【サッカー】新体制のガンバ、遠藤が例年になく自信満々な理由 「今年は100%優勝争いに絡むよ」「理由は、変わらないから」[03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★

【Jリーグ】新体制のガンバ、遠藤が例年になく自信満々な理由

佐藤 俊●文 text by Sato Shun
photo by Nikkan sports

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/gamba2012.jpg
新体制となったガンバは、今季どんなサッカーを見せてくれるのだろうか。前列左から
今野泰幸、セホーン監督、呂比須コーチ、パウリーニョ。後列左から武田洋平、西野
貴治、稲森克尚、田尻健、エドゥワルド、佐藤晃大、阿部浩之。

 2002年から10年間指揮を執ってきた西野朗監督が退陣し、今季からセホーン監督&
呂比須ワグナーコーチ体制となったガンバ大阪。慣れ親しんだ体制の変化を不安視する声は少なくない。だが――。

「今年は、100%優勝争いに絡むよ」

 そう言い放つのは、長年チームを引っ張ってきた遠藤保仁だ。2005年以来のリーグ
優勝も十分に狙えるという。

「理由は、変わらないから。監督が変わっても戦い方は変わらない。選手も大量に
入れ替わったけど、能力の高い選手が入って来たんで、ガンバのサッカーを存分に
やれる。変わらないのが、ガンバの最大の強さだと思う」

 とはいえ、山口智、下平匠、橋本英郎、高木和道など、主力がごっそり抜けた。
さらに、昨季15ゴ−ル11アシストという結果を残したイ・グノまで退団。新たに
加わるメンバーたちで、その穴を埋められるのだろうか。

「イ・グノが抜けたのは確かに痛い。でも、あまり心配はしていない。なにしろ、
新しく入ってきた選手たちが本当にいいからね。特に、イ・スンヨル(FCソウル)は
いい。センスのいいボールの持ち方するし、かなりやると思う。あと、(期限付き
移籍から)チームに戻ってきたシュウ(倉田秋/C大阪)とチン(寺田紳一/
横浜FC)の成長も感じられるし、新人の阿部(浩之/関西学院大)ちゃんも
思った以上にやれている。そのうえで、フタ(二川孝広)や(佐々木)勇人も
調子がいい。前線の選手層は、昨年よりも確実に厚くなったんで、いろんな
バリエーションの攻撃ができると思う」 つづく

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/03/05/post_142/
2 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/06(火) 21:39:18.69 ID:cbje5da30
勝てや(´・_・`)
3 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/06(火) 21:39:20.25 ID:???P
 さらに、甲府のパウリーニョ、徳島の佐藤晃大とタイプの違うFWが加入。
人材豊富な2列目の選手との、多様な組み合わせが構築できる。そう考えると、
遠藤が語るとおり、これまで以上の迫力ある攻撃が見られそうだ。

 加えて、ガンバのパスサッカーに欠かせないビルドアップも、FC東京から
今野泰幸を獲得できたことで向上した。

「コンちゃん(今野)は、(山口)智よりもボールを細かくつなげるし、長短の
パスの種類も豊富。それは、ガンバのサッカーにすごくフィットしている。だから、
攻撃に関しては何の不安もないよ」

 一方、守備はどうなのか?

「コンちゃんとオレは代表でもやっているから問題ないけど、センターバック、
サイドバックとの連携は、もうちょい時間が必要かもね。そうは言っても、
コンちゃんが入ったことで間違いなく守備は安定するし、結果、失点も減ると
思うんで、勝てる試合も増えるでしょ」

 点も取れるが、失点も多いのが、ガンバのサッカー。武器となる攻撃を重視し、
その分守備に関しては目をつぶってきた感があるものの、遠藤も一目置く今野の
加入で、以前よりは整備されそうな期待感はある。

 今野は語る。
「監督からは、特別なことは言われていないです。唯一、言われたのは、コンパクトに
してくれってこと。まあ、守備に関してはやっていく中で修正して、高めて
いけばいいんで、そんなに不安はないですね」

 もちろん、チーム全体があうんの呼吸で守れるようになるまでには時間が
必要だろう。それでも今野は、FC東京でも自ら率先してディフェンス面の
修正を図り、強固な守備網を築いてきた。その統率力をガンバでもすぐに発揮してくれるはずだ。

つづく
4 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/06(火) 21:39:38.45 ID:???P
 こうしてみると、攻守ともにある程度のメドは立っているようだが、本当に
不安はまったくないのだろうか。

「強いて挙げれば、ヤットさん(遠藤)のことだけ。ヤットさんがいなくなった
ときは、さすがに影響が出るでしょ」と今野。日本代表でも危惧されている問題が、
ガンバにとっても懸念材料となる。

 そのためにも遠藤不在時、代わりに入る選手を生かすスタイルを確立することが
重要だと、今野は話す。

「ヤットさんがいないときに、それをチャンスだと思って新しい選手が出て来て、
自分たちがその選手を生かす戦いをできるようにしたい」

 遠藤依存症は、まさにガンバのアキレス腱。タイトル奪取実現のためには、
最大のポイントになるに違いない。

 ただ、そんな心配をよそに、当の遠藤は強気な姿勢を崩さない。
「柏はACLもあるし、2連覇は難しいだろうね。たぶん、優勝は名古屋と争うと
思うけど、名古屋は組織じゃなく個人主体のチ−ムだから、それで勝ち続け
られるかどうか。うちも波はあると思うけど、最後に1位になればいいわけだし、
その手応えはあるよ」

 見ている側とすれば、新体制の未知なる指導力や、脆弱な守備に対する心配は
尽きないが、例年になく自信満々の遠藤を見る限り、7年ぶりのタイトル奪取は
決して不可能なことではないのかもしれない。

以上
5名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:39:51.19 ID:JmL/aDjT0
この時間帯にこの投稿は狙いすぎ。
6名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:03.37 ID:V2gDR/G90
正気ですか?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:18.61 ID:Q4/2KPg20
ガンバも高齢化してる?
8名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:46.07 ID:sDJkrIzpO
遠藤も決してアンタッチャブルな選手ではなくなったね
頑張ってほしい

9名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:41:51.81 ID:+yJD2egW0

【サッカー】ACL第1節 ガンバ大阪、浦項に完敗… 藤ヶ谷の判断悪く失点、攻撃陣も機能せずセホーン&呂比須体制は初戦黒星
ガンバ大阪(日本)0 - 3 浦項スティーラーズ(韓国)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331034695/

44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:52:57.29 ID:FE/27iv80
恥さらし

60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:53:15.97 ID:WicOHdUb0
もう、家永みたいに格上のKリーグにいけよwwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:53:19.89 ID:tdnsz77V0
今野と遠藤が代表の主力やってたらそら二軍ウズベクにも惨敗するわな。

66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:53:27.92 ID:PPrRgFj00
Jリーグとかw

67 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:53:29.91 ID:ZG4AcKRj0
Jリーグレベル低すぎ
マジで何とかしろカス協会
10名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:42:03.66 ID:MStm1ZPY0
もうやめてやれ(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:11.85 ID:ESJjOwem0
黄善洪「G大阪に負けたことは覚えていない」



ガンバ0−3浦項

m9(^Д^)プギャーーーッ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:27.37 ID:fmkYBPVU0
佐藤俊とか選手視点だけの糞ライターだと思ってたけど今はましになってるのかな?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:47.24 ID:s5TA75mMO
争うだけなら猿でも出来る
14名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:51.30 ID:1iIG8nzg0
劣化のあんたがガンバだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:43:56.29 ID:e/q9qm980
恥を知れ!

ガンバ大阪じゃなくてアホカ大阪にチーム名変更しろw
16名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:33.72 ID:81khg1ya0
つまんな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:53.79 ID:bDKbezc40
>>1
おまえ鬼畜だな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:12.30 ID:iFxZeATP0
ナイス
19名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:45:40.24 ID:SVA0pNrr0
まだ1試合終わっだけやろ
昨年なんか初戦圧勝後連敗して1位突破やったからな
遠藤も病み上がりに近いしいきなりスタートから新体制で万事うまくいかんで
20名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:06.01 ID:dblwj9oa0
ガンバと言えば新スタ
http://stadiums.at.ua/forum/3
21名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:23.54 ID:30rSe3gQ0
なにこのスレ
嫌がらせ?w
22名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:34.40 ID:9von0WaW0
せやな
23名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:29.66 ID:tPj2nGH00
何故このタイミングでスレを立てた
24名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:47:41.20 ID:ogET3P9P0
国内組(笑)
25名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:47.92 ID:8jds+kx+0
少し休め
26名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:51.34 ID:9d9Y+EvG0
西野が抜けたチームは数年間はJ2をさ迷う
27名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:48:57.01 ID:UGJ3fExb0
フラグ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:14.42 ID:hAfA5Lpl0
波動拳!昇竜拳!
29名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:49:32.03 ID:ogQanHTI0
お前が出てたら無理やろw
30名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:26.68 ID:FVH0GJ7D0
>>1
ガンバ嫌いなのか?www
嫌な性格やな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:50:45.15 ID:Ds79BKA90
せやろか
32名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:01.23 ID:W4hTEs8q0
少し前までは遠藤がここまで叩かれることは無かったのになあ
髪の毛気にして守備サボった以来じゃないか
33名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:19.29 ID:/wQ5UmNWO
中盤が厚くなったけどイグノの穴は埋められてるのかな
川西に期待か
34名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:53.08 ID:nP4YvAIr0
0−3wwwwwwwwwwwwww 
ムッツリスケベとか言ってる場合じゃないレベルだろこれ
35名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:51:59.25 ID:fbJQWHUO0
争いに絡んで例年通り沈むパターンと思いきや中位だな。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:09.11 ID:cdnSh7vd0
前から俺は大っ嫌いなプレースタイルだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:10.72 ID:DdKGeEdU0
あれだけチーム全体の動きがなかったら遠藤でも無理ゲー
38名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:33.20 ID:B3mJaCwf0
★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/26

★参考動画

【東京】暴徒がタクシーを囲み破壊する凶悪犯罪行為!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11212006
【東京】暴徒乱痴気騒動!ギャル乳モミ&半裸でアレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11240831
【東京】ドサクサに紛れて乳揉んでるのが映った東京人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10377796
39名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:43.01 ID:ho8KoOzP0
ねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:52:58.86 ID:H19FyJ340
西野は絶妙のタイミングで辞めたよw
変わらんイコール後は転がるように堕ちるだけだ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:17.04 ID:fbJQWHUO0
遠藤もコンディション整わないで出場しても厳しいな。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:11.77 ID:4swjrUZW0
自信満々でいるとこういう事おきるよな
まあメシウマだけどw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:54:31.51 ID:/y1YG7H60
そもそもガンバも西野が来るまではそれほど強くもなく人気もそんなになかったしな
Jリーグ年間順位で最下位になったこともあったし
44名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:07.44 ID:fbJQWHUO0
今野は期待外れかもな。今野と遠藤のセンターラインはワールドカップまで持つのか
不安しか残らない。
45名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:29.60 ID:6xftw6zz0
>>37
チームを動かさない遠藤なんてただの腹の出たオッサンじゃん
46名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:55:41.54 ID:PgvW6XTK0
遠藤ももう終わりだな、長い間ご苦労様でした。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:04.70 ID:mbdSTrZ10
まあ、低レベルのJリーグでは優勝争いに絡むかもな。
ACLは早期敗退だろうけどw
48名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:09.84 ID:zyU2RkCn0
今年のガンバの見どころはセホーンの顔の迫力だな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:15.62 ID:rx/iMrZNP
ポウリーニョ他とった選手が
全然駄目ぽいな

今野wCBで使ってたらACL
1勝もできねーぞ
セホーン、クビになりたくなったら
明神の控えとしてボランチで使え
50名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:28.29 ID:FIRQsVmD0
絡むのは当たり前やろw
51名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:41.93 ID:YQ62Sj3F0
おもくそやってるサッカー違ったじゃねえか
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:56:58.32 ID:GmkeXRMD0
遠藤コンディション悪かっただけと信じたい…
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:57:09.21 ID:Hk+EqdFm0
もう遠藤が監督やればいいんじゃ。。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:57:19.02 ID:fmkYBPVU0
磐田みたいな参考にできる例があるんだから金はあるんだし普通なら暗黒時代は回避できる
サポが若手に早く切り替えたがるのを我慢してベテランを超えられる若手を強奪できるまで
ベテラン中堅若手をうまくミックスできるか
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:57:21.91 ID:/y1YG7H60
京都時代の遠藤ってまったく記憶にない・・。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:13.68 ID:uThr4SCH0
遠藤はこのまま調子戻ってこないかもしれん、お腹出てきてるし節制とか出来ないタイプなんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:29.15 ID:fbJQWHUO0
今野はCBとしてはまだまだ経験不足だし身長が低いのがネック。最近
代表のスタメンになったからといって過大評価されすぎたな。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:31.87 ID:mmOfOp0B0
いつの記事なんだ…
今日の試合では歯車が全く噛み合ってなかった
59名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:22.33 ID:QUgL5X/t0
ガンバオワタ
60名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:10.31 ID:mPzxtJ260
心配すんなさすがに降格はない。今年は
61名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:29.63 ID:oe+dTyfp0
糞チョン以下のJリーグ(核爆)
62名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:01:42.25 ID:ccNhpq9c0
>>38
殺人発生率 (平成17年)
第1位:沖縄県 2.12
第2位:香川県 1.87
第3位:大阪府 1.81

殺人発生率 (平成18年)
第1位:沖縄県 2.05
第2位:大阪府 1.54
第3位:和歌山県 1.46

殺人発生率(平成10年〜14年平均)
第1位 沖縄県:1.78
第2位 和歌山県:1.76
第3位 大阪府:1.72

凶悪犯罪率(殺人、強盗、強姦、放火)
1位 大阪 14.24
2位 福岡 10.25
3位 埼玉 10.13
63名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:21.01 ID:N+QYsqgd0
もう遠藤はオワコンかもしれない
散らせるという意味では小野伸二のほうがマシなレベル
64名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:22.97 ID:H4BYT6tQ0
諸行無常ですなあ
65名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:02:48.47 ID:VW40WK8F0
新体制ガンバおわた
66名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:03:34.51 ID:RmdWyEov0
本を出したら低迷するジンクス来てるね
67名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:41.30 ID:B5LTIbR30
>>1
韓国や中国、中東リーグの方が強く激しくレベルも高い
Jリーグは才能ある若手をタダ同然で欧州にプレゼント
それを良しとする協会、ファン、選手で完全に終わったリーグになってる
欧州や南米は移籍金残さずクラブ去ったら一生叩かれる環境なのに
そこからして違う、日本人は馬鹿ばっかりやね
68名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:54.48 ID:rx/iMrZNP
出てった選手以下の
選手が入ってきた感じだな

イグノ、平井、橋本、山口  ←こっちのがいいだろ
      

韓国人、佐藤、寺田、今野

69名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:04:58.41 ID:c3w285LNO
遠藤は、結局海外行かなかったな。
よっぽど語学に自信がないんだな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:05:16.70 ID:/N38D/qz0
ボールをあんなに簡単にかっさらわれるCBってw

名ばかり代表だな、今野。
71名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:10.24 ID:gojQEcVU0
ロペス、ガンバに来てたのか・・
・ブラジルのクラブは自分で所有してるんじゃなくて
普通に雇われだったのか。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:37.42 ID:fKhJipuI0
>名古屋は組織じゃなく個人主体のチ−ムだから

今日もうちが押してるな〜と思っていたらいつの間にか負けている
そうやってリーグ戦で名古屋にずっと勝てていないのがガンバ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:06:56.33 ID:JIgA7HhM0
遠藤と今野はこんなコンディションで代表選ばれてんのか
そりゃウズベキスタンに負けるわな
74名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:07:13.73 ID:qkAWKUkj0
平井と宇佐美がガンガン攻めてた時は面白かったんだけどな。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:09:13.83 ID:7BCCwFnK0
仮に宇佐美が戻ったとしても、
微妙な立ち居地の若い選手を
今の監督たちが使いこなせるとは思えん品
76名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:05.40 ID:rx/iMrZNP
セホーン、代表のために今野を外してくれ
そうしないと代表も今日のG大阪みたいになっちゃうよ

Gサポには申し訳ないが日本のWC出場のため
ACLは負け続けてくれ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:32.39 ID:tdnsz77V0
このタイミングで建てんなよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:11:01.03 ID:knnoAS0r0
>>76
心配しなくても、今日の試合みてたら負け続けると思うぞw
79名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:22.42 ID:HbvBQGhy0
>>1
ありゃりゃりゃwwwwwwwwwwwwww

80名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:12:54.53 ID:pqdzezlP0
代表のCBとボランチでブラジルでも残ってそうなのが吉田だけ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:13:27.88 ID:b4B/kX+w0
キッチリフラグ回収ですね
82名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:13:28.25 ID:7BCCwFnK0
>>80
吉田はロシアまで残るだろうな
83名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:14:03.19 ID:ogQanHTI0
>>76
その前に遠藤だろ
お前が言ってるその失点も大元の原因は遠藤のバックパスだよ
あんな距離でまっすぐ後ろにバックパスされたら
CBとしては横パスをしたくなるのは当たり前だよ
それを狙われてかっ攫われた
遠藤は最低だ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:15:26.17 ID:Nqmt+Ffs0
遠藤自体が劣化してるやんw
走れなくなって守備の穴なんですけど。。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:15:46.63 ID:HbvBQGhy0
439 名前:瓦斯[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 22:06:02.59 ID:IU8tLjYv0
お前ら降格したら今野貰ってやるよ
仕方ないから


3億掛けて補強したのに今年降格したら
タダで持って行かれるのか?

こりゃこりゃマズイねw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:17:16.75 ID:21ZouHdr0
ろくなFWいないじゃん
どうやって点取るんだよw
87名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:18:56.33 ID:zUiKRtsF0
監督が前時代の人だから無理だろう
88名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:21:38.13 ID:RmdWyEov0
むしろ中盤の問題だろ
老化してパスサッカーなんて不可能になってる
89名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:23:57.43 ID:nP4YvAIr0
【サッカー】ACL第1節 ガンバ大阪、浦項に完敗… 藤ヶ谷の判断悪く失点、攻撃陣も機能せずセホーン&呂比須体制は初戦黒星[03/06]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331039542/
90:2012/03/06(火) 22:24:49.93 ID:1AmjRriA0
今年の脚 去年の俺らと同じ道を歩むのか
あの辛く険しいスタ通いを続けるのか
91名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:25:47.57 ID:3mdSRIDY0

http://t.co/ty0Zsf8x

「僕がガンバに来たからには、3対2ではなく、点を取って完封

3対0で勝ちたい」
92名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:25:49.84 ID:3qQZz5qU0
老化ていうけど12月にJリーグ終了して
今3月上旬 まだ3カ月しかたってねーよ
93名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:27:25.80 ID:dy4RSqbS0
新天地開拓はどうかすら
94名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:28:52.99 ID:Td5LRjzL0
ただただひどい試合だった
遠藤の時代は終わったよ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:41:49.45 ID:rx/iMrZNP
遠藤とか古株はいつも通りのプレー
してた感じだけど
新しく入ったメンバーがしょぼい
96名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:08.93 ID:TKNCEYNX0
要するにガンバも代表も遠藤抑えられたら終了なんだろ?

それってつまり海外組とやらも結局個人の力はないわけだ

要するに何が言いたいかと言うと日本は雑魚
97名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:45:10.22 ID:ahXFia5E0
遠藤の無能っぷりがハンパない
98名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:46:58.12 ID:PoCq0dQn0
弱すぎるじゃない・・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:47:44.94 ID:ogQanHTI0
>>96
今日の遠藤なんて抑えるまでもなかったよ
勝手にバックパス繰り返して固めてる外でボールを回してくれるだけだもん
効果的なパスなんてほとんど無いんだから楽勝だっただろう
100名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:07:05.68 ID:cEFlTzSZ0
>>96
そもそも遠藤が抑えられる時点で
一歩前の時点で負けてるって事だから遠藤云々じゃないって話だが
101名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:11:07.13 ID:Fqr8oofz0
「西野を追い出したから」

てか秋田のこと凄くバカにしてるよね
102名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:12:04.12 ID:cLv/0btP0
外人頼みの糞サッカーの弊害か
103名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:14:53.03 ID:OEU2cGZ40
遠藤はマジダメ。
シュート枠に飛ばないし、コーナーキックから得点ならない。
代表でもガンバでもダメ。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:15:27.89 ID:TKNCEYNX0
>>100
日本語でしゃべらんかいドアホ
何言っとるかわからんわ

,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!
105名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:18.29 ID:TKNCEYNX0
,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)               遠藤みたいな禿持ち上げてる奴がどうかしてるわ
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)        あんなゴミ一回も活躍したことあれへん
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!         やっぱ最強なんは乾とシンジやな
106名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:32.35 ID:1eDvZDkZO
今野がすり切れるまでは上位で安定できそう
107名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:18:41.99 ID:A077aaSt0
遠藤をディスってんの大体「芸スポ」の住人だよな。
つまり、どういうことかわかるよね?w
サッカーを知ってる人間なら、遠藤を1〜2試合の出来で遠藤不要論とか言い出さないから。
代表厨ってやつかな、それとも?
108名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:19:16.94 ID:sfezwcGp0
遠藤は口だけ
109名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:20:39.71 ID:IqDE2eXn0
「今年は、100%優勝争いに絡むよ」
 そう言い放つのは、澤とともに長年チームを引っ張ってきた宮間あやだ。史上初の五輪優勝も十分に狙えるという。
「理由は、変わらないから。キャプテンが変わっても戦い方は変わらない。選手も替わることがあるけど、能力の高い選手ばかりなので、なでしこのサッカーを存分にやれる。変わらないのが、なでしこの最大の強さだと思う」

この遠藤ってのは本当に宮間先生に似ているな。あのヨロヨロっとしたPKといい何といい。
w
110名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:27.37 ID:ogQanHTI0
>>104
今年のダービーは楽勝だなw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:34.17 ID:TKNCEYNX0
,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!

山猿吹田のアホ共芸スポまで沸いてんちゃうぞコラ
かまし入れに吹田スレおちょくりに行ってこよか やられっぱなしやったらムカツクし
112名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:21:49.36 ID:5ZPmlWJN0
>>107
今32歳なんだからブラジルまで持つのか、元々不安視はされてたのが爆発してるんだろ・・・・
遠藤はサネッティみたいに鉄人じゃないだろww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:31:03.77 ID:7BCCwFnK0
代表にしても遠藤は不要ではない
代わりの選手がいてもバックアップとして必要なのは確かだろう
代わりがいないのが最大の問題
114名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:34:11.96 ID:ogQanHTI0
>>113
何を馬鹿なこと言ってんだ
遠藤は既に試合で使えるレベルじゃない
遠藤抜きのチームを組めば済む話だ

馬鹿はいっぺん死んでこい
115名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:35:10.14 ID:ahXFia5E0
遠藤は代表に不要
在日クラブと共に沈め
116名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:36:14.11 ID:7BCCwFnK0
>>114
確かに遠藤的なプレイヤー抜きでチーム作りをするのは一案だけど
そんな時間もうないだろう
もしやるとしたらザック就任時がベストだったんだろうけど、
結果が出てるチームを大幅に修正するのは
基本的にやるべきじゃないことだし
難しい問題だよ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:39:16.58 ID:gaKIzQnK0
遠藤、今野はもう限界だな
とりあえず代わりに細貝、闘莉王入れればいいだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:42:23.61 ID:EWtB9ASh0
>>116
遠藤のボランチは結果なんて出てない
アウェーのウズベクでも狙われて危うく負けるところだった

しかもお前が望んでる遠藤はもうそこにはいない
目の前に相手が来るだけで見方にボールを押し付けちゃう
使えない奴がいるだけだ

いい加減気づけ
119名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:42:49.43 ID:ahXFia5E0
遠藤は老害
120名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:43:53.37 ID:ehggmqet0
遠藤はガンバでのことは捨てて、代表に焦点を合わせてるんだよ
藤ヶ谷が全て悪いのは明白だしね
はっきり言うと、WC>>>>J なんだよね
お前らニワカは直ぐに遠藤不要論を叫ぶけど
わかってる人は騒がないんだよ
こんなに明快な事を教えて貰わないと理解できないないならサッカー見ないで欲しいくらい
んー猫大好き
121名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:45:01.89 ID:z358sSub0
こいつ体ぶよぶよだし、もうだめだろ
俊さんよりフィジカル弱いよ
122名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:45:16.93 ID:7BCCwFnK0
いやだから代表に関しては代わりの人間もいないし
チーム作りしなおす時間もないだろうって話だよ
まず遠藤憎しで会話しないでレスすんなよw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:45:28.38 ID:EWtB9ASh0
>>120
うるせー、オレは犬派なんだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:50:45.12 ID:EWtB9ASh0
>>122
馬鹿なこと言ってるわ
使えない奴を使って負けろと言ってるのと同じだなw

遠藤は目の前に人が立ってるだけで何もしなくなるんだから攻撃ではいないのと同じだよ
しかも味方の体勢も考えずに横パスバックパスしてその後は放ったらかし
フォローの為にパスコースを作りに行くことすらしない
守備では散々言われてるように大きな穴だしな

遠藤がいる分だけ弱くなるのに使えって阿呆だろw
125名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:51:15.31 ID:M11tnepw0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1331037241/281
フジ
すぽると!
23:55〜24:35
震災から一年アスリートの今…アルガルベ杯なでしこ最新情報!

テレ東
ネオスポーツ
24:28〜24:42
快挙!なでしこ!五輪金メダル見えたか!
宿敵アメリカとの激闘をもう一度&一夜明けなでしこ最新情報、澤の状態は?
ACL開幕!日本勢の初陣は?
G大阪×浦項、ブリスベン・ロアー×FC東京
126名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:52:21.44 ID:EevXEERI0
代わりの人間が居ないと言うよりザックが即戦力じゃない若手ばっかり呼んでるだけだろw
今の遠藤よりマシなボランチなんてJでも居るわ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:52:39.87 ID:ahXFia5E0
パラサイトジョグパサー遠藤
128名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:52:39.85 ID:PNLuDrHz0

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト


GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】


[今回]

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】 ←←←←←←←笑笑笑笑
FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
129名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:53:11.54 ID:7BCCwFnK0
>>124
そんなに積極的に遠藤使えって書いてるようにみえるか?
スタンス的にはザックがどう落とし前つけるかって感じなんだが

ガンバに関してはまったく監督の手腕も期待できないわけだが・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:54:10.77 ID:EWtB9ASh0
馬鹿のために代表でも起こりそうな最悪なプレーの動画を貼っておくよ

ACLガンバの3失点目
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=VtbjQI68NPg#t=251s

プレッシャーを掛けられた遠藤が真後ろにバックパス
そのDFはそのまま中澤にプレッシャー掛け当然の様に横パス
そして今度は今野が追い込まれてドリブルをミス
131名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:54:17.40 ID:l+8bJR6E0
GKの補強忘れてまっせー!
132名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:54:21.45 ID:PNLuDrHz0

[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]

前監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団

GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団

133名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:55:45.19 ID:7BCCwFnK0
>>126
あの位置で代表の即戦力期待できるの
それこそ本田くらいだと思うぞ
Aマッチ経験がとチームとして代表の組み立てにかかわってないと
ゲームメイクに参加するのもなかなか難しいだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:57:01.74 ID:z358sSub0
シャヒン抜けても今良いゲームやってて一位のドルトムント見ると
チーム全体で展開力をカヴァーすれば、ボランチが遠藤と同じタイプである必要はないと思うけどね
だから代わりなんていくらでも居るw
135名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:58:56.57 ID:7BCCwFnK0
>>134
ガンバは1シーズンかけてそういうチーム作りに移行できるなら
それはそれで

人材がいるように見えんし
監督の能力もみえないけれど
136名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:01:09.24 ID:ahXFia5E0
カス遠藤の代わりなど山村でもできるw
137名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:02:48.10 ID:l5AFXNol0
ああ、ガンバか
ガンバはこの冬に何も準備してこなかったから無理じゃねw
代わりがいくらでも居るのは代表な
138名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:03:33.28 ID:LsGsTJN90
>>133
今のレベルの遠藤だったら居るって意味ね。
もちろん今から復調してくれれば問題ないけど、今の遠藤じゃあダメすぎる
139名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:04:34.86 ID:7BCCwFnK0
>>137
ドルもシーズン初頭は四苦八苦してたろ
修正する期間も短い代表だと
人材は手広く集められるけど
チーム作りに費やす時間が少ないから
別の意味で無理だと思うよ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:44.25 ID:Rza3pyWL0
>>139
負けないように試合を運びながら新しい選手を使えばいいだけだろ
遠藤使ったら負けるじゃんw
141名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:08:22.59 ID:wePAYaUz0
使ったら負ける選手を使い続けるって馬鹿なの?発狂してるの????
142名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:08:22.43 ID:9OfMM+0+0
>>140
それが簡単にできれば
もうガンバでも代表でも
遠藤すでにベンチだと思うぞw
143名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:09:29.47 ID:fFLxaAD10
これで遠藤取れ取れ言う馬鹿がいなくなると思うと嬉しいわ
144名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:10:55.57 ID:l5AFXNol0
手を着けずにずっと四苦八苦するよりマシだろw
お前は俊さん外しや本田1トップも反対してたのか?
145名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:11:56.44 ID:QmhPy/zJ0
遠藤は劣化した
146名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:12:31.17 ID:Rza3pyWL0
>>142
それが出来るなら・・・って既に遠藤で負けてるじゃんw
現実から離れすぎなんだよ、遠藤信者はw
147名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:15:13.33 ID:9OfMM+0+0
>>143
俊輔のときは明確に本田がいたから別の話しだし
本田1トップで阿部アンカーは
反対も何も岡ちゃん勝負に出たなって感じだったな

その辺はザックがどう落とし前つけるか楽しみなとこ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:15:40.73 ID:l5AFXNol0
あの俊さんやバラックですら劣化したら居場所が無くなるのがプロの世界の常識
遠藤の番が来たってことだね
149名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:16:46.05 ID:9OfMM+0+0
代表はすんなり本田になりそうな気がするけどな
ガンバどうするんだろう・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:16:57.27 ID:EHlZi4Ep0
Jリーグ所属クラブの現在構想中のスタジアム
FIFAの方が好きだけど収録されそうもないからウイイレで決まりだな
http://stadiums.at.ua/forum/3
151名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:21:02.96 ID:lWON7lwZ0
遠藤、アウト〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
152名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:23:31.75 ID:qKNIikTTO
ガンバはユニがお洒落だね。あと意外と女性ファンが多い。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:24:39.15 ID:oubBM5kL0
「変らずに生きてゆくためには、変らねばならない」



山猫より
154名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:31:22.29 ID:bHwWnBRJ0
>>130
>そして今度は今野が追い込まれてドリブルをミス
トラップミスだな
155名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:33:29.07 ID:1MfQ49eC0
家長が遠藤の後釜にって試されたけど
運動量やら献身性ないのに、無駄なの試したよ・・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:54:58.39 ID:YWwZjGFY0
Jリーグのレベルの低さを宣伝してるみたいなもんだろ
これは
157名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:56:07.17 ID:kbxTMEbT0
これ、完全にフラグだったろwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:58:37.29 ID:EhXWW3or0
瓦斯が優勝候補でガンバが降格候補だな
159名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:01:01.31 ID:jHyX46KE0
老いたな
160名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:04:11.72 ID:LYsXJCB00
自分が変わってしまっていることに気づかなかったんだな・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:13:44.70 ID:K1eLGlvM0
>>122
遠藤なんか南アでも役に立ってないじゃん。阿部に戻すだけだったし。
どんだけ大久保や松井にミドルパス通せなかったと思ってんだよ。
成功率は 釣男の本田へのロングフィード>>遠藤のミドルパス だぞ。

今日の3失点目みたいなのはしょっちゅう。
流して様子みてるオランダ相手の前半に勝手にバックパスして1点ものの被決定機を演出してくれたのも遠藤。
それみて後半は始めの10分だけ遠藤のとこに圧力かけ基点作って守備をズタズタにして1点。楽勝。

アジア杯も遠藤とこで基点作られそこから長友とCB間を攻めて得点がほとんど。芸スポ民で叩かれてる内田サイドからは失点なし。

ガンバも代表もほとんど遠藤サイドからの失点。なのにサカダイのウズベク戦の点数は藤本・内田より高いんだとさ。

このマスコミ操作力は俊さんを彷彿させてるよ。

茸切って劇的に代表良くなっただろ?遠藤切って良くなるに決まってる。守備しかできない長谷部もセットでイラネ。

遠藤の代わりがいないいないって、長谷部がいる限り遠藤みたいなプレーしなきゃいけない制約があるんだ。そりゃ無理だわ。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:21:17.14 ID:jHDyttKT0
調子に乗るなですぞ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:27:00.76 ID:+hbDmNHf0
自ら脂肪フラグ立てるとは・・(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:45:15.63 ID:UTdi7yGj0
>>1
もう代表引退してくれ。
ゴミフィジカルだし下手糞だしみてられない。
165名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:12:09.13 ID:BvozK4n/0
ガンバ崩壊のフラグは3年前から始まっていました

http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg
166名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:12:49.14 ID:OlG2NuykO

ヘェレェーーーン!!!
167名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:32:57.73 ID:o6rT1oEvO
3失点目…昔の遠藤だったら中澤のポジショニングまで見えてたのに
老眼始まったか…
168名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:56:16.71 ID:8mqrEeTY0
元々大した選手じゃない
169名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:35:10.58 ID:FthCeQWW0
こんな豚使ってるから負けるんだよ
史上最大の過大評価
170名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 09:56:50.89 ID:YkJKSaLy0
遠さんから俊さん魂を感じるな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:09:03.50 ID:19mtIF/E0
本田ボランチかなぁ
てか本田ももう今迄みたいに2列目やれないだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:26:54.09 ID:93V0k7/R0
遠藤が劣化したのは、去年怪我してからだよ。ここ1、2試合だけの現象じゃない
遠藤が押さえられたからダメとかじゃなく、いいときはそういう状況化でも持ち味出せたんだよ
要するに相手の対応どうこう以前に、遠藤自身がダメになってるんだよ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:49:18.93 ID:E+buxNo70
小笠原は去年腐りきってたから
遠藤は長持ちした方だ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:27:39.90 ID:aYft5x8B0
1才でも若いんなら憲剛でいいじゃん
175名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:32:34.11 ID:IP3VIJBY0
後ろでボール受けてプレス受けたらバックパス
フリーでも前に運ばないでパスさばくだけ
走力ないからディフェンス時も使えない
もう代表レベルじゃないよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:33:03.77 ID:EGoXoKZq0
良い時の遠藤魂は代表でもクラブでも、ともにプレーした若手が吸収してるよ。
もうベテランとしての役割は十分に果たしたよ

177名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:38:56.72 ID:ma+ewzN70
老害だからいらんね
178 :2012/03/07(水) 12:58:04.73 ID:Ff20umo+0
遠藤じゃなくて俊輔ボランチにして
若しくはヒデ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:10:01.66 ID:ZMuVd+TY0
セホーンって呂比須がライセンス取るまでの繋ぎなの?
名義貸しさせられてる傀儡みたいで可哀想じゃね
180名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:18:13.27 ID:4cgLTa5zO
もうこうなったら望月レオ君でいいよ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:18:38.03 ID:iy1u3ribO
説得力がぱないなやっとさんwww
182名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:27:49.81 ID:DAN2tdoyO
柏や名古屋からしたら神戸のほうが厄介だろ。
ガンバは四捨五入して10位だよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:35:53.02 ID:wXtqGoqd0
ユーチューブに本田のパス動画あって そこに遠藤に匹敵するパスセンスみたいな
コメントあって笑ったわ 本田と比べちゃ失礼ww
184名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:38:04.62 ID:QG+MdDz+O
ガンバサッカー取り戻して
185名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:50:18.28 ID:DNgM1Bns0
>>161
ザックになってからも失点は左サイドなんだったな
それ改善できんもんなんかな
186名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 14:23:25.78 ID:1MfQ49eC0
中盤がフォロー出来ない限り、右が上がろうと左が上がろうと、失点するよ
ウズベクの失点は、長谷部の戻りが遅くて数的不利にさせたんだし
187名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 14:41:47.42 ID:ZMuVd+TY0
ガンバのスレなんやから代表だけやのうてガンバの話もしたってや
188名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 14:26:39.37 ID:G1+ajGZA0
今年はダメだわ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 15:41:55.21 ID:bWzLy3zm0
対神戸って分が良い印象があったが、
橋本にやられたらダメだろ。
190名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 15:47:52.35 ID:oitj0jWq0
初戦から苦労しとるがな。
191名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:04:27.37 ID:Fk3NY0Xp0
フラグ立てと回収お見事でした
192名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:07:09.33 ID:VtP/denq0
外人がやばい
球離れ悪いし、左足に持ち変えないと打てないとか・・・w
193名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:14:57.46 ID:LGyn4Z8Q0
変わりすぎだろ・・・
194名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:16:36.81 ID:bLOXm2Yo0
これがJリーグ所属クラブの現在構想中のスタジアムか
実現しないのもあるんだろうけどなかなか痺れるw
http://stadiums.at.ua/forum/3
195名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:19:17.00 ID:tlSm8ChK0
見えます
開いてのFWに横からつっつかれて涙目になる遠藤が見えます
196名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:22:30.04 ID:t809ivUv0
確かに守備力は代わってなかったなw
197名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:52:48.26 ID:IPLXlRBX0
遠藤ってただの雑魚ジャン
198名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:55:53.18 ID:fP7cMBY50
変わっていました・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:57:41.91 ID:3FdfZRXOO
試合観てたけど守備はザル
特にセットプレーのマークがずれ過ぎ

攻撃はブラジル人頼み
パスを繋げないから、ロングボールばかり

サッカーの方向性が見えない
200名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:13:11.18 ID:77DOwWHU0
3失点したら4得点すればいい
201名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:41:00.30 ID:wEfo+ehq0
遠藤?カスだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:43:54.82 ID:Gctg8u6j0
俊さんの後継者は遠藤だったか
いい加減こういう時代遅れのゴミパサーを優遇するの止めないか
203名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 17:46:30.83 ID:WaG6dpcf0
遠藤って海外にいかなかったの?
204名無しさん@恐縮です
>>203
行かなかったんじゃない。
行けなかったんだ・・・

代表選手の中で自分だけ海外からオファーが来なくてコンプレックスになってた
というインタビュー見たことある。