【芸能】芸がなければハクをつける 今年も続々 芸能人は学歴が命!? (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
芸能人も進学の季節だ。今年は女優の川島海荷、Hey!Say!JUMPの山田涼介が明大、
同じく岡本圭人が上智大に進む。大学全入時代、芸能界も学歴がモノをいうのか。

芸能評論家の金沢誠氏がこう言う。
「最近は、バラエティーでも、知的な部分がないと使ってもらえない。頭がいい人がボケると、
『バランスがいい』ともてはやされ、起用されるのです。早大中退のくりぃむしちゅー上田や
京大卒のロザン宇治原がそうですね。教育とエンターテインメントが合わさった番組も増え、
最終学歴が武器になるようになった。学歴を持った人材は必要。
とりわけジャニーズの進学率の高さが目立ちますが、報道系、キャスター系の仕事も狙っているため。
大学のブランドは芸能界でもモノを言うようになってきたのです」

実際、慶大卒の嵐・桜井翔や明大卒のNEWS・小山慶一郎は
報道番組のキャスターに就いている。戦略が見事に当たった格好だ。

もっとも、実力があれば学歴は不要。上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、
ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い。

 「芸能の仕事をバリバリこなしていたら学校に通う時間はありません。
お隣の韓国は日本以上の学歴社会で、学歴がない俳優やタレントはバカにされる。
大学に進むため仕事を休んだりしますが、日本では必要ありません。
学歴をつけるのは芸がない芸能人がやることです」(芸能評論家・肥留間正明氏)
いずれの世界でも凡人は大学に進むしかない。

【有名大に進学した主な若手芸能人】
◇大学名/タレント ◆明大/井上真央 ◆明大/北川景子 ◆明大/小山慶一郎
◆明大/山下智久 ◆慶大/桜井翔  ◆慶大/トリンドル玲奈
◆早大(通信課程)/手越祐也(NEWS) ◆早大(通信課程)/中丸雄一(KAT―TUN)

ソース:Infoseek ニュース/ゲンダイネット
http://news.infoseek.co.jp/article/10gendainet000165625
2名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:12:14.41 ID:WJ9vPB+P0
3名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:12:49.40 ID:5wpdA8B60
パクをつけるってなんの事かと思ったわ。
4名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:12:52.27 ID:YBNxmEJ90
芸がなければゲイになる
5名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:13:36.36 ID:VR3xBZbj0
まぁ芸能人に限ったことでもないけどな
6名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:13:51.15 ID:vRSMRzdp0
◆早大(通信課程)

これってあり?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:14:50.23 ID:xG060PnQ0
馬鹿じゃね〜の!要はプロが居ないって事だろ
 
8名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:16.65 ID:2Ssi3aJ90
ロザン宇治原がボケるとバランスがいいなんて思われない
9名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:33.21 ID:pm+35qfwO
中卒って誰?
10名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:35.58 ID:7ZFfPwHa0
>>1
>【有名大に進学した主な若手芸能人】
>◇大学名/タレント ◆明大/井上真央 ◆明大/北川景子 ◆明大/小山慶一郎
>◆明大/山下智久 ◆慶大/桜井翔  ◆慶大/トリンドル玲奈
>◆早大(通信課程)/手越祐也(NEWS) ◆早大(通信課程)/中丸雄一(KAT―TUN)



一般入試で通ったやつはいるのか?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:44.54 ID:odUXmz9A0
伊集院と田中角栄って中卒だよね
12名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:49.70 ID:jEiLDSTX0
勉強したけりゃ放送大学でいいじゃん
13名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:15:57.90 ID:HfcOcOnBO
視聴者の前で偉そうな態度取ってるくせに
超低学歴だと、何なのこの人って思うよね
ミヤネとか小倉智昭とかロンブー淳とか松本人志とかビートたけしとか
ビートたけしの兄貴とか香山りかとか
14名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:16:08.00 ID:ndfqjXqOO
武器のひとつにはなるけどそれだけじゃ駄目だろうな
15名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:16:34.36 ID:jnOG7Yin0
明治なんか芸能人入れるのあからさまだよなあ。
真面目に受験して入った子が気の毒。
16名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:16:51.52 ID:l+YWl1Dy0
>>6
フィギュアスケートの中野友加里は
早稲田の通信卒業してフジテレビに一般職で就職した。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:17:36.06 ID:o2+LFr1i0
放送大学は?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:18:07.45 ID:4tF9ZEi+0
宇治原ってネタやってるの見たことないw
19名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:20:25.11 ID:7ZFfPwHa0
吉永小百合は駒場高校から一般入試で早稲田二文
一文にも十分合格できる学力はあったが、仕事と学業を
両立させるために二文に進んで次席で卒業
20名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:20:26.39 ID:YJfcwhjQ0
>>18
ロザンは普通。
漫才としてはしっかりしてるけど
とりたてて面白くはない。
21名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:21:08.27 ID:ws70dF8s0
キムでなければパクをつけろ。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:21:22.61 ID:yRCwI2A70
アイドルは通信で良いと思うけどね
それで本当に地頭の良い奴は大学院に進学すれば良い訳だし
23名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:21:42.08 ID:u/aYp3TH0
安室奈美恵
24名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:21:57.00 ID:2Dp6JDTk0
俺だって慶應卒だぜ
通信だけどw意外と難しかったwww

MARCHに一旦入学したけど中退したからなー、
大学入って中退するまで〜中退後、ガチで学部とは違う勉強をかなりしたw

慶應卒だよーって言うと、一応、建前上は皆、頭いいねーって言うんだけど、
通信だけどねwってオチ言うと、ハハッって苦笑いw
いやー、意外と難しいんだよw卒業すんのはさ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:23:09.63 ID:KkzVw3+10
アホが薄っぺらい芸能人枠で入学してハクなんかつくかよ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:23:59.49 ID:6zZ4sxltO
>>20
ロザンは…残念なぐらいに面白くないな
迷走してた時期もあったし、本人達もネタ芸人として壁を感じてる気がする
27名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:24:02.95 ID:J/M55KB30
>上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い

皆ゴリ押しじゃないですかー!やだー!
28名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:24:41.28 ID:OfAZIclr0
ロザンは芸がないな。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:24:47.55 ID:7p0DX17p0
宇治原は、お笑いとはまるで無縁なクイズ芸人
相方とのネタ合わせより、クイズ問題集の答え合わせが大事
30名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:25:20.32 ID:f0YVtxQE0
芸人で、芸がなければ、学歴以前の話だな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:25:40.47 ID:QBhdYp0C0
>>24
慶応の通信は偉い
あそこは勉強超大変だもん、卒業するの凄いと思うぜ正直

俺は慶応でも通信でもないけど、慶応の通信の人は尊敬することにしてる、自信もってくたさい。

逆に附属は人間のクズばかり
32名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:25:59.70 ID:Mr/lxNFEO
高学歴芸人って驚くほどつまらないよな

やっぱり芸人で食っていけなくなっても学歴あるからって考えで覚悟が足らないからなのかな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:26:47.26 ID:npjDgVgI0
品川さんが嫉妬しそうな記事だ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:27:13.87 ID:bE7Z5brQ0
>上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い

ホントの売れっ子?
ハァ?事務所のごり押しだろボケ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:27:16.18 ID:QBhdYp0C0
>>32
面白い芸人自体が少ないのと、
高学歴の芸人は大体育ちがいいからつまらない

たけしは昔面白かった
36名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:28:07.83 ID:A/jYhKe00
>早大中退のくりぃむしちゅー上田や京大卒のロザン宇治原
大分格が違うけど
バラエティー力wみたいなので言うと東大と関東学院大学くらい違う
37名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:28:26.92 ID:QBhdYp0C0
>>34
実力っていうか、
かわいく生まれてきただけだからね
38名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:28:33.12 ID:fl7W6LKw0
普通の高校を卒業してる芸能人が賢そうにみえる不思議。
39名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:29:35.28 ID:WIIJpsMZ0
特技はカラテです(通信教育)みたいなもんだな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:30:10.64 ID:e9zJZyiK0
>>1
>もっとも、実力があれば学歴は不要。上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、
>ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い。

ゴーリキって学歴なかったのか
ブスで低学歴、演技もイマイチ
どうして売れるのか気になる
41名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:30:37.10 ID:6WW8FDse0
通信って一般じゃバカにされがちだが卒業すんの大変だぞ。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:31:53.58 ID:/psKGrAk0
これらの対極にいるのが、先日のアメトークに出てた小忙しいお笑いさん達なんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:33:29.11 ID:gZQf5hU3O
ホントの売れっ子わろた
44名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:33:38.04 ID:QBhdYp0C0
>>40
剛力って名前を見てみろ


まあ、そういう事だ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:34:04.64 ID:yXF8XmkoO
>>36
てめえ関東学院なめんじゃねえ。こらぁなにたここらぁ。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:34:35.80 ID:GYzac0Rn0
芸が無い奴が学歴に頼るのか
あるいは学歴も芸の内なのか
47名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:34:38.87 ID:i+tFc2nq0
とりんどるはICU高のあと慶応だからリアル頭いいはず
48名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:34:48.60 ID:Apz4ZHuv0
>>13
中卒の在日(朝鮮人)>>>>>壁>>>>>大卒の日本人
49名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:35:41.26 ID:QBhdYp0C0
>>47
英語がしゃべれるだけだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:36:36.83 ID:yRCwI2A70
田中圭みたいに渋谷幕張卒で頑張ってる人の方がかっこ良いと思う
51名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:38:15.65 ID:O7BvEkWB0
慶応卒のふかわも思いだして下さい
52名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:39:08.17 ID:HfHs7pus0
>>9
上戸彩、中山秀征?
53名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:40:14.14 ID:y5GDcx0P0
慶応の通信は知ってるけど
早稲田にもあんのか比較的楽そうだな
54名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:40:55.62 ID:OYwuZN53O
>>42
一番ネタになってた華丸大吉は
一応大学行ってたけどな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:41:49.50 ID:xG060PnQ0
>>53 俺も知らんかったwwwww早稲田通信課程有るんだな〜
56名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:42:38.82 ID:HfcOcOnBO
>>47
しかもメチャ可愛い
57名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:42:42.52 ID:QBhdYp0C0
>>9
香取慎吾は小卒
58名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:43:24.47 ID:srQ+yIG80
芸がないならもう芸能人やめちまえよwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:43:26.52 ID:jC6nt8KQO
ロザン宇治原なんか芸人としては
非常に面白くない
60名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:43:39.78 ID:QBhdYp0C0
>>55
通信っていうかオンデマンドで講義受講するやつ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:46:04.26 ID:vmL7hMTOO
テレビ脳=池沼
62名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:47:02.54 ID:MZMO7BN40
ロザンってぜんぜん面白くないよね。
頭良いって言われてもその辺にいる一般の頭良い程度の問題しか解いてないし、
何で使い続けられるんだろう。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:47:21.94 ID:rCDNr31N0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:47:35.87 ID:rCDNr31N0
慶応卒の女子アナって何故あんなにレベル低いの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1286814899/
65名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:49:12.79 ID:3VSaJODX0
オレの南沢奈央タンの立教大学をスルーしないでヾ(。`Д´。)ノ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:49:51.16 ID:QBhdYp0C0
>>65
立教大学は低学歴
67名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:51:16.22 ID:6fYWuBuQ0
学歴至上主義の2chねら〜には嬉しい話題やね
68名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:52:50.84 ID:9OJZHI+V0
窪塚兄弟が、横須賀高校って小泉元首相と同じ高校出身
地元の県立名門高校ってのがかえってカッコイイ
弟は一般で慶応にいってたな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:54:25.37 ID:BPE6ysMQ0
芸能人枠での大学入学はチートくさい
一般入試で入学したたらいいけどさ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:58:36.03 ID:uRH+QzfsO
大学出たやつがテレビでバカやってるってもったいない

大学出たやつは放射性物質をなんていうかよくわからないが
砂鉄のように集める技術を開発しろ
71名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:00:37.34 ID:/isZmB/7P
大卒芸能人を名乗っていいのは一般入試の奴だけにしとけよ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:00:54.71 ID:jnOG7Yin0
>>47
ドイツ人ハーフで
ドイツ語受験のSFCじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:01:39.77 ID:EciXwEP10
>>63
> 神奈川の名門公立校

神奈川に名門公立校なんてあったっけ('A` )?
74名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:02:55.50 ID:/isZmB/7P
ジャニとかperfumeとかある程度知名度ある奴ってちゃんと大学通えてるの?
同じ学部の奴なら必修とかで毎週同じ授業受けるんだろ。
まさか必修の授業すら休みまくって単位もらえてるのか?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:03:03.39 ID:/u+wL5hy0
>>73
湘南とか厚木とか横浜翠嵐とか
76名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:04:05.66 ID:NG7HdRAHO
芸能人なら芸を磨け
77名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:05:17.75 ID:1w87Pq640
日本の芸能人が一流なのはギャラだけ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:05:38.52 ID:91VTEFQ/0
蛆とかネタ見たこと無いけどな、上田と一緒にすんなよ、あんなカスw

ってか>>1
>お隣の韓国は日本以上の学歴社会で、学歴がない俳優やタレントはバカにされる。

ただ韓国のステマじゃねーかよカスゲンダイ。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:07:40.17 ID:Tb/+3qqz0
>>73
湘南
横浜翠嵐
80名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:09:15.88 ID:QBhdYp0C0
>>73
おういんとかじゃだめ?
81名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:10:02.86 ID:D6B7zX9J0
>>31
慶應でも通信でもないお前が何を知ってるw 通信を評価する権利も付属を馬鹿にする権利もお前にはないよ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:10:04.94 ID:lJP6wd/YO
ロザンのやつの漫才見たことない
83名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:10:20.05 ID:vOeANisI0
剛力彩芽がホントの売れっ子w
84名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:12:54.72 ID:ZMFrS1Yi0
ロザンの京大のやつは大阪でも全然笑いとれないよ
っていうか笑いとる気もない感じ
ジャルジャルもつまらんけど、あいつらまだ笑いとろとうと必死なだけマシ
ロザンはもう消えると思うわ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:17:16.68 ID:WEI82WNJ0
学歴云々ってより地頭が良くないと使いづらいし
その一つの指標として学歴があるんじゃね?

一般社会でもそうかw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:17:29.95 ID:NObmYvedP
宇治原だけでよかったのにね・・・吉本がごり押しして相方まで
無理から押し込むから平成教育まで終わちゃって・・・。
87名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:23:01.92 ID:98pMRp5j0
>>82
見たことある
つまんねかった
88名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:24:50.67 ID:iW+V7vAB0
>>1
>剛力彩芽など、
>ホントの売れっ子

はいはい
89名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:29:00.19 ID:8EA6k0/a0
どの世界でも高学歴なのにてんで使えないヤツいるでしょ
脳の大事なところに霞みがかかってるのか性根の問題なのか
低学歴で使えないやつより社会的にある意味で始末が悪い
90名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:30:01.48 ID:oTndptnMO
私大ばっかwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:31:00.84 ID:YavexXjs0
街ぶらランキング
八光>タージン>円>千鳥>ロザン>妹尾>ますだ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:31:15.27 ID:jT9Ig3ka0
だいたいちょっと前までは全員堀越学園卒とか それは中卒みたいなもんだろ
まあ六大学の私立卒みたいなもいるが それも俺からすりゃ中卒みたいなもんでな
NHKアナとかには東大卒のやつもいるが それもノーベル賞学者の俺からすりゃ中卒みたいなもんだろ 誰だよお前は
93名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:31:50.78 ID:T9jCqtfi0
芸が無いなら芸能人なんかやるなよw
芸(体でもネタでも芝居の演技でもなんでもいいが)がウリになるから芸能人なのであって、
学歴があろうがなかろうが芸がない奴なんかに興味は無いわ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:31:59.33 ID:9PI8kHyD0

早大卒です、通信教育やけどな
95名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:32:37.25 ID:QBhdYp0C0
>>81
当事者じゃないから評価できないなんて、完全な詭弁だよ

評価ってのは、自分でするもんじゃない、他者がするんだ

慶応の附属はクズばかりなのは間違いない
96名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:33:00.76 ID:8EA6k0/a0
芦田愛菜なんて小学校中退になりかねん
97名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:34:01.86 ID:ZMFrS1Yi0
大卒ばっか集めて、テレビは今のようにつまらなくなった

そもそもテレビなんて音楽や美術(映像)など感性分野が得意で
5教科バカなやつが集まるもんだろに
結果大卒の無能がクイズ番組ばかりつくってダダスベリでどうしようもなくなった
今のテレビ業界
98名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:35:55.15 ID:oMFmGUmi0
報道もお笑いも、TV出演者はいずれ、ラングレー配下の工作員予備軍
であり、大統領も天皇も女王陛下も国王も首相も皆そうでアルワケだ。
だから、TV進出を目指すお笑い志望者がアイデンティティーを表に出し
すぎてしまうと干されるか、工作員不適応者となる。ラングレーの脚本
もその時々の国際政治の状況を反映するから、脚本もその時々で書き直
おされるってワケだ。最近のブームは、男女サッカーのやおちょう。東
北大震災があったために日本有利のやよおちょうが組まれているが、ど
うでもいいんだが、マジのサッカー時代はけっこう熱中してTVにかじりつ
いていたが、やおちょーがバレバレなので最近のサッカーはバラエティー
番組同様に、何か深淵のところでおもしろくないんだな〜。だから観ない。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:36:09.13 ID:QBhdYp0C0
>>97
ほう、じゃあ昔のテレビ局の作り手は大卒が少数派だったんだな?
100名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:36:55.43 ID:JMweIGCv0
>>89
かわいげ無いからな
101名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:38:24.75 ID:+0yzyWR10
今のクソ芸人の芸がないからコミュ力を身につけて
売れてる同期や先輩に寄生して
ひな壇に出してもらうみたいなのばっか
芸でどうにかしようとか一切考えてない。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:41:18.06 ID:1w87Pq640
お利口さんは保身が第一だからね
無鉄砲のバカが傑作を産む
103名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:41:23.57 ID:9OJZHI+V0
>>96
小学校を午前中で早退→そのまま2度と登校せず
104名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:44:30.47 ID:KzCxxM7DO
本来芸能人には学歴必要ないけど一般人の感覚理解するためにはいったほうがいいかな
俳優なら大学生や大卒の役やることも多いだろうし普段付き合うテレビ局の職員も大抵大卒だからな
話が合うってのも重要
105名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:45:35.01 ID:cg/j7RLa0
事務所の力じゃないの。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:47:22.86 ID:JMweIGCv0
>>102
こんなの続けてれば日本からはもうおもしろい物何も生まれないかもね
アニメとかのオタク文化は馬鹿野朗がまだがんばってるんか?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:47:35.52 ID:UTMEhC6N0
>>104
高校までで一般人の感覚が理解できないような人間は大学行っても理解できないでしょ
話が合う合わないを言うのなら大学よりも受験勉強の方が大事だと思う
108名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:47:51.19 ID:vGGSN8NK0
芸がなけりゃ 床上手だろ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:47:51.56 ID:fFxBrohA0
芸能人の学歴なんてアテにならないだろ。
みんな高卒のオラよりバカばっかじゃんww
110名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:49:43.74 ID:J3JWf21vO
>>103
浅田真央や石川遼なんかも学校ほとんど行ってなかったけど無理矢理卒業させたって言うから
落ち目にならない限りは不登校でも卒業させてもらえるだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:49:57.96 ID:Lf+22ECaO
芸人宮迫博之 あまりにも非常識

http://www.j-cast.com/2012/03/09125022.html?p=all
112名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:51:29.08 ID:GvvwvJ0z0
どうでもいいけど2ちゃんで「旧帝」とか自慢してる北大・東北大・名大・九大卒の田舎民はそろそろバカにされないの?
医学部は除く。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:51:46.17 ID:KOE48Ufk0
上地雄介

父→一橋大卒で元市議会議員
母→津田塾大卒
弟→横浜市立大卒
114名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:56:13.12 ID:YJtJeVHxO
どこの大学でも残念な人は残念
115名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:58:29.92 ID:GvauVd6Y0
>>1の若手芸能人みんな勉強して受かったんじゃないだろ
学歴売りにするなら国立受けてみろよww
116名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:59:19.26 ID:n/v1NDbA0
>>98
こんなスレにまで焼き豚は沸くのか
117名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 18:59:44.58 ID:NDgksuqC0
亜細亜大とか、日大とか、
池沼と学力争うやつらが行く大学卒業して
インテリ芸能人とかいって番組でてるやつらが
最高に笑える
118名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:01:53.32 ID:oGaTFxaO0
学歴関係ないとおもうけどねえ・・・
いっそ低学歴もネタにしちゃえばいい
中退にもいろいろあるけど、芸人とか特に、究極のダメ中退経歴をもっているのが多そうだから
ジャニは極端だね、、、中学ロクに通ってない人たち(でも卒業証書は貰える)
高校進学しなかった人たち・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:02:33.39 ID:qRLjrYIn0
2ちゃん名物学歴スレ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:02:37.85 ID:TwBiuPsM0
アメリカとか基本大卒だけど。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:02:40.90 ID:N/uY02Sh0
>>49 ドイツ語も、まあオーストリア出身だけど
122名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:09:18.98 ID:ksTRhCzpO
山田ってAO入試なの?それともソコソコ偏差値65ぐらい?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:10:54.58 ID:cE+TGFDYO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
124名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:11:18.01 ID:Yh8buEMXO
俺慶應通信何だけど他人に大学名聞かれたときなんていえばいいの?

慶應通信っていうと相手が慶應!?みたいに勘違いすることがあるので

誰か教えてくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:15:16.21 ID:+syGLCYA0
>>24
慶応に限らず、通信過程を卒業は本当すごいと思う。
進研ゼミすらまともに毎月できなかった俺には絶対無理
126名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:30:33.94 ID:/u+wL5hy0
>>124
大学名を聞かれたなら慶應と答えればいいんじゃないのか?
慶應通信大学じゃないんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:30:48.26 ID:JzhEkH3p0
俺慶應の法政卒だけど、通信卒ですって言われたら普通に尊敬する
実際めちゃめちゃ出来る人多いし

ただ通信在学中です ならどうせ卒業できねえよ乙って心では思うわ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:34:05.49 ID:Yh8buEMXO
>>126 回答ありがとう

でもなんか罪悪感があるんだよね

嘘をついてるみたいな

なんかいい大学名聞かれたときの返し方ないかな?
129名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:37:35.86 ID:Ev0pEb6Z0
>>122
タレントが一般入試で合格したらマスコミ通してアピールするだろうから
そうでないタレントはAO入試もしくは推薦だと思う
130名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:38:37.34 ID:hAWkqO7L0
>>117
日大芸術学部卒なら許せる
131名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:42:00.94 ID:7t0Mkf6zO
流行り廃りは世の常、今は流行りなんだろう。

何年かすれば一周するさ。

でも、大学いって卒業した人は羨ましいし尊敬する。
自分が行けなかったから。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:43:31.03 ID:cRZ33WCp0
学歴が低くなればなるほど
個性が強くなるからな
133名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:43:53.86 ID:sHfjJ9Qz0
学歴ほどあって邪魔にならないものはないな
這いつくばっても卒業しておくべき
134名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:45:30.31 ID:cRZ33WCp0
芸能人やスポーツ選手目指す人って
すべてが普通じゃないからな
135名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:48:33.10 ID:dnUbsndq0
井上真央北川景子山下智久桜井翔は上戸彩堀北真希、剛力彩芽より売れっ子じゃね?w
136名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:51:25.60 ID:KzCxxM7DO
別に四年で卒業する必要はないし中退でもハクがつくし芸能人向けの入試もあるし、いかない方が不思議なくらい
137名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:54:19.06 ID:NBlRLkII0
>>73
新栄高校
138名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:55:18.35 ID:q4oLq9l20
明大程度で武器になるって芸能界ってのはすげー世界だな
139名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:56:54.78 ID:LBFBS2NH0
河原乞食に勉強学歴は必要ない
生産性の無い卑しい職業は社会で何の役にもたたん
クイズ番組で茶を濁すくらいや
140名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:58:28.58 ID:OoQj2q0e0
明大には芸能人枠があるって、じいちゃんが言ってた
141名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:58:44.11 ID:eibnVPbF0





         ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い。 (笑)




142名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 19:59:14.93 ID:bPESstpJ0
医学部と建築学部はどの大学でもそれなりに大変だから
リスペクトします
143名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:00:07.33 ID:cRZ33WCp0
スポーツ選手とかでも
自分で自称小卒とか言う人は偉大な選手がいてる
144名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:00:34.21 ID:nQWsRl360
もしかして宇治原は漫才やめて
インテリ枠でタレント活動したほうがいいのかな?
相方がかわいそうだけど上のレス見てると
漫才師としての価値あまり無さそうだし。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:02:01.15 ID:g9WIf90t0
芸がない奴はお勉強
間違ってはない
146名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:02:48.03 ID:cRZ33WCp0
芸能人って学生時代は
ほとんど人がヤンキーばっかし
147名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:04:52.95 ID:k5Q5Kv2p0
小山慶一郎ってブサイクすぎだろw
どこのチョンタレかと思ったわ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:05:02.06 ID:cRZ33WCp0
売れっ子ほど高卒 中卒って
いうのは当たってるな
学歴低くなればなるほど個性が強烈になる
149名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:05:30.01 ID:PTa6yjN20

基本的に学問は、興味を持った時に
その人の知的好奇心を満たせる程度身につけばいいわけだからは
学歴は関係ないとは思うんだけど・・・さすがに数年前にテレビで見た
浅香光代の無知っぷりには少し引いた。

学歴は必要ないけど、個人の知的好奇心、そしてそれを満たすための
行動力はやはりある程度必要だわw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:07:16.14 ID:3Jn2Z6DL0
日芸こそ芸能界の東大。
いや、東大が官僚の世界の日芸かな。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:07:22.25 ID:yGiFIp+K0
売れっ子芸能人になっても、中身は高卒だから結局馬鹿な高卒としか結婚できない場合が多い。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:08:20.15 ID:5QuupbxB0
>>123
理科大卒の俺が来ましたよ
早慶よりも理科大の方が遥かに実力があると思うね
153名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:09:21.81 ID:T2tT8HTBO
>>150
今は明大
154名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:09:57.68 ID:oYx4sw8y0
西日本住みの俺には、早慶以外の私大なんてどれも一緒にしか見えないのだが
関東の奴らはランク付けしてんの?芸能人でも入れる時点で迫力ないような・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:10:34.75 ID:jypf0C/pi
>>152
あるわけねえだろwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:10:55.20 ID:9OJZHI+V0
ガチで自慢できるのは、菊川レイくらいじゃないのかね

同じ東大でも、一浪して文三の小澤健二なんて比べ物にならんし
同じく文三の香川や帰国子女枠の高田マユコもpgrできる現役一般入試理T
157名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:11:31.50 ID:5QuupbxB0
>>124
慶應卒でおk
一般学生より余程鍛えられているはず
158名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:12:14.66 ID:7ZFfPwHa0
菊川は慶応医学部蹴ってるからなw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:13:29.20 ID:RfGwup+o0
宇治原が出てきたらチャンネル変えるようにしている
こいつのどこが面白いんだ???
したり顔でお前らクソ芸人とはカクが違うんだとばかりに
難問に解答して、優越感に浸っているアホだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:14:57.60 ID:y9F1P5g50
宇治原は高卒と一緒に半年ぐらい生活したほうがいいな。
ネタの内容が一般受けしにくすぎる。
あと紳士過ぎる。笑わそうって言う雰囲気が薄い。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:16:14.24 ID:SPiCxTxX0
しゃぶPですら大学生になれる全入時代に大卒にハクなんてねぇよ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:17:17.03 ID:jnOG7Yin0
高田真由子は帰国子女じゃなく後期入試。
東大帰国枠は海外に三年以上いて
現地高校卒業してないといけない。
彼女はスイス(フランス系のインター)に一年いただけ。
ただラッキーなのは、留学により一年遅れたので
後期入試が始まった年にフランス語で後期受験が出来た。

163名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:19:05.16 ID:NLL9uGZ30
宇治原は本人より親父さんが凄いからな。パナソニックのグループ会社の社長を経験し、いまでも重鎮のひとりだからな。弁護士になるよりはるかに難しい。
164名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:22:02.39 ID:O4JJNfeU0
>>1
> 【有名大に進学した主な若手芸能人】
> ◇大学名/タレント ◆明大/井上真央 ◆明大/北川景子 ◆明大/小山慶一郎
> ◆明大/山下智久 ◆慶大/桜井翔  ◆慶大/トリンドル玲奈
> ◆早大(通信課程)/手越祐也(NEWS) ◆早大(通信課程)/中丸雄一(KAT―TUN)
>
> ソース:Infoseek ニュース/ゲンダイネット


★数年前から、全マスコミがやっているのが、●韓流推し と ●明治推し

今回の記事でもご覧のとおり、明治をトップに記載して、しかも、早慶と並べることで
★★まるでバカ大の明治が、早慶と同レベルであるかのように★★★ 印象操作工作をしています。

     ◆反日朝鮮マスコミが明治推しを始めた理由◆
★明治は全国で一番、韓国人の受け入れに熱心な大学で、すでに明治OBの韓国人が一大勢力となっている
★明治が韓国人を優遇するようになってから韓国人がたくさん入学してきたわけだが、日本の大学の位置づけが
 よくわからない彼らは、「明治と言えば東京6大学の一角で有名なので早慶に次ぐレベルなのだろう」と思い
 明治に決めてしまっていた。しかし日本に来て見ると、明治の評価が非常に低く、早慶に次ぐどころか、日東駒専と
 比較されているレベルの大学とわかり、ガク然とする。結果的にだまされたと感じた韓国人が韓国民団や紹介して
 くれた人達などに苦情を連発。その苦情が年々増える一方だった為、「なら、工作して、明治を早慶に次ぐレベル
 の大学に仕立ててしまえばいいじゃないか」ということになりまず緩やかな工作が始まった。

詳しくは↓こちらをご覧ください
■韓流ブームと同じ、明治の格上げ工作まとめ■ http://unkar.org/r/juku/1273463902
165名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:25:23.82 ID:jypf0C/pi
>>156
あれは?最近たけしと出てる木村とかいうのはすごいんじゃない?
166名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:26:44.96 ID:Yh8buEMXO
>>157 回答ありがとう

でも一般生に悪い気がしてなぁ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:27:45.19 ID:0lAS6ayG0
>>163
そんなこと調べてるのか
暇人だな
168名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:28:34.26 ID:jypf0C/pi
>>166
慶応の通信はマジですごい
むしろ通信の地位向上のため積極的にいって欲しい

逆に附属上がりは名乗って欲しくない
169名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:30:31.82 ID:KQHtnLoW0
そうかそうか、上戸彩の実力ってなに?
170名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:32:57.61 ID:F+hP5MZl0
これこそ学生集めの客寄せパンダとして、だろ
ジャニは本当にパンダが好きだねぇ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:40:27.96 ID:HTVbp2EDO
>>168
ウソつけバカ!
慶應の通信は誰でも入れる。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:42:48.41 ID:jypf0C/pi
>>171
誰が入学の話してる?
173名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:43:12.62 ID:O4JJNfeU0

■最近、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が大規模に展開している、明治の格上げ工作まとめ @■

★2ちゃんねる、反日マスコミ、yahoo、wiki、google、学歴掲示板、ほとんどの検索サイトなどの各種サイトなど、
 が連携して一斉に明治の格上げ工作を開始した。 
 もちろん各サイトの運営管理人は、全部ウラで協力して動いている
★たとえば、アエラで、ありもしない早稲田蹴り明治が多いなどという、ヤラセ記事をさりげなく書いたり
★テレビ東京の就職特集で、就職がいいのは明治、早稲田、慶応などと就職が悪くて有名な明治を先頭にし
 早慶と並べて、まるで早慶と同格であるかのように大文字でテロップを流したり
★毎日や朝日などの週刊誌の合格者数特集で、少し前までは、早慶とはかなり離れた位置に記載していた明治を
 早慶の隣りに 記載し、立教学習院上智ICUをすみに追いやったり
★予備校の偏差値表示の際に、明治の偏差値だけ、不当に高く算出したり
★2ちゃんねるの運営の基地外明治が2ちゃんで日々、大量のニセランキングを貼る一方、wikiでは、架空の永井という
 人物を基地外明治としてデッチ上げたヨタ記事を載せて、運営の人間である事を隠している。運営が基地外明治
 を規制したという報告もすべてウソで、報告をしている運営本人が基地外明治で、単にアリバイ作りをしているだけである。
★無駄に厳しいソースを要求するwikiが、運営の一存でいくらでもごまかせるというだけで、こんなデタラメをやっている
 時点で、最近の明治の格上げ工作が、在日反日勢力を結集した、いかに大掛かりなものか、わかるだろう。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:44:49.39 ID:p8ptWUUr0
学歴より資格取得の方が箔付かないか!?
175名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:45:45.28 ID:d0pYB0dbO
まあ一般人でも中卒で起業してるやつ少ないもんな
176名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:46:27.70 ID:W3/xF/abO
>>171
アホWw
177名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:46:48.23 ID:aPWxhsnZ0
>>174
資格より学歴、学歴といっても私立文系は除外な
何処の世界に数学ができない知的なエリートが存在するんだよw
私立文系は女の子の大学だろ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:47:08.68 ID:jypf0C/pi
>>174
両方持ってるのがベスト
179名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:47:24.36 ID:cQwHUECv0
桜井とそれ以外って感じだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:48:10.86 ID:jypf0C/pi
>>177
日本の高校生の数学力は世界有数
181名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:48:39.44 ID:jypf0C/pi
>>179
桜井は附属だからクソ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:49:25.25 ID:O4JJNfeU0
http://unkar.org/r/juku/1273463902
■最近、韓流ブームを仕掛けた在日・反日勢力が大規模に展開している、明治の格上げ工作まとめ B■

★明治は全国で一番、韓国人の受け入れに熱心な大学で、すでに明治OBの韓国人が一大勢力となっている
★明治が韓国人を優遇するようになってから韓国人がたくさん入学してきたわけだが、日本の大学の位置づけが
 よくわからない彼らは、「明治と言えば東京6大学の一角で有名なので早慶に次ぐレベルなのだろう」と思い
 明治に決めてしまっていた。しかし日本に来て見ると、明治の評価が非常に低く、早慶に次ぐどころか、日東駒専と
 比較されているレベルの大学とわかり、ガク然とする。結果的にだまされたと感じた韓国人が韓国民団や紹介して
 くれた人達などに苦情を連発。その苦情が年々増える一方だった為、「なら、工作して、明治を早慶に次ぐレベル
 の大学に仕立ててしまえばいいじゃないか」ということになりまず緩やかな工作が始まった。
★ところが、そこはしょせん、昔から日大と双璧の大衆粗悪バカ大の代名詞的存在だった明治である為、
 何年経っても、世間評価が上がらなかった。
★そこで、このままではダメだということになり、2年前ぐらいから突然、ヤラセ韓流ブームも顔負けな
 強引で露骨な明治の格上げ工作が始まった。
★反日勢力の工作はパワフルで、恥知らずで、しつこいので、ある程度の成果はあるだろう。
 ただ、ヤラセ韓流ブーム工作が、やればやるほど日本人は引いたように、明治という大衆粗悪バカ大の格上げ工作
 も引かれるだけで空振りに終わる可能性も高い。
★やはり一番のネックは工作対象が明治だったということだろう。明治がバカ大の代名詞となってから半世紀も経って
 しまっており、すっかり粗悪Fランのイメージが定着してしまっているので、それこそカルト宗教の洗脳並みの工作
 でもしないと、そのイメージを覆すのは難しいからである。
★いずれにせよ、今後はテレビ雑誌新聞ネットなどを注意深く見て頂きたい。巧妙かつ不自然な工作がなされている
 ことがはっきりとわかるはずである。ダマされないことが肝心。くれぐれも注意してほしい。
 「ウソも100回言えば本当になる」というのが、彼らの信念であり常套手段である。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:50:01.16 ID:aPWxhsnZ0
>>180
詩文と高卒は数学物理化学は0点!会話はタレントスポーツ選手政治のみ
阿呆の女脳
184名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:51:39.42 ID:1GJUgNSn0
クイズ番組要因で使い捨てになるか、キャスターになるか、
丁半博打のように見える・・・。

知識は必要だけど、そういう番組はその道の専門家を連れてくればいいので、
メインMCには、専門知識はいらない。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:51:46.85 ID:yLckEyLI0
「頭の良さ」が芸に活きてないじゃん
186名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:52:14.20 ID:xk84YYtZ0
そういやトイレ盗撮されるみたいな噂があったアイドルもいたような
広末だっけ?
187名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:53:57.83 ID:bjd+zngq0
通信をきっちりと卒業した人は尊敬にあたると本気で思っている
188名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:59:04.86 ID:H/Jkl/kp0
まあ黄金時代の映画界も大卒だらけだったと思うが

当時の大学進学率を考えたらものすごい数だと思う
189名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:01:28.92 ID:kBj/tc2Y0
明治はFランのちょい上じゃねえの
190名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:01:50.70 ID:gsW7HAFu0
入学の過程をどうこう言ってるのは2chぐらいのもので、世間の大勢は
卒業した大学の格とかブランド価値に有難味を感じて評価するわな。
言うとしてもせいぜい学部ぐらいだろ。
今の大学のシステムが、試験やレポートで一定の基準に達していれば単位を修得できて
単位数が基準に達したら、能力ありとして卒業させ、学士の資格を与えるんだから
卒業できたら●●大学の学士様なんだよ。
有名大学の推薦入学組と、二流三流大学の一般入試組とで、後者を評価する人は少ないぞ。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:03:55.96 ID:IMjIe2Ao0
>>188
早稲田 吉永小百合
慶應 石原裕次郎 加山雄三 石坂浩二
明治 小林旭 松原智恵子

昔から、大学行く俳優多かったような
今さらでしょ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:09:13.63 ID:ABbLHvRJ0
>>166
俺今年慶應受かったけど良いよ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:09:32.90 ID:xteuFVwF0
剛力彩芽ってどこに需要があんの?
男にはウケてんの?
194名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:11:03.83 ID:hT9EM5+30
>>53
広島カープの東出が引退後母校の監督するために教員免許取るとかで早稲田通信入学したが
卒業したという話を一切聞かないな
195名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:13:05.48 ID:XkP0jvM00
>剛力彩芽など、
>ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い
どさくさにまぎれてステマかよwwww
196名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:14:27.29 ID:jypf0C/pi
>>192
この間受かったくらいのやつが
偉そうなこというな!!

慶応のやつは常識もないのか
197名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:14:47.49 ID:tH1ZKIZ20
学歴高いやつの笑いは方程式的で面白く感じない。
ベクトルは合ってるけど何かが足りない。
198名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:15:11.39 ID:H/Jkl/kp0
大卒に一応のステータスがあったのは昭和40年代半ばあたりまでだろう
当時の大学進学率は男子ですら17%くらいしかなかったし
199名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:21:23.90 ID:ABbLHvRJ0
>>196
慶應のOBの人?
慶応じゃなくて慶應だよ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:34:42.64 ID:srQ+yIG80
芸能人の大学入学なんて所詮裏口なんだろーなーぐらいにしか思わんよな?フツー
201名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:37:39.15 ID:XzwRnAhoO
中島知子の件で芸人へのインタビューを見たけど全員最悪だったな

かしこまって自分には聞いてくれるなって態度でさ
茶化して笑いに変えてこその芸人。アイツらは芸人じゃない
202名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:52:51.30 ID:9Ui2pep00
制作側として言わせてもらえば、学歴あるのは無難です。
趣旨のあるコーナーなのに、笑いとりに走られて意味不明になったり
高卒の若手芸人にはありがちです。
もちろんキャリアがあれば学歴関係なく頭いい人分かるからいいんだけど。
203名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:54:28.27 ID:iuOhs+1v0
>>198
一流大学にはステータスが今なお残っている。
二流以下はダメだな。
会社で実際に見ていると、二流以下の大卒よりも商業高校卒の社員のほうが戦力になっている。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:58:27.25 ID:9OJZHI+V0
>>165
木村剛?
経済学部って文系じゃんw
205名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:58:30.68 ID:+A4NrcP80

どうせ推薦枠で無理矢理入学してんだろw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 21:59:27.65 ID:N3Hue2hFO
トリンドルがそんなに頭がいいとはびっくりした
207名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:00:14.03 ID:OfAZIclr0
パックン>∞>その他低脳人
208名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:00:53.50 ID:oGdJjbo8O
>>142
建築学部って日本にあったっけ?
209名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:01:31.95 ID:9OJZHI+V0
>>203
商業高校出身のタレントに、ものすごい勢いでパソコン入力やらせたり
工業高校出身のタレントに、ハンダ付け作業させて机をつくらせたり
農業高校出身のタレントに、四角いスイカをつくらせたり
家政科系高校出身のタレントに、モコズキッチンみたいなのをやらせたり

そういうほうがかっこいい。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:04:44.65 ID:XkP0jvM00
>>203
で、そんなみんなを上から目線で言ってるあなたの学歴は?
211名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:08:43.00 ID:oVRDKuEA0
>>74
かしゆかはちゃんと授業出てゼミも取って桜美林卒業したぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:08:53.91 ID:XkP0jvM00
>>203
ていうか、あなたはそんなに言う程戦力になってるの?
213名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:10:50.90 ID:Z7HKE1O80
東大京大まで突き抜けちゃうとあれだけど
早慶クラスの学歴ならAOでもなんでも持っとけば害にはならんだろう
214名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:11:21.31 ID:auF0hh2t0
通教は無試験だろ!2文はまだあるのか?
215名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:11:39.13 ID:F84A0ZYhO
こいつら明治とか早稲田とか言ってるけど殆ど推薦かAOだろ?頭の中身は大東亜帝国以下じゃね?
それ考えたら推薦でも一芸でも身の丈にあったアジアにいった芸能人の方がまだ好感がもてる。

山下なんかは明治卒の友人曰わく、周りに女が囲っていて他の男子学生とトラブったことがあったらしい。こ
216名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:17:16.82 ID:aaf/v0lF0
>>214
入学こそ無試験だが卒業が半端なく
大変だっつーの。
広き門、狭き卒業が今後の大学の
在り方だと思うよ

通信卒業した人は自信をもって
大学名を名乗って下さい。
大学側もそれを認めてる。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:17:34.04 ID:yGiFIp+K0
まあ、芸能人も大学位出てないと、という風潮は歓迎すべき。バカな高卒はテレビでも見たくない。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:22:16.02 ID:iyS76Kw30
大学中退は高卒クズ。
Fランでも卒業してる方がマシ。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:23:39.82 ID:+3CNiCVtO
>>217
今のとこバカの方が面白いがな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:25:29.52 ID:aZaouI6l0
週刊東洋経済 10月18日号  (河合塾資料引用)

72.5 慶大
70.0 東大 早大
67.5 一橋 京大 中大
65.0 上智 明大 立大 阪大 神大
62.5 東北 学習院 法大 名大 同大 阪市 九大
60.0 千葉 成蹊 立命
57.5 北大 青学 明学 関大 関学 広島 熊本
221名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:26:20.60 ID:I2oy+ECI0
芸がないなら芸能人になるなよw
222名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:40:39.04 ID:z/V2FiLu0
しかしどいつもこいつも糞私立文系じゃね〜か!
芸能人は私立文系でてりゃ満足なのか?宇治原より少し下とか
本気で思ってそうだな?数学もできないカタワ脳の女と同等のクズがw
223名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:44:45.14 ID:5URWAWxz0
>>214
二文は現文構。社学も難しくなり、
マーチと似たようなレベルは所沢だけになった。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:50:23.04 ID:R04uSLZ50
>>220
中央みてお茶吹いたwww
どういう工作だよw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:54:22.30 ID:7ZFfPwHa0
>>224
法の偏差値だろ、どうせ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:56:02.20 ID:/u+wL5hy0
>>224
法学部じゃねーの?
227名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:56:47.74 ID:tfgLdL0f0
サエコが抜けてるな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:11:59.78 ID:hd0m+hwa0
バカな大卒は2ちゃんでも見たくない
229名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:41:39.24 ID:Yh8buEMXO
>>168 ありがとう

しかしなぁ 良い返し方を知りたいんだよ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:05:38.01 ID:GFdUayWa0
>>24
オレも通信で卒業した人は偉いと思う

あれはなかなか出来ないぞ

よく挫折しなかったな
231名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:25:51.67 ID:fEq5vADz0
さすがに>>1を見ると全部私学なんだなw
そういえば国立に受かった現役芸能人っていたっけ?
232名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:31:44.92 ID:YqKl0FzS0
一世代前だとSMAPの中居なんて地元でパー学といわれている
平塚学園中退なのにな。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:33:58.26 ID:qgTmCyKs0
芸能人は芸能が全てだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:34:10.02 ID:EpGqHezp0
たしかに自分は、通信教育をやりとげたことないなあ。
日ペンのみこちゃんだけど。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:37:36.33 ID:ABjTMz940
水道橋博士ももう10年以上前の話だけど
早稲田受けるとかテレビの企画じゃなしに、本人は本気のつもりで言ってたな
諦めたみたいだけど
236名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:39:03.90 ID:uZYg+kHw0
本来、芸能界は、中卒・高卒の一発逆転の場所
237名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:40:19.63 ID:oQedaUtkO
いまや明治なんか、なんの自慢にもならないよ
近畿地方なら関西大学や立命館大も賢いけど、
生徒の半数以上が、推薦やAO入試の人間。
本当に大学の格を上げたいならこんな制度やめるべき。

明大も、まぁオバサン世代の人が聞いたら、「芸能活動忙しいのに、よく頑張ったわね〜」なんて言われるだろうけど
ある程度の大学卒業してる人なら、もうそんな風には思わない。

国公立大学に入った芸能人なら賢いと胸はっていいと思う。
勿論国立にも上から下まであるが。
238名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:42:57.28 ID:wmNsNzqZO
ジャニに偏って実名出してるなww

つかさ、
実際に芸がないと言われるようなポジションのやつの進学率が高いのも分かるが
この評論家は頭大丈夫なのか?
親の気持ちになってみろよ、
進学だけは普通に…って背景は絶対にあると思うぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:48:17.59 ID:iA3OD6OJ0
高卒はモラルも低いのが多い。他人の悪口や下品な下ネタ、反道徳的な事を平気で人前で話す。バカな事にしか興味ない。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:48:56.74 ID:oQedaUtkO
>>231
伊勢谷なんとかが東京芸大。
佐々木蔵之介が神戸大学。
藤木直人は一般入試で慶應。
241名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:16.89 ID:Gfg+v4610
>>191
慶應は全員下からだねw
242名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:51:47.72 ID:Gfg+v4610
>>240
藤木直人は早稲田理工
243名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:52:19.81 ID:3rvJc5Gj0
ゲンダイ自身が学歴コンプレックスだから仕方ないw
244名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:57:45.27 ID:LKHWqTDu0
あやまんJAPANは高学歴揃い
245名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:59:47.82 ID:fEq5vADz0
>>240
その人たちって大学に入ってから芸能人になった部類でしょ
国立出身の芸能人はいっぱいいるのは知ってるよ
芸能人が受験して国立に受かったヒトがいるのか知りたい
246名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:01:40.90 ID:t90MBfeOO
2004年明大中野高定時制廃止で、定時制スタッフが大学に異動し、芸能人入学に積極的になった。
247名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:04:56.44 ID:pWwH9OxW0
上戸や堀北が実力って・・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:05:01.09 ID:oQedaUtkO
>>245
倉内沙莉
東大落ちたけど、多分東工大行った。
でもほとんど売れてない芸能人だけど。

日大は高学歴じゃないし国公立じゃないけど、ちゃんと一般入試で入った岡本玲。

芸能活動しながら国公立行く人はほぼ希少だろうなぁ…。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:05:30.92 ID:04xn4Do20
宇治原って芸人?
250名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:05:51.90 ID:MeVWTcBm0
中退が学歴になっちゃう異常な国
251名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:15:19.62 ID:sGIYu5XNO
トリンドルって慶應なのか…
252名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:15:56.99 ID:Va3EFZzu0
>>220
めちゃくちゃだなw
253名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:28:04.46 ID:Ebp5yVgB0
ゲンダイが実力を認める3人→バーニング堀北にソフトバンク上戸にゴリ押し彩芽
ゲンダイが芸がないと認めた芸能人→大卒の芸能人全員
254名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:35:48.14 ID:qEfQyK9x0
>>253
ゲンダイがどこのお抱えか分かりやすいなw
芸能界が全て、10代の頃から仕事が全てで
人生めちゃくちゃになった中卒高卒の芸能人のが普通に多いだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:45:50.30 ID:Gfg+v4610
>>251
ドイツ語受験はすごいラクらしい。
256名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:39:34.03 ID:eQmLXYYB0
>>248
タレントに国立は無理だろ
女が大学に進学するといえば私立文系
257名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 03:35:12.90 ID:9J7RAywp0
>>252
いまの実態だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:21:49.73 ID:J1FU3+eO0
山田君は進学しないよ、別に大学行かなくても賢いからね。
259名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:32:37.27 ID:UhPe0m6KP
>>245
香川照之ってどうなんだろう?
芸能人が受験して…ってパターンじゃないけど、
歌舞伎役者の息子として生まれて、東大にいった。

あと、日本じゃないけど、
ナタリー・ポートマンってレオンに出演し、
スターウォーズに出ながら、ハーバード卒業したのは偉いと思う。
私立だけど。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:35:00.68 ID:ISC+k7880
>>53
通学で早稲田卒業出来る奴でも
通信は卒業出来ないと思う

努力、根性が人一倍求められるのが通信
261名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:56:12.45 ID:mZP1VuK30
>>259
香川照之はオヤジの歌舞伎役者から捨てられたから東大に入ったとも言える。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:11:25.04 ID:Opns0NRP0
国立も都心にマトモなのがあったら芸能人も行くだろうけど
現状は東大、専門大学以外だと無いに等しい。

また、気風的に安定志向の国立君は芸能界には向かない
だろうし、素質はあっても感受性豊かなハタチ前後に田舎で
過ごすと芸人としてはかなりのマイナスなんだろうね現実は
263名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:14:43.16 ID:ySftbtPw0
芸能事務所の社長やスタッフはほとんど中卒高卒
大学出ている人間なんてほとんどいない
アナウンサー事務所の大手のセントフォースの社長も
なんと★高卒★

もうギャグレベルだろ
原稿読む資格ない人間が大卒穴を指導している
もう裏に何かある以外ないわな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:23:02.73 ID:+ff8nVK8O
>>1
>◆早大(通信課程)

これって誰でも受けられるんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:23:55.64 ID:ZjnAr7R1O
もう宇治原って書いてしまえばいいじゃない
266名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:29:12.33 ID:3oSsPHqDP


広末涼子 早大中退  ※本当は薬物使用退学
267名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:41:13.70 ID:QgwMpZeLO
京大卒のクイズ芸人の悪口スレ?
268名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:52:17.72 ID:McjwMFCPO
>>1
ウジ腹や上田は一般入試組だろ

アイドルはみんな特別推薦で入学
何が知的だよ(笑)アホか。裏口入学みたいなもんだろ。こいつら一般入試受けたらおそらく全員落ちるはず。

一般入試組と一緒にするなよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 06:58:42.11 ID:C7HRVYlP0
ジャニーズはアラフォーとかの先輩達を見ると大学
くらい行こうと思うんじゃね。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:00:10.03 ID:N24yzECw0
笑い飯みたいに地味に学歴があるのに、全く感じさせない、
でも本当の馬鹿とは何処か違う、ってのが格好良いな

高学歴だからって、ネタので進学校ネタとかをやる芸人は駄目だわw
271名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:11:34.11 ID:t9O9dqMtO
飯ヲタらしいレスだな
272名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:38:26.09 ID:Vfrj0/fO0
というか昔は落語家も俳優も大学のサークル出身者が多かったんでしょ?
今みたいに中卒不登校や顔とスタイルだけのヤンキーや吉本のバカ養成所
のせいで芸能界はクズばかりになっちまったからな。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:39:21.92 ID:GwjJvVS00
■2012 主要大学 学費(入学金以外の総額) 一覧■ 

東大法     53万 他の国公立も同じ

早稲田法   103万
慶応法     106万

上智法      92万
学習院法    95万
国際基督教  136万

立教法      97万
中央法      87万
同志社法    84万
関学法      85万

青学法     107万
明治法      94万
日大法      84万
法政法      98万
関大法      84万
立命館法    81万

274名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:39:48.56 ID:fGROe/em0
中卒レベルの知能
慶応大学【セントフォース】谷中麻里衣2【ミス日本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1330876803/
275名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:41:06.89 ID:/PDhJg1t0
大学側の売名行為だよ
276名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:41:24.92 ID:NbiqiG2y0
ハクってw 学閥で成り立ってる業種じゃないだろw
トーク番組は相変わらず人気だし、学のなさや非常識なDQNっぷりを
視聴者が面白がってくれる時代じゃないしな。
芸能界しか知らない先輩を見て、危機感抱くやつは多いだろ。

>>264
通信制の大学は入学は簡単だが、受講時間が少なく
自学自習率が高い分、卒業は通常過程よりも困難。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:41:55.81 ID:1vfhWVYC0
明大の芸能人枠はガチなんだよなw
278名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:42:17.04 ID:fGROe/em0
ゲンダイが異常に学歴にこだわる紙面つくりをする連中だということが証明されたと
279名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:42:30.79 ID:NdYTWgdC0
>>31

同じく尊敬!!

.+゜( ・∀・)゜+.゜

それから、御茶ノ水界隈の証言として、昔は、二部(夜間部)の学生は優秀だった

というのがある。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:44:09.07 ID:GwjJvVS00

 痴漢     強姦    立命館♪  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


 キチガイ   傷害    明治ガイ♪  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


281名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:44:30.28 ID:ipMa4eVG0
芸がない者を芸能人扱いするなよ、テレビに出すなよ。
ほんと低レベルな業界だなぁ、サークルレベルから脱しろよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:44:56.00 ID:fGROe/em0
>>31


慶応通信AV女優・・・月見栞

慶應商学部2年生がAVビデオに出演!
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1067958470/


慶應商学部の二年w
慶應二人目ですなw
283名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:51:17.98 ID:fGROe/em0
>>31

現役KO義塾大生×ギリギリモザイク 性交のスゝメ 藤倉れいみ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:51:34.54 ID:fGROe/em0
涼木もも香(慶応大)バレて中退
尾崎麻衣(慶応大)バレたが騒ぎにならず
kay.(慶応大)バレず
美濃浬(慶応大)バレて騒ぎに
井上あんり(慶応大通信)本人公表
清水ひとみ(慶応大通信)本人公表

AV女優
285名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:52:03.55 ID:+69iXVzw0
東こくばるってインテリ扱いだよね

年取ってから入ってるのに
286名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:59:06.69 ID:G5tykF1JO
上戸と剛力がホントの売れっ子wwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:04:14.11 ID:dQVMh/9O0
芸のある人間からすると、大学の4年間は単純に時間の浪費だからな
芸の無い人間の場合、いつ消えるとも分からない存在なので、ツブシのために学歴に走りたくなる気持ちは分かる
288名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:06:43.71 ID:GwjJvVS00

                      /⌒  ⌒\
            ___   /( ●)  (●)\   ___
          /⌒  ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\     |r┬-|   /( ●)  (●)\
       /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \   `ー'´  /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \
       |立命館 |r┬-|     | ̄日大 ̄ |      |r┬-| 明治 |
      ___   `ー'´    /       \      `ー'´  ____
    /⌒  ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\                         /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \バカでもチョンでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |     |r┬-| 国士舘|                   |r┬-| 駒澤  |
 \      `ー'´  ___     明治・駒澤系       ___ `ー'´    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\                   /⌒  ⌒\ ̄ ̄ ̄
        /( ●)  (●)\                /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ____  /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
       |     |r┬-|     | /⌒  ⌒\      |r┬-|     |
       \    `ー'´     /( ●)  (●) \    `ー'´     /
           ̄京産 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ̄ ̄拓殖 ̄ ̄
                   | 近畿 |r┬-|     |  
                   \      `ー'´     /

                     ゆとり放題だお♪
289名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:08:24.39 ID:dQVMh/9O0
宇治原も笑いは取れないがクイズ番組に出ることは出来る
京大卒が唯一の売りだ
ああいう人間には必要だろう
290名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:24:20.55 ID:09W/V2sm0
阪大中退のムッシュ・ピエールは?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:27:31.17 ID:GwjJvVS00
>>237
だよな
早慶ならともかく
明治日大なんか出ても
何の箔もつかねーよ

むしろ
逆に履歴が汚れるだけ

292名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:28:52.82 ID:vQDn9jTg0
テレビに出てるだけの芸no人
293名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:29:48.88 ID:C7HRVYlP0
>>291
つか稼げるようになるのは一部だろ。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:32:03.47 ID:EU0oNj640
芸人の学歴なんて日大芸術学部くらいでいいだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:43:15.44 ID:ejV/Z/Am0
高学歴が売りで出てきた人でも一部胡散臭いのがいたね、
調べたらやっぱり裏っぽい噂がゴロゴロ出てきたw
296名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:06:18.44 ID:d2XMHBu90
  (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
   (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"          
  ` ヾ、il l ! | lγ              .
ファビョ━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!! 
      | il ! i l !|              
      _____            
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       .
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..    < オヒオヒオヒw?気がついたら坊やがニアピン(σ゚∀゚)σゲッツ!!
   |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜ムッカー!    | しちまったZE?勘弁してよw!
   |::( 6∪  (゜\iii'/゜ノ )〜       \_________________________ 
   |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜ブツブツブツ 
   | ∪< ∵∵   3 ∵> ブツブツブツ       
   \        ⌒ ノ______ ←ID:kUDFTP7K0=豊島区在住の層化“タミヤプラモ通”餓鬼会員北方四島
     \_____/ |  | ̄ ̄\ \ 
 ___/      \   |  |低機能 | ̄ ̄|   
 |:::::::/  \___ | \|  |バカ専用|__|  
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / カタカタカタ 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 カタカタカタ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \
何時ものヴァカが、新しいAA貼り付け+キリ番ニアピンゲットしながら必死コイてファビョッてるなwww
ア━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!腹痛テェw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:24:48.11 ID:GcyUwBXl0
あげ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:31:18.59 ID:dQVMh/9O0
いい大学行ったなら適当に公務員でもやれよ
才能ナシのガリ勉は公務員以外向いてないんだから
299名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:35:07.85 ID:zTlmoWdV0
>>278
2ちゃんとそっくりだな。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:40:50.97 ID:iSuPi1AvO
学歴といえば、野村サチヨを思いだす
301名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:18:36.38 ID:ZgAwa9MK0
>>298
自分に学歴がないからって、そこまで言うかね
302名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:20:40.83 ID:ROqpNOeg0
>>6
サエコが早大(通信課程)中退だっけ

学費さえ払えば早稲田中退の称号は買える
303名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:23:08.92 ID:Ky9FeXoHO
芸能人の人は、一般人を「素人」と呼ぶけど
ただテレビ出てるだけの芸能人の方が
よっぽど何にもない素人だと思うよね
松本人志、お前のことだよ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:26:06.77 ID:z6IU98cr0
>>24
通信の方が色々と難しいし大変だと思う。卒業できたのは凄いよ。
感心するわ。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:28:09.06 ID:XaoUJ3UUO
武井咲は大学無理なのか
306名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:33:40.62 ID:ROqpNOeg0
通信過程を卒業できる根性と頭脳があるなら、まっとうに入学試験を合格して、まっとうに通ったほうが簡単だろう
307名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:33:56.59 ID:EU0oNj640
>>303
日本のお笑いステージをたった一人で一段上に押し上げた比類無き芸人や。工業高校機械科卒の
308名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:40:55.57 ID:snf2dg9P0
学歴あるほど人間としてつまらないイメージ
中卒高卒、大学中退の方が個性もあって活躍してる
309名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:05:39.80 ID:F4+kRrbA0
>>308
私立文系は学歴じゃないけど
310名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:22:00.23 ID:Kc7rfuKF0
山田涼介は堀越高校の卒業式で「ジャニーズ事務所に就職します」って言ってたから大学進学しないだろ
Sexy Zoneの中島健人が明治学院大学に合格した話とごっちゃにしてるのか、ゲンダイらしいいい加減な記事だな
311名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:08:43.29 ID:J1FU3+eO0
それに山田君は芸があるから学歴売名芸能人とは違う
ばーか!
312名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:09:09.65 ID:MFQUhLn+0
ハーバードのパックンが売れてないんだから
関係ないだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:10:00.22 ID:soTLXcyd0
>>299
確かにw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:12:32.19 ID:gxXD9bt40
クイズ番組に出られるだけだろ
クイズ番組自体なにが面白いのか分からんしその内なくなるだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:49.05 ID:4ph+xXGk0
>>113
おバカタレントだけど
本当の意味では頭いいかなと思ってたら
親凄いなw
野球し過ぎで勉強しなかっただけで本当は賢い要素は持ってるのかもな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:15:58.23 ID:ZMbHoxNk0
才能がないからなんでも屋さんやってるだけじゃないかw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:20:35.09 ID:kd7haEdF0
とりあえずキャスターまたはレポーターの逃げ道は可能だな
318名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:21:07.56 ID:ZMbHoxNk0
>>291
早慶も明治も大してかわんねーと思ってたw 
まぁどっちみち学歴持ち出してるやつって大半がカスだけどw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:24:58.30 ID:IrbOqIleO
学歴なんてあるに越したことはない。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:26:10.43 ID:ot5T6kS/O
韓国の音楽シーンでは
音大で作曲を学ぶ>>>>>>>>>>>>>>>才能

って考え方が当たり前らしく、独学でヒット曲を生んでる他国のミュージシャンが理解出来ないらしい。
学歴脳もここまで来ると引く。
要は“才能”ってのを認めたくない人種なんだろうね、トンスル人ってのは。
321名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:29:39.43 ID:Lm61g0290
芸人さんは学歴はともかく、お笑いのための勉強はしたほういいなと思います。
さんまさんみたいに、同じ話しばっかりとか、綾部みたいに、同じツッコミばっか
っていうのはどうかな?って思います。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:32:38.53 ID:s9rPZ+9X0
>>294
日芸出身だと、才能なくても、「才能ありますオーラ」が出せるからな。

太田の映画監督がいい例だろ。なんか「日芸出身の太田なら、映画も撮れそう」とか。
323名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:33:07.10 ID:lNsv2Xhp0
>>320
かなり重度の2ちゃん脳ですね。
お大事に。
324名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:33:48.53 ID:ot5T6kS/O
>>321
お笑い芸人に必要なのは、コミュニケーションと世相を知る事じゃないの?
あと、吉本芸人は一般人を見下すのを止めるべき。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:38:37.80 ID:ot5T6kS/O
>>323
あれ?もしかして本当の事言われてファビョっちゃった?w
だって韓国人ってエンターテイメントの世界にまで学歴重視するんだから頭おかしいとしか思えないもんw
要は多額の学費を払って勉強したのに、才能ある奴に負けて嫉妬してるだけにしか見えないよ。
頼むからそう言う思想に日本に伝染させるのは止めてね。
日本人の思想がキムチに汚染されたくないから。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:41:30.66 ID:wI3jSUc10
>>325
私立文系洗顔が学歴厨なんだよな
大いに笑うところだよここがw
327名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:42:47.10 ID:J1FU3+eO0
日本の学歴ってつまり学校ブランドだよね。
正直、東大卒は受験勉強や事務処理能力は高いけどリーダーシップも
ないしモラルもないしセンスも特別優れているわけでもなんでもない。
慶應卒なんてのは無名高校からの一般受験合格者より幼稚舎出身者
のほうが重宝されるし、縁故同門拡大化するための互助会組織だし。
「勉強する」「学問する」ってことが全く大事にされてないのが
日本の文系社会。たとえば神田外語大出ものすごく一生懸命勉強
してアフリカとの懸け橋になろうが日本社会「フーン」で一流企業
も「じゃ現地雇用社員で」って感じで幹部候補にはしない。
328名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:44:05.38 ID:9a3TUhUp0
>>327
まぁ、涙拭けよ。
329名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:25.98 ID:/x6njA/40
「さんまさんの笑いは日本でしか通用しない笑い」と櫻井よしこに言われ何も言い返せなかったさんま。
横で所ジョージが「よ、日本でしか通用しない笑い」とフォローのつもりかさんまをちゃかしていだが…
さんまより所ジョージ自体がどの層に需要があるのか謎
330名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:46:55.94 ID:+QNv2oeg0
学歴韓国文系理系。
まさに2ちゃんの肥溜めのようなスレだなw
331名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:48:04.85 ID:+maPgIMv0
>>288
日本大学を馬鹿にするなよ
三浪してやっと日大医学部に合格した人でも努力して世界一の名医となり
天皇の手術の執刀医となった例も最近あったよ
332名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:50:05.88 ID:pPwSbYp50
>>323
0か100かしかないって時点で
同じ穴のムジナ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:51:21.44 ID:pPwSbYp50
明治・・・牛のしっぽ
日大・・・鶏のとさか
334名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:02:43.31 ID:Ix9ZLnz10
上田って早大だったのかよ
でも全然学歴自慢とかしないのが偉い
335名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:07:23.36 ID:J1FU3+eO0
天皇の執刀医天野医師もくりいむの上田も大学受験成功組ではないが
高校は地域一番校だからなー

だから大学のことは自慢する気ないんじゃない?
どう考えても高校のバリューのほうが大きいでしょ
336名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:08:46.52 ID:atd7t/8o0
鳩山は東大だぞ
337名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:10:13.58 ID:1cqaLSzT0
宇治原がクイズ番組で優勝するのを見るの飽きた
338名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:11:42.58 ID:ot5T6kS/O
>>336
ぽっぽは“勉強は出来る”が国を動かす力は無かったよね。
339名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:02.36 ID:ExcV4r/E0
芸がないなら
芸能人やめろks
340名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:26.85 ID:EU0oNj640
>>331
執刀医とかは手先の器用さで選べよなんて思うわ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:12:56.99 ID:zDWrewxX0
>>1
山田は明大に進むのか?
いい加減な事を書くなよ。調べたのか?
川島海荷は、明大文学部に進むけど。
ま、これからは芸能人でも学歴は必要だと思うが。
342名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:13:15.49 ID:bw45nbi60
明治って、いつからこんなに芸能人が増えたんだ?w

343名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:14:59.31 ID:auwEFXhU0
◆明大/井上真央 ◆明大/北川景子 ◆明大/小山慶一郎
◆明大/山下智久 ◆慶大/桜井翔  ◆慶大/トリンドル玲奈


ええっとこの中で一般入、、、
344名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:23:24.31 ID:q+FlfWGv0
芸能活動しながら一般入試で法政と成城に受かったえなりかずきは認める
ほかは芸能人枠ばかりでクソ扱い
345名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:29:22.27 ID:fmNeo5H30
昔は高校生の芸能人の進学先と言えば亜細亜や帝京とかだったけど
今は当たり前のように明治とか行くよな
亜細亜と明治だとえらい差だな
346名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:31:06.10 ID:7QCA002+O
仕事してたら高校行く時間も勉強する時間もないだろうから
AOや推薦は仕事頑張ったご褒美みたいなもんでしょ?別にこれは良いと思うわ
卒業出来れば良いし

芸能界って変な業界みたいだし、大学で普通の友達を作って色々やってみるのは大事かなと思うよ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:35:59.70 ID:qqWo5bCK0
他の人に認めてもらえるような才能が無いやつは勉強するしかない。
才能あるやつに嫉妬はみっともないよw
348名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:37:24.59 ID:i7ygD4KO0
ロザンはつまらない
関西で英語でインタビューをするコーナー
を担当しているのだが、相方がわざと間違えて
英語を使って見せるのがその魂胆がみえみえで
痛々しい
学歴ではなく芸能で勝負して欲しいものだ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:37:32.47 ID:yxK0LnAB0
学歴が無い奴は何処の社会でも使えねえ学歴が
無い奴が偉そうに話してるとムカつくよなあ底辺は
底辺の人生送ればいいのさ
350名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:38:46.53 ID:9beJHZPS0
いや結局のところ学歴が一番の出世の近道だからな
芸能人つったって一部の頂点にいる奴以外は殆ど無名で
稼ぎも一般リーマン以下なわけで
351名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:40:17.89 ID:wGY1pubP0
2chにいると自然に パク をつけるに見える
352名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:41:14.28 ID:sqdz8hE6O
くりぃむってどっちが裏切って早稲田行ったんだっけ?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:43:10.33 ID:8WLmtxvE0
>>352
上田
354名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:43:34.32 ID:B0osFHT50
中卒レベルの低学歴芸能人を持ち上げてる馬鹿が何故か若い芸能人(主に男性芸能人)に学歴を強要して大学に行かせようとしてるんだよな

中卒の中年ジャニーズが好きなジャニオタが10代のジャニーズが大学に進学しないことに激怒して叩いてるのはよくある光景

大学に進学させることが目的だから学歴キチガイと違って、大学のレベルや推薦・AOで受かっても全然文句を言わないんだよな

自分の好きな低学歴芸能人のことは「芸能人に学歴は関係ない」とか言って擁護するし

こういうのって他人にボランティアや労働をさせようとする性的サディズムから来てるんだろうが、お前自身がカンボジアで地雷拾いして来いって話しだよな

亀田が大学に進学?のニュースのときも亀田を叩いてる連中がこぞって「亀田嫌いだけどこれは支持する」とか言ってて凄い気持ち悪かった
355名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:43:37.11 ID:P3Nt5Y400
私大バブル期に亜細亜大がやたらと芸能人入れてたな
中途半端なアイドルみたいなやつ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:44:35.48 ID:KVA5iM/E0
>>345
それ 堀越学園の間違いだろう
357名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:48:04.30 ID:sfmMSqTyO
>>349
君の文章作成能力は
国語教師の私が判断するに
偏差値38程度です。

358名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:49:23.56 ID:3Y9mI2lIO
なにかしら
必ず何かに掴まってる
それが学歴なだけ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:50:07.09 ID:KIHIDqX70
>>354
ちょっと何言ってんのかわかんない
360名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:53:07.82 ID:j1CJTLon0
大学で何を学ぶかってことが重要なのに、いい大学でることが目的化されてるよな
こうことが子供に悪影響なんだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:53:36.73 ID:PkWDBEhf0
ようするに何か肩書きとかあった方が生き残りやすいってだけだろ
珍しい資格とか取ってたらそれが縁で仕事が回ってくる感じ
今は芸人がブログでこれこれが好きでかなり詳しいですって書いたらすぐ仕事回ってくるよ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:00:20.34 ID:B0osFHT50
>>359
身に覚えがあるなら理解できなくて当然だわ

何でそんなに若い男性を大学に行かせようとするのかね

そういえばゴルフの石川遼が大学に進学しなかったことに激怒してるキチガイがいたよな

何で既に数十億稼いでゴルフに専念したほうが絶対に良い存在に大学行かせたがるんだかね

しかもそのキチガイ共って「石川は高校に通ってなくて出席日数が足りないから卒業できない!学校もこいつを卒業させるな!」って言ってたんだよなw

363名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:01:18.24 ID:1051feTMO
>>31
なら、浅草キッドの二人は尊敬できるなw
364名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:14:52.55 ID:q8xdMXbS0
>>360
だって企業の採用担当者の嗜好がそうなんだからしょうがないだろ。
大学入試≒地頭の良し悪し
って考えてるから、難関校卒を採ろうとするし、科目種類の多い国公立を優先したくなるわけで。
365名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:28:33.08 ID:j1CJTLon0
>>364
芸能界だとつまらないのに高学歴ってだけで尊敬されるじゃん
それを子供が見たら悪影響なんじゃないか、って話
言葉足らずだった
366名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:32:50.15 ID:DbA4ZQcSO
>>360
大学いってない奴ほどこういうこというよな
大学でやったことを社会で使うなんて滅多にないんだから広く浅く勉強すりゃそれでいいんだよ

理系修士ですら研究室とは全く関連ないとこに就職して1から勉強してるのに…
367名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:40:11.06 ID:J1FU3+eO0
まあ地頭っていうと中学入試と高校入試のほうが正確。

大学受験こそ無意味なんだけど。イイ中高出てる奴は軽減入試で
同じ大学きた奴と一緒にされたくないって思ってるでしょ。
大学となるととたんに英語偏重帰国優位になるから、地頭なんて
計れるわけがない。AOも花盛りだし。国公立国公立というけど
頭いい奴はたいていイイ中高出てるし、そうでもない中高の奴
が必死こいて国立受かったところでイイ中高の奴は同格だなんて
思っちゃいないよ。
368名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:44:19.69 ID:A5S/X07T0
まぁとりあえず学歴さえあれば有利なんだよな〜
明治って有名私立だよね とりあえずそこ目指すか〜
とか思ってそう
369名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:45:59.18 ID:AxZ044Kt0
ジャニーズは中卒でミジメな晩年になるのが正しい 大学とかもってのほか
370名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:50:04.29 ID:DkFvLBBP0
私大だらけじゃねーかw
371名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:51:49.14 ID:tv+hrmZz0
大学は利害抜きの友達を作る最後の機会。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:05.93 ID:3nQZ+S7GO
昔は大学に受験する企画とか有ったなあ。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:24.36 ID:7b6YHojh0
>>371
大学でも利害関係ありまくりだボケ
374名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:53:34.57 ID:9beJHZPS0
国立は本当の学力が必要
難しいと思う
特に芸能人は駅弁とかいかないしな
都内で国立だと東大と東工大と一橋と東京医科歯科とか一気に敷居が高くなる
そりゃ日本の芸能人じゃ無理
アメリカの芸能人なら文武両刀の凄いのいるが日本の芸能事務所は仕事縛りすぎ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:29.89 ID:NKx4aymF0
>>367
それは確かだね。特に数学が出来る奴は地頭が良い奴が多い。
地元の会社で面接やってた人に聞いた事あるんだけど
地元一流校→三流大学、地元三流校→国立大学の二人なら
前者を採るって言ってた。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:38.61 ID:tv+hrmZz0
>>373
さびしいやつw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:55:42.99 ID:fGROe/em0
大学生学力低下論の落とし穴 京都大大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120311/edc12031111280000-n1.htm

なぜなら、学力低下の主要原因は学力試験を課さないAO入試、指定校やスポーツなどの
推薦入試だからである。世間一般で知られていないかもしれないが、
私立大学に限れば「学力試験なし」で入学する学生は半数に達する。
だからこそ、入学後に「小学校の計算問題を解かせる大学もあるという」わけなのだ。
378名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:16.03 ID:+DoZphwjO
>>366
まぁ、高卒にとって大学とは
「遊ぶところ」
という認識しかないから
コンプレックスありまくりだし

実際は、大学受験勝ち抜いた人間の三割が留年したり、一割が自主退したりするほど、理系は厳しいとこなんだがねぇ
379名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:56:59.49 ID:4mQHXpJzO
>>362
桑田やヒデみたいに引退後に入れば良いと思う
380名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 14:57:08.36 ID:2Ik4aeWz0
学歴があるってだけでテレビ出られても見てるこっちは
つまんない
381名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:00:55.87 ID:J1FU3+eO0
>>378 いや、高校は社会的に半義務教育化されてるけど大学は
行く行かないも自由だし、いつ行こうが本来自由だし、どこの学部
学科選ぼうが自由。

なのに留年するとか退学するとかって、何が厳しいのかわからない。
嫌なら辞めればいい話じゃん。そういうところが理系の子供っぽさ。
結局自分の頑張りをみんなが褒め称えてくれて当たり前だと勘違い
している。そんなのお前の母ちゃんだけだっつーの。他人はお前
が便利かどうか、役に立つかどうか?が大事であって優秀かどうか
なんてどうでもいいっつーの。そんなこともわからんから馬鹿なんだよ。
どんだけ勉強しようが、馬鹿は馬鹿。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:03.29 ID:7C8GWjlI0
大学出てるってだけで偉そうにニュース番組に出てくるジャニタレがムカつく、日テレね
まあニュースという名のワイドショーみたいなもんだけど
383名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:02:31.28 ID:aNh3GTqN0
博士課程中退で資格もなんかすごいの持ってるけど表に出さない山崎ほうせいかっこいいな
384名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:06:35.20 ID:7b6YHojh0
>>376
高卒のお前は可哀想
385名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:06:59.31 ID:EpGqHezp0
某ボンボン系私立大学にいってた

一般入試や指定校推薦のヤツらと、
帰国子女入試や付属校あがりのヤツラの学力差はすごかったわ

経済差もね。
後者は別荘持ちあたりまえ。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:07:05.00 ID:2Ik4aeWz0
>>382
これみよがしに意見してるとこ見てると、実際見下してると思うよ〜
387名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:07:38.92 ID:+DoZphwjO
>>381
別に実際の話をしてるだけで、自慢してるわけでも弱音吐いてるわけでもないのだがww

価値観の違いだろ
底辺層の人たちは
「将来どうなっても構わないから若いときは遊ぶ」
上位層の人たちは
「将来は高給貰えて、自分のしたいことが出来るように、今は勉強しまくる」
ってだけ

それで将来に差がつこうが、リタイアしようが自己責任だろ
388名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:08:33.87 ID:aNh3GTqN0
389名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:10:52.41 ID:X7xRgq/w0
TV的に間が埋められるから重宝されてるだけだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:12:16.21 ID:dKW1Rpd50
芸能人見たさにそこへ進学する学生はさすがにいないよなw
391名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:15:38.85 ID:VQM+9AZw0
オフのときに学会発表くらいしろよ、学歴芸人ども
392名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:17:16.29 ID:eCLUZgMW0
>>118
低学歴ネタにしてるのって伊集院とか土田とかだよな
393名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:13.02 ID:eCLUZgMW0
>>152
あーあ
394名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:18:59.74 ID:AZz9GgfT0
明大は高学歴だったのか
北野武はスゴイんだなあ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:20:18.61 ID:5/Vsznac0
涼木もも香(慶応大)バレて中退
尾崎麻衣(慶応大)バレたが騒ぎにならず
kay.(慶応大)バレず
美濃浬(慶応大)バレて騒ぎに
井上あんり(慶応大通信)本人公表
清水ひとみ(慶応大通信)本人公表

AV女優
396名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:21:32.74 ID:jYhRiGjBO
で?ていう
397名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:22:59.14 ID:2gg9MV/+O
>>390ごめん。俺は倉木麻衣見たいが理由で立命館の産業社会に行ったわ。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:24:02.20 ID:9beJHZPS0
そういや現役京大生のAV女優いるんだよな
頭悪いよな、他にいくらでも稼げるのになんでAVを選ぶか
そういうこと考えると風俗で働いてる京大生とか東大生なんて
腐るほどいただろうな
399名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:14.94 ID:GwjJvVS00
>>394
> 明大は高学歴だったのか
> 北野武はスゴイんだなあ




日大 明治 駒澤 専修 法政 東海 帝京 拓殖 国士舘 立命館 京産 近畿 関大・・・

ここらへんの大学の世間評価は似たり寄ったり

400名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:42.10 ID:xPrq1db/0
粉飾された学歴に価値はあるんだろうか?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:27:46.36 ID:gRGIBoHS0
中途半端な芸人しかいなくて、そいつらがのさばっているから、
中途半端な雑学知識だけしかないタレントが、これまたのさばっているだけ。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:28:01.70 ID:5/Vsznac0
涼木もも香(慶応大)バレて中退
尾崎麻衣(慶応大)バレたが騒ぎにならず
kay.(慶応大)バレず
美濃浬(慶応大)バレて騒ぎに
井上あんり(慶応大通信)本人公表
清水ひとみ(慶応大通信)本人公表
きよみ玲    中央大学

AV女優
403名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:29:53.30 ID:Va3EFZzu0
>>390
明治はそんなんばっかりだろ?数年前、ガングロが第一志望明治を連呼してました^^
404名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:00.37 ID:s9rPZ+9X0
>>402
そういえば、東大のAV女優も男優もいたよな。
405名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:30:16.24 ID:McjwMFCPO
裏口特別推薦入学して
箔が付くとかありえない

406名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:31:24.19 ID:Mtb+wbV20
もう漢字のテストをテレビでやるのは止めて欲しい。
407名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:33:14.27 ID:9beJHZPS0
>>401
そうそう伊集院とかな
一見物知りのように見えるけど雑学本読み漁って知識人気取ってるだけでしょ
ああいうのは痛いわ
女にはモテるだろうけど本当にぺらいな
408名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:34:14.47 ID:TnYWnlDL0
そこまでしてQさまに出たいのか
409名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:38:30.73 ID:AZz9GgfT0
確かにジャニーズに音楽的才能は求めてないだろうし
イモネーちゃんにモテる要素があればOKだな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:38:42.41 ID:5/Vsznac0
411名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:38:50.91 ID:DS6+Eg1i0
ハリウッド行けば?無理だろうけど。
412名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:40:39.55 ID:5/Vsznac0
413名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:41:21.84 ID:6W9PdVYf0
>>24
慶応通信卒なんてたいしたもんじゃないか。
素直に感心するぜ。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:41:33.23 ID:1tYUx0yS0
>>410
白石みゆきが二人いる
415名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:42:44.57 ID:W/VtTiw6O
>>124 まさに俺慶應通信在学中なんだけどこれ聞きたい

大学名聞かれたときなんて答えればいいですか?

教えてください
416名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:34.22 ID:hOxrPfwx0
なんか通信ageが怖い…
417名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:46:46.85 ID:kH8+onWZO
女優って北川と井上以外ほとんど中卒か高卒じゃねえか?
綾瀬が確か中退だったなどっかの大学を
418名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:47:44.80 ID:zu+Sqd370
宇治原は芸人やってるのが本当もったいないと思う
419名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:48:11.11 ID:AZz9GgfT0
俺も通信で極真空手をやってた 
卒業はしてないけど
420名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:52:45.70 ID:uVw0UbO1O
>>415
通信制行ってます、が無難
421名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:55:11.51 ID:GJ9pPLct0
芸が無いなら無難に生活するのが一番
専門職で大学に行ったところで箔なんかつかない
むしろバカにされる
422名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 15:58:59.65 ID:E1KVR/BZ0
>>182
明治は戦前から韓国や台湾からの留学生の受け入れに熱心で卒業後彼らが現地のエリート層を形成した
なので今でも韓国や台湾では明治の評価が高いんだよ
台湾で日本の大学といえば、東大・早稲田・明治が有名
日本では半世紀前はたしかにバカ大扱いされる傾向はあったけど当時は早慶以外の私立はみんなそうだったね

423名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:01:15.31 ID:cyXKffoh0
一時期、芸がない奴は無理矢理ダイエットさせてダイエット本書かせていたけど。
最近は勉強か。これも大変だな。まだ、ダイエットは軟禁状態にしておけば痩せれるけどな。
死にそうになって、引退を余儀なくさせられた○川の例もあるけど、ダイエットの方が芸人にとっては楽だろう。
424名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:02:00.14 ID:W/VtTiw6O
>>415 やっぱりそうか
425名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:03:39.09 ID:dATbeBRK0
推薦入学じゃあ自慢にならねえ。合格させる大学もアホ。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:10:28.69 ID:oQedaUtkO
まぁ問題は、明大とかいって卒業できますかって話だわ
山下とか、かなり留年してたらしいが卒業したの?

トリンドルは慶應大、休学してるし
戻らず中退するのかな。

芸能人は中退でも早稲田です!慶應です!ってレッテル貼れるから
とりあえず入っとけばデカシタ!って感じなのかしら。
高卒なのにね。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:11:31.94 ID:ox2ZgzGa0
中卒以下のアホでも有名芸能人なら誰でもただで入れてるAHO入試か(笑)

見た目や肩書きのカッコだけ付けてほんと恥ずかしい奴らだなこの馬鹿芸能人どもw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:12:21.86 ID:dATbeBRK0
>>415 通信だと明確に言わないといけない。。
云わないで通信とわかった時に君は誰からも信用されない。
就職では成績証明書に必ず昼間部か夜間か通信かは記載されているので隠し通せない。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:24:16.04 ID:LCU/pm590
伊集院が一ヶ月くらい前ラジオで、シャレで今から一流大学入ったらおもしろいな
でも俺が入ることで真面目に受験しているひとが一人落ちるのは悪いな みたいに言ってた
こいつ自分が簡単に受かると思ってるんだと思ってひいた
430名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:32:39.54 ID:eCLUZgMW0
>>429
伊集院は結構知識偏ってるし
昔勉強してなかったろうから相当勉強しないと無理だよな
431名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:52:19.00 ID:5/Vsznac0
432名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:54:53.71 ID:J1FU3+eO0
みんななんか変な人ばかりだな。高学歴だって犯罪犯すしセックスもする。
AV女優が高学歴でなんかおかしいわけ?

ビッチとかチンポ性病で腐ってる奴とかふつうにいるじゃん。
いくら勉強したって馬鹿は治らないし育ちの悪さも十字架なわけよw
433名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:56:15.94 ID:W/VtTiw6O
>>428 そうですね
434名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:57:13.23 ID:D4ooLNZr0
真面目に勉強して入ってきた一般人の学生に失礼だろ
いい加減芸能人客寄せにいれるのやめたら?
435名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 16:59:11.98 ID:YuOXJVda0
Hey!Say!JUMPの山田涼介が明大

山田は進学しないぞ
NYCのさかなくんは駒大だし一体どこの山田だ?
436名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:26:21.23 ID:GwjJvVS00
>>1
この記事を書いたのは、★★明治の格上げ工作★★の為

◎明治をトップに持ってきて、2番目に慶應、3番目に早稲田を掲載

こうすることで
★まるで明治が早慶と同格の大学であるかのように錯覚させることができる

●反日マスコミの狙いは、朝鮮人が大量に通っているFラン明治を、早慶と同格の存在にすること

●ここ数年、反日マスコミが特に力を入れている工作が、★韓流上げ★ と ★明治上げ★
たとえば
・テレ東 就職がいいのは明治、その次が慶應と、どでかいテロップ付きで紹介
・雑誌宝島 大学特集で、なぜか一番手が明治 AERAなどの他の雑誌も軒並み一番手が明治
・AERA テロ朝 で、最近は早稲田蹴り明治が多いという、大ウソを記事にして洗脳工作
・局は忘れたが、テレビで、明治に落ちる東大生が増えているとの、デタラメを語り、視聴者ア然
・・・・・など

しかし、昔から ★明治大は、粗悪大衆バカ大★という位置づけで、就職もマーチ未満、使い捨てのイメージを
世間で持たれているのが現実。昔はもちろん今でも日大や駒澤と同列に語られている大学

実際、情弱のゆとり君でだまされて明治に入った人たちは、就職活動の時期になって
あまりの明治の就職の悪さに驚き、ダマされたことに気づき、怨嗟の声に満ちている
就職板の明治大学の就職活動スレは、苦情不満だらけとなり、一時は明大生同士でケンカが
絶えず、就職好調の他大のスレとは違い、かなりすさんでいた。

●そして、韓流ブームが捏造とバレたように、明治ブームも捏造がバレつつある
 しょせん、昔は日大より難易度が低く、駒澤、専修、拓殖や国士舘のライバルだった明治大学
 日大や明治に入れば、近所中から、バカにされた、「バカの代名詞」として扱われきた大学
 もともと、早慶と同格にする工作をしても、無理があるのである
437名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:30:44.16 ID:sWtzeNJi0
エスカレーター
438名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:36:12.74 ID:3hM0OUju0
ttp://www.tsushin.keio.ac.jp/data/index.shtml
通信だと卒業生少ないんだな
439名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:38:45.81 ID:ILkG2hhb0
学歴はコネの一種だから
440名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:40:14.84 ID:r8MO+kxP0
芸能評論家肥留間正明氏・ゲンダイネット
この記事で褒められてる奴は全員キモイ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:42:59.48 ID:M4W2uU2X0
櫻井側にいくらもらったのか?普段からジャニーズタレの捏造含め誹謗中傷しかしない癖に
官僚の父親には勝てなかった?
442名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:46:37.70 ID:yeL+m7qt0
山田涼介は違うでしょう
443名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 17:53:33.46 ID:fGROe/em0
@tanakatatsuo 田中辰雄
慶応日吉で計量経済概論のテスト終了。テスト中に学生から質問。
「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」。ガツーン、ここは経済学部だぞ。
久々にいいパンチだ、クラッと来たぜ。 …でも、考えてみると学生は生まれてこのかたデフレしか
知らないのだから、あたり前か。遠い目

https://twitter.com/#!/tanakatatsuo/status/162381627622825984
444名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:02:05.73 ID:U4MM2Zzz0
>>75
>湘南とか厚木とか横浜翠嵐とか

神奈川で名門公立高校ってwww東京一工国医進学率何%よwww
445名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 18:55:32.06 ID:h2htGEQO0
>>364
仮にカスな人材だったとしても責任を回避できるんだよ、人事担当者が

一流大のカス=まあ今回はカスをつかんだだけ。まあこういうやつもいるわな
三流大のカス=なんでこんな馬鹿大学から採った!責任取れ!

だから
446名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:05:29.94 ID:W/VtTiw6O
>>420 ありがとう
447名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:52:53.78 ID:lwH8YPpT0
なにこの学歴コンプスレ
448名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:54:19.61 ID:fQdBq20U0
よくわからんが上田は早大中退なら厳密には高卒だよね
なんで高学歴芸人枠なんだろう
中退はあくまで高卒なんだから、誤解させるような報道の仕方イクナイ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:55:39.94 ID:fQdBq20U0
◆慶大/桜井翔

若手?30歳越えて男子扱いやめろ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:31.24 ID:XaoUJ3UUO
>>448
一応入学可能な学力は有るって事なんだろうと思う
451名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:57:59.59 ID:xmkSOWku0
河原乞食の自覚があるから、学歴で箔つけようとしてるだけだろ
いくら低脳でもさすがに自分の鼻くそみたいな学歴で潰しが効くとまでは思ってないだろうよ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 19:58:59.37 ID:fQdBq20U0
>>13
ビートたけしの兄貴が大学教授の方の北野大を指しているのであれば
超低学歴ではない
明治大学の工学部卒業だから
453名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:01:28.94 ID:gWmSMdZG0
>>1
紺野みたいなキャスター狙ってるジャニって想像できないが。
韓流?とか意味不なブームがあるために末端要員も生き残り
に必死なんだろうなと予想。
454名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:02:14.35 ID:fQdBq20U0
>>24
マジレスすると
慶応は入学は当然通信の方が楽ではあるが
卒業に限っていえば通信の方が大変
誰でも入学できるけれど頭も精神も強くないと卒業できないアメリカ式
某セクシータレントの兄弟もここ卒業していて知り合いだったが
すげー地味ながら頭良かった
455名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:04:20.29 ID:gWmSMdZG0
通信制だと放送大学とか慶応とかどんなランク付けなのかな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:05:25.43 ID:fQdBq20U0
>>36
横須賀にある選挙区の候補者みたいな比較だね

東京大学卒→在学中に合格して弁護士→国会議員……元民主党のあいのり総理の横粂議員
関東学院卒→親父の秘書→国会議員……小泉進次郎
457名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:05:50.04 ID:RugVvh0+O
一般受験で入学して、卒業しようと思って卒業できない大学なんかないだろ
卒業なんか賢さ計るのにほとんど意味ない
まあ銀行やら商社に就職したいならちゃんと卒業しないとダメだが
458名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:07:05.82 ID:XaoUJ3UUO
高部知子は慶應通信卒業出来たらしいな
459名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:10:55.62 ID:DbA4ZQcSO
>>448
中退はちゃんとした学歴だよ
履歴書にも書ける

除籍はダメだけどな
460名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:12:01.34 ID:3MQrtvKO0
>>455
俺のイメージでは慶應が一番上で次に法政とかが続いて最下位が早稲田
早稲田の通信は色々とおかしいと思う
461名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:14:26.08 ID:JK3t4qE80
一芸だけでは厳しくなってるということだな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:16:47.42 ID:fQdBq20U0
>>285
大学は自分が学びたいものを学びに行くところで
就職予備校ではない
年齢いっても純粋に学問をしたいと思って
そこから勉強して入学したのだから誰にも文句を言われる筋合いなし
若いときに比べて確実に脳力が落ちているのに合格したのだからね
463名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:17:48.55 ID:4cvXSnwUO
テレビ脳=負け組、貧乏人、程度の低い人(笑)

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
464名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:22:13.51 ID:MKGirCxV0
韓国に負けるわ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 20:23:11.29 ID:4cvXSnwUO
テレビ脳=知恵遅れ

民放連会長に井上弘氏選出…過去に「テレビは洗脳装置。嘘も放送すれば真実」「日本人は馬鹿ばかり」「テレビが日本を支配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327115580/

TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
466名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:28:38.33 ID:E1KVR/BZ0
通信教育なら日大がおすすめ
サポート体制が良い
スクリーニングを昼夜常時受けられるのは便利
通学過程とほぼ同じ条件で学べる
慶応は入学者は多いがほとんど卒業に至らない
通信は卒業できなければ全く無意味
大卒の資格を取るのが目的の所だから
通信で大卒の資格取って教師になった人とか多いよ

本気で通信で学ぶなら日大が一番
これは通信知ってる人なら常識といって良い

慶応は既に大学を出た人、純粋に教養として学びたい人向け
467名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:09:25.94 ID:b9y12w3C0
>>466
教養として学ぶなら放送大学でいいじゃん
468名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:23:35.80 ID:Oneeil2n0
有名大卒なんだ!? 凄いねぇ
でおわるじゃん
469名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:27:06.89 ID:oqWQ45QJO
明大だろうが早稲田だろうがちゃんと卒業できたら偉いよ
入学より卒業をニュースにすべき
470名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:37:03.62 ID:CrCiABB40
最近の大卒芸人で面白い人いないよな
大学で学んだ多様な物の見方をいかしてる人が少ない
そういう人って卒業するだけの勉強しかしなかったんだと思う
471名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:39:02.05 ID:BnhphKwIi
>>470
ほとんどの大学生は勉強してない
472名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 00:45:23.26 ID:XO4djkVh0
>>469
実験リポート漬けの理系じゃなければ卒業は割と楽。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:13:16.08 ID:DsozK5Wh0
>>335
>くりいむの上田も大学受験成功組ではないが


なぁ…一浪して早稲田教育は失敗なのか…?

474名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 01:59:28.01 ID:qynXJD/v0
>>470
しゃべりの上手さなんて結局は
持って生まれたもんだろう
机で一生懸命教科書勉強してきた
だけじゃあ身につかない
475名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 02:13:52.65 ID:brd1iBKZO
ロザンって何の人?
まさかお笑いじゃないよな
タレント?
一言も面白いことを言うぞとかの姿勢もないし
よくわからん人だ
476名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:03:25.89 ID:7H1wdm7e0
>>443
うあ〜田中辰雄懐かしいなw
単位が緩くていい先生だったわ。
この先生のおかげでエグい統計学も楽勝だった。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 03:06:29.73 ID:GYspUXR50
学歴以前に芸も学歴もない千原兄弟とかって、何?
478名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:15:09.67 ID:93z0TkAy0
479名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 05:18:44.65 ID:JeamcRvUO
学があるなら、なんで国立に行かないんだろうね?
私立なんてカスだろ
480名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:07:34.70 ID:gRSO9T2uO
早稲田といっても人科や社学じゃダメだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:45:45.18 ID:lRvXBVZS0
試験勉強ができる人はいいね
482名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:50:42.52 ID:SK+2yqvh0
伊集院光なんて、あんなに頭が良いのに
学歴は中卒なんでしょ

関係無いですよ、ほんと。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:53:41.82 ID:ie/88fRLO
2ちゃんでは
低学歴の犯罪者は物凄く叩くが
高学歴の犯罪者は罪状問わず援護する変な掲示板
484名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 07:56:48.29 ID:BPkrNpl50
芸がない芸能人ってのも何か変な言葉だな
485名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:15:14.31 ID:Y3zmrcBO0
>>482
あいつは雑学ばっかだろが。
肝心な学識はあまりない。
486名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:18:38.01 ID:f+V1V/EB0
>>45
昔の関東学院は悪くないよな。今はどうだかしらないけど。
487名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:33:15.77 ID:xFBlZNn20
関西では宇治原より菅ちゃんの方がずっと人気がある。まあ菅ちゃんもけっこうな学歴だが。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:40:55.96 ID:BXkK7bMM0
早稲田就活生ですが、受験科目で数学を選択しなかったつけが今ここに…
489名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 08:49:33.47 ID:/emvibyAO
>>480
それでも何も知らない人は“早稲田”ってだけでちょっとだけ評価してくれる
ソースは早稲田人科卒業のゴミクズな俺
490名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 09:08:47.21 ID:70SePLWH0
東大・早稲田はマスコミ人脈がすごいからな
491無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:38:17.26 ID:xpp14KUM0
>上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い。
どさくさに紛れて剛力彩芽ゴリ押ししてんじゃねーよ
492名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:40:32.32 ID:XO4djkVh0
>>489
評価してくれるならv、早稲田行って良かったじゃん?
493名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:48:04.64 ID:Ua9JLvSb0
先週のQさま見たが現役大学生タレントって小学生なみの知能だったぞ
494名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 11:54:55.29 ID:1PzhZUfw0
松本が今箔を付けようと必死だな
495名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:00:26.26 ID:93z0TkAy0
496名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 12:21:27.25 ID:0AdIEEZ20
もし俺も子供の頃に芸能界にいたら
こんなふうに簡単にAO入試で有名大にいけたのかなあ

現実は1浪して無名三流公立大卒だけど
497名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:29:16.26 ID:2ys3hEy/0
>>480
社学は難易度高いし、就職もいい。
早稲田でマーチレベルの底辺は人科とスポ科
498名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 13:41:39.05 ID:qOnPG9150
>>463
そのコピペ、よく見るけどさぁ、ビル・ゲイツは芸能人が大好きで
お友達の民主党支持の芸能人の出演番組ぐらいは見るよ。
ブッシュ(父親)夫婦は、ヘヴィメタルの帝王オジー・オズボーンと
その家族が出演したリアリティ番組のオズボーンズの大ファンだったし、
アメリカのエスタブリッシュメントも、バラエティ番組やドラマを見る。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:15:08.46 ID:+Zdp7IES0
サタネプ
東大・京大卒の結果

IQ150:まさに大天才レベル    三浦奈保子様

IQ140:4/10000の超頭脳    宇治原史規さん、辰巳琢郎さん、本村健太郎さん(五十音順)

IQ130:東大生の平均レベル    (該当者なし)

IQ120:早慶大学生の平均レベル  (該当者なし)

IQ110:進学校の平均学生レベル  八田


それ以下
やくみつる、ラサール石井、麻木久仁子
500名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:36:36.20 ID:Oneeil2n0
大学のイメージが芸能人のせいで汚されていく
501名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:41:52.00 ID:EBgcXI6P0
IQ120は高校数学が理解できないレベルって事ですかね
502名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:42:17.69 ID:5yUNzYKK0
早稲田のイメージを潰したのは紛れもなく裏口灰皿ウンコのスーパーフリー(レイプサークル)
503名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 14:43:56.27 ID:xXIRAycd0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画が
ネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331528235/


韓国(?)の青年がYouTubeで「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」

ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑)
あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、
この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs
504名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:08:20.94 ID:Ua9JLvSb0
>>499
それって確かIQ120の問題が意外と難しかったと思う。ただIQ130,140はベタ問題だったし
150は計算2問がベタ問題だったから三浦奈保子が特に凄いとは思えないなぁ。
要するに同じ問題を解いたら難しい問題でも出来るっていうことだ。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 16:36:17.25 ID:zQtHb8i90
使う側がみんな一流大卒なんだから大卒学歴が当たり前だろ
舞台挨拶でオドオドしてるのは日本人くらい
506名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:46:49.44 ID:93z0TkAy0
507名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:53:11.01 ID:6MpzwJvtO
アホのよゐこ濱口がなぜかモテる…
508名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 17:53:22.59 ID:TFJh5xhg0
宇治原って,
京大卒という肩書きがある芸能人でなくて、
芸能人という肩書きがある、京大卒の人っていうイメージ
509名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 20:20:23.58 ID:nrtnXnrx0
>>507
バカでも魅力があるから。
頭が良くても、存在価値のないつまらないゴミもいるからねw
510名無しさん@恐縮です:2012/03/12(月) 23:14:37.63 ID:+9MCKsUo0
そもそも芸能界で有名になる方が有名大に入るより困難だろ。
むしろ凄いと思うがな。お前ら素直になれよ。

仮に芸人で入るのはともかくだとしても卒業したら立派だと思う。
511名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 01:45:23.92 ID:Mll3DvOx0
おれも法政通信卒。
とりあえず中途入社だから、大学関係の書類出せとか言われたことないが、やや心苦しいw
夏スクで佐藤有香と一緒に講義受けたのが良い思い出…
512名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:18:07.97 ID:4WhC+pyv0
>>507
濱口は馬鹿を演じてるだけじゃないかな
すべらない話とか聞いてると分かりやすいし
言葉が淀みなくスラスラ出てくるし
それか勉強ができない・学力がないだけで
脳みそ自体は悪くないタイプで鳩山の間逆かな
そもそも馬鹿馬鹿言われるがめちゃイケのテストじゃあ
理科なんかは毎回高得点だからホントの馬鹿じゃないと思う
513名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 02:32:17.29 ID:18n4Z2Rb0
芸がなければ芸能人とは言わんだろ。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:32:50.21 ID:HavXgswc0
>>448
正確には「中退」は大学入学後所定の単位数を取得して退学した場合のみ。
(たいていの場合卒業に必要な一般教育科目の全単位)
この場合は履歴書に「××大学○○学部中退」と書いてもOK。
それ以下の取得単位数や不祥事で退学処分になった場合は「除籍」とされ「中退」とは見なされない。
「中退」の場合入試再受験・合格を経て再入学は可能だが「除籍」の場合は再入学不可能。

最近はよく知らないが俺が在学してた頃の国立大学はおおむねこんな感じ。
上田がどういう事情で退学したのか分からないが
(私学の場合は学費滞納による退学処分もあってさらにややこしいけど)
所定の単位以下で退学したのなら高卒と同じで「中退」はあくまで自称。
…のはず。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:47:20.07 ID:0YdG8PVN0
516名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:48:39.60 ID:leb4miJy0
なんでも詳しい品川さん
517名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:54:00.03 ID:5HvmTSAsO
くりぃむ上田とか櫻井翔は実際頭よさそう
518名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 03:57:47.80 ID:sqkR2ud0O
学歴アピールしている芸人で
面白かった奴はいないし
学歴アピールしている女優やタレントで
そこまで美人だった奴もいない
学歴って芸能界じゃオプションだから
学歴が先に浮かぶ時点で微妙かもね
519名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:18:47.15 ID:GIk9rYSt0
芸能活動と大学卒業を両立させた芸能人>ショボサークルでプラプラしていただけで金も人脈もない公立高→私大のうだつのあがらないおっさん
520名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 04:20:06.25 ID:TMkrvYWs0
>>508
宇治原はあの容姿に、学歴がハクを付けて悪い方へ作用してるな。

あいつが アホちゃうかwwwっつうと、マジで見下してる感が半端ないw
せめて外見が菅ちゃんだったら、もう少し笑えたのに。
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 04:22:00.54 ID:VXvtoG8n0
国立以外は認めない。
522名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:06:05.61 ID:e+Vr7sPa0
ハクを付けるために大学へ行くって迷惑なんだよ
芸が無いなら引退しろよ


523名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 05:11:16.94 ID:e+Vr7sPa0
>>92
ちょっと何言ってるか分からないです
524名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 08:07:08.39 ID:RqDl/cmB0
伊集院光は頭良いとおもうが、
>>1の芸能人たちは、正直「?」という感想しか・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 09:43:47.68 ID:ATP5CrI60
通信は卒業しなきゃね。
○○大中退なんて名乗っちゃ駄目w
誰でも入れる。
526名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:04:25.30 ID:apkHRVGJ0
学歴にうるさい2ちょんねるでは何故か高卒のイチローが大人気w

527名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:08:46.09 ID:GUpwlTTz0
>>524
勉強ができて受験をクリアできる頭のよさと
伊集院みたいな機転の利く、頭の反射神経の良さを
同じ『頭がいい』でまとめたくはないな
前者は訓練次第でなんとかなるけど
後者は才能がないと無理だからね
528名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:15:42.69 ID:s0t//D7D0
トリンドルなんか高校も大学も学力試験なくて面接だけとか言ってたからな
慶應はAO入試で入る底辺が多すぎ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:20:34.65 ID:g8GNVXZnO
トリンドル何か勉強しとるわけない
530名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:21:47.95 ID:Dw6wuTbV0
放送大学を卒業できたら、ガチでえらいと思う
531名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:24:00.79 ID:TpBKFROq0
>>527
学歴があっても、
アドリブの利かない人もいるからね。

532名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:26:08.66 ID:6GOV6qwe0
>>528
慶應は大金を積めば、
大学からでもバカでも入れる。

同窓会が強いから、お得かもしれない。
533名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:45:07.49 ID:0K6ICNTP0
少子化の時代で私学にいくやつはおバカかコネて決まっている。
学部無駄に増やして国立でさえ入学定員足りていなくて
そのうち学部閉鎖か吸収されるんじゃねww
534名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:49:11.09 ID:k5nrNtGP0
だから最近のお笑いはつまらんのか
昔のたけし軍団みたいに犯罪スレスレの無茶やってこそお笑いだろ?
ひな壇で揚げ足取りばかりやってる番組なんてもうウンザリ
535名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 16:55:06.21 ID:5k7RFDIO0
>>534
笑わせる芸がないから体はるんだろ。別に偉くないし。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:00:03.94 ID:KpaH12rt0
記事かいてるの早稲田卒だな
異常に学歴に執着してるから
537名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:05:48.28 ID:gQRLKcqg0
Qさまにたまにまったくインテリじゃない人がインテリ軍団で出てんのはなぜだ?
538名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 17:06:35.94 ID:KpaH12rt0
ブレインサバイバー2予選結果16人中

1位辰巳琢郎(京大
2位宇治原史規(京大
3位ふかわりょう(慶大
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
9位上田晋也(早稲田
539名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:08:14.77 ID:1JQqb7+J0
>>537
伊集院とか中卒だしな。本人はどう思ってるんだろうか。
540名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:33:05.19 ID:0YdG8PVN0
541名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:38:38.08 ID:d1BqpcsaO
伊集院は江北入れそうなイメージなのに
足立新田とは
542名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 20:39:53.11 ID:/wLjP7/5O
芸能人がハクをつけるなら懲役歴じゃないのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:39:57.92 ID:bRfBupms0
>上戸彩や堀北真希、剛力彩芽

こいつらも、ごり押しだし、たいした芸ないじゃないか
演技下手っぴ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:52:50.34 ID:nmv38bo50
>上戸彩や堀北真希、剛力彩芽

一人売れっ子じゃないのがマジってる
545名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 21:54:23.76 ID:wm2otIjo0
芸能人なら芸を磨けよw
546名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:19:48.16 ID:X2Y9/QSU0
昔は芸能人が大学進学するなら日大芸術が多かったらしい
初代ジャニーズのメンバーとフォーリーブス青山は日大芸術卒だったかな
水谷豊の奥さんの伊藤蘭とか、郷ひろみは中退
547名無しさん@恐縮です:2012/03/13(火) 23:29:58.74 ID:ji1+hTlpO
理系国立の自分のイメージは、芸能人で私立はマーチぐらいなら別に凄いとも思わない。
指定校やエスカレーターやAOや推薦とかが大半なイメージだし。
特に文系は、チャラいイメージ。勿論、真面目なのもいるだろうが。
548名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 00:51:51.17 ID:pvuTcJum0
明治ってジャニ枠でもあんの?

549名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:04:28.83 ID:AAXypo7o0
芸がないのに芸能界にいられるんだ
そらテレビとかがつまらんワケだわさ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:18:16.76 ID:8sfHtMX50
>>548
明治はありとあらゆるコネ枠があるので
俺も昔相撲やるならコネで入れてやると言われた
551名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:23:35.87 ID:e8YfkWtL0
>>550
力士の学歴なんて誰一人知らんわ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:26:28.91 ID:Pc3nQjtrO
ミンスに入ってハクつければいいじゃん
553名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:30:53.06 ID:8sfHtMX50
>>551
話おかしいよ(笑)
554名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:32:50.71 ID:23DQkOzE0
>>546
伊藤蘭は日大二高から
受験しないで内部進学だと思う。
同じ学校だった親戚の人の卒アルに載ってた。
本名だった。
555名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:33:33.09 ID:GLaFhyy70
京大卒の辰巳や宇治原は
芸の偏差値はFだよな
それでいいのかとw
556名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:35:41.58 ID:23DQkOzE0
最も向かない道を選んだのだから
彼は頭悪いんだと思ってる。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:36:22.36 ID:23DQkOzE0
↑宇治原の事です。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:41:08.98 ID:GLaFhyy70
笑いの勉強はほんとできない子だよな
はははw
559名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 01:48:01.02 ID:U02N7mC80
嵐メンバーは叩いちゃ潰されるの?こいつ20年ぐらいジャニ叩いてたはずだけど
560名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 03:03:43.37 ID:ooBle2Dq0
>>554
当時はまだキャンディーズが売れてなくてヒマだったらしい
561名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:03:15.16 ID:wQAgFWu+0
562名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:10:11.45 ID:qdAUBxjn0
>>548
昔は漫画家又は漫画編集者になりたかったらコネが出来るから
明治の漫研に入れって言われてたわ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:16:31.78 ID:4s2v5Kzn0
山田雅人はどうなったの?
564名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 04:58:41.58 ID:1K/Ya3Yd0
ロザン・宇治原って、芸人として最高だよな! 笑いもとれるし!!
565名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:25:17.41 ID:um9/80DT0
クイズ番組にしょーもない学歴を肩書にして出演、ヤラセてみたらやっぱり出来ない・・・
さすがに徹底的にハジはかかせていないけれどw
嵐の櫻井が、田沼意次を答えられなかったのには呆れた
ジャニーズはクイズ出ないほうがいいね
まあ、出ないようにはしているけれど
566名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 05:46:49.27 ID:oeZUWGbXO
すべてにおいて価値観が狂っている国に成り下がったな
567名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:18:13.14 ID:UeTc1YkfO
全入時代の私立…
568名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:22:01.62 ID:RwM9aLz30
やたら伊集院がageられててキモイ
あれが頭がいいって・・・台本だろw
569名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:33:29.33 ID:q7aETih80
>>546
郷ひろみは、日芸じゃなくて、日大法学部だ。

伊藤蘭は、日大二高から日芸に進学。

フォーリーブス青山は、小学校のころから成績が優秀だったが、
現役で落ちて、受験し続けて2浪で合格。

最近の芸能人の進学と一緒にしたら、かわいそう。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:34:04.70 ID:PrG8GOW5O
中山秀征って、中卒なのに、どうしてテレビに出ているの?
ファンもいないし。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 07:48:26.51 ID:DDeoxyau0
>>532
>慶應は大金を積めば、
>大学からでもバカでも入れる。

匿名掲示板だからって、あまりいい加減なことを書いてると、
最近は、ほんとうに訴えられるぞ。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:09:14.23 ID:qHIhJNM60
>>571
まさか、裏口がないと、本気で思ってるのか?
573名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:16:19.96 ID:7Ra+ebTe0
東大理系→東大院→マッキンゼー→ワタナベコメディスクール
の女芸人がいるが、学歴では最強だろ。
TOEIC 980点らしいしw
574名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:19:06.74 ID:wVFQrLLJ0
学歴持ったところで中身はすっからかん
ヤクザの手下で犯罪隠ぺいに協力しているようでは意味がない。
575名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:40:31.62 ID:UKNdTFuf0
どうせ日本の大学なんて入ることが目的だから大学なんかどうでもいいんだが、
中卒はドン引きレベルのアホがわんさかいるから勘弁してほしい
576名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 08:47:42.09 ID:fBJV+eKz0
私立で高学歴って言えるの慶応ぐらいじゃね? 
早稲田とかピンきり過ぎてダメ
577名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:21:58.82 ID:L8yW8C+LO
ははっ、ワロス
578名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 09:46:12.85 ID:23DQkOzE0
>>576
自分が低学歴って言ってるようなもんだよ。

今はアフォの子でも有名大学入れてしまうケースが珍しく無いよね。
これは20年くらい前にAO入試なんて始めた
SFCが元凶だと思う。
他がみんな真似しだしたし。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:05:31.62 ID:GHts//Bl0

ワンリキー、カイリキーも忘れないであげてください
580名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:21:07.97 ID:lE4JMZ7p0
>
578
とはいっても偏差値40台でマーチに入ったとか聞いたことないんだよ
入学後は隠しているのかもしれないが。
予備校のデータに必ず5パーセント程度はいる
偏差値より5以上上の大学進学したやつらって
留年か無職が多いかな?
581名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:26:49.45 ID:lE4JMZ7p0
誰でも入学できるけれど頭も精神も強くないと卒業できないアメリカ式
某セクシータレントの兄弟もここ卒業していて知り合いだったが
すげー地味ながら頭良かった

ゆうきまおみに一票
582名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 10:50:05.00 ID:R8pfbLPV0
>SFCが元凶だと思う。
>他がみんな真似しだしたし。

そもそもSFCのマネするのが無理だったろ。

AOの結果は、合格者を選んだ側の教授の責任でもあるんだが、

様々な分野のトップが揃っているSFCの教授が、
ハンパでない労力を使って選抜しているのに、
他の大学が安易にマネして導入したからな。

それじゃあ、失敗するのは目に見えてるだろ。
583名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:05:07.11 ID:23DQkOzE0
だってAO本家のSFCが凋落してるぐらいだからw

モー娘。の紺野が入学卒業して女子アナになったのは
これ何だよ?って思った。
上げ底入試にコネ…

584名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:11:47.83 ID:aZlzeSVuO
>もっとも、実力があれば学歴は不要。上戸彩や堀北真希、剛力彩芽など、
ホントの売れっ子は高卒や中卒が多い。

こいつらは実力じゃなくてゴリ押しだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:46:40.98 ID:DDeoxyau0
>>583
「モー娘。」じゃなくて、「元モー娘。」だったろ?

広末と比べれはよくわかるけど、紺野は進学のために芸能界を引退した。
で、独学をして大検(高卒認定)を受験して、合格した。

もともと中学時代はオール5と言われるほど、地アタマがいいし、
事実、アナウンサーになるという目標を持って、(まあ、ガッタスとかには一時、復帰したけど)
きちんと勉強して、4年間で単位をとって卒業した。

慶應もいっさい広告塔としては使わなかった。

2〜3万人の中から選ばれたなんらかの才能をもって、他の人と違った経験をした上で、
地アタマが良く、きちんと目標を持って勉強する学生なら慶應は取るよ。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 11:47:58.58 ID:DDeoxyau0
広末は、もちろん引退はせずにアイドル絶頂の時に受験した。

しかも受験前にかかわらず、早稲田の教授は「広末が入学します」と漏らしてしまった。

入学しても6月まで登校せず、初登校の時には、早稲田が大々的に発表、
キャンパスがパニックになるほど、広告塔として活用。

結局、単位もろくにとらず、できちゃった婚して、中退。
紺野と広末を一緒にするのは間違ってるわな。
587名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:00:06.96 ID:23DQkOzE0
>>585
大検ってめっちゃ簡単だぜ?
一般入試だったら、良くってマーチ
日駒レベルだったと思うよ。
588名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 12:42:59.69 ID:DDeoxyau0
>>587
そりゃ、大検っていうくらいだからな。

ただ、それは毎日学校に通ってる人が思うことで、
毎日芸能活動しながら、合間に勉強し、しかも引退してからわずか
一ヶ月で合格するのは、簡単じゃないだろ。
成績も出るから判断されるしな。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 13:10:31.21 ID:23DQkOzE0
モーヲタかww
SFCのレベルならアレでいいんだろ。

590名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:27:46.07 ID:1DWk2cwKi
>>585
なにいってるんだよ(笑)
SFCなんかAKBについて論文書いて
入るやつがいるって報道されてたやん
591名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:28:58.06 ID:1DWk2cwKi
>>588
大検は高校で勉強しなかったやつが、全教科三年ぶんの試験うけるからスゲー大変だよ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:30:43.96 ID:yMkZ56jI0
明治大学ってホモーズ枠でもあんの?
毎年ジャニタレの不細工なガキが誰かしらコネで入ってることないか?
593名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:37:21.64 ID:yPfWAso/0
>>40
親が業界になんか剛力あんじゃね?
594名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:52:12.76 ID:pN6vCV8O0
芸能人の素人化
595名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:57:34.15 ID:l/RA61/aO
高卒認定試験は過去問だけやって出題の傾向知っておけば誰でも簡単に受かるよ
全範囲を網羅する必要なんて全く無いし
596名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 15:58:30.65 ID:8rKw7P0c0
まあテレビのゴールデンで司会、レギュラー獲得するのは
確率的には東大入るのより難しいからな
597名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 16:15:47.72 ID:nehgnZbt0
>>561

かすみ果穂 以外は知らない奴ばっかりな件

598名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:04:33.24 ID:AG3y55Ak0
>>596
それぞれ、どのくらいの確率と踏んでるんだ?
599名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:08:06.24 ID:U6Y1F2f80
基本的に大卒の芸人は面白くないからなー
600名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:16:09.47 ID:DyKvbxQt0
最近のお笑いがつまらない理由がわかったわ。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:24:41.67 ID:wQAgFWu+0
602名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:30:06.82 ID:D++exNvhO
結局は事務所の営業パワー次第なんだよな
一人ブレイクしたらバーターでどんどんブチ込めるし
だいたいデビューしてから大学行く女は卒業する頃には旬終わってる
603名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:30:10.75 ID:b4XFFQw90
ロザン宇治原なんて父親もパナソニックの元社長だからな
604名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:33:08.96 ID:D++exNvhO
大卒なら教育学部だけしかいらないだろ芸能界
あとは関係ない
コメンテーターに専門分野の学者をゲストで呼んじゃうから
605名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 19:57:32.20 ID:wziOBcfg0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
606名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:13:28.10 ID:cNt/pNoR0
>>590
それ、ちょうどコピペされた>>605のことだろ?
まさか、こんなの信じてるわけじゃないだろな?

SFCのAOは、最難関なのに、
常識から考えて、AKBのことを書いて、評点2点台なんて、
マーチはおろか、日駒だって受からんだろ。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 22:42:27.12 ID:OqqOUHif0
>>605
週刊ダイヤモンドは、早稲田出身の編集長が、数年間にわたって、
捏造データーを使って、慶應SFCバッシングをした事実がある。

これもその一環だろ。

評点2台じゃ、特定の学科で、よっぽど自分が天才なことを示さない限り合格できないよ。
608名無しさん@恐縮です
>>603
パナではなくパナ電工
社長ではなく副社長
すでに非常勤顧問