【サッカー/日本代表】五輪最終予選バーレーン戦メンバー発表!大迫の代役に工藤壮人を招集…海外組も追加招集へ[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
[五輪最終予選]五輪王手のU-23代表、出場停止の大迫に代わり工藤を招集

 日本サッカー協会は8日、五輪アジア最終予選・バーレーン戦(14日、国立)に
向けたU-23日本代表メンバー19人を発表した。バーレーン戦が出場停止となる
FW大迫勇也(鹿島)に代わってFW工藤壮人(柏)が10年11月のアジア競技大会
以来の復帰を果たした。2月22日のマレーシア戦メンバーからはFW杉本健勇
(C大阪)とMF登里享平(川崎F)が選考から外れた。

 原博実技術委員長は19人のほか、欧州組の所属クラブと交渉していることを
明かし、国内組についてもJ1開幕戦を終えてからコンディションを確認し、
数名を追加招集する考えを明らかにした。

 マレーシア戦に4−0で快勝した日本は勝ち点を12に伸ばし、シリアを抜いて
C組首位に浮上。バーレーン戦で引き分け以上なら自力での1位突破が決まり、
5大会連続となる五輪出場権を獲得する。

▽GK
権田修一(F東京),増田卓也(広島),安藤駿介(川崎F)

▽DF
比嘉祐介(横浜FM),大岩一貴(千葉),鈴木大輔(新潟),吉田豊(清水),
酒井宏樹(柏),濱田水輝(浦和),高橋祥平(東京V)

▽MF
山本康裕(磐田),山村和也(鹿島),東慶悟(大宮),
山口螢(C大阪),扇原貴宏(C大阪)

▽FW
永井謙佑(名古屋),齋藤学(横浜FM),工藤壮人(柏),原口元気(浦和)

ゲキサカ 3月8日(木)14時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-01095730-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:15:54.28 ID:bCtDHj/x0
山村和也(鹿島)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:15:58.93 ID:N+c7kQhy0
また引き分け狙いで終了直前に失点の悪寒
4名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:16:06.27 ID:bdlmVqLo0
ついに宇佐美くるか
5名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:16:16.81 ID:ReQp51tZ0
工藤キター
ってそんな好調って印象もないけど
6名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:16:27.01 ID:TJO57EzK0
追加招集で清武呼ぶ気だな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:17:39.21 ID:ZdQopaC10
大岩ってあんま知らないな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:17:56.05 ID:BSznZwEW0
最近代表戦多いな
って感じるのはなでしこのせいか
9名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:07.60 ID:knxUUbxAO
前線の選手が少ないな
清武は開幕戦を見てからか
ゴールを取りに行けよ

10名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:15.82 ID:qE1S3UW90
山村はCBで使えよ
11名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:17.69 ID:I8YJRB980
ムーはもう呼ばれないの?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:18.52 ID:vH8TzAL70
また比嘉がスタメンなんだろうな・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:18.62 ID:GkiAmHYr0
大迫の替わりが工藤か・・・

悪くないけど、杉本を外したのは何でだろうな
高い選手が一人いたらと思うけどな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:21.85 ID:RQQoHpb90
おい・・・大迫がいないのに杉本外すって
誰が1トップやるんだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:18:28.47 ID:zeDDF+3t0
比嘉と山村はなあ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:19:38.46 ID:NE3wpwYx0
スレ伸びてないな・・・
サッカー不人気だな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:19:40.59 ID:7hRWzbw30
大迫が出場停止・・・?
知らんかった。まさかあの体育座りイエローで?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:19:42.62 ID:JE6MZbE/0
山村ェ・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:19.73 ID:CNKoOmeC0
山村と山本は協会ゴリ推しかw
どうせ使わないだろ?
20名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:31.29 ID:eTOoJk730
>>14
柏サポ曰く工藤は大迫以上に1トップに合ってるらしいから期待してる
21名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:42.02 ID:HFkJUup70
男子サッカー人気落ちたな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:44.46 ID:7cMwwjj6O
山 村 は い ら な い
23名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:20:44.92 ID:eBP8bWbw0
人材の宝庫だったMFがしょべーw
24名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:04.11 ID:oZGVfifB0
関塚チルドレン→比嘉、山村はもういい
25名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:04.46 ID:jWPdjllP0
今の五輪で大迫いなかったら
ボール収めれる1TOPいないんじゃないの
まあこの試合は勝てるだろうけど
26名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:25.37 ID:EH2sP0Sw0
>>14
杉本とか攻撃力皆無だからいらない
27名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:44.79 ID:4rnPZ03a0
男子のサッカースレは確かに伸びなくなってる
市場は正直だね
28名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:48.86 ID:CNKoOmeC0
>>14
欧州組次第じゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:54.10 ID:CuE5/hN60
守りきれるチームじゃないだけに清武大迫の不在はすごい不安
30名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:54.84 ID:PvdgbonA0
>>20
数試合しか見てないけど、こいつが点を決めるのは大迫以上にイメージできない
31名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:21:55.97 ID:POedXmJZ0
追加招集へってどうせ拒否されるんじゃないの
32名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:22:10.90 ID:zbRm5PFP0
とりあえずボランチ替えろ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:22:28.72 ID:HTgbCIt60
なでしこ>>>>>>>>>>男子サッカー
34名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:22:29.24 ID:RQQoHpb90
    工藤
原口 東  清武
  
こうか?
つーか工藤は2トップでしか見たことないぞ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:22:42.12 ID:knxUUbxAO
先制点を決めたいな
2ゴール以上は決めたい

36名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:23:18.48 ID:MmOKdill0
男子サッカースレの低迷っぷりがすごい
37名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:23:38.70 ID:YuANHcSd0
フラグ立ちまくってるな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:21.81 ID:dLS7GJehO
この期に及んで山村と比嘉を呼ぶか
39名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:24.08 ID:CZQ3yWNeO
清武は間に合わんのか
40名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:32.36 ID:gqrx7XcW0
比嘉下げて吉田使ってみないか?
41名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:46.03 ID:iRJ0URp10
うちの選手が不動のスタメンだからって比嘉むな比嘉むなwww
42名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:45.92 ID:Zj84ipxi0
>>30
体は張れるからいいんじゃね
点は原口とか斎藤が取ると
43名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:46.44 ID:zeDDF+3t0
          OA

原口       東         大津

      山口    扇原

酒井高               酒井宏  
       鈴木  濱田
         
          OA

五輪はこんな感じで頼む  
44名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:46.34 ID:4Cl3Tg1c0
工藤は1TOP全然いけるだろ。
それより比嘉の代わりを何とかしろ。

山村?誰それ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:47.89 ID:JE6MZbE/0
鹿サポは山村が、鞠サポは比嘉が来て喜んでるんだろうか
46名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:24:52.56 ID:Xrc2u4CO0
工藤とか雑魚過ぎw
J専もいいとこ
47名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:04.51 ID:MmOKdill0
なでしこに人気取られてるのか
五輪サッカーとはいえ不人気杉かも
48名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:14.86 ID:POedXmJZ0
バーレーンってまだ可能性あるんだっけ?
49名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:26.07 ID:MJsFgfBFO
全くワクワク感はないメンツだがなんとか頑張ってくれ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:34.89 ID:JX7KVHPV0
>>10
足はやい?
51名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:42.77 ID:9bSyJDaY0
清武がいない、よくやった
52名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:43.48 ID:eBP8bWbw0
>>30
柏サポ曰わく、CWCだけで判断するな、
リーグ戦では大迫より点獲ってる!らしい
53名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:46.04 ID:Xxcvnkqh0
大迫いなくて大丈夫かよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:46.41 ID:Af7n8oCEO
この世代のワントップは大迫が完全に抜けてるからな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:25:59.07 ID:MXJZc4ku0
工藤きたか
使うなら大迫の変わりにトップかな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:17.46 ID:pQWEpwHz0
工藤って決める時は決めるけど
ゴール前でよくもたつくからイライラする。
57名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:56.64 ID:oWlWQ6nmO
大迫の代わりなら工藤でも大丈夫だろ
比嘉と山村を試合に出すな
58名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:26:57.63 ID:ipTXuwR+0
工藤ちゃん復活か、大迫の代わりだから仕方ないw
59名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:03.84 ID:wZZTbn8hO
>>14
一チーム3人までしか呼べないから杉本は現段階だと呼びたかったとしても呼べない
セレッソからは山口、扇原のWボランチが既に選ばれていて
故障中の清武も招集できるようだったらそれで枠がいっぱいになるから
60名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:26.19 ID:2dBxujTH0
女子サッカーの方がパスが繋がって面白いもんな
男子は退屈すぎ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:29.22 ID:MXJZc4ku0
>>43
扇原と山口、鈴木と濱田は逆じゃないか
62名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:32.99 ID:lWmJ+KJv0
相方がレドミの工藤と、相方が興梠の大迫。

どっちがワントップでの捌きが上達してたんだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:35.45 ID:EZK9VjKZ0
杉本外したのは清武呼ぶためか
64名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:37.44 ID:nVNfFNro0
山村さんは本当に勘弁してください
65名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:27:39.06 ID:Jag6ZW8Q0
ACL見てないのか
永井と金崎呼べよ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:00.12 ID:2qWTQMaI0
逆にこれだけいるべき面子がいない状態でなんとか
ここまでこれてるのが凄いよw
関塚に言いたいこともあるけど呼べるメンバーが
直前まで分からないなんてある意味A代表以上に
厳しくないかw
67名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:16.76 ID:lH8vTW/i0
なんでサッカースレってこんなに伸びなくなったんだろう??
68名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:33.18 ID:CNKoOmeC0
>>52
そういえば
でも自分でボールもてないと代表だと
平気で孤立してるとこにパスが来るから
69名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:36.79 ID:JE6MZbE/0
>>65
永井は入ってる
70名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:38.12 ID:jhXYgHir0
清武は追加で入るだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:28:48.74 ID:o3Lg4nip0
さっきから一人がID変えまくってね?
72名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:29:24.94 ID:BOhIsqP80
https://twitter.com/#!/sn_soccer
原技術委員長
「今回は19名の招集にした。海外に関してはあたっているところがある。
 J開幕戦があるが、コンディションを見て招集したい選手がいる。
 試合に出場できるかなど、状態を見てから追加招集を行う」
「(海外組に関して)週末の試合が終わってから早めにクラブに連絡を取ったり、
 週末の試合のメンバーに入らなかった場合は、すぐに出してもらえるように交渉はしている。
 ただ、Aマッチデーではないので、クラブにも事情を理解してもらう必要がある」

関塚監督
「(工藤を招集したのは)大迫が出場停止ということもあるが、工藤はずっと追ってきた選手。
 クラブでの出場経験を重ねて成長してきている。
 ゴール前でボールをおさめてシュートを打てる力はバーレーン戦で必要となると考えている」
「(引き分けでも突破は決まるが)ホームなので勝ち点3を得ることを考えている」
「(バーレーンに関して)力をつけてきているチーム。縦への強さにパスワークも加わっている。
 自分たちのリズムで試合ができるかが大事になってくると思っている」
73名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:29:41.56 ID:bv/GETgZ0
また宇佐美落選か
ワールドユースも出てないし、
ロクなキャリア踏んでないな宇佐美
74名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:29:44.39 ID:VXmTZx5g0
女子人気が凄いからマジで男子も五輪で
かなり結果出さないとやばいぞ?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:29:57.56 ID:o9gZYNxa0
>>71
皆薄々気付いてると思う
>>67>>60>>36
このへんでしょ?w
76名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:10.19 ID:2DKMcWea0
>>71
そういう仕事なんでしょ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:31.58 ID:mKxxq6aY0
焼豚さんの独り言に誰も反応しなくなって来たなw
そんなに余裕あるのか?>サカヲタ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:52.73 ID:XABYO9IC0
なでしこ>>男子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきぅ(笑)
79名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:30:55.96 ID:Xxcvnkqh0
大迫の代わりに工藤ってそのポジションの控えはいないのか
80名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:31:12.46 ID:CNKoOmeC0
>>73
いや、五輪出てもバイヤンには行けないし
81名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:31:32.62 ID:a8BCKLz20
サッカー早くも終了のお知らせ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:31:42.17 ID:5P/L+9Ut0
>>71>>75

こういう事ですか?

83名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:32:39.37 ID:odOVNjctO
宇佐美もいれてGガンバがいない。
金の切れ目は協会との切れ目、さようならパナソニック。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:32:39.58 ID:gco48Hsn0
関塚で大丈夫か?

たなぼたで首位に返り咲いたが心配だ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:32:42.02 ID:ToQ5ZILt0
金崎は呼んでいいと思うんだが
ACLわりと良かったよね
86名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:03.51 ID:APlNWZm00
なでしこの試合面白いからなぁ
男の試合なんかどうでもいいw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:27.26 ID:9bSyJDaY0
何だかんだで得点力以外の能力はハンパない大迫がいないのは痛い
88名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:28.28 ID:EnLNDRe9O
関塚の悪あがきwww
どうせ比嘉と山村使うんだろ?
五輪出場逃さないかな〜。あと、布と牧内にはチームを任せないようにwww
89名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:39.42 ID:PYj1+ogf0
なでしこ女子は朝も昼の番組も取り上げ始めたよな
ザックはちょっとスルーされ始めてる
90名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:41.94 ID:hE5OZ7YO0
サッカーって予選ばっかりやってるよね
本番いつだよ

野球みたいに即本番のほうがわかりやすいわ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:33:51.15 ID:VvImBSah0
お前らが大好きな山村が入ってるな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:04.95 ID:rV/QSoDv0
斉藤はいい選手だったけど工藤はどうかなぁ
こいつや田中がしっかりしてるなら柏はもっと強いと思うんだけどな
シーズン終盤に覚醒したせいで数字が出てない大迫や無茶オナドリやめた原口は今季得点二桁確実だろうけど
工藤はレドミや酒井のフォローあっての数字で成長が見られないからなぁ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:20.07 ID:knxUUbxAO
前線でしっかりと体を張ってボールを収めてくれよ
ボールを簡単に失うなよ

94名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:27.91 ID:OQiwFU+E0
五輪は出場がほぼ確定したから余裕しゃくしゃくよ
俺らってのは常にスリルと興奮を求めてる生き物だからさ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:36.08 ID:6cbGXgQN0
男子サッカーって人気ないよね。
弱いし、見てて恥ずかしくなる。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:39.99 ID:XUObdV8C0
大迫はA代表の本田みたいなもんだからな
居ないとボール持てないし結果的に守備も忙しくなる
97名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:01.67 ID:ipTXuwR+0
俺らって格好いいなw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:05.10 ID:xF0MZ3RY0
柴崎呼べよ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:10.72 ID:PYj1+ogf0
男子は連敗してFIFAランクも落としてるし
女子サッカー主体にすればいいって意見もでるんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:24.76 ID:ewLHl1ze0
実際のところ、国内で比嘉の代わりを呼ぶとしたら誰になるの?
101名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:33.59 ID:POedXmJZ0
平日やな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:45.34 ID:BBYfcBDm0
この工藤ってのは、イブラヒモビッチかファンニステルローイぐらいスペックはあるの?
一応、それぐらいあるのなら文句はないが・・・・。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:46.55 ID:7vXqBJBZO
─────柿谷─────
宇佐美───────金崎
─────柴崎─────
─小林──────茨田─
─────磯村─────
────────────
──椋原─木鈴─昌子──
────────────
─────守田─────
104名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:49.80 ID:ZcrPodB50
ホームで惨敗あるでw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:35:57.62 ID:MXJZc4ku0
どうせこんな感じ

    工藤
 原口 東 斉藤
  山村 山口
比嘉 濱田 鈴木 酒井
    権田

工藤→永井
106名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:03.40 ID:bv/GETgZ0
>>80
日本サッカー史上最高傑作がバイエルン程度でベンチ入りがやっとでいいのか?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:06.77 ID:OCfbb8MY0
>>96
なんでこんなにボールを持てる選手が居ないんだ?w
前線4枚の内1枚だけとか異常過ぎるだろw
108名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:33.25 ID:kDQFdcDq0
川島もうっちーも麻也も長谷部もいないorz
見ない
109名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:33.64 ID:92EUMaQy0
工藤があっさりポストこなしつつ点も取って
大迫(笑)になりそう
110名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:36:41.10 ID:i4Tm41Pp0
サッカーってつまらない競技が前提だと思ったけど
昨日のなでしこの試合見て初めて面白いと思ったw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:37:16.18 ID:ipTXuwR+0
>>106
日本のサッカーのレベルは所詮そんなものだからな〜w
112名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:37:37.67 ID:ZcrPodB50
>>102
レアンドロいなきゃ、何もできないザコです
113名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:37:45.78 ID:VGVDQJKY0
大迫いなくてどんな試合になるのか見てみたかった
114名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:37:51.81 ID:jq8898Co0
ザックジャパンはオワコン
115名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:38:03.31 ID:4PZ3jXAT0
山ちゃんはボランチやめへんでぇ〜
116名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:38:26.56 ID:XUObdV8C0
>>107
間違った「パスサッカー」信仰のせいじゃないか?
個人個人がボールを持てる技術があってこそパスサッカーはできるもんなのに
日本人は体が弱いから、ボールを持たず動いて当たられないようにしてパスをつなぐんだ!
って風潮が数年前にあったじゃん
117名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:38:38.65 ID:PFi4dZpD0
工藤か・・・ワントップで使われたら収まらずにボロクソ言われそうだな。
あるいは大迫の再評価につながるかな。

しかしちょっと不安なメンバーだな。シリアがコケて棚ぼたで今の状況なのに
同じ失敗したら洒落にならんぞ。

118名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:38:39.96 ID:+XgtIRWG0
なんで金崎頑なに召集拒否なのか理解できんわ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:02.57 ID:ZcrPodB50
>>111
やき豚はオナってから氏ねよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:04.34 ID:cqPF2PWS0
マリノスだと、金井>比嘉になるのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:07.36 ID:axqvsC3v0
清武を追加召集する可能性大
122名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:18.35 ID:C8X0s1rR0
>>115

山口がボランチやめたら困るだろ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:19.44 ID:0HVDRQBm0
次に負けたら岡ちゃん復活?
A代表の監督はやったことあるけどユースの監督ってやったことないんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:20.01 ID:nqHbdblg0
工藤と大迫って全然タイプ違うよなあ、つーか大迫のポスト頼みだったけど大丈夫か?
最終ライン低いから、距離感広くボランチが上手く機能してないし 収まる大迫は命綱だった気がする
125名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:39:42.96 ID:6xADCJrX0
>>102
ポストうまい、よく走る、守備も頑張る
シュートは下手くそ

比嘉じゃなくて金井呼べよ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:04.94 ID:LSRx150w0
ってかGK三人もいらんだろ
増田外してFW連れてこいよ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:08.14 ID:CNKoOmeC0
>>106
あいつは育成に失敗してるからベンチ外なんだよ
大津を見ろ、ベンチ外からサブまで来たじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:16.17 ID:ipTXuwR+0
>>119
いやA代表のキャプテンでもバイエルンは入れないでしょ?w
その程度のレベルでしかないよ、日本サッカーはw
129名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:18.65 ID:s+jwyhpA0
関塚じゃ五輪に出れても本番では絶対に勝てない。
どう見ても比嘉より酒井の方が良かったのに代表に呼ぶだけで干してドイツに移籍し大活躍・・・
川崎時代にタイトルをあと一歩の所で逃し続けたのにはちゃんと理由がある。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:19.48 ID:Af7n8oCEO
山村スタメンフル出場で予選突破ってのが大事だから扇原スタベンだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:23.27 ID:ZcrPodB50
故障明けで万全じゃない清武をまた壊すんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:29.90 ID:WA04Om0O0
>>102
そんな奴がいるならお前が教えてやれやww
133名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:39.08 ID:VXmTZx5g0
サッカーって野球みたいなどんでん返しがない
ドラマがないスポーツ
昨日のなでしこの試合はそういうドラマがあったから面白かった
デフォではつまらないよなサッカーって
134名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:39.62 ID:CNKoOmeC0
>>116
バルサ批判か
135名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:57.82 ID:mUGEhQ1r0
シリアはオリンピックどころじゃないのに本当にがんばってるよな
できればシリアに出させてあげたい
136名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:58.85 ID:eIzkMGMnO
酒井が不調なのが気になる……
137名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:40:58.94 ID:MB++6BNr0
比嘉はスタメン確定
途中交代で山村を無理やり投入
もはや後戻りはできんぞ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:01.25 ID:odOVNjctO
オリンピックから野球がなくなって
電通一押しが女子サッカーに変わったようだ。
球技でメダルの可能性が女子サッカーしかないからね。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:06.32 ID:oljsQ5xO0
権田がいればなんでもいい
140名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:06.47 ID:/1iqMVmN0



比嘉はチャンスを台無しにする、精度の悪い糞クロスを連発。
ビルドアップの扇原が左なので、左サイド重視になるが、
ことごとく比嘉がサイドアタックを潰しまくる。
フリーでノープレッシャーでも、受け手の状況を全く確かめもせずパス出し。
何度もボールを失う。


山村は運動量が少なく、パスも相変わらずバックパスや安全パスばっか。
致命的なミスがなくても、消極的なプレーで良い流れをぶった切る。

戦局読めず、なぜか攻撃時は高めでふわふわ。
もちろん決定的な仕事は一度もない。

てーか むしろスペースを消してしまう。
終盤に松木が、PAに6人もいた!と言ってたが、山村、お前が邪魔だ!!

山村はプレースピードも遅い。
周りは疲れもあって、山村のちんたらパスや動きだしに引きずられ、止まってしまう。
シュートチャンスにもっていけず、得点の匂いがしなくなる!!><

山村に交代後30分間、閉塞し追加点がなかった原因は山村のせい。

まあ関塚と、比嘉山村の大学生コンビが悪い。
とにかく関塚と、比嘉山村の大学生コンビが悪い。
大事なことなので3回いうが、関塚と、比嘉山村の大学生コンビが悪い。


141名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:18.30 ID:rV/QSoDv0
>>107
原口と斉藤はこの年代じゃ相当キープ力あると思うよ
この二人は楽なキープじゃなくて得点狙いの縦突破ばっかりやるから取られる場面多いけど相当ドリブル上手い
大迫はトップだからどうしてもポストとしてキープの場面多いのは仕方ない
山村、比嘉に拘る関塚にしては珍しく斉藤という覚醒前の大物吊り上げて来た予感
142名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:19.82 ID:XABYO9IC0
やきうにドラマ(笑)
143名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:21.29 ID:N+jRzBd30
>>14
ドローで良い試合だからセックスバックで守備的にするんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:23.61 ID:o9gZYNxa0
工藤はたくさんシュート撃って1本決めるってタイプの選手だね
でもそれなりに収まると思うよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:24.75 ID:ebpPobQUP
FW香川、大津、大迫、山崎、宮市、宇佐美、金崎、指宿、杉本、久保
MF清武、山田直、茨田、青木、柴崎、磯村
DF酒井高、金井、高橋峻
146名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:43.27 ID:9bSyJDaY0
>>127
怪我人続出でサブに入ってベンチ暖めてるだけやん
147名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:45.13 ID:P7Uc0gvH0
焼豚がこんなスレまで来てサッカー叩いてるw
ナデシコで分断工作はかっても無駄だよw
148名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:46.20 ID:OCfbb8MY0
>>116
確か南ア前も危うくその状態に陥りそうになったよな。
それで、実際は本田・大久保・松井って組み合わせになったのに・・・。
そのまた面子を変えて本田が叩かれまくってたしな。
どうなってんだよとw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:49.72 ID:CNKoOmeC0
>>125
俺は金井よりはマシだと思ってる・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:54.28 ID:PRLUcVyQ0
>>128
そんな相手に香川のドルトムントが圧倒してるのか
凄いねーww
151名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:42:19.03 ID:tmZIBVid0
山村と比嘉は不必要悪
152名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:42:24.25 ID:Zj84ipxi0
>>143
センタリングスに対応できるな
153名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:42:29.68 ID:z8VNxdQ00
森本って出れないの?
呼ばれないだけ?
154名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:01.05 ID:ipTXuwR+0
>>150
やっと3〜4人ビッグクラブで通用しそうなメンバーが出てきたくらいだよw
その程度の実力しかないのが現状
155名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:01.98 ID:y+T/GvNj0
斎藤の田舎者顔臭さがすごい
頑張れ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:10.08 ID:TpPmjv8B0
ワールドカップアジア最終予選に香川呼んだら五輪本大会は呼べないと思う
157名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:19.20 ID:ZcrPodB50
>>127
バイエルンが育成www
大津は同ポジに故障選手でたからベンチ入りしてるだけな
それでも別ポジの奴が優先されて使われている程度の扱い
158名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:41.45 ID:Xa6d01qY0
このチームは比嘉と山村と永井がここまで連れて来たわけで今さら動かすわけにもいかないだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:50.35 ID:j3ysEE0i0
工藤ってCWCで外国人には何もできないところを全国に露呈してたじゃん
何で呼ぶの?
160名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:51.05 ID:ebpPobQUP
FW香川、大津、大迫、山崎、宮市、宇佐美、金崎、指宿、杉本、久保
MF清武、山田直、茨田、青木、柴崎、磯村、小林
DF酒井高、金井、高橋峻
161名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:59.57 ID:e0n/aiA60
比嘉は要らん
162名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:59.83 ID:Zj84ipxi0
>>155
斎藤の野球のセカンド顔さは異常
163権田です!:2012/03/08(木) 14:44:01.51 ID:BFTI2wayO
「俺が導くぜ!!みんな応援よろしくな!!」
164名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:08.33 ID:Vsj1uR5M0
いつもの「清武がダメなら大津貸してください」ってやつか
165名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:10.55 ID:o9gZYNxa0
>>153
森本、吉田麻也、乾このあたりは香川や永井と同学年だけど
香川と永井は早生まれだから出場資格あり
166名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:17.34 ID:MXJZc4ku0
普通に工藤が点をとって大迫()となる気もする
167名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:18.33 ID:riLvwLIR0
清武呼んで4人になってないのに杉本外すってことは練習の段階で戦力になると見られてないということか・・・
大物感半端なかったけどなあ
168名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:18.47 ID:+XgtIRWG0
大迫の代わりは無理とはいえ
宮吉はまた違った形でボール引き出せると思うがなぁ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:51.62 ID:PvdgbonA0
>>52
最近の代表を見てると、Jリーグでの結果がアジアの舞台、特にアウェイでは全く結果が繋がって無い気がする。

だからCWCとかAFCでやれてない選手は何か頼りなく見えるんだよなあ

170名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:53.72 ID:rm8P1kfA0
今にして思えば2軍+大学生でアジア大会で優勝したのはどうだったのかな・・・
あれで関塚が勘違いしてしまった。

あの時は中国に圧勝してスカッとしたのに。
171名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:44:57.62 ID:CNKoOmeC0
>>146
監督が使わないって言ったとこからサブまで上がるには
そうとう頑張んなきゃ無理
172名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:12.97 ID:eTOoJk730
>>124
システム変える事も考えられるけど
柏サポ曰く1トップでも大迫以上なので期待してる
173名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:39.70 ID:WA04Om0O0
>>167
開幕戦の出来次第で清武を追加招集する腹なんだよ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:41.24 ID:OCfbb8MY0
>>168
監督は関塚だからなw
175名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:45.92 ID:50jrHMx90
工藤はポストプレーだけならJナンバーワンだよね?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:49.53 ID:ZcrPodB50
>>168
宮吉は予備登録されてないんだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:53.39 ID:2SoZwbmF0
>>153
ちょうどこの世代の一つ上だから無理
香川とか金崎は早生まれだから出れるけど
178名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:45:59.89 ID:cD9k0z+rP
どうせまた無能関塚が比嘉スタメンで使ったり
山村途中出場させるような狂った采配するんだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:00.17 ID:xwVjVECI0
清武か大津が使えれば工藤でも機能するかもな
ただこの2人がどちらとも駄目だった場合は厳しくなりそう
180名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:01.10 ID:oKkRCxk30
工藤ってチャンスではずすイメージしか無いんだが
181名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:17.17 ID:8zz39P4Z0
比嘉いらないのは誰でも知っとるわwww

その代わりに誰が適任か言えよwww

182名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:18.67 ID:+XgtIRWG0
工藤ワントップってあくまで中盤支配できること前提でない?
常にフィニッシュから逆算して動いてそうだから点取るだけなら確かに大迫以上かもしれんが
183名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:31.87 ID:CNKoOmeC0
>>168
小野で駄目なら宮吉なんか無理だろ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:39.88 ID:ebpPobQUP
>>170
日本はショートカウンターが1番合ってる
アジアだろうが常にこれを徹底すればいい
185名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:46:46.78 ID:xUXc0CcF0
工藤はポストだけじゃなく裏とりも得意。
シュートはまぁ、あれだけど。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:00.64 ID:NtCS706l0
なんせ世界三大カップの決勝の決勝点を決めたからな
187名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:34.17 ID:odOVNjctO
山村を外すと鹿島がゼロになってしまう。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:39.95 ID:DE2gATHP0
中盤メンバーどうすんだコレ??
189名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:53.76 ID:TJO57EzK0
>>167
シーズン中の召集は各クラブから3人までな
国内の追加はあと清武か杉本どちらかになるんだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:59.34 ID:XduTwiEU0
アジア大会からずっと論外の大学2匹
東も足りてないからイラネ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:47:59.59 ID:92EUMaQy0
工藤はこぼれ球詰めたりボール呼び込んだり
大雑魚と違ってちゃんとFWらしい事が出来るのが良い
192名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:07.35 ID:ReQp51tZ0
アジア大会でも控えだった工藤くんに過剰な期待はしないで><
193名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:13.04 ID:o3Lg4nip0
>>183
マリノスの小野?
宮吉の方がいいと思う
194名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:17.32 ID:RQQoHpb90
まぁ相手は引きこもらずに出てくるだけだから
絶対に勝たなきゃ駄目な相手だよな
4-0くらいでスタートみたいなゲームだし
195名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:18.07 ID:z8VNxdQ00
>>166>>175
一番残念な年齢なわけか
196名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:31.33 ID:jWPdjllP0
この試合に関してはあたふたしてるようじゃダメだろw
本戦は再考が必要だろうけど
197名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:36.32 ID:DE2gATHP0
>>184
誰が奪う役目をするんだ?
198名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:38.73 ID:YloTcrXr0
>>183
マリノスの小野なんて
あいつブラック過ぎるだろw
ACLならOK
199名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:48:49.19 ID:WM4tt7JiO
だから、大前と高木を呼べ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:06.90 ID:axqvsC3v0
>>167
ヒロミが清武呼ぶ気マンマンのコメントしてる
201名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:13.27 ID:4PZ3jXAT0
>>197
相手のミスをひたすら待つスタイル
202名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:30.40 ID:PDFQg7wi0
なんで杉本外した?
前線から高さ消すとかアホかよ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:33.12 ID:Zj84ipxi0
>>175
2トップで相方北嶋、さらにはレドミ、ジョルジっていう最高の選手に囲まれての箱入りFWだからなぁ
ワントップやれるとは思うけども
204名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:39.40 ID:ZcrPodB50
これまで放置していた愛媛ッシが1番上手かったのが、関塚のバカさを象徴してる

アマチュア相手に引きこもって優勝したアジア大会をいつまで引きずってんだか
205名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:51.33 ID:nKPtxP630
宮市を呼ばないのかよ
コイルは召集OKだったのに
206名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:49:52.42 ID:BvoJfVwc0
香川出て欲しいけど、香川にとってマイナスにしかならないもんなー
清武もフル代表に専念させたいし、内田ヤバイから酒井も貰いたいレベル
207名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:50:26.60 ID:uf19h7230
相変わらず日本代表となるとFWが慢性的に不足してるな。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:50:28.42 ID:PDFQg7wi0
>>198
選手としては工藤よりは上だと思うけどなぁ
209名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:50:42.94 ID:DE2gATHP0
>>201
ミス待ちでどうやってショートカウンター仕掛けるんだ?
210名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:01.67 ID:4PZ3jXAT0
>>205
そういやなんで呼ばないんだろうな
A代表でも使う気無さそうなのに
211名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:12.03 ID:OCfbb8MY0
>>201
くそ、盛大にコーヒー吹いたわw
しかし、ほんとそれなんだよなぁ。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:22.56 ID:YloTcrXr0
>>208
大久保みたいに余計なことして
一発退場やりそうなんだよなw
213名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:53.19 ID:BBYfcBDm0
>>125
>>112
難しい所だな。
だが頑張ってもらうしかないな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:51:54.37 ID:F+4cjNwLO
大迫が居なくて困るのは、ポストプレーや組み立てはもちろんだが、それより守備面じゃないかな。
セットプレーの度に最終ラインに入って跳ね返したり、前線で地味だが正確にパスコース切る守備がかなり効いてる。
215名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:12.90 ID:PDFQg7wi0
>>212
あのくらい気が強くないと厳しい試合は戦えないと思うんだけどなぁ
まぁとりあえずこれから徐々に草食系は除外していって欲しい
216名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:26.06 ID:Zj84ipxi0
>>205
え、今回の予選もOKって言ってたの?
217名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:35.50 ID:jWPdjllP0
>>205
A代表ならだろ
リーグ戦でスタメンで出てるんだから
五輪予選なんか門前払いだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:35.92 ID:ZcrPodB50
>>206
香川はA代表で最終予選に専念してくれたらいい
219名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:46.40 ID:YloTcrXr0
>>214
権田の意表ついて日本ゴール脅かすからな>大迫
220名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:46.80 ID:NtCS706l0
>>188
山本、東、永井、原口の4人で2列目の3つのポジションを序列で埋めるんじゃないかな
だから永井か東が欠けるともうまずいね
221名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:52:54.16 ID:CNKoOmeC0
>>212
いつ一発退場したんた?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:53:11.33 ID:YloTcrXr0
>>215
アホか一発レッドになったらチームに大迷惑だろ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:53:23.05 ID:rV/QSoDv0
http://www.youtube.com/watch?v=zDuBCnkx05Q
これダイジェストだからちと過大評価に見えるけど試合通して自分で得点狙いに突破するタイプで今季で横浜戻って得点量産しそう
ターンとか大技使わず足元から大きく蹴り出さない細かいドリブルの基礎技術が高いのは原口と似てて貴重な存在かも
スペース無いと抜けないスピードイングランドタイプは大勢居るけどこういう人材は結構貴重
224名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:54:04.27 ID:cScKrVaz0
まぁワールドカップもオリンピックも日本は枠広がり恩恵組みだしね。
謙虚にいこうや。
225名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:54:13.71 ID:aV2Ape120
U-22日本代表、ロンドン五輪アジア最終予選の予備登録メンバー(1/2)

1 ABE TAKUMI 0 FW  →阿部巧 FC東京 DF
2 AKASAKI SHUHEI 0 FW  →赤崎秀平 筑波大 FW
3 ANDO SHUNSUKE 0 FW  →安藤駿介 川崎 GK
4 AOKI TAKUYA 0 FW  →青木拓矢 大宮 MF
5 BARADA AKIMI 0 FW  →茨田陽生 柏 MF
6 GONDA SHUICHI 0 FW  →権田修一 FC東京 GK
7 HAMADA MIZUKI 0 FW  →濱田水輝 浦和 DF
8 HARAGUCHI GENKI 0 FW  →原口元気 浦和 FW
9 HIGA YUSUKE 0 FW  → 比嘉祐介 流経大(マリノス内定) DF
10 HIGASHI KEIGO 0 FW → 東慶吾 大宮 MF
11 HIRAIDE RYO 0 FW → 平出涼 富山(FC東京からレンタル) MF
12 HONDA SHINNOSUKE 0 FW → 本田慎之助 磐田 DF
13 IBUSUKI HIROSHI 0 FW  → 指宿洋史 セビージャ FW
14 ISOMURA RYOTA 0 FW → 磯村亮太 名古屋 MF
15 KANAI TAKASHI 0 FW  → 金井貴史 マリノス DF
16 KANAZAKI MU 0 FW  → 金崎夢生 名古屋 MF
17 KAWANO HIROKI 0 FW  → 河野広貴 東京V FW
18 KIYOTAKE HIROSHI 0 FW → 清武弘嗣 セレッソ MF
19 KOBAYASHI YUKI 0 FW  → 小林祐希 東京V MF
20 KOJIMA SHUTO 0 FW  → 小島秀仁 浦和 MF
21 KUDO MASATO 0 FW  → 工藤壮人 柏 FW
22 KUROGI MASATO 0 FW  → 黒木聖仁 セレッソ MF
23 MARUHASHI YUSUKE 0 FW  → 丸橋祐介 セレッソ MF
24 MARUYAMA YUICHI 0 FW  → 丸山祐市 明治大(FC東京内定) DF
25 MASUDA TAKUYA 0 FW  → 増田卓也 流経大(広島内定) GK
26 MATSUMOTO TAKUYA 0 FW  → 松本拓也 川崎(湘南からレンタル) GK
27 MIYAICHI RYO 0 FW  → 宮市亮 アーセナル MF
28 MIYAZAWA HIROKI 0 FW  → 宮澤祐樹 札幌 MF
29 MIZUNUMA KOTA 0 FW  →水沼宏太 栃木(マリノスからレンタル) MF
30 MORITA TATSUYA 0 FW → 守田達弥 京都 GK
31 MUKUHARA KENTA 0 FW  → 椋原健太 FC東京 DF
32 MURAMATSU TAISUKE 0 FW → 村松大輔 清水 DF
33 MUSAKA MITSUNARI 0 FW  → 六平光成 中央大 MF
34 MUTA YUSUKE 0 FW  → 牟田雄祐 福岡大 DF
35 NAGAI KENSUKE 0 FW  → 永井謙祐 名古屋 FW
226名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:54:29.53 ID:ReQp51tZ0
ちばぎんでの活躍が認められたw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:54:37.16 ID:+XgtIRWG0
小野は今のごちゃごちゃした前線にいれても
混乱に拍車かけるだけだと思うw
五輪のほうは1と3の関係どうしたいのかわかりにくいわ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:10.24 ID:ZcrPodB50
大迫いないと困るって、いままで何してきたんだよ
アジア大会の2軍メンバーで固めてきたツケ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:10.46 ID:FnduvhTQ0
タイに負けたチームのFWwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:18.19 ID:Po0veXUI0
>>71
アフィカスだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:29.36 ID:QEwokuVM0
1チーム2人って縛りがあるから編成に無理が出るのも仕方ない
選ばれてないけどコイツの方がってのは結構いるからな
232名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:55:39.37 ID:aV2Ape120
U-22日本代表、ロンドン五輪アジア最終予選の予備登録メンバー(2/3)

36 NAGAI RYO 0 FW  → 永井龍 セレッソ FW
37 NOBORIZATO KYOHEI 0 FW  →登里亭平 川崎 MF
38 OHGIHARA TAKAHIRO 0 FW  → 扇原貴宏 セレッソ DF
39 OIWA KAZUKI 0 FW  → 大岩一貴 中央大(千葉内定) DF
40 OKAMOTO TAKUYA 0 FW  → 岡本拓也 浦和 DF
41 OKAMOTO TOMOTAKA 0 FW  → 岡本知剛 鳥栖(広島からレンタル) MF
42 OKUBO TAKUO 0 FW → 大久保拓生 千葉 GK
43 OMAE GENKI 0 FW  → 大前元紀 清水 FW
44 ONO YUJI 0 FW  → 小野祐二 マリノス MF
45 OSAKO YUYA 0 FW  → 大迫勇也 鹿島 FW
46 OTANI KOKI 0 FW  →大谷幸輝 浦和 GK
47 OTSU YUKI 0 FW  → 大津祐樹 ボルシアMG MF
48 SAITO MANABU 0 FW  → 斉藤学 愛媛(マリノスからレンタル) FW
49 SAKAI GOTOKU 0 FW  → 酒井高徳 新潟 DF
50 SAKAI HIROKI 0 FW  → 酒井宏樹 柏 DF
51 SANETO YUKI 0 FW  → 実藤友紀 川崎 DF
52 SHIBASAKI GAKU 0 FW  → 柴崎岳 鹿島 MF
53 SHIMODA KOHEI 0 FW  → 下田光平 FC東京 MF
54 SHOJI GEN 0 FW → 昌子源 鹿島 DF
55 SONODA JUN 0 FW  → 薗田淳 川崎 DF
56 SUGANUMA SHUNYA 0 FW → 菅沼駿哉 熊本(ガンバからレンタル) DF
57 SUGIMOTO KENYU 0 FW  → 杉本健勇 セレッソ DF
58 SUZUKI DAISUKE 0 FW  → 鈴木大輔 新潟 DF
59 TAKAGI TOSHIYUKI 0 FW → 高木俊幸 清水 MF
60 TAKAGI YOSHIAKI 0 FW  → 高木善明 ユトレヒト MF
61 TAKAHASHI SHOHEI 0 FW  → 高橋祥平 東京V DF
62 TAKAHASHI SHUNKI 0 FW  →高橋峻希 浦和 DF
63 TANABE SOTAN 0 FW  → 田邊草民 FC東京 MF
64 TANIGUCHI SHOGO 0 FW  → 谷口彰悟 筑波大 DF
65 TOMA TAKEFUMI 0 FW  →  當間建文 鹿島 DF
66 TOMIYAMA TAKAMITSU 0 FW → 富山貴光 早稲田 FW
67 USAMI TAKASHI 0 FW  → 宇佐美貴史 バイエルン MF
68 WADA TAKUYA 0 FW  → 和田拓也 東京V DF
69 YAMADA NAOKI 0 FW  → 山田直輝 浦和 MF
70 YAMAGUCHI HOTARU 0 FW  → 山口蛍 セレッソ MF
233名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:56:25.25 ID:RQQoHpb90
五輪本戦

    大迫
宮市 香川 清武
  扇原 山口
酒井 鈴木 濱田 酒井
権田


OAだと今野、前田、遠藤、憲剛、釣男
国内組が呼べそうだけど最近のA代表も絶対的とは言えない雰囲気だしなぁ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:56:30.58 ID:b/qdsrN90
俺ならこのメンバーだとこれだな

FW
工藤 Jで1番結果出してるしポストも出来る
MF
愛媛ッシ 165cmで愛媛で14得点は見事
東 中盤でボールが持てるとトップ下ではそれなりの動きが出来るはず
原口 あんまり好きではないが他にろくなのがいない
山口 下手だが運動量があるので必要
扇原 早くクラブのスタメンを勝ち取ってほしい
DF
吉田豊 なぜ彼が左SBじゃないんだ?
鈴木 他にいない
濱田 コンディション次第で大岩とチェンジ
酒井 早く海外でプレーさせてあげたい
GK
権田 なんだかんだで一番マシ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:56:42.52 ID:qP2k5d3m0
てか宮市は? 宮市が五輪出れるのは事実上今回までだろ。4年後はクラブチームが召集拒否するだろうし
236名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:56:48.45 ID:MXJZc4ku0
>>228
アジア大会に大迫いなかったじゃん
237名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:57:32.08 ID:ZcrPodB50
大前のスルーされっぷりも酷いな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:57:41.51 ID:062JrN0a0
まあ、海外組は宮市と宇佐美が可能性高いな
宮市に関してはクラブも行かせてあげてもいいって発言してるしな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:57:52.40 ID:mRs86sj20
>>14
山村
240名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:58:25.11 ID:XduTwiEU0
日本人監督って使える奴使わないでザコに拘ってグダグダするよな
最近じゃ山本・反町・関塚と3大会連続糞w
241名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:58:47.68 ID:0BdE0JnlO
柴崎は意地でも呼ばないんだね
242名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:58:54.99 ID:4PZ3jXAT0
>>233
ゴートクと香川はクラブが拒否するだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:11.62 ID:aV2Ape120
U-22日本代表、ロンドン五輪アジア最終予選の予備登録メンバー(3/3)

71 YAMAMOTO KOSUKE 0 FW  → 山本康裕 磐田 MF
72 YAMAMURA KAZUYA 0 FW  → 山村和也 流経済学 MF
73 YAMAZAKI RYOHEI 0 FW  → 山崎亮平 磐田 FW
74 YOSHIDA YUTAKA 0 FW  → 吉田豊 甲府 D

■海外組
27 MIYAICHI RYO 0 FW  → 宮市亮 アーセナル MF
13 IBUSUKI HIROSHI 0 FW  → 指宿洋史 セビージャ FW
47 OTSU YUKI 0 FW  → 大津祐樹 ボルシアMG MF
60 TAKAGI YOSHIAKI 0 FW  → 高木善明 ユトレヒト MF
67 USAMI TAKASHI 0 FW  → 宇佐美貴史 バイエルン MF
244名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:21.71 ID:RQQoHpb90
>>242
本戦はクラブの拒否権ないよ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:28.63 ID:qP2k5d3m0
工藤 永井
   元気タソ 東
    蛍 扇原
比嘉 鈴木 濱田 酒井
     権田
246名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:59:39.31 ID:ZcrPodB50
>>235
ニワカ宮市厨乙
予選で召集できると思ってんのか?
247名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:00:39.72 ID:fKq9RxlSO
清武と小山田は?まだ復帰して間もないから外された?
248名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:03.80 ID:6cbGXgQN0
太陽が爆発したので放射線が降り注ぐ。
今日は外出を控えた方がいいぞ。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:04.96 ID:nKPtxP630
>>216
FA杯は大丈夫だから、召集あれば五輪予選も応じるって言ってた
250名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:23.11 ID:qP2k5d3m0
佐々木のりお監督に男子やってもらいたい
251名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:29.41 ID:eBP8bWbw0
小野みたいなのは今の五輪代表に求められてないべ
プレイ的にね
252名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:34.82 ID:TjaG5Dwd0
また比嘉かよ
253名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:37.57 ID:TJO57EzK0
そういや山田も追加の可能性あるな
254名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:39.15 ID:CNKoOmeC0
宮市はそもそも招集できません
255名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:01:55.23 ID:vNVgMF3t0
山村がいれば安心だな
256名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:02:08.70 ID:4PZ3jXAT0
>>244
五輪はAマッチじゃないんだぜ?
拒否できるでしょ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:02:14.59 ID:eTOoJk730
>>244
あったはず
258名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:02:45.09 ID:j7h63v3G0
ネイマール R・ダミアン ルーカス  
   コウチーニョ  ガンソ
         カセミロ

まだまだブラジルには勝てるメンバーじゃないな
259名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:02:45.73 ID:QEwokuVM0
>>253
濱田と原口がいるんだから追加は無いだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:02:50.70 ID:RQQoHpb90
>>249
マジかよ。じゃあ海外組の追加ってまさか宮市か?
正直もう突破濃厚だから宮市はプレミアでやった方がよさそうだけど
本戦考えて少しツバつけときたいのかね
261名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:00.53 ID:DE2gATHP0
>>244
五輪は国際Aマッチじゃないので拒否は可能だよ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:15.27 ID:Yt2heKpM0
大迫が出れないってのは残念だな
この前の前線の面子でまた見たかった
263名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:21.04 ID:pKaJEfFL0
緑の小林は駄目なんかなあ?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:27.59 ID:jhXYgHir0
>>260
普通に考えて大津だろ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:41.59 ID:CNKoOmeC0
英国もアンダー代表軽視だから無理だろ
266名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:55.95 ID:zor+xqMF0
五輪サッカー韓国代表 キングスカップで10度目の優勝

【仁川聯合ニュース】タイ・バンコクで開催されたサッカーの国際親善試合キングスカップで韓国五輪代表が10度目の優勝を果たした。
 キングスカップは、韓国、タイ、デンマーク、ノルウェーの4カ国が参加。1980年から同大会に出場している。21日に現地で行われた
ノルウェーとの第 3戦で、韓国は前半18分に金甫ギョン(キム・ボギョン、セレッソ大阪)のPKで先制。その後も2点の追加点を奪い、
3−0で勝利した。これで今大会2勝 1引き分けを記録し、優勝カップを手にした。

 代表チームは旧正月連休後の25日から、ロンドン五輪アジア最終予選に向けた訓練に入る。2月5日に行われるサウジアラビア戦
への出場メンバーは24日に発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000001-yonh-spo
267名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:03:57.07 ID:RQQoHpb90
>>256
本戦は対象年令に含まれてる選手は基本拒否できない
選手が行きたくないっていうなら別だけど
268名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:04:03.94 ID:iGQArbF60
>>247
開幕戦でコンディションを見て呼びたい選手がいるってことだから、追加の可能性はある。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:04:40.36 ID:NtCS706l0
五輪本戦はクラブに拒否権ないってホントか??
あるでしょ

メッシの件で、クラブは五輪に選手を解放する義務は無い、みたいな結論出たでしょ。
バルセロナの優しさでメッシを五輪に出させてあげたみたいに収まった話だったかと。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:22.37 ID:4Cl3Tg1c0
昨日のACLで永井と工藤の状態ちゃんと見てたやつこのスレに何人ぐらいいるんだ…
永井はアシストしたけど2人とも('A`)な出来だったぞ…
271名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:25.04 ID:DE2gATHP0
>>260
今のうちにクラブに五輪本戦に出すか出さないかの打診をしておくべき
出さないって返事が来た選手はもうエントリーから外して良い
272名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:31.42 ID:hZbcYEoSO
>>258
怪物ロナウド、リバウド、ベベット、ジュニーニョ・パウリスタを擁して無得点に抑えたチームが日本にあったんだぜw
273名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:37.81 ID:n2W74phC0
ほんまに糞やで!このチームは!
274名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:51.80 ID:Z9d+ytaH0
地味チームすぎてスレ伸びないよ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:05:58.99 ID:+XgtIRWG0
>>262
怪我した時さっさと替えてりゃ済んだ話なのにな
ほんと関塚は自分で自分の首絞めるプレイが好きだな
276名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:01.50 ID:TJO57EzK0
>>259
基本1チーム3人までだっての
シーズン中で厳しい日程になると去年の11月みたいに特例で2人までになる
277名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:25.31 ID:lP67+GUD0
この際こいつらに首輪つけてナデシコにリード引っ張って試合してもらったほうが動くかもしれん
278名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:26.77 ID:NAob7NcX0
ほとんど消化試合だし宮市は出なくていい
宇佐美はクラブで暇してるから呼ぼう
279名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:27.65 ID:ewLHl1ze0
>>234
吉田豊ってJでどうなの?
280名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:34.22 ID:DE2gATHP0
>>267
どこの情報だ?
281名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:36.18 ID:riLvwLIR0
工藤はポストはそれなりにこなせるはずだけど、最後の点を取るセンスがどうもどんくさい
永里みたいなもん
282名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:06:43.62 ID:PDFQg7wi0
なんか気が緩んでるような面子だよなぁ
何で前線からいきなり高さ奪ってんだよ…
大迫いないなら杉本は必須だろ

これまでの試合、セットプレーがかなりこのチームの比重を占めてるというのに…
283名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:01.34 ID:MXJZc4ku0
>>267
五輪はFIFAの管轄じゃないから強制力ないよ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:03.87 ID:QEwokuVM0
>>265
アンダー軽視ではなくU23では代表が結成できないと言った方が正しい
285名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:18.92 ID:6yoERiCJ0
2008-2009シーズンのA代表召集無しで決着ついた
286名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:26.90 ID:3g41Estf0
昨日の阿部翔を見て比嘉とダブらせた人多いだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:49.36 ID:C8X0s1rR0
>>271

ロンドン開催だから、プレミアのチームは招集に協力するような予感がする
288名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:52.24 ID:YZfKShWV0
まあ実質消化試合だしな
試したいの手当たり次第に呼んどけ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:07:58.31 ID:ewLHl1ze0
>>282
清武が追加招集できなくなるじゃん
290名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:00.95 ID:YGb9oxq20
アトランタの時ってなんでブラジルに勝てたんだろうな…
291名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:01.13 ID:ZcrPodB50
前の試合と言うか、ここまで見てきて未だ比嘉?
金井呼べ、糞監督
292名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:13.51 ID:6yoERiCJ0
>>275
山田はまたスペってる
清武も同じくらいスペってる
293名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:15.36 ID:CNKoOmeC0
>>269
優しくねーよw
そうとう条件付けさせて無理矢理メッシが出てった
294名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:17.93 ID:DE2gATHP0
>>275
代表監督って損な仕事だなw
フロン太じゃここまで叩かれないし
295名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:42.34 ID:QEwokuVM0
>>276
シーズン前のこの時期は各チームにとって極めて重要なので
暗黙の了解の下に2人ってのは普通に言われてるぞ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:43.64 ID:k0h6JzfC0
>>286
ありゃバックパスのつもりかね
297名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:43.88 ID:FJH4iEjX0
関塚って失礼な人選をするな
清武呼ぶ気満々で杉本外しただろ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:08:48.71 ID:cTD8A74tP
>>267
Aマッチの強制力はないよ
それでメッシとバルサが散々揉めて、結局はFIFAが仲裁に入ったからそう思われてるけど
299名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:07.74 ID:Zj84ipxi0
ヨーロッパは例年ユーロっていうとんでもない大会の後だから、
そりゃあモチベーション上がらないよね
300名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:08.77 ID:OCfbb8MY0
>>241
柴崎は今年の伸び次第でそのままA代表って可能性の方が高いかもな。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:16.25 ID:rV/QSoDv0
オリンピック代表は4231より433でいい気がするけどね
トップで永井がそこそこ機能してた頃はまあ良かったけど今だと劣化FWに一枠チャンスあげるだけになりそう
大迫もドリブル上手いし個人的には好きではないけどバルサと同じ0トップシステムの方が生きる気がする
将来的に宮市や香川が入ること考えても無理にCFW枠入れると余剰人材増えるだけで勿体無い
清武、原口、齋藤、東、香川、宮市・・・他の国に比べてこいつら相当レベル高い将来性期待できる人材
A代表と同じシステムにもう拘らずに433にしてCMFの方を弄った方がいいかな
302名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:24.70 ID:DE2gATHP0
>>282
杉本活躍した事あったっけ?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:28.33 ID:PJf2HFAG0
男はどうでも良い。なでしこさへ頑張ってくれ。
304名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:29.70 ID:qP2k5d3m0
工藤、練習だけでもいいから呼んでといってたし
好感が持てる

大タコみたいな不貞腐れ顔じゃないのもいい
305名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:36.82 ID:pQWEpwHz0
工藤には期待してない
下手なりに岡崎みたいになってくれればいいんだけどな
306名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:09:48.49 ID:6xADCJrX0
山村と比嘉はすごい政治力だな
まだ呼ばれるか
307名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:06.90 ID:nKPtxP630
>>260
マジだよ。記事は自分で探してくれ。
A代表召集の時に五輪予選も召集があれば応じるって
FA杯は宮市無しでこなすって言ってた。
だから協会しだいでしょ、コイルの宮市への理解力は凄い
召集後も先発で使ってくれるし、召集にも応じる
308名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:22.00 ID:Po0veXUI0
>>288
そんなこといって負けたフル代表の例もあるしガチでいかないと喰われる
バーレーンはなんだかんだで日本と五分のシリアに勝ったわけだから強い
プリケツのキーパーに無双される悪感
309名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:28.07 ID:rmFNzODMO
清武、今週J開幕なのにまだ無理なのか
310名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:29.76 ID:PDFQg7wi0
>>302
愛媛っしいるし小さいのがそんなに必要な状況とも思えないんだよなぁ
311名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:43.38 ID:PvdgbonA0
予選は最終的にこれ?

    工藤

大津  東  清武

  山口 扇原

比嘉 鈴木 浜田 酒井

    権田
312名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:46.88 ID:b/qdsrN90
>>279
そこそこ無難にやってる
あんな大学生よりはまし
313名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:47.65 ID:nl802cQl0
ハラグチェとエヒメッシとハヤブサで二点くらい取るだろうからそれを守り切ればいいだけや
314名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:10:59.01 ID:DE2gATHP0
>>290
サッカーしなかったから
315名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:19.90 ID:mZfhVF/00
工藤は前から柏サポのプッシュが凄かったよな
工藤を代表に呼べって
茨田もそう

あれだけ推すってことは相当凄い選手だろうから
期待しとくわ
316名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:21.87 ID:ZcrPodB50
>>288
愛媛ッシが使えるし、大迫いないこの状況なら故障明けの清武より、杉本だろ
普通の監督なら

317名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:28.70 ID:BXGPuseq0
なんで茨田って呼ばれないの?
318名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:36.00 ID:pKaJEfFL0
>>272
あのチーム、ロナウドやゼ・エリアスですら控えだったからなw 
319名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:40.91 ID:EQIf5ksD0
柏はACLで息してないのに、工藤まで取られて大丈夫か
320名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:43.02 ID:VN3rn/yU0
五輪は英国4協会として出れないから今まではスルー、でも今回はロンドンだからイギリス合同チームででるんだっけ?

英国開催の五輪だから宮市も出れる可能性はある、チームが拒否しづらい
321名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:45.63 ID:PDFQg7wi0
>>313
そんな簡単にはいかないと思うよ
なんかこのもう突破決まったかのような空気は危うい
ドーハのときの韓国に勝ったあとみてーだわw
322名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:11:49.98 ID:fYFnRUSaP
宇佐美「ベンチ入りしてるから無理」
大津「ベンチ入りしてるから以下同文」
宮市「呼べると思った? 本気で?」
ゴートク「帰れ」
323名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:22.10 ID:pKaJEfFL0
>>314
意味不明
324名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:36.88 ID:DE2gATHP0
>>296
阿部くらいの世代から
クリアーは恥ずかしいって認識が出来た
もっと前の世代だとクリアーしまくり外に蹴りまくり
325名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:42.56 ID:YGb9oxq20
五輪代表はアトランタ・シドニーって上り調子だったのにアテネ以降全然ダメだよな。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:43.63 ID:PDFQg7wi0
>>290
サッカーは実力がそのまま結果に結びつくわけじゃないからなぁ
だから今回日本がバーレーンに負けることだって十分過ぎるほどあり得るのに
この緩みきった空気は危ない
327名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:46.58 ID:VuzXSpuW0
山村CBで全てが解決すると思うんだけどな、鈴木濱田なんてどう足掻いたってフル代表にもかすらない素材だし・・・
328名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:12:58.23 ID:3g41Estf0
椋原でもいい、高橋祥平でもいい、
AV男優で沖縄の成人式で暴れてそうなガーヒー見るのが怖いから使うな
168センチでスピード・フィジカルないんじゃ無理だろ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:03.04 ID:qP2k5d3m0
山村は主将だからスタメンです。
政治力は扇原の方でしょ スポーツ新聞にジャニーズ系と書かせてw
どこがジャニーズ系かと・・w
330名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:08.47 ID:b/qdsrN90
>>317
扇原の下位互換だから
もうちょっと運動量増やすか体鍛えた方がいい
331名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:20.96 ID:CNKoOmeC0
何気に永井と大津と原口がそろったら強そう
無駄にパスワークせずにゴリゴリいきそーだし
332名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:26.83 ID:hZbcYEoSO
>>317
関塚が無能だから

宇佐美や柴崎も使いこなせなかったし基本ガイジン縦ポンしか戦術のない関塚の限界
333名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:36.79 ID:rm8P1kfA0
山村、比嘉が代表に呼ばれたのはアジア大会からだったと思うけど活躍したっけ???
永井がぶっちぎっただけだとおもうけど・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:40.08 ID:PDFQg7wi0
>>327
ボランチは確実に扇原、山口で行ってほしいな
それでアウェイでも勝ってるんだから
335名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:13:54.26 ID:YykF82Vm0
原博実技術委員長「あ、あの」
海外クラブ「ダメ」
原博実技術委員長「・・・」
336名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:02.36 ID:cOLJhAJn0
>>282
原技術委員長
「今回は19名の招集にした。海外に関してはあたっているところがある。
J開幕戦があるが、コンディションを見て招集したい選手がいる。
試合に出場できるかなど、状態を見てから追加招集を行う」

これを読めばわかるが清武の状態を見て呼ぶか決めたいと思ってる
1チーム3人までと決まりがあるから、清武が無理と判断したら杉本追加召集かも
337名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:10.49 ID:L5AI7eV80
>>291
金井ってマリノスの?
J1開幕戦は、金井じゃなく比嘉のスタメン予想が多いぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:12.40 ID:ZcrPodB50
>>329
これは酷い
339名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:36.01 ID:PDFQg7wi0
>>330
だが扇原はもうちょっとステップワークとスピード伸ばさないとなぁ
のろ過ぎる
パスの感覚は非常にすばらしいんだが
守備の面で置いてかれることが結構あってそこが不安
340名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:40.44 ID:bSo4sUgC0
>>323
それで意味はとおるだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:14:44.18 ID:92EUMaQy0
山村の鈍足と腰砕けな対人守備見てもCBで使えるって奴は
一体何を根拠にしてるんだろう
342名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:06.81 ID:eTOoJk730
>>319
現実的にACLは諦めるべきだろうな
タイ相手に勝ち点取れなかったのは相当にいタイ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:26.97 ID:TJO57EzK0
>>333
あの大会はジーコジャパンのアジアカップと被る
あの勝利を過大評価したジーコの勘違いがW杯惨敗の始まり
344名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:29.82 ID:PDFQg7wi0
>>328
瓦斯の若手はこれから一気に伸びるぞ
ポポビッチの手腕によってな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:33.77 ID:Wm0kv29+0
てかMFがやば過ぎるw 前線までボールを供給できず、中盤でバーレーン相手にロストしまくる予感w
判断は遅そうな連中ばっかりで、MF王国のはずの日本の割りに、この世代はMFが大きな穴になってねーか??
346名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:37.49 ID:Zj84ipxi0
>>323
分かるだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:37.92 ID:dBMcC3XL0
大迫の代わりになる選手なんて年代別カテゴリーにそうそういないだろう
あのキープ力は日本人では特別
348名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:45.86 ID:B06ASU430
ていうかしょっぱい試合でロンドン行き決めるんだろうけど
本戦で海外組召集できるなら全然別チームだよな
なんかどうでもいい
349名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:15:52.46 ID:R0VMH7gv0
比嘉祐介(横浜FM)
山村和也(鹿島)

プロになれるのが驚くレベル
350名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:05.38 ID:DE2gATHP0
>>310
本戦の話だよな?
だったオーバーエイジでいいやん
351名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:19.34 ID:ZcrPodB50
>>337
金井>>>>比嘉
比嘉がスタメンなら爆笑もんだわ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:28.72 ID:PDFQg7wi0
>>342
ちょっと柏はカルチャーショック食らってるだろうな
ゼロックス→37度のタイ
この環境差はきつかっただろう
だがこれがこれからも続くんだぜw
353名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:38.11 ID:4Cl3Tg1c0
>>113
既に2次予選のアウェー・クウェート戦で体験済みですがな…
永井1トップでどんな結果になったか覚えてないのん?
354名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:44.86 ID:4PZ3jXAT0
シリアのFWにワンタッチで抜かれてたからな山村
CBで置くには勇気いるでw
355名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:50.14 ID:CNKoOmeC0
>>329
山村、実力で負けたじゃん
判断が悪いのを今さら体調不良とか
弁護してもらえるだけマシだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:50.21 ID:YuANHcSd0
本選はどうせアテネ以下で北京と同じような結果になるから
いっそプレーオフを楽しみたい
357名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:50.02 ID:dBMcC3XL0
http://www.youtube.com/watch?v=r2HOdrIV-D8

炎天下のタイとの試合だとこんな厳しい試合になるんだな
夜やれた分マシだけど、柏はよくやったと思うよ
358名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:53.14 ID:YGb9oxq20
五輪代表はアトランタ・シドニーって上り調子だったのにアテネ以降全然ダメだよな。


359名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:57.41 ID:XABYO9IC0
指宿には期待してるんだが
大迫からポジション奪えるのか?
何か呼ばれたらスタメン確定みたいになってるけど
360名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:16:57.07 ID:mKxxq6aY0
サカヲタにもオリンピックなんて出なくていいと思ってるやつもたくさんいるから雰囲気が緩んでるんだろw
オリンピックを馬鹿にするのがサッカー通みたいな感じでw

361名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:17:07.99 ID:Vt+cPpUH0
相変わらず女子サッカーファンの男子サッカーへの誹謗中傷のレスが多いようだね
362名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:17:12.91 ID:hCdKxi1U0
山村というハンデを背負って戦わなきゃいけないから、
他の五輪選手は可哀想だな。
363名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:17:34.62 ID:PDFQg7wi0
>>348
負けてプレーオフ回る可能性も十分あるぞ
マジでしっかり決めるまで気を緩めないで欲しい
そういう緩みきった空気って選手にも伝染するから
特にメディアの人間
364名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:17:35.49 ID:pKaJEfFL0
>>340
は? サッカーはしたよ。あの戦い方はサッカーじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:17:36.84 ID:cTD8A74tP
>>359
指宿押しの奴の大半は試合見た事すらない
366名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:10.34 ID:fYFnRUSaP
>>341
吉田もちょっと前はそうだったろ。

つっても、あいつは高卒でプロ入りしてオランダで揉まれてるから比較にもならんけど
367名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:24.93 ID:Po0veXUI0
>>361
アフィカスくたばれ
368名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:31.21 ID:MXJZc4ku0
>>319
柏のグループは広州と全北がいるからどちらにしろ突破は厳しいよ
369名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:40.08 ID:QEwokuVM0

【審議中】
    |∧∧| >>342  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
370名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:18:57.57 ID:DE2gATHP0
>>323
服部、松田がマンマークに付いて
後は全員守備で守りきった
得点シーンは何となくの縦一本
ジーダとアウダイールが交錯してこぼれ球を走ってた伊東が押し込んだ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:03.42 ID:8oBeQ/NM0
おそろしくセンスのないメンバー選考だな。。。

まだ俺が選んだほうがマシ。。。

     永井

原口  清武  柿谷
   柴崎  山口

吉田       酒井
   扇原 山村

     権田
372名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:04.08 ID:PDFQg7wi0
>>366
吉田はオランダ行く前から名古屋で試合出てて08年はJリーグ3位になってんだが
373名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:04.52 ID:VuzXSpuW0
>>365
酒井押しもダイジェストだけの方々が多いはず
374名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:12.77 ID:nSEEfgQVO
>>341
山村はCBなら使えると思ってるのは鹿島サポだけ
375名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:16.32 ID:ANVHfn9l0
柏の若手ってブラジル人の質の高いプレーのおかげで実力4割増しに見えてるような気がしないでもない
376名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:23.96 ID:POedXmJZ0
>>357
マルキのゴールはどうなんだこれw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:43.87 ID:XUObdV8C0
>>372
でも穴扱いだったよ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:19:55.89 ID:bSo4sUgC0
>>360
バカにはしてないが、やれる範囲でやればいいという認識だろ
アテネ以降、別に五輪で活躍出来なくてもたいした影響ないしね
男子サッカーはフル代表が生命線。女子は五輪にベストをつくせばよい
379名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:03.48 ID:YGMdeGeV0
>>341
あのフワフワした守備じゃねぇ・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:13.30 ID:ZcrPodB50
関塚辞めてくれるなら負けて良いよ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:13.86 ID:Vt+cPpUH0
タイに関しちゃ自国経済が好調だから、純粋に実力面でも大きく伸びているのも確か
382名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:20.02 ID:92EUMaQy0
絶望的にトップ向いてない永井との比較のみで調子こく大迫オタうっざ
工藤に力の差を見せ付けて欲しいわ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:35.13 ID:YloTcrXr0
>>371
1チーム3人縛りがあるから無理
384名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:36.55 ID:PDFQg7wi0
>>357
いや、それで終わりじゃないぞ
疲労蓄積、気温差で体調異変のままJ開幕戦に突入するんだぞw
そんでまたACLがやってくるw

この辛さはACL経験クラブじゃないと分からないw
おそらく夏場くらいに一番きつくなるだろうね
385名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:37.68 ID:DE2gATHP0
>>357
柏の選手長袖だった・・・
チームが馬鹿なんだと思うよ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:42.44 ID:n3/n7uXM0
今更 比嘉や山村使う関塚って相当 頭悪いんだろうなw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:20:58.28 ID:/MtiOY1JO
大学生使えば矛先が大学生にも向いて関塚叩きが弱まるだろ
だから大学生使っているんだよ。ベストメンバーだと関塚が集中的に叩かれるからな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:21:19.09 ID:PDFQg7wi0
>>377
いや、今とそんなに変わってないよ
オランダ行って急成長したわけでもないから
389名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:21:24.37 ID:rV/QSoDv0
2列目は2,3チーム分くらい人材居るけどセンターハーフは人材マジで微妙だな
扇原以外選択肢が無い状態w 贔屓目に見ても
柴崎?山村×茨田△山口△山本△
って感じだもんね
名前あがってる連中もあくまで山村よりって感じで胸張って推薦できる人材じゃ無いもんな
二列目のコンバートの方が現実路線と思ってるのは俺だけじゃないと思う
390名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:21:57.43 ID:lNLrJqRP0
よかったな、お前ら
大学生1人もいなくなったぞ
391名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:00.58 ID:fYFnRUSaP
>>372
だから、プロで揉まれてる吉田と大学でぬるま湯に浸かってた山村じゃ違うといいたいの
392名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:01.90 ID:X1EIXmzZ0
>>270
金崎は、まぁやれてる方だったな
清武駄目なら入れて欲しいわ
右でもいいけど真ん中も東破壊されたらやれる奴いない
393名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:30.38 ID:ea899itY0
山村まだ呼ぶとか・・・
マレーシア戦では交代出場したら得点打ち止めになったインケツぶりまで
発揮してるんだぞ・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:43.34 ID:PDFQg7wi0
>>389
とりあえずバーレーン戦はクラブでしっかり連携取れてる扇原・山口コンビで行くべき
間違っても山村とかやめて欲しい
ていうか山村はもう鹿島でCBやってんだしCBで考えるべきだ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:46.00 ID:ewLHl1ze0
>>371
セレッソ死んでまう
396名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:22:58.48 ID:cXz4BOdu0
ショボイメンツ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:05.59 ID:2qjVRJJD0
>>392
どこがやれてたんだよwwww
398名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:09.57 ID:ZcrPodB50
>>389
柴崎が過大評価なのは認める
ボランチとしては使えない
399名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:10.56 ID:pKaJEfFL0
>>370
それもサッカーだろ
服部がジュニーニョに食いさがったり、松田と路木がロナウジーニョのケアに連携したり
そういう歴史の上にシドニー以降が続いていくわけだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:34.38 ID:9bSyJDaY0
>>371
1トップの永井はどっちの永井なのか気になる
401名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:39.81 ID:DE2gATHP0
>>360
意味が違う
五輪には出て欲しいし、ホーム最終戦で負けるとは思ってない
その上で、本戦に呼べる選手呼べない選手を今のうちに確定して
それに合わせてチーム作り直せって言ってるの
オーバーエイジも必要なら使えばいい
本戦エントリ18人でオーバーエイジや海外組入れるとかなり予選組から脱落者出るけど
それはその選手の実力が無いって事
402名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:42.74 ID:X2i7YNztO
頼りない攻撃陣だなぁ…
誰に期待すればいいの?
403名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:46.05 ID:dBMcC3XL0
>>398
鹿島でレギュラーの時点でお前が間違ってる
404名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:46.38 ID:bSo4sUgC0
>>364
超守備的布陣で点を獲る事を全く考えていない布陣で、
偶然にまぐれゴールで勝ったけど、
それでも勝った勝ったと喜べる人ならそう思えばいいと思うよ
405名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:23:50.88 ID:PDFQg7wi0
>>392
金崎呼ぶのもいいかもね
清武がファーストチョイスだが駄目なら金崎でもいいなぁ
サイズあるからセットプレーの守備でも重宝するはず
406名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:05.87 ID:4Cl3Tg1c0
>>279
吉田豊は右SB固定で清水でやっとるよ今。左は韓国人の左利きの選手取ったから
左で使うとクロス上げるよりカットインしてシュート狙いに行くタイプ
右も左もどちらかつーと縦にガンガン突進するより中に入ったりバランス見る選手だと思う
407名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:23.18 ID:+XgtIRWG0
>>392
少なくともコンディションは戻ってそうだよな
キャンプで呼んでおくことぐらいしてもよさそうだった
408名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:25.10 ID:CNKoOmeC0
>>365
うーん、脚の遅い永井みたいな印象だわ
杉本の方が速いよーなw
409名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:35.59 ID:0VsgmfW40
>>405
頭悪そうだなww
410名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:58.17 ID:NlDboa3I0
>>385
おのぼりさんやな
411名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:24:58.88 ID:MXJZc4ku0
マレーシア戦よかったし扇原山口を見たいけど守備を考えたら山村山口かな
412名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:25:08.86 ID:DE2gATHP0
>>399
慣用証言として「サッカーをしなかった」と言ってるんだ
本気でサッカーしてないと思ってるならお前さんがおかしい
413名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:25:13.38 ID:PDFQg7wi0
>>408
身体スペックは杉本の方が良さそうだな
だがそれだけでサッカーが出来るわけじゃないからな
指宿には異国で生き抜いてきた人間力がある
414名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:25:20.24 ID:rGEA6ezZ0
今更、工藤か・・なんだかなあ
清武復帰するかもしれないから杉本外したのかもしれんが
415名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:08.11 ID:BvoJfVwc0
茨田は相方が守ってくれたら遠藤になれる
プレッシャーに強くなったら大化けしそうだな
416名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:23.02 ID:POedXmJZ0
はたしてここから何人が本番まで残るのか
417名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:28.57 ID:nl802cQl0
>>364
アンチフットボールって知ってる?w
418名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:30.97 ID:W9Qe79ZM0
札幌の奈良ちゃん入れろよ・・・
419名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:36.08 ID:PDFQg7wi0
>>411
パスをつないで守備機会を減らすことも大事
山村入れて蹴ったり、意味不明な上がりで穴作るより
確実に扇原の方がいい

五輪メンバーの選手たちとのフィーリングも明らかに扇原の方が合ってるのは
この予選見てれば分かるだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:40.21 ID:ZcrPodB50
>>403
今年レギュラー定着すればいいねw
試合出ても、ボランチよりサイドで使われそうだが
421名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:45.25 ID:n3/n7uXM0
なんでハンデ付けて戦わなきゃならんの?
422名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:26:50.98 ID:rV/QSoDv0
>>394
だね
しかしボランチが糞だから前は相当やりにくいはずなんだけど二列目は単独プレーで良くやってくれてるわ
後方からきちんとボールが入らないと相当厳しい状態でのプレーになるのにね
423名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:27:53.63 ID:hZbcYEoSO
五輪本大会
GK:権田
DF:酒井宏、吉田(OA)、闘莉王(OA)、酒井高
MF:長谷部(OA)、柴崎、清武、宮市、香川
FW:指宿

SUB
GK:安藤
DF:大岩
MF:扇原、大津、宇佐美
FW:大迫、永井

424名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:27:55.68 ID:SPfnbUbr0
外れるべき人が2人ほど残ってるようだがw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:28:04.69 ID:PDFQg7wi0
>>415
現時点での完成度なら茨田>>扇原だろうなぁ
だが扇原には何か凄い奴になりそうな空気感がある
426名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:28:14.30 ID:DE2gATHP0
クラブでの出場時間で選手を評価するなら
権田の代わりはいないし、扇原よりも山口の方が格上って事になるな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:28:22.64 ID:P3M1NzFN0
>>65
メンバー表見てないのか
428名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:00.57 ID:rm8P1kfA0
山村は代表からはずして欲しいけど、アテネの時の鈴木→那須へのキャプテン交代の例があるし。この年代はメンタルが弱いから、呼ぶだけで試合に出さないってことでいいじゃん。


それにしてもロンドンのスペイン代表はすごいメンバーだ。
ぜひベストメンバーで本大会で対戦して欲しい。でもスペインは弱い相手には徹底的に潰すドイツみたいな国だから虐殺かな。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:20.20 ID:CNKoOmeC0
>>413
でも前に来た時ぜんぜん合わなかったし
430名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:04.49 ID:4Cl3Tg1c0
>>397
まあ金崎は得点取ったからな…でもいつも通り空回りしてた感が強いわ(´Д`)
永井が入ってきて、玉田金崎永井の3人の動き出しがカブった場面はワロタ
431名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:12.44 ID:BvoJfVwc0
>>425
二人ともクラブでも地位を築いて欲しいところだな
432名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:15.50 ID:fYFnRUSaP
>>425
単純にデカイからな。
ボランチ版本田を目指してほしい
433名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:32.77 ID:PDFQg7wi0
>>428
虐殺してもらえるならそれほど貴重な経験はないな
昔A代表がフランスに5−0でボコってもらったクラスの経験が出来たらいいなぁ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:30:47.45 ID:zbOXVYZm0
それにしても酷いメンツだな
435名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:31:32.50 ID:WHWNay530
俺たちの山村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
436名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:31:31.85 ID:pKaJEfFL0
>>404
「点を獲る事を全く考えていない布陣」だが、相手にも点を取らせない、あるいは最少失点で抑える
そういう布陣だったんだよ。
グループリーグをトータルで考えて、そういう布陣を組むことも「サッカー」だろ
当時の協会のお偉いさんの揶揄そのまんまだな、あんたのレスは
437名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:31:38.46 ID:DE2gATHP0
>>423
南米だとそんな感じだな
438名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:31:46.78 ID:PDFQg7wi0
>>432
だがマレーシア戦見てた感じだとすばやい奴にドリブルで突っ込んでこられると
かなり置いてかれるんだよなぁww
あのノロさとか昔の本田と被るわ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:32:07.78 ID:rV/QSoDv0
>>426
でも終盤10試合出場で4点取ってる扇原と守備専門の癖にセレッソの失点の責任は山口には無いとするのはどうかと思う
最近は良く言われるが
攻撃力が無いボランチ≠守備が高い
欧州でも守備専ボランチは押し込まれて失点多くなる傾向が高いから排除の流れはある
440名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:32:27.41 ID:DE2gATHP0
>>425
扇原はなんかカードいっぱいもらいそうだけどなw
441名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:33:08.92 ID:cTD8A74tP
>>428
ドイツ出ないんだよな
予選は大半A代表に取られたんで仕方ないけど
442名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:34:07.47 ID:ISxG1gky0
原口大迫永井
  山田清武
    扇原
吉田濱田鈴木酒井
443名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:34:50.43 ID:WA04Om0O0
>>438
ちょっと走り方が良くないんだよな
膝から下が後ろに返り過ぎて力が逃げてしまってる
444名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:20.70 ID:DE2gATHP0
>>439
欧州にボランチってポジションは存在しません
セントラルMFって守備攻撃両立させられるヤツが配置される
なので日本での守備専とか攻撃的って区別もおかしいといえばおかしい
ボランチから縦一本ってのが主流かなって感じ
ランパ、ジェラとかは例外ね
445名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:21.89 ID:4Cl3Tg1c0
どうでも良いけどU-23のバックラインって大迫目掛けてホント適当なロングボール蹴るよな
永井とかも体の向きとか考えずにスペースに蹴られるからそれ追うのに必死で可哀そうになってくる
446名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:35:27.95 ID:0VsgmfW40
>>443
何言ってんだタコ
447名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:36:16.65 ID:3dS5VVVl0
迫力ねーなぁ・・・前の方が。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:36:43.44 ID:CNKoOmeC0
蛍よりガッツリ体を張れる今野みたいな守備専いないかなー
って米本怪我してたわ
449名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:36:50.57 ID:GConD7CmO
余程のヘマしなければ問題ないっしょ(´・ω・`)
450名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:04.40 ID:Vsj1uR5M0
工藤さんはあんまり期待してないけど
クラブ一緒だから酒井のクロスにも対応出来そうなのは良い
451名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:42.31 ID:APxoHAo60
大津ってどーしたん?
452名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:37:45.86 ID:rV/QSoDv0
>>442
バルセロナやユナイテッドなんかはそういう発想で前目の5人に守備や運動量課して見事に成功させてるの見ると
山田や清武も今の攻撃力維持したまま汎用性持ってもらわないとチームも個人も通用しないってことじゃないかな
453名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:38:30.60 ID:DE2gATHP0
>>436
日本代表は長い間守りのチームだったんだよ
それを攻撃志向型に転換してなおかつ勝つってサッカーを掲げてたのが90年代
フランスでの岡田も叩かれてたろ
あれじゃ上には行けないって意味での否定だ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:38:52.98 ID:DzjM8njb0
工藤は戦犯なりそうな予感
コイツはいいプレイ見たこと無い
455名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:39:09.46 ID:4Cl3Tg1c0
パクチソンとかセンターハーフやらされてんだよな今。動きがだんだんスコールズに似てきてて笑える
パスカットやインターセプトが上手くないと体力消耗しまくるからCHには頭のいいやつ配置しないとダメ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:39:21.27 ID:UtnHgYFt0
工藤かよ点取れる気がしねぇ…守備貢献で引き分け狙い?
457名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:40:15.30 ID:yrUXXBNu0
以前芸スポで山村からポジション奪うのはシャビでも無理ってレス見たけど
マジでシャレにならねーわ
もう五輪代表の選手選考は諦めるけど成長しない限りA代表には呼ぶなよ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:06.05 ID:DE2gATHP0
>>456
工藤即スタメンなのかw
459名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:41:37.65 ID:4Cl3Tg1c0
山田直輝の荒ぶる柴犬ディフェンスは早めに改善した方がいい
あまりに相手を深追いすると自分の後ろにスペース空くしラインが不安定になる
460名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:42:24.27 ID:pKaJEfFL0
>>453
彼我の差を考えてのGL突破のためのマネジメントだろ
そこを否定して「サッカーしなかった」とか、そんなもん慣用表現でもなんでもないわ
461名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:42:34.46 ID:FWBP9tIOO
金崎いれろや
永井工藤よりワントップできるだろ
清武ムリなら杉本呼ぶのか?
462名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:43:31.45 ID:g0IA+6Po0
もう山本はいいだろ…
463名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:44:23.71 ID:DE2gATHP0
>>460
慣用表現として使われてるから使っただけだ
お前がモノを知らんだけ
464名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:44:50.38 ID:MXJZc4ku0
引き分けでいいんだから状況としてはアウェーのシリア戦と同じような感じだしな
関塚のことだからまたセーフティにクリアしてあわよくばカウンターで1点って所じゃないか
465名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:45:18.79 ID:rm8P1kfA0
そもそもこの年代の代表にアマチュアが入るってどういうこと?しかもレギュラー+キャプテンやろ。
日頃は大学リーグでやってる奴だぞ。

将来を考えて次世代を育てるってならわかるけど、素直にプロから選ぼうよ。
466名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:46:05.36 ID:PDFQg7wi0
>>464
うん、引き分けでもいいって条件は結構怖い
0−0で進んで最後に決められて終わる可能性もあるからな
しっかりリードして試合進めたいところだ
467名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:46:06.15 ID:BVMTrrTO0
大迫いないとゴミみたいな攻撃しかできないチームなのにどーすんだよ
清武も無理なんだろ?
468名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:46:57.13 ID:cHtQ3St60
山村和也に代わり山村達也招集


三ツ矢雄二「グレーでグレーで!」
469名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:02.56 ID:FWBP9tIOO
清武呼べたらついでに金崎呼ぶんだろうな?
工藤永井じゃワントップできないし
まだ金崎大津のがワントップできる
470名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:05.53 ID:+x1IVCPE0
海外組ってだけで呼ばれるのはおかしいと思う(キリッ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:14.40 ID:YOQ6vdJz0
直ったんだから米本呼べよ
472名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:44.13 ID:CNKoOmeC0
>>465
協会が大学に良い顔したいんだよ
長友までわりと無視してたからw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:47:51.61 ID:bSo4sUgC0
>>436
グループリーグをトータルで考えるんならナイジェリア戦も考えて欲しかったと思うけどねw
西野も今となっては後悔してるといってるよ
いろんな見方があっていいと思うけど、俺はゴールする事を最初っからあきらめてる布陣に未来はないと思ってる
474名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:48:23.92 ID:C+GCICJu0
>>444
欧州ではそうだけど、日本ではあるんだから別に良いんだよ
言葉なんて、その国独自のものなんだから通じれば良い
かなり上の世代は知らないけど、30歳前後以下からはサッカー部やクラブ、プロでも普通にボランチって言葉を使う
欧州では〜とか言っちゃう方が、変に玄人意識してる未経験者って感じで正直格好悪いよ
欧州の人が言うならまだしも、ここ日本だしね
475名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:49:24.13 ID:DzjM8njb0
工藤より杉本の方が絶対マシだろ
引き分けでもいいとかいって後半普通に点入れられて最後焦って攻撃みたいな感じなりそうなんだけど
476名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:50:07.67 ID:zbNembfo0
>>471
最終戦が消化試合になってたら米本見られたかな?
あいつがスペったのが大きな躓きの始まりだわな
477名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:51:35.55 ID:WHWNay530
扇原の重用を見てると、
チャンスがあるのは茨田でも柴崎でもなく緑の小林祐なんじゃないかと思う
左足のキッカーだし
478名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:52:32.57 ID:pKaJEfFL0
>>463
結局な、アトランタのブラジル戦は
「サッカーをしなかったから勝った」
ではなく、
「ああいうサッカーをしたから勝った」

という西野のチュニジア遠征以降のチームづくりの過程を見ていかなきゃ、
建設的な見方なんてできんのよ
アトランタは日本サッカーにとっても大事な分岐点だったわけで

>>473
ナイジェリア戦も考えてたろ
0−0のプランだろ、あれ
田中の負傷で秋葉入れたあたりからおかしくなったけど
479名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:53:14.00 ID:BOhIsqP80
>>444
日本におけるボランチの概念はJ開幕の翌年94年W杯優勝したブラジルの
ドイスボランチの影響を大きく受けているから
ブラジルでもボランチ二枚並べるのは当時守備的にすぎると批判されたそうだが
480名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:30.48 ID:CNKoOmeC0
>>476
そして米本と山村の相性が恐ろしく悪いw
米本の守備力が無効化された
山村恐ろしす
481名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:40.24 ID:X1EIXmzZ0
アウェイであれだけ苦労したのに清武無しは、きついな
浮かれて五輪壮行会気分には、なれんわな
関塚だけに
482名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:44.41 ID:ISxG1gky0
>>452
ようするに守備にもっと走れってことか?1対1でもっとボールを奪えってことか?「汎用性」ってなんだ?
山田や清武が守備をサボるプレーヤーだとは特に思わないし、山田なんか守備に動き過ぎと評されるくらいだ。

結局中盤が何枚だろうと、連動してプレスをかける守備を構築し実践させられさえすればいいと思うんだが。
ムキムキの黒人がアンカーにいなくても、3人で囲めばボールは取れるんだから。
483名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:52.31 ID:W9UNbXKa0
>>475
工藤はセカンドトップとしては十分使える
関塚が大迫の替りとか混乱しなければ問題ない
484名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:54:58.51 ID:4Cl3Tg1c0
>>462
誰も何も言わないが選ばれ続ける山本康裕
これでも韓国に惨敗した時のU-19の10番様やぞ!舐めんな!

まあスタミナ持てばセンターハーフとしては悪くないんだろうがね…
今季磐田で試合に出られるんだろうか…
485名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:55:37.60 ID:DE2gATHP0
>>478
ああ、勘違いしてる
それらの試合は負けない事だけ考えた試合だったんだよ
そこに勝ちが転がり込んだだけ
ナイジェリア戦は西野「全力で守る」
中田「ナイジェリアは大した事無いから攻めさせろ」これでプランが崩壊したわけ
486名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:56:05.13 ID:WA04Om0O0
>>484
今日のプレビューだと先発予想になってるね
487名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:56:30.14 ID:pKaJEfFL0
>>444
呼称はおいておいても守備専のボランチ的な概念のポジションはあったぞ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:56:45.93 ID:CNKoOmeC0
ん?ブスケッツ多少パスが上手くなったけど
基本守備専じゃね?
489名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:57:09.15 ID:qP2k5d3m0
権田修一(FC東京) A
増田卓也(サンフレッチェ広島) O
安藤駿介(川崎フロンターレ) O

DF:
比嘉祐介(横浜F・マリノス) B
大岩一貴(ジェフユナイテッド千葉)
鈴木大輔(アルビレックス新潟) O
吉田豊(清水エスパルス) AB
酒井宏樹(柏レイソル) A
濱田水輝(浦和レッズ) O
高橋祥平(東京ヴェルディ) B

MF:
山本康裕(ジュビロ磐田) A
山村和也(鹿島アントラーズ) A
東慶悟(大宮アルディージャ)AB
山口螢(セレッソ大阪) A
扇原貴宏(セレッソ大阪) A

FW:
永井謙佑(名古屋グランパス) B
齋藤学(横浜F・マリノス) A
工藤壮人(柏レイソル) O
原口元気(浦和レッズ) O
490名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:58:04.55 ID:pKaJEfFL0
>>485
ブラジルに勝ったから、ナイジェリア戦は「全力で守る」があったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:58:05.50 ID:lTcCHkrU0
血液型ww
492名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:58:57.95 ID:FQB1TshI0
永世主将をバカにしてた糞ニワカどもの手の平返しがとうとう見れそうだな
493名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:59:11.52 ID:pKaJEfFL0
>>485
あと、プランが崩壊したのは中田を下げさせたからじゃないぞ
あの試合、通して見たことあるか?
494名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:59:12.15 ID:UE5M7nmS0
引き分けでOKっていうのは有利だけどモチベーションが難しいな
先制でもされたら焦りそう
キャプテン山村だっけ・・・
まっ・・まあ・・・だっ・・だいいじょうぶっぶだだろう
495名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:59:45.67 ID:DE2gATHP0
>>474
いや、的が外れてる
日本人が想定してる中盤の底の選手像が欧州とズレてんだわ
育成者にもそのズレがまかり通ってる
ここ積極的に変えて行かんと欧州で評価されるセントラルが産まれん
日本の選手がやたら中盤底にコンバートされてるだろ?
これはズレの結果だよ
496名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:01:46.97 ID:R997D21U0
また宇佐美は呼ばないのか
497名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:01:58.75 ID:riLvwLIR0
>>489
星座も提示してくれれば俺が完璧な性格判断を下してやるぞ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:02:32.18 ID:7xN7nld+0
>>495
欧州にボランチなんてポジションは無い
とか言うならランパ・ジェラなんてアホみたいな略称使うのやめた方が良いんじゃないか
499名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:02:32.66 ID:ZmGUkizcO


ボランチの控えに山本山村て舐めてんのか?
500名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:02:45.85 ID:DE2gATHP0
>>493
中田の主張は前の選手の総意だよ
マコの負傷で失点して
その後どうした?
最少失点差で負ける事を望んだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:03:56.61 ID:DE2gATHP0
>>487
そりゃ無いとは言い切れんけど
主流じゃないだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:05:22.84 ID:WHWNay530
ピボーテとかアンカーとかも定義が微妙に曖昧だし、
日本ではボランチで定着しちゃったんだからもうボランチでいいよw
気になるならCMF
503名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:06:19.94 ID:FoQLcQ8z0
山村氏ね
504名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:06:53.56 ID:Qo4pR18Z0
ここで宇佐美呼ばなかったらいつ呼ぶんだよ
最近ベンチ外だし呼んでやれー
505名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:06:56.03 ID:J493468p0
          指宿

宮市       香川         大津

      扇原    山口

酒井高               酒井宏  
       濱田  鈴木
         
          権田

          大迫

宇佐美       清武         永井

      東    柴崎

比嘉               吉田  
       山村  OA
         
          安藤
506名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:07:25.23 ID:DzjM8njb0
山村は関塚と寝てんのか?
507名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:07:25.53 ID:BNaMZMv10
桜の杉本呼んでないのは1クラブ2人までとか縛りあるのか?
背の高いFWいないといざという時のパワープレーが出来んじゃないか
508名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:08:28.47 ID:PDFQg7wi0
>>504
宇佐美は今後どーすんだろうな?
とりあえず夏のシーズン終了まではずっとこのままなわけだろ?
もうどんだけ長い間公式戦90分出てないんだろう
4部の試合には出てたようだけど
509名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:09:43.56 ID:PDFQg7wi0
>>507
なんていうかメンバー構成が緩いんだよなぁ…
これで綺麗に勝てれば問題ないけどさ
どんなシチュエーションも起き得るわけで
どういったシチュエーションでも対応できる人選ではないと思うよね
510名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:10:41.57 ID:pKaJEfFL0
>>500
あのな、当時の五輪に臨む際の西野のプランは、
ブラジル戦はとにかく最少失点で。ナイジェリア戦はドローで恩の字。ハンガリーから出来るだけ
点を取って勝ち点3。で、トータル勝ち点4でのGL勝ち抜けだったのよ
これだとナイジェリアと勝ち点4で並ぶ計算だが、爆発力がある半面、安定性がないナイジェリア
だから対ブラジル戦で失点が多ければ、日本にもGL突破の目が出てくる
だから、とにかくブラジル戦は守りに守るプランを立てた。
それが望外の勝利を得たことで、ナイジェリア戦は無理せず、とにかくドローでいい状況になり
当初はそうしたプランでいった

が、田中が負傷で、失点もした。ここで西野が考えたのは、守備の組織が乱れてる中で
無理をしても大量点を食らうだけ。加えて日本の動きが全体に重い。ならばナイジェリアと
勝ち点3を与えても、次の相手のハンガリー(ナイジェリアは次はブラジル)という
シチュエーションを考えば、最少失点で終わっても致し方ないって選択だった
きわめて冷静な、当時出来うる限りの判断だっただろ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:10:43.61 ID:/5vO29k60
これまでずっと、
中盤だけは一丁前なのが日本だった
引いて守ってカウンターで中盤なんて無視、
これがアジア各国の日本対策だった
ガッカリだわ五輪代表
真ん中のラインが悉くカス
オマケに比嘉
弱いわー、弱い
512名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:11:18.14 ID:N0iTo8lu0
大学生のモチベーション維持と将来の底上げのために、
大学生枠ってのは、政治的に設けられてるんだろ。

あと、関塚みたいなアマチュア寄りの監督は、
文武両道的なセンチメンタルを好む傾向があるんだろうね。
513名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:11:36.44 ID:fKq9RxlSO
以前の試合で怪我明けでも呼ばれた山村と、今回怪我明けで呼ばれなかった清武、小山田は何が違うんだ?

コンディションみて国内組も追加招集されるみたいだけど
514名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:12:19.56 ID:dzPh36N4O
>>507
なんでそんなに阿呆なの?
ヒロミの会見内容見ろ
515名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:12:42.44 ID:3xnDwKjj0
若い奴もロクなCFおらんな
指宿と大迫のポストプレイが使えそうってくらい
516名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:12:42.52 ID:iDzEdq4R0
>>508
4部の試合再開したけど、出してもらえてないんじゃないっけ
レンタル延長の不満述べたら、それがどうも怒らせたらしい、飼い殺しする気だ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:12:45.90 ID:PDFQg7wi0
>>512
百歩譲ってそういう枠があってもいいとして
でもピッチに立たせるのは競争を勝ち抜いてきた選手であって欲しいよなぁ
518名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:13:39.55 ID:9hhZVGxS0
>>513
山村はキャンプで調整する時間があった
519名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:14:41.94 ID:zFmSt9fY0
>>510
ヒデの悪い面がでちゃった試合だなぁ
監督とのプランを無視して現場の判断でひっくり返しちゃうんだもんな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:14:50.21 ID:PDFQg7wi0
>>516
マジか?まぁ延長契約が拗れたとこで亀裂は決定的になったんだろうなぁ…
このまま試合勘は次のクラブで試合出るまで戻りそうにないな…
中田浩二なんて昔マルセイユからイスラエルへの移籍話断ったら練習すら参加させてもらえなくなったからなw
向こうはそういうとこシビアだよな
日本のように甘くなくて選手のことなんて考えてくれない
521名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:15:25.60 ID:DE2gATHP0
>>510
守備組織乱れてたか?
あと西野のプランに選手が納得したかどうかだわな
ナイジェリアが不安定なのは見てて分かったろ
だったらビハインドの時点で攻めに行くのもアリだろう
そういう面子だったしな
522名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:15:47.93 ID:DVD9B+DgO
>>516
いろんな意味で宇佐美がやってることはあらためて海外で通用しないわ
523名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:15:59.67 ID:PDFQg7wi0
>>519
まぁ日本人ってのは計画通りに進めることは天下一品だが
緊急の状況対応は苦手だからな
中田は日本人では異端だった
524名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:16:36.27 ID:rm8P1kfA0
このメンバーが次のA代表の主力になるって考えるとお先真っ暗だな。
アテネも北京も本大会前にはそれなりに期待はできたけど・・・

やっぱりA代表と下のカテゴリーの戦術が違うのはまずいのかな。
A代表にすら1トップ任せられるFW、運動量があり効果的な縦パスをいれるボランチいないのに・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:18:23.63 ID:DE2gATHP0
>>524
その前にクラブにそういうタイプが居るかどうかだな
526名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:18:37.90 ID:lWKVu+DXO
また厳しい戦いを強いられそうだな
メンバー的に見て
527名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:20:03.60 ID:i0d66IrU0
斎藤って雑魚キャラ顔だよね
528名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:20:09.99 ID:3EPmW73g0
工藤なんて柏じゃ無かったらJ2でも出られないような選手だろ
529名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:20:42.13 ID:pKaJEfFL0
>>521
秋葉のポジショニングは明らかに不安定だったし、鈴木は焦ってハンドをしてPKまで与えた
西野のプランに選手が納得しなかったのは、西野自身にも、選手にも若さがあった
まだまだ経験の浅い日本サッカーだったから、これはしょうがないし、そういう歴史があって
今がある
ただ、当時の西野のプランにはちゃんと理はあった

ナイジェリアが不安定といったのは、日本戦についてより、GLを通しての出来について
ここの波が激しいから、日本はより安定的な守備のサッカーをして得失点で勝ち抜こうとしたと
前述したわけ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:20:47.60 ID:CNKoOmeC0
>>516
ほー、ドイツって意外と自己中なんだな
他のクラブを見ても
531名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:21:10.52 ID:3xnDwKjj0
>>524
DFの濱田ぐらいしかフル代表に上がってこなさそう
532名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:21:13.16 ID:DVD9B+DgO
>>520
違う
最初は完全契約するつもりだったが直前に宇佐美がクラブへの不満をマスコミにしゃべってそれに激怒してレンタル延長になった
そんで拒否したもんだから完全飼い殺し確定になった
阿保すぎ
533名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:21:17.82 ID:MaOVPOHV0
>>524
関塚の戦術はノープラン
534名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:21:48.40 ID:Qo4pR18Z0
       杉本

 柿谷   山田   大前

    柴崎  米本  

?            高橋
     ?   ?
       ?
535名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:23:10.65 ID:XABYO9IC0
>>532
それまじ?
実力で駄目だったんじゃないの?
536名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:23:58.25 ID:DVD9B+DgO
柿谷呼ぶべきだな
537名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:24:40.29 ID:iDzEdq4R0
>>532
今4部にも出してもらえないのは、多分これ言ったせい
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120207-OHT1T00275.htm
538名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:24:41.81 ID:CNKoOmeC0
>>532
バイヤンの選手がマスコミ使うなんて珍しくないじゃん
ガンバの社長が買う気があるかわからんと言ってたし
539 :2012/03/08(木) 16:25:01.41 ID:JYntiR2P0
いちいちボランチがどうとかどうでもいい呼び方にこだわってるゲーム脳のガキはほっとけよ
540名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:26:23.26 ID:DVD9B+DgO
>>535
実力もそうだがだからって普通ここまで飼い殺しはしないよ完全移籍でそのままレンタルしてたはず
あと練習態度もよくなかったみたいだ
ようは完全に宇佐美の発言で怒らせたのが原因
541名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:26:56.29 ID:jG/M7U2Y0
シリア-マレーシアが5-0で、日本が負けると、アウトなんだな
バーレーンは甘くないし、シリアのFW半端ないし、無きにしも非ずだな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:26:58.67 ID:Z7z8TDstI
なんで予備登録に柿谷が入ってないの?
あほなの?
543名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:28:53.90 ID:FXm70iQ3O
清武、大津、大迫、香川、宮市、宇佐美、山崎、
山田、米本、新潟酒井、指宿、柴崎、茨田・・

誰もいねーな。
普通に負けるんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:29:18.84 ID:DE2gATHP0
>>529
・・・うん
攻めて戻って守ってって戦術はまだ無理だったからね
言い過ぎたよスマン
545名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:29:29.93 ID:iDzEdq4R0
>>540
自分が見た記事だと、直前まで完全移籍だったけどパァになったのは
シャチリ獲得したせいじゃないか?ってあったけどな
直前のクラブの批判ってのは覚えてないや
546名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:29:54.37 ID:SDNF+QSI0
永井はトラップが下手すぎるという致命的欠陥がある。
スピードは確かに物凄いがトラップで台無しにしてる。
おまけにドリブルしてても周りが見えてない。
将来は大成出来ないね。あれじゃ。
547名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:30:20.52 ID:zbNembfo0
>>524
それにもかかわらず1トップ使う監督が凡将なんだ
本田がいれば何とかなるのはやつが都合二人分の働きをするから
いないと10人で戦ってるような状況になる

ただし縦パスはかなり入れられるぞ。受け手さえしっかりしてればね

ザッケローニも新戦力を使う事に臆病なのと合わせて関塚と似たようなもんか
とにかく持ち駒に合わない戦術・システムを押し付けるのが好きだわ
548名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:31:09.75 ID:JsWejQki0
小林呼んで欲しかったけど召集ぶっつけ本番はさすがに無理か
FK要員としても貴重だし本大会前には一度呼んでみて欲しいなあ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:31:16.54 ID:DE2gATHP0
>>532
ちゃうやろ
ハインケスは控えメンバーを冷遇し過ぎであっちこっちから批判されてる
レギュラーからもおかしいって言われてるしな
それに怒ったのは誰だ主語が書いて無いぞ
550名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:32:02.14 ID:DE2gATHP0
>>540
アホか、飼い殺しにされてるのは宇佐美だけじゃないぞ
551名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:32:14.20 ID:DpNt2nOa0
山村は本職センターバックなんだろ?
センターバックでは優秀なん?
552名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:32:26.99 ID:DVD9B+DgO
>>549
何を言ってるのかしらんが宇佐美は控えメンバーですらない
553名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:32:55.32 ID:Xxcvnkqh0
>>532
ただの妄想やんw
554名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:33:14.39 ID:9pQ3+xTm0
>>542
J2の徳島に2年いても、そんなに目だった活躍はなかったからだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:33:51.27 ID:3xnDwKjj0
>>546
永井な…昨日のACLでもうちょっとどうにか出来た場面が何度かあったな
もう23なんだな
556名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:34:27.89 ID:DVD9B+DgO
>>554
山村が出れて柿谷がでれないのはおかしいな
557名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:34:37.55 ID:PDFQg7wi0
>>551
それは今季鹿島でどれだけやれるかを見てみよう
ポジション取れるのかな
558名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:34:39.16 ID:AuaBvLgM0
>>532
宇佐美が不平をもらしたのは買取拒否後だよ
捏造すんなよ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:34:42.69 ID:ZcrPodB50
>>540
ゲンダイにでてくる事情通ww
560名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:35:23.62 ID:XABYO9IC0
宇佐美は即戦力として獲ったってこと?
育成枠とかじゃないんだな・・・
まあリーグ戦で途中出場させた時はかなり期待してたんだろうね
561名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:35:27.77 ID:3g41Estf0
昨日もサントス戦でもCKから決めた酒井を
なぜ関塚は攻めのセットプレーでゴール前に行かせず、後ろでセカンド拾いさせているのか
562名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:35:34.02 ID:PDFQg7wi0
柿谷はセレッソで試合出れそうなのか?
開幕戦ベンチとかか?
セレッソも前目駒揃ってるよな
ボギョン、清武の間に入るのは至難の業だろ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:35:44.04 ID:CNKoOmeC0
>>545
あんま関係ないだろ
PSMでポジションかぶってたのクロースだし
564名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:36:05.07 ID:DVD9B+DgO
>>558
何かの記事でみたぞ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:36:09.80 ID:1tl879Hj0
原口はFWだったりMFだったり大変だな
566名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:36:45.88 ID:OrgyZX37P
うーん・・・
最後に残ったメンバーがこれか・・・
567○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/08(木) 16:36:53.29 ID:mTQ1G5960
指宿くるか?
568名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:37:10.82 ID:pKaJEfFL0
>>548
俺も小林は呼んで欲しいなあ
569名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:37:11.51 ID:ZcrPodB50
DVD9B+DgO
エロDVD見てから寝てろよ
捏造事情通w
570名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:37:15.60 ID:DE2gATHP0
>>552
だからさ、宇佐美の発言に怒ったのは誰なのよ?
571名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:37:45.35 ID:r9uOgZZf0
なんで山村に拘り続けてるの?このアホ監督は。
572名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:37:50.46 ID:WA04Om0O0
>>564
夕刊フジかw!?
573名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:38:16.79 ID:AuaBvLgM0
>>564
ソースもってこいや
574名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:38:23.20 ID:ZcrPodB50
>>564
すげえソースだな
何かの記事ってw
575名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:38:41.05 ID:DE2gATHP0
>>560
宇佐美獲得を熱望した監督がクビになったんじゃなかったっけ?
576名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:39:03.76 ID:BNaMZMv10
>>564
へ?
久保の記事信じたの?
577名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:39:16.77 ID:DzjM8njb0
宇佐美はゼロからやり直せ
578名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:39:36.78 ID:1FbsrGUY0
FW見てるとなんか不安になるけど、このところ代表戦負け続けてるから
そろそろすっきり勝ってほしいところだな
579名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:39:37.71 ID:AuaBvLgM0
買い取り決まってたらとりあえずメガクラブの一員になれたんだから
宇佐美が不満なんて言う必要が無いんだよ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:39:53.94 ID:DVD9B+DgO
携帯だから無理おまえらと違ってニートじゃないから
とりあえず記事くらいPCなら一発で探せるだろ
581名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:40:12.49 ID:ZcrPodB50
>>552
こいつは大津の事も知らないんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:40:59.32 ID:CNKoOmeC0
久保の記事がソースってマジか?w
583名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:41:35.11 ID:DVD9B+DgO
>>581
大津は完全移籍でいまやベンチ入りできてる
宇佐美と比べるなよ
584名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:42:08.77 ID:DzjM8njb0
携帯wwwwww
レスすんなよカスwwwwww
困ったらおまえらニートってかわいそうな奴だなwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:42:26.43 ID:PDFQg7wi0
まぁ宇佐美は一応CL出場経験あるんだぜ
マンC戦に10分くらい思い出出場したし
バイエルンはもういいだろw
586名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:42:46.63 ID:CVE1BmZg0
また苦戦は必死だな
前線に体張ったりキープできる選手がいない
工藤はそういうタイプじゃないから微妙だな
587名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:43:10.36 ID:Fc/zbt2a0
いつ?
どうせ負けるんだろう
588名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:44:02.34 ID:Wdc1LyCT0
百歩譲ってベンチの置物兼怪我人続出時の保険として山村は許すとして
なんで比嘉をまだ呼ぶんじゃい。同じクラブの金井の方が普通に上だし、無免許の件で呼べないなら
吉田豊を左で使えよ。攻撃捨てて守備の安定図るなら椋原でもいい。
他ならともかく、このチームに比嘉は使えん。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:44:30.83 ID:ZcrPodB50
>>583
違いが分からんなw
宇佐美の方が多くベンチ入りしてるぞw
大津のベンチ入りは怪我人でたからな
それでも、別ポジの奴あてがわれている保険の保険
宇佐美同様、移籍しなきゃどうにもならん

590名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:44:51.38 ID:CNKoOmeC0
>>585
相変わらず走らないからマガト男塾に放り込みたい
591名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:44:57.29 ID:Z7z8TDstI
>>554
無名の大学生とかもいっぱい入ってるんだし、大学生>>>柿谷はないだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:45:48.45 ID:PDFQg7wi0
>>590
マガト塾に2年くらい送り込みたいよなぁ
いい感じで仕上げてくれそうだ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:47:06.29 ID:DVD9B+DgO
犯罪者原口を入れて素行不良だった柿谷をいれない理由がわからん
柿谷のほうは犯罪でもなんでもないしもう改心してるのに
594名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:47:22.67 ID:WA04Om0O0
>>592
練習で体壊して入院しそうだな
595名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:48:25.92 ID:Wdc1LyCT0
>>592
「あの」家長すら走らせたポポビッチの元に送るのもいいんじゃねーかと
本気で思う。というか家長も一緒に送り込むかw
596名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:48:40.50 ID:DE2gATHP0
カッキーは評判程の選手じゃないぞ
597名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:48:40.83 ID:PDFQg7wi0
>>593
原口、J1でシーズン9点
柿谷、J2で何点だ?

実績だろ普通に
598名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:49:17.70 ID:CNKoOmeC0
>>589
大津の初ベンチは去年だけど
599名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:49:31.25 ID:XABYO9IC0
ロイス移籍しても後釜獲るって記事見たなあ
大津も移籍した方がいいかもね
600名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:49:56.93 ID:JcUqMp7E0
【無料放送】CSテレ朝チャンネル
緊急生中継!
FIFAワールドカップアジア最終予選抽選会
03/09(金) 午後05:00-午後06:00

こっちも見てね!
601名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:51:49.54 ID:rm8P1kfA0
よく考えてみると日本も勝つだけなら、守って守ってカウンターが一番合ってるんじゃないの。
少なくてもアジアではほぼ負けることはない。

ポゼッションサッカーは見てる分には華麗でカッコいいけど、守備がしっかりしてないとカウンター1発でやられる。
少なくても屈強な1対1に強いCBが必要だけど、アジアですら危なっかしい。
602名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:53:16.46 ID:X1EIXmzZ0
清武は、A代表にとっても重要なんだよな
6月は、召集するんかねぇ
603名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:53:26.71 ID:ZcrPodB50
>>589
初ベンチが去年だから何?
今ベンチ入り出来てるのはロイスが怪我したからだろ
かといって使われる気配ないけどな
604名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:53:38.77 ID:DE2gATHP0
>>601
日本の守備は今でも堅いよ
大量失点なんてここ数年記憶に無い
605名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:54:12.81 ID:AuaBvLgM0
日本は守りきるふてぶてしいサッカーができないから
606名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:54:19.55 ID:DE2gATHP0
オランダ戦忘れてた
607名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:54:44.03 ID:Dk4K45nW0
>>601
守備がしっかりしてないとカウンターのために引いて守れないだろ
背の高いCBが居ないんだから
あげて守らないといけない
あほか
608名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:56:26.55 ID:HhamRbs7P
永井がどれだけ体張って前で起点作れるかだな
609名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:57:32.05 ID:zbNembfo0
>背の高いCBが居ないんだから

使わないからだ それであほかとか
610名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 16:59:54.61 ID:CNKoOmeC0
>>603
宇佐美ほど絶望的ではないよ
611名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:00:42.97 ID:aEFdjAGX0
引き分け狙いはこの代表のメンツじゃ無理なんで普通にやるしかない
でも清武・山田が合流するかも不明なのか
612名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:00:44.19 ID:axqvsC3v0
>>601
守備構築させたら一番上手い岡ちゃんに頼むか
まぁ、よくも直前で理想を捨てきったなぁって思う

この世代に、あの時の阿部ちゃん並のアンカー努められる選手がいれば考えてもいいかもね
613名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:01:06.70 ID:ZcrPodB50
>>610
わかった、わかったw
移籍しないで頑張れよ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:02:44.55 ID:hUfhAraE0
>>595
家長、大分でのボランチはここから巻き返せるかもという雰囲気があったんだよなあ。
体力的に走れない、守備できないわけじゃなくて、とりあえず問題ないくらいは走るし
体強いのもあってイメージより守備もいいんだよな。

二列目にするとどうしても染み付いたものが出ちゃうというか戻っちゃうんだろう。
代表でやったときはがっかりな地蔵ボラになってた。
615名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:05:23.18 ID:FxXTuYUv0
長谷川がいない
好調なのに
616名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:06:59.53 ID:h8AOJ9HE0
>>546
トラップが下手というより基本技術の全てのレベルが低いよな
武器は爆発的なスピードとゴール前の勝負強さとクロスの精度って感じか
617名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:07:07.74 ID:XpgBJZ9I0
>>615
長谷川ってアーリア?今年24だからメンバーになれない
618名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:07:08.74 ID:aEFdjAGX0
>>572>>573>>574>>576>>580
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
宇佐美が本契約出来なかったのは不満を漏らしたからだと言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
619名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:07:45.16 ID:08eXSGfB0
昨日ACLの出来ならサブに金崎を置いといてもオプションとして面白いと思ったが…
さすがに最終予選に1度も出てない選手選ぶのは出来ないか
ただ五輪出場が決まったらおそらく金崎はメンバーに食い込む可能性ある
昨日再確認したが能力有るわこの選手
620名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:08:05.52 ID:hUfhAraE0
大津の森本化、宇佐美の稲本化、両方心配だ。
宇佐美はレンタル延長なのかね?
ビッグクラブからはじかれた若手が他で活躍するなんて
普通なんだから早く完全で他所へ行かないかな。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:08:34.28 ID:VDX5d5piO
交渉してる海外組って誰だろ
宮市はAに呼ばれたけど関係なく交渉してんのかな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:08:41.81 ID:CNKoOmeC0
>>613
大津は最初から育成するつもりで
取ったみたいだから宇佐美とは事情が違うんだ
623名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:10:50.55 ID:HhamRbs7P
大津はロイスが出て行った後だよね。
今シーズンはもうさすがにどうにもならん。
624名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:12:50.15 ID:XABYO9IC0
大津は監督からいらないって言われてたんでしょ?
625名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:13:17.15 ID:FWBP9tIOO
>>591
柿谷のポジションに無名大学生はいねーだろカス
626名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:14:20.85 ID:T5WGw7+B0
>>609
トップレベルでは吉田ぐらいしか使いものにならんからしょうがないやん。
岩波が順調に育つことを祈っとけ。
627名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:14:32.09 ID:hUfhAraE0
>>622
大津はそこまで若いかというと微妙な気はする。
欧州クラブは良くも悪くもドライだし、そういう甘言に今まで騙されてきたから信用出来ないわ。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:15:39.93 ID:nx6w8bU00
この前のマレーシア戦が物凄く面白かったので、
早く見たいよ〜
隠れファンているんだよ、男子5輪には
でも、大迫さんが居ないのなら、大津さん呼べないの?
何度でも、クラブにしつっこくお願いすべき
629名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:16:41.45 ID:iDzEdq4R0
>>624
移籍前の冷淡ぶりを思えば、状況は良くなってる、まぁ来季が勝負だ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:17:39.10 ID:oDGjnKyI0
育成といってももう22じゃないか?大津。
631名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:17:50.95 ID:B5rWh0lI0
大迫が累積か
ポスト役いねーな
632名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:17:59.07 ID:OcsZfOm20
川澄が加われば万全でしょう。
633名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:18:04.21 ID:ov9SRGjD0
決まった以上しかたないが山村だけは使わないでほしい
選手に水渡す役とかそういうのでがんばってほしい
634名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:19:07.52 ID:G33ELc6S0
比嘉はパスミス多い SB酒井にしてくれ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:20:57.28 ID:CNKoOmeC0
>>630
ドイツは基本晩成だしw
というかドイツのスタイルに慣れるまで
出さないからとは言われたそーな
636名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:21:27.04 ID:rm8P1kfA0
>>607

別に引いて守る必要はないだろう。アジア相手にポゼッションをずっと続けるのが危険ってこと。
そのうち慣れてくるし、相手はカウンター狙いなんだからどんどんラインを上げていけばツボにはまりやすいだろう。

とにかく変化をつけられずに一本調子で攻めるのが危ないってこと。
637名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:27:55.76 ID:EispKQMmO
大津はミドルとか振り抜くシュートが致命的に下手
クロスもなかなかのワロス率
638名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:29:46.06 ID:IIVbj0eI0

何度使ってもいつも癌の山村

何度使ってもいつも落第点の比嘉

伸び代のないヤツじゃなく、他のヤツにチャンス与えろ

関塚はいい加減に利権だらけの選考をやめろ

メクラなら監督辞めろ

山村と比嘉はサポーターのブーイングの嵐に会うだけだから、辞退したら?
お前ら代表って器じゃねえんだよ




639名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:31:46.47 ID:kSIjIAZI0
>>638
まぁ前回のマレーシア戦で山村先発から外してたしさすがにバーレーン戦も扇原・山口を先発で使うと思うが…
山村を先発で使ってきたらさすがにドン引きするw
640名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:33:50.89 ID:6+Oob1qAO
FWの層の薄さが心配すぎるw
641名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:35:32.22 ID:fzm3C7dzP
柴崎いねーし
642名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:37:53.07 ID:wOPYgwaRO
くどーちゃん好きだ
期待してるぞ、頑張れ
643名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:42:03.40 ID:/k9qffFT0
工藤って昨日の試合見たのかよワンランク落ちんねん
644名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:46:04.42 ID:S9MXHFRW0
>>556
ポジション違う選手だろアホ
645名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:46:21.10 ID:62NGo8Nn0
原博実じゃ折衝前から駄目だと…
期待できない
646名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:48:13.40 ID:nZujYunV0
>>639
アディダスのことだから「司令塔である山村キャプテンが若き日本代表を五輪に導いた!」と宣伝したいがためにゴリ押しするんじゃねw
647名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:55:16.79 ID:BDjHafOq0
山村も控えくらいの実力はあるだろw
何で選出されただけで叩いてんだw
648名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:55:44.96 ID:mwzKb3pM0
>>639,646
先発はなくとも、先制したら即座に投入してくるだろうな
649名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:57:16.25 ID:TluiGLOT0
>>83
ガンバは老人しかいないだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:58:09.71 ID:AszRxZq00
ゴリ押しは良くない 本人のために良くない 山村は今や蛇蝎韓人の如く嫌われておる
651名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:58:18.51 ID:8WoxL+NC0
>>649
本家インテルみたいだなw
652名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:01:01.60 ID:YnNb3NXu0
工藤って柏あっての選手じゃね?
しかもその柏でも3番手ぐらいのFWじゃね?
まあ所属チームが勢いあるから
そこに期待してのあれかもしれないけど
653名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:01:11.70 ID:u8N5SJmOO
たまたま柏の試合みた時に工藤は糞と感じたんだけどな
CWCだったけなあ
654名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:02:10.64 ID:q1xEVCy50
大学生枠ってのは大学卒業後も有効なのか?
それなら、大卒Jリーガーなら誰でもいい気がする
結局、『アジア大会のメンバーで本戦に行ける俺ってひょっとして名監督?』って関塚が
ホルホルしているだけじゃないの?
655名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:05:59.59 ID:IIVbj0eI0
>>647

扇原でマレーシアに4−0
後半25分に山村(笑)がしゃしゃり出てチャンスゼロ、無得点
メンバー入りだと山村(笑)がまた出て試合を台無しにする可能性がある
ここはしっかり選考から外さないと・・・
656名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:08:29.90 ID:a6Kqs9J00
中盤やべー・・・
657名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:12:55.29 ID:Ub8bKUPoO
山村呼ぶぐらいなら大宮の青木のが良くね?
658名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:12:59.66 ID:GM53yfl+0
Jの試合見て清武呼べそうだったら呼んで
駄目だったら杉本呼ぶのかな
659名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:15:57.21 ID:aw7tDVxIO
>>656
DMF扇原、山口
前は右に斎藤、左に原口
2トップで永井と工藤が一番いいと思うがなあ
東は最近精彩がないし、サイドはあまり機能しないし
660名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:16:53.39 ID:41tEr1n/0
余裕あるから山村スタメンだろ
で、ピンチになって後半から扇原と交代
661名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:18:22.96 ID:hWPPrBOsP
試合が楽しみっすな
662名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:21:50.14 ID:aPo6Z9f60
>>660
関塚ならやりかねない・・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:23:25.42 ID:CbxMNqQn0
柏が反面教師になってくれたな
マレーシアでも油断してかかるとやばい
664名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:23:30.79 ID:wR9stBFm0
永井って絶不調だよね
昨日だかのACLもアシストシーン以外は最悪だった
山村もだけどどうして指定席の如く選ぶんだろう
他にもいい選手いっぱいいると思うんだけどなぁ
665名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:26:29.75 ID:sJx80kPc0
フル代表に呼ばれた三人はまた入らずか
よっぽど自信あるんだな関塚
自信ないから変えれないのかもしれないけど
666名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:27:39.13 ID:2xg3ZI6g0
アホみたいにシーズンオフから合宿とかしてたけど
こういうことで選手たちが後々に体調崩したりせんのか
予選だけの捨て駒だとしても消耗されるだけなんて哀れだとすら思える
667名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:30:43.96 ID:Thz4R2S80
また山村と比嘉呼ぶのかよ...
668名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:31:22.08 ID:V9Am3c/l0
まだ山村は奇跡の足枷である六平は越えていない
ぜひ次のバーレーン戦で越えて欲しい
669名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:38:11.57 ID:qy1/2NG70
>>664
アジア大会優勝メンバーだから
川崎でタイトル無縁だった関塚にとっては、あの時の栄光は忘れられんのよ
670名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:46:53.81 ID:hWPPrBOsP
ふむ〜
671名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:48:53.06 ID:cFSpZ3wI0
      宮市   永井

         香川


   原口         宇佐美

         扇原

酒井               酒井
     闘莉王   吉田

         川島


控え

      指宿   大迫

          東


   大津         清武

         山村

吉田               比嘉
      鈴木   濱田

         権田
672名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:49:57.28 ID:TgDUTz4b0
しかしヌルい予選だったな
673名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:50:14.02 ID:wWAH5i9eP
清武呼ばないって、頭いかれてんのかよ。

本戦出場がかかってる試合だぞ。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:54:07.05 ID:bNi73Hk40
>>673
>>1をよく読めよ
675名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:56:18.07 ID:xjVLJ0Zc0
大塚って名将だよねw選手A代表に引き抜かれたり怪我で離脱してもチーム作っちゃうよねwww
676名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:57:14.15 ID:YAbxf1G90
えらばれてなくても出場停止って消化されるの?
677名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:11.56 ID:i5OITNoN0
五輪世代で期待したのって2000年のシドニーの時だけじゃねw

中村俊輔 中田英寿 稲本潤一 中澤 平瀬 酒井 小野 
柳沢・高原

少なくともそれ以降はだめだったよね。まぁ23歳っていう中途半端な区切りだししゃーないけど。
678名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:14.82 ID:UhS9T4PJ0
山村をボランチ起用したら許さない
679名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:16.47 ID:gURiwLlQ0
比嘉とか山村とかいうカスを呼ぶのはいい加減やめてほしい
680名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:19.18 ID:TdnbiXbv0
永遠のライバル、バーレーンか
681名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:37.21 ID:fYDeMmJj0
清武は海外移籍内定してるのかもな
682名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:58:57.63 ID:r9lVxACsO
>>671
酒井が二人いるぞwwwww
683名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:59:05.52 ID:N0Q2lq4h0
>>678
オレも許さないけど
許さないだけで何も出来ましぇん・・・
684名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:59:31.10 ID:N0Q2lq4h0
>>682
二人いるから
685名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:00:34.15 ID:xs2AD/8O0
前まで工藤は1トップ限定の選手って酷評されてて
今は2トップじゃないと駄目と言ってるやつもいるしめちゃくちゃだなw

J2時代のイメージが強いから1トップの方が向いてると思うけど
686名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:02:26.15 ID:FYEYXNje0
      永井

  原口  東  斎藤

    扇原  山口

比嘉 濱田 鈴木 酒井

      権田

永井→工藤 とか
斎藤→清武 はあると思う
扇原→山村 はないと願う
687名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:19:31.32 ID:wWAH5i9eP
http://pachinkomafia.blogspot.com/

お前ら2chを守るぞ。泣き寝入りするな。パチンコ警察どもと全面対決だ。
報復として、警察が最も嫌がることを大々的に求めていけ。

@交通安全協会にメスを入れる!免許更新手数料の半分は時給4500円といわれる天下り警官の懐に入る。
 免許更新手数料の半額化を求めていけ!
A取調べの全面可視化〜冤罪を多発してるクズパチンコマフィアどもに鉄槌を下せ!
Bキャリア警察官僚を逮捕できる第三者機関の設置。
Cマスコミへの捜査情報リークの禁止(警察によるマスコミ支配の禁止)
688名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:19:55.42 ID:p8GENeYf0
金崎ってなんで呼ばれないの?
嫌われてるの?
689名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:22:47.22 ID:oEmy1Mzc0
同時間開催になったんだよね。サッカー協会もたまには仕事するなぁ。
しかし、そんなときに限って、最悪の結果になったりして。
690名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:23:24.27 ID:aPo6Z9f60
>>688
金崎柴崎が言い合いしたのが、自己主張強い奴イラネになってるんじゃないのか
691名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:27:18.01 ID:27LXBb6c0
>>688
嫌われてるんじゃないかな
以前の合宿で柴崎と喧嘩してそれ以来2人とも呼ばれていない
692名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:28:58.14 ID:ASn9DUnvO
工藤はやる気があるようだが
無知無能底辺代表厨に叩かれるかと思うと心が痛むわい
693名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:31:58.78 ID:c82SzWNq0
>>692
代表で活躍できなければ代表厨に叩かれる
マズイ飯を出す飯屋が潰れるのと同じくらい当り前の事象だ
何を言ってるのかわからんと思うが俺もよくわからん
694名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:46:28.06 ID:OKXgIN2v0
いくらやる気があってクラブでいいプレーしてても
代表にフィットしなきゃイラネってなるだろ
ひいき目が入らないだけで当然の事だわ
695名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:50:35.41 ID:xjVLJ0Zc0
>>686
永井1トップはやばいだろ
まったくボール収まらない上にその面子じゃ裏にスルーパス出せるの居ない
696名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:54:42.06 ID:a+xqAkOJO
大迫、キャラメルコ〜ン
697名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:58:13.81 ID:0nGIlskJ0
きっと比嘉は魅せてくれるだろーよ(棒)
きっと山村も魅せてくれるだろーよ(ボー)
698名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:01:21.08 ID:/OayHolX0
ムニアインみたいな選手がこの世代にいれば…
699名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:02:10.54 ID:PTZSsO3a0
これで対戦してくれw多分ボコ勝ちするから
比嘉さんじゃ宮市をとめられないwww

        指宿
   宮市       大津
        香川

      柴崎 小林
 高徳           椋原
      吉田 闘莉王
      (OA) (OA)
        川島
        (OA)
700名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:02:29.67 ID:y56VSn4z0
バーレーンに負ける可能性結構あるよね
701名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:03:59.44 ID:y56VSn4z0
吉田って今24歳ぐらいか?
702名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:10:39.34 ID:u5pfhXrU0
>>692
アホの代表厨は粘着質だからな
703名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:11:29.05 ID:Emw483+50
香川召集?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:12:18.75 ID:NtXgVVbo0
大迫あれで出場停止ってさすがに酷くね
705名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:13:11.48 ID:SSvYBdL20
>>704
すぐに交代させなかった関塚が悪い
706名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:15:35.41 ID:M4qFxPr/0
清武はなんでいないの
707名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:16:19.45 ID:SoxXtwnE0

代表厨とか言ってるのはただの成りすましの豚だとは思うが
ほんとにサカヲタだったら代表厨代表厨言うよりも
この圧倒的な数の代表厨をJリーグに向かせる術でも考えたほうがいいんじゃないか?
708名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:18:18.34 ID:SSvYBdL20
>>706
土曜の開幕戦で調子を見てから呼ぶか決めるんじゃない
709名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:20:49.34 ID:PTZSsO3a0
>>707
Jリーグ見てるけどさ、問題は放送が少なすぎるんじゃ
あと海外見た後じゃ、下手糞なところが結構目につくんだよな
特にドリブル、海外でやれてるドリブラーが宮市しかいない理由がよくわかる
ACLみてたらよく分るけど、タッチが大きすぎだ
石川とかどんだけ下手かと思った、タッチが大きすぎてDFに簡単に体いれられてたしな
海外じゃ一個も通用せんよアレじゃ
710名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:23:20.21 ID:SSvYBdL20
ACLも地上波で放送すればいいのにな
CWCも視聴率良かったし国際試合なら注目度は高いはず
711名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:23:40.52 ID:y4O9AaKB0
>>707
クラブ数が増えすぎてところどころにしょうもないミスするレベルの選手がいて見る気が減退するんだよ
クラブ数を絞ったプレミア化して早くトップリーグのレベルを上げてくれ
712名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:24:49.03 ID:v0qNCPIl0
いつまで永井とかいう下手糞を招集するんだよ
713名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:27:03.22 ID:PTZSsO3a0
>>711
それはいえてる、12クラブくらいならレベルも上がって面白いかもしれない
714名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:28:07.62 ID:SoxXtwnE0
>>709
>>711

俺の言ってることまったく理解してないなw
715名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:28:12.61 ID:cc7Fr5XG0
一試合にGK三人招集する規定とかあるの?
716名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:31:14.97 ID:2xg3ZI6g0
>>713
それはありえんと思う
日本ぐらいの経済規模があるのにトップリーグ18クラブが維持できんのっておかしい
AFCのプロリーグ整備なんて夢物語ですよってことを日本がすることはたぶん無い
717名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:31:41.66 ID:3CpXZBerO
>>715
三人呼んどかないと試合前に一人故障とかしたらやばいだろ
718名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:33:21.00 ID:Ax5izFwR0

清武は開幕の試合見て追加召集するかどうか決めるだとさ
719名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:34:40.33 ID:5s4ciG1N0
海外サッカーってあまり連動性がなく、縦への1対1が多くて観ててもすぐ飽きる。
ダイジェストだけ観れば十分だわ。
720名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:34:55.05 ID:mJgWHces0
大迫いないのが何気に不安
721名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:37:01.07 ID:PTZSsO3a0
>>716
経済的に維持する維持しないの問題じゃなくて
選手個々のレベルの問題だよ12チームくらいになれば
巧い奴がまとまってリーグレベルがマシになるだろって話
上のチームでもガンバみたいにスタメン11人の中ですら微妙なのいたりするのに
722名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:37:19.53 ID:5UaIy6Te0
田中順也はおっと思わせるプレーが結構あるけど工藤には何の才能も感じない
723名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:39:31.02 ID:NkDLa9B50
>>700
勝つ確率の方が相当大きいけどな。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:44:48.41 ID:QQPzupnm0
>>721
別に無知なことは悪くはない、しかし知らないことに関して
自分が利口で正しいと思ってテキトウなことを言うのは大きな間違いだな。
725名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:46:57.76 ID:xgd9/mfh0
ていうか指宿をやたら1トップにしたがる人が多いけど
そもそもポストプレーとかヘディングとかうまいわけ?
726名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:47:06.21 ID:HMmAlWpm0
一昔前の巨人のようなクラブが出来ても中国の金満クラブには勝てないからな
日本以外の国が経済的に成長しすぎた
727名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:47:08.53 ID:PTZSsO3a0
>>724
その言葉そっくり返すよ

ACL見てればJがレベルが低いのは明らかだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:47:43.90 ID:y4O9AaKB0
>>721
2ちゃんにも今の体制で既得権益を得ているJ関係者がいるようで
プレミア化を主張すると人格攻撃をしてくる人がいるので耐性がないなら気をつけたほうがいいよ
729名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:49:34.05 ID:PTZSsO3a0
>>725
元々はウイングやらされてたはず
得意なのは裏抜け、ヘディングはあんま得意じゃなかった
でもここ二年はずっと1トップやってるから

1トップだからヘディング強くなきゃ、ポストプレーできなきゃ
っていう概念は強いみたいだけど、そうじゃなくて嵌る場合もあるだろう
730名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:49:46.70 ID:HMmAlWpm0
>>727
現実をみなさい
タイが経済を発展させてリーグのレベルが急速にあがっているんだよ
いつまでも古い感覚でいるもんじゃない
731名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:50:21.25 ID:5s4ciG1N0
ACL制覇したクラブのリーグレベルが高いなんて、あまり実感ないけどねえ。
732名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:50:55.43 ID:1gprUlJv0
>>725
指宿とか言ってるやつは試合観てないから好きほうだ言ってるだけ
実際みてるやつはいない
733名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:53:22.83 ID:aqWsuBkU0
>>721
それだと1部リーグ制になっちまう
余計リーグのレベル下がるぞ
734名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:53:37.20 ID:cYx6F3RD0
>>730
お前が現実見ろよ
金満で強化できるなら中東がとっくに最強になってるだろw
735名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:54:10.31 ID:PTZSsO3a0
>>730
それはタイの場合だね
日本は今経済的に落ちてるせいか、外人もイマイチなのしかこないし
ガンバや浦和がACL獲った時がピークだったね
エメルソン、フッキ、ドゥンビア(こいつはJ時代はイマイチだったけど)
ここら辺がいたのもそのころだしね

まぁ、去年から笛基準改善しようとしてるみたいだから
ちょっとは期待してる部分あるんだけど
そのためにはプレーが荒い柏が無双して
今フィジカルにまっとうに取り組みだした広島がどうなるか次第だけど
736名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:54:15.49 ID:BT9CXYBwO
スタメンは山村(笑)です以上
737名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:54:33.67 ID:N0Q2lq4h0
指宿は見たくても見れないからな
前にちょこっとだけでたリーガデビューの試合を見たが
プレーについては殆どわからなかった
分かったのは体の強さは相当なものだって事だけだな
738名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:55:48.87 ID:QQPzupnm0
>>727
トップレベルというのは自然に出来るんじゃないんだよ、分かる?
駄目に見える中からトップレベルに成長するんだよ。
岡崎や長友辺りはプロが狭き門だったらプロになれるか分からない選手だったところから
あそこまでいってるんだよ。

子供でも分かる理屈だからこんなの。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:56:11.25 ID:BTfLLU3rO
 宇佐美 指宿
宮市 香川 清武
  柴崎  扇原
酒井 山村 濱田 酒井 
    権田
740名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:57:35.14 ID:0yKEAmwS0
>>739
トップと2列目は最高だな
741名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:57:43.28 ID:2xg3ZI6g0
こんだけの経済規模があって人口が多い
それでリーグもちゃんと運営できていて、観客動員も堅調
それなのに、Jクラブがもっと自由にお金が使えないってのはおかしいのかもしれんね
なんでJクラブが武士は食わねど高楊枝な状況でいなくちゃいけないのかが
日本サッカー界の一番の課題なんじゃ
742名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:58:17.62 ID:1gprUlJv0
Jを12チームぐらいとかいってるやつがいるけど14以上じゃないとFIFA非公認リーグになっちゃうからだめ
743名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:58:48.54 ID:BDjHafOq0
アジアチャンピオンズリーグに勝つためだけにJリーグのチームを減らせとかキチガイの発想は斜め上過ぎるわ
744名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:59:49.72 ID:EUTomlu10
5番のSBはにわかの俺でもへたくそだと理解できるのにまだいるのか
745名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:00:13.21 ID:FB7u1rzd0
山村、比嘉なんていうプロの実績ゼロの無能がスタメンなアホ塚JAPANって
なんか見ていて切なくなるよねぇ
当然、振るわなくてフルボッコに叩かれて本当に可哀想だな
746名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:01:04.99 ID:N0Q2lq4h0
>>743
そういう奴は無視すりゃいいさ
元々Jリーグなんか見ないんだから
747名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:01:47.22 ID:QQPzupnm0
>>735
エメルソン、フッキ、ドゥンビアは原石を発掘した選手だしw
笛の基準に関しても間違ってるし、広島は何年も前からフィジカルには力入れてるしw

もうアホすぎだろw
748名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:03:57.57 ID:cYx6F3RD0
>>741
Jリーグができたとき自由にお金使いすぎて経営危機になったからだろ
地道ながら40チームにまで発展できたのは誉めていいと思うがな
749名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:04:13.16 ID:y4O9AaKB0
>>738 ←いうアホなことをたぶんわかってて言ってるんだから困るよな

プロの枠を狭めるんじゃなくてトップリーグの枠を狭めるだけ
初期の岡崎や長友あたりの選手はJFLやJ2から這い上がっていけばいいだけ
むしろその選手達がJ1から出て行ったのはJのトップリーグのレベルでは成長できないと感じてるから
トップリーグの質が高まれば国内の有力選手の海外流出も防げるし、海外から有力選手もくる
750名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:04:34.11 ID:1gprUlJv0
ACLみてレベルが低いから12チームにしろって言ってるのは ID:PTZSsO3a0 こいつ一人か
12にしたら出場できるクラブ削られるだろ
無意味だし長期的に見たら日本サッカーは確実に弱体化する
そんなレベルが高いもんみたきゃプレミアでもみてろ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:05:47.16 ID:47PVJp060
山村、どんだけ闇マネーに支えられてるんだよwwww
752名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:06:07.57 ID:e+8tgCgb0
>>749
トップリーグの質を高めても国内有力選手の流出は防げんよ
欧州には歴史に裏打ちされた実力にプラスして権威があるからね
レベルだけの問題じゃないんだよ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:06:20.07 ID:PTZSsO3a0
>>738
岡崎は1年次から滝二のスタメン
長友は大学でスタメンとってからトントン拍子だったけど

その二人を例にもってくるのはおかしいと思うけどな
754名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:07:12.82 ID:e+8tgCgb0
>>750
・J1のクラブ数減らせ
・フィジカル鍛えるとスピード落ちるから鍛えるな

この二つを声高に主張する奴は確実に日本弱体化工作員
755名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:07:53.51 ID:QQPzupnm0
>>743
ほんと呆れるわ。>>728みたいな陰謀論唱えだすやつまでいるしw
聞きかじったような知識で的外れなのに上から目線だからウゼえ。
しかも間違っても認めないからな。そりゃ人格も攻撃されるわ。
756名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:08:13.29 ID:PTZSsO3a0
>>742
じゃあ14で、Jは明らかに下位のレベルも低いよねJは
J1に居る価値もないチームが多い
757名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:08:34.38 ID:47PVJp060
>>46
Jでも通用する見込みゼロの山村よりまし
758名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:08:36.56 ID:SSvYBdL20
たかだか五輪で粘着されて山村も大変だな
759名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:09:15.47 ID:8OxRnHQH0
だ…大迫…
760名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:09:37.60 ID:3T1667xx0
>>753
でも受け皿がでかいほうがいいよね
761名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:09:57.64 ID:47PVJp060
>>758
>たかだか五輪

そういう考え方なんだな、山村推しの闇組織はwwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:11:02.08 ID:SSvYBdL20
闇の組織ってw
本気で言っているなら一度精神科で診てもらったほうがいいぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:11:03.61 ID:N0Q2lq4h0
>>752
一番大きいのは収入の問題だろうなあ
4大リーグに行ければ手取りで5000万以上はもらえるだろうし
764名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:11:35.06 ID:PTZSsO3a0
>>747
だからその頃は潤っててそうやって原石発見できたんじゃん
今は、Jで使いまわししてる状態だからなw

笛の基準は間違ってないだろ、昨シーズンからフィジカル的な基準かえてきたって話聞いたけど
広島はそんな前からフィジカルに力いれてなかったろ、今までの選手みてきたら説得力ないわw
ケルン対シャルケで槙野途中出場なのに、内田にすらフィジカルで押し負けてた槙野みたら・・・
765名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:12:28.70 ID:47PVJp060
>>762
お前、学閥を甘くみすぎだ
六平の惨敗っぷりを思い出せwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:12:53.31 ID:e+8tgCgb0
>>763
収入だけじゃない、権威
バロンドールという賞は全てのサッカー選手の憧れ
欧州CLの舞台は全てのサッカー選手の憧れ
767名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:14:10.29 ID:PTZSsO3a0
>>760
若手はJ2が育てれば良い

これだけチーム数あっても
J1で去年まともにCBとSBで試合でてたU23なんて
吉田、鈴木、濱田、酒井の4人くらい
768名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:14:50.74 ID:PTZSsO3a0
>>767
酒井→W酒井で5人な
769名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:15:17.74 ID:b9eGR70l0
> バーレーン戦が出場停止となるFW大迫勇也(鹿島)に代わって


>>1を読むまでこの間のマレーシア戦でやっぱり頭の打ち所がとか思ったw
770名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:16:09.28 ID:cYx6F3RD0
>>764
潤ってたら最初っから有名なのを呼ぶだろ
潤ってないから安い原石探してくんだろw
お前アホすぎる
771名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:17:03.90 ID:FB7u1rzd0
>>767
吉田豊のぞんざいな扱いに吹くなw
J2、J1と活躍してるのにマヤと勘違いされてるし
比嘉よりずっと実績あるのね
772名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:17:07.23 ID:y4O9AaKB0
>>763
その収入の元になってるのは観客数となんといっても莫大な放映権
その両方を得るためには多くの人が楽しめる魅力的な試合をするしかないんよね つまりレベルの高い試合
それがトップリーグのレベル・価値を高めよっていう意見の本質
金が集まればさらに質も上がっていく

たぶん橋下みたいなのがいたらそっちの改革に持っていきそうなんだけどな
773名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:18:00.82 ID:1gprUlJv0
>>767
丸橋は?
774名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:18:05.19 ID:PTZSsO3a0
>>770
それは潤ってる次元が違うだろw
Jは年俸規制あるからそんなトップクラスの選手はよべない
あの頃のJは結構いろんな所から選手とってじゃん
それはスカウティングとかそういうのにまでかける予算があったって事
おまえアホすぎるわw
775名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:19:26.30 ID:e+8tgCgb0
>>772
魅力的な試合すれば価値があがるってもんでもないぞ
それは一つの要素に過ぎない
セリエやプレミア、リーガはサッカー好きなら誰もがその価値を認識してる
そういったブランド感を形成するのは長年の歴史の積み重ねが大事
いくらロシアが金掛けて大物寄せ集めてもセリエ、リーガプレミアのようにはなれない
776名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:20:35.24 ID:s7V6adIQ0
山本と山村の安定感

この2人が中盤の枠を潰してるんだぞ。

柴崎ヲタ、茨田ヲタ、青木ヲタ、小林ヲタたちはもっと頑張って叩けよw
777名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:22:05.67 ID:N0Q2lq4h0
>>772
放映権か
日本だとプレーの質を上げたって上がらないだろうな
他所の国に売ることを考えたほうがいいね
778名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:22:49.32 ID:cYx6F3RD0
>>772
ヒント:中東w
779名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:24:27.60 ID:y4O9AaKB0
>>775
いやいやセリエは試合のレベルが下がって観客数も大幅減ですよ
780名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:25:08.20 ID:PTZSsO3a0
>>773
そういや丸橋もいたか、これで6人、うちSBが4人
CBが濱田と鈴木だけか、そういえばJ2もCBはほとんど定着してなかったか
781名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:27:17.03 ID:e+8tgCgb0
>>779
レベル低下ってよりスタが糞なのとスタの治安の悪さが原因じゃね?
782名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:27:21.82 ID:joeu7/4m0
        大迫
   大津       清武
        香川

      扇原 山口
 高徳           酒井
      吉田 闘莉王
      (OA) (OA)
         林(清水)
        (OA)

783名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:27:40.55 ID:kGju6M7y0
>>774
個人の年俸の上限の規制とか
選手全体の年俸の総額に規制とかあるのか?
まあなくてもない袖は振れないだろうけど
784名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:28:23.67 ID:NkDLa9B50
>>745
いや、後一分け以上でロンドンなんですが?
785名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:28:28.30 ID:e+8tgCgb0
>>782
CBを若手に経験させないでどーすんだ?
日本はCBの育成が課題だというのにその育成の場を奪ってどーする
786名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:29:30.80 ID:N0Q2lq4h0
>>782
香川トップ下をやるとA代表みたいに前後分断になって攻撃も一本調子になるよw
787名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:29:59.91 ID:47PVJp060
>>776
山村は日本の敵なんだがw
788名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:30:21.14 ID:y4O9AaKB0
>>777
他所の国に売ることを考えてるからトップリーグのレベルを上げろという意見になるんじゃないすかw
魅力のあるレベルの高い試合なら他国に売りやすいというだけでなく
売りたい国の一流選手がJに来てもらわないといけないし、
その選手達が来たいと思わせる魅力的なリーグじゃないといけない
ACLでJのトップチームがボロボロに負けるのが頻繁にあるリーグにどうして来たいと思いますか
789名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:30:23.20 ID:e+8tgCgb0
>>784
なんだかんだ関塚は色々縛りのある中でよくここまで来たと思うよ
もう今の五輪世代は昔のようにそれのために日本サッカー界が支えてくれる感じではないからな
ただシリア戦の山村先発だけは理解出来なかったけどなw
バーレーン戦しっかり勝って本大会出場決めて欲しいなぁ
790名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:30:54.45 ID:omTgLsz50
お前らが内田の代わりにA代表に押す酒井だが

下手じゃね?
内田は今の酒井の年の時点でJトップで代表スタメンだったぞ
791名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:31:35.76 ID:e+8tgCgb0
>>788
それでも韓国の選手は毎年沢山Jにやってきてるなw
792名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:32:12.99 ID:s7V6adIQ0
>>787
ああ、枠を潰すためだけに安定して呼ばれてる山本と日本の中盤に混乱をもたらすためだけに安定して呼ばれてる山村には困ったもんだな。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:32:46.11 ID:NkDLa9B50
>>772
トップリーグのチームが減る→試合をテレビででも見たがるファンが減る→放映権料下がる
というのが現実。
794名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:32:54.12 ID:FB7u1rzd0
>>784
いや、もっと強い代表が作れるのに切ないねぇって意味だよ
わざわざ縛りプレイする意味がわからんのよ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:33:08.30 ID:AUwAxHhz0
チーム数は減らす必要はないよ。日本の強みは裾の尾が広いこと。故に戦力は分散してしまうけど、どこでも優勝が狙える魅力的なリーグだよ
わざわざ、壊す必要はないよ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:34:09.16 ID:e+8tgCgb0
>>794
別に五輪代表が日本サッカーの全てではないからな
JリーグもあるしA代表だってあるんだから
五輪代表を中心に日本サッカーのカレンダーが回ってるわけではない
797名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:34:11.81 ID:omTgLsz50
比嘉や山村ってU-17くらいからこの世代の中心だろ?
そうそう外せないんじゃねえの 
年代別って継続性のあるチームだから

まあお前らはU-17やU-18なんて見ないだろうけど
798名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:34:42.67 ID:0ptWo/H/0
799名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:34:52.93 ID:N0Q2lq4h0
>>788
一番簡単に売る方法はサッカー好きな国でレベルの低い国の選手がJでプレーしてることだよ
別に無敵リーグでなくても売れるんだよ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:36:15.45 ID:NkDLa9B50
>>789
主力は怪我したおすわ、海外組はめったに呼べんわ、A代表にはとられるわ、クラブあたり
人数制限あるわ、よくやりくりしてるよ。この年代の層が厚いということでもあるが。
801名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:36:59.40 ID:joeu7/4m0
>>785
ちょっと上の世代と下の世代に負かせればいいだろ
1988年生まれの吉田は早生まれな1989年生まれの香川や権田と同学年だし
1987年の森重もいるし
この世代は育てなくてもいいっしょ
下に岩波植田高橋奈良といるしね
802名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:37:37.46 ID:e+8tgCgb0
>>799
それもどうかと思うけどなぁ
その国の選手の英雄的存在でなければ意味ないだろうね

まぁそんなことするよりもまだまだ日本サッカーは価値を積み上げないと駄目だと思うけどなぁ
W杯では毎回GL突破するクラスにならなきゃいけないし、アジア杯だってもっと制覇しないといけない
ACLも厳しい中でも制覇できるようにならないといけない
そういった実績の積み重ねの上にブランド価値というのは生まれていく
まだJは20年の歴史しかないからな
803名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:37:50.62 ID:NkDLa9B50
>>794
呼べねえんだからしゃあねえわな。ついにドイツの酒井まで招集拒否だ。
804名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:38:26.75 ID:2lEP01NT0
Jリーグのこれからの問題は、高校生の青田買いだろう
これは注意しておいたほうが良い

宮市が成功すれば多分増えるぞ
宮市の場合移籍金かからなかったおかげか
公式で”手取り”年俸1億って発表されてる
そこら辺のベテランより貰ってる

Jでやって失敗するより、海外いって失敗する方がリスクも少ない
年俸も多くもらえるし、海外で失敗しても翔さんや平山みたくJ1が引き取ってくれるがでかい
失敗して帰ってきても22〜23くらいだし、年齢的にも大卒とかわらんからな

宮市は弟君もストレートの海外移籍狙ってるらしいし
新しい流れなのかもしれんけどね
805名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:38:44.55 ID:cYx6F3RD0
>>801
釣男を押してるじてんでニワカってわかるな
806名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:39:38.42 ID:e+8tgCgb0
>>801
日本人CBはそんなに簡単に海外移籍できない
故に五輪で国際舞台を経験するのは重要
出場を決めたのならしっかりと若手に経験積ませてあげるべきだ
まぁそれを誰に積ませるかっていうセレクトは重要だけどな
しっかりと将来性のある奴を選んで立たせないといけない
807名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:39:52.47 ID:AUwAxHhz0
つリオはいてもいいとおもうけど、、、
808名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:40:09.00 ID:NkDLa9B50
>>802
A代表が強くなっていくとACLが逆に苦しくなっていくのはしゃあない。
809名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:40:36.74 ID:e+8tgCgb0
>>800
過去これほどまでに軽視された五輪世代はないってくらいだよなぁw
それでもあと少しで出場まで行けそうってことは評価したい
810名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:40:37.26 ID:joeu7/4m0
つうか吉田をVVVからステップアップさせたい
降格争いしてるチーム事情でDFだし注目されにくいから五輪をステップアップの場にしなきゃ一生オランダでやることになりそうだしw
811名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:40:41.27 ID:N0Q2lq4h0
>>802
どう努力しても一朝一夕に世界のトップリーグになる方法なんか無いわけだし
地道に選手を育成いていくしか方法はないわな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:40:58.19 ID:MLOuODqy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/462
3月14日(水)夜19:50-21:54 テレビ朝日
2012ロンドン五輪アジア最終予選 日本×バーレーン
解説:松木安太郎、セルジオ越後 ピッチ解説:名波浩 実況:角澤照治 リポート:吉野真治
シリア×マレーシア情報:加藤泰平

3月14日(水)19:00-(22:00) NHK-BS1
2012ロンドン五輪アジア最終予選 日本×バーレーン
ゲスト:宮本恒靖 解説:福西崇史 実況:曽根優(札幌放送局) キャスター:山岸舞彩・松野靖彦

ニッポン放送 解説:城彰二 実況:煙山光紀
813名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:42:13.74 ID:e+8tgCgb0
>>804
多分大丈夫だと思うけどね
宮市は特別な選手だからね
あんなふざけた身体能力して技術も結構ある奴がポンポン出てくるなら
日本はW杯優勝も狙えるぞw
だがそんなことはないから安心しろ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:43:02.39 ID:MNhS6VhpO
山村を選ばないといけないルールでもあるのか?
あれじゃキャプテンどころか足を引っ張るだけだ
815名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:44:22.03 ID:e+8tgCgb0
>>811
そう、制度を変えるだの、大金注ぐだの、そんなもんは一時的な変化に過ぎない
それよりも濃い歴史を刻んでいかないといけない
近道なんてないんだよ
これから先経済だって上昇したり下降したりを繰り返すわけで
永遠に良い状態が続くなんて事はあり得ない
継続していくことが何よりもの優先事項
故にプレミア化なんてやるとしてもまだまだかなり先の話だな
816名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:44:24.06 ID:FB7u1rzd0
>>803
国内組でもっといい奴いるでしょ?
大学生レベルなんか使ってるのがわからん
817名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:44:50.53 ID:bsxzT2S70
>>767
Jクラブは若手のレンタル移籍をもっと活性化させたほうがいいね
2年も3年もベンチ外で腐らせ続けるなんて時間の無駄以外の何者でもない
最低でも半年ぐらいで出場機会がありそうか見極めてダメそうならさっさとレンタルで送り出す
J2に受け入れ先が見つからないならJFLでも海外のクラブでも良い
とにかく試合に出られる機会を作ってやることが重要
818名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:45:00.21 ID:joeu7/4m0
>>804
宮市は特別だからオファーがきたわけで
そんな凄い選手なんて新人の0.5割くらいだな
819名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:46:26.98 ID:N0Q2lq4h0
>>818
なんてこと言うんだw
820名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:47:58.09 ID:joeu7/4m0
大迫いないならポスト出来るの杉本しかいないのにこのタイミングでなぜ外す
工藤はセカンドトップタイプでしょ
821名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:48:41.30 ID:NkDLa9B50
>>809
いや、おそらくバーレーンに勝って決めるでしょ。向こうは最低でも四点差以上の勝利が必要という
絶望の戦いだからな。ホームで0−2と負けた相手に。
822名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:50:19.60 ID:NkDLa9B50
>>810
吉田はこの分ならエール上位か、ブンデス中位くらいからオファーあるんじゃね?
823名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:51:01.36 ID:e+8tgCgb0
>>820
そこはほんとに気掛かり
戦い方の幅が狭まるよな
関塚が何を考えてるのか分からない
使わなくてもベンチの置いておくだけでも安心できるのになぁ
824名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:51:15.90 ID:0nFgCxyM0
>>782
これ清水の林ってあの大学で後輩に負けて海外に行って、
そこでもろくに出番が無くて出戻ってきた林だよな。

なんでわざわざOAで使うの?意味わかんねえな。
こういうアホまで権田叩いてるとしたらひどすぎる。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:52:05.46 ID:e+8tgCgb0
>>821
だが勝負に絶対はあり得ない
しかもこれはアジア予選
何が起こっても不思議じゃない
気が緩んでる奴がいたら危険だと思うわ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:52:24.99 ID:MLOuODqy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/451
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_110169.html
競技(カテゴリー) サッカー
番 組 3月14日(水) 19:00-(22:00)
世界を青く!
サッカー男子 ロンドン五輪アジア最終予選
最終戦「日本」対「バーレーン」
会 場 国立競技場
ゲスト 宮本恒靖
解 説 福西崇史
アナウンサー 曽根優 キャスター:松野靖彦、山岸舞彩
備 考 ロンドン五輪アジア予選の最終戦。
グループ1位の日本は、このバーレーン戦で引き分け以上なら五輪出場権が確定する。
ロンドンへの扉を開くことができるか?
827名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:52:28.42 ID:NkDLa9B50
>>816
山村はアジア大会のときにも主力だったからな。最近明らかに扇原に抜かれたが。
828名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:55:38.03 ID:NkDLa9B50
>>823
清武を使う可能性があるから。セレッソからの人数縛りでな。
829名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:56:11.89 ID:MLOuODqy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/651
・03/09―W杯(ブラジル大会)アジア地区最終予選・組み合わせ抽選会【テレ朝チャンネル 17:00〜18:00】
・03/09―露プレミアリーグ11/12 第34節 CSKAモスクワvsディナモモスクワ【スカパー/J SPORTS2・18:55〜】
・03/09―エールディビジ11/12第25節 ローダJC×VVV【スカパー/J SPORTS4・27:54〜】
・03/09―ブンデスリーガ 11/12 第25節 シュツットガルト vs カイザースラウテルン【スカパー/フジNEXT・28:20〜】
・03/09―セリエA 11/12 第27節 キエーボ vs インテル【スカパーT・28:35〜】
・03/10―Jリーグ開幕・Jリーグ スペシャルデー「ベガルタ仙台」対「鹿島アントラーズ」【NHK総合・13:55〜16:05】
・03/10―Jリーグ「大宮アルディージャ」対「FC東京」【NHK―BS1・19:00〜21:00】
・03/10―Jリーグタイム【NHK―BS1・21:10〜21:50】
・03/10―英プレミアリーグ11/12 第28節「ボルトン」対「クイーンズパーク」・生【スカパー/J SPORTS4・21:39〜】
・03/10―英プレミアリーグ11/12 第28節「ボルトン」対「クイーンズパーク」・録画【NHK―BS1・24:00〜26:00】
・03/10―ブンデスリーガ 11/12 第25節 アウクスブルク vs ドルトムント【スカパー/フジNEXT・26:20〜】
830名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:56:46.04 ID:2EAqqLSZ0
金崎と柴崎は口論した(といっても練習後にはもう和解)せいで呼ばず、
同僚に重傷を負わせた原口は呼ぶ。
関塚の中のモラルの基準は意味不明。
831名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:57:14.87 ID:joeu7/4m0
>>824
林が他の大学生キーパーに実力で負けるわけないだろw
怪我してて出られなくなっただけだよw
大学1年からユニバーシアード代表
832名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:57:50.62 ID:MLOuODqy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/633
09日 ◎W杯最終予選組み合わせ抽選会
   海外(本田、乾、吉田、カレン、岡崎、酒井、長友)
10日 J1開幕・・・・・・・・・・・・・・・サムJ日台戦はココ
   海外(宮市、長谷部、大津、宇佐美、李、細貝、香川、安田、マイク、指宿)
11日 J2第節+J1一部
   海外(森本、高木、松井、内田)
12日 サッカー的にお休み
13日 CL(長友、宇佐美)
14日 U-23バーレーン戦(20:00〜国立)
    CL(本田)
15日 EL(内田)
833名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:59:25.34 ID:YOMRh/1m0
山村呼んで柴崎呼ばない理由は何?
834名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:59:47.59 ID:bsxzT2S70
>>820
杉本は置いておきたいけどその場合は清武を追加で呼べなくなるからな
扇原か山口のどっちかを外せば二人とも呼べるけどその場合は山村が先発になるからそれは絶対に避けたい
関塚とヒロミがセレッソの社長に土下座して4人貸してくださいとお願いすればいいのに
835名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:00:52.85 ID:s7V6adIQ0
怪我明けで90分出れるか怪しいのに清武なんか呼ぶなよ・・・
836名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:04:11.05 ID:NkDLa9B50
>>835
次の試合は先制点獲れば決まりだから。フル出場させる必要はない。
837名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:05:42.14 ID:hrEOTiEBO
小山田さんもアウェイバーレーン戦の時のお返しをしないとだから追加招集される?
838名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:05:56.05 ID:e+8tgCgb0
>>836
だが先制されたらパニクる可能性ある
精神的な重圧にもしっかり耐えられる選手が必要だ
839名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:06:13.64 ID:LXZpYPyR0
>>820
普通に2TOPの1stTOPやっているけど?
相手DFを押し込んで下げたりすることが多い。
TJが2ndTOPだと疲れたら変わって貰う時も有る。
ポスト自体は本来TJより出来る子。
840名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:10:04.35 ID:e+8tgCgb0
まぁバーレーン戦はコンディション的にはホームだし開幕後だし
シリア、マレーシアのアウェイ2連戦よりずっと良い状態で迎えられるのは大きいよな
841名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:11:34.35 ID:Uvv4SC0L0
このメンバー、というか、この監督じゃ
勝てるものも勝てない
842名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:12:30.03 ID:e+8tgCgb0
>>830
簡単に言うと口論したから呼ばないわけじゃないってことだろうな
843名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:14:10.76 ID:I5+k7Cfk0
監督を選んだ協会の責任は重い
しかも関塚が初犯じゃないから、今までとんでもない監督をたくさんアンダー世代に押し付けてきた
いい加減にしろ
844名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:15:01.87 ID:joeu7/4m0
清武が怪我で香川が呼べなかった場合

       大迫
   原口       大津
       宇佐美

      扇原 山口
 高徳           酒井
      吉田  森重
      (OA) (OA)
         林(清水)
        (OA)


これもみたいな
845名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:19:14.85 ID:toYVikd80
オーバーエイジ、遠藤が復調しないとケンゴが
第一候補かね
846名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:21:07.38 ID:s7V6adIQ0
OA林をGKに使うぐらなら権田の方がはるかにマシ
847名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:27:40.47 ID:RROzRd9y0
清武またケガで出れないのかよ
意外とスペなのか?
848名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:28:14.32 ID:NkDLa9B50
>>841
アウェーで一敗しかしてないよ。
849名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:29:37.71 ID:NkDLa9B50
>>847
開幕戦で出られるようなら招集だろ。そして事前の報道では出られそうだが。
850名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:36:36.52 ID:U13oP4qd0
CB山村は結構期待してるんだけど鹿ではどうなんだろう
PSMでの出来が知りたいな
851名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:37:32.38 ID:YWLE3C/x0
大津と清武が呼べなかったら金崎は必要だろ
どこかでボールをもてる選手がいないとダメだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:39:17.27 ID:joeu7/4m0
遠藤はOAにはダメだろ
過労死する
A代表でも遠藤いると攻撃のとき遠藤に預けすぎるからバランス悪いし
853名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:40:10.32 ID:aPo6Z9f60
>>850
鹿島スレで、怖い言われてた
この開幕戦テレビでするから、楽しみにしてる
854名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:42:06.85 ID:IIVbj0eI0
どうせ山村はまたふらふら前線にでしゃばって来て他の選手の邪魔になるだけだろ。
で山村がボールふかして攻撃終了、で、ちんたら守備位置に戻る。この繰り返しw
比嘉は比嘉で相手をかわせないで不正確なクロスばっか

この2匹は イ ラ ネ


855名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:47:58.48 ID:0nFgCxyM0
>>831
まずは清水で出てから「ぼくのかんがえたごりんだいひょう」に入れろよww
OAとか頭おかしいわww
856名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:48:02.54 ID:MH6hK1dI0
「たった」19人でやる気あんのか?と思ったら
追加招集するかもなのな。

何はともあれ泣いても笑っても最終節。後顧の憂いなきよう全力を挙げてもらいたい。
857名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:48:49.92 ID:cZ2n/BZO0
山田と比嘉はJFLレベルだろ
しかもベンチ組ね
858名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:51:09.03 ID:BDjHafOq0
2ちゃんねらーは先入観で人を袋叩きにするからな
山村も比嘉もこれからどんだけいい選手になろうが最初についた偏見で叩き続けると思う
まさにネットリンチ
859名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:53:08.45 ID:e+8tgCgb0
>>858
本田△の前例があるからそれはない
結果出せばすぐ掌返す準備はみんな出来てると思うぞ
準備っていうかそういう風に出来てる
860名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:55:50.25 ID:3CBYyMiy0
>>786
ならない。
u23には扇原がいるから。

逆に遠藤、長谷部のビルドアップの下手さには閉口する。
遠藤は代表引退で良いよ。
決定的に攻撃センスないし、もういいわ。
861名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:57:23.84 ID:3CBYyMiy0
>>858
比嘉はいい選手になれる素質がある。

山村はボランチじゃ絶対に大成しない。
もうu23追放でいいよ。
862名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 22:57:58.14 ID:N0Q2lq4h0
>>860
マレーシア戦で上手く行ったのは東が受け渡しをやってくれたのも大きいんだよ
香川はそんな事しないから相手が強くなるとやっぱりA代表と同じ事になる
863名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:02:34.12 ID:OsXGn0RSP
北京の頃は芸スポ民みんなで本田を叩きまくってたよな
お前らのサッカー見る目なんてその程度なんだからさ
864名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:02:55.63 ID:yvQcmQc60
>>858
それこそまさに先入観だなw
こういうのが一番タチの悪いタイプだ
865名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:06:30.91 ID:xt6TrfLt0
>>858
そんなことはないんじゃないんですかね。加地とか中澤なんて、
最初叩かれてたけど、ちゃんと手のひら返すし。ただ、山村も
比嘉も現状は叩かれて当然だとは思うけど、一番叩かれるべきは、
選び、使う、関塚だと思います。
866名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:08:47.95 ID:SSvYBdL20
>>858
本田もいまだに叩かれてたりするからな
先入観って怖いわ
867名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:10:45.15 ID:NkDLa9B50
>>863
俺はひたすら反町叩いてたけどな。北京は選手の罪じゃねえ。
868名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:11:20.06 ID:Lw8LYdLYO
>>857
山田?選ばれてない選手に何言ってるんだ?
869名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:11:34.75 ID://S8G7Tp0
>>739
そりゃまあ、相手より1人多かったら無茶苦茶有利でしょうがね
870名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:15:14.23 ID:xs2AD/8O0
大迫が2ndで工藤が1stじゃないか?
大迫みたいに流れたり落ちて受けて何かできるタイプじゃなくて
ゴールにより近いところで仕事するタイプに見える
871名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:17:32.94 ID:ycMRIb6r0
こりゃ高さ対策で山村スタメンだな
872名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:19:02.00 ID:xs2AD/8O0
山村ポジショニングと判断以外はいいものもってそうなんだけどな
うまく使える監督に出会ったら化けるかもね
873名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:20:55.99 ID:AszRxZq00
>>739
なんか人が多いんですけどそれはそれとして

あっしも宇佐美を使うなら2トップだと
ただしフィニッシャーというよりも宮市を前に放り投げるハンマー投げの起点、
あるいはそれをおとりにした香川清武指宿への配給
更にそれを囮にして自分で持って行く、と

そもそも日本に1トップ勤まるFWがいないので2トップが基本だと思うんですがね
その後ろにほぼフラットに4人置くと。そうすればいろいろ手薄なボランチ問題も解消

ただしCBで和製フンメルスのようなのが2枚いる
874名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:21:52.48 ID:cJn/ZKqa0

比嘉祐介(横浜FM)

いつまでこんな奴を使う気なの?
875名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:22:17.48 ID:cZ2n/BZO0
>>868
山村でした ゴメン
876名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:23:09.52 ID:Kj8ThtnMP
愛媛ッシで味しめたかと思ったけど相変わらず手堅いと言うか意固地だな…
柿谷とか小野、久保とかもっと良いプレーしてる選手いるだろうに
これで山口、山本とか山村だったら笑うわ
877名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:24:09.64 ID:hHDbh/f60
>>858
それは無い
結果出せばアホ工作以外は消える
鞠の兵藤なんて微妙過ぎるから未だに叩かれる
あれで本田より上の扱いしてたのが糞
878名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:26:48.42 ID://S8G7Tp0
>>873
和製フンメルスがおらんから困ってるんちゃうか
いるの?
879名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:27:30.05 ID:xs2AD/8O0
岩波のことじゃないの
まだ早いと思うけど
880名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:28:15.95 ID:xs2AD/8O0
ああそういう意味じゃないか
881名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:29:31.97 ID:kSIjIAZI0
駄目な時は駄目
結果出したら評価

当然の事だと思うけど
結果出しても叩くのは確かにあれだけどw
ただの素人が偉そうに〜とか言うなら素人の戯言として気にしなければいいじゃない〜w
882名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:29:45.82 ID:skF7dFr50
おれは山村が仙台戦出るなら楽しみだなw
もしそこであぶなっかしくともなぜか守りきっちゃうんなら内田2世と呼んでもいい。

まぁ、内田はミスってもすぐ追いつけるからなんだがな
883名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:30:24.56 ID:AszRxZq00
>>873
夢を語って現実に叩き落す これぞ神の業


いや確かに岩波あたり期待はしてるんだけどCBは促成栽培禁物ですわな
884名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:31:12.87 ID:NkDLa9B50
>>879
下手すると、Jの初戦から出て来るかも。
885名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:31:21.60 ID:3CBYyMiy0
>>862
いやいや、良く見ててよ。
扇原が中盤の低い位置でも冷静にピッチを見渡してフリーになってる選手を探し、配給してたからスムーズに攻撃に移れたんだよ。

まあ、掲示板でいくら言っててもしょうがない。
五輪本戦で多分、扇原と香川が同じピッチに立つことになるだろうから、楽しみに待ってなよ。
886名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:33:32.09 ID:hFZKwHjNO
山村と比嘉は今年で23歳になる。
五輪世代では年長組。
相手国にも日本代表にも2、3も離れた年下が沢山いるカテゴリーでこの出来では厳しい。
しかもまだ五輪出場権を争う段階なのに。
同じく1989年生まれの香川はドルトムントでもA代表でもエースクラス。
清武はA代表で既に結果を出している。
1991年生まれにはセヴィージャの指宿、シュツットガルトの酒井、A代表デビュー済みの原口ら。
1992年生まれにはアーセナルの宮市、バイエルンの宇佐美、A代表に招集された柴崎らがいる。
たぶん五輪を過ぎたら山村と比嘉は叩かれることすらなくなってる
887名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:35:45.38 ID:hHDbh/f60
>>885
日本が五輪に出場出来ても香川の五輪への招集は事実上不可能
FIFAに強制権は無いから
クラブの意向が大事だが
この前の強硬招集によって協会はドルに完全に喧嘩売った
借り作っとけば良かったのにね
888名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:36:17.08 ID:S9MXHFRW0
柏はFW2トップ採用だけど、北嶋と工藤は1stトップだよ。頂点で動いてる
田中順也は2ndトップ。リターンで落とした後の動きとか細かくネルシーニョに言われてる
時間短くてよく見てないけどロボも多分2ndで使われてるんじゃないかな
889名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:36:57.97 ID:3CBYyMiy0
>>886
山村は別として比嘉はそんなに言われてるほど悪くないと思うけどね。

ただ、A代表は無理だな。
長友がいるし。
890名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:37:25.41 ID:qxRwfaNZ0
>>885
知ってるというかオレはボランチ、特に扇原のファンだから
あの日は扇原自身の出来も悪くて横方向への展開がうまく出来なかった

それはさて置き、扇原が上手く捌けるのは
扇原自身がいい状態でボールを持てるように上手くビルドアップするからなんだが
そうは言っても見方が上手くフリーになってくれないとボールが上手く繋がらない
香川のプレースタイルだと遠すぎて上手く繋がらないと思うよ
891名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:37:32.40 ID:+5sMt4Io0
これ、開幕戦次第で残り4人分追加召集するってことだよな。
海外組はどうせ来れそうもないしさ。
892名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:40:10.98 ID:3CBYyMiy0
>>887
いや、出てきそうな気がするんだけどな。

最近は選手個人の意向が尊重されてるような気もしなくもないし。
香川が行きたいとさえ言えば行かしてくれそうなイメージもある。

前回の五輪でメッシとかクラブの主力で誰か出てなかったっけ?
違ったっけ?
893名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:40:28.90 ID:kSIjIAZI0
>>887
召集権を持ってたのは日本だから仕方無いって書こうとしたけど

>借り作っとけば良かったのにね

政治的な意味ね
まぁでもあのA代表のウズベク戦が最終予選前最後のテストマッチだから主力の確認したい日本は別に悪くない
日本は日本で最善の仕事をしただけだね
894名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:40:48.54 ID:IIVbj0eI0
世界じゃ20歳ならもう一人前の選手
プロの厳しい試合に揉まれることもなく
Fラン大学で保険かけて超低レベルの大学の試合で
チンタラ無駄な時間過ごしてきた比嘉と山村には
伸び代なんか全く無い
とにかく頭が悪いんだよ、プレー見てると。おまけに根性もない。最悪だろ山村&比嘉

895名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:44:13.47 ID:3CBYyMiy0
>>890
もうこれは想像での話になってくるから議論の不確実性が増すけど、扇原がドリブルでむしろ前線に近づいてくから繋がると思うけど。

まあ、香川に関しては若すぎるからかもしれないが、もうちょっと後に戻るプレーを学ぶべきだと思うわ。
もうほとんどフォワード化してる。
トップ下の位置取りじゃないわ、あれは。
896名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:46:44.72 ID:NkDLa9B50
>>891
杉本はセレッソだったせいで割を食ったっぽいな。清武が出れないようなら、追加招集もありだが
清武元気っぽいな。
897名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:46:57.04 ID:He9FzD7f0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/795
795 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/08(木) 23:24:00.33 ID:zBbpN4Mq
U-23バーレーン代表 来日メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/75.html

スケジュール
3月8日(木) 19:00 トレーニング(習志野市秋津サッカー場)
3月9日(金) 10:00/19:00 トレーニング(習志野市秋津サッカー場)
3月10日(土) 10:00/19:00 トレーニング(習志野市秋津サッカー場)
3月11日(日) 10:00/19:00 トレーニング(習志野市秋津サッカー場)
3月12日(月) 10:00/19:00 トレーニング(習志野市秋津サッカー場)
3月13日(火) 20:00 公式トレーニング(国立競技場)
3月14日(水) 20:00 男子サッカーアジア最終予選/ロンドンオリンピック予選 対 U-23日本代表(国立競技場)

あれ、U-23バーレーン代表は来日して今日から練習かよ

898名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:48:13.23 ID:3CBYyMiy0
>>894
本音で言えば山村には日本代表のために不慮の事故で死んでほしいと思うわ。
じゃないと外れないだろ、あいつは。
しかも下手にCBとボランチができそうだから絶対に枠に残るわ。

もう山村が不慮の事故で死なない限りメンバーから外れないと思う。
899名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:48:20.04 ID:He9FzD7f0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331185712/462
3月14日(水)夜19:50-21:54 テレビ朝日
2012ロンドン五輪アジア最終予選 日本×バーレーン
解説:松木安太郎、セルジオ越後 ピッチ解説:名波浩 実況:角澤照治 リポート:吉野真治
シリア×マレーシア情報:加藤泰平

3月14日(水)19:00-(22:00) NHK-BS1
2012ロンドン五輪アジア最終予選 日本×バーレーン
ゲスト:宮本恒靖 解説:福西崇史 実況:曽根優(札幌放送局) キャスター:山岸舞彩・松野靖彦

ニッポン放送 解説:城彰二 実況:煙山光紀
900名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:49:09.91 ID:hHDbh/f60
>>892
メッシの件でバルセロナがCASに提訴して
クラブは五輪への招集を拒否出来るという判決が出たんだよ
ただメッシは既に北京に滞在してたので参加OKにしたが数試合Aマッチに招集しない
という条件付きでOKを出してた
901名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:49:57.43 ID:qxRwfaNZ0
>>895
まあ、遠藤がやるよりはいい結果になるとは思う
まだプレーのレベルはそれほどでもないけど
やれる事自体は遠藤より遥かに多いからね
902名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:50:04.69 ID:hWPPrBOsP
へ〜
903名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:51:12.68 ID:s7mUvvK0O
山口がすごい成長しててなんかワロタ
コイツばっかりはクルピじゃなく関塚だが
逆に20そこらから一年半でまるで成長が見えないのも相当なもん
904名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:53:37.30 ID:hHDbh/f60
>>893
今回ドルは相当怒ってて
消化試合に呼ぶなという考えなんだね
日本は出来る事をやっただけと語ってもクラブにすれば俺らが給料払ってる訳で
香川に関してはアジア杯で1度怪我して返された過去もあるから不信感が凄いね
日本サッカー協会の根回し下手なんだよ
905名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 23:59:07.34 ID:cZ2n/BZO0
そうだな、よく考えたら山村も比嘉も本人が悪いわけじゃないんだよな。
別に彼らが選んでくれってお願いしたわけじゃないんだよな。
間違って選んだ関塚が悪いんだよな。
山村くん比嘉くんごめんね。
たぶん本人達もなんで俺が?って思ってるよね!
彼らに愛国心があれば断ってたはず。
まぁしょうがないか!

906名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:01:23.33 ID:m/MDVII+0
バーレーンも相当やる気あるみたいね
907名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:06:00.70 ID:wAo816O00
>>888
その通り、キタジ・工藤・林が1stTOP、ロボ・TJが2ndTOPだな
この前のゼロックスでロボ・TJだとTJが1stTOPなんだよねぇ
TJは器用貧乏になりそうで・・・
908名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:05:59.12 ID:MLqEfHXh0
バーレーンの国内事情とか全く知らんけどバーレーンが来日して代表でしっかり対策してるように見えるのは
日本はJが10日にあるからなだけじゃね?
アウェーシリア戦は負けたけどそれなりに準備期間作ってたじゃない
909名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:10:47.67 ID:US44vb/D0
>>908
清武と扇原が一緒に出れればアジア相手にはまず負けない。
u23はこの二人が今は背負ってる状態。

ただ、関塚が馬鹿になって引き分け狙いで山村を起用、清武復帰ならずならシリアに勝ったバーレーンに負けるというシナリオは十分あり得る。
マジで敵は身内にいると思う。
910名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:14:15.47 ID:EKnG8Jc10
仮に香川が使えたとしても、現実的にトップ下は東でしょうね。
これまでの論功もあるし扇原との相性もいいし。
東をないがしろにしてる奴は、この前の杭州緑城VS大宮戦を見てないんだろ。
911名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:15:20.91 ID:CxsBAIcg0
>>910
東はいいよ
何が良いって頭がいいわ
912名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:21:32.88 ID:US44vb/D0
>>910
論功を持ちだしたら余計山村が外れないだろw
関塚的に。

相性も何も扇原みたいなタイプは誰とでも合う。
本当の意味で周りを考えられるから。
香川は組む相手を選ぶけどね。
913名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:26:35.67 ID:fxFnib2KP
工藤て下手だからんな
914名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:26:39.21 ID:7HoHMjolO
>>910
どうあがいても 香川>>>>>東

東に欧州やアフリカ強豪に何か出来るのかね
915名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:33:15.09 ID:FL4mIH7M0
シリア・マレーシア戦をちゃんと分析したなら
A級戦犯の山村や比嘉を選考するのは常軌を逸してる
これじゃ他の選手が腐ってしまう
現に山村はチームの邪魔者扱いされてるのは誰の目でも分かるほど
ここはリストから外して這い上がる努力をさせるべきだった



916名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:38:25.61 ID:fxFnib2KP
>>915
その2人は
Jで試合でれないから
外れるだろ

逆にこんな選手出してるよう
ならJ2降格します
917名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:49:31.56 ID:za1vrQid0
>>532
妄想もいい加減にしろよ!
918名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:52:16.24 ID:EKnG8Jc10
>>914
宮市がなんとかしてくれるはず。
あるいは、その香川と同時に出るなら、香川も活きそう。
周りを活かすタイプだな、東は。
清武とポジションがかぶるが、関塚はどうするか。。
919名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:53:17.89 ID:SjD3pBGd0
UG@soccerugfilez
【サッカー関係者にお願い】U23バーレーン戦@国立のスタンドを日の丸1万本で埋め尽くしロンドン五輪出場の
後押しをしようと大学生のサポーターが頑張って、残り1週間であと5100本まで達成しました
http://twitter.com/#!/shinpeiinfi/status/177749224572731393 若きサポーターの頑張りを広めてください
920名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:53:24.99 ID:4iSSXULi0
>>916
それでも金井や柴崎を関塚が選ぶはずはないと私は信じてます
921名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:54:34.16 ID:fz2uiZHe0
【無料放送】CSテレ朝チャンネル
緊急生中継!
FIFAワールドカップアジア最終予選抽選会
03/09(金) 午後05:00-午後06:00
922名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:59:44.47 ID:fvZUpqVxO
>>899
角澤かよ('A`)
923名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:03:04.13 ID:O9Ct+6290
まぁこれで本大会行けよwww
惨敗どころか何も持って帰って来れないメンバーなんだし
北京の奴らとはメンタルが違って残る奴いないだろうな〜
924名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:13:55.13 ID:US44vb/D0
>>923
いやいやw

香川呼んで本戦に出ればメダル獲るよ。
それにブラジルはロンドン世代が間違いなく中心になる。
楽しみに見てなよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:16:38.22 ID:tHzgIwb70
>>924
香川1人加わったぐらいでメダル取れたら苦労しねーよw
攻撃のタレントは揃ってるが守備陣が厳しい
OAで守備陣総入れ替えするぐらいしないと無理
926名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:19:34.80 ID:MLqEfHXh0
俺も一緒の意見だな
ロンドン世代はなんやかんやで叩かれてるけど能力高いのマジで多い
…それでも山村はどうなのよとしか言えんが
927名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:29:36.45 ID:IfDt8nAT0
>>923
この前のワールドカップで学んだこと
相手だってグチャグチャかもしれんのだから
日本の選手たちの質なんてもんだけで勝ち負けを最初から捨てるべきではない
928名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 01:46:50.91 ID:V8xV32p20
>>925
1:左SB+CB+ボランチ、2:FW+ボラ+CB、3:左SB+CB二枚の3パターンでOA使えば
結構いけそうな気はする。OAの是非や実際に馴染むか使えるかという問題はあるが…。
OAがやらかすこともあるからな。大事な時期のゴートクと大津辺りを呼ぶのもなんだが、
なんとか呼べれば、OAは必要最低限に抑えるのもアリかとは思う。
929名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:05:49.68 ID:6Yo70H5W0
お前らこのレス覚えとけよ
比嘉さんは長友を超える
一年後楽しみにしとけ
930名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:11:12.07 ID:CxsBAIcg0
今週先発したら覚えておいてやってもいい気がしないでも無いような気もするかも知れない
931名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:13:06.29 ID:MLqEfHXh0
じゃあ逆に俺も言っとく
比嘉のA代表入りは絶対に無い
932:2012/03/09(金) 02:34:32.77 ID:vURif0Hd0
CWCだけ見た奴らに叩かれる工藤ちゃんが不憫でならない
933名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:37:28.12 ID:skW/5M1d0
CWCなんて大抵のJリーガーは通じないからな
逆にあれを見て酒井を絶賛してる奴は何を見てるのかと
934名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:38:22.94 ID:m2FgUClG0
121 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/09(金) 02:17:35.34 ID:yCNckwpHO
アルガルベ杯の結果
宮間4失点に怒り「二度とやってはいけない」
MVP獲得も危機感「五輪で予選リーグ突破難しい」
澤、日本で再検査

U-23メンバー発表
工藤復帰
大津召集調整
清武追加もある
今日抽選W杯最終予選
935名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:42:30.37 ID:kA3bJytl0
★オーストラリア代表の高齢化が酷い件☆

シュワルツァー 39
ニール 34
オグネノブスキ 32
エマートン 33
ブレッシアーノ 33
キューウェル 33
トンプソン 33
カーヒル 32 ← 日本の天敵
936名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:48:19.96 ID:qsF8XMhs0
宮市より永井のほうが総合的に上
宮市は対応されたら終わり
海外厨は馬鹿だなあ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 03:18:42.71 ID:jkxTUXxU0
香川は五輪召集は不可能だし本人もA代表とクラブで結果を常に出さなきゃならない立場で五輪とかに感けてる暇なんかないw
クラブでは得点できる司令塔(香川がいなきゃパスまわらず)だが代表ではFWとして重視されてるから役割が違うわけだが
本田のように香川をFWとして使える選手もいないクソチームじゃ活きるわけがないw
先日のA代表は香川が本田の役割をさせられ岡崎&マイクが香川の役割をしたってのが失敗の源
香川は前半下がってリンクして決定機を何度か作ってたがあのお膳立てを外しまくるフィニッシャーたちには笑わせてもらったわw
逆なら確実に2点は入ってたんじゃね?wクラブでの香川のが見てて楽しいが代表が強くなるためにはFWとして集中してもらわないとヤバいw
東()とかw五輪がサッカー人生の大イベントの奴が出ればいいよw
938名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 07:15:54.13 ID:baSup4O90
永井ワントップだと単調になりそうだな
939名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:35:17.17 ID:3ipiTFBy0
柿谷さんてん
940名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 09:31:02.74 ID:3UgQmhT00
今BSーNHKで日本サッカー50年ってのをやってるけどアマチュアとプロってのはそれだけで全然違うんだよな。

とにかくこの年代の国際大会でアマチュアってだけで候補にすらならんだろ。しかもキャプテンって・・・
大学リーグでやってる奴だぜ。いまさら仕方ないが山村、比嘉は試合に出すな!
941名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:35:07.32 ID:/yR6bnuY0
五輪世代ってトルシエ時代をピークに関心が下がり続けてるなぁ。
アトランタ、シドニーの頃は夢があった。
中村、小野、中田みたいに若い時点でJリーグのトップレベル、A代表な選手がいないと駄目だよな。
それらより上のレベルの香川は五輪なんて眼中にない所までいっちゃってるし。
942名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:42:28.07 ID:ou++naIg0
>>941
「五輪から世界」自体が遠回りなサイクルになりつつあるからな
五輪代表になにを求めるかって議論を一度しっかり確認しておかないと
いかんと思うわ
943名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:11:27.52 ID:US44vb/D0
シドニーの頃と比べると世界的な五輪への関心は上がってると思うがね。

一生に一回しか出れない五輪、ブラジルが一度も優勝したことない五輪ってことで有名選手でも最近は五輪に出たがる。

香川も出たがってるしな。
944名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:13:55.00 ID:ARSOgCJf0
>>941
それだけ、日本に、サッカーが根付いた証拠
海外でu-22 に、関心がある国はない
945名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:15:52.55 ID:K6dYOcpV0
国民の関心は、なでしこ効果で上がってるというか注目は浴びるだろうが
なにしろ五輪代表は地味だからな、見た目も実力もぱっとしない。
清武とか過大評価もいいとこ、コイツはJ専、しょぼいw
946名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:17:55.69 ID:TWZqVEce0
>>944
U-22なんかで騒がれているあたりはまだまだサッカー後進国だなと思う
947名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:22:28.94 ID:SFoqg21U0
香川はいらねえだろ
ウズベクアウェー戦でもホーム戦でも失格のできだったし
トップ下は宇佐美でいいよ
948名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:25:31.26 ID:ou++naIgO
香川はフルだと微妙だから五輪でガンバレ
若い選手相手なら守備弱いから点取って活躍できる
949名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:00:47.76 ID:Cd/tQ/5A0

三村冷房消さないで〜
950名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:02:26.79 ID:TxWuwcOF0
香川なんて五輪でもいらねーよ
ドイツでがんばれ
951名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:07:41.20 ID:Sv5/kY6/0
工藤は後ろ向きのボールめっちゃトラップできるの?
952名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:16:18.89 ID:ANVNOVXq0
>>936
これ正解
縦のスピードは一流。ただそれだけ
(ユース)サイドバック辞めなけりゃ良かったね。まだ可能性あった。
953名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:18:59.22 ID:ANVNOVXq0
>>945
清武>>>>>宮市ですw
954名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:21:42.69 ID:ANVNOVXq0
茨田は関塚にスルーされっぱなしかw
955名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:22:33.72 ID:TxWuwcOF0
茨田ってこの前タイのクラブにやられてたあの人?
956名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:23:05.86 ID:oXQIAlgf0
茨田は合宿には呼ばれてるんだけど
そこでアピールできてない
957名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:58:35.06 ID:QwjrYaoO0
茨田はタイ相手に何も出来てなかったな。正直ガッカリした
958名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:53:00.00 ID:US44vb/D0
>>944
これだからにわかに語らせるのは嫌なんだよ・・・
959名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:19:29.69 ID:X/ZQW80L0
>>907
遅レスだけど林は2ndだよ
TJも2トップの2ndが一番持ち味でるだろうね
960名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:10:56.92 ID:cjoBaXAX0
>>887
協会としてももう半ば諦めてそうだが>香川五輪代表

山村と比嘉はいよいよ今年からプロだから
最低限クラブの出場選手登録18人に常時入っているようでないとダメだな。
961名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 04:12:15.30 ID:cjoBaXAX0
>>958
944は言い過ぎだが
活気がある・注目されるカテゴリーの数が多いのは悪い話ではない。
962名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:03:54.80 ID:BhbF0EJe0
>>43

清武と大迫が可愛そう
963名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 14:00:58.34 ID:RGBFh0v80
茨田はちばぎんカップからずっと調子悪い
あんなんじゃ選ばれなくて当然
964名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:23:15.40 ID:Fymw5n3Y0
山ちゃんを招集しろ
965名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:28:48.76 ID:Uoh05rs50
海外組は全員断れ
大学生の控えなんだから
966名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:36:51.15 ID:uOBWjqZbO
だから負けろよ
育成目的で五輪とか萎えるから他国に譲れ
せめて予選も育成目的貫いて二選級で練習試合しろ
967名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:52:49.23 ID:G6MVq8TN0
小林オタが関塚を関塚を叩くわけがない。
試合間隔を考慮して貰える代表ならともかく。
とにかく、いまユウキに抜けられると非常に困る。
968名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:57:06.80 ID:/S+MU8Qn0
@iijikantai(原博実) U23オリンピック日本代表、清武、大津追加招集しました。 via HootSuite 2012.03.10 21:59
969名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 22:59:12.96 ID:MF11IYXa0
磯村とか呼ばないんだなwwww
さすがに面子丸つぶれだもんな
970名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:04:12.01 ID:zsfwKHL40
磯村とか守備軽すぎで使えねーよw
今日も審判が助けてくれたねw
971名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:10:47.40 ID:MF11IYXa0
ザックに面子つぶされちゃったもんね関塚
972名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:12:51.69 ID:hrWImV9N0
>>969
磯村は今日ボロボロだったぞ
去年もサブだったし
はっきりいって五輪代表で戦力になるとは思えん
973名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:30:36.93 ID:WN3L273u0
>>959
え? 林って2ndTOPなの?
自分が見た限り使い方が1stTOPに見えるんだが・・・ orz
974名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 23:55:26.80 ID:08lYsYCr0
逆に呼んだザックがイカレテル
975名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:12:36.68 ID:ErcnApDo0
>>846
清水の林は注目したい選手だ
976名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:02:03.77 ID:gcT6i1Hw0
メンヘングラッドバッハが大津を出しませんように(^人^)
977名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:03:17.35 ID:iRlytO240
清武きたか
978名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:09:45.72 ID:9ZgPxr1c0
>>976
残念ながら既にドイツを出発したらしいよ
今頃は飛行機の中だ
979名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:13:44.26 ID:gcT6i1Hw0
でも大津はベンチでしょ?
大学生の控えなんか、かわいそうだ
980名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:30:05.27 ID:bx2l0/7L0
>>59
サッカーやってんの?
981名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:02:31.58 ID:BufOCGqpi
>>66
そうだな

五輪でフルによべて、しかもオーバー枠使ったら、かなり豪華なメンバーだよな
982名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:09:48.48 ID:iRlytO240
清武復帰すると右サイドは斎藤なのか、それとも東か
983名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:11:25.45 ID:vPS1yEUc0
>>982
これまでの使い方だと大津東清武の並び
984名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:12:32.75 ID:OKIe5/PIO
>>982
バカかよ
清武が右サイドだバカかよ
左から大津東清武だ100パーセントでな
985名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:13:19.15 ID:gcT6i1Hw0
GKは増田で
986名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 02:16:32.68 ID:NBHsZWnJ0
   大津
原口 東 清武


と予想
987名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 04:18:41.21 ID:FSYhc9tV0
987
988名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:11:42.65 ID:pAA6gFxM0
試合で見ると磯村大した動きしてないよなぁ本当に
989名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:42:25.20 ID:Blm9GsnX0
がんばれ
990名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:53:00.98 ID:1P/z1harP
勝て
991名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 21:55:17.98 ID:1P/z1harP
永井1トップかね
992名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:16:45.24 ID:1P/z1harP
なんとか
993名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:19:23.92 ID:whidfYlwP
ダメだこりゃ
五輪でも宇佐美は呼ばないな
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 22:20:43.35 ID:9Tk0LXaQ0
ホームだから勝つだろう!!

と思ったらホームで負けたフル代表がおったわ
995名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:34:43.82 ID:1P/z1harP
;−;
996名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:37:15.32 ID:/TKYZmm/O
山村と比嘉が出てくるのはなぜ?
そのポジションは余程人材不足なのかな
997名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:39:16.66 ID:1P/z1harP
監督の権限なので・・、きっと好みなんでしょなw
998名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:45:47.61 ID:1P/z1harP
国立行こうかな
999名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:46:45.32 ID:vPS1yEUc0
>>996
マジレスすれば守備の連携の問題
1000名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 22:48:13.52 ID:3LeLOy8EO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。