【芸能】坂本龍一が未来世代のために語る「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」と危惧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手の坂本龍一(60)が11日、都内で行われた「311東日本大震災 市民のつどい
Peace On Earth」に登場し、トークショーを行った。
震災で被害に遭われた方々を追悼し、未来のあり方について提案する集い。

 作家のC.W.ニコル氏や歌手の加藤登紀子、ミュージシャンのSUGIZOも集まり、
地震が発生した午後2時46分に1分間の黙祷を捧げた。

 坂本は地震発生時の様子を「東京のスタジオでレコーディングしていて、
揺れが1分以上続いた時に、これは尋常じゃないとゾっとした」と振り返り、
「あまりにも大きな出来事で、判断ができなくなった」と語った。

 現在坂本は、青森県六ヶ所村にある核燃料再処理施設の
放射能汚染の危険性を訴える活動を行っているが、
「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」と危惧。
「日本には限られた資源しかない。資源を未来世代に残すためにも、
持続可能な使い方を考えて実行しなければ」と訴えた。

ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20120311_130.html
画像:http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20120311_130_001.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:46:27.49 ID:XCLt0CBJ0
レコーディングの電気も原発
3名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:46:36.03 ID:+Sx7P7sN0
すんません2ですww
4名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:48:34.78 ID:QCEVbXp20
そろそろ人は長生きを捨てるべきだと思う。
5名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:49:47.19 ID:xokoMqcD0
マイク使うな
大声で喋れ
6名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:50:35.86 ID:u8NuAfi70
昨日は、社民党の福島はなんかやってたの?
パレードやったの?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:51:17.78 ID:piSL7Pnb0
原発による被曝は国策
早死にさせて年金を大幅カット
想定外の天災だから誰も責任を問われない

頭いい
8名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:52:05.68 ID:S5fsEUUg0
歌手?w
9名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:53:24.06 ID:II2kjP3u0
一言で言うなら歌手じゃないよねw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:54:46.23 ID:givtKLxY0
誰かこいつにお前の住んでるニューヨークのすぐ近くにも
原発があるって教えてやってやよ。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:56:11.72 ID:TyIyNYktO
>>3
12名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:57:33.23 ID:dclgiLgj0
原発は後の世代にツケを残すって意味では財政再建と同じ問題だよ。
未来に負担を掛けないことを理由に消費税増税するんなら、同じく使用済み燃料
を残さないために原発は止めるのがスジだろ。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:58:02.59 ID:QA01CFES0

胡錦涛国家主席と会談するキャメロン首相の胸に赤いポピーの花 2010.11.11

訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、
中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、
清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。

「政治の文化大革命がはじまった」仙谷由人

「木蘭」日本公演始まる 中国副主席の妻が監督 2009.11.11 23:22
 中国の習近平国家副主席の妻、彭麗媛さん(46)が芸術総監督を務める中国歌劇「木蘭詩篇」の
日本公演が11日、都内の学習院大のホールで行われ、中国で古くから伝わる物語を題材にしたオペラに
約1千人が見入った。この日は招待客向けの舞台で皇太子さまもご観覧。

習近平副主席の特例会見問題 「1ヶ月ルール」と官邸から宮内庁へのゴリ押し 夫婦で「皇室の政治利用」
習近平は、2009年12月14日に日本を訪問し、中国側は天皇との会見を要請。12月15日には会見が行われた。
習近平の妻で人民解放軍の軍隊歌手、彭麗媛が11月に東京・学習院大で公演した際にも、
皇太子が私的に会場を訪れて2階VIP席で皇太子と隣り合わせの席で観劇し、言葉を交わしたという。
中国にとって天皇との外交は「政治」そのものであり、中国は、今回、様々な手を打って準備した。
これは、習と同様に、「皇室の政治利用」にて内政上の宣伝意図があったものとみられている。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:00:22.92 ID:QA01CFES0

幻の習近平夫人の紅白歌合戦出演 2007年12月25日
中国の「ポスト胡鋳涛時代」を担うリーダーの最有力候補に浮上した習近平・新党政治局常務委員の
妻・彭麗媛さん(中国の国民的歌手)をNHK紅白歌合戦に出演させる計画が進められた。周氏側は
創価学会にNHKとの出演交渉を依頼したが、NHKの拒否回答で、結局、この計画は実現しなかったという。
http://chuohjournal.jp/2007/12/post_1712.html

公明党訪中団 習近平副主席と会談 公明新聞:2010年12月16日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20101216_4040

「人民解放軍でいえば、野戦の軍司令官」小沢一郎

小沢訪中団とは、小沢一郎民主党幹事長を名誉団長とする民主党議員143名と一般参加者など
483名で構成され、2009年12月10日から12月13日までの4日間の日程で中華人民共和国を訪問した訪中団。
民主党と中国共産党の定期協議も兼ねたもので、日中関係史上最大規模の訪中団ともされている。
小沢は会談で胡主席に対し「(2010年夏の参院選について)人民解放軍でいえば、
野戦の軍司令官として頑張っている」と述べた。

○ちなみに小沢一郎は、今年の建国記念日2月11日に勉強会を開いて「2.26とテロ」について語っている。

○坂本龍馬と謎の北極星信仰 平野 貞夫 http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/2354704/
15名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:00:50.52 ID:3jmKiBAc0
宇宙に棄てりゃいい
16名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:02:30.51 ID:b6OQY/Ym0
あいつは歌手じゃねえだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:03:07.97 ID:l19MjfAS0
>>2
火力だろ馬鹿が。死ね大嘘つき
18名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:09:02.73 ID:LRluL0Iv0
リーフCMに出るなよ!日本に来るな!
19名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:11:47.05 ID:mJp332Gn0
門外漢が意見を言うのもいいけれど、それも限界という物が有るよな。
そんなのはだいたい現状の政策の欠点をポイントごとに洗いざらい指摘して
それっきりの尻切れトンボになる事が多い。ではどうすれば良いか
という事を提案するにはポイントだけじゃなく総合的な知識が必要だからな。
20名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:14:08.78 ID:givtKLxY0
昔と違って若者はミュージシャン=バカ
と思うようになったからなあw
21名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:16:40.85 ID:eDUm3KJp0
>>15
具体的にどうやって捨てるんだ?んで、安全に出来てコスト的に合うのか?
広大な土地が汚染されて、使えなくなる経済的被害、実質国土を
かなり失っている現実をみろよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:21:54.01 ID:6Kwkrsva0
>>20
おまいが若者を大便するな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:23:34.29 ID:givtKLxY0
>>22
まあお前みたいなオヤジが若いときは
ミュージシャン=神とかおもいこんでた時代なんだろ?w
だっせえなあw
24名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:27:51.06 ID:uDypLi9j0
考えていかねばならない!!
他の選択肢考えてから行動しましょうね。
綺麗事や理想論だけで語るなよ。クソ左翼集団
25名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:27:51.61 ID:BClqz0krO
そんな時代あったか?
26名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:28:23.26 ID:rEopdthY0
今さら危惧か?
分かっていながら、喜んで原発に頼ってきたのが日本じゃないの?
ドカンと来れば死ぬばかり。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:31:00.27 ID:KFpzTDRK0
さっき日テレでやってたドキュメンタリー、深夜に放送するのはもったいなかったな。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:35:02.71 ID:XCLt0CBJ0
>>17
お前が死ね文盲
29名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:37:19.36 ID:9uCMo/3b0
おまえは電気料暴騰しても一向に困らんしなあ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:41:39.84 ID:BClqz0krO
中国製の洋服着て韓国製のメモリ使ったPCでネットやりながら中韓批判してるのに
なんで原子力は電力がなくなるとか擁護すんだろ
不思議だ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:43:03.18 ID:2k353QKy0
坂本龍一とか加藤登紀子とかもう完全な老害だな
早く死なないかな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:47:41.59 ID:ptxJezuwO
事故がなきゃ誰も原発反対なんて言わなかっただろうな?
事故が起きてから反対活動ってカッコ悪いなんて?
流行りに便乗と同じだろ?
事故前から活動しているタレントっているの?
33名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:47:48.07 ID:oQs3melX0
坂本龍一は、
電気自動車のCMいまやってるし
環境問題に長年取り組んでて、化石燃料は悪だって主張してたし
反原発から火力発電のことどう思ってるのか

意外と節操がないのがバレないね
34名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:49:15.13 ID:CWKGF0Ze0
その原発生産でニューロマンティクス朴っておまんま食って来たんじゃねーの?
35名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:52:11.66 ID:TzdWr7yH0
>>10
しかも80キロw

選択乾燥機を使いまくって、電気を消費しているアメリカ人が先だろうが
36名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:55:53.15 ID:oQs3melX0
あっ?これ大江健三郎とやった反原発集会とは別なのか?
すげえ大忙しだな、坂本は

昨日だけで、市民集会掛け持ちしてるんだ?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:57:20.25 ID:eBI6OIky0
>>32
3.11の直前に石田いっせいは、反原発活動中に機動隊に殴られた。
とブログに書いたら自民党大好き愛国2ちゃんねらから一斉に「反原発w」
「俺達の愛国日本の愛国原発は事故なんて起しませんけどw韓国製じゃないからねw」
「反原発とかブサヨかよw」「ブサヨは原発を止めて日本の国力衰退を狙う
シナチョンの手先だ!」と叩かれてた。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:58:46.97 ID:Jqk4wo4v0
黙ってろようすらサヨクのさかもっちゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:00:04.17 ID:3JWZEmsk0
>>33

いや、リーフのCMに教授が出てきた時は
腹抱えて笑ったよ。

反原発訴えておいてEVのCMとか
団塊のアタマって教授ですら
この程度かと思うと哀しくなって
笑うしかなかった。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:01:32.58 ID:Ohtvv7Os0
>>2
お前馬鹿だろ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:01:39.67 ID:oNJP5yaR0


           ノー・モア ヒロシマ ! ( No More Hiroshima ! )

           ノー・モア ナガサキ ! ( No More Nagasaki ! )

                  そして ( And )

           ノー・モア フクシマ ! ( No More Fukushima ! )
42名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:04:19.89 ID:ubXjgZ0c0
未来派野郎とかいうレコード出してたよな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:04:29.92 ID:73kXPCgDO


誰??www


44名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:10:35.80 ID:DyBiI4/S0
ここら辺の連中をまとめて隔離して新しい世界を創造させたら
プロパガンダで衝突して核戦争起こしそうだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:14:38.78 ID:rHibjxWY0
原子炉も風車もタービンもパネルも、地球上にはどれも要らないよ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:18:40.76 ID:6BuVIdXa0
>>30
無理して何かに例えて頭悪いのを晒してしまう好例ですね
47名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:29:56.63 ID:Z5md6aJq0
核融合技術さえ確立すれば、使用済核燃料も立派な燃料になるんだが、
核融合炉が出来るのが先か、核燃料の貯蔵スペースがなくなるのが先か・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:38:58.16 ID:jWUVOIVhO
性欲旺盛浮気隠し子腐れ左翼が偉そうに…
49名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:41:14.04 ID:74XByrMU0
行き場のない使用済み燃料が現実に存在してるわけで
結局処分場をつくらないとダメだしな。

今 急いで原発とめたところで 負担はたいしたかわらんだろ。
50名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:41:25.83 ID:LcFSipKI0
電気自動車のCMで頭が悪いの露呈しました
51名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:42:01.41 ID:lzNKIw+i0
外国に住んでる奴に言われたくねーなー
お前の住んでる米国の方が原発多いじゃんw
52名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:42:12.37 ID:meDHiKsN0
>>28
朝から顔真っ赤にしてどうしたの?
53名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:42:47.74 ID:BBd+ZOmn0
>>17
NYで録ってるんだから原発かもな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:44:05.98 ID:Z5md6aJq0
教授は二酸化炭素を削減するために火力もやめろといっているから・・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:02:14.37 ID:7SOWD2gVP
リーフのCMはしくじったな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:09:13.74 ID:jWUVOIVhO
>>17
はい、お前の負け
57名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:18:49.71 ID:rVPGdbuDO
みんな技術の進歩でなんとかなる。とか思っちゃってるからな。

世の眼科ですら、
レーシックをすると白内障の手術が出来なくなる可能性が有りますが、
これだけレーシックが一般的になったので、
近い将来に必ず出来るようになるので心配ないです。

とか言ってるし、
政府の資金運用すら未来を当てにして無茶してる。
そんなもんなんだろうよ。


俺なら防護服で問題ないレベルにシャットダウン出来ないものなんて使う気にもならんが。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:18:54.93 ID:3YvyXPgKO
電気を散々使用した商売を散々しといて馬鹿じゃんこいつ

枕糞親父
59名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:26:06.59 ID:Jqk4wo4v0
日本だけに言うなよ
世界のサカモトさん
60名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:32:09.21 ID:2i/sjkUj0
「上から」言いきる・・・・ 坂本龍一相談室

韓国は、日本と中国という経済大国と超大国にはさまれながら経済活動をしなきゃいけないのと同時に、国際関係も重視していて、
語学力も高いし、国の舵取りもうまい。産業別にトップ企業を選んで優遇するとか、力を集中させて成長させていく。
ヨーロッパでいえばベルギーやスイスなど大国に翻弄されながら力をつけてきたのとおなじです。

日本は中途半端に大きいから、経済活動も鎖国的にやってこられたけど、
その日本仕様できたガラパゴス的な弊害がいま出てきている。

これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?

http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
61名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:33:30.68 ID:cyaADLqO0
原発以前に自分の国も自分で守れない
危機意識0、普段はアメリカに口先楯突いてみるものの
国防外交も国内事故も事が起きればアメリカアメリカ
そんな幼児的な国が原子力持つ資格はない
62名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:37:50.50 ID:sN6S+dRR0
もう一曲でいいから戦メリとラスト・エンペラーに匹敵する曲作ってくれ
そしたら死んで
63名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:48:35.43 ID:ox9Vk2bM0
>>60
坂本君は
完全に終わってるな・・・・・



64名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:49:21.61 ID:NOiOJMFl0
まとめて太陽に撃ち込めばおk
65名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:50:58.20 ID:6826RRKY0
行き場はあるよ。
六ヶ所村で10万年ほど管理するって言ってたよ。
近づいたら1分で体が溶けて死ぬレベルの放射線がガンガン出てるブツだよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:53:54.31 ID:27lenezjO
軌道エレベーターに載せて宇宙空間へ運び、太陽へ突入させればいいんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:55:05.03 ID:wIEIee4+0
そのためのプルサーマル技術だったんだけどな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:55:39.89 ID:aZitTAjW0
なんでそこそこ名の売れたミュージシャンは
政治に口出しを始めるんだろうね。
しかもマトモな知識も何もなくて下らない感情論だけで。
69名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:55:42.71 ID:Ry3zGk2n0
>>66
軌道エレベーターを作れるほどの強度の材質があればもっと頑丈な原発が作れる
70名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:58:06.54 ID:SK+2yqvh0
>歌手の坂本龍一(60)

いや、たしかに、「バレーメカニック」という曲で自分で歌ってはいるが…

それをいうなら「作曲家」「音楽家」では…
71名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:00:29.51 ID:PSQzOu0+0
>>29
> おまえは電気料暴騰しても一向に困らんしなあ

困っても止めなきゃ仕方ないだろ>原発
今までみたいな贅沢な暮らしを見直すしかねー。そもそもウランも輸入だし。
ただ音頭とってる芸能人とか金持ちが率先して暮らしを考えて欲しいよな。貧乏人よりはるかに電気使ってるんじゃね。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:00:41.62 ID:UpyWftwW0
>>1
日本の原発が止まれば止まるほど、中国・韓国に技術者が流出しますね。
その結果、中国・韓国で原発事故が起こることになり、当然、日本にも放射能が飛んできますね。

どっちに転んでも結果は大差ないんですけど、この辺のことはどう考えてるんでしょうね?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:01:13.34 ID:rEjhrTyD0
>>67
プルサーマル技術ってプルトニウムためとく為の
いいわけでしょ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:02:31.55 ID:O+IbSOi20
落ちこぼれが省エネの為に2ちゃん止めればいいんだよw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:03:37.38 ID:zSpwkGBe0
>>72
大差ないって、なにと何が大差ないの?
76名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:06:29.96 ID:8hd9PY5T0
>>1
原発がうんぬん言う割に、坂本龍一は
電気自動車のCMやってるよな。
CO2が気になるなら、原発うごかせばいいじゃない(w
77名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:06:36.65 ID:PSQzOu0+0
>>74
> 落ちこぼれが省エネの為に2ちゃん止めればいいんだよw

だからー、贅沢に電気使う奴が居る一方で、そうなるのを止めてくれ。
原発を止めるのは当然として、そのしわ寄せはこっちがわばかりにくるでしょ。
そこを防いでくれと
78名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:09:33.41 ID:dw1wnZ/y0
豪快な爆発みせてくれて誰も責任取らず、何を信じろというのか
79名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:13:26.76 ID:Av7RBESS0
坂本龍一の日産リーフのCMはアホだなあ

「前からCO2が気になってたんですよね」って
いやいや、その充電する電気を作るのにCO2出てますから
自分の可視範囲から消えれば無かったことになるの?

当然、CO2を出さない原発は反対なんでしょうし


うさんくさいなー
80名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:13:58.75 ID:3XsMoOFR0
火力による経常収支赤字垂れ流しには言及しないの?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:17:41.87 ID:fiC+1lMU0
水がなくなったら1発で日本を壊滅させる原子力燃料のプールが
日本中にあります

どれがメルトダウンしても半径1500キロ壊滅

かつ格納容器も何もない、露天のプール
82名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:19:28.35 ID:suKk29XZ0
高校のときからガチサヨ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:24:30.69 ID:kciwEphuO
評価。
流石坂本さんと言いたい。
日本の未来に負の遺産はいらないだろう。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:26:22.34 ID:MyCYPpyf0
ふくいち4号機プール大丈夫なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg
85名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:29:06.01 ID:0AKrzsle0
六カ所村の施設でポシャってるから使用済み核燃料が各地の原発に山積み状態だよ〜ん。
解決にはサッサと六カ所村の処理施設稼働に全力するしかないよ〜んアホサヨの皆さんは六カ所村応援しなさい。
口だけの無能
86名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:32:01.81 ID:DJWLCr/I0
これ言っといて
「電気自動車はco2が全くでないのが良い」
とかいってんの?
思考能力がない人なのか
87名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:32:56.23 ID:mJ5RavMLO
こういうクズじゃなくてダニエル・カールさんみたいな人が日本に住んでくれて本当によかった。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:34:46.91 ID:jOfrgso10
原発による被曝は国策
早死にさせて年金を大幅カット
想定外の天災だから誰も責任を問われない
福島に放射能廃棄物の最終保管場

ミンスも頭がいいな。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:38:26.94 ID:tL/H5HQi0
デマッター龍一
90名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:41:28.52 ID:miy75axR0
原発反対もいいけどさ、
少なくとも一人の生活で年間電気使用量30%ダウンさせました、
ていうところから始めないとただの偽善。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:41:54.70 ID:zSpwkGBe0
>>90
なんでただの偽善?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:43:20.17 ID:miy75axR0
>>91
火力、自然の代替に切り替えるなら、今の電気使用料を
大幅に落とさなければならない。
そこをまず個人として実現しとかないと説得力無いな。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:44:12.13 ID:zSpwkGBe0
>>92
その30という数字の根拠は?
94名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:45:40.45 ID:Jqk4wo4v0
欺瞞の人、音楽部門
95名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:46:07.65 ID:rb88CryO0
行き場のないあんたの遺伝子もどうにかしろよ。
見境なく子供作りやがって。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:47:39.38 ID:rb88CryO0
>>93
あなたにとって30って数字に意味があるの?
人に言う前にまず自分がやれってことを言いたいわけでしょ。

で、とりあえず彼が言った30って数字に不満があるのはなんで?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:48:07.06 ID:zlArwMdw0
9.11とか災害があるとしゃしゃり出てくるなこのおっさん
98名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:49:15.37 ID:6+/mEqieO
>>88
ガンだとコロっとは行かないから、医療費がきつくなる。年寄りだけじゃなく、税金納める年代がガンに侵されるから国としてはデメリットの方が大きい。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:49:46.05 ID:zSpwkGBe0
>>96
うん、いきなり30という数字が出てきたからびっくりした。
30でないと偽善・・・

で、その30の根拠をお願い
100名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:51:42.92 ID:p7MsJkzC0
愚民共を導いてやるみたいに思ってんだろな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:52:18.72 ID:rb88CryO0
>>99
いやそれは俺が言ったんじゃないから。
あんた、なんで偽善なのか聞いてたのに
今度は数字にケチつけてるでしょ。
ただの粘着厨房じゃん。
言った本人じゃないけど、まず自分がやれってことで適当な数字言っただけでしょ。
自分からやらないと偽善、と。

まさか数字で偽善かどうかが決まるとか考えてないよね?
そこまで馬鹿じゃないよね?
馬鹿じゃないよね?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:52:38.52 ID:miy75axR0
>>99
自然に大幅に代替するなら30でもきかんけどな。
こういう暗喩的表現について行けないなら2chはROMしとけ。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:52:51.87 ID:uW3liFKf0
地中奥深く穴掘ってマントルにすてりゃイイじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:52:52.63 ID:suDqo4k90
言われなくても知ってるわタコ
105名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:04.36 ID:zSpwkGBe0
>>102
30でもきかん根拠をお願い
106名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:53:31.25 ID:XXpgi5mk0
日本の使用済み核燃料ってちょっと前までイギリスとフランスに送ってたんだよな
107名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:54:27.87 ID:NZdcdJskO
左翼は韓国がお好き
108名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:55:13.41 ID:rb88CryO0
>>105
だから何で数字に話がすり替わってんだよ
何が偽善なのかって話じゃなかったのか?
相手にするに値しない馬鹿だわこいつ。
109名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:56:43.71 ID:rBwxpMI90
なぜ使用済み核燃料の行き場がないのか。
処理をさせるなと大合唱するからじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:57:01.15 ID:zSpwkGBe0
>>108
そんなに削減の必要があるとは思えないからさ。
30の根拠をお願い
111名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:57:07.01 ID:92fhXDZAO
作るのにも維持するのにも大量の電力を使う車を買うよう促す宣伝で金貰ってる奴に言われても説得力ないよね
112名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:57:11.50 ID:QX1ARUmu0
まあ、坂本教授はこれくらいのアレでちょうどいいよww
この人天才だから何を言っても許される特権階級だよww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:57:18.17 ID:miy75axR0
国語能力に致命的欠陥のある奴が一人紛れてるなwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:57:52.01 ID:bnjBNLsaO
ツルピカバカウヨに著名人いないよね…
やっぱり脳みそに障害あるから仕方ないか
115名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:58:07.92 ID:zSpwkGBe0
>>113
必死で草はやして逃げる作戦に出たか
116名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:58:38.96 ID:UUPHxUSH0
まあ原発やめたとしても廃棄物はあるんだから、それをどうするか。
こういう人たちって、原発関連=すべて悪って考え方だから
処理施設にも反対するよね。
そんで、廃棄物が〜っていう。
合理性がないよね
117名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:58:59.46 ID:B2gBfM+v0
YMO全盛時に言ってればなぁ
事故起きてからどや顔されても
118名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:01:35.07 ID:gtw6EpK20
ここでやめとかないと
原爆落とされた国が原発で自爆って
普通に恥ずかしいだろ
自民と官僚におもちゃにされすぎ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:01:36.36 ID:sN6S+dRR0
>>110
こいつはどういう方向に話をもって行きたいのか?
根拠なんか無い適当な数字だって誰でもわかるけど
120名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:01:47.27 ID:rlhIh57tO
30%と言えば、発電割合かな?

根拠とか言うのもよいが、想像力鍛えようぜ。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:02:24.16 ID:9NZCQ2CL0
>>86
電気自動車を薦めることと、発電方法原子力に頼らないと主張することは別に矛盾しないよね?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:02:45.78 ID:rb88CryO0
>>115
お前の作戦はなんでも疑問符をつけることかよ。
なんで最初は「偽善?」って聞いたんだ?
最初からなんで30の根拠聞かなかったんだ?

幼稚園児の質問返しだな。
どうして?どうして?どうして?ってよ。
別に30じゃなくてもいいから坂本がテメエでこんだけ削減したって形を示せって言っただけじゃん。
なんで適当なものにこだわるんだ?
日本語能力っていうか脳味噌の欠陥があるだろ。あるな。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:03:30.00 ID:ccT15rw4O
こいつのチャリティーかなんかのTHE BEATLESのカバー震えるほどひどいよな
ラジオで初めて聞いた時ひどすぎて笑った
日本人として恥だわ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:03:44.42 ID:zSpwkGBe0
>>119
つまり、それを言いたかったわけよ。
原発擁護してる彼が、いかに根拠もなく
テキトーなことを言ってるかを言いたかったの
125名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:05:21.25 ID:qRCEKLZh0
それは分かるけど、散々今まで電発の恩恵に預かって生きてきたじゃん。
それに今それに代わるものを探してる状態で、急に変われるわけじゃない。
金もかかるし、将来使用済み核燃料を処分する技術も確立するだろう。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:05:30.89 ID:rb88CryO0
>>124
おいおいおい
話が大幅にずれてるだろ

自分でやらなきゃ偽善だ
って話を
お前は
30%削減しないと偽善
ってすり替えてる
そんな頭の悪い解釈するのは頭の悪いお前ぐらいなもんだ。
テキトーなのはお前の脳味噌だ。
そろそろ死ね。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:06:24.09 ID:sN6S+dRR0
>>121
原子力ならCO2出無いけど火力とかそれ以外の
主力になりうる方式ならばんばんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:06:39.37 ID:zSpwkGBe0
>>122
いいや、オレの作戦は、その30という数字が「本当に」
根拠あって出てきたなら、その根拠を聞くこと。
で、根拠はあったのかなかったのか、正直に言ってみ?
129名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:07:10.71 ID:zSpwkGBe0
>>126
で、その自分でやる30%の根拠は何?
130名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:07:48.79 ID:HD0bC76n0
この人、一般人の100倍電気使ってきただろw
131名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:07:56.02 ID:elsdeCIa0
坂本龍一は原発を考える派であって反原発ではないんだよな。
だからイベントも企業スポンサーが付く。

エネルギーシフトとかグリーンアクティブとか新しく言葉を
使って、左翼活動家の反原発運動とは線を引いていく。

そこに山本太郎みたいにはなれないけど、反原発的な活動を
やりたい著名人が集まる。ただ活動家になっちゃうと仕事が
出来なくなるからそこそこの場所が欲しい。そういうこと。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:09:34.57 ID:LBf7nDp10
と、NYに住んで日本で稼いでアメリカに納税してる人が言ってもなぁ
所詮人ごとだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:09:43.31 ID:Av7RBESS0
>>121
それらとCO2排出に関することを絡めてるので矛盾してる

どうしても車のCMに出るなら
ハイブリッド車やダイハツミラのような超低燃費車にすべき

多くの発電を化石燃料に依存してる現状、100%電気自動車を薦めるのは
CO2排出を促進してるようなもの
オール電化の家に住んでるようなもんだし

最も言動の整合性が取れるのは車に乗らないことだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:10:37.54 ID:sN6S+dRR0
反原発に賛同するひとか知らんけど
いきなり原発無くせとかカッコいいこと無責任に言う前に原発に変わる
代替案を出したり模索するのが筋でしょ?
発電量減らすことなんてできっこ無いんだから
原発で甘い汁吸える少数の人間以外原発を望んでるやつなんていねーから
そんな運動必要ないから
135名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:10:47.35 ID:AVfAjZ1K0
教授だけはずっと言い続けてるイメージあるわ
6年前からストップ六ヶ所活動やってるからかな
再処理する技術なんか日本にないのにね
136名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:11:43.39 ID:rb88CryO0
>>128
何言ってんだお前?
最初に「なんで偽善」って聞いてたじゃねーか。
30%削減しないと偽善
ってどんだけ頭悪けりゃそう解釈すんだよ。
もう黙れお前。

だいたい30%ってのも俺が言ったんじゃないって言ってるだろ。
何度もよ。

30って数字に特別な意味はない、ってのは本人じゃなくても読み取れるの。
ようは「自分からまずやれ、じゃないと偽善」ってことだろうが。
何回同じこといわせんだ?

原発反対してる連中ってみんなお前みたいに頭悪いわけ?
反対する前に死ねばいいのに。
特にお前。
137名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:13:42.20 ID:zSpwkGBe0
>>136
だからなんで30%削減をしないと偽善なんだ?
その根拠は?と聞いてるわけで
君は関係ないのに横でエキサイトしてるだけだと思うよ。

君も30って意味わかってないで怒ってるんでしょ?
138名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:15:47.14 ID:rb88CryO0
>>137
お前がそう解釈してるだけだろ>30%削減しないと偽善
そういう意味で言ってないのは本人じゃなくても分かるんだよ

30って数字に意味はないって言ってんだろ、俺がな。
馬鹿か?馬鹿だな?
なんでそこまで馬鹿でいきてられんの?あん?
139名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:00.98 ID:lPfmFLBK0
坂本、そんなに反原発なら、
日産の電気自動車のリーフのCMに出るなよ!
電気を消費する自動車増えたら原発必要でしょう!
自己矛盾もいいところ。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:26.43 ID:ucRnuqi00
教授もうさんくさくなっちまったな
141名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:34.68 ID:Av7RBESS0
>「日本には限られた資源しかない。資源を未来世代に残すためにも、
>持続可能な使い方を考えて実行しなければ」と訴えた。

あとこれね
これは何を指してるの?
リサイクル核燃料を促進しましょうってこと?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:51.66 ID:miy75axR0
>>138
一般的な国語的理解として貴方が正しい。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:18:30.57 ID:yJzu9IsaO
戒め的な意味合いとして、今回の教訓を生かさないと死者が浮かばれない。
原発を徐々に廃止の方向に動かないと、次はお前の街で放射能の恐怖を体験することになる。
これは経済性の問題ではない。倫理の問題。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:20:37.90 ID:IrfQYcIY0
>>137
端から見てても君相当あほだよ?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:22:56.73 ID:g8SUXK0H0
核廃棄物と原発とは別の話なんだけど
反日サヨクはそこ無視するよね
もう廃棄物は存在している
ただの国家嫌いだよねこの人
146名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:23:30.92 ID:zSpwkGBe0
>>138
自分が書いたものでもないものに対して
「そうじゃない」ってどうしてそんなにエキサイトできるの?

端から見れば、君はあまり関係ないような・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:26:41.90 ID:+Sw1xvux0
で、原発に変わるエネルギーはなんですかね
原発反対のドイツがフランスから電気買ってる滑稽さはなんなんだろう
148名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:28:02.67 ID:zSpwkGBe0
>>147
なんで滑稽なの?
149名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:28:25.35 ID:+Sw1xvux0
サムソンのCMにはもう出ないのですか
150名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:31:00.19 ID:p32o/3H40
て  テレビ朝日w
151名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:31:01.06 ID:Av7RBESS0
原発太国のフランスから買ってるからでしょ

原発事故の被害は欧州の密集した国境なんか無意味もいいとこなのに
152名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:32:07.06 ID:8kQVl+c80
坂本は、音楽は才能あるんだから、音楽だけやっとけよ。
頭悪いんだから、音楽以外のところで口開くな。馬鹿左翼が。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:32:08.02 ID:pqkqeCvt0
>龍一が未来世代のために語る
本当に未来世代を考えてるなら、さっさと老害巻き込んで死んでほしいんだけど
何様なのこいつは
154名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:32:57.76 ID:i8pXVXos0
核燃料って元々地球にあるもを濃縮して使ってるんじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:33:21.37 ID:K9JGNasE0
昔なら反戦とかエイズとかメッセージ色の強いミュージシャンとかは尊敬もされたけど、今はダメだねw
反原発を訴えればプロ市民認定だし、原発推進を訴えれば東電乙

この辺の大御所ミュージシャンは何も言わず音作りだけに専念するのが吉
156名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:34:16.51 ID:+Sw1xvux0
>>148
わからんのか?
157名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:34:19.98 ID:zSpwkGBe0
>>151
そりゃEUだからでしょ?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:34:46.21 ID:zSpwkGBe0
>>156
わからん、何が滑稽なの?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:34:48.59 ID:gPGmfgQ40
WCニコル久し振り
160名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:35:41.62 ID:UrDaeu/t0
>>32
坂本龍一は、STOP ROKKASHOって活動を震災前からやってる。
LUNA SEAのメンバーの一人もその中にいたな。

原発や六ヶ所の原燃施設の稼働反対と、青森・岩手の県産品の不買をずっと呼びかけてるよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:36:58.30 ID:UUPHxUSH0
>>146
普通に考えて
今の現状ですべての原発を無くしたら、電力が持たなくなる。
まあ足りてるって言うけど、かなり企業努力によって成り立ってるのが現状。
んで、原発同等の発電力があるのは火力だけと。
自然エネルギーは未だに研究段階。今すぐに、転嫁できない。
その中で、反原発とか自然エネルギーならできるとか言うが、今の現状では
使用電力を減らさないと無理。
だから、言うなら減らせって言ってるんじゃあないの?
162名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:37:55.53 ID:Ujkr7Ktd0
ソンナコト イワレナクトモ ワカッテイル
163名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:38:00.78 ID:FtuLVm8YI
安全対策を向上させろ→論理的裏付けのない口先だけの対策
全ての責任を追求しろ→菅直人のみ大罪人に仕立て原発組織には手を触れず
原因究明をしろ→菅が悪いというだけの思考停止

責任の所在も明らかしない
こんな無責任集団が原発を再稼働する?
冗談も休み休み言ってくれや
164名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:39:23.66 ID:zSpwkGBe0
>>161
その普通に考えてっていうところに疑問があるんだけど。
オレの普通に考えるはね、
関西電力は原発依存が半分を超えていて、原発がなければにっちもさっちも
いかないと言われていたのに、実際は止めても何も起こらない。

いったいこれはどういうことなのか、関西は原発がなければ
やっていけないと「普通に考えて」言っていた人に
まずその発電量の内訳を教えてもらいたいってことなのよ。

その数字が出てからだと思うんだよね、具体的な数字を話し合うのは。
だから、いきなり30という数字はおかしいって言ってたの。
だってデータはブラックボックスの中にまだあるのに
削減の数字だけ出てくるって、変でしょう?
165名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:39:44.70 ID:rb88CryO0
>>146
馬鹿の存在が嫌だから。これが答えだ。

それにしてもこんだけ馬鹿馬鹿言われて否定するそぶりを見せないあたり
自覚のある馬鹿かと思いきやそうでもないんだな。

で、俺は序盤からすでに
> まさか数字で偽善かどうかが決まるとか考えてないよね?

と指摘していて、その後も
30という数字はとりあえず出した数字で本旨は「自分からやらないと偽善」だと
何度も何度も何度も言ってるわけだが
どうしてそこを無視するわけ?

答えは「馬鹿だから」かね?
166名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:39:45.03 ID:JEnmJmU90
忌野清志郎が生きていれば、コンビで何か活動出来たかもしれないのに
残念。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:40:10.51 ID:5NqREPke0
そんなもんずっと昔からそうだったろ
なんで震災になった途端に言うんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:40:11.13 ID:Av7RBESS0
とにかく日産リーフのCMが一番の落ち度だろ

あんなもん普及させてで電気需要増やしてどうすんだよ
今まで一切電気が使われてなかった分野だよ
ものすごい量の電気が必要になるわけで、
それをCO2も出さないで欲しいし、原発はダメで、じゃあ一体どうすんだよ?

オール電化の家に住みましょうって言ってるのと同じことに気づかないのかね
老害は
169名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:40:28.59 ID:zSpwkGBe0
>>165
君、もう「バーカーカーバーチンドンヤ
お前の母ちゃんデーベーソー」レベルの悪口になってるな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:42:15.08 ID:yJzu9IsaO
他国からエネルギーを輸入して依存することが滑稽とか抜かす奴がいるが、
日本の中東に対する石油依存度を知らないのか?w
171名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:43:20.51 ID:kdfvKKPuO
ゲーム理論的に言えば、原発を造ること自体ナンセンス。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:43:20.59 ID:rb88CryO0
>>164
おーい、お前の頭ん中マジどうなってんだぁ?
どこがどうつながってそこに30って数字が出てくるんだよ。
ここでまた大混乱だよ。
さっきまでお前
「30%削減しないと偽善:その数字の根拠は?」
って言ってただろ。
つまり偽善かどうかの境界の数字の30%だ。

偽善かどうかの話をしてたはずなのにどうしてそこから原発依存とかの話になるんだ?
春休みの厨房かと思ったが
認知の老人か。
すげーな。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:44:35.40 ID:tDFOQjIf0
電気の無駄遣いを減らすことが原発を無くす道につながると思いますよね。
パチ屋とかパチ屋とかパチ屋とか。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:44:36.09 ID:bZzIgnUa0
YMO 東芝
175名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:44:46.22 ID:zSpwkGBe0
>>172
わからないから、その30っていう数字はどこから来たのかって
聞いたわけよ。

だって、原発止めたら立ち行かないはずなのに、そうはなってない。
実際のデータはどうなのか、誰も数字も知らない。

そんな中で30という数字を出されても、わからないからね
176名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:44:54.74 ID:UUPHxUSH0
>>164
通常の生活業務をしたらだろ。
だから、企業は休日を変え、自動車工場の生産能力を落としたんだろ?

それ単なるだろ?
30くらい使用電力を落としてから言ってくれよって
177名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:45:41.38 ID:zSpwkGBe0
>>176
関西の話だよ?わかってる?
いったいどれだけ生産能力を落としたって?その数字の根拠は?
178名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:45:46.03 ID:BlZ55BuT0
左翼って反体制を気取ってる割には外国の体制を盲目的に信じるよな
日本の進歩的知識人wてあの文化大革命を絶賛してたんだろ?
実際何が起こってるか調べようともせずにさw
179名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:46:00.29 ID:UUPHxUSH0
>>176
ごめん
ミスしたw

たとえじゃないのってこと?
それくらい、してから言わないと説得力がないってこと
180名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:46:30.47 ID:rb88CryO0
>>169
いやいや、勝手に自分でレベル落とすなよ。

そろそろ最後にするぞ。
偽善かどうかは自分からするかどうかであって、30%削減するかどうかではない
これが>>90のフォローとして俺が一貫して言ってることだ。
これをお前は
30%削減しないと偽善、その30%って何?
と超解釈してるわけだ。

で、やっぱり
>偽善かどうかは自分からするかどうかであって、30%削減するかどうかではない
を無視してお前のかーちゃんでべそか。

最後に聞きたい。
お前、年いくつだ?
181名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:46:36.54 ID:0zjwbPEd0
「反原発はヒステリー」だの「代替案を出せ」だの言う奴は、新聞・テレビ・雑誌
ネットでエネルギーに関する情報を得られないのか? それともおかしなフィルタ
ーが何処かに掛かっていて脳みそに届かないのか?
182名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:46:52.75 ID:E4arxp1S0
今でも太陽系外に物を運ぶ技術を持っているのだから、そのうち大量の
核廃棄物も処理できるのではないか。何百年後になるかわからんが。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:47:08.22 ID:zSpwkGBe0
>>179
関西の話だよ?わかってる?
いったいどれだけ生産能力を落としたって?
その数字の根拠は?
184名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:47:47.47 ID:RN+D+f2bO
まぁウランはそのうち無くなるから原発使いたくても動かなくなるんだけどね
185名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:47:57.85 ID:zSpwkGBe0
>>180
超解釈って、そうとしか解釈できないけど、
他にどうできると?
186名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:48:08.02 ID:6LZvZ3X50
マグマに放りこめば解決すんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:48:32.13 ID:rb88CryO0
>>175
何度言ったら分かるのかね君は?
30という数字に特に意味はないと繰り返してるわけだが。
他人に言うならまず自分からしろ、そうでなければ偽善だ
これはここだけじゃなく世の中に普遍的に通用する言葉だ。

これを無視して、なぜ君は
30%削減しないと偽善
と思い続けるの?それ、違うよって何度も言ってるよね?
なんで無視するわけ?

なんで無視するの?
これに答えてよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:49:37.77 ID:zSpwkGBe0
>>187
意味はないなら言ってもしょうがないよな。
オレは、橋下と同じく、本当に節電は必要なのか、
だとしたらどのくらい必要なのか、それを知りたいっていう立場だからさ。

30%削減しないと偽善って言ったのはオレじゃないよ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:50:06.40 ID:t/4uZKV5O
六ヶ所村改め@ヶ所村に改名お願いしてまとめるしかねーよ。あっちこちあったらたまらん。
終わる時は世界道連れだ。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:51:08.38 ID:rb88CryO0
>>185
もう飽きたからマジ最後にするわ。
自分からやなないと偽善、という話に適当な「削減して説得力ある一般的数字」として30%と言ったんだろう。
「自分からやなないと偽善」が主で数字は適当でいい。

これ、何度も言ってるよね?
アレを30%削減しないと偽善とは読めないわけ。

なんでこっちの言い分無視して電波飛ばすわけ?
ホント不思議だわ。
疲れた…
191名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:51:43.13 ID:rb88CryO0
>>188
> 30%削減しないと偽善って言ったのはオレじゃないよ

お前だ!!!
お前しか言ってない!!!
192名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:52:17.08 ID:zSpwkGBe0
>>190
最初にそういった人がいるからでしょ?
ていうか、最初からレスを追ってみたらいいよ。
なんで他人の書き込みの意味を勝手に君が妄想して喧嘩してるんだか
それが不思議
193名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:52:30.46 ID:miy75axR0
ID:zSpwkGBe0
こいつ、かなりやばいな。コミュニケーション障害で事件起こすなよw
何度も言っているように暗喩的表現が理解出来無いならROMれ。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:52:38.84 ID:FtuLVm8YI
絆とかがんばろう日本とかいう裏腹で
地域住民を蔑ろにし、貶めながら再稼働に
執着する奴の方が余程偽善だな
195名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:52:58.10 ID:kfMztXxR0
このスレに来てる奴、全員視聴な(命令)

脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか/中野剛志(京都大学)
http://www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o&feature=related
196名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:53:29.14 ID:zSpwkGBe0
>>193
おいおい、君の書き込みでこうなってるんだよ。
すごいファビョっちゃってる人がいるじゃないか。

ちなみに暗喩的表現って使い方の意味間違ってるから
197名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:55:49.19 ID:UUPHxUSH0
>>183
いや、君ニュースだったり、新聞だったり読まないの?
まあ、それが嘘だって言われたらそれまでだが

それに、関西が電力不足に陥ってなかったとしても
東日本では、不足していた。関東の部品を使って操業してた関西の工業は影響を受けるわけ。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:56:35.96 ID:zSpwkGBe0
>>197
ニュースも見てるし、新聞も読んでるよ。
で、関西の話でソースをお願い
199名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:57:00.23 ID:5RkTUuQl0
Sugi様も、あんまりこいつに心酔せん方が良いかと。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:57:24.02 ID:V9UEJRn20
>>1

お前のCDはどこで処分したらええねん

ブックオフでも買い取ってくれないんだがw

201名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:58:08.05 ID:nLlfq6eq0
火力が動けば動くほど、行き場のないCO2が溜まっていくんだが。

放射性廃棄物は目に見えて溜まっているから嫌で、
CO2は目に見えないし、そもそも回収する技術もないからOKなの?
だったら放射線もオールOKだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:58:55.09 ID:UUPHxUSH0
なあ、だから関西だけの話じゃないだろって言ってるんだが?
関東での電力不足は、全国の影響になるんだよ
ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201103/2011-3-5.html
203名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:59:11.45 ID:TtLioh/20
で、坂本は、あの電気自動車を買って実際乗ってるのだろうか
そうでないとしたら、企業に擦り寄ったポーズだけの、エコパフォーマンスだし

タダで貰ったりしてたら、高額なCM出演費に車までもらってるってことになる

どっちにしろ、エコでがっぽり儲けるいい身分でうらやましいけどねw
204名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:59:39.43 ID:sH8p3WCiO
何でお前らって何の行動も起こさず、一円の金も落とさずに
そんな偉そうにできるの?w俺なら恥ずかしくて虚勢も張れないけどな。
坂本龍一の1/10000000でも功績残してみろよ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:59:49.70 ID:alxHvLxb0
それをミサイルに変えるのが戦勝国のメンタリティ
でも日本は負け犬だから卑屈なメンタリティしかないし無理だね
206名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:00:08.76 ID:V9UEJRn20
反原発のくせに、原発の象徴である電気自動車のCMに出る馬面馬鹿

ここまで馬鹿だとは思はなかった。。。。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:01:34.97 ID:TPUKF6AwO
坂本って今まで人より電気使ってきたよね。

チケットは手書きの手売り、コンサートも路上でアコースティックでやれや、
208名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:01:37.32 ID:yJzu9IsaO
>>201
CO2は海に吸収されるから、行き場がないわけではないよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:01:44.70 ID:UUPHxUSH0
210名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:01:56.06 ID:jkPeCLUp0
イエロー・ケーキの問題なんかは深いわな
ウラン採掘現場の話を読むと、原発はクリーンなエネルギーって言う幻想から覚める
安全神話もウソ、クリーンエネルギーってのもウソ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:02:14.75 ID:zSpwkGBe0
>>202
おいおい、話がずれてるよw
まず、30%という具体的な数字がどうして出てきたのか、という話で、
関西は原発依存率が半分を超えていて、原発がなければ
にっちもさっちもいかないと言われていたのに、
実際は全て止まっても何も起きない。

「普通に考えて」原発がなければやっていけないと
言っていた人たちに、これはいったいどういうことなのか、
ちゃんとした発電量等のデータを出してほしい。
それから考えればいいって言ってるんだよ。

別にどこもおかしいことはないでしょ?

君だって、今考えれば関西電力が言っていたことは
おかしかったと思うでしょ?

橋下はそれを言ってるわけだけど、そこには賛成。
まずは電力会社にデータを出させることからだと思う
212名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:04:19.14 ID:Av7RBESS0
矛盾を指摘してるだけなのに

今走ってる車が全部電気になってみ?
どれだけの発電所が必要になることやら

既存の製品の電気使用量が増えるなんてもんじゃない
全く0の所から電気を馬鹿のように食うものが生まれるんだぜ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:06:24.84 ID:qLk9K2p80
ふぅぅん
坂本が自分が生活で使うエネルギーや資源を半分に減らしたら、少しは説得力あるんだけどね
214名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:07:09.74 ID:AKuLhgYg0
>>178
奴らはそこまで馬鹿じゃないですよ
盲目というよりやつらは故意的であり共闘です

反原発も日本経済を疲弊弱体させるのだという信念のもとに行動してますよ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:07:27.68 ID:uTJTuNmb0
まあ実際ここの部分は原発の内在的欠点というか、
ぶっちゃけどうしようもないんだよな
216名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:07:52.48 ID:zSpwkGBe0
>>214
やっぱりこういう人が原発擁護してたんだw
なんかおかしいと思ったよ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:08:17.30 ID:UUPHxUSH0
>>211
言った本人じゃないから、何とも言えんが単なる例えだろ?
原発止めたらその分、電力は減る。まあ、火力でなんとか持ってるが。
その中で、原発に同等の発電量を持つもが火力以外ないのが現状。
自然エネルギーだって実用化には程遠い。それなのに原発いらないというなら
その分使う電力を減らさないと説得力がないってこと。
実用化されたならいいんだが
218名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:09:05.88 ID:9NZCQ2CL0
>>168
ガソリン車→電気自動車で減らしたCO2と、
ガソリン車→電気自動車によって増える発電量で排出されたCO2はどっちが多い?
219名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:09:12.58 ID:v0Sp0hRK0
後出しジャンケンで悦に浸るw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:09:45.78 ID:HH9yAgLn0
YMO

いも
221名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:10:04.23 ID:zSpwkGBe0
>>217
だから、その分がいったいどれだけなのかデータが
ないでは、どのくらい減らしたらいいのかわからないでしょ?

ニュースとか新聞とかで橋下が言ってる意見とか聞いたことないかなァ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:10:10.71 ID:Q1yk9Hci0


設備投資を、日本がそれなりに経済成長し、電力需要も相当増える予想前提で
して来た。結果、今の日本経済からすると相当な過剰設備投資になった
のが現状でっしょ。

223名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:11:39.26 ID:XcmxeGG+0
宗教 カルト サヨク

坂本龍一なんてもう終わってるよw
224名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:11:39.79 ID:v0Sp0hRK0
アメリカのアーミッシュみたいな生活しながら文句たれるなら説得力あるけど
 カッコいいよね(笑)
このジジイ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:13:56.65 ID:Av7RBESS0
>>218
知らんがな

少なくとも低燃費車のほうがよっぽどCO2削減だと思うがな
発電所まったく関係ないし
226名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:14:03.73 ID:UUPHxUSH0
>>221
ということは、減らさないといけないことには同意なわけでしょ?
それなら、どのくらいとか数字は関係なくて減らしている姿勢が必要って言ってるんだろ?

あれは変だよねw関電が示せばいいだけなのに。
まあ、示したとしても陰謀だって言う人がいるだろうけど
227名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:14:18.36 ID:8mH22w7U0
火力発電が動けば動くほど、二酸化炭素濃度は上昇する・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:15:03.51 ID:V9UEJRn20
電子音楽でどれだけ原発の電気使ってきたんだこいつ?

無駄に飛行機で日本とアメリカを往復しやがって
229名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:15:04.59 ID:zSpwkGBe0
>>226
いいや、本当に減らさなければいけないのかどうかさえ、
データが出てこないではテキトーなことは言っちゃいけないと思う。
だからこれに関してだけは橋下と同じ意見なんだってば
230名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:15:53.47 ID:GGgI8t7I0
リーフの宣伝降りろや
電気自動車じゃない、ガソリン車の宣伝にでろ
ディーゼルでもいいけど
231名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:16:11.56 ID:TfoAsUxX0
糞左翼しね
232名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:16:20.61 ID:V9UEJRn20
絶対音感がある音痴って存在するの?
233名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:16:37.50 ID:EkGWLCBiO
>>160
青森、岩手県産不買って酷いなw
234名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:17:07.71 ID:v0Sp0hRK0
ペダルこいで発電しながらシンセ弾け(笑)
235名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:17:58.56 ID:V9UEJRn20
坂本龍一、岡田有希子のレコード、CDも地中深く埋めることにした
236名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:17:58.85 ID:tl7Z8hVyi
原発を語ってるミュージシャン全員胡散臭い
大した知識も無く、上澄みだけすくってそれらしい言葉並べて喋ってる印象
237名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:18:56.66 ID:UUPHxUSH0
>>229
いやいや、関東では確実に電力不足になってるでしょ?
これもデータが必要なの?
238名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:20:10.74 ID:wxlho6pS0
>>221
余力の問題だよね?
http://www.taro.org/2011/06/post-1040.php
エネルギーってのは余力があればあるほど経済が廻る
気にしないでがんがん使うから
車で10キロ走るのに20キロ分のガソリン入れるみたいな
ちなみに余力が50%ある状態なら、今使っている電力が何らかの理由で全部使えなくなっても
今と同じように使えるので、電気を使っている企業は心配しないで仕事ができる
家庭も
今は原発なしで電気は間に合ってるけど、余力が足りない状態
これは万が一の場合に困る 万が一を想定するのが国防
239名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:20:58.97 ID:gzHZxrmL0
行き場が無い?
バカいってんなよ。
普通に再処理すれば、新しい燃料になるだろw
240名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:22:30.85 ID:zSpwkGBe0
>>237
だから関西の問題で言ってるんだってば。
なぜなら、関西は日本で一番原発依存率が高く、
「普通に考えて」原発なしでは立ち行かないと言われていたから、
一番不思議なわけ。
関東は関東で、同じように発電量等のデータ公開が必要だと思うよ。
それは当然

>>238
余力の問題ではないよ。
発電量の話
241名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:23:28.80 ID:6CFg7j500
原発無くても電力不足にならないから問題ない
原発は濃縮ウランが残るしエコでもクリーンでもない
242名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:23:38.08 ID:+fCxRTJw0
原発以上に安い代替エネルギーがでてくればだれも
原発止めるなとはいいませんよ
代替エネルギーについて考えてください
今の原発止めてる情況は、新しい就職先のめどもたてずに
仕事やめて貯金で食いつないでる感じです
新しい就職先みつけないと貯金なくなったら死んでしまいます
243名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:24:41.30 ID:V9UEJRn20
>>242
坂本龍一のピストン運動で発電しろ!
244名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:25:00.62 ID:ADmbTsXDO
YMOの新譜てでないの?
245名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:25:29.88 ID:I/IwSENW0
>>239
YMOX燃料の事ですね、判ります
246名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:26:15.11 ID:wtRrCrNR0
>>1
二酸化炭素も気になるんだろ
なら呼吸すんのやめたらいいじゃん
247名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:26:30.77 ID:hV3sX3Aj0
アホアホブラザー。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:27:43.30 ID:gn7RFaQF0
あれこれ言う前に
実用的な代替の発電源を提示すべきだと思うんだが
249名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:28:12.43 ID:HEFnOlpB0
YMOのドラムとベースぐらいの立ち位置で丁度いいのになんで政治関係までくちだすかなあ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:29:27.93 ID:v0Sp0hRK0
偉そうな事を言う前に
せめて

《自分もその恩恵を賜り、利用して現在に至った訳ですが》
↑これくらいつけろ坂本 傲慢なんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:29:52.47 ID:zSpwkGBe0
>>249
原発問題が「政治関係」になってることが問題なんだと思うよ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:30:35.11 ID:V9UEJRn20
アレだけ音楽による募金集めや政治活動を批判していたのにいつからこうなったの?
253名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:31:11.48 ID:9NZCQ2CL0
>>225
ということは、低燃費車にした場合の方が、電気自動車にした場合の発電所のCO2増大よりCO2が減らせるということか。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:31:12.58 ID:NY/WyEEa0
坂本龍一は
歯が真っ黄色www



















255名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:32:03.02 ID:+qgZPqIO0
>>251
むしろ経済
ジャップが原発止める→LNG高くても売れる→北米から輸送コストかけてもぼろもうけw

このご時世にゼネ商最高益なのはなんでだと?w
256名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:32:24.29 ID:faD1lnkL0
使用済み核燃料を積んだロケットを太陽に向けて撃てばいいんじゃねえの?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:33:37.05 ID:ADmbTsXDO
>>62
じゃ、エナジーフローがあるからサカモトくんはもう、
258名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:34:05.66 ID:sFoSmfWK0
核燃料のリサイクル方法考えろってことを言いたいんだな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:34:10.72 ID:9NZCQ2CL0
>>256
そしてチャレンジャー爆発みたいな事故が起きて世界中にばら撒かれるんですね?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:34:10.97 ID:zSpwkGBe0
>>255
経済問題ならまだわかるが、政治問題になっちゃってるところが
この問題の根っこだな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:34:42.68 ID:1WhO0iCZ0
使用済み燃料は、ちゃんと科学の粋を凝らして適正に処理すれば恐れるものではないよ。
問題は、
ちゃんと処理するとかなりのコストがかかること。
今まで適当に処理して金を浮かせて東電が貪ってたこと。
ちゃんとやると他の発電法よりコストがかかるかもしれないこと。
そうなったらその分とさらにどさくさまぎれの利益上乗せでスーパー東電無双値上げタイムに突入すること。
今後も原発本体含めて、ちゃんと管理するような改心が見られない事。

原子力は悪くない。扱う人間の慢心と手抜きが悪い。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:35:49.32 ID:9uCMo/3b0
>>234
やばい見てえww
263名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:36:30.13 ID:zSpwkGBe0
>>261
SFの世界だなw
君が言ってるのは「タイムマシンは科学の粋を集めればすぐできるから
歴史の勉強は必要ない」と同じレベルだわ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:39:53.78 ID:Av7RBESS0
>>253
だからそれはわからん

今後どんどん100%電気自動車が普及していけば、電気需給は増大していくわけで
必然的に発電所の問題も抱える。火力とCO2の関係や原発問題まで抱え込む。

しかしガソリン低燃費車ならCO2排出だけの問題でいい

坂本龍一は上のほうの問題がややこしくなるほうのCMに出て
電気をたくさん使うように薦めてる

その一方で反原発を訴える

まったくわけがわからない
265名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:40:35.57 ID:IXFK6j+N0
どの分野でも
一度は成功してカネつかんだヤツらは
みんなサヨクになるんだよな。

266名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:40:47.98 ID:I/IwSENW0
処理費用を未来に回すのは、国債と同じだろう
267名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:41:14.42 ID:Vnjuwh790
坂本龍一が有名であることと、
坂本龍一の意見が適切であること、は何の関係もないんだな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:41:35.77 ID:wKgb66dx0
原発だと

電気生む⇒使用済み核燃料を生む⇒再処理を国内でする⇒国内が潤う

天然ガスだと

電気を生む⇒ガスがなくなる⇒またガスを買う⇒国外が潤う

原発危険厨は国賊
269名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:41:55.28 ID:UUPHxUSH0
>>265
そのサヨクに貧乏人が群がる
270名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:41:55.49 ID:TyEfYCY70
無駄に電力を使う演奏してきた奴が何を言っているんだろうか
新宿高校時代から筋金入りの活動家だからな
271名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:41:56.24 ID:PW461U+k0
坂本龍一とか
核廃棄物の後始末 どうのこうの言う前に
自分の 下半身についてるチンポの後始末を考えナよ
私生児ばかり、ぼこぼこ作りやがって 後始末してないんだろう
272名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:43:50.73 ID:Wjatx1w40
>>1

たまった核物質はイスラエルに落とせば桶。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:44:12.55 ID:2Iwwi/aAO
左翼は髪ふさふさな人が多いなぁ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:44:59.06 ID:YUYrYch30
反原発派って20年前から言ってることが変わらない。
なんの解決もしてないってことだよね。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:00.51 ID:sN6S+dRR0
>>257
あれは全く響かないわ俺には
276名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:01.11 ID:+0ztb5YW0
この人が電気自動車のCMに出てるのが笑える
277名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:10.57 ID:oNZI0K7I0
原発⇒×
化石燃料発電⇒×
自然エネルギー発電⇒環境に影響を与えないなら可(立地の問題で実質×)

この手の人の言い分を聞いてたら発電不可能or超高コスト発電くらいしかなくなりそうなんだけど
278名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:13.36 ID:V9UEJRn20
>>273
しかも必ず白髪ね
279名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:45:38.56 ID:LgW6d3g70
東電賠償目当てで原発近くに車を置く人 直撃に「うるせえ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6359421/
日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致した
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201203120003.html
280名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:46:09.99 ID:v0Sp0hRK0
使っても
使わなくても
核燃料
281名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:46:40.30 ID:zSpwkGBe0
>>268
お花畑だなw
再処理を国内ですると国内が潤う、か(苦笑)

フランス国内の間違いでしょ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:47:19.41 ID:I/IwSENW0
濃縮技術があるのに分散技術は無いんだな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:48:35.79 ID:bQtzOQbb0
お前はアメリカにでも逃げてろよ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:51:33.72 ID:sQj6Zubc0
教授、税金はどちらに納めてるんですか。アメリカ?日本?
285名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:54:24.21 ID:bQtzOQbb0
核のない日本素晴らしい、
でも火力発電に頼る日本が衰退しちゃった
じゃあ僕は豊かなアメリカで生活します
それだけだろ教授は
今だってアメリカ暮らしのくせに何いってんだって話だよ
そんなやつに日本についてあれこれいわれたくないですからw
286名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:57:52.31 ID:izFOTHEp0
加速器駆動未臨界炉で核種変換すれば大丈夫
287名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:59:16.13 ID:OJa5v8NI0
こんなときこそアホアホマンで道化を演じるべき
288名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:01:27.90 ID:zlf7kN9s0
大林組が軌道エレベーターを作るから
大量に核廃棄物を宇宙に捨てられるようになる
289名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:01:37.47 ID:alxHvLxb0
こういう原発関連だと1人で数十レス続ける奴が必ず現れるなぁ
ほんと暇な連中が反原発やってるんだと痛感するわ
学生もいるとは思うが、満足に経済活動もしてなさそうな連中が語ってもなぁ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:06:26.76 ID:zSpwkGBe0
>>285
日本が衰退したのは、原発の事故のせいだと思うよ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:13:08.61 ID:vFvLoyAg0
何か、キムチ悪いのが沸いてんなw
朝9時から張り付いてw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:15:02.00 ID:6T/k6padO
坂本は、あまり勉強してないのに社会活動は好きなんだよな。
新しい教科書を作る会もそうだった。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:15:26.64 ID:IVTR0Z4w0
原発は絶対必要だが、東電や保安院の気違い連中には任せられない
294名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:16:34.68 ID:v0Sp0hRK0
音楽の才能があれば音楽ばかりに没頭できるのだけど
いかんせん三人の中で一番お味噌だからw
295名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:17:19.21 ID:i6KODdb70
>>1
たまにいいこと言うんだよな
296名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:21:22.80 ID:BlZ55BuT0
>>204
行動する馬鹿より何もしない馬鹿の方がマシ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:23:59.87 ID:e9UiNPFX0
たしかに使用済み核燃料は大問題

こんな危険なゴミどうすんだ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:27:12.29 ID:FeFvJf+10
どの分野でも
一度も成功できずカネないヤツらは
みんなウヨクになるんだよな。
299名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:28:19.32 ID:VbnfZMKq0
歌手だと・・
300名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:29:18.61 ID:0gAhnVqR0
>>298
逆じゃねw
成功出来ないからサヨクになる奴なんか山ほどいるぞw
301名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:31:00.60 ID:Kiokct6E0
いまさら?
30年前に言えよ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:31:14.47 ID:I6d0OoG30
コイツは薪燃やして暮らしてるのか?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:32:22.88 ID:6CFg7j500
今日も東電関係者が必死にレスしてる
304名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:33:09.25 ID:qIwzADQrO
お前らはその未使用燃料棒をどうにかしろよ
憂国のうんこ製造機
305名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:37:54.67 ID:kqEG+vYPO
ドキュメントで使用済み核燃料の行方を追ってたな。最終的にロシアの大地に野ざらしで放置されてた。
306名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:40:32.61 ID:jgkNOs040
抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。
今やってるのは要するに反原発人民戦線。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:43:47.77 ID:rEjhrTyD0
自動車のCO2排出が全体の排出量の4割くらい占めている

自然再生エネルギーの欠点はその不安定性だが
電気自動車の普及は蓄電技術の発達を促す

将来的に進むべき道ははっきりしている
ただあとはどれだけの時間がかかるかという事だけ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:45:11.47 ID:4L9b3TjFO
リーフのCMに出ていたが、悪い冗談だよな
309名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:46:15.55 ID:V9UEJRn20
リーフの使用済み蓄電池の処分はどーするんだよ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:46:58.90 ID:ngrYcaeri
少子化対策なんかしけりゃよい。
人間沢山いるから、エネルギーいるんでさ。

311名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:48:21.15 ID:jJGs2nP30
確かに使用済み核燃料とかどうするんだろうな
なんか地雷を埋め込んでいってる気がするわ
312名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:50:18.34 ID:5GDZZZFH0
創価学会員の組織買いでエナジーフローがオリコンチャート1位になった坂本龍一か・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:30:44.66 ID:SK+2yqvh0
あれほどの災禍をもたらした原発には反対だが
「この」自分が、いち左翼運動に回収されるのは面白くない、
まあどうせあと30年経てば、70でおれは死ぬし、日本など知ったこっちゃねえし、という
2ちゃんねる的・小市民的心情。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:38:16.75 ID:iZwNu9OT0
普段は安全な外国暮らしの非国民
315名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:44:03.44 ID:TyIyNYktO
ID:zSpwkGBe0
この低能、やっと寝たか…永久に起きるなよw
316名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:46:47.87 ID:eTHpPv9Q0
>>272
イスラエルなんて領土狭いから周辺アラブ諸国の怒りを買って
日本は石油が輸入できずに滅びるぞ、お前の祖国にブチ込むのが最善だろ半島人
317名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:48:17.50 ID:zSpwkGBe0
>>315
お前の母ちゃんデベソレベルの悪口だなw
それもばれてびくっとしたでしょw
318名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:50:44.74 ID:9WytS6100
流石はアホアホブラザー
319名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:55:42.50 ID:10mejVeVP
こんなテメエの股の管理も出来ない奴に管理云々を言われたくない
320名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:57:25.03 ID:BpbRN6aJ0
今の60にしちゃジジくさすぎ。
わざと抹香くさくしてるとしか思えん
321名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:57:26.32 ID:tl3d3rHk0
こいつといい村上龍といい、電通ベッタリの連中はどうしてこうクズ揃いなんだろう
322名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:06:49.00 ID:PULN8Lj20
黙って音楽に専念しろ
323名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:08:02.32 ID:TyIyNYktO
>>317
お前の母ちゃんデベソレベルの知能の人、起きたーw
324名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:09:39.58 ID:xXIRAycd0
韓国(?)の青年がYouTubeで「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」

ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑)
あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、
この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画が
ネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331528235/
325名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:11:08.23 ID:Kiokct6E0
何十年も気にしないで生きてきたクセに今更
326名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:13:55.47 ID:LLAUgxC30
原発を止めたらそれでおしまい、あとは他の人で「なんとか」してよってのばっかりで
脱原発”後”の「なんとか」を明確に打ち出して議論しようとしている人を見たことがない
327名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:14:49.47 ID:42drvG0b0
現役世代に語れよ 無能
328名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:44:05.57 ID:KG5M9EgD0
火力発電を使えば使うほど行き場のない二酸化炭素が溜まっていく
329名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:00:07.18 ID:PrxviqOq0
使用済み労働力が溜まっていく
330名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:01:10.10 ID:HVclCzFK0
とりあえずおまえは電気自動車に乗るのを辞めろ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:02:45.08 ID:OrdSBH9L0
団塊左翼の日本人の不幸を個人の娯楽に利用する習性には虫唾が走る
332名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:03:10.34 ID:sjTR3Gmd0
使用済みはイランに横流しすればオッケー
333名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:05:09.03 ID:OrdSBH9L0
エネルギー問題に口挟むこの手の連中が飛行機乗る時はファーストクラス乗ってるんだもんな
334名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:05:46.25 ID:6LZvZ3X50
じゃあこれからは音楽も全部アナログでやって頂戴ね
335名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:08:22.74 ID:yHg8vWLx0
原発大好きの(元)韓国人たちが、日本人国士を気取って原発推進するのはここかなw

336名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:12:07.27 ID:k0Qfhj3N0
原子力発電所から排出される使用済み核燃料を問題提起しながら
原子力発電所からので電気で音楽制作、音楽活動を行う坂本龍一
337名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:14:01.52 ID:o9ByM+7HO
電気自動車乗って「二酸化炭素を全く出さないエコ」つってるキチガイだからなあ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:19:50.23 ID:PrxviqOq0
デモに参加する前に最低限自宅の屋根に太陽光発電システム乗っけてこいよ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:20:00.58 ID:UTkGu3+M0
反原発の奴に、エネルギー安全保障、
ザックリ言えば国防を真剣に考えている人間はいない


3、40年前から同じ事言っている
つまりはそういうことだ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:21:11.81 ID:Y0nVjBEc0
アメリカで日本の原発を批判してる人かw

広島長崎の虐殺に何も言えない世界の坂本さん



































カッコいいっすね
341名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:21:42.16 ID:e8FiFm7f0
>>339
国防を考えてるから反原発なんだが。
今、これだけ脆弱な福島原発に自爆テロをかけられたらどうする?
日本は神の国だから神様が守ってくれる?

時代錯誤もいい加減にした方がいいぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:21:50.85 ID:0dTA54ZtO
人間が放射能に耐えれるように進化するのがベストだなゴキブリをみならわないと
343名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:22:42.00 ID:q855J+O60
太陽光もほぼ同じだがな。
344名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:23:40.54 ID:1s7AiIht0
意外と頭が悪いので、この人の言葉はもう、私には響かないや
345名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:23:51.42 ID:LAgvesv9O
黙ってピアノ弾いてろよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:24:28.11 ID:Db6spCzfO
ある程度富と名声を得た人間にありがちなパターンだよな
残念な年の取り方してるよ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:24:55.64 ID:OrdSBH9L0
>>341
それならまず国内の在日と中国人叩き出して特ア人の入国審査を超厳格化するのが先決だなw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:25:39.44 ID:e8FiFm7f0
>>347
まず、たたき出す方法を考えろよ、お花畑クンw
具体的にできるものをだぞww
349名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:27:13.19 ID:O+YNwV9wO
普段レッテル貼りするのとか嫌いだけど、
環境問題でしゃしゃり出てくる有名人は胡散臭いレッテルを貼ることは例外としている。
350名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:29:38.09 ID:OrdSBH9L0
>>348
在日と中国人が原発に自爆テロやる可能性のある日本の安全保障上の脅威である
事実は否定出来ないわけねw
351名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:30:26.72 ID:e8FiFm7f0
>>350
だから具体的にたたき出す方法を考えろよ、お花畑くんww

ちゃんと「実行可能」なものだぞww
352名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:31:16.98 ID:OrdSBH9L0
>>351
在日と中国人が原発に自爆テロやる可能性のある日本の安全保障上の脅威である
事実は否定出来ないわけねw
353名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:00:57.44 ID:dqzSd4mL0
>>303
原発に反対するのなら、電気を一切使うなや。
当たり前だろうが。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:04:03.59 ID:TyIyNYktO
>>353(笑)は煽り目当ての極論だろうが、同じ調子の幼稚な揚げ足取りしてる奴は論外だわな
355名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:05:29.52 ID:V9UEJRn20
平沢進はソーラー発電で作曲しているというのにあの世界の坂本ときたら。。。
356名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:07:23.25 ID:PCq08nTqO
>>353
キチガイの詭弁
357名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:11:11.69 ID:OrdSBH9L0
ソーラー発電で作曲しようがユーザーがCDやファイル再生するのは通常の電力会社から
購入する電気でまかなうわけで
自己満足にはなるだろうけど社会構造そのものの問題だから一定の電力需要があるって
現実から話を進めないと
とにかく日本崩壊しようが(むしろさせる為に)原発今すぐ全部止めろとか話にならんよ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:14:10.07 ID:QxY66TgG0
この人の日産リーフのCMにはかなりの違和感を覚える
359名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:18:41.40 ID:TyIyNYktO
>>358
その既出レスに誰も突っ込まないのが不思議だが…
ガソリン作るにも電力が掛かるし、当然CO2が排出されるんだわ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:19:24.97 ID:WOiWc1D80
電気自動車のcmしてなかったっけ?
361名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:41:56.15 ID:U2oD4aFq0
女にだらしなかったこの人に、未来世代がどうのこうのと語ってもらいたいくないな
362名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:47:15.50 ID:zlakYOQu0
日比谷の時代に

仲間をアジって

二階に上げた後

梯子をはずして

芸大にトンズラ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:47:45.78 ID:V9UEJRn20
最後に買ったアルバムは未来派野郎だった・・・

それ以降は変な路線に入ってしまったな
364名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:54:00.01 ID:Db6spCzfO
>>361
これは正論
つうか、そういう自分の人生に後ろめたいことがあるやつほど、こういう活動するよ
きっと潜在的に罪滅ぼしのために善行をしたいという思いがあるのだろう
もちろん自分の中で正しいと思う行動が善行だから、実際正しい行動かはまた別の次元の話だがw
365名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:56:21.93 ID:xXIRAycd0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331526859/

【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko&feature=fvst

【韓国】日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区(クムジョング)[04/07] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝い」韓国・全北現代サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317159860/

【東日本大震災】世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308581040/

日本メディアが報道しない韓国ドラマの反日っぷりは凄い! K-POPなんて生ぬるかった
http://getnews.jp/archives/75079
366名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:57:18.29 ID:gmiNEPev0
>>364
長淵もそうだね
チンピラ風情がw
367名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:57:20.91 ID:LaEqYtOu0
近い将来、軌道エレベーターで太陽に捨てるんだろうな。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:58:46.21 ID:lHKxcHdr0
また基地外が湧いた。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:58:59.54 ID:jmtdhEMqO
>>364
そんな純粋な人かな?
むしろ順序が逆で
表面的にこういう道徳的な活動やってるんだから
裏でだらしない不埒なことしてもいいよね
許されるよねという打算的な面が見え隠れするのだが
370名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:59:04.20 ID:rPlHtQ+B0
>>364
こんな事平気でやれる人間だから私生活も無茶苦茶になるんだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:01:02.22 ID:hjlvc8tw0
若いころは遊びまくりなのに金も地位も手に入れた
老後は世界平和や子供たちの未来に行きつく不思議
372名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:05:41.00 ID:ey8n88Ou0
>>367
マスドラ作って電磁投射で宇宙に捨てたほうが先になるんじゃね?
反重力装置ができる気がしない
373名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:17:18.01 ID:SBJxrL/P0
高速増殖炉待望論きたか
374名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:21:46.92 ID:LaEqYtOu0
まあゴミを捨てるだけならマスドラのほうが安上がりかもね
375名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:22:02.70 ID:qOhnUEcS0
>>371
年とってやっとわかる来る奴がいるってことだろ。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:22:31.47 ID:HsmqQ0gX0
>>371
自分の音楽に自信が無いだけでしょ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:24:14.22 ID:JpDYI5dp0
若い時の傍若無人っぷりの罪滅ぼしでどーのこーのとか言われてるしなw
378名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:25:09.19 ID:10mejVeVP
>>372
そうなりゃ使用済み核燃料の問題も解決出来る
将来的には核融合炉も実用化されるし
今核エネルギーを捨てるのはもったいない
379名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:26:17.42 ID:l2WIF6gs0
>>1
>行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく

これこそ東京都が受け入れるべき「ゴミ」だな。
霞が関の経産省の地下にでも、埋めればいいんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:27:20.04 ID:qOhnUEcS0
問題はなんらかの理由で原発が壊れたときなんで
廃棄物を宇宙に捨てればいいってもんでもないんだけどな。
今仮りに他の原発が壊れたら日本中どこも逃げるとこなくなる。
381名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:27:48.37 ID:xXIRAycd0
山本太郎、朝鮮半島の統一を願う「ワンコリアフェス」に出演
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2613.html

山本太郎「竹島はあげたらよい!」
http://k-south.sakura.ne.jp/sblo_files/gekineta/image/melto104.jpg

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/131117656
382名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:29:16.78 ID:GT50DJj0O
>>371
全て手に入れた人は最後は名誉が欲しくなるんだよきっと

この人サムスンのCM出てたからあんま好きじゃない
383名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:40.22 ID:V9UEJRn20
>>382
昔から韓国の映像作家とコラボやったりテイトウワと仲良くしたり
韓国の音楽をソウルミュージックってと言ってみたり
韓国よりなことばかりしていただろ
384名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:45.44 ID:nJIusl5a0
>>382
馬鹿発見
385名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:34:54.90 ID:US6ON/bp0
二酸化炭素がどのようにして地球温暖化に繋がるのか
きちんと事細かに論理だてて説明できるから
co2削減って言ってるんだよな?
386名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:36:25.25 ID:elsdeCIa0
人口増加して行けば人間のウンコもどこに行くのだろう?
387名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:36:44.64 ID:iQnvc6qY0
まああれだろ
CO2で滅びるか、放射能で滅びるか
どっちか選べってことだ
地震大国が選ぶのはどっちが妥当か
考えりゃわかりそうなもんだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:42:26.94 ID:Jp8iW7yj0
もともと最終処分に関しては未来の技術に期待するなんて見切り発進だったしなぁ・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:45:45.72 ID:880Vy1zQi
この人のTwitter見てたら予想通りバカ丸出してわろた
色んな環境問題に関しての活動やってるけど、上辺だけで本質的なことを何も知らないし理解しようともしてない
音楽だけやってくれりゃいいのに
390名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:47:30.56 ID:gyVTIdAr0
>>1
坂本さん、あなたは日本から原発無くせばいいと思っているの?
日本さえ良ければいいと思っているの?
世界は原発が増え続けているんですよ現実は
日本さえ無くせば、日本さえ良ければは、あなたは卑怯者だ
本当に原発反対なら中国韓国北朝鮮アメリカロシアヨーロッパ、世界中で抗議活動すべきです
坂本さんあなたは卑怯者だ。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:48:21.46 ID:SBJxrL/P0
行きつく先は人口削減だな
392名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:48:50.72 ID:Im14FIO50
今、原発推奨してる糞爺どもは
自分たちが生きている間は関係ないって思ってる糞どもばかり
年金貰ってゆうゆうに暮らしてる年寄りばかり
393名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:49:09.97 ID:V9UEJRn20
で坂本龍一は何人子供がいるの?
394名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:51:34.10 ID:qGyhLie40
電気自動車は二酸化炭素を出さないって言ってる人?
395名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:52:06.58 ID:D/Za53oU0
>>393
認知してない子供のことか?w
396名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:52:23.08 ID:6Kwkrsva0
>>389
原発についても危険厨だの安全厨だのみんな付け焼刃の知識で上から目線で語ってるけど
どうせだれ一人確かな情報なんざもってねーからな
397名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:56:32.30 ID:TyIyNYktO
坂本に噛み付く奴は基本、頭が悪いという不思議
398名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:01:28.11 ID:JpDYI5dp0
>>393
親の組み合わせが全部違う辺りが天才だな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:06:30.84 ID:Dm7a2ZTH0
電気自動車がCO2をださないとよろこんでるけど
それは原発で発電しないと無理じゃね
400名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:09:54.45 ID:V9UEJRn20
>>398
矢野顕子も寝取ったんだよなw
401名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:11:35.10 ID:V9UEJRn20
布袋の現嫁も一時期親しくしていたが大丈夫なのか?
402名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:12:10.69 ID:hWmgOZEFO
>>392
高速増殖炉を造ったのに、その言い方は無いだろ。
研究者達は、後世が豊かに生きられるように、考えているのだ。
403名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:13:51.20 ID:lXf8wLWI0
ホワイトバンド巻いて「子供が貧困で死んでます!」とやってたけど
結局、原子力の危険性を承知で使うか弱い人達がさらに
資源不足から貧困で困っても自分達のためには放っておくか選ばなくちゃならないのに
言ってることが矛盾してるんだよなあ
404名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:16:38.03 ID:qIwzADQrO
国力がダウンするからと原発推進する憂国のうんこ製造機
放射能による短命には言及しない憂国のうんこ製造機
405名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:17:12.90 ID:V9UEJRn20
YMO世代のミュージシャンから坂本さん坂本さんと言い寄られ勘違いしてしまった人なんだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:18:50.77 ID:Q70GQ7lw0
代案も無しにダメとか、相手にされんわな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:20:32.14 ID:m+r/sRlL0
電気自動車の宣伝してるくせにwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:21:00.14 ID:zc8NKqcX0
日本人への憎悪しか感じないわコイツからは
409名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:23:03.78 ID:byr2X205O
長淵は好きじゃないが、坂本氏みたいな電気音楽より正しい手段だと思わされてしまうな。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:25:53.16 ID:13W05jjO0
>>407
あーあのカエルか
411名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:26:02.27 ID:9kicgF31O
思いっきり、電気自動車乗ってますが…。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:31:09.61 ID:13W05jjO0
本業がミュージシャンだから言い逃げしてもエクスキューズが成り立つんだよね
こういう奴は朝生の細野みたくプロ市民にまくし立てられればいいんだよ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:31:31.37 ID:2WXh8nIR0
口だけじゃなくまず率先して電気を使わない生活をして見本を見せてくれ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:35:54.75 ID:oQs3melX0
>387
>CO2で滅びるか、放射能で滅びるか
>どっちか選べってことだ

火力発電
CO2は正常に稼動しても常時排出される
放射能は、事故が発生すればの話だからな
根本的に違う話な気がすりゅ
415名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:45:11.64 ID:87FHDmbG0
まず半島で分裂炉建設を淘汰すれば韓流かぶれの倭猿はすぐ真似すんだろ半島いけよ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:46:00.90 ID:lXf8wLWI0
いまの世界情勢や歴史を振り返って火力と簡単に結論出せる人は気楽でいいなと思う
417名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:51:44.72 ID:IYoo9s/gO
「戦場のメリークリスマス」撮影の際、全く英語が話せず、軍曹役の内田裕也に助けを求め、「なんだ、お前英語も出来ねえのかよ」と言われた坂本さんか。
418名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:52:56.83 ID:ezc1ESaR0
核燃料なんて地下深くに埋めときゃいいんだよ。問題ないだろ。
原発を稼動させてる地域の地下深くに埋めれば良い。
原発を稼動させておく危険性>>>>>>>>>>>>地下深くに埋める危険性
なんじゃないの?なんで原発稼動はOKで埋めるのはダメ絶対っていう地域があるのか
理解できない。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:55:25.60 ID:p2LiqTHw0
YMOを自家発電でライブしてからの方が説得力ある
420名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:35:17.15 ID:+qzCK6zw0
【原発】福島原発事故発生直後、首相官邸が天皇陛下の関西方面への避難を非公式に検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331544753/
421名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:39:30.51 ID:enbD5pKD0
核燃料の廃棄や廃炉にした原発施設解体にも金はかかるのだから
ガスでも燃料でも黒字溜め込むより買えば良いでしょ。
買ってもらう方も喜ぶんじゃないの。ウィンウィンで良いじゃない。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:45:53.25 ID:SK+2yqvh0
>歌手の坂本龍一(60)が11日、都内で

何度読んでも笑える

この新聞記者、若すぎるか、無知か、どちらかなのだろう
423名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:53:51.39 ID:lY0DUEXS0
>>371
こいつは全方位確保の超絶エリートだろ
文化人が出入りする家に生まれ、柄谷や浅田や蓮實なんかと付き合いつつ
ダウンタウンやグレイだミスチルだなんだと世俗の超人気芸能人とも絡み
でもそのへんとやるときも山塚EYEあたりも一緒に巻き込んでナメられないように
クラシックを出自にしつつ現音かと思いきやYMOでサブカル的にも抑えておく
文化人コンプの女優やアイドルと付き合う。
いとうせいこうに匹敵する処世術。80年代日本ならではだな。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:05:58.55 ID:yRYqjW/t0
使用済み核燃料棒って何百年も冷やし続けないとだめなんだよな、たしか。
原発やめても、ずっと経費がかかるんだよな。どうすんだろ。
425名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:24:13.44 ID:gr3E2brG0
まともな言葉は、まともな人に発言させるべき

坂本龍一というフィルターの存在のおかげで
正しい言葉も正しく聞こえなくなる
426名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:41:56.26 ID:HH9yAgLn0
化石燃料もいいが、電源の自給って意味で考えたら
リスクは分散させるべきだな

自前で石油ほれない。石炭も一応は国内炭鉱残ってる
けどメインにはできないだろ。もちろん残しておくべきな
のは当然

電気なしで生きてゆけない以上、誰が何言おうが。動かせる
発電機能を停止させるとか絶対にさけるべき

海路絶たれたら石油入ってこないぜ??世界平和願いながら
その一方で自分の国の責任を負えないのは無責任の極み

現状、周りにとんでもない国がある以上、まじめに考えろよ
今、間に合ってるkら大丈夫なんていうなよ、備えあれば憂い
なしはこの震災で学んだ教訓だからな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:55:46.60 ID:MoudzFn60
>>423
ダウンタウンの前はとんねるずと絡んでたぞ
その前はひょうきん族

YMOの正体は電通そのもの
428名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:21:58.44 ID:xvjzKs6G0
>>421
石油だけに限った話じゃないのだけれど
いつでも十分な量を売ってくれるとは限らないわけで
自国の資源は自国中心に利用して輸出は制限し始めた国、考え始めた国はもうすでにちゃんとあるわけで
のんきに金さえ払えばなんていうのはちょっとお気楽すぎだと思うな
429名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:22:41.45 ID:7DmHM0NU0
>>427
> YMOの正体は電通そのもの

「YMOが世界中で人気」みたいな当時のニュースって完全なステマだよな
430名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:54:15.40 ID:i6zu38lk0
>>21
宇宙まで吊り上げて、あとは太陽の方向に向けて放り出す。

【建設】「2050年宇宙の旅」はエレベーターで 大林組[12/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329794770/
http://stockmatome.blog118.fc2.com/blog-entry-933.html
http://www.obayashi.co.jp/press/news20120220
431名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:04:07.59 ID:bAoDmyFD0
坂本龍一 前面押し
432名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:07:28.05 ID:MoudzFn60
坂本のはずかいいCM{きたあああああああああああああああ

完全にCO2がゼロwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:09:56.88 ID:Dm7a2ZTH0
>>430
セルカン思い出した
434名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:10:31.72 ID:mcM9NBUn0
>>430 まぁ、無理だけどね、維持や廃棄、事故のこと考えると
435名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:12:24.11 ID:90YyFlOg0
東北関東は完全に汚染され、住民たちは被ばくした
さよなら関東民、さよなら東北民
坂本さん、もう遅いよ
436名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:12:56.68 ID:j8w/0JtX0
巨大なロケット作って宇宙に放り出したらいい。ぶつかった星はいい迷惑だけどw
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 23:12:59.59 ID:VkBGElf00
海に¢( ・・)ノ゜ポイ
438名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:17:55.55 ID:8zKs6Wox0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
439名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:20:19.20 ID:oQs3melX0
姉妹スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331465603/
【原発問題】各地で反原発集会、人間の鎖で国会議事堂を囲む

1 :おばさんと呼ばれた日φ ★ :2012/03/11(日) 20:33:23.40 ID:???0
11日、都内や福島県内では原発反対を訴える集会やデモが相次いで行われた。

東京・日比谷公園で行われた集会では、約3万人が黙とうした後、音楽家の坂本龍一氏が「リスキーな方法で
電気を作る必要はない」と自然エネルギーの活用を呼び掛けた。

また、原発の再稼働反対を訴える団体の1万人超が日比谷周辺を行進した後、国会議事堂を“人間の鎖”で取り囲み、
「脱原発社会を作るぞ」と気勢を上げた。

福島県郡山市の野球場でも集会に1万人超が参加。作家の大江健三郎さんが「原発に大事故が起これば、
私たちは将来の人間から、人間らしい生活の場を奪うことになる」と訴えた。

東京電力本店(東京都千代田区)では、管理職以上の社員約150人が午後2時46分に黙とうをささげた。
その後、西沢俊夫社長が福島第一原発からテレビモニターで、「今なお皆様に甚大なご迷惑をおかけしている」
と謝罪した。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120311-OYT1T00530.htm
440名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:25:12.19 ID:GU/M/cpN0
>>19
原発問題に答えなんて無いというのが俺の考え
自信満々に結論出してる連中は思考停止かプロパガンダ野郎

原発問題を語るためには、最低でも核物理学、原子炉工学、放射線医学、統計学、疫学、国際政治、経済学、エネルギー需給に詳しくないと無理
だが、これらの分野それぞれの専門家はいるが、全てに精通してる専門家はいない

だから、核燃料の専門家が放射線医学の生半可な知識で語って混乱を招いたりしてるし
脱原発を唱える原子炉の専門家は原発止めた場合の代替エネルギーに関してのアイデアが無いので
説得力が無い
441名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:27:41.80 ID:JmYTwf9m0
この人911の時にはニューヨークにいて
自宅から燃えるビルが見えたって言ってたな。
あらゆる現場にいるなぁw
442名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:28:31.67 ID:ukjOJv+i0
911の時はNYから日本に逃げ
311の時は日本からNYに逃げ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:39:09.74 ID:wKy1wJbN0
電気自動車のCMに出てる人に言われてもね〜
444名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:44:28.38 ID:TI+9VU+d0
高レベル放射性廃棄物 ートイレなきマンション
http://www.nuketext.org/mansion.html
445名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:48:51.56 ID:50oj0uyS0


原発を推進してる世界各国にも同じことを言ってくだちい

坂本さんは山本さんと違って世界的なあーちすと様なのですからwww

446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 00:50:36.90 ID:RlGUJ0vO0
いごけばいごくほど
447名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:57:41.71 ID:CDLpeX8l0
>>440
問題先送りもまた愚策なんだな
代替エネルギーはガスってほぼ結論出てるよ
ガスの安定確保とかいろいろ諸問題もあるが、原発廃炉や核廃棄物処理に比べれば
かなりハードル低いさ
将来的な方向性として廃止、作っちまったものは当面使わざるを得ないって感じでしょ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:25:30.40 ID:0rRFH4IT0
山本太郎、朝鮮半島の統一を願う「ワンコリアフェス」に出演
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2613.html

山本太郎「竹島はあげたらよい!」
http://k-south.sakura.ne.jp/sblo_files/gekineta/image/melto104.jpg

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/131117656
449名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:30:08.42 ID:EbSzCadq0
Behind The Mask
450名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:43:15.91 ID:f1z6eFPN0
1996
このアルバムは神すぎる
一生聞ける
451名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:45:02.38 ID:9VYml0ge0
温室効果ガスを大量に撒き散らす火力発電に
抗議デモすら起こさない、
原発反対をオシャレだと思ってやってる連中の筆頭。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:13:35.89 ID:oC78Bp+R0
>>451
この人は、典型的な団塊世代のファッション左翼だよ。
インテリは、左翼が格好いいとされてた時代の。
ただ、自分の職業自体が典型的な資本主義社会のおかげで成り立っているのを分かってるのにね。
453名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:19:44.61 ID:W0sqiUf30
坂本龍一 つ * 矢野顕子
454名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:54:17.64 ID:jH4eDXah0
>>33
まさにそれ
おまえついこないだまでCO2(スィーオートゥー)がどうのとか言ってたじゃんwっていう
音楽家としてのポジションを完全に久石に奪われちゃったから中田ヒデ的な活動で
稼ぐしかないんだろうけどさw
455名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:16:17.00 ID:QNgSWI0Y0
>>454
とにかく日本の電力供給不安定にできれば口実はなんでもいいんだよね、この連中は
456名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:26:41.91 ID:veLR11bh0
こういう人達が北朝鮮の核ミサイルについて
朝鮮総連前で抗議活動とかしてるの見た事ない

説得力が全くない
457名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 06:38:03.28 ID:QNgSWI0Y0
家に反原発署名集めに来た共産党員に
「なんで北の核開発や中国の核ミサイルにはダンマリなの?」
「なんで米軍の入港には毎度デモやるのに総連前ではデモやらないの?」
って聞いたら最初ニコニコ温和な顔してたのが豹変して
「よその国の事はよその国が決めるんです!!!」
「だったらあなたがやればいいじゃないですか!!!」
ってファビョってたよw
458名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:22:22.33 ID:9p8xnJNl0
なんだっけ?どういう内容か忘れたけどこんな状態だったら
今が幕末なら僕は志士になってますよとか言ったらしいね
一応まだ一線でやれてる?友達の村上龍におまえ最近
格好悪いぞって説教してもらわないとw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:25:40.20 ID:mgpT6n1qO
アホアホマン兄の印象しかねーわ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:27:42.46 ID:K/whZ+600
この人なんで電気自動車の宣伝に出てんだよw
461名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:27:42.59 ID:7oPXdZmnO
己の股間の燃料棒の話か
462名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:32:27.18 ID:pA4qirGF0
>>12
なんでお前は、中国や韓国の原発には絶対に反対しようとしないんだ?
おかしいだろうが・・・。
463名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:36:07.88 ID:+Ksc/UfNO
リーフw
464名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:36:42.27 ID:wAE9xqRNO
3.11プロジェクトの植林には賛成だが、肝心の植える木が杉って所がアホ過ぎる。
募金で杉植える位ならパンダ呼んだ方がマシ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:46:43.58 ID:cgmeJSMM0
最終処分場作って世界の核廃棄物の処理すれば
外貨稼げるから経済考えると有用しないとってことなんだろな
466名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:48:07.51 ID:qTQqQOw+0
あれだけ電子機器や楽器使って広めといて何をいまさら・・・
467名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:04:49.82 ID:S/28VwRQ0
>>451
まあ地球温暖化については実際のところ、どうなんだ、という部分もあるし、
大きな地球の気候変動の流れとしては、約1万年続いた、間氷期から氷河期に向かてるという説もある。
また日本が直面しててる問題の大きさから考えて、放射能汚染と温暖化は同列では語れないでしょ。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:26:58.72 ID:8d7obKq20
知識がゼロ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:35:24.66 ID:8bQ5/5oD0
この人の娘はもうちっとプロモーションうまけりゃスゲー売れてると思うんだが
逆に一向にそうならないので不思議だ
音楽一家だからそういうのを避けて好きにさせてくれっつってるのかな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:38:46.73 ID:8d7obKq20
>>469
ボーカロイドになった
471名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:39:53.08 ID:4HBbl4lf0
「『ALL TOGETHER NOW』が終わった時、オレとユーミンと財津(和夫)で
レコード出そうかって事になったの。
 3人ともレコード会社が近いから実現しやすいし、日本のミュージシャンは
『お山の大将』が多いからね。
 ところが海の向こうじゃ『ウィ・アー・ザ・ワールド』でしょ。
なんか二番煎じのような言われ方するのも嫌だなとも思ったけど・・・。

曲のアレンジは坂本(龍一)に全部任せちゃった。
あいつはさあ、自分で色々作って俺たちに提案してくるからこっちは
アイドル歌手になった気分だったよ。
自分の仕事もあるから大変だろうと思ったけど、でもあいつは
『大丈夫、大丈夫だ』って言うんだよね。
ホント、大したやつだなって思ったよ。」
(小田和正:1985年のイベント「ALL TOGETHER NOW」から生まれた幻の曲
「今だから」について)

472名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:56:49.26 ID:U53yUvAF0
>>440
難しく考えすぎるからそうなる、「事故の危険性」と「発電によるメリット」を
秤にかけるだけでいいかと。
個人的には原発はどう考えても「事故の危険性が発電によるメリットを遥か
に凌駕していて割に合わない」。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:57:28.45 ID:8d7obKq20
もはや別世界の坂本
474名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:44:53.99 ID:mGfzbDuj0
まさに団塊の世代
475名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:51:16.72 ID:8d7obKq20
>>474
団塊の一世代あと
476名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:52:55.77 ID:S/28VwRQ0
>>468
こんな説もあるぞ。温暖化について疑問視する説もたくさん出てる。

http://tabimag.com/blog/archives/2005
>温暖化にだまされるな!地球は今、氷河期に向かっている!?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:06:06.58 ID:2imepr9RO
この人はどこまでも坂本だな、憧れないけど
478名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:09:16.34 ID:8d7obKq20
自分を使用済み核燃料に例えたんだな
479名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:19:56.87 ID:AQZZjQLt0
山本太郎は彼らのような社会的地位や収入を確保したまま
デモにも参加しない形だけの反原発の人達に呆れているそうだ。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:48:39.54 ID:HwlSpAiV0
この人が言うと説得力がない
481名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:49:47.34 ID:WBc+Vspz0
なに言ったっていいと思うけどさすがに電気自動車の宣伝やってるのはおかしいと思う
482名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:55:06.05 ID:8d7obKq20
金のためには思想を柔軟に変える男
483名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:39:15.70 ID:8ot9LMEP0
使用済み核燃料 宇宙に捨てれば良い
484名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:05:50.79 ID:Q20OJvlnO
原発否定発言だけで科学技術そのものを否定していると拡大解釈するのは、いくら
何でも極端過ぎないか?

>>483
捨てようにも、ロケットの打ち上げに失敗して廃棄物が地上に撒き散らされる恐れが…。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:11:38.50 ID:8d7obKq20
【原発事故】韓国・釜山 古里原発、全電源喪失、1カ月隠す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331617690/

坂本仕事が入ったぞ!お前が大好きな韓国だ!
486名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:41:03.77 ID:Wsjnx4SW0
いま言ってることと以前言ってたことが両立しない問題なのに
次々語っちゃうからいったいどの問題を解決したいのかさっぱりわからない人になっちゃってますね
487名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:30.96 ID:1mLdf6aI0
一貫性とか興味なくてその時に一番かっこいいと本人が思うポジション取りするのは昔からでしょ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:50:10.40 ID:jCFJtWS+0
この人日産リーフのCM出てなかったっけ?
489名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:07:24.26 ID:bx8pavgEO
胡散臭い。酔いしれてて恥ずかしいけど、まだ長渕の方がずっといい
…でもマッチよりマシww

490名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:08:39.36 ID:8xIdDthM0
知らない?
491名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:15:18.54 ID:uilrArvNO
全てが胡散臭い
492名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:16:03.36 ID:8d7obKq20
フサフサ白髪に近寄るなw
493名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:19:42.22 ID:uh8MqCjy0
>>60
日本と中国という大国にはさまれて、口から出まかせのウソを並べて相手に取り入ることで生き残ってきた、
ってことまで認識しているのに、自分がまんまと韓国の調略にはまって見事に篭絡されている、
ということには気づかないようですね・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:31:43.90 ID:17Tfj3Ar0
こう言っては何だが、金持ちの道楽としか思えないんだよなぁ・・・
日比谷のイベント見に行ってみたけど、参加者たちは坂本の意見に賛同してるんじゃなく、
坂本という有名人を見たいから来てる感じだった。
原発や自然保護に関する意見も生温いし、如何にもアーティストのそれ。
現実的な意見が全く出てなかった。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:31:49.20 ID:Ckhon/RH0
【科学】海面7メートル上昇も 1・6度上昇で氷床融解 温暖化のグリーンランド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331649768/

坂本働け!
496名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:58:16.11 ID:TQ56N1U60
 
497名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:06:18.70 ID:y1t2Eqbw0
ツイッターでデマまき散らして注意されたら「デマ流して何が悪い」と開き直ったあたりまでしか知らんわ。
498名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:07:29.65 ID:/ENU6+0x0
俺が学生のころは坂本や忌野もちあげとけば頭がいいみたいな風潮あったけど
時代も変わったもんだなあ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:41:38.13 ID:BCu9Wa8e0
除染技術がないというのが恐ろしい。出てしまった放射能を今消せないでいるんだからな。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:43:05.54 ID:8gYhav910
>>2 それを持ち出すと推進する側に都合よく利用される
501名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:43:39.75 ID:gnBt0eEY0
電気車のCM出るなよw
502名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:44:03.02 ID:mr2R2jjv0
電気消費量の多そうな奴らが偉そうに
503名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:46:39.56 ID:xjm+w6B60
何も間違ったことは言ってない
これを批判するやつは売国奴かチョンだけだろうな
504名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:48:34.63 ID:iEHgEaDy0
社会派(笑)
505名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:48:43.02 ID:S1TOE9710
リーフの宣伝と矛盾してるな電気作れば二酸化炭素でるからな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:59:04.77 ID:pVwTwxItO
核兵器所持のために原発をすべて無くすわけにはいかないが、これから百年は地震活動期だからなるべく減らした方がいい。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:01:42.92 ID:ONRU6M8tO
こんだけ地震あると埋めるってのはやっぱり解決にならんのかね
508名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:06.99 ID:BCu9Wa8e0
バカウヨは浜岡や福井にテポドンぶちこまれる事をなぜ想定しない?
509名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:17:22.42 ID:2PSP8LGiO
電力は原子力だけでしか賄えない訳じゃない
原発推進派が反原発派はもう電力に頼るなとか無人島に移住しろとか
トンチンカンなことを言うが
原子力推進派こそ無人島に原発建てて移住すればいい
何で誰も責任を負えないシロモノに頼ろうとすんだろ
絶対に起きないとされてた事故起きてんのに
老朽化ですぐ立ちいかなくなるのに
510名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:19:01.59 ID:ZO3ELQcj0
アホアホブラザー△
511名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:20:47.44 ID:4lDwajKp0
脱原発■「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会   ←← 呼びかけ人 坂本龍一
http://sayonara-nukes.org/actionweek/
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F 原水爆禁止日本国民会議 気付
   ↓ ↑(連絡先は三者とも、まったく同じ)
■原水爆禁止日本国民会議=■平和フォーラム ←←←←←←←←←←←ここが ↑ 脱原発デモの首謀者
http://www.peace-forum.com/   ↑ 極左翼と特亜在日、差別利権がからみあってる一派
主な活動
 日本の原発は全て止めるぞー!(中国、朝鮮半島の原発は推進!)
 朝鮮学校授業料無償化にしろー!
 朝鮮人強制労働被害者に謝罪補償しろー!
 在日朝鮮人(他、特亜)に有利な「人権侵害法案」を勝ち取れー!
 在日朝鮮人(他、特亜に「外国人参政権」をよこせー!
 在日に有利な民放改正がんばるぞー!
 日本の自衛隊の力は封じ込め、沖縄から米軍追い出して沖縄は中国の自治区にするぞー!
 最終目標は、日本を特亜からの移民天国にするぞー!

これらの賛同者名の中で帰化人、通名を排除したら、いったい生粋の日本人は何人いるんだろうね〜?
512名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:28:24.82 ID:9wqgi6/9O
自分自信が産廃だろ
音楽活動なんて無駄の極致だろ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:28:39.35 ID:03uJ6CQE0
文化人の平和ぼけ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:28:41.02 ID:4lDwajKp0
>「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」

日本中の原発を止めても、それは止めただけで 核燃料はそのままある

動いていても止まっていても、既にある核は消えません

危険なのは、止まっていても、動いていても 同じ

515名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:32:20.37 ID:4lDwajKp0
>「原発が動けば動くほど、行き場のない使用済み核燃料が溜まっていく」

日本中の原発を止めても、それは止めただけで 核燃料はそのままある

動いていても止まっていても、既にある核は消えません

危険なのは、止まっていても、動いていても 同じ

核アレルギーで 日本中の原発を止めることによって

核以外の 危険材料が 世界中から日本へ 押し寄せてくる

原発を止めて 地球の中の日本の土地は、安全になっても(実は安全じゃない)

日本の土地の上に、日本人が住む場所がなくなってしまいます

核の脅威以外の要因で
516名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:33:53.39 ID:jj1oOGMI0
>>62
うっかり吹いた
517名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:34:32.22 ID:7YpVb9epP
冷温停止できなかったから福島の事故は拡大した
今のうちに止めておいた方がいいし、今止めればゴミは増えない
そもそも原発発電量は全体の3割にすぎない
518名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:40:38.77 ID:9ulH7sjRO
芸能人がこういうのに口出しするのウンザリ。
加藤登紀子とか、非科学的なプロ市民活動で日本の科学技術の足引っ張るのに
あちこちで熱中してるだろ。
519名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:46:29.20 ID:hesaXlq5O
>>518
環境かぶれはある種のステータスだからな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:49:01.31 ID:4lDwajKp0
>>517
電力供給不足(不安)→国内企業、電力不足で日本脱出
経済を疲弊させて、どうやって廃炉にする費用を捻出するつもり?

今ある原発をすべて廃炉にするには、今、順調に動いている原発を止めてちゃたち行かない
物事には順序があるでしょ

100キロ越えの巨漢を一週間で標準体重にしようとダイエット強行したら、死ぬよ
521名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:50:22.49 ID:qeSEDT0d0
>>518
別に科学技術の足引っ張ってねーだろw
522名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:52:51.72 ID:PCo+ZYX2P
もう反原発の言い分はわかったよ
だから代替案を出せっての
ガキじゃねえんだから駄目だってんなら、代替案を出してから反対しろよ糞野郎共
523名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:38:06.21 ID:jj1oOGMI0
遊び半分だからなーこの人達も
524名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:40:37.30 ID:cjawz8bb0
こいつ化石燃料批判してなかったか?
525名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:14:04.64 ID:nNmNLeaaO
芸大学院出は発言力あるからな
526名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:28:22.26 ID:2knOVcai0

「日本版We are the Worldだ」と豪語していたチャリティーCD、全然売れてないね
527名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:42:24.53 ID:FPoLK9Vf0
こういうこと言う人って、ウラン鉱山についてはどういう理解なんだろ?
使用済み核燃料(核廃棄物)っていったって、別にゼロから放射性物質が生み出されるわけじゃないのに。

鉱脈から取りだして、利用して、利用し終わったら、また鉱脈にあったときの環境へ戻す、これじゃあダメなの?
ダメだって言うんだろうなあ。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:46:55.22 ID:H50+hD9c0
新規の原発作るのに反対する理由としてならまだわかるが、そこに原発あればテロのタ−ゲットになったり
管理しくじれば震災後の福島みたいになったり、リスクは同じなんだけどねw
「日本批判する俺カッケー」
「北や中国の核はきれいな核」
こんな連中とまともに話すのは時間の無駄
529名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:51:45.89 ID:GQvuLbRU0
坂本さんと同じ壇上でトークしてたアジカンの後藤さんも勉強不足・理想論でガッカリだった。
その前の黙祷の時、C.Wニコルさんの原発抜きの話は良かったな。
坂本・後藤両氏も無知をひけらかさず、ニコルさんと同じように、自然は大事みたいな
シンプル且つ市民に賛同を得やすい話にすれば良かったと思う。
専門家でさえブレのある原発・放射能の話を、門外漢のアーティストやタレントがするもんじゃない。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:53:20.49 ID:867bf9bCO
お前は自家発電でリーフ乗ってろ
531名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:57:30.22 ID:H50+hD9c0
プロ工作員だけじゃなくてこういう反抗期のガキの気分で娯楽としてやってる
馬鹿共のお陰で日本の電力供給の根幹部分から国がやられるかも知れないガチ危機だ
笑えねえよ
532名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:20:55.86 ID:myqLpEFj0
今40代頭だが自分が小学校時代は
小学館の学年誌に地球は氷河期に向かってるって書いてあった、
科学誌とかでも氷河期説は見たことあったが温暖化説なんて全然見たこと無かった。
ところが近年になって急に地球温暖化が言われるようになって???って感じだった。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:37:58.15 ID:vHUVt3Sf0
>>531
> プロ工作員だけじゃなくてこういう反抗期のガキの気分で娯楽としてやってる
> 馬鹿共のお陰で日本の電力供給の根幹部分から国がやられるかも知れないガチ危機だ
> 笑えねえよ

東電に入ろう

http://www.youtube.com/watch?v=z9AlurAWSiM&feature=related
534名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:57:36.65 ID:KqXoxJ5p0
>529
>アジカンの後藤さん

そんな歌手しらん。
535名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:18:31.29 ID:z32n8Wbc0
韓国に弱みでも握られてんじゃないの
スケベ親父だし
536名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:29:56.26 ID:5jIGSnfP0
原発廃止のために一切電気は使いませんという人間は出てこないんだよね
537名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:45:29.02 ID:skzbppg8O
YMO時代に散々電気を使いまくってピコピコやってたくせに
538ドアラ♪:2012/03/14(水) 08:17:41.40 ID:69q4E3Ae0
賛成派も反対派も単純な二元論に走りすぎてない?

通常原発はセキュリティを高めることで容認
核サイクル(もんじゅ・六ヶ所)等は反対、という中間派もいると思うが。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:10:02.18 ID:B+s84d210
代替エネルギー実用化までセキュリティー高めて運用、増設はなし
メドが立ったら一気にシフト
本来これだけの話で脱原発なんて世界平和と同レベルに当たり前の話、議論になる問題ですらない
それをエネルギー供給問題無視して日本の原発「だけ」今すぐ止めろ、中国や北の核はきれいな核
こんな事煽動してる連中だから批判されてる

540名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:14:52.54 ID:KqXoxJ5p0
庶民レベルでいえば
がちがちの反対派はいても、がちがちの推進派なんてまずいないと思うけどなあ
放射能は怖いなんて賛成派だって思ってること
それを踏まえたうえでいかに原子力の安全性を追求するかってことだと思う
持続的で安定的で消費を確実にまかなえる害のない代替エネルギーがあれば
当然そっちに移行してほしいとは思ってるだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:17:17.28 ID:hR/Dbg18O
稼ぐだけ稼いで生活に困らなくなった奴ほど
エコだの反原発だの反戦だのに目覚めて。
高い位置から偉そうなことを言いやがる。
全財産なげうってまで運動に取り込まれた
山本太郎のほうが、アホだけどまだ純粋なんだろうな。
アホだけど。
542名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:18:00.79 ID:B+s84d210
現実問題として国家の警察力としての軍事力は必要だよね、と一般人は考える
それを勝手に「殺人願望」「侵略願望」に拡大して人格攻撃や暴力も交えて批判
するのが日本の自称左翼
全く同じ構造だよね原発問題も
543名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:20:02.80 ID:/jxb88l60
代替エネルギー代替エネルギーってなにSF語ってんだよww
544名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:21:14.75 ID:SS5ra9ek0
>>541
純粋じゃないとテロリストにはなれないからな。

坂本さんたちは反原発活動家になれるほど狂信的でも
純粋でもない。確信犯だよね。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:21:17.50 ID:hR/Dbg18O
>>540
反原発の頭から湯気出してる連中は
「冷静に考えて、冷静に議論する」
ということができないからなぁ。
二言目には
「工作員」だの「福島に住んでみろ」だの
「東電と政府の陰謀だ」だの…
そういうのはいいからこれからの話をしようぜと言っても
聞き耳を持たない。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:24:45.34 ID:B+s84d210
純粋さという動機すらないテロリストなんて文字通りの快楽殺人者、人間のクズですがな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:27:34.28 ID:enHT15BzO
電気自動車のCMでCO2どうこう言ってるくせに、いかにいい加減な気持ちで仕事してるのか分かるな。
金のことしか考えてない。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:35:17.78 ID:pc0nAA38O
「火力発電所が動けば動くほど、大量のCO2が排出される」ってのもあるなw

技術的に確立されてる、かつ実現可能な大量安定発電方法が現状では火力・原子力しかないのに

水力は黒四・佐久間級ですら原発一基に及ばない。そんな大規模ダムを作れる場所は少ない。
小規模発電なら可能だが、それでは原発の置換にはならない。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:36:30.63 ID:KqXoxJ5p0
いまのところ第2の発電となってる、火力発電のあのもこもこはいてる煙は
結構えてきにはグロテスクだし、体に悪そうな気はするけどね
あれは正常に稼動してる限り、常時吐き出されるもんだしね
蓄積すれば相当になりそうではある 
550名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:45:00.08 ID:zPXV1cid0
>>545
反対派はチョンだのサヨクだの
レッテル張りしか出来ない賛成派が笑わせてくれる
551名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:47:12.37 ID:egcAx9W70
>>540
原子力に安全性は無いから
原発はコストが安いも嘘だったしね
552名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:48:29.56 ID:y1t2Eqbw0
>>550
批判されるとすぐ「賛成派」っていうのもなあ。
反原発でも電波系反原発派くらい批判するべ?だって電波だし。
553名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:49:07.31 ID:hR/Dbg18O
>>550
ほら、すぐそんな返しをしてくる。
そんなことはいいからこれからの話をしようぜ。な?
554名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:50:11.04 ID:B+s84d210
活動家「政府は情報を隠蔽してる!騙されるな!」

一般人「何を隠蔽してるんですか?具体性をもって説明ください」

活動家「隠蔽されてるから具体的にはよくわからない」
555名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:51:17.21 ID:/20vLc3XO
ゴミが厄介なんだよね
コスト掛かりまくり
原発はトータルでは割高
556名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:51:23.34 ID:7hqd4cP/0
一般人の10倍は電気使っていそうなのにお偉いことで
557名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:28.10 ID:f1Wh3koz0
こいつがニューヨークとトウキョウを往復するだけでどんだけCO2を排出しているかわかっているの?
同時に放射線も浴びてるんだろ
ほんとこいつはイマシカチョンだよ
558557:2012/03/14(水) 10:06:20.32 ID:f1Wh3koz0
イマシカチョン×
ウマシカチョン○
559名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:18:53.10 ID:jw13gGDi0
CO2はイヤ 原発もイヤ 
だけど電気はいくらでもつかう 電気自動車で使いまくり

わがまますぎるだろ
560名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:24:03.57 ID:f1Wh3koz0
斜視を直してから視野が狭くなったんだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:28:28.67 ID:suB+LWiK0
左翼運動やっといて平気で資本主義の不正の頂点電通とベッタリ出来る人間なんだから真摯な人間ではないのは確実
562名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:36:32.01 ID:AMBpeme90
まだ厨房のころだっけなあ日本の文化は全部が全部中国の亜種でしかない
だから意味がない
みたいなこと言ってて子供ながらに文化って伝播してその土地に根付いて変化したら
そこのもんだろうにそれすらも意味がないって偉そうだな卑屈だなと
サヨクとかアカとか知らんときに曲は好きだったから連載読んでてがっかりしたことあったけど
この人って言ってることテキトーだよな
まあ黙って曲だけ作ってりゃいいと思うよ
作る音楽はところどころ結構好きだ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:38:11.44 ID:f1Wh3koz0
>>561
収入のほとんどがCMによるものだからしょうがないw
564名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:47:39.74 ID:1NV5ZcL00
原発の性で病気になって死んだ人たちは?
565名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:20:06.57 ID:dJgbSSg30
ニューヨークでセレブ暮らししてて
アメリカ批判する人だから
566名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:22:43.31 ID:GHo2z7Lf0
>>508
サヨクの菅さんはミサイルが飛んできてから対応策を考えるとか言ってたような・・・
それにいきなりテポドンを打ち込んでくるような国がすぐ隣にあるのに、
防衛費減らせ!とか朝鮮学校支援したりだとかスパイ組織を支援してるサヨクや民主が信じられない
567名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:25:22.83 ID:eSxcGbML0
結局、放射能恐怖症って黴菌恐怖症と同じ病的な潔癖症なんだよ。

潔癖症は珍しくない症状だ。しかしそれを前提に国家のエネルギー政策を決めるのは
トイレの手洗いの水を全部センサー式にしろと命令するような極端な話。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:37:48.93 ID:GHo2z7Lf0
>>554
政権交代前にやたら埋蔵金と騒いでいた民主を思い出したw
569名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:57:32.72 ID:f1Wh3koz0
坂本龍一の歌声が入ったCDも汚染物質
570ドアラ♪:2012/03/14(水) 18:01:36.79 ID:69q4E3Ae0
なんかすぐ右翼だ左翼だ、とかイデオロギーに結びつけるのも二元論的というか短絡的というか。。。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:09:39.09 ID:cacsrVQc0
この人が言うと胡散臭い
572名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 18:14:54.32 ID:A93uVu16O
この人は政治なんかに関心持たなくて曲だけ作ってればいいな昔だったら
573名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:51:46.39 ID:ceCmm6nQ0
行き場のない・・って、思考停止した人の反対意見が強くて行き場を作れないんだろうに。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:28:05.36 ID:7Fd3Tuur0
思考停止じゃなくて特定の意図を持ってるだけでしょう
自分たちのやっている事に対する目的意識は非常に明確なはず
日本にとってマイナスなだけ
575名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:31:40.38 ID:YHG2NYZW0
歌手って間違いじゃないだろうがなんか変だな
みんなのうたのコンピューターおばあちゃんの編曲は素晴らしい
576名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:32:37.88 ID:gtPnAQiP0
猿本龍一はエコ実践するため、木琴をたたけ。 シンセサイザー弾き語り永遠に禁止なw
577名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:33:52.68 ID:sYei/PMa0
坂本はデンパ発言が多いけど、使用済み核燃料の置き場問題は正しい。
578名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:36:49.31 ID:Si9oA29G0
じゃお前らに言いたいんだが
マサイ族との生活始めないと批判って出来ないの?
579名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:36:52.49 ID:k9HsR8MPO
歌手じゃないだろ

ピアノならともかく、どんな歌声か知らんわ。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:40:27.63 ID:8Q8Ykf9t0
また地震あったしな。地球が活動期に入ったのなら
原発はヤバイ。野田は動かす方針らしいけど。
581名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:45:01.14 ID:Ckhon/RH0
>>579
別世界の坂本の歌声もしらんのかw
小室哲哉以下だぞ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:47:03.67 ID:/jltkUTT0
ゴミは宇宙に捨てちゃえよ。
金食い虫の宇宙開発の実用性はゴミ処理だと思う。
583名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:49:43.42 ID:Ckhon/RH0
使用済み核燃料なんて海に投棄すればいいんだよ

人類がいなくなっても地球は存在し続ける
584名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:33:08.63 ID:5GQNotx/0
>>22

ぶりぶり...
585名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:38:33.59 ID:MKZ4zmCe0
でもこいつらって、CO2で地球温暖化がどうのこうのって言ってるんだろ
原発全停止はもうすぐで、化石燃料発電全開時代になるわけだが
そのへんの整合性ってどうなのよ
太陽光だの風力だのって話にならん状態なんだけど
化石燃料燃やしまくりでいいじゃんってわけ?
586名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:45:18.32 ID:Jr/au/Ys0
リーフCMで無知さらけ出してるけど恥ずかしくないのかね?
587名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:47:11.92 ID:Ckhon/RH0
>>586
素無知ってアルバム出してたな
588名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:12:51.60 ID:yCNM03eI0
最終的には家畜や人間が飯ネルギーでウインドミルの上走る生物発電以外は許されなくなる
太陽光を電気に変えたら地球が冷えちゃうじゃないか
589名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:15:39.24 ID:218OYQfJ0
>>1
シンセの黎明期から
ステージも含め電気食いまくるような
音楽をやってきたあなたから
そういうセリフは聞きたくなかったですね。
がっかりです・・・・。
590名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:33:04.07 ID:Hp59cRvh0
>>582
打ち上げに失敗して墜落する危険性があるから出来ない。

>>585
地球温暖化が本当かどうかすら議論が分かれててハッキリしない。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:37:30.50 ID:962AL7b20
 「バレーメカニック」
 「セルフポートレート」
 「リゲイン」
のような、100人中100人全員が「良い」と言うような曲と、

 「コーリングフロムトーキョー」
 「ネオジオ」
のような、訳の分からねえ曲との落差が激しすぎ。この人。
592名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:41:18.71 ID:1DvuHn+t0
坂本龍一が高速増殖炉推進論者だったとは
593名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:30:07.42 ID:m6DM3xszO
三、四年前に舞台で披露した坂本編成のオーケストラはひどい出来だった
過大評価されすぎ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:35:27.75 ID:YdaxtaKf0
>>593
トリオとブラジルネタはすごくよかった。
オペラは屑だった。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:16:09.56 ID:di5xe9Fj0
馬鹿娘をなんとかしろ
596名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:19:11.50 ID:qa9C/DYT0
>坂本龍一(60)

石を投げれば団塊
バカの見本市みたいな世代だな・・
597名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:20:13.62 ID:I0orfizL0
アホな集会で未来を語ったり
訳知り顔で電気自動車のCMに出たり
音楽だけで食っていけないのかね〜
598名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:21:19.28 ID:5+SwG6k30
原発危険はわかったから地熱発電の研究が少しでも早く進むよう
アピってくれよ教授
マズいのはわかってるけど、代替がないのに止めるわけにはいかんのさ
止めたいなら少しでも代替の研究を進めるしかない
599名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:23:08.23 ID:OQ+XmZy4O
金持ちはいざとなったら外国へ逃亡出来るから、気楽でいいよね〜
600名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:23:13.74 ID:D0H2S8I70
昔から自分は絶対安全圏にいて不利益を共有する気が全く無い人間特有の言動するよね
601名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:24:42.19 ID:VIb94k2w0
一人で飯食ってるとこ見せるなとか理不尽なこと言ってたよな
602名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:25:52.93 ID:iL+eUGao0
教授って電気自動車のCM出てなかったっけ?
こんな事言いながら電気自動車のCM出るってどういうこと?
CO2出さないとかいいながら火力発電でガンガンCO2出せってことか??
603名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:29:35.08 ID:Zexz6wEc0
さけのめさかもと
604名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:47:08.67 ID:IvUL1hUz0
法律上、原発は未曾有の天災や社会的騒乱による事故の責任は問えない。

一方、強制避難で帰宅不能は憲法29条財産権の侵害に当たる。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:47:12.19 ID:yI/dIvpZ0
電気自動車が、走行中にCO2排出ゼロなのがお気に入りだそうだ

運転中は息を吐かないでね 教授
606名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:50:14.47 ID:vA/WtthE0
いまだに原発推進こそ愛国!な奴いるんだねw
もはや住人がいる場所に原発なんて作れないし再稼働も絶望。
当たり前だ。加えて核燃料の問題はずーっと置き去りだったからな。
むしろ事故起きたおかげでこの問題が浮かび上がった点だけは良かった。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:57:25.07 ID:WAQPDwQ30
アーティストってなんで、反戦だったり、エコが好きだったりするんだろう?
608名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:18:20.66 ID:R0rZyZdf0
そもそもおてほんとしてる外人がそうだから
だから洋楽通ほどそうなる
609名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:45:56.97 ID:IJgj8eNG0
だったら火力発電のための燃料確保を訴えて
電気自動車やめてガソリン車に戻せ
610名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:47:35.66 ID:zJXI9CAc0
co2出さない走りは気持ち良いらしいですね、
発電所で出るのは知ったこっちゃ無いですしね
611名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:49:31.45 ID:4CGiy9xk0
電気自動車に乗りながら何言ってるんだ…。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:51:11.31 ID:Du2e10jC0
電気自動車で使う電気は自然にやさしい電気ニダ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:51:58.09 ID:Cfk1Eqij0
>>596
坂本を団塊と言ってるお前も相当バカ晒してるけどな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:53:18.93 ID:Du2e10jC0
今の60歳は団塊の一個下の世代だね
615名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:57:43.92 ID:gnnNo56S0
こういうなんちゃって文化人が専門家気取りで語り出すから、馬鹿がいっちょまえに語り出すんだと思う。
音楽しか取り柄はないんだから、音楽だけやってりゃいいのに
616名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:00:26.71 ID:Du2e10jC0
>>615
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321789396/
617名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:06:29.27 ID:jyiYIyCv0
>>614
団塊じゃないけど
高校生の頃に全共闘とかの活動してたって自慢してたよ。

当時、ボンボン大学の学生の間で左翼が流行ってたのに
コイツもカブレてたクズ。

黙って音楽だけ作ってりゃいいものを。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:09:36.10 ID:jyiYIyCv0
>>614
といってもコイツ、1970代に
毛沢東の演説を英語の歌詞にして曲つくってたバカだけどね。

当時、文革の実情なんて日本に伝わって来てないから
毛沢東マンセーしてたバカだよ、坂本は。
619名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:10:58.04 ID:HvU37GU6O
コイツ、頭と性格は誰よりも悪いな。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:11:28.73 ID:zJXI9CAc0
他所でも似た様なもんです
ttp://ro69.jp/blog/kojima/65305

621名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:18:42.13 ID:O9rRMGdcO
原発に大きな問題があるのは誰でも理解している。
でも、エネルギー確保は金さえあれば出来るものではない。
電気代の値上げさえ認めれば確実で何の支障もないと思うのは間違いだ。
ただ、原発反対だけを唱える人は先のことを考えてないよね。
世界の各地で何故に危険な原発を稼動させなければならないのかを
全く理解しない人が多いね。
622名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:21:35.81 ID:hq3f/vse0
こういうので特定の支持者作れば食っていけるからね
創価タレントと同じ仕組み
623名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:26:27.16 ID:1U/KOGmsO
黙ってらんないのかね
624名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:27:36.05 ID:jyiYIyCv0
シンセやなんやらで人一倍電気使って来た奴が何言ってんだ?って感じ。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:30:51.31 ID:asnSgJXi0
>>265
ウヨクになっても何の得もないしね
わざわざ得た地位を在日やらサヨクやらに不当に脅かされたくないんじゃないの?
ここらへんが人間の分かれ目だよね
サヨクなら理想論や結果論を唱えているだけでいいから楽なんだろうね
626名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:36:13.74 ID:dT7SbKXw0
中野剛志>左翼の反原発は反国家だけの話!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16676822

サヨクは核アレルギーではなく国家の独立、国家の安全保障アレルギー。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:46:29.77 ID:jyiYIyCv0
>>265
ちゃうちゃうw
団塊世代が20前後の頃、世界中で共産主義が流行ってたんだよ。
左でいる事がかっこ良かった時代。

だからこの世代はクズなんだよ。
団塊が居なくならないと何時までたっても日本は良くならない。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:49:14.08 ID:Du2e10jC0
左うでの夢って言うアルバムも出していたね
629名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:50:31.34 ID:IJgj8eNG0
>>625
政治のこと詳しく知らない若手ミュージシャンって
こういうのに賛同しなきゃ音楽界でハブられるとか思ってるイメージ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:51:53.82 ID:2CkABKhQ0
どう考えても、この美しい国土を汚す原発出てけって
いうほうが右翼的じゃん?

左翼って要するに在日で反日のことだろ?
それなら日本がどうなろうと関係ないっていうか、
日本の国土が使えなくなったらメシウマなんだよな?
631名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:52:50.37 ID:CXNPkCti0
>>630
それはさすがに2chのやりすぎ…
632名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:55:00.16 ID:2CkABKhQ0
>>631
なんで?
反原発っていうと左翼って言う方がよっぽど
2ちゃん病だと思うんだが
633名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:57:25.38 ID:FhD9+EH9O
原発止めて今の電力をまかなうとしたら
莫大なCO2を増やす事になるだろうけど
普段から一般人より高い水準で生活をしてるであろう人が
節電に耐えられるのか?
田舎者から見ると都会の生活なんて無駄ばかりじゃん?
634名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:57:32.36 ID:CXNPkCti0
>>632
自分もそう思うけど、どっちも極端だよw
事故が起こった今の日本では、原発反対は右翼も左翼もあんまり関係ないと思うし。
さらに、反対にしても一枚岩ではなく、代替エネルギー開発と並行した緩やかな次世代への移行を目指す人から
今すぐ全部ぶっ壊せという非現実的な主張をする人まで色々いる。
635名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:58:49.64 ID:2CkABKhQ0
>>634
無理やり反原発は左翼だから話を聞かないようにしよう
キャンペーンをしている人たちって、怪しいと思うんだよね。
ここにもいっぱいいるでしょう
636名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:02:08.98 ID:zJXI9CAc0
>>633
まったくだな。
無駄に明かりつけて、無駄に噴水なんか流しちゃって
空調はかけっぱなし、夜になっても活動し過ぎ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:05:23.52 ID:CXNPkCti0
>>635
現実は誰かわかりやすい悪の組織があるわけじゃなくて、色々な人や事情が絡んでるからねえ。
今でも以前原発を推進しようという人は確かにいるだろう。
自民党議員の中には電力会社と血縁で結びついてる人がいるのは明らかになってるし。
(別に自民だけが悪者だと言ってるわけじゃないよ。)
でも反原発運動にしてもそれを金儲けのネタにしていて、原発がなくなると困る人さえいるからなあ。
現実は複雑で、右翼とか左翼とかに簡単に分けられるものじゃないんだよな。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:06:09.37 ID:asnSgJXi0
>>629
そー
自分らが代弁してるはずのマイノリティやら弱者やら自称庶民やらの声が実は一番の社会の騒音で
彼らが一番の権力者ってことを分からないふりをして歌いそして彼らに媚び
そんで自分はアーティストとか言っちゃってるのがもう基本的に恥ずかしい世界だね
639名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 13:07:45.65 ID:2CkABKhQ0
>>637
だからこそ、反原発イコールサヨク、話聞いちゃだめだよ
キャンペーンは胡散臭いと思うんだよね。

普通の日本人なら、自分の美しい国土が汚されるのは耐えられないと思うから
640名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 15:59:12.03 ID:4U2Xc6440
641名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:26:44.95 ID:QDN+pZM/0
「坂本が動けば動くほど、行き場のない使用済みサヨクが溜まっていく」
642名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:37:48.90 ID:xjt57dYu0
左翼は嫌い。だって運動を金儲けに変えるんだもの。
643名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:48:37.97 ID:o85Sf/j4O
クジラとセッションとか地雷ゼロとか9.11とか
とにかく何かあるたびスイーツ女子と同じくらいかぶれやすいんだよな教授はw
変に行動力あるし
644名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 16:52:39.11 ID:UJWAIs2o0
おまえはCo2削減なのか
原発反対なのか、はっきりしろw

将来、再生エネルギーで変わりになるかどうかは知らんが
それまでは火力しかねーぞw
645名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:00:48.47 ID:EkKCWWeAi
キレイな電気の人?
646名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:02:29.63 ID:Du2e10jC0
日本で最も原子力の恩恵を受けたシンセサイザー走者だろ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:21:35.75 ID:9Ta+D4uRO
どっかの誰かが教授のやってる電気自動車の電気は原発から作られてるから言ってることが矛盾してるって揚げ足取ってたな・・・・(´-ω-)
648名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:48:55.18 ID:Du2e10jC0
>>647
坂本は馬鹿だから走りながら発電して蓄積しそれをまた動力に変えていると思っているんだよ
永久機関搭載車だと思っているんだよ
649名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 17:59:05.97 ID:IIKqHmBu0
貧困で苦しむ人達を少なくしたいのか増やしたいのかという話でもあるけどね
腕に巻いてたホワイトバンドはどうすんねんw
650名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:03:22.23 ID:LjXVytxg0
651名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:21:02.83 ID:Cfk1Eqij0
CO2排出削減も反原発も身に着けるファッションに過ぎんのよ
こいつにとっては
だから矛盾が生じても全然平気でいられる

エコファッション
なんとなく先進的でしょ?
652名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:30:42.31 ID:vyjS4Yxp0
世の中に曲が出れば出るほど、過去使われたフレーズが溜まっていくわけだが、
音符の組み合わせで4分程度の曲を作るとしたら何兆パターンぐらいあるんだろう。
その中の99%以上は聞くに堪えないものなんだろうけど
653名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 19:38:38.72 ID:MbotBRGz0
電気自動車でCO2出さないっていうのは
原発の電気だからだろ
火力発電所の電気じゃ意味無い
654名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 03:58:23.65 ID:xkw6BFNZ0
ガソリン燃やして走るのと発電所で化石燃料燃やして発電するはどっちが効率いいのか、で答えが変わるだろうなあ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:20:29.66 ID:jGr3OI6n0
>>654
電線伝わるだけで電気は相当消費されているね
街中で排気ガスを出さないことはいいことだけど
車を全面ソーラー発電シートで覆って発電で得た電力のみで走るようにならないと
完全なクリーンな電気自動車だとは言えない
656名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 09:58:58.83 ID:v8t/zks20
そこまで考えて無いってこの格好つけサヨクわw
657名無しさん@恐縮です:2012/03/16(金) 11:15:57.81 ID:Eaf36uIn0
被災地に行って演奏して来いこのシャブ中
658名無しさん@恐縮です