【サッカー】「なでしこ×ドイツ」決勝戦の平均視聴率21.7% 瞬間最高は28.0%!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
女子サッカーの国際親善大会「アルガルベ杯」の日本対ドイツの決勝戦が7日行われ、
同日夜にフジテレビ系で放送された中継番組の平均視聴率は、21.7%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)だった。瞬間の最高視聴率は午後11時51〜52分と同56分に記録した28.0%だった。

女子日本代表(なでしこジャパン)は、5日の米国戦に続き、この日も大黒柱の澤穂希選手
(INAC神戸)が欠場した。
2失点する苦しい展開になったが、前半35分には川澄奈穂美選手(同)のゴールで1点を返した。
後半になると2度も追いつくなど粘ったが、最後はロスタイムに失点し、3対4で敗れて初優勝を逃した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000009-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:10.39 ID:gA+DqQwd0
ただの調整大会なのに
愚民はバカだね
3名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:28.35 ID:pxcB7TwP0
ハラハラドキドキ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:32.45 ID:OYG1yNUEO
見すぎ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:36.55 ID:bwX97iBZ0
おもしろかったやん
6名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:49.18 ID:odOVNjctO
電通グループのビデオリサーチによるインチキ視聴率か
7名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:00.37 ID:9FCh9BGH0
沢が妊娠?
8名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:05.66 ID:cVP+kTBW0
ガラガラの会場で決勝戦といわれてもピンとこんな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:22.10 ID:RWlRQjDs0
なぜか焼豚がイライラしてるなw
10名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:48.53 ID:49RFY9Y40
ドイツのおっぱいが魅力的でした
11名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:51.63 ID:ijkxnWok0
ナデシコ美人が多いので幸せ みんなセクシーですー もえますー
12名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:05:57.42 ID:t+AI4/ZX0
やきう脂肪
13名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:06:03.17 ID:HfDoR4ky0
選手人気だけではこの数字は無理だからな

サッカーコンテンツが地味に浸透している
14名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:06:37.24 ID:JFbIUd6L0
アレがゴールデン帯でも絶対に取れない視聴率を
深夜の時間帯で獲ってしまった
15名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:06:37.70 ID:NsFB7qV80
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:06:53.30 ID:8DI1b+bsO
やきうの日本と台湾の親善試合に期待です。(棒読み
17名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:02.20 ID:2IrciFh80
こんなもん誰が見てんの?
男子のジリジリするような真剣勝負の最終予選とかなら分かるがこんなの草サッカーでしょw
18名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:11.68 ID:h5/K5mFj0
「なでしこはすぐに飽きられる」とか言ってた奴は誰だよ
もう本物じゃねーか
19名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:24.41 ID:wtg6N+cv0
面白かったな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:29.49 ID:ugy4dM0O0
>>17
ほかに言うことねえのかよ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:31.52 ID:ZXv3tWBT0
最近サッカー煽りもチョン流並になってきたな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:32.87 ID:b4i8M5dD0
すげーなw
しかも放映権料めちゃくちゃ安いらしいな。
コスパよすぎw
23名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:36.48 ID:6Qi0pxpw0
毎試合のように劇的な試合してるからな
いまや文句なしに世界最強クラスなのに安定感がまるでない
24名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:43.65 ID:odOVNjctO
ビデオリサーチは
電通コンテンツをみる世代家庭をピックアップしつ視聴率調査しているのですよ。
それにサッカーはさらに数字に下駄はかせて視聴率を発表します。
25名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:44.72 ID:bCdFi6itO
あんら〜…
やきうさん…ゴールデンの日本シリーズの三倍かぁ
26名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:47.08 ID:VvImBSah0
放映権料も安いだろうし、ドル箱だな
27名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:07:50.25 ID:4PZ3jXAT0
客席ガラガラだったなぁ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:13.66 ID:3g41Estf0
独日
29名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:14.58 ID:gRJlPXIY0
視スレの連中は本当ダメだな
こんなこと書いてたぞ

288 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 09:38:39.07 ID:YiRbkP/o [1/14]
20%超えたなんてガセだろ
どこかのマスコミが記事にして本当に20%超えてたら山口弘美さんのライブ行ってやんよ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:18.39 ID:lf5KjmYG0
確かに面白い試合だった
なでしこすごい
31名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:20.65 ID:TJO57EzK0
五輪に向けてますますマスコミが調子にのるぞコレは
32名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:21.60 ID:nl802cQl0
昨日の試合おもろかったもんなー
でも深夜なのにすげえな
33名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:23.87 ID:snW0BtUQ0

瞬間最高視聴率は午後11時51、52、56分の28・0%。

後半37分頃の両チームの攻防と、ドイツが3点目となるPKを決めた場面だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000253-yom-ent
34名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:25.08 ID:RWlRQjDs0

11.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

21.7% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012順位決定戦

10%爆上げw

サッカー中継があるとテレビの前に人が戻ってくるんだなw
野球の中継やると離れてくけどw
35名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:28.18 ID:+lhru9hG0
>>2
おっとWBCの悪口はそこまでだ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:38.32 ID:ugy4dM0O0
>>27
客席一杯だったら30超えるな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:48.54 ID:8AQfr+aEO
焼豚さん・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:50.31 ID:j/avOUUA0
家の猫も見てたぐらいだからな
39名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:08:54.11 ID:d5QEW1c90
焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:09:21.54 ID:h7I3DLuI0
焼豚が養豚所の柵の中から出てこないよ!
41名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:09:30.95 ID:MUkqpbBh0
アルガルベカップ2012

02/29水 18.7% 21:30-23:44 TBS なでしこ×ノルウェー

03/02金 16.1% 21:00-23:07 CX* なでしこ×デンマーク

03/05月 15.9% 23:00-25:10 CX* なでしこ×アメリカ

03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* なでしこ×ドイツ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:09:31.59 ID:P7Uc0gvH0
リーマンの俺にとって時間帯最高。サッカーこの時間だったら全部みるわw
くだらんバラエティー観てるよりは楽しいし。
43名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:09:47.95 ID:Bxo14wcC0
657 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 00:32:30.23 ID:woFJ0q1o
一般人はサカ興味ない今一般人が注目してるのはダルのメジャー初登板だからね。

812 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 01:09:53.09 ID:woFJ0q1o
なでしこのブス映す度にサカ嫌い増えるでしょw野球は今ダルを押してるから。

997 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 03:26:57.27 ID:woFJ0q1o
>>991
そりゃなでしこのブスよりダル扱った方が視聴率取れるし当たり前でしょ。


ざまぁ↑
44名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:09:56.05 ID:diInOlD20
>>23
ココ最近は結果だけ見れば安定感あるけど
45名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:01.15 ID:YUUK0AHS0
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/1002586/419471_10150588294383616_104233683615_9185391_1179294703_n.jpg

12-24歳の好きなスポーツ

1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ 
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%


アメリカでも若い世代では野球を抜いてサッカーが大人気みたいです。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:01.67 ID:bj3ReRYs0
>>2
愚民はバカ?

馬から落ちて落馬して・・
47名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:01.81 ID:rBM59gXO0
あいかわらず熊谷がエロい顔してた。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:03.64 ID:nl802cQl0
五輪の時間帯知らんが仮にゴールデンなら30,40出るんじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:13.07 ID:RWlRQjDs0
ダル持ってないねぇw
50名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:25.49 ID:NsFB7qV80
ユニを前のに戻せよ 少なくとも色を前の明るい青に戻せ
男はいいけど女はあの暗い青が全然似合わない
51名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:28.69 ID:wDBukVk20
最後の最後まで優勝の行方が分からなかったからな
52名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:55.06 ID:JFbIUd6L0
>>2
北に向かって北上
腹が腹痛
53名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:00.99 ID:PWNwDWYi0
国対国だと強いんだなぁ応援しやすいからだろうか
54名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:24.24 ID:ZdQopaC10
最後の最後で二転三転ドラマがあったからな
それにしても高い
55名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:34.85 ID:4esx3OZhO
Nice Game
56名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:50.23 ID:QQC+ZEvs0
負けてもあの粘り強さをみせてくれたのは素晴らしいよ
けどパスミス多くて集中力欠いてたね
57名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:55.66 ID:nZVZ7uYH0
完全に日本はサッカーの国になったね
58名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:57.77 ID:4rPiPn0w0
徹夜続きであまりに眠くなったため1-2の時にベッドに入ったら案の定寝てしまったw
その後奮闘したんだな2度も追いつくなんて
ロスタイムの失点がもったいないがアニキを温存していろいろ選手試せて準優勝て十分じゃないか
結構楽しませてもらったよアルガルベカップ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:11:59.47 ID:vT7WBSaB0
高けぇw
60名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:12:19.92 ID:D4onWk2V0
やきウンコの日本シリーズ(笑)越えた程度の数字か・・・
なでしこ人気も終焉だなこりゃ・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:12:26.11 ID:cTD8A74tP
>>2
頭痛が痛い
62名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:12:53.44 ID:HhamRbs7P
凄すぎる・・
63名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:12:56.20 ID:xg8AxUQs0
日本だけで大人気で世界では不人気
一昔前の野球じゃねww
64名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:12:58.17 ID:odOVNjctO

どうせ電通インチキ視聴率なんだから

威勢よく最高瞬間視聴率50%!!!にしてみろよ


65名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:04.71 ID:ZrxSHRZH0
やっぱり70年前第二次世界大戦で共に戦った国同士の試合なだけあって、見てて心地よかった
もし第三次世界大戦があるとしたらまたドイツ、イタリアと組みたいね
66名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:21.96 ID:h8N7vP3R0
トヨタとキリンがアップ始めてるのは間違いない。
67名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:29.83 ID:ugy4dM0O0
>>50
初戦のノルウェー戦で、審判が前半の黒から後半は水色に服を着替えたくらいだからな
黒と見分けがつかないくらい濃すぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:40.56 ID:+Hp/dLwt0
野球ファンってどこ行ったんだろな
69名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:44.98 ID:w7Lwllgz0
主催者も、決勝戦くらいは盛り上げる努力をしたらどうなんだ?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:13:53.32 ID:ESjLgq610
>>2

野球のWBCのことをいうでない
71名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:15.57 ID:51TDjraoO
負けても清々しいサッカーだった。


サッカー楽しい。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:34.96 ID:S+iz34xM0
WBCの方がテレビ局は期待してるだろ
この韓流ブームの中、韓国代表と5回くらい対戦できるんだからなwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:38.94 ID:2bBsQZi80
男子サッカーを超えたなw
74名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:41.86 ID:RWlRQjDs0
>>68
コンビニで求人誌立ち読みしてたよ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:50.26 ID:CNKoOmeC0
試合時間を日本に合わせた甲斐があったなw
プレ大会でこの数字はすげーわ
76名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:50.84 ID:0VUMfwrT0
見るつもりだったのに寝てしまった…
77名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:52.13 ID:Q5DpAd/b0
男子はおわこん
78名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:14:58.36 ID:R+JlBSly0
Jリーグの開幕戦も楽しみだな
79名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:00.38 ID:Aw3Eghcm0
いつも野球がきになって仕方ないサカ豚であった
80名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:11.26 ID:qo38b56t0
中々マニアックな大会だと思ったけど日本にはマニアが多いらしい
81名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:18.46 ID:4y69ZBNV0
>>43
MLBはニュース番組で映像使用するだけで億単位の金払わないといけないんだよね
それだけの大金払っていったい何%とれるのかね〜?
82名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:20.20 ID:oUWOJGK60
アメリカ戦フルで見たから決勝見る気起きなかった
83名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:50.57 ID:odOVNjctO
こんなの初めから電通が視聴率を設定して
そこから逆算してスポンサーを集めてるよ。

視聴率は電通がいくらでも操作できる。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:54.00 ID:/0OjU1p+0
決勝って言うからこの間のザックジャパンの負けた消化試合よりは取ると思ったんだけど
それ程でもないんだな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:15:59.65 ID:IytulphH0
フィギュアスケートに勝てるコンテンツだね
86名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:02.09 ID:2YUWwWJO0
試合展開も面白かったしな
次も見たくなるような内容だった
87名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:10.90 ID:iB/bh7+00
女子サッカーの試合は審判に暴言吐いたり時間稼ぎで倒れたりしないから
小学生にも安心して見せられるのがいいね
88名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:27.29 ID:Pda73FMv0
>>35
出場選手が軒並み不調に陥ってシーズンを棒に振るようなWBCは調整試合以下です
89名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:27.84 ID:WDZuYrut0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う


一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
90名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:28.82 ID:ugy4dM0O0
>>83
で、おまえも釣られてレスしてるわけだ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:42.83 ID:r4UvYLtb0
>>33
この時点で怒りのあまりチャンネル変えた奴がいるってことかw
92名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:43.61 ID:AQ++Bkzb0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

開幕するのやめたほうがいいのでは??Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:51.38 ID:Xk5Po1Ly0
常設された野球代表戦のスタートする日である3月10日が日本スポーツ界のターニングポイントになるだろうね
いつも巨人戦の視聴率とサッカー代表戦の視聴率を比較されてたが
やっと野球もサッカーと同じで代表戦の視聴率で比較されるようになるんだ
もう悔しい思いをしなくてすむんだと思うと野球ファンとしては心底嬉しいよ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:02.79 ID:RWlRQjDs0
>>45

やっぱアメリカでも若者はサッカーなんだな
日本と同じだ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:19.57 ID:1a249aW30
展開が漫画みたいだったからな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:32.93 ID:OQMLWgr70
>>68
昔は野球よく知らないなんて言ったら
運動音痴扱いだったんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:34.23 ID:mV03PTXBO
負けても清々しい、爽やかな試合でした。
なでしこはまだまだ強くなると思った。
こういう試合はまた見たいよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:36.56 ID:MJsFgfBFO
スポンサーにしたら美味しいだろう
プロ野球も男子サッカーも危機感持つだろうな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:45.59 ID:ypWzrXam0
鮫ちゃんかわいかったなー
100名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:55.56 ID:TJO57EzK0

なでしこジャパン
キリンチャレンジカップ2012

4月1日(日)19:30キックオフ(予定)
アメリカ 宮城(ユアテックスタジアム)

4月5日(木)19:45キックオフ(予定)
ブラジル 兵庫(ホームズスタジアム)




これ何%いくかねー
101名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:57.95 ID:YUUK0AHS0
>>87
それだとほぼすべてのアニメやバラエティは見せられないぞ。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:01.70 ID:odOVNjctO
>>85
フィギュアも電通だろ。

フィギュア
サッカー日本代表
WBC
オリンピック

全部電通です。
103名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:15.30 ID:gRJlPXIY0
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡彡  ━   ━ミミミ    <  終了間際にPK獲られたのかよwww、と
    彡彡   ・   ・  |ミ      \__________________
    (6ll     U    |     カタカタカタ
      l    ・△  │ ______.
     l \    ,,,,,_/ |  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
104名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:18.18 ID:duRUf7CI0
こんな糞マイナーな大会で盛り上がる馬鹿ってなんなの?
105名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:28.43 ID:m8I8v2dR0
負け試合→神試合→馬鹿試合
一粒で三度おいしい試合だった
あと、試合後に爆笑し合う日本とドイツの面子を見て、これがスポーツだよなぁと思ったわ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:32.12 ID:HhamRbs7P
高ひw
107名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:33.40 ID:VNO2giN20

オリンピックの直後に
U20のWCも日本でやるんだろ

ぽむとか田中陽子とかでる
強くてきれいどころのおおいほうの
108名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:37.58 ID:ZYfyw6N80
>>100
チケットあんまり売れてないんだよね
びっくりした
109名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:18:53.42 ID:Alm52XSjO
11時からと思って風呂入ってた・・・
まあ後半だけでもみれたわけだが
110名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:03.96 ID:CNKoOmeC0
WBCとか言ってる馬鹿
これ「女子サッカー」だぞ?w
111名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:14.30 ID:4y69ZBNV0
>>102
そこに日本シリーズも加えないと
112名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:25.51 ID:WmiMQbSy0
客がぜんぜんいなかったな
サッカー人気とやらがよくわかったよw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:31.20 ID:Et/6PAR0O
誰が見てんの?マジで
114名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:37.84 ID:gA+DqQwd0
ドイツ国内では民放放送無し
ただの調整する大会
ノリオも調整という位置づけで挑んだ大会

ジャップのニワカっぷりと言ったらないねw
115名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:39.55 ID:gV7qdgRZ0
倒れた相手方選手を起こしてやったりしてるからね
116名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:54.87 ID:Ig3FSOLaO
>>17
日本男子サッカーはくそよえーじゃん。
雑魚見ててもつまらん。
117名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:06.38 ID:ddRCdt2I0
プロ野球先輩はサッカーが気になってしょうがないんですよねw
118名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:09.30 ID:qEaB3LpEP
もうアレは時代遅れだしな
119名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:36.66 ID:n/gbHORc0
模範試合より名勝負の方が見てて面白いもんだよ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:42.47 ID:CNKoOmeC0
>>100
おおぅ、ブラジル来るのかよ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:43.16 ID:xg8AxUQs0
これ盛り上がってるの日本だけだろ。
野球のWBCと全く同じやん
122名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:20:58.20 ID:pa+Wd1Y60
      /─   ─\
     / (●)  (●).\
   /     (__人__)   \
    |      ` ⌒´     | 鮫島とキスフライ
   \            /
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
      /     \
     /         \
   /    ─   ─ \
    |     .(ー)  (ー)  |
   \     (__人__)  ,/
   ノ        ` ⌒´  .\
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
123名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:05.21 ID:RWlRQjDs0
これが毎年あるわけか・・
日本シリーズとかいうゴミコンテンツは何だったのか・・

アルガルベカップ2012

02/29水 18.7% 21:30-23:44 TBS なでしこ×ノルウェー

03/02金 16.1% 21:00-23:07 CX* なでしこ×デンマーク

03/05月 15.9% 23:00-25:10 CX* なでしこ×アメリカ

03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* なでしこ×ドイツ

124名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:05.92 ID:++iKATLc0
せっかくの高視聴者も土曜日に野球の台湾代表戦があるのがついてないな
今年のスポーツ中継視聴率のNo.1は野球日本代表なのが確定事項みたいもんだもんな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:30.96 ID:AQ++Bkzb0
>>113
俺だ俺だ俺だ俺だオレだ!
126名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:38.85 ID:rBM59gXO0
鮫島、熊谷、近貨、川澄、宇津木

一般人平均より可愛い件。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:42.10 ID:L155OTi50
視聴率たけぇ
128名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:46.31 ID:BC2p2X2I0
サッカーの視聴率が良いとサッカーを何が何でも貶すバカが現れ、野球関係のレスに過剰反応・擁護反論する不思議。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:55.44 ID:wvjxnUnQO
>>113
うちの社長は見てる
社長50代。

俺も見てる。
20代。

結構みんな見てるよ。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:06.34 ID:CNKoOmeC0
>>121
いや、それはいいんじゃないの?
WBCだって一応日本代表だし
131名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:11.81 ID:R+JlBSly0
まぁ、しかし男子に比べて女子サッカーは見てて眠くなるよ、スピード感なくて

バレーとかは女子がちょうどいいんだけどな
132名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:19.44 ID:C0iAVIO40
ドイツの黒人ハーフ?の怪物フォワード
実はちょっと美形ですよね
133名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:21.41 ID:8Wv39wlB0
選手の声聞こえてきて個人的に面白い
134名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:30.56 ID:AQ++Bkzb0
これ毎年参加するとやきうはまたまた居場所がなくなるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今オープン戦やってるんだろ?まったく見向きもされてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:33.98 ID:gRJlPXIY0
>>120
ワンバック(米)とマルタ(伯)が来るぞ
男子で言ったらメッシとネイマールが参加する大会が日本で開かれるようなもんだよな
男子は無理だろうけど
136名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:37.72 ID:xTQHDOVw0
台湾ワロタ
台湾なんかに勝負を挑む間抜けなスポーツあるんだw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:50.24 ID:h1F53R1s0
サカ豚って代表厨馬鹿にするくせに
代表戦の視聴率で毎回勝ち誇るよなw

それでいて代表戦減らすことに賛同
挙句の果てに代表戦なんていらない、リーグだけでいいわとか
もう支離滅裂すぎだろw
Jもなでしこも代表戦がなけば、やきうと同列の廃れっぷりだろうにw
138名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:22:54.29 ID:bdM993gDO
熱しやすく冷めやすい日本人の特徴がモロだな
騒いでるヤツの気が知れん
139名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:23:10.70 ID:QgwGQ1cd0
さわって人なんで出てないの?
140名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:23:11.45 ID:nhWx6T+D0
>>45
ヒスパニックは焼き豚が多いとか言っている奴がいたが、若年層を見る限り
全然違うじゃねえかw
アメリカでもやきうの将来は暗い
141名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:23:13.94 ID:OoLGx+J40
ゴリ押しでサッカーの視聴率がこれだけかさ上げされてるっていうんなら
プロ野球の元の視聴率とか考えるだけで寒くなるな
142名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:24:07.43 ID:h2nvwqj30
深夜で平均20%超えてるのか
凄いね
143名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:24:37.27 ID:AQ++Bkzb0
マルタは度肝抜かれるだろうな。正直なでしこのDFが止められるとは思えん。
個人としての能力は間違いなく女子NO1。
ワンバック以上だよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:24:41.17 ID:CNKoOmeC0
>>135
呼ぶ金が高すぎて無理っす
10億はかかりそう
145名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:24:56.67 ID:7kSXL/hZ0
眠い時間帯のはずなのにうちのばあちゃんが声上げて見てたのを目撃して
ああ、日本はサッカーの国になったんだなって思った
146名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:24:57.31 ID:6Ou7Qcpq0
面白かったよ
でもNHKで放送してほしかったわ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:08.19 ID:+Hp/dLwt0
焼きブタさん涙ふきなよ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:09.33 ID:RWlRQjDs0
>>129
結構見てるなw

上原多香子 @TKK_UEHR
なに?なに?なにー?!凄すぎる!!なんか熱い。感激。と、思ったら…展開が早すぎる。

上原多香子 @TKK_UEHR
久しぶりにドキドキした。なでしこJAPAN、ありがとう。お疲れ様でした。

149名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:12.85 ID:3ojnGuf30
こりゃオリンピックで30%いくなw
150名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:47.90 ID:2YUWwWJO0
野球豚に分かりやすいように言うと、なでしこは甲子園の高校野球みたいなもんなんだよ
見てる層も全く同じ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:52.71 ID:FsSrwFk4O
サッカーも野球も好きだが、相手がドイツと台湾ではねえ。
152名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:53.42 ID:CNKoOmeC0
>>137
もはやお前の味方をするやつはいないレベルの悪態だなw
153名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:26:03.89 ID:HhamRbs7P
よっしゃw
154名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:26:08.49 ID:AQ++Bkzb0
まあなでしこの試合、五輪ではこの時間帯に放送したいだろうな電通としては。

ナイターの試合になると日本時間では深夜になっちゃうから。
155名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:26:32.29 ID:YRQpF+Pe0
ワンバックやマルタより宮間の方が格上だろ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:26:33.29 ID:j4lc3RmE0
アルペンスキーとかテニスとか放送してほしい
こんな子供騙しの大会なんかでは盛り上がれない
決勝で無観客試合なので戦慄を覚えた
157名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:02.47 ID:RWlRQjDs0
>>151
そもそも野球やってる国がねーんだから仕方ない
158名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:10.32 ID:4PZ3jXAT0
試合は面白かったが実況が下手すぎて下手すぎて
159名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:11.16 ID:82YwpHd30
ペナルティエリアでの反則があったのか?反則は無かったのではないのか!?

160名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:14.74 ID:AAeH3gcgO
あんな緊張感のかけらもないような試合がw
W杯のなでしこ戦と比較したらカスみたいな試合なのに20%越えるかw
161名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:25.25 ID:2gYcWy6U0
まじでオリンピック決勝は日米対決を望むわ
アメリカは今回の負けで死にもの狂いで来るだろうし
視聴率とかとんでもないことなりそうだな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:33.79 ID:HFrmQuaC0
優勝しなかったことで
さらに盛り上がっていくパターンだな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:27:42.93 ID:MNKG7f6A0
>>114
で、チョンはオリンピックに出れんの?(笑)
164名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:28:08.19 ID:JFbIUd6L0
>>121
これマスコミが煽って一般人が騒いで見てるってとこまでは
WBCと一緒だけどさ、
サッカーファンは
大会の意味や代表の目的を知ってて
そこまで熱くなってないからね。

ファンまでバカマスコミと一緒になってバカ騒ぎした
WBCと全く同じではないな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:28:59.66 ID:sUSSwQRX0
焼き豚いったあああああああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:29:03.21 ID:HhamRbs7P
これはもうコンパクトにバット振りまくるしかないな
167名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:29:09.05 ID:O1iGxDX1O
まぁオリンピックでは40%いくだろうな
168名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:29:57.12 ID:QyIrlVrh0
勝たなくて良かったでしょ
ドイツ相手に後半のような試合できれば十分
いずれどこかで負けるんだから五輪前に負けておいて良かった
幸運貯金と思えw
169名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:30:20.79 ID:ejtmrUNX0
>>164
マスコミだってオリンピックの前哨戦って言ってるだろ
国別オープン戦を野球界のワールドカップとかほざいてたのとはマスコミの宣伝も違うさ
170名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:31:01.61 ID:iliZlowA0
観客ガラガラの調整試合でこの視聴率すげえ
これはサカオタじゃなくて女性層取り入れた証拠だな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:31:09.73 ID:Zj84ipxi0
主婦層の人気獲得できたかな
・女子バレー
・フィギュア
の二強の一角に食い込めたのなら20年は安泰なんだけど
172名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:31:44.11 ID:OwPrU6xa0
>>148
ホント、色んな奴が見てる

【女子サッカー/アルガルベ杯】なでしこジャパン、大幅な先発メンバー入れ替えもデンマークに勝利[3/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330696925/

460 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ New! 2012/03/02(金) 23:23:11.70 ID:0zl3mBh60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 横山ちゃんが呼ばれないのはおかしいでしょ。



【女子サッカー】なでしこジャパン、驚異の粘りを見せるも力尽く 日本 3-4 ドイツ アルガルベ杯決勝★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331159251/

28 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2012/03/08(木) 07:37:28.25 ID:dYa1DHu60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Americaの審判のせいで負けたね。
           あれは明らかにPKではなかったでしょ。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:31:47.61 ID:j4lc3RmE0
結構間抜けな国だよな
日本ってさ
本質的にお祭りが好きなんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:00.70 ID:Pin3mFNzO
熊谷の成長が嬉しかった
見てて安定感が半端ない

まだ21歳だから、あと10年は安泰だな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:11.58 ID:8pvwy+6rO
オリンピックが楽しみだ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:31.11 ID:xg8AxUQs0
>>164
そうですな。

ファンはそれほどいなさそうなのに
なぜか視聴率が高い女子バレーと似ているとこもありそう
177名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:35.27 ID:pa+Wd1Y60
国民はすぐあきますからw
今のりぴーの話なんてTVで全然言わないでしょ
来年には飽きられてます
残念きりっ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:44.39 ID:AByUxc450
今年、やきうの視聴率が
地上波で20%越えるのは
いつ頃かな?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:44.35 ID:2A7uyG500
女子野球の片岡選手は、終わってさぞホッとしているだろうな。
180名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:47.29 ID:ZXmgkgsx0
自信喪失した野球のためにも土曜の台湾戦を見てやれよ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:49.80 ID:Ab/ygvJ80
いや、普通にブームも過ぎ去っている感じだろ
五輪予選より対戦相手も時間帯も恵まれているのに、
視聴率がかなり下がってきているからね
消化試合の男子のウズベキスタン戦以下だ(男子は+BSで数%の上乗せあり
さすがにガラガラのスタジアムで萎えた人間が出たんだろうね

ちなみにアメリカ戦もドイツ戦も対戦国でテレビ中継なしだった模様
182名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:56.98 ID:99yjK8iI0
野球や相撲の視聴率が悲しいね
183名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:03.26 ID:3a0ye91e0
電通様はすごいなー
184名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:07.88 ID:5i8ug9+70
焼豚がなでしことサッカー煽りながら遠足にいくようなテンションで車で去っていったけど、あれ加工場に直行するトラックじゃね?w
185名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:18.97 ID:uY9vKxvgO
>>21
バカか!
なでしこジャパンの方は視聴率が取れてるから扱いが大きくても問題ないんだよ!

一番問題なのは、ろくに視聴率が取れないくせに毎日、大量に流されてる野球ネタや韓流ネタの方なんだよ!
186名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:20.13 ID:skWe8Feo0
え?
これ女子のマイナー大会でしょ?

20%とか何だよw

広島カープファンの俺も
脱帽だわ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:30.00 ID:JuF0ybwV0
サッカーはあまり知らんがスポーツとして単純に面白かった。
もちろん勝ってほしかったが、勝敗は時の運もあるから仕方ないよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:32.95 ID:Ab/ygvJ80
>>170
テレビじゃ五輪やW杯につぐ大会と煽りまくっていたからそれはないよ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:36.73 ID:wtg6N+cv0
青嶋はウザかったなあ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:39.13 ID:cUhjlNhW0
うわー昨日だったのかよ・・・・
友達いないと誰も教えてくれないから困る
191名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:33:46.32 ID:7znTGwaD0
仕事で疲れて、酒飲んで、身構える必要もなく
これぞエンターテイメント!ってかんじじゃね。
最初の5分くらいは、遅すぎて頭がくらっとするけど
女子のスピードに目が慣れてくると、おもしろくなる。
なんか不思議なスポーツ。また見るよ。
192名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:03.21 ID:rTwJEoED0
193名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:05.31 ID:CNKoOmeC0
>>171
今はやってないけど近所にママさんサッカーチームがあった
やりたい人はいっぱいいるだろうね
194名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:17.73 ID:lDh8FYzy0
また欽ちゃんとこの肉便器が発狂しちゃうね
195名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:31.57 ID:s+bAbTOn0
関西でも取ってるな

なでしこ決勝戦 視聴率は21・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000080-spnannex-socc

関東地区と関西地区がともに21・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が28・0%、関西地区が26・2%で、いずれも試合後半だった。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:37.77 ID:82YwpHd30
日本は太古の昔より女子により支えられていることが
さらに明確になっているのである。
日本の女性のみなさま有難う。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:49.11 ID:TK5TrtA/0
>>171
女子バレーに近い存在になる可能性は結構あると思う
198名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:49.75 ID:Bo4MdVs+0
男よりも女の視聴者が
サッカーをみるようになってるんだろうなぁ



やきぶたオワタw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:34:49.97 ID:PxyYDxU+O
なんで観客いないんだ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:35:03.65 ID:QyIrlVrh0
>>174
あの娘はすごいな
常に首を振って周りを見てるし足下もうまい
そしてエロイ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:35:10.62 ID:Ab/ygvJ80
しかし、日本人の内向き根性は極限まできている感じだな
ガチで日本だけ必死になっている現状
202名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:35:22.51 ID:jhXYgHir0
すげー優秀なテレビコンテンツになったなぁ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:35:25.56 ID:cmqlFun50
焼き豚、焼き豚言ってるが居ないだろ焼き豚とかw
野球スレ見れば解るがサッカーファンの煽りとか殆ど無い。
何故かサッカーのスレには必死の煽りカキコw
朝鮮人の工作バレバレだろ死ねよゴキブリが。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:35:32.62 ID:f5rVIdQi0
試合展開が最高だったなw
2点先制されて追いついて
最後の5分ぐらい漫画かよwって感じだった
205名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:13.22 ID:Ab/ygvJ80
>>199
日本以外じゃ関心度が超低いから
日本戦はアメリカでもドイツでも中継なかったようだ
日本だけ現実逃避して必死に盛り上がっている人間が多いってことだな
206名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:17.67 ID:7TF9zf8d0
なでしこジャパンと国民栄誉賞


私は野球を愛してます。

Jリーグが始まる頃、プロ野球人気が落ちると言われ、サッカーに不満を持ってます。

しかし、なでしこジャパンはこの前、アメリカを破り、世界一になりました。

うわさでは、なでしこジャパンは国民栄誉賞に値する、国民栄誉賞だと政府は言っているそうです。

私は、アンチサッカーですから、なでしこジャパンが世界一になったのが悔しかったです。

その金メダルをきっかけにサッカーが盛り上がったら嫌だという考えも起こりました。

男子サッカーまで世界一になったら、サッカーの実力を認めざるをおえないでしょう。

しかし、こう言うプラス思考が起きました。イチローの存在です。

政府は、イチローに最多安打と大リーグで活躍の2回の機会、国民栄誉賞を与えようとしました。しかし、イチローは2度とも国民栄誉賞を断りました。
 
イチローがなぜ、国民栄誉賞を断ったかは私は知りませんが、予想ではもらったら目的がなくなるからかな?

国民栄誉賞を2度、断ったかっこいいイチローは野球選手です。ここで、なでしこジャパンは国民栄誉賞をもらったら、イチローよりはかっこよくないイメージが湧きます。

しかもイチローは男子です。

私の癖で、野球対サッカーで考えてしまいますが、それなら、まだ、野球は大丈夫です。

日本の男子サッカーで世界一2回だったら、野球とサッカーの国際性では野球が劣るのでサッカーが上でしょう。

サッカー男子国際試合、2回優勝して欲しいものです。

http://syunya-tabata.seesaa.net/article/217334260.html

207名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:24.01 ID:HhamRbs7P
各家庭にバット1本配った方が良いのでは?
んでしっかり振ってもらって野球の面白さを伝える。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:25.53 ID:CNKoOmeC0
>>201
つか必死なのはお前だろwww
209名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:29.60 ID:n+vyaC7wO
どの試合も高いな
合同合宿の練習試合みたいな大会でこんな取るかね
五輪本番男子より視聴率取る可能性あるな
210名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:34.63 ID:t9iCvrrz0
流石俺たちのフジテレビだな
この分なら今年は視聴率三冠を奪回できるだろう
211名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:36.70 ID:i5IFZKiH0
勝ってもおかしくない内容だったな。
日本のゴールはすべてテクニカルで美しかったではないか。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:37.15 ID:8Q/hOo410
03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* アルガルベ杯決勝・日本対ドイツ

03/10土 **.*% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾





■3/10 3年ぶりの野球日本代表  vs 台湾戦の裏番組


NHK  震災から1年“明日へ”コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム 

フジ   めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

テレ朝 お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル 「声優SP」の人気企画

日テレ 天才!志村どうぶつ園 春が来たヨ!!超元気な赤ちゃん101匹大集合スペシャル!

テレ東 土曜スペシャル「路面電車が走る街」

TBS  アレ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:46.21 ID:ddRCdt2I0
>>205
まるでWBCだなw
214名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:48.96 ID:jHF4Ls7lO
高校サッカーよりレベルの低い女子サッカーみても面白くないわ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:36:57.87 ID:Alm52XSjO
澤の姉貴がいる五輪本番で金メダルは確実!
216名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:37:00.99 ID:Bo4MdVs+0
こんな練習試合で
この視聴率はほんと凄いわ
五輪本番はいったいどうなってしまうんだろうか・・・w
217名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:37:07.76 ID:bcOHx8dA0
アメリカやドイツの選手と比べるとほんとちっちゃいよねぇ
大人と子供みたい
218名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:37:14.23 ID:Ab/ygvJ80
>>208
いや、日本だよ、必死すぎるのは
さすがに最近の日本はガラパゴスぶりがちょっとまずいレベル
219名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:37:40.97 ID:tjRifZmwO
>>203じゃあ野村、星野、一茂は在チョンだったのか
220名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:37:53.73 ID:erlt86qH0
代表戦なんてどんな競技でも視聴率良くてあたりまえなんだ
日台戦の数字みて驚くなよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:10.30 ID:AlEW5LpX0
すげえ
222名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:34.50 ID:8Q/hOo410
>>220日台戦楽しみだな(棒)





■3/10 3年ぶりの野球日本代表  vs 台湾戦の裏番組


NHK  震災から1年“明日へ”コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム 

フジ   めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

テレ朝 お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル 「声優SP」の人気企画

日テレ 天才!志村どうぶつ園 春が来たヨ!!超元気な赤ちゃん101匹大集合スペシャル!

テレ東 土曜スペシャル「路面電車が走る街」

TBS  アレ

223名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:35.31 ID:Ab/ygvJ80
>>216
テレビは五輪、W杯に次ぐ大会と煽りまくっていたから
日本の視聴者の大半は何か世界的に関心度の高い重要な試合と思い込んでいたのが現実だよ
現実逃避してもしょうがない
224名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:37.29 ID:YRQpF+Pe0
>>216
試合の中継が深夜になりそうだな
225名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:38.63 ID:Zj84ipxi0
>>197
なったらいいんだけどなぁ
「女は本質的にバレーが好き」説をどっかで見たけど、
確かにバレーって見だしたら単純な分、パチンコみたいにずっと見れるんだよな
女子サッカーってその点で中毒性みたいなのが無いんだよなあ。ドラマ性はあるんだけども。
226名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:38.76 ID:tjRifZmwO
>>218お前こっちのスレにもきたのかよ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:41.74 ID:QyIrlVrh0
>>207
ポテサラ作る時はバットでジャガイモ潰すように義務付けるとか
228名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:38:43.59 ID:nS4fhTfw0
高杉ワロタ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:39:10.02 ID:OwPrU6xa0
>>207
ロンドン暴動ではAmazonでやきうバットが人気商品になっていたぞ


>>216
ただし時間帯がなあ・・・ 時差9時間だし
230名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:39:36.77 ID:d8+hsvVaO
これ焼き豚は素振りに集中して現実逃避するしかないな。。
231名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:39:48.48 ID:0VUMfwrT0
なんで日本だけ必死になったらだめなん
232名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:39:59.07 ID:/K4SOJZSO
233名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:40:04.04 ID:Ab/ygvJ80
しかし、2ちゃんの女子サッカーファンは重症だな
マスコミが五輪、W杯につぐ大会と必死に煽りまくっていた事実を無視して
練習試合なのにすげええとか現実逃避しているからな
234名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:40:15.24 ID:2YUWwWJO0
まぁWBCと同レベルのしょぼい大会だったのは事実だろw
国別の練習試合みたいな大会
235名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:40:22.89 ID:AQ++Bkzb0
>>222
めちゃイケの生放送でも見るか。久しく見てないし。
てかNHKでSMAP出るのかwww

終わったなやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:40:50.03 ID:GfkGyt9c0
すげーな・・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:13.32 ID:FsSrwFk4O
>>216
エゲレスと今回のポルトガルのアルガルベは大体、同緯度くらいか?
試合開始が何時になるかによれだろうね
238名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:26.27 ID:1+IrLsRQ0
これなら放映権料2000万ぐらいとって年間5試合で一億
女子のみのオフィシャルスポンサー5000万
キリンの冠料も有るだろうし、女子の代表部門で採算のせられそうだな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:29.68 ID:+EuJHkaJ0
フジて人は殺すわ、なでしこの
イメージダウンはさせるわ
でも都合のいいときは利用するんだね。
240名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:33.81 ID:vXWsJsB3O
女子は危ないファウルがないしスローペースなので素人でも見やすい
選手のキャラが立ってて面白い。爽やか
あと女がすり寄ってくる男子と違い異性関係でモヤモヤする事がない。お金もない。=以上クリーンなイメージが全世代に支持される理由だと思う
241名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:45.99 ID:Ab/ygvJ80
>>231
だって超みじめじゃん
昔みたいな経済大国時代ならともかく、うらぶれて世界で負け続けている日本じゃさ
国民総出で現実逃避しているみたいで
中国や韓国はメジャー競技がんがん投資して進出しているのに(スポンサー的にも
242名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:46.96 ID:d5QEW1c90
【未だに禁止されない日本のメディア・クロスオーナーシップと野球とのズブズフな゙関係】   

中日新聞 = 中日 スポーツ = CBC → 中日ドラゴンズ   
毎日新聞 = スポーツニッポン = TBS → 横浜ベイスターズ(〜'11) 高校野球(春)   
朝日新聞 = 日刊 スポーツ = テレ朝 → 高校野球(夏)   
産経新聞 = サンケイスポーツ = フジ → ヤクルトスワローズ    
読売新聞 = 報知 スポーツ = 日テレ → 読売ジャイアンツ   
(ナベツネ)              ↑   
  ↑            ≪高価買取≫←───────【国民からの受信料】   
  │                │                  │   
  │   ┌低視聴率により暴落した巨人戦の放映権を   │    
  │   │競争価格を無視して高値で購入          │   
  天   │                               ↓   
  下 【NHK】→高校野球(春/夏)  MLB(6年間約275億円とも)   
  り   │                                           
  │   └2004年に相次いで発覚した不祥事の責任を問われ    
  │     海老沢勝二会長 辞任   
  │         │                               
  └≪見返り≫─┘   


【クロスオーナーシップ】   
特定資本が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことをいう   
本来、マスメディア集中排除原則の観点から、新聞業と放送業など   
メディア同士は距離を持つべきとされる 

【報道量】  
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg
243名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:49.96 ID:Y/jR4mYM0
代表戦でこういう馬鹿試合を見れるのは嬉しいな
女子サカはニワカの取り込みがまだまだ必要だからこういう試合が見れたのは大きい
244名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:53.85 ID:/I0P/0+8i
澤いないのに半端ねえええええ
245名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:41:55.52 ID:2A7uyG500
なでしこと新大久保では、新大久保が先に消えると思う。
246名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:01.56 ID:LItZHzwV0
女子サッカーの魅力は初心者が見やすいことだと思う。
純粋なスポーツの良さを感じられるから。
・展開が遅く、状況が把握しやすい
・フェアープレーが多い
・一致団結して立ち向かってるのがわかる試合
・小さい子供みたいな日本人選手が、大柄外国人選手に対等にわたりあう
・外国&日本選手全員が淑女である
・試合後が爽やかにお互いの健闘をたたえあう。
・なぜか、肝心な時になでしこの試合はドラマチックな展開w
247名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:04.32 ID:cTD8A74tP
>>229
プレミアを考えると20〜24時ぐらいだけど、真夏ってのがな
248名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:11.37 ID:iI1XVhcb0
後半は結構面白かったな
249名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:16.99 ID:Qm79FBYNO
ZDFでニュース流れて初めて結果知ったわw
やっぱり自国が活躍すると取り上げるのはどこも同じ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:18.63 ID:eNcZzUdz0
>>222
BS1 Jリーグ「大宮アルディージャ」対「FC東京
251名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:19.47 ID:UziVTzpx0
女子サッカーがこんなに視聴率取るようになるとはなぁ…
252名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:38.28 ID:4U3Qmiy60
やきうオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女子サッカーにも絶対勝てないの確定しちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:42:45.96 ID:tjRifZmwO
>>223結局お前はなにが言いたいの?
震災、不況と暗い世の中で日本人が海外で頑張ってるのを見て元気をもらうのが悪いことなのか
それとも日本人が元気になるとアンタの都合が悪いことでもあるのかい
254名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:43:02.02 ID:QE+wVRx6O
サッカー女子代表もすっかり人気コンテンツに
255名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:43:17.36 ID:Ab/ygvJ80
>>251
五輪予選より時間帯良いのに視聴率普通に落ちまくっているが?
256名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:43:25.28 ID:YRQpF+Pe0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、橋本大樹と市川卓 みた〜♫♪
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/            今レスしてるぅ〜♫♪♪ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:43:54.39 ID:Ab/ygvJ80
>>253
海外でがんばるっても日本人ぐらいしか興味がない舞台では…
258名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:44:11.97 ID:i5IFZKiH0
TVがないオレも楽しめるし
259名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:44:20.78 ID:cmqlFun50
マイナーな大会でも楽しいだろ、以前のトヨタカップから
現在のクラブw杯まで欧州クラブは観光気分で試合に来た
けど南米クラブは必死にカップを取りに来て負けたら泣いた
それ見て馬鹿にする奴は居ない、朝鮮人位のもんだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:44:21.64 ID:CNKoOmeC0
>>255
五輪は本番です
261名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:44:21.38 ID:uY9vKxvgO
>>1

参考までに言っとくと、

テレビ的には23時以降は深夜番組扱いされるから、

昨日は中継時間の約半分が深夜帯に中継された中でのこの高確率!


要するにゴールデンタイムなら、もっと視聴率が高かった可能性が高いということ!


そう考えるといかに高い視聴率かがよく分かる!
262名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:45:01.78 ID:Ab/ygvJ80
まぁ、日本人がそれでいいならいいか
結局そういう姿勢で国が立て直せるわけもないんだしさ
いくら言っても無駄ならあきらめるしかないな
263名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:45:08.77 ID:FsSrwFk4O
>>255
お前は日本人の異常な五輪好きを知らないな?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:45:29.85 ID:WadoF7KT0
やっぱ野球のほうが確実に面白い
終盤に追いついて盛り上がるのは野球の専売特許だから
265名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:45:54.44 ID:t9yFshrl0
試合としては面白かったが
決勝戦とは思えない内容だったな
266名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:45:58.64 ID:82YwpHd30
川澄選手さすがの得点♪
熊谷選手のワールドカップ優勝を決めたPK戦の思い切ったキックは見事美しかった。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:02.73 ID:OwPrU6xa0
>>237
何気に滅茶苦茶なこと書いてる。
地図帳見直せ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:05.11 ID:QyIrlVrh0
馬鹿は1試合ごとに一喜一憂するよな
視聴率語るなら最低でも1年単位ぐらいで考えろよ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:05.64 ID:Ab/ygvJ80
>>259
トヨタカップは普通に世界的にメジャーなスポーツイベントだぜ…
お前大丈夫か?
放送地域どれだけあると思っているんだよ
270名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:10.77 ID:CNKoOmeC0
>>262
お前ごときに日本をうれいてもらう必要はないです
空っぽの朝鮮人には
271名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:19.48 ID:nl802cQl0
消化試合のウズベキスタンもかなり取ってたしサッカーによる相乗効果すげえな
2010W杯からのフィーバーになでしこもうまく乗れたな
272名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:26.05 ID:FOMorGji0
権威ある大会なにのにガラガラだしアメもドイツも中継なし
マスゴミの罠に嵌ったお前等乙
273名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:46:47.60 ID:WDZuYrut0
みじめなのはこういうのだろw



【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

274名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:47:02.67 ID:smN3UWxq0
この時間帯ですげーな
それにしても前半で2点取られてからも視聴者が見続けていたということだから
それも凄いなw
275名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:47:05.81 ID:wWw/q8XmO
男子サッカーより面白い。何故だろう
276名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:47:26.61 ID:Ab/ygvJ80
>>270
そういう現実逃避は良くないぜ
このままじゃ日本はどこまで落ちぶれていくぜ
ただ逃げているだけだからな
277名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:03.02 ID:ov7sQq8H0
みんなサッカーを見慣れてきたなぁ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:16.16 ID:7TF9zf8d0
3日で終わる
1週間で忘れられる
1ヵ月も経てば覚えてない
せいぜい3ヵ月
半年後には消滅してる

彼らは何処へ・・・

523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/19(火) 15:44:35.24 ID:qk3JYv11O
日本人は熱しやすく忘れるのも早いからな。
あと1週間もすれば女子サッカーの話題は誰もしなくなる。
あまり得策とは言えない。

194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/19(火) 20:08:34.12 ID:cAVGpP+E0
熱しやすく、冷めやすい・・
2〜3週間もすれば、みんな忘れちまう

誰も、女子の試合なんて観に行かない
(´・ω・)

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/20(水) 19:09:12.06 ID:58JYTNNw0
一月もすれば完全に過去の話題になっていると思う

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 18:19:12.42 ID:SZSd8KAx0
マイナー大会に勝った位でパレードなんかしたら世界中の笑いものだろ
駄サッカーなんて3日もすれば忘れられるんだから早く日本から消えうせろ

534 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/20(水) 19:20:45.96 ID:mWcSSJod0
一週間もすれば忘れ去られるのに
なんで都民の税金をつかわにゃならんの?w

490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 08:18:27.75 ID:ZvlRS46s0
あと2週間もすればマスコミもいなくかるから安心しろ

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:07:00.45 ID:taeWuKCP0
なでしこブームなんてすぐ終わる。オリンピックだって、期間中と直後
は騒ぐが、一ヶ月もすれば誰も話題にしなくなる。WBCもそうだし。なで
しこも同じ。一ヵ月後には誰もなでしこのこと話題にしてないだろう。
279名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:47.77 ID:xg8AxUQs0
五輪おわったら、女子バレーみたいになりそう。
今回みたいな大会はなぜか毎年日本で開催。
試合開始前にジャニーズが歌う
280名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:50.47 ID:HhamRbs7P
腰を落としてしっかりとバット振らないとな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:50.27 ID:nS4fhTfw0
>>275
勝つから
282名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:55.31 ID:NsFB7qV80
>>265
中一日でやれば男子もあんなもんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:58.41 ID:OwPrU6xa0
>>264
「5万5000の大観衆」でギネス申請したバカ球団が活躍するアレか?


>>274
俺は、前半25分くらいに「ドイツは後半バテるな」と思って期待して見てた。

284名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:49:42.03 ID:nl802cQl0
粘着君が沸くくらい女子サッカーも人気になったんだなあ
W杯がやってること自体ベスト8くらいに行くまで誰も知らなかったのにスゲエ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:49:52.24 ID:diInOlD20
>>267
言いたいことは分るけど
関西以西と同じような感じもする
286名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:50:14.64 ID:d5QEW1c90
>>278

焼き豚哀れwww
287名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:50:23.69 ID:gvyDj136O
海堀みたいなゴミキーパーは五輪で使うなよ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:50:27.21 ID:6S3vT6Y00
澤がいればなあ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:50:39.56 ID:OSORHBcB0
サッカーのレベルとしてはJの二部以下なので、日本が活躍してるから興味程度はあるけど、
サッカーのゲームとしては、別に面白くも何ともない。
290名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:12.64 ID:RfVP3YBo0
監督はベトナムからラオスの方ですか?
カンボジアですか?
291名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:36.29 ID:JFbIUd6L0
>>237
ん?緯度???
292名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:46.09 ID:YUUK0AHS0
>>289
レベルとしては小学生くらいだよ。
ちなみになでしこ 0-7 男子U-14
293名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:46.78 ID:kCRwUxlP0
さすがに女子サッカーを2時間は見るに耐えんからラスト10分だけ見たけど
点の取り合いで糞ワロタw
1番美味しいとこだけ見れて1時間50分得したし、面白かった
294名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:50.36 ID:AQ++Bkzb0
女子サッカーは五輪で金メダルとったらもうフィギュアと同様の継続的優良コンテンツ確定だろうな。

何せ、若年層の育成は半端ないからな女子サッカーは。男子も見習えって感じ。
男子はJの仕組み、現状の守りの姿勢が足枷になってるわ。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:53.63 ID:tjRifZmwO
>>276はこんなところにいちゃいけないよ
昼間から2ちゃんしてないで早く外に出て日本のために頑張ってくれ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:56.62 ID:yDcFNOCB0
まあ終盤の馬鹿試合ぶりには笑っちゃったけど最後まで楽しめたよ。
なでしこ、お疲れ!
297名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:00.49 ID:RQQoHpb90
男子の五輪予選より高いのはすげーな。真剣勝負じゃないのに
298名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:07.61 ID:+fmzfjVY0
昨日は2失点した時点でオワタと思ったけど
あんなバカ試合になるとは思わなかったw
かなり楽しめた試合だったよw
299名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:10.70 ID:82YwpHd30
>>289
Jは得点力なさ過ぎ。なでしこに得点の仕方教えてもらえ。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:36.18 ID:uhFQ2mD30
結果でけ見れば安定っちゃー安定してるけど、試合内容がもうハラハラドキドキの連続でとても強豪には思えんのだが。
301名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:48.12 ID:YRQpF+Pe0
>>288
他の選手の仕上がり具合をみるために、あえて体調不良を理由に休んだのだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:52:59.00 ID:qJD/R+8m0
やきぅwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:19.26 ID:OwPrU6xa0
>>292
朝鮮猿は同じ芸しかできないのか・・・
悲しいね。
304名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:25.65 ID:eIzkMGMnO
>>292
まーた昔のデータを引っ張り続けるのか
いつかの33-4みたいに
305名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:27.56 ID:QdIkVSDHO
今回は負けてよかったかも
いつも勝ってちゃ「こんなもんか」って飽きられちゃうかもだし
勝つときも負けるときも劇的で観てるほうをハラハラさせればいい
306名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:38.27 ID:YUUK0AHS0
>>299
なでしこ 0-7 U-14日本代表
307名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:53.06 ID:Orznk3NJO
負けたのか

ざまぁ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/08(木) 11:53:55.85 ID:9jTbsvbO0

囃しすぎ。 OO名誉県民、市民などと囃したてていたのに、ドイツごときに

負けるなんて、こんなものなの、なでしこって?
309名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:53:56.79 ID:FsSrwFk4O
>>291
さーせん、経度でした
ロンドンとは時差が丁度九時間
310名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:54:06.63 ID:CNKoOmeC0
>>298
アメリカ戦の方が劣勢だったから
それを見てるか見てないかで感想が違うね
311名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:54:14.46 ID:mS0a0+g40
バブル時代からのサッカー好きだけど
なでしこの試合おもしろいじゃん

自称クロウトさんは、昨日のなでしこ2−0の時点でテレビ消したんだろ?
だから「読みが甘い」「見る目がない」んだよw
どう考えてもあそこから盛り返すのわかってたじゃん 目フシアナなの?
312名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:54:36.00 ID:Z2O9rMbm0
中国人は好意的に見てるのに棒子ときたらただただ嫉妬するだけだからな
悔しかったら五輪で勝てば良いじゃん
313名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:54:55.12 ID:Y/jR4mYM0
>>264
アメスポ信者にはサカの魅力がわかるわけないもんなw
なら何でここに来るんだ?
興味ないなら無視すればいいのにw
314名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:55:17.29 ID:nl802cQl0
前半の内で一点返したのがよかったな
あれでハーフタイム入って後半やれるって感じになったし
315名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:55:26.36 ID:OwPrU6xa0
正直、やきうなんてどうでも良いけど、日本のマスゴミに付き合わされる
親日国台湾の人達が可哀想(マジで)

-----------

11 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/02(金) 12:09:21.95 ID:HVHG8VE20

22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜

     ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    10日の焼き豚さんのハードル

316名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:55:57.40 ID:QVTf+57m0
この人気は異常だなw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:56:38.45 ID:82YwpHd30
>>306
2試合連続無得点とは何ごとだ。
北方領土でも合宿して、
北方領土早期返還にでも貢献しろ。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:56:54.08 ID:HhamRbs7P
五輪本番は凄いことになりそうだ
319名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:57:08.69 ID:NMz964Xj0
ダルビッシュの中継を何局も生放送でやるらしいよ。視聴率は80パーセント
ぐらいだろな。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:57:21.82 ID:ldvKjfxb0
安藤、有吉、宇津木、海堀はだめだな
321名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:57:34.26 ID:QVTf+57m0
負け方も悪くなかったし、オリンピックへの期待がますます高まるな。
322名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:57:47.49 ID:zaiCIkrm0
おお
去年野球が一度も到達出来なかった20%の壁を簡単に突破しちゃったな・・・
323名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:58:12.73 ID:QyIrlVrh0
>>319
例のAV女優とハメ取りでもするんか?
324名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:58:28.19 ID:4RRyHKS60
地上波えねちけだったらもっと取れただろうに
325名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:00.71 ID:PtLfv0mz0
ポルトガルが出ない試合だから観客少なくて当然。
韓国でやる国際試合も韓国が出ない試合会場はガラガラ。

フジでなければもう少し視聴率はあがったと思う。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:11.01 ID:i5IFZKiH0
サッカーは3ー5点の接戦だともりあがるんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:11.89 ID:OwPrU6xa0
>>322
しかも22時以降で


>>318
「五輪生本番」に見えた。 寝よう。

328名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:29.42 ID:ddRCdt2I0
>>323
地上波で流していいのか〜www
329名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:37.10 ID:jO6yuPWc0
>>66
だな(^д^)
330名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:50.91 ID:NhgGoehP0
>>233
必死いうても、シーズンだけじゃなく、ドラフトからキャンプまで毎日のように煽って、
シーズン始まると一桁視聴率の野球には勝てませんよ

日本人は野球のごり押し知ってるから、ちょっとやそっとじゃ必死に煽るとは言えんよね
331名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:51.94 ID:3g41Estf0
フジ電通がこの大会買い取って日本開催あるで
んっ?なんかW杯といいながらフジ放映の毎回日本開催の球技あるな
こうならなければいいのだが
332名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:59:58.52 ID:CNKoOmeC0
>>319
MLBの生って昼だから主婦とりこまなきゃいけないから
コンテンツとして無理があるなw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:00:59.17 ID:XqfDMMcs0
男子いらんわ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:01:03.53 ID:IPcOADwI0
糞バラエティ見るくらいならって人結構多そう
335名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:01:15.45 ID:MFhBNkHL0
>>311
たしかに面白かったな、ネタ的な意味で。男子小中学生の泥試合を見ているような。
女子用にボール・ゴール・グラウンドの大きさを調整する必要性を再確認したよ。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:01:24.51 ID:anM2b6M+P
焼き豚が息してないぞwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:02:33.39 ID:l35Hro01O
>>66
キリンはすでに今年からキリンチャレンジカップ女子もやるぞw
338名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:02:36.89 ID:IH5PDkKRO
やきうのハードルがどんどん上がってるんだけど、大丈夫?
339名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:02:49.20 ID:sZWhxPHB0
女子競技が盛んなのは
民度高そうで賢く見えるな。

って日本が盛んなのかは知らんが
ドイツなんかそう見える。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:03:18.05 ID:AxABQ+hpO
※関東地区
341名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:03:32.84 ID:hmhFtoJ+0
焼き豚はサッカーのことは無視するの一番だぞ
なぜならサッカーのことを知れば知るほど好きになっちゃうからなw
342名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:03:45.71 ID:hZbcYEoSO
この結果を受けたらなでしこのキリン杯もそこそこ客入るだろ

W杯でも今回も対戦しなかった強豪ブラジルともう一つは今回勝ったアメリカより負けたドイツの方が良かったかもね


来年からはドイツも呼んで4強でトーナメントでやるのもいいかも
343名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:04:08.83 ID:DjuqzvuE0
>>320
有吉・海堀はベンチにも要らんな。

…安藤と宇津木は可愛いからベンチには入れてくれw
344名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:04:24.33 ID:bv/GETgZ0
フジテレビがウハウハだと思うと花王の製品不買運動だな
345名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:05:14.71 ID:zFjte9MNP
サッカーは女子でもこの人気
一方やきうは・・・ww
346名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:05:22.92 ID:y5jcYKll0
名実共に男子のU-23を超えちゃったね。
男子よりもよっぽど面白かったわw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:05:43.34 ID:7TF9zf8d0
6-ROCK-B?@6_ROCK_B

今の子供たちは野球より断然サッカーなんだなあ…。
子供たちはなでしこを応援しながら専門用語を連発していたけれど、
サッカーに疎い俺は何の話かさっぱり(笑)
俺が子供の頃に気にしていたことと言えば、
篠塚と正田の首位打者争いとか小早川の赤痢とかそんなのばっかりだった(笑)


メディアに洗脳されて野球漬けにされた挙げ句
時代に取り残された中高年焼き豚ってこんなのばっかりだな(笑)
348名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:06:01.84 ID:J5FkCpXQ0
>>339
悪く言えばフェミニズムが幅を利かせている国


ちなみに、ユースオリンピック(女子)@シンガポール
スゲー盛り上がってるw
http://www.youtube.com/watch?v=piGdvqXHvGY
http://www.youtube.com/watch?v=SUeStMjW9fw
349名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:06:08.63 ID:PHAih8/w0
すげー人気だなおい
350名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:06:44.34 ID:5npGV8KCO
やきうおあり
351名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:06:44.41 ID:zaiCIkrm0
\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \        ど う し た ? や き う、 早 く こ い よ W        /
    \                                      /
              サッカー バレーフィギュア 駅伝    ナデシコ
             (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・)  (・∀・ )
        |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
        | ̄ ̄| ̄2011〜2012年 20%の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ぐぬぬ…
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
352名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:07:16.92 ID:NhgGoehP0
>>341
野球ファンはサッカーを知れば知るほど野球が惨めに感じて2chからいなくなっちゃったからな
残ってるのは、未だに野球が一番と勘違いしてる焼き豚のみ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:07:37.04 ID:5xkbBjHAO
高杉ワロタ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:07:50.83 ID:SWLQILYkP
バレーみたいになるのかね
男子はギスギスしてるだけで
内容ゴミだからなあ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:08:28.16 ID:Y/jR4mYM0
やきうとかオワコンどうでもいいよ
しかしやきうはなんで人気があった時に女子やきうを普及させなかったのかねえ?w
五輪復帰にするためにソフトと組んだりして見っともないにもほどがある
356名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:08:59.77 ID:82YwpHd30
ヘディングは脳衝撃で害があるから極力行わなくてよろしい。
サッカーボールは脳衝撃をさらに少なくする物を作ってください。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:09:21.06 ID:Ab/ygvJ80
>>339
ドイツは盛んではないよ
お祭りイベントとして盛り上がっただけで
普段の女子リーグは平均で1000人ちょっとしか客がはいらないレベル
アメリカでもランジェリーフットボールやトップレスバスケの方が成功している始末です…
日本の特異性と表現するしかないのが現実です
358名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:09:28.16 ID:r4UvYLtb0
>>339
ドイツは地域スポーツクラブが約8万あって、
国民の約28%が、何らかのスポーツクラブに加入してるからな
男女問わず、国民全体にスポーツが浸透してる感じ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:09:39.75 ID:zaiCIkrm0
>>356
そんなヘタレなあなたにはフットサルをお勧めしています
360名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:09:54.25 ID:QyIrlVrh0
>>352
芸スポにプロ野球の場所はないと悟った焼豚さんがなんJにワラワラおるよw
361名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:10:08.05 ID:CNKoOmeC0
なんとか今年のワールドユースに盛り上がりをつなげたいな
そのための京川招集だろうがいまいち知名度上がってない
362名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:10:33.19 ID:4DFQQ+LZ0
>>275
男子の場合は勝敗がメインだけど
女子の場合はそれがメインではないからだと思う
363名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:09.78 ID:p8DJvzz6O
>>340
関西も同じ数字だが。今や阪神すら20いく事ほとんど無いのに
364名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:24.73 ID:up5h81ev0
4-3負けたけどクオリティ高すぎ、恥ずかしくない負けだったな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:27.26 ID:QyIrlVrh0
同じレスへの返答がこんなにも違うとはw

357 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/08(木) 12:09:21.06 ID:Ab/ygvJ80
>>339
ドイツは盛んではないよ
お祭りイベントとして盛り上がっただけで
普段の女子リーグは平均で1000人ちょっとしか客がはいらないレベル
アメリカでもランジェリーフットボールやトップレスバスケの方が成功している始末です…
日本の特異性と表現するしかないのが現実です


358 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/08(木) 12:09:28.16 ID:r4UvYLtb0
>>339
ドイツは地域スポーツクラブが約8万あって、
国民の約28%が、何らかのスポーツクラブに加入してるからな
男女問わず、国民全体にスポーツが浸透してる感じ
366名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:36.36 ID:EeYniVJ+0
>>129
俺んとこの社長も60代だけど欠かさず観てるって
五輪予選のときは試合が夕方だったんで、「今日はなでしこがある」って
早退したw
367名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:49.03 ID:GcG3Fx4g0
28%てもう男代表いらないじゃん
368名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:51.53 ID:NhgGoehP0
>>347
オセロの中島みたいなもんだ
誰かが連れ出して洗脳解いてあげなきゃいけなかったのに、誰も解かないどころか周りも洗脳されてたんだろう
しかも、その頃はネットも普及してないから野球が世界的メジャースポーツだと思ってたんだろうなw
野球界のリアル焼き豚で有名な星野とか、まさにそんな感じ
369名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:11:56.08 ID:rII3S63hO
>>240
コネと無能で一般人からは避けられるような腐ったメディア事情を主導してきたフジテレビが
正反対の存在の女子サッカーにしゃぶりつき始めて、フィギュアの時と同じように
昔ながらのマスゴミのクソ体質をあちこちでみっともなく晒してるのがガンになるだろうな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:12:02.54 ID:RDRylWtK0
澤って風邪引いてたの?
371名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:12:13.13 ID:wtg6N+cv0
>>340
なでしこ決勝戦 視聴率は21・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000080-spnannex-socc

関東地区と関西地区がともに21・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区が28・0%、関西地区が26・2%で、いずれも試合後半だった。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:12:18.72 ID:HhamRbs7P
ある意味今後どうなるのか楽しみではあるな
373名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:12:55.49 ID:YUUK0AHS0
世界一の女子サッカー選手のマルタの年俸が40万ドル(3200万円)
http://www.bigapplesoccer.com/sections/wps2.php?article_id=29817
374名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:13:01.98 ID:i1Lu5HVdO
生で見てたが最後6分間は過去のサッカー観戦では経験したことがない出来事だった
375名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:14:12.56 ID:Ab/ygvJ80
>>367
28は瞬間最高で平均は21.7
男子の消化試合のウズベキスタン戦の地上派以下(男子は+BSで数%
376名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:14:35.33 ID:RDRylWtK0
Ab/ygvJ80

お前みたいな惨めな朝鮮人に生まれなくて本当に良かったw
377名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:14:37.46 ID:J5FkCpXQ0

895 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/06(火) 08:42:16.11 ID:D0Noi/3+0
なんか、復興道半ばの仙台、
パンダ誘致の愚行で有名になったけど

今度は少年野球場の新設するんだってよw


http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120305t11022.htm
少年野球場、仙台市、新設へ 震災影響で不足続く

東日本大震災の影響で少年野球のグラウンドが不足していることを受け、
仙台市は青葉区芋沢地区の民有地に3〜4面の野球場を暫定的に整備する。
(中略)
震災ごみの仮置き場に使われ、閉鎖されている球場計5面についても、
復旧工事に着手しており、12年度の早い時期に再開できる見通し。

378名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:14:46.45 ID:dDukeVd00
>>206
なんか哀愁漂う文章だな。
なぜか知能が元に戻りつつある時の「アルジャーノンに花束を」の主人公を思い出した
379名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:14:52.33 ID:82YwpHd30
>>359
サッカーボールは脳衝撃をさらに少なくする物を作る必要がある。
北方領土不法占領を早く止めさせる必要がある。
竹島不法占拠を早く止めさせる必要がある。
男子は女子に感謝する必要がある。
消費税は反対多数で先に上げさせないようにする必要がある。
380名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:15:12.59 ID:Bla6QkJN0
なんかモッサリしてなかったか?
381名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:15:53.26 ID:AlB/MfMq0
やきうおじいちゃんより先にやきうが死んだ
382名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:16:05.24 ID:Ab/ygvJ80
>>373
WPSは2009年開幕以降クラブ数の減少がとまらず10→5クラブまで減る始末
一方のMLSは2005年から本格的な拡張路線に転じて10→19クラブまでクラブ数増加
平均観客動員もMLSが17800でWPSは3500
383名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:17:42.40 ID:djxIgmdNO
やっと日本人もサッカーの楽しさに気づいてきたか。
384名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:17:57.52 ID:FGG88/DU0
やっきゅーオワタwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:18:10.86 ID:Orznk3NJQ
男子負けたな
386名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:18:55.97 ID:YUUK0AHS0
>>383
99%ナショナリズム。
レベル的には小学男児。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:19:34.16 ID:jWdaZJPW0
野球先輩お疲れ様っす!
野球やってると頭おかしくなっちゃうんすね!

【野球】プロ野球先輩、バット上で長時間正座させる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331088018/
384 名前:名無しさん@恐縮です :2012/03/07(水) 16:20:02.69 ID:MolV3B0yO
こんなんでニュースとか軟弱な国になったなあ。
根性論に異論を唱えてるヤツで結果も伴うヤツは極端に少ない。
能力の無いヤツは根性で勝負するしかねーのに。
401 名前:名無しさん@恐縮です :2012/03/07(水) 16:45:31.45 ID:MolV3B0yO
こんな環境はすぐに抜け出してやる、
見返してやる、
追い越してやる、
次は失敗しないぞ。
そういった外的要因から来る成長モチベーションを一切考えないんだよなガキ達は。
ブサチョン教師に洗脳されたガキどもは、
ただひたすら被害者意識全開でMだの暴力だのと騒ぐ。
結局は共働きの親に躾もまともに受けられず、
体罰も出来ない教師達に口だけ教育で育った、
過保護で頭デッカチなガキばかりが増えてしまった。
悲しいことだ。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:19:34.14 ID:zaiCIkrm0
変な人にレスされた
389名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:19:41.56 ID:CNKoOmeC0
>>382
すげーMLS今度はほんとに根付くかも
390名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:20:24.95 ID:4U3Qmiy60
毎日毎日やきう洗脳報道してるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

女子サッカーに勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

男子やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:20:34.42 ID:EW9w+OuT0
「はねるの扉SP」は「出演者の自宅特集」とか斬新で誰も考えなかった企画w
大丈夫なのか?

はねるの扉の後にみたから余計オモシロく感じたんだと思う女子サッカー
392名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:20:48.05 ID:Ab/ygvJ80
>>389
MLSは2013年に20クラブに増えることまでは予定されているようだ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:21:16.69 ID:HhamRbs7P
しかし0時付近に瞬間最高が出るもんなんだな
394名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:21:18.86 ID:dDukeVd00
>>240
お金目当てでやってた選手がいないだろうから、その点だけでもイメージいいよな
上の方で高校野球に例えてる人がいたけど、たしかに通じるもがあるのかもしれない。
まあ、高校野球は選手はともかく親が一攫千金狙ってる率は高いそうだが
395名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:21:38.96 ID:82YwpHd30
>>388
変な人なんて人をむやみに尊敬するな、
396名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:21:41.78 ID:ZbIX86wc0
この前うちの近くに大野がサッカー教室に来てくれたけど
バカみたいにうまかった
なでしこの選手にはそこら辺のサッカー選手じゃ勝てねえだろ、あれ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:21:51.84 ID:WQg/iTlC0
点が入りやすいから展開が早い
おもしろいよ
398名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:22:04.99 ID:ZAIHfI8R0
普段からCL、EL、欧州サッカーばかり見てると
ナデシコジャパンや女子の大会はgdgd過ぎて
見るのがつらい。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:22:27.02 ID:xOV8qK0X0
負けたときの涙が画になる。

これはコンテンツとしてとても強い。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:22:50.60 ID:lKAdw/ni0
やきうはこれより視聴率とれなかったら本格的に終わりだね
401名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:22:54.58 ID:YUUK0AHS0
>>392
でもまだまだ興行規模はJリーグの半分もない。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:23:06.12 ID:nwTC/CxLO
ノーブラ祭りだったからな
403名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:23:57.11 ID:8aNN8WjAP
>>388
目を合わせちゃいけません!
404名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:24:12.03 ID:Ab/ygvJ80
>>401
放映権料で致命的に稼げないからね
とはいえ、スポーツ観戦大国のアメリカならニッチな分野でも
それなりに何とかなるということでもある
405名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:24:28.44 ID:M8qNlYlPO
ダルビッシュのことばかりでこれやってるの知らんかったわ
406名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:24:46.40 ID:jWdaZJPW0
俺は早朝のバルサ戦より面白かったけどね
そりゃレベル云々言ったらキリがないけどさ
感情移入って大事だと思ったよ
407名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:24:50.09 ID:bNJGRJfg0
五輪で金メダルを取った日が、野球とバレーの命日となります。
408名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:25:09.23 ID:pKaJEfFL0
なでしこの人気がややバブルなのはあるんだけど
それ以上に他の番組がつまらんから、スポーツ(とくに国際大会)がこういう数字を出すんだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:25:18.99 ID:0E4mg/3v0
スポーツ以外の番組がつまらんから反動で高視聴率になったと推測
410名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:06.77 ID:fV9tk9vX0
>>386
女の人にとっては
レベル的にも世界レベルだよ
おまえがもてないのはわかるけどなw
411名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:10.88 ID:5vceyYJ30
負けたけど滅茶苦茶オモロかった( ^ω^)
文句言う奴死ね
412名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:14.01 ID:AZjv8n0xO
>>405
さすがに無理があるわ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:22.46 ID:UskOWBgd0
見てておもしろかったな
退屈な時間が少なかった
414名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:27.41 ID:+d50upLn0
>>398
禿げ同

まあ男子中学生にも勝てないレベルだからな




415名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:31.56 ID:82YwpHd30
>>403
目を合わさなくてもいいから、
男子はボールをゴール内に合わせろ。
416名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:34.74 ID:BUggf3Vb0
レベルがーとか言ってる奴の、俺サッカー見る目あるよアピールのうざさは異常w
417名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:49.47 ID:vvMv+5GUI
フジはさすがだなあ
418名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:51.40 ID:AtCob1D90
この実力をキープして五輪も金メダルなんてことになれば、
バレーボールみたいに女子>男子で人気が定着するかもなw
419名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:51.52 ID:ADwud0Wb0
なでしこリーグも責任持って見てやれよ?
プロ野球より面白いんだろ?
ん?
420名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:26:59.42 ID:uQz3x79eO
女子サッカースゲーな、根付いちゃうんじゃねーか。
五輪後が勝負だな。
大きな大会が無いから注目されにくい。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:04.38 ID:3jXZnQln0
優勝してもどうせ表彰式+君が代カットの
フジTVだし若手試して準優勝ならええね
ドイツも面目保てたし、おk牧場っしょw
422名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:13.53 ID:MxegDch20
ノリオに男子の監督してもらおうぜ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:22.75 ID:mKLdNRoNO
ガラガラの試合で日本だけバカ騒ぎwwゴリ押ししぎるww
424名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:35.97 ID:fV9tk9vX0
>>416
在日と中2病だろうな
425名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:38.17 ID:p+QbtGaJ0
文句言ってるやつはさ、
日本がここまで強くなったのに嬉しくないのか?

前の五輪なんて4位だったのにぜんぜん取り上げられなかったんだぞ
努力が報われたんだからもっと賞賛されてもいいと思うんだがな。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:57.22 ID:fV9tk9vX0
>>419
今年もスカパーでやるみたいだね
427名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:28:23.74 ID:TrbQhqqyO
なんで男サッカーの情けなさじゃなくて野球叩きなんだ?w
おかしくないか?w

ちなみに野球となでしこ大好きだが、実力も無いくせにいっちょ前気取りの男サッカーは大嫌い
428名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:28:44.29 ID:C8X0s1rR0
>>425

いや、4位に相当する取り上げられ方はしてただろう
メダル獲ってたらもっと露出多かったんじゃね?
429名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:28:48.42 ID:5vceyYJ30
男だったら3-2で終わってたww
430名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:29:01.20 ID:U0YyrGxu0
>>2
愚民はバカ
腹痛が痛い
431名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:29:27.54 ID:+d50upLn0
>>411
うるせーカス^^

欧州CLとか見たあとだと眠たい程つまらないんだよ


432名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:29:34.19 ID:ZDHwidwY0
>>240
番組コンテンツとしてはスポーツじゃなくて、
「篤姫」「おひさま (朝ドラ)」みたいな、女性の視聴者が登場人物(=選手)の姿に共感できるドラマなんだよな。
433名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:30:00.87 ID:AlB/MfMq0
>>427
やきうおじいちゃん、素直になれよ
トラック運転手や倉庫番、パン屋に負けた高級ホテル宿泊のぴろやきう選手をディスるなって
434名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:30:18.07 ID:Ab/ygvJ80
>>409
経済が傾いてナショナリズムでホルホルしたい人間が多いだけでしょう
ここを見てもわかるように
ガラガラのスタジアムを目の当たりにしてもホルホルが止まらないわけで…
435名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:08.48 ID:8DI1b+bsP
澤の月経時期が分かったのが今大会の最大の収穫だな
436名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:21.31 ID:dOwLj0Uz0
>>427
最近韓国たたきをしたいがためにサッカー見るやきうオタがいてうざいんだよ
韓国に興味が有るのはチョンとやきうオタだけ?他の奴らを巻き込まないでくれる?
437名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:32.81 ID:8ApYPf9YO
宮間は引退後、自衛官になった方がいいな。すげー適性ありそう。
438名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:33.82 ID:YUUK0AHS0
経済で中国や韓国に抜かれたとはいえ、
日本人も女子サッカーみたいなお遊びで彫る彫るするようになったのか。
落ちたもんだぜ。
439名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:46.90 ID:BZbBq8kr0
>>401
それはMLSがショボいんじゃなくてJリーグが凄いんだよ
何気に世界で5番目に客が入ってるサッカーリーグだからな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:55.60 ID:FGG88/DU0
何年か前だけど、男子のスイスとの親善試合も昨日のような馬鹿試合だったぞ
441名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:57.40 ID:82YwpHd30
>>401
だいたい興行で生活しようとする人が増えすぎるのもよくない。
税金で収入を得ている人たちの給与を大幅削減しろ。
センタリングは上げても、
消費税は反対多数で先に上げさせるな。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:31:58.86 ID:EHXyGGlRO
野球は世界一れべるなんで、台湾戦は40%はかたいよな

小学生レベルの女子に負けたら解散だな

あとオリンピック男子とかで50%はとれるよ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:02.56 ID:djxIgmdNO
>>386
俺は別になでしこだけの事だけを言ってるわけではないんだけどな。
444名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:08.24 ID:dDukeVd00
>>420
アルガルベ、キリンカップ、トヨタヴィッツカップが根付けば話題は提供できそうじゃね?
加えて五輪、五輪予選、W杯、W杯予選…俺んちのじいちゃんでも忘れるの難しいと思う
445名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:38.37 ID:jWdaZJPW0
野球先輩!
冗談はバットだけにして下さいよ!

【野球】プロ野球先輩、バット上で長時間正座させる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331088018/
446名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:45.48 ID:HhamRbs7P
よっすw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:49.66 ID:+fmzfjVY0
やきう女子代表も中学生の男子チームに簡単に負けると思うよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:56.22 ID:vScUCV3a0
なでしこには主婦から見て娘みたいな感情が起きるね
小学生の息子の試合を毎回応援してるような
449名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:32:57.98 ID:AolIEYrc0
面白い試合だったな
450名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:15.47 ID:+fYi4ZYS0
>>441
センタリングw

お前の年齢バレちゃうぞw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:25.87 ID:+Hp/dLwt0
もう野球はダメなんだよ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:36.68 ID:pKaJEfFL0
277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/08(木) 12:26:07.47 ID:mkD/dfghO [2/2]
よく出る話

@女子サッカーは男子中学生より弱い…

答、女子野球が男子中学生に勝った話を今まで聞いた事も有りません

A女子サッカーはレベルが低くて観る気がしない…

答、伊達公子がフェデラーのサーブを打ち返せますか?
また観る観ないは自由ですから、その時間は他の番組を観てください
見もしないで、話題に加わろうなんて、虫のいい考え方やめましょう

B朝鮮人に、もっと凄い選手がいる、女子サッカーじゃないけど…

答、他のスポーツと比べる事に意味が有るなら別に朝鮮人じゃなくても良い

Cネトウヨ、ネトウヨ…

答、豚キム、豚キム…
453名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:38.94 ID:0H5/9Y5M0
こいつら学生時代に必死にサッカーやってた俺より遥かに上手いわ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:38.98 ID:Rwa9WvA90
じぇいりーぐ逝ったwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:44.67 ID:bCdFi6itO
ヤキウw
456名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:33:56.12 ID:YUUK0AHS0
>>439
MLSはしょぼいよ。
超大国にしてJ2ちよっとの規模しかないからな。
韓国のプロサッカーリーグなんかと変らない。
457名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:04.03 ID:4U3Qmiy60
>>416
男子と女子比べてる時点でサッカー見る目ない奴だからなw
458名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:09.47 ID:DIo/1de9O
野球とかMLBで一人前の選手いねえじゃん
こっちのが情けないわ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:24.37 ID:HOrlKpLI0
以前の焼き豚は煽るにしても余裕があった
地上波で放送してたし上から目線だったな
それに比べ今は余裕もなく痛々しい
460名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:37.57 ID:j4lc3RmE0
スタンドがガラガラだったので親や妹もテレビを見ながら困惑w
461名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:48.77 ID:zaiCIkrm0
>>448
なでしこは普段あまりスポーツを見ないような女性も取り込めてるんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:34:50.94 ID:5YS3bFb40
ワールドカップってオリンピックの予選だってのかwウケるわ〜
463名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:35:34.79 ID:qEWC6FDiP
この数字こえられるやきうの試合今年あるんだろうかww
464名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:35:38.10 ID:C8X0s1rR0
あるかどうか知らんが、女子野球の試合ってスタンド満員なの?
465名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:35:40.42 ID:hmhFtoJ+0
>>419
ぶっちゃけなでしこリーグはつまんないよプロ野球と同じく
466名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:35:40.28 ID:l6HrGqaP0
お前らまだこれからだよ
次は日本のスーパースターのハンカチとマー君率いる侍JAPANが、復興支援の日本代表戦を行うんだからな!
スーパースター揃いの侍JAPANなら視聴率45%は軽いよ(棒)
467名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:01.73 ID:9FX7iKj4O
土曜日の台湾戦が楽しみだな
468名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:02.44 ID:cHtQ3St60


焼き豚にしてみれば主要視聴者層であるおじいちゃん、おばあちゃん層を根こそぎ女子サッカーに取られちゃう危険性があるからな。

死活問題なんだよ。女子サッカーとやきうは完全に視聴者層が被ってるから。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:14.26 ID:zaiCIkrm0
>>459
中立を装って男叩きとかな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:43.60 ID:CNKoOmeC0
>>444
しかも若い世代が順調に強くなってるから
金が回ればコンテンツとしてもさらにパワーアップするw
471名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:46.76 ID:hGUEPVJZP
>>156
WBC(笑)は?w
472名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:51.31 ID:ReQp51tZ0
澤いなかったのにね。
キャラゲーじゃなくて本当にサッカー人気が定着してきてるな。
473名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:36:59.82 ID:eV/NGeqB0
野球のWBCといい、単なるオープン大会を世界が注目の大会と偽って視聴率稼ごうと必死だね
WBCとの違いは必死なのは日本のメディアだけで、代表チームは練習試合と割り切ってる所か
474名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:02.57 ID:QdIkVSDHO
ガラガラがもったいないくらいの試合だった
キリンカップ楽しみだけど国立埋める力はまだないかな?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:07.63 ID:+d50upLn0
やはりサッカーは男子だよ。
女子サッカーはレベル低いからつまらない



476名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:35.93 ID:dOwLj0Uz0
>>472
澤って人気なの?
477名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:45.76 ID:5xkbBjHAO
ていうかサッカーが1番なのは欧州と南米だけだよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1331051854/l50
478名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:46.99 ID:jWdaZJPW0
>>453
マジで若い娘達相当上手くなってるよ
俺なんかフットサルで女の子に股抜きされて
嬉しいやら悲しいやら…
479名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:48.82 ID:snW0BtUQ0
サッカー女子の国際大会、アルガルベ・カップの決勝戦「日本×ドイツ」(7日午後10時〜深夜0時29分)の
番組平均世帯視聴率が、関東、関西地区ともに21・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は、関東地区が後半終盤の午後11時51、52、56分でそれぞれ28%。
56分はドイツがPKで勝ち越した場面。関西地区は同50分で26・2%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000521-san-socc
480名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:50.14 ID:il2lO1CU0
昨日の青嶋は酷かったなあ。


実況でフルボッコだったわ。


名前連呼リアンしかできないやつはスポーツ実況やるなよ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:37:51.26 ID:wxDAtdgl0
もう完全にドル箱だな
女子はバレー、フィギア、サッカーがビッグ3か
どっちにしてもフジテレビはもう中継しなくていい。実況のレベルがあまりに酷すぎる
482名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:38:26.17 ID:Ki24amyd0
>>463
北海道(笑)では日ハモのオープン戦の視聴率が20%越えてるらしいよw
483名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:38:40.98 ID:C8X0s1rR0
>>473

見てるヤツの大半は調整のための大会って知ってるだろ
それでも視聴率取るのは凄いんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:38:41.90 ID:t2vEqm3FO
>>478
ちょっと悲哀入っててワロタ
485名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:38:56.88 ID:4U3Qmiy60
スポーツ報道独占して洗脳報道してるやきうさん
嫌われてるなー
まぁ中畑がインフル(笑)とかしょうもないもんなー
486名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:39:21.68 ID:il2lO1CU0
>>481
ほんとに酷かった。
パス回しで8回くらい連続で名前連呼はふつうだったからな。

487名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:39:22.27 ID:j4lc3RmE0
ガラガラのスタンドを見てセリエAのカリアリインテル戦かと思った
488名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:39:22.35 ID:tjRifZmwO
>>434昼間から素晴らしい説教ありがとう 早く仕事が見つかるといいですね
489名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:39:40.76 ID:nQUKo4/L0
>>475
小学生の日本代表にも負けるレベルだよな
490名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:39:48.61 ID:DoUPr7h7i
カップ戦ではこんなもんか
それでも2割はたいしたものだ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:01.75 ID:bNJGRJfg0
>>480
名前を呼ぶだけならまだ良いが、試合に関係ない話が多過ぎる。
492名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:07.82 ID:ZAIHfI8R0
五輪アジア予選のほうが相手が強い印象だったけど女子サッカーの
力関係がよくわからんね
493名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:13.91 ID:gv9I+tQe0
単なる合同練習試合なのにどうしてこうなった?
494名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:20.40 ID:82YwpHd30
>>475
サッカーは女子だけでもいい、
大財政赤字何だから、男子は働け。
議員や公務員の一人当り累進人件費を大幅削減しろ。
消費税は反対多数で先に上げさせるな。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:27.70 ID:pKaJEfFL0
>>478
なんか卑猥だなw
496名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:31.26 ID:YUUK0AHS0
>>481
見た目はバレーやフィギュアは普通〜美人が多いけど、サッカーは色黒の東南アジア人みたいな土人が多いとこが問題だ。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:34.85 ID:dDukeVd00
>>479
PKであきらめちゃった人が多かったのか
最大のクライマックスが控えてたのにもったいないな
PKがなければ瞬間視聴率30行ってたのかも…
498名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:40:38.18 ID:5YLQm527O
>>483
大半は知らないよ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:41:58.42 ID:BSznZwEW0
どんだけ高いんだよw
500名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:13.82 ID:CNKoOmeC0
>>496
モーガンやソルを生むのはこれからだ!
501名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:23.65 ID:l6HrGqaP0
>>404
totoのおこぼれ貰っておいてそりゃないっすよ
502名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:25.73 ID:8V4ss0Tf0
AKBも女子フットサルチームを作ってハロプロ選抜とかアイドリング選抜とかK-POP選抜とかと試合すればいいのに
503名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:48.80 ID:eV/NGeqB0
>>480
山本浩のマラドーナだって連呼だけで名実況言われてるだろ
それ意識してんじゃね?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:49.57 ID:rLyg8F6g0
男女のレベル差と人気は関係ないからな。
バレーボールやマラソンは女子のほうが人気。
男子のテニスやゴルフも錦織や石川が出る前は報道少なかった。
結局は強さとスターの存在が重要。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:42:57.92 ID:+d50upLn0
>>489
さすがにそれは言い過ぎw

でもまあ中学生に負けるレベルだからなw



506名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:43:18.93 ID:tpOTkQVe0
すさまじい試合だったもんな
負けたけど大いに楽しめる内容だったと思う
507名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:43:23.37 ID:Ab/ygvJ80
>>483
いや、見ている人間は五輪やW杯に次ぐ権威の大会というマスコミ報道を鵜呑みにしているだろう
>>439
それは嘘
JリーグはアジアでもCSL以下
欧州でも欧州5大+エール・チャンピオンシップ以下
アメリカ大陸のMLS、メキシコ、アルゼンチンにも負けている
ついでにエジプトリーグにも負けていて、確かイランにも今の数字だと負けているはずだから、
世界で15番前後ぐらいだろう
508名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:43:25.40 ID:1jL7wSCF0
>>502
やきう開幕で国歌を唄います
509名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:43:37.94 ID:13MW0iqT0
なかなか高いな
510名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:44:21.65 ID:BZbBq8kr0
>>233
練習試合なのも本当だし、3番目に大きな大会なのも本当
要するに五輪W杯とそれ以外の格差が大きいんだよ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:44:22.62 ID:5JmLozieO
いろんな意味でおもしろかったから良し
512名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:44:46.95 ID:jWdaZJPW0
>>489
フットサルでなでしこと対決したスーパー小学生は
全く通用してなかったけどなwww
513名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:44:52.34 ID:wvjxnUnQO
>>496
日焼けするから
514名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:44:55.59 ID:4U3Qmiy60
>>493
対戦相手がいいから
コンフェデみたいな感じじゃね
515名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:45:09.88 ID:JucMdVLo0
で、野球U−26の出番は何時なんだっけ?

後、常設野球代表の固定監督って誰になるの?
516名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:45:36.99 ID:oKLokWSI0
そりゃ女子サッカーより男子サッカーの方が面白いけど
女子サッカーは男子の他の球技より面白い
517名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:45:53.53 ID:CNKoOmeC0
>>507
んー、だからなんなんだよ
好きで見てる人には関係のない話
518名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:45:59.34 ID:OM8nGlsJO
負けても全力で行くから、なでしこの試合は好きだわ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:46:05.83 ID:HhamRbs7P
面白かったしな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:46:40.19 ID:anM2b6M+P
>>420
五輪後に日本でU20ワールドカップがあるんだよ
間違いなく日本戦は地上波でやるだろうな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:46:49.44 ID:PtLfv0mz0
>>487
アルガルベはポルトガルの田舎で保養地だから観客がすくなくても仕方ない。


522名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:46:55.16 ID:KQpgyS+F0
球蹴りはショービジネスとして結構いけるなw
やきうもリーグは捨てて、国際試合とかだけに絞ればいいんじゃないか?w
523名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:12.11 ID:nQUKo4/L0
>>505
バルサの久保君や小学生の頃の宇佐美より上手い奴いるかな?
524名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:12.58 ID:GQ1qzqx30
>>517
ID:Ab/ygvJ80 の相手するだけ無駄だよ
こっちみてみ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331165301/
525名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:19.85 ID:ooQCIqBu0
川澄ちゃんがいなかったら見てもいないなこのゲーム
川澄ちゃんをかわいいだけと思ってる奴は無能
川澄ちゃんはゴール入れることしか考えてないからボールもつと何かやってくれる
期待がある しかもウマい
男子みたいにミラクルパスのことばかり考えててゴール前で横に走ってばかりで
シュートうたないとかないからみてて楽しいし期待がもてる
2−0になろうが終了1分前でゴールきめられようが
川澄ちゃんがいる限りテレビ消すと損するw

おれの自論ではもしかしてこのチームは川澄ちゃん抜けたらめちゃくちゃ
普通のチームなんじゃないかと思う
526名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:22.18 ID:AxABQ+hpO
サッカーはリーグの空洞化をどうにかしろ
このまま行けばバレーの二の舞だ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:30.62 ID:YWmS33mbO
相棒と視聴率食い合うんだろうなと思ってたら10時からだったからゆっくり見れた
あの時間帯にスポーツ中継見るのって意外と良いな
528名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:47:53.59 ID:Ab/ygvJ80
ドイツ戦でこのぐらい完全にブームのピークはすぎている感じだよ
マスコミが世界の重要大会と煽っていてその決勝でだからね
ガラガラすぎるスタジアムの影響もあるだろうし、飽きられてきているってのもあるだろう
五輪予選はアジアの適当な国相手で時間帯もっと悪くても視聴率取れていたからね
529名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:48:11.24 ID:nQUKo4/L0
>>512
どこのスーパー小学生?日本代表レベル?
530名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:48:26.97 ID:CwJN6IhR0
澤妊娠ってマジ?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:48:25.97 ID:jvu+iRiO0
でも放送してるの日本だけでしょ。
坂オタがWBCは日韓米ぐらいしか放送してないってディスりまくってたののさらに下を行く一カ国放送体制。
いや俺は夕べの試合最高だと思ったし、WBCも最高だと思った訳だが、
坂オタってのはつまらん連中だなと。
532名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:49:25.81 ID:rSYnLtOh0
女子は澤が抜けても強いのに
男子はなんで本田が抜けるとあんなに弱くなるの?
533名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:49:43.86 ID:7TF9zf8d0
サッカー中継を全面禁止にすべきだ
でないと女子供から野球少年まで根こそぎサッカーに取られてしまう!


Hiroshi Sekiguchi
息子ちゃんは送る側だが、卒園式なう。
卒園する子が一年生のなったら何を頑張る、と一言いうのだが、
サッカー頑張ると言うから子はいても、野球頑張るという子はいない。

810otai
息子は小学校の野球チームに居ます。でもサッカーブームで存続の危機なの(/ _ ; )

うちの息子達野球少年なの。でも最近サッカーブームがすごくて、
部員が全く集まらなくて。たか様が野球好きだときいて俄然勇気が湧いたわ!!

プロ草野球選手@Babe?@sugersfamily
@19kura66 こんにちは!息子さん野球やられてるんですね。最高だ!
最近サッカーの方が強いみたいなので、どうかそのままでいられるような環境を作ってあげてくださいね。応援していますね!

suzuki.m?@kizzu_yuma
サッカーと出会えてよかった。たぶん自分って一生やってくな。
中学までは野球部、野球少年だったんだけど。

やうお(^o^)?@YfmU
そうなのかな? サッカーやってるとかっこいいの?

あーやーか?@kayaka0820
かっこよすぎでしょ!!あのねー野球じゃダメなんだよ(笑)
サッカーじゃなくちゃ話にならん(笑)野球少年ごめんなさい…。
534名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:49:49.81 ID:Nbcf2HiX0
ドイツのハットトリックやらかしたヤツ、覚えにくいから
尾古井ノ田 無馬美で覚えておく事にした
コイツ凄え、準決勝スゥェーデン戦でもハットやってて
2試合6得点、絶対に五輪で最大の敵!
535名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:49:51.48 ID:tnZkKsUR0
それだけバカが多いってことだろ
アルガルベ杯ってのがどんな大会か知らない奴がほとんどだろ
女子バレーも大きい大会じゃないのにフジが煽ったら取ったりしたからな
536名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:49:57.57 ID:BZbBq8kr0
>>531
ユーロスポーツで放送してたみたいよ
537名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:50:02.74 ID:Ab/ygvJ80
>>526
日本経済が衰退真っ只中だからしょうがないぜ
男子サッカーは世界の多くの国が力を入れているメジャー競技だからな
今は中国+中東の時代で、東南アジアが勃興してきているのも偶然じゃない
男子サッカーだけじゃなく、メジャー競技のどの分野でも日本は経済力で劣勢な現実
538名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:51:20.40 ID:CNKoOmeC0
>>537
話がループしてんぞ
ネタが無いなら寝ろ
539名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:51:25.39 ID:OQiwFU+E0
昨日の試合はフルで見てこその面白さだな
絶望からの起死回生はハイライトでは味わえない
540名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:51:25.03 ID:pKaJEfFL0
>>531
ユーロでやってたし
この大会が世界一を決める大会でもないしなあ
541名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:51:31.27 ID:4U3Qmiy60
>>526
国内リーグはやきうしかまともに報道されないからしょうがない
542名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:52:06.39 ID:Ab/ygvJ80
>>538
しょうがないだろ
現実的な話をしているんだからさ
543名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:52:21.49 ID:zaH16V0k0
すごいねーなでしこ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:52:31.57 ID:++JQ6QkX0
世界で中継したのは日本だけのクソ大会を見た馬鹿いるんだ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:52:33.43 ID:ejtmrUNX0
>>531
WBCの総煽りと五輪の前哨戦って言われてたこれを比べてどーすんの?
当然五輪の調整として楽しんださ、一方WBCはwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:52:47.35 ID:CTr0edTP0
北京五輪 → アメリカ(準優勝・ブラジル)
ワールド杯 → 日本(準優勝・アメリカ)
アルガルベ杯 → ドイツ(準優勝・日本)

綺麗にわかれたな
547名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:53:06.54 ID:U2NfAJJ4O
ジャニーズが絡んできそう
548名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:53:09.34 ID:YUUK0AHS0
>>537
中東の全部の国のGDPを合計しても日本のほうが全然大きいよ。
549名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:53:26.87 ID:zaiCIkrm0
>>544
くやしそw
550名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:53:36.03 ID:ZAIHfI8R0
女子サッカーもバレーと一緒で日本主催の謎大会ばかりになるのかw
せっかくブームが来そうなのに金の亡者に食いつぶされて終わりか
551名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:53:59.55 ID:Y4DMXQeq0
澤がいなかったから、宮間にマークが集中したはずなのに、この結果ってのは、
ひょっとして、宮間のプレースタイルは、女子だと無双なの?
男子だと、俊さん抑えるの簡単だけど。
552名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:54:00.11 ID:QyIrlVrh0
五輪やW杯じゃなくてもなでしこは視聴率が取れる
認めれば楽になれるぞ焼豚
553名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:54:04.93 ID:y9E05j+n0
男子サッカーが弱いことより相撲の横綱が外国人ばかりなほうが情けないな。
ここ20年くらい日本人の横綱は若貴だけで残りは全部外国人。
554名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:54:46.20 ID:NDGNrgwFO
なでしこをJリーグに入れちゃえば良いじゃん
555名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:54:53.58 ID:QyIrlVrh0
>>551
前半潰されまくってたよ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:09.02 ID:sDoSPrCd0
「苦しい時は、私の背中を見なさい」 澤穂希

「苦しい時は、私のお腹を見なさい」 宮間あや
557名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:16.23 ID:AAeH3gcgO
ドイツの選手は競り合いになる度にマジになってヤバかったな。
五輪前になに考えてんだ!って話だけどドイツは関係ないからな。
五輪出れないくらいでおとなげないと思うけどサッカー選手の4年は長いよね。
558名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:27.80 ID:C2NFyN110

サッカーで4点取られるってどういう守備だよ。

559名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:30.14 ID:+d50upLn0
>>552
まあ女子バレーと同レベルにはなったな





560名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:31.05 ID:mx/kznyC0
10時開始っていいな
ゴールデン帯っていま下がってきてるらしいね
561名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:37.23 ID:+fmzfjVY0
やきうも五輪で金メダルを目指して頑張れ!
562名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:49.79 ID:ejtmrUNX0
>>552
今がバブルの真っ最中だからな、来年のこの大会も同じ数字が取れると思ったら大間違い
563名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:55:54.34 ID:Ab/ygvJ80
105 :名無しさん@恐縮です [↓] :2012/03/08(木) 10:47:22.57 ID:6rPvwaVF0 (1/6) [PC]
ドイツではバイアスロンを中継していたためこの試合のテレビ放映がなかったらしい
テレビ局に対する批判コメントがあった
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/testspiele/2011-2012/deutschland-d-japan-f--506070.html?page=2&order=date#co
564名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:21.11 ID:C+GCICJu0
>>544
平日の真昼間に2ちゃんで他者を見下し、自分は他より上の存在だと言わんばかりの事を書いてるお前と
昨日サッカー見て、今は2ちゃんなんてやらずに働いてる人
さて、どっちがまともな人間でしょうか?どっちが人として優秀でしょうか?
もちろん、俺はクズだと自覚してるがな
565名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:21.91 ID:j4lc3RmE0
来年日本で第116回アルガルベ杯が開催されそう
566名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:35.59 ID:ipqVQjg00
安心の面白決勝戦ブランド
日本が決勝戦に出れば観客を飽きさせません
567名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:35.99 ID:jWdaZJPW0
>>558
レヴァークーゼンをバカにするな!
568名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:51.85 ID:gRJlPXIY0
>>563
自転車やランの中継なんて録画でよかっただろうに
569名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:53.17 ID:tnZkKsUR0
色んな大会作れば数字取れそうだな
アジア何とか選手権やら、世界サッカーとか煽れば分からんで
みるだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:56:57.45 ID:lqPKcfBW0
男子サッカーは100年計画だからあと80年は今のままだもんな
571名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:57:06.84 ID:dTw2amRE0
アスペルガー杯って、男子で言えばコンフェデみたいなもん?
572名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:57:13.76 ID:c9Bm3s/C0
A級戦犯はゴールキーパーだな
573名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:57:17.79 ID:BZbBq8kr0
>>550
サッカーはFIFAがしっかり統括組織してるからバレーみたいな謎大会乱立にはならないでしょ
なでしこのキリンカップが増える程度かな
574名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:57:34.28 ID:+d50upLn0
>>554
男子9人、女子チーム11人くらいのハンデがないと無理ゲーじゃない?





575名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:57:58.95 ID:xF0MZ3RY0
あと1時間はやければ子供や老人も見れたのに
576名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:58:00.97 ID:5IY2Vbol0
どんだけミーハー多いんだよwww
あんな下手くそなプレー見て楽しめるとか恥ずかしい
577名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:58:09.75 ID:Ab/ygvJ80
>>553
現実逃避しないほうがいいよ
世界の国が強化に力を入れている競技の中じゃ男子サッカーは大健闘中
日本人信仰は危険だよ
別に優秀でもないからね、日本人は
578名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:58:50.20 ID:4d+dN51V0
負けてよくがんばったとか日本人しか言わないらしい

579名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:59:21.28 ID:C8X0s1rR0
女子のU20が日本で開催されるな
選手はかわいい子揃いだし、優勝狙えるほど強い

五輪で瀕死状態になったやきうは女子のしかもアンダーカテゴリーのサッカーにトドメ刺されるよ
580名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:59:41.20 ID:ReQp51tZ0
大会の格としてはWBCと同程度の前哨戦なんだけど
WBCと違って韓国が出てないから地上波マスコミがあまり煽らないな
581名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:59:56.68 ID:zO3nulWdO
>>544世界中に放送される番組しか見ないのか?
582名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:00:02.73 ID:7TF9zf8d0
>>558
>>578
アーセナルをバカにするな!
583名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:00:39.55 ID:7eRLSxFN0
こんなどうでもいい大会で20%越えってなでしこ恐ろし過ぎるな
584名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:00:51.87 ID:n49Sx/jS0
昨日のGK海堀は運も無かったけど、バタバタしてた印象!。

ちょっと、試合勘が鈍ってたネ!。
585名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:01:32.22 ID:bQAW9WTa0
>>578
ゼニヤッタの引退レース
生涯唯一の敗戦が叩かれたんだ
586名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:01:44.57 ID:7p7YjT0f0
無観客試合wwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:01:51.42 ID:1uf6B9+t0
前半の2失点がアッサリやられ過ぎだったが
面白い試合だったな
588名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:02:19.68 ID:FGG88/DU0
>>547
バレーのような中継はサッカーファンが反発しそうだけどね
589名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:02:21.63 ID:fV9tk9vX0
野球はなでしこと競ってるのがちょうどいいくらいになったなw
もうボロ負け確定だけどw
590名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:02:35.88 ID:BZbBq8kr0
>>583
今年に限って言えばロンドン五輪を占う絶好の材料だからどうでもいい大会ってわけでも無いだろう
591名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:02:36.42 ID:PX39aWU/0
>>571
でかいキリンカップ
592名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:02:56.75 ID:b4i8M5dD0
>>547
それだけはサッカー協会が許さない。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:03:16.77 ID:1uf6B9+t0
中継はいいけどジャニとAKBとK-POPは絶対関わってくんなよ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:03:39.03 ID:1lSyegLgO
面白かったから納得の数字。見たの試合終わる10分間だけど
595名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:03:45.39 ID:fV9tk9vX0
>>590
結果はどうでもいいだろう
交代6人制で完全に親善試合なんだから
596名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:03:54.69 ID:++KqVdaJ0
>>578
ドイツ女子W杯の後、負けたアメリカ女子をアメリカの視聴者は讃えてたぞ
オバマ大統領もツィッターで労い、後に代表選手をホワイトハウスに招待していたし
597名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:03:54.73 ID:+O6rLwjG0
これだけ人気あるとサッカーはじめる女子も増えるだろうし
この先も安定の強さになっていくだろうな
598名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:04:45.77 ID:82YwpHd30
>>577
日本人も優秀だと思う。
日本語も優秀だと思う。
日本女子も優秀だと思う。
議員や公務員達も一人当り累進人件費大幅削減必要。
599名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:04:52.26 ID:fV9tk9vX0
ドイツは五輪ないから
結構勝ちにこだわってたけどねw
600名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:08.74 ID:NsFB7qV80
なでしこリーグならAKBやらジャニーズやらなんでもやって結構だが
国際試合や大会に出てきたらFIFAからぶっ潰されるよ
601名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:25.87 ID:WShEeVmvO
>>594
一番面白い場面やないか
602名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:30.79 ID:jK8d3KezO
さすがドイツ。ドイツの勝利万歳!
603名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:47.23 ID:PRiBFE/x0
帰りの飛行機墜落したらいいのに
604名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:58.54 ID:A3Cd7jab0
>>545
WBCって最初はあまり盛り上がってなかった気がするが。
批判的なメディアもあったみたいだし。
途中から俄然注目されはじめた感じ。
605名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:59.16 ID:/rfSfaC40
しかし、軽く焼き豚ご自慢の日尻視聴率を超えてきたな

焼き豚が25%は余裕だと言ってるチケット余りまくりの台湾戦の
ハードルも上がりまくるしw
606名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:06:32.89 ID:sDoSPrCd0
澤が若手の頃から、女子サッカー普及に力が入り始めて
あの頃の子供が今のなでしこ。
607名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:06:35.37 ID:8u+gOVw40
あー、これもう糞よえー男子サッカーいらんわ。

ニワカ日本人が期待してるのは、より強く世界で活躍するスポーツだからな。
必死に世界、世界煽ってる男子サッカーって
しょせんはFIFAランク30位()程度だしな。

男子バレーみたいになるなw
608名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:06:42.06 ID:D9USQs6i0
>>1
日本はサッカーの国
609名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:06:47.29 ID:fV9tk9vX0
>>604
最後まで盛り上がったのは日本の高齢層だけだね
610名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:07:01.10 ID:mKxxq6aY0
>>571
Algarve Cup
http://en.wikipedia.org/wiki/Algarve_Cup

The Algarve Cup is a global invitational tournament for national teams in women's association football.
Held annually in the Algarve region of Portugal since 1994, it is one of the most prestigious women's
football events, alongside the Women's World Cup and Women's Olympic Football.

>it is one of the most prestigious women's football events
最も権威ある女子サッカー大会のひとつ

Algarve Cup
http://fr.wikipedia.org/wiki/Algarve_Cup

L'Algarve Cup est une competition internationale de football feminin. Elle se situe au troisieme rang
dans la hierarchie des epreuves de football feminin derriere la Coupe du monde de football feminin
et le tournoi olympique.

女子サッカーのヒエラルキーにおいてWC、オリンピックに次ぐ第3番目の順位に位置する大会
611名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:07:01.53 ID:SoZUaY1x0
澤が欠場の時点でバルサに例えたら
メッシ、アレクシス、イニエスタ、シャビ、ブスケツ、アビダル、プジョル、アウベスがいないようなもんだからな。
よく頑張ったよ
612名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:07:52.61 ID:BZbBq8kr0
>>604
WBCは開催前から「野球世界一を決める大会だ」と煽ってたでしょ
本当はそういう大会じゃないのにw
613名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:07:54.22 ID:ReQp51tZ0
女子なら今からキリンカップをもうちょっと頑張れば
世界4番目の国際大会に育て上げられるかも知れないなw
614名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:08:06.63 ID:8u+gOVw40
>>545
おい、サカ豚w
話をすりかえるなよw
615名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:01.96 ID:RWlRQjDs0
焼豚カリカリしてんなw
616名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:19.62 ID:ddRCdt2I0
プロ野球先輩をバカにするな〜〜〜www
617名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:20.12 ID:/rfSfaC40
>>607
という事は、世界の無いやきうは問題外って事だなw
618名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:25.18 ID:5IY2Vbol0
>>607
女子なんてカスみたいな競技人口しかいないだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:42.17 ID:AAeH3gcgO
前はアメリカや欧州勢には一方的にやられるのがデフォだったのにw
なんで敵陣でボールを廻せたりするのか不思議でならない。
荒川がいた頃なんか自軍でボール廻してたら取られてシュートされてた気がする。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:09:51.15 ID:YMv6zM860
川澄良いシュートだったなあ
男子代表ならあそこでパスして、それを受けた選手があせって外すのが定番なんだが」
621名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:13.76 ID:xRn41TpOO
>>603
チョンしね
622名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:39.73 ID:YUUK0AHS0

女子でサッカー準優勝って男子でいえばおかまコンテストで世界準優勝みたいなもんだろ。
623名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:43.11 ID:ReQp51tZ0
>>603
徳光さんこんなところで何してるんすか
624名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:45.66 ID:1uf6B9+t0
オリンピック競技種目から外れたやきうは黙っていようか
625名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:48.04 ID:pCvhR5Ol0
サカ豚後輩はバットの上に正座な
626名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:49.76 ID:/rfSfaC40
>>618
WBCの参加国より女子サッカーワールドカップの予選参加国の方が圧倒的だしなw
627名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:10:50.21 ID:5S3DXqk30
女子バレーと同じくらい普及したら圧倒的な世界一になるね。
体格の差がほとんどハンデにならないのが良い。
628名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:02.16 ID:A3Cd7jab0
>>609
普段野球まったく見ない人でも盛り上がってたぞ。
俺もWBC以外は高校野球すら見ないけどWBCは熱心に見たし。
629名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:16.31 ID:PuQR6RIlO
蛆でスポーツ放送させるなよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:25.27 ID:/rfSfaC40
>>622
WBCはそれ以下でゴキブリの大会レベルかな
631名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:45.12 ID:jWdaZJPW0
京川やポムや田中陽子たちのU-17が
男子高校生チームと練習試合やった時のニュース見つけた
勝っててワロタwww

http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA&feature
632名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:11:48.63 ID:7F5HcgsF0
>>620
ゴール前で川澄にボールが渡った時の安心感は なんなんでしょうね。
633名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:08.71 ID:NaMEtJbl0
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
東京六大学野球 東都大学野球 首都大学野球
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068413425
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song 
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
634名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:22.14 ID:rjRk4LbB0
>>620
違うだろ 男子なら宇宙開発だ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:45.95 ID:mKxxq6aY0
サッカーリーグの1試合平均観客動員数

44,438 UEFA Champions League ヨーロッパ
41,914 Bundesliga ドイツ
35,599 Premier League イングランド
29,124 La Liga スペイン
25,379 Primera Division de Mexico メキシコ
23,180 Serie A イタリア
23,179 Egyptian Premier League エジプト
21,050 Ligue 1 フランス
20,886 Primera Division Argentina アルゼンチン
20,195 Football League Championship イングランド(2部)
19,827 Eredivisie オランダ
19,278 J.League 1 日本
17,601 Campeonato Brasileiro Serie A ブラジル
16,482 Chinese Super League 中国
16,460 Major League Soccer アメリカ
15,550 Bundesliga 2 ドイツ(2部)
14,915 Scottish Premier League スコットランド
14,058 Turkish Premier Super League トルコ
13,334 Russian Premier League ロシア
13,242 K-League 韓国
12,966 A-League オーストラリア
11,369 Jupiler League ベルギー
10,917 Swiss Super League スイス
10,438 Norwegian Premier League ノルウェー
10,390 Portuguese Liga ポルトガル
10,326 V-League ベトナム
10,258 Allsvenskan スウェーデン

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues#Outdoor_sports
636名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:49.84 ID:erlt86qH0
今の時代15%超えることがどれだけ難しいか
まして20%なんて
しかも4試合も継続して高視聴率

プロ野球が一番良く分かってると思うが
637名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:53.76 ID:FBncehQP0
すげー見たかったのに直前で寝ちゃった・・・orz
638名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:12:53.71 ID:D9USQs6i0
野豚=朝鮮人
639名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:04.13 ID:8u+gOVw40
>>544
つか、サッカーがメジャースポーツの地元でさえ
ほとんど観客がいない大会なんだよなww

女子ワールドカップで優勝とベスト8の組み合わせなのにwwww

サカ豚はさんざんWBCを注目してるのは日本だけwww
とかいってたんだがwww
640名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:13.14 ID:X23NpcG+0
>>612
野球世界一ってダル見たら分かるように
野球はどこが世界一かはっきりしてるやん
エリート選手はメジャーへ行けるという構図
641名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:21.40 ID:Ab/ygvJ80
>>635
データが古いぞ
642名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:25.03 ID:OM9tpvDt0
フジじゃなければ平均30、瞬間最高40は行ってたな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:30.92 ID:RAd2d+g7O
焼き豚チョン息してないw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:55.20 ID:WEt/vmOvi
>>633
その3.3億再生の3億位はエロ目線ダナ
645名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:13:55.32 ID:RWlRQjDs0

WBCのパブリックビューイング
http://karenschocolate.net/data/img/20101129123650/thumb_guie99195mw0za9xc3txa6tu.jpg


これ盛り上がったのか?
646名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:14:20.80 ID:/rfSfaC40
焼き豚は日本でも人気無いやきう代表戦の心配でもしてやれよw
12000枚タダ券ばら撒いてチケット値下げまでしたのにまだ売れ残ってるってw


チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R

ブログ更新!日本代表の試合が定価より安い。プレイガイドでは全然残っているが #侍ジャパン #npb #yakyu #プロ野球 #台湾
From: Ticket_T1: at: 2012/03/07 03:04:59 Re RT 公式RT


1万2千枚も台湾戦のタダ券ばら撒いたのに余りまくってるって…
さすがサムイ・ジャパン…

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1204107&rlsCd=001
(表示されない時はページの更新)

東日本大震災復興支援の一環として開催する本大会では、 宮城県、岩手県、福島県で被災され、
現在ご自宅を離れて関東地方(1都6県)で生活されている方々、12,000名様をご招待いたします。
http://www.npb.or.jp/relief/2012news02.html
647名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:14:45.53 ID:4U3Qmiy60
>>616
【野球】プロ野球先輩、バット上で長時間正座させる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331088018/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:14:50.68 ID:sDoSPrCd0
右利きを左に置くメリットを示すとき、川澄のゴールシーンを挙げればいい
って感じのゴール
649名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:15:10.84 ID:qSI19+ARO
すげえええ
正直男子サッカー以上だよな
650名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:15:19.81 ID:X23NpcG+0
>>608
日本は男子サッカーが弱いから盛り上がらない
下手なのが集まってJリーグとかしても意味ないし
651名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:15:21.08 ID:8u+gOVw40

サカ豚 「野球は世界で人気がないwww」


え?この大会結果ではしゃいでる人って日本以外にどこがあるの?www
652名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:15:26.67 ID:Ab/ygvJ80
しかし、深刻だわな、日本のガラパゴス度は
内篭り体質に一層磨きがかかっている常態か
653名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:12.82 ID:BZbBq8kr0
>>651
少なくとも優勝したドイツは大喜びしてるようだがw
654名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:18.23 ID:/rfSfaC40
>>651
ドイツ人が大喜びしてるなw

WBCだと韓国人だけどw
655名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:24.68 ID:Ab/ygvJ80
>>651
ネトウヨは現実逃避し続けるからマジレスしても無駄だよ
656名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:39.03 ID:+Hp/dLwt0
野球ファンってどこ行ったんだろな
657名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:43.07 ID:RWlRQjDs0
658名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:16:52.36 ID:d5QEW1c90
>>645

真ん中で1人熱心に試合見てるハゲオヤジが哀れすぎるだろw
659名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:17:03.96 ID:lu0fRjBS0
負けたけど面白い試合だった
660名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:17:09.32 ID:Ab/ygvJ80
661名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:17:19.92 ID:GQ1qzqx30
ガラパゴスさん今日も頑張ってるな
662名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:17:28.87 ID:1uf6B9+t0
>>657
世界の真実
663名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:17:42.47 ID:8u+gOVw40
>>653
え?
サカ豚的にはそれで
世界で人気って事の証明になるの?www
664名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:18:22.98 ID:/rfSfaC40
ほんと悲惨の一言に尽きるわw


チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R


12000枚もタダ券ばら撒いてるってのにw

東日本大震災復興支援の一環として開催する本大会では、 宮城県、岩手県、福島県で被災され、
現在ご自宅を離れて関東地方(1都6県)で生活されている方々、12,000名様をご招待いたします。
http://www.npb.or.jp/relief/2012news02.html
665名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:18:28.64 ID:BGr94eSA0
世界に遅れること何十年
Jリーグ開設 2002年W杯 バブルだったかもしれんが
去年のW杯の躍進 なでしこのW杯優勝
やっと日本がサッカーの国になったな感慨深い
男子も女子もこの裾野をもっともっと広げて欲しい
まだまだ老害マスゴミのせいで洗脳がとけないじじばばが多いけど
じじばばや老害マスゴミが去った時こそ
本当の始まりになるだろう
666名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:18:53.67 ID:rBM59gXO0
オリンピック決勝まで行けばミタ超え出来るかな?
667名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:18:54.51 ID:BZbBq8kr0
>>659
ガンバvsマンUを見た時の感覚と似てるわ
清々しい馬鹿試合という感じw
668名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:19:08.01 ID:7TF9zf8d0
>>656
眠い目をこすりながら夢中になってなでしこ見てましたw


KazuMya?@KazuMiyat
紅白の時もいつも通り9時には寝てる祖父。が、、なでしこサッカーに見入ってる(^^;)

羽華?@uk_m363
てか祖父が寝てくれない 今日はなでしこジャパン見るとかいってる 勘弁してくれ\(^O^)/

KOH?@bon_esk18
一階から叫びとも言える父と母の声が聞こえてきたけど、 ははーん、なでしこジャパンね。チチチチチ。

かたはる?@hal_09xo
母がなでしこの試合に夢中。いつからサッカー見るようになったんだ(笑) あ、同点だ。

yukaaaa?@sogabeumekichi
公園でおじいちゃんたちが 『昨日負けたみたいやね?』『4-3で負けたんよ?』ってサッカーの話(・ω・´)全世代注目のなでしこ★!!

ごん?@ka_n_ac_o
おじいちゃんこれからなでしこジャパンの試合見るそうな。なぜ!?てかサッカーのルール知ってるのか、、?? わたしは寝ますよ。

☆たか☆?@pantomo1121
今日は寝不足になってもなでしこを見る!!と、83歳のおじいちゃんが言ってた。 なでしこすげぇ。

ジュン?@jun_chocolate
9時くらいにおばあちゃんが「なでしこの試合何時から?」と聞いてきたので11時からと教えてあげたら、
そんな遅くからなら見れないわーと言っていたのにしっかり部屋から君が代が聞こえるなう。
私聞かれなかったら今日試合だって知らなかったけども…

おおもり?@candy081216
優先席でのおじいちゃんたちの会話 今日なでしこ決勝だね オレは宮間が一番好きだな 宮間おっぱい小っちゃいじゃん
669名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:19:22.20 ID:vVjqPEKO0
俺ももう焼き豚煽りしなくなったからな
完全に日本はサッカーの国になっちゃったからな
余裕ってやつかなw
670名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:19:57.75 ID:xRn41TpOO
北京五輪 → アメリカ(準優勝・ブラジル)
ワールド杯 → 日本(準優勝・アメリカ)
アルガルベ杯 → ドイツ(準優勝・日本)
ロンドン五輪→ブラジル(準優勝・?)
671名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:19:58.55 ID:CNKoOmeC0
>>652
陸の孤島にいるやつの言うことかよw
672名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:02.79 ID:YUUK0AHS0
>>665
サッカーはイギリスやフランスでも下層クラスのスポーツだからそれだけ貧しい貧困層が日本にも増えたということだな。
673名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:11.99 ID:dDukeVd00
>>528
ブームそのものは去年の秋には終わってたんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:19.40 ID:RWlRQjDs0

日本はもうサッカーの国だな

だって毎日焼豚がイライラしてんだもん
もし日本が野球の国だったら焼豚もイライラしないはずだw
675名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:21.22 ID:y+T/GvNj0
焼豚の援護射撃の弾幕もすっかり薄くなってしまったな
なんJに引きこもって芸スポに来ることすらできないのか・・・
676名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:22.48 ID:1uf6B9+t0
>>666
オリンピック本番は予選から30%期待できるよな
決勝までいけばどうなるだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:42.19 ID:Orznk3NJO
男子サッカーはオワコンだな
北朝鮮ウズベキスタンに負けてACLも韓国タイに完敗だしな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:20:46.65 ID:BZbBq8kr0
>>663
「この大会結果ではしゃいでる人って日本以外にどこがあるの?」って聞くから教えてあげたまでだけど?w
679名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:05.08 ID:gv9I+tQe0
>>610
大げさなんだよ
上2つとは雲泥の差がある
680名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:27.91 ID:/uRwJSis0
焼き豚の煽りもすっかり衰えたなwwww


ちょっと可哀想になってきたw
681名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:28.58 ID:o2zj45K70
>>206
声だして1分近く笑ったの久しぶりだわwww

この、人を笑わせようとする意志が全く感じられない高度なテクニックに
度肝を抜かれたw
682名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:29.32 ID:8u+gOVw40
サカ豚にとって、サッカーの世界って日本とドイツだけになったのか・・・w
683名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:34.29 ID:1jL7wSCF0
こういうことだったのか

五輪前の強化大会アルガルベ杯=自称世界一WBC
684 【東電 81.8 %】 :2012/03/08(木) 13:21:35.40 ID:bcB2ncXIP
脱原発国が勝ったか
685名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:21:39.75 ID:/rfSfaC40
>>672
やきうは最貧困スラムのドミニカンに任せておけって事だなw
686名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:03.62 ID:4U3Qmiy60
>>657
正解
687名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:07.56 ID:RWlRQjDs0

おい焼豚

台湾戦の視聴率楽しみだなw
688名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:14.04 ID:o2zj45K70
>>680
昔は凄まじいまでに野球豚と闘争を繰り広げてたのになw
689名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:22.95 ID:GQ1qzqx30
>>679
それ言っちゃったら
(FIFA参加国が倍ある)男子だってそんなに沢山大した大会ないでしょ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:31.33 ID:fShER+MnO
691名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:34.14 ID:8u+gOVw40
>>678
うん、いいよ、それでw
サカ豚wwww
692名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:50.88 ID:sDoSPrCd0
老人がサッカー見るようになると、試合展開によってはショック死する人も出て来そうで心配になる
693名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:22:52.48 ID:CNKoOmeC0
>>676
テレビ占有率は女の方が高いから
へたすっと倍とかw
694名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:23:00.17 ID:/rfSfaC40
楽しみだな台湾戦w

もちろんここで焼き豚が貶めまくってる女子サッカーの視聴率

21.7%を超えてきて当たり前なんだよなw


チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R


12000枚もタダ券ばら撒いてるってのにw

東日本大震災復興支援の一環として開催する本大会では、 宮城県、岩手県、福島県で被災され、
現在ご自宅を離れて関東地方(1都6県)で生活されている方々、12,000名様をご招待いたします。
http://www.npb.or.jp/relief/2012news02.html
695名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:23:01.79 ID:1jL7wSCF0
>>206
キムチくせぇ文章だな
696名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:23:03.24 ID:0Xec1a/X0
バレーボールと違って、ジャニーズが居ないのがいい
697名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:23:25.06 ID:RWlRQjDs0
>>658
たぶんここでがんばってる焼豚もこんな後姿だと思うw
698名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:24:22.34 ID:PfJLdK5K0
関東のたった600世帯の視聴率ね(笑
699名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:24:45.04 ID:8u+gOVw40
サカ豚の手のひら返しおもしれーw
700名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:24:52.69 ID:/uRwJSis0
焼き豚の元気がなくなってきたwww
連戦連敗で討ち死にしてばっかりだからな

頼むからもうちょっと頑張ってくれw
哀れ過ぎるwww
701名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:24:54.19 ID:jhXYgHir0
女子サッカーやる環境がこれから整えばいいんだけどな
なでしこ見てサッカー始めたい女子はいっぱいいるだろ
702名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:13.35 ID:BZbBq8kr0
>>679
でもまあ3番目に大きい大会ってのは嘘じゃないからね
10年近く毎年開催してるっていうだけでも女子スポーツではそれなりの実績になるでしょ
703名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:15.92 ID:4Jb4k7wX0
男のイライラする試合よりも面白かったわ
704名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:16.70 ID:dkMjO7/g0
期待値グングンあがってるな
打ち合いで面白かったし今後に期待も持てる試合でよかった
705名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:31.52 ID:zbNembfo0
>>656
本物のファンなんて一握り
大概の人はマスコミ絶対の時代に
処世術として野球につきあってきたが
必要がなくなれば見なくなった  それだけの話 きみは、ひとりで、いくんだぜ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:48.17 ID:om5bMNVf0
バドミントンやろうぜ!
707名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:57.57 ID:/rfSfaC40
03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* アルガルベ杯決勝・日本対ドイツ


−−−−−−−超えられない 2011年20%の壁−−−−−−−−

27位 18.9% 11/20 日 18:30-225 TBS 2011プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×中日・第7戦      ←野球最高
71位 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←巨人戦最高
708名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:25:59.38 ID:RWlRQjDs0

なでしこが出場するのがアルガルベカップ

焼豚が出場するのがアスペルガーカップ
709名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:26:09.70 ID:hWyyxYy/0
最後は盛り上がったな
710名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:26:48.93 ID:CNKoOmeC0
>>698
なんか言われる方にまわるとピンとこねーな
600人しか見てないわけじゃないし
711名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:10.48 ID:RWlRQjDs0
>>707

あんだけ電通が煽っても日本シリーズってなでしこ以下なんだなw

ウケルwww

712名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:12.67 ID:/rfSfaC40
焦りまくった焼き豚の単発IDレスが増えてくるいつものパターンだなw
713名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:20.22 ID:/uRwJSis0
焼き豚元気だせって

生きてればいいこともあるよ
ここんとこ死にたいくらい辛いことばっかりだろうけど
頑張れ!!!


wwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:37.14 ID:/mZiwkKf0
なんで初戦はTBSが中継したんだ
715名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:54.08 ID:xf2dU86v0
また日本人だけ盛り上がっているシュールな光景が展開していたのかよ…
716名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:27:54.47 ID:1uf6B9+t0
焼豚は視聴率さえも貶めないと生きていけなくなったのかw
717名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:28:02.07 ID:1jL7wSCF0



野球もオリンピックで金メダル取れば人気が回復する


718名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:28:43.68 ID:/rfSfaC40
03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* アルガルベ杯決勝・日本対ドイツ

−−−−−−−超えられない 2011年20%の壁−−−−−−−−

27位 18.9% 11/20 日 18:30-225 TBS 2011プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×中日・第7戦      ←野球最高
71位 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←巨人戦最高


焼き豚さん、楽しみだねぇw


03/10土 **.*% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾


■3/10 3年ぶりの野球日本代表  vs 台湾戦の裏番組


NHK  震災から1年“明日へ”コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム 

フジ   めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

テレ朝 お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル 「声優SP」の人気企画

日テレ 天才!志村どうぶつ園 春が来たヨ!!超元気な赤ちゃん101匹大集合スペシャル!

テレ東 土曜スペシャル「路面電車が走る街」

TBS  アレ
719名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:28:48.09 ID:is7gPIA20
>>715
会場はドイツ人が盛り上げてた
720名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:28:52.75 ID:I8YJRB980
終わり際の展開が怒涛すぎて面白かったけど
ひどい試合だったなww
721名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:29:08.94 ID:OCxv9G070
実況青島じゃなかったらもっといったかもな
722名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:29:11.69 ID:XOek2Rt50
>>698
600人も要れば十分過ぎる。統計の初歩の初歩。
723名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:29:30.91 ID:Qkw0euVr0
惜しかったね(´・ω・`)
724名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:11.96 ID:Oi47I3Ug0
面白い試合をすれば視聴率あがる
725名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:19.17 ID:m9X4KxYT0
高杉ワロタ
日本で開催して商業化しろよ
726名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:22.53 ID:/uRwJSis0
焼き豚さん、いつになったらサッカーに勝てるん?
なんかずっと負けっぱなしみたいなんですけど


wwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:30.13 ID:RWlRQjDs0
>>722
中卒ニートの焼豚に統計学語っても無駄w
728名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:41.84 ID:HIPso+UB0
サッカーの国だな
729名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:53.24 ID:BGr94eSA0
ドイツ相手に3点って これなにげに凄いんだけどな
しかし攻撃のパターンも豊富だし
なでしこいいねえ 女子の世界では一目おかれるのも分かる
他の国よりもフィジカルでは負けてても技術がしっかりしてる
いつの間にこんなに育ったんだろう?
やっぱり男子のW杯とかの影響で裾野が広がったのかな?
あれ見て私もやってみようって女の子が相当増えたんだろうね

ってかもう焼き豚とか煽っても可哀想だからw
最早哀れな生き物にしか思えないw
730名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:54.13 ID:gNwaKMnT0
なでしこは下の世代もすげー強いからね
今年は日本で女子U20W杯やるし
今までサッカーに興味なかった層も取り込んだことだし
これから楽しみだ
何より男子サッカー強化にも間違いなくちゃんと伝わる
731名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:54.14 ID:eueBd8lA0




是非に及ばず。エゲレスの領主に命ず。

                  −信長−



732名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:30:55.91 ID:jWdaZJPW0
なでしこは小学生レベル、中学生レベルとか言ってた人達
是非見て欲しい

U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子) 多分二軍
常葉学園橘高校は全国大会にも出場してる強豪校

http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA
733名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:31:15.62 ID:0WVNfHsH0
今週末にも日本しか見てない試合があるな
なでしこを馬鹿にしといてまさか見るってことはないだろうけど
734名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:31:44.80 ID:RWlRQjDs0
おい焼豚
今年は野球の国韓国あたりに逃亡してたほうがいいんじゃないか?
ま、帰ると言ったほうがいいかなw

日本に居ても辛いだろ?w
735名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:32:13.73 ID:XenSXXI50
負けたけど、なでしこのゲームを見るのは楽しいわ。
もう選手全員の特徴を把握したような気がする。
これで楽しみもまた増すって感じ。
736名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:33:00.86 ID:8jx5FQWo0
で澤兄貴はどうなったんだ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:33:03.45 ID:PfJLdK5K0
こんなに大人気の女子サッカーのなでしこリーグはもちろん
プロ野球より観客数多いんだよね
738名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:33:27.32 ID:/Q/g64zz0
昼の試合は日影と日向のコントラストが強すぎ
739名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:34:19.35 ID:YUUK0AHS0
>>722
統計学的にもかなりずれがあるんだけどな。
600だと視聴率10%でも実際は15%かもしれないし7%かもしれない。
740名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:34:20.37 ID:X23NpcG+0
日本の野球が魅力なくなったのはいい選手がメジャーに行くから
いい選手に育ってこれから見たいなと思ったらメジャーに行くから
それと読売みたいな胡散臭いチームがいる
横浜みたいに最初から企業の宣伝以外ないというチームとか
斎藤みたいに人気だけの選手を特別扱いしてに野球人気を煽ったり
ゴルフの石川みたいなもんやんか
741名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:34:29.31 ID:RWlRQjDs0
焼豚の、ぐぬぬ・・ っていう声が聞こえてくるわwww
742名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:34:35.27 ID:QE+wVRx6O
女子ってゴール前にボールが来たら、勝手にキーパーがテンパってミスらないか?
もっと放り込めばいいのに
743名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:34:53.12 ID:om5bMNVf0
一方川澄はこんな試合を見ていました
あっさりした奴や!
http://nahomi-kawasumi.net/
アンニョン(^-^)/
744名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:14.75 ID:BZbBq8kr0
>>737
うん、女子プロ野球より圧倒的に観客多いね
745名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:15.20 ID:hlp5gHfe0
なでしこは高校レベルだろ失礼なレスすんなよ
746名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:23.92 ID:ol9pqFzz0
高校生に負けるとかいう馬鹿がいるがサッカーだけじゃないだろうに
747名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:37.76 ID:DE2gATHP0
女子だとトラップやボールキープ、パスが上手いのな
748名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:53.03 ID:AAeH3gcgO
昔の女子サッカーの映像は罰ゲームみたいだった。
749名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:35:56.45 ID:fV9tk9vX0
野球って去年どこが優勝したの?
750名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:36:06.58 ID:PfJLdK5K0
サッカーはバレーと同じ国内リーグ崩壊の代表限定スポーツ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:36:07.05 ID:NaNjIZk40
クッソー睡魔が憎いぞ。
負けたけどオモロかったとか楽しげなレス読むと泣きたくなるぞ。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:36:40.81 ID:YUUK0AHS0
>>745
U14日本代表 7-0 なでしこじゃぱん

中2に惨敗したけど。レベル的には小6くらいだと思われる。
753名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:36:50.43 ID:YOz4igMT0
チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R


12000枚もタダ券ばら撒いてるってのにw

東日本大震災復興支援の一環として開催する本大会では、 宮城県、岩手県、福島県で被災され、
現在ご自宅を離れて関東地方(1都6県)で生活されている方々、12,000名様をご招待いたします。
http://www.npb.or.jp/relief/2012news02.html


やきう台湾戦のハードル上がりすぎw


03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* アルガルベ杯決勝・日本対ドイツ
03/10土 **.*% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾


■3/10 3年ぶりの野球日本代表  vs 台湾戦の裏番組


NHK  震災から1年“明日へ”コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム 

フジ   めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

テレ朝 お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル 「声優SP」の人気企画

日テレ 天才!志村どうぶつ園 春が来たヨ!!超元気な赤ちゃん101匹大集合スペシャル!

テレ東 土曜スペシャル「路面電車が走る街」

TBS  アレ
754名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:37:17.37 ID:xf2dU86v0
>>719
ガラガラだったらしいじゃないの…
755名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:37:33.37 ID:DE2gATHP0
>>740
凋落はその前に始まってて
ナベツネが他所のチームの四番をかき集めた辺りからつまらなくなった
チームのファンと選手のファンが一致してたのが
大型移籍でバランバランになった
もう立て直せないだろうね
756名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:37:38.61 ID:YOz4igMT0
>>740
> 日本の野球が魅力なくなったのはいい選手がメジャーに行くから
> いい選手に育ってこれから見たいなと思ったらメジャーに行くから


最近、日本のやきう選手なんて断られるかマイナー契約ばかりだけどw
757名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:38:18.85 ID:rjRk4LbB0
>>645
これが伝説のパブリックビューイング 客25人か
758名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:38:19.79 ID:MurfSLV10
>>754
ガラガラだけど、やけにドイツ側の応援が凄かった。
楽器も鳴らしてたし。
759名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:38:48.51 ID:jVBPLA/z0
男子は速過ぎ、当たりキツすぎ、かけ引きが複雑すぎてわかりにくい
女子は見てて分かりやすいってのがこんなに面白いとは思わなかった
760名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:13.14 ID:cbJdowCZO
鮫島ちゃんが戦犯だったな
761名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:15.12 ID:hlp5gHfe0
>>752
小6とか悲しくなるからヤメテ。・゚・(ノД`)・゚・。
762名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:25.50 ID:7V3jpD9W0
>>751
PK決められて3-2になって、
「あー、もうあかん、風呂入ってこよ、その前に一服しよ」
タバコ吸ってたら隣の部屋から、
「同点になったよ!」
ええええええ。マジかよ。じゃあPK終わってから風呂入ろ。
タバコの続き吸ってたら隣の部屋から、
「逆転されたよ!」
ええええええ。一番面白いとこ見逃した。もう寝よ
763名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:31.76 ID:RWlRQjDs0
>>753
>侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく

>思ったほど人気がなく
>思ったほど人気がなく
>思ったほど人気がなく


未だに野球が人気あるとか思ってる人も、いるにはいるんだな
早く洗脳を解いてあげて欲しいw
764名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:40.93 ID:lf5KjmYG0
>>753
これはめちゃイケ見るわ
765名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:39:48.26 ID:X23NpcG+0
>>749
ダイエーじゃないかなー巨人だったかな
766名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:02.75 ID:1uf6B9+t0
>>752
もう何年も前の話をずっと出さないといけないとは悲しいな
767名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:04.79 ID:I8YJRB980
うちのカーチャンは高瀬がイケメンだからという理由でサッカー見てるわw
768名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:07.79 ID:xf2dU86v0
>>758
だからガラガラだったんでしょ
盛り上がってないじゃない
769名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:16.52 ID:3a2j7+qq0
>>749
韓国じゃないの
770名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:16.61 ID:sDoSPrCd0
1ヶ月後の老人の会話

爺ちゃん「マルタのシュートがピスェーって決まって、ありゃー気持ちええがな」
婆ちゃん「わたしゃー、そんなん知らんがな」
爺ちゃん「へぇ?マルタじゃがな。ばあちゃん知らんのきゃーな?」
婆ちゃん「わたしゃーあれじゃ あの、大きいの、ほれ、それワンバック あれならよー知っとるがな」
771名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:17.09 ID:GQ1qzqx30
>>752
8年前の代表だね
> 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:44 ID:WA8u/uNW
> 来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
> 同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。
> 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
> 全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
> で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
最近のもちょうだい
772名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:22.51 ID:+d50upLn0
>>747
どの辺が?
パスミスだらけで眠たくなったわ



773名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:43.27 ID:jWdaZJPW0
>>752
それもう古いよ

U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子) 多分二軍
常葉学園橘高校は全国大会にも出場してる強豪


http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA
774名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:46.50 ID:zaiCIkrm0
>>754
第三国のポルトガル開催だから仕方ないんじゃね?
しかもアルガルベ地方って田舎みたいだし
775名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:40:55.22 ID:xf2dU86v0
この10年ぐらいの日本は日本だけで盛り上がっているような競技でやけに必死な印象だな
776名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:41:11.78 ID:YOz4igMT0
>>740

【MLB】松井秀、マイナー契約なら…ブルージェイズが獲得の可能性
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330836794/

【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322383514/

川上、西岡、井川がチーム別史上最悪の契約に選出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319471852/l50

【MLB/野球】ブレーブス傘下2Aミシシッピ所属の川上憲伸、来季は白紙…契約最終年の今季はメジャー昇格なくシーズン終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315444398/

【MLB/野球】ヤンキースとの5年契約が満了した井川慶、来季について「優先順位は米国、日本、あとは韓国か台湾の順番」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319869822/

【MLB】中島裕之、川崎宗則、青木宣親ら今年の海外挑戦野手に低評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322537340/

【MLB】西武・中島、メジャー移籍断念 背景に日本人内野手への低評価「昨季の西岡の不振が内野手の評価に響いていると思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325816428/

【野球/MLB】ブルワーズが青木に控えレベルの条件を提示…青木側の希望と大きな隔たり★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325078776/

【野球/MLB】川崎が米国から帰国…クリスマス休暇中にマリナーズとマイナー契約へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324527938/

【MLB】五十嵐がパイレーツとマイナー契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324456358/

【MLB】岡島秀樹、ニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を締結[11/12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325125458/

【MLB】岡島、ヤンキースと破談!左肩に異常
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329520490/

【MLB/野球】ポスティングシステムでの大リーグ移籍を目指していた真田裕貴、獲得希望球団はなし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323309579/
777名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:41:43.92 ID:xf2dU86v0
>>774
どこでやっても似たようなもんだろ
そもそも女子サッカーなんて日本でだけ必死に盛り上がっているようなもんだろ?
778名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:41:47.90 ID:PXhJk6aY0
野球で日本対ドイツが国際大会の決勝でやれば視聴率30%超えは確実なんだけどな
779名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:10.86 ID:jWdaZJPW0
>>771
京川やポムや田中陽子のU-17

U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子) 多分二軍
常葉学園橘高校は全国大会にも出場してる強豪


http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA
780名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:15.32 ID:hCdKxi1U0
なでしこのサッカーもほぼ固まってきたし、
この日本流の女子サッカーで強豪相手に十分戦えることも証明できた。
これからもっと面白くなる。
W杯まではドイツ相手なら1点獲られただけでも絶望的だったのに、
この試合は3点くらい獲り返せよになっててワロタw
781名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:20.94 ID:vo+D4ySpi
ローカル老人愛好スポーツやきう(笑)
782名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:23.37 ID:CyxwaUoQ0
野球心底うざいと思ってるやつは関東圏こい
びっくりするくらい野球が存在していない
テレビとのギャップに驚いた
子供はみんなボールけってる品
783名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:33.70 ID:CNKoOmeC0
>>768
平日のまっ昼間に来れる人は限られてると思う
784名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:33.46 ID:YOz4igMT0
>>775
WBCの事なのはよくわかったよw

あと、台湾戦もガラガラかなw


チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R
785名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:42.16 ID:xf2dU86v0
しかし、シュールすぎるわ、最近の日本は
何か悪い夢でも見ているようだわ
786名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:42:46.77 ID:+d50upLn0
>>770
つまらん
帰れks^^





787名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:13.35 ID:a/yf/Qm50
ビルドアップ出来なかったな
坂口やミヤマに入らなかった
バックラインで回すしか無いのはダメだね
つうかキーパーさえ貝掘りじゃなかったら引き分けれたな
788名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:19.39 ID:xf2dU86v0
>>783
真昼間じゃなくても来ないんじゃないの?
789名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:21.59 ID:PfJLdK5K0
プロ野球の足元にも及ばないJリーグ
790名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:23.62 ID:P7Uc0gvH0
本当に世界が注目するのって男子のW杯と五輪くらいだろ。
791名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:31.44 ID:rBM59gXO0
野球はダルビッシュが駄目なら確実に終わるからな。
792名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:34.42 ID:3o5ccjea0
高すぎだろw
でも確かに昨日の試合は面白かった。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:47.08 ID:CNKoOmeC0
>>775
アメスポと同じかーw
794名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:43:53.28 ID:8iRrKWJ70
男子と比べてるアホってまだいるんだ
795名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:08.48 ID:zaiCIkrm0
>>777
去年のW杯は満員だったし、日本だけってこともないだろう。
まあ男子に比べて大きいわけじゃないけど、野球よりマシかな。
796名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:09.34 ID:50jrHMx90
しかしこんなガラガラなのにここまで楽しいとは不思議だなww

なでしこはなんか孫娘の原っぱサッカー応援してる感覚が楽しいわww
797名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:10.54 ID:PY8g4+KpO
焼き豚心配しなくても土曜日の国際新善試合なんて21パーも取れることはないから安心してファびってろWWW
798名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:13.55 ID:YOz4igMT0
>>789
TBS涙目だったよ…

昼間のJリーグ>>>ゴールデンの巨人戦


2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」

2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人



これもTBSは涙流したんだろうね

225 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:22:37 ID:bhWQGlE4 [7/13]

7/01 *3.4% 19:00-20:54 TBS 巨人×広島

↓↓ 1週間後 ↓↓

7/08 11.0% 19:00-20:54 TBS スパモク!!・激ヤセ超ダイエット4あの日に帰りたい総体重634kg女の挑戦



これは逆にNHKが涙目だったけど…

472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/05/30(月) 13:24:30.16 ID:qgWIuj9a0

確定
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
799名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:19.21 ID:tLF07LC60
なんか女子サッカーは熱くなれない俺がいる
てかスポンサーがほとんど日本の企業だったなw
800名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:24.73 ID:xf2dU86v0
日本だけ盛り上がっているだけなのは現地の映像も見てもほぼ確定なんだが、
それを指摘すると必死にそうじゃないと言い張る人間がいる
いつから日本はこんな国になったのかが不思議だ
801名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:24.75 ID:PrBmg/o00
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
802名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:28.72 ID:LZCQDr9L0
坂豚ども調子こくなよ
今週の土曜日に、ついにサムライジャパン出陣!
マー公が投げるし、25%は固いで!
803名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:39.41 ID:AxABQ+hpO
>>778
WBCにドイツ出るぞ。糞弱いから無理だけど
804名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:44:46.62 ID:lf5KjmYG0
>>794
女子の陸上とか女子バレーとか女子スポーツは一切見ない人達なんだろう
805名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:18.59 ID:BZbBq8kr0
>>789
今や巨人戦も視聴率はJリーグと変わらんけどな
806名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:21.95 ID:Orznk3NJO
それより雑魚すぎる男子サッカーとJリーグの心配すれば?
807名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:28.59 ID:CNKoOmeC0
>>788
ポルトガルでは人気ないらしいから
よけい無理って話だよ
4強の国でやればいっぱい来たかもしれんが
808名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:30.64 ID:xf2dU86v0
>>794
女子サッカーファンから積極的に男子と敵対したいっぽいね
言動を見ていると
809名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:36.37 ID:PfJLdK5K0
早くJリーグ潰れろよどうせ客来ねえんだから
810名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:37.35 ID:YOz4igMT0
とりあえず、同日同時間帯でJリーグに惨敗したゴリ押し洗脳プロやきう(笑)


確定
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
811名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:45:41.13 ID:GQ1qzqx30
>>779
京川やポムの世代に今のなでしこって確か勝ってるよね
812名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:05.75 ID:Fpphkp180
ついに男子サッカーの視聴率をも抜くんだな
813名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:07.79 ID:xf2dU86v0
>>807
他の国でやっても来ないからポルトガルでやっているんじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:14.26 ID:5nvd20Xy0
うぇっ、台湾戦www
815名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:16.72 ID:3a2j7+qq0
>>784
タダ券配って強引に満員にしそうだな
816名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:22.94 ID:4U3Qmiy60
焼き豚よ
もう死んでいいんだよ?
817名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:33.98 ID:8iRrKWJ70
>>800
お前別スレにもいただろ
日本は日本はってうるせえよキチガイ
818名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:40.01 ID:YOz4igMT0
>>809
代表戦でもガラガラのプロやきうが先に潰れそうだなw


チケットの紹介!侍ジャパン対プロ野球台湾代表戦(東京ドーム)は、思ったほど人気がなく外野指定席を割引販売
http://t.co/LctTh81R
819名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:48.66 ID:I8YJRB980
それで澤兄貴は大丈夫なの?
820名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:46:51.20 ID:YUUK0AHS0
>>807
ポルトガルじゃなくて全世界で女子サッカーは人気がない。
821名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:09.44 ID:Fpphkp180
>>810
レベルの低い争いだなw
822名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:20.34 ID:xf2dU86v0
>>812
視聴率面じゃ男子サッカーの消化試合以下じゃないの?
男子サッカーの消化試合が22.5+BSだからね
823名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:20.42 ID:lf5KjmYG0
>>818
野球は韓国でやればお客さん来るんじゃね
世界で唯一野球が盛り上がってる国って韓国でしょ
824名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:44.34 ID:AAeH3gcgO
女子サッカーはアメリカで流行ったのは大きい。
まあ勝たないと落ちるだろうけどね。
825名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:44.75 ID:YOz4igMT0
>>815
> >>784
> タダ券配って強引に満員にしそうだな


既に12000枚もタダ券配ってるしw


東日本大震災復興支援の一環として開催する本大会では、 宮城県、岩手県、福島県で被災され、
現在ご自宅を離れて関東地方(1都6県)で生活されている方々、12,000名様をご招待いたします。
http://www.npb.or.jp/relief/2012news02.html
826名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:51.68 ID:+d50upLn0
>>800
それを言うとチョン、又は焼き豚に認定されるぞw

チョン焼き豚チョン焼き豚うるせ〜つうのw




827名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:47:56.36 ID:xf2dU86v0
>>817
828名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:13.70 ID:6cbGXgQN0
練習だよ。
なにマジになってんだよw

829名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:14.36 ID:jWdaZJPW0
>>806
だわな
ここで比較するなら女子野球だよね

なんか女子野球の世界大会のソース持ってきてよ
830名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:25.68 ID:BZbBq8kr0
>>813
他の国でもキプロス杯とかやってるよ
ポルトガルでやってるのはアルガルベ地方が冬でも温暖でスポーツに最適だからじゃないか?
831名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:32.86 ID:is7gPIA20
>>820
ドイツはW杯の時は凄かったよ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:35.63 ID:xf2dU86v0
>>826
さっそくこちらも認定された模様です
怖いね〜
833名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:39.12 ID:CNKoOmeC0
>>813
違うみたいよ
こーいうのは地域振興とか
いろいろ絡むから地域のヤル気次第

カナダU20なんてユースなのに毎試合満員になったし
834名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:48.91 ID:o9xFGb9g0
ゲルマン魂と大和魂のせめぎあうクライマックスは最高だったw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
835名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:48:58.99 ID:YOz4igMT0
>>823
> >>818
> 野球は韓国でやればお客さん来るんじゃね
> 世界で唯一野球が盛り上がってる国って韓国でしょ

その韓国も今は…


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/


↓↓↓↓↓↓  八百長発覚後  ↓↓↓↓↓↓


【野球】八百長疑惑で韓国検察 別のLG投手を聴取。約44万円を受け取った疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330717811/

【野球】韓国八百長疑惑、故意四球1回で21万円 [2/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330490678/

【野球】韓国・LGツインズの金聖賢投手を八百長の疑いで拘束[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330434081/

【野球】「もう野球なんて見ない」…ファン怒り爆発、韓国プロ野球界がパニック 「エース級投手も八百長関与」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329365834/
836名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:06.72 ID:fV9tk9vX0
>>795
全ての人種ができることを
ナデシコが証明してるから
これから伸びるだろうね
837名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:19.17 ID:xf2dU86v0
>>824
アメリカでも流行っていない模様だが?
838名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:25.50 ID:8iRrKWJ70
>>827
白々しい
死ね
839名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:35.64 ID:+hj8jmvH0
日本シリーズを簡単にこえてしまった!!!!

840名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:39.70 ID:DZX/lkfPO
>>779
わざとCK与えたり失点したりして揉み合いプレーを増やしては
どさくさ紛れに京川や歩夢の乳首くりくり、クリトリスこりこり
花を持たせてやるかわりに弄んだな
841名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:41.18 ID:PfJLdK5K0
>>805
視聴率だけで人気は気まらないんだよ
観客数がJリーグよりもプロ野球のほうが圧倒的に多い
Jリーグのキャンプ見に来てる人3人(笑
842名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:49:58.96 ID:lNLrJqRP0
アレは女子サッカーにも追い抜かれてしまったのか
843名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:50:17.97 ID:YUUK0AHS0
>>831
ドイツも普段の女子サッカープロリーグは平均数百人しか入らない。
844名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:50:20.18 ID:pV6rDnYR0
2-0にされた時点で視聴的にどうなるかと思ったが諦められてなくて良かったね
845 :2012/03/08(木) 13:50:20.74 ID:JYntiR2P0
>>752
おまえいつもそれ貼ってるけどいい加減ソース出せよ
846名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:50:24.65 ID:lf5KjmYG0
女子サッカーにも嫉妬しないといけないとか
やきうも大変だなww
847名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:50:29.33 ID:YOz4igMT0
>>837
だなw

【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/1002586/419471_10150588294383616_104233683615_9185391_1179294703_n.jpg


12-24歳の好きなスポーツ

1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ 
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%


ESPNの最新世論調査で若い世代ではサッカーがアメリカでも大人気というのが判明しました。
848名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:50:51.14 ID:BNi2qzhu0
いいじゃんか 日本だけの人気でも
楽しめたらいいんだよ
849名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:00.80 ID:CNKoOmeC0
>>837
プロはね
代表はプロアマ関係ないし
850名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:10.34 ID:BZbBq8kr0
>>841
巨人戦って実際には3500人くらいしか入らない東京ドームに何故か45000入ってるんだっけかw
851名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:12.62 ID:xf2dU86v0
>>847
男子サッカーと違ってアメリカでも女子サッカーリーグは普通に失敗しているようだけど?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:17.88 ID:Orznk3NJO



アメリカで中継なし



853名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:49.35 ID:zaiCIkrm0
日本だけで盛り上がって何が悪いんだろうな
854名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:53.92 ID:YOz4igMT0
>>841
テレビの視聴者数は数千万人規模だけど

やきう場なんてたった1万人程度なのにアホかw


【野球】観客数の水増し。 誰も言わないことをいいことに、やりたい放題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329683947/
855名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:51:59.55 ID:36PwZWGP0
こういう視聴率がでるのを見ると、他の番組の低視聴率ってマジで自業自得だよな。
誰も見たくない番組を勝手にゴリ押しして視聴者のテレビ離れとか、アホかっていう…
856名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:01.73 ID:xf2dU86v0
>>849
プロもアマなにもアメリカの女子代表がプレーしているリーグでも
興行面で不人気でどうしょうもないようだが?
857名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:08.60 ID:lNLrJqRP0
>>845
北京五輪前に福島Jビレッジでやった調整試合じゃなかったか
858名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:25.50 ID:YOz4igMT0
>>851
やきうが地球規模で失敗してるのは知ってるw
859名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:25.95 ID:y1Xg6gci0
>>83
ガラけーw

野球の水増しは決定的なのにw
860名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:41.08 ID:/dw4kPol0
録画放送のプロ野球オープン戦>>>>>>>>>Jリーグのガチ試合

2012/2/25(日) TBS 14:00-
プロ野球オープン戦・横浜DeNA vs 巨人 6.8%

2012/3/3(土) NTV 13:30-
ゼロックススーパーカップ・柏レイソル vs FC東京 5.8%以下確定(ランク外のため不明)


税リーグってベイスより人気ないんだな
861名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:49.05 ID:fdrj0Ka50
やきう死んじゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:52:50.81 ID:xf2dU86v0
>>853
冷静に考えても物凄くむなしいと思うけどね
日本側が世界を連呼している分だけ余計に
863名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:10.58 ID:+d50upLn0
>>838
妄想が激しい2ちゃん脳っすな〜ww




864名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:13.79 ID:xf2dU86v0
何か、怖い人たちに絡まれたので落ちます
865名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:15.51 ID:YOz4igMT0
>>852
五輪やきうの事だろw


最終回でも1試合もアメリカで中継されなかった五輪やきうって…


アメリカ人「五輪野球?興味ねえよ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1219269577/l50

1 名無し募集中。。。 2008/08/21(木) 06:59:37.48 0
ソースは、めざましテレビ

649 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:39:31 ID:l4MyV9lm
フジwwww

650 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:39:59 ID:PV5NIHfd
うわああああああ
フジ〜〜〜〜〜〜〜〜

651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:40:16 ID:wOqvr1OJ
フジひどいなw

652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:40:59 ID:ju+9wBDm
ニューヨーカーは無関心www

653 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:41:36 ID:PV5NIHfd
アメリカ野球評論家「マイナーリーグの選手しか出てないから見る必要ない」
そんなアメリカに昨日負けちゃったお

657 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:43:39 ID:l4MyV9lm
フジめざましテレビ・オーマイNYより「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」
866名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:20.76 ID:1HI/mRoZ0
>>853
都合の悪い人達がいるんでしょうな
867名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:26.99 ID:lf5KjmYG0
>>862
WBCをこれ異常ディスるなよ
あれは恥ずかしかったな
868名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:28.67 ID:x31QN3G80
余裕で寝てた
869名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:28.89 ID:AAeH3gcgO
>>837 人種が限られてんだよ。
アメリカの女子ソフトボールの競技人口みたいなもんで白人中心。
まあ金持ち娘の道楽がソフトからサッカーに移行したのかも知れん。
870名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:53:50.04 ID:fV9tk9vX0
でも澤はバロンドールで授賞式で一番目立っちゃったし
もう世界的なんだよね
871名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:06.16 ID:fdrj0Ka50



で、やきうの視聴率は?


872名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:06.46 ID:CNKoOmeC0
>>856
見るかどうかと競技人口が比例してないだけでしょ
873名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:14.39 ID:PfJLdK5K0
電通のやりたい放題だな、やっぱ一社独占はよくないな
874名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:17.65 ID:PrBmg/o00
ID:xf2dU86v0

おいここでWBCの話するなよ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:18.56 ID:3a2j7+qq0
また日本人が誰も興味の無い日本シリーズを軽く超えちゃったのか
そりゃ焼き豚発狂するわ
876名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:39.10 ID:5gmgfsYI0
21.7
877名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:43.38 ID:lDYyUddQO
>>829
女子野球はわかんないけど、最近やった男子野球W杯はオランダとかカナダに負けてボロボロじゃなかったけ?
全くメディアに取り上げられてなかったけどプロも出てたんじゃなかったけ?
878名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:48.03 ID:dDukeVd00
>>631
なでしこが中学生にぼこられてたのも、アメリカに全く歯が立たなかった頃の話だもんな
そもそも男女が完全に本気で試合できる訳もないから比較しても意味ない。

一般男性なら女子相手では気を使うだろうし、逆に子ども相手ならなでしこが気を使うだろうだろう
879名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:53.80 ID:X23NpcG+0
>>790
男子の五輪って2軍みたいで優勝しても最強じゃないから盛り上がらない
880名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:58.15 ID:CyxwaUoQ0
ID:xf2dU86v0

えー逃げないでよー
一緒に戦おうよーー(棒)
881名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:54:58.44 ID:dZaQ5BXL0
僕は、宇津木瑠美ちゃん!
882名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:55:01.46 ID:zaiCIkrm0
>>862
お前がむなしいと思うのは勝手だわ。
883名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:55:13.28 ID:Ab/ygvJ80
>>870

えっとマジレスしていいんでしょうか?
884名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:55:15.60 ID:YOz4igMT0
>>867
WBCって開催国でも、視聴率1%台ってアホとしか言いようがないよなw


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/

【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302015233/

【野球/視聴率】アメリカでメジャーリーグの視聴率が1%台に低迷! NFLレギュラーシーズンの1/10以下
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285266807/
885名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:55:21.52 ID:y1Xg6gci0
アルガルベカップは確かにしょぼいけど
女子サッカーは世界的にもう少し普及する可能性あるからな
886名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:11.45 ID:1TFtNKm30
>>21
やきうは何十年もチョン流以上の煽りをしてましたが?
887名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:16.43 ID:5gmgfsYI0
だわな

きっしょ (笑)
888名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:23.57 ID:fdrj0Ka50
低いな


やきうのたった7倍かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:27.43 ID:CNKoOmeC0
アメリカの女子スポーツで女が見るのってなんだ?
890名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:28.82 ID:HddjPX8w0
一過性かと思ったが、地味に民間に浸透していたな
リーグ休止したり、ヌードで遠征費を稼がなきゃならん国もあるなかで、これは恵まれてるほうだろうな
女子サッカーが盛り上がるのはいいことだ
891名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:31.98 ID:Ab/ygvJ80
>>879
男子の五輪は世界的に五輪競技の目玉の一つだよ
あくまで男子サッカーの中じゃたいした扱いじゃないってだけ
892名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:49.30 ID:zaiCIkrm0
アルガルベカップだけど、日本は1.5軍でテストマッチの要素が強かった。
本番は五輪だからな。
893名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:58.25 ID:Ab/ygvJ80
>>889
普通に男子スポーツを見るだけ
894名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:56:59.81 ID:AxABQ+hpO
バレーは客入ってるからいいけどあのガラガラは考えもんだな
895名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:57:02.73 ID:p8DJvzz6O
>>877
プロは出てないけど後にドラフト一位指名された選手が二人もいた。
あと元プロもいた
896名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:57:23.88 ID:/dw4kPol0
【女子サッカー】WPS、マジックジャックのオーナーとリーグ間の法的問題が解決しないため、2012年シーズンを中止すると発表!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327975203/


12あったのが半分にまでチーム減ってついに休止って(笑)
897名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:57:53.38 ID:y1Xg6gci0
>>889
女はどこの国もスポーツみないと
あえていうならNFL
898名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:57:59.53 ID:CNKoOmeC0
>>893
お前の知識は使えん
899名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:06.73 ID:X23NpcG+0
>>802
マー公、不祥事起こしてそれどころじゃなかろうに
900名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:11.24 ID:fEOPbADQO
>>885
客が呼べるビッグイベントが五輪とW杯だけってのは寂しいね。
901名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:14.33 ID:fV9tk9vX0
>>889
テニスくらいじゃね
902名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:21.54 ID:3a2j7+qq0
>>894
バレーも日本以外はガラガラ
903名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:35.09 ID:YOz4igMT0
>>896
やきうのようにリーグすら無いのよりマシだなw

問題が解決するだけで復活するけど

最初からリーグの無いやきうは笑われるだけw
904名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:37.57 ID:jWdaZJPW0
>>881
おまえはよくわかってるな
⌘←コレあげよう
905名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:46.84 ID:Ab/ygvJ80
>>897
普通に男子スポーツを見ているよ
906名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:58:49.62 ID:Jwil4fXt0
しかし観客もガラガラ、競技レベルもお遊戯(カメラが遠目のサッカーでは特にそう見える)でも
マスコミが煽ればこれだけ人気スポーツになるんだね。
感心するわ。
907名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:17.96 ID:I8YJRB980
それより熊谷ってかわいいよね?
908名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:26.98 ID:Ab/ygvJ80
日本の場合は男女ともナショナリズムがらみじゃないとスポーツを見ない特異性があるだけだね
909名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:30.17 ID:JxzE24g+0
これは毎年中継ありそうだね
日本が出れれば(ほぼ確実?)だけど
910名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:34.17 ID:d5QEW1c90
焼き豚が息してない・・・・
911名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:35.00 ID:YOz4igMT0
>>902
確かにWBCもガラガラだったなw


WBCってやっぱりキリンカップ以下の大会なのがはっきりしたw

アメリカにはイタリア移民がいっぱいいるのに

ガラガラすぎるw


Venezuela vs. Italy World Baseball Classic Game Recap
http://www.youtube.com/watch?v=BaBhH7kwy2k#t=22s
912名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:46.49 ID:is7gPIA20
>>907
あれは試合中が良いんだよな
913名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:59:53.33 ID:X23NpcG+0
>>804
女子バレーなんか見れるか
黄色い声の変なタレントが唄って踊って喚き散らして何してるん
914名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:08.73 ID:1dMjtTJe0
負けたが21.7の価値は十分あった
915名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:12.76 ID:PfJLdK5K0
国内リーグ死亡さっかあ(笑
J2開幕してるのに空気(笑
916名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:35.08 ID:CyxwaUoQ0
>>898
まったく流れを無視するが、IDがちんこおめこ
917名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:36.04 ID:CNKoOmeC0
じゃあ、日本は例外的に見てくれる良い国じゃねーの

他の国は女子スポは色物ってことなら
他所の国と比べることじたい意味なくね?
918名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:42.66 ID:iMT/exqb0
>>906
マスコミだろうが一般視聴者だろうが、むちゅうになったっていいじゃんw
なんで一生懸命否定しようとするの?w
もりあがるとなにか都合が悪いのかな?w
919名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:00:56.18 ID:3a2j7+qq0
報道量だけ一人前のピロやきうw
920名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:06.72 ID:fdrj0Ka50
オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:09.28 ID:cwcAMpx80
>>906
男子サッカーよりは見応えあったぞ
922名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:18.49 ID:YOz4igMT0
>>915
確かにやきう代表の台湾戦のチケット余りまくってて空気だなw
923名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:29.88 ID:4U3Qmiy60
でも報道は毎日やきうやきう

ホント日本の報道は終わってんなー
924名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:38.28 ID:CNKoOmeC0
>>916
まだ気が付いたの二人目だw
925名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:43.97 ID:1iz08eND0
なでしこは焼き豚も見てからな
焼き豚の片思いw
926名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:49.58 ID:jWdaZJPW0
北京五輪の時なんか日本の野球の試合で
中国人が日本にブーイングしにスタジアムに来てたけど
ルールはわからなわ試合はつまらないわで
どこでブーイングしたらいいのかわからず戸惑ってたな
結局すぐに大人しくなって途中で帰ってたwww
927名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:01:51.69 ID:1UfjjNlOO
なんかすげーおもしろかった
928名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:02:14.06 ID:lf5KjmYG0
>>922
台湾もいい迷惑だろう
台湾といえばやっぱり野球が衰退してバスケが盛り上がってるみたいだけど
929名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:02:35.80 ID:fdrj0Ka50

女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>やきうww
930名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:02:49.18 ID:OXGkZfy4O
来年も出場できるみたいだし(どこでやるのか知らないけど)
応援ツアーとかありそう
931名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:07.66 ID:+hT82hME0
WBCもアルガルベ杯も招待制で被っちゃってるというのが可哀想だよな
932名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:15.19 ID:NaH5iesV0
>>896
野球の「独立リーグJFBL」というブーメランでも投げて欲しいのか?
それとも球団身売り話が毎年のように出てくるプロの話でもしろと?
933名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:35.21 ID:YOz4igMT0
>>928
台湾では…

NBAジェレミー・リン>>>>>>>>>>プロやきう日本戦(笑)
934名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:39.39 ID:y1Xg6gci0
>>917
その通りだよな

女子スポーツなんかテニスとか以外たいした規模じゃないことは前提にあって
そのなかでナショナリズムやスポーツとしての純粋な面白さや選手のひたむきさを観てるわけだからな
935名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:48.28 ID:X23NpcG+0
>>813
ポルトガルでなぜか村おこしにサッカー呼ぼってなって
男子は高いから女子ってなって始めた大会だけど
村おこしにもなんにもなってない
(上2行は想像)
936名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:59.84 ID:YOz4igMT0
03/07水 21.7% 22:00-24:09 CX* アルガルベ杯決勝・日本対ドイツ

−−−−−−−超えられない 2011年20%の壁−−−−−−−−

27位 18.9% 11/20 日 18:30-225 TBS 2011プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×中日・第7戦      ←野球最高
71位 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←巨人戦最高


焼き豚さん、楽しみだねぇw


03/10土 **.*% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾


■3/10 3年ぶりの野球日本代表  vs 台湾戦の裏番組


NHK  震災から1年“明日へ”コンサート SMAP AKB48 平原綾香 パヒューム 

フジ   めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね!生放送でプレゼントスペシャル!!

テレ朝 お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル 「声優SP」の人気企画

日テレ 天才!志村どうぶつ園 春が来たヨ!!超元気な赤ちゃん101匹大集合スペシャル!

テレ東 土曜スペシャル「路面電車が走る街」

TBS  アレ
937名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:03:59.92 ID:AAeH3gcgO
>>896 アメリカは女子サッカーに過剰な支援をしてると国内で批判されてたような。
女子サッカー支援を訴える連中はホワイトカラー系の連中ばかりとか。
あと前に五輪で負けた時もスゲー予算削られたらしい。
今回も去年W杯で負けたから予算削られたんだろうね
938名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:04:26.81 ID:PfJLdK5K0
>>922
野球は代表選なんておまけなんだよ国内リーグがしっかりしてるからな
代表選しかないさっかあと一緒にするなよ
939名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:04:36.62 ID:oh2In86bO
女子サッカーはこれからだろう
中東など宗教的な理由で困難を抱えてる地域もある
このまま尻すぼみの可能性だってないわけじゃないけど
いずれにしてもこれからだよね
940名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:04:51.48 ID:xTQHDOVw0
女子サッカーのレベルって世界全体的に相当上がったよな
十数年前なんてとりあえずゴール前にボール放りこんどきゃ入りそうな感じだったのに
941名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:05:05.58 ID:4U3Qmiy60
なでしこの最新情報この後すぐ!!って釣ってやきう情報を流すというステマが流行っちゃうな
942名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:05:25.61 ID:ejtmrUNX0
>>936
NHKはガチ、テレ朝はサポートに回ったなw
943名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:05:52.51 ID:3a2j7+qq0
>>933
リンは世界中のメディアから取材殺到
日本人記者しかいないダルビッシュとはえらい違い
944名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:05:59.69 ID:YOz4igMT0
>>938
国内リーグって低視聴率過ぎてテレビに映らなくなったアレかw


【野球/テレビ】日テレの巨人戦中継、地上波ナイターは6試合★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328001194/
945名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:06:10.93 ID:+d50upLn0
>>933
そんなの当たり前だろ?
何、ドヤ顔で言ってんの?
頭おかしいのか?




946名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:06:19.38 ID:G9/OxCwa0
2点取られた時はどうなるかと思ったが
その後はドイツそこまで強く感じなかった
これってやっぱ日本が相当強くなってるってことなのか
947名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:06:39.21 ID:fdrj0Ka50
やきう見るぐらいなら女子サッカー見るでwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:10.20 ID:YUUK0AHS0

ヴェルディU-12 2-1 日テレベレーザ(澤在籍)

まぁこんなもんよ
949名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:12.23 ID:6cbGXgQN0
客観的にみて、ダルオープン戦初登板>>>>なでしこ×ドイツ代表決勝戦
だと思う。
実況の盛り上がりが、まったく違った。
950名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:14.87 ID:1uf6B9+t0
サッカー
世界中の国にプロリーグがありオリンピックでも最も注目度の高い集団競技の一つ

やきう
ごく一部の国にプロリーグがありオリンピックからハブられた注目度ゼロの集団競技


サッカー
リーグ戦は同一チームとにホーム・アウェイの2回行い、成績下位のチームには降格があるスポーツ

やきう
同一チームと年間十試合以上戦い降格なんて聞いたことが無いスポーツ


サッカー
さまざまな国際大会が行われ、特にCLは世界最も注目度の高い大会の一つ

やきう
誰も見向きされないアメリカ主導の謎大会で同じチームと何度戦う凄い競技



やきう番外
ドラフトwww
という謎の談合指名制度がある
951名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:16.87 ID:/dw4kPol0
ダルビッシュ、メジャーリーグオープン戦 初登板ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=H6pYs5QXsVo


今日もダルと野球一色だな
952名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:17.65 ID:xf2dU86v0
>>939
いやぁ、今が限界だろうね
日本でだけやけに盛り上がると脂肪フラグだからね
どんなスポーツでも
953名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:21.08 ID:YOz4igMT0
>>945
野球脳の頭の悪さには勝てないよw
954名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:21.33 ID:erlt86qH0
ゴールデンの野球は今年はじめてだろ
その間にサッカーは10試合くらいゴールデンでやってたからなあ

視聴者がサッカー慣れして、野球はつまらないと思わないと良いが
955名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:29.53 ID:f5rVIdQi0
野球と女子サッカーどっちがマシかってなんだこのスレw
目糞鼻糞で両方超空き巣スポーツやん・・・
956名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:53.76 ID:X23NpcG+0
>>834
川平ジエ―みたいだなw
957名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:07:57.63 ID:HxmMZuWF0
星野JAPAN
やきうwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:08:05.82 ID:YOz4igMT0
>>949
ホームラン打たれたけど2塁だに誤魔化されたって

大笑いされてたなw
959名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:08:06.86 ID:jWdaZJPW0
>>946
以前ならそのままズルズル引きずって
大量失点で負けててもおかしくない展開だった
ドイツ相手に撃ち合いに持ち込めるなんて本当に強くなってる
960名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:08:13.67 ID:PfJLdK5K0
>>944
Jリーグで言い返せよ言い返せないのかな、スポーツニュースでも取り上げてもらえない不人気じぇいりーぐ(笑
961名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:08:46.49 ID:YOz4igMT0
>>951
日本の老人しか見てないのが辛いw
962名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:10.13 ID:iMT/exqb0
みなさんそんな野球とサッカーで喧嘩なんかしないで
お互いオリンピックで頑張りましょうよ!野球も目指せ金メダル!( ゚ω^ )v
963名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:10.62 ID:xf2dU86v0
>>955
野球は北米に超巨大マーケットがあるからね、一応
観客動員も年間で北米の野球関連だけで日本の人口レベルあるようだし
964名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:15.53 ID:jWdaZJPW0
>>949
ダルビッシュオープン戦出てたのか
マジで知らんかったわ
965名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:18.55 ID:fdrj0Ka50
やきうのつまらなさは異常
だから女子サッカーより視聴率が低いww
966名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:28.12 ID:/dw4kPol0



ダルビッシュ、メジャーリーグオープン戦 初登板ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=H6pYs5QXsVo


今日もダルと野球一色だな



ACLで惨敗した税リーグはスポニューから隠蔽だな

税リーグ弱いのばれちゃうもんなー




967名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:42.42 ID:YOz4igMT0
>>960
やきうという競技自体で言い返せない

超不人気低視聴率五輪追放オワコンレジャー

それがやきう(笑)
968名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:09:50.57 ID:fV9tk9vX0
【サッカー】中国メディアがなでしこを絶賛「超一流の強豪」「試合の中で見せた不屈の精神が彼女たちにとってより貴いものとなった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331179129/

日本だけなの?
969名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:14.47 ID:YOz4igMT0
>>966
取材に来てるのも全員日本人で笑われてるなw
970名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:17.40 ID:5nvd20Xy0
台湾戦、ゴールデンタイムだろ?
30%は取らないとなぁ
971名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:27.21 ID:xf2dU86v0
>>968
中国って女子サッカー人口数百人らしいよ
972名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:41.98 ID:mKLdNRoNO
あんなガラガラな試合で一面騒ぎとかサカ豚恥ずかしいからやめてよ
973名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:50.23 ID:is7gPIA20
>>959
昨日は良い試合していたと思うけどでかいドイツ相手だとずっと放り込みされてたらまた違う結果になったかも
どうしても日本のディフェンス1人では防ぎきれないからあれを何とかしないと
974名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:55.62 ID:PfJLdK5K0
日本サッカーにダルビッシュレベルのスターいるのねえ教えてよサカ豚
975名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:10:58.80 ID:YOz4igMT0
>>968
イランでも無視されてるイラン人のオープン戦は日本だけだがw
976名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:10.12 ID:mSKjJZsU0
焼き豚は男子サッカーに完敗したので、今度はなでしこに戦いを挑んでるね
977名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:21.74 ID:fdrj0Ka50
やきう嫌われすぎワロタwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:22.05 ID:1uf6B9+t0
ダルって向こうの専門誌で予想勝ち星8勝って言われてるんだろ
値段だけで日本人以外誰も注目してない
979名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:37.78 ID:iMT/exqb0
ってか野球はオリンピックの事前試合しないの?
大丈夫なの?
980名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:45.26 ID:lf5KjmYG0
スターだったんだw
981名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:46.05 ID:CNKoOmeC0
野球ってなんで個人の話ばっかなの?
チームに興味が湧かない
982名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:47.00 ID:4U3Qmiy60
やきうって報道量凄いのにな

あれだけ毎日報道してるのに人気ないって

避けられてるってことだからね
983名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:48.45 ID:jWdaZJPW0
>>973
だから後半は熊谷入れたんだよ
984名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:11:48.51 ID:2dJJW2JO0
面白い試合だったww
985名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:12:05.53 ID:YOz4igMT0
>>974
焼き豚老人にだけ人気があるらしいイラン人は12位みたいだけど?w


【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318756333/
986名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:12:12.95 ID:kunvlSWh0
>>103
友ちゃんこんなとこで何してんのw
987名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:00.76 ID:1dMjtTJe0
1000なら野球は視聴率30%
988名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:03.45 ID:xF0MZ3RY0
>>981
ダルビッシュのチームにいる選手の名前一人も知らないわ
989名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:07.90 ID:YOz4igMT0
>>978
今朝もバックスクリーン直撃のホームラン打たれたけど

2塁打に負けてもらってたって大爆笑されてたなw
990名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:15.56 ID:BZbBq8kr0
>>968
中国って昔は女子サッカー強豪国だったからな
991名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:19.98 ID:lf5KjmYG0
>>987
あー残念ww
992名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:23.45 ID:+d50upLn0
>>965
だったらJリーグも終わってるなw

さらにタイのチームに負けるJリーグ王者wとか終わってるわ



993名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:29.45 ID:6cbGXgQN0
ドイツ若手中心メンバーw
練習じゃねぇかよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:39.38 ID:YUUK0AHS0
U-14日本代表 7-0 なでしこジャパン


結論はこれw
995名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:40.62 ID:rBM59gXO0
教えてほしい。
野球の何処がおもしろいのか教えてほしい。
どこかの球団のファンしてるのはそれなりの理由があるだろーから教えてほしい。
996名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:41.15 ID:HxmMZuWF0
侍JAPAN ← アイスホッケー日本代表から泥棒w
997名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:13:46.53 ID:fdrj0Ka50
イラン人の玉投げなんて全く興味ねえよwwwwwwwww

焼き豚のステマうぜええええええええええ
998名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:14:00.41 ID:YOz4igMT0
>>992
確かに代表戦のチケットが全く売れないやきうは終わってるw
999名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:14:16.96 ID:RtRglUtQO
女子サッカーのレベルがスゲーレベルアップしてて驚いたわWWW

1000名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:14:20.18 ID:YUUK0AHS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。