まっているので、当然の結果じゃないかと思う」とコメント。
>サインを出さずとも選手たちが力を発揮し、打者は打ち、投手は抑えてくれた、という意図での発言であろう。そう思いたい。
>しかし、「当然」という言葉では誤解を生んでしまう。このような点は少々残念であった。
551名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:46:06.22 ID:JPodvEJ70
>>521
さむらい逃げ足だけは速いwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:46:23.65 ID:kVyE8EF20
>>547
興味ありありじゃんw

2009年もサッカーはジリ貧の視聴率でしたねwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1262094908/
553名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:46:27.26 ID:NLCvvmD40
佑ちゃんwwwwマー君wwww
きめぇwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:46:37.21 ID:Nz8ujSFS0
WBCで比較したら他のスポーツが霞んでしまうな
野球は優しいで
555名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:46:57.51 ID:8VfGA+9H0
>>521
まあ、いち早く唐揚げ食いに行きたかったんだろうから仕方ないね
556名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:47:18.62 ID:sVXeLBbg0
>>544
そういやMLBもNPBもドーピング検査に積極的じゃないね

>>548
ありゃりゃ終了しちゃったのかW杯
何回くらい開催されてたんだろか?
557名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:47:46.12 ID:O3L4eKWY0
やwきwうw
558名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:47:57.20 ID:AmJBpqlk0
マイナー競技があの時間から試合して12%か 

559名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:06.96 ID:VBsIRGnq0
>>547
ぴろやきう界の上の人間が堂々とメディアでサッカーのこと敵視してる発言してたんですけどww
焼き豚は鏡見たことあるの?www
やきうは競技もださけりゃファンもださいなwww
560名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:15.68 ID:ioEyYw1Z0
また焼き豚ボコられてるのかw
561名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:30.09 ID:NUtxl1LK0
2009年 IBAFワールドカップ
オール社会人チーム、その年のドラフト指名選手6人含む 阿南(オ) 岡本(西) 増井(日) 比嘉(オ) 長野(巨) 清田(ロ)

1次ラウンド
第1戦(9月10日) ○ 日本 9−7 イギリス
第2戦(9月11日) ○ 日本 13−3 クロアチア (7回コールド)
第3戦(9月12日) ● 日本 4−8 ニカラグア

2勝1敗のラウンド2位で2次ラウンド進出

2次ラウンド
第1戦(9月13日) ○ 日本 9−3 メキシコ
第2戦(9月15日) ● 日本 2−4 アメリカ
第3戦(9月16日) ● 日本 1−3 チャイニーズ・タイペイ (延長10回タイブレーク)
第4戦(9月17日) ● 日本 2−3x カナダ (延長11回タイブレーク)
第5戦(9月18日) ● 日本 4−6 イタリア
第6戦(9月19日) ● 日本 0−5 オーストラリア
第7戦(9月20日) ○ 日本 10−1 オランダ領アンティル

2次ラウンドで敗退、最終順位は10位
562名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:39.12 ID:/INhngh20
野球は日本人に全然向いてない
563名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:48.03 ID:GHvJsNk5O
この一年の野球の底力とサッカー界が取り組んだこと
わざわざ表にはしないけどそりゃあ差がつくわ

チャリティマッチ一つ取っても、中断中にできることをと長居でチャリティマッチ開催するまで迅速だったサッカーと、節電糞喰らえとナイター開催模索した野球界(特にナベツネ)
どっちを応援したくなるかというと…
564名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:48:57.48 ID:+rAhin8PO
高視聴率サッカー放送中にサッカーに便乗して宣伝してたのに昼間の女子マラソンに負けたのか・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:49:26.26 ID:Z/wctDhY0
>>564
女子マラソンは午前中
566名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:49:27.57 ID:/FYZx5G10
試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
567名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:49:33.96 ID:f1z6eFPN0
>>521
これは酷い
568名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:49:51.84 ID:/mkQNSDA0
>>547
ところが焼豚はサッカーの試合を見ちゃうが
サカ豚は野球の試合は見ないんだよなw
もっとサカ豚に見てもらえよ
視聴率悲惨すぎだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:49:58.76 ID:LkFYAqsx0
中畑ってあのバカみたいなオッサンが監督すれば20取れたんじゃない?
アイツかつてスターだったんだろ?
570名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:50:09.63 ID:zXRifNNX0
やきうと馬鹿にしてるやつの正体はチョソ
571名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:50:13.62 ID:UCFETv170
俺はマラソンも大してつまらんと思うがやきうよりは100倍ましだな
572名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:50:19.99 ID:w34Hekvh0
>>556
39回、70年以上やってた伝統ある大会だぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:50:23.79 ID:raiQGMLk0
>>559
そのスポーツで名のある奴が堂々と他スポーツをバカにするって普通に考えたらあり得ないよね
心の中でどう思っても普通絶対言わないだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:50:43.63 ID:IcOj9CBx0
ゴキブリみたいな格好のデブが股間でグーチョキパーしてるのをデブがガン見(笑)
575名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:02.28 ID:dV2+EKU80
>>543え?

2011プロ野球
1試合平均入場者数 24,965 人
合計試合数 864 試合
合計入場者数 21,570,196 人


2011Jリーグデビジョン1
1試合平均入場者数 15,797
合計試合数 306
合計入場者数 4,833,782


試合数が多くても客足が衰えない魅力あふれるコンテンツ→プロ野球
欠陥競技ゆえにプロ野球の足元にも及ばず→さっかー
576名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:18.38 ID:BcLfKNBV0
まあ関西でも12%というのは厳しいね
577名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:22.90 ID:ivpKvH9N0
>>521
どっちがプロか分からないですね
578名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:29.76 ID:LkFYAqsx0
ロンドン五輪でどのくらい取るかが見物だな。メンバー渋ると10前後もありうるぞ
579名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:34.67 ID:sxg2CbfB0
普段ゴールデンの野球と昼間のJを比べるのにこういうときは時間帯が違うって言い出すんだよな
580名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:51:51.46 ID:/INhngh20
>>574
おもろいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:52:33.95 ID:mj1bDNjw0
名古屋ウィメンズマラソンはロンドン選考の大勝負だから比べるのが間違い
むしろ記念式典のような試合で12%は高い
582名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:52:37.92 ID:uxxpeFvIP
思ってた以上に野球終わってた
20%弱くらいはとれると思ってた
583名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:52:43.15 ID:I2JMbhBv0
>>575
「5万5000の大観衆」でギネス申請したバカ球団があるらしい
584名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:03.87 ID:8Ulxdg3R0
>>521
復興支援マッチだよな?
勝負より大切なものがあるんじゃないの・・・?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:17.07 ID:ioEyYw1Z0
やきうの監督はなんでユニフォーム着てるの?
サッカーもラグビーもアメフトもバレーも普通の格好してるよな
あれはギャグでやってるのかな
586名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:18.56 ID:sVXeLBbg0
>>572
WBCなんてやらんでW杯をもっと盛り上がるようにすれば
良かったのに
MLBのやることはよくわからん
587名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:20.38 ID:gcD9BEwl0
プロ野球先輩の1/3の報道量で二倍の視聴率を取っちゃうサッカー

イコールコンディションなら何パーセント取っちゃうのw
588名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:32.72 ID:/mkQNSDA0
>>521
サッカーにしても、この野球の台湾の選手にしてもそうなんだけど
やってることは当たり前のことなんだよな
それが出来ないピロ野球選手が頭が悪くて下品なだけ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:53:57.81 ID:k03Cbv7m0
おーにっぽーにっぽーおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwww

りーりーりーwwwwwwwwwwwwwww


ぴっちゃーびびってるーwwwwwwwへいへいへいーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:06.70 ID:Z/wctDhY0
>>586
MLBはアメリカ内で完結して儲かればいいんだよ
世界に目は向いていない
591名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:15.59 ID:CN/MOZhK0
>>575
ねえねえ知ってる?
プロ野球ってシーズンチケットを持ってると
見にいかなくても観客として入場者数にカウントされるんだってぇ。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:28.66 ID:nRXOu6hw0
ピッチャー交代でリリーフカーなんて大そうなもんつかってんじゃねえぞ、セグウェイで行けセグウェイで
593名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:29.62 ID:necvCJir0
野球 それは君が見た光 僕が見た木棒
594名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:30.40 ID:LUE/t6B70
>>521
格下に対してはこういう態度になるのはプロとしてはわかるけど
でも言葉に気を付けないとただの侮辱だろこれ失礼すぎるぞ
後者に関してはもう呆れてものも言えんわ情けない
まあ試合の雰囲気やインタビューに現れてたけどなこういう姿勢は
595名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:34.21 ID:I2JMbhBv0
>>584
勝負より大切なもの ・・・ 唐揚げか?
596名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:38.41 ID:/p+HVGZXO
>>559
Jリーグ創設で野球がボコボコに叩かれたからだろ
すぐ星野とか言い出すが、オシムの発言はだれも触れないだろ

サッカーヲタはいつも陰湿で粘着気質
597名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:39.51 ID:LkFYAqsx0
>>521
なんだかなぁ・・・野球界のこういう何というか、相手をリスペクトしない精神は星野だけじゃないのな
プロ野球界全体の体質か。残念な集団だな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:46.99 ID:2/XfKAqY0
まあ関西でも阪神の帽子を被ってる子どもを殆ど見かけないしね
試合前の阪神電車はメガホン持ったオッサンが多いよ
599名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:54:54.48 ID:dTcc4v8/0
もう代表選ではやきうも視聴率取るって言えなくなったな
WBCはどれだけ煽ってくるかわからないけど
そろそろゴリ押しも厳しいだろうな
600名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:55:07.38 ID:BcLfKNBV0
>>547
J創世記からつい数年前まで野球はサッカーを
堂々と雑誌や新聞などで貶してた(批判、批評じゃない)けどなw
週刊ベースボールだったかな?
スポーツ報知の当時の副編集長も堂々とコラムで貶してた
勘違い君も多くて「サッカーより野球の方が試合数多いから大変。サッカーは怠慢」なんて言う漫画家もいた

酷いもんだったよ
あんた、嘘は良くないよw
601名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:55:11.30 ID:00xswbff0
BSの権田劇場の方が5000倍は面白かったな
602名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:55:27.73 ID:k03Cbv7m0
おーにっぽーがーwwwww

代表なら視聴率がーwwwwwwwwwwwwwwwww

Jリーグがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


りーりーりーwwwwwwwwwwwwwww

603名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:08.81 ID:gcD9BEwl0
ただ、残念なのは秋山監督。

感謝の言葉のひとつもない。
WBCの予行演習としか思っていないから、見当違いのコメントになってる。
-----------------------------------------------------
侍ジャパン大勝に秋山監督「当然の結果」

秋山監督(ソフトバンク)は「ほとんどサインを出さなかったが、選手が持ち味を十分出してくれた。
(日本代表の指揮は)重いですね。今日は復興支援の試合だったけど、国際試合になったら、もっと重くなってくるんじゃないかと思う。
日本を代表する投手陣が集まっているので、当然の結果じゃないかと思う」と試合を振り返った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120310/npb12031021450009-n1.html
604名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:14.67 ID:hh1YDRaU0
12%ってw
605名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:14.55 ID:sVXeLBbg0
>>590
MLBもアメリカ国内のでの人気が落ちてきてるから
世界に目を向けないとじり貧になるだけなのではと思うが
606名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:17.33 ID:+hRYqEFr0
>>566
ゲートボールを馬鹿にするな。
殺人まで起きるくらいに熱いんだぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:26.24 ID:nnT2H+I40
あくまで東日本大震災のチャリティマッチなのに
それにまで平気で腐してくるあたり、サカ豚がいかにチョン臭いかよく分かるわ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:41.15 ID:AER04r6S0
焼き豚何敗目だよw
609名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:56:52.59 ID:I2JMbhBv0
>>598
福岡でも野球帽を被ってるのはアタマの弱そうなオッサンばっかり
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:56:58.69 ID:UPoSUPp00
うおおお、すごい高視聴率じゃん。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:02.18 ID:lEbA8Az20
焼き豚の親父でさえ
なでしこジャパンのゲーム見てるから・・

焼き豚はサッカー見るけど逆はない
612名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:02.63 ID:hh1YDRaU0
人類未踏の低視聴率12%
613名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:13.78 ID:4TTNMEYY0
>>591
知ってる〜。
みんなほとんどシーズンチケットなんだよね。
確かシーズンチケットのない試合は7000人の観衆だったみたいね。
記者が数えたら200人くらいだったらしいけど、残りはみんなトイレに行っていたらしい。
614名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:17.68 ID:AmJBpqlk0
中畑で韓流並のステマw
仕込みの幼稚園児に「絶好調!」って言ってもらうのかwww
やきう防衛軍必死だなwww
615名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:18.96 ID:dV2+EKU80
ごり押しとかいってるやつ笑える
視聴率が取れるからプロ野球のニュースを長めに流してるだけなのに
スポーツニュースによっては視聴率の取れないマイナー競技の結果を流してからプロ野球の結果を流すしね
出し惜しみってやつ
616名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:41.90 ID:gEqK9GED0
>>521, >>550
サッカーの国際試合での両監督の態度、コメントをよく知ってる人間からしたら
到底受け入れられない態度だね

自分達で自分たちの足引っ張ってるんだから、npbはさっさと潰れてしまえと思うわ
617名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:47.62 ID:hh1YDRaU0
12%だからやきうはゴミ箱逝き
618名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:55.21 ID:oHeLt+hH0
>>575
おい、J2をなぜ外す。
それにナビスコカップや天皇杯をカウントすれば、
約880試合になるぞ。
619名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:56.60 ID:/toL9XXB0
12取ってればオッケーだろ?
620名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:56.98 ID:LkFYAqsx0
>>607
対戦相手を腐してるのはどこの集団だよバカ。こいつらホント反吐が出るわ
こいつらこそチャリティマッチ勘違いしてるだろ?
621名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:58:03.18 ID:kVyE8EF20
>>591
そのシーズンチケットも子会社に掴ませたりしてるんだぜw
622名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:58:03.50 ID:K7qRfxFMO
ナショナリズムが絡めば普通に視聴率取れるってほざいてた豚がいたなぁwww
623名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:58:30.61 ID:k03Cbv7m0
代表なら視聴率とれる(キリッ


12%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なでしこ以下wwwwwwwwwwwwwww


野球代表
 12%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


りーりーいr−wwwwwwwwwwwwwwww糞うけるwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:06.13 ID:gcD9BEwl0
>>249

242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 16:33:49.33 ID:Pt1PIGnBP
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/npb/2012/03/10/01/index.htm

なんで侍ジャパン表記なの?日本って使っちゃダメなの?

420 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 19:52:26.47 ID:tVvxccs80
>>242
マジレスすると昨日の試合は 侍ジャパン×プロ野球台湾代表 の試合
ようするに侍ジャパン=プロ野球日本代表ってことになる、あくまでNPBの日本代表ってことだ
公式にも国の代表とは一言も書いてない
http://www.npb.or.jp/relief/


で野球の日本代表とは何かを考えるに値するのがこっち、オリンピックに挑んだ野球のチームだね
http://www.japan-baseball.jp/
全日本野球会議のHPに野球の代表チームの定義が書いてある
>プロアマ問わず、また、児童少年から学生社会人まで野球を愛するすべての団体が
>一致協力する目的で全日本野球会議は発足しました。
>野球日本代表チームは全日本野球会議の日本代編成委員会にて検討・結成されます。

これが日本の野球代表チームってことになる
WBCのために組織されるチームや昨日の試合のNPB選抜は代表チームではないってことなんだろう
625名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:09.15 ID:I2JMbhBv0
>>619
関西で12%

関東は明日分かる
626名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:13.43 ID:L2XC3bQ6P
627名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:14.54 ID:+hRYqEFr0
>>622
ナショナリズムが絡んだから2桁も取れたんだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:15.01 ID:hh1YDRaU0
12%はマイナー競技の証

やきうやってもうた
629名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:23.89 ID:6/uKpPn50
オランダの野球人口
http://www.swuthymos.net/en/content/baseball-training-de-bongerd

baseball is not a popular sport in the Netherlands.
Only 4,500 adults and 6,000 children play baseball in the Netherlands.


競技人口10,500人(うち大人は4,500人)の国がW杯で優勝するやきうwwwwwww
外人がちょっと頑張っただけで優勝できちゃうやきうってwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:28.00 ID:IcOj9CBx0
デブが転がる白玉が線から出るか出ないか中腰でガン見(笑)

結局ギリギリ内側で止まる白玉見て溜め息(笑)

取る気ないなら前出てきて中腰にならずにその場でじっとしてろ(笑)
631名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:55.70 ID:wDuGcM2B0
なんで関西の数字しか出ないんだ?
関西なんてどうでもいいだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:59:57.13 ID:ndtgUu/90
>>615
とれてねえじゃんw
視聴率でスポーツニュース決まるなら
毎日サッカー代表、なでしこ特集じゃないとおかしいw
633名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:00:00.83 ID:w34Hekvh0
>>605
アメリカは世界に市場を広げるにしても自分主導じゃないと
イヤなんじゃないかなあ
そもそもワールドカップを廃止させたのもMLBなわけだし
634名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:00:02.39 ID:5acGW9Ph0
違うだろ
テレビ局に金がないからダラダラ野球とゴルフを垂れ流しているだけ
真剣に野球を盛り上げる気が全く感じられない
635名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:00:05.89 ID:hh1YDRaU0
12%はマイナー競技の証

やきうやってもうた
636名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:00:45.66 ID:HRL55/GU0
サッカーは贔屓チームがあるけど、野球も年に何回かは球場に観に行ってるんだよな
プレーオフや日本シリーズも一応チェックするし

でも代表常設の流れとこの復興支援マッチについては協会の考え方があまりに滑稽すぎるから
徹底的にコケにすることにしているwww
637名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:01:17.64 ID:yyJI2ZgTO
>>596
オシムってサッカー側の人間としてと言うより、野球に馴染みない欧州人としての意見だろ
カナダ人の記者も然り
638名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:01:19.58 ID:UCFETv170
これやきう関係者は相当ショックだったと思うぜw
639名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:01:34.54 ID:IcOj9CBx0
デブ2人が「オーライ!オーライ!」と大声でハシャギながら激突(笑)

動かずじっとしてろ(笑)
640名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:01:39.34 ID:CN/MOZhK0
オセロの中島一人で「洗脳騒動」と騒いでるのなら、
野球ファンが食らっている洗脳事件も騒いでやれよ。
年寄りを中心に相当数いるんだぞ。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:01:43.90 ID:k6H+d4+h0
デブでもギリセーフで出来るスポーツ

そう、それがヤキウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:02:57.75 ID:WKIYsQzf0
え?野球って五輪から消えたんじゃなかったの?
なんで代表戦なんかやってんだよ
しかも台湾ってw
台湾野球のプロリーグあるのかよ
643名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:09.61 ID:a16ggAQy0
野球っておいしいの?
644名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:23.66 ID:f1z6eFPN0
この試合は後々日本スポーツ界にとって大きな節目として語られるのであろう
645名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:36.98 ID:IcOj9CBx0
デブが片栗粉?小麦粉?手につけてぺろぺろ舐める(笑)

ケツで拭いてまたぺろぺろ舐める(笑)

腹ペコなら動かずじっとしてろ(笑)
646名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:39.24 ID:+MESr32dO
>>521
うわぁ…
野球は冷めてるな
647名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:40.97 ID:NUtxl1LK0
2011年 IBAFワールドカップ
社会人中心の選出(大学生1名)、同年ドラフト1位指名選手2名含む

1次ラウンド
第1戦(10月02日) ● 日本 3−1 カナダ
第2戦(10月04日) ● 日本 2−5 オランダ
第3戦(10月05日) ● 日本 3−7 アメリカ
第4戦(10月06日) ● 日本 2−6 パナマ
第5戦(10月07日) ○ 日本 3−1 チャイニーズ・タイペイ
第6戦(10月08日) ● 日本 0−6 プエルトリコ
第7戦(10月09日) ○ 日本 9−4 ギリシャ

2勝5敗で1次ラウンド敗退、最終成績は12位
648名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:03:49.02 ID:2/XfKAqY0
>>643
在日にとっておいしい仕事
649名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:04:09.99 ID:/mkQNSDA0
>>642
あるよ
台湾代表監督候補が野球賭博でやばいけど
650名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:04:17.46 ID:HyDD24TY0
【サッカー/視聴率】サッカー東アジア選手権男子「日本×中国」の視聴率は13.2% 「天才!志村どうぶつ園SP」(16.1%)に負けた
651名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:04:18.52 ID:B+cgP8kZ0
所詮関西民国クオリティ
話題のチョンコと一緒
652名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:04:40.83 ID:AJnY8WUhO
デブでも救いようがあるスポーツだったのが野球と大相撲。だけど、世界の規準からすればペケな訳で、今に至る
653名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:05:37.72 ID:vroKPF2D0
選手にチャリティーなんて気はないし
視聴率しょぼいし
去年に続いて醜態さらしただけだな
654名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:05:52.02 ID:IcOj9CBx0
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「サッカーが羨ましい。野球はマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■星野仙一
「いつも野球はサッカーに後れを取っている」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「同世代の人はサッカーに流れたと思う。サッカーの方がオシャレでカッコいい」
■駒田徳広
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから」
■高橋由伸
「本当はサッカー選手になりたかった」
■赤星憲広
「野球よりサッカーが好きですから」
■森本稀哲
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」
■江本孟紀
「野球はマイナーなスポーツ。サッカーW杯は参加国の数が桁違い」
■愛甲猛
「サッカーは世界と戦える魅力があるが、野球には無い」
■金田正一
「孫の小学校に行ったら、子供達は皆サッカーをやっていたから一緒にサッカーをした」
■高木豊
「野球を息子達にやらせたいなんて全く思わなかった」
655名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:07:06.48 ID:HyDD24TY0
1月6日 アジアカップ最終予選 イエメン戦 放送なし
2月2日 国際親善試合 ベネズエラ戦 CX 12.2%
2月6日 東アジア選手権 第1戦 中国戦 CX 13.2%
2月11日 東アジア選手権 第2戦 香港戦 CX 12.8%
2月14日 東アジア選手権 第3戦 韓国戦 CX 13.5%
3月3日 アジアカップ最終予選 バーレーン戦 放送なし
4月7日 国際親善試合 セルビア戦 NTV 8.3%
656名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:07:09.88 ID:/p+HVGZXO
>>605
1選手に120億払う球団の新設予定のパーク
http://www.youtube.com/watch?v=qNtj7X9ITRk&sns=em
不人気球団の新球場
http://www.youtube.com/watch?v=Q3nhN2kmrk4&sns=em

これでジリ貧なら世界の全スポーツはオワコン
657名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:07:17.03 ID:6BQ5qD5j0
無料券をばら撒いても客席スカスカ テレビCMもなくなってしまった。
地上派で放送するレベルのコンテンツじゃないよね。どう考えても採算割れ
だろ。マイナー競技すぎる。なでしこジャパンなんて深夜でもいけてたのに。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:07:24.18 ID:LUE/t6B70
はるばるチャリティマッチに来てくれた選手たちに感謝の言葉もないような下衆共を
日本代表だとは思ってほしくないなあ
659名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:07:36.45 ID:dTcc4v8/0
そういや昔キャッチャーがここの投げ込んで来いってキャッチャーミットを
股間の前でパンと叩いた時にキャッチャーミットが外れてしまって
ピッチャーの投げたボールが股間にってあったな
痛かっただろうなあれ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:08:17.22 ID:6/uKpPn50
16.1% 10/14 金 21:00-23:22 CX* 世界体操東京2011男子個人総合決勝
15.6% 09/25 日 17:00-18:00 NHK 大相撲秋場所・千秋楽 (第3部)
13.3% 07/29 金 19:00-00:00 EX.* 世界水泳上海2011 (6日目/男子200m平泳ぎ決勝)

12.3% 03/10 土 19:00-21:19 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
11.8% 03/10 土 18:00-19:00 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾

10.9% 12/04 日 15:00-16:55 NTV ゴルフ日本シリーズJTカップ・最終日
*7.6% 05/29 日 14:40-16:00 CX* みんなのKEIBA・ダービー


3年ぶりの代表戦がこんなことでいいんですかねえ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:08:23.29 ID:/bV3nDe+0
ザック「(点をとられたが)嬉しかった」
秋山「(台湾に勝ったのは)当然の結果」

お前らならどっちの監督についてくよ?
662名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:20.20 ID:IcOj9CBx0
>>661
ミステルザック
663名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:21.31 ID:Ki2W83Pd0
2004年Jリーグチャンピオンシップ視聴率

04/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・CS第1戦 横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
04/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・CS第2戦 浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK




2011年コナミ日本シリーズ視聴率

11/12(土) *9.2% 12:50-16:40 日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×中日 CX
11/13(日) *7.0% 18:00-19:00 日本シリーズ第2戦・ソフトバンク×中日 TX
11/13(日) *9.1% 19:00-22:08 日本シリーズ第2戦・ソフトバンク×中日 TX
11/15(火) 11.4% 18:00-21:44 日本シリーズ第3戦・中日×ソフトバンク CX
11/16(水) 12.2% 18:30-22:19 日本シリーズ第4戦・中日×ソフトバンク TBS
11/17(木) *6.7% 18:00-19:00 日本シリーズ第5戦・中日×ソフトバンク TX
11/17(木) 10.6% 19:00-22:14 日本シリーズ第5戦・中日×ソフトバンク TX
11/19(土) 14.1% 18:11-21:36 日本シリーズ第6戦・ソフトバンク×中日 EX
11/20(日) 18.9% 18:30-22:15 日本シリーズ第7戦・ソフトバンク×中日 TBS
664名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:27.45 ID:2+bFj6w10
スポーツ選手のニックネームがおかわりだよ?頭おかしいよ
665名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:09:57.11 ID:AER04r6S0
>>661
ついていくか聞かれても秋山って人知らんしな
666名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:04.82 ID:AJnY8WUhO
>>654
野球(笑)
Jリーグ当初は野球人がサッカーを叩いてたけどな
667名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:53.33 ID:gcD9BEwl0
>>661
秋山監督ってこんな人1

66 : 神様仏様名無し様 : 2007/11/24(土) 18:06:32 ID:YXms6jh6 [1/1回発言]
秋山幸二は最初の奥さんと別れて今の夫人と結婚した
子供抱いて並んで歩いてる姿見たがケバイ女だった
何者?

67 : 神様仏様名無し様 : 2007/11/25(日) 20:07:52 ID:4u+MrUsW [1/1回発言]
秋山といえば前妻との離婚の時にワイドショーと騒がせたなぁ

68 : 神様仏様名無し様 : 2007/11/25(日) 23:16:32 ID:GnByLd24 [1/1回発言]
>>67
やくみつるのマンガでもネタにされたような…。

69 : 神様仏様名無し様 : 2007/11/28(水) 05:11:53 ID:p244wahK [1/1回発言]
女遊びを繰り返していたことを叩かれてた

72 : 神様仏様名無し様 : 2007/12/20(木) 20:21:06 ID:3JxiJO01 [1/1回発言]
>>68
あれだけ稼いでて慰謝料がたったの1000万じゃ、ネタにされても仕方ない。
チンポはデカそうだけど器は小さそうだ。
あんなのがホークスの時期監督候補なのか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246947932
SB秋山監督も、最初の奥さんと離婚した時の言い訳に
子供の夜泣きがうるさくて夜眠れないから、野球に集中できなくなる
という鬼畜コメントを残していた。

422 :名無しさん@恐縮です : 2011/12/14(水) 17:11:32.65 ID:6/Drt9Sy0
野球選手それも実力のある選手って女にだらしないの多いよな
まあすげーもてるのはわかるが・・・
514 :名無しさん@恐縮です : 2011/12/14(水) 17:18:43.99 ID:JEmzGZ6T0
>>422
監督の秋山も前妻には暴力振るってたらしいな。
子供にも手を上げてたとか週刊誌に書かれてた。
その後水商売の女と再婚したが。
石毛も度々離婚してるし、森も同様だ。
王も愛人何人もいたし。
比較的まともなのは工藤とか落合くらいか
668名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:55.04 ID:syWMT5Qz0

関西が12%で関東は何%なの?

9%くらい?w
669名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:55.18 ID:O3L4eKWY0
ぶwたwすwごwろwくw
670名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:10:58.12 ID:+rAhin8PO
やっぱり野球は震災後に酷態晒したのがいけなかったのかな
それに加えてサッカーの対応が素晴らしかったから余計に野球の酷さが目立ったよな
671名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:11:43.35 ID:gcD9BEwl0
>>661
秋山監督ってこんな人2

秋山前夫人は、秋山が年俸500万ぐらいの駆け出しの頃を支えた人でした。
お子さんも二人いました。離婚の時は、秋山が慰謝料や養育費を値切って
相当、おつらかったと思います。

離婚の原因は、自分にあるのに、金がないわけでもないのに慰謝料を値切る?
自分の可愛い子なのに、養育費の額を減らす?なんてある?

最初の奥さん、子供を捨てて、かとうかずこに走った東。
支えてきた奥さん、子供より、片平実妹に走った秋山。
この二人、義理の兄弟になってたとしたら凄かったよね。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020293665
672名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:11:52.64 ID:ay1P0ZKK0
>>607
韓国にも同音異義のチャリテイーマッチという言葉があるんだな

日本語に訳すといわゆる詐欺るか
673名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:05.48 ID:HyDD24TY0
>>655
ださっかーもW杯本線予選のない年は大したことないな
どっちもどっちだ
674名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:24.15 ID:I2JMbhBv0
>>650
姑息なのも焼き豚の特徴w
675名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:12:48.55 ID:hORl866jO
>>665
Noahの元イケメンじゃない?
今はただのハゲデブになっちゃったけど
野球に秋山っていたけ?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:13.49 ID:Kf8xY6CCO
まあ他のスポーツが注目されて普通になったってことだな
今まで野球しかなくメディアにも異常に露出してたからな
野球も嘆くことはないぞ 普通になっただけだから
677名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:28.86 ID:AJnY8WUhO
>>670
同意。ナベシネや清武、デーブやらイメージ悪い
678名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:13:29.33 ID:HyDD24TY0
>>650
志村最強w
679名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:14.13 ID:ewKh8NuV0
2012年、虫の息だったやきうが完全に逝きましたwww
680名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:28.11 ID:syWMT5Qz0
>>673 ださっかーもW杯本線予選・・・

本戦だろ? どんだけファビョってんだよこいつww
681名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:29.11 ID:f1z6eFPN0
>>673
じwwえwwんww
682名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:49.58 ID:zSClFJrj0
台湾は悪くない
台湾は被害者
683名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:14:52.21 ID:5acGW9Ph0
ダサいマスゴミと共に転がり落ちる野球には笑える
684名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:15:28.59 ID:MPgMyIW/0
やっきゅうって本当に終わったんだな。
685名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:15:48.54 ID:I2JMbhBv0
>>678
自演するのも焼き豚の特徴w

686名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:19.32 ID:CN/MOZhK0
サッカーでW杯の予選も本戦もないなんて年がこれまであっただろうか。
あったとしてもたぶんそこにはアジア杯が組み込まれてると思うが。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:20.92 ID:XVejCxEJ0
この試合の台湾での視聴率ってどれくらいだったの?
688名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:22.60 ID:UCFETv170
やきうは今年の動員も激減すると思うぜw
689名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:16:47.09 ID:syWMT5Qz0

三年ぶりの代表戦で12%ww
わざわざハンケツ、マー君まで引っ張り出してこの有様



完全に終わってる



クソわろたwwwwwwww


690名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:17:00.21 ID:HyDD24TY0
>>680
どうした?そこしか突っ込めないかwww
691名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:17:09.03 ID:/mkQNSDA0
HyDD24TY0←頭わいとんのかw
692名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:17:25.83 ID:dTcc4v8/0
磯野〜野球やめてサッカーしようぜ
693名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:17:28.24 ID:kVyE8EF20
694名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:04.27 ID:yyJI2ZgTO
>>521
こいつら台湾に対して全く敬意を持ってないし、チャリティマッチの意味も分かってないんじゃないか?
こんなんならサッカーの日台戦やるべきだった
695名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:13.45 ID:IcOj9CBx0
>>689
ハンケツワラタwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:17.19 ID:4TTNMEYY0
>>688
大丈夫
野球には水増し合法法案あるから
697名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:43.38 ID:OzwH78oz0
>>521
これが全てを物語ってるな
698名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:18:52.86 ID:I2JMbhBv0
>>684
そのトドメをさしたのが今まで野球が散々無視してきた女子サッカー
699名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:09.79 ID:uLC91fryO
思っていたより低いな

700名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:11.26 ID:QKcvRSNM0
野球にしては頑張ったほうじゃないの
10%超えたら褒めてやろうぜ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:31.90 ID:IxCJQyo50
BSスカパーで生の無料放送封印してこの程度だから、
封印しなかったら1桁だなww

震災のチャリティーなのに視聴率優先とは呆れたよなww
702名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:19:36.79 ID:GwEy5P0/0
>>694
そもそもイチローとかダルビッシュとか松坂とかMLBのオープン戦でてるしw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:00.00 ID:syWMT5Qz0
>>690
三年ぶりの代表戦で12%はねーだろww
ファビョってんじゃねーよ豚www
704名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:06.58 ID:MXJ0C7RL0
>>521
焼き豚って本当に屑だな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:07.27 ID:q4Q9O3fcP


野球やりたいけど、バット持ってると通報されちゃう世の中だし・・・・



無理w
706名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:07.99 ID:P6xUst0rO
>>521
台湾の選手たちに比べてピロやきう選手は…
707名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:12.39 ID:FAsIQv3HO











焼き豚、リリーフカーで涙目遁走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







708名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:21.12 ID:f1z6eFPN0
やきうだけ特別に税制優遇するのをやめろ
すぐやめろ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:39.96 ID:hh1YDRaU0
12%はマイナー競技の証

やきうやってもうた

710名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:20:51.93 ID:IT5rRVdm0
なじみのない数年ぶりの代表戦でしかも親善試合、相手も弱小の台湾だろ?
それでこの数字は素直に凄い。
育てていけばものすごいコンテンツになりそう
711名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:04.32 ID:QKcvRSNM0
>>521
と、思ったけどいっきに袋叩きにしたくなったわ
試合後の交流が一番の目的だろ。何考えてんのこいつ等www
712名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:04.91 ID:QKNJXAFtO
*9.0% 19:30-20:45 NHK 震災から1年"明日へ"コンサート
10.1% 18:58-20:51 EX__ お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル
11.8% 18:00-19:00 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
12.3% 19:00-21:19 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
*6.8% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・路面電車で行く!ふれあい旅
*8.4% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

時間帯2番目
みんなテレビ見てないから野球勝利だわ

713名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:24.85 ID:hh1YDRaU0
やきうアキラメロン
714名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:27.55 ID:CN/MOZhK0
>>710
ど う 育 て る ん だ よ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:42.40 ID:uQwgMmbB0
お前らわざわざ協力してくれた台湾は叩くなよ 
糞なのは監督含めた日本の豚双六代表だから
716名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:45.96 ID:AER04r6S0
>>708
今はやきうの税制優遇をやる意味がないよな
戦後のやきうしか娯楽がないって時代なら仕方なかっただろうけど
717名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:21:57.99 ID:SargbZ9uO
サッカー→日本
野球→韓国
今度は応援をパクったんだってなwww
718名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:06.16 ID:hORl866jO
そもそも何でここまで叩かれるようになった?
震災時の強行開幕?
飛ばないボールでつまらなくなったから?
メディアがサッカーに切り替えたから?
野球派はまずここ解明することから始めないと
719名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:06.37 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
720名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:13.92 ID:syWMT5Qz0

関東は何%?

一桁?w
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 20:22:14.53 ID:UPoSUPp00
>>714
唐揚げ喰わせて、よこに育てる
722名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:15.86 ID:Q/U6pkki0
せっかく来てくれた台湾チームへの仕打ちも
いかにも国際試合に不慣れな野球ならではだな
サッカーは子供の頃から世界を意識するが
野球は閉ざされた国内だけの世界だもんな
723名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:26.70 ID:t0t2R/BZ0
>>521
これの下のほうの記事でスレたてしてよ
これマジでファンと台湾の選手冒涜してるだろ・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:37.49 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
725名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:39.63 ID:AER04r6S0
>>712
他局も見てないボーナスステージでズッコけたという事ですね
726名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:44.70 ID:jReNyCbN0
どうでもいいけど
なんで今日に限って関西ソースなんだ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:57.84 ID:dF7ibzBW0
>>362
球団から取材費が出るんだぜ?
キャンプ情報を永遠に不滅です^^
728名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:22:59.50 ID:q4Q9O3fcP


また、WBCで何度も韓国戦やる日が続くよ〜


729名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:07.63 ID:2/XfKAqY0
>>717
プレシーズンマッチもパクってるお
730名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:07.94 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
731名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:18.12 ID:oHeLt+hH0
>>726
関東のが公になってない。
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 20:23:19.29 ID:UPoSUPp00
>>718
メディアの過保護
選手の危機感のなさと傲慢さ
ファンを馬鹿にする選手たち

こんなところじゃないかな?
733名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:31.88 ID:hh1YDRaU0
>>714

凄いコンテンツwのピロやきゅうが毎日やって育たなかったのだが?
734名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:40.14 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
735名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:41.66 ID:DvZLCCYP0
>>712
日テレ志村は?
野球脳の捏造?
736名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:11.15 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
737名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:29.73 ID:ioEyYw1Z0
焼き豚は本田の一撃から二年近くサンドバック状態だなw
738名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:42.37 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
739名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:52.61 ID:vnXoHir40
>>734
そのブログのコメント欄にいるNANってやつすげえ気持ち悪いよなw
740名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:24:56.94 ID:w34Hekvh0
>>710
これ金もうけのために作った代表ビジネスだから
儲からないとなったらすぐやめるんじゃない?
741名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:25:12.94 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
742名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:25:45.45 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
743名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:25:54.57 ID:LUE/t6B70
なんか試合の雰囲気おかしいしインタビュー見てても神妙にしてればいいみたいな感じで
変な試合だとは思ってたけどちょっとショックだわ
試合の意義もわかってないし相手への礼節もない
カズの一撃で日本中が盛り上がったのとはえらい違いだわ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:25:54.85 ID:8qqxaGoaP
>>729
やきうはオープン戦でしょwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:04.07 ID:IPGk9aWo0
めちゃイケがアシストしてくれてよかったな
746名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:10.90 ID:q4Q9O3fcP
>>710
やきうの強豪国って片手で足りるよな?
ガチでやる気ある国も片手で・・・
747名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:14.13 ID:ViPGAMlp0
>>710
台湾って野球の世界ではかなりの強豪国だろ
日本対台湾って強豪国どうしのめちゃくちゃ豪華なカードだぞ
それでこの数字だからみんな驚いてるわけよ
748名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:16.44 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
749名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:18.15 ID:CN/MOZhK0
ここでサッカー協会が台湾と試合を組んで、
復興支援のお礼をやり直してくれたら、俺は一生小倉を崇め奉る。
750名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:21.45 ID:syWMT5Qz0
野球の東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦(10日、MBS系)は午後7時からの放送で12・0%



もう駄目

もう限界


税制優遇の価値なし とっととやめろ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:35.75 ID:3h/yl1nd0
おい豚ども
仲良くキックベースしてろw
752名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:36.60 ID:I2JMbhBv0
【リリーフカー】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区 【迅速・安全】
753名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:45.09 ID:F6fRK47G0
>>654
これ何度見ても笑える
野球の賢いやつはわかってるよな

サッカー叩くやつって馬鹿だからなあ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:55.54 ID:FAsIQv3HO
焼き豚「サッカーは代表戦があるからな。野球も代表戦をやればサッカー以上の視聴率が取れる」
755名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:26:56.60 ID:ZiyJ0Ght0
こんなところで野球たたかなくても10年後にはテレビからきれいさっぱりなくなってるから安心しろ
そもそもテレビが残ってるのかも怪しいが
756名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:02.76 ID:L2XC3bQ6P
>>737
本田△のお陰でこの計画もパーになってしまったようでw


WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100101-581540.html
757名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:02.87 ID:IcOj9CBx0
アナ「まずはやきう(笑)のキャンプ情報です(キリッ」

ヤクルトの練習で買ったばっかのやきうましーん(笑)がいきなりぶっ壊れる(笑)

1回も使わずに電源入れたらぶっ壊れる(笑)

視聴者「( ゚д゚)ポカーン」
758名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:13.07 ID:5acGW9Ph0
野球は昔からファンサービスなんかなかったじゃん
所詮DX社会人野球であって客商売という感じは全くない
メディアを押さえてごり押しと企業の宣伝が出来ればおkという
だから非野球ファンと野球以外のスポーツファンから韓流張りに反感を買ってる
759名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:16.90 ID:2/XfKAqY0
>>744
神戸の地下街で野球のプレシーズンマッチのポスター見たお
嘘じゃないお!
760名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:21.02 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
761名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:27:35.77 ID:AJnY8WUhO
ナベシネの、たかが選手が〜発言も昔はあったな
762名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:06.26 ID:dTcc4v8/0
優勝までの道のり(対戦相手)

w杯
なでしこ ニュージーランド・メキシコ・イングランド・スェーデン・ドイツ・アメリカ


wbc
腹ジャパン  中国・韓国・韓国・キューバ・韓国・キューバ・韓国・アメリカ・韓国






韓国多すぎだろ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:13.08 ID:LDUwDqz9O
昔大御所でも今全く面白くない
不人気芸人がゴリ押しされてたらうざいよね
まぁ、野球ってそんなかんじです
空気読んで報道量減らして下さいよ
764名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:35.16 ID:hh1YDRaU0

誰呼んでも減るんじゃねw

   ★ イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ



   ★ にしおかすみこだよ

2011  *0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』



   ★ ダルビッシュ

03/08木
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
765名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:40.01 ID:IxCJQyo50
サッカーの代表戦はBSでも同時にライブ流すのに、
どうしてやきうはしなかったんですか?

開局サービスでBS無料放送だらけの中に忽然とスクランブルかけて
地上波視聴率に集中した奇策の意味は?
そこまで落ちぶれたと言うこと?
震災被災者にも見てもらうチャリティーなんだろ?
地上波は無理で衛星放送で見ている被災した視聴者にもライブは金払えよ、
と言う趣旨だったの??

やきうとテレビ局は腐りきっていますね。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:49.39 ID:q4Q9O3fcP


そういえば、U26とか作ろうとしてたよな・・・


五輪、何のため?
767名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:28:54.05 ID:I2JMbhBv0
>>726
関東の数字は海保ビデオ並みの扱いを受けてる
768名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:29:16.48 ID:HU7Tx8PT0
わざわざ来てくれた世界一の親日国に失礼極まりないだろうが!野球サッカー関係なくこいつら
人間として最低だろ土下座してこいよ日本の恥
769名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:29:27.49 ID:jReNyCbN0
>>731
探してるけど、まだ確定ソースがないんだな

というか、だいたい視聴率スレは関東ソースなので
(それはそれでおかしいというのはおいといて)
関西ソースで盛り上がっていいのかという疑問が…
770名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:29:32.06 ID:hh1YDRaU0
やきうはオワコンテンツ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:29:38.00 ID:mE/nVJ6T0
>>654
>■森本稀哲
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」


誰か知らないけど、コイツ気に入ったわw
772名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:29:52.09 ID:F8QU4z9Q0
WBCなら視聴率は取れるだろう。
しかし代表常設って言っても、メジャーリーガーが参加しない
ただのオールスター。
競技自体、ワールドワイドじゃないしな。
とりあえずアジアにもっと普及させなければいけない。
罰ゲームといわずにアジアシリーズの継続、拡大と
アジアカップを新設して持ち回りにするべき。
773名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:02.58 ID:ubHREXq30
出向けば吸殻撒き散らすわ
呼べば無礼極まりないわ何なのこいつら
774名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:10.08 ID:QKNJXAFtO
さっかーは野球に勝てないからってサカ豚発狂しすぎ
775名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:18.52 ID:ZiyJ0Ght0
>>756
これ本当に嫌らしいよな
サッカーW杯が負けると予想して流れを野球にもってこようとしてたんだろ?
776名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:35.24 ID:ZaFiayXM0
>>501
台湾にもいるんだし、オランダにもメジャーの選手っているの
777名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:45.80 ID:jQegu42l0
>>767
sengoku38ならぬnabetune38の登場が待たれるな
778名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:53.01 ID:jReNyCbN0
>>767
そうなのかもね。
779名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:54.98 ID:VBsIRGnq0
やきうに勝てない
↑ここ笑うとこですか?www
780名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:57.59 ID:ubi5MT6C0
ここ数年で一気に不人気スポーツになっちゃったな
もう戻すのは無理だろ
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 20:30:58.57 ID:UPoSUPp00
>>766
古参のプロ野球戦士たちは、金にならないことをやりたがらないから
782名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:07.26 ID:raiQGMLk0
>>766
育成の為にアンダー世代があるのはわかるんだが26以下ってどういう事なんだ?
783名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:22.28 ID:L2XC3bQ6P
784名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:28.08 ID:1kKD7JUO0
日本人選手が偉そうに
ふんぞりかえって何様だよ。

シーズン中ならまだしも…
台湾の人を馬鹿にしすぎ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:31.09 ID:gcD9BEwl0
>>782
主力選手
786名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:47.83 ID:bUiU/OE80
目指す舞台が無いのに代表とか言われてもね
787名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:31:56.32 ID:4mN0EWioO
サッカーはW杯本大会だけでなくアジア予選も3年くらいかけてやるから、ほんと切れ目がないよな、それに五輪、なでしこあるから、毎年何かしらある感じだよな。
788コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/03/13(火) 20:32:14.53 ID:3TVCy/Ko0
>>780
振り返ってみれば巨人松井がメジャー行っちゃって
ナベツネが選手ごときがとか言っちゃって
そのへんから視聴率がヤバくなったと思うな
789名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:32:27.93 ID:63kpCgTa0
メンバーの知名度が低いU-23でさえあの時間帯で19%なのに・・・
790名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:06.63 ID:CN/MOZhK0
代表というかただのオールスターなんだよね、野球の場合。
しかもスターがいないオールスターだから終わってる。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:15.83 ID:sYoMTWNkO
しかしながら、なぜに常設日本代表?笑ってしまう。
792名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:18.00 ID:syWMT5Qz0
■江本孟紀
「野球はマイナーなスポーツ。サッカーW杯は参加国の数が桁違い」

焼き豚どんな気分? クスクス

たしか野球の世界ランキング上位20カ国の代表でもアマチュア混ざってるよな

サッカーは100位の国でもオールプロだよ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:29.05 ID:/mkQNSDA0
>>787
野球はマジで4年に1回だけなのに
それ自体もやばいw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:29.87 ID:hh1YDRaU0

     ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''   ''''''::::::: \     12%の瞳
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
795名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:46.59 ID:q4Q9O3fcP
>>762
しかもアメリカは3軍wwww
796名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:54.16 ID:gvCFLEnFO
>>654
ちょ駒田w
797名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:34:03.69 ID:VBsIRGnq0
【調査】最近の子供達は、野球よりサッカーに興味★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331629899/
798名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:34:19.28 ID:QKcvRSNM0
良く見たら関西なのかこれ
肝心の関東はどーなんだよ
799名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:34:42.81 ID:IcOj9CBx0
>>796
駒田のが正直で1番好きだわ(笑)
800名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:36:03.15 ID:VewVP29i0
うわっ><

0.3%サバ読んでやがった><
801名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:36:46.65 ID:4TTNMEYY0
>>792
野球世界ランク100位のチームって
野球を知っている人9人以上いるのかな?
802名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:36:56.83 ID:IPGk9aWo0
ダルビッシュとかイチローはなぜ参加しなかったの?
チャリティーと聞いて本田や長谷部はすっとんで帰ってきたのに。野球はこういうとこがダメ
803名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:05.10 ID:CN/MOZhK0
10年前・・・巨大な象のように見えた野球界。
今では蚤のような存在になってしまった。いやはやなんとも。
804名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:14.56 ID:zRu1Ncg20
台湾に失礼すぎるだろ
805名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:16.23 ID:F00VidiN0
スポーツマーケティング基礎調査
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 2011年10月公表
http://www.murc.jp/report/press/111013.pdf

ファンの推計人口

サッカー日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4,717万人
なでしこジャパン
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,909万人
プロ野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,685万人
野球日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2,709万人
Jリーグ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,416万人
海外サッカー
|||||||||||||||| 581万人
大リーグ
|||||||||||||| 512万人
806名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:20.53 ID:5acGW9Ph0
>>775
野球豚マスゴミは伏線として岡田監督のベスト4発言(実際には出るだけで満足するな、韓国だってベスト4に行ったじゃないかというような趣旨)
を世界中に言いふらしてサッカー日本代表をからかってた
807名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:47.43 ID:QTxaVvIWO
>>756
これ覚えてるわ。
ホント汚い。だから嫌われるんだよ。ハイエナみたい。
808名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:37:57.37 ID:/p+HVGZXO
>>780
パリーグってガラガラにつぐガラガラだったんだぜ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:18.13 ID:I2JMbhBv0
>>803
病気を媒介する鬱陶しい存在ですね。 
分かります。
810名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:25.92 ID:eXPLjw290
スポーツニュースの独占率は相変わらず50%超えてますが
いい加減に勘弁してください
811名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:36.92 ID:IT5rRVdm0
WBCなら40%とか取れるから、人気の要素は間違いなくあるんだよな。
普段の動員も他のスポーツとは桁はずれ。
今回のも全然悪い数字じゃな。単発じゃこんなもん

WBCない年もシーズン終了後に数カ国だけでも、
ガチ試合とかうまく組んでいって、活発化していければいいんだが
現状ではやり方が悪すぎる
812名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:47.42 ID:8nFDhy+pP
脇をしめてコンパクトにバット振らないとな
813名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:00.31 ID:CAGkl8BQ0
こんなのやってたのか
ガチで知らんかった

まぁ何かしら追悼試合やるんだろうとは思ってたけど、
野球で代表戦か・・・サッカーの代表人気に便乗しようって感じが・・・
814名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:10.38 ID:syWMT5Qz0
>>801
全国民に聞いて回れば3人くらいはいると思うんだ



関東?6%くらじゃね?w
815名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:14.44 ID:hORl866jO
>>737
本田か叩かれる理由ってこれだったんか
考えてみたら本田がいなかったら今の野球と同じ状況の可能性もあったしな
確かに野球派からしたら俊さんがあのままスタメンだったらと思うと本田は憎くてたまんないわな
816名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:23.63 ID:AJnY8WUhO
野茂なんて日本野球とケンカ別れみたいにして渡米したからな。野茂の意見を聞きたいな。野球も糞だが仕切ってるナベシネがオカシイんだろう
817名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:24.29 ID:QKNJXAFtO
プロ野球より客入るリーグは日本には存在しないからなあ
818名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:33.10 ID:F00VidiN0
>>810
やっぱり野球はアメリカでも一番人気スポーツだし、アメリカからの圧力もあるからじゃないの?
819名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:37.60 ID:CN/MOZhK0
結局、最後まで何で監督がユニフォームを着ているのかわからんかったな。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:54.69 ID:IcOj9CBx0
>>807
散々反対してたくせにtotoの助成金にも1番たかってるからな
ハイエナだよホント
821名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:40:41.52 ID:/LhC5ZFU0
よくこうゆうスレで
野球興味ない自慢してる人がいるけど
野球のこと知らないで、学校とか会社の話題についていけるの?
もしかしてサカ豚って本当に、友達のいないボッチとかニートの集まりだったの?
822名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:40:48.47 ID:4TTNMEYY0
>>811
WBCも40%いくか怪しいな。次回は

●野球年間最高視聴率(2000年以降)

2000/10/28―36.4%―日本シリーズ第6戦・巨人×ダイエー
2001/09/30―26.5%―巨人×横浜(長嶋監督引退セレモニー)
2002/10/26―30.5%―日本シリーズ第1戦・巨人×西武
2003/11/07―28.0%―アテネ五輪予選・日本×韓国
2004/06/19―21.6%―巨人×阪神
2005/10/26―20.0%―日本シリーズ第4戦・阪神×ロッテ
2006/03/21―43.4%―WBC決勝・日本×キューバ
2007/12/03―27.4%―北京五輪予選・日本×台湾
2008/11/09―28.2%―日本シリーズ第7戦・巨人×西武
2009/03/20―40.1%―WBC第2ラウンド・日本×韓国
2010/11/07―20.6%―日本シリーズ第7戦・中日×ロッテ

2011/11/20―18.9%―日本シリーズ第7戦・ソフトバンク×中日
823名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:40:53.08 ID:MXJ0C7RL0
>>756
これは引くわ
2chの焼き豚共と一緒でニヤニヤしながら三連敗するのを期待してたんだろうな
ざまあみろ
824名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:07.09 ID:uQwgMmbB0
去年どこかの球団が台湾の球場でタバコの吸い殻まき散らして
現地でニュースになってたよな

遠征すれば恥をかき、ホスト側になれば礼を失す 

本当に日本人なのか?
825名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:18.65 ID:NPqMxHH10
>>769
あの日本最後の“野球狂国”にしてこの数字っていうことでいいんじゃない?
まぁ実際には“犯珍狂国”なだけなわけだが
826名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:21.73 ID:Ki2W83Pd0
WBCなど何の価値も無い
827名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:27.63 ID:Hpz2xwvo0
>>817
セも予告先発なんか導入して必死だけどね
828名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:30.61 ID:F6fRK47G0
>>817
ぷぷww
829名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:42:03.46 ID:IcOj9CBx0
>>821
友達のいないボッチニート乙
830名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:42:29.12 ID:8qqxaGoaP
野球選手でもサッカー好きって居るからな
オフトレでフットサルやったり
野球OBの老害、マスゴミのゴリ押し、一部ファンが野球の地位を下げてると気付いたほうが良いわwww
831名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:42:33.37 ID:gcD9BEwl0
>>806
日本のマスゴミ「うちの監督、4位になるって言ってるんですけど、どう思います?(ニヤニヤ笑い)」
世界の名選手や監督「どうといわれても・・・」
832名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:42:55.88 ID:8nFDhy+pP
関西人って今も阪神阪神阪神阪神言ってるの?w
833名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:04.44 ID:CAGkl8BQ0
オープン戦とかで地方に来るのは辞めて欲しい
正直、関係ないからw

地元サッカー、バスケ、バレー等々、他競技が迷惑
正直ウザイ
何で地方民が読売とか楽天とか応援しないといけないんだw
地元に野球のクラブチームが出来れば応援するかもしれないけど
834名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:08.74 ID:/p+HVGZXO
>>821
この被害妄想具合見たら分かるだろw家族にも同じように当たるただのコミュ障の集まり
835名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:16.16 ID:ndtgUu/90
>>815
明らかに2010で日本サッカー殺す気だったよ
野球マスゴミ
なぜかWCイヤーなのにスーパーサッカード深夜送りとか
やべっち時間変更で0時からとかなっていったし
すぽるとアンケートで公開処刑もやってたな
俺は本田には一生感謝するだろう
836名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:21.19 ID:syWMT5Qz0
■江本孟紀
「野球はマイナーなスポーツ。サッカーW杯は参加国の数が桁違い」

クスクス 味方にこんな事言われて焼き豚どんな気分?

たしか野球って世界ランキング上位20の代表でもアマチュア混ざってるよな
サッカーは100位の国でもオールプロだけど

まさに桁違いw
837名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:26.50 ID:4TTNMEYY0
>>821
ごめん、野球の話すると人引いていくんで出来るだけしないようにしてるわ。
838名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:32.01 ID:nV7SWxG4O
>>821
ヤキューの話題?
もはや日常に存在しない。
839名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:32.40 ID:F00VidiN0
>>826
WBCは価値あるよ。
1回目は参加国数16だっけ。サッカーワールドカップは1回目で13だったよね。
WBCも20回目くらいになったら今のサッカー並みの規模になると思うよ。
840名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:43:42.32 ID:6qtZKoQe0
菊池雄星、中田翔、ハンカチ王子、今年はソフトボールのデブを売り出そうとしてるがうまくいってないな
841名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:12.31 ID:CN/MOZhK0
たとえWBCである程度の視聴率をとったとしよう。
だがそれは数日間野球が盛り上がってよかったねというだけのものでしかない。
だって4年間でその数日しかやってないんだもん。
842名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:12.48 ID:gcD9BEwl0
>>824
【野球】アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322643553/
843名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:14.96 ID:ROBJ5Ga2O
>>389
そこは「見せましょう、野球の底力を」だろw
844名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:20.49 ID:IcOj9CBx0
>>834
コミュ障乙
845名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:32.98 ID:ubHREXq30
>>839
船でしか移動出来なかった時代と比較してどうすんだ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:40.87 ID:n8jyWuGi0
やきう人気に刺客なしみたいだなw
847名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:46.78 ID:/toL9XXB0
Jリーガーもトップ選手は5億くらい貰ってるのかね?
848名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:51.16 ID:8qqxaGoaP
>>818
アメリカで一番人気はNFL
スポーツニュースで押してるのはただ毎日試合があるからだけ
オフシーズンもその流れで惰性でキャンプ情報とやらをやってるだけでしょ
849名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:44:57.63 ID:raiQGMLk0
>>820
野球は金がある年俸が高いってんならtotoに関わるなって心底思うわ
野球がいなきゃもっと他のスポーツに多く振り分けられるだろうに
850名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:10.72 ID:RWsyQdXN0
>>818
いや、アメリカで一番人気なのはダントツでアメフトな

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
851名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:20.54 ID:F6fRK47G0
>>839
で、その16の中でプロリーグある国はいくつなのかな?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:50.95 ID:qO5s1CsG0
サカ豚いつまでもやってろw
俺は彼女とリリーフカーでドライブしてくるからwww
853名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:00.83 ID:pshnum9z0
サッカーの視聴率凄いけど
男子サッカーはここにさらにBSが加わるんだろ?
恐ろしい・・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:05.42 ID:w34Hekvh0
>>821
俺のまわりだと日本シリーズの時期だけだなあ
野球の話題出るの
テレビであんまりやってないせいか見てる人間自体が少ない
855名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:18.95 ID:gcD9BEwl0
>>849
プロ野球が見捨てたソフトボールチームを支援する潰れそうな湘南ベルマーレ

お人よしもほどほどに
856名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:19.10 ID:eXPLjw290
WBCも日本が連勝してるから盛り上がるけど、敗退したらとか考えるとこえーw
857名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:42.17 ID:ubi5MT6C0
鳴り物なしだと寂しすぎるわ
チャリティなんだから
いつも以上にお客さんにも楽しんでもらわなきゃいけないのに
お通夜状態だったじゃん
858名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:46:53.63 ID:ferWiq6D0
マラソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚すごろく日本代表サムイ・ジャパン(笑)


ワロタ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:12.96 ID:MKGwt4t5O
てっきり台湾との試合が今年の野球で一番数字取る試合になると思ったんだが
今年も20%越えは厳しいなあ
WBCって今年だっけ?
860名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:21.74 ID:tPfNJxZAO
>>771
帝京高校OBだからサッカー部のクラスメートとも仲良かったんじゃね?
861名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:22.69 ID:IcOj9CBx0
>>852
スピード出しすぎるなよwwwww
862名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:23.59 ID:CN/MOZhK0
野球の話題かぁ。
何きっかけで始めていいかマジで悩むな。
「昨日の試合だけどさぁ。」とか言い出したら「何の試合?」とか返されそうで怖いんだけど。
863名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:36.50 ID:DpwXOcjI0
野球はルールが難しくて
日本三大バカの大阪人には理解できない
864名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:45.77 ID:HyDD24TY0
2010/04/07(水) 関東地区
12.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
11.6% 19:00-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW全国時短ワザ大集合!日本人のイライラ全部解決しちゃいます
14.3% 19:00-20:54 CX* はねるのトびらSP
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*9.3% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分スペシャル「春の絶景花めぐり特選4コース」
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

サカ豚ブーメラン乙wwwww
865名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:00.87 ID:qO5s1CsG0
さっかあ<<<雄星<<<佑ちゃん<<<中畑<<<<<<<<<<<<リリーフカー
866名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:13.48 ID:n8jyWuGi0
>>852
ナウいなぁw
867偽善としてのやきう:2012/03/13(火) 20:48:20.46 ID:IxCJQyo50
やきう豚はなんか言えよ。
どうしBSで放映させなかったんだよ、ライブをよ。

なんだよ、やきうだけ有料放送ってよ。
サッカーのライブは全部無料開放してましたよ?

11日間BSスポーツ無料放送期間にやきうだけ封印しないと
地上波1桁ヤバス、を回避できなかったから、だろ?

そんな糞みたいな代表戦なんかやめちまえよ。
被災した地域が全部地上波見れてたのかよ。
まさかとは思うがBS有料だけ延長戦完全放映した
なんてことはねーよな??

この腐りきったやきうテレビ利権は徹底的に追求する必要がある。
なにがチャリティーだよ、偽善者。

868名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:35.16 ID:ndtgUu/90
>>856
でも3連覇すると流石に気づかれるぞw
「他の国は本気じゃないんじゃ・・・」ってw
869名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:57.62 ID:LDUwDqz9O
>>821
ぶっちゃけ関東なら興味無いか詳しくないって普通に言われるよ
それで怒る上司もいないしね
870名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:59.89 ID:8qqxaGoaP
>>847
日本人のトップクラスでも1億くらいかな
野球とは試合数、歴史共に圧倒的に違うしね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:12.65 ID:syWMT5Qz0
最初はWBCの規模や注目度を日本のマスゴミが隠蔽していたが
もう老人以外にバレちまったからな
次は一気に数字落ちるだろ
ちなみにバレーも同じ現象がおき始めてる
872名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:16.21 ID:NPqMxHH10
>>821
その和やかな会話が
我々の“大人の対応”の上に成立しているという事実を
焼き豚は覚えておいたほうがいい
873名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:17.03 ID:q4uks4Ww0
>>443
むしろ、関西の方が野球人気高いのに、この数字じゃダメでしょw
874名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:49:37.18 ID:uQwgMmbB0
>>852
彼女のためにペアYG帽忘れないように
875名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:01.84 ID:t0t2R/BZ0
びびる大木いわく
ファン感謝際のさい、マイクオフ状態のとき
ベテラン選手が「いつまでこんなことやらせるんだ」
といったり、せっかく震災復興試合を開いても相手選手やファンほったらかしで
帰ったり、一番焼き豚を馬鹿にしてのって野球選手なんだよね
876名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:06.29 ID:6nwh1uXOP
手堅く2桁取ってきたね
海外組がいない親善試合だからこんなもんでしょ
877名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:28.22 ID:I2JMbhBv0
>>853
なでしこは早朝のBSで10%取った
878名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:50:52.94 ID:nYYLTqMn0

野球はアメリカの経済圏と衛星国のみに広まった競技
アジア地域ではアメリカと不平等条約を結んで開国した日本とその植民地(韓国、台湾)が該当
879名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:11.39 ID:A0YEK5Uy0
逆点した回の攻撃は面白かった
880名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:14.18 ID:LMPMWdC30
>>864
ワールドカップ前の数字を出すしかなくなったかww
881名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:30.73 ID:GyFF+Chj0
なんだ
やきう
また負けたのか
882名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:40.07 ID:LUE/t6B70
>>876
それ皮肉かまじかわかりにくいからwww
焼き豚は真顔でそういうレスするしwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:50.73 ID:I2JMbhBv0
>>876
海外組www えええ〜〜
884名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:57.08 ID:sr7vE2s60
いくら寄付したんだ?
選手の手取りのほうが寄付額より多そうだがw
885名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:33.78 ID:BeT1Q+n20
どうせイチローの開幕戦の視聴率が出たらサカ豚も逃げだすだろうからそれまでの我慢だ
886名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:26.08 ID:3lB1fXym0
野球は根本的につまらないスポーツ
887名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:54.12 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
888名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:55.42 ID:HyDD24TY0
>>864
うわっ、ださっかー一桁かよ
しかもW杯イヤーだったのに
野球どころかテレ東にも負けてるwww
889名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:57.99 ID:tlEt6N7b0
>>821
自分の周りもサッカー好きなやつばかりだからなぁ
上司はJのサポ
同僚もサッカーやってた奴ばかり
地元サポもいれば海外厨もいるから話があわないこともあるけどw
サッカーの話題が出てきても野球の話は出てこないわ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:04.59 ID:z5Hb8sSh0
瞬間最高視聴率は午後8時12分時点(リリーフカー登場場面)で25.0%だった。
891名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:25.82 ID:OnqLwmO10
みんなよろこべ!この記事があの超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に乗ったぞ!

芸スポ板を支えているのは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 だ!

みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げていこう!
892名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:35.03 ID:/p+HVGZXO
あと勘違いしてる奴いるが台湾代表ではなく台湾プロ野球代表だからな
893名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:35.99 ID:eXPLjw290
いまだに1番人気が38歳のイチローだもんな
野手の若手でメジャーとか言ってた西岡があれだし
若手の野手の華の無さは可哀想になる
894名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:47.11 ID:Pdsbp77k0
見せてくれ、やけうの谷底力をw
895名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:52.00 ID:syWMT5Qz0

三年ぶりでなりふり構わず祐ちゃんとかいう鳴り物まで登板させて





G帯でたったの 12% www
896名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:54:59.05 ID:n8jyWuGi0
よし
オレもリリーフカー買って彼女ゲットだぜ!
897名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:26.37 ID:CN/MOZhK0
>>857
鳴り物がないと見ていられないプロスポーツってのも凄いわな。
野球ファンってのはプロ野球に何を求めているんだろう。
898名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:34.59 ID:GyFF+Chj0
やきうは

マラソン以下wwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:55:38.94 ID:w34Hekvh0
>>849
野球はJOCの助成費も無駄にとってるぞ
900名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:07.81 ID:RWsyQdXN0
>>864
そんな昔の出してきて必死すぎwww
今じゃ完全にサッカー>>>>>やきうという現実を見ようぜ!

642 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2012/01/19(木) 18:31:06.76 ID:33yzn1Bg0
2011年視聴率(15パーセント以上)
  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%



901名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:56:35.11 ID:NPqMxHH10
>>839
まったく何度目だよ…
サッカーは第1回の時点で世界中で人気を博してたよ
それだけしか集まらなかったのは当時の大陸間の
移動手段が船舶しか無かったからだ
902名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:19.20 ID:kbfYq2VoO
3年くらい前無料券貰ったから東京ドーム見に行ったな

坂本と阿部のユニ来たオッサンがビールの売り子の女の子がしゃがんでビール注いでるときに、股間アップの写真撮ってたんだが…
903名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:28.48 ID:ViPGAMlp0
>>885
ダルの登板戦は超低視聴率だったらしいけど
イチローは大丈夫か?
904名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:31.41 ID:DlgNtEAk0
もう、チョン国で好きなだけ対戦してろよw
もちろん、放送はなしなw
見たくねーからwww
気持ち悪いwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:04.84 ID:hORl866jO
>>875
マジで?
台湾から来てくれた選手達に申し訳ないし被災者の方達をバカにしすぎだろ
仙台から逃げたくせに底力がどーのの楽天とか開幕強行とか災害を利用してるにすぎん
906名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:38.05 ID:dF7ibzBW0
>>756
これはワロタ
サッカー日本代表のw杯惨敗を見越して、その時期にぶつける感じで監督を発表しようとしてたんだよな
こういう傲慢なトコが嫌で野球嫌いになったんだよ
907名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:07.83 ID:vydOuLsN0
>>876
海外組warota
908名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:22.00 ID:ubHREXq30
で、WBC日本代表監督って結局誰になったの?
909名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:23.42 ID:4TTNMEYY0
>>900
陸上結構数字とっているな。
今回はとっていない方か。
野球はそれ以下か・・・後は日シリだけだな。
910名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:52.10 ID:Q/U6pkki0
>>839
野球の歴史始まってウン十年たっても
こんだけの国にしか広まってないのに
どうやったら後20年でサッカーW杯の規模にまで
増えるんだよ〜
911名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:59:52.19 ID:nGfEgty30
よう焼き豚w
明日はサッカーだなwww
912名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:16.14 ID:HpqcOfSOP
サッカーどころか、バレーにも負けてるな。
913名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:34.81 ID:/p+HVGZXO
>>903
あのな総合もフジも流してたんだよ
TBSだけで捏造する姑息なやり方。してなかった所が下がってんだよ
914名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:38.20 ID:ferWiq6D0
豚がリリーフカー(笑)に乗ってノロノロ登場し
豚が玉投げて
豚が木の棒振り回して
豚がハンペン回って
豚がベンチ裏ではタバコ吸って唐揚げ食ってコーラがぶ飲みしてる

豚を見てる連中はビールを飲みながら
「かっとばせ〜!」という意味不明な言葉を発する

そんな昭和の光景 自称スポーツ や き う
915名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:40.89 ID:ZZtj7X1sO
日本−台湾戦前

   へ  r'焼き豚ヽ
  / ヘ \ (_ ノノノノヾ)   ∩   <侍ジャパンの試合!視聴率30%は確実!
 〈/ \ .|6 `r._.ュ´9   l l サカ豚死亡!さっかぁ終了!ブヒブヒッ
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)

    2012/03/13

         (^\.
          ヽ視 \
          ヽ 聴 \
            )率敗)
   へ  r'"焼豚/ 12 /
  / ヘ \(  ノノ/ %/  ∩  <ブヒィッ!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
916名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:42.09 ID:IcOj9CBx0
>>905
言ったのは清原
目があってもガン無視の阿部
タバコ吸いながら態度悪い後藤
917名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:59.86 ID:9OVTdD9d0
なんJ焼豚リリーフカーで逃走wwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:12.96 ID:q4uks4Ww0
つーか、これ震災復興支援って言ってるけど、収益のいくらを被災地に出すわけ?
収益の「一部」が義捐金なんだってな
一部ってwww
サッカーファミリーが被災地のサッカー関係に金使うって言ったら、焼き豚詐欺詐欺言ってたのに、
野球は震災復興とか言いながら、一部だけが義捐金かよwwww
まさに震災詐欺とはこのことや!
919名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:01:42.35 ID:ZiyJ0Ght0
>>915
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:03:20.30 ID:l5z+YYRD0
インチェをしらないと面白くないがな
921名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:03:26.24 ID:sWl29MXh0
922名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:03:35.68 ID:t7RwFk7B0
つーか代表戦なのに
メンバーの名前すらでてこないスレって
焼豚って本当にいるの?
923名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:05:01.19 ID:l5z+YYRD0
ヒント:海外組はひとりも出ていない
924名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:05:10.33 ID:QKNJXAFtO
サカ豚はもう諦めろよ
ニュースも変わらないから
925偽善としてのやきう:2012/03/13(火) 21:05:40.81 ID:IxCJQyo50
38歳の一浪とか言うジジイはまだやってんの?

生年月日, 1973年10月22日

大丈夫かよこんなジジイに依存しててよ。
サッカーなら少なくとも代表は引退だよな。
ジジローはもう出ないだろ?

926名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:06:03.59 ID:6nwh1uXOP
サカ豚は何をそんなに焦ってるの?
これぐらいそんなに高い数字でもないのにねw

まあ
本田に救ってもらった人気も
最終予選敗退、オリンピック惨敗で
今年で最後かもしれないもんなあ・・・
927名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:17.42 ID:qO5s1CsG0
香川の親友のジャイアンツの坂本がスタメンだったらしいぜ
熱いな!!!
928名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:35.19 ID:CN/MOZhK0
野球って全てのコンテンツが駄目ね。
数字が取れるものが何もないって逆に凄すぎると思う。
929名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:46.23 ID:FAsIQv3HO
>>756
うわぁ…………こういう性質の悪さが嫌われる要因なんだよね
930名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:58.88 ID:LUE/t6B70
>>923
ヒントってなんのヒント?
視聴率が低かったことのヒント?wwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:08:19.68 ID:9OVTdD9d0
野球嫌いなのはサカ豚だけじゃなく
日本人なんだってわかるわ
932名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:08:26.79 ID:tPfNJxZAO
>>821
20年前高校の野球部だったけどチームメイトとプロ野球の話ってあまりした記憶がない。
誰がどこのチームや選手が好きとか全然聞いたことなかったわw
933名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:08.83 ID:ay1P0ZKK0
>>918
公表しなければケチ付けられることもないからな

100%自分たちのものでもバレないし

台湾人にはチャリティだからといってギャラ払ってないのもバレないし
934名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:19.50 ID:DpwXOcjI0
>>903
放送されないと視聴率でないんだよね
935名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:09:52.13 ID:5SCtG22c0
12%ってなかなか凄いと思うよ
宣伝も一切見なかったし
936名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:11:25.93 ID:KCgvVQQC0
おまいら俺にリリーフカー貸せ アウトバーン疾走するから
ポルシェにスリップストリームかますわ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:11:57.52 ID:n8jyWuGi0
行った奴によると緊張感ゼロの弛緩した空気蔓延だったそうな
見に行った奴いるか?
938名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:27.17 ID:raiQGMLk0
>>935
え?
939名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:34.13 ID:UCFETv170
     ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''   ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   おーにっぽー
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\

940名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:35.84 ID:z5Hb8sSh0
北京オリンピック 棒球チケット 30元(450円)
http://www.geocities.jp/baseball_ticket_museum/a/ta/e/CIMG20181.JPG
941名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:12:59.75 ID:5SCtG22c0
>>938
え?ってなんだよ?
942偽善としてのやきう:2012/03/13(火) 21:13:07.60 ID:IxCJQyo50
サッカーは女子も頑張っているからいいんだけど、
やきうはどうなってんだよ、女子はよ。

いまだにチアガールかよww
19世紀じゃねーんだよ、ばか。
943名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:38.71 ID:5RQK0BbW0
震災復興支援っぽく見せてて寄付は一部だけとか
プロ野球腐りすぎだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:13:58.14 ID:L2XC3bQ6P
>>935
サッカー代表戦の合間に捻じ込んできたぞ
田中が「サッカーの後は野球!」とか言ってたw
945名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:10.43 ID:q4uks4Ww0
>>942
野球も女子が男子に負けずにがんばってるだろ
なでしこが注目されて悔しい!って男子焼き豚に負けず劣らずのセリフはいてくれてるじゃん
946名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:37.50 ID:qO5s1CsG0
NPBは赤字だから
赤字の団体がチャリマッチ開催っておかしいだろ、おかしいよな
リリーフカー売って穴埋めしろ
947名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:47.04 ID:raiQGMLk0
>>941
散々宣伝してたじゃんw
サッカー見てたら野球のCM流れたりしてたんだけどw
948名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:14:54.59 ID:z5Hb8sSh0
>>925
1965年度生まれ 山本昌
1968年度生まれ 金本、下柳、木田、山崎、中嶋
1969年度生まれ 桧山
1970年度生まれ 石井、宮本、谷繁
1971年度生まれ 前田智、小久保、カブレラ
1972年度生まれ 北川、和田、稲葉、西口、(谷)

1973年10月22日 イチロー(若手)
949名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:15:28.17 ID:n8jyWuGi0
長渕剛に「リリーフカー」って新曲出させろ
950名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:15:53.18 ID:0fHRWcI60
また何も知らないサカ豚が暴れてるのか。
野球はBSでもやってるから地上波12%、BS8%で実質20%超えてるから。
そんなのことも知らずに視聴率がよくないなんて言ってるサカ豚は情弱すぎwww
951名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:40.66 ID:qO5s1CsG0
>>950
マジで?
リリーフカー質屋に入れてBSアンテナ買ってくる
952名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:55.85 ID:ViPGAMlp0
>>947
たぶん「野球にしては」宣伝がなかったと言いたかったんじゃないかな
最近のサッカー代表戦よりよっぽど煽ってたけどね
953名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:58.46 ID:/mFAJngj0
>>213
同意
954名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:17:14.66 ID:L2XC3bQ6P
【レス抽出】
対象スレ:【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区★2
キーワード:リリーフカー
検索対象:[本文]

抽出レス数:41
955名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:17:37.87 ID:n8jyWuGi0
>>951
おまえ早くリリーフカーでドライブに行けよ
956名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:18:30.72 ID:mlNryxcr0
【サッカー/視聴率】東アジア選手権、日韓戦の視聴率は13.5% 前回大会から急落し、裏番組のバラエティにも負けた


あれ、なんか視聴率のレスへってね?
ブーメラン直撃しちゃった?w
957名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:18:36.29 ID:PawJ+u9pO
焼豚涙目リリーフカー敗走ww
958名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:18:50.96 ID:6nwh1uXOP

ころんだだけなのに

担架で運びだされるサッカーwwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:19:19.89 ID:iAYjK39+0
ハンカチ王子で数字かせげなかったの
960名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:20:26.03 ID:8nFDhy+pP
シマっていこふ
961名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:12.18 ID:sl/+q1Hu0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331640111/14

3年ぶりのやきう代表戦まとめ

・被災者12000世帯招待するも3700人しか来ず
・チケットが売れず割引するも完売せず2階席ガラガラ
・鈴木雅之がグラサンかけたまま国家独唱
・サッカー日本代表のチャントをパクる
・サッカーの横断幕をパクり全世界へ向けて各国の言葉で感謝の言葉
 (文字が小さすぎて読めず他国で放送されてるかも謎)
・CMでミンティア△やスカパーサッカー連発、終盤にはCMが尽きてハウス・コーワ・番宣祭り
・後アウト1つで日本勝利も直前で地上波中継打ち切り
・試合後台湾選手は観客に挨拶するも日本選手はさっさとベンチ裏に引きあげる
・サッカーが得意なコナンに同時間帯視聴率で負ける
・裏のめちゃイケが超絶爆死するも12.3という微妙な低視聴率
962名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:13.84 ID:x003y6eA0
関西なんかどうでもいいから早く北部九州地区の数字出せよwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:22.42 ID:DpwXOcjI0
無職のサッカー好きはしょうがない
世界共通だ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:24.54 ID:oHeLt+hH0
>>958
球がかすっただけで乱闘する野球。
雨が降っただけで中止になる野球。
冬は寒いから試合がない野球。
965名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:26.58 ID:Xa5+Zlf/0
金のための汚寒来ジャパン
966名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:51.84 ID:STZh7wJD0
\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \        ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W        /
    \                                      /
              サッカー バレーフィギュア 駅伝    ナデシコ
             (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・)  (・∀・ )
        |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
        | ̄ ̄| ̄2012年20%の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
    焼豚
967名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:22:16.79 ID:ndtgUu/90
>>956
だってそれブーメランでもなんでもないじゃん
2年前の数字出して何がしたいの?
ブーメランっていうのは今回みたいに
「ナショナリズム絡めば視聴率が取れる」って奴
968名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:22:25.97 ID:uQwgMmbB0
たまに走ったら肉離れ 

中年のオッサンかよ
969名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:22:30.78 ID:t7RwFk7B0
WBCって前回2009で
その前が2006だったよね。
今年あるの?
970名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:11.33 ID:syWMT5Qz0
>>950
野球はBSでもやってるから地上波12%、BS8%で実質20%超えてるから。
そんなのことも知らずに視聴率がよくないなんて言ってるサカ豚は情弱すぎwww


久々にやばい奴見つけたww
実際は 地上波9% BS1%以下なのにwww
971名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:45.91 ID:TfJUvrZS0
>>961
・しかもその12.3%も関西での数値。関東の数値は海保ビデオ並みの扱い。

972名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:45.98 ID:9SE1FDds0
野球オワタ
973名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:49.08 ID:vnXoHir40
>>966
最高wwww
974名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:51.17 ID:qO5s1CsG0
>>955
    ∧__∧  
   ( ´∀`)  寒かったのですぐ帰ってきた
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
975偽善としてのやきう:2012/03/13(火) 21:23:53.05 ID:IxCJQyo50
>>948
コーチや監督の年齢なんか聞いてねーよ。

え、まさか現役、、、、、あれ、やきうにもシニアあったの?

やきうってやっぱりレジャーなんだねww
976名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:24:26.08 ID:BH4DGkPY0
関西12.3

















やきうが終わった
977名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:24:59.06 ID:2E7FDy8P0
ちなみに
サッカーの様に海外組が居ればとほざく人が居ますが
その場合はMLBに関わる話なので
今回の様にWBCを関さない興業ならNPBにお金が入りますが
MLB選手を入れた途端MLBに大量のお金が渡ります
NPBにほんの少しのお金しか入りません
なのでMLB選手を呼んでの今回の様な興業は実質的に不可能なのです
978名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:25:05.55 ID:KxULr3H9O
でいくら寄付するの?
震災使って金儲けしたんだから公表しるよね常設ジャパン
979名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:26:50.14 ID:q4uks4Ww0
>>961
復興支援にも関わらず、収入の全てを義捐金に回さない震災詐欺試合
これも付け足しておいて

>>971
いや、12.3%は視スレの神コテが出した数字
だけど、マスゴミは必死に隠蔽してる
関西は12.0%
野球大好き関西でさえ視聴率取れない非常事態w
980名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:27:12.38 ID:MoPOuAG/0
やきう防衛軍はもうおとなしくなれお
981名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:06.62 ID:CN/MOZhK0
野球ファンと野球関係者は、明日はバーレーンを必死で応援するんだろうね。
982名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:15.83 ID:8nFDhy+pP
ここはもう巨人と阪神で勝負するしかないな
983名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:17.81 ID:q4uks4Ww0
>>977
結局な話、NPBの金儲けに使われたんだよな
震災詐欺ってことだ
984名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:35.60 ID:L2XC3bQ6P
海外組言うなよ。ドイツとかオランダとか色んな国に散らばってるんじゃなく
アメリカ限定なんだからアメリカ組でいいだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:40.61 ID:t7RwFk7B0
なべつねいなくなったら
終わるんだろうなぁ
986名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:44.72 ID:n8jyWuGi0
松井さん暇なんだから呼んであげれば良かったのに
リリーフカーで代打登場すれば盛り上がって視聴率13%越え間違いなし
987名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:29:23.73 ID:9OVTdD9d0
焼豚もすっかりおとなしくなってしまったな
988名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:03.87 ID:5XR9CaVJ0
税リーグが空気なので野球に八つ当たり
989名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:06.41 ID:uQwgMmbB0
明日焼き豚はバーレーンとシリアを応援しマレーシアを呪います
990名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:07.76 ID:syWMT5Qz0
2011年視聴率スポーツ部門(15パーセント以上)
  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%

勝負になんねーよw
991名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:30:48.07 ID:Q/U6pkki0
>>986
そういえば、松井は暇だった筈だよな
ホント、チャリティーとかファンの為とか
代表とか興味ない選手ばっかなんだなあ
992名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:15.28 ID:DlgNtEAk0
>>987
焼き豚の大部分はチョンだから今、他のスレの防衛で忙しいんだよ
最近、防衛対象のスレが多すぎるからなw
993名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:42.12 ID:syWMT5Qz0



G帯であれだけ放送させてもらって15%超えがたったの二回ってww
994名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:59.82 ID:ioEyYw1Z0
焼き豚リリーフカーで豚走wwwwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:17.42 ID:Wtna15o00
>>981
チョン、電通、マスゴミもバーレーンだろ
996名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:32.41 ID:nGfEgty30
しお焼き
997名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:32:54.92 ID:Ai9DBXei0
やきうで海外組言われてもピンと来ないんだがそーいやメジャーは海外組になるんだなw
998名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:33:20.56 ID:8nFDhy+pP
Oh ・・
999名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:33:40.82 ID:Q/U6pkki0
アメリカだけ組w
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:33:43.59 ID:IT5rRVdm0
1000なら今後も日本は野球王国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。