【サッカー】浦和・槙野智章「広島からオファーはいただけませんでした」「広島サポからすれば『クソ食らえ』でしょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
浦和レッズ・槙野智章「広島サポーターからすれば『クソ食らえ』でしょう」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/13/10227/

(インタビュー一部抜粋)

――まずお聞きします。Jリーグ復帰を決めた理由とは? 少し意外な決断でした。
   てっきり、欧州での挑戦を続けるものだと……。

槙野 もちろん、自分がやりたい場所、目指しているものは今でも変わりません。欧州の地です。
ただ昨年、ケルンでは出場機会に恵まれなかった。そんななかで、ある一点を基準にして新たなクラブを
選ぶことを決めました。俺が一番輝ける場所はどこかと。
レンタルでの移籍の希望をクラブに伝えた後、この点をストレートに考えましたね。
そして、ドイツのクラブからもオファーがあったなか、浦和レッズを選びました。

――Jリーグ復帰するクラブが、古巣の広島ではありませんが、そこは悩みませんでしたか?

槙野 悩みました。代理人を通じて広島にも話をしたのですが、残念ながらオファーはいただけませんでした。
それでも広島サポーターには申し訳ない気持ちはあります。サポーターからすれば「クソ食らえ」でしょう。
ケルン移籍時に、広島駅まで見送りに来てくれたサポーターもたくさんいましたから。
でも、ポジティブすぎる考え方かもしれないけど、非難の声も愛情ととらえたい。
成長した姿を見せて、恩返ししたいです。

―浦和での目標は?

槙野 明確な目標は立てていません。もちろん、すべてのゲームを勝つためにやるし、ゴールを狙うし、
優勝を目指しています。でも、昨年の結果(15位)を考えると優勝とは言い切れない。
まずはサポーター、フロント、選手が一体になって戦う雰囲気をつくりたいですね。
それが外から見てきた浦和の力であり強さですし。個人的には、欧州で磨いてきたプレーを見てもらい
たい気持ちはあります。守備時の球際の強さ、ボール奪取力、そこ! 
試合に出られなかった分、自分と向き合いながら、執着して磨いてきた部分なので、ぜひ注目してください

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/13/10227/
2名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:48:06.12 ID:yFT5RYS30
このスレは荒れる
3名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:48:15.63 ID:12QdDoUw0
2げと
4名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:48:28.60 ID:Qq86MEch0
黙れクソ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:48:41.04 ID:JClx00x/0
調子のるな
6名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:49:14.84 ID:6kdIgj3jO
口ばかり動かしてないでサッカーしろ
7名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:49:17.36 ID:Wj94IsaJ0
俺は生粋のサンフレッチェスタだけどこれは同意だわ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:49:46.33 ID:w0WGZLzV0
移籍金なしで移籍して金払ってローン料を支払えとな...?
9名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:03.20 ID:owQgAVks0
おめでたい野郎だなw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:03.66 ID:Nk5TgEK30
それ使い方間違ってないか?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:04.62 ID:/FnDGeR0O
フィンケのせい
12名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:09.51 ID:EcwsRFUT0
いやサッカーファンの大多数からしてもクソ食らえだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:32.81 ID:Bdvq74cn0
0円で出した選手をレンタル料払って取る馬鹿フロントがいるかよ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:49.14 ID:lvzaiV940
妬みの声もあるのでしょう
15名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:56.65 ID:ZNPKD9cw0
まきのしね
16名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:50:59.65 ID:/+10NEML0
成功するまで帰って来るなって意味に取ってドイツ2部行けよ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:51:03.68 ID:1bphz/yW0
槙野本人だけでなく代理人も馬鹿だな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:51:10.35 ID:+58wDGUP0
すべてパフォーマンス
19名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:51:39.19 ID:FoLXIewP0
何だ、広島が悪かっただけか…
20名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:51:56.63 ID:v0Q1kGtC0
広島風お好み焼きはお好み焼きのスタンダードではない
21名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:52:01.01 ID:mNeU4A3B0
>>16
このままだと浦和が日本2部に行きそうだけどな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:52:25.01 ID:XQyvz4Lf0
サッカーの国ドイツのその空気を吸うだけで、僕は…略
23名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:52:42.51 ID:MoLic37j0
んで、なんで日本なんだ?
もしかして、日本に戻る気マンマン?
24名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:52:44.39 ID:ugzwLk3l0
当たり前だろうバカじゃねーの
25名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:52:45.77 ID:fr4C4lly0
広島が好きなら0円移籍の分自腹でローン払えばいいんじゃないですかね
26名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:53:03.54 ID:FqWmgpf/0
香川があれだけ活躍できたのも
槙野さんが飲み会幹事として献身的に動いたからなのに
お前ら酷評しすぎですよ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:53:46.78 ID:wVw7Xipr0
気持ち悪いな
浦和と新潟の試合は見ないことにする
28名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:53:59.44 ID:sGak5Zi00
本当にドイツのクラブからオファーあったのかよw
29名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:54:42.56 ID:p2bbAQ5o0
そうですか、広島が悪いんですね
30名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:54:48.63 ID:ScWj7eES0
広島人wwwwwwwwwwwwwwww
じゃけーwwwwwwwwwwじゃけーwwwwwwwwwwwwww

ぷっwwwwwwwwwwwださwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:56:23.66 ID:01DhfGHo0
だから何で自らネタを提供しちゃうのwww
32名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:56:49.57 ID:ifflHlh80
サンフレックス浦和
33名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:56:53.98 ID:n2G1oQJp0
こいつは生理的に無理
34名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:56:57.29 ID:5W/k1EMX0
広島3、200万→ケルン?→浦和7000万
どうみても移籍勝ち組です
35名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:57:23.14 ID:/UvxyOuf0
契約の更新を渋りまくって結局
移籍金もビタ一文残さず出て行き
通用しないと年俸+レンタル料払って俺を取れとな

どんだけな話だよw
36名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:57:24.57 ID:XFzcjnRX0
クソ食らえって言うかうんこそのものじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:58:03.90 ID:ZvBLev2AO
槙野と香川はバカなのに論理的な喋り方するから余計に滑稽にうつる

もっとアホ丸出しの亀田スタイルで喋ったほうがいい
38名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:58:26.09 ID:y4hMHtrI0
ていうかなんで槙野が叩かれてんの?
ブーイングとかしてる広島サポーターがおかしいだけじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:59:31.17 ID:y4hMHtrI0
どう考えても広島はオファー出してないのに
槙野を裏切り者扱いする広島サポーターがおかしい
40名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:00:16.61 ID:h8e1mlvO0
広島も開幕戦の時ぐらいに常時客が入ってればな
41名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:00:17.95 ID:1Rd/E7XD0
>そして、ドイツのクラブからもオファーがあったなか
ホントかよw
42名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:00:28.16 ID:Pdn6hFgy0
ハハッ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:00:48.77 ID:y4hMHtrI0
>>35
契約更新しないといけないなんて思ってるのは
Jリーグの馬鹿サポーターだけ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:01:07.00 ID:pRTlbuZD0
選手だって人間だからね
お金が欲しいからね、仕方ないね
45名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:01:21.95 ID:CsJuBts60
>>1
日テレの番組で仕切っていたヤツだっけ?
突っ込みの内田も苦戦中
46名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:01:22.53 ID:uyi5Y8KJO
うんこ召し上がれ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:01:38.82 ID:sPIbR8oM0
浦和ってレンタル料と給料も払わされるの?
宮市のスレではボルトンはレンタル料だけで年俸はアーセナル持ちって
聞いたけど
48名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:02:02.53 ID:gAfT9J4JO
ドイツのクラブからのオファー断ったなら
今でも欧州目指してるとか言うな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:02:07.19 ID:0aWE5eqRi
ドイツのクラブから、とか見栄張ってるのが受ける。
実際は二部の弱い方のフランクフルトじゃなかたけ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:02:09.39 ID:L0x5VgT00
移籍したのが浦和じゃないチームだったらもう少し違った反応なのかな?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:02:47.63 ID:y4hMHtrI0
世界のサッカーファン=契約中に出て行くことが裏切り者
Jリーグファン=0円で出て行くことが裏切り者

どれだけJリーグサポーターが常識がないアホかわかるな
52名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:03:02.84 ID:z1QmrNHSi
辛いです
53名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:03:12.86 ID:gcD9BEwl0
ID:y4hMHtrI0

劣等頭か
54名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:04:21.84 ID:w0WGZLzV0
>>41
あったと思うよ。三部に落ちそうな二部のチームだったからイヤだったんだろうが。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:04:40.70 ID:nKHsi+ebO
赤の者だけどこいつだけはマジでいらねー
56名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:04:44.57 ID:AuwzJBxn0
これだけポジティブだと逆に尊敬するわ

これくらいメンタル強くなりたい
57名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:04:58.47 ID:67KaTPo+0
おーい、槙野ぉ!クソ食らえっ!
58名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:05:09.58 ID:y4hMHtrI0
「ホークス愛」を語ってた城島がメジャー移籍して
阪神に戻ってもソフトバンクファンは文句ひとつ言わなかったのに広島ファンは器が小さすぎ
槙野が欲しいならオファー出せばよかっただけ
ホークスファンだって城島オファーを出してないから怒る理由がないということだったのに
59名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:05:14.30 ID:CmVtkGJI0
フィンケも辞めたし、残っていてもロクなことにならなかった
海外でプレーする道は実質的に断たれたし、これでいいんじゃねえのw
槙野なんて所詮こんなもの
60名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:05:25.26 ID:CsJuBts60
>香川、本田抜き市場価格1700万ユーロに急上昇
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120312-OHT1T00188.htm

この1年で雲泥の差になったね
61名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:05:44.25 ID:0aWE5eqRi
来季にはドイツ三部行きのクラブからのオファーを「ドイツからのオファー」とか笑えるわ


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362230.html
 ケルンの日本代表DF槙野智章(24)が今冬の市場でドイツ2部FSVフランクフルトに期限付き移籍することが3日、決定的となった。
広島時代の恩師ペトロヴィッチ監督が今季から指揮を執る浦和など国内クラブも獲得に動いていたが、欧州でのプレー継続を希望する本人の意向で移籍先を探していた。

 FSVフランクフルトは2部18チーム中16位と低迷しており、槙野を巻き返しの切り札として期待している。
2日付のドイツ誌キッカーも、同クラブが槙野に関心を寄せていると報じた。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:05:45.48 ID:qreMfOlU0
オファーがあったのはドイツ2部の下位チームから複数あったみたいだよ
残留が目標のチーム
そこでやってればドイツでDFとしてやっていく強さをみにつけられたかもしれない
それなのにミシャの元に戻って、ゴールに飢えているとか言ってた時点でもう欧州移籍はないだろうなwと思ったわ
欧州でDFでやっていくために求められてるのは得点力じゃないからwいきなり上位クラブにでも行けると思ってんのか
63名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:06:13.87 ID:z4/7XszS0
>>19
国内移籍しないという条件で残ってた契約を解除してドイツ行った選手をたった1年でなぜレンタル料払って獲らないといけないの?
64名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:06:16.23 ID:w0WGZLzV0
>>51
イヤそんなことはないだろ
どうせいずれ出ていくなら移籍金置いて出てってくれるのは評価されるよ
中位のチームなら特に
65名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:06:16.20 ID:2SxNnZEg0
芸スポってスポーツの話題扱わない方がいいよねww
66名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:06:55.42 ID:ZvBLev2AO
>>38
ユース出身で0円移籍
それでも海外挑戦ならばとクラブも承認
むこうに骨を埋める覚悟を決めた槙野をサポーターもしぶしぶ送り出す
ドイツでは試合に出れない
そのくせテレビにはよくでる
でかい口たたいてはわりにあっさり国内復帰
しかも移籍先は柏木をもってかれた浦和

こんなかんじ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:07:21.59 ID:pAYBbesu0
さすがディオさんのAAほしいな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:07:23.78 ID:vB3mNQrv0
>>45
内田は鹿島に金おとしていったから槙野とは違う
69名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:07:28.67 ID:HhNJeCkz0
たった1年でドイツから尻尾巻いて逃げてきたから怒ってんじゃねーの?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:07:38.10 ID:y4hMHtrI0
オファーを出してないのに裏切り者扱いにするのがまず信じられない
広島サポーターの反応はないよ
広島と浦和が争って槙野が浦和を選んだのならともかく
そうでないのに槙野をよく批判できるなあって思うもん
そのまま海外で落ちぶれろって言うの?
かつて貢献した選手への愛情も欠片もないじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:07:51.82 ID:b+5jG3v1I
槙野移籍経緯のコピペ
・広島出身で広島ユース育ち
・自らミスターサンフレッチェを名乗る
・どうしても海外行きたくてフロントに頼んで契約解除してもらい0円移籍でケルンへ
・ケルンで試合出れずに帰ってきたチームが浦和
どこのサポもキレるだろ!!
72名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:08:01.61 ID:7wfJgS3P0
広島としては柏木、槙野と相次いで育てた選手出て行って経営状態赤字状態だったから
お金払ってレンタルなんて無理に決まってるだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:08:39.22 ID:gvNvi0RR0

それでレッズサポからは歓迎さてるの?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:08:57.46 ID:Qjl6OfxS0
うぜー、黙れ、クズ
しかし、こいつをチヤホヤしてこんなキャラにした責任は広島サポにありなので自業自得
75名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:02.13 ID:FoLXIewP0
広島がオファーがないんじゃしょうがないな
槙野は悪くないよ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:04.12 ID:y4hMHtrI0
>>64
移籍金置いていくのは裏切るけどこれで勘弁してねみたいな意味合いだよアホ
移籍金を残せーとかいってる強欲な文句言うサポーターはあっちにはいない
77名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:08.29 ID:+Kgc5WSI0
自分だけ悪者になっておけばいいものを耐えられなくなって広島のせいにしてしまったか・・・
人間的にもサッカー的にも未熟な人間なんだろうから某赤いチームにお似合いじゃねw
78名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:11.12 ID:+5I4VSHy0
欧州人から見れば槙野も広島サポもゴミカスなんだから
争うのはやめようぜ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:15.98 ID:B3xgPjdq0
こいつは喋るたびに小物っぷりが出るよな
以前は嫌いだったが今はこういう悪役がJにいた方が面白いと思う
だからどんどん嫌われる発言して相手サポーターを怒らせてほしい
優等生な奴だけだとつまらないじゃん
80名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:16.15 ID:ht0qRAae0
ドイツからオファーあったならそこで頑張れよw
出場機会がないのはお前が雑魚なだけw

ちょっと通用しないとすぐ逃げ帰るってどんだけヘタレチキンなんだよw
81名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:19.24 ID:BurGcQl40
こいつメンタル弱いんだよ
おとなしい熊サポのブーイングで焦燥しきってるくらいだもの
82名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:23.80 ID:z4/7XszS0
>>43
槙野はミスターサンフレッチェになるって言い続けてたから
83名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:09:49.35 ID:HVzmIRu80
>>61
スポニチじゃんww
84名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:10:09.94 ID:sPIbR8oM0
ケルンが銭ゲバだな
レンタル料なんか取るなよ

85名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:10:33.20 ID:y4hMHtrI0
>>66
だから0円移籍はおかしくないんだよアホ
世界中のどのプレーヤーにも与えられる普通の選手の権利だ
何がクラブの承認だぼけ
そんなのなくても期間が来れば選手の意思だけで移籍できる
86名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:10:55.59 ID:+Kgc5WSI0
一方、佐藤寿人は年俸下げてまで広島に残留したんだよな。この差って一体なんだろうね?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:10:59.58 ID:7wfJgS3P0
大体海外で頑張るわとかいっていたやつが2部からのオファーはあるみたいなのに
広島がオファーするわけがないだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:11:10.89 ID:PcIeDvDc0
>目指しているものは今でも変わりません。欧州の地です。
>そして、ドイツのクラブからもオファーがあったなか、浦和レッズを選びました。

それなら、ドイツで頑張れよwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:11:14.90 ID:y4hMHtrI0
>>71
バーカ
0円ってのはフリーで移籍できる権利だ
クラブには選手を干す以外どうすることもできないんだよアホ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:11:33.28 ID:b+5jG3v1I
槙野へのレンタル料払えるぐらいの金満なら
そもそも相思相愛のミシャを経営状態悪化で泣く泣く放出しない。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:11:47.48 ID:qreMfOlU0
契約期間の問題で契約解除しないと冬に欧州移籍はできないんだけどな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:12:26.58 ID:z4/7XszS0
>>76
どこの平行世界の話だよ
海外でユース出身の生え抜きの代表選手が0円移籍で出ていったら殺されるぞ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:09.58 ID:Qjl6OfxS0
>>76
槙野は契約残ってたから、本来なら移籍金とれたんだよ
アホ広島が温情かけたのが間違いなの
逆に言えば、0円じゃなければ海外移籍できなかった選手
94名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:09.96 ID:rCJTpgyM0
95名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:23.73 ID:QYNjemKeO
怖い怖い。広島サポ怖い。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:27.85 ID:1bphz/yW0
>>83
元ネタはキッカー
97名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:30.34 ID:BwfAYrSh0
広島からオファーなくても0円移籍で叩かれまくった中田浩二みたいに
毎年100万円くらいのシーズンシート買ってんだったら許す
98名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:32.42 ID:5W/k1EMX0
なめられななくてよかったかと
契約残ってても欧州なら移籍金無くても獲れる
ダメなら日本に高く貸し付ければ元は取れるからリスクは少ないと思われるよりマシだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:52.25 ID:rLcku7US0
サッカーを90分間走りきるためのお手本

Qちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY


日本全国(小・中・高・プロ)のサッカー指導者が参考とすべきバルサの練習法

FCバルセロナの育成法、練習法
http://www.youtube.com/watch?v=olBqKqwI1Y4&t=3m11s
100名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:13:54.37 ID:y4hMHtrI0
>>86
Jリーグサポーターって選手をやたら縛ろうとするよな
クラブに対する愛だけを選手に一方的に押し付けて
貢献してきた選手が無慈悲にクラブに簡単にきられるときはスルーするのが
日本サッカーのサポーター
選手にとってはサポーターでもなんでもないだろうね
口では批判されないようにサポーターのために頑張りますとか表面上は言うんだろうけど
実際いろんな選手からウザイと思われてるだろう
槙野はそういう中で純粋にサポーターにパフォーマンスとかサービスをしてきたのに
ああいう選手にすらああいう仕打ちをするんだもんな
馬鹿らしいよなJリーグの選手って
101名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:14:04.71 ID:w0WGZLzV0
>>76
いやだから裏切るけどこれで勘弁してねって金を置かずに出てったのが槙野だろ?それで恨まれてんだろ?
大丈夫かお前
102名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:14:19.30 ID:Jzr7AQGf0
ケルンでの不遇っぷりは少しだけ同情したが
代表落ちしたくないがために日本に帰ってきたのは驚いたな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:14:25.73 ID:CsJuBts60
>>92
岡崎の場合契約が1日残っていたと清水のバカが大騒ぎしたよね
契約切れなら0円だろ?
104名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:14:34.48 ID:hk3ExQGI0
広島人はこの件で、野球といいサッカーといいどちらにしても
裏切り者を作らないと生きていけないのだと思いました。
器の小さい人たちだなあと。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:14:40.79 ID:p2bbAQ5o0
>>89
契約残ってたのに海外に行きたいからフロントに頼んで契約解除してもらって0円になったんじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:04.82 ID:Kk/VOigmP
だって1年で戻ってくるなんて思わないでしょ
その為に槙野がいなくなった用に選手獲得してるのに
またお金を払って槙野取れないよ
広島からオファーなかったって当たり前だと思うわ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:14.62 ID:7wfJgS3P0
移籍した後も広島大好きとか王様とかそういう発言ツイッターでしてたしな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:42.68 ID:0aWE5eqRi
>>85
ワラタ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:45.32 ID:Qjl6OfxS0
>>98
どこの舐められっぱなしの槙野だよ
110名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:47.59 ID:EW6A1PgI0
こういう因縁みたいなのあった方が盛り上がってええわ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:15:51.40 ID:VFNjl9Cx0
槙野は結局ペトロ式3バックでしか輝けない選手で終わるんだな
そこから脱却するために広島を出たんだと思ってたが
他の監督の下ではやれる自信がなくなったんだろうね

あとはお前を見下してたテセに何かアドバイスしてやるといいよ
112名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:04.72 ID:w0WGZLzV0
>>100
トーレスやノイアーやフィーゴ見ても同じこと言えるのかよw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:07.44 ID:D/H6nvze0
>>94
サッカーのサポーターってこういうのがかっこいいとおもっちゃってるところが痛いよな


おそらく海外の激しいの見て影響受けちゃってるんだろうけど
あれは経済的に貧しい国の貧困層が社会への不満をぶつける意味でやってるからな
ま、日本も外国並みに底辺層が増えて来てるのかもしれんが
114名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:10.47 ID:P5AvIaU/0
ドイツ行った後も広島帰って来た時はスター気取りで地元番組に出たり試合後のサンフレッチェ劇場に参加してたからな
その場その場で調子いいこと言ってりゃこうなるわw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:23.08 ID:4THHqN5H0
>>97
中田は名古屋だかからもオファーあったけど0円で鹿島に戻ってきたんだよな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:38.03 ID:y4hMHtrI0
>>92
お前アホ過ぎ
向こうなら批判されるのはクラブだボケ
向こうの有望な若手はクラブが高額な移籍設定金額で長期契約するのが普通
だから普通は海外の有望選手がフリーで移籍するなんてことはまずない
移籍に関して甘い契約結んでるクラブのフロントがおかしいのに
Jサポーターはなぜか選手が悪いことにするんだよな
117名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:44.16 ID:qreMfOlU0
Numberの安田との対談記事見たら一年で帰ってくるとは思えないわなw
かっこ悪すぎだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:16:51.65 ID:el2Kxd2V0
欧州で世界一のDFになって戻ってくるって言ってゼロ円移籍した
そして有限実行一年半で世界一のDFになってJに戻ってきてくれた
世界一のDF 負野
119名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:17:12.51 ID:1bphz/yW0
千葉獲得して戦力補強も終わって来期の体制が決まってるのに
槙野なんて獲得したらチームもバラバラになるね
120名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:17:27.16 ID:CYSZLzVT0
でも、槙野は広島に必要だったんじゃないの?
千葉とか水本ではDF陣は不安な感じするけど
121名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:17:29.17 ID:3b/RSqnr0
なんでコイツこんなに取り上げられるの?

代表でも控えでしょ?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:17:31.15 ID:FoLXIewP0
広島から大都会のさいたまに移住した槙野くんに嫉妬してるだけだろ?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:17:56.09 ID:Qjl6OfxS0
>>115
鹿島復帰のときに田邊と手を切ったのも大きいんじゃないの

>>116
無知なお前に経緯を教えてやったのにまだ理解できないの?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:18:08.35 ID:q6ngUxppO
オフに帰ってきた時も劇場参加して
帰ってきてほしいですか〜?とか言ってたのになw
125名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:18:18.17 ID:lDOoKV2z0
槙野だって李だって、国内だけど駒野だって出て行くときには涙を飲んでやさしく送り出したぞ
槙野はその後の顛末がこれだから可愛さ余って憎さ100倍
126名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:18:43.16 ID:EW6A1PgI0
ものすごい場当たり的な行動する人だから仕方ない
127名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:18:49.30 ID:y4hMHtrI0
>>93
そのシーズンで契約終了だから移籍金なんてとれないよアホ
岡崎のケース忘れたのかお前は

>>101
だから契約終了する選手を裏切り者扱いするかボケ
バイエルンからクローゼやピサロがフリーで移籍したときに
裏切り者扱いされたか?アホ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:19:06.70 ID:u3AczsDw0
単純にダサいな
129名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:19:16.34 ID:PazUD0Mx0
もうだまっときゃ良いのに
広島に移籍料落とさずに出てって、帰って来る時は億単位払えって血を分けた親子でも罵り合うわw
130名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:19:34.64 ID:NHkMlt7t0
最低だな広島
131名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:20:08.69 ID:ZikQFzYB0
>>127
岡崎のケースがおかしいだけ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:20:13.56 ID:y4hMHtrI0
>>105
そのシーズンで契約終了だよ

>>112
ぞれ全部契約中に移籍してるだろうが
0円移籍で裏入り者扱いしてるアホサポーターとは違う
133名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:20:16.12 ID:5W/k1EMX0
J1下位の選手がガンバに移籍したいからと契約解除してくれといったら誰でもブチぎれるとおもうが
国内じゃなく海外だと仕方がないなとなる
134名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:20:46.18 ID:bg3qnJDQ0
槙野は移籍の半年前まで「ミスターサンフレッチェになりたい!」「生涯サンフレッチェ!」とか言ってたからな
その移籍も海外からオファーが来たわけじゃなく、自分から売り込んでの強引な移籍だったし、そら叩かれるわ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:20:56.63 ID:udvPCqMa0
>>127
www
136名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:04.24 ID:ZvBLev2AO
>>85
契約期間中に0円で移籍できる権利が選手には普通にあるんだ

勉強になったありがとな

あと言い忘れてたけどクソ食らえ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:03.99 ID:n3MwsxF70
お人好しの熊フロントに責任を投げやがったよこいつ
熊サポは次もキッツイやつやったれ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:08.58 ID:9tfMjyB30
今年の浦和は何位くらい?
139名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:24.21 ID:mbRP8FeK0
原爆県民の陰湿さは異常
140名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:44.11 ID:z4/7XszS0
>>103
契約切れてないからな
その件はまだ係争中だぞ
>>116
契約延長拒否してるのは選手だから
ノイアーとか10億円の移籍金残しても知り合いのファンに殴られたぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:21:47.14 ID:EW6A1PgI0
大金置いていってもあれだけ叩かれるノイアーかわいそう
142名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:22:00.17 ID:yVJFr38B0
まあしょうがないな
インタビューでとやかく言うよりも
プレイでみせつけなくちゃいかん
143名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:22:20.47 ID:qreMfOlU0
そもそも1月半ばにもなっておれを獲得してくれなんて無茶すぎるわw
もう新体制発表し始めるころなのに
144名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:22:25.37 ID:2WZzVmnS0
その結果が0−1の完封負けだからな
枠内シュート2本しかなくて、その2本をどっちも槙野が打ってると考えると補強は成功だったのかもしれないけど

んで、J2落ちたら今度は誰を補強するんですか広島2軍ことレッズは
145名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:22:29.38 ID:LVn+8BMm0
浦和は昨年15位だから、この前、広島に負けたのは俺のせいじゃないって話か(笑)
ドイツ帰りのメンタルはすごいな。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:23:17.33 ID:z4/7XszS0
>>141
ノイアーの市場価値は30億円はあるからな
10億円じゃ足りない
147名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:23:18.42 ID:QE4rUEjl0
>>123
もとから海外移籍時は無料の契約でそのかわり安く給料抑えてたんだろ
別に相手から即金取らなくてもそういう条件が事前に無かったならば
次の移籍時にはうん十パーセントの移籍金の権利保持するみたいな契約の結び方がある
148名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:23:26.46 ID:9rbpEZPs0
(´-`).。oO(クラブとしては来季の編成が済んだ所に、高額(一説では8000万)のレンタル料かかるけど
       プレーさせてくれて言われても、困るだけだろう…)
149名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:00.92 ID:y4hMHtrI0
>>131
アホ発見
FIFAに訴えても何も変わらなかったのに
本田も細貝も0円で移籍だよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:05.57 ID:BwfAYrSh0
>>120
まだ開幕戦しか見てないけど千葉は大当たりだったようだ ヽ(´ー`)ノ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:10.05 ID:Kk/VOigmP
>>134
そうそう、李だって槙野だって出て行く時はそんなに叩かれなかったんじゃないかと思う
自分でドイツ行きたいって言ったんだから、あがいてあがいて頑張って欲しかった
1年であっさり戻ってきて「広島からオファーありませんでした」とか言われてもなぁ…
152名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:24.22 ID:2feTCJHlO
>>141
国外のチームならまだしもバイエルンじゃ叩かれるわな
そらあんなゲーフラ作られるわけだよw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:28.70 ID:9g0ag/lS0
辛いさんキター
154名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:24:40.09 ID:i+p+UKp80
Jのチームは所属選手への契約の縛りが甘すぎ
だからこういう勘違い選手が出てくる
槙野を教訓にして契約しないならとっとと売れる時に売れば良い
155名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:05.87 ID:5/aI9Ab00
なんとなくの印象だけで申し訳ないが、こいつ嫌い
156名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:09.15 ID:tAIVJqGC0
そりゃタダで移籍した選手を、何で金払ってレンタルしなきゃならないの?って話だし…
まさにドイツのクラブが得しただけじゃん、これを喜ぶ日本人の馬鹿さ加減に広島サポは呆れてるよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:16.82 ID:z4/7XszS0
>>144
槙野使う為にオーストラリア代表レギュラーCBと日本代表経験者のCB永田干してるからなあ
無駄金だろう
158名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:21.82 ID:vvlnMqBC0
>>62

なるほど
159名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:38.49 ID:CZ/8xYvO0
本当にJは商売下手だよね
160名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:42.93 ID:y4hMHtrI0
>>136
だからシーズン終了するんだから0円移籍なんだよ

>>140
だから契約中に移籍すれば裏切り者扱いになるって言ってんだろアホ
161名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:25:45.70 ID:FnotZuM20
でも、ポジティブすぎる考え方かもしれないけど、非難の声も愛情ととらえたい。

鳩山病にかかったのか。もう長くはないな。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:26:02.40 ID:HVzmIRu80
>>113
プロレスみたいなもんで、敢えて分かった上でお互い楽しんでんだろ
むしろ余裕がないとできないわな
お前みたいにムキになるのが底辺層じゃね?w
163名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:26:03.31 ID:GhDzcKFhO
李の件もそうだが広島フロントはアホすぎ
エディオンの株買って株主総会で
ボロクソ言ってやろうかと思う
164名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:26:04.11 ID:ln69ENm00
サッカーの移籍って学校の席替えみたいなものじゃん
例えば野球の移籍とは違うんだけどね、カープの影響かな

なんか執拗なサンフレサポの槙野叩きが気持ち悪い
165名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:27:31.24 ID:z4/7XszS0
>>160
契約延長拒否の方が裏切り者だろ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:27:37.16 ID:MixbKcG0O
「移籍金0」で移籍したのに広島に「レンタル料を払え」ってか?
167名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:27:52.77 ID:D/H6nvze0
>>162
わかってやってるんならなおさら痛いわな
168名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:27:53.10 ID:S1MuGUja0
ネタ要員だな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:28:14.55 ID:FoNNIbsW0
別にいいんじゃねーの
入団して10年近く拘束される野球とは違うんだし
槙野が叩かれるのはお調子者の癖にまだそこまで実力が伴ってないからだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:28:28.44 ID:Kk/VOigmP
浦和に行ったことより、あっさり戻ってきたことに広島サポは呆れてるんじゃないの?
171名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:28:39.59 ID:Lg7qgCd0O
まあ移籍したからってだけでなくて、前のクラブの出て行き方が問題なんだろ
同じ欧州クラブに行った選手でも、日本で在籍したクラブのサポに応援されてる選手と嫌われてる選手がいるしな
172名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:28:44.48 ID:vNFZFn3q0
>>164
学校の席替え!

人生がかかっているだろ、サッカーでも野球でも。
ただ、圧倒的にサッカーの方が選択肢が多いけど。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:28:46.49 ID:r4dK/cyY0
>>ID:y4hMHtrI0
お前このスレのID:nWY/nUu60だろ

【サッカー/Jリーグ】浦和の槙野、古巣・広島は「運動量も質も、両方上だった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331387825/
174名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:29:00.40 ID:1Rd/E7XD0
>>54
そういうことかw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:29:00.83 ID:FoLXIewP0
広島からオファーがないんじゃ槙野も戻りたくても戻れなかっただろうししょうがないよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:29:31.62 ID:skV9ybYU0
浦和は有望な新卒が取れないからな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:29:49.84 ID:0CJQtJgh0
>>1
クソ食らえはてめぇだろwww
178名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:30:32.14 ID:5W/k1EMX0
浦和で永田干されてるのが意味不明だけどね
ロングフィード蹴れる永田はペドロ好みと思うのだが
179名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:30:59.77 ID:y4hMHtrI0
>>165
契約延長拒否が裏切り者扱いなんてアホすぎ
契約期間以後どうするかなんて選手の自由だ

海外のサポーター「彼が契約を更新してくれることを願ってるよ」
日本の馬鹿サポーター「契約更新しないなら裏切り者のクズ!」
マジでこんな感じだから笑える
180名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:31:12.31 ID:ZikQFzYB0
>>177
そこは自分でそう言ってる
良く読めw
181名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:31:28.60 ID:+Kgc5WSI0
>>178
そこはやっぱり柏木槙野は優先されるでしょ、縁故採用だもんw
182名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:32:41.72 ID:LkJ9LupH0
槙野で覚えてるのは
PKはずされて跳ね返ったボールを蹴ったけど
それもハズレたの見てワロタプレイ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:33:19.58 ID:z4/7XszS0
>>179
それ海外のはユース出身者じゃないだろ
海外の反応サイトの香川の奴だろ
外様と生え抜き一緒にするなよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:34:17.24 ID:lsAM60Xf0
何でオファーせんかったんじゃろか?
年俸?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:34:36.84 ID:ln69ENm00
>>172
国内でも海外でも金銭面や出場機会求めてだったり色々な理由でポンポン移籍してるじゃん
生涯一つのクラブって稀だよ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:35:52.53 ID:y4hMHtrI0
このスレにもアホが多くいるよな
槙野が何故か悪者扱い
フリーで移籍するのは選手の当然の権利
これを批判してる馬鹿が多くいるのに呆れる
しかもフロントはスルー
海外なら契約が更新されない場合はフロントの交渉に対して不信感がいく
日本のJリーグサポーターがどれだけ移籍についてアホなのかわかると思う
187名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:36:30.47 ID:XYEoU4GwO
槙野より高原のほうが糞じゃんw
ドイツ移籍後も帰国するとジュビロの練習場を使わせてもらってたのに、ドイツから移籍するときジュビロのオファーを蹴ってレッズに行ってジュビロの悪口言ってたし
188名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:36:41.68 ID:ZimcLfMc0
槙野もったい・・・なくないか、レッズでスタメンだもんな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:37:45.43 ID:Ra7PA6oi0
サッカーの移籍って学校の席替えみたいなもの

先週「情熱大陸」で内田が言ってたセリフw
190名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:37:51.57 ID:y4hMHtrI0
>>183
海外のユース出身者だろうがなんだろうが
クラブが離したくない選手なら干したりしてでも契約を強引に結ばせるんだよアホ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:38:30.61 ID:FoLXIewP0
広島が悪い
192名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:39:03.92 ID:p8LeE0/e0
そりゃ契約解除までして夢を叶えてあてようと送り出したんだし
日本に引っ張り戻すような真似はしたくなかったんだろう
こいつは人の気持ちまるっきり分かってないな
ドイツからのオファーってどうせ打診程度だろう広島サポじゃないけどクソ食らえだ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:39:08.66 ID:efVD3Nnv0
勘違いちゃら野郎
名も覚えられない三下
消え失せろ
194名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:39:20.17 ID:mGPdSKoL0
>>148
だよなぁw
0円で出て行って、1年間試合経験ゼロの俺のために8000万出してくれませんかって?

コイツ頭どうかしてるだろw
195名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:39:55.60 ID:ROBJ5Ga2O
ぶっちゃけ降格させて後ろ足で砂をかけるように出ていった末に今でも古巣をディスる某選手に比べればマシだと思うw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:40:35.01 ID:y4hMHtrI0
しかも戻ってくる際に広島はオファー出してないんだぞ?
オファー出してないのにオファーを出した浦和に移籍して何が裏切り者なんだ?
かつて所属クラブで貢献してくれた選手が試合に出れないで困ってるのに
それで別のクラブに移籍できないで落ちぶれろとでも?
ほんとすごいなJリーグサポーターは
197名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:40:56.16 ID:9k0YLEBX0
広島から0円で出て行ったのにわずか1年でレンタル料払ってオファー出すわけねーだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:41:02.10 ID:k/fZoRkU0
本当すごいなキチガイID:y4hMHtrI0
199名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:41:34.10 ID:k/fZoRkU0
ID:y4hMHtrI0の人生が終了
200名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:41:44.65 ID:BwfAYrSh0
昨日TBSのスパサカでスラムダンクのゲーフラ映ってたぞ。ついでに広島サポに
「ビジネスだから仕方ない面もあるけど、人間として最低の屑」って言われててワロタ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:42:08.20 ID:bOV2dkkD0
ちゃんと>>1のリンク先の記事全文読めば、槙野は何も悪くないのは明らか
なんでこんなに叩いてるやつが多いのか理解できん
202名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:42:20.24 ID:nKHsi+ebO
浦和は槙グソ使うならSBで使えよ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:42:27.21 ID:9rbpEZPs0
>>187

まあ結果として、磐田はババを引かずに済んだ訳だし…
高原は異例の高額の年俸をもらえたことだし、
お互いウィン・ウィンの関係だったんで万々歳だったんだよ。



浦和以外は
204名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:42:51.00 ID:8wFf4XS10
ID:y4hMHtrI0の劣頭っぷりがヤバイ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:42:59.92 ID:Ai9DBXei0
よしもっとやれw
まぁあの白々しい退団会見とその後試合にも出てないのに上から勘違い発言を繰り返して
1年で帰国じゃ皮肉られてもしゃーないかなw
興味の裏返しは無関心だしディスられるだけ逆にありがたいんじゃないのw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:43:02.69 ID:XQyvz4Lf0
槙野の件は熊のサポカンで話が出たけどオフレコだったらしいから、真相はフロントとサポカンに出席した人しか分からないのでは?
でもオフレコになるくらいだから、槙野(と代理人)側に非がある事は容易に想像出来る
207名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:43:05.42 ID:NUtxl1LK0
>>190
日本でそんなことやったら
それこそ袋田の滝で四面楚歌ですよ
メディアも在野のアホどももみんな選手の味方
208名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:43:39.67 ID:y4hMHtrI0
海外
・0円移籍=クラブが容認してるからサポーターが選手を批判はしない、仮に不愉快に感じてもフロントに対して

日本
・0円移籍=クラブが出した条件も知らないくせにフロントをスルーして一方的に選手を裏切り者のカス扱い
209名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:43:58.71 ID:Y/Xt0Qvt0
クソに失礼だろ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:44:44.75 ID:9k0YLEBX0
0円で出て行った選手をわざわざ金払って取り戻したりするからJは金欠になってくのに。
そら欧州のクラブは適当に取りまくるわな。使えなきゃ0円の選手を金払って買い戻してくれるんだから。
211名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:44:48.71 ID:g8GNVXZn0
俺は違うけど、広島って左翼臭いしサッカーも野球も貧乏臭いと、みんなに思われてそう。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:45:20.95 ID:y4hMHtrI0
>>207
そんなので批判されるからどうしたって言うんだ?
フロントが批判を恐れてるからフロントは悪くない
やっぱり0円で移籍するのは選手のせいってか?w
213名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:45:49.08 ID:KNBkT1HD0
スカトロ嗜好のサポがどう思うか
214名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:01.70 ID:AIKBAHRD0
コイツ一年前
震災を利用してちょっとだけ出場させてもらったよね
215名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:06.81 ID:y4hMHtrI0
城島が阪神タイガースに入団する事をソフトバンクホークスファンの皆様はどう思っていますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432262579

これがホークスファンとサンフレッチェファンの器の違い
広島ファンって貢献した選手の扱いが酷すぎるよな
あれだけ槙野が広島のためにファンのためにやってきたのにあんな酷い仕打ちするんだもんな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:11.77 ID:z4/7XszS0
>>211
サッカーは広島より貧乏な所が多いから誰も思ってない
水戸ちゃんを舐めるなよ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:16.97 ID:++sXdxao0
5番という選手がおったんやがね
218名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:33.33 ID:/ADkvOQ00
ホントは広島に帰りたかったのかw
219名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:46:44.55 ID:IyIUA1LKO
ドイツのチームからオファーもあったけどとサラッと嘘つく槙野w
220名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:47:03.93 ID:s1KN1DbO0
補強も終わった後に、いきなり戻って来るとか言われてもな

7000万だか8000万だが知らんが、こんな大金をポンと出されるJリーグクラブなんて数チームくらいだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:47:56.82 ID:exBTtiBc0
広島サポて陰湿だよな。
だから選手が出ていくんだろw
222名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:48:17.82 ID:+MjWZROw0
気持ち悪い
223名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:48:40.07 ID:k/fZoRkU0
224名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:49:03.36 ID:PmNO3ss60
呼吸するように嘘ついてどうする
225名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:49:16.46 ID:1bphz/yW0
>>219
3部降格寸前のチームからしかオファーなかったと
馬鹿正直に話してるからリンク先の記事読んでみろ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:49:29.98 ID:t4E80Eu80
>>208

どこの海外だよw
ノイアーなんか人間のクズ扱いだし。
わざわざ契約延長して移籍金残したアグエロとかも
死ねとか言われてたぞw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:49:36.38 ID:y4hMHtrI0
普通に考えればわかる
槙野は契約を尊重してるだけ
FIFAのルールでフリー移籍は認められている
海外のサポーターもフリー移籍で裏切り者扱いにはしない
日本のサポーターだけが選手に一方的に温情での残留を望んでる
選手もプロなんだからステップアップ、プレー環境、給与条件やいろんな要素で判断をくだすのは当たり前
フロントが提示してる条件すらも知らない奴らが一方的に批判するただの馬鹿ばかり
228名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:50:20.27 ID:L0yErPyv0
輝ける場所って表現が誤解を招きやすい(槙野が言ってるから仕方ないが)
要は攻撃的なDFとして使ってくれるチームの事でオファーくれたドイツ二部がそういう役割で起用してくれるなら日本には戻って無い
229名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:50:31.72 ID:uZMbut4vP
日本に戻ってきた槙野には心底がっかりした
ただもうグチグチ言ってても仕方ないから、できるもんならクラブ・代表で大車輪の活躍してみやがれ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:19.86 ID:Pt2cj+1/0
槙野智章
矢野貴章

どこで差がついた?
矢野より槙野の方がチームでベンチやスタメン率が高いし代表でも必要なはず・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:20.48 ID:k/fZoRkU0
怪害虫の海外知らず
232名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:23.27 ID:9k0YLEBX0
欧州挑戦の夢という免罪符で広島に契約解除してもらったってのに
1年後は浦和だもんな。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:27.46 ID:y4hMHtrI0
>>226
だから契約期間中に移籍すれば
裏切り者扱いされるって言ってるだろアホ
なんでこんな馬鹿ばかりなんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:51:34.70 ID:/ADkvOQ00
>>211
左翼臭い印象はあるな、校長が自殺したりするとこだし
でもカープが貧乏って大昔の話だろw
今は野球もサッカーも堅実なイメージがある
235名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:52:32.06 ID:Yl4e2x2I0
ドイツのクラブでトレーニングしてきた。
代表常連にもなった。

でも広島の陰湿さぽは、
「出てったときと同じ額で契約しろ!」
だってさw

てか金がないなら文句言わなきゃいいのにネチネチネチネチ…

あーやだ
田舎もんは陰気くさー

236名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:52:57.14 ID:k/fZoRkU0
>>233
契約期間内、後に関わらず裏切り者扱いなんてザラだよキチガイ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:53:33.46 ID:97WpJ0ap0
広島サポがキレるのもわかるナチュラルクズだよな
入ったからには応援するけどさ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:54:02.50 ID:FoLXIewP0
槙野は悪くない
239名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:54:05.00 ID:3b/RSqnr0
>>235
田舎ものにしか人気ないのでは?
埼玉なんかちょうどですよねww
240名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:01.32 ID:y4hMHtrI0
ソフトバンクのファンは城島が古巣のホークスに戻らずに
阪神のユニフォームを着ても批判はしなかった
こういうのが普通
ホークス(球団)がほとんどオファーやアプローチしなかったから
選手が阪神を選んでも仕方がないという考え方

それをなぜかオファーを出してないのに
広島ファンは浦和にうつった槙野を裏切り者扱いでブーイング
これほど呆れたことはない

241名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:10.64 ID:ihcb8MT90

ID:y4hMHtrI0ってどうせコイツだろ
前に立った槙野スレでも必死でレスしてた焼き豚
気持ち悪さがそっくりだし


424 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 12:35:36.61 ID:nWY/nUu60 [13/22]
Jリーグファンよりホークスファンのほうが遥かにスポーツのことわかってるよ
選手に一方的な愛を押し付けるような真似はしないからな
城島の件もサッカーファンなら城島を裏切り者扱いだっただろう
反対にホークスファンは球団に対する不信感で選手に対しては批判は起こらなかった
広島みたいな獲得する意思がないのに槙野を裏切り者扱いするのはまずありえない

429 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 12:39:14.50 ID:nWY/nUu60 [14/22]
野球の野次は一部のファンがやる行為
これは悪意的な野次と的を得てる野次に別れるけど
基本的には歓迎されてない
サッカーファンみたいな全員が正当行為と思ってるのとはぜんぜん質が違う

434 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 12:41:20.67 ID:nWY/nUu60 [15/22]
>>427
だからソフトバンクホークスのファンは選手に対しては
裏切り者なんて批判しないんだよ
広島なんて獲得する気すらなかったのに
サポーターが裏切り者扱いで選手を批判するんだからな
242名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:16.65 ID:BwfAYrSh0
本当に帰りたかったんならレスターから戻った阿部ちゃんみたいに
「広島に出戻るのであれば0円で契約解除」って特約結んでおきゃ良かったんだよ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:23.44 ID:t4E80Eu80
>>233

そのまま待ってりゃタダで移籍できるところを
ちゃんと移籍金残すように計らっても死ね扱いだぞw

フリー移籍なんぞしようもんならそれこそほんとに殺されかねんわw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:27.53 ID:Ra7PA6oi0
槙野よわが道を突き進んでくれ!
245名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:55:37.36 ID:UEE4zOVP0
氏ね化す
246名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:56:20.31 ID:NqbfDAhG0
広島人は裏切り者扱いがハンパない。
元カープの新井の件はまた事情が違うのかも知れないが、
兎に角、人叩きネタで盛り上がるのが好きな傾向にある。

槙野、応援してる広島サポも沢山いるぞ!頑張れ!
247名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:56:25.70 ID:y4hMHtrI0
>>236
フリー移籍で裏切り者扱いなんてしないよアホ
サッカー文化も知らない情弱
248名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:57:00.65 ID:VPKUs/560
レッズをJ2に落として砂掛けて出てって気付いたらKリーグでプレイしてそう
249名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:57:20.74 ID:4vkMpfuK0
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
250名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:57:20.98 ID:PDTpHgxV0
柏木→浦和 移籍金無し(だが育成費4800万円は払う) 
槙野→浦和 ケルンから1年レンタル
251名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:57:45.21 ID:9k0YLEBX0
契約解除(0円移籍)しないとケルンに取ってもらえないからと
欧州挑戦の夢を後押しするってことで解除してもらってドイツ行ったのに
恩を仇で返すようなもんだ。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:58:43.53 ID:Pt2cj+1/0
阿部(浦和→レスター浦和)
矢野(新潟→フライ→新潟)
槙野(広島→ケルン→浦和)

どうみても広島が悪いな、被曝脳は槙野を安く買い叩こうとした上にサポ使って陰湿な事するw
253名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:58:52.57 ID:y4hMHtrI0
>>243
バイエルンはクローゼやピサロをフリーで手放したぞ
クローゼはラツィオに取られてピサロはチェルシーにとられた
この二人はバイエルンサポに裏切り者扱いされたか?
254名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:59:51.15 ID:6W9qHxK1P
人間的に腐ってるよこいつ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:01:04.26 ID:9k0YLEBX0
>252
阿部 移籍金発生なし
矢野 移籍金発生なし
槙野 レンタル料発生
256名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:01:32.85 ID:E7aEVSvf0
えっ?

後ろ足で砂をかけて広島を出て行って、失敗したら恥ずかしげもなく、広島に売り込んだ?

それはそれは。広島もなめられたものだな。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:01:38.41 ID:Og9M+oYGO
自分が無理言って出てったくせにあれだけ暖かく送り出してくれたのに
舌の根も乾かない内に別な国内クラブに戻られたらそりゃ腹立つわな
意地でも帰ってくんなと
258名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:01:56.03 ID:a+xSzJ8fO
サッカーでも野球でも選手にしてみりゃ地域に愛情等無い 所詮仕事だよな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:02:16.84 ID:3AawTwIfO
ID:y4hMHtrI0(27回)←知障です(笑)
260名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:02:41.11 ID:i+p+UKp80
槙野の場合はフリー移籍よりもJ復帰自体のほうで裏切り者扱いなんだろ
要は帰ってきたのが問題で海外でやってるならもっと多くの人が応援はしてた

J復帰するなら戦力外で契約破棄されるまで粘ってからJ復帰ならどこ行こうが問題なかった
その前にどこかしらに売られるだろうけど礼儀としてJ以外を選択すべきだとは思うな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:02:47.90 ID:ZzZRT6pV0
ケルンでポドルスキーにスパイクにいたずらされてたけど、あれはイジリじゃなくてイジメだったのかもな
262名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:03:09.49 ID:y4hMHtrI0
フリー移籍でフロントではなく選手を批判するアホばかり
しかも他のクラブと獲得を争ってるわけでもないのに裏切り者扱い
マジでJリーグのサポーターは恥ずかしい
未だに0円移籍とかいってフリートランスファーを批判してるんだからな
「移籍金残せ!」とかアホみたいに選手を批判してるのってマジでキモイ
263名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:03:30.11 ID:YBsfYyyu0
サンフレッズ浦和
264名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:03:43.74 ID:2SxNnZEg0
0円で他のチームに行っても恨まれない選手と恨まれる選手の差とは・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:03:46.70 ID:t4E80Eu80
>>253

出場機会も成績も下がってきたビッグクラブのベテランと
レギュラーで出てた若手を一緒にするとかアホなの?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:03:49.57 ID:VFNjl9Cx0
城島もむちゃくちゃ叩かれただろw
王の顔に泥を塗ったってホークスファン発狂してたぞ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:05:02.82 ID:z4/7XszS0
>>264
年齢と人格と活躍度
268名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:05:07.16 ID:VPKUs/560
城島は阪神ファンにとっては金本ばりに邪魔でしょ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:06:08.49 ID:i2A5GqF90
そりゃ
そうよ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:06:14.26 ID:Og9M+oYGO
>>262
経緯知らんで煽りたいだけの馬鹿か
271名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:06:52.35 ID:0xi77Ec60
広島は終身雇用でも結んだらいいよ
272名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:07:08.60 ID:y4hMHtrI0
>>265
若手でフリーに移籍するなんてまずないんだよバーカ
契約で縛るから当然
有望な若手がフリーで移籍されたなら海外サッカーファンは
フロントを間違いなく責める
日本の馬鹿サポーターは選手を責めるけどな
273名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:07:38.86 ID:2SxNnZEg0
広島では契約切れで元所属チームにお金残すことも無く
広島に移籍してきた選手も、あいつは元居たチームを裏切ってウチに来たんだから
信用するんじゃないぞ・・・みたいな流れがあるの?
274名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:08:04.95 ID:mGPdSKoL0
>>248
好き好んで槙野に7000万払うアジアのクラブなんて浦和だけだから
もうどこにも行き先はないよ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:09:55.17 ID:2SxNnZEg0
でも、8000マンだか出す余裕があったら、多分広島は獲得に動いたんでないの?
チームに金無いのって結局はクラブとサポーターたちの努力不足と無力さの証だよね?
276名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:10:39.61 ID:pTDBArWo0
出て行った経緯を知らずに今回オファーしなかったのに何で裏切り者?とか言ってるやつおるな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:11:02.69 ID:i2A5GqF90
1年契約だったよね?
278名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:11:52.21 ID:i2A5GqF90
来年
J2ですかね?
279名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:11:53.39 ID:eNeIXiR/0
ID:y4hMHtrI0は何でこんなに頑張ってんの?www
280名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:12:01.85 ID:y4hMHtrI0
>>270
その経緯とやらを何度も聞いたけど
クソみたいな選手に温情で残れみたいな
アホの理屈でしかなかったな
選手にはクラブの愛情とやらをやたらに求めるのがJリーグファン
しかも一方的なおしつけ
バイエルンとかがなぜフリーでクローゼやピサロを出したか
それは貢献してくれた選手へのリスペクトで
環境がいい場所に行きやすく出来るようにしてるだけのこと
反対に日本では岡崎の件や槙野の件でわかるけど
フロントもサポーターも貢献した選手への扱いがめちゃくちゃ
日本でプロサッカーが育まれていかないのもよくわかる

281名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:12:56.68 ID:thEqLZYo0
わざわざ解除してもらったのに、そこスルーして擁護してるのはなんなんだろうな。
こいつ代表にもいらんわ。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:13:02.51 ID:Pt2cj+1/0
槙野が何やってもまだザックにお目にかなってる時期だからいいじゃん。
代表にも呼ばれなくなってたから叩けばよくね?
矢野をみろよ、悲惨すぎて叩きたい連中なんて皆無だし好きな奴は一部のマニアだけだから好かれてる。
叩かれてもまだ需要と若干の伸びしろがあるかもしれないのが槙野。
283名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:13:39.71 ID:spC51jwA0
>>261
槙野の性格知ってりゃいいが俊さんみたいな奴は差別だ!で引きこもるよな

284名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:13:41.61 ID:fosI+VoN0
こんな糞みたいな槙野でも浦和の中じゃ一番いい動きしてたっていうね
285名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:14:14.74 ID:1/qEKoNt0
>代理人を通じて広島にも話をしたのですが、残念ながらオファーはいただけませんでした。


もちろん水戸の鈴木みたいに給料はいりませんって言ったんだよね
286名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:14:14.77 ID:y4hMHtrI0
>>281
は?
細貝、本田、岡崎も同じパターンでフリーで移籍してるぞ
アホだろお前
岡崎で揉めた件であれで移籍金はとれないってのがわかっただろ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:15:20.61 ID:BwfAYrSh0
戻るにしても日本のクラブじゃなければ良かったんだよ。目に届かないからな
浦和以外にも選択肢あったって本人が言ってるじゃねーか。そこ無視すんなよ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:15:45.28 ID://lioCMr0
仮に浦和で一年活躍して復活したからといって
欧州移籍のハードルについて現状が何か変るとは思えない
W杯も、もうすぐだ
牧野のキャリアは終わったのでは無いか
289名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:15:56.14 ID:z4/7XszS0
>>286
岡崎は今係争中だから
290名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:00.39 ID:VPKUs/560
よしみでフィンケがケルンに入れたけど監督としては要らない上に使えなく
フィンケのよしみでレッズがレンタルしたって感じだな
291名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:02.65 ID:HVzmIRu80
>>286
そいつらは海外で頑張ってんじゃん
日本に逃げてきた奴とは違うよw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:16.90 ID:tAIVJqGC0
>>262
君みたいな意見ってホントに世界を知らないんだなぁって思えるよ。
海外じゃ若手が移籍金ゼロで出ていくと犯罪者のように叩かれるよ。
ロナウジーニョなんて未だにブラジルで叩かれてるし。
日本人が異常なだけ、まさに世界の舞台で戦えるメンタルを備えていない証拠。
逆に喜んでるんだもんな、ホントにおめでたい馬鹿な国民性だよ。
プライドのない行為って西洋人にどう映るかも理解出来てないんだろうね。
まぁJリーグのクラブにも問題はあるけどな。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:23.17 ID:HvKtgurx0
水本のほうが守備力も高いし意外と攻撃参加できるから計算できるからな。
槙野は守備は得意ではなくて攻撃参加に偏るからバランスが悪い。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:16:23.99 ID:t4E80Eu80
>>272

そりゃ有望な若手が、移籍前提に契約延長拒否してきたら
クラブ側は売って金にするしか選択肢なくなるからだよw

選手も世話になったクラブに砂かけるようなことはしたくないのが
普通だから、クラブに金が残るような方向で話をまとめるだけ。

最後まで揉めて安くシャルケから移籍したエジルとか叩かれまくったしw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:17:05.83 ID://lioCMr0
岡崎って一時帰国しても
日本に練習場すら無いらしいじゃん
296名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:17:49.07 ID:K7qRfxFMO
そりゃこんな早く出戻るなんて広島も思わなかっただろ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:18:32.96 ID:y4hMHtrI0
しかし日本では0円移籍を批判してる馬鹿って一向に後を絶たないな
こいつら選手がフロントに提示されてる条件なんてひとつも知らないくせに
選手に「契約結べ!残留!結ばないなら裏切り者!」って叫んでるんだろ
フリーで移籍するとフロントには批判はしない
海外なら有望な若手選手なら契約でなぜ縛ってなかった?ってフロントに批判が行くのが普通
選手はプロフェッショナルなんだから当然
298名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:18:38.24 ID:mGPdSKoL0
>>275
8000万出したら、結構な外人が取れるぞ
それを槙野につぎ込むのは浦和しか出来ねぇだろ
しかもレンタルだぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:18:53.61 ID:HvKtgurx0
大久保はさっさと神戸に戻ったのにね。槙野の場合また欧州に戻るための
腰掛けだからクラブも嫌だろうな。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:19:30.93 ID:9nRo+mo70
槙野は女々しい。落ち着けよ
301名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:20:05.02 ID:y4hMHtrI0
>>289
係争中?今も争ってるってソースはどこにある?
清水側の訴えが認められてないままってのは知ってるけど
302名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:20:10.06 ID:QQi8/Ack0
>>212
日本の常識が海外で通用しないことがあるように、
海外の常識が日本で通用しないこともある。
サッカークラブは客商売だから、マスコミや一般人に叩かれていいことなんて
なにもないよ。
303名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:20:28.04 ID://lioCMr0
水本の名前を久しぶりに聞いたよ
移籍失敗したり、大怪我したり
あいつも中々、幸せになれないな

アテネで一番大成したのって
代表に食い込んでる伊野波か
304名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:21:41.75 ID:y4hMHtrI0
>>292
ロナウジーニョはパリに移籍したとき移籍金発生してるよアホ
普通は若手を契約で縛るのは当たり前だから
305名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:22:01.80 ID:hk3ExQGI0
>>268
いや、2人とも邪魔じゃない。グッズも売れるし。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:22:19.69 ID:WVc8GuCI0
>>296
だね
307名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:22:32.36 ID:k7VYqDriP
タダでだして金払って買うなんてねえ
しかも半年ですよ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:22:52.38 ID:HvKtgurx0
北京世代は守備陣もタレント豊富だからな。吉田に内田に長友に森重に伊野波
に水本に安田に結構人材豊富。槙野も頑張れ。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:04.83 ID://lioCMr0
>>268>>305
鳥谷が居なくなったら
さすがにしばらく阪神から気持ちが離れるかも知れない
310名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:42.79 ID:ZJLeTY500
>>295
確かに出て行った経緯を考えれば清水の練習場は使えないだろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:45.17 ID:03heOqzI0
長期契約を結ばないクラブが悪いとかほざいてる馬鹿がいるが選手が拒否するんだからどうしようもない
仮にそれで干したりしたらもうそのクラブに有力選手は来なくなる
それに、「うちに来れば海外への移籍はタダで出来ますよ」ということを売りにするクラブが一つでもある限り
いくら頑張ったところで無駄
312名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:45.33 ID:Pt2cj+1/0
>>298
国内人気のために日本人に高く払うのは当然だよ。
ザックに声かけてもらってるから出れるとこ選んだんだし低迷してる浦和を救えば良い方向にのいくだろ。
原口や出戻りの阿部だっているし観客数が多い浦和でならサポを味方につければ一方的な批難も軽減できる。
ケルンで成功してれば0円移籍の件も悪評はつかなかったかもしれないが失敗したからな、その後の判断と行動としては間違ってないだろ。
お前が槙野の立場ならケルンで干されてる状態でどうする?ドイツ2部や欧州他リーグの道探すか?
313名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:23:50.69 ID:TkEvm0FG0
槙野のドイツ挑戦は失敗だった
それに尽きる
314名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:24:28.25 ID:YgnncZyCO
黙ってりゃいいのに
何が侍ジャパンだよ
「二君に仕えず」って侍のしきたりを知らんのか?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:24:37.59 ID:y4hMHtrI0
>>294
だから海外では延長拒否できないように
試合から干すことをちらつかせて新たに少しずつ契約延長を伸ばしていくんだよ
若手はだから契約拒否みたいなことは普通はしないしできない
そういう文化を作れてないJリーグやフロントが悪い
それを温情で選手に残れだなんてマジでどんだけ馬鹿なことかわかってないんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:24:41.12 ID:daSiU84z0
>>7
最近のスタジアムって喋れるんだな・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:25:17.91 ID:hk3ExQGI0
>>309
阪神ファンは阪神が好きで仕方ないんだろうな、と。
選手個々人より。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:25:19.01 ID:WVc8GuCI0
サンフレッチェからオファーがなかったとか言わなくてよかったのに
319名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:25:26.55 ID:xLkw+aZS0
NG推奨ID:y4hMHtrI0
ただの基地外だからNGすると捗るぞ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:26:34.17 ID:CarydZEn0
来年どこ行ってるのかな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:26:47.71 ID:yTdBxI5yO
高くて払えないのもあるからなあ、懐はどもならんし
322名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:26:53.24 ID:y4hMHtrI0
>>302
だからそんなのクラブ側のただの理屈だろ
こういう若手のフリー移籍に関して批判されるべきは普通はフロント
それを選手に対して批判してる情弱で単細胞の馬鹿サポーターが多すぎなんだよな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:27:47.92 ID:y4hMHtrI0
>>318
それは言うだろ
オファーを受けてないのに裏切り者扱いされてるんだからw
普通じゃまず考えられないからな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:28:49.70 ID:t4E80Eu80
>>315

延長を拒否したエジルやノイアーはサポーターにフルボッコにされましたけど。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:28:52.77 ID://lioCMr0
日本のクラブが甘いというより
選手がクラブとサポを舐め腐ってるのもあるだろ
何が夢だよ、知らねぇよ
326名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:28:52.81 ID:mGPdSKoL0
>>312
それでフィンケがいなくなってケルンに帰る道がなくなった
あまつさえ、いろいろ練習参加して引きのなかった槙野を
フィンケが強引に入れただけである以上
事実上、ヨーロッパに引っ張ってくれるチームはなくなった
賢い選択とは思えないね
2部でやるのが利巧だったのでは?

でも、ドイツの2部で槙野に7000万出すチームは存在しないと思うがね
3部に降格しそうなチームとあったけど そんな金はなかろう
要するに槙野側のガセだなw
327名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:29:51.78 ID:WVc8GuCI0
ドイツの2部でやれや
328名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:29:59.32 ID:kP1b96080

まーた槙野スレで馬鹿が一人騒いでるのかよ
頭おかしいことそろそろ気づけばいいのに・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:30:03.72 ID:DV/l8LptO
おう、頑張れよ
330名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:30:11.38 ID://lioCMr0
フィンケって
本国でも駄目扱いなのかよ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:30:11.40 ID:BOhra4rd0
全てがB級臭
332名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:30:59.39 ID:WVc8GuCI0
ミスターレッズ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:31:12.22 ID:y4hMHtrI0
今回の件は明らかに広島ファンがおかしい
フリー移籍の件も浦和に戻ってる件も槙野は一切悪くない
どっちもフロントを責めるならわかるけど
選手のせいにしてるのが理解不能
こんなので選手をブーイングするとかありえない
しかも槙野ってファンサービス熱心に頑張ってた選手でしょ?
ありえないよね
334名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:31:25.43 ID://lioCMr0
監督と中心選手が浦和に移籍したのに
浦和のサッカーが変らなかったら
それはそれでビックリだろ
今シーズンの浦和が楽しみだ
335名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:31:41.48 ID:T8WVAHalO
俺らのチーム裏切っておいてなに言ってるんだこいつ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:03.25 ID:LpUrZImjP
人生そのものが滑ったパフォーマンス
337名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:24.25 ID:3b/RSqnr0
>>334
佐藤寿人取ったほうが早いなww
338名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:39.84 ID://lioCMr0
チーム愛とか
ミスター○○とか
安い言葉を口にした自業自得っつうのもある
サッカーだけやってりゃいいのに
339名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:51.39 ID:4WYSHG/p0
プロサッカー選手って不安定な職業だな
さらに20代前半でも失業の憂き目に会う選手もたくさん
怪我はたえない

よくこんな業界に毎年新人が入ってくるよ

ちなみに俺は焼豚ではない
プロ野球こそ解体してほしいと思っている
340キョロ:2012/03/13(火) 10:33:03.19 ID:icF/QwvlO
まず広島がオファー出さなかっただけじゃないか
なので槙野を裏切り者呼ばわりする広島サポが糞だろ








槙野はもっと糞だが
341名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:33:07.20 ID:Pt2cj+1/0
>>326
そう思うなら答えは出てるな、浦和で正解だ。
あとは下の世代が上がってきた時にどこまで耐えられるかでしかないけど。
342名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:33:51.85 ID:9tfMjyB30
槙野加入で浦和は強くなりそうなの?
343名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:33:54.19 ID:Egtk9Gjh0
>>303
海外組だらけなのだが

GK 西川周作 サンフレッチェ広島
GK 山本海人 清水エスパルス
DF 吉田麻也 VVVフェンロー(Nederland)
DF 水本裕貴 サンフレッチェ広島
DF 長友佑都 インテル(Repubblica Italiana)
DF 森重真人 FC東京
DF 内田篤人 シャルケ(Bundesrepublik Deutschland)
DF 安田理大 フィテッセ(Nederland)
MF 細貝萌  アウクスブルク(Bundesrepublik Deutschland)
MF 本田圭佑 CSKA
MF 梶山陽平 FC東京
MF 谷口博之 横浜FM
MF 香川真司 ドルトムント(Bundesrepublik Deutschland)
MF 本田拓也 鹿島アントラーズ
FW 豊田陽平 サガントス(SagakenTosu)
FW 岡崎慎司 シュトゥットガルト(Bundesrepublik Deutschland)
FW 森本貴幸 ノヴァーラ(Repubblica Italiana)
FW 李忠成  サウサンプトン(England
344名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:34:02.38 ID:thEqLZYo0
不義理やって古巣からオファーなかったとは厚顔無恥も甚だしいな。
こういうカスはマジでいらん、大怪我して選手生命終えてくれ。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:34:11.66 ID:y4hMHtrI0
>>324
だから契約期間中に「移籍する」と言ってるから当然批判されるのは当たり前
実際移籍金残して移籍してるし、んなの当たり前だろ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:35:28.64 ID:thEqLZYo0
広島もお寒いパフォーマンスやめて、ちゃんとしたクラブになれよw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:35:44.59 ID:0aWE5eqRi
>>303
どう考えても駒野、大久保、闘莉王、今野だろ

つか伊野波はアテネ関係ない
348名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:35:51.98 ID:KJ2OvQ720
日本なんて協会(川渕)が0円移籍を推奨するような国だぜ。
未来なんて無いよ、平和ボケしてるから。
もっとも協会のコレは日本代表が強くなる事の一環だからであって
海外で活躍してファンから「代表に呼ぶな!」と言われている今じゃ本末転倒だけどなw

結局「日本人が海外から認められてる」事にホルホルしたいだけの馬鹿が多いって事。
才能も努力も無い奴が他力本願でオナニーに慕ってるだけ。
まさにお隣の国と同じだよ、欧米コンプだし。
実際は安くそこそこ品質も良いノーリスク製品だから人気があるだけなんだが。
外国人枠がないドイツから好まれる理由だね。

常に交渉はWINWINの関係である事が前提の欧米社会からすれば
どうして日本のクラブがこんな負け犬交渉をするのか理解できない所だけど
でもきっと利益があってやってるんだろうね(プゲラという感じだろう。

海の向こうでは0円移籍なんて衰えたベテランぐらいしか許されないもん。
金を残して行ってもアグエロみたいに裏切り者扱いされるぐらいシビア。
ま〜島国の日本人には理解できないシビアさかもねw
349名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:35:57.39 ID:YnEUrMSo0
>>345

 槙野契約期間中に移籍したじゃんwww
批判されんのは当たり前だなwww
350名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:36:55.31 ID:t4E80Eu80
>>345

ほんとアホなの?

「契約延長は拒否するけど今年の移籍も拒否します」
とでもいったら批判じゃなくて本当に殺されるわw
351名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:36:55.74 ID:WVc8GuCI0
>>345
アホじゃ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:37:03.83 ID:3b/RSqnr0
>>345
なんで当たり前なんですか?
契約期間中に他のチームと契約結ぶの許すフロントに不愉快に感じるのでは?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:37:05.03 ID:l03/vj/K0
ソフトバンクを自ら捨てて巨人に入団下杉内俊哉→拍手で迎えるソフトバンクファン

広島を自ら捨ててドイツに入団し浦和に入団した槙野→ブーイング
354名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:37:10.79 ID:+ICjBoSiO
槙野は裏切りや!

阪神に二度とくるな!
355名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:37:54.95 ID:+ZIVfjpA0
この人なんかカッコワルイ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:38:51.79 ID:y4hMHtrI0
サッカー選手はキャリアが短いのに一方的に
低いレベルの環境でサッカーをやらせて
調子が悪くなってしまうとゴミクズ同然の扱いにされるんだよな
Jリーグの選手だけには絶対になりたくない
去年も本山や小笠原は労害だのなんだのボロクソ言われてたし
巻とかもあれだけ千葉に尽くしたのにあっさり切られて
Jのサポーターは平然と他の選手のことばかり考える
一方的に選手にはクラブには愛情を求めて
自分達は選手にはドライで冷酷なんだよな
選手達がどれだけ生活を犠牲にしてクラブに残ってるのかもわかってない
357名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:39:32.54 ID:tAIVJqGC0
ID:y4hMHtrI0 ←40レスとかめちゃキモいんですけど
この人は何でこんなに頑張っちゃってるの?
知識も乏しい、アホ丸出しの文章力で
358名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:40:14.50 ID:3b/RSqnr0
>>356
なんで契約残してる選手をミスミス他のクラブと契約させるフロントじゃなく
選手がたたかれるのが当たり前なんですか?

詳しくお願いします
359名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:41:22.96 ID:WVc8GuCI0
>>356
きもち悪い
360名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:41:51.72 ID:VPKUs/560
いわゆるレス乞食なのでしょう
361名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:41:56.74 ID:qP6Juh300
>>162
俺もこういうのは好かんな
日本人は皮肉やブラックジョークはあまり好まないよ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:42:04.29 ID:kP1b96080
>>356
すげえ自分に酔ってるのがよくわかる文章だな
363名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:42:51.71 ID:KJ2OvQ720
>>345
もうちょっと海外のサッカー事情を勉強した方が良いよ。
知らないのに語るべきではない。
もしかしてレス乞食?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:43:21.18 ID:y4hMHtrI0
>>350
>>352
馬鹿はお前ら
そういう場合は干せばいいだけ
契約中に「移籍する」とまで言った場合には
「売る」「売らないで起用」「干す」という選択肢がクラブにはある
海外では「売る」もしくは「干す」という選択をする
365名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:04.89 ID:t4E80Eu80
ID:y4hMHtrI0によると

1.残り契約を延長した上で、十分な移籍金で移籍→アグエロのケース
2.契約延長を拒否し、しょうがないのでクラブが安く放出→エジル、ノイアーのケース
3.契約延長を拒否し、移籍も拒否し、翌年フリーで出ていく→まさに外道


1.2は叩かれてもしょうがないけど、3は叩かれないらしいw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:23.25 ID:1mODvw3c0
フランクフルトのオファー蹴るん?
367名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:41.35 ID:y4hMHtrI0
>>358
日本語でどうぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:44.20 ID:HdAcRO8n0
>>353
杉内は同じパリーグの球団ではなく、セリーグの球団に入団したから義理は通ってる。
パリーグの球団から、別のパリーグの球団に行ってたら、ブーイングされたと思うわ。

槙野も同じJ1じゃなく、例えばJ2に入団してたら反応は違ってたんじゃないかね?
369名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:53.24 ID:Jv7osGEO0
スポーツ選手が契約合意のもとに移籍したら
「裏切った」とか言われるのも大変だなw
370名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:53.29 ID:3AawTwIfO
なりたくても口だけのニート運痴だろうから心配しなくていいぞ(笑)
371名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:45:17.19 ID:t4E80Eu80
>>364

選手は1年我慢すればいいだけ。
クラブは何億という金をパーにする。

チキンレースしたら勝負は見えてるよw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:45:20.70 ID:2Gk668id0
373名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:45:39.17 ID:3b/RSqnr0
>>364
えっ?
最終的にハンコ押すのはフロントですよね?
なんで選手が批判されるんですか?
フリーで移籍される選手を契約で縛らなかったらフロント批判で
契約で縛った選手をハンコ押して送り出すときはなぜ選手批判なんですか?
しかも当たり前なんですよね?

詳しくお願いします
374名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:46:55.44 ID:y4hMHtrI0
>>365
だから契約延長の拒否ぐらいで叩かれないっつーの
クラブに残るつもりはないと「移籍表明」してるから批判を浴びてるんだぞ
契約延長拒否=移籍表明と勘違いしてるアホが多すぎ
契約延長に首を振らないケースなんて日常的なニュースでそれで批判されるとかないんだよボケ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:47:33.54 ID:k03Cbv7m0
広島とってやれよ
槙野カワイソス
376名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:48:05.39 ID:t4E80Eu80
>>374

細かな条件を詰める段階ならともかく
残り1年の契約の延長をまっこう拒否したら
移籍以外のどういうケースがあるんだよw
ニートにでもなるつもりかw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:48:19.83 ID:k7VYqDriP
>>375
槙野が自分で金払うならな
378名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:48:20.86 ID:y4hMHtrI0
>>371
キャリアが短い選手が1年試合に出なければどれだけ痛手かも知らないんだろうな
でも、どの道フロントは売るよ
選手も批判されるのわかって「出て行く」って言ってるんだから
379名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:48:21.34 ID:QQi8/Ack0
>>322
欧州や南米のクラブはあらゆる手段を使って
若手選手と長期契約するけど、その目的は究極的にはクラブ経営のためだろ。
ビッククラブがリーグやCLでより上位を狙って選手を買いあさるのも、
プロビンチャが選手を高額で売るのも本質的には同じだ。

ならばマスコミや一般人に批判されないよう行動するのも経営のためじゃん。
アスリートに対する考え方や契約に対する考え方、仕事に対する考え方が日本人と欧米人で違う以上
それに見合った行動するのがクラブという企業のあり方だろ。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:49:15.84 ID:y4hMHtrI0
>>373
日本語大丈夫か?
おれは選手は批判されるべきではないって主張してるんだぞ?
381名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:49:24.84 ID:mvQUeyqr0
タダでだしてレンタルとかありえない
ドイツの奴隷かよ
382名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:49:48.72 ID:t4E80Eu80
>>374

「契約延長はしません。でも移籍金付の移籍もしません」

って表明すればいいのか?
頭がおかしくなったと思われるぞw
383名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:49:57.14 ID:k7VYqDriP
槙野の場合悪い以前に情けない馬鹿がつくから
384名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:50:30.86 ID:PazUD0Mx0
ID:y4hMHtrI0
この粘着気違いはあぼーんでいいんじゃないかな
話の本質考えずにJのシステムが何だの契約が何だの厨くさい
構いたい人は連鎖あぼーんできるようにしといてね
385名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:50:45.09 ID:3b/RSqnr0
>>378
契約とルールに則って移籍する選手が海外ではなぜ批判対象になるんですか?
契約破棄ってハンコを無理やり押させてるんですか?
FIFAにばれないようにうまく移籍してるんですか?

詳しくお願いします
386名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:51:43.28 ID:3b/RSqnr0
>>380
えっ?
契約中の移籍は選手が批判されて当たり前って言ってるじゃないですか?

契約中であっても法律やルールに則って移籍するんじゃないんですか?
拉致ってハンコ押させるんですか?
387名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:51:55.89 ID:0xi77Ec60
>>365
3は叩かれないよ
選手はきちんと契約の義務を全うしたんだから
388名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:52:25.82 ID:5nllAD670
マッキーナって呼ばれてるらしいな
389名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:52:34.90 ID:33p+Eeio0
こいつはJリーグもバカにしてたからな
390名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:53:09.28 ID:t4E80Eu80
>>387

本気でいってるの?
391名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:53:21.38 ID:y4hMHtrI0
>>376
契約内容に納得できなければ契約に首を振らないのは当たり前
サッカー界では当たり前に起こってること
問題は他のクラブに移籍するつもりだなんて公言をして
いろんなクラブからのスカウトを待つコメントがファンを逆なでにすることなんだよ
392名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:54:14.32 ID:y4hMHtrI0
>>379
だからそれはフロントの理屈
選手が批判されるのは意味不明
393名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:54:25.16 ID:O7ejhrwg0
サッカー選手で一番嫌われてるだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:54:45.26 ID:t4E80Eu80
>>391

公言しようがしまいが残り少ない契約延長を突っぱねるのは
移籍志願とイコールだっつうのにw
テーブルについて条件を詰めてる段階ならともかくw
395名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:54:46.48 ID:COhaoxlt0
>ある一点を基準にして新たなクラブを選ぶことを決めました。俺が一番輝ける場所はどこかと。
え?努力して、ステップアップして海外を自分が輝ける場所にするはずだったのでは?
言い換えれば、現状のスキルで活躍できる場所に戻ってきただけだろ
男気ある感じで語ってるが、やってること無茶苦茶だぞ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:55:18.03 ID:y4hMHtrI0
>>382
さっきから何度も言ってるけど
契約延長を拒否してるだけでは批判はされないんだよ
契約中に出て行くことをコメントしてるから批判されてる

馬鹿なのか?
397名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:56:46.91 ID:/ukEgahCO
経緯しってたら槙野はただのキチガイにしか見えないと思うが
本気でバカなのか?
398名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:56:55.21 ID:d3UbuvFF0
こいつあごしか叩かんな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:57:17.60 ID:t4E80Eu80
>>396

だから残り少ない契約を拒否した時点で
クラブには売るしか選択肢がなくなるんだよw

お前はその売られることすらも選手が拒否して
契約を全うして翌年タダで出て行った方が批判されないっつってんだろ?

正気か?
400名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:57:31.07 ID:Mjuq2e9k0
>>340
君香川がJ1在籍してたの知らなかった人じゃんw
401名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:58:58.16 ID:y4hMHtrI0
>>386
そうだよ
契約中の選手は移籍すれば批判されるのは当然
理由は文字通り契約してるから
所属してる段階で移籍すれば裏切り扱いされるのは当然
法律とかルールとかあっても違約金が発生してるから契約がきれいに完了してるわけではない
ちなみにUEFA会長のプラティニも移籍に一度も違約金がかかってないのに
誇りを持つと言ってたよ
402名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:59:43.76 ID:y4hMHtrI0
>>394
だからそれは条件があわないからだということだ
「移籍」を公言してるのとは違う
403名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:00:39.83 ID:JQXmUkzC0
契約解除してもらったからにはミスターサンフレを名乗りたきゃ出戻り特約でも契約に盛り込んでもよかったのに
言葉がうわ滑りしてるんだよ
師匠や内田が相当嫌いそうなタイプだわ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:01:30.88 ID:y4hMHtrI0
>>399
どうも頭がおかしいらしいな
海外でも契約延長を拒否するだけで批判されるようなことはない
契約期間中に移籍を表明するから批判されるんだよ
クラブの契約条件に納得が出来なければサインはしない
それは別に普通のこと
405名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:01:33.65 ID:3b/RSqnr0
>>401
サッカー選手はキャリアが短いのに一方的に
低いレベルの環境でサッカーをやらせて
移籍を公言するとゴミクズ同然の扱いにされるんですね
海外のサポーターも契約中だからって
一方的に選手にはクラブには愛情を求めて
自分達は選手にはドライで冷酷なんだよな
選手達がどれだけ生活を犠牲にしてクラブに残ってるのかもわかってない
406名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:01:37.23 ID:aAjLRpOv0
もの言えば唇寒し秋の風
407名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:10.87 ID:wMLGJW7i0
欧州で磨いてきたプレー‥‥えっ?
408名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:12.10 ID:t4E80Eu80
>>404

エジルなんか契約延長拒否の際
表立っては移籍を口にしてないけど、金の亡者扱いでしたがw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:21.39 ID:k/fZoRkU0
どうも頭がおかしいらしいなID:y4hMHtrI0 [51/51]
410名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:02:48.81 ID:k/fZoRkU0
どうもキチガイらしいなID:y4hMHtrI0 [51/51]
411名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:03:21.77 ID:+jP8YyiW0
他チームと契約中の選手を自チームに移籍させるために必要な違約金のことを移籍金と言うと思ってたんだけど違うの?
移籍金と違約金って同じでしょ?
412名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:03:23.51 ID:y4hMHtrI0
>>405
だから契約期間中に移籍すれば批判されるのは当然だろ
どんな仕事でも契約中にそれを破棄して別の契約を結ぶ会社なんて信用されない
アホかと
413名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:03:24.62 ID:lX68hp2o0
実際のプレーの評価はどうなん
代表に呼ばれてるクソではないんだろうが
414名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:04:27.90 ID:3b/RSqnr0
>>412
契約破棄して入ってきた選手は新しいチームでゴミクズ当然に批判されてるんですか?



415名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:04:39.18 ID:QQi8/Ack0
>>392
日本人の考え方が欧米人と違うのだから選手が批判されても仕方ないだろ。
クラブが選手を干してまで契約を強要することに否定的なのと同じだ。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:10.89 ID:L9YFnZ+00
なんか凄いスレを開いてしまった…
417名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:13.78 ID:duqIK+08O
こいつ嫌い
418名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:05:21.28 ID:y4hMHtrI0
>>408
エジルは移籍金額を低くするように要求してるから
批判されるのは当然だろう
移籍したいのがバレバレじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:06:28.07 ID:Sf2cdRTD0
槇野って生粋の馬鹿なんだなw
420名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:07:05.06 ID:y4hMHtrI0
>>414
契約を結んでる状況で外に出る場合の批判として
裏切り者扱いされるのは当然ですよ
日本語もわからない馬鹿にはこれ以上言っても無駄かな?
421名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:07:24.09 ID:k/fZoRkU0
ヒキニートでキチガイでTVで有名所のサッカーしか見ないから海外も知らないエセサッカーファンの害虫は
Jにも当然金を落としてないわけだかで何か批判する資格があるとでも思ってるのかキチガイ
422名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:07:37.46 ID:t4E80Eu80
ID:y4hMHtrI0的な模範的振る舞いは
口では条件面の不一致を言って延長に含みを持たせ
そのまま契約切れまで行ってフリーでチームを去る。

実際有力若手がそこまでの外道行為を働いたら
どんな騒ぎになるか見てみたいなw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:07:57.93 ID://lioCMr0
槙野は注目を集めるために
わざとパフォーマンスしてるとか、
そういうプロデューサー目線のスカした言葉が嫌いなんだよ俺
知った風なことをぬかすなと
424名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:08:08.75 ID:y4hMHtrI0
>>415
それは考え方の違いではなくて
移籍の仕組みもルールもわかってない無知からくるものだから
Jリーグファンはマジで無知だと思う
425名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:08:32.84 ID:3b/RSqnr0
>>420
>どんな仕事でも契約中にそれを破棄して別の契約を結ぶ会社なんて信用されない

もちろん新しく入ったチームのサポーターも知ってるんですよね?
ゴミクズ同然の扱いですか?
426名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:08:54.31 ID:dAH4FH27O
目標は欧州なのにドイツ内からのオファーを断ったってどういう事なんだ…?
427名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:09:43.02 ID:y4hMHtrI0
>>422
だからそんな有力な選手ならフロントが契約で縛るし
オファーが来てもフロントが売るよ
その選手も移籍希望なら移籍するだろうし
428名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:10:15.78 ID:eQYX8Im1I
チョンと一緒の弓矢パフォーマンスの時からキモいと思ってた
429名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:10:48.36 ID:lwNQ6WAM0
広島からオファーが無かったんなら仕方ないな()
430名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:11:18.45 ID:t4E80Eu80
>>427

で、お前の意見ではそのケースでは選手が批判されてもしょうがないけど
>>422のケースでは契約を全うしてるから批判されないってことでいいんだよなw
431名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:11:47.49 ID:QNZHo9wm0
>>58
ID:y4hMHtrI0

焼きブタに成りすました

カッペレッズサポというのがミエミエですwwwww
432名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:12:08.81 ID:b3F42Yov0
フロントと選手は 通り過ぎる存在で、残るのはディナモと俺たちだけだ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:12:10.43 ID:y4hMHtrI0
>>425
だかそのくだりは契約を尊重することがどれだけ
素晴らしいかを言ってるわけですけど?
434名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:12:27.87 ID:2w5Sw51k0
こいつ何試合か見たけどマジでまるで成長していない…だよ
手の使い方が下手で無駄なファウル取られるのとか向こうで出られなかった理由の欠点が全く改善されてない
435名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:12:29.16 ID:8ju75HlO0
ユース卒でここまで嫌われるのは凄い
436名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:14:24.13 ID:y4hMHtrI0
>>430
で?そんなありえないケースの話をしてるってこと自覚してるの?
437名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:14:29.96 ID:b+MDzcxrO
>>421日本語でok
438名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:15:42.78 ID:cntU8H2ZO
>>426
二部からのオファーだったんじゃね?

439名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:15:56.04 ID:4wsOfvIG0
広島は0円で出て行かれてお金がないからな
それでオファーとか何言ってんだよw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:16:57.17 ID:JB+ubebJO
>>435
可愛さ余って憎さが百倍じゃね
ユース選手の移籍なら逆にそうなる可能性ありそうや
441名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:17:26.16 ID:QQi8/Ack0
>>424
クラブが欧州南米のクラブと同じように契約を結ばない若手選手を干したら、
批判したり叩くのはそのクラブのコアサポよりマスコミや一般人だろ。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:17:28.31 ID:3b/RSqnr0
>>433
契約を尊重?
どういう意味ですか?

契約中でも不満があれば解約手続きをとって新たに解約するなんて
どこの社会でも同じじゃないですかね?

ましてやサッカー選手のキャリアは短いのに、一方的に低いレベルの環境で
サッカーやらせて選手には愛情もとめさすんだよね
443名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:17:38.22 ID:JcNPV+wN0
こいつは真性のクズ
444名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:17:43.50 ID:fplJHJBW0
余計なこと言うことが問題だろ
445名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:17:58.41 ID:0WMA2QfZ0
なんか槙野が必死で書き込んでると聞いてwww
446名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:18:47.32 ID:QC07n9BN0
まあ結果だけみれば
温情で海外に0円で出してもしょうもないって事だな
広島からすればレンタル料払わなければ今回マキノ取れなかったんだから
いざとなったら契約の条件で動くんだからしょうがないわな
447名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:18:50.23 ID:jXrDuK2A0
移籍金0円で放出した選手をレンタルしたら
世界の笑いものだった
448名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:18:58.78 ID:QNZHo9wm0

劣頭wwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:20:03.85 ID:sL9QxE5rO
そういやゲーフラのスラムダンクの話だと厳しい言葉は期待の裏返しだよな。
槙野に谷沢になるなって意味合いも含んでいるのか?
まあ谷沢は向こうで死んだが槙野は敵になって帰ってきたけどww
450名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:21:05.24 ID:t4E80Eu80
>>436

段々自分で何を言ってるのかわからなくなってきてるの?w
若手が契約切れをまって移籍というのがあり得ないとわかってるなら
契約延長拒否が移籍志願と同義だってことを認めてんじゃねえかw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:21:52.44 ID:y4hMHtrI0
>>441
だからクラブ視点でどうこう言おうが
それは批判されたくないクラブの一方的な理屈でしかない
Jリーグサポーターが何にも理解がなく選手を一歩的に
フリー移籍の悪者にしてるのは変わりはない

>>442
話しても無駄らしいな
契約を守るのは人間社会の常識だから
それを理解できないオツムにはなりたくないね
452名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:23:32.58 ID:0RMp/ldI0
広島サポ的にはドイツ2部に行って欲しかったのか?
でも柏木がいて、ペトロビッチ就任で道はできてたと思うな
一番叩くべきなのはケルンだと思うが
(Jチームから0円で獲得→1年後Jチームからレンタル料もらう)
何か対策考えないとな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:24:34.06 ID:mGfzbDuj0
強がってるだけで心病んでそう…
メンタル弱そう
454名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:24:43.66 ID:uIRVJ9on0
海外厨のザックもがっかり
455名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:24:45.64 ID:PcIeDvDc0
すごいキチガイがいるな
何時間張り付いてるんだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:24:58.73 ID://lioCMr0
>>452
酷い状態だな
これはつまり槙野を受け入れた浦和が悪いのか
槙野は自業自得なんでケルンで佃煮になるべきだと
457名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:25:10.57 ID:y4hMHtrI0
>>450
だから移籍志願を持ってることはサポーターもわかってはいても
批判することはないんだよ
口に出して「出て行きたい」とか「残る気はない」とかマスコミの前で公言してしまうことが
反感を受けて批判されるんだよ
オフシーズンに移籍して出て行きたいってことを口に出してる奴を
新シーズン名前を叫んで応援したいか?ってこと

ほんとにアホなのか?
458名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:25:29.11 ID:3b/RSqnr0
>>451
法律に則って解約するのは認められてますよ?
訳わからないこと言って逃げるのは自由ですけどww

契約で縛ってるから愛情注ぎ込んで非難されても受け入れろってのが
社会常識ってなら住んでる世界が違いますね

悪徳商法みたいですよねw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:25:56.59 ID:8iuHsGYA0
言ってる事が矛盾しすぎてて擁護できんのが劣頭サポだけだろ
しかもなんで0円で出してやってろくに試合出てない奴を金払って買い戻さなきゃなんないんだい
460名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:26:41.10 ID:thlp1jZA0
こいつは相手サポを煽る天才だな
461名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:26:58.48 ID:49KAAgiX0
槙野は嫌いじゃないが余計な事は言わないで欲しい

この記事読んで「広島が悪い」とか安易に考える人が出かねないんだから
それは恩返しからは程遠い行為になっちゃうよ
462名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:27:10.65 ID:cwDvGH3d0
プロースト!
463名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:28:06.91 ID:Bdvq74cn0
槙野の代理人って誰よ?
本人よりもコイツがクズじゃんか
464名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:28:24.91 ID:DHyQx8cD0
浦和じゃなきゃこんなに叩かれなくて済んだのにww
465名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:28:36.46 ID:y4hMHtrI0
>>458
そうそう
法律に基づいて「違約金」という罰則金を支払うことによって
移籍は成立してるんだよ
スピード違反も法律に基づいて罰則金を支払ったり
切符を切られたりペナルティを受けるよね?
ペナルティを課せられることがどういうことか理解しましょうね
常識もない馬鹿にはわからないかもしれないけど
466名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:29:00.52 ID:JYzegOne0
法律のような杓子定規の話でなく感情論だろ こういうのは
467名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:29:56.99 ID:3sQqJg7y0
サッカーが上手なホリプロ所属のタレントさんじゃなかったのか
468名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:30:46.90 ID:y4hMHtrI0
>>466
フリー移籍を悪とする感情論ですね、わかります
オファーしてないのに裏切り者扱いにする感情論、最高です
469名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:30:47.70 ID:QQi8/Ack0
>>451
たしかに日本的なクラブの理屈だろう。
ただ、サポはサポで日本人的な理屈で動くし、マスコミや一般人も日本人的な理屈で動く。
その中で、クラブが欧州南米と同じような行動をとる方法ってあるわけ?
そんな叡智があるなら教えてくれよ。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:31:08.75 ID:AJGA6AkH0
広島に移籍金残さず海外移籍(ドイツからのオファーは無し。)

通用しないで戦力外になったら広島に
「レンタル料発生するけど、オファーしてくれ」

「広島からオファーはありませんでした」



どんだけ糞なんだ、こいつ。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:31:13.86 ID:thlp1jZA0
こいつサッカーよりプロレスラーのほうが天職じゃないの
対戦相手を挑発して、ショー見せるのうまそう
472名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:31:22.50 ID:PwjFvynQ0
一応、書いとくけど、
槙野も岡崎と同じく契約期間の重複があったので、
ドイツに移籍するためにはクラブ側に契約解除に応じてもらう必要があった

岡崎と違い、槙野が揉めずにドイツ移籍できたのは、サンフレッチェ側が意をくんだから
473名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:31:31.32 ID:CN/MOZhK0
つまり広島のサポーターがアホってことなのね。
そらオファもらえなきゃ帰れんわなw
474名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:31:51.42 ID:y4hMHtrI0
>>469
移籍の解釈から間違ってるから
単純に考え方の違いとかではなくJリーグのサポーターは無知なんだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:10.71 ID:+1Ds3HIC0
根本的な問題点

0円で獲得して、ほぼ試合にも出られなかった選手を、日本の馬鹿チームがレンタル料金
払ってまで引き取った

欧州の著名リーグにとっては美味しい話だわな
なにせノーリスクで1年寝かせておけば確実に金になるw

この前例となってしまったのが槙野
馬鹿丸出しでJリーグの他クラブにも迷惑をかけているのが浦和
476名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:11.62 ID:WI2jGp7B0
いち
477名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:17.26 ID:JoklUDvn0
本人的には別に悪気は無いんだろうが
あんまり試合にも出てないのに海外組面して、結果Jを腐す様な発言もしたりしてたし
挙句にこんな形でJ復帰だからなあ・・

広島サポ以外からもよく思われては無いだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:18.14 ID:3b/RSqnr0
>>465
違約金とスピード違反の罰則金を一緒にするってすごいですね?
契約破棄が法律違反ですか?w
どこの常識ですか?
ブラック企業の論理なのかな?
ブラック企業なら転職を相談しようものなら当たり前のように
物凄く嫌がらせされそうですもんね。
479名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:21.99 ID:3SYwRNPS0
このスレ気持ち悪い奴がいるなwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:42.77 ID:IKdCgQOv0
0円ででてったやつを
今度はレンタルでとってくれなんておかしいだろ
もし広島が槙野をとっちゃってたら
日本サッカーが他国からそういうビジネスラインがあると勘違いされる
481名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:53.76 ID:k/fZoRkU0
単に海外でも日本でもケースバイケースなだけなのに
それを認められないのはJサポとやらに理解不能な憎しみを抱いてるキチガイだから
482名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:32:55.20 ID:QC07n9BN0
>>472
全くの無駄でしたな
マキノ本人はその辺理解してんのかいな
483名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:33:06.72 ID:iQRTCtu9O
単純に千葉>>>槙野ってことだろ?
484名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:33:08.32 ID:y4hMHtrI0
>>472
あれは逆に揉めた清水側がおかしいだけ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:33:38.62 ID://lioCMr0
ただで出て行ったのに
オファーが無かったと平気で言えちゃう神経が凄い
槙野の頭の中を垣間見れた気がする
486名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:34:30.55 ID:LwKpoOpU0
逆になんで広島サポがブーイングしちゃいけないのかわかんねw
487名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:35:31.86 ID:ZiMECrm00
ID:y4hMHtrI0 [64/64]
劣頭どころかもうこれ精神疾患の領域だな
488名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:35:58.66 ID:9k0YLEBX0
Jが欧州クラブの金稼ぎに使われるの肯定したい人だけでしょ、こんなの擁護できるのって
489名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:35:58.86 ID:wpDM6Nf/O
>>480
もう思われてるだろ
浦和が取ったんだから
490名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:05.07 ID:a0QrVxAwO
>>1
広島サポなめられすぎワロタンゴwwwww
491名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:05.90 ID:wWYWariO0

浦和のサポってやっぱり陰湿というか、いつまでも数に物いわせてネチネチやるよね
自分達の事は棚にあげ正当化してもダメだからな。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:10.39 ID:3b/RSqnr0
>>484
契約を尊重(笑)すればよかったのでは?
ドイツでは契約より慣習でなぁなぁですか?w
493名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:48.17 ID:dsCfIKMaO
遅延行為野郎
494名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:36:56.38 ID:AJGA6AkH0
妻「慰謝料とかいらないから、円満離婚してくれ」

〜半年後〜

元妻「1時間1万円で本番なしで、どう?」




これをやってるのが槙野。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:37:29.76 ID:P05mlw/70
結局「出ていくときに纏まった額の移籍金を残していってない」
ってのが問題点なわけだろ

それに対する解決策は「0円移籍に多大なデメリットがあると選手にわからせる」ということしかない。
つまり槙野みたいなUターン移籍をクラブが一丸となって拒否すりゃいいだけの話

客観的に見たら槙野がクズで浦和が馬鹿
496名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:37:30.59 ID:AYzfIVqfO
アホか、海外行きたいっつーから0円で出してやったのに通用しなかったら即戻ってくるようなやつに金出すかよ
497名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:37:33.62 ID:yTdBxI5yO
まあ本人が普段からベラベラ薄っぺらいことしゃべんなきゃそこまで言われん話だけどな
498名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:37:51.39 ID:ZdifyzNI0
>>149
岡崎の件は解決してないぞ。
今、出場出来てるのは、暫定の許可が出ているから。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:38:35.97 ID:y4hMHtrI0
>>478
罰則金が出ることがどういうことなのか
小学生でもわかりやすく教えるためにスピード違反と教えただけだよ
刑事罰ではなく民事上の例でも罰金とか課してる例はあるけど
そっちのほうが好みなの?
それとも民事なら罰金を支払う行為をやっても問題ないって非発展途上国的な考え方?
500名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:39:48.66 ID:wWYWariO0
>>461
マスゴミはレッズサポに記事が売れるから浦和上位目線で書きよる
特にニッカンのような提灯新聞が最たる所だから気をつけたほうがいい。
501名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:39:56.23 ID:sxg2CbfB0
0円移籍だからな
文句言われるだろう
502名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:40:20.13 ID:y4hMHtrI0
>>498
で、ソースは?
FIFAは清水側の訴えを認めてないから決まってないんでしょ?
503名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:40:24.98 ID:3b/RSqnr0
>>499

違約金と罰金ってまったくの別物って事を言いたかったけど
わからなかったかな?
まったく理解できないんだろうね
504名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:40:58.69 ID:3SYwRNPS0
広島サポが怒ってるのは2部とはいえドイツのチームからオファーあったのに"たった一年"で戻ってきたからじゃないの?
しかも自分からオファーもないのに海外行ったんだし
505名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:40:59.45 ID:k/fZoRkU0
FIFAが清水の訴えを却下したソースは?出せるでしょキチガイ
死ねキチガイ
506名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:10.19 ID:ZdifyzNI0
>>502
ソースを聞かれても、こっちが知りたい位なんだが。
興味深いんでずっと追ってるんだけど、去年の二月以降に何か情報が出た?
507名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:15.68 ID:MEQCQpBb0
>>37
前半は同意。後半は非。
余裕もてよ、生暖かく見守ろうぜ。
508名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:20.90 ID:QQi8/Ack0
>>474
マスコミや一般人の目がなければ、クラブは欧州同様選手干してでも契約を強要すると思うよ。
コアサポは0円移籍に否定的だからね。
そうなれば選手も今ほど叩かれないだろ。
509名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:25.76 ID:0mJ3FNji0
0円で移籍しても移籍は移籍だから槙野は完全にケルンの人→バカ浦和は金だけはあるからレンタルしてみた→お人好し広島びっくり
てことですね
510名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:26.49 ID:ilOPph+00
ま〜たカス島どもが暴れてんのか





いいかげんにしろよwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:42:58.24 ID:QC07n9BN0
チームに凄く貢献した上での0円移籍以外認めちゃいかんな
512名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:43:12.22 ID:y4hMHtrI0
>>503
罰則金という考え方でわかりやすく示そうとした例ってことを
伝えただけだよ
君がわかってない振りしてるのはバレバレだけど
513名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:03.00 ID:+1Ds3HIC0
レンタル料が発生するというケルンからのJリーグを舐めきったオファーに
もし0円で移籍させた広島が乗っていたらそっちの方が余程バカだろ

あ、Jにバカチームが1つだけありましたがwww
514名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:38.98 ID:y4hMHtrI0
>>506
あーやっぱり去年の段階で終わってる話じゃないか
それでまだ暫定とか寝ぼけたこと言ってるのね
515名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:42.22 ID:sz+QKPoe0
>>494
その例は変じゃねw
妻から勝手に別れるんじゃ慰謝料取るのは無理だし、
広島に落ち度は無いから槙野に慰謝料にあたる権利は無い。
516名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:44.53 ID:0RMp/ldI0
>>475
おいしいって言ってもアコギな商売じゃないか?
このままだと欧州でやりたいって夢見てる選手を利用した詐欺みたいだ
レンタル料はドイツ2部移籍でももらったわけだしな
517名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:44:48.93 ID:3b/RSqnr0
>>512
えっ?
違約金払うって事はその契約を尊重(笑)って事だよ?

ドイツのどこかのチームみたいに契約を尊重(笑)しないと訴えられるんだよ?
この違いがわかるかな〜

わからんのだろうな〜
518名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:45:06.92 ID:+d5xhOZ80
代表で醜態晒して、ザックにダメだし食らって
焦って試合に出られるクラブに飛びついたんだろうけど
正直この先の代表には居場所はないよな
長友のバックアップは、それこそドイツでスタメンはってる酒井がいる
CBは今野、吉田が鉄板、下の世代から鈴木や山村も出てくる
下手をすると土曜の御前試合で評価の高かった
(皮肉にも広島でのプレーを選んだ)千葉が呼ばれるかもしれない
何もかもが裏目だね
519名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:45:18.51 ID:dMwNp3Fb0
とりあえず槙野はどんなこと言っても
くそダサい奴としか見れなくなったのは事実
520名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:45:21.71 ID:ZdifyzNI0
釣りかよ。相手して損した
521名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:45:43.04 ID:ec2LjRrl0
うんこ物語って槙野のカッコ悪い移籍騒動のことだったのか
522名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:46:27.67 ID:Psm7cz/P0
柏木も槙野もフィンケにまんまと騙されたアホだよ
どっちもフィンケのせいでサッカー人生狂っちまった
523名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:46:50.00 ID:JB+ubebJO
一応は日本代表DFだからな
でも、浦和は補強が下手て感じはする 槙野てミソがついた選手をわざわざ取るなんて
524名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:46:56.72 ID:y4hMHtrI0
>>517
訴えられるとかの話はしてないんだけど
どこまで話が飛躍してるんだ?
さっきから「w」「(笑)」を増やして何を必死になってるの?
525名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:47:02.59 ID:P05mlw/70
日本人選手の評価も知名度もそこそこアピールできてきた頃だろうし
そろそろ海外挑戦の一般形態を「0円移籍」から「買い取りオプション付きレンタル」にランクアップさせても良い頃だろ

0円移籍はクラブの被害が大きすぎで選手が自分勝手しすぎ
526名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:47:19.33 ID://lioCMr0
>>518
それでもザックは
槙野と伊野波を選んじゃうと思うね
守備要員として便利だから
サイドバックも一応こなせて、CBも出来るし
ザックが3バックを諦めない限り意外と安泰なのが
この二人じゃねぇの
527名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:48:00.81 ID:y4hMHtrI0
>>520
いやお前が暫定でまだ言い争ってるとか寝ぼけたこと言ってるんじゃないか
1年以上音沙汰がない話を何を言ってんだか
528名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:48:46.67 ID:3b/RSqnr0
>>524
わからんのなら無理しなくていいよ?
契約を守るからこそ違約金払うんだけどな

わからんのだろうなwwww

必死とか言って逃げるのは自由だけどね
529名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:48:51.97 ID:Hzyn+3rk0
こんな糞野郎見たことねえ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:49:18.94 ID:ZqNzNZ4y0
あのゲーフラみればそりゃなんか言いたくはなるわなw
531名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:49:20.24 ID:AvGjV9Qz0
ID真っ赤どころか70もレスつける必死な海外厨がいると聞いて
532名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:50:37.20 ID:QQi8/Ack0
>>525
買い取りオプション今でもちょくちょくあるよ。
むしろセリエでよくある共同保有が出来るといいんだけど。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:50:45.34 ID:AJGA6AkH0
ケルンと契約ある半年を2部で死ぬ気でやって、
そのあと浦和ならこんな嫌われてなかった。

それを広島からオファーは無いだの、自分が輝ける場所だのわけわからん事いうし
べらべら糞みたいに軽い口を開きまくるから嫌われる。

人として軽すぎる。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:52:04.54 ID:y4hMHtrI0
>>528
えっと違約金ってのは契約を破棄するから発生するんですけど

あとこっちは必死になってるとか言ってないのに
自分で「必死」な状態だって自覚してるんだね
「w」の数も増えてるし
535名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:52:11.44 ID:3AawTwIfO
そりゃ野球でもサッカーでも移籍はいい。フロント・編成は移籍前後から抜けた穴の確保に奔走するわけよ。
それを同球団に「即」出戻って補った奴押しのけ使って下さいは両スポーツありえない。

ノリ豚みたいなもんだ。1名以外大体同じこと言ってるけどな。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:52:39.41 ID:4GflXNJ50
フリー移籍がフロント側に問題があるってのはJサポなら大体わかってるんじゃないかな。
ドメサカじゃフリー移籍の時はフロント批判ばっかだしw


わかってないのは槙野を批判したくて0円移籍を理由として取り上げてる連中
537名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:53:10.88 ID:wWYWariO0
浦和のネット工作が糞野朗

>>1の糞記者もどうせカッペ屁ッズサポww
538名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:53:15.97 ID:JB+ubebJO
槙野て明るいキャラクターだから正念場の浦和にいい影響を与えるかなと思ったら
明るいというより軽いのか これは浦和は今回ヤバそうな気が
539名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:53:26.80 ID:CN/MOZhK0
契約どおりにドイツ・浦和と移籍した槙野にも非はないし、
槙野を金出してまで欲しがらない広島にも非はない。
非があるとすれば誰だ?
オファーが無かったのに帰ってこなかったと怒ってるお馬鹿な広島サポか?
540名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:03.99 ID:lEr48p9u0
とにかく言動が鬱陶しい もう少しセーブしてほしいわ
何するにしてもカメラ映りを気にしたような演技めいた表情や動作をしているけど
それが様になっているならいいけど、全くもって残念なウザさだから
何だか見ているこっちが恥ずかしくなってくる感じもあったり
541名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:17.40 ID:sz+QKPoe0
>>504
在籍時のミスターサンフレッチェ発言(そのわりには複数年結ばない)
移籍金なし(広島は経営状況がかなり良くないので、代表級の選手売るときは当然金が必要)、
オファーも無いけど一応取ってくれるということで、温情で海外移籍のみ容認で契約解除してもらう、
試合に出られないときにもどってきて試合後のサンフレッチェ劇場に参加
「戻ってきて欲しいですか?」と発言(槙野は浦和に移籍した柏木を門前払いした過去がある)

で、その柏木がいって、ペトロビッチも行った浦和に復帰w
こういう風に紆余曲折あったから。
542名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:38.18 ID:3b/RSqnr0
>>534
わからないかな?
契約に則って破棄するから訴えられないですよw

午後から相手してやってもいいけど昼言ってくるわ

こいつにはわからんのだろうなww
543名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:41.34 ID:gEqK9GED0
広島サポがむかついてるのは戻らなかった事じゃなくて出て行き方だろ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:46.79 ID:JYzegOne0
横だが落ち着けよ

>>534
>あとこっちは必死になってるとか言ってないのに

>さっきから「w」「(笑)」を増やして何を必死になってるの?
545名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:55:56.32 ID:RuxjanC90
どこの国だろうと不義理を働いたら嫌われるわ
546名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:56:01.69 ID:y4hMHtrI0
今回は広島のファンがおかしいだけ
このスレで言ってる理由付けも移籍についての無知からきてる批判ばかりだし
547名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:56:05.01 ID:Hzyn+3rk0
自然と糞クラブにはクズが集まるな
浦和とか瓦斯とか
548名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:56:48.23 ID:AJGA6AkH0
サッカーがうまかったから、その結果で「うざいけど、明るい奴」評価だったが
そのサッカーでも中途半端だから「ただのうざいヤツ」になっただけ。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:57:24.53 ID:CarydZEn0
去年代わりに水本とったのにオファー出さないだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:57:36.44 ID:onD6J3pE0
こいつ敵を作りすぎだろw
551名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:57:56.48 ID:qeUIDN4/0
槙野は0円で移籍したから、という理由だけで叩かれているわけじゃない

479 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/11(日) 03:02:52.24 ID:4vslbFbL [1/12]
>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
>「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。

>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
>おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:58:00.91 ID:y4hMHtrI0
>>542
だから訴えられない、訴えられるとかの話をさっきから勝手にしだしたのは君だよ
まあ、逃げてるのもそういう面で言い返せなくなったから仕方がないのだろうけど
553名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:58:23.16 ID:hcgyoRf+0
槙野批判してるのが広島サポだけだと思ってるのが笑える
554名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:59:37.65 ID:wWYWariO0
京都で原が早速結果だしたのには笑ったw

高原といい浦和に飼い殺された選手が他チームで活躍するととても心地よいw
555名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:59:39.41 ID:3b/RSqnr0
>>552
お前が罰金と違約金を同じにしてるから
教えてあげただけだけどねw

まぁ昼行って来るわ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:59:59.48 ID:y4hMHtrI0
槙野も可哀想だな
あれだけファンのために尽くしてたきたのに
こういうサッカーのこともとろくにわかってない無知どもから
大批判されて大ブーイングまでもされて
557名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:00:33.20 ID:NPQLq73Q0
>>468

フリー移籍は問題無し。
ピサロや云々はチームが値段に見合わないと考えて放出。

槙野はサンフレッチェの戦力として必要だった。
チームも契約期間内に契約の延長を提示したが、槙野本人の夢を汲んで槙野の海外移籍がスムーズに行えるように契約解除して後押しをした。

で、浦和との契約一週間前まで日本には帰らないと言っておきながら、チーム編成が終わった後のサンフレッチェに自ら売り込んでオファーが無かったって言うんだから、たちが悪い。

槙野の成長を願って契約の延長せず契約解除して送り出したチームに、今度は帰りたいからレンタル料払って獲得してくれってのは筋が通らない。

日本のフリー移籍と海外のフリー移籍は事情が違う。

海外での夢や成長を盾に海外移籍を希望されて断ればチームは批判される。
長期契約すれば良いんだろうが、選手も海外に行きたいから短期契約を望む。
Jリーグのチーム経営は海外のチーム経営とは違う問題点がある。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:00:57.60 ID:stkM5BKY0
中学生のお調子者がそのまま大きくなった感じだよな
その場のノリで調子のいいことを言ってその発言の責任は全く取ろうとしない
こういうタイプとは仕事したくないわ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:01:14.37 ID:AJGA6AkH0
まあ、このまま浦和が連敗したら
槙野は半年後にまた移籍したりするんじゃね?
「自分が輝ける場所にいきます」
とか言って。
そしたら赤サポもこのおっさんの軽さに気が付くよ。
560名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:01:36.94 ID:y4hMHtrI0
>>555
だから>>512を何度も伝えてるのに
本当に都合が悪いと逃げていくよね
561名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:01:42.98 ID:sz+QKPoe0
>>536
>フリー移籍がフロント側に問題がある
この制度でフロント批判するとかドメサカでも無いだろ。
フロントや選手に非があるんじゃなくこの制度にしてしまったことに問題がある。
レンタル+オプションとかも選手が了承しなければ出来ないからな。
フロントはこの制度だと強く出にくい。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:02:11.64 ID:2/r/ZhuCO
どうでもいいだろコイツw
563名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:02:16.97 ID:3AawTwIfO
>>533
ファン的にはまさにそうだね。移籍はチームが拒否したからね。
さっきも行ったけど編成的には無理だし
今までの言動行動が全て裏目に。
でもw杯へは浦和しかないわな。

さて釣りも終わったから飯にするか
564名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:02:17.04 ID:76aCejMx0
槙野はかわいそうだよな
サッカーが下手糞で
早くタレントにな〜れ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:02:41.08 ID:L0yErPyv0
そういう槙野に育てたのは広島の人間だろ
566名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:02:46.97 ID:LwKpoOpU0
>>551
なんだこりゃ・・・・
567名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:03:00.68 ID:4OvphWmt0
広島サポは生え抜きが敵に回るわけだから、理屈はどうあれムカつくってだけな話でいいと思うわ
契約だのビジネスだので妥当性があれば、理解だけでなく納得までしろって、どんだけ傲慢なんだw

ザックが韓国代表監督とかなったら、どんだけ契約上問題なかろうが、JFAはもちろん、とりあえずザックだって叩かれるだろ
「規定の違約金は払ったから、この就任は問題ない。代表サポは無知からきてる批判ばっか。ザック叩く奴は情弱(キリッ」とか言うのかw
568名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:03:08.89 ID:JYzegOne0
>>468
だから、杓子定規の話ではなく
槙野の言動も絡んだ感情論だろ そこはぬかして語れない
人気商売でもあるんだから
569名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:03:34.06 ID:0mJ3FNji0
>>551
これは槙野酷いw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:04:41.50 ID:wWYWariO0
>>559
ケルンからレンタルなんでしょ?
で呼び出したフィンケはケルンクビになった訳だし
当分浦和にいるんじゃない?借りパクだろうね。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:05:09.14 ID:yA74Tgxi0
>>526

両方とも海外移籍絡みでミソつけてるのが面白いな。(しかも代理人は両方田邊)

※伊野波さんの事例。(このあと古巣鹿島ではなく神戸へ移籍)
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51850322.html
572名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:05:18.96 ID:2JNLfZPaO
ドイツでたいした活躍してないのに海外組の箔つけた大物ぶってるから叩かれるんだよw
こいつは広島だけじゃなく毎試合煽られるよ
573名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:05:31.06 ID:y4hMHtrI0
>>557
契約延長の解除とか言ってるけど
シーズン終わってるのに移籍金なんてとれるわけがない
同じケースで岡崎も本田も細貝も移籍してる
あとFIFAのルールで契約満了の半年前からは移籍交渉を選手とクラブがもっていいことになってる
槙野はおかしいことは何もやってないよ
何が契約解除をしてやっただ
恩着せがましくいうことではない
574名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:06:07.24 ID:aPDO01pg0
責任逃れwwwwwwww

言わにゃええのに
575名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:06:42.10 ID:xSWKAaY20
ケルンと3年契約した馬鹿www
576名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:06:54.42 ID:y4hMHtrI0
>>568
それは後付の理屈じゃないか?
さっきまでは0円移籍したからだとか無知ぶりは発揮してたのは
どこの馬鹿だ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:07:01.67 ID:76aCejMx0
>>557
契約解除はアホだと思うけどね
レンタルオプションで出せばよかったんだから
同じミスはしないことだ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:04.17 ID:a5ZGpdK40
広島って久保以外は出戻りいなかった様な…
売ったり首切ったりしたら後は見向きもしないイメージが有る
579名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:11.39 ID:Vwv59EWR0
使いにくい選手だよな
580名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:14.56 ID:PJinWLgh0
これ槙野側からの一方的なウソ説明だから信用するなよ
代理人に入れ知恵されてる
581名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:17.69 ID:AJGA6AkH0
同じユース上がりで、駒野は批判されることなく
槙野が糞に言われてる差を考えれば
「義理を通した男」と「不義理しまくりの糞」
の差であることは明らか。
582名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:22.04 ID:y4hMHtrI0
そりゃ同じJリーグの別チームに所属してる選手がロッカーに来るのは
追い出されるのは当然だろ
そんなので槙野をたたいてる奴はアホなのか
583名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:27.25 ID:CC/gbfKA0
三時間もこのスレに張り付いてる奴がいる
こわいな
584名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:08:49.54 ID:sz+QKPoe0
>>570
借りパクというにはケルンにとって重要度が低すぎるなw
585名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:09:38.35 ID:y4hMHtrI0
>>577
契約が切れるのは確定で選手の保有権がないのにどうやって
レンタルするの?
586名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:09:58.50 ID:K4I8v+Ul0
オファーなかったのは高すぎて広島が手出せなかっただけじゃないのか
587名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:10:03.93 ID:wWYWariO0

カッペレッズw

糞運営もグルで最低
588名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:10:51.00 ID:EP8OC9cy0
オファーあったのにドイツ残らなかったのか
589名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:10:54.95 ID:+1Ds3HIC0
これさ、後々も問題になりそうだよな

ぶっちゃけJリーグの若手などで欧州の英西独伊といった強豪著名リーグで自分を試して
みたいと考えてる選手は多いと思う
Jのクラブ側としては国内移籍だと当然移籍金等が発生するんだけど、海外クラブが0円
移籍ならおkと言ってきたら、最終的には断りきれないんじゃないかな
クラブのサポとしてもいなくなるのはきついけど、欧州のトップリーグで活躍するなら笑顔で
見送ろうという気持ちに大多数はなるだろうし

それが全くといっていいほど海外の移籍先で活躍できなくても、レンタル料金まで派生して
たった1年でJに戻って来る悪しき前例に槙野と浦和は加担しちゃった

海外クラブにすればホント濡れ手に粟の美味しい話
活躍すればもうけもん
活躍しなくてもお金になる

浦和はJリーグ全体にとってやってはいけないことをしてしまった
590名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:11:14.89 ID:JYzegOne0
>>576
だから、落ち着けて IDを調べろて 俺はお前が議論してた人じゃねーし
それに、この話は俺はお前に直アンカーをつけて書いてねえ お前が俺にアンカーをつけてきた

熱くなって違う人との話の流れを混同してる
591名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:11:21.12 ID:/vuU1FdK0
>>1
オタフクソース乙
592名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:12:15.71 ID:CN/MOZhK0
もっと事は単純なんだよね。広島サポはただ単に
「広島から出て行った〜!帰ってきたのは浦和だった〜!じゃあブーイングだ〜!」
ってだけのことだから。
あれだけの数のサポがこのスレで言ってるような無理やりな”粗探し”的なものを知ってるとは思えんw
日本人的な大衆心理と雰囲気でやってるだけでしょw
593名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:12:20.54 ID:76SOKKGm0
そりゃー広島側としたら不快でしかないわな。
594名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:12:26.27 ID:sz+QKPoe0
>>577
だからそこを温情で出してやったんでしょ。ケルンもタダだから取ったんだろうし。
槙野が海外で活躍すれば広島にとってもユースの勧誘なんかにはプラスだから
海外で頑張ってる分には金は取れなくてもマイナスにはならない。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:13:18.47 ID:76aCejMx0
>>585
じゃ契約解除じゃないじゃん
596名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:13:46.55 ID:Psm7cz/P0
>>592
おまえ広島サポでもないのに妄想が凄いな
槙野への気持ちは広島サポじゃないとわからないだろ
597名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:13:48.98 ID:76SOKKGm0
口だけ広島愛とか止めてくれ。
うちにはそんな人間はいらない。
2度と広島の地を踏まなくていいよ。
598名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:14:05.66 ID:rOSJKDt+0
槙野レシピ

森本がゴールしたのに勝手にパフォ
そのパフォを森本が拒否したと陰で愚痴る
勝敗より自分が目立つ事を優先させて、後ろ向きのPKを蹴る
そのPKを外す
自分達のパフォを中断させられた後に相手チームがパフォしてるのを審判に抗議する
パフォしてる間に失点
599名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:14:05.85 ID:sz+QKPoe0
>>592
その「粗探し」は広島サポ発だからな。ゲーフラ上げてるのも広島サポだし。バカだなお前ww
600名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:15:07.93 ID:sz+QKPoe0
>>598
パフォでとんぼ返りして足ひねって交代もあるぞw
601名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:15:37.31 ID:Y4czeDky0
やっぱり厨房だな。言わなきゃいいのに
内田とか必ず余計なことを言うんだよな。
本田や長友、香川からはほとんど聞かない
602名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:15:42.20 ID:AJGA6AkH0
>>592
>「広島から出て行った〜!帰ってきたのは浦和だった〜!じゃあブーイングだ〜!」
>ってだけのことだから。

は?
何言ってんの。
普通の国内移籍「以下」の、もっと腐った移籍だから糞評価になってんだが?
実際、広島じゃ「ブーイングすら値しない」ってスタンスの奴の方が多いよ。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:16:07.59 ID:k7VYqDriP
>>551
安田と海外で成功するまでもどらない約束→半年で破る
去年のスカパーのCM
604名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:16:08.36 ID:04QxVvPYO
こいつもユースか
ユースは海外で失敗するイメージ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:16:50.48 ID:CN/MOZhK0
ブーイングをしたいという感情論がありました。
しかしただの感情論では馬鹿にされます。
そこで粗探しを始めて一応の理屈をつけました。

うーん日本人だなぁ。なんか日本の国会を見てるかのようだ。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:16:51.94 ID:76aCejMx0
>>594
そんなの温情じゃないよw
選手にしたって帰れず2.3年干されてたら終わるしさ
馬鹿なクラブほどこういうことになる
長友だって宇佐美だってレンタルオプションでしょ
それならだれも困らないんだよ
レンタルならただみたいなもんだし
使ってほしかったら取ればいいし
だめなら一年で返せばいい
607名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:17:28.64 ID:XRZ5HH+h0
ペに代わって熊ペ
そこつながりであろう選手をとってきて敗戦
レッズサポ的にはどうなのかな
608名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:17:37.38 ID:PJinWLgh0
>>592
なんも知らんのに適当なレスすんなよ
やつがどんだけテレビなんかに出て適当なことをほざいてきたか
609名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:17:41.29 ID:k5nrNtGP0


アバター顔だな
610名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:17:43.08 ID:wpDM6Nf/O
温厚な広島サポが、ボールを持つ度にブーイングなんて初めて見たよ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:18:08.48 ID:rOSJKDt+0
槙野レシピ2
公のテレビの場で現役代表選手と同じ背番号のレプリカユニ着る姿を晒す
カズの「大事なのは1対1」という話を否定する
テセと一緒に香川の応援に行きはしゃぐ
自分を奮起させる為と、年俸に見合わない公共マンションを借りる
612名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:19:04.08 ID:9dDZMrBP0
試合後、ホーム側を半周しながら何度も頭下げてたけどサポはどういう反応だったのだろうか
613名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:19:28.33 ID:76aCejMx0
槙野は確かに糞だけど
広島は同じ失敗はもうしないことだな
移籍に温情なんていらない
温情はレンタルオプションまでだ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:33.67 ID:1U3X3pp5O
「非難の声も愛情ととらえたい」

幸せな奴だな
615名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:35.73 ID:Psm7cz/P0
>>612
ブーイング拍手無視と人それぞれ
俺は無視した
616名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:43.64 ID:rOSJKDt+0
槙野レシピ3
ケルンで年下に蹴り入れられたり、スパイク隠されたりいじめられる
ケルンの同僚に「数多い日本人選手の中でお前が一番駄目」と言われヘラヘラする
試合には殆ど出てないのに、ドイツでの経験を生かすとか言う
試合出てないのに、バラエティーではしゃいでばかり
617名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:48.29 ID:pkqBBMxv0
>>606
ただみたいなもんなレンタルと
完全に自分たちが保有権をタダで手に入れるのとでは違うっしょ
タダ同然でいいからレンタルにしたとして、それでケルンがとったかは別
こういう形態じゃなければ契約してもらえなかった選手だったってことだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:54.40 ID:/vuU1FdK0
619名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:20:54.96 ID:1SDrdEaO0
タマケリやってる奴はバカだな^^
620名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:21:01.82 ID:AJGA6AkH0
>>612
俺は「うぜ〜」としか思わんかったわ。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:21:07.77 ID:KJ2OvQ720
いい加減に日本はクラブもファンも意識改革すべきだね
0円移籍を容認してるようでは本当に未来は無い
海外の様に若手がやる0円移籍=クズの認識を持つべき
622名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:21:15.64 ID:PW9cfg0u0
まあレンタルなんだから落ち着けよ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:21:59.01 ID:PJinWLgh0
浦和はそんな悪くない
誰からも相手にされずなんでもいいから補強しなきゃなんなかったんだから
悪例とかいってる場合じゃない
槙野が腐ってるだけ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:22:34.82 ID:JQXmUkzC0
仮に熊のフロントがレンタル料を払うようなはめになったら笑いもんどころか普通に解任動議が出されるだろ
こんな危なっかしいのもう他のチームは取れなくね?
625名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:23:18.81 ID:yLlTIXsC0
広島に居場所がなくなっただけじゃなく
世界中で浦和にしか居場所がなくなった槙野
それもペトロビッチがいる間だけ
あとは高額年俸がネックになって契約が切れるまで飼い殺し
詰んじゃったね
626名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:24:07.49 ID:76aCejMx0
>>617
フリー移籍しても給料払うんだよ?
むしろ新契約だからそっちのが給料高いよ
レンタルよりね
残り一年で海外からオファー来たら
契約更新させてレンタル以外は海外に行かせないって言えばいいんだよ
それは選手のためだから
627名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:24:22.22 ID:wpDM6Nf/O
>>623
つまり自分達さえ良ければJがどう思われようが舐められようが良い訳ですね
628名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:25:08.52 ID:rOSJKDt+0
槙野レシピ4
ケルンいる時に広島サポに向かって「帰ってきてほしいですかぁ〜」とか言う
広島出て行く時は涙流して応援してくれたサポもいたのに、すぐ浦和に移籍しちゃう
浦和に移籍してすぐ「浦和劇場にしたい」とか言う
久しぶりに代表に出たら、足吊って途中交代
散々人の顔に泥を塗るような言動繰り返してたのに、試合後に広島サポに挨拶行けば許されると思ってる
629名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:25:40.83 ID:FaEfuLjU0
こいつ自分の都合のいいように嘘ついてるんだな。
嫌な事から逃げてばかりじゃ何処に移籍しようが信用されないな。
親の教育がなってなかったという事。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:26:14.88 ID:tgOADxvK0
>>46
お上品でよいですわね
これから使わせてもらいますわ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:26:52.82 ID:9iutzX130
0円移籍で送り出したのに戻るからレンタル料払えって
広島以外のクラブでは通用するのか?
632名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:27:09.03 ID:qMED2RcMO
熊本の池谷のやり方が正解というわけですね
633名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:27:33.06 ID:afQabfsX0
クズすぎる
634名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:28:27.67 ID:PJinWLgh0
試合中に元同僚に「来いよ槙野、ボールなんか捨ててかかってこい!」されるほどの人気者w
635名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:29:23.05 ID:U5kZPIKMO
0円移籍の奴を見送りに行くとか、こんなんだからJリーグは貧乏なんだよ
636名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:30:09.99 ID:n1IuWaXZ0
637名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:30:10.31 ID:oOJ4w8/3O
0円移籍で出てって金払って買い戻すなんて、余程のバカじゃなきゃやらんわな
ま、広島フロントが槙野を過大評価し過ぎたのが原因
一番の被害者は現広島の選手
特に若手かな
こういう前例ができると、今後の移籍は大変そうだ
638名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:30:21.69 ID:DxPbsqzO0
槙野が叩かれるのはわかるが
なぜフロントは批判されないの?

他サポからするとどちらかといえば
クラブの財産を契約解除してまでタダで手放したクラブのほうがサポに対する裏切り者に思えるけど
639名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:30:37.43 ID:EP8OC9cy0
>>631
それやったら逆にサポに叩かれてるわw
槙野はせめてもう1年向こうでチャレンジしてほしかったな
W杯対策なんだろうけどサポも納得できない気持ちは解る
640名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:30:37.74 ID:sz+QKPoe0
>>606
クラブが提案しても選手が納得しなきゃ延長もレンタルも無い。
長友や宇佐美は自分は世話になったからと金を残すためにそうしたんだよ。
641名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:31:04.16 ID:NCkJSkGz0
バカかこいつ
642名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:32:31.98 ID:76SOKKGm0
0円移籍しといて1年で赤字で金なくて槙野の変わりにメンバー組んだのに
移籍料払って俺を獲得しろとか舐めるにもほどがある。
本当に広島愛があるなら2部でも3部でも海外でやってただろ。
まさか浦和に移籍するとは夢にも思わなかった。
643名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:32:36.19 ID:76aCejMx0
>>640
クラブが納得しなきゃ移籍もないよw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:32:37.01 ID:pkqBBMxv0
>>626
給料は一応代表相応のは払わんにゃならんから、余計な出費は抑えるのは普通やろ

海外移籍対策の新オファーでそんな条件だしたら、選手が延長するわけないだろw
だったら消えるまで1年我慢しろと言ってるようなもんじゃん
645名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:33:18.27 ID:sz+QKPoe0
>>631
鹿島くらいかね。他はそこまで余裕無いのもあるし。
646名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:33:45.95 ID:U5kZPIKMO
Jリーグは、こういうユース出を育成してもタダで強奪されるから貧乏だわな
647名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:34:49.32 ID:76aCejMx0
>>644
契約切れまで待つなら
それこそ裏切り者だから
しょうがないんじゃない
一年干されるだろうけど
クラブが舐められるよりマシ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:34:55.70 ID:ZkWRIU5A0
広島サポ的にはどうしたら正解だったの?

日本に戻って来ないで、ドイツで数年間干されたままの方がよかった?
649名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:35:09.47 ID:uz5Kt7ZzP
>>640
買取オプション付きレンタルはわりといい。
失敗したら出戻りしやすいし、成功すれば元のクラブに金も入るしな。飼い殺しにあうリスクもわりあい少ない
長友の他、ゴートクも買取されそうだし、
650名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:35:46.04 ID:N9B1LLxa0
>>648
JFL辺りでひっそりとプレーしてくれたら良かった
651名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:35:53.49 ID:L0yErPyv0
>>648
浦和で靭帯断裂してくれたら正解
652名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:35:58.47 ID:PJinWLgh0
何年か活躍して戦力として魅力的なら金払うのはアリだと思うが
1年間サッカー観戦してただけだからなあ
補強終わってるし
653名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:36:02.06 ID:76aCejMx0
ケルンのレンタル料は結局槙野の移籍関係でプラマイ0にしたいんだろうねw
イラネって話何だろうけど
654名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:36:16.71 ID:sz+QKPoe0
>>643
よく知らないでしょw
意味も分かってないならいいよ、めんどくせえからw
655名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:36:19.55 ID:Ni6+d41i0
キレイごと並べても、クズはクズ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:36:25.34 ID:wpDM6Nf/O
>>638
そりゃ槙野が愛されてたからだろ
サポからもフロントからも
だからフリーでも槙野の意見を尊重して快く送り出したんじゃん
657名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:36:36.60 ID:/vuU1FdK0
>>636
「槙野槙野くそったれ!」ワロタwwある意味愛されてるのは間違いないね。
658名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:37:32.05 ID:uz5Kt7ZzP
>>648
海外移籍するならまともに金落としてけ、だろ。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:37:38.79 ID:cTExHZ3A0
おしゃべりクソ野郎だな
660名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:37:54.24 ID:MMEdIjSoO
しかしバカだな

サンフレッチェが移籍金ゼロで送り出した槙野を、レンタルでとかあり得ないし、
この時点で言葉で言い訳しても何の意味もない
661名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:38:04.07 ID:ivQQGhIC0
こいつ面白いなあ。
関係ないけど、代表ではサブの癖に、主役の香川の上で、死ぬほど目立ってるこいつはやっぱり神!
この写真撮った奴も神!

http://livedoor.blogimg.jp/poter7227/imgs/f/9/f9399ad8.jpg
662名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:38:06.26 ID:AQZZjQLt0
>>でも、ポジティブすぎる考え方かもしれないけど、非難の声も愛情ととらえたい。

ポジティブな考えができるのなら
スタメン勝ち取るまでドイツでやり続ければいいのに
負けたままでは悔しかろう
663名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:38:11.36 ID:76aCejMx0
>>654
お前があほなのはわかるよw
だってレンタルオプションの成功例があるのに
否定してんだからw
664名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:38:37.90 ID:AJGA6AkH0
>>648
ドイツ2部で死ぬ気で結果だして、ドイツ他チームとの契約を勝ち取る、じゃね?
その時にどことも契約なかったら、広島に戻りゃいいじゃん。
665名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:39:18.89 ID:TO4M4uzb0
てか、たいした選手じゃないからどうでもいい
666名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:39:29.81 ID:PJinWLgh0
>>648
2部からオハーあったんだから2部で結果出せばよかっただろ
海外海外海外海外言ってたんだから
667名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:41:08.67 ID:sz+QKPoe0
>>649
今の制度だと選手も海外の選択肢が狭まるのを嫌がるから、
すりあわせとしてはレンタルがベストではあるね。
668名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:41:24.90 ID:P05mlw/70
長友の成功や宇佐美の出戻り、槙野の愚行あたりを見習って
買い取りオプション付きレンタルが主流になってほしいし、まあ多分そうなりつつあるんだろうけど

その流れを加速させるためにも俺達は精一杯槙野をボロクソコキ降ろす必要がある
669名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:41:25.87 ID:ar9g5fqg0
>>175,473
オファーがない状態からケルン移籍を果たした槙野なら
オファーのない広島への復帰も実現可能だろう
670名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:42:23.48 ID:lEr48p9u0
槙野ってサンフレッチェにいたころは
サポにちゃんと好かれていたの?
そのころからウザいと思っていたとか?
671名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:42:23.72 ID:76aCejMx0
若手有望株もってる他のクラブのフロントは
こういう揉め事がいやならレンタルオプションしたほうがいいよ
しないで得するのは糞代理人だけだから
失敗したら選手もどっちのクラブも
みんな酷いこになるよ
言っとくけどこの場合ケルンも被害者だからな
セレッソと広島はアホだから若い奴は行くな
海外いって帰ってきて引退して監督やるにしても
こんなクラブには用なしだわ
672名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:44:05.81 ID:d9KM3hOm0



え??

なんで広島はオファー出してないのに
槙野を裏切り者扱いしてるの???


673名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:44:29.88 ID:+1Ds3HIC0
他スレから拾ってきたんだけど、想像以上に酷すぎるw
広島サポはぶち切れていいと思う



536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 20:02:15.71 ID:Vbfvmyr/0 [3/3]
いやいや、槙野は気にしなきゃいけないんだよ
広島のヒールだってことを

移籍後、
・クラブの練習に参加
 (前年、柏木がクラブに遊びに来たとき、追い返したのは槙野)
・試合勝利語の選手とサポーターとの劇場に参加
 「みなさん戻って来て欲しいですか〜」と発言
・呼ばれてもいないのに広島ローカル番組に出演、広島愛を語る
 (その直後、浦和移籍)
後ろ足で砂掛けて出ていったんなら、広島に関わらないで欲しい

561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 15:25:11.28 ID:6cWwM6cB0
>>536
年末からの動きを見ると、こんな風にしか見えないもんなw
酷すぎるだろw

「広島愛してる!たとえ2部でもドイツで頑張る!」(広島のテレビ番組で)
 ↓
広島の補強完了。(※広島は減資して債務解消するなど、予算余裕が無い状況)
 ↓
「2部で頑張る?あれは嘘だ。レンタル戻ってやるから年間7000万+αでオファーしろよ」
「広島がオファーしてくれなかったのでレッズに行きます。俺悪くないよね?」
674名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:45:25.07 ID:r7vMW8VV0
開幕戦で、前が詰まってスペースが無い状況で更に上がって行ったのにはワロタw
675名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:45:28.85 ID:COgWJhK60
心底クズだな
676名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:45:49.72 ID:jfBqR4rV0
>>673
これは酷い
677名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:46:22.95 ID:OeBGLG4iO
新井の涙みたいなもんだな

帰る帰る詐欺の黒田といいろくなもんじゃない
678名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:46:37.83 ID:d9KM3hOm0
オファー出してないのに選手を裏切り者扱いするクラブって凄いな
679名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:47:17.67 ID:76aCejMx0
槙野はクズだよ
それは間違いない
代表にはイラネ
下手だし足遅いし
680名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:47:52.59 ID:pkqBBMxv0
何を言われよとぐっと耐えてればいいんだろうけどな
出たことに関しては、そのくらいの破格の扱いにしてくれたんだし
槙野だからそんなの無理なんだろうけど

で、出た後も広島OBヅラして海外組の大物ぶってた挙句が
レッズに移籍で、挙句に金払ってまで広島が獲得に乗り出してくれなかったよ!じゃ
サポ発狂は当然
681名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:48:50.20 ID:oqP7fRCM0
>>673
クズにも程がある
682名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:06.47 ID:guI9/ewM0
醜い言動で帰化チョンバレバレなんですよこの人
683名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:08.09 ID:76aCejMx0
槙野が監督やることはなさそうだな
684名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:18.37 ID:d9KM3hOm0
広島が出してあげたとか勘違いしてるけど
0円移籍って普通に選手の自由じゃん
なんで出してあげた感を丸出しにしてんの?
685名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:29.31 ID:JB+ubebJO
マジでpart2にいけそうな勢いだな

で、槙野て2chの広島スレでもやっぱり嫌われてるわけ?
686名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:55.66 ID:/vuU1FdK0
都合が悪くなると逃げる半島タレントのクズより槙野のほうが愛されてるけどな。
687名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:50:54.97 ID:R/8FQAHb0
家長のがまだマシか
688名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:52:36.04 ID:sz+QKPoe0
>>684
契約残ってたのを国内移籍しないという条件で契約解除してあげたんだよ。0円移籍にしてあげた。
689名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:52:45.72 ID:PJinWLgh0
槙野が広島に関わることはもうないだろ
スポンサーやメディア含め広島全体を敵に回してるから
690名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:52:54.92 ID:uz5Kt7ZzP
槙野はサッカーの辛いさんだと思ってたが、経緯知ったら辛いなんてごくまっとうでルールに従っただけと知った

一緒にしたら辛いに失礼なレベルのクズ
691名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:53:12.22 ID:R/8FQAHb0
>>688
違反してるじゃん
692名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:54:00.18 ID:0f1oyBor0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\   海外でプレーしたいので、
  |     (__人__)'    |  移籍しやすいように0円移籍でお願いしますお
  \     `⌒´     /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  日本に帰ってくるんで、8000万でどーっすか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
693名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:54:04.56 ID:afrwL39y0
伊野波という人間の屑よりはぜんぜんマシ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:54:29.97 ID:y8Aene520
Jって裏切り者(笑)とか言うからキモいわ
695名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:54:40.05 ID:d9KM3hOm0
これおかしいの広島ファンだよね?

・獲得オファー出してないのに槙野を裏切り者扱い

・選手に決定権ある0円移籍してるのにおれ達が出してあげた感丸出し

常識ないの?
696名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:55:00.08 ID:MMEdIjSoO
もうちょっと頭良くならないと、選手として期待できないな

出れる所を選んで海外移籍しないし、出れないリスク承知だと思ってたら、
海外クラブから、オファーがたった1年で日本に帰って来てるしな
697名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:55:44.41 ID:76aCejMx0
海外に行くのが成功だと思ってる奴は
W杯にいらない
W杯にでるのが目的だから
出たら満足してテレビで自慢するくらいだろ
海外に行って勝つのが成功だし
W杯で勝つのが成功だから
成功したら給料も高くなんだよ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:55:48.63 ID:FwQyxeik0
これは広島サポが悪い


699名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:56:15.99 ID:PJinWLgh0
>>695
なんだこの焼き豚はw
700名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:56:28.77 ID:d9KM3hOm0
>>688
すでにシーズン終了してるし残りの契約なんて
移籍金取れても微々たるもんだから
普通はどのクラブでも契約解除するでしょ
なんでしてあげた感丸出しなの?
701名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:56:30.28 ID:afrwL39y0
>>695
>>688


伊野波も同様の屑
702名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:56:54.58 ID:uz5Kt7ZzP
>>695
契約残ってるのに槙野が海外行きたいとだだこねるから温情でゼロ円遺跡にしてやったんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:57:09.17 ID:HpaNlqhU0
>>673
試合後広島サポに挨拶行って拍手受けてたけど
物投げつけられてもしょうがないレベルだな
704名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:57:31.15 ID:193wxtnJ0
欧州から逃げかえってきた奴は代表に呼ぶなよ
705名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:07.48 ID:XTVpNCHQ0
>>688
いや、槙野って国内でも争奪戦になってたよね
なんでそんな嘘つくの?
706名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:10.21 ID:Q+T+d/cP0
>>692
うん狂ってるw
707名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:14.36 ID:AJGA6AkH0
ケルン時代に飛び入りで参加した槙野
http://www.youtube.com/watch?v=ICKR6EfYxNY
04:23「やり残したことがあるから、(ドイツで)しっかり結果残して帰ってきます」



浦和レンタル移籍で帰ってきました。
708名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:18.56 ID:d9KM3hOm0
>>701
>>702
だから契約なんて残ってないようなもんじゃん
それで解除してあげるのは普通に当たり前
なんでそんくらいで恩着せがましくなれるのか不思議
709名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:47.95 ID:FscYnpyd0
人間的にも粕だな
さすがワールドカップのサポメン蹴った男
710名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:54.39 ID:el2Kxd2V0
負野と赤の2大嫌われ必死だな
711名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:56.95 ID:OfzD/HqT0
>>666
オハーじゃなくてオファーだよ。
ohuxa-と打てばよいよ。
712名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:58:59.13 ID:JB+ubebJO
槙野が嫌われてるのは普段の言動だろ
広島スレを見てきたが、だいたいそういうので嫌われてたぞ

あまりにも軽すぎるんだろ このニュースの発言も軽すぎ
713名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:02.87 ID:76aCejMx0
>>700
しねぇからw
714名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:04.69 ID:frHz3LOx0
ID:d9KM3hOm0
劣頭ヲタ必死すぎ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:40.54 ID:R/8FQAHb0
>>706
普通は契約延長して育ててくれたクラブに金残すけどな
716名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:42.43 ID:uz5Kt7ZzP
CBなら日本人は難しいかもしれんが、こいつSBもできるんだろ。
SBで怪我でも不振でもないのにドイツでポジションとれないのこいつくらいだぞ
717名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:51.02 ID:FscYnpyd0
日本ではただ面白いってだけでチヤホヤされるけど
欧州じゃただのお調子者扱いされて年下にもバカにされたマキノw
718名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:56.08 ID:jReNyCbN0
ドイツの(3部リーグの)クラブからもオファーがあったなか、
浦和レッズを選びました。
719名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:59.84 ID:MMEdIjSoO
0円で出して高額レンタル料金払って取れっての?

そんな事できるの浦和くらいのもんだろ
720名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:00:01.81 ID:afrwL39y0
>>708
槙野本人うぜぇよ
721名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:00:16.81 ID:R/8FQAHb0
>>715
安価ミス>708
722名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:00:26.10 ID:HpaNlqhU0
>>708
1月いっぱいの契約で一月中に移籍ってこと?
723名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:00:47.27 ID:s1fFI7hr0
海外移籍にこだわった槙野より柏木の方が賢明
広島サポにdisられるのは当然だろう
724名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:00:59.96 ID:ar9g5fqg0
>>504
そうだね
矢野のように最後までドイツでの移籍を模索してもオファーがなく、
広島も断ったのなら、それはもう仕方ない
でも本人はドイツでオファーがあったと言ってる

>>530
開幕前の記事だよ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:01:12.75 ID:76aCejMx0
別に柏木も要らないわ
うまくなってないから
726名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:01:15.20 ID:SWpIoAq5O
出場機会を求めた槙野を救済した浦和がなぜ叩かれるんですか?おかしいです
727名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:01:35.14 ID:ZvBLev2AO
>>695
なんでタダで出ていった選手を金払って獲得しなきゃいけないの?
むこうに骨を埋める覚悟をしたやつを

だいたい槙野が叩かれてるのと広島がオファーださなかったのとは関係ないから

わかったかタコ
728名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:01:58.80 ID:DLO6m7c70
行動も発言も本当にペラッペラだなw
柏木と原口あたりと一緒にイベサーでもやれよ
ものすごいハマリ役だと思うよ三人とも
729名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:02:09.90 ID:afrwL39y0
>>714
浦和はJ2がお似合い
総合的に見るとJ1では下位クラブだもんな
金満のくせに糞成績w
730名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:02:31.23 ID:FscYnpyd0
欧州ってただのお調子者はすぐ見抜かれてバカにされるけど
結果をだせば日本以上に一目置かれてリスペクトされる
多分ケルンでマキノ殴った年下も香川や長谷部は殴らない
731名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:02:37.02 ID:LwKpoOpU0
>>661
相変わらずだっせえユニだな
732名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:02:43.32 ID:rIVFqvNI0
SBやるには体力がない。ドイツ行って上物に筋肉つけてきたから余計にスタミナは落ちた

槙野本人が良いとこ取りしようとして生きてきたら、そうは行かずに八方塞りになったてだけのことよね
733名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:02:58.08 ID:d9KM3hOm0
>>722
実際本田も細貝もそのパターンで移籍してるよね
相馬も浦和と契約解除させてもらって退団したよね
734名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:04:44.86 ID:FscYnpyd0
マキノ珍言集

僕の将来の夢は選手会長になることです!
だからJリーグに所属してる選手のみなさん僕と友達になってください!

→一年もたたずにケルン移籍(笑)
735名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:04:52.64 ID:d9KM3hOm0
シーズン終了後は移籍金なんてほとんどとれないから
契約解除して出してあげるのは普通じゃん
よそのクラブが当たり前にやってることをしてやってる感出してるのが凄いと思う
736名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:04:54.58 ID:DLO6m7c70
>>733
相馬すっかり忘れてたわ
うまくやってんのかね
伊野波もシレっと帰ってきて何故か神戸に居てワロタ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:06:21.68 ID:49KAAgiX0
とりあえず槙野の正当性を主張してるやつは事の顛末を一回調べてこいと言いたい

全部理解した上で槙野を応援するってんなら、別にそれは全然良いことだと思うし
738名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:06:28.29 ID:uz5Kt7ZzP
>>736
イノハは欧州の空気吸えば上手くなると思ってた感が槙野より酷くて最悪だよ
739名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:07:08.00 ID:+Gn5Vnao0
広島サポじゃないがイラッときたわ
この選手潰す
740名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:07:10.27 ID:KAXRYNCt0
同額のオファーを広島が出せないと分かっててのこの発言
素直に給料が良くて都内に住める浦和に行けてうれしいって言えよ
きたねぇやつだな
741名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:07:58.43 ID:qD1e5P9UO
ヒールに徹すればいいのに、いい人面しようとするから嫌われる
742名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:07:58.84 ID:SWpIoAq5O
ピカ島はやきうでもさっかぁでも強者に粘着するんだな、呆れるわ
自らの赤貧を恥じなよ
743名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:08:08.69 ID:QKNJXAFtO
サカ豚は糞でも食ってろや
744名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:08:33.34 ID:d9KM3hOm0
安田も0円移籍じゃなかったっけ?
なんで移籍させた感を出してるの?
吉田やマイクもそうだよね?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:25.62 ID:gEqK9GED0
相馬も神戸でしょ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:29.20 ID:A9Dgl8qn0
>>733
本田は入団時に「海外からのオファーが来た時は移籍する」みたいな条件を契約に入れてた
747名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:41.48 ID:afrwL39y0
>>736
伊野波は本当に最低の屑だぜ
2億で鹿島が獲得して伊野波のワガママを聞いてやって
温情で2000万で途中移籍させてやったのに
なぜか神戸に移籍
748名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:43.38 ID:HpaNlqhU0
>>733
岡崎もそれで揉めてたよね
いい加減契約の仕方考えた方がいいよね
元日はともかく2日〜31日まで無駄だしまたこんなのおきるよ
749名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:48.34 ID:qJVuDtaU0
ドイツで通用しなかった負け犬が降格ボーダーの雑魚チームに入った
お似合いだねw
750名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:10:13.12 ID:CN/MOZhK0
しかし、契約を延長してクラブに金を残してやるのが普通だろ!ってのまででるとはな。
いやはや、2ちゃんは怖いねぇ。
751名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:10:14.88 ID:3+Pvib2n0
0円で出て行かれても勝つために必要だと思ったら何十億かで買い戻しちゃう
バルサのセスクみたいな例もあるわけだけど。。。

槙野には高額出す価値が無かっただけだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:10:38.58 ID:d9KM3hOm0
冬の移籍市場なんてとっくにシーズン終了してる選手の移籍金なんてとれないでしょ
普通は契約解除するのが当たり前
それなのに広島ファンは契約解除をしてやったんだぞって気取ってるの?
753名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:10:57.17 ID:pzzca/UD0
eat shit でしょう
754名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:11:38.87 ID:Mh08t6P/O
安田なんか気付いたら居なかったからなw
755名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:12:18.00 ID:afrwL39y0

ID:d9KM3hOm0

頭に蛆が湧いているキチガイ
756名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:12:22.42 ID:d9KM3hOm0
しかもオファー出してないのに
槙野を裏切り者扱いなんでしょ?広島ファンって凄いね

757名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:12:50.36 ID:3AawTwIfO
朝の奴かID変えて出てきたな。電通かアディダス若手の仕事かな。
柏木は何回ヘマしても出して貰えるし記事も必ず試合の前に出る。槙野も加わったかな。
758名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:12:55.25 ID:A9Dgl8qn0
あれ、槙野って契約解除して0円にしてもらう時に
Jの他のクラブには移籍しない、みたいな条件だったんじゃなかったけ
759名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:13:06.56 ID:nXzXfsnh0
広島サポでも浦和サポでもないけどなんで広島サポが槙野を好いてやったり歓迎してやらなきゃいけないんだ?
本人も広島サポからすればクソ食らえでしょうって自覚してるだろ
なんでそこまで必死なんだw
760名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:13:19.36 ID:R9Sk5rzx0
薄っぺらい奴だなぁ
761名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:14:57.00 ID:4X52MGJxO
槙野が広島から出るときは大成して欲しいと願ったけど…ナニコレ?
762名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:14:58.41 ID:d9KM3hOm0
そもそも海外にいって別のクラブに戻るなんてよくあること
槙野は別に悪くないじゃん
763名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:15:14.85 ID:ar9g5fqg0
>>711
ofa-でいいでしょw
764名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:15:40.07 ID:R9Sk5rzx0
IDかえてキチガイが帰ってきたw
765名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:16:14.55 ID:HRt/RkgF0
>>747
伊野波は在籍したクラブのサポから嫌われることにかけては抜群の安定感があるな。
766名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:16:45.84 ID:HpaNlqhU0
広島サポとしては契約解除がどうこうとかお金残してないとかなんかより
浦和に移籍したとこが気に食わないんじゃないか
バッジョがフィオレンティーナからユーベ行った時と同じじゃないか
767名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:17:59.96 ID:PRtLiMZY0
>ただ昨年、ケルンでは出場機会に恵まれなかった。

出場機会は与えてもらうものではなく奪うものだという認識のないない奴が
負け犬になるのは理の当然だな
768名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:18:39.57 ID:yGytXWYr0
海外挑戦の志を胸に海外のクラブからオファー無いのに出ていったはいいものの
出番が無いので戻ろうとしたら古巣からオファーが無いので戻れませんでした
769名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:20:03.61 ID:AJGA6AkH0
>>766
だから「浦和」単体なんて関係ないんだって。
そういう構造に持ち込むのやめてくれ。

こいつ本人の糞さが問題。
770名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:20:15.03 ID:JlBRIPqu0
>>767
というかチームの求めることが出来なかったから出られなかった
こいつの場合はそれに尽きるよ
771名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:20:29.75 ID:/+ALAzGbO
槙野さん、糞みたいなメンタリティーですね
772名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:21:03.79 ID:HRt/RkgF0
>>766
自分で言ってるじゃん>>703で。
773名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:21:06.07 ID:KAXRYNCt0
広島サポはよく考えずにブーイングしてるでしょ
周りがやってるからやってるみたいなさ
俺なら拍手もブーイングにも値しない選手だと思うけどw
774名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:21:27.62 ID:76aCejMx0
>>750
そんなのどこの国も当たり前だよ
こんな若くしてフリー移籍してる国なんてないからw
儲かるの糞代理人だけ
こいつの代理人誰なの?
さらせよ
Jクラブ出禁にしてやれ
775名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:21:30.19 ID:t7VG1sTc0
口で糞たれる前と後ろに
「サッカーの国、ドイツのその空気を吸うだけで僕は上手くなると思っていたのかなあ」
と言え!
776名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:22:18.14 ID:d9KM3hOm0
槙野が間違ってるポイントがひとつも見当たらないおれはどうかしてるのか?
ケルンで試合に出られないなら条件がいいクラブに移籍するのは当然じゃないの?
センターバックなんて特に固定で途中出場とかでさえないんだから
出られないなら出られるクラブにいくのは当然じゃん
777名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:22:39.42 ID:XTVpNCHQ0
>>770
チョン・テセの例を見ても
フィンケが暗躍し過ぎてた感もあるけどね
778名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:22:45.12 ID:3AawTwIfO
別人の振りして帰って来ましたよー。昼から2人います。注意して下さーい。すぐに海外の話し始めますよーw

若い人は言論誘導する団体に注意しなよ。(イチロー松井批判、野球サッカー等)
779名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:23:20.11 ID:zO1W5fyA0
黙って結果を出せばいいのにどうして余計なことを喋るのか。
780名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:23:36.33 ID:76aCejMx0
何で広島の選手は開幕で
足折ってやらなかったの?
やってもいいのに
781名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:23:37.12 ID:166I8NkRO
浦和で給料なんぼよ?
短い選手生活で稼ぐなら高年俸に食いつけ
低年俸なら将来コーチになる為に広島に媚びとけば良かったってなるな
782名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:25:07.73 ID:GHvJsNk5O
>>750
学卒はともかく、ユース生え抜きなら世界的にも大半が移籍金残して移籍するよ
札幌なんかクラブへの帰属意識を高める教育をユースから徹底してるそうだ
ルーカスだったかな? 外国人ですら移籍金発生する契約結んでから出ていった例もあったはず
783名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:25:19.78 ID:76aCejMx0
実力ある奴は高年俸もらうべきだろう
実力不足で契約詐欺で儲けてる奴は削りまくればいいけどな
784名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:25:26.36 ID:D6TLEOJC0
槙野ホリプロ所属だっけ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:25:39.42 ID:d9KM3hOm0
試合に出られるようにJリーグのクラブに移籍しただけで
オファーも出してない古巣に叩かれる槙野、カワイソス
これがあれだけファンを増やすことに貢献した選手に対する仕打ちなんだね
786名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:25:53.95 ID:tzVE4qfS0
槙野と権田が同じくらい嫌い

嫌いなサッカー選手はこの2人くらいだ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:26:07.27 ID:JlBRIPqu0
>>777
フィンケが無理にとってくれたってのはあっても
最終的に出られるか出られないかなんて本人次第だからね

大津だって「こんなのいらない」って監督から言われてたけど
ベンチ入りする回数は増えてるしチャンスも貰えてる
来季はレンタルに出してもらえればプレー機会はもっと増えるだろう
788名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:26:18.54 ID:76aCejMx0
こいつの代理人誰よ?
789名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:26:46.89 ID:nXzXfsnh0
>>776
契約上間違ってないからそれは問題ないだろう
だからと言ってなんで広島サポが好いてやって大歓迎してやらなきゃいけないんだよ
浦和サポだけに愛されてればいいだろw
790名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:27:13.95 ID:p8LeE0/e0
ID:y4hMHtrI0はID:d9KM3hOm0?
あと何回かID変えそうだな
791名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:27:30.93 ID:61B6wTRA0
こいつスタメンの能力無いだろ
792名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:27:53.27 ID:HRt/RkgF0
>>786
無知って怖いね。単なるアンチ瓦斯かもしれんが。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:28:43.85 ID:hQH3rxR10
そりゃ0円で出てって7000万の負債背負って来ればイラネってなるわな。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:30:00.33 ID:rqxaR3Kj0
槙野の人間性はともかく0円移籍ってのは仕方ない部分あると思うがなー
欧州なら更新拒否した場合契約切れる前に売るってのが一般的だと思うけど
Jは市場が狭いから売る先ってのがそんなにない
上位クラブも切れるの待って獲得しようって考え方のほうが多いんじゃないか
795名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:30:41.43 ID:wWYWariO0
>>728
障子紙だからな
メンタルもそうだがほんとペラペラ喋るねこの男もw
796名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:31:10.94 ID:QCTBfs2s0
年俸7000万でさらにレンタル料払うなんて無いよな
Jリーグは馬鹿にされすぎ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:31:32.06 ID:pcnk/UMc0
ずーずーしいな
ゼロ円移籍して、戻るときは今までの何倍も金だせよか
10年以上も世話になったクラブにそういう態度とれるのがすごいわ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:31:44.16 ID:d9KM3hOm0
>>789
歓迎しないのは別にいいけどブーイングはさすがにおかしいよね
高原も浦和ファンにブーイングされる覚えはないって言ってたけど
なんでサポーターってブーイングをろくに意味もなくやるんだろうね
確か闘莉王のときもブーイングやったんでしょ?
川崎移籍した山瀬のときはマリノスのファンは結局ブーイングしなかったんだっけ?
なんか意味もないブーイングはやめて欲しいよね
広島ファンのブーイングは一番理解できない
799名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:32:23.13 ID:76aCejMx0
>>794
仕方なくないよ
クラブ同士の横の連携が必要
糞代理人は締め出せ
糞食らわせろよ
じゃないと
中国にもアジアに売るときも
困ることになるよ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:32:25.97 ID:ggnmFFI40
こう言う奴って必ずブーイングや批判は愛情だと思って
糧にしますとか都合よく変換するよな。
本気で嫌われてるって認められないんだろうな。
801名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:32:46.59 ID:LcU1HBM10
槙野ってそこまでするレベルの選手だったっけww??
802名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:33:33.09 ID:b8/h+HKa0
試合後サポに挨拶しに行ったり、こういう今でも古巣愛してますアピールしたり
なんかダサいよな
浦和に行った以上もう広島のことは一切忘れるぐらいの覚悟でやればカッコいいのに
803名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:33:34.41 ID:OhsPpgLCO
槙野にオファー出したドイツのクラブってボーフムとかあの辺かな?
804名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:34:17.55 ID:XTVpNCHQ0
>>787
まあ、それはそうなんだけど
フィンケってよく分からないアフリカ人浦和に連れてきたり
マージン貰ってんじゃないかなと
まあ、スレチだね
805名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:34:18.22 ID:76aCejMx0
名古屋が連携取らないようなら
名古屋戦はみんながんばっちゃいなよ
806名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:34:25.13 ID:M8w047IIO
メンタルの弱さを茶化してごまかしてる印象が
807名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:34:36.66 ID:61B6wTRA0
>>801
無い
浦和の試合で一番悪かった
808名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:35:01.32 ID:FYXnq77V0
しかしチョンのウンコ好きは、異常
809名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:35:32.85 ID:A9Dgl8qn0
>>798
山瀬に関してはフロントが契約解除したことをサポは残念がってて
山瀬自身も最後までサポに対して気持ちを持っててくれたからだよ
小宮山ハユマ田中祐介あたりへのブーイングは凄い
ハユマはブログで鞠の悪口書いてるしなw
810名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:35:34.03 ID:d9KM3hOm0
結局槙野をブーイングしてる理由って
たいした理由はひとつもないんだってのがよくわかった
811名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:36:24.83 ID:JlBRIPqu0
>>804
悪い噂は絶えないねw
監督に何の断りもなく使えそうにない選手を勝手に取ってくるんだもんなw
812名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:36:59.51 ID:76aCejMx0
工作員があほすぎるから
代表関連で槙野をぼろくそに叩くこと決意したわ
813名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:37:09.01 ID:d9KM3hOm0
>>809
ふーん
マリノスのファンは意外にサッカーわかってるんだね
やっぱ昔からアルディレスとか優秀な外国人監督がいたからかな
814名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:37:15.85 ID:ggnmFFI40
>>802
広島サポの無言のATフィールドに遮られて余り近づけてなかったな。
遠目から頭下げてたけど、あれ、なんか空気微妙じゃね?って顔しててワロタwww
815名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:37:47.30 ID:IgDsaO/o0
>>798
本当は移籍金発生する移籍だったけどドイツのクラブが移籍金なしなら欲しいと言ってきて
槙野もドイツでプレイしたいから移籍金0で移籍させてくれとフロントに頼んだ
結果0円で移籍させてやったんだぞ それがわずか1年で国内の別チームに移籍って
サポやチーム関係者じゃなくともはあ?と思うだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:39:39.01 ID:d9KM3hOm0
>>815
シーズン終わるって契約切れる寸前の選手に
移籍金なんて発生するわけないじゃん
吉田、岡崎、本田、細貝、マイクも冬に移籍したけど移籍金発生した?
なんでそのくらいの普通の契約解除で恩着せがましいの?
817名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:40:04.64 ID:yTdBxI5yO
>>806
メンタルはかなり弱い方だと思う、実際それすらごまかせていないけどな
818名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:40:36.95 ID:APf6i2OT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\   海外でプレーしたいので、
  |     (__人__)'    |  移籍しやすいように0円移籍でお願いしますお
  \     `⌒´     /    移籍金払ってくれるクラブはないんですお
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  成長したいんですお
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \       あっち1年遊んでましたけど
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  日本に帰って来たいんで、8000万でどーっすか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   レンタルで
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |    オファーくださいっす。
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|      |    オファー貰えなかったおー!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i  
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、・   ・   しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
819名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:40:59.38 ID:HRt/RkgF0
>>796
槙野は2010年3200万だからねえ。
浦和も7000万出したのは驚きだ。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:41:01.36 ID:AJGA6AkH0
>>798
駒野はブーイングされてない。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:41:11.54 ID:A9Dgl8qn0
>>813
わかってるかどうかはしらねーよw
槙野に関して言えば、「日本には戻りません」っつったのに通用しないからって戻ってきて
しかもそれが自分を認めてくれたミシャのところだからな
「根性無し」っつーブーイングは鞠サポの俺もしたいぞw

盛り上げ役なら森脇の方が好きだし、自分の課題に向き合わず
「攻撃が―」っつってドイツ2部のオファー蹴って
ぬるま湯に逃げる奴は代表にいらね、と思う

ちなみに本田は「入団時」に海外移籍についての条件入れて契約してる
クソ生意気だけどwこれのおかげで円満だったんだよ
822名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:41:23.44 ID:b8/h+HKa0
ブーイングに可愛さ余って憎さ百倍的な要素があるとは思うけど
だからと言って今でも本当は好かれてるという脳内変換は間違ってる
823名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:42:38.69 ID:3AawTwIfO
>>809>>815
キチガイにレスしない
824名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:43:45.42 ID:ZvBLev2AO
>>776

>槙野が間違ってるポイントがひとつも見当たらないおれはどうかしてるのか?

どうかしてるぜタコ
最初から見ようとしてないんだから見当たるわけねえだろ
825名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:44:01.89 ID:ggnmFFI40
流れを見ると

ケルン監督「ガチムチ系オッスオッスの1対1に強いCBがホスィ」
フィンケGM「よし、分かった!良い日本人連れてくるから待ってろ」
↓(槙野獲得)
槙野「カバーリングと攻撃が得意なCBです、テヘペロ」
ケルン監督「話が違うじゃないか!まぁ一応使ってみるか」
↓(試合で凡ミス連発)
干された上に年下の同僚から虐められて浦和へ移籍

うーん、ある意味槙野も被害者と言えなくもないな
826名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:44:25.15 ID:AHpbAGR1O
ドイツ二部からオファーあったのに「自分が輝ける」浦和に行った時点で論理破綻してるよな
そら嫌われるし何言われてもしょうがないだろ
827名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:45:43.28 ID:76aCejMx0
槙野はカバーリングできないだろ
足遅いんだから
攻撃しかできないCBなんて通用する分けないよ
しかも3バック専用
使いにくいったらありゃしない
実際fWやったほうがいいんじゃねw
828名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:46:31.49 ID:iRf7YA1+O
根性無しには興味も無いわなw
829名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:47:42.74 ID:MHii6u1Y0
実際今の槙野はJリーグ屈指のヒールとしてこれ以上ない輝きを見せている
よって和移籍は間違いではなかったと言える
830名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:47:55.53 ID:e13G4ZMb0
>>827
元FWなんじゃなかったけ
森重と2トップ組んでたはず
831名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:48:05.92 ID:DLO6m7c70
>>812
もう選ばれることも無いんじゃないかw
DFとしていい選手だと思えんし
センターバックやらせるには怖すぎるし
サイドバックの控えとしても微妙
両方できるといえる程のレベルでもないし
832名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:48:44.30 ID:76aCejMx0
>>830
本当にJ限定ならそっちのがいいかもなw
田中よりいいんじゃねw
海外じゃまったく通用しないだろうけど
埼玉の番長やッてろよ
833名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:49:29.11 ID:8vetuB/10
タダで移籍しましたが戻りたいんで元の倍の価格になるけどレンタルしてくれませんか、

でオファーする馬鹿はおらんだろ
オファーもらえなかった!なんてわざわざ云わんでよろしいw
834名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:52:01.55 ID:HRt/RkgF0
>>826
また海外に行く気だし、浦和のサポも微妙な気持ちになりそうだw

言い訳めいたこと言わずに、
海外挑戦に失敗したという前提で、広島の関係者・サポに謝罪の言葉言って、
今は浦和で頑張りますっていっておけばまだマシだろうにな。
バカ正直というか軽いというか。
835名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:52:26.16 ID:76aCejMx0
3年後武田に弟子入りする槙野の姿がそこにあった
836名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:53:00.92 ID:+IhcshFki
>>26
ねーわwww
837名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:53:51.57 ID:61B6wTRA0
>>832
その埼玉のチームで一番悪かったんだよ
838名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:55:09.61 ID:76aCejMx0
>>837
どういうこと?
一番シュート打ってただろ?
839名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:55:13.02 ID:yA74Tgxi0
くそったれJAPAN

      田原
 大久保       原口
      小野  
   伊野波   戸田
菊地  槙野  闘莉王   森
      権田
      
840名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:55:16.05 ID:e13G4ZMb0
>>834
ユルイ感じの性格だから
許してもらえると思ったんだろうな

自分も「もう来るな」とふざけつつ
浦和行った柏木と連絡取ってたし
そのノリでサポも接してくれると思ったんだろう
選手とサポでは距離感が違うんだけどね
841名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:55:47.61 ID:yTdBxI5yO
>>819
7000万じゃオファー出せる訳無いな、そこで話を止めたほうがよっぽどビジネスライクだ
842名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:55:48.34 ID:UmAfL8R20
>>831
そうなんだよな、そういうタイプは伊野波1人で十分だし
酒井高徳もストッパーくらい出来るしな 正直、代表には不要
843名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:56:00.69 ID:ggnmFFI40
広島サポが起こってる一因にミシャの3バックじゃ成長できない、
日本代表で活躍する為にも海外で4バックに挑戦したい、
あと国内移籍はしないからって言うから広島は0円移籍容認したのに、
結局J復帰して尚且つミシャのいる浦和で3バックやってんだから怒るだろ。
一応代理人通じて広島にレンタルでの復帰を打診したらしいが新チームの
編成がほぼ終わってた上に高額なレンタルを払えないから広島は断ったが、
それを広島からオファーを貰えなかったと被害者面するのは違うだろと言いたくなるわな。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:56:09.09 ID:t7VG1sTc0
ユースっ子が「大学進学したい」ってトップ昇格断っておいて
1年で大学やめて他のJクラブに入ったってのがなかったっけ
それと似てる感じ
845名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:57:06.57 ID:61B6wTRA0
>>838
本来のやることはシュートじゃねーだろw
846名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:57:20.63 ID:76aCejMx0
浦和って落ちたよなぁw
847名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:59:01.41 ID:KLlqsuIV0
そもそも全然面白くない劇場とかやって面白いと思ってるのが寒い
プレイで見せろと思う。


848名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:00:17.53 ID:XRZ5HH+h0
>>818
せめて実力があればな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:02:06.61 ID:eA0OpJbRP
>>847
そういえば浦和のスレであんなパフォやる選手はいらないだとか、
浦和の選手がやったら、その選手は応援しないとかいろいろ言ってたけど、
どうするんだろうな?
850名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:02:16.72 ID:Rpa55biW0
>>848
押し通せるだけの実力あったらその1年が遊んでる期間にならんわけでw
851名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:02:29.82 ID:JTkb4DJN0
熊サポが今の槙野を嫌うのは分かる

でもパクリパフォを必死で擁護して、Jの為にやってる叩く奴は引きこもりキリッって言ってたのは誰だったかな〜?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:02:38.11 ID:aAjLRpOv0
853名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:03:36.70 ID:zEVXYRdY0
まーこれは今言うことではないと思うけどね
だから薄っぺらくみえるんだよこの人、若いのもあるから仕方ないけどさ
でもここまで叩かれるのも期待がある証拠なんだけど
広島出身はなぜかこんな運命にあるような気がするな
プロになるくらいなんだし、そこでスタメンだからもちろん才能は各々あるけど
ペトロビッチの組織的な戦術で勝ち上がってきた前提を忘れてる気がする
ただチャレンジすることには否定はしないしそれ自体は良いことなんだけどさ
854名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:03:56.29 ID:AJGA6AkH0
>>851
>でもパクリパフォを必死で擁護して、Jの為にやってる叩く奴は引きこもりキリッって言ってたのは誰だったかな〜?

槙野ヲタ
855名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:05:03.56 ID:RZlUybZR0
0円移籍で出ていったくせに
(金のかかる)オファーはなかったとかふざけてんのかこいつは
856名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:05:44.02 ID:TmhN2rfo0
広島風お好み焼き
857名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:07:16.60 ID:f2F5V/OV0
辛いさんといい槇野といい、広島は禍々しいな
858名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:08:15.79 ID:HRt/RkgF0
>>840
>>1もそうなんだけど、言動が軽い割にプライド高くて素直じゃないんだよな。
海外組の食事会なんかでも出場できないことに対して言われると
今に見てろとか変に強がってたり、インタビューでも出られなくてもプラスになってるとか言い張る。
体攣ってただろっていうw
859名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:08:57.25 ID:2nEzVYEh0
この人何言ってんのかな
広島に戻りたかったら最低限土下座なのに
何様のつもりなんだ
860名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:09:01.79 ID:AmJBpqlk0
こいつ
なんかの番組でさっそく日本の自宅公開してたな
ほんと勘違いしすぎだわ
861名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:11:46.09 ID:d9KM3hOm0
>>821
> 「根性無し」っつーブーイングは鞠サポの俺もしたいぞw

なんだマリノスファンも同類か
なんでJリーグサポってたいした意味もなくブーイングやろうとするんだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:12:45.28 ID:i2A5GqF90
智章

知障
863名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:12:57.11 ID:hHOcf79i0
いい加減に分かっただろ?
徹底的に無視されて空気になるのが
槙野は一番嫌なんだよ
とにかくヒールでも良いから目立って話題になれば
それは槙野にとって美味しい
864名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:13:02.94 ID:yTdBxI5yO
>>855
0〜3200万ならまあ考える余地アリだが7000万はなw
865名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:15:05.10 ID:WJIeoBcUO
漫画のパクりの横断幕は人としてのいやらしさ満々でちと気持ち悪かったけど。まぁお互い同じレベルの醜さということか。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:15:13.36 ID:d9KM3hOm0
>>833
>>841
その程度の額でオファー出せないなら
他のクラブに移籍しても文句は言えないだろ
人情だけで選手を引き止められると思ってるの?
ちなみに広島からオファーがあれば
槙野だって給料だけで選んだとは限らないのに
何を言ってんだかなア
867名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:20.37 ID:vD1nCWIi0
×「オファーはいただけませんでした」
○「オファーを出していただける立場ではありませんでした」

言葉を端折るだけで一転して被害者に
何も知らない奴は槙野が悲劇のヒーローだと思っちゃうね
実際ここだけに反応して一所懸命擁護レスしてるかわいそうな人がこのスレにもいるし
ああ見えて槙野策士やで
868名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:16:30.78 ID:d9KM3hOm0
>>864
別に槙野は限度額なんていってないじゃん
オファーすら出してないくせになんで金につられたみたいな言い方してるの?
869名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:05.15 ID:P3NLuetl0
>>865
「パクリ」の意味をちゃんと理解してから使おうぜ!
870名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:18:48.70 ID:Rpa55biW0
>>866
引き止められるもられないも何もわざわざ古巣に言及してんの槙野じゃん
かわいそうなオレって形に持ってきたくて自分から話題にしてるようにしか見えんけど。
871名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:20:07.65 ID:WAIzYHSY0
まあ、広島のサポーターはこいつのパフォーマンスを見て暴れればいいよ。
何やるだろうね。
三本の矢をへし折るやつかな。
872名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:20:16.25 ID:d9KM3hOm0
槙野だって広島からオファーがあれば
額面が浦和の金額に届かなくても考えただろうに
なぜか「広島はその額の金額は出せない」とか意味のわからない理由で
槙野を叩いてるよね
873名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:20:29.78 ID:AZfVWKtk0
この人はなぜ批判されてるの?
グッドなオファーが来たとこに選手は行くだけじゃないのか?
874名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:20:47.48 ID:t07+VeCM0
>>818
槙野にはやる夫が似合うなあwww
875名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:20:56.65 ID:ggnmFFI40
金額とかオファーの有無よりもミシャの3バックに見切りをつけて
出ていった奴がまたミシャの3バックのチームに行ったのが変な話だよな
876名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:35.69 ID:d9KM3hOm0
>>870
実際槙野は悪くないのに
不当に叩かれてるようにしか見えないけど
まともな槙野を叩く理由は見当たらないしね
877名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:36.65 ID:sUjy7fJR0
・広島出身で広島ユース育ち
・自らミスターサンフレッチェを名乗る
・どうしても海外行きたくてフロントに頼んで契約解除してもらい0円移籍でケルンへ
・ケルンで試合出れずに帰ってきたチームが浦和

>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
>「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。

>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
>おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。

878名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:21:42.05 ID:P3NLuetl0
>>873
最初から読めばw
879名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:07.09 ID:t25a5ede0
>>870
この選手、TVとかで見ても思ったんだけど、自分で自分を卑下することはできても
他人から言われるのには耐えられないって感じだったな。
この件に関しても、自分から先手を打って広島に言及したようにしか見えないんだよな。
880名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:22:39.66 ID:sUjy7fJR0
>>876
お前の頭がまともじゃないから同じような槙野がまともに見えるだけ
881名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:01.54 ID:ggnmFFI40
>>861
>>なんでJリーグサポってたいした意味もなくブーイングやろうとするんだろ

浦和サポの得意分野だから浦和サポに聞けば?
882名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:13.43 ID:TTPrS8glO
選手が移籍するのは確かに自由。
移籍した選手を叩くのもサポの自由。
883名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:17.25 ID:kw6XHzCh0
>>877
救いようがないな
884名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:21.36 ID:bUwEJ49/i
槙野は涙を見せ過ぎた
885名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:33.74 ID:/WcU1LJw0
つまり、槙野は広島のオファーを待ちながら泣く泣く浦和にレンタル移籍した情の人ってこと?
886名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:41.00 ID:aSsOxFCs0
0円移籍で古巣クラブ&古巣サポが選手に恩を着せるのは間違っている

ただしユース育ちで多大な移籍金を古巣に残していったノイアーなんかも裏切り者扱いだから
サポの感情というのは如何ともしがたい
887名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:50.00 ID:IMnx8J2R0
もっとサッカーに真剣に打ち込めよ
サッカー界のゆとり第一人者だよな
888名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:23:52.12 ID:d9KM3hOm0
>>877
別に0円移籍なんて悪くないでしょ
安田だってガンバユース育ち
吉田も名古屋ユース育ちで0円で移籍してますが何か
889名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:24:12.17 ID:ZvBLev2AO
>>872
おまえ言ってることが全部ずれてるのわかんないの?
一スレで100レスするなんてタフガイにもほどがあんだろ
890名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:24:31.80 ID:GYkvRPxL0
こいつが非難されるのは0円移籍だったからなのか?
それよりもこいつの調子のいいことしか言わない言動が原因だと思うんだが
891名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:24:34.06 ID:b8/h+HKa0
広島は人情だけで槙野と契約解除してケルンに行かせてやったというのに
892名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:24:53.81 ID:A9Dgl8qn0
>>881
俺が書こうと思ってた言葉をそのまま書いてくれてありがとうw
893名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:25:17.32 ID:sUjy7fJR0
>>888
後半部分には触れないとかやっぱ頭まともじゃないからでしょ?
894名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:25:47.94 ID:d9KM3hOm0
>>881
>>892
すでに書いてますが>>798
895名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:06.94 ID:sUjy7fJR0
>>881
というかブーイングに関してJはすくねーよ
海外のブーイングに全て意味があるわけないだろうが
896名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:25.66 ID:lEr48p9u0
ここの槙野擁護って・・・何だか他のスレでよく見るパターンと似てる
・・・・槙野って元から日本人なの?
897名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:34.38 ID:yTdBxI5yO
あらら絡まれちゃったねえwまあいいけど
金で選ぶのも選ばないのもなーんも問題ないよ
んなこといったら大黒は極悪非道になっちゃうけどそんなわけないし

金に関してはあくまで貧乏広島に負債になってまで戻す意味も余裕もないだけ
898名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:26:50.48 ID:P3NLuetl0
>>890
その通り。0円に固執するのは単に知らないか、話を摩り替えようとしてるだけだろうな。
899名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:28:13.04 ID:b8/h+HKa0
海外じゃ自分のクラブに一切関係なくても
ただ嫌われてるってだけでブーイングされる選手も居るぐらいなんだから
Jなんてお行儀良い方
900名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:28:48.17 ID:d9KM3hOm0
>>893
>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
>「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。

>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
>おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。

これの何が悪いの?
同リーグの対戦相手の選手がロッカールームに着たら追い出すのは当たり前
海外のリーグの選手が出身クラブにいくのは普通にあること
古巣に対してかつての所属選手が拍手で迎えられたりファンと交流するのもおかしくないけど
何がおかしいの?
901名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:29:42.95 ID:aSsOxFCs0
槙野を必死に叩くのは槙野のその「薄っぺらさ」と同レベルの子達なんだろう
大人から見れば若いときってこんな風に必死だよねと見られるのが槙野
陰険さを感じないから不快感もない
902名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:29:57.25 ID:d9KM3hOm0
>>895
海外のブーイングは意味があるものばかりだけど
日本のブーイングって無意味なのばかりだよね
所詮は物真似って感じ
やるタイミングもわかってない感じ
903名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:30:47.15 ID:P3NLuetl0
>>901
話を摩り替えようとしてるww
904名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:31:32.61 ID:76aCejMx0
有望若手の0円移籍は基本的に悪だよ
905名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:32:57.38 ID:aSsOxFCs0
>>903
こういう反応がおこちゃまなんだよ

摩り替える話なんてそもそもこちらにはない
Jのどこのクラブのサポでもない、ただの外野の見方なんだから
906名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:02.50 ID:0LSdJJIX0
ポポ、阿部、まきの、新人、新人

まさかの日本人Jリーガー加入0wwwwwwwwwwww
仮装大賞の「おねがいだよー、移籍してあげてよー、下位でもがんばってんだよー」状態
907名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:10.78 ID:AZfVWKtk0
クラブを出る時は夢を語り戻る時は好条件を言い訳にしたって事か?
908名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:14.10 ID:AeEc99aC0
まきののやったことって中学時代から付き合ってて将来は絶対結婚しようねって言ってた彼女が、
「海外留学するから別れて。私は新しい環境で新しい道を進むの」って言って、
一年後、留学先でできた彼氏の子を身籠ったけど、彼氏にフラタました。
だけど子供は産みたいから日本に戻ってあなたと結婚したいです。昔約束したでしょ?
って言ってくるのと同じだよな。んなもん、結婚できるわけねぇ。

しかも、学生時代自分が大嫌いだった同級生と結局結婚したわけだから許せねぇよ。
909名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:33:28.13 ID:sUjy7fJR0
>>902
>海外のブーイングは意味があるものばかりだけど
>日本のブーイングって無意味なのばかりだよね

この時点でお前の思い込みですから
910名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:34:10.58 ID:aSsOxFCs0
>>904
ほとんどの場合、0円移籍は選手本人にとってもよくないね
飼い殺しされる可能性がある
911名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:35:21.34 ID:sUjy7fJR0
>>905
おこちゃまとか言って煽るのが大人ですか(笑)
912名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:36:46.78 ID:EEdRilgf0
>>910
まあタダで手に入ったものはないがしろにされがちだよな
913名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:03.66 ID:ONAngbXj0
地元広島を敵に回し、埼玉に骨を埋める気もない。

なんか最終的に誰にも相手にされなくなりそう
914名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:37:41.13 ID:aSsOxFCs0
>>908
そのケースだと
「結婚できるわけねえ」は理解できるけれど
自分は結婚しない決断をしたのに
同級生との結婚を非難するのは大人じゃない
非論理的でただのワガママ
915名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:18.58 ID:ggnmFFI40
0円移籍の問題は今回みたいに欧州クラブが移籍金をJに落とさずに選手を
獲得した後に高額のレンタル料をJから取れるって事が問題なんだよな。
916名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:38:46.27 ID:FLGBW5y00
「成長した姿を見せて、恩返ししたい」
なら、海外にいた方がいいんじゃないの?

「海外のベンチの方がJで試合出るより成長できる」
って言ってたのは誰だったっけ?
917名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:39:09.63 ID:aSsOxFCs0
>>911
「おこちゃま」という言葉を読んだだけで
煽られたと感じるのがまさにおこちゃまの証なのね
918名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:40:45.87 ID:aSsOxFCs0
>>915
Jももっと有望な若手に複数年契約をオファーしていく方向にならないとね
919名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:40:59.34 ID:ZvBLev2AO
ガキの喧嘩はよそでやれ
920名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:41:13.84 ID:aX+zYle80
とりあえず結果を残さないことには始まらないでしょ
921名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:41:56.27 ID:sUjy7fJR0
>>917
>>901,905の内容で煽ってないと読んでる人が受け取ると思ってるんだったら
大人を自称する前に日本語の勉強したほうがいいですよ
922名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:42:00.16 ID:q2E/KgFLO
ようは広島がレンタル受けないのが悪いって事を言いたいんだろうな。

ただ0円移籍した選手を半年後レンタルで獲得するのはアホらしい。
923名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:42:59.33 ID:QHdsE27C0
親指と人差し指で挟みたい
924名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:44:22.82 ID:ONAngbXj0
>>918
複数年オファーしても拒否られる現状だからな。

テレビの中で香川や宮市など若手が海外で活躍してたら、自分だって行きたいと思うだろうし、オファーは長期契約中は来にくいからやりづらい。
やはり海外>>jということを変えないとどうにもならんよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:44:37.36 ID:ggnmFFI40
>>918
浦和の原口なんかは5年契約じゃなかったかな?
たしか浦和に育てて貰ったから欧州移籍する時は移籍金を払って
くれるクラブじゃないと移籍しないとか言ってたような。
これが正しい形なんだろうけど、そうすると欧州クラブは日本人に
移籍金を払ってまで獲ろうとする気があるかどうかの本気度が見えてくるね。

今みたいな0円移籍やり放題じゃ宝くじ感覚で選手獲る欧州クラブが増えるって。
ダメならJにレンタルして稼げばいいやってなるからさ。
926名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:44:54.35 ID:t25a5ede0
>>918
これに関しては日本のマスコミが悪いと思うけどな。選手の夢を縛る気か!なんて
感情論で複数年契約をまるで奴隷契約のように扱っているし。

複数やらなきゃ簡単にもってかれて、移籍金も落ちないからそのうちユース自体の
運営を馬鹿らしくてやってらんないと辞めてしまう。そしたら部活とユースという、日本
独自の才能を漏らさず救い上げる海外からも評価されているシステムが崩壊する。
日本の実力自体が落ち、代表も勝てなくなる。いいことなんてひとつもないんだよな。
927名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:45:56.60 ID:Zd5b8qNx0
自分が輝ける場所はどこかって
ペトロビッチサッカーじゃなくて広島の中でだと思うがな
土曜の試合見てたら分かるだろ
広島なら水本だって何度もやすやすと相手の最終ラインまで出て行ける
丁度槙野が広島でやっていたように
つまり槙野が特別な選手ではなくて、広島では誰でも出来ることだったんだよ
翻って浦和はどうだった? 濱田は? そもそも槙野は何回出て行った?
この一年のレンタル期間でそこまでのチームになれると思うか?
柏木は広島にいたときほど輝いていたか?
そんな大きな勘違いをしてまた一年棒に振るのか 
現時点ではアホとしかいい様がないな
928名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:13.48 ID:EEdRilgf0
>>916
槙野と安田だっけ?
929名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:46:46.01 ID:76aCejMx0
ドイツが糞みたいにけちなだけだから
そんなに気にすることもないけど
長期契約してもレンタル買取オプションなら
いつでも海外挑戦できるよ
そこで結果出して買ってもらえば給料も上がるしな
930名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:48:08.59 ID:aSsOxFCs0
>>921
それらのレスで煽られたと感じるのはあなたの受け取り方次第
自分の主張と違う意見をすべて「煽り」だと感じるのは
客観性の欠如の表れ
大人としてあなたにアドバイスするとしばらく2chから離れた方がいいね
「煽り」に対する敷居が低すぎる
931名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:48:21.58 ID:iFlYX2NS0
槙野は代表の核かと言われたらそんな事はないけど、優秀な方だと思う
932名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:48:36.64 ID:bwTdvnX8O
ここ最近で移籍金払って出て行ったのは矢野と内田と長友くらいだっけ?
933名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:49:58.36 ID:lH7RPI1Y0
契約金制度は国内のみ残しておくべきだった。
「複数年契約すればいいだろ(キリッ」とか言ってる馬鹿がいるせいで
934名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:50:07.53 ID:yA74Tgxi0
J1のチームに入団するような選手だったらどんだけハズレ選手でも5年は
プロとしてプレイできるだろう。新卒入団選手は全員5年契約組んで、
活躍したら海外or他クラブに売って、ダメで使い物にならなかったら
J2とかJFLにレンタルで放出して給料だけレンタル先で払ってもらったら
何のリスクもないと思うんだけどな。選手にとっても自分が通用するかどうか
わかんない新卒初回契約のときが長期契約を提示できる最大のチャンスだろ。
935名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:16.40 ID:JlBRIPqu0
煽っておいて煽りに反応する人を更に子供だといって煽るのが大人なのか
2ちゃんって勉強になるなあ
936名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:23.20 ID:gHpIJ7ljP
海外挑戦したい意志を尊重してタダで送り出したのに、
試合に出れないからってJの金満チームに戻るとか
そりゃサポは激怒して当然
槙野はクズ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:24.90 ID:76aCejMx0
>>933
係数だろ
藤田に言ってやれよw
あいつどこいんのいま?
938名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:49.14 ID:N7R/8NsQ0
>>44 それなら、お金が欲しいからっていえばいいのに、
さんざん広島愛語って、
広島のせいにしたりして自分を正当化するから余計に糞よばわりされるんだよ。
939名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:51:49.54 ID:oQb2cg2N0
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  /)) ̄ ̄\ \  )
       .i / , =、   ,=\レ) 'ヽ 槙野君は正しいっ!!
       .|.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙   )
         (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       、>|\   ,.へへ、イ                  /  __  `` ー- 、
        ,Z__入 、∠ィ'lエlュレ'/                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / \ \ェェン /              . / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /!    .`ー−イ_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
940名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:52:58.77 ID:sUjy7fJR0
>>930
大人であれば自分がうかつな発言して相手に不快な思いをさせれば普通は自分が悪いと考えますよ?
薄っぺらいとかおこちゃまとかいった単語を使って受け取り方次第と言うのなら社会人失格ですね
941名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:53:18.88 ID:aSsOxFCs0
>>929
新潟の酒井は5000万でレンタル、1億5000万で買取契約だね
同じシュツの岡崎は0円移籍だったけれど
彼が評価されたのもあって
次のJの選手の獲得にお金を払う気になったのなら
状況が良くなった
942名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:53:27.00 ID:Q78kTde/0
浦和レッズ高額年俸者〜2012
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329864689/
943名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:54:28.17 ID:aSsOxFCs0
>>932
香川は3000万くらい残していったはず
944名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:54:47.09 ID:j9NH0vPc0
槙野がコアな広島サポに恨まれてるのは
0円移籍もあるけど、夏にドイツのオフシーズンに日本に帰ってきて
広島の試合の後にやる劇場に、出てきて
「かえってきて欲しいですか?」
「まだやり残したことがあります」
って、語ったんだよ

まさか広島サポもやり残したことがレッズの移籍だとは思わないだろう
口がお調子者すぎるんだよ
945 【中国電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 14:55:25.89 ID:kgopH0tr0
>>818
もうこれでまとまってるわ
946名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:55:28.23 ID:bz9PTyz30
浦和サポが受け入れてくれてよかったな
947名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:55:35.23 ID:bwTdvnX8O
>>943
それは育成費だかだろ
948名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:55:54.87 ID:76aCejMx0
>>941
だから最初だけだな
0円移籍は
香川とかみたいに評価を残せるなら
Jのためにもなるけど
こいつみたいに日本人の評価も落として
ただの契約詐欺するようなやつまで
甘い対応してるのは
日本サッカー界のためにならない
浦和は暗黒期だよね
949名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:56:51.28 ID:3Czo9IBLO
ゼロ円移籍事態は別にルール上問題無いのでそこまで気にして無い
ただ、槙野の場合は契約が切れてのゼロ円移籍では無く
まだ契約途中の槙野が自ら志願して、契約解除を行ったゼロ円移籍
しかも、その契約解除の条件として国内移籍は認め無いといった約束があった

だから槙野は叩かれいる
950名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:57:02.21 ID:k4Z/uAt50
金がないから広島はオファーできなかったんだろ。特別取り上げるネタでもないわ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:57:45.74 ID:aSsOxFCs0
>>935
「煽り」なんていう言葉を使いたがるのはすべて子供
「煽られた」という反応を示すのもすべて子供
952名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:57:55.17 ID:Nvz2F5Cc0
槙野は試合中に高萩から「かかってこい!」と挑発され、
コアサポは言うに及ばすバッグスタンドのライト層や
かつて自分のレプユニを着てくれていた小さな子供にまで
90分間ブーイングを浴びせられ続けていた。
953名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:58:48.10 ID:cR++WnT/0
何の結果も出してないのに、口だけ達者なヤツ

コレに尽きるな
954名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:58:55.09 ID:JlBRIPqu0
>>951
要するに自分は子供だと言いたいわけだなw
955名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:59:56.90 ID:LQz79LyF0
おめぇに食わせるタンメンは
956名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:00:18.05 ID:fLYjSn250
泣き落としで契約解除しちゃうとかアマチュアだろ
考えが甘すぎ
957名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:00:26.97 ID:BF1AAoDz0
>>952
戻ってきてほしかったの合唱の中オファーがもらえなかったんです!
するつもりだったがブーイング受けての弁明になったでござる
958名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:00:34.40 ID:eGnyZ9Jn0
>>939
正直槙野と新井比べると新井の方が若干マシだよな
金と赤松くれたもん
959名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:00:38.02 ID:Yae5Po8fO







960名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:01:53.62 ID:aSsOxFCs0
>>940
自分のことを内心「おこちゃま」だと思っている人しか不快な思いはしないでしょうね

ところでID:sUjy7fJR0
>>880
>>>876
>お前の頭がまともじゃないから同じような槙野がまともに見えるだけ

あなた、相手に不快な思いをさせるレスをしているようですよ?
961名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:03:07.74 ID:DvZLCCYP0
広島ファンに糞食えって?
韓国人か!
962名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:03:35.08 ID:yq2hsKt40
>>950
金銭的に難しいというのもあるが、そもそも選手の編成が終わった段階で
新たに8000万もする選手を獲得する必要性がどこにも無い
963名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:03:38.25 ID:76aCejMx0
とりあえず代表からははずせよ
964名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:04:54.06 ID:sUjy7fJR0
>>960
自分のことを内心「まともじゃない」と思っている人しか不快な思いはしないでしょうね

貴方がやっていることはおこちゃまと見下している相手と同レベルですよ?
965名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:04:58.80 ID:3m1IH9L50
goingの食事会みたいなのの動画ないかな
966名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:05:49.79 ID:aSsOxFCs0
>>947
そうか、失礼
>>949
>国内移籍は認め無いといった約束

この約束に法的拘束力をもたせていれば浦和への移籍は防げたろうが
ただの口約束だったのかね
967名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:08.90 ID:EEdRilgf0
引退しても広島で生活は出来ないだろうなというのだけはわかる
968名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:06:23.51 ID:HpqcOfSOP
ID:y4hMHtrI0
この人、牧野さん?
969名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:07:19.25 ID:76aCejMx0
0円移籍して広島だけじゃなくて
これから移籍する日本人DF全員に砂かけてるからな
あっちで通用しないのに代表に入る意味が分からない
970名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:08:50.86 ID:kgopH0tr0
>>958
久保:鞠に移籍の際広島側の条件をのむことを条件に(→満額)
駒野:ローカル制度とはいえ移籍金満額3億

柏木:育成費のみ4800万
新井:FA補償で赤松+金

槙野:海外移籍で契約解除要求。言動不一致。高額レンタル要求。浦和移籍。


柏木と新井がクソだと思ってたらマシな方だったわ
971名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:09:05.77 ID:yTdBxI5yO
>>968
パーフェクトディフェンス!の人やそれは
972名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:10:01.66 ID:N7R/8NsQ0
>>97 中田は一年でしっぽ巻いて帰ってきてないだろw
こいつと比べるのも失礼
973名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:10:44.84 ID:aSsOxFCs0
>>964
>>940
>大人であれば自分がうかつな発言して相手に不快な思いをさせれば普通は自分が悪いと考えますよ?

では「おこちゃま」に不快な思いをしたあなたは「おこちゃま」であることを認めたんですね
よかった
ちなみに「おこちゃま」には早く大人になってねという期待が込められているんですよ
974名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:11:26.65 ID:EEdRilgf0
>>969
槙野が出場機会を奪えなかったドイツでレギュラー獲得している日本人DFがいますよ
でも鞠のサブDFに五輪レギュラー取られてアンダーではベンチ外だったけど
975名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:11:33.12 ID:uz5Kt7ZzP
>>970
ぶっちぎりで槙野がカスだなコレ
976名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:12:34.51 ID:uJUU3SCH0
>>94
スタジアムに行くようなリア充サポも普通に2ちゃん見てるんだ

2ちゃん見てるのなんて引きニートだけと思ってた
977名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:12:39.56 ID:b8/h+HKa0
槙野の両親が取材にちょっと答えたりしてたけど広島で暮らすの肩身が狭いだろうな・・・
978名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:13:03.00 ID:GCx9seACO
バックに大手事務所、ホリプロがついたから何でも都合のいいようにできる

979名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:13:28.08 ID:cgPbW08pO
槙野「レッズさんがこんだけ年俸用意してくれてるんスけど、広島さんはどうっスか?」

広島「・・・」

槙野「オファーくれないんスね。わかりました!」
980名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:13:48.88 ID:EEdRilgf0
槙野のカーチャンって「広島以外に移籍したら勘当」とか言ってた人?
981名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:14:00.37 ID:1FL3jsQ5O
982名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:14:08.89 ID:HpqcOfSOP
つか、広島からオファーがあったら戻れるって話でもないだろ。これは
983名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:14:32.59 ID:pem+FdMPO
>>976
初めて「w」がメールで付いて来たときは意味が分からなかったw
984名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:14:54.48 ID:76aCejMx0
>>978
じゃさっさとサッカー選手辞めてもらったほうが
お互いのためだね
985名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:15:14.14 ID:k/fZoRkU0
>>933 >>937
ヤクザのサッカー代理人がFIFA(ボスマン)裁定準拠しないと
訴えるってJを脅したんでどうしようも無かったって話
986名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:15:26.70 ID:ibsal8ZgO
槙野は広島県民の敵


実家が燃やされても仕方ない
987名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:15:42.66 ID:uz5Kt7ZzP
>>977
まぁ、実家に手榴弾投げ込まれたりはしないから心配すんなw
988名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:16:37.84 ID:yq2hsKt40
>>971
そろそろシュートの最終回も現実に近づいてきたよな
989名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:16:44.00 ID:kgopH0tr0
>>980
それJ2降格の時か昇格の時の柏木の母親
後に移籍だが一応残った
990名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:16:47.95 ID:vwp5GLvdO
>>58
槙野スレに必ず現れる城島ヲタ
991名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:17:57.25 ID:Nvz2F5Cc0
槙野一家も二岡実家みたいに村八分挙げ句引っ越し余儀なくされればいいのに
992名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:19:01.40 ID:MoPOuAG/0
槙野擁護してんのクズの方の埼玉だけだからw
自分らだけって事は自覚してね
993名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:19:18.57 ID:Y2yQEi9D0
移籍金0で移籍して戦力ダウンしてるのに
返してほしけりゃ移籍金よこせとか通じないだろw
994名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:19:48.66 ID:qpnG60i60
ただで出してやったのに何が悲しくてレンタル代払って呼び戻さなきゃならんのじゃ
オファーが無かっただ?

死ね!!!!
995名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:21:24.98 ID:FGRL8kNV0
おおこわいこわいw
996名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:22:39.91 ID:HpqcOfSOP
>>1
でもまあ、さすがの槙野さんでもこれはやばいっていうの感じてるんだなw
997名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:23:45.80 ID:yTdBxI5yO
>>988
そういう意味では今回のように失敗しながらでもそうなってきてるのは感慨深いわなんだかんだいっても
998名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:24:26.27 ID:N7R/8NsQ0
もっと早い時期ならトミッチと槙野の交換レンタルとかもあったんだろうけど
おたがいの欲しいポジション補強できたし。
999名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:25:35.53 ID:N7R/8NsQ0
浦和もこいつにふりまわされたあげく、
後ろ足で砂かけてでていかれるから。
まあ覚悟しとけ。
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:25:57.12 ID:tKg1J+Yr0
糞食らえ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。