【サッカー/Jリーグ】浦和の槙野、古巣・広島は「運動量も質も、両方上だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 J1第1節は10日に8試合が行われ、サンフレッチェ広島はホームで浦和レッズに
1−0と勝利した。広島は後半4分に佐藤寿人が先制点を挙げると、浦和の反撃をしのいで
開幕戦を勝利で飾った。
 以下は、試合後の槙野智章(浦和)のコメント。


「(広島とは)目指すものも、やってきたことも同じもの同士で、なおかつフォーメーションも
一緒。ガチンコ勝負ということで、非常に見応えのある試合ではなかったかと思う。正直、
サッカーに関しては、広島の方が運動量も質も、両方上だったと思う。もう少し浦和も運動量、
そして質も上げていかないといけない。

 足の状態は100%ではなかったが、やるからには必死でやったし、自分の持っているものを
すべて出したとは思う。自分にとっては慣れ親しんだスタジアムだし、多くの知り合いの方も
見に来ていた。そういう意味では、自分のプレーで皆さんを笑顔にして、いい結果が
贈れれば良かった。ただ、結果に結びつかなかったことは非常に残念。次に向けて、
切り替えて頑張りたい。

 まだまだ自分自身も甘いし、自分のプレーでチームを活性化して結果に結びつける
プレーができなかったことは、自分の力のなさ。もう少し、チームが一つになって戦う必要が
あるのかなとも思う。初戦はこんなものかなとは思うが、次につなげていきたい。

 なかなかこういう緊迫したムードというか、自分に対する(厳しい)ブーイングの中で
プレーすることは非常に難しいこと。でも一流の選手たちは、こういう中でもしっかり自分の
プレーを出せるし、結果に結びつくプレーもできる。自分にそれができなかったということで、
力のなさを痛感している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000027-spnavi-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:57:58.99 ID:yAWWQECO0
「この度、サンフレッチェ広島から浦和レッズに移籍してきた槙野陽介です。自分の中ですごく苦しい決断だったんですけど、
この素晴らしい浦和レッズというチームでプレーできる喜びを感じながら、1年間戦っていきたいと思っています。
浦和レッズのために、浦和レッズのサポーターの皆さんのために、結果を残せるようにしっかりやっていきたいです。
自分が試合に出て、必ずいいプレーをして、皆さんにいい試合を見せられるようにしたいと思います。
是非スタジアムに足を運んでいただき、埼玉スタジアムという素晴らしいスタジアムで試合を見ていただけるように一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします」
3名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:58:49.11 ID:QG6WoI0nO
槙野って痛いよね
4名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:58:52.72 ID:VH2nO8GU0
ドイツの空気を吸っただけで(以下略
5名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:58:55.39 ID:1JaXL7U+0
ワロタ
6名無しさん@恐縮です :2012/03/10(土) 23:01:04.96 ID:0FRk6mw70
美人で唇が美しい 綾瀬はるかの写真
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330943798/585
7名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:03:33.95 ID:HFOXbMOT0
随分としおらしいなw
8名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:05:48.70 ID:2g1UehFwO
段幕やゲーフラ見てどう感じたかな
安西先生ネタとはw
9名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:06:13.98 ID:XPg8zJSV0
こいつ馬鹿じゃね
10名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:06:48.35 ID:9hV0OURr0
お口チャックマン
11名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:07:18.81 ID:rexri8k3O
まきのようすけ…
12名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:08:15.33 ID:qI9bQ8g40
スラダンの谷澤ネタ芸スポに書きまくったけど誰か見てゲーフラにしたのなら感慨深いんだけどな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:08:16.73 ID:xiktHXZP0
しかし広島サポは最後までブーイングしてたな
広島人のしつこさを見てしまったよ
俺の中で広島人の評価が下がった
14名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:09:25.43 ID:Nlb20FFUP
>>12
してたやん
15名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:09:46.46 ID:VH2nO8GU0
>>13
勝手に下げればいいよ。
どうせ下げるの浦和人だけだし、それ以外は当然のリアクションだと思ってるから。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:09:47.84 ID:n/v1NDbA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2729497.jpg

流石のお調子者槙野もこれはキツかったかw
17名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:10:08.64 ID:ZZkxWPEy0
??コイツは新潟に移籍したんじゃなかったのか?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:10:42.94 ID:bEN/QWDp0
こういうタイプの人間は無視されるのが一番へこむと思う
19名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:10:55.38 ID:cRaryZHa0
>>13
>>15
土屋にいまだに粘着し続けてる浦和さんに比べたらまったくたいしたことありません
可愛いものです
20名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:11:10.43 ID:GRz8GkHV0
>>16

あまりにひどすぎるし、おもしろみもなし。
一方的に相手をくさすだけのものってダメじゃん。
21名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:12:24.30 ID:cn7jZqjw0
槙野のシュートくらいしか魅せ場がなかった浦和はこの後どうするんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:12:30.91 ID:ZCM8u1wA0
さっさとサッカーやめてタレントにでもなりなよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:12:48.51 ID:KOX/2AFWO
浦和馬鹿にしてんのかコイツ(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:13:17.12 ID:PAcoCAfX0
>>16
しかし井上は偉大だよなぁ
海外にスポーツ選手が行くのが当たり前になる前にこのセリフを思いついたんだから
25名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:13:54.24 ID:mgf2Osv00
柏木が「いつも広島に負けてて、何のために浦和に移籍したか分からない」って語ってたけど、
ほんと何のために浦和なんかに行ったんだよ。
まあ、金と有名になるためだというなら実現できて本望だろう。
槙野自信がいうように、サッカー選手としては「もうこれ以上ない」んだろうけど。
26名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:14:08.68 ID:E8hPj9dsO
辛いさん臭ぇ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:14:16.07 ID:OfAZIclr0
陽介とかつまらん
28名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:14:53.68 ID:VH2nO8GU0
>>20
事実無根だったら酷い話だよねぇ

「事実無根」ならね
29名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:15:42.72 ID:xIo3ezfV0
>>25
というか柏木が行ってから全くのお得意様になってる気がするな
その前はずーっと広島は浦和に勝てなかった
30名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:16:37.03 ID:LKsgvjdR0
浦和の給料と広島の給料じゃ全然違うからね。サッカー上手くなりたいなら
広島でサッカーそこそこで楽して給料貰いたいなら浦和みたいだな。
31名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:18:41.08 ID:N3gCeiEP0
やっぱ流石の槙野でも効いてたんだなw
32名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:18:45.37 ID:k8czutqZ0
>>25
そりゃ金のためだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:19:17.48 ID:B3jZ/i970
あれこいつ海外いってたようなきがしたが
34名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:20:09.73 ID:LKsgvjdR0
槙野はサッカーを舐めているね。欧州移籍したときは欧州での1試合がJリーグの
3試合分の価値があるとか。出れない奴が何言っているんだか。
35名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:20:42.14 ID:l7nXPFwP0
>>16
槇野は好きじゃないが
こんなの手間かけて作ってる奴がいるのはドン引き
36名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:21:11.03 ID:eFidJRr70
矢野と槙野にはなにが足りなかったんだろう?
37名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:21:18.66 ID:432jbPBtO
俺は槙野をそんなに悪く言いたくないんだがなぁ。
今日みたくビッグアーチに足を運ぶようになったのも良くも悪くも、数年前の槙野がキッカケだし。
勝ったのは嬉しかったけど、どこか複雑だった。

ただ今日の広島の守備を見た感じ、気の毒だけど帰るところ無さそうだね。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:21:30.00 ID:cRaryZHa0
>>29
どっちかっていうと、闘莉王を干して放出してからの方が
39名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:22:43.88 ID:eWmeuWwjO
>>34
ドイツの空気を吸うだけでうまくなれると思っていたらしい
40名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:23:06.00 ID:g2avnJIA0
>>16
広島人って嫌なやつなんだなwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:23:35.11 ID:cKLOpSGE0
広島サポが作ったゲーフラは皮肉が効いていたな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:24:11.17 ID:JfO+4lODO
元の鞘に納まってれば良かったのにね
43名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:24:51.77 ID:Z8rXiwdK0
ドイツの空気を吸ってみたかったんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:26:38.78 ID:n/v1NDbA0
>>34
それで結局Jに帰ってくるんだから恥ずかしいよな
矢野の方が試合に出れて無かったと思うけど、俺的には矢野よりも槙野の方が遥かにダサいと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:26:46.70 ID:PMG6hETb0
Jリーグで広島サポじゃなくてイングランドでイギリス人だったらもっと絶賛されてたかもなこのゲーフラは
実際批判してるのはそういう連中ばっかりでしょ(笑)
46名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:27:00.61 ID:zwfEm+vKO
>>35
シャルケサポのノイアーゲーフラのがきついわ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:27:02.32 ID:KJ3iO9DNP
浦和は今年もダメそうだ
もう俺はNACKを本拠地にした方が良さそうだ
大宮なら勝てなくてもストレスたまらないもん
48名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:27:42.18 ID:wQaRL4Dd0
今年も埼玉の弱い方でOK
49名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:27:45.64 ID:Itz1JxYe0
年鑑見ると槙野の年俸7千万だって。こんなの広島じゃ用意できない。
佐藤寿人でさえ4.5千万なんだから。

プロとして、槙野が今浦和にいるのもアリだと思うよ。

なんだかんだ言っても、広島時代にはパフォとかでファンをスタジアムにむかわせたんだし。
可愛さ余って憎さ百倍、なんていう諺もあるけど、昔の可愛かったころは可愛かったわけで。
50名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:28:33.02 ID:o2SFXAmm0
これは堪えらえるかどうか・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:28:34.64 ID:dSDtTXvW0
>>24
元ネタあるの?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:30:44.34 ID:fwSOY8HV0
最後、広島のサポーター席に挨拶しにいって広島の関係者に止められて
遠目から顔こわばらせながら頭下げてたな。

しかし頭悪いのかしらんが、敵チームのスタンドに近づいてくって有り得んわ。
欧州で敵地のスタンドに近づけば挑発行為でそんなことやる選手がいたら、なにされても悪いのは選手だわ。

海外いってそういう感覚もないとはなにしにいったんだろうな。
本当、ゲーフラどおりの脳みそだわ。
53名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:32:09.43 ID:WEewD7ec0
広島県人は絶対にお前を許さない
54名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:33:02.84 ID:dDcsULHw0
>>16
さすがにこれは陰湿だな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:33:42.91 ID:n/v1NDbA0
>>45
そういえば>>46でノイアーが話題に上がってるけど、ノイアーのフェラのやつは芸スポでも大人気だったな
海外ではこれくらいやられて当然、すげー面白いとか言って
56名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:33:52.04 ID:eTbaFxE+0
あれだけブーイングされて敵チームスタンドに行くとか何考えてるんだろう
ブーイングしないでとお願いでもするつもりだったのか
57名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:33:53.25 ID:l2C4Z2Cs0
おしゃべりクソ野郎
58名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:33:55.81 ID:8T1WvbjT0
柏木も牧野もあほだな
広島にいればいいものを・・・

新卒が会社辞めて後悔するのと一緒

結局は最初のチームで骨をうずめるのがいいんだよ
寿人とかその辺流石だよ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:34:31.88 ID:8Q77IsKj0
槙野良かったぞ
槙野の2回くらいしか浦和の得点チャンス無かった
阿部梅崎柏木槙野以外は空気じゃそりゃ勝てんわ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:34:57.58 ID:Q1Vhle8a0
>>51
スラムダンク
61名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:35:09.84 ID:eWmeuWwjO
>>52
円満な形ならともかく、ああいう出方ではダメだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:35:43.69 ID:fclQVwMK0
原爆のおかげで広島にはブサヨクが蔓延してるんだっけ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:35:46.45 ID:cRaryZHa0
>58
だな。浦和の田中さんなんて、しがみつき方が半端ないもの
64名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:36:12.02 ID:e3sTdLgK0
辛いです・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:37:26.00 ID:eTbaFxE+0
レッズサポは土屋に何年も粘着したり、祝J2で東京ダービーとかの弾幕はやるくせに、
自分達がいざやられるとピーピー喚くのな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:37:36.96 ID:fGvCUwlvO
>>52
名古屋に移籍した三都主と闘莉王が、試合後に浦和のサポに挨拶しに行ったよ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:38:11.32 ID:xIo3ezfV0
>>62
原爆関係以外は保守的な右寄りの土地柄
左寄りな教師が頑張ってるのは備後地区のほう
68名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:39:18.22 ID:o4kTuPj50
>>58
寿人も移籍組だけどな・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:39:34.82 ID:kCcSqfOnO
宮一アシスト
70名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:39:36.91 ID:8T1WvbjT0
牧野とか広島出て海外行って失敗して帰ってきてから性格まで変わっちゃったなw
顔つきや言動からして相当メンタルにダメージ受けてるよあれは
多分向精神薬とか飲んでる気がする
71名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:40:03.74 ID:Q1Vhle8a0
>>61
いざ戻って来たら浦和じゃな
浦和に0円移籍しただけじゃねーかっていう
72名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:40:13.07 ID:VH2nO8GU0
>>65
それでいて「広島サポの品格は(キリッ」とか言い出すから痛いよなw
73名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:40:46.63 ID:BW4fXF6r0
>>66
あのふたりはフロントとの喧嘩別れだから、サポーターとのイザコザはないでしょ
ブーイングに対してやり合うことはあったけどw
74名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:42:10.53 ID:fwSOY8HV0
>>66 フロントが悪いんで別に嫌われてないだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:47:03.87 ID:/Rw2a1gI0
>>12
自分しかそのネタ思いつかなかったとでも思ってんの?気持ち悪いから死ねよ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:47:20.81 ID:LhV/OFNiO
>>65
まぁ野球で言ったら阪神ファンみたいなもんだからな
77名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:47:36.72 ID:mgf2Osv00
>>44
矢野は仮にも向こうからオファーがあって移籍したわけだからな。
いきなり監督が変わったのは不運だったけど。

槙野は向こうでテストに落ちまくったのに、むりやり移籍して
チームメイトにスパイク吊るされて、日本人会を開くだけだったんだから
どうしようもない。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:48:05.31 ID:8T1WvbjT0
79名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:50:02.64 ID:Itz1JxYe0
>>52
そのへんは

「広島サポに挨拶に行っこうとしたけど、スタッフに止められたんで行けませんでした」
っていう日本的なエクスキューズができてよかったんでしょ

槙野的にも広島的にも
80名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:51:16.73 ID:1sSOK7Pb0
>>20
劣頭サポ必死すぎwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:51:22.65 ID:V0o/MDDf0
槙野広島のゴル裏に挨拶しに行こうとしたのマジで?
広島サポ舐められすぎでしょw
82名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:16.56 ID:VH2nO8GU0
>>81
単に槙野が馬鹿なだけだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:31.78 ID:IkH3Jfsw0
>>16
ブーイングとかヤジくらいならいいが
流石にこんなもんまで作ってくるのは陰湿だなぁ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:51.82 ID:L5VyB8VN0
なるほど
浦和は劣化広島ということですね
85名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:53.98 ID:bQZOUw7H0
劣頭がわいてきた
86名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:54:33.15 ID:uBEXl1L60
>>20
>>35
>>40
>>54

え? 面白いじゃん。
槙野にコレをみせて、お前ピエロみたいだぞもっと頑張れよ って
エールを送ってる広島サポーターの気持ちがわからないの?
87名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:55:47.26 ID:tand9WqzP
>>16
こんなんヌルイわwww
フィーゴなんてベッドに馬の首置かれたんだぞwww
88名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:57:02.79 ID:Et6WeqZz0
>>86
どっちのサポでも無いがこれは流石にドン引き
89名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:57:08.46 ID:jmInhOBg0
熊サポの気持ちを考えると、これぐらいで陰湿だなんて言えないな。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:57:23.29 ID:Jiqcgdb10
>>81
いつものサンフレ劇場やって、さあ帰ろうとしたときに、
いつの間にか槙野がバックスタンド近くにいてワロタ。

サポーターのところに近づいたが、コーナー付近で止められて、
お辞儀していった。
その後、わざわざゴール裏付近、ホーム指定席に
向けてもそれぞれお辞儀。

サポーターはサンフレッチェの掛け声中に突然槙野が来たから、
微妙な反応だったな。
くそったれコール少数。槙野コール少数。拍手多数というところか。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:58:03.18 ID:uBEXl1L60
>>66
軽率な選手じゃないからな、二人とも。
浦和サポも事情を理解してくれてるって信頼があって挨拶に行ってるわけだし
92名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:58:49.01 ID:CFf9U+3Z0
厨二病です
93名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:59:13.44 ID:GIirtdfi0
>>16
クソ吹いた。
広島サポここの掲示板見てるだろw
94名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:00:32.73 ID:0RKNROj10
育成に金かけてもらい
チームに移籍金は残さず
でも海外に挑戦したいからというから涙ながらに送り出され
ライバルチームに帰って来る
95名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:00:33.45 ID:PD5THpAz0
スカパーでやってたが

試合終わったあと槙野は
広島サポに深々頭下げてまわってたじゃん

なかなか男気あってカッコよかったぞ
顔持ちも凄く神妙だった
96名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:00:39.12 ID:Et6WeqZz0
>>93
普通にネラーが作ったんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:01:31.68 ID:pfODlcmQ0
土屋の件がある以上、
>>16>>78程度でレッズサポが広島サポについて
云々言う資格はないだろうに…

ましてや、広島時代に仁義を売りにしつつ、
あっさり仁義に背を向けた槙野への反応としては
カワイイもんじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:01:39.00 ID:mgf2Osv00
>>90
「広島サポに何故批判されるか分からない」と言ってたけど、
本当に理解できてないんだな。
空気読めないという以前に、こいつの脳内はどれだけお花畑なんだ。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:01:58.08 ID:uBEXl1L60
>>88
たしかに>>78の3枚目は強烈だな。
広島の連中がここまでやるのは相当なんだろうが
でも1,2枚目は愛があると思うぞ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:02:47.95 ID:qw3m/6gY0
>>16
芸スポ民も引くレベル
101名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:03:35.33 ID:HYmLVS4EO
このスレは伸びるな

現時点は広島が上だろうがこの先は分からんな。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:05:23.40 ID:fD7LnxdI0
ここであえて言いたい。

柏木へのブーイングがほとんどなかった。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:05:38.20 ID:a9OnSr4n0
>>16

これは酷いなw
やっぱり原爆3世は脳まで汚染されてるキチガイ集団だわ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:06:15.50 ID:h2pMI7nY0
>>16
おもしろいなw

他サポの俺でも知ってるぐらい、昔の言動とか調子良い事ばっかいう奴だったからな
105名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:06:35.89 ID:fyz1xo4U0
>>16をネタとして楽しめない奴は人生損していると思うの
元ネタあるし事実だし陰湿ではないだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:06:44.48 ID:QXURjoFF0
>>16
ヒドスwwwww
しかもデカイ
107名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:07:05.68 ID:Y+apXdsq0
サッカー選手としていつまでやれるのかわからんのだから、
より条件のいい所に行くのはしょうがないだろ。前にいたチームのサポから批判されるのもまたしょうがないが。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:07:16.18 ID:erTnFrRs0
サカ板住人の嫌われ者
槙野の末路www
109名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:07:19.93 ID:h2pMI7nY0
>>78
安西先生もあるじゃねーかwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:07:33.63 ID:ZyIJ3b7K0
擁護レスが単発ばかりなのはなぜだろう?
111名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:07:53.77 ID:2yNHRfYF0
浦和は外国人ツートップにしたほうがよいよ 負けて土台とか意味ないねん
112名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:07.83 ID:xVcpQwuz0
槇野ざまあwww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:26.87 ID:D+aS10NR0
あんだけ広島愛語ってて浦和だからな
しかもJ下げ発言した直後に移籍だったし
114名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:32.14 ID:2yNHRfYF0
槙野愛されてるな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:44.23 ID:wp/EpKr2O
>>16>>78
こういうのは海外の真似してほしくないな
116名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:48.10 ID:BiYRSNX9O
〉〉16は辛辣な風刺だが、広島は、若手有力選手が抜けていく一方だから、これぐらいの嫌味もファンとしては言いたくなる。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:08:50.19 ID:/ycdPzuX0
西野宅にピンポンダッシュをする浦和サポのほうが陰湿で信じられないわw
118名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:09:29.69 ID:Gzwuzxh00
>>71
浦和に行くのがダメっつーか、出てった時に言ったのが
「代表としてW杯出るにはペトロヴィッチ監督の特殊な3バックのサッカーだけじゃなく、4バックもできないと」
みたいな事言ってたのがな
まぁもうどうでもいいが
119名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:09:49.19 ID:P+DtaB0f0
>>16
これおもしろいじゃん
120名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:10:30.90 ID:WyjD5pvK0
で、一年後こいつはどうなるの?
ケルンに戻るの?浦和が買うの?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:10:30.89 ID:/ycdPzuX0
移籍発表の一週間前に広島のテレビに出演して広島愛を語ってたのって本当かよ?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:11:14.35 ID:mhvsgrDN0
ペトロビッチはバックからしつこく回そうとするから時間かかるよな
広島みたいに落ちなきゃ良いけど
123名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:11:39.31 ID:P+DtaB0f0
日テレ来たぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:11:59.76 ID:JWH9wAOn0
試合後の言い訳だけは欧州ナイズされて帰ってきたな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:12:08.87 ID:gPnoIzT60
>>121
事実。「Jに戻るなんて考えられない」と言ってた。
それなのに「広島からオファーが来なかった」だって。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:12:28.53 ID:/ycdPzuX0
127名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:12:39.82 ID:UQC+71B90
つまんねえ試合だったな…
まあ…こんなにサッカーにならなかったなんて
やっぱり降格もあるな
相変わらず前はキープ力もなければ
裏に抜け出るわけでもなく
簡単にボールを奪われる
やばすぎるわ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:13:08.94 ID:ddw4yBza0
脅迫されたわけでもないし家族を侮辱されたわけでもないのに
この程度のいやみで傷ついてしまう
ガラスのハートがいる訳ないよな
なんせおめおめ帰って来た挙句他のチームに言っちゃう厚顔さなんだし
129名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:13:13.60 ID:erTnFrRs0
広島からの複数年契約拒否

移籍金0円でまんまと逃げ出す

「広島に戻ってきてほしいですか〜?♪」
130名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:13:30.78 ID:L5fP5Zg+0
まぁ広島にいてもねぇ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:15:07.36 ID:7bS+197N0
>>121
デジャヴが・・・
カープでも似たようなことあった気がする。

逆指名1週間前に広島ローカルの番組に出演して、カープ愛を語った選手が
他球団を指名したような。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:15:21.38 ID:iRmk1j860
Jリーグで1選手に試合中ずっとブーイングされたのって槙野以外にいるの?
133名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:16:25.68 ID:faWuIWGZO
なげえよ
海外で言い訳だけ学んで帰ってきたのか?
134名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:16:57.33 ID:Mrb+/XXz0
まあ上品じゃないけどあの弾幕の内容がピッタリなんだからしょうがない
オファーもないのに海外に無理矢理出て行って、さんざんJを下に見る発言したけど全く通用せず、
レッズに逃げたけど古巣相手に何もできずまるで成長していない…を見事に晒したわけだから
135名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:17:08.41 ID:5yFDPWF6O
>>132
浦和を出ていった時の山瀬へのブーイングも酷かったな
136名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:17:09.15 ID:dY4uJajnO
>>121
加えてケルン在籍中にファン感謝デーや試合後の劇場にも参加して「戻ってきてもらいたいですかー!?」と言い出す始末w
137名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:18:14.14 ID:mQejVZjFO
釣男もそんな感じじゃなかったけか?
138名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:18:20.11 ID:5hxnheut0
第三者的には見てて面白いが
広島サポの怒りも理解できるわ
139名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:20:31.42 ID:5QZUcXSZO
>>132
そんな事になってたのか
少しでも火消しになるように今回みたいなコメントしたのかな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:22:31.41 ID:7bS+197N0
>>138
そりゃ、これからの広島の主力となる選手が勝手にドイツに行って、
通用しないと見るやJのライバルクラブへ移籍したんだからな。
141名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:23:34.63 ID:BiYRSNX9O
それから槙野は広島出身なので(たしか草津)余計に言われやすい。
広島人からすると裏切られた感が強い。
142名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:24:00.04 ID:CHbsZjqO0
>>78
スラダンネタはまだ愛と言うか、罵りきれない優しさみたいなのを感じなくもない
143名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:24:11.24 ID:Mrb+/XXz0
>>136「お客さん少ないですね〜ドイツではいつも満員ですごいですよ!」とも言ってたな
試合には全く出ず、今日は少ないと馬鹿にしてた熊サポのブーイングにビビって何もできなかったくせにw
144名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:25:12.31 ID:mUCKNySX0
いやまあ、去年のレッズに較べると、えらい怖くなったなとは思った。
ただ、おい、マルシオどうした。
要らないならかえしてくれよ!
145名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:25:13.60 ID:lLmnpdkP0
>>86

そんならまっすぐにそう書けばいいと思うのだが。
ただバカにしているだけにしかみえないんだよね。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:26:10.33 ID:DF6euNhb0
>>138
辛いさんと同じだからなぁ、やってる事は。

所でこの人、芸能プロダクションと契約してるのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:26:19.70 ID:P+DtaB0f0
>>144
矢野さん帰ってきたじゃないですか
148名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:27:00.57 ID:ySA1HkDF0
自業自得だろ
149名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:27:16.47 ID:BiYRSNX9O
広陵出身なのに、巨人にいった二岡は広島人からすると槙野と同じだろう。
西村はあまりムカつかないのは、キャラも関係してるかもしれん。
150名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:27:56.21 ID:OUARpcwg0
インタビューみたけど広島からオファー来なかったんでしょ?
サポ騒ぐのもおかしいと思う
151名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:29:11.56 ID:OtLhEquh0
槇野は性格悪いな
152名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:29:33.44 ID:s3oBWDzc0
>>146 ホリプロ

だからマスコミ的にはこいつ擁護的な記事が多いんだよなあ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:04.12 ID:7bS+197N0
>>149
西村は高卒だったので、逆指名出来ないということもあった。
それに、広島を蔑む発言してない。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:17.72 ID:mhvsgrDN0
タダで出てった選手を金払って戻すのはなかなかできんでしょ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:26.28 ID:s3oBWDzc0
>>149 西村はカープが取らなかったんだから別に
156名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:34.56 ID:JvnlfqPgO
まぁ今日の試合でちったぁ懲りたろ。
大口叩いてケルンに行ったくせして、いっつも里心丸出しで地元に帰ってくるんだからさ。
もっと大人になるまで数年は広島に帰ってくるなよ。
熱しやすく冷めやすい広島人のことだから、そん時にゃ忘れてるだろ。

157名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:45.73 ID:mUCKNySX0
>>147
うへへへ
マジで嬉しくて…今日も二回ほど完璧な得点シーン作ってくれたし。両方不思議なほど外したけど(笑)
Yahoo!では変なアンチ沸くが、そもそもキショウほど危ないシーンを演出してくれるFWはそういないだろう。
まあ、ミシェウ一人いないだけでこうなんだから
ミシェウと同じレベルで期待できるマルシオほしいですよう
158名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:30:57.75 ID:s8i9Vtxu0
>>151
広島人だからだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:31:06.40 ID:vLPtpnfu0
>>78
うわーこれは引くわ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:32:16.83 ID:s3oBWDzc0
広島帰ればこれまではちやほやしてくれたけどもうもどるところはないからね。
レッズも結果残さないとすぐに手のひら返すから大変ですよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:33:46.42 ID:2UQYDO9Y0
>>150 こういうことらしい

342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:01:03.58 ID:fwSOY8HV0
>>221 ドイツの2部からしか声がかからなくて
代理人を通じて広島に打診したけど広島は断った。

そりゃ0円で出ていった選手をレンタル料払ってなんで買い戻さなきゃいけないんだ。
そんなことしたらブンデスに、Jリーグが食物にされる。
まあ広島は断ったけどそれにのっちゃた馬鹿なチームがいたのががっかりだが・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:34:13.33 ID:DF6euNhb0
>>152
ありがとう、大きな事務所と契約してるんだな。
テレビの扱いが大手プロダクションに所属してるような感じを受けたんで。
今後、露出が増えるんだろうね。
163名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:34:36.19 ID:L5GtAHj30
>>150
編成おわった状態で声をかけろといわれても…
年内の時点では欧州残留明言してたし。
いきなり戻るといっても、高い年俸とレンタル料なんて貧乏クラブには出せないがな
移籍金残してくれてたら、まだ手を挙げる可能性はあっただろうけど
164名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:35:35.59 ID:7bS+197N0
>>161
ドイツの二部がダメでJならOKって意味わからんな。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:36:43.61 ID:mUCKNySX0
槙野はえらい嫌われてるなあ。
>>161さんのとか見ればある程度わからないでもないが…
166名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:37:01.21 ID:MEnhfKKN0
>>78
このくらいの歓迎は無いと失礼だろう
167名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:37:46.79 ID:s3oBWDzc0
>>162 アディダス、ホリプロだから電通力でマスコミは押すよ。
168名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:38:49.11 ID:s3oBWDzc0
>>164 2部じゃあ自分は輝けないとかいってた。

大観衆のなかでやりたいだけ、単なる目立ちがり屋
169名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:39:31.86 ID:s3oBWDzc0
どうでもいいけど>>161書いたの俺だわw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:39:37.43 ID:IhXVjMG70
なんでスカパーのJリーグ中継は女のレポーターが出てくるの
誰が望んでるの うるさくてかなわん
171名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:42:13.41 ID:mUCKNySX0
>>170
べつに、下手じゃないからいいじゃん。
スカパーはむしろ解説に訂正されまくる実況をどうにかしろとw
あと、できれば、ファールとかオフサイドとかを確認できるようにして欲しい。
NHKもファールとかオフサイドのリプレイしないし、なぜなんだろうなあ。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:42:30.32 ID:7bS+197N0
>>168
要は、ドイツの二部ならニュースとしてでかく取り上げられないからヤダってことか。

U-20のときはチームメイトだった戸田のモヒカンヘアーで出場するし、
根っからの目立ちたがり屋なんだな。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:43:35.87 ID:5quAlmWQ0
広島サポ頭おかしいな
契約に不満があるから0円移籍で出てったのにケルンから断っておいてこの仕打ち・・・
これで槙野がダメになっても誰も得しない
174名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:43:58.00 ID:mhvsgrDN0
>>171
オフサイラインに線引いてたじゃん
175名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:44:02.42 ID:mfZ4u1bI0
サンフレッチェ広島所属の選手たち


GK:西川周作 (前 大分トリニータ)
DF:水本裕貴 (前 京都サンガ)
DF:千葉和彦 (前 アルビレックス新潟)
MF:山岸智 (前 川崎フロンターレ)
MF:中島浩司 (前 ジェフ千葉)
FW:石原直樹 (前 大宮アルディージャ)
FW:佐藤寿人 (前 ベガルタ仙台)

↑広島も結構他のクラブから選手を強奪してんだなー。レンタルで獲った槙野を強奪と叩く筋合いはねぇーな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:44:18.40 ID:8gaNk2Nr0
寒いパフォで他サポからは元々好かれてなかったでしょ>槙野
移籍の経緯といい、J腐す発言といい、庇ってた広島サポは居たたまれないだろうね。
そりゃゲーフラぐらい出るって。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:44:53.88 ID:mUCKNySX0
>>174
Jリーグでもやってくれてるの?
なら嬉しいんだが…
178名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:45:08.82 ID:MIXLS2uz0
広島はパフォしたのけ?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:45:31.63 ID:+sMLOvn+0
浦和の監督に対してはなんもないの?
節操がないとか
180名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:45:49.65 ID:5quAlmWQ0
槙野「ドイツの二部って乾全然とりあげられてないじゃん、一部なら内田香川長谷部岡崎がいるからマッチアップで取り上げられる」

こういうことだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:46:18.54 ID:2UQYDO9Y0
>>173
契約に不満があったのかい?
詳しく
182名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:01.77 ID:ZyIJ3b7K0
>>121
2010のJリーグアウォーズで移籍先として話題に上ってたグランパスについて
わざわざ匂わせるように事を言っていた。
こういう人間は信じちゃいけないって思ったよ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:10.35 ID:Mrb+/XXz0
>>175
強奪とかの理由で叩かれてるんじゃないから
ニワカは半年ROMれよ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:13.06 ID:Gzwuzxh00
>>173
>契約に不満があるから0円移籍で出てったのに

もっと真面目に釣れよw
185名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:55.42 ID:kT0w301A0
なんで浦和こんなによえーんだよ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:58.37 ID:+XdleDxW0
>>108
>>114
どっちだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:48:10.16 ID:s3oBWDzc0
去年ケルンに移籍した後、広島に戻ってきて劇場に参加。

自作で去年のユニに5番MAKINOのネームを入れそれを着用。

去年の5番が空き番ならともかくトミッチが5番つけてるのに本当に失礼。
12番(サポーター番号)か、自分が在籍してたときのユニ着るんならともかく。

自分がよければ他の人のことはなにも考えない脳しかもちあわせてないとつくづく思うわ。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:50:39.88 ID:s3oBWDzc0
>>179 うちが切った監督だからどこいこうが文句いう筋合いはないと思う。
189名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:34.62 ID:JvnlfqPgO
ミシャはどんな気持ちで槙野を先発で出したんだろうな。
もちろんこうなるのはわかってただろうし。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:39.27 ID:NnxPLZeS0
槙野に粘着しすぎとか言ってる奴らにわかりやすく教えてやろう。
広島愛だ、地元のテレビに出ていただというのは表面的なものでしか無い。
本質は大きく分けて2つだ。

1.広島を出ていくときの理由
槙野が出ていくときの理由が「ミシャの3バックでは代表の4バックに対応できない。」と
いうのがあった。なのに戻ってきた先がミシャの浦和って、まさにダンマクのとおりだろ。
これが他のクラブならここまでは言わないと思う。
実際、広島は浦和とミシャには恨みはないしな。むしろミシャには感謝している。

2.広島というクラブの戦略
広島は観客も少ない、大スポンサーもつかない地方の弱小クラブだ。
そんなクラブがどうやってこの先生きのこるのか。
広島が選択した方法は「ユースを強化し、ユースからいい選手を育てる」だ。
実際ユースへの金の掛け方は他クラブの比じゃなかったし結果も出した。
実際クラブユースのお手本とまで言われている。
ユース上がりが活躍しクラブが強くなる、もしくはユース上がりの選手の移籍金で
クラブを強化するのが広島のアイデンティティ、いやクラブが存続するための方法なんだ。
槙野と柏木はその、クラブが生命線を崩した。しかも当のユース上がりが。
だからサポは許しがたいんだよ。クラブを潰す行為をしたんだからな。
これが少しでも移籍金を置いておけば全く異なった結果になっていたと断言する。

正直2についてはJを見ない連中、いや他のクラブのサポにすら判って欲しいとは
思わない。

あと、広島のフロントは槙野の思いを受け入れて契約解除してタダで出ていかせた。
「ヨーロッパで成功する」という槙野を信じたんだ。
レンタルとか違約金を払ってくれるクラブが現れるまで待つという手もあったのに。

それを「やっぱり通用しませんでした。戻してくれ。」と言われてレンタル料払って
戻すなんてことは槙野のためにも出来ん相談だわ。
広島が槙野を信用し、槙野に対し愛情を持っているという証拠だと思う。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:49.58 ID:mUCKNySX0
>>175
毎年レギュラーを引き抜かれる新潟は
いちいち強奪したとか恨んでなんかいられないわいw
ヨンチョルは一億も残してくれてむしろ孝行息子だったなあ。

それ以前に槙野は広島ファンやJリーグファンのの心を逆撫でしたんじゃないの。
いや、それは自覚してるだろうから、べつに叩く気はないんだがw
192名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:52:59.59 ID:gPnoIzT60
>>175
寿人には1億円以上の移籍金払ったし、
西川は借金で前俊の移籍金を払えなくなった大分から、立て替える代わりに移籍してもらった。
残りの選手も所属元で契約打ち切られたり、出場機会ない選手ばかりだ。
何も知らないなら黙ってろよ。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:53:34.10 ID:Wj5Pmz6h0
>>185
弱いからだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:54:03.25 ID:mhvsgrDN0
こういうのあったほうが盛り上がるし良いことだと思うw
このカード組んだ人もGJ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:55:14.32 ID:mhvsgrDN0
>>192
千葉、水本はレギュラーだったろw
196名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:55:15.56 ID:ZueJM8MB0
槙野自身は良かったな
てか槙野が1番得点の匂いがするっていうのが浦和の問題点
前線もっと補強しとけよ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:56:13.85 ID:7bS+197N0
>>175
お前のクラブは、若い主力をかき集めて潰すのが仕事なんだろ?
梅崎しかり柏木しかり。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:57:37.08 ID:DF6euNhb0
>>195
千葉→ガンバ→京都→広島
199名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:58:23.84 ID:SXMuhuiE0
>>150
0円移籍で出て行った選手をすぐに買い戻せとかどんな罰ゲームだよ!
欧州移籍の最悪の悪例を作るだけだろう
200名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:59:04.40 ID:m0hv+4Rr0
>>173
何も知らない外野が無理スンナwwwwwwwww

>>175
的外れな非難が聞こえるとか、いつも言われてて相当被害妄想が酷いんだなwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:59:34.17 ID:mhvsgrDN0
>>198
その千葉じゃない
千葉和彦のことだよw
202名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:59:42.32 ID:YpBSpkuR0
>>190
憶測でよくそこまでアツく語れるな
203名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:00:29.88 ID:6jqs8Qoi0
>>16
なかなか面白い
これから海外行く選手にとって教訓にもなる言葉だし
204名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:00:45.49 ID:QwYsanPf0
槙野は広島出てから日本に戻るまでの過程がアレだからな
そりゃ広島サポも一言言いたくなるだろう。


赤いのはペトロビッチ式1TOPに対応できるFWがいない限り厳しいだろう。
それこそマキノ1TOPでもやるか?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:00:47.81 ID:h+RHm9MT0
>>132
槙野がちょっとでも触ろうもんならブーイングだったな
広島人は反射神経がいいと思ったよ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:03:48.92 ID:Mrb+/XXz0
年内はずっと海外でやるやる言っといて、編成が固まった年明けにやっぱり獲得してくれとか言われても無理に決まってんだろ
こんなんで義理を通した(キリ とか言える神経を疑うわ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:05:34.33 ID:mUCKNySX0
新潟サポは、けっこうこの会話を笑いながら読んでいるw

いや、馬鹿にしてるわけじゃないよ、ほんとに。
新潟こそあり得ない形で主力を引き抜かれることが多いんだからさw
ただ、ブーイングはそもそもレッズがすごいじゃんw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:06:02.47 ID:BGQqfp2JO
サッカー界のおしゃクソ槙野
209名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:08:35.04 ID:dAIXB9zZ0
>>205
オフサイドのルールもわからないようなおばちゃんや子供が
20番がボール触ったらブーイングするという試合の楽しみ方をしていた
210名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:08:40.52 ID:EGsyPAe+0
Mr.サンフレッチェになります!→舌の根が乾かぬうちに0円移籍
211名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:11:11.31 ID:+w1Phn8D0
>>78
海外に比べたら全然笑えるレベルw

海外は日本に対する9cm民族の行動と同等クラスが起こるからなw
212名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:12:58.67 ID:ZyIJ3b7K0
>>202
オレは>>190を支持するが
213名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:14:52.67 ID:oTGlKpaE0
調子乗りすぎたかw
214名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:15:50.34 ID:ddr+1z/t0
鈴木啓太にフリーで持たせてパスミス誘うだけで勝てる

コアサポが田中達也や鈴木啓太応援してるから外せない
一度J2に落ちて バカなサポも選手もリセットしたほうがいい
215名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:16:43.87 ID:NuRawrhp0
ノイアーのフェラと比べると煽りとしてこっちのが全然センスあるなw
ドイツ人がセンスなさ過ぎるだけかもしれんが
216名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:18:28.08 ID:TaU3rFIf0
>>16
槙野相手ならこれぐらいやってもいいだろ
217a:2012/03/11(日) 01:18:46.14 ID:xE3a3/QN0
>>62
俺広島市内の小学校(爆心地まで5km以内)だったけど、
全校朝礼の時は、ちゃんと君が代斉唱して日の丸掲げてたぞ。
80年代中盤の話よ。

後から君が代斉唱拒否する学校があると知って驚いたよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:19:16.64 ID:Mrb+/XXz0
もし原口とかが「W杯に出るために海外で修業したい!0円でも移籍したい!」とかいって、1年後鹿島にレンタルとかだったらこんなもんじゃないだろうけどなw
レッズサポはすぐ自分達を棚に上げて他クラブ批判を始めるから嫌い
219名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:20:26.50 ID:wuL1KzZRO
一番長くチームに貢献したのは寿人だろう
220名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:20:56.16 ID:NS486DIs0
まあユース出身の癖に0円移籍してJ貶した挙句に
ライバルチームに移籍するような馬鹿はもっと叩かれて欲しいな
そうすれば反面教師くらいにはなってくれるだろうし
221名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:21:22.41 ID:y40qoKQs0
ムードメーカーに向いてない事にそろそろ気づけ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:22:00.11 ID:QwYsanPf0
>>214
去年はある意味チャンスだったんだよね。

柏や東京が魂磨かれて帰って来たから尚更。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:22:02.68 ID:79PFwARg0
槙野智章の浦和移籍について一言かいとくか:SOCCERZINE Soccer Journal
http://news.livedoor.com/article/detail/6186300/

広島サポの心情を踏みにじった
 確かにサッカー選手は契約社会だ。契約切れの選手がタダで海外へ移籍することも、そのチームから逃げ帰るように別の国内チームに移籍することも、契約の上では何ら問題はない。
というか、その点において「広島は間抜けだ」と言われるのは、まあ腹は立つが仕方がない。プロテクトできなかったのは歴然とした事実だ。
 ただ、そういうロジックでサポーターの感情を踏みにじって良い、バカにしても良い、という考え方をするなら、サポーターからの愛情など無いものとして行動すべきだったよな。
 槙野はあまりに広島への愛を強調しすぎたし、サポーターに夢を見させすぎた。退団会見で涙を見せ過ぎた。そして、あまりに早くその夢を打ち砕きすぎた。
周囲の人間がどういうアドバイスをしているのかわからないが、この移籍で彼が得たものと失ったものは果たして釣り合うのだろうか?
 槙野は浦和で認められることを引換えに、ジュニアユースから育ってきた広島という地に後ろ足で砂をかけた。「そうしたことをやる選手だ」、ということも周囲に印象づけた。
単なるお調子者キャラからの、パブリックイメージ低落は避けられない。
この手の移籍では「今シーズン結果を出せば認められるかもしれない」的なことを書くのが常なのだが、彼が広島サポに再び認められる日が来るのか、僕には何ともいえない。
ご健勝をお祈りする、というほかない。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:23:14.99 ID:/LAwuXUAO
で、いつ監督変わるの?今月?来月?
225名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:23:42.09 ID:gPnoIzT60
>>190
>あと、広島のフロントは槙野の思いを受け入れて契約解除してタダで出ていかせた。

去年のサポカンで説明があったが「国内の他クラブへ移籍しない」という条件で
契約解除したんで移籍が実現したんだよな。
(岡崎はこの過程を怠ったので大いに揉める事になった)
それが1年後に他クラブへ移籍したら裏切り者と言われても仕方ないだろ。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:23:45.69 ID:uiLM1kkXO
>>190
お前の気持ちは槙野には届かんかもしれんけど
俺には届いたぞ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:24:14.91 ID:mhvsgrDN0
ペトロビッチは娘が都内の学校だから
都心がよかったつってたな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:24:21.41 ID:ZyIJ3b7K0
>>217
君が代斉唱拒否は土地柄じゃないだろう、たぶん
そこの学校の長の指示によるんじゃないのか
229名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:25:37.20 ID:4f32QU+WO
この間の代表戦の試合前にアップ見てたら控え組が片足でバランス取るトレーニングをやってたんだけど
槙野って代表に集まるような選手の中でも特にバランス良くてびっくりした

230名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:28:53.43 ID:gJG8MAAj0
>>225
これ、槙野最低じゃん…
これでよく広島からのオファーが無かったとか
サポから恨まれる理由がわからないとか言えるな
ずうずうしい
231名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:29:52.07 ID:NS486DIs0
>>215
でもノイアーの例のゲーフラは芸スポで絶賛されてたんだよな
結局は「海外のはカッコいいけど、日本のは…」的な変なアレなんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:32:36.25 ID:TaU3rFIf0
槙野はクズだな
233名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:32:51.52 ID:Mrb+/XXz0
>>223
今思えばこの涙とかもウソ臭いな
出場機会がないことなんて十分予想されたことなのにあっさり浦和に逃げる程度の覚悟でよく泣けるもんだ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:34:13.07 ID:mfZ4u1bI0
ナンだ!? >>175 に反応してネチネチ言っている馬鹿は 浦和はレンタルでも汚い強奪、広島の強奪はキレイな強奪 とイイたいのかな?
(自分の所は特別と思いこんでいるガンバサポみたいだな)

名古屋や浦和はレンタルでも汚い強奪で自分のトコはキレイな補強なんだなwwwww

おもしれー!!!!!!! ちなみに俺は浦和サポじゃないけどもね  

目糞鼻くそというよりもこういう連中は糞が鏡に写った自分の姿を見て笑っているだけなんけどもねw
235名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:35:03.27 ID:geirY0cW0
>>223
基地外ブロガーだなw
236名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:35:28.88 ID:wAzGJcFC0
>>234
釣りなのか知らんが、強奪強奪って騒いでるのお前だけだぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:36:11.89 ID:90sQJ+ls0
槙野と柏木は広島を裏切って金満クラブに移籍したからな

これは広島サポを支持するわ。


238名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:36:45.67 ID:ndHq3EXl0
浦和って選手は変なプライドばかりは高くて、バカみたいにやたら人数割いて突っ込むんだけど、結局、単調なドリブルしかしない。で、さっくりボール取られる。本当に退屈な攻撃。
で、守備はすっかり人数が足りなくなっていて、プレスもかけられない上、何より能力低いゆるふん。ディフェンス陣はあっさり失点する。
本当に見てて糞なチームになってしまった。
原口切っちまえ、あれがルーズボールしまくって崩壊させてる元凶だ。
239名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:37:39.15 ID:aUxQo75xO
>>236
浦和が叩かれてる訳じゃないからなw
ミシャは叩かれてないし
240名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:38:28.83 ID:gPnoIzT60
>>234
広島から水戸へレンタル中の闘莉王が浦和に移籍した時、
強奪だとか騒いだ広島サポはいなかったぞ。
広島ではベンチ外だったし、移籍金も残してくれたし、何より
闘莉王は大げさに広島愛を語ることなんてなかったからな。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:39:39.89 ID:xoQzrt9H0
槙野と広島の問題

関係ない浦和はひっこんでろ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:41:21.18 ID:8CwUXDMD0
元々弱小クラブやからな
243名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:47:20.41 ID:JuScpjku0
広島って槙野にオファー出したの?
出さなかったのなら浦和に移籍されても文句言えないような

つーか浦和が広島から選手奪いすぎなんだな
監督まで引き抜いたし
244名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:50:20.50 ID:vbtG/m3I0
この問題は喜んでるのはフィンケぐらいだろ
0円移籍で獲得しておいて自分を追い出した古巣の浦和に年俸7000万+レンタル料吹っかけるとか
気分良すぎるだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:50:51.48 ID:YBfT6P8h0
>>243
浦和の元監督+広島の元監督=答え
246名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:50:56.17 ID:wAzGJcFC0
>>243
>>161

まあこの件でJは舐められるだろうね
247名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:51:22.25 ID:dhgKvtaD0
あのヘンテコサッカーやるなら
中島強奪すればいいのに
諸々こみで5000マソくらいで引き抜けるだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:52:06.50 ID:GcrzS6I90
移籍云々は槙野の人生だから外野がとやかく言う問題じゃないだろ。
槙野が広島に愛着あるのと彼個人の仕事の選択は全く別物、切り離して考えるべき。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:53:08.47 ID:WFPuX63d0
>>246
ケルンがテセを獲ったのって槙野の一件で味をしめたからって感じがする
250名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:53:23.74 ID:5b8Vn1iG0
【J1:第1節 広島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133936.html

●森崎和幸選手(広島)

>去年までウチがやっていたようなサッカーを浦和がやると想像していたし、
>実際そういうサッカーをやろうとしていた。でも、まだまだミシャ(浦和・ペトロヴィッチ監督)がやりたいサッカーには…。
>連係不足もあったと思う。本当は、もっとクサビのパスを入れて、
>前線での連係をとるサッカーがミシャのやりたいこと。でも今日の浦和に関しては、
>そんなに縦パスを入れてこなかったので、怖さはなかった。ケアは確かにしていたが、
>配球する選手が(柏木)陽介くらいしかいなかったし、
>たとえパスを入れられたとしても後ろでしっかり潰せていたので、やっていて危ない感じはしなかった。
251名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:56:59.30 ID:gPnoIzT60
>>244
ブンデスのクラブにとってはゼロ円で獲得して
成功すれば高値売却、失敗すればJリーグに引き取らせるモデルが出来たわけだからな。

Jリーグ側が保有権を維持しようとしてレンタル移籍の形にすれば
宇佐美みたいに保有権が切れるまでレンタル延長されるだけだし
Jリーグクラブにとっては厳しい話だな。
252名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:58:10.28 ID:VgfS7Jf5O
若い奴は長期契約せずに短期契約結んで0円移籍して、どんどん海外挑戦しようぜ
って言って他の若い奴等にも短期契約を勧めるメール送りまくってたのって槙野だっけ?安田だっけ?
どっちにしろユース上がりのする事じゃねぇw
253名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:59:30.80 ID:Gzwuzxh00
>>243
お前は少し前のレスも読めんのか
あと監督は引き抜かれた訳ではない
254名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:59:50.45 ID:4+MHXTkC0
正直、一番かっこ悪い

男から嫌われるタイプ槙野
255名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:00:29.88 ID:sIZUuJwu0
>>248
周りがそう思っても槙野自身が何かと広島に絡んでくるから無理。
移籍に関して、プロサッカー選手としては決して間違った選択はしてないのだから、
槙野自身がもっと毅然とした態度をとるべきだ。中途半端に挨拶に来られても反応に困るよ・・・
256名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:00:35.53 ID:zi4M3eSI0
>>252
それマジ?マジなら相当なクズだろ
そしてそんなクズを取る浦和も馬鹿だわ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:02:51.68 ID:/EqzqMMzO
>>250
完全に見抜かれとるなあ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:03:46.73 ID:4+MHXTkC0
>>149
西村はカープがあほで同じ広陵の城島二世(笑)の白濱に特攻した
一位なら確実に西村はカープにきてた
259名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:04:37.24 ID:AIQ0Sl9c0
>宇佐美みたいに保有権が切れるまでレンタル延長されるだけだし

こんなせこいことってできんの?
じゃあもう移籍金とか無くなるだろ
世界中のクラブがやると思うが
260名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:06:39.80 ID:79PFwARg0
まあ一言で言えばサポーター舐められているんだよな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:07:53.40 ID:4f32QU+WO
>>259
本人が戻りたくないってのもあるんじゃないの?
262名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:08:45.92 ID:WFPuX63d0
>>258
カープは純粋な地元の高卒は色々としがらみが強すぎて指名しないという方針らしいよ
指名するなら野村みたいに大学か社会人経由って感じで
白濱は越境入学だから指名しても問題なかったとか
263名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:08:50.62 ID:4+MHXTkC0
>>260
ドルムントを出る気マンマンの香川の悪口はやめろ
264名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:09:10.64 ID:MgA5vy5A0
>>225
今年のサポカンでは、
槙野が最近インタビューで言ったのとは違う内容が暴露されてた
(オフレコなんで議事録未収録)らしいが、
槙野が嘘をついてないなら、代理人が暗躍して本人気がついてないんだろうな。
265名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:10:18.16 ID:gPnoIzT60
>>259
バイエルンがガンバに買取ではなくレンタル延長を提示してきた。
ガンバも宇佐美もそれを断って、新しいクラブを探している所らしい。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:11:04.96 ID:qW0TIGdn0
スカパーのCMでさんざん欧州持ち上げてた人間が半年ですよ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:11:43.95 ID:3XDUtJy70
>>215
そりゃスラムダンクという元ネタが秀逸だからな
268名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:12:38.62 ID:Vl04EIRM0
>>252
安田はたしかに宇佐美には早く海外に行けとは言ってたが
お前なら移籍金も残せるしクラブへの恩返しにもなるからという様な言い方だったと思う
269名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:19:01.56 ID:JT3Az1280
>>252
ガンバユースはユース生の目標として海外に行くのを推奨してて安田もずっと単年契約だったが、
他のクラブの選手におせっかい焼くようなタイプではないと思うわ。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:27:40.00 ID:0JfvPdGU0
>>231
海外リーグなんて大多数の日本人にとって所詮は他人事だからでしょ
TVやPCの中で繰り広げられる世界、あくまでも傍観者でしかない
271名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:29:16.72 ID:OR4gn6Yg0
槇野は広島サポにこれだけ言われるのは覚悟の上だろ
他サポのおれでさえひでーと思うもん
272名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:30:34.17 ID:4CxKiUXr0
しかし、失敗したなら所属チームに帰るのが筋ではあると思うな
273名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:36:44.39 ID:IEIgThbX0
>>16
ワロタwwwwwこれで引くとか言ってる奴らメンタル弱すぎだろww
274名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:37:40.56 ID:AIQ0Sl9c0
「槙野に見てもらうんだ!」とせっせと作ってる姿を想像したら引くだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:37:56.14 ID:CWvrotVD0
カープの新井の時といい
報われねぇな広島人は
ちょっと同情する
276名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:41:39.95 ID:tX9WwXSc0
浦和は枠に飛んだシュートが2本
2本とも槙野
277名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:45:58.02 ID:BmTORrHE0
俺はあんたのパフォの期待してる
だからパフォに見合う実力になってくれ
本当に期待してる
278名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:46:10.70 ID:EN7DlSfC0
こりゃ槙野が悪いわ。
さすがに広島を舐めすぎ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:49:13.21 ID:FvK0vHeHO
>>16
こういうのいちいち掲げるファンウザすぎ
恥ずかしい
280名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:50:27.98 ID:hPmvn0F/0
>>13
黙れ槙野
281名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:50:46.01 ID:j1CJTLon0
まあこいつに関しては同情はしないわ。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:50:49.17 ID:hPmvn0F/0
>>279
黙れ槙野
283名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:59:06.95 ID:lbfnzQv50
広島サポ「槙野氏ね!」

他サポ「まぁ怒るのもしょうがないわー」

浦和サポ「広島はくそ!槙野は悪くない!弱小が調子のんな!」

浦和さん弱い上に孤立しちゃってますよ。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:59:55.01 ID:jhr/u2OfO
>>16
広島の人って。。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:02:56.92 ID:6HJzb/Sl0
経営危機でペトロビッチ監督を切らざるを得ない選択をした広島

そんな広島に
槙野「広島に戻りたいので7500万払ってください」

槙野「広島が払えないので浦和に移籍しました。僕は悪くないです」



お前が0円移籍してなけりゃ経営危機になってねえんだよ!!!
286名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:03:00.28 ID:4kXHKjXg0
実際辛井さんより糞だからな
あの場合赤松っていう保証があったけど槙野は移籍金ゼロだからな
ユース上りがやっていいことじゃない
287 【中国電 82.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 03:06:10.27 ID:PyDOH0s90
辛井:FA補償で赤松
unko:最低限の育成費

槙なんとか:0

同じクソでもその中じゃ天地の差
288名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:10:38.49 ID:4+MHXTkC0
>>287
サンフレッチェの予算がいくらがしらんが新井の2億?3億?の移籍金があったら何ぼも楽
289名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:14:55.18 ID:2yNHRfYF0
>>250
レッスン受け取るやないか…
290名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:29:23.06 ID:cvqUp+5V0

浦和レッズも落ちたもんだ。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:02:11.19 ID:rZmzRJmh0

土人浦和wwwwww

悔しいもぉ悔しいのぉwwww

レスが少ないの見るとよっぽど恥ずかったんだろうなwww
292名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:14:27.73 ID:7Ms7/35+O
こういう相手チームの選手をディスる行為ってサポーターとしてどうかとは思うがなあ…
浦和のサポーターもやっただろってレスあるけど、そっちもダメだろ
どっちが良いも悪いもなく、マナー的な問題かと
293名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:18:18.04 ID:6HJzb/Sl0
マナーどうこういうなら槙野と浦和の方が先にマナー違反
294名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:21:53.43 ID:2S4KerAn0
槙野もサンフレッチェを足で砂かけた「まま」だったからなぁ、
謝罪の一つさえあれば、広島サポが持つ印象も大分違ったものになってただろうに。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:44:44.52 ID:VnY/wZXI0
>>294
謝罪?
むしろ、毅然としているべきだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:50:17.00 ID:QBbi+XZm0
浦和って誰が点取るの?
297名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:50:47.16 ID:Quu4BFjD0
試合中は槙野にブーイング(むしろ楽しんでる感じで)しまくったが、劇場後に頭下げに出てきた時は槙野に拍手で応えたよ

おっさんの罵声も少しあったが拍手する人もそれなりにいた。まあ無視してる人が一番多かったが、どう反応していいのか分からんのだと思う

こいつはまじ馬鹿だが俺はずっと応援するし、槙野を拾ってくれたことに浦和には感謝してる
もしいつか広島に帰ってくる事があればこの馬鹿におかえりって大声で言ってやる

甘いかも知れんが、槙野が広島好きってのは良く分かってるし、金は残さなかったが野球の新井とは違う
298名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:54:39.16 ID:sqs5nD4Y0
野球の新井という選手のことは知らんが、
ユース上がりの癖に金残さなかった時点で槙野の方がカスだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:24:22.39 ID:Pb4bJicE0
西区民だけど槙野はもう許したよ
ただサッカーで特定のクラブを応援することはやめることにした
300名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:36:24.86 ID:Ljx68VV60
>>16
嫌味をゲーフラで掲げるって凄く恥ずかしいな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:48:23.94 ID:Pb4bJicE0
槙野が0円移籍したことは穴埋めで選手取ってくる必要が出たりとかそういう影響がでて
ミシャの契約金出せなくなった遠因のひとつなんじゃないかなぁと思ったりもした
302名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:05:53.80 ID:QBbi+XZm0
>>161みたいな流れあったんだから、そりゃあねー。
広島出て行く時も、欧州挑戦という夢を免罪符に契約解除してもらって0円移籍したってのに
303名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:15:33.27 ID:ZsURMBgP0
>>285
ドイツはますます味占めてくるだろうなあ
0円でとって活躍しなくても、日本が買い直してくれるんだもん
304名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:28:14.00 ID:YMjUllne0
>>201
>>198は水本のことだと思うんだけど…
305名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:37:29.76 ID:HYmLVS4EO
槙野は将来的には広島に帰る気がするけど
306名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:47:48.84 ID:JT3Az1280
槙野の件は知れば知るほど、広島に肩入れしてしまうし、槙野に腹が立っちゃうんだよなあ。
広島もお人よし過ぎるとは思うが、育ててもらった恩、タダで出してくれた恩、
それに報いるには二部でもなんでも海外にしがみついてそれなりのクラブに行って
代表に定着することしかない。二部から始めてる選手もいるのに。

それを簡単に戻ってきて、関塚にオーバーエイジに俺どう?とかほんとに言動が軽い。
予選で頑張っきた選手のご褒美横取りかい、と。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:49:49.15 ID:SwETRajp0
新潟や広島は浦和に対して文句言うぐらいイイだろ。
恨まれるぐらいの事やってるし。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:31:21.95 ID:C4K/ta/00
>>305
ありえん
もはや修復不可能
でかいスポンサーのひとつふたつ持ってくるならあるかもしれんが
309名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:15:28.36 ID:Xdb8dni5O
>>306
言動軽いし、オーバーエイジでもいらないけど
予選で頑張ったからとかはご褒美云々はもっての他だろ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:19:16.92 ID:mOzRfEd80
擁護してる浦和サポきめぇ
お前らが逆の立場だったら遥かに酷い仕打ちをしただろうに
311名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:25:10.75 ID:kiBvZFC00
>>244
フィンケはケルン追い出されたぞ
ttp://www.transfermarkt.de/de/1-fc-koeln-trennt-sich-von-sportdirektor-finke/news/anzeigen_85392.html

テセを引っ張ったのもフィンケだっけ?
312名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:35:07.81 ID:VHF3/kKtO
>>258
西村は事実上巨人を逆指名してた。巨人以外は行かないと言ってたし
313名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:55:34.63 ID:U9b9hq0dO
槙野が一年でまた海外に出たりしたら浦和佐保も
コロッと手のひら返す。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:07:58.70 ID:hPmvn0F/0
マキノインデウラワオワタ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:18:08.17 ID:pK5jNdJV0
6位
10位
15位

弱いのお
316名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:23:27.60 ID:En5HaZMd0
まあ広島の人間って原爆落とされてるからやたら僻み根性が根付いてるというかちょっと変わった奴が多いのは確かだな
317名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:24:40.57 ID:YC/JvXf20
>>16
これを面白いとかセンスがいいって絶賛してる広島の人って一体・・・
すげえ陰湿
318名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:26:46.44 ID:Db2X5HMs0
>>313
中にはそういう人もいるだろうけど、海外志向が強いのは「練習からしてJと違う」的な発言とか散々してたし、
本人は次の移籍話が出るまで、クラブとしては特殊なミシャサッカーを浦和に根付かせるまで(*)、
っていう足掛けであって、ある程度クラブに戦術が浸透したらさっさと出て行けくらい思ってるんじゃないのかね。
結果第一の浦和サポだろうけど、お調子者のノリはあまり好まないみたいだし。

(*オシムジャパンの時の羽生や山岸みたいなもん。あの人選も代表に自分のサッカー根付かせるのに、
手っ取り早い千葉勢使って、ある程度形なったらゆくゆくは能力高い選手にシフトして行くつもりだったろうし)
319名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:31:55.44 ID:hPmvn0F/0
>>317
黙れ槙野
320名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:35:35.45 ID:SamehNd60
我が軍からは久しくユース上がりで有望な選手が出てこないから話題についていけん
高校生A代表って排出したのも何十年前だろ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:37:57.39 ID:oFIas6/y0
広島の紅白戦みたいな試合
322名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:38:02.36 ID:SXMuhuiE0
水本という決して安くない選手を獲得して
レギュラーに定着しているから広島に槙野の居場所ないんだけどな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:49:13.66 ID:bYzOnqBp0
>>98
槙野って本当に馬鹿なのか、性格に問題があるのか
昔は移籍してパッとしない柏木に同じようなこと言ってたよな?
324名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:54:14.34 ID:IGttZc0R0
>>30
浦和は降格の危機になるようなクラブだぞ
楽なんて出来ないし、精神的負担が大きい、サポもバカだからね
325名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:54:31.20 ID:yKy2eNRd0
サッカーほとんど見ないし知らないけど
辛いよりひどいって事はそうとうひどいんだな
326名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:56:13.44 ID:C4K/ta/00
>>317
乾いた煽りネタで面白いだろ
ウジウジ言ってんのはうぃーあー劣頭サポだけ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:07:18.28 ID:JKAoYL2C0
>>16
ワロタwww
328名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:11:34.11 ID:t5MYKk4VO
広島愛語るならせめて移籍金置いていけばここまで叩かれないだろうな
ペトロビッチと更新しなかったのは金の問題が第一だったわけで、ルーカスみたいに移籍直前に契約結び直して移籍金発生するようにしてから出る選手もいる
李ですらなんぼか移籍金置いてったのに
329名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:13:16.02 ID:Ewy0j45Z0
330名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:19:21.33 ID:nVVAAnRt0
浦和



陥落確定
331名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:20:54.03 ID:4YEdWDn20
浦和はJ2へ落ちるべき
332名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:22:16.23 ID:h+CcOGHt0
>>16
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:26:36.39 ID:VR0AMax90
マッチデーJリーグのハイライトが酷かった
広島が押してる展開なのにまるで互角のようなハイライト編集
334名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:27:00.47 ID:QwjrUZlQ0
槙野は感覚取り戻したいなら欧州の下部リーグで良かったのにな。
結局広島愛広島愛とやたら語るから嫌われる。
335名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:32:51.58 ID:cQYAv/9d0
http://www.youtube.com/watch?v=Iho_IdGpV5I
試合後頭下げたって、グラウンド上からかよwwwwwww
サンフレッチェ劇場と続けてみると一目瞭然ジャマイカwwwwwwww
お辞儀してるところをマスコミに写真撮らせて何も知らない外野・他サポにアピりたいだけwwwwww
「マキノは男らしい」
「ヒロシマサポ女々しい」
ってかwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:35:47.29 ID:dAIXB9zZ0
正月には浦和入りを決めていたくせに
年明けに広島の番組出てきてドイツで頑張るうんたら

薄っぺらいやつだ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:37:29.92 ID:nVVAAnRt0
>>336
はえぬき
地元出身
を軽視するサッカーで地元愛とかwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:39:02.94 ID:QwjrUZlQ0
どうせ周りの本田や香川みたいな海外組にあこがれて海外に所属するためだけに
移籍したんだな。本当に日本のCBの評価を変えるために移籍するつもりはなかったな。
339名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:41:37.32 ID:1p5NAG1z0
>>16>>78
wwwwwwww
いいぞもっとやれwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:42:19.17 ID:V7GYGLtO0
>>16叩いてる単発ID大杉ワロタ
ルーター大事にしろよ赤サポ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:43:29.31 ID:nVVAAnRt0
開幕戦負けると
J2陥落する確率はどれくらいだ?
342名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:43:53.42 ID:YrGV9nfJP
ホリプロは丸山といい槙野といい肉便器48の性悪整形ビッチ板野といいロクな奴いないな
343名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:44:30.42 ID:3QbCTUDx0
山田、鈴木、田中の所を外人枠使えよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:45:11.97 ID:L5GtAHj30
>>305
スポンサーすら激怒してるというのに
345名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:46:18.15 ID:QwjrUZlQ0
槙野は空気読まずなんちゃって広島に戻りたいと言いそう。柏木も。
森脇は似た雰囲気が歩けど残留していて賢い選手だ。
346名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:46:19.75 ID:nVVAAnRt0
>>305
そのころ完全なポンコツだけど
347名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:47:04.40 ID:Yi8mBV9RO
豚の頭投げ込むぐらいしろよ
日本しょべーわwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:51:07.75 ID:kjXBmZkLP

ほら、あれやれよ
トリックPK
349名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:55:01.91 ID:UAX+LVf+0
>>348
ナビスコ決勝で川口が止めててワロタ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:55:25.87 ID:YC/JvXf20
うわ・・・なんか必死だな
文句言ってるのは浦和サポだけ
それ以外のサポはみんな評価してるって勝手に決め付けてるしw

これが広島サポってやつか
民度低すぎだろw
351名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:56:39.34 ID:d1fgLlFfO
上から槙野
352名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:57:08.77 ID:QRmsnKfO0
まあ昔から槙野はお調子もんみたいだから好きになれんといってた人はともかくなあ。
性格はそんなに変わらないから。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:02:22.13 ID:seIQ2mhN0
広島サポーターだけど槙野のレンタルに関して
レッズは悪くないと思っているよ。
ひどいのは槙野だよ。
周りもみんなそう言っているよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:03:08.12 ID:eDqsGqrU0
槙野「ミスターサンフレッチェになりたい。サンフレッチェに骨をうずめるつもり」
槙野「海外行きたいんです。行かせてください」
サン「お前がそこまでいうなら仕方がない。契約残ってるけど、無償でええわ」

移籍後
槙野「アカン、ドイツレベル高すぎ。試合出れんわ。浦和行こ」

完全な畜生ですわ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:03:44.50 ID:a4aONenI0
スラダンネタと知ってる奴は文句はいわないだろーなw
356名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:11:14.95 ID:RqMi7Xhn0
やっぱ広島人ってくそだわ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:11:34.86 ID:dAIXB9zZ0
>>353
レッズはモラルの問題だから仕方ねえよな
>>251にある罪がわからない連中だからしょうがない
358名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:12:51.99 ID:o26xl7jH0
サゲチン槙野「広島さん、浦和なんてすぐにでも裏切りますぜ。後のことはよろしく頼みますよグヘヘ」
359名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:13:16.70 ID:7LCouXJZ0
槙野はドイツでは不運だったよ
ケルンの3流監督の戦術とフィットしなかっただけ
もう一回チャレンジして欲しいわ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:13:32.80 ID:5UrUmQgB0
>>16
こんなに大きなゲーフラだったのか
これじゃ否応なく目立つなw
361名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:16:34.47 ID:L1Xiz0Jx0
槙野と宇佐美のせいでこれからの日本人選手がドイツに移籍しにくくなったのは確か
362名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:19:05.55 ID:iJZLUVJO0
>>16
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:20:53.37 ID:7LCouXJZ0
ノイアーを持ち出して比べるやつがいるが

ノイアーは世界一のGKになってシャルケからバイエルンへのステップアップ、いわば超勝ち組
槙野はポドルスキ頼みのクソチームのクソ監督に干された不本意な残念な負け組

本人が望んでの超勝ち組へのそれと、失意の負け組へのそれとでは陰湿度がぜんぜん違うだろ
広島人はマジで陰湿
そりゃヤクザが報復合戦するお土地柄だわ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:23:19.68 ID:kjXBmZkLP
J2でやり直したらみそぎになったと思うけどなぁ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:23:48.42 ID:aUxQo75xO
そりゃ2000万ユーロもクラブに残して去ったノイアーとは全然違うわな
366名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:24:06.06 ID:fxVLimT40
槙野騒動の根本的な問題点
0円海外移籍した選手がわずか1年後にレンタル料発生してJリーグに戻ってきた
これは海外クラブにしてみればノーリスク過ぎる
0円で獲得して1年乾したらお金になるわけでw
J全体から見れば浦和がレンタル料金を払ったことが悪しき前例となった
367名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:24:20.64 ID:Tpf72Xz/0
ブーイングを楽しんで奮起するタイプかと思いきや、意外とマジで
ヘコんでプレーも精彩を欠いてたね
目立ちたがり屋としては最高に美味しい状況だっただろうに
柏木もそうだがお調子者のくせに精神的には細いんだな
368名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:27:17.74 ID:If7QKIRp0
>>367
槙野はコミュ障の気がする
なんかいつも話がかみ合ってないしマジで広島サポに嫌われてると思ってなかったのかも
369名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:27:36.23 ID:bNjoqci00
広島から主力と監督強奪しといて完敗とか情けねえな
劣頭は潰れた方が良いクズクラブだわ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:28:46.59 ID:pvqVBUVu0
>>361
カガーワのおかげで、まだまだプラマイ0だな
371名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:28:59.06 ID:xlXx6U4K0
ロスタイム3分のはずなのになんで当たり前のように5分もやってたのか説明しろや
372名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:30:50.72 ID:4Pn7iKrR0
>>190
犬サポだが、お前らが怒るのはもっともだな。うちは大スポンサー様がいるからまだマシだけど、
それでも期待していたユース上がりの奴が他のクラブに行かれるとムカつくわ。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:38:02.99 ID:nWY/nUu60
ダイエーソフトバンク一筋で熱く「ソフトバンク愛」を語ってた城島がメジャー移籍して
阪神に戻ってもソフトバンクファンは文句ひとつ言わなかったのに
広島ファンは器が小さいな・・・
槙野が欲しいならオファー出せばよかっただけじゃないか
ソフトバンクのファンだってオファーを出してないから怒る理由がないということだったのに
374名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:40:29.40 ID:gMEcPesR0
なんか情報不足のまま、的はずれな例え話する奴多いな
釣りだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:41:01.94 ID:Gb33V1TS0
>>252
安田はクラブに移籍金残して移籍したかったがそれではオファーがなくて0円移籍させてくれたクラブに感謝してるって言ってたぞ
376名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:41:26.91 ID:elD4VQhK0
>>368
超ポジティブ思考が逆に作用して「みんな口ではなんだかんだ叩いてるけど、いざピッチに上がったら歓迎してくれるさ!」
なんて思ってても不思議じゃないな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:41:31.81 ID:7LCouXJZ0
槙野がコミュ障って…
槙野はケルンでは入団当初からドイツ語もわからないくせに丁寧にファンサービスをしていて人気者だった
その上お調子者だからファン感イベントには欠かせない人材だったらしい

ファンを人一倍大切にするから広島のファンから陰湿な攻撃を馬鹿正直に真に受けて本気で凹んだんだろう
378名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:43:21.97 ID:iJZLUVJO0
>>252
向上心があっていいじゃないか
短期契約にするデメリットも沢山あるわけなんだから
379名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:44:36.15 ID:nWY/nUu60
城島が阪神タイガースに入団する事をソフトバンクホークスファンの皆様はどう思っていますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432262579

これがホークスファンとサンフレッチェファンの器の違い
広島ファンって貢献した選手の扱いが酷すぎるよな
あれだけ槙野が広島のためにファンのためにやってきたのにあんな酷い仕打ちするんだもんな
380名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:47:34.69 ID:LwRTt8zlO
野球の新井が叩かれたのは出ていく会見で広島愛語りまくったから
滅多に言わない緒方ですら当時苦言言ったからな

槙野も言動は新井に近いがまだ愛敬はあるんだよな
381名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:49:59.20 ID:xlXx6U4K0
>>378
向上心だけで片付けられないだろ
クラブにとっては投資してるわけなんだから本来0円移籍なんて望んでるわけないのに
選手までそれで良いなんて考え方したらなにも成り立たなくなるわ
382名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:52:07.33 ID:seIQ2mhN0
>>374
なんでよく調べずに、そしてあんまり考えずに
一方的に広島を非難するんだろうね。
なんかツライよね。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:52:12.34 ID:gMEcPesR0
>>380
一般に語られる前田のストイックなイメージって、実は緒方なんだよね
384名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:53:47.38 ID:nWY/nUu60
>>381
だったらクラブ側が干せばいいだけ
甘いのがクラブ側であって選手が自分にとっていい条件を要求するのは当然のこと
なぜかサッカーファンってクラブではなく選手を批判するよね
クラブに対する愛情がないとか意味不明のことを持ち出して
スポーツなんて契約で成り立ってるギブ&テイクの相互の関係なのにアホかと思う
385名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:56:02.92 ID:nWY/nUu60
広島サポーターの反応はないよ
広島と浦和が争って槙野が浦和を選んだのならともかく
そうでないのに槙野をよく批判できるなあって思うもん
そのまま海外で落ちぶれろって言うの?
かつて貢献した選手への愛情も欠片もないじゃないか
386名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:57:41.60 ID:Mrb+/XXz0
>>384
出したくないと言っていたクラブに温情をかけてもらって無理矢理出て行ったのは槙野の方なんだけど
その程度も知らないニワカは黙っててくれるかな
387名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:58:38.85 ID:AD9+dq9T0
>>113
浦和に行ったからダメなんじゃないんだよ
広島でも戻って来ちゃダメなんだよ

「ドイツでまだやり残したことがある」って言ってたんだから、
復帰を持ちかけられたって「いやいやwドイツでしっかり頑張って来いよ!」ってもんだろ
海外で頑張りたいっていう夢を応援したからこそ泣く泣く送り出したんだ


>>134
> オファーもないのに海外に無理矢理出て行って
これだわな
最初にオファーがあっての話ならここまでなってない


浦和は悪くないし、ペトロヴィッチも何も悪くない
柏木はあれだが、久保は愛してるし駒野も愛してる
結局言いたいのは、前俊のことは諦めようと思ったことすらないということだ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:00:31.28 ID:nWY/nUu60
クラブに対する愛だけを選手に一方的に押し付けて
貢献してきた選手が無慈悲にクラブに簡単にきられるときはスルーするのが
日本サッカーのサポーター
選手にとってはサポーターでもなんでもないだろうね
口では批判されないようにサポーターのために頑張りますとか表面上は言うんだろうけど
実際いろんな選手からウザイと思われてるだろう
槙野はそういう中で純粋にサポーターにパフォーマンスとかサービスをしてきたのに
ああいう選手にすらああいう仕打ちをするんだもんな
馬鹿らしいよなJリーグの選手って
おれがJリーガーなら絶対にファンサービスも適当だよ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:01:26.28 ID:1UvMldl6O
槙野はクズ
浦和サポもクズ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:04:36.79 ID:Tl7o0y8M0
>>387
そうだ、そうだ!
オレも前俊をあきらめようと思ったことすらない。
前俊には1分1秒でも早くサンフレッチェに帰ってきてほしい!
391名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:05:29.91 ID:7LCouXJZ0
サポーターがクラブのバス囲んだり、スタジアム占拠するのはJでは珍しくない光景だけど
本場の海外でも普通のことなのかな、とか思っていたがそんな話は聞かないような
ブンデスは弱小チームでもスタジアムは超満員で雰囲気もいいよね
392名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:05:33.33 ID:t7wyu4iG0
ID:nWY/nUu60
お前は難しく考えすぎ。
昨日の試合のサポーターもブーイングを楽しんでた。
まさかブーイングでだめになるプロ選手っていないよな?
393名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:05:52.43 ID:xlXx6U4K0
>>384
そんな簡単に戦力を干せるクラブってJにもそれほどないだろ
育てて売った金が有ると無いとではクラブ経営にどれだけ差を生むか
それにそこまで移籍したいなら自分で違約金を払ってでも出ていくことはできるんだから選手が批判されても文句言えないだろ
今回は特にクラブが批判さてはいけないと想うけど
394名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:06:08.55 ID:nWY/nUu60
>>386
だから温情って何?
契約の条件とか君は知ってるの?
プロだよ?成功もとめるのが選手だよ?
契約が終了するなら次の所属先を求めるのがプロなんだよ
ルーニーだってエバートンファンだったけどからマンUに移籍しただろ
温情だけで古巣に残れとかサポーターの傲慢な押し付けだろアホが
巻とかあれだけ千葉に尽くした結果簡単にきられたわけだし
その際にサポーターがフロントに何かした?
馬鹿らしいよなJリーガーって
こういうアホなことを言うサポーターに一方的に悪者扱いされるんだもんな
395名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:06:19.65 ID:lk0SfwS70
>>16
劣頭サポみたいな熊サポwww
396名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:07:43.55 ID:wAzGJcFC0
>>388
>貢献してきた選手が無慈悲にクラブに簡単にきられるときはスルー
何を根拠に?

http://ameblo.jp/fajino12/entry-11174755245.html
広島ビッグアーチでのラストゲームでは選手とサポーターが一緒になって服部のチャントを合唱。
青山敏弘など彼を慕う選手たちが背番号17のユニフォームを身にまとうなど、全ての人から惜しまれつつ広島を去った
397名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:08:17.78 ID:tE5uMRc8O
辛いも槙野も本心を看破されてるのに体裁を保とうとしすぎ
逆撫でするより「無理Jリーグ無理」くらい言って出ていくほうがマシ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:09:35.09 ID:p8oElRus0
479 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/11(日) 03:02:52.24 ID:4vslbFbL [1/12]
>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
>「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。

>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
>おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:09:56.42 ID:nWY/nUu60
>>392
サッカーファンって簡単にブーイングするんだよな、お前みたいな考え方で
ブーイングは愛情の裏返しとかこういうアホな理屈を出すのもサッカーファン
結局ゲーム感覚で相手に敬意を欠くことを簡単に選手にやる
そのくせ一方的な愛情を示すことだけは求める
面倒くさいから選手からすればファンとは表の顔だけニコニコして関わりを少なくするほうが得だよな
実際ほとんどの選手がそうやってる
400名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:11:09.82 ID:QRmsnKfO0
サッカーファン全体を態度が悪い奴基準で考えられても困るがw
401名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:12:11.79 ID:lk0SfwS70
インディーズ時代のPerfumeに厳しかった広島県人を思い出した。
まなみのりさはもう少し居心地いいようだが。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:13:05.23 ID:gMEcPesR0
槙野の件で引き合いになりそうなケースは中蛸だと思うんだが、あんまり話題でないね
403名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:13:45.82 ID:nWY/nUu60
>>393
だからそういうことができないのは
Jリーグというリーグが勇気がないから地盤がないかのどちらかだ
欧州のクラブはみせしめとしてあえて干したり冷酷な対応をする
Jリーグだって本気で干されることを恐れたら若手も強気な交渉なんて出来ない
そういう部分で甘いJリーグの各クラブに対してはサポーターは馬鹿だから批判はしないで
一方的にプロフェッショナルな要求をしてる選手には批判する
アホでしかないな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:00.10 ID:9Jj8Ao940
どっかの海外チームみたいに豚の頭投げられなくてよかったな
405名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:07.48 ID:QMGwtTFd0
>>402
移籍の仕方ってより、普段の行いの部分が問題だから
なかたことは比べるべくもなし
406名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:34.40 ID:AKLEw9Ff0
弱い浦和とマキノが悪いwww
407名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:16:02.42 ID:lk0SfwS70
>>398
相当な覚悟と決意の上で浦和に移籍した、と思いたいが。

プロサッカー界なんて何でもあり、と開き直っているのかもしれないが。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:17:29.31 ID:4YEdWDn20
>>394
お前が槙野のドイツ移籍の実情を全く知らないのはよくわかった。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:18:20.75 ID:Tpf72Xz/0
結局は浦和も槙野も勝てばよかったんだよ
しかしおかげで3万近く入ったんだからクラブとしては万々歳だな
監督も変わり、李もいなくなったが去年より現実的なサッカーだった
広島名物のノーガード馬鹿試合も少しは減るかな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:08.59 ID:lGc3JuRz0
>>398
イタイコちゃんだな、槙野って。

411名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:19.00 ID:SEb9Bg6L0
>>405
移籍の経緯以上に、ファンの心理的な部分でね
鹿サポとか、よく出戻りに文句言わずに応援できるなーと感心する
412名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:19.06 ID:+VVwm3vy0
>>403
今回も槙野は干されて痛い目にあうべきだったのに
甘いクラブが拾ってやったからな。
413名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:29.02 ID:xlXx6U4K0
リポーター「サポーターのみなさん。浦和に勝ったぞー!」
414名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:21:26.36 ID:nWY/nUu60
>>396
チャントwありがとうと応援するだけで終わりかw
サッカー選手はどれだけキャリアが短いと思ってるんだろうな
その間にどれだけの高いレベルでサッカーをやりたいのか
当然レベルが高いほど給料の条件も良くなる
そういう条件にあわせて選手は移籍を考えるのに
サポーターはJ2に落ちても給料が下がってもこのクラブにいろと要求する
それで数年するとパフォーマンスが落ちていきなりフロントにきられる
そのときサポーターは選手にチャントすればOKなんだよな

ほんとJリーグサポーターの考え方は自己中にもほどがあるな
415名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:23:20.33 ID:nWY/nUu60
>>408
で、実情って?何?
どうせ答えられないんだろ?
416名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:53.36 ID:t7wyu4iG0
>>399
おまえがブーイングをやめてくれと言っても、
バルサがマドリーにブーイングするのをやめてくれないし、
韓国が日本にブーイングすることはやめてくれないぞ。
ブーイング耐性の無い選手を日本だけ育てるの?
417名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:12.54 ID:xlXx6U4K0
>>414
広島サポって駒野嫌ってるんだっけ?仕方ないと捉えてるのかとばかり思ってたわ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:25:37.25 ID:T9fEF0yeO
>>377
コミュ障つーか
wikiに載ってるような槙野伝説を見る限り、アスペとか多動性のADHDとかの雰囲気がある
多分槙野本人に悪気はないんだろうけど。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:34.77 ID:4rm+i9hZ0
>>405
中田浩二は出ていった時から、年パスを購入し続けていたって聞いたことがあるなぁ
んで、当時の代理人も切った状況で戻ってきたんじゃなかったっけ?
420名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:28:07.92 ID:nWY/nUu60
>>416
それは本当に嫌ってるからブーイングしてるんだよ
あっちは地域によって国という文化が育まれていて
土地柄で昔からそこにあるクラブの百年以上の因縁の憎悪があるからブーイングは成立する
Jリーグファンのブーイングはただの物真似
何の意味もなくやってるようなのばかり
421名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:30:49.08 ID:nWY/nUu60
中田浩二だって批判されるのはおかしい
岡崎の件もそうだけど契約が切れる間際に移籍金がかかるのがおかしいんだよ
欧州のクラブもそういう手を使うのは当然
422名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:30:49.43 ID:o26xl7jH0
ブーイングで駄目になるコミュ障槙野www
こいつプロに向いてないよチョン丸出しw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:31:57.63 ID:lk0SfwS70
>>420
韓国の100年以上の憎悪、か。
重い。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:35:36.61 ID:nWY/nUu60
Jリーグファンよりホークスファンのほうが遥かにスポーツのことわかってるよ
選手に一方的な愛を押し付けるような真似はしないからな
城島の件もサッカーファンなら城島を裏切り者扱いだっただろう
反対にホークスファンは球団に対する不信感で選手に対しては批判は起こらなかった
広島みたいな獲得する意思がないのに槙野を裏切り者扱いするのはまずありえない
425名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:36:46.09 ID:QRmsnKfO0
野球って野次るのはなくなったのか?
426名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:37:44.74 ID:4rm+i9hZ0
ID:nWY/nUu60

この子疲れとるんだわ〜
誰か毛布持ってきな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:38:05.75 ID:MxoXNkCM0
>>373
文句というかSBが城島取りに積極的ではなかったんだがw
そこで名乗りをあげたのが正捕手候補にろくなのがいなかった阪神
寧ろ阪神ファンの方が何故自前で育てずに城島を取るんだと言ってたが
428名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:38:30.19 ID:pTfoI2wq0
>>425
野次るほど興奮せんだろ、あれはw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:14.50 ID:nWY/nUu60
野球の野次は一部のファンがやる行為
これは悪意的な野次と的を得てる野次に別れるけど
基本的には歓迎されてない
サッカーファンみたいな全員が正当行為と思ってるのとはぜんぜん質が違う
430名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:26.25 ID:r9OKGqn70
確かに選手が移籍するのは自由だけどそれに対してサポが批判するのはおかしいってのはどういう理屈だよw
431名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:31.42 ID:QRmsnKfO0
>>428
昔はすげー口汚い野次が飛んでたよ。
だからサッカーのブーイングがどうとか野球は言えないと思ってる。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:40:51.82 ID:xlXx6U4K0
散々批判した挙句最終的に野球バンザイに落ち着いたぞ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:19.52 ID:SEb9Bg6L0
ホークスで例えるなら城島じゃなくて井口でしょ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:20.67 ID:nWY/nUu60
>>427
だからソフトバンクホークスのファンは選手に対しては
裏切り者なんて批判しないんだよ
広島なんて獲得する気すらなかったのに
サポーターが裏切り者扱いで選手を批判するんだからな
435名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:35.14 ID:o26xl7jH0
>>423
チョンの憎悪って日本に寄生するための言い訳にしか見えんなw
ほんとに日本嫌いだったら日本に来て日本で商売しようとか考えないだろw
436名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:20.39 ID:pTfoI2wq0
>>431
あの昔のヤジが聞きたければ競輪場にいけば良いw
今でもあの頃の風情が味わえるという話だw
437名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:43:07.47 ID:gQGasiCI0
野球は新井江藤金本
サッカーは駒野柏木槙野

広島県民大丈夫か?
438名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:44:19.70 ID:UgRpPka30
槙野に関してはそういうの無いけどあることないこと捏造してまで叩くのはおかしい
439名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:45:17.79 ID:Vbfvmyr/0
相手の気持ちを理解しようとせず、自分の思いをまくしたてるだけだから
関係の浅い代表合宿とかマスコミには受けがいい

関係が深くなると、コイツ自分のことしか考えてないなってのがわかるから
440名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:36.84 ID:KiqFzmzF0
テレビ観戦だが広島サポのブーイングそれほど聞こえなかったけどな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:49:31.45 ID:ZzfPzYgmO
>>417
駒野の場合二億以上の移籍金を残していったからな。
社長のスポンサーへの行脚と駒野の移籍金、寿人の脅しwがあったから主力流出が少なくてJ2での無双に繋がったからそんなに駒野を悪く言う人はいないと思う。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:49:52.90 ID:nWY/nUu60
去年高原にも「追い出されたのになんでブーイングするんだ」って言われてたしな
Jリーグファンの安易なブーイングほどおかしなものはない
基本的にスポーツの仕組みもわかってないだろう
443名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:05.06 ID:fxVLimT40
城島を例に持ち出している連投バカにもわかる槙野問題の要旨

ユース上がりの生え抜きでA代表にも呼ばれ始めた選手が
クラブ側から提示された複数年契約を拒否し正式なオファーも届いていないのに見切りで単身渡欧
クラブ側はその選手の欧州で自分を鍛えたいという熱意を受け止め事後承諾的に0円移籍容認
選手は正式に渡欧する前に「国内へ戻る事は考えていない」

↓およそ1年後・・・

日本国内の同リーグ同ディビジョンの他チームにレンタル(料金が発生する形で)移籍
なお、その選手が1年間所属していた欧州のチーム関係者は「欧州の他チームからの打診は
複数あったが、選手本人が日本に移籍することを決めた」と語る
444名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:50.56 ID:Pbz7EA200
槙野ってよく自分の事をDFWって呼んでるけど、
俺が認めるDFWは師匠だけだからすげー違和感ある

てかDFWって守備は頑張る点取れないFWのことだよな?
445名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:56.43 ID:MxoXNkCM0
>>434
移籍する時の経緯からしたら広島サポの怒りは当然だろw
FAは選手本人の権利
槙野は言ってみればFA権もないのに0円で出てった
お前こそ大事な部分に目を逸らしちゃいかんよ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:52:07.44 ID:nWY/nUu60
Jファンってまだ移籍金を残すのが正しい
移籍金を残さないのは選手が悪いってまだこんな理屈言ってるのか
いい加減アホだと気がつけよ
契約年数にたいして契約を全うしてる選手を
評価できないのってJリーグの馬鹿サポーターぐらいだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:54:55.95 ID:MxoXNkCM0
>>446
・槙野のほうからの申し出で契約を途中で解除してもらった
まっとうしてないだろww
448名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:55:26.81 ID:nWY/nUu60
>>443
0円移籍容認ってアホかお前
クラブ選ぶのは選手の権利だぞ
クラブがどんなに阻止を食い止めても無駄なんだよアホ
こういう奴が選手批判してるのがマジで笑える

>>445
バーカ
0円ってのはフリーで移籍できる権利だ
クラブには選手を干す以外どうすることもできないんだよアホ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:56:39.50 ID:nWY/nUu60
>>447
は?
契約はそのシーズンできれるもんだったんだぞ
アホだろお前
450名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:14.04 ID:kjXBmZkLP
>>435
チョンの行動の根源は「甘え」
それに尽きる
451名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:57:59.99 ID:LwRTt8zlO
要は今後契約の意志があるなら0円移籍できないように縛れって話だな
452名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:58:14.48 ID:nWY/nUu60
未だにフリー移籍=悪
だと勘違いしてるJリーグファンって多くいるんだな
UEFA会長のプラティニはすべてのクラブで移籍金が発生しなかったのを
誇りに思うと言ってたのにな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:58:26.52 ID:uHqFaZAT0
この人、野球で例えれば、
元メジャーリーガー(?)の、中村紀洋みたいなモン?
454名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:15.77 ID:nWY/nUu60
温情だけで契約延長しろとか馬鹿なこというサポーターって
マジでキチガイにしか見えない
455名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:59:42.68 ID:wwpbegWk0
槙野は広島じゃ人気があって愛されてたからな。可愛さ余って憎さ100倍みたいなところはあるだろ
と思ったけど予想よりもブーイングはあんまり無かったからどうなんだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:00:35.30 ID:Db2X5HMs0
>>444
それはDF+FWの「F」が被ってて語呂というか文字的に合わせ易いから、
矢野や巻みたいな守備的FWの意味じゃなく、槙野や釣男みたいな攻撃的DFを指して言ってるんだって察してあげてやれ。

『ツンデレ』が当初は他人に対してツンツンしてて恋人や好きな人だけにデレデレしてる(古い例だが鮎川まどかみたいな)って意味合いから、
好きな人に素直になれずついツンツンしちゃうけどたまに本心のデレが出ちゃったり、時間経過でデレたりする、
っていう言葉の語感だけでまったく別の意味に派生することはよくある。ツンデレの場合、何故か後からできた後者のほうが主流派になっちゃったし。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:03:39.18 ID:Pbz7EA200
ID:nWY/nUu60がキモ過ぎるwww
こいつ槙野じゃね?
458名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:49.26 ID:IsanHiGp0
>>361
浦和のおかげで、「無料で日本代表クラスを獲ってくれば、ダメでも日本のクラブが買い戻してくれるて、
絶対に損にはならない」ってことが分かっちゃたから、これから増えるだろ。
459名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:07.24 ID:Pbz7EA200
>>456
意図はわかるんだけど、TVとかでさも俺が最初に考えた、みたいに言ってるのがなんかね。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:27.93 ID:vFJAI1dc0
まるで成長していない
次はこれで頼むわw
461名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:34.85 ID:xlXx6U4K0
アグエロみたいな選手もいるってのを完全に無視した考え方だな
ルーニーだって満了してから移籍したわけではないし。もちろん移籍金を出してまで獲得されるだけのレベルにあることが前提にあるけど。
フィーゴがバルサにからレアルに行って批判されたことも歴史があるからで許されるのか
462名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:36.72 ID:Mrb+/XXz0
槙野がクラブからの温情を利用して海外に飛び出して、広島はサポが少ないとか帰ってきてほしいですか〜w?とかサポの前で吹いてのこの移籍だからな
ドイツでは練習から違う(キリ とかいってたのに古巣相手に劣化して何もできない様を晒してしまったし
まあ簡単に言うとID:nWY/nUu60が何も知らないニワカすぎて痛々しいってことw
463名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:09:44.98 ID:nJtdiLhI0
>>460
それもあったぞ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:05.74 ID:1NIAK6Ga0
ID:nWY/nUu60
ID:nWY/nUu60
ID:nWY/nUu60
ID:nWY/nUu60
465名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:09.78 ID:kcqKD1Fw0
今年も浦和は残留争いしながら代表や代表候補がわんさか
選出されるんだろう 

原と原を押した犬飼の力だ
466名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:10.23 ID:fxVLimT40
>>454
お前、根本的に何が問題なのかわかってないだろ?www

欧州つーか海外強豪リーグからすれば
日本人選手を0円で獲得してダメなら1年で日本に戻せば金を払ってくれる
バカクラブがある=ノーリスク
というモデルケースを槙野と浦和が作っちゃった事が問題なんだよ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:21.56 ID:E3mSnjLQ0
劣頭って槙野以外にもネタみたいな選手多いよな
暴行犯とか創価とかスペランカー極めたような奴とか
468名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:40.49 ID:4rm+i9hZ0
>>455
現場では凄かったよ
特にバックスタンド側に位置することになった後半は。
ライトサポと思われる人達も、ボールに触れた瞬間にboo-boo-
流石に凹んだようで明らかにプレーの質が下がったw
469名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:46.02 ID:QRmsnKfO0
前例とか言うのは考えすぎだろ。
Jで取らなきゃいいだけ。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:13:23.04 ID:uxxoVROjO
あれ、槙野って浦和にいたの?
471名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:27.40 ID:IsanHiGp0
>>469
しかしJには浦和がいる
472名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:15:30.90 ID:/YZnpzPR0
槙野が広島出た経緯とか知らないけど選手を馬鹿にする横断幕とか
自分達サポーターの評判を下げてると思うぞ。まぁ馬鹿にして
スッキリできればそんなこと関係ない人たちなのかもしれないが
473名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:19.08 ID:Vbfvmyr/0
子供たちに夢を与える!!そのために世界でプレーする!キリッ
と言ってたのに、
3万人の前で地元の子供たちからもブーイングを浴びるって。。。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:16:24.27 ID:PooywCPCO
工場長?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:12.97 ID:nWY/nUu60
>>466
まず0円で移籍するのはJクラブ全体がうまくやれてないだけ
さらにレンタルで戻ったんだから完全移籍でもない
しかも浦和が金を支払ってるだけ
槙野が批判される理由はない
476名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:19.32 ID:QRmsnKfO0
浦和は前例があってもなくてもやらかすからw
477名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:17:46.89 ID:Db2X5HMs0
>>460
何か最終的に、「森保先生…サンフでしたいです…」まで作られそうな感じで、サポも未練たらたらじゃねぇかって感じで大団円で終わりそうだなw

>>459
情弱っていうのはあまりにも可愛そうだが、マスコミの発言やネットの言葉の使われ方に疎い面があっても仕方ないし、
結構都合いい人間であるのは間違いないから、そこは大目に見てやっても。言いたいことは分かるけどさ。
478名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:10.90 ID:M/VetvzL0
>>250
広島もペトロビッチの戦術が浸透するまで時間かかったな。2部落ちも経験したし
479名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:19:43.99 ID:/YZnpzPR0
広島サポって駒野や柏木も恨んでそうだよね
480名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:18.90 ID:If7QKIRp0
>>472
評判って何?2chの評判()とかじゃないよね
こんなの可愛いもんだけど、レッズとかは瓦斯がJ2落ちた時「祝!J2東京ダービーとか出してたけど」
481名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:20:34.04 ID:7A29TnmT0
なんも知らんさいたまどじんがアホ晒すスレかよ
肥臭いから秩父でネギでも掘ってろよ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:00.70 ID:zEXmqPhf0
アルビレッチェ浦和wwwwwwwwwwwwwwww





483名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:38.83 ID:en7Ehg/+O
>>468
バックスタンドの人らは、基本大人しく試合を見る派だけど
点取った後は、その分かなり盛り上がる。

それにしても昨日は、盛り上がりが尋常じゃなかった。
その勢いのまま、前半には無かった槙野へのブーイング開始。

そのブーイングが効いてる様に見えたから、ライトサポまで楽しんでブーイングしてた感じだ。


ソースは、俺と周りの人の反応。
484名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:24:06.57 ID:gkSHMiiZ0
>>458
まあ軽い気持ちで海外移籍とかしないでほしいな。
レンタル移籍以外なら失敗したら日本に帰れず向こうで野垂れ死にでいいよ。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:24:09.71 ID:Mrb+/XXz0
広島と新潟からさんざん主力選手を強奪しといて、その2チームより弱くなる浦和さんまじカッケーw
どうやったらそんなことできるんすかw
486名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:24:31.96 ID:I8YNoGUS0
>479
いればなぁと恨み節は言われてるけど、心情的にはそれほど恨まれてない

広島人に嫌われたのは、野球だと二岡・江藤・新井で、金本は恨まれてない
487名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:25:54.23 ID:en7Ehg/+O
>>485
「普通にやってるだけですよ?」
488名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:00.96 ID:IsanHiGp0
>>479
何故そう思って、誰に問いかけて、誰に同意を求めてるのか知らんが、
駒野と久保はそうでもない。
高木や路木には申し訳ないとも思っている。柳本は別だが。
釣男も当初はそれほどでもなかったが、その後の言動で怒りを買った。
489名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:26:23.25 ID:MLeW4Ei00
で、文句ばっか垂れてる広島は槙野側が広島復帰を打診してきたのに
自分たちから打診蹴り飛ばして、なんで裏切り者扱いしてるの?
獲得すれば良かったじゃん
490名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:55.79 ID:xoQzrt9H0
>>414 広島は、駒野が磐田と契約切れたときは、呼び戻そうとしてたけど
移籍金払ってとってくれた磐田に恩義があるから広島には戻らなかった。
491名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:33.14 ID:ZzfPzYgmO
>>488
久保はマリノスに広島の出す条件全部飲んでくれって言って移籍したし駒野も二億以上の移籍金を残していったからな。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:32:35.57 ID:tJzOh3bU0
犬飼基昭「0円移籍はクラブと選手の関係が悪い証拠」
http://www.youtube.com/watch?v=1lrhS90Ju8w#t=4m00s
493名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:02.42 ID:4rm+i9hZ0
>>489
今年のサポカンでは、会社側から槙野が言ってる内容とは別の話が出たらしい
緘口令が敷かれているからよく分からないけど。
もしかしたら代理人が何かやらかしてるのかもしれん。そうだとすればお互い不幸だ。
494名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:34:14.09 ID:Mrb+/XXz0
>>489
財政危機で監督を泣く泣く切った広島が、どうして編成の固まった年明けに7500万のレンタル料も出せると思ったの?
お前どんだけ馬鹿なの?
495名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:34:24.81 ID:i8F+i7MyO
>>489
広島復帰を打診??
ソースは???
496名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:34:28.67 ID:en7Ehg/+O
槙野の言動を振り返ってみよう。


広島在籍時
「ミスターサンフレッチェと呼んで下さい!」
「ビッグアーチを満員にします!」


ドイツ移籍
「これだよ!俺が求めていたのは!」
「練習だけでも成長出来る」
「ベンチで見てるだけでも勉強になる」


たまに広島に帰省した時
「帰って来て欲しいですか〜?」
「ドイツでやり残したことがある」


ドイツに帰った後
「自分が輝ける場所にいることも大事」

浦和移籍
497名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:34:59.99 ID:UFHzfm9o0
つか槙野が国内復帰したのはスカパーの晒しCM終わらせるためだろ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:36:37.31 ID:PPbs4zwJ0
文盲が多いようだな。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:37:23.07 ID:Db2X5HMs0
>>479
久保は「サンフ側の条件を全部飲んでくれ」って言って横浜FM移籍した経緯があるから、むしろ評価アップ。
釣男は本人の勘違い的な発言があっての移籍に違和感ある人も多いが、当時主力ではなかったし、まぁ比較的納得してる人間多い。
駒野は2部落ちついでに、W杯近くて代表の件もあったから、仕方ないっていう感じ(移籍金残したことも大きいけど、それ抜きでも仕方ない派)
柏木は育成費残したが、ACLとか控えた年に何故か前年の順位が下の浦和に行っておきながらステップアップ的なことをほざいてたので、
移籍当初は叩かれはしたが、その後の浦和での苦労を見るに、もう許した、というかまぁせいぜい頑張って、とサバサバした捉え方に変化。
ミシャは経営状切らざるを得なかったし、マンネリ化してたのもあるし、感謝やねぎらいの言葉はあれ、就任先が浦和だろうと恨み言は無し。
槙野は、元々オファーがドイツから無いのに無理言って出て行って、「代表の4バックの為にもミシャの3バックじゃないサッカーしたい」だの、
「Jと違ってドイツは練習から違う」「広島と違って観客も満員」「広島に戻ってきて欲しいですか?」的なことをほざいた挙句の、
ミシャ率いる浦和入りだから叩かれている。状況がまったく違うので一様に叩いてるわけじゃない。

正直、浦和は悪くないし(移籍金無しで出した選手を金出して借りることでJが海外から舐められるとかあるが、それは別の話で…)、
むしろレッズ初降格の時の今監督やってる森保と福田のあのシーンとか見てた自分としてはそんなに浦和は嫌いじゃない。
リーグ全体のために適正価格の年俸にしろと思うことはあるが、埼スタの雰囲気とか羨ましさと、いかにも敵地って感じで結構好きだし。
500名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:00:40.25 ID:KLk1oWbZ0
>>250
これ他のチームも去年までの広島対策そのまま踏襲すれば押さえられるってことだろ

浦和危なくね?
501名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:01:35.28 ID:pTfoI2wq0
>>500
しかも広島より簡単に抑えられるってことだよw
502名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:11:02.53 ID:4rm+i9hZ0
まあ今のシステムはJ2時にストヤノフのピンポイントフィードを警戒されて
FWがリベロにマンマークするという状況下の中で、森崎カズを中心として選手が編み出した物なんで
浦和においてはこれから修正されて新しくしていくんじゃないの?
503名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:19:07.49 ID:+VVwm3vy0
>>502
ペトロビッチサッカーって、色々賞賛されてるけど実際は
「監督が選手を全面的に信頼して、選手が自主的に戦術を編み出す」サッカーなんだよね。
だから一度選んだメンバーは滅多に変えないし、相手がどんなチームであってもやり方は代わらない。
言い方は悪いがジーコ監督の下でオシムチルドレンがサッカーやってるようなもんだ。
504名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:19:47.97 ID:IsanHiGp0
去年、その広島対策をものの見事にやってのけたのが、
ビッグアーチでの浦和だったんだけどね。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:28:26.34 ID:4cUZdQg90
>>503
>ジーコ監督の下でオシムチルドレンがサッカーやってるようなもんだ。

妙に納得した
カズが下がって4バックは自分達で考えてやったっつってたな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:29:58.90 ID:4rm+i9hZ0
浦和における森崎カズの役割は阿部が担うようになるんだろうけど
(インテリジェンスという意味で)果たして阿部が音頭を取ってシステムの修正とかできるんだろうかw
507名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:37:46.95 ID:I8YNoGUS0
森崎和の代わりができる選手… 国王? 浦和はこっちをとるべきだったんじゃ?
508名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:39:58.44 ID:YBfT6P8h0
>>506
千葉時代ならなあ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:41:52.28 ID:L5GtAHj30
森崎中島の関係を、阿部柏木でやるみたいだな
柏木ボランチってボールは回せるだろうけど、恐さを感じないよなぁ
510名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:42:23.35 ID:4rm+i9hZ0
国王はもっと怪しいなw 性格はフワフワし過ぎだぞ
プレーはハマると思うけどね
511名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:48:31.04 ID:iiIquRsyO
広島は今までのパスワークそのままに
手堅い守りを手に入れた印象…
上位陣にとってすげぇ厄介な存在になりそう
つか広島が上位陣に加わりそう
あの出来の浦和相手だけの結果で言うのもアレだが
512名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:54:37.36 ID:+VVwm3vy0
>>505
攻撃だと寿人と李の関係も、本人たち同士で話し合ったみたいだし。
広島は森崎カズと寿人という明確な攻守の核があるからな。
パス回しの目的が「寿人にいいボールを入れて、それを全員でフォローする」とハッキリしてる。
阿部と柏木でパスは回せるかもしれないが、「その目的は?」となると
この試合だけでは何ともいえない。
513名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:32.47 ID:0zdwHD4o0
槙野は称賛してる場合じゃないな
浦和はCBとボランチの展開力がメンツの見せかけだけで実際は駄目駄目だからさっぱりゲームが作れないのが分かってないんじゃないかな
そこさえ安定してれば多少前がショボくても一方的に試合が運べるものなんだけどね
514名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:03:31.08 ID:eASXDs2A0
広島のこととか義理がどうとかはどうでもいいが
タダで出て行って移籍金払ってもらってJ復帰ってのは最悪のクズだわ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:06:00.42 ID:DErjpeDJ0
槙野ってなんでこんなに評価高いんだ?
ポジショニング、フィード、スピード、対人
どれとってもいいとこ無しじゃない?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:11:16.70 ID:sK3Ti+N8O
一つ質問。
槙野が今シーズン浦和で大活躍したらケルンにレンタルバックされる可能性ってあんの?
517名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:14:03.96 ID:4rm+i9hZ0
んーよっぽどの活躍しないと無理でしょ
それこそMVP取るくらいじゃないと。そうなれば他のチームからも引き合いがあると思うので
換金目当てで戻すと思うけどね
518名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:14:37.68 ID:ySA1HkDF0
>>516
ケルンがレンタルバックするより
他の海外チームに買取オプション付けてレンタル移籍するんじゃね
519名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:36:30.82 ID:erTnFrRs0
>>497
www
520名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:45:32.36 ID:Mrb+/XXz0
>>516
獲得してくれて、浦和レンタルもあっせんしてくれたフィンケが昨日でクビになったからな
フィンケ色も一掃されるだろうし、1年後には誰?ってなってる可能性が高い
521名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:49:27.58 ID:Np6FscDK0
槙野も一年前は成田コレクションの事とか考えて浮かれてたんだぜ
このまま浦和に埋もれて代表には関わらないでね
522名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:04:46.19 ID:dAIXB9zZ0
サッカー選手なんてそんなもんなんだよ
広島のやつらはギャーギャー騒ぎすぎ

誰もが森崎や寿人みたいにクラブやサポに尽くしてくれるわけじゃないよ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:41:45.93 ID:VrA2f5Hm0
ブーイングや安西先生ネタフラッグとか、プロレス的な楽しみ方なんだろうに、器の小さい奴が結構いるんだなw
モノ投げたりしたらそりゃあ問題だろうけど、広島サポにとって槙野が恰好の悪役なのは過去の経緯みたらわかるわな
524名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:47:42.50 ID:ZzfPzYgmO
>>512
ミシャはモチベーターとしては一流かもしれないけど戦術家としては二流だよなって思う。
特に守備組織の修正が致命的に下手。だから追い付かれたり逆転されたりって言うのがかなり多い。
525名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:59:15.28 ID:34eVzhHY0
レベルの低いJリーグ(笑)の試合なんて金を出してまで見たくないわwww
526名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:00:12.44 ID:ZlZUoNrv0
これがJリーグ所属クラブの現在構想中のスタジアムか
実現しないのもあるんだろうけどなかなか痺れるw
http://stadiums.at.ua/forum/3
527名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:00:49.48 ID:fD7LnxdI0
スラムダンクのネタなんか可愛いもの。
俺にはある意味「愛」を感じたけどな。

青山「半泣きにしてやりますよ」
森脇「ケチョンケチョンにしてやります」

↑こっちのほうがキツイこと言っているだろうww
でもプロレスなんだよ
528名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:30:55.89 ID:/9dND1HS0
俺は槙野に浦和でもケルンみたいな活躍を期待してるよ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:32:59.41 ID:wzRyjpa40
>>522
そんな事は広島サポだって分かってる。
久保にも駒野にも広島サポは恨みがましい事は一切言ってないだろ。
浦和に行った闘莉王や柏木の事だって、ほとんど風化してる。
槙野は数々の余計な発言があるから、こんなにサポから反感買ってるんだよ。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:52:17.06 ID:4rm+i9hZ0
これが数年後とかなら、ここまでの反発も無かったかもね
舌の根も乾かぬうちに・・ってのもあると思う
531名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:27:26.98 ID:dX5h1A2bP
根本的に、甘やかすと天井知らずで図に乗るタイプだから、スルーしたほうが本人のため。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:53:04.36 ID:yhlpX2Yw0
槙野の母ちゃんは昔槙野に
「移籍するなら海外。国内で広島以外に移籍したら許さん」
って昔言ってたとか言わないとか聞いたけど実家の槙野母ちゃんも大変だな

昔巨人にいた二岡みたいに実家がひっそりと引っ越しみたいにならなきゃいいな

533名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:04:33.38 ID:L5GtAHj30
>>524
去年の大逆転負けしたセレッソ戦とか、コメント読むといかに策を持たないかわかるよな
モチベーターとしても失格
534名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:29:38.28 ID:HBv0DDebP
やれやれ だから田舎モンは嫌なんだよ・・・
槙野は気にする必要は無いよ

大体、選手が生え抜きのチームに忠誠を誓って尽くしたところで
いらなくなったらいつでもポイされるだけだろ
選手はクラブをどんどん踏み台にしろ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:26.86 ID:UhBfz8ad0
槙野は、すっかりネタキャラ扱いだな。
横断幕作った人がGJ。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:02:15.71 ID:Vbfvmyr/0
いやいや、槙野は気にしなきゃいけないんだよ
広島のヒールだってことを

移籍後、
・クラブの練習に参加
 (前年、柏木がクラブに遊びに来たとき、追い返したのは槙野)
・試合勝利語の選手とサポーターとの劇場に参加
 「みなさん戻って来て欲しいですか〜」と発言
・呼ばれてもいないのに広島ローカル番組に出演、広島愛を語る
 (その直後、浦和移籍)
後ろ足で砂掛けて出ていったんなら、広島に関わらないで欲しい
537名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:09:56.86 ID:T9fEF0yeO
>>433
サンフレッチェのお偉方に
高塚社長みたいな腹黒いのがいたか?
538名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:03:21.61 ID:dX5h1A2bP
この人、自分の行動は常に正しい、周囲は常に自分の味方とか本気で思い込んでる病気だろ。
ユース上がりの人間のやる行動じゃないな。今後はもうちょっと人間教育にも力注いだ方がいいんじゃない?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:27:43.54 ID:kjXBmZkLP
ドイツの悪辣なクラブのお陰で移籍狂いの若造を縛るルールを作る機会が出来たな

ここでちゃんとルールを作らないと
槇野法という名のルールを
540名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:39:50.59 ID:kjXBmZkLP
あのゲーフラは正しい

あそこで黙っていたら、人格障害者に間違ったシグナルを送ってしまうところだった
541名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:47:09.65 ID:txsHipL80
言い方がカチンと来るところがあるから怒るのも無理ないけど、

サッカー選手は稼げる選手生命も短いし、戦術によって輝く例がいくらでもあるので、
移籍自体はしょうがないな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:52:45.17 ID:TbGPz4OsO
槙野はしゃべりすぎ。結果出してれば誰も文句言えないんだから、黙々前進してくれ。
543名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:49:03.16 ID:yqy2Li7ZO
ミハイロビッチも可哀相だったな
セルビアとクロアチアのハーフってのが…
544名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:04:57.14 ID:CrCiABB40
いかに自分の評価を高めるか、高く売るかという発想で凝り固まりすぎなんだろ。
安っぽい成り上がり根性に吐き気がするわ。
広島時代の監督がいるから世間やサポも納得してくれる、という計算だったのかもしれないが、それ以前にもやらかしすぎて信頼失っただけだったな。
あんなの自分の近くにいたら至極迷惑だよ。チームのために自分があるんじゃなくて、自分のためにチームがあると考えてるタイプだろうし。
攻撃で目立つこと優先で、守備のやらかしは目をつぶれってか。
545名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:49:26.17 ID:yqy2Li7ZO
俊輔は古巣に帰れたけど、何か近いものを感じるね
546名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:06:48.68 ID:wHnDvD480
20110104 広島から世界へ 槙野智章 涙の出発
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x2G7YmPzl1M
サンフレッチェ広島 槙野智章 広島駅出発
http://www.youtube.com/watch?v=HWxL2TOC3j0&feature=player_embedded
         ↓
ここまでしておいて浦和レッズに移籍

広島サポを舐めているんだな。それだけではなく多分浦和でも浦和サポを舐めるのだろう。
サポーターだけじゃなくJリーグも舐めているんじゃないのか?

        サポーターを舐めるな!!!
         Jリーグを舐めるな!!!
547名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:16:51.33 ID:w2OVoeoB0

        ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <劣頭こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
548名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:36:46.43 ID:MiCTN/Uf0
10連敗ぐらいしねえかな劣頭
549名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:35:04.28 ID:lmoD08zu0
ゲーフラ非難している奴が悉く単発なのにワロタw
550名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:49:00.15 ID:5R/alR3CP
槙野、ぜったい大山チュンソンと仲良かったに違いない
おなじ在日として

もしくは、朝鮮人の常でつまらぬ事で仲間割れしていたか、だ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:52:20.07 ID:/aWls8090
広島じゃないと活躍できないだなやっぱり
広島にもどればいいのに
552名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:08:11.52 ID:a41YIDD10
0円移籍して、試合に出れずすぐ戻ってきた
これだけだったら、ここまで怒ってない
いろんな要素が絡んで多くの人を怒らしてる
それは、契約云々じゃなくて槙野の人間性、軽率な行動が主な理由
553名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:12:37.03 ID:rRHQNnVUO
こいつなんなんだよ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:13:33.92 ID:9xkKT/C40
もうしゃべらすなよコイツは、かっこ悪すぎる
555名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:42:16.42 ID:Ne+2osd7O
タダ券もらって見に行ったけどブーイング凄かったな
入口でサポーター集団が槙野だけは許さんって叫んでたの聞いたよ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:56:00.17 ID:cJKJuH2Z0
>>541
広島サポは別に移籍したこと自体には文句言ってないじゃん。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:23:54.27 ID:aHZjqan8P
まぁ俺はなんだかんだ浦和の浮沈はこいつにかかってる気がするから期待してる
土曜も結構頑張ってたし
558名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:11:48.95 ID:3L+ykoKc0
悪人ランキングとして
辛いさん≧槇野>>うんこ≧モナ岡>>金本≧駒野≧江藤>>ドラゴン>>ミシャ

会見開いてインチキ涙流す機会なかった分辛いさんが首位かな?

古い話だと和司や金田がマツダでなく日産に入ったこともモナ岡に匹敵する犯罪的な行為である。
559名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:47:36.43 ID:VbEXvcz00
>>558
いやいや、二岡がその位置は普通におかしい
並べられた柏木が不憫すぎる
560名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:34:13.27 ID:lnwG/Ltv0
〜なんだかもうね〜組〜
新井 打てない守れない承知の上で長期視点スタメン育成してようやく芽が出てきたらFA
二岡 高校時代からカープが囲っていたけどドタキャンくらった
槙野 有言不実行過ぎるわな(国内には戻らない、ミスターサンフレッチェなど)

〜しょうがない組〜
江藤 関東の人って感じだったのでしょうがないかな
金本 金にうるさいのはわかってたのでしょうがないかな

〜今までありがとう組〜
駒野 J2落ちた年とW杯開催年を考えれば仕方がなかった
久保 J2落ちしてやばかった財政危機を移籍金で救ってくれたようなもの
ミシャ 5年半の政権で多少マンネリ化していたのと年俸の高さで残念ながら

〜うんこ組〜
柏木 金でもなくチーム事情や成績でもなく、東京に近くて遊びやすいというサッカー以外の環境で負けた
    ある意味バカを突き抜けているので地方クラブにとってはどうしようもないw
561名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 15:25:11.28 ID:6cWwM6cB0
>>536
年末からの動きを見ると、こんな風にしか見えないもんなw
酷すぎるだろw

「広島愛してる!たとえ2部でもドイツで頑張る!」(広島のテレビ番組で)
 ↓
広島の補強完了。(※広島は減資して債務解消するなど、予算余裕が無い状況)
 ↓
「2部で頑張る?あれは嘘だ。レンタル戻ってやるから年間7000万+αでオファーしろよ」
「広島がオファーしてくれなかったのでレッズに行きます。俺悪くないよね?」
562名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:56:54.20 ID:OpppZz3U0
サッカーの国ドイツのその空気を吸うだけで、僕は…
563名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:20:11.60 ID:P2CNTgxJ0
まぁなんだ、槙野がいくら浦和で頑張っても
浦和はこの一年で激的には躍進しないだろう
戦力的に大きく上積みがない上に
ただでさえ成熟に時間のかかるサッカーであり頑固な監督だ
開幕戦を見れば、まだまだ時間が掛かるのは明らか
となると、こらえ性のない浦和はまた監督を更迭するだろう
前例は枚挙に暇がない
更にはレンタル元でフィンケがやめた以上、あっちにも帰る場所はない
あちらの2部で頑張っていれば誰かの目に止まることがあったかもしれないが
(そもそも2部からオファーがあったかどうかも怪しいが)
とにかく浦和に完全移籍しか道はなく
特殊なサッカーの特殊な選手としてのみ輝いていた槙野は
信頼できる監督のいない浦和に取り残され
そこで選手生命を終わらせることになるだろう
唯一同じサッカーを継承している広島には
戦力としても、商品としても帰る場所はないのだから

つくづく馬鹿な選択をしたものだと思う。
564名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:50:01.97 ID:kfJxW71n0
マツダはカープかサンフのどっちかに大金出せよ
結局、デオデオくらいじゃ金が足りないんだろ?

広島でサンフレッチェが盛り上がる→カープがガラガラになっても、カープ
オタとしても歓迎なんだよw 
565564:2012/03/12(月) 17:53:31.15 ID:kfJxW71n0
広島は球場使用料が安い、看板収入が球団に入る、テナント収入も
球団に入るけど、最近はかつてより異常にテナント収入も激増、ローカル地
上波収入も結構入るとカープは意外とかなり条件が良い 
566564:2012/03/12(月) 17:55:41.14 ID:kfJxW71n0
数年前にほぼ全球団が収支の発表したけど、当時ヤクルトに観客動員で約
70万人カープは負けてたけど、ヤクルトよりカープの方が球団の収入は多かった
最近は球団収支は発表されてないけど、観客動員でもヤクルト横浜に勝ってるし
球団収支も当然ヤクルト、横浜、半分以上のパ球団よりも良いと思う 最近
は新球場バブルだけど、広島は客少なくても利益が出やすい構造になってる
567564:2012/03/12(月) 17:59:13.03 ID:kfJxW71n0
10年以内なら、本拠地広島でカープは身売りできる確率は非常に高い
その前にカープがガラガラにならないと守銭奴オーナーは身売りしないから
もっとサンフレッチェに勝ってもらうために、マツダあたりが大金出して
欲しいくらい
568名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:59:18.90 ID:IMH8bODe0
ケルンがなかったような扱いになってるぞ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:08:45.91 ID:1mlgkQfcO
野球、サッカーの各球団は広島を見習え!俺はカープは嫌いじゃないしサンフは好きだ。
by非広島県人
風間、高木、ノジュンユンがいた頃はもっと好きだった。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:06:56.08 ID:00HrnjLTO
>>569
チェルニーハシェック森保を挙げないとは何事か
あのころはヴほどじゃないけどなかなかのスター集団だったな
571名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:10:55.09 ID:dhUdM57w0
柏木がいようが槙野がいようが浦和には使いこなせないね
572名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:28:02.47 ID:+3UVfPmY0
槙野って、広島では黒田のように思われてるって
自分で勝手に思い込んでそう。
573名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:26:42.93 ID:B0ZVzGL60
461 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/03/12(月) 02:10:44.29 ID:ZQASy2ba
安田理大 ? @yasuda_michel 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
ほんで、真司と祐樹は彼女いません。 槙野はいっぱいいます。 みんな、ごめん。
9分 安田理大 ? @yasuda_michel 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
情熱大陸見たけど、もし彼女おってもおらんって言うと思うけどw 彼女が麻也? それはあるね。 先週2人でカラオケBOXにいたって話聞いたし。 でも、麻也には可愛い彼女いますw
16分 安田理大 ? @yasuda_michel 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
嘘やけどw
18分 安田理大 ? @yasuda_michel 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
ウッチーのファンてホンマ多いねんな。 ウッチー彼女おんで。


安田wwwww

468 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/03/12(月) 02:19:24.17 ID:xlcXNYJq
>>461
安田理大 ? @yasuda_michel
ってゆう適当な話をしてみました。信じるか信じないかはアナタ次第ですw

これはひどいw
574名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:46:54.24 ID:Yae5Po8fO
浦和がいつまで我慢できるかな
575名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:51:48.80 ID:7+saXMfm0
>>1の感想は内容以前に
コメント長えww

それだけだ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:05:58.24 ID:uLM+U+Xh0
>>563
志を立てて地元を離れるってのはリスクあるわな。
とはいえ出奔してしまった以上後戻りはできんし本人もする気は無いだろう。
のこのこ出戻るようじゃそれはそれで根性無しの謗りを受けかねないし。
577名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:22:14.99 ID:fLYjSn250
:dhUdM57w0
578名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:01:05.21 ID:vryT1jRV0
レンタル元がもはや必要としてないしどうせ完全で浦和に行くことになるだろうな
笑わせてくれる奴だなw
579名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:44:10.66 ID:LpUrZImjP
乞われて行くからカッコいい
韓流マネーでベンチ枠買って座るとみっともない
レンタル料を巻き上げる為の原価ゼロ商材にされると情けない
580名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 07:23:53.16 ID:MVW/ZCY40
>>564
広島人ってカープファン件サンフレサポだよな基本w
俺もそうだからな!
581名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:58:45.33 ID:cKa5P3+BO
五日市インターが混んでた
広島インター使えよ
582名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:21:00.28 ID:skV9ybYU0
>>581
揉めている5号線より、4号と山陽道の接続を何とかするべきだったな
583名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:32:08.47 ID:/j6symNW0
辛いさんと槙野は広島の恥
584名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:37:48.06 ID:LpUrZImjP
広島東から南下したらどうよ?
585名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:00:20.78 ID:KGVnZE97O
サンフレッチェってミスチルに会場横取りされたとかアホ抜かすとこでしょ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:27:12.88 ID:9/dUG07I0
>>561
いくらなんでもクズすぎだろ…
サッカー選手以前に人間性を疑うレベル
587名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:52:07.44 ID:Q78kTde/0
浦和レッズ高額年俸者〜2012
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329864689/
588名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:17:24.55 ID:wWK8AeiD0
>>558
そもそもモナ岡以下はイランだろw

辛いさん≧槇野>>モナ岡≧うんこ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:49:00.28 ID:8oqVqzVH0
辛いさんって誰? 川口?
590名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:50:51.62 ID:uEEjlNU10
劣頭サポ発狂wwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:10:55.13 ID:RGnLPM0iO
槙野槙野クソッタレ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:18:43.63 ID:wWK8AeiD0
浦和 対広島戦

2012/03/10 J1第 1節A●0−1広島
2011/08/24 J1第23節H△1−1広島
2011/06/15 J1第15節A△0−0広島
2010/11/07 J1第29節A●1−2広島
2010/07/24 J1第14節H●0−1広島
2009/08/22 J1第23節A●1−2広島
2009/07/11 J1第17節H○2−1広島
2009/03/25 ナビ杯予 A●0−1広島

運動量とか質以前にどうにもならんぞ。
去年も2試合引き分けとはいえ
防戦一方のカウンターサッカーだったからな。
昔は広島相手に負けなかったのに、どうしてこうなった。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:19:43.27 ID:Pez9pKE2O
牧野だせーw
死ねや
594名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:21:06.21 ID:SH3Fm34nO
>>561
こりゃサンフレサポが怒るのも判るわw

そういえば柏木も槙野も移籍に際してクラブに一銭の金も落としてないな
ユースから選手育成して他クラブに売って資金繰りするのがメインのサンフレにとって許さないんじゃないか?これ
595名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:21:59.91 ID:GCx9seACO
まず、トップに入った田中がダメ。ボールをキープ出来ない、裏抜けも出来なければドリブルをする場面もない。当然、シュートもなく同じトップの佐藤寿人との差は歴然
シャドーの山田と原口。2人揃ってこの試合、出ていたの?何かした?と聞きたくなるくらいの消えっぷり。
左の梅崎。対面のミキッチに最初から最後まで蹂躙されて浦和の左サイドは大炎上。ミキッチが交代するころにはガス欠で前線に上がれない始末
596名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:31:01.26 ID:ca6FUBh+O
根太和レッズってオモロー、ヒール原口ともども今年もネタは尽きないね、頑張れよ!!
597名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:34:50.32 ID:plMBkNVJ0
>>589
現阪神の新井
598名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:38:40.99 ID:ROBJ5Ga2O
他スレで槙野を叩くな〜海外では〜って連呼してる人がいるけど、海外に比べたらJのサポは選手に甘いぞ、良くも悪くもw
599名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:39:41.14 ID:vxO582v40
>>594
柏木は育成費4000万を残して行ったよ。
槙野は育成費が切れる年になってから移籍したから本当に1円も残していない。
ジュニアユースから10年間いた訳だから、
4年間で4000万円を残した香川とは比較にならない金が広島に入るはずだったのに、それもパア。
600名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:43:13.70 ID:zEVXYRdY0
なんか彼女にフられてもまだ自分のこと好きとか思ってそうなダメなタイプだな
601名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:45:48.10 ID:SH3Fm34nO
>>599
指摘サンクス
602599:2012/03/13(火) 16:46:33.12 ID:vxO582v40
自己レス
ジュニアユースから所属してると、5100万円まで払われるようだ。
その年までは「海外に行きたい」なんて言わなかったのに(でも複数年契約も拒否)
完全にゼロ円になってから「海外に行きたい」だからなぁ。
603名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:48:53.93 ID:N7R/8NsQ0
>>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331596028/551

そういえば、浦和に入団するときも、背番号5要求してたよな、こいつ。
さすがにレッズのフロントもそれは却下したようだが。

5番は、若手の有望選手が既につけてるのに、それをひっぱりはがそうとしてて
自分勝手すぎるだろ。
普通レンタルなら大きい番号つけとけばいいのに図々しいにもほどがあるわ。


604名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:01:46.23 ID:qhiw1NAp0
広島土人の民度の低さが嫌というほど全国に広まったな。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:03:41.38 ID:wWK8AeiD0
一番働いてたのが柏木と
DFなのに枠内シュート2本放った槙野の
広島ユース組だったのがなんともいえない。

本当に広島の開幕戦のポスターに載ってた6人の劇場になった。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:16:29.98 ID:6raI68xqO
>>485
原口「槇野?ああ、あのパシリの事か」
607名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:31:26.55 ID:y9XZt/me0
>>567
マツダそのものの経営が今微妙なことになってるだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:57:19.86 ID:GbxynwZB0
土曜の試合で失点したときお前はどこにいた?
左サイドのミキッチに対応した梅崎がクロスを入れられ
それに飛び込んだ石原に付いたのはセンターの阿部
センターをケアしてたのは右ストッパーの濱田
一枚余裕で余った佐藤がこぼれたボールを難なくボールを押し込んだ
その間、左ストッパーのお前はどこでなにをしていた?
前線に残ってた相手の(オマエが昔着ていた背番号5の)ユニホームを
横目でぼんやり眺めてたよな

よくチームの運動量とか質が違うとか言えたもんだよ
あの失点の原因はオマエがサボったから
敗戦の戦犯は間違いなく槙野オマエだ

結果も出さないでデカイ口叩くのは期待値をこめて受け入れてたが
テメェのミス、それも怠慢を棚に上げて、その言い草はなんだ
どの面下げて講釈垂れてんだ アホ
609名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:30:29.51 ID:i/L+3ks70
広島スレによると、ケルンに行った時も契約満了じゃなく、
契約期間が残っていたのに温情に訴えて、契約解除してもらったらしいな。
国内他クラブには移籍しない条件で。
610名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:25:33.24 ID:KOr9kVgc0
>>608
結局、コイツがやりたい事って、本職の守備じゃなくて
好き勝手に攻める攻撃なんだよな。
DFだからたまに点を取れば賞賛されるし、FWみたいにノーゴールでも批判される事はない。
今の浦和ならチーム内でも先輩ヅラできるし、上手くいかなくても「みんな運動量が足りない」で言い訳し放題。
まあ「浦和の選手はの見込みが早い」と言った事と矛盾するけど。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 02:17:20.46 ID:t8sILQd00
>>604
どちらかと言うと、槙野の我が儘ぶりというか、頭の悪さが更に認知された感じだけどな。
相当非常識なことしてる訳で。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:24:39.93 ID:P2PVefEiP
朝鮮半島では普通人なんだけどな、槙野

日本じゃクズだわ
613名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:02.34 ID:4dTqBfvN0
>>669 でるときは温情に訴えて、戻るときは代理人通してビジネスライク。
さすがや。
614名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:39:55.12 ID:nApP/bpT0
>>613
劣頭にお似合いの選手って事だなw
615名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:48:31.26 ID:Wjh0k0mRO
古葉・広島に見えた
616名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:53:35.91 ID:PKnQUm0IP
浦和では槙野はフィジカル強くてよく走る選手。
他に走らない奴がいるんだよ。
617名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:58:06.58 ID:xOkSQn530
浦和今年こそ落ちるんじゃね?
ミシャは広島も一度J2落としてるし
618名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 11:28:38.00 ID:UCx86mA/0
>>617
広島はサポの猛反対を押し切って続投させ結果大成功したけど
浦和は無理だろうなw
619名無しさん@恐縮です
>>549
広島の民度が低いだの陰湿だの言ってるのは全部同一人物でお国脳の広島コンプのクズだからな。
こいつ何年も、こうやって貶すためだけに広島に粘着して色々と工作してるよ。

こいつの出身地のほうが民度低いし(というか日本でも有数の民度の低さ)、こいつほど陰湿なクズはいないと思う。