【ボクシング】フロイド・メイウェザー・ジュニア、マニー・パッキャオとの試合“日給82億円”を蹴る=YUCASEE MEDIA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
ボクシング界で最大のビッグマッチと期待されているWBOウエルター級王者マニー・パッキャオ選手と、
WBC同級王者フロイド・メイウェザーJr選手との戦い。いまだ実現にはいたらないが、メイウェザー
選手側が1億ドル(約82億円)の提案を蹴ったと、ESPNが9日伝えた。

ボクシング界最大のスターである2人。2010年に初めて対戦が実現かとも言われ紆余曲折があり現在にいたっている。
昨年あたりから、実現に向けての両陣営の動きが見られるが、条件面での折り合いが難しいようだ。

2人が対決したとして、ペイパービューの売上は1億5000万ドル以上が見込まれている。
その場合の勝者の取り分が70%、つまり約1億ドル、敗者が約5000万ドルでパッキャオ選手側が持ちかけたともいう。

メイウェザー選手はPPV契約数の記録も持つ。それだけに、パッキャオ選手側が勝者の取り分を増額しているというが、
メイウェザー選手が拒否しているのだという。

http://media.yucasee.jp/posts/index/10650
2うんこなうρ ★:2012/03/10(土) 17:25:24.78 ID:???0
>>1
プロボクサーの収入を日給で考える衝撃の感情感覚
相変わらずYUCASEE MEDIAのスポーツ文章はどこかズレている感じ
3名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:28:09.05 ID:GCO+FaD40
>>2
だったらそんなメディアをソースにスレ立てるなよw
4名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:28:14.43 ID:xvb1kTFj0
もうどっちも峠を越えた選手
5名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:29:45.43 ID:xvb1kTFj0
今のパッキャオなら同じ国のドネアだっけ
若い選手にも負けるんじゃね
6名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:30:37.37 ID:NefkvX0I0
クロンボ逃げやがったああああああああああああああああああああああ!
リンを黄色人種とディスってやがったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:31:15.65 ID:zRzvq+8f0
メイウェザーは相性悪そうなのとは戦わんし嫌い。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:31:22.90 ID:Gwi/KW8hO
どちらも内山より弱い
9名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:31:22.70 ID:vmL7hMTOO
やるやる詐欺
10名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:31:50.81 ID:5EYHLN+I0
>>1メイPPV記録は相手がデラだったからなこいつの実力では無いわw
11名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:35:15.78 ID:/dvTtDSF0
メイは全盛期対決はコラレスくらいしかいねーからな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:42:25.64 ID:0OqivfpD0
>>5
ドネアが死ぬ。パッキャオは5階級上のチャンピオン。
13名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:42:55.20 ID:AW8d6PeP0
パッキャオは下院議員もしてるしな。
14名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:01:16.44 ID:B64aFwBC0
メイは200%勝てる相手としか戦わないな。
メイの速さや強さは認めるけど、こんなマッチメイクばかりで無敗と言われても白けるだけだわ。www
パッキャオもかなり劣化して来たから、いい加減戦えよクズ野郎!!
15名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:02:05.05 ID:3CCtG9ud0
メイウェザーは6:4じゃないと受けないだろう。
5:5でも蹴るだろうね。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:02:47.02 ID:CPsyg3LE0
亀田から逃げ
パッキャオからも逃げ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:12:49.05 ID:yfFB8hGa0
これだからメイは好きになれん
18名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:14:37.04 ID:H2ssGG5n0
フィリピン人スゲーな
19名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:15:28.56 ID:kM+fl3mR0
負けても5000万$なのに・・
20名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:17:20.28 ID:OtMhtq7c0
パッキャオがギャラが少ないと言って逃げ回ってるからな
メイからすればなぜ同額のギャラなんだと思っているだろう
21名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:17:44.29 ID:2iKHo/zX0
メイウェザーって収監されるんでしょ。
その前に試合ってことか?
22名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:18:14.58 ID:Pr/gky/Z0
さらなる劣化を待つのか
23名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:42:43.63 ID:kkhXZn+t0
負けたって40億以上貰えるなら勝ったようなもんじゃあねえか
何が不満なんだよプリティボーイは
24名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:20:50.09 ID:yNjoKTWd0
>>23
もう意地なんじゃないのw
逃げることによってチキン呼ばわりされることのほうが普通は屈辱だろうけど
メイはずっとパッキャオ戦の話が上がる度にあれこれ理由作って逃げてる
25名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:21:45.87 ID:UMEDt5L00
糞雑魚メイウェザーまた逃げたwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:22:15.74 ID:Ypw7jAZv0
亀田>>>>>>メイ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:25:49.10 ID:2iKHo/zX0
勝とうとして自分にとっていい時期を探すために、オファーを蹴るならまだしも
完全に逃げの体制で断ってるからな。
パッキャオ側は、負けるかもしれないがドリームマッチなんでやるって態度だから
余計に印象悪いわな。
28名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:27:09.35 ID:pxC5sZ7V0
けどこれ5分5分とかでもとんでもないファイトマネーになるな
タイソンの30億とかって1ドル120円とかの時代だろ
1ドル100円でも75億w今は円が高すぎるけど
29名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:27:50.44 ID:cq1WhAlbO
まだこのカード実現すると思ってるバカいるの?
30名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:31:15.36 ID:utduC6wQ0
実際パックは若干劣化してるしチャンスだったのに
またこいつは逃げたのか
31名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:33:23.46 ID:pxC5sZ7V0
メイをフォローするわけじゃないけど勝者がみたいな契約は
逃げるやつ多くね?
それも70パーセントももってくなんて本来自分のほうが
6もらえるはずみたいな選手は呑まないだろw
32名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:34:16.02 ID:qXG+87Fk0
パッキャオには敗戦レコードがあり、勢いも実力も怖いものだしだが、
メイウェザーは無敗のスーパーチャンプで負けたら何も残らんし、実力も
そうかわらんから避けたいところだろう。引退前の年齢でこの一戦は
超ビッグマネーでも要らんな。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:34:33.73 ID:w+N+lCPL0
はい、また逃げたー。
で、メイオタがマルケス戦の比較やハットンやコットの負け惜しみ発言並べていく展開ですね。
34名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:38:43.31 ID:y8x7M11f0
チキンウェザーまたですかwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:39:10.16 ID:0HJwdL/2O
メイウェザー
「パッキャオに4000万ドルやるから試合しろと言ったら
あいつはPPVの取り分を45%寄越せと言ってきやがったんだ。
俺はあいつの過去のマネーを調べたが4000万ドルでも破格なはずだぜ。」
「アラムの野郎はトップランクのボクサー同士を戦わせて
ボクサーにろくに支払わずに搾取してる銭ゲバ野郎だ。」
「俺はボクシングの記録を数々塗り替えたがパッキャオが一体何をやったんだ?
キャッチウエイトのインチキで勝ってるだけだろ。
俺はキャッチウエイトを要求したことも応じたこともない。
俺は必ず相手が最高の状態で試合できる階級で戦ってやるんだ。
だからコットとはスーパーウェルターで試合する」
「コットはキャリアで2敗しているが1つは反則野郎、
もう1つはキャッチウエイトのインチキで無効にするべきだ。
つまり俺は実質無敗の相手と戦うのだ」
36名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:40:25.01 ID:y8x7M11f0
>>35
( ´,_ゝ`)プッ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:44:48.42 ID:2iKHo/zX0
>>31
でも所詮どんなオファーしてもなんだかんだ理屈つけて受けないんじゃないの
それこそ無条件に70%取らせるとかじゃないと
38名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:49:40.70 ID:6hRgSN8K0
>>2
>プロボクサーの収入を日給で考える衝撃の感情感覚

普通、こういう場合は数分で82億稼ぐって言い方するよな
まあ何分闘うか分からないから、何分幾らって言い方はできないが
せめて、時給82億って言い方がボクサーにはふわさしい
39名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:51:30.76 ID:dHv/DAyu0
多分、もう実現しないんだろうな。
それぞれ、別の相手と試合するみたいだけど
なんかもう冷めちゃったよ。
40名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:55:29.03 ID:qXG+87Fk0
日給82億だけど、実際はマネージャー、スタッフ諸々ひかれる。
いくら貰ってもタイソンやデュランのようなスーパースターでも
無一文になるのがボクシング。
41名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:55:59.50 ID:rCNFhunW0
ようは無敗の輝かしい戦績に泥を塗られたくないんだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:59:02.38 ID:hP/hM4ReP
無敗ってのは、単にこういうチマチマした工作の積み重ねなんだよな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:08:33.78 ID:NefkvX0I0
亀田もここまで開き直ればむしろいける
44名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:08:49.90 ID:E5rCqjEp0
メイが逃げるのはもうわかっていたこと。
かばってた人ももう分かっただろう
45名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:29:31.42 ID:0HJwdL/2O
>>37
PPVの取り分はパッキャオ側には無しがメイウェザーの条件

その代わりファイトマネーはパッキャオに4000万ドルを保証すると言ってる
46名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:32:39.45 ID:kDhPnHxo0
もう実現しねーな
メイウェザーは勝てる自信がない選手とはやらない
47名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:32:50.42 ID:asMhRroo0
昔、タイソンの1Rで終わった試合を
時給とかパンチ一発あたりウン百万円とかで換算してたスポーツ紙を見たことあるなw
48名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:36:29.29 ID:owb7ru5FO
>>47
一秒数百万とかなw
全盛期のタイソンの練習を生で見れたのは嬉しかったなぁ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:37:23.97 ID:OZJVyATP0
もうどっちもピークを過ぎてるしなぁ
80億の価値があるのかねぇ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:39:22.01 ID:RtQP0cg20
ただただスゲエな・・・なんだこの額
51名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:41:38.48 ID:HWZDb7EK0
もう引退後のエキシビジョンで見れたらいいや
52名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:43:18.87 ID:3IdHOw7WO
クロンボ糞過ぎなんだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:43:39.94 ID:fQ2VpCt+0
また逃げたよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:43:53.15 ID:cM5zFn2T0
強いのに本当にやる事がみっともない。
まあどうせ試合してもメイがエゴ丸出しの試合運びするのが目に見えてるからもういいよ。
80年代の激闘みたいに互いのプライドをかけた試合が懐かしいわ。
55名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:46:54.20 ID:3/LSc6b90
まぁニガーなんてこんなもんや ホプキンスの試合もひどかった。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:50:42.28 ID:1lsd9S5s0
メイウェザーのベストマッチはWWEのビッグショー戦
57名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:23:38.49 ID:2iKHo/zX0
最初決裂してた時はドーピング検査云々で理屈付けて、心情的にメイウェザーに
肩入れしてる連中がコロッと騙されてパッキャオ批判とかも結構いたけどな。
もう試合を受けない限りメイウェザーが逃げたでこの問題は片付けられるな。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:24:42.40 ID:835Y6jDNO
ダッッッせぇぇ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:25:16.69 ID:YBe2v7eG0
>>54
ハグラー×ハーンズとか
レナード×ハーンズ1とか
ハーンズ×デュランとか最高だったな

最後のデュランの試合はハーンズの強さばかりが目立ったが
この対戦に応じたデュランも凄いと思う。
身長が15センチ差、リーチが確か30センチ近く差があって
相手があの強打だったら、普通は逃げまくる
(クエバスのマネージャーなんて、ハーンズ戦前に
「身長にも階級制を導入すべきだ」とか言って物笑いになってた)
60名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:29:26.61 ID:usJJG+qT0
その中ではハグラーvsハーンズだな・・・

あの試合を見てからながらくハグラーが個人的PFPだったわ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:32:30.18 ID:qXG+87Fk0
ハグラーはハーンズ戦であれムガビ戦であれドラマがあったし、
最後のレナード戦も統一ベルトを2本捨てて挑んだ。チャンプが
挑んだというのもおかしいが。レナードも強かったねい。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:34:08.11 ID:sKbvkXsNP
「五輪書 火の巻」を読んでたりして
63名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:36:04.21 ID:vojGWfsm0
メイってお勤め終わった?
パックと恐れて塀の中にエスケープしたのでは?
64名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:37:06.83 ID:NefkvX0I0
そういや、90日の禁固とかどうなったんだ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:37:41.97 ID:6qMefsaSO
だれだよこいつら
びびってんのかダセエな
辰吉と薬師寺の試合とか見せてやれよ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:39:14.02 ID:fclQVwMK0
もういいよ八百長ショーは
67名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:39:54.01 ID:XzwRnAhoO
また逃げやがったか。やれば確実に負けるからな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:43:16.77 ID:onvF729j0
>>43
アルセと交渉中と
最近のニュースが。

本当か…?
69名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:46:27.21 ID:3OQYwO5N0
負けても40億もらえるのに蹴ったんだろ
金よりプライドをとったんだから偉いじゃんたいした奴だよ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:51:33.40 ID:EXqE7sRD0
メイウェザーって5月の天気ってことだろ?
いい天気から入梅し下り坂になる時期
まさにこの選手を表している

俺、天才かもな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:52:24.51 ID:NefkvX0I0
72名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:52:40.15 ID:leXfrlO5O
この人収監されんじゃないの?

いつか知らないが
73名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:55:19.71 ID:VqNKW4xC0
>>68
アルセなら十分ありえるだろ。
情弱をだますには最高だ。「チャベスも成しえなかったメキシコ史上初の5階級制覇王者」の肩書を持つ。
が、バスケスジュニアに番狂わせで大逆転勝ちして4つめのタイトルをゲットすると、5つめは中位のランカーと決定戦でタイトルゲットという
亀田みたいなやり方で5階級目を獲得する。
バンタム、スーパーバンタムでは並王者。
それより何よりサウスポーを珍しいぐらい苦手としている。(ダルチ、ミハレスにワンサイドで負け)
バンタム、スーパーバンタムでサウスポーと対戦するアルセは穴王者より弱いと言い切っていい
74名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:20:50.71 ID:YXWOc2Eg0
>>72
5月に試合をやるからって事で収監は6月まで延期。
一方でパッキャオもフィリピンの国税庁?に告訴され最悪懲役2年の危機。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:23:05.37 ID:/qXCJO90P
勝者総取りを持ちかければ良いじゃん、散々言われてたけど、それに近い形で行ったんだw
で、それからすら逃げたか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:24:09.28 ID:FNaomVYnO
まあいいんじゃね?相手がメイウェザーじゃ誰がやっても面白い試合にはならないだろうし。
空振りと単発カウンターだけの塩試合になるなら見たくない。
むしろ幻のビッグマッチになってくれたほうがマシ。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:25:51.11 ID:tsm2xkApO
>>67
いや、逆に「メイウェザー有利」の予想の方が多いと思う
78名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:31:52.02 ID:tsm2xkApO
最近の「はじめの一歩」の板垣がメイウェザー化しとる
79名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:37:44.58 ID:VqNKW4xC0
>>74
うわあ・・・国に訴えられているのか。しかも訴える原因ははっきりさせているんで
別の派閥の政治家が陥れようとしているって感じでもないか・・・なにやってんだ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:54:09.38 ID:pxC5sZ7V0
>>77
有利の予想多いのにやれ厳格なドーピング検査だのオファー
のまないだのが多すぎてすごいチキンなイメージも強いねw
81名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:57:16.42 ID:4iABQkAc0
こいつはレジェンドにはなれない
もういいからさっさと引退しろ!腰抜け野郎!
82名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:06:27.04 ID:pxC5sZ7V0
こいつってのちのち語られるスーパーファイトってあるのかな?
80年代中量級はもちろんのことデラホーヤもクォーティー戦
とか内容はあれだけどトリニダード戦とかあるけど
まあたまたまのパック戦もあるしw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:23:49.47 ID:KMPsU3KSO
>>11
故コラレスはその時収監されてたのに試合了承したのにな。
てか、メイは何をしに復帰したんだ?パッキャオ巻き込んで散らかしただけならさっさと消えてくれ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:24:31.58 ID:2iKHo/zX0
ちょっとよくわからないんだけど、

ペイパービューの売上は1億5000万ドル以上が見込まれている。
その場合の勝者の取り分が70%、つまり約1億ドル、敗者が約5000万ドル

って売上と選手の取り分は別じゃないの。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:26:25.12 ID:BNk/hDkU0
メイウェザがパッキャオ側に4,000万ドル+PPV無しで提示

パッキャオ側の反論
「確かに、メイウェザーはファイトマネーを4000万ドル保証する、と言った。
しかしPPVやその他の利益についての権利が一切ないのは不当な条件だ。」

としてPPVと条件を提示。

メイウェザーの反論
「俺の出した条件は破格なはずだ。PPVを100%俺が貰う。この条件でないとやれないよ。
「俺はボクシングの記録を次々に塗り替えたが、あいつの作った記録はキャッチウェイトだろ?
俺はマニー・パッキャオのようなズルいことはしたことがないんだ」
86名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:28:33.99 ID:vGj1g70i0
まーた逃亡か。こいつ本当にしょうもねーな
87名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:35:19.27 ID:w+N+lCPL0
>>85
クソ条件吹っかけて逃げてるだけだなw
88名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:42:38.20 ID:krosUuP60
これはメイに言い分があるよ
いかにパッキャオが国民的英雄だろうが
貧国のフィリピン国民にはPPVなんかもちろん無縁なんだし
逆にアメリカのスーパーヒーローなメイがPPV分は100%俺のものと
言うのは当然だと思うな
かえってファイトマネー4000万ドルを挑戦者に保障してあげてるんだし
これはメイ側の言うようにパッキャオにとって破格の条件だと思う
それで折り合えないんだからこれはもう
パッキャオが難癖付けてメイから逃げているとしか見えない
89名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:43:00.25 ID:OVEipczg0
パッキャオ 33歳
メイウェザー 35歳

現在でも世界最強と言える二人だが
全盛期は間違いなく過ぎたな
28歳〜30歳くらいがボクサーのピーク年齢だし

まあ、パッキャオが勝つのは間違いないか・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:44:25.87 ID:pxC5sZ7V0
PPV100パーセントよこせってのもすごい条件だなw
1億5000万ドルだとしても4割で6000万ドル
だからなあそりゃパックは呑めんわ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:45:40.51 ID:pxC5sZ7V0
>>88
え?対戦相手がパッキャオだから1億5000万ドル以上なんて
望めるのに何言ってんだ?
92名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:50:30.82 ID:kYYVcHgK0
この成り上がりフィリピーナも身の程を知らんな
いつのまにか増長してマネーモンスター化したのか?
メイと戦えるならたとえ無報酬の条件でも飲めるだろが
93名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:04.19 ID:2iKHo/zX0
>>92
数年前ならともかく、もはや立場は逆転してると思うが・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:53:22.43 ID:YErXNNHgO
>>88お前はもう黙ってろ、釣りにしても酷すぎる
95名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:56:18.10 ID:Lsp4W4bz0
まーたパックがはじまったのか?
こいつの逃げ口上が毎度毎度巧妙だよ
前回の交渉時は血液検査は人種差別とかヌカして閉口させたんだよな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:58:20.39 ID:M4f8R65nO
マルケス戦見ても勝てると思わなかったのか…
さすが無敗のメイだな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:59:02.03 ID:M37Bi0P8O
メイウェザーはオリンピックのポイントパンチから抜け出せていない点稼ぎボクサー
98名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:04:33.00 ID:5QZUcXSZO
日給82億もらったらとりあえずこち亀とジョジョ全巻揃えるわ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:05:14.54 ID:neExFE5d0
メイはこれとこれでこれなら格下のお前とでも戦ってやると
確かに上から目線で格差はあるが、ちゃんと条件を示してるけど
パッキャオは金の面を理由に逃げてるだけじゃん
つまり雌雄を決したいという意思がパッキャオにないのはハッキリしたな
100名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:11:18.89 ID:c5t4HWC70
>>99
勝ったほうが70パーセントとれるなんて契約言い出すほうが
雌雄を決する気持ち強いと思うがw
勝つ自信ないチキンさんには困ったもんだ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:11:46.66 ID:3my9MfsaO
高山とドンフライの男気ファイトを見せたら変わるよ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:12:05.49 ID:zpGpSDaJP
その手の釣りはもう秋田
103名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:13:53.35 ID:ik52HPlr0
いっそ勝者の総取りの方が盛り上がるw
104名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:14:50.13 ID:c5t4HWC70
これ勝者70パーセントってパック以外が言ったら大喜びで受けるくせにw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:17:18.62 ID:NdIAmjkz0
逃げてないで亀田と闘えよ!
106名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:19:51.10 ID:neExFE5d0
>>100
メイが雌雄を決する気持ち??????
あのさメイにしたら、その実績や名声がそうさせてるんだけど
今までの発言からわかるとおり完全にパッキャオを見下してるんだし
どうしても俺とやりたい?それならこういう条件でならいいぜwってことだろ?
それを飲めないで逃げてるの誰?誰?誰?
パッキャオなのは誰の目にも明らかだろがwww
107名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:23:02.80 ID:c5t4HWC70
>>106
え?相手が収入悪くなる条件提示して呑みにくいように
してるのすら理解できないのか?
勝ったほうが70パーセントもらえるようにしようって
言ってるほうが雌雄決する気持ち強いだろw
勝つ自信なければ呑めないけどなw
108名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:24:09.14 ID:c5t4HWC70
勝つ自信あるなら70パーセントももらえるなんてなんて
都合のいい条件て思うだけなのになw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:24:52.74 ID:/7/Bcf4XO
誰かこのクロンボ土人のTwitterに
パックから逃げんな雑魚がって書き込んで来て
110名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:27:31.68 ID:ZCNEPgCq0
マーティーマクフライですら「チキン野郎!」と言われたら
逃げるのをやめて振り返るのにな

メイウェザーの無敗の価値は暴落しまくり
111名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:27:43.19 ID:zFKxaNsH0
正直、パックが勝てる気がしない。
相性の問題で。
メイの判定勝ちな気がする。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:29:37.60 ID:neExFE5d0
>>107
なんで格下のライバルでもなんでもない奴に
五分の立場で条件提示してやらなあかんの?わけわからんわ
それでも戦ってやる道すじつけてやった上に
高額のファイトマネーまで保障してやったんだから十分だろ?
これで飲めないとか、自分の立場が分かってないか
やるやる詐欺の典型的パターンだわw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:33:44.37 ID:c5t4HWC70
>>112
5分なんて言ってないだろ普通は6対4ぐらいのオファー
出すわ
4でも6000万ドルいくのに4000万なんて呑めるわけ
ないだろ何が高額オファーだよ
んで勝つ自信があるならメイにとっておいしい条件でしか
ないのに受けない時点で話にならん
6対4とかでも受けないってわかってるからわざわざ
勝てば7割もらえるなんてオファーだしてるのがパック

114名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:34:03.81 ID:OoiKTtze0
メイのが強いから、どー考えても
winner takes allでいいよ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:36:07.54 ID:c5t4HWC70
7対3でも4500万いく試合
3すら取り分ない相手が呑めないオファー出して逃げるのがメイ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:39:41.15 ID:i9YVzg94O
メイウェザーってボクシングはすごいけど、試合はあんまり面白くないからなあ。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:40:44.32 ID:neExFE5d0
>>113
だから普通の立場じゃなく見下してるんだよ
たとえば、もし亀田がパッキャオの立場と考えたらわかる
お前がどうしても俺とやりたいならPPVは全部俺の取り分な
と言われるの理解できるだろ?
いや、それは飲めないとか言い出すのちゃんちゃらおかしいわw
そもそも亀田側からメイに条件提示とかおこがましいと思わないかね?
118名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:41:06.67 ID:1NIAK6Ga0
>>107
そうなのか
全然わからない
119名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:44:11.64 ID:+LTxTq0o0
メイとパックに、パックと亀田のような差はないよ、実績で。だから、PPV全部
よこせってのは非常識を通りこして、「逃げ」ととられる。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:44:26.62 ID:c5t4HWC70
>>117
亀田とパッキャオ同格にしてる時点であたまおかしいわ
1億5000万もPPVいくのパックが相手だからだろ
パックも地位相当高いし6000万ドルはもらえる
6対4オファーがまともな話
パックの地位アホみたいに下にしてメイが逃げてるだけなの
ごまかそうとしてるだけのお前みたいなのってw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:32.40 ID:UkwYfwgk0
別に逃げるなと言ってる訳じゃないが
あそこまで大口をたたいて、やらない理由をパッキャオのせいにしておいて
これだと流石に格好悪すぎると思う
122名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:47:37.86 ID:Alf9MMfe0
ようわからんが
逃げたとしか思えんわ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:49:41.11 ID:neExFE5d0
>>120
いちおう亀田だって階級またいで3階級チャンプだけど?
だけどあんなチャンプはお前だって見下してるだろw
もちろんスーパーチャンプ級からは誰にも相手にされてないしな
それと同じようにメイは常々、パッキャオとの対戦を煽る周りに対して
パッキャオ?はぁ?って発言してるしw
124名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:25.26 ID:1NIAK6Ga0
戻る
125名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:33.16 ID:c5t4HWC70
>>123
亀田とパック同格にしてる時点で話にならん
んではぁって言うぐらい格下なら勝ったら7割もらえる
オファー受ければいいだけの話
メイにとっておいしすぎる条件

126名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:53:00.42 ID:dn0TUpq90
>>98
俺は毎日牛丼屋で牛丼特盛頼んで一口だけ食べて帰るよ
127http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/:2012/03/11(日) 00:53:06.55 ID:VCb7LYhY0
541 :Mr.名無しさん:2012/01/10(火) 00:25:42.53
別に朝鮮マンセーで創価最高って思想があってもいいじゃないかって最近そう思うわ
822 名前:Mr.名無しさん :2012/01/16(月) 20:42:05.77
宇多田ヒカルの土手マンにかぶり寄りたい
851 :Mr.名無しさん:2012/02/09(木) 03:30:58.56
俺は意志強いからシャブやめられた
864 :Mr.名無しさん:2012/02/09(木) 03:32:01.88
依存性は覚せい剤より砂糖のほうがひどい
906 :Mr.名無しさん:2012/02/09(木) 03:34:38.68
大麻たいしたことないよ
酒に酔った感じでフワフワ感がちょっとあるくらい
70 :Mr.名無しさん:2012/02/09(木) 03:48:56.45
電池50個くらい万引きしたけどエネループあるからいらないし川に捨てた
87 :Mr.名無しさん:2012/02/09(木) 03:50:39.47
魚屋でタラバ万引きした俺が毒雑万引き王
900 :Mr.名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:12.55
皇族に生まれただけで一生安泰のクズ野郎死ねよ
637 :Mr.名無しさん:2011/11/21(月) 22:23:35.91
糞ジャップは放射能の影響で奇形児がわんさか産まれてくるからただでさえ
世界でキモがられてるのにもっとキモがられちゃうねメシウマーw
誰も同情しない


128名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:53:08.63 ID:EvA0M8fm0
>>96
皆がパックの評価を下げる中、メイだけがパックの強さを再認識したのだった。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:58:02.12 ID:neExFE5d0
>>125
お前の理屈だと、メイは亀田ともホイホイ対戦するだろうな
100%勝てる相手だしw
でも、ちょっとやそっとの条件じゃあたりまえに対戦しないだろう?
それでもメイが逃げたと言いそうだけどなお前の理屈だとwww
つうか雌雄を決するとか言うほうがどうかしてるし
破格の条件提示されたのはパッキャオの方
それが分からないなら話にならんわ
もう釣りはそろそろ寝ていいよ、しつこいし
130名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:58:51.07 ID:jcory/ht0
分としてはメイウェザーの方が勝ちそうだが、
両者比べると負けた時、圧倒的にメイウェザーのリスクが高すぎるからな
チキンと叩かれるが、当人の気持ちもよく分かるw

並居る猛者に勝ち続けての無敗にも関わらず、パッキャオに一度負けたなら、
そこでもう世間の見る目は天から地へ
一方パッキャオは負けてもメイウェザーほど評価は下がらない。多分判定負けだし

ただメイウェザーが勝ったならリターンも大き・・くはないか
塩試合での判定勝ちだと、思ったほどでもないかもな

考えると躊躇う気持ちはよく分かるよ
よっぽど破格で旨みのある条件じゃないとやる気しないだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:00:34.99 ID:Alf9MMfe0
そんな後ろ向きだと、おそらく負けるな
やらないほうがいい
132名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:08:24.57 ID:1uyvrF690
やらない時点で評価下げ続けるメイ
パッキャオと同時代に生きた事を恨むしかない
133名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:11:03.26 ID:68s/QhaQO
もっと焦らしたいんだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:04:55.37 ID:viD9oZ0O0
歴史に残るレベルのボクサーなのになんでセコイ真似ばっかするのかね。


135名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:33:31.57 ID:mwbVApOu0
>>134
セコイと言われるくらい慎重だったから歴史に残るほどの戦績を残せたんじゃね?
漫画の話になっちゃうけど、ゴルゴ13がプロとしての秘訣は「10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ、残る40%は運」と言ってたようなもんで。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:38:01.34 ID:0zopG5dlO
>>135
いや、コイツは試合見ただけでモノの違いが分かるレベル
137名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:44:26.24 ID:zN0GnFqfO
筋金入りのアジア人嫌いだからパッキャオに関わるのがイヤなだけなんじゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:45:53.83 ID:ysnl9FWF0
まあメイがやるメリットは莫大な報酬以外はないしな
逆に名実共に頂点に君臨するメイを倒すという勲章が欲しいはずのパックが
金銭にこだわる理由がわからない
139名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:55:28.37 ID:xqRSSuqN0
実力云々以前にチキンウエザーはいい加減むかついてきた。
こいつはもうアメリカの亀田に認定してもいいな。
140名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:01:44.91 ID:L6V9YvQe0
全盛期のナジーム・ハメドはこのふたりより強い
141名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:02:00.19 ID:CiJZGTA80
>>137
ボクシング界の超サラブレッド一族の出身で
アマ時代から五輪メダリストのエリートだから
どこの馬の骨かわからんポッと出の成り上がりアジア人なんか
何階級制覇しようが薄汚い猿程度にしか考えてないだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:02:00.57 ID:ulf7UWRq0
お互いがそれぞれ強豪王者と試合する場合20億ぐらいだからその両者が対戦となると一気に跳ね上がるな
143名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:06:05.27 ID:k320z98aO
メイウェザーなんぞ亀田1で十分だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:06:32.15 ID:xqRSSuqN0
>>141
今や世界中のボクシングファンが望んでいるカードに対してそんなこと考えるほうがおかしいわ。
こんなことばっかりやってたらこのチキンの評価が下がるだけ。
3年前にとっとと対戦してたら負けても評価さほどさがらなかったのにアホだよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:06:59.75 ID:damxt+CY0
>>141
サラブレッドって、まともなの元世界王者のおじさんだけだろ。
親父も坂本とやったジェフメイウェザーも三流ボクサーでヤクの売人じゃん。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:10:20.96 ID:lcV/O+KH0
相性的にメイが勝つと思うけどね
なぜやらないんだろうね
147名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:14:20.45 ID:hRjcIMnd0
やっぱ金じゃないってことだな
前に試合が流れたときに金がどうこう言ってたやついたけど

てことはやっぱりドーピング検査面で納得できないことがあるのだろう
148名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:16:52.71 ID:CiJZGTA80
>>146
金だけがボクシングをするためのモチベーションと言ってるし
死ぬほど嫌いなアジア人と対等な場でやるのは屈辱と考えてるのでは?
149名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:18:44.94 ID:40xPqbqy0
メイは6:4どころか
8:2で自分が8とかじゃないと受けないよ

パッキャオへのメイ側からの提案は4000万ドルPPV売り上げ歩合は全部メイのもの
って言うとんでもだったからなw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:20:18.06 ID:xqRSSuqN0
>>146
負ける可能性が高いからだろ。
じゃなきゃ周りがガタガタ言ってる中でここまで逃げ回ったりしないよ。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:23:13.52 ID:zN0GnFqfO
>>146
殴るのは構わないけどアジア人に殴られるのが許せないとかじゃないかな?
勝ち負けがどっちに転んでも後味悪くなりそうだからやらない方がいいんじゃないの
152名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:24:10.50 ID:fdfFFiMs0
>>138
メイが金でこだわるのを知ってて
それ逆手にとって破談になるの計算してるんだろ?
他に理由が見当たらないし
これをちゃんと深読みすればパッキャオが逃げてるという印象だな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:26:48.01 ID:/AxS02dk0
収監延期の口実が無くなったんじゃねーのメイは
154名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:29:55.08 ID:gq1c9bff0
>>146
自他共にメイが勝つ確率がきわめて高いのに
それでも戦わないのは人種的な嫌悪感が理由なのかもな
ハンパな額じゃその嫌悪感を乗り越えて試合できないとかw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:32:12.75 ID:O8A+6Ah3O
また逃げたか
156名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:33:38.39 ID:gvU9FYrL0
シューマッハが全盛期に「年間で一番稼いだスポーツ選手」とか言われてたけどさ、
タイソンが収監されてなかったら年間数試合こなすだけで軽くシュー越えてたよな。
157名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:34:30.37 ID:lcV/O+KH0
メイのモーションがない右ストレートは必ず入ると思うよ
パックの弱点はこの前の試合で明らかになってたね
158名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:35:21.98 ID:damxt+CY0
>>156
無理だろ。
顎にしろウッズにしろ、スポンサーから入ってくる金がはんぱなかった。
タイソンは純粋にファイトマネーだけだから。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:35:59.50 ID:SBe6efLB0
ボクシングのことはよく知らないがこの金額は凄いな。
これはウェルター級が人気階級だからなのか?
それともこの二人の人気が凄いからなのか?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:39:54.70 ID:g8rGCVOT0
ベガスってアジアにはアウェーな場所だよな
アメリカ人の心底がモロに出る
俺は英語がネイティブだから、西岡−マルケス戦の中継で
日本人への観客の聞くに堪えないスラング罵倒が酷くて途中から音を切って見てた
161名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:39:55.89 ID:JAny6RMR0
>>156
確かシューマッハはスポンサーマネーとグッズ販売が凄くて、それだけで80億
くらい、フェラーリからのサラリーと合わせて軽く100億は超えてたからなw
162名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:41:04.81 ID:lcV/O+KH0
>>159
二人が天才ボクサーだからだね
芸術だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:43:39.58 ID:D2A2uMJSO
メイはすっかりチキンになったな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:46:39.26 ID:lcV/O+KH0
メイはアウトボクサーだしね
ディフェンスから入るタイプは殴られるのが嫌いな性格
165名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:47:42.43 ID:SBe6efLB0
>>162
ありがと。
芸術とまで言われる二人のボクシング、機会があれば観てみたいな。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:47:56.72 ID:QRX8vQLD0
>>159
ウェルター級の世界チャンピオンでも、人気が無ければ下手すりゃ数百万〜1,2千万の世界
この二人は実力と集客力がズバ抜けてる
167名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:48:41.44 ID:L6V9YvQe0
>>159
マニー・パッキャオ
メジャー世界タイトル6階級制覇王者
飛び級でタイトルを獲っているので実質10階級制覇
59戦54勝38KO 3敗2引き分け

フロイド・メイウェザーJr
42戦42勝26KO
戦績は全戦全勝史上初めて全勝のまま5階級制覇を達成
168名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:48:50.89 ID:pT3W7j210
パックは今度はファイトマネーを理由に逃げるのか?
前回はドーピング検査を拒否したし
よくも毎回いろいろと口実を考え付くなw
169名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:51:57.31 ID:pyvmle+XO
また引退しそうな感じだな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:54:18.66 ID:L6V9YvQe0
>>165
パッキャオは永久機関
休むことを知らず動き続ける
ラッシュとなればパンチの雨あられ

メイウェザーJrはハードパンチャー
比類なき練習量と持って生まれた身体能力の高さ

真の芸術といえるのはナジーム・ハメド
まさに天才
171名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:54:41.45 ID:iIPAEJaQ0
<結論>
どちらも逃げている。
どちらも負けることを恐れている。
どちらも銭ゲバ。

ただし、実現しない最大の原因はボブ・アラム
172名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:54:44.43 ID:teH8iDxx0
>>74
パックも貧困撲滅とか、こっちょいいこと言って国会議員になったのに
ある年をさかいに、納税額が10分の1以下に激減したんだよなw
で、収入に関する書類を出せと言われて、ずーっと拒否してる
国会議員がだぞw
汚れた英雄だね〜〜〜
173名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:00:43.42 ID:vFY6n6I70
この黒人めちゃくちゃアジア人差別主義者だよな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:00:50.27 ID:SBe6efLB0
>>166
ありがと。どちらも特別な選手なんだね。

>>167
ありがと。すごい戦績だな。
そんな二人の対戦、多くの人が待ち焦がれるのも無理はないね。
175名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:01:03.43 ID:lcV/O+KH0
>>165
今の時代に生きていて見ないのは損だよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:01:47.86 ID:9rZEsedX0
>>173
過去にジャップって言ったことある
177名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:07:02.04 ID:teH8iDxx0
>>176
ぼこぼこに殴られて、顔面がパンパンに腫れ上がって目がない奴に向かって
「ジャップみたいだww」って馬鹿にしまくってたな
178名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:07:26.92 ID:STSzaKAf0
金稼ぎたいっつうなら受ければいいのに
結局負けるのがイヤってことなんか
179名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:07:28.63 ID:/hxNP8TY0
>>173
こないだ台湾系のバスケ選手に人種差別発言して
韓国系の歌手とツイッターでやりあってたよな?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:08:41.91 ID:aHFoN1/Y0
まーーーーーーた逃げた。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:09:46.01 ID:sxvkdk6U0
おいパッキャオ
金を言い訳に逃げんなよ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:09:47.01 ID:L6V9YvQe0
>>174
ナジーム・ハメド
元WBC・IBF・WBO世界フェザー級王者
37戦36勝31KO1敗
KO率驚異の80%超
パンチをもらわずに倒す天才
通称「悪魔王子」
183名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:18:02.97 ID:pT3W7j210
いまのパッキャオなら西岡でも勝てそうなんだけどな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:20:26.13 ID:guy0KgAm0
この前の試合見る限りメイは相当落ちてたから今やると危ない
パッキャオが日の出の勢いの時にやってたらサクっと潰せたろうに
185名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:22:21.30 ID:Dz+JVTUl0
パッキャオも劣化してるが、
それ以上にメイウェザーは劣化してるから、逃げざるを得ない
186名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:23:07.28 ID:SBe6efLB0
>>182
ナジーム・ハメドの動画をちょっと見たけど、ノーガードで笑いながらパンチ繰り出してた。
豪快なボクシングだな。
でももう引退してるみたいだな。リアルタイムで観たかったぜ。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:25:53.16 ID:GQYyZb6D0
パックがマネーもっとよこさないとでゴネてぶち壊しするのは勝ち目が無いから?
卑怯すぎっわw
188名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:27:06.50 ID:xjdb4cY80
ハメドはこの2人と較べるとゴミみたいな選手
100%勝てない
189名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:30:43.50 ID:L6V9YvQe0
>>186
誰も真似できないノーガードからの飛びこんでのパンチ
当たるのがすごい。動体視力。身体能力、当て感が異常
スエーバックでのディフェンスは神業
190名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:32:11.22 ID:40xPqbqy0
>>186
ハメド見るならケビン・ケリー戦かウィルフレッド・バスケス
ダニエル・アセリア戦なんかがお勧め
191名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:35:26.72 ID:L6V9YvQe0
はじめの一歩で鷹村の相手のブライアン・ホークの元ネタがナジーム・ハメド
192名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:39:52.85 ID:damxt+CY0
ハメドを真顔でおしてるやつはたまにいるが
ハメドに関してすらたいして知らんのが悲しい。
アメリカ進出してからのハメドはもう劣化が始まってるだろ。
193名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:40:18.27 ID:SBe6efLB0
>>190
おすすめサンクス。観てみるよ。

>>191
そうなのか。
はじめの一歩最近は読んでないけど、鷹村対ブライアン・ホークの試合は面白かった。
よく鷹村は勝てたよな。感動したぜ。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:42:31.40 ID:YJD8/MNN0
>>161
タイソンvsホリフィールドのファイトマネーだけで50億以上、PPVの放映権料とか入れると一試合で100億超えるレベル
年間数試合こなせば・・・後は言わなくてもわかるな?
195名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:44:13.68 ID:M8exHTLh0
負け犬呼ばわりされてもいいのかよメイウェザー
196名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:45:40.12 ID:lcV/O+KH0
ハメドみたいなタイプは、メイにポイントアウトされて塩漬けにされて負けそうだか
197名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:47:03.20 ID:damxt+CY0
>>194
1試合で100億なんていくかよ。
誰にだまされたんだ?
50億も稼げたのはルイス戦とホリ戦だけ。
そんな試合がばんばん組めるわけがない。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:48:17.80 ID:7j1703tK0
昔、マイクタイソンパンチアウトってゲームあったけどタイソンはどれくらい貰えたんだろうか
199名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:05:15.38 ID:40xPqbqy0
ID:damxt+CY0

人の意見の否定ばっかで自分の意見がないぞw

ちなみに俺は別にハメド最強とか言ってないからな
単純に個人的に見て分かりやすく楽しめそうなのを上げただけだ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:35:09.67 ID:h5pZeHBp0
>>59
あの時代は良かったな〜
本当にボクシングでワクワク出来た。
201名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:03:03.24 ID:pmDWcl050
年に1試合しかやらない奴だっているのに日給とか訳分からん表現するな
202名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:16:15.32 ID:w0RSyMpl0
メイはもともと銭ゲバだから、PPVは全ておれによこせ要求もブレてないけど
パッキャオはいつから銭ゲバになった?
逃げるための言い訳だろこんなの
前回の言い訳は血液検査されると気が遠くなるだったし
ほんと毎回負け犬もいいとこだなこのヘタレは
203名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:18:23.60 ID:hRjcIMnd0
どーでもいいがボクシングはもっと団体絞れよ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:19:14.08 ID:KL/9ZGeX0
>>203
何のためにw?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:22:14.47 ID:rDbHoMYG0
ハメド?
パックに顔の形を変えられちゃうようなレベル
懐古厨の妄想を真に受けてるとアホになるぞ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:22:16.38 ID:mHrRAWBX0
>>73
と言う事は
コーキとの試合がマジで実現する?

あいつの年間MVPだけは阻止したいが…。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:22:44.31 ID:KL/9ZGeX0
>>202
全てオレによこせはダメだと言ったら銭ゲバってw
当たり前だろww
208名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:27:22.24 ID:+Ct0+YER0
パッキャオまーた逃げたのか
メイの条件を呑めないってw本気でやる気ならいまさら金なんざイラネだろ?
209名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:28:08.12 ID:Az2+QhY0O
メイウェザーって試合中は頭いいからな
だって本人がパッキャオに負ける可能性が高いの知ってるから対戦する訳ない
210名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:31:07.11 ID:KL/9ZGeX0
>>208
金はいるだろー。
メイウェザーのモチベーションなんて金と全勝しかないし、
パッキャオは学校と病院建てなきゃいけないw
211名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:33:09.53 ID:+Ct0+YER0
だれがどう見てもパックに勝ち目ないよな
パックがガラにもなく金にこだわるのは
負けるのわかってて、せめて金だけはせしめてやろうという魂胆か?
逆にメイはそれを見透かしてるから
転んでもただでは起きないスタイルのパックに利用されるの阻止ってことだな
212名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:39:19.85 ID:KL/9ZGeX0
>>211
パッキャオは聖人じゃないw
柄にもなく金にこだわるってww
どんだけ神聖化してるんだよ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:44:05.98 ID:pT3W7j210
パッキャオは西岡との激戦が癒えてないマルケス弟にすら内容負けしてたからな
メイに勝てないことは本人がよくわかってるだろうな
だから条件が合わないから戦わないってのは単なるブラフだろ?
214名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:51:35.72 ID:LWv/CHG/0
メイ「ドーピングしてんだろ、検査もっと厳しくやれよ!」
パック「してないしー。決められた検査やってんだから問題ないだろ」
メイ「じゃあ対戦はなしね」
パック「じゃあもっと厳しい検査してやるからやれよ」
メイ「PPVの取り分きにいらねーわ。お前はこれな」
パック「ふざけんな。破格のこのとりわけでいいからやれよ」
メイ「は?ふざけんなそんなののめるわけないだろ、対戦無しな」← いまここ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:51:56.88 ID:kEtBtuj00
負けて引退し母国に帰って政治家になる予定だから
最後くらいオイラも大金が欲しいぜよかw
216名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:56:00.10 ID:KL/9ZGeX0
>>215
何も知らないんだなww
政治家になる予定じゃなく、もう政治家だwww
217名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:57:18.62 ID:pT3W7j210
>>214
アジアの黄猿の分際でクソ生意気にてめーが条件出すんじゃねえ
俺の出す条件飲めねえんだったら尻尾巻いてすっこんでろって
本気で思ってるからなメイの場合
218名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:01:22.17 ID:rlvKeuH30
パッキヤオってドーピング検査逃げ回った人だよね?
インドネシア人だっけ?
219名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:03:42.01 ID:CAVkUuAo0
メイがまた逃げたか・・・

しかし日給扱いはヒデーなw
ボクサーは毎日試合が出来るとでも思ってるのだろうかw
220名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:06:50.29 ID:6na75BWU0
>>6
それなんぞ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:13:00.31 ID:rlvKeuH30
パッキャオってリング外ではリング上と真逆でうまく逃げまわるタイプだよな
対戦を望んでるのはパッキャオの方なのに
なんでスカッと条件受け入れて対戦しないんだろっていつも思う
222名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:19:59.69 ID:gvMjlC+oO
パッキャオが西岡との激戦で癒えてないマルケス弟といつ対戦したんだ?w
223名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:24:02.22 ID:hE5BXAC00
フィリピン風やるやるサギはもう飽きたよ
劣化も酷いことになってるし
とっとと国に戻ってムービースターでも大統領でもしとき
224名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:28:25.04 ID:sH6r8bUZ0
ふう
225名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:44:18.40 ID:wJPG0yli0
まあ、パッキャオが怖くて刑務所の中にまで逃げるメイウェザーなんだから成立することがありえないよなw
226名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:44:35.37 ID:hcNgWq6B0
なかなか丁度いい時に対戦しないこと多いよなぁ。今年できないと
いい試合は望めないかもな。この年だと急激に衰えてもなんらおかしく
はない。今のところは大丈夫そうだけど。
80年代黄金の中量級の時代はほんとに夢の様な時代だったんだなー。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:58:04.09 ID:pT3W7j210
ペイパービューの取り分はメイにくれてやってもいいんじゃね?
メイの立場にしたらそれくらいのウマミがないと
自分だけがリスク背負うマッチメイクなんだしな
それでもパックが譲らないなら
純粋にメイとの対戦を望んでないということ
メイは生粋の銭ゲバだから、そこ譲るわけないの誰もが知ってることだし
パッキャオまでこうやってマネー分配を言い出したら
対戦が実現するわけがないってお前らだって百も承知だろ?
228名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:14:45.53 ID:F6KmNaFY0
PPVの取り分って、数千万ドルに達するだろ。それを全部メイが総取りってのは
非常識もいいとこ。格下の雑魚相手ならとにかく。メイだって破談覚悟で言って
んだろ。マジで言うなら、「PPVの6割は俺」ぐらいだろ。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:15:10.65 ID:S6XNt15L0
銭ゲバが一人でも、まとまらないのに
銭ゲバが、メイとアラムの二人も居たら、まとまらないわな。
230名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:17:36.71 ID:KL/9ZGeX0
>>228
いや、やりたくないいいわけでしょ。ドーピング検査と一緒
231名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:18:58.61 ID:S6XNt15L0
PPVの不買運動とかした方が
試合実現が双方の利益になって
案外、試合がまとまりそう。
232名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:19:21.98 ID:gLcZ3X/C0
しかしファイトマネーすげーな
まさにアメリカンドリームだわ
233名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:24:59.53 ID:pT3W7j210
>>228
普段から完全に格下扱いで歯牙にもかけてないし
蛇蝎のごとく嫌ってるアジア人だから、マジな対戦相手としてそもそも見てない
リスクも含めて総取りくらいじゃなきゃ
そりゃメイからしたら受けないだろ?
もしPPVの4割クレなんて言ったら目剥いてテーブル蹴り上げるわ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:35:36.11 ID:i9YVzg94O
これくらい稼げて世界的に話題になる日本人ボクサーが出てきて欲しいもんだな。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:39:33.80 ID:pT3W7j210
毎度メイは対戦拒否してるんじゃなく
俺と対戦したいなら、これ呑めと対戦への道はちゃんと開いてるんだよな
それをあれこれ理由付けして拒否してオシャカにしてるのは毎度パック
使うグローブなど試合自体のレギュレーションならともかく
ボクシング自体には関係ないとこで拒否るから
もうゴネてるだけで本当はやりたくないんだと思うわ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:40:56.24 ID:pDQlapAR0
>>228
これほどのレベルの試合になったら、もう一般人の考える常識に
当てはめるのは無理があるし、何の意味もない
動く金の額や関わる人間の数や影響力がボクシングの試合の範疇を
遥かに超えてるから

間違いなく試合の結果次第で今後の2人の人生は全く変貌するだろうから、
パッキャオにはパッキャオの言い分や譲れない条件があって当然だし、
当然メイにも同じことが言える
237名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:41:52.02 ID:9f73s6Xu0
負けたら終わりだしな基本
238名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:42:42.56 ID:IzMDBUWy0
>>139
亀は相撲でいえば、十両から幕内に引っ張り上げて取り組みを行う前頭。
この話は横綱・大関クラスの争いの話なので全然違う。

小結クラスからも逃げるのが亀。
239名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:43:56.96 ID:Yei+AMqh0
引っ張るだけ引っ張って「今頃もうええわ」ってタイミングで契約するのが
正しいボクシングのビッグマッチメイキング。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:47:11.58 ID:9c1S45S30
ボクシング知らないけどこれこのまま実現しなかったらサッカーで言えばCロナとメッシの居るチームが一度も対戦しないようなもんか
悲しすぎるw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:53:53.39 ID:CAVkUuAo0
>>240
希少性ではペレvsジダンとかペレvsマラドーナとかそのレベル
242名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:54:09.08 ID:FGbhtk930
二人とも教養とは無縁で育ったが、パックとは違いメイはいつまでもゴロツキのまま。
やはりクロンボは生まれ持ってDQN気質が強いんだろうな。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:01:24.63 ID:QRX8vQLD0
パッキャオがメイの格下なんて思ってるボクシング関係者やファンはほとんどいないだろうに
メイだけ自分が格上だと思い込んで滅茶苦茶なオファー突きつけてくるからな
こんな馬鹿と試合してやる義理はないし、ほうっておけばいい
メイの価値が下がるだけだしな
244名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:03:55.98 ID:nQX7qseW0
パッキャオはメイ戦前のブラッドリーに負けるかもしれない
245名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:10:01.35 ID:64PgFA+P0
>>233
俺がメイぐらいの実力あって、韓国人に対戦挑まれたら絶対やるけどな
246名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:11:55.05 ID:Twybc0CN0
アメのボクシングってこんなファイトマネー発生するのか。
全盛期のウッズのツアー賞金とかより上そうだな。
ウッズにはスポンサーとかあるけど、額がパネぇー。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:12:21.02 ID:7ubV42FjO
メイはコラレス戦があるからまだいいが、
パッキャオは峠の越えた相手に勝ってるだけだもんな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:00.38 ID:m7K/6PFi0
もう確実に逃げてるなこいつ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:15.62 ID:i9YVzg94O
国内トップの西岡でも一試合3000万円だっけ?
文字通り桁が違う額だなあ。
250名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:17:19.46 ID:e6cZQYmp0
5年前ならまさに黄金マッチだったけど
パッキャオがまだそれほど認められてない当時なら
なおさら格下で気色悪いアジアーナとはやらんか
251名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:14.50 ID:gxXD9bt40
強いか弱いかはどうでもいい
メイウェザーはクソ
俺の中では亀田と同じようなもの
252名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:19:33.36 ID:oiLrehQuO
>>249
ラスベガスでの試合はなんやかんやで億の額だよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:22:57.47 ID:Z4f0dNT00
レス乞食とは

多数の反応が返ることを狙って書き込む行為をする者。
そのため、支離滅裂なものや不快感を与える書き込みが多い。
会話相手に飢えており、レスをもらうと必要以上にはしゃいで連投する。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:25.65 ID:0LX/zI340
またやるやる詐欺か
255名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:33.60 ID:ONllzYpo0
>>248
ほんに逃げるなよだよな
これだから日本人も含めてアジアのボクサーは向こうじゃ相手にされないんだよ
256名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:27:40.55 ID:YGspdr5i0
>>250
5年前ならパッキャオはまだスーパーフェザーで、メイとは
4階級も違う。
現実的なカードじゃない。
257名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:39:34.08 ID:YGspdr5i0
>>259
戦ってる相手の質が全然違うから。
パッキャオもメイも、世界王者クラス(過去・現在・後の世界王者)を
15人以上破っている。
その中には複数階級制覇者や、引退後は殿堂入りが確実の名選手が
ゴロゴロいる。

もっとも、アメリカのボクシング市場はここ10年くらいずっと衰退
傾向にあって、一試合で数千万ドル稼げる選手はパッキャオとメイのみ。
その下は一気に100万ドル程度まで落ちる。
アメリカで戦っているボクサーで、一試合でコンスタントに100万ドル
以上稼げる選手は、全階級を通じても10人に満たないと思う。
日本人の主戦階級の軽量級で一試合数千万円は、相当に恵まれてるよ。
258257:2012/03/11(日) 12:40:42.42 ID:YGspdr5i0
>>259じゃなくて>>249
259名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:49:30.98 ID:F6KmNaFY0
パックがまだ有名になる前に攻略したチャッチャイやレジャバはどっちも強い
王者だったろ。チャッチャイはユーリを攻略してリング誌からも「クラス最強」
を認定され、4連続防衛中で油がのってた。しかも、敵地タイで、パック19歳
だぜ?レジャバも5連続防衛中の安定王者、「南アフリカの石の拳」といわれる
攻防兼備の選手で、ジョーさん一押しの選手だった。パックは3階級上げ、しかも
急遽決まった代役挑戦。オッズは圧倒的不利だったのに、蓋をあければ圧勝。最近
の日本で、ここまででも出来た奴いるか?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:36.61 ID:gxXD9bt40
西岡って3000万なのか
渡辺二郎と変わってないんじゃないのか
まぁ今は世界王者もあんまり価値がなくなったからな
261名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:06:46.28 ID:nQX7qseW0
>>259
現実にはマークジョンソンが最強だった
262名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:14.40 ID:TAsIP+8c0
この前フィリピンパブでパッキャオ知ってるか聞いたら誰も知らなかったんだが
263名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:33.28 ID:YGspdr5i0
>>260
日本のボクシング世界戦の地上波TV頼みのビジネスモデルも相当に
衰退傾向にあるからな。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:21:10.51 ID:TtCjdPlb0
>>262
それはない
パッキャオとシャリースは全員知ってる
265名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:41.69 ID:mMmnb9nC0
日本のフィリピンパブならありえるだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:32.06 ID:lw1X4vUZO
もう賞味期限切れたろ。タイソンvsルイス、ホプキンスvsロイみたいなもん。
デラホーヤvsトリニダードは塩試合だったけどピーク同士で盛り上がったな
267名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:33:53.36 ID:4Pcj4geTO
馬場さんと猪木がやるようなかんじ?
268名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:36:35.35 ID:+bK/w5jL0
フィリピン人は隠れ混血大国だから身体能力も音感もアジアダントツというか桁外れだな、ドネアしかり。
今ボクシング席巻してるフィリピン、メヒコ、キューバ、東欧系全部足したような人種構成のブラジルが
もしボクシングに本気入れたらと考えるとゾっとするな、フレイタスクラスが一気に50人ぐらい出てきそうw
269名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:41:24.95 ID:TAsIP+8c0
ボクシング人気が下がったんじゃなくて日本のボクシングがつまらなくなっただけ
今はスカパーやようつべなどで本格派海外ボクシングが気軽に見れるから
チビの迫力ない試合や八百長っぽい試合やザコ狩りのくだらなさに目が覚めたんだろ
エキサイトマッチとか見てたら低レベルな日本人どもの試合など茶番にしか見えん
270名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:43:44.20 ID:nQX7qseW0
>>264
シャリースてまじ誰よ
面倒だからぐぐらんよ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:46:59.34 ID:jNTp3pPsO
よく知らんけどどっちもハメドに比べればショボそう
272名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:07.12 ID:D2A2uMJSO
>>264
俺もフィリピンパブでお姉ちゃんに同じ質問したが、19歳の子はパック知らなくて、
先輩に誰?って聞いてたな。
シャリースは知ってたが
273名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:53:40.40 ID:9beJHZPS0
アジアで世界的に最も知名度があるランキング
1位 パッキャオ(フィリピン)
2位 シャリース(フィリピン)
3位 少女時代(韓国)
274名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:01:47.81 ID:YGspdr5i0
>>268
パッキャオもドネアも兄弟が居て同じようにボクシングを
やってるけど、別に大した事無いレベルだぞ。
パッキャオがアメリカで活躍し出してから、本場志向のフィリピン人
ボクサーが増えて、一昔前の噛ませ犬供給国のイメージは脱しだけど
結局アジアンボクサーのスケールを超える程の活躍を見せたのは
パッキャオとドネアの二人だけだ。
この二人でフィリピン人全体を持ち上げるのは無理がある。
275名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:05:25.60 ID:TAsIP+8c0
アリスターオーフレイムの方が有名だ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:10:37.28 ID:YGspdr5i0
>>269
WOWOWやyoutubeで海外の試合を観る奴なんて極少数のマニアでしかない。
日本のボクシング市場の動向を左右するほどの影響力は無いよ。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:15:49.79 ID:gxXD9bt40
フィリピンパブなんて面白いのか
言っちゃ悪いが日本人の方が美人だろ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:17:22.02 ID:kf8zJYHJ0
こいつビビりすぎだろ
そんなに負けるのが嫌なんか
279名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:22:15.80 ID:JvQf+V6X0
>>35
これマジか
マジなら酷いなこいつw
280名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:23:05.80 ID:OGRkDrZL0
>>272
それはお前の発音が下手すぎて理解できなかったんだろw
281名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:24:34.37 ID:uHkBLhzI0
過去の行動から察しても
メイが逃げてるようにしか思えない
282名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:29:45.62 ID:40xPqbqy0
じゃあコットにもPPV取り分なしのオファーしてみればいいのになw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:30:23.07 ID:JvQf+V6X0
メイって黄色人種差別者だったのか
ますますこいつ嫌いになった
黒人のくせに生意気な奴だ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:32:03.14 ID:JvQf+V6X0
>>282
コットは「実質無敗の王者(笑)」だからパッキャオより上

ということにしておきたいらしい
285名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:34:43.74 ID:YtBSAP9h0
いや、ボブアラムが屑なのは、誰もが感じるとこだろ
メイだけじゃない
パックはメイから逃げているだけ
亀田と同じとか言っているのは、2ちゃん情報だけの低学歴確定
286名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:43:56.53 ID:TAsIP+8c0
黙祷なう
287名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:44:24.55 ID:uLeDsjGN0
人気面でいえば世界的にはパッキャオだろ。
そのおかげで巨額なファイトマネーとそれ以上のPPV収入が
得られるのにPPVは100%おれなんて逃げたいから以外に
ありえないから。
288名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:23.25 ID:btNL7Zra0
最近WBOってでかくなってるな
ネタタイトルだと思ってたが
289名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:04:05.83 ID:7kiU4xCk0
>>288
ハメド、デラホーヤはじめスーパースターを排出したもんね。
パッキャオもそうだけど。IBFをばったもの扱いしていた時代が
懐かしい。
290名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:49.06 ID:32h9qr8M0
それよりファンマ返り討ち
291名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:47:59.38 ID:TAsIP+8c0
「京太郎さん」
http://amba.to/Aao2Li

292名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:58:05.58 ID:+zYz10sE0
>>287

メイウェザー
「俺のPPV記録はボクシングだけじゃない。全人類の中でトップだ。
俺の条件は相応なはずだ。PPVは全て俺が貰う。この条件以外はありえない」

「俺がパッキャオを恐れてるって?あいつは3敗もして、マルケスにも
実質負けてるボクサーだ。俺は無敗でマルケスに圧勝している。恐れる必要なんてないんだ」

「アラムという男はトップランク同士で戦わせて都合よく金を搾取する銭ケバだ。
俺と戦いたいならコットのようにトップランクから離れることが第一歩だ」
293名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:15:36.97 ID:uLeDsjGN0
>>292
で?w
メイは銭ゲバじゃないしマルケスに圧勝してるからパッキャオなんか
恐れてないって?w
294名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:17:21.18 ID:40xPqbqy0
実質的には負けとか言い出すと
メイ自身もデラとかカスティージョに負けてるだろって話になる
295名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:31:41.36 ID:xDOXgZc30
今のパック相手ならメイが普通に完封しそうだけどな
なんで逃げ回るのか分からんわ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:25:28.53 ID:D2A2uMJSO
7:3でメイ有利だろ?
297名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:27:45.20 ID:TLaVaixs0
ボクシングってこんなでかい金が動くのか
298名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:30:18.74 ID:gTjQ+Acw0
>>289
ハメドはわかるけどデラホーヤは世界とるまえから有名だったろオリンピック金メダルだし
初世界戦がたまたまWBOだっただけだよ
299名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:36:54.88 ID:YGspdr5i0
むしろ、ハメド、バレラ、デラといった70年代前半生まれの
スター選手達が、WBOを90年代に一気に引っ張りあげたという感じ。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:39:36.20 ID:y0STcMdbO
メイウェザーに子供扱いされたマルケスに
判定で辛うじて逃げ切ったのがパッキャオの実力(笑)
301名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:48:52.27 ID:y9tZZEsaO
メイウェザーって本当に強いのか?
逃げ回ったり女に乱暴してるイメージしかない
こいつ負けたらアメリカボクシング神話が完全崩壊するからマズいのかな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:54:42.25 ID:51g3RSlj0
もうやらねえならいいよwww
こんなやらないで毎回騒いでてもしょうがないし期待もしてないわ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:03:15.42 ID:lcV/O+KH0
>>301
ストレートはモーションだから見えないし、
ディフェンスは神がかり的な芸術だしかなり強いよ

アウトボクサーだから派手さはやや欠けるけど
そのボクシングは芸術的だよ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:05:28.95 ID:lcV/O+KH0
>>303
打ちミスした
ノーモーションね
本当にまっすぐ出てくるから、パックは喰らってしまうと思う
305名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:16:01.51 ID:xDOXgZc30
いちいち揚げ足を取るつもりは毛等ないし、当然知ってるんだろうけど
ノーモーションなんか世界レベルなら必須科目だよね今や

最近じゃノーモーションを敢えてフェイントに使ったりするよね
306名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:16:18.98 ID:0zopG5dlO
>>297
ペイパービューテレビ。
その試合の視聴料5000円として100万人が契約したら、計50億円。
ボクサーに20億円ずつのファイトマネーを払っても、まだ10億のお釣がくる。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:20:01.86 ID:0zopG5dlO
>>269
おまえみたいなボクシングファン嫌いやわあ
308名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:22:52.17 ID:xDOXgZc30
>>306
もしもモハメド・アリが、
当時のカリスマのまんまPPVシステムが確立されてる現在の選手だったら
大袈裟じゃなく何兆円てギャラになるかも知れんわな
309名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:24:27.61 ID:lcV/O+KH0
>>305
メイほどまっすぐストレートが打てるボクサーは少ないよ
おいらはボクシング経験者だよ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:27:46.40 ID:uiLM1kkXO
ボクヲタ死ね
脳挫傷で死ね
311名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:33:02.42 ID:xDOXgZc30
>>309
俺もダメダメで終ったけど一応後楽園のリングに上がった事がある
ストレートてホント意外に真っ直ぐ打てないよねw

ただ、ことごとくジャブさえもかわすパックは
(ジャブって基本ノーモーションじゃん?)更に遠い右は、
いくらメイの高速とは言え、よけれるとは思う

ただ、メイは速いだけじゃないんじゃん?
並の選手じゃ避けれないくらい速いのに、そこにチャんとフェイントを入れてくる
そこが彼の素晴らしいとこだと思う
312名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:34:06.01 ID:WNWqVabr0
なんで逃げるんだよ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:35:54.28 ID:OM5CC1qY0
http://www.youtube.com/watch?v=0nhiIvcHvtk
こういう試合を見ると今とは
ボクシングのレベルはともかく
アスリートとしてのレベルが違うように思える。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:36:11.06 ID:UUbbvUlg0
パッキャオとメイウェザーにボコボコにぶん殴られ、半殺しにあいながら、ケツの穴をガンガンに犯されるのを全世界に生中継で、10億の報酬だったら皆やる?
315名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:37:30.66 ID:gxXD9bt40
>>314
どんな人生を送ってきたらそんな想像をするようになるのかと・・
316名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:38:04.54 ID:2yRWwIDh0
またか
そのまま無敗でとっとと引退して
俺tueeeeeeって外で言ってりゃいいよ
317名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:38:18.17 ID:c5t4HWC70
>>311
ジャブでも意外と微妙にノーモーションにならない選手も多くない?
ノーモーションて意味ではパックもガードから結構ノーモーションで
打ってる感じ
318名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:38:39.35 ID:EvupdfEQ0
>>311
オイラはボクシングじゃない立ち技格闘技経験者だけどストレートとアッパーはホントに難しいと感じたな
319名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:41:04.49 ID:+Ex9EOiT0
もう亀田いけよ
今のパッキャオになら勝てるだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:41:22.43 ID:0zopG5dlO
メイウェザーの神ディフェンス

http://www.youtube.com/watch?v=kK9en6g9JTQ
321名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:41:24.73 ID:JFih8G3q0
メイウェザーもパッキャオも牢屋行きになりそうなんだが
322名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:41:55.27 ID:CAVkUuAo0
>>311
オイラはプロレスのトーシローだけど捻りの効いたバックドロップはホントに難しい
と感じたな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:42:47.25 ID:c5t4HWC70
日本人のほうがまっすぐのストレート打つ気持ちは強い
気がする
アマで有名だった選手以外は結構外国の選手って微妙に
スイング気味のストレート打つ選手も多くない?
あるウェルター以上の黒人とか
メキシカンは打ち抜き重視でストレートかなりまっすぐ
打つけど
324名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:44:14.90 ID:xDOXgZc30
>>317
芸スポらしからぬ専門的な話題にするのも申し訳けないけど・・

ある意味で正解
ジャブ自体は殆んどの選手がノーモーションなんだけども
その前に左足が早目に動いたり、右ガードがチョっと下がったり
色々と癖みたいなのが出てくるよね
325名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:45:47.93 ID:gxXD9bt40
>>323
まぁ当たればいいんだよ
日本人は形ばかり気にして当たらないことも多い
326名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:47:06.88 ID:Qk4KI8e6O
内山の試合はまだか
327名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:47:15.40 ID:xDOXgZc30
>>322
長州がドラゴンに初めてヤったのを見たときは
子供心に「これ、いいのかホントに・・!ヤベんじゃね?」と思ったw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:50:19.10 ID:c5t4HWC70
>>324
そういう傾向あるよね
逆にリカルドロペスなんかはモーションは小さくないのに
全部フェイントいれてから打つからすごい的中率高い
とか大橋秀行が言ってたなあ
ジャブじゃなくて左ストレートあんなに使いこなす選手は
めったにいないw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:51:18.21 ID:xDOXgZc30
>>323
今度、山中の相手で来日するダルチニャンなんて
3階級チャンプなのに、まともなストレート打ってる試合を見たことないもんw
全部肩が開いてる
330名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:51:52.37 ID:hcNgWq6B0
メイウェザーのすごいとこは相手の左が少しでも遅ければすぐに
右を合わせられるところじゃん。こんなの相手からすればクソゲーだよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:54:55.00 ID:Qk4KI8e6O
ハメド以上のボクサーなんて未来永劫出てきやしない
332名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:56:08.45 ID:5/e8Bc5J0
ボクシングで活躍したければ柔道もやっとけ
日本人のバランス感覚、軸の意識を植え付ける上で一番効果がある
333名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:56:22.79 ID:xDOXgZc30
>>328
大橋戦だったか、リン戦だったか失念でスマンが

ロペスのスゲー左の記憶があるわ
めっちゃ振りかぶって左レバーかなと思いきや、まんま顎に突き上げんのね
あれは大胆過ぎてビックリしたw
334名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:56:30.23 ID:FgbMm7mL0
パッキャオが歳で衰えてるのに、それでも勝つ自信ないから逃亡するメイウェザー
335名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:57:31.01 ID:pzzYp5TLO
でもこいつら魔裟斗とやったらロー蹴りまくられてダウンするんだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:58:38.51 ID:xQ5HmBcCO
弱いのがばれるからな
黒人らしいよほんとに
337名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:24:50.20 ID:UW7TjCUn0
本気で誰もこんな軽量級の奴が強いとおもってないのにな
魅せてくれさえすれば負けても名声きづかないよ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:36:16.73 ID:nYYWj3Bu0
しずちゃんもパッキャオのようなシャドーができればなぁ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:36:43.28 ID:s/8bafPq0
>>107
それならパッキャオが勝ったらパッキャオ7割でメイが3割、
メイが勝ったらメイがPPV全額でパッキャオ4000万ドルでいいんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:41:17.16 ID:c5t4HWC70
>>339
それで受けてくれればね
結局負けてもPPV全額もらえる契約じゃないとやる気ないでしょ
ていうかほんとにやる気あるのかすらあやしいし
341名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:47:43.69 ID:TAsIP+8c0
長谷川の対戦相手フェリペ・カルロス・フェリックス(18戦18勝無敗)
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=394236&cat=boxer

しかしその内情は・・・・・

対戦相手の質
1勝もしていない対戦相手が10人
1勝しかしていない対戦相手が4人
大きく負け越している対戦相手が2人

勝ち越している対戦相手が2人いるが現在は連敗中


つまりまともな相手と試合をせずに作り上げたニセモノの18勝無敗記録
亀田の対戦以下の酷い選手
342名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 23:58:44.62 ID:y0STcMdbO
>>331
ハメドなんて雑魚狩りだろ

バレラに完敗で化けの皮が剥がれた
343名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:10:11.13 ID:q2FZxxjs0
>>311
右でカウンターを狙ってるから、相手は入れないってのがあるよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:10:27.48 ID:Hd/4p4ak0
メイウェザーは意固地になってるだけだと思うよ
大衆は煽れば思いどうりになると思ってるけどそれがメイウェザーは気に食わないんじゃないかと
345名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:37:21.50 ID:cwB2TIG+0
>>341
長谷川の次の試合は世界タイトルマッチでも何でもなく、
KO負けしてトラブルで1年もブランク作った後の復帰戦だと
分かってるのか?
亀田がポンサクに負けた後の復帰戦の相手はこんなのだぞ。
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=18834&cat=boxer
346名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:38:22.37 ID:ih787VVr0
>>344
100億もの金が動くビジネスで「意固地」とかそんなショボい理由な訳ないだろw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:45:49.49 ID:GLp5UcXA0
>>345
その直前にリコ・ラモスとかアルセと立て続けにやってるな。
そんなに弱い選手じゃないのでは?
348名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:46:13.55 ID:RmGwwOOb0
>>255>>267>>269>>273>>310
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
349名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:47:44.91 ID:DemxNt810
バンタム時代のハメドとSフェザーのメイウエザーには誰も勝てないと思った
350名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:56:47.69 ID:cwB2TIG+0
>>347
フライ級前後で負け役をやってたロナルド・バレラなんかと
同じ、典型的な「中級噛ませ犬」だよ。
国内タイトル、地域タイトルを辛うじて取れるくらいの実力で、
底辺レベルじゃないけど、マグレでも政治力頼みでも世界王者に
なれるくらいの選手なら、安心して噛ませ犬に選べる。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 06:39:31.44 ID:HOWTjQ1m0
このスレの住人は平均年齢35〜45歳の
アラフォー世代とみた。
因みに自分も40台前半。
352名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:45:47.05 ID:pEdwdQMt0
みたからどうした

「○○とみた!」
って奴は何が言いたいのかサッパリわからない
それで40代前半か。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:00:46.66 ID:GQEgxSOn0
>>352
無駄に絡む必要あんのか?
どうでもいい事だろ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:13:06.06 ID:qw2rHaTz0
アキノ大統領の粛清が始まったな。
355名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:13:53.15 ID:alxHvLxb0
ほんと逃げの王者
こいつの無敗記録なんて全く価値がないな
356名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:17:56.59 ID:DemxNt810
>>355
今までの対戦相手はすごいだろw
357名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:22:27.87 ID:mtAq/yoWO
>>351
まあ芸スポの中心年齢もそのくらいだろうな もう少し上かもしれんが 俺もそうだし
358名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:23:14.86 ID:Xm8NFFCT0
メイウェザーよ
亀田とやれや
逃げるな
359名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 10:56:15.24 ID:u7ohxY68O
>>351
オレ30前半やけど・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:02:07.58 ID:/T3m8PAd0
>>345
アンチ長谷川は放っておけ。
長谷川に無視された徳山ファン=その先は・・言わなくても分かりますよね?
なんだからw
361名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:38:33.67 ID:JTzAtgg0O
この二人に勝てそうな選手ってこの辺りの階級にはもういないの?
チャべスとかカマチョとか、さすがにもう引退しちゃったかな。
362名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:43:29.42 ID:ExhgFV790
>>361
チャベスはばりばりの亀田式ミドル級王者だよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:52:55.59 ID:71GCE/BvO
>>362
まだやってるのか?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:53:45.39 ID:C1O6wuvG0
チャベスのオヤジのことだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:55:43.50 ID:h5BD2kNCO
息子じゃん
366名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:58:28.78 ID:q2FZxxjs0
チャベスジュニアの試合はあまり面白くないな
体格が良くてパンチが重いがあまりキレがないよ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 18:59:48.47 ID:haDv+htP0
メイもフィリピーナも日本では無名

亀田の方が有名で強いのは間違いナイニダ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:15:26.99 ID:JYwolarj0
歳をとると守りたいプライドもある
369名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:24:00.67 ID:71GCE/BvO
次パッキャオはブラッドリーに負けるだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 19:38:48.24 ID:8dGS2wGP0
しかし黒んぼは心までマックロだなwww
371名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:53:03.39 ID:wMjMxByC0
チャベス自身はすごかったよ
メキシコの歴代NO.1だと思う
372名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:56:24.65 ID:cwB2TIG+0
>>371
でも今はモンスターペアレント。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:57:29.75 ID:pnqXtBWQ0
まあびびってるんだろうな。
名声が傷つくのが。
374名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:01:46.82 ID:UPwizdn7O
ジジイになる前に闘え
375名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:03:03.96 ID:oipJ8g/CO
P4Pを決めちまえ!
376名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:15:00.73 ID:DHy4t+TaO
メイは理屈付けて自分が得な時しかしない糞ボクサー。
377名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:19:49.88 ID:c2RXg9q00
>>369
オレも同じ意見
パックの試合で予想が外れたのはデラ戦のみ
マルケス以外はパワー型との対戦が多かったから
スピード、手数が多いブラットりーに判定負けする
378名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:22:31.05 ID:PowfTAv50
無様に逃げ回るくらいなら復帰なんぞしなけりゃよかったのに
379名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 21:34:06.75 ID:tdVD+PTu0
ID:pT3W7j210

気違いw
380名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:10:38.26 ID:nazSeHVq0
また逃げたのかよ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 22:43:07.50 ID:LkMIwfgD0
メイウェザー
「俺はFirst ballot(一発殿堂)の伝説だ。パッキャオが何かしたのか?
俺が倒した連中に勝ってるだけだろ?それにデラホーヤもハットンも
俺は奴らが選択した階級で試合したが、あいつは奴らに減量を背負わせて
自分の都合のいいウエイトで試合したんだ。」

「俺はフェアな試合をしたいだけなんだ。だから俺と戦うならテストを受けるべきだ。
俺がヘビー級に上げてクリチコと戦ったら皆おかしいと思うだろ?
あいつは105ポンドから154ポンドまで試合してる。何か隠してるとしか思えないね。
本当に何も隠すことがないならテストを受けろよ。」
382名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:38:22.21 ID:M1SEkOMP0
仮に200万件売り上げたとしたら
5000ドル×200万=1億ドル
30%HBOが取っても7000万ドル
ゲート収入が1500万ドル
招致フィーが2000万ドルぐらいと仮定したら
全部合わせたら1億500万ドルか
383名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:43:44.65 ID:hQnajw050
流石にこれはガチのメイウェザーファン代表して謝罪する
事実上の敵前逃亡としか言いようが無い
俺の周りのメイウェザーファンも皆パッキャオの勇気を認めてる
384名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:46:38.72 ID:keOWUSqX0
メイ信者と亀田信者はボクシング板における2大キチガイ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:46:46.14 ID:eA2Hr5tf0
>>1
ゆかしメディアって禁止ソースだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:47:30.97 ID:v8NFEE+J0
パッキャオに負けるのが嫌で、逃げてただけだろ。
刑務所に入って劣化したら、もう完全にかなわない。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:49:54.13 ID:U3QHT+u10
また難くせで条件拒否かよ
いい加減にしろピーナ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:50:23.97 ID:2/jP4Hqc0
絶対にやらないんでしょ?
結局どっちも負けるの嫌だから
お互い様なんでしょ?
389名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 00:56:04.82 ID:yVpPWfVs0
パッキャオも挑戦する立場なら四の五の言ってないでやれよ
PPVの分配で合意できないのが理由ってwww
メイが強欲なのはいまさらなんだし、いざ対戦が現実化する話し合いの場で
当然メイがこういう要求してくることは予想できるだろ?
これじゃパッキャオは金が欲しいのか、最強の名誉が欲しいのかわかんねえな
もしこれでパッキャオが折れないで交渉決裂したら
マッチポンプなハッタリ野郎だわ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:04:48.75 ID:JZPXF1ZJ0
パックはもう自分で衰え感じて、メイには勝てる可能性ないから
メイに挑んでるというポーズで自分の価値を高めようとしてるだけ
だから銭ゲバを装って、それじゃムリって立場を作ってるんだと思うよ
つまりもう対戦の可能性はゼロと考えていい
391名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:09:53.18 ID:IrdxN6bgO
メイはチキンだなあ。
パッキャオとやったらフルボッコなのは分かるけどさ。
392名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:12:30.74 ID:rQ+eRQ3PO
>>390
ポーズもなにもメイ受けてたら実現したんでしょ?
逃げてるのはメイじゃん
393名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:12:52.45 ID:bYHPMw8S0
メイがどショッパく勝つような気がするんだがな・・・12Rタッチボクシングで逃げ切ってw
まあ、パックは一発があるから、全勝キャリアに傷が付く可能性も結構あるから試合したくない
んだろうなw
394名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:14:06.33 ID:79nBa42n0
コットとか完全スルーw
メイはパックとの対戦を匂わせつつ
あと4戦くらい楽な相手とそこそこ稼いで引退。
好カードの対戦を強制できないボクシング界の未来は暗い。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:15:16.49 ID:znEun5Kz0
パッキャオは金の話しかしないがドーピング検査を何で受け入れないんだ?
やると言えばメイも退路を断たれるのに絶対やらないって姿勢だから口実を与えてるようなもんだ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:17:43.24 ID:yVpPWfVsI
>>391
また芸スボ名物なパッキャオ信者かw
長谷川信者と双璧のキチガイっぷりだな
397名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:20:15.51 ID:yPtZe0J6O
実際どっちが勝つんだろなぁ
対戦してくれよ…
398名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:21:15.77 ID:JZPXF1ZJ0
出された提示を拒否してるのは毎回パッキャオ
だから逃げてるのはパッキャオだな
恥ずかしいチキンだわ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:23:02.51 ID:yVpPWfVsI
>>391
また芸スボ名物なパッキャオ信者かw
長谷川信者と双璧のキチガイっぷりだな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:23:47.91 ID:79nBa42n0
こうなったらパッキャオのギャラゼロで
メイ総取でいいよ。
それでメイが拒否したらチャンピオン剥奪、ボクシング界永久追放、
今までの記録すべて抹消でいい。
401名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:24:41.96 ID:xi1F4qLE0
パッキャオ
「やる前から負けたときのこと考えるバカがいるかよ!」
402名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:25:46.76 ID:ke3VA7kY0
メイウェザーの実力も実績もすばらしいが
このまま引退したら
「パッキャオから逃げ切った男」として記憶されるな
メイウェザーもパッキャオも
もうやる相手がおらんし

403名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:28:40.28 ID:EcwsRFUT0
いつまでも逃げまわるチキン野郎としてメイウェザーの名がボクシング界に残る事になりそうやな
404名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:30:19.27 ID:yVpPWfVsI
>>397
普通にメイ
この対戦でパッキャオが勝つという予想は
海外の掲示板や現役選手、専門家の意見で聞いたことがない

世界中でこの板のパック信者だけだろw
405名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:30:54.53 ID:IrdxN6bgO
実際試合蹴ってる方がチキンだよなw
もう遊んで暮らせる金があるのに何で蹴るのかこのチキンウェザーはwww
406名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:31:58.69 ID:JZPXF1ZJ0
ああいえば上祐っていたが
その域に達してるよなパッキャオ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:33:19.70 ID:vhbYGnEhO
>>401
しおりん。ビンタしたらDVされるから
408名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:36:07.17 ID:yVpPWfVs0
>>400
そうなったらパッキャオは
マニラで試合、ジャッジ3人とレフリーはフィリピン人で
ラウンドマストシステムは無しのフリーノックダウン制と言い出すw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:39:16.46 ID:8nsaS0bl0
>>405
確かに酷い条件だけど蹴ってるのはパックなのでは?
410名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:40:53.75 ID:Bi2sUaPf0
>>401
メイ「時は来た!」
411名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:41:03.99 ID:1Ms83Lu2O
自信がないなら引退しろよ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:44:03.29 ID:Nue7Jwcu0
82億2000万か…
413名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:46:26.23 ID:yVpPWfVsI
金のためだけにボクシングするスタンスを
急にアピールすんな、それメイのパクリだろ?
逃げる為の言い訳か?
414名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:47:49.04 ID:FQNI8XeqP
コイツにはヤラセのプロレスがお似合い
415名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:49:49.18 ID:8nsaS0bl0
>>414
口だけ番長はフィリッピンに帰ってプロレスか政治家がお似合いだよな
416名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:50:00.28 ID:0CJQtJgh0
どうせやったらやったで拍子抜けするくらい
メイウェザーがパッキャオを完全にコントロールして終わるんだろ?
417名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:51:04.36 ID:yVpPWfVs0
アジアの恥だよなこいつ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:53:27.94 ID:fzVgQ+FU0
>>417
まぁお前よりはマシだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:10:35.11 ID:7n1tHOyn0
ほとんど金額には反応しないんだな ピンと来ないからか?
こんな無名選手が何十億円ももらえるとか、おめでたいもんだな
1PPV=50$≒4,000円として、400万PPVという計算か
人口比考慮すると、日本なら150万PPV
本当にこんなに見るやついるのかよ? AKB48のCDより売れているじゃん
420名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:14:06.39 ID:79nBa42n0
しかし、メイや亀田を批判してもどうにもならん。
クソ団体とプロモーターを潰さないと。
もうマフィアとかが家族を人質にとって
試合しないと殺す、とか脅して試合させたほうがいいだろ。
クソ団体がまったく強制力ないんだから。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:45:36.57 ID:EcwsRFUT0
ここまでチキンなメイを未だに擁護してる奴がいるのが笑える
422名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:06:42.75 ID:nL6+mGpR0
>>419
ボクシングの世界では二人とも知らない奴はいないよ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:02:07.72 ID:qcLIOwe20
>>420
こないだ息子の前で元嫁を殴ってたから
人質とっても無駄じゃねえの。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 10:07:06.93 ID:5gN9BUrD0
ゆうメイとが82億円着服かと思った
425名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 11:15:27.97 ID:ZrAizQme0
アメリカでもアメリカ人のメイウェザーが叩かれてるのが不思議
426名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:01:14.29 ID:2ED41iNX0
>>28
円換算何の意味もないんだけど
427名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:38:02.25 ID:V3dYwtj40
パッキャオまたてきとーな言い訳でヘタレたんか?
もう引退して大統領にでもなれよ(笑)
428名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:44:20.73 ID:t7ECd/E8O
ちなみにこのメイウェザーJr.とパーネル・ウィテカーが全盛期対決したら
どっちが勝つかな?
429名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:46:26.69 ID:qcLIOwe20
メイウェザーだろ。
ウィテカは判定運が悪いから。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 12:59:49.55 ID:XywoIAd60
ボクシングに関してはメチャクチャマジメなやつらしいけどな。メイウェザーって。
夜中の二時にトレーナー叩き起こして朝まで練習したりするらしいし。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:04:17.92 ID:4mgLYVO+0
やっぱ逃げたのかクソ野郎w



てめえいい加減にしろよチキンがw
432名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:07:01.52 ID:pE33MOs2O
ボクシングには蹴り技がない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
433名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:09:34.19 ID:LEvg18vR0
逃げんなよパッキャ糞
434名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:11:32.40 ID:4mgLYVO+0
>>425

そりゃどう見てもハリウッド映画に出てくるセコイ悪役にしか見えないからな

常に挑戦し続けるパックのほうがヒーローに相応しい
435名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:26:06.73 ID:QlPLbI7JO
メイウェザーはデラホーヤもハットンもパッキャオより上の階級で倒してるし
モズリーもマルガリート倒した後の好調時に倒してる。
更にパッキャオが実質3連敗のマルケスを子供扱いして楽勝

全てメイウェザーの方が質が高い。
パッキャオなんて減量させて弱らすか
ピーク過ぎたロートルを狙うかしかできない偽りの王者
436名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:28:50.99 ID:7x4AHrqKO
>>430
ウィキペディアにあるのをしたり顔で書いて恥ずかしくないの?
437名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 13:30:13.58 ID:qcLIOwe20
>>435
おいおい、教祖自身が言ってただろ。
契約体重で勝った試合なんか意味ない、って。
マルケスの体重を大幅に上げさせて自分は更に
その契約体重すらオーバーしてやった試合なんてないも同然だろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:10:03.68 ID:a0CMQrae0
俺はメイウェザーファンだけど何かこのスレで意地でもメイウェザー擁護してる連中は全員言い訳がましいな
明らかに勝てる勝てると言ってる割にファイトマネーにやけに拘るw
明らかに勝てる相手に今回の条件で受け入れないという時点で論理が破綻してる
結局衰えたパッキャオが挑戦を公言してメイウェザーが真に強いなら叩き潰せるチャンスを逃げてるだけ
メイのガチファンは皆今回のことでガッカリして負け犬認定してる
結局負ける可能性があると思うから条件理由に受けないだけ
デラホーヤやハットンとは戦えてもパッキャオとは衰えても戦えない理由は明白
439名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:13:29.48 ID:a0CMQrae0
実際挑戦公言した奴から逃げる奴を過去の対戦どうとかで分析しても無意味だと思うよ
勝てるときはローリスクでファイトマネーが手に入るから喜んで戦う
逃げる時はハイリスクだから戦わない
ボクシングなんて理屈こねてもただそれだけ
440名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 14:19:02.67 ID:IMNLxo+Y0
結構少ないメイファンにまで逃げられるメイ
桁違いの実力はあるんだがアウトボクサーは固定ファンあんま多くは無いよね
負けてもどんどん前に行くブルファイターの方が人気は出やすい
マルガリート相手でも逃げずにガンガン前で中盤からはフルボッコしたマニー
体格差は大人と子供ほど違ってたのに
441名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 15:16:05.05 ID:5k6A5VME0
>>440
だからいいのに
ファイターとアウトボクサーの戦いが一番噛み合うと思う
ボクシングファンもファイター派とアウトボクサー派で楽しめるだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:56:02.33 ID:FP1l2Dhw0
パッキャオがファイトマネーにこだわる(ポーズ)のほうが言い訳がましい
ドーピング検査を拒否した時もそうだったけど
ヤバくないなら別に受ければいいじゃんと思う
結局は逃げ口上でしょ?
443名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:48:21.26 ID:NRB7S0uU0
メイ天気はやってる事は、亀田と一緒だな
444名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 18:55:09.31 ID:FOhMCy3V0
>>442
最終的にドーピング検査もメイの要求飲んだけどメイが休養宣言したんですけど
そのへんの説明お願いしますね。
445名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:13:17.43 ID:gnzVO2550
パッキャオってやるのかやらないのかハッキリしない野郎だよな
446名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:30:06.64 ID:yVpPWfVs0
パッキャオはランダムの血液検査は受けるとしたけど
それはあくまでWADA(世界アンチドーピング機関)の検査であって
メイが要求するUSADA(米国アンチドーピング機関)は結局拒否したよ
だから、実際にドーピングをやってたとか
単なる逃げるための作戦だろ?とか色々と取り沙汰された
447名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:32:02.52 ID:rl/6I/cx0
メイのファミリービジネスにはもうウンザリ。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 19:34:42.54 ID:DGvw9T2c0
パックって最近日本でも有名になってきたけど実は卑怯な奴だったんだな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:23:33.85 ID:VHlBD5YC0
メイウェザーとはパッキャオとどちらとも対戦した選手は
全員メイウェザーのほうが遥かに上だと言ってるし、そればかりか
マルケスからは判定に覆させられた、勝利を奪われたと不正を疑われるし
ハットンには大したことなかったと実は強くもないと証言されいる。
450名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:30:31.07 ID:RPozsvy90
買収までしてんのか?
さすがパッキャヲの名前はダテじゃないな
451名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:26:36.26 ID:zhsq+yPx0
>>449
ハットンはアル中とコカイン中毒でラリってるだけ。
あんな大惨敗で選手生命まで終わってて勝者を貶めるとかお笑い種だわ。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:28:32.05 ID:fY2dioOAI
>>449
ハットンのセリフが説得力ゼロすぎて泣ける
453名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:29:20.78 ID:xP5w0+yh0
パッキ八百
454名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 14:09:16.93 ID:YOAWanJSP
>>446
逆にUSADA以外を嫌がるメイが不自然なんだよなーw
そもそもアメリカで一番厳しいネバダの検査を毎度受けてるパックが怪しいなら、
全ボクサーが怪しいわけだし
455名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:45:11.22 ID:/0ucc3f+0
守備に徹しながら要所でポイント取るパンチを放てる
メイウェザーは究極のボクサーだろうな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:21:30.82 ID:KPh7k5Q+0
>>454
その全ボクサーの中で一番怪しいのがパックなわけだが
階級の上げかたが過去に例がないほどであまりに不自然だろ
457名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 17:18:22.46 ID:o/Nu35F70
むかしウエルター級なのにへヴィー級タイトルとった人いたじゃん
458名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:02:25.79 ID:0deb02BQ0
>>456
体格的には可能だよ
最初のフライ級が落としすぎてたんだろ
若くて体を作る前なら十分にできる
459名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 20:08:13.62 ID:wS5fH2280
20世紀前半のウェルター級王者ジミー・マクラーニンは
プロデビュー時フライ級。
体の成長には個人差があるから、無いとは言えないレベル。
現クルーザー級王者のギレルモ・ジョーンズなんて、プロ
デビュー時は既に成人しててウェルター級だった。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:21:12.23 ID:KOF05Isx0
>>456
そもそもパッキャオの場合無理な減量で本来の力だせてなくて適正階級が
フェザーぐらいじゃないか、そう考えたらウェルターでぽっちゃりしちゃってる
パッキャオは不自然ってほどでもない。

まだ成長期の16歳でライトフライからキャリアスタートしたのがむちゃくちゃだっただけ。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 21:59:14.03 ID:mvPQixVl0
>>449
ハットン戦見てみろ
youtubeで見れるから

あれだけボコボコにされて「大したことなかった」ってのはギャグとしか思えないから
462名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:24:34.30 ID:DkfMoT0MO
メイウェザーはハットンがパッキャオに敗れた理由を
・俺より下の階級でやったから減量に苦しんだ
・俺に負けた選手はボクシングに対して恐怖心を持つ。
と分析している
463名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:41:11.74 ID:rc9+sukY0
>・俺に負けた選手はボクシングに対して恐怖心を持つ。

中2wwww
しかもさわりっこボクシングでwww
464名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 23:23:04.61 ID:UcSwuZz00
よっぽどやりたくないんだなw
465名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:07:04.50 ID:Ior1ORsp0
お金大好きメイウェザーが勝てると言いつつも破格のギャラでやらないってことはそういうことだ
相性的にかなり厳しいと考えてるんだろう
466名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 00:19:43.80 ID:Qkz/SjuJ0
あんだけ世間も対戦相手もメイが勝つって言ってるのにw
口とは裏腹にメイはパックの強さ評価してるとしか言いようがないよなあ
余裕で勝てるならこんな稼げる試合やらないわけないし
467名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:05:34.05 ID:KKBO0uNQ0
こいつのスタイルが嫌い
あの半身に構えるヘタレFPが
468名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 01:25:15.75 ID:5KXXlCNj0
オルティスとの試合は見てて胸糞悪くなったわ
469名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:04:04.38 ID:vj4+SBpaO
>>463
嫌、自分のボクシングに自信なくしたら弱くなるよ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 02:21:05.90 ID:AFntqMJ/0
でも確かに、メイがやった選手ってその後に下降線たどる選手が多いよな。
そういう時期を見計らってやってるのもあるが。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 06:22:39.63 ID:Ok25fwoG0
宮本武蔵みたいなものだろ。勝てる相手とやる。
武蔵みたいなものだろ。武蔵みたいなものだろ。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 10:40:35.54 ID:vcroNvXb0
>>469
おさわりボクシングで?wwねーよww
まあその理屈ならメイは弱くなってんだろうな
パッキャオに対して自信なくしてんだもんな
473名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:09:12.39 ID:qVqJ6s9B0
>>35
キャッチウェイトで試合組んで、意図的に体重オーバーして反則金を払って、
体重が有利な状態で復帰試合で勝利してなかったっけ?
474名無しさん@恐縮です:2012/03/15(木) 12:10:22.03 ID:qVqJ6s9B0
>>70
「多分天気」じゃないの?実際のところはわかんないけど
475名無しさん@恐縮です
>>471>>469
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん