【テニス】李娜言っちゃった 「国のためにテニスしてるんじゃない」(Searchina)[12/03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2011年の全仏テニス女王、中国の李娜が12日、パリバオープン3回戦で
同じ中国の鄭潔と対戦して勝利した。
試合後のインタビューで李娜は「私は国のためにテニスをしているのではない」
と発言、新民網など中国メディアは「今後波紋を呼ぶことは必至」と伝えた。

李娜はインタビューの中で
「私は1人のテニスプレーヤーに過ぎない。ここにやってきて試合をするのは
私の国のためではない」とし、自身が「中国スポーツ事業の象徴的人物」として
扱われていることに不満をこぼした。

さらに
「私は自分のテニスをするだけ。ベストを尽くすのが私の仕事。うそをつくのは
気分が悪いし、1つのうそを数十のうそで固めるのも嫌だ。本当のことを言ったら
多くの人が私を恨み、嫌うことも分かっている。でもそれがなんだというのか。
やっと楽になった」
と語り、これまで世間を気にして自身の本当の心境を語って来なかったことを
明らかにした。

記事は李娜が昨年全仏女王となった際に
「スポンサーや大会運営関係者、自分のチーム、そして全ての人に感謝したい」
と語る一方「国に感謝」という言葉を一言も発しなかったことで議論を
巻き起こしたことを紹介。今回も「大きな波紋を呼ぶことは間違いないだろう」とした。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120313/Searchina_20120313011.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:12:49.99 ID:y5SFliTuO
なにがいけないのか
3名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:13:01.68 ID:HggyHQOfO
何が国だよクンニしろやオラァ!
4名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:13:34.35 ID:0k/KcjV40
東アジアの女子スポーツ好きは異常
5名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:13:43.01 ID:GcfyaRb60
当たり前の事だよな
代表戦でも無いし
6名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:14:22.80 ID:2nEzVYEh0
中国だけに低級だね
7名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:14:51.03 ID:ZWNUcI2R0
共産党に歯向かうとか勇気あんな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:15:08.76 ID:GcfyaRb60
>>6
それを言うならテニスだけにていきゅうだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:15:17.29 ID:BJAdWVth0
向こうではそれがおかしいことなのか
日本でも国に感謝なんて言う奴ほとんどいない
10名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:15:47.87 ID:ofvtHXsv0
>「国に感謝」という言葉を一言も発しなかった

何か支援でもしてたならともかく何これ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:05.62 ID:94jsgzb3O
間違ってないじゃん
12名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:33.16 ID:yJCBaH5c0
収容所に送られるぞ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:45.89 ID:vb9iPcBg0
>>10
ヒップホップやってるんだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:51.23 ID:6rTQeUhQO
こういう発言出来るだけマシじゃん
チョンがこんなこと言ったら国に帰れないだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:14.64 ID:62/VJ4Ut0

でもこいつあからさまに確変したよな、30代なのに。
卓球と同じく死那畜だけ違反ラバー、てーか違反ラケット使ったんだろw
それは死那畜国家のおかげなんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:20.33 ID:f1z6eFPN0
中国では国としての一体感なんて全く感じないんだろうな
言葉も地域によって違うから、同じ中国人でも会話ができないんでしょ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:21.63 ID:/T37dHLv0
>>13
グングン上昇♪とかか
18名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:40.44 ID:8mEWVBlh0
正直だと思うけど、でもさ、中国の代表と思ってるから人気出てるわけで、
だからこそスポンサーもついてるんだけどなぁ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:43.36 ID:N4ZqXB+YO
>>6
20名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:17:50.55 ID:6D87e/Qe0
>>1
何が問題なのか全く理解できないけど、未開の国にとっては大問題なんだろうか
21名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:00.85 ID:oTj1kQ5NP
日本では逆に、国のために頑張った、なんて言おうものなら
マスゴミから叩かれる。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:05.13 ID:LDYe35n40
どの国でも愛国を強要するのは決まって底辺
23名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:25.37 ID:/zxG7gzg0
こんな当たり前のコメントで波紋を呼ぶのか
24名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:37.26 ID:gDeAa+da0
これは・・・謝罪するのも時間の問題じゃないか、かの国のことだから
25名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:37.75 ID:2krO7A2D0
> 新民網など中国メディアは「今後波紋を呼ぶことは必至」と伝えた。

どこのマスコミも変わらんなw
26名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:50.40 ID:SCAKCMwU0
これは立派
27名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:57.52 ID:feDLffey0
かきこテスト
28名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:19:28.02 ID:v2O8ngk00
「俺はマスコミのおもちゃじゃない」以来の名言だな
29名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:19:44.57 ID:9ujPdu1KP
お前らと同じのが中国にもいるやんw
30名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:19:47.71 ID:LmqVKi5W0
>>10
共産主義でスポーツやってる以上
なんらかの支援はあるだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:27.32 ID:CN/MOZhK0
日本でもこういう発言で批判するアホはいるからな。特に2ちゃんには。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:49.80 ID:1JYfP1Oy0
>16

歴史的に中国人は「国家」を信用していない。
世界中に華僑が居るのがその証拠。
彼等にとって最も大切なのは、「一族」であって、
「国」は利用するものなのだ。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:55.22 ID:5qsio/AA0
「国のために○ニスしてるわけでない」
34名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:05.72 ID:YjF/YoYiO
国のために自宅警備してるんじゃない
でも国には感謝している
35名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:11.90 ID:SyKpovYB0
>>21
どゆこと?
36名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:25.96 ID:/z7FdoS50
本気ならどこか西側の国に亡命してそっちに帰化しろ(注:韓国はなんちゃって西側なので除く)
37名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:27.10 ID:+58wDGUP0
よく知らないけど国から支援援助してるなら
感謝すべきなんじゃないの日本も限った事じゃない
38名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:31.25 ID:UTnQ2Ac20
>>1
難儀な国やな。
世界大会で
同国人同志の争いはいくらでもあるじゃん。
五輪じゃないんdから。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:42.33 ID:te31CEGq0
>>25
「俺たちが騒ぎ立ててやる」って意味だからなw
40名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:03.46 ID:5XviFu9g0
テニスの王子様のキャラなんか何のためどころか
何でテニスやってるのかさえ不明だぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:46.77 ID:RveErQLpO
国より一族って考えは嫌いじゃないな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:25:41.56 ID:pi9chsJe0
そら中国みたいな国の為にプレーなんて出来ないし
中国のような国に感謝なんて出来ないだろw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:25:57.17 ID:/WcU1LJw0
アジア人の女子アスリートで歴代でも最も偉大と言われているリー・ナか
44名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:04.58 ID:wHTkTQGX0
487 名前:民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい? [] 投稿日:2009/09/10(木) 16:27:02 ID:enLIqfiH0
それより「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」と言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」と言って、差別と認定されれば、被害者の女性が処罰されます。

民主党は何故こんな法律を作ろうとしているか?
朝鮮人は差別されてる可哀相な人たち、日本人は差別する悪い人たち。
という思想が根底にあるからです。

こういう思想を反日思想と言います。
反日団体が圧倒的な支持を得て政権を取りました。
日本が朝鮮人の楽園になります。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:07.95 ID:bwjD/Ldo0
日本人でも同じ事言ったら
ネトウヨ大発狂だろうが・・・
46名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:42.30 ID:/iz7bbr10
>>40
あれはテニスですらないと思うが
あの世界のプロってボール1つで1軍隊壊滅させられそうだし
47名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:53.43 ID:dewfCNrb0
>>42
日本の選手だって国の為にプレーなんかしとらんぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:59.44 ID:SWpIoAq5O
日本人アスリートもこういう発言どんどんするべき
スポーツが歪んだナショナリズムを煽り低脳なネトウヨを産み出す
こういう兆候は危険だと思う
49名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:27:43.75 ID:VELv1GYx0
>>45
今レスしようと思ったけど必要なかったな
50名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:27:48.40 ID:JqQJU+hw0
そら中国共産党の為なんかにテニスしたかねーな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:27:53.60 ID:UTnQ2Ac20
>>48
サッカーWCに関してどう思う。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:28:09.86 ID:lVbbDGNb0
>>8
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
53名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:28:25.28 ID:SOy3yzzM0
スポーツ選手はみんな自分のために試合やってんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:28:58.37 ID:AC9LZdoq0
何らおかしなことは言ってないと思うが
もしこの人が日本人で同じ発言したとしたら
確実にお前らから在チョン呼ばわりされて叩かれまくるだろうな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:29:45.59 ID:Xz4GDN670
海外で活躍してると気付いちまうのかな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:29:49.52 ID:CN/MOZhK0
国が選手を支援するのは、それが国のためになると思ってるから。
つまり利用してるわけであって選手個人のためではない。だから恩に感じる必要も無い。
選手側は選手側で、国を利用してやろうと考えればいい。
「国のために」なんてアホな考えは持つ必要は無い。
57名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:29:52.49 ID:/iz7bbr10
>>54
大丈夫
お前らみたいな奴らが必死に擁護して持ち上げるから何も問題ない
58名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:30:13.62 ID:5XviFu9g0
>>54
代表戦で言えば叩かれるだろうけどリーグ戦で言えば何も問題にならんよ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:30:13.71 ID:Kq9tuT2h0
こっちの方がおかしい


そうか公明   教祖・独裁者の池田大作に感謝
自民党     献金という名の賄賂をくれる経団連・東電に感謝
大阪維新    愛国オタで日の丸君が代に感謝


60名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:31:03.36 ID:LXU2F1R90
リーナは今までさんざん中国国家や中国人観戦者に邪魔されてきたからな。
よく言った。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:31:42.65 ID:/WcU1LJw0
まぁ、日本の場合はナショナリズムがすべてだからね、スポーツは
中国はスポーツ先進国だから
62名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:31:50.97 ID:D5UgwrB90
昔の中田も同じようなこと言ってたな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:18.02 ID:iXXcxPjK0
まあ五輪じゃないしな。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:24.33 ID:CN/MOZhK0
本田がロシアで「俺は日本ではなくCSKAのために頑張っている。」といっても誰も叩かんわな。
「うん、まあ、そりゃそうだわな。」で終了。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:35.10 ID:S2hRmnYO0
>>59
ミンスサイコーーーーーーーーーーーーーニダ
ですね
66名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:43.76 ID:5XviFu9g0
>>62
前園もな

キムコあたりが言わせてた
67名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:10.02 ID:BNFZOzoY0
こいつはもともと異端児だろ
タトゥ入れたりしてるし
今更持ち上げられてもウザイんじゃないの
68名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:45.53 ID:ex4sQ83XO
アジア人として頑張るって言わなきゃ大丈夫w
69名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:34:29.63 ID:uRTg7ZwwO
全然OK何も問題無い
70名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:34:36.07 ID:LXU2F1R90
去年の全豪OP決勝戦でも
超マナーの悪い中国人ファンに試合中何度もぶち切れて、
主審に「あいつらを黙らせてちょうだい!!」って抗議してたしな。

同じ中国人の試合を邪魔するってどんだけw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:35:07.07 ID:RNfWuNbd0
朝鮮人よりまともだな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:35:11.23 ID:TGLdeuPm0
中国人にしておくのはもったいないぐらいの発言だけど
育ててくれた国にはちゃんと感謝しろよw
73名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:35:19.26 ID:sItDLQ8NP
>国のためにテニスしてるんじゃない

知らなかったのは中国人だけだろ

74名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:35:39.90 ID:oTj1kQ5NP
中国のような異常な独裁国家のスポーツ選手と、
日本のような別の意味での異常な国のスポーツ選手を同列に扱うなよ、キモサヨどもw

中国は膨大な国家予算を組んで国威発揚国力宣伝のためにスポーツ選手を養成する。
それに対して日本政府はいかにアスリートたちを冷遇していることか。

国を背負っているはずの中国のアスリートがこのような発言をすれば、
そりゃ異常な独裁国家のお抱えマスゴミはこういう反応するだろうなw

それに対して、もし日本のアスリートがこういう発言をすれば日本のクソマスゴミはその選手を賞賛するわけだ。
権力に媚を売らない素晴らしい人物だと。

逆に日の丸を背負って…なんてことを言おうものなら日本のマスゴミからは様々な嫌がらせを受ける。
ウジテレビの浅田真央に対する酷い仕打ちを見てみろよ。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:03.90 ID:eRtQMXv20
>>64
その本田って人は知らないけど、リーナの場合は前があるから。
いきなりこの発言が出たわけじゃない
76名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:04.97 ID:r4sUaJ670
>>10
中国はアスリートを幼少時から育成してて、親とかの生活費も出して
貰ってるらしいからじゃね?育成にかかるお金も国が出すからさ。

テニスとかは、日本とか普通の先進国じゃよっぽど実家が裕福じゃないと
続けられない。有名なテニス学校とか海外の試合の旅費とかも全部自費。
凄い才能を認められたとか、容姿が特別いいとかならスポンサーが
つくかも知れないけど。フィギュアスケートもそうだな。

だからその点中国は国との関係が濃いのは仕方ない部分はある
77名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:08.36 ID:ofvtHXsv0
>>65
民主は感謝なんてしないじゃん
78名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:19.87 ID:SWpIoAq5O
>>62
ネトウヨじゃなくて右翼団体につきまとわれたんだってね
ウヨって自分はなんら国に貢献するわけでなく、がんばってる人の足を引っ張るからたちが悪いよね
79名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:42.17 ID:G0q5VfJo0
錦織はアメリカを拠点にしてるけど
この人もそうだったりするのかな?
だったらむしろ本国に帰属する意識が薄くなってもフツーな事だと思う。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:03.61 ID:GeF/gM750
在日にナシュナリズムなんて存在しないしなw
単なる寄生虫
81名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:13.74 ID:iSI4hYWU0
中国人選手って「国に感謝」と言わないといけないのか。
いろいろ大変だなーw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:17.30 ID:P7Hnx2qV0
>>1
>と語る一方「国に感謝」という言葉を一言も発しなかったことで議論を
巻き起こしたことを紹介。

GSの優勝スピーチで国に感謝とか記憶に無いけどなw
まぁ中国人愛国心無いからメディアが騒いでただけかも知れんが

>>48
ネット一異常な存在である連呼が言うなw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:31.16 ID:UTnQ2Ac20
>>75
> 本田って人は知らないけど
うわっ!!
いるのか、いまどき。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:36.36 ID:gQn5r1HC0
ネトウヨなんて言い出す奴ぁ
やっぱアホウだな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:41.74 ID:g84gMUJf0
軽々しく国のために〜って言うのも逆に嫌だけどね スノボの誰かみたいな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:58.60 ID:QQLWL+cV0
>>1

中国の場合は、育成システムがあり国の援助なしに成功はあり得ないだろうよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:12.37 ID:LXU2F1R90
>>74
テニスに関してはどうだか。
ろくな後ろ盾もせず、むちゃくちゃなスケジューリングを強制し
賞金はほぼ没収。

アスリートの足を引っ張るだけの体制に反発してリーナは米国へ練習拠点を移した。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:17.96 ID:FIlWRcjn0
国のためになんて中国人いるのか?
自分のため、金のためしかないだろ。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:27.40 ID:2EmrjuVp0
>>45
間違いなく「在日」とかいいだすだろうねw
でも、中国だと日本以上にバッシング凄そうだけど。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:42.70 ID:Hxlx9BJl0
>>79
チャイニーズって外国におってもキチガイ政府を擁護するけどなー
91名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:54.79 ID:/WcU1LJw0
日本はナショナリズムでしかスポーツを見ない人間ばかり
日の丸つけば何でもOK
一方の中国は世界のメジャースポーツをしっかり楽しんでいる
民度が高いのはどちらかな?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:59.40 ID:fISL6kZCO
>>37
別に感謝してないとは言ってない
「国に感謝」と言わなかっただけでしょ
中国ではそう言う事が決まりであるのか知らんけど
93名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:39:50.52 ID:sDRNFr6EO
さすがに日本選手と比べてどうこう言うのは違うだろ
建て前だけで誰も思っちゃいないとしても国のあり方を否定したんだから
中国人がどういう反応するのか興味深いわ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:39:53.18 ID:T+ZSWi3AO
いらぬ波風立てて余計に気苦労が増えるくらいなら
適当におだてておいて出来るだけ仕事にベスト尽くせる環境作る方が常識だと思うけどな
もちろん絶対に言わなければならないことなら、持論を述べることは必要だけど
この発言はムリにする必要はないだろ

何て言うか、ピュアなんだな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:39:56.34 ID:5XviFu9g0
>>79
それ以前にテニスはあんま国家代表の試合ないし
デビスカップだっけ?この間やってたみたいだけど

普通は個人で戦ってるから国のためとか思わないのが普通
96名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:40:26.24 ID:eRtQMXv20
>>83
フィギュアの人だっけ?

>>87
リーナは相当いやな思いもしたんだろうし、
中国と中国人にずっとイライラしてたし、
その辺の事情がわかってないとわかりづらいかもね、
この発言は
97名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:41:18.12 ID:gQn5r1HC0
日本でも同じなんて言ってるのは
ソースよく読めよカス
98名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:41:33.51 ID:CN/MOZhK0
中国にも日本にも一定数のキチガイはいるわな。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:41:46.37 ID:5QhhXv7V0
>>55
昔から自力で海外に出て行ったような中国人は
頼んねーから頼るなっていう個人主義にある意味筋が通ってる人が多いイメージ
欺瞞だらけの国に対して突き放して外から現実見てるから発言が結構まともだったりする
まあ最近の親の金で出てったような学生に毛が生えたようなのは知らんけど

この辺がどこまで行っても何でもかんでも被害者面の半島とは違うと思う
100名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:43:03.86 ID:KCgvVQQC0
そりゃ言いたくもなるよな 共産主義の犠牲者だよ 
はやくナブラチロアみたいにアメリカに亡命しないと骨の髄までしゃぶられるぞ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:43:21.71 ID:kw6XHzCh0
まともだな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:43:35.46 ID:wHTkTQGX0
  「ウォオーッ!ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
  起こしてパクられ、完全黙秘中のカルデロン一家を支持する国籍不明者(某局スタッフ?)
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/1a/f7/j/o0640048010250672332.jpg
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/bb/c1/j/o0556041810250672330.jpg
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/39/2d/j/o0165022010250672331.jpg
  http://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/7/7/7743a954.jpg
  『ネトウヨ』を街中で連呼する「在日韓国学生同盟」
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20100115/17/0k0k/e0/00/j/o0650037610376870327.jpg
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20100114/14/0k0k/48/71/j/o0600045010375658396.jpg
  http://stat001.ameba.jp/user_images/20100114/14/0k0k/3e/02/j/o0417031310375658397.jpg
  http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY  在日韓国人(コリアン)の実態。日の丸を排泄物に見立て京都で選挙権要求
103名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:44:20.11 ID:GeF/gM750
サッカーじゃあるまいし個人競技はそんなんでもないんじゃね?
逆にサッカーは国を背負っての戦争だからな
国の為にやらない奴なんて追放もんだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:44:54.65 ID:BxkuI/qF0
少なからず国に援助してもらったならこの発言は不義理だけど
全く受けてないならさほど問題ない
とはいえ普通は多少歯に衣を着せるもんだが
よほど国での扱いが腹に据えかねていたのか
105名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:45:34.79 ID:wHTkTQGX0
■生活保護だけじゃない在日特権  

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
106名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:45:36.43 ID:uC4sGcs7O
>>91
ゴキブリの世界にに民度ってあるの?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:45:52.96 ID:VELv1GYx0
>>99
自力で海外出ていった中国人なんて密入国者くらいだぞ
身元引受人もなしにまともな国が受け入れるかよ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:02.29 ID:cI01KgK/0
御国のためにニートしてる連中よりマシ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:16.36 ID:PWBGCPZT0
普通のコメントwww
110名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:21.45 ID:wHTkTQGX0
■生活保護だけじゃない在日特権 (続き)

通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。

生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。

住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)

さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
111名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:30.43 ID:gCZMB70y0
>>4
もともと人種間で男子ほど絶望的な体力差もない、さらに今は競争相手が極端に少ない
金さえぶち込めばどんな国でも充分勝てる分野で、新興国の国威発揚にもってこいだからな
しかし東アジアの新興国が力入れるのは分かるが、
日本もうっすらとその文脈に乗ってるってのが複雑な心境だわ
男子で勝てないから女子に夢中、みたいな空気を感じる
112名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:39.45 ID:vJWR5dUQ0
中国が嫌なら日本へ来れば
自由もあるし美人ならCMで稼げる
113名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:50.64 ID:LXU2F1R90
まぁ超気が強くて
試合に負けた日は旦那をボコボコにするという噂だから
メンタルは間違いなく中国人女だw

既婚者なのに全仏では「マドモワゼル、ナ・リー」とアナウンスさせてるし
変わってると言えば変わってる。

けど>>1はよく言ったw
114名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:47:08.24 ID:wHTkTQGX0

さんま ドイツVS韓国戦で韓国を応援しなかったことを釈明
http://www.youtube.com/watch?v=WyMfD5i9GAc

おすぎ 韓流ファンからのもの凄い抗議を暴露
http://www.youtube.com/watch?v=tnwd0EEFLnU
115名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:47:41.02 ID:xj4nCSrO0
共産圏にいてよく言えたなあ
二重の意味で驚愕
116名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:47:45.54 ID:iRTX9ipw0
こういう正しい事を言うのも躊躇われるのが中国の現状
この人はまだ海外で生きていけるからいいけど、国内でしか生きていけない人間は
とてもじゃないけどこんな発言でしないだろ・・・
117名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:49:52.37 ID:/WcU1LJw0
>>111
マジレスすると日本の女子スポーツは男子より普通に結果出せていないよ
五輪ですら男子の方がメダルとっているからね
女子はどんどんメダル狙える競技が減っている現実
日本の場合は男子勢は欧米のメジャースポーツでそこそこ活躍しているよ
逆に女子勢は全然駄目
中国みたいに真に女子スポーツで強いアジアの一等国と日本を一緒にしたら駄目だよ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:50:32.54 ID:sgD5oAa30
前に中国の何かの種目の選手が、優勝後の感謝の言葉で、
国より先に親を挙げて、お偉いさんから非難されてたな。
金の出所のことを言ってるんだろうけど、流石に行き過ぎ。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:50:37.52 ID:bRDdrmtpi
あーこの人はテニスファンならみんな知ってる
祖国が大嫌いな人だよね
まー上海マスターズの悲惨さとか見れば誰だって好きにはなれん国だろ
ましてテニスはF1と並んで最も世界を転戦するスポーツなんだから国に頼る必要性が無いんだ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:01.51 ID:zkJD3TK90
日本人でも同じこと言ったら粘着するやつらいるだろ
某+とか+とか+とか
121名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:12.73 ID:BRmhJJvk0
>>107
北朝鮮と勘違いしてないか?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:18.99 ID:QKcvRSNM0
中国のネトウヨが騒ぎそうだなw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:58.68 ID:Zla/aVOj0
北京五輪の時、マナー知らずのうるさい客に向かって黙れと言ったリーナは格好良かった
124名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:52:36.18 ID:/WcU1LJw0
日本の場合は基本的に情報鎖国で海外のメジャースポーツ情報がはいってこないからね
>>111みたいなガラパゴス日本人丸出しの人間が普通に存在するんだろうね
125名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:53:38.16 ID:/WcU1LJw0
>>119
日本は中国より酷いと思うけどね
特にメディアの質じゃ中国に完敗だろう
126名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:54:47.17 ID:+MjWZROw0
そりゃそうだ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:55:20.84 ID:bwjD/Ldo0
>>113
既婚者をマダムとするのは最近、行政処理上法的に禁止になったし
理由は以前からの習慣でマダムとは言わなくなっていたから
だと思うけど?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:58:04.35 ID:oTj1kQ5NP
ID:/WcU1LJw0はどんなふうにいじって貰いたいのかな?w
129名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:58:36.73 ID:ZTsLsxcy0
北京五輪でテニスの応援とは思えない中国人のファンたちに、一喝したのも凄かった
130名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:58:58.36 ID:LXU2F1R90
>>127
全仏オープンは伝統に則ってマダム、マドモアゼル呼びなんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:59:46.63 ID:yV7yOuB30
中国の観客の煩さに黙れと叫んでた選手か
132名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:02:20.56 ID:yy7YZwP00
日本という勿論問題も多いが、誇れる事も沢山あるような国に生まれ、
強制など無くごく自然に国を愛する心が育まれるなら問題ないんだよ。
韓国や中国みたいな嘘の上に嘘を塗り固めた情報を基にした国家的洗脳の果ての
歪みまくった狂信的愛国心は非難されて然るべきだけどな。当然こういう外部情報に接する機会の多い人は
洗脳が溶けやすく、国家体制に批判的な見解を持つようになる。
133名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:04:52.27 ID:HZgCINjk0
>>1
李娜っていうオキニのKTV小姐が居るから、びびったww
134名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:08.25 ID:/WcU1LJw0
日本の場合はジャパンマネーが脂肪したことが一番だろうね
近年異常なまでにマイナースポーツに偏重するようになったのは
日系の大スポンサーがついても移籍先がまだない松井とか見てもわかるように、
近年の欧米のメジャースポーツだとジャパンナッシングの時代だからね
135名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:21.41 ID:LXU2F1R90
しかしよく考えたらテニスファン以外には知名度ほとんどないだろうし
GSでもない試合でのインタのセリフなんて全くどうでもよさそうなニュースなのに
三国ネタとなると掘り起こしてきてスレが立つんだな・・・


・・・とすっかり毒されて忘れてたけど2ちゃんて偏ってるんだなと再認識した。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:23.68 ID:0YZpGATv0
本人が望んでいないのに「国民的スター」に祭り上げられているなら
気の毒だな。

テニスでいうなら今のにしこりみたいに適当に放置されている方が
本人もファンも幸せだろうと思う。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:31.81 ID:0CeryyFM0
全豪の頃の芸スポスレに書いた奴の再掲。この問題は李娜や鄭潔らトップ選手の彼女らが受けた仕打ちを理解しないと事実を読み誤る

【テニス】全豪8強の錦織圭「李娜の男子版になりたい」--中国報道 (Searchina)[12/01/24]

李娜や鄭潔、ペンとかは中国テニス協会の糞どもに搾取され続けた苦労人だからな・・・
http://news.tennis365.net/news/today/200912/34404.html
上では賞金の65パーも上前ハネられてなんて話になってるが実態はもっとひどくて
この上前取られる代わりに協会のフルサポートを受けられるという触れ込みが
その実態は派遣されてくるツアー帯同コーチは共産党の監視員でコーチとして何の役にも立たない中年親父(そのくせ上前分と別にコーチ料を取られるw)
ツアースケジュールは協会が決めたとおりに動かされ、全仏オープンが迫っててクレーの大会に出たいのに直前に地球の裏側アルゼンチンのハード大会に回されたり
あと中国は都市対抗スポーツみたいのがあって(国体みたいなもんか?)選手は各都市に強制的に所属させられるんだが
これが全く縁もゆかりも無いとこに強制的に割り振られて練習拠点もそこでやるように言われ、おまけにこの都市対抗がツアー大会より優先させられる始末
(鄭潔が拒否して同週にツアー大会にでたら中国協会が激怒して300万以上の罰金を科そうとしたことがあった)
これらの問題で上の3人は度々協会とやりあってたんだが、協会側は文句を言うのならパスポートを取り上げて資産も差し押さえると恫喝する有様でついにWTA側からも警告を受ける始末
さらに鄭潔がクソコーチに業を煮やして独自に外国人コーチ雇ったことがあったんだがこの時は鄭潔干されました
こういった経緯もあってそんな状況で結果残してきた上の3人は国際的に同情論が強いです。実際テニスがしっかりしてて面白いし。
138名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:53.69 ID:ApYucTZ2P
>>16
だから反日教育してるんだろうな
敵作らなきゃまとまれない
139名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:07:52.93 ID:9iutzX130
国歌を歌うかどうか口元をチェックしないといけないな。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:10:38.86 ID:oTj1kQ5NP
>>134
お前は必死に書き込んでるのに、ここではパッシングされているようだなw
141名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:10:39.17 ID:eyZ7+usa0
>>130
公文書のほうは今年変わったばっかりだから、
全仏も今年から変えるんじゃね? 全英はミズに統一したんじゃないかな?
昔はミセス・エバート、ミスター・ナブラチロワとか分けていたけど
142名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:14:59.51 ID:gmdPttfn0
どこがいけないんだ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:15:50.65 ID:LXU2F1R90
>>141
それは知らんかった。d
マダム呼びに統一されるってのは聞いたけど
優雅なマドモワゼル呼びがなくなるのは仏文化の破壊だと思うがなー。
全仏はあくまで伝統呼びして欲しいわ。
せっかくフランス語で通してるんだし。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:16:11.03 ID:L/OUnv2O0
へー 中国人なのに普通だ(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:17:24.67 ID:vk/xo6k70
>>143
ボケ殺しかよ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:23:54.04 ID:hFSuNZGq0
ID:/WcU1LJw0
あんた・・・
みごとにパッシングされてるぞw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:24:37.98 ID:fEPUxqCV0
>「スポンサーや大会運営関係者、自分のチーム、そして全ての人に感謝したい」
応援してくれた皆様にも感謝とかいえば問題ないだろうに
148名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:25:02.90 ID:oRxuwO120
そらそうだ 別に公務員としてテニスプレイヤーやってるわけじゃないんだろ?
149名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:26:21.01 ID:LXU2F1R90
>>145
今気づいたw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:26:53.94 ID:76aCejMx0
ナブラチロワですね
アメリカ亡命一歩手前
151名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:29:15.10 ID:mR/oe/C90
>>117>>124
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
152名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:31:13.23 ID:DvI80cdKO
これ日本のネトウヨ歓喜w 中国のネトウヨ激怒だなw

日本でもオリンピックとかで愛国心示さないとネトウヨにぶっ叩かれるからなw
君が代歌わないだけで叩かれるしw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:31:41.27 ID:JTmmLKbsO
テニス選手は幼い時から海外でやるし
周りの選手もみんなそうだからインターナショナルスクールにいる感じになるんだな
154名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:33:36.85 ID:1d3BhdRIO
誰もが思ってる事なんだけどな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:33:42.55 ID:KCgvVQQC0
自分のバックボーンにある国が死ぬほど嫌なんだろうね
恐ろしいほど低い民度が許せないのだろう
タイガーウッズのプレイ中にバンカーに飛び込むようなやつがいる国なんだから
156名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:33:41.16 ID:O/5s3EZL0
中国人もともとはあんまりナショナリズムないんじゃね。
江沢民あたりがあおったから今は違うけど。
日本でも韓・朝は政治活動熱心だけど
華僑はほとんど聞かんもんな。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:38:37.28 ID:H26Na2Q10
なんかこの記事を読んで特アの心理がわかったよ。
嫌いな国の人間に愛国心がないと嬉しいもんな、
でも自分の国の人間に愛国心がないとムカつく。
158名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:39:47.68 ID:8egFrBT20
メジャースポーツ特有の強みだな
自国以外のマーケットで食えるからな
159名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:40:39.67 ID:/9QEEiyx0
>>3
あの漫画の主人公の年頃の時は、そんな言葉知らなかった
そういう意味で衝撃だった
160名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:40:47.91 ID:DvI80cdKO
日本もこういうのまだ強い国だよね。
昔の軍国が抜けきってない。
スノボのコクブとか叩かれまくったしなw

税金入ってるからとかこじつけてお国の為に戦うことを強要する奴やたら多いし、
日の丸を背負ってるんだからという根性主義も強い。


まして国民総ネトウヨの中国じゃ大変だろなw
161名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:41:16.46 ID:CNv7nO+a0
「その競技に打ち込んで向上したり勝つ事自体の面白さ50%」
+「生活のため40%」
+「周囲や同国民が喜んだり誇りに思ってくれることのため10%」

なんだってそうだろ
ノーベル賞学者
「自然の謎を解明する事自体の面白さ50%」
+「ポストを上げて給料を安定させるやらのため40%」
+「大業績あげれば周囲や同国民が喜んだり誇りに思ってくれることのため10%」
大企業経営者
「自分の収入を上げる」の比率が大きめだろうがまあ同じ

>>1みたいな言い方をするとその10%分もないのか、ということになるからアレなんだが、
まあ致し方ないんだろうな。ウザ過ぎる場合。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:43:11.75 ID:ectLC2aA0
「スポンサーや大会運営関係者、自分のチーム、そして全ての人に感謝したい」
と語る一方「国に感謝」という言葉を一言も発しなかったことで議論を
巻き起こしたことを紹介。



ありえね。
全ての人に感謝 では足りなくて、国に感謝って言わないといけないのか・・・
どこの共産国だよ全く。未だにこんなもんかよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:43:59.87 ID:VELv1GYx0
>>158
中国市場に焦点を当てている外国企業にしてみれば
国内で嫌われた選手にスポンサードを敬遠しがちになるけどな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:44:32.10 ID:cA1Dd7kKO
いやそりゃあデビスカップの時にこう答えたらマズいだろうけど
ツアーだったらはっきり言って所属国家なんぞ関係ない。

至極当たり前なんだけど、何で特定三国は国家をのし掛けてくる
かねぇ。
それが伸びない一因でもあると気づかなければ。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:46:17.34 ID:ectLC2aA0
>>160
ネトウヨなんて大したもんじゃないってのがよくわかるわ。
日本で例えば金メダル取って、そのインタビューで
「全ての方たちに感謝したいです」って発言して叩かれるか?w
「国に感謝する言葉がなかったぞ」って。ありえんだろ・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:46:34.57 ID:cA1Dd7kKO
>>164
ああすまん、女子にはデビスカップなかったな。
五輪の方が例えとしては良かったかも知れん。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:47:14.49 ID:8egFrBT20
日本の場合はリー・ナみたいに世界で活躍している女子アスリートはいないだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:47:35.22 ID:JsJlIgsA0
中国でこの発言はまずいんだろうなぁ
実際問題こいつが国からどれだけ融通されてたかってのが気になる所
169名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:48:55.41 ID:ectLC2aA0
第一声が「自分をほめてあげたい」→日本だと感動
中国だと大バッシングだなw
まずは国に感謝の意を示せってw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:50:14.60 ID:VELv1GYx0
>>168
融通されてたどうかはともかく中国人プレイヤーというだけで
13億市場という強力な後ろ盾を得られるわけだからこの手の発言はプロならするべきではなかった
観客のマナーの悪さなど運営側はそもそも折り込み済み
171名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:01:46.92 ID:sPU6xa3U0
>>166
>五輪の方が例えとしては良かったかも知れん。

フェデレーションカップという女子の国別対抗戦があるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:02:28.98 ID:DvI80cdKO
>>156
そうなの?
漢民族は今まで何度も侵略されまくりでモンゴルあたりに支配されてた期間もかなり長いのにな。
韓国がいまだ分断国家のウキメにあってて民族主義が強烈なのは理解できる。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:03:26.29 ID:SfaPmkKT0
「民主党に感謝したい」なんて言ったら興ざめだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:04:42.54 ID:xj4nCSrO0
>>173
日本だと某宗教の所がキモイ
何やっても「池田先生に感謝」っていうw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:07:57.24 ID:EBQiDUKb0
他の国のテニス選手は「国に感謝」なんてほとんど言わないからな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:08:50.68 ID:XXvAhBdq0
亡命フラグか
177名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:09:32.22 ID:tYpeQmX00
この人は相変わらず正直だなw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:10:40.11 ID:XomSyCxRO
>>167
バロンドールとった選手はいるな
つい最近のことだけど、何も知らないんだなお前は
179名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:15:54.62 ID:OMwrnoGd0
13億のゴミに集られてることで有名なリナ
こんな発言するのも当然だわ
コイツは常々この種の事を言ってきた
180名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:17:43.00 ID:xLeleJqX0
李娜イッちゃった 「クンニのためにペニスしてるんじゃない」
181名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:18:50.69 ID:sKedT61v0
中国共産党からは1元どころか1角の世話にもなってないからなw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:20:56.65 ID:QPjcg94J0
>>175
他の国の選手は国の金で育成して貰ってるのか?
バカサヨ連呼リアンじゃあるまいし言わなくていいことを言っただけ
本当にバカだねw
183名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:22:03.10 ID:8egFrBT20
>>178
え…
いや、女子サッカーは女子テニスみたいなメジャースポーツでは到底ないでしょ
男子がとったら凄いけどさ
リー・ナはアジア人初のGS制覇
悪いけど、比べる人間の気持ちがまるで理解できない
184名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:22:16.05 ID:H95UuNGT0
ルーツが漢族ではないんだな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:27:45.46 ID:SWpIoAq5O
>>183
ネトウヨのマスネタを叩くと後が怖いぞーw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:28:27.26 ID:hI9nnWf00
>>156
愛国者とネトウヨは違うからね

>>175
ほとんどが家族に感謝だね
187名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:28:58.16 ID:8egFrBT20
あぁ、俺がかまったのはネトウヨさんね…
御難が怖いのでスルーします
アドバイスどうも
188名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:33:23.40 ID:jodvOYr80
こういう人材は日本にほしい
189名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:34:09.46 ID:1KGPRlil0
代表に選ばれてやってるわけじゃないし当たり前だな
代表だったら問題あるけど
190名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:35:25.60 ID:VELv1GYx0
>>188
とかいいながらスノボの奴とか2chですら叩かれてたじゃん
191名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:37:05.82 ID:2iNkHFhwO
>>167
お前も支那畜か?

192名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:37:25.07 ID:1ESmmcg30
>うそをつくのは気分が悪いし、1つのうそを数十のうそで固めるのも嫌だ。

中国人、韓国人にはなれないな
193名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:38:19.85 ID:RNAd2ad00
他人の手柄を我が手柄と得意げになる韓国人や2ちゃんねらーが激怒するんだよ、この手の奴って。
正直朝鮮人はもうどうしようもないゴミだからどうでもいいが日本人で活躍した選手を持ち出して
それを得意げに語りながら他人を馬鹿にするアホは一回自分を見つめなおしたほうがいい。
例えそれが朝鮮人相手だろうと。
ノーベル賞の受賞者云々のコピペとかあれみっともないんだよ。
自分は一切関係ないのに日本人っていうだけで自分の手柄のように貼りまくってる奴。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:38:27.28 ID:CNayXY0q0
あえて言うことじゃないよな
日本でこれやっても一部の層から叩かれるだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:38:40.02 ID:4eyNCTHx0
例えばにしこりが同じように話したら、お前らものすごい勢いで叩くんだろうなw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:41:03.32 ID:bRRjxBlE0
そういうのは一切国の力(金)を使わなかった人間しかいってはいけない言葉だ
だから憤青さんやっちゃってください
197名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:42:23.11 ID:Uxq5LY0l0
なんで連呼リアンが湧いてるんだよ気持ち悪い
ほんとゴキブリみたいにどこでも湧いてくるな
198名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:43:17.23 ID:0YZpGATv0
>>190
あいつはオリンピック選手だったからな。
プロとして海外の大会でやる分には好きにしろだよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:44:56.73 ID:uhW14JMNO
>>193
あー、わかる。
『いや、それお前の業績では無いだろ?』
と。
そうすると
『嫉妬混じりの白丁猿は祖国へ帰ってキムチでも食べてて下さい』
って言われたりするんだが。
『自分と意見の違う奴は皆朝鮮人!!』と
『何でもかんでも日本や日帝のせいニダアル!!』
とどう違うのかね。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:46:16.32 ID:aGGJdfUV0
スノボードの国母も叩かれたけど普段全く注目してないのに
五輪になった時だけ叩くのは恩着せがましかったな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:46:16.97 ID:hrc0lj5n0
これはネトウヨに叩かれるなw
202名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:47:58.02 ID:qWxmlcoM0
中国の女子は気が強くてやかましい
203名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:48:12.03 ID:IaLa43j40
その国の代表にならなければいいだけだよな
204名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:17.28 ID:VELv1GYx0
>>198
あいつは日本を批判したというよりまともな神経のやつなら
発狂もののユニクロかなんかのダサいユニホームを自分なりに着こなそうとしてただけだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:29.90 ID:DvI80cdKO
>>200
そうそう。
普段は国母など全く応援などしてない連中が「日の丸背負って恥さらすな」とか言い出すw
しまいには「国民の税金使ってるんだぞ」だからなw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:42.41 ID:4OrUk0if0
そりゃそうだ

中韓はいやらしすぎるんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:54.13 ID:6hcColLC0
>>195
錦織は子供時代からこの女みたいに税金で強くしてもらってないから言えるとおもうが(ソニーの金?)
まともな良識があるなら口にはしないだろw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:50:07.89 ID:1o7yVKsTO
中国での大会で
中国人ギャラリーのマナーがあまりにもわるいので
うるさい 黙れ と一喝したひとだな
209名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:50:29.59 ID:4d+5lY0S0
>>183
近年のFIFAが女子サッカーの版図を広げる意図を明確に持ってるんよ
澤はそのひとつのシンボリックな存在なんだがな
そういう流れを読めん人もいるだろうな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:50:58.15 ID:jCFJtWS+0
これって普通の事じゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:51:09.98 ID:3avjZVKT0
リー・ナはそういう人だもんな
212名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:52:14.97 ID:CPL5ekvB0
忠成がこれいうと日本人にボコボコにされるけどねw
難しいね
213名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:52:25.17 ID:b5s2cMiV0
共産党もそろそろなのかね
214名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:52:37.71 ID:6hcColLC0
>>200
当たり前だろバカ
オリンピックへの選手派遣費用は税金だ
俺らの血税で行ってるんだからな
普段とは違うに決まってるだろうが
215名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:53:38.77 ID:hQH3rxR10
愛国心なんて感謝の気持ちから自然に湧き出るものじゃね。
強制されるもんじゃないだろ。似非共産国じゃタブーだろうけど。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:54:20.11 ID:eKZQgefw0
「中国人は恩知らず」
217名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:54:49.77 ID:4d+5lY0S0
>>205
おれはスノボの兄ちゃんはどうでもよかったが
「五輪の場で恥をさらすな」と怒る連中は別におかしくないと思うぞ?
普段応援してようがしてまいがそんなことは関係ないだろw
218名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:56:17.61 ID:VpxDt20N0
昔の中国なら処刑されているな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:57:12.05 ID:4d+5lY0S0
>>214
だわな
>>200みたいな斜の構え方のほうがなんかズレてるわ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:57:36.82 ID:JTmmLKbsO
テニス選手て五輪とかデビスカップを軽視する選手結構いるよな
221名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:57:45.06 ID:mV/fFHSf0
代表厨にも言って欲しいな
222名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:57:55.04 ID:vhbYGnEhO
国の英才教育で出てきた子なら頭がおかしい発言だが
223名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:58:05.34 ID:VELv1GYx0
>>217
あのユニホームをデザインし承認した奴らこそが「五輪の場で恥をさらすな」と
批判されるべきだったんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:58:29.34 ID:4d+5lY0S0
斜の構え方って日本語は変だったなw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:58:52.84 ID:CH2jnofpO
テニス選手は世界中を転戦してるからな色んな文化や価値観に触れたんだろ
国外に出て中国社会のクソさがより際立って見えたんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:00:08.33 ID:1o7yVKsTO
>>214
国母は普段は自分でスポンサーとってるから
強化費は一切もらってないはず
227名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:00:56.26 ID:4d+5lY0S0
>>223
意味わからん
ユニフォームにはそれなりの場にふさわしいそれなりの着こなしがあって
そこからズレてたから叩かれたわけだろ?
ユニ自体の出来・不出来は主観の問題であって全然違う話だわ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:01:10.91 ID:hFirdigX0
>>209
だからなんなんだ?
女子サッカーと女子テニスじゃ国際的地位が違いすぎるってことも理解できんのか
229名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:01:45.85 ID:5k7RFDIO0
>>214
そんなに熱心なら、国会議員の外遊とかも全部チェック
してるの?国体の費用は適正かチェックしてる?
230名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:02:15.19 ID:4d+5lY0S0
>>226
普段の強化費がどっから出てるかは関係ないでしょ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:03:03.43 ID:arEk8txH0
>>226
普段はだろ
オリンピックへの選手派遣費用には税金が使われているよ
つまり国民を代表して行ってるんだから最低限の品位ぐらいは持ち合わせないとね
232名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:03:23.92 ID:hFirdigX0
日本人がこんなこといったら日本のマスコミは総スカンで痛い子扱いだなw
233名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:04:38.25 ID:4BncyozT0





 「ネトウヨ」って言葉、リアルで使ってるの?
 人前で言えない言葉を2chで使うのって
 キモいよね




234名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:04:54.22 ID:/p1CjmJpO
>>183
女子のメジャースポーツって少なくない?ゴルフも微妙。
テニスくらい扱いのいい女子スポーツ他に浮かばない。ハイレベルな男子と賞金同じとか異常。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:05:13.92 ID:vFWoxzO/0
伊達兄貴と組みたがってたからおかしいなと思ってました
236名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:06:04.78 ID:8egFrBT20
マジレスすると日本の場合は欧米のメジャースポーツで活躍しても
自国のマスコミにはスルーされる機会が多い
237名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:06:41.69 ID:VELv1GYx0
>>236
IMG絡みの選手は大概スルーされてるな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:07:06.48 ID:4d+5lY0S0
>>228
んなこた理解してるよ
女子テニスと女子サッカーじゃ権威も歴史も違いすぎる

その上で、今後いろいろな可能性を秘める女子サッカーで
世界的にシンボリックな選手が澤だと言ったんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:07:22.07 ID:8egFrBT20
>>209
おいおいw
今年はさっそく北米の女子リーグが開催中止だろw
おまけにアジアの大国の中国だって女子の強化なんてもうやめているし
現実みろよ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:08:05.83 ID:O/5s3EZL0
>>172
中華の人だから文化的には自信たっぷりなんじゃね。
現代の物は平気でコピーしたりするけど
伝統的な文化はフェイクしたりせんでしょ。
民族というより元々文化の国なんじゃないの。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:10:29.62 ID:8egFrBT20
ID:4d+5lY0S0
さすがにこいつ酷いな
ここまでネトウヨ脳なやつは久々に見たわ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:10:47.16 ID:WFHK0IL50
昔、日本のテニスプレーヤーで日本人のあまりの期待に押しつぶされて自殺しちゃった人いたよね
243名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:13:09.61 ID:8egFrBT20
>>234
そりゃ男子と比べたら駄目だよ
女子テニス単独でも興行面で視聴率も観客動員も今が全盛期と
WTAが発表しているよ(興行的に世界で成功している
244名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:13:09.89 ID:4d+5lY0S0
>>239
アメリカは男子のサッカーすら潰した過去があるからな
いろいろ難しいんだろ
んでそもそも中国は強化すらしてない
そういう難しい現状がありつつもFIFAは整備を進めようとしてるし
実際に各年代の世界大会も整備している
245名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:14:33.55 ID:ty8705SVO
ちょっとネトウヨよぶね
韓国朝鮮人←餌
246名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:15:00.03 ID:kZGZ+ArnO
国に感謝てなんだそりゃwww
将軍様に感謝と大差ねぇなさすが捏造パクリ国家wwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:15:23.81 ID:1N5lWSh30
日本で言うと千葉すず問題だな。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:16:25.86 ID:0YZpGATv0
>>204
制服を着崩して許されるのは高校生までだと理解しようね
ダサいユニフォームを着せられるのは気の毒だが、それは理由にはならない。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:17:00.42 ID:8egFrBT20
>>244
おいおい
現状の北米男子サッカーのMLSはクラブ数も拡張が進んでいて観客動員も伸びている
女子サッカーは日本以外のどこで盛り上がっているの?

250名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:20:18.46 ID:8egFrBT20
日本だと何か普通に妄想理論で話しが通じない人がいて嫌だね
251名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:20:44.20 ID:WFHK0IL50
国背負わせるのも、それ利用して一儲けとか考えちゃう図太いヤツじゃないとタダのプレッシャーだしな
252名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:21:00.31 ID:4d+5lY0S0
>>249
日本も今はバブルだよ
下手すりゃLリーグの二の舞になるだろうな
そうならんために各チームで努力してるだろうし、Jチームも積極的に
女子チームを囲ってる

W杯ではあれだけ盛り上がったドイツでも、女子リーグの平均観客は1000単位には
行ってない
現状はそんなとこだろう

で、それがどうしたんだ?
253名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:21:27.33 ID:s+pVEfVw0
錦織も言ってほしい
そしてウ,ヨを発狂させてほしいw
254名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:23:44.44 ID:bRRjxBlE0
ID:8egFrBT20

典型的なバカサヨキチガイ

いやだねーこんなキチガイがいるかと思うとw
255名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:25:22.94 ID:ZljuQWbv0
一方日本では、中沢がサッカー日本代表の待遇改善を求めたが
世間から「非国民」扱いされた
256名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:26:42.46 ID:pAfXz5H0O
日本と違って、今までの資金や待遇面を考えたら普通は国に感謝するんじゃないかな?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:28:22.69 ID:8egFrBT20
>>255
日本人はそういう国民性だからね
中国より明らかに民度低いよ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:28:24.55 ID:yRiI7OdW0
>>255
中沢が批判されたのは代表ボイコットをちらつかせたからだろ
自分に都合よく抜き出すなよ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:29:35.36 ID:4d+5lY0S0
>>254
というかフツーに話が通じない。ビックリした
260名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:29:36.71 ID:cTgPI0om0
なぜ自分の為のテニスでお金がもらえるのか
261名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:30:29.40 ID:+mr/NrNb0
すげーつまんねー
262名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:33:29.76 ID:8egFrBT20
>>259
いや、話が通じていないの君だからさ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:38:10.54 ID:qWxmlcoM0
テニスとかフィギュアとか体操とか水泳とか陸上とかの個人競技って
自分のやってる競技以外は何か別世界に感じるというか
スポーツって感じがあまりしない
どっちかって言うと芸術鑑賞に似た感じがする
264名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:43:58.48 ID:R1jl3PQU0
何百何千倍の英才教育受けたが大成できなかった人の夢と
夢破れて掛け捨てられた金の上で成り立ってる今の地位だという自覚はないのかね?
資本主義なら英才テニス教育して金を投資してくれた親に感謝すればいいだけだけど
265名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:44:58.98 ID:4d+5lY0S0
>>262

しばらく待ってたけど、とりあえず>>252へのレスもくれないようだから、まあいいわ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:45:28.88 ID:gsSikaqx0
でも上手いこと誤魔化してるよ。共産党を直接批判したわけではない。
共産党の名前を出したり民主化云々とか言ったらすぐ逮捕だよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:45:29.68 ID:FGjz1Vsc0
まあまあまあ、2ちゃんはお互い会話の成り立たない者どうしが集まる施設みたいなもんだから。
268名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:47:22.66 ID:8egFrBT20
>>265
レスする必要ないでしょ
君ははっきりいって発言に一貫性0だからさ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:48:01.85 ID:z04ogozbO
亡命間近
270名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:49:22.67 ID:8egFrBT20
ネトウヨ的な存在が増えて、会話が通じない人間が増えた気がするね
リー・ナに嫉妬してもしょうがないだろ
このクラスの女子アスリートは日本には現状存在しない
全盛期の伊達ですら及ばないわけで
女子テニスのトップクラスの選手はそれぐらいに価値が別次元
271名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:50:10.81 ID:hFirdigX0
>>238
それは澤と李を同列に扱うことへの違和感に対する反論になってないってことは理解できてるよな?
272名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:50:21.05 ID:C86jWGrR0
>>200
国母のあの不貞腐れ方は単純にダサ過ぎたw
あの時の対応はスノボ自体にもマイナスの影響しか与えてないだろw
273名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:50:47.19 ID:WFHK0IL50
今の中国だったら亡命しなくても平気じゃね?そんなガチガチな共産主義なヤツも減ったろうし
274名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:51:05.59 ID:qWxmlcoM0
>>268
レス読んだけど、お前は勉強も足りてなければおつむも足りてない
275名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:51:34.08 ID:hFirdigX0
>>247
真っ先にそれ思い出したわ
日本人はメダルキチガイっていったやつ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:55:04.53 ID:xsz86LA60
北京オリンピック?だったかな観客のマナーの悪さで
このひとキレたんだよね。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:56:57.44 ID:5yG/BA+7O
この発言は各国殆どのアスリートの本音だろ。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:03:26.79 ID:hFirdigX0
本音というより本国人との関係が険悪なんだろ
こういう人でも年取って協会でそれなりの地位についたら最近の若いもんは愛国心が足らんとか言い出すから困るw
279名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:03:36.67 ID:VxQjwTjC0
少なくとも国のシステムで強くしてもらった人間であるなら絶対言っちゃいけないよね
自分の金で強くなったならともかく
まあどっかの国の大臣が中国人は恩知らずとはき捨てるような国民性だけどw
280名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:04:05.57 ID:qWxmlcoM0
>>275
あれは言って当然だろ
出場させないとか論外過ぎる
完全に水連の横暴
281名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:06:17.54 ID:5yG/BA+7O
>>279それはもちろんそうだ。

負けたら切腹くらいの気持ちで臨んでほしい。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:07:39.76 ID:vIZAJFnV0
>>124
流石にネットがこんだけ発達してる中でそれは自己紹介乙としか言えないw

勝手に鎖国してるのは君だけでしょ?w

外に出れば世界は開かれてるぜ?w
283名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:07:41.40 ID:ZsHhL59I0
(国のためにテニスをしちゃ)いかんのか?
284名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:08:56.80 ID:FGjz1Vsc0
>>279
強くしてもらった場合はそうだけど自分で強くなった場合はどうなんだ?
「ワシが育てた」って言われるのは心外だろ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:10:14.16 ID:1N5lWSh30
トップアスリートは徐々に国籍や国境を意識しなくなってる。
生まれた国と育った国が違ったり、今住んでる国も違って
きてる。
アメリカの陸上もフランスのサッカーも移民ばっか。
中東の様々なスポーツ?あと、卓球の国際大会は中国卓球界
の同窓会。

でも、21世紀の今も、すんごいナショナリティこだわってる国
が幾つかある。 それは主に、日本と中国と韓国www
286名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:12:58.20 ID:qWxmlcoM0
>>285

またバカが知ったかかよ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:13:11.81 ID:SLrLWXlLO
>>279

陸上なんかは金叩きつけて返すから足引っ張るな・話しかけてくんなレベル
の事言いたい奴はいると思うが

288名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:13:19.81 ID:VELv1GYx0
>>285
売国政策の反動かイギリスもユニオン・ジャック振りまくりだけどな
289名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:19.38 ID:FXZBO1O90
記者との会話の流れがわからないからなんとも言えんが
全ての人に感謝したいと言ってる事から天狗になってるわけじゃないね。

おそらく強化選手から外れたとか、自費でコーチ雇ってたとか、そういう事なんじゃね?
そういう背景があれば、この人の言ってることはまともだと思うよ。

感謝の気持ちがある中国人を久しぶりに見たなぁ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:22.51 ID:C86jWGrR0
>>285
お前イタいなw
291名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:29.12 ID:915vfNS00
>>285
中国人は国籍変更しても、中国人って意識だよ
そこだけ変わらない
292名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:14:54.73 ID:XQbcy7JEO
>>285
そらお前こんな見当違いな書き込みなら赤くなるよ
293名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:08.45 ID:hFirdigX0
>>280
いいか悪いかは兎も角マスコミは千葉をぷっつんって言ってメンヘラ扱いしただろ
中国ではこういう場合どうすんのかなと思っただけ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:35.33 ID:1N5lWSh30
千葉すずはやり方が下手だったとは思う。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:42.52 ID:Vt1xp3KI0
個人だと李娜のように普通の人間もいるのに
国家になるとなんであんなに中華思想なんだ?
296名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:16:35.07 ID:1N5lWSh30
だから東アジアはダメなんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:18:55.17 ID:915vfNS00
中国人は自分のために国籍は簡単に変更する
でも国籍変更しても絶えず中国人って意識だよ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:18.49 ID:jZ6h+gF10
>>283
国籍とか関係のない個人参加の大会だからな
国のためってのは違和感あるだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:20:55.11 ID:EvfM8gAt0
精神が阿Qだからな
300名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:23:02.57 ID:915vfNS00

昔フジテレビで放送された「中国からの贈りもの - 若者たち」と「中国からの贈りもの - 私の太陽」を見て
中国人はすごい愛国心あるなぁと思ったわ
国のために日本に留学してきたからな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:24:01.67 ID:VELv1GYx0
>>300
国のために留学させられてるんだけどな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:25:08.83 ID:915vfNS00
>>301
本人の意思だよ
国のためにすごい頑張ってたわ
感心しちゃった
303名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:28:50.48 ID:Vt1xp3KI0
ヤオミンとの比較を質問されての答えだったようだ
http://sports.cn.yahoo.com/ypen/20120312/918979.html

中国スポーツメディアは李娜になぜか好意的
http://sports.cn.yahoo.com/ypen/20120312/919912.html
304名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:29:07.43 ID:D9EUDwQl0
誰だかわからんが好きになった
がんばれ超がんばれ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:33:39.61 ID:4m10CPyS0
あーあ消されるなこりゃ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:47:54.49 ID:7YuErpHl0
テニスは金持ち階級のスポーツだからな。
金持ちはコスモポリタンだから選手は国を背負ってる自覚はないし、
国民も我々の代表って意識はない。
とくにヨーロッパはそう。
スイスでテニスのスーパースターであるヒンギスより、K1って
マイナー競技のアンディー・フグの方が人気があったのはそのため。
テニスの英才教育のため海外で育った上流階級のヒンギスより、孤児から
格闘技界のスターになったフグをスイス国民は我々の英雄と認識した。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:51:21.45 ID:AdbfFlQe0
そりゃまず自分のためだわな
まともな中国人もいるんだな
308名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:51:39.96 ID:DQs/sU5F0
日本人は国のためとかあえて言う必要もない
盲目マスコミのみのプレッシャーだと選手は理解しとる
309名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:52.43 ID:bUe+v/Dy0
共産国家という根本的なことをだな
無視して一般論とか日本に当てはめても
310名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:56:37.13 ID:GP0Lbf0s0
ついてるスポンサーに中国企業いないのか?
いるのなら中国に感謝するのがあたりまえだろ。何勘違いしてんだこいつは。中田みたいだな。
311名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:57:29.16 ID:RhvVOApQ0
リーナはムチムチでエロいよね
312名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:58:43.50 ID:DahAtBbP0
北京五輪でスタジアムがやかましくて、観客席に向かって怒った人かな。
この人はマトモだ。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:02:50.09 ID:GP0Lbf0s0
政府が嫌いでも国を愛する気持ちを忘れちゃいかんよ。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:12.58 ID:+8HXHIyu0
わざわざこんなこと言うなんて、どういう扱いを受けてるんだ?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:04:28.49 ID:VG5onGOS0
リナは元々発言とか面白いよ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:08:47.01 ID:xsz86LA60
猫ひろしがカンボジア代表になって同じ発言したら顰蹙かうよな。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:11:06.86 ID:xJM9LrOh0
でも国からの援助もあってこその代表なわけだしさ。
どこの国でも。
ファンがテニス用具に支払うお金からもテニス協会に行くお金もあるだろうし。
そのお金で遠征出来てたりするんだし。
「国」って別に「政府の為に」って意味だけじゃないんだから、
あんまりそういうこと言うと国民は悲しむと思うよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:12:42.42 ID:uIZD4pgs0
こいつは国策を蹴って自主留学のスポーツ孤児だろ。

活躍したら寄ってくる奴らに恩も義理もないってのは当然だろうと思うわww
319名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:18:50.92 ID:VELv1GYx0
>>318
それはその通りだと思うけど誤訳されないように「政府」という言葉を使わないと
普通に興味を持った一般市民まで突き放すことになるからな。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:26:47.63 ID:zNNNkohv0
オリンピックなどの国代表じゃない試合なら、当たり前じゃん。
応援してくれている人に感謝って言ったほうが良いと思うが、国はどうでもいいだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:45:18.87 ID:Vt1xp3KI0
>>310
スポンサーのほとんどがベンツやハーゲンダッツとかの外国企業
http://www.insightchina.jp/newscns/2012/01/06/54476/?page=1
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/12/29/53892/

中国政府に配慮してるのかどうか知らないけど
日本じゃ李娜はあまり報道されないね
http://www.jiji.com/jc/v?p=sports-column_0043-01
322名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:45:42.81 ID:DahAtBbP0
>>319
ざくっと国というより、直で共産党批判する方がやばいんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:57:47.52 ID:HR8evjAV0
何かの大会で中国人のマナーの悪い応援にぶち切れたのリーナだっけ?
324名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:06:30.47 ID:7mTYeXIr0
>>321
日本は自国の錦織すら報道されないし、
ノルディック複合やスキージャンプも自国選手が活躍しても報道されない
報道メチャクチャ内向きだからね
325名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:41:09.13 ID:8OgPf4vN0
中国の選手てスタッフに共産党の監視員がいて、四六時中張り付いてそうなイメージ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:00.36 ID:pekCt89e0
>>325
亡命されちゃ困るからな
中国の面子が潰される
327名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:45:20.95 ID:NGrntL2f0
>>74
>中国は膨大な国家予算を組んで国威発揚国力宣伝のためにスポーツ選手を養成する。
テニス、特に李娜に関しては当たらない
328名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:47:09.63 ID:p4M8XI/v0
>>4
現実逃避だな
329名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:48:59.03 ID:ZyX+lSPzO
恐ろしい国だね、中国て 
国のためにて言わないだけで大問題になるの? 
政府のためにやりたくないと言ったらどうなってしまうんだろう
330名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:00.06 ID:KGUiDHqqI
>>323
何かの大会じゃねーよw
北京オリンピックw

ちなみに去年の全豪決勝でも中国人客にきれてたw
331名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:51:05.75 ID:ijAdVuLi0
テニスなら別にいいだろ。これがおたっきゅうだったら良くて追放悪くて消されるからな中国ではw
332名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:52:17.14 ID:LBXitZX+0
いくら中国でもリー・ナクラスに名の知れたアスリートにはどうもできんだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:53:04.71 ID:TxQ1cGkj0
>>45
まず日本人は、お国のために頑張ったと言わせようとはしない
錦織が頑張ったら本人が頑張ったと思うだろう
何もないのに、日本なんて知るかとかいったら批判されるだろうが
この人だって、いわなかったことをネチネチいわれたから切れたんだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:57:25.25 ID:9lH5GXwv0
日本人と考えが似てるな
もちろんすべてではないが

スタッフやスポンサー、ファンに感謝はするのは当たり前
だが国にのためにってのはおかしい
自分がやりたくてやってるんだからな

「国民の皆様ありがとう」ってのはいつも気持ち悪い
335名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:58:30.28 ID:9shjG1Ui0
まあ、いいんじゃね?
そう言うの
336名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:00:54.08 ID:Hzf9N9K+0
いいんじゃね
使命感や義務感に駆られてじゃなく、好きだからやるってことだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:02:40.81 ID:XzmPeCliO
日本なら逆に好感度上がるだろ。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:07:24.80 ID:Ty+I2JRUO
日本なら右翼団体が自宅周辺に押し掛ける
339名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:16:39.93 ID:EuIOaaxL0
北京五輪で中国人がテニス知らないのバレてるし、去年の全豪まで決勝進出しても中国報道陣0だったし
育成金も無くて自力でここまで伸し上がったらしいから、今更何?って感じなんだろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:20:21.13 ID:ucib1W+d0
日本の場合はナリョナリズム商法で得している選手も多いけどね
メジャー競技だとデメリットしかないが
341名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:21:47.76 ID:OMwrnoGd0
テニスの国別対抗なんて邪魔でしか無い
応援してる選手がデ杯に出て余計な体力使ってるの見るとガッカリするわ
テニスに国なんて枠は要らない
342名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:22:33.33 ID:XrrIAJ580
まぁ、テニスはそんな感じだよな
あくまでも個人ランクの世界だし
343名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:23:22.34 ID:L8+Y1MeMO
>>331
テニスも中国発祥のスポーツだから仕方あるまい

ソースは民明書房
344名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:31:10.38 ID:cwAXUZDi0
>>285
ロシアのプルシェンコはいつも国のため戦ってると言ってるよ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:38:31.33 ID:4DrYDb2b0
>>343
相手と球を打ち合う競技は紀元前からあって
諸説有るがヨーロッパで今のテニスの原形は寺院もしくは
貴族間の室内スポーツから進化したのが有力だよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:06:36.80 ID:KGUiDHqqI
>>345
まぁ確定情報じゃない限り、誰にでも言い出す権利はあるわなw
あとはその国の理性の問題w
347名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:08:23.00 ID:24unFEhQ0
つまり中国共産党シネヨって事だろ?
素晴らしいな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:11:04.37 ID:ivQQGhIC0
中国人にしては立派な人だ。
好きになった。俺も愛国心なんてクソ食らえって人間だからな。
何で良心や道徳じゃなくて、時に他人に犠牲を強いる愛国心なんだよ。

349名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:13:43.82 ID:VELv1GYx0
>>348
いよっ!日教組っ子!
350名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:16:51.15 ID:i1f8wU4a0
かっこいいな
351名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:23:56.58 ID:fAZBMy4HO
だいたいテニスなんか遊びなんだから国のためとか笑わせんな
352名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:26:01.81 ID:KGUiDHqqI
でもリーナは試合になるとメンタル弱いんだよなw
今年の全豪もマッチポイント4本から大逆転負けしたしなw

http://www.youtube.com/watch?v=WLDFLp5GlGk&feature=youtube_gdata_player

353名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:28:49.10 ID:74tK5Gk/O
テニスの選手って殆ど子供の頃から海外のアカデミー行くから本人も出身国の国民もあまり国の代表って感覚ないだろ
シャラポワもロシア人にしたらアメリカ人って感覚らしいしな
354名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 22:33:15.96 ID:se562XPo0
錦織の場合はデ杯エントリー自ら志望してるんじゃなかったかな
海外ながいとむしろ己のルーツとか故郷や民族に対する愛着から愛国に目覚めるとも言うし
ただリナの中国は共産党だから党員と恩恵受ける者以外は献身は嫌だろうね
問答無用で黒を白と言えと命ずる国だから
355名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:41:48.87 ID:qu96ajGi0
二ちゃんの糞右翼みたいな愛国心って糞だからな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:11:13.16 ID:KJD29bOr0
いまどき国のためなんて言ってる馬鹿なスポーツ選手がいるのは韓国ぐらいだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:07:38.28 ID:43WYkcSK0
でも、中国の場合って、
選手育成とか国がやってきたのじゃないのか?
育ててくれた国のためにもよい結果を残したい、と言う気持ちくらいはないのかね?
それとも現状は違うのか?
358名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:05:25.44 ID:Aaby6Xzx0
>>357
この人は国家育成の選手じゃないから。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:31:05.81 ID:mOAwgLVU0
>>86
リーナは国の援助をあまり受けていないよ
嫌がらせのようなこともされていたはず
360名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:32:58.81 ID:u2KPEhSf0
中田も昔似たようなこと言ってたね
何となく今なら分かるけど
なんやさみしい気がしたね
361名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:37:14.85 ID:mOAwgLVU0
>>135
むしろ全仏女王の報道をほとんどしない日本マスコミがおかしいんだよ
電通がテニスの足引っ張ってるからだけどね
362名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:41:31.86 ID:DNJaaT3VO
日本人選手が同じ事言っても2ちゃんじゃフルボッコになるんじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:42:58.79 ID:hg3O+0aCO
シナーさんもやるじゃまいか
364名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:49:31.43 ID:mOAwgLVU0
>>363
外国暮らしの長い中国人はわりかしまともだよ
チョンはどこ行ってもチョンだけどなw
365名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:51:23.03 ID:+GJK1Ypw0
ナカータは新聞にだいぶ誇張されて書かれたりしたからな
どことは言わんが築地のへんの新聞社に
366名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:15:47.85 ID:xw96xtCU0
>>74
浅田選手は残念ながら日の丸を背負ってという発言はしたことないはず
子供らしいと言えばそれまでだけど、一流選手の割には肉親以外への感謝の気持ちも口に出したことない選手
浅田選手こそ日本のスポーツ選手をタレント扱いするマスコミに最大の恩恵を受けて活動してると思うけど?

リーナは状況が全く逆
むしろ国家に嫌がらせレベルの扱いを受けていたから…
今回の場合、よくぞ言ったとしか言えないな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:52:52.57 ID:IlF4zk5y0
こういうのって中国共産党がいちばん恐れる展開だろうな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:57:47.56 ID:7dRJ/3+M0
リナの発言の圧力かけたら米あたりへに亡命しそうだな
テニスはグローバルでかつ個人の発言がクローズアップされやすい
過去にはナブラチロワやキング、アッシュなど差別問題に一石投じた印象の人が多い
369名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:04:25.65 ID:fONtjbBN0
>>358>>359
確か育成で育ったんだけど、協会の賞金搾取っぷりとスケジュールの横暴ぶりがひどかったから抜けたんだよ。
リナ、鄭潔、ポンシュワイあたりは、みんなそう
370名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:27:01.38 ID:U1joU2y10
えっ、えぇえ??
普通のことを言ってるだけなのに
371名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:43:38.58 ID:G8YQjv3mI
>>369
でもFEDには三人揃って今も代表主力選手で中国代表だよね。
後があまり育ってないとこを見ると、完全に力関係逆転してるなw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:44:25.23 ID:eAtEjYdC0
ネトウヨに国境はない
お前らそっくりじゃん
373名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:51:30.98 ID:iZuCupZA0
この人って北京五輪の時に自分を応援する
中国民の観戦マナーがあまりに悪いので注意したって人?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:58:58.82 ID:G8YQjv3mI
そう。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:04:45.95 ID:iZuCupZA0
>>374
ありがとう。
中国出身でも世界で活躍してる人は所謂グローバルスタンダードを知っちゃうから
自国のおかしな所に気付くことは多いんだろうね。
クラシックの音楽家なんかも大変そう。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:50:25.14 ID:6UdlRVFN0
>>10
>>76も言ってるけど、中国ではスポーツを幼少期から続けられるのは、選ばれし者だけ。
人口が多いから才能も多いので、日本人はそのことに気付かないけど・・・

日本の中・高で普通にやってる部活動なんて、現代中国では文字通り、物語の中だけの話だよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:23:10.65 ID:uDWLQ9i90
>>364
だなw
378名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:39:09.39 ID:Fq9cKtx40
こういう女好きやわ

379名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:24:06.15 ID:YIwOpu4s0
石原閣下だったらなんと言うかな?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:38:12.53 ID:xMgWysQ40
テニスには明るくないが
この人って国を出てから伸びてきたんだろう
381名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 03:58:13.91 ID:VJYC8s650
ですよねー
382名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:13:13.34 ID:Kts9MsMg0
亡命しろよもう
383名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:15:10.59 ID:w2QEPWJX0
憎国有罪
384名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 04:18:15.90 ID:sIaVQI+R0
>>74
浅田真央こそ「国の代表」意識をまったく感じさせない
五輪表彰式では日の丸で鼻水を拭いたりしてたくらいだから、国旗への敬意もないようだ
国のためにスケートしてるわけじゃない、なんて言ったら逆に見直すわw

フジテレビだって、他の日本選手とは比べものにならないくらい
さんざん浅田選手を持ち上げてチヤホヤしてきただろ
酷い仕打ちとか、それが日の丸背負って発言のせいだとか、ネットの妄想に毒されすぎ


385名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 07:55:42.47 ID:YEzC+xhV0
>>384
ようクソサヨ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:07:55.20 ID:zZjkuYXu0
そんなこと言って錦織が「日本のためにテニスしてない」とか言ったらお前ら叩きまくるんだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:26:35.75 ID:ro4PX6AP0
ボリス・ベッカーのコスモポリタン発言を思い出した
東ドイツ出身の選手が言うならまだしも西ドイツ出身のベッカーが言ったところでただのファッションとしてしか聞こえなかった
どこの国の選手が言うかで意味も重みも全く違ってくるだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:45:12.57 ID:TG3GBgXE0
あれ、スノボの国母叩いてた連中って「服装よりもそれを指摘された後の態度が問題」って言ってなかったか?

ネタのためにマスゴミにイチャモン付けられて、それに反発しただけでマスゴミ嫌いの連中から叩かれるとかw
389名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:47:12.62 ID:2RbQZkwu0
早く民主化に中国全体はしないとどんどん国外に出てしまうぞ!
390名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:55:45.69 ID:N1e4Qe2VO
逆だろ。
中国人はそもそも愛国心なんてない。
だから独裁で押しつけるしかない。
もし、民主化なんてしたら各地で戦争が始まるよ。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 08:57:34.32 ID:gj8J/38j0
まぁ、なんか国に利用されそうになったから反発してんのかな。
韓国人とかだと、競技の成績も、ゴリ押しされて利用されるけど。
キムヨナとか。まぁ、あれは、韓国のおかげでもあるからな。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:01:33.53 ID:3+84tmpI0
中国人で成功する人間は
大抵自国が嫌いになる
393名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:08:04.61 ID:F3h/X4vy0
本当に才能のある人ってのは決まってんだよ

人口が多いとか割合とか統計は関係ない
394名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:10:15.26 ID:r7JGW9SS0
そらそーだ

395名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:15:14.45 ID:CoDHmbjII
よく言ったな
まぁリー・ナだったらどこ行ってもやっていけるだろうし
別に中国当局に睨まれたっていいんじゃね
396名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:15:40.04 ID:oGAs4Bt40
スノボの国母とか服着崩しただけでなんであんなに叩かれちゃったんだろう
開会式でもなく空港に降りてきた時の話でしょ確か

397名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:17:25.83 ID:ol7hOzzX0
日本でトップ選手がこんなこと言ったらネトウヨさんと鬼女さんから袋叩きの目にあっちゃうよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:18:10.78 ID:ol7hOzzX0
>>396
しかもたしか、「ゼイキンガー」って騒いでたら指定選手じゃなかったとかw
399名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:20:41.41 ID:3j6C7UGN0
国に感謝せず癇癪おこしちまったww
400名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:31:11.92 ID:7Wh+ciiP0
カッコいいねー
401名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:34:35.44 ID:Gr7Rdz3tO
>>396
ああいうのアメリカの方がずっと厳しいよ。
日本は甘いくらい。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:41:46.01 ID:p+sRIXWEO
>>384
人気や注目度から浅田が取り上げられる事は多いけど
フジテレビの扱いが一番良い日本選手は安藤さんだよ。
浅田はキムヨナの兼ね合いか知らんが引き立て役にされたりしてた。
安藤さんは所属のトヨタのせいかゲストに度々よばれたり良い特集してもらったり。
同じトヨタの小塚はそうでもないけど。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:51:28.60 ID:oGAs4Bt40
>>401
そうなのかアメリカも五輪になると国家発揚の意識があるのかね
国母の件は開会式や結団式や園遊会とか公の場ではまずいだろうけど
ただ到着した時だからそんなに気にしなくてもいいのにとは思った

まあ制服だからきちんとしていた方が大人だとは思うけど
404名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:53:15.13 ID:F3h/X4vy0
>>398
五輪の遠征費は一部税金が使われてんだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:56:21.70 ID:Gr7Rdz3tO
>>397
バンクーバー五輪前のスポーツ雑誌numberで
安藤美姫が「国のためにやるわけじゃない」と言い切ってた。
その発言を指摘した書き込みも既女板や芸スポにあったけど
全然騒ぎにならなくてキム・ヨナVS浅田に夢中だった。ネットウヨの実体なんてあてにならない。
あまり話題にならないが安藤美姫の反日発言なら沢山ある。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 09:59:27.69 ID:F3h/X4vy0
いまどき「国のためじゃない」で反日ってどんだけ右なんだよwww
407名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:02:24.74 ID:MFf4p5NX0
>>401
アメリカが世界の基準ですか?
408名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:03:13.52 ID:TG3GBgXE0
>>404
遠征費よりも遥かに多い額を納税してると思うよ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:03:48.64 ID:oGAs4Bt40
>>391
キムヨナも李娜みたいなこと言ったら叩かれそうだな

李娜の言っていることは至極まっとうなことだけど
それを言うのを許されないという状況に我慢できなくなったんだろうな
海外回っていれば中国の異常さがわかるだろうしね


410名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:04:57.23 ID:f/1d5ZVjO
国から補助金とか受けてないなら当然国の為にの訳がない。
趣味として、または個人の職業としてやっている。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:06:38.00 ID:XhYnScm4O
なんでくっさい陰謀論が大好きなフィギュアオタがいるんだ
うんざりなんだよしゃしゃってくんな消えろ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:07:22.22 ID:O1vClmgO0
ま、当然だろう
413名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:08:57.58 ID:ol7hOzzX0
>>405
出たw

「反日ガー」
お得意の分断工作ですかw
414名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:09:35.99 ID:mJev4Vwq0
国が金だしてるのに
トリノでケツからずーるずる(仮病)
現在ナマポで一儲け!
の逆ギレ某選手に比べたら至極真っ当。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:14:31.22 ID:F3h/X4vy0
>>408
額の問題なのか?

じゃあ俺の方が何倍も納税してるわ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:17:01.43 ID:oGAs4Bt40
>>405
その発言が反日になるのがわからん
五輪だって国のために戦うってのは昔の話じゃないか

ただ選手が活躍すれば国民は元気づけられるし活気づく
それに感謝の気持ちを忘れずにいればお国のために戦います
なんて発言しなくてもいいと思うが
417名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:18:17.94 ID:Gr7Rdz3tO
>>413
事実を書き込みしただけです。
いわゆる「ネットウヨ」が人を選んで批判するのがかねがね興味深いんだよね。
安藤美姫の反日的発言には反応しないだけに。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:20:11.05 ID:TG3GBgXE0
>>415
額が問題じゃないならどうして「遠征費が〜」何て発言が出でくんの?
419名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:21:48.53 ID:F3h/X4vy0
安藤どんだけ叩かれて酷い時期を過ごしたと思ってんのよ
知らないだけだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:24:27.76 ID:AQujcktPO
こういう発言は全世界に報道された方がいい
これで手を出したら中国が叩かれるだけだからな
421名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:26:48.15 ID:a0JmKD3b0
>>417
安藤も結構叩かれたと思うが
422名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:26:58.35 ID:Gr7Rdz3tO
>>416
特に個人競技の選手が国のために戦いますなんて発言したら逆に違和感あるよね。
わざわざ国のために試合するわけじゃないと発言する選手もあまりいないけど。
ただ、安藤のはいかにもネットウヨが騒ぎそうな発言でしょ?
でも芸スポでキム・ヨナと騒いでるネットウヨスレでも反応なしだから
ネットウヨって何なんだろう?と思ったわけ。
彼らは日本人だって「反日発言」だと叩くのに安藤のにはいつも反応しなかった。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:29:39.36 ID:a0JmKD3b0
>>418
一部だろうがそれ以上に納税してようが(?)、国費でいく「立場」の人間がその場に見合った
服装でなければ叩く人らが出てきても不思議ではないでしょ
424名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:31:02.93 ID:Gr7Rdz3tO
>>421
本人の言動も酷かったけど昔は酷くネットで叩かれたよね。
だけどトリノ五輪以降はネットウヨが好きそうな安藤の発言にもネットウヨは反応しなくなった。
425名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:37:24.58 ID:p+sRIXWEO
ネトウヨもトヨタが怖くて安藤に触れられないんじゃw
トリノ五輪後にトヨタ入社したから。
でも谷亮子はけっこう叩かれてた。何かあるのかも。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:39:14.43 ID:a0JmKD3b0
>>424
まずそのNumberの記事を見てないし文脈もわからんから何とも言えんけど
単純にその安藤の発言とやら以上に当時のキムヨナ関連の採点やらが滅茶苦茶な感じだったから
相対的に安藤の叩きもないようにみえたんじゃね?
というかフィギュアはもう異常だな。どういう連中がどういう意図なんかはしらんけど、まともな議論は
2ちゃん内じゃもう無理って感じになっちゃったわ、いつの頃から
427名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:43:36.28 ID:oGAs4Bt40
ただ単に安藤美姫に関心がなくなったんじゃないの?
今は競技を休んでるみたいだし

次にフィギュアの世界選手権という大きな大会があるみたいだけど
安藤はそれにも出ないし

でも今日本はこういう状況だから
国のためにスケートしてるんじゃないって発言が選手から出たら
叩かれそうだね
428名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:50:29.02 ID:Gr7Rdz3tO
>>427
まだキム・ヨナも安藤も試合してた当時の話。
ネットウヨも時期によってターゲットがいるのかもしれない。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:01:33.82 ID:a0JmKD3b0
>>428
>安藤美姫が「国のためにやるわけじゃない」と言い切ってた。
>その発言を指摘した書き込みも既女板や芸スポにあったけど
>全然騒ぎにならなくてキム・ヨナVS浅田に夢中だった。

つーかこのご自分のレス内容が答えになってると思うんだがw
要はキムヨナへの嫌悪が(あったとすれば反日発言による)安藤のそれよりも
大きくて相対的に埋没したってことでしょ
ネットウヨってのは何かの組織なのかい?w

んで震災後の世界選手権でのエキシビジョンや言動を見れば
「国への思い」で安藤を叩く要素なんて別にないと思うがな
430名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:10:29.58 ID:Gr7Rdz3tO
>>429
安藤は表向きと個別取材では違う所のある選手だから。
まぁでも安藤の考えは考えだからともかく
ネットウヨと言われる書き込みはよくわからない面はあるな。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:11:53.10 ID:F3h/X4vy0
安藤は「被災した人達を思ってすべった」と優勝した時に言った

それで十分じゃん
432名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:12:48.37 ID:a0JmKD3b0
>>430
>安藤は表向きと個別取材では違う所のある選手だから

ちょっと意味がわからない・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:16:11.67 ID:p+sRIXWEO
>>431
震災後からの安藤のツイッターの呟きが
あまりに軽い乗りで批判されてたよ。
434名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:16:26.45 ID:gyefwhUp0
僕は李娜より鄭潔ちゃんのおっぱいが好きです
435名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:17:17.85 ID:zT+Ahr/JO
安藤なんて汚らわしい名前出さないで。
日本を背負って戦ってるのは女子では浅田だけ
436名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:24:30.24 ID:HG+DUtBB0
当たり前やろ
437名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:24:48.34 ID:F3h/X4vy0
いつの間にか浅田オタに侵略されたなこのスレw
438名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:30:24.18 ID:Gr7Rdz3tO
>>435>>436>>437
わざとらしいなw
439名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:54:10.70 ID:WRFqIjze0
至極当然のことだな、この言葉は。
これが五輪とか国の代表を背負うならまた事情が変わるが、
テニスの普通の大会らは個人で戦うもので国の威信かけてするものじゃないからな
他の国ならまた正論で流されるだろうが、この女のいる国は支那だからな
波紋どころじゃない騒ぎになりそうだ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:02:24.16 ID:8LFJQ4750
当然だな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:06:19.55 ID:F3h/X4vy0
お国のために戦うテニス選手なんてシュウゾウくらいじゃね?
442名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:11:39.30 ID:bs0EWz6J0
日本は自国の選手に政治的介入は少ないだろ
その協会や競技団体の意向の方が強く選手に影響する
反対に中国はそれこそ共産党の思惑が働きそれこそ個人競技かつグローバリズムな
テニス選手を型に嵌めようとしたら反発するでしょ
中国の国民は政府への不信感が大の国じゃん北鮮除いて
443名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:33:57.59 ID:jbhAdZ5NO
五輪やなんかの代表戦でわざわざ日本の為って言う必要は無いと思うが一個人一人の人間って考えじゃなく日本人って意識は持ってて欲しいと思う
日本国内はもちろん世界からも日本の代表・日本人として見られてるのだから日本人が代々築いてきたモラルや礼儀、文化を大切にし恥ずべき行動・言動はしないように気をつけてもらいたい
勝てばいい・強けりゃなんでも許されるなんて習慣は日本には無い
444名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:40:44.39 ID:IURpZo0z0
>>441
てかさ…テニスって国内で一番になってから世界に挑戦するような風土がないじゃん

シューゾーもいきなり海外にいったようなもんでしょ、ボンボンだし
445名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 10:05:13.72 ID:9xuzQKHU0
テニスのそういうとこ好きさ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/17(土) 00:15:25.98 ID:XNAvXuv70
まあ「国のために○○やってるんじゃない」とか言いたくなる気持ちもわかるな

浅田真央なんか対キムヨナでずいぶん言われてきただろうし
国のためにスケートしてるんじゃないってブチ切れても仕方ないと思うわ

447名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:14:22.99 ID:LfEg4i/g0
安藤美姫は在日チョンだからね。
そりゃ「国のためにやってるわけじゃない」とか反日発言もあるだろうよw

浅田真央が日の丸で鼻水拭いたって、よくチョンはいうけど、女性選手で試合の衣装にハンカチなんぞ入れてないし
仕方ない範囲だろw愛国心と全く関係ない
浅田さんは日本で一番反日のあて馬にされた日本人女性だろうね。可哀そうだ

それにしても美姫って名前、変換で出てこねえ(笑)
448名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 01:24:58.51 ID:scAn+qDp0
>>439
これから何日も経ってるけど特に中国で話題になってる感じはないけど
449名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 02:00:07.27 ID:J75YRMV00
>>447
日本人成り済まし鬼女死ね
450名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:29:47.46 ID:0ZugIABs0
ネトウヨは日本の役にたってるの?
451名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:33:36.65 ID:6867hei0O
テニスなんて狭いとこで小さなボール打ち合うだけ
こんなつまらんスポーツどうでもいいよ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:46:58.91 ID:mgQdJMTG0
>>439
そうか?どこの国でも騒ぎになりそうな発言だけどな
少なくとも2ちゃんの人間が、当たり前の発言だ、中国は遅れているなどというと
おい、おいと言いたくなる。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 05:46:59.41 ID:77aRIBFQ0
しかしぶっちゃけたなあ
中国もこういう事言って大丈夫になったんだな
454名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:02:02.13 ID:VjibNXu50
いつのまにかフィギュアの話に
455名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:20:55.30 ID:3ZtxqUFr0
どんなネタにも「ネトウヨ」
持ち出すヤツってキチガイなん?
456名無しさん@恐縮です:2012/03/18(日) 06:48:43.10 ID:1PBq8NSm0
>>4
これに加えて手軽に普及でき、体質に合った卓球とバドミントンの女子は凄い事になってる。
457名無しさん@恐縮です
中国人は屋内スポーツだからって杓子定規に体育館でやってない感じ
寺の境内で尼さんがコンクリ製の台で卓球してたり