【サッカー】ザック監督が宮市を絶賛「確信に変わりました」 再招集も [03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
 宮市の才能をあらためて認めたザッケローニ監督=日本サッカー協会

 サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が5日、都内の日本サッカー
協会で取材に応じ、2月29日のブラジルW杯アジア3次予選・ウズベキスタン戦で起用を
見送ったFW宮市亮(19)=ボルトン=を高く評価した。ウズベキスタン戦では先制を許す
展開で宮市をテストする機会が先送りになってしまったが、6月の最終予選で再招集される
可能性が広がってきた。

 試合に使わなくても、宮市への高い評価は変わらなかった。ザッケローニ監督は「性格の
面でも非常にいいものを持っていて、いい若手が出てきたなという印象です。性格だけでは
なく、技術面、フィジカル面でもいいものを持っていましたし、手元に置いてみてそれが
確信に変わりました」と絶賛した。

 日本遠征を終えた宮市は3日にイングランド・プレミアリーグ首位のマンチェスター・
シティー戦でフル出場。前半にGKと1対1からシュートを放ったものの相手GKハートが
指先で触れて阻まれたが、ボルトンのコイル監督からは「ハートは世界クラスのGK。
宮市のシュートを止めたのだから」という表現でたたえられた。

 ザッケローニ監督は選手選考で重視するポイントをいくつか挙げている。まずは(1)才能。
次に(2)コンディション。さらに(3)チームのためにプレーできる性格か、などがそうだ。
サッカーの本場イングランドで活躍する宮市の才能は疑いようがない。コンディション面も
現時点では大きな問題は抱えていない。

http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/06/0004862440.shtml
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/06(火) 08:26:16.63 ID:???P
>>1のつづき
 残る性格についても、ザック監督は「どんな性格なのか1回呼んで確認したかった。
いいものを持っているなと思いました」と太鼓判を押した。DF槙野ら先輩とすぐに溶け込む
積極性に加え、プロ意識も高い。英語以外にも「しゃべれるようになれば、ほとんどの
選手と話せるようになる」とスペイン語の習得に意欲を燃やし、1日に離日する際も、
飛行機に乗る直前までファンからのサインの求めに応じていた。

 勝利を優先させたウズベキスタン戦は先制を許し、出場するチャンスがなくなった。
だが、決して見限られたわけではない。ザック監督は「たゆまず努力をすることが
できれば、サッカー選手として素晴らしいキャリアを送れる素材なのではないかと
思いました」と期待を寄せた。宮市の真価は最終予選で問われる。
3名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:27:08.20 ID:ksPz94TjO
どうせ使わないくせに
4名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:27:43.89 ID:8K2s7mNV0
一方、「性格の面で問題を抱えていたのは大久保です」
5名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:27:48.77 ID:nviAf+rk0
雑魚ローニ(笑)
6名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:27:57.53 ID:V3eLmtkA0
一点も取ってないのに
7名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:03.01 ID:6J+Acgpj0
なんで長友の交代で宮市入れて343試さなかったの。
あの試合は0-1でも0-2でも違いというような物はなかった。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:17.81 ID:/WcubLzj0
おせーよ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:30.83 ID:djmIxsdC0
典型的スターシステム
だまされるアホはいねえよ
10名無しさん@恐縮です :2012/03/06(火) 08:28:39.03 ID:woG6+pPL0
ハロプロで一番 清楚で美少女な 和田彩花の写真
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330276493/582
11名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:49.46 ID:2+3pI/+S0
飛行機に乗る直前までファンからのサインの求めに応じていた

素晴らしいね
12名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:52.22 ID:jfC5yU8G0
無能ケローニwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:29:18.09 ID:FhhBwz1E0
うぜええええええ
この無能監督もういい
結局若手はマスコミを通じてのガス抜きだろ?

もうお前は口にちゃっくして、行動で示せ
結果で納得させとよ、無能ハゲ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:29:26.20 ID:8K2s7mNV0
一流になる性格はしてるよな。
話す言葉も海外の20代のサッカー選手と比べても大人。
15名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:29:34.91 ID:eQ+AGd9S0
基本マスコミに注目される奴らは雑魚になっていくからな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:29:38.61 ID:8fokRSfU0
でも使わないキリッ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:30:09.31 ID:Qu7Vp4THO
マイク外して岡崎持っていって
岡崎のところにミヤイチおいてほしかった
18名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:30:17.67 ID:t7rVz3Gj0
DF槙野ら先輩とすぐに溶け込む

ここが笑いどころですかw

19名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:30:18.96 ID:q6Yd3kdLO
>>7
内田に3バックできるかは疑問ではあるな…
20名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:30:33.47 ID:Tyj8KRDe0
でも使いません
21名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:30:53.52 ID:8K2s7mNV0
なんか芸スポには異様にザッケローニを叩く人が数名出てきたが、
他にやることないのか?
22名無しさん@恐縮です :2012/03/06(火) 08:31:02.75 ID:AUjawann0
>>10
かわいい女の子
23名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:32:17.68 ID:bGQgdTEl0
左は駒揃ってる。問題は右だな
24名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:32:20.32 ID:XI/GIbgs0
20試合近く無敗でも
消化試合で連敗したら無能扱いだもんな
監督って大変だわ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:32:49.98 ID:JV01+RIP0
ザック監督は「たゆまず努力をすることができれば、サッカー選手として素晴らしいキャリアを送れる素材なのではないかと思いました」と期待を寄せた



香川にも本田にもこんなこと言ってなかったしな‥‥
俺は今レアルのスター選手の若手時代をみているのか?

と思ってしまう。
26名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:32:55.53 ID:Pg9Wcwu10
なんか急に批判的な書き込みが増えたな
6月の3連戦で●△△なら解任だから安心しろ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:32:58.02 ID:hEuCH4LU0
香川くん
くん付けだもんな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:06.32 ID:7SYk1fgF0
>>17
最終予選あるしカード全部見せなくても良いと思うけどな
アジアカップ優勝したり韓国チンチンにしたりしてホントに丸裸にされてる気がするw
29名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:07.46 ID:UV0rXUiu0
>>567
【サッカー】韓国代表のチェ・ガンヒ監督「韓国が日本に劣るとは思わない。日本と最終予選で叩き潰したい 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330941287/
30名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:20.98 ID:JePBRlse0
確変だな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:23.34 ID:uZnST//40
消化試合で単なるテストだから(2)は無視したんだろうが
怪我の心配はしなかったのかこのハゲ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:31.56 ID:uOJOzEYw0
宮市まだ何もしてねぇだろwww
33名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:58.30 ID:UV0rXUiu0
口だけジジイ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:34:41.89 ID:tdnsz77V0
揺らぐザックへの信頼
35名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:35:02.85 ID:q/TkC1k6O
>>27
アンダー世代からそういう風潮だっての
36名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:35:16.11 ID:bGnpa+JY0
宇佐美とどうして差がついた
37名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:20.03 ID:8yYtf9fl0
>>33
こいつは多分チョン
38名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:29.74 ID:vK12jFTB0
使えよ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:30.24 ID:Jir1XTkn0
カワイイからそれだけどオケ
この際イケメン軍団にしようよ
40名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:47.14 ID:L5os7WHOO
リーグ戦でまだ点入れてないですがww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:56.51 ID:8pvOvSP9O
ザック=海外組信者
佐々木=永里信者
42名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:37:15.65 ID:52wlkihY0
言葉はいらぬのだ
43名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:37:25.35 ID:B3vWzse/0
きっとアジアレベルだとスピードで無双しそうだから
最終予選へ温存した気がしないこともない
44名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:37:44.98 ID:/UHdUyfA0
松坂だっけ?
45名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:37:52.88 ID:tdVW6tM1O
可愛いは絶対正義。
46名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:37:53.40 ID:mnTSkKcZ0
>>36
バイエルンなんか行くからだよぉ

おとなしくケルンとかにしとけば試合出れたのに‥
47名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:05.01 ID:8K2s7mNV0
Q:ザッケローニさん、2chの印象について伺います。

A:ザッケローニ「性格の面では非常にかわいそうなものを持っていて、こういう世界もあるのだな印象です。性格だけでは
なく、知能面、コミュニケーション面でもかわいそうなものを持っていましたし、実際に読んでみてそれが
確信に変わりました」
48名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:32.35 ID:UV0rXUiu0
ザッケローニって、自分に反抗しない選手ばっか呼んでるよな
だから釣り男とか扱いにくい選手は呼ばない


チキン監督
49名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:32.57 ID:lS1YSduHi
>>26
解任しても原が後任
50名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:42.54 ID:bCmLjcjK0
3−0くらいで勝ってれば
説得力あったのにな・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:43.40 ID:FhhBwz1E0
>>21
叩かれて当然
お前がいうなw
52名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:39:22.34 ID:BErig4QLO
本田がいないとアジアでも弱小国だから、宮市には上がってきてほしい
53名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:39:49.32 ID:KrT7mypU0
藤本入れた時点でテストだということに気づけよ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:39:50.51 ID:PIvu0ggf0
宮市くん電話番号教えて
55名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:12.82 ID:Pg9Wcwu10
>>24
ガチ試合に限りなく近い消化試合(×2)で連敗した
少なくとも微妙監督として定着してる
56名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:13.04 ID:Lzv3Ou+B0
ザッケローニも2点差くらいで勝ってれば
後半宮市を使ってただろ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:29.68 ID:wCIUN/ft0
>>54
ええで
58名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:36.68 ID:2BYFMFr60
ザックって無能っぷりがインテルのラニエリと同じだよなあ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:41:38.40 ID:h+q6ktkO0
宮市が左で化けたら香川はポジションがなくなるなw
ちょうど伸び盛りの時期だから実際のとこ残り2年でどう化けるかわからんよw
シティやチェルシーの右SB相手にあのチームで普通にやれてるのはある意味奇跡だわw
60名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:42:45.09 ID:XGZmLjh80
>>59
日本代表はまだまだ世界では格下だからな。
格上相手に何か出来る選手ってのは貴重。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:43:15.51 ID:Pg9Wcwu10
>>49
さすがに6月の3戦で勝ち点2/9しか取れなかったらW杯逃すよ
後任の質というより、協会の決断力が問われてる
62名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:43:34.89 ID:yQNVm6PU0
だめだこりゃ実績ないやつ呼ぶとか・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:43:59.05 ID:t+ZwLD2c0
呼んだだけ〜
64名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:44:08.10 ID:uAGKJ2APO
今更か
65名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:44:32.14 ID:Vdu11sKl0








宇佐美ェ・・・





66名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:44:36.44 ID:najRRjl6O
イタリア人の監督はダメだな
戦術理解度はあっても選手を見る目がない
67名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:45:35.38 ID:tdIPcEBK0
この前の代表選で宮市見たかったけど、
なんか宮市カメラとか導入してるテレビ局が笑えたからいいやw
68名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:46:08.50 ID:TMmEBKIf0
使わなかったくせに何様だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:46:16.43 ID:jfC5yU8G0
代表アホーターは甘ちゃんでやさしいからなwww

連敗にさらにあんな糞試合ブーイングもないんやから
70名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:46:26.16 ID:8K2s7mNV0
>>51
アメリカ代表がこぞってなでしこを賞賛してるだろ?
あれはなでしこを油断させてるんだよ。慢心してたらいつかやられるぞ。
あの2連敗は代表を引き締める意味でも良い連敗だった。
日本代表は勝ち続けるほど強いチームでもないし、慢心すれば必ず最終予選でやられる。
今回の負けで気も引き締まって最終的には、最終予選も突破するから、
とりあえず茶でも飲んで落ち着け。
71顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」:2012/03/06(火) 08:47:45.88 ID:hIWw1z7Y0

・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ

・六ヶ所村再処理工場の直下に二つの活断層

・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設

・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が

・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分

http://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
72名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:48:24.33 ID:3iUPTfKe0
このスレは香川がスペイン語もドイツ語も習得できてないことをあげつらってるスレなんですよね?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:49:49.71 ID:mbdSTrZ10
使えよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:49:59.11 ID:8K2s7mNV0
>>69
甘ちゃんでやさしいってより、おまえみたいなのが引っ込み思案で内弁慶なだけだろ。
そんなこと言うならお外に出て、お前が先頭に立って代表を叩けよ。
こんな遠いところから必死に叩いたって届かないよw
75名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:50:35.11 ID:tqacvbJ80
>>59
プレミアのビッグクラブ相手に個人能力のみでそこそこ脅威になってたからな。
76名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:52:00.55 ID:L46YAZLp0
岡ちゃんの遺産を使い果たした無能監督
77名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:53:50.68 ID:8K2s7mNV0
と本人の前では笑うことすらできない無能が申しております。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:56:52.55 ID:Pg9Wcwu10
最近のザック叩きは、別に手のひら返しじゃーないんだよね
結構、我慢しながら見てた人がいたんだよね

称賛派→中立的
普通派→やや手厳しい
慎重派→叩き
アンチ→アンチ

ザックが苦境に立たされているのは事実
79名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:57:36.73 ID:Yfie8bj70
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000051-spnannex-socc
シュート打て!ザック監督「縦への意識改革」着手

こりゃジーコと同じ道を辿るのかな。シュート下手糞(クロスですら下手)で失敗恐れて相手に(ボールを)押しつけている現状ではね。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:57:45.32 ID:o1HAdXCP0
アジア相手に2連敗したら叩かれるのは当然
相手がスペインだとかウルグアイだったら叩きやしねえよ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:58:48.36 ID:faHr5IJc0
宮市は顔が可愛い
それだけでも代表入りする価値があるよ
見栄えいいしな

マジでかわいい
女受けも良さそう
82名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:58:55.16 ID:6lQ1oS8r0
>>79
本田が引退しない限り当時とは違うだろ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:59:03.77 ID:UBKOZeSd0
      本田
宮市   香川   岡崎  
    遠藤 長谷部
長友 今野 釣男 酒井宏
      川島
84名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:59:04.05 ID:JyfgVYEr0
松坂のパクリ・・・?
持ってるもそうだけど野球の名言使いすぎだろ球蹴りは
85名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:59:32.79 ID:8K2s7mNV0
よっぽどストレス溜まってんだな
そのストレス、面と向かってぶつけたらいいよ
86名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:59:40.88 ID:BErig4QLO
いや、ウズベキスタン二軍戦は、明らかにハーフナー、香川、藤本が戦犯
87名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:00:21.46 ID:TYMFroGQ0
ザック叩いてる韓国人し4ねyよ

88名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:00:57.21 ID:+eS81dtB0
>>84
野球wwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:01:20.30 ID:DCWj4Wc00
電通のごり押しに屈したザック。
この前、使わなかった事は評価する。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:01:20.62 ID:gYSd+nTH0
日本の本当のピンチはザックがコケた時に岡田がもういないことだろう 
91名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:01:47.20 ID:nviAf+rk0
戦術ビアホフだけのハゲだから仕方ない
92名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:02:12.60 ID:h7F5NxQK0
>英語以外にも「しゃべれるようになれば、ほとんどの
>選手と話せるようになる」とスペイン語の習得に意欲を燃やし、1日に離日する際も、
>飛行機に乗る直前までファンからのサインの求めに応じていた。

なんて優秀な若者なんや
93名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:02:21.15 ID:o1HAdXCP0
ここで叩かない奴はジーコの時みたいにW杯で惨敗してから手の平返したように叩くんだろ
そもそも今までの日本代表監督でアジア相手に2連敗するとかありえなかったことだぞ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:02:30.75 ID:MIFpG3H6O
うーん…ウォルコットとだぶる。引いて守られたら何も出来なくなりそう。
95名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:02:47.09 ID:qX1WGAvQ0
三ヵ月後にどうなってるもんかな
96名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:03:28.54 ID:ANbEOmRHi
くだらん試合に海外組を呼ぶな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:03:59.06 ID:HjSB9AKCO
内田を使うな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:04:24.84 ID:gqITS6Nz0
性格チェックなんて遥々来させてやることかw
99名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:04:30.80 ID:h+q6ktkO0
>>89
て言うかサッカーの監督がユニフォーム卸してるスポーツメーカーと
個人的にスポンサー契約を結ぶこと自体が普通はありえないんだけどね
これだけでもクビに値するよ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:04:31.89 ID:xdE95ths0
J昇格組に救世主がいるって自分で発掘するような言い方ザックはしてるけど
豊田って北京五輪出てる反町の遺産だろ・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:04:31.99 ID:ux2NHY9n0
>>79
そこは本田が入るとなぜか変わる
あいつが撃ちまくるから他の奴も撃ちやすいのかね?
102名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:05:29.75 ID:BErig4QLO
やっぱ宮市みたいに高校はしっかり行った方がいいね
言語取得能力にも影響してくるから
103名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:06:20.36 ID:2Qn1JINI0
余裕の無い、あの試合展開じゃ、厳しかったろ。
最低でも0-0。
1-0になったら後半の30分くらいから出てたかもね
104名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:06:44.54 ID:4SlnPG1yO
>>93
叩く叩かないで物事考えるのってつまんなくないか
105名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:06:47.14 ID:JyfgVYEr0
ザックって監督暦長い割りに大したことないやろ
野球で言えば中畑以下やで、真弓とか大矢レベル
106名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:03.17 ID:8K2s7mNV0
やっぱりザックを叩いてるのは数名の芸スポ民だけだったと明らかになった。
関連のトピックでザッケローニを支持する人多数で、不支持はほんの数名w
人前で文句も言えないような人が陰で叩いてるだけってことか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000016-dal-socc
107名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:19.56 ID:h7F5NxQK0
ザックはイタリアで監督やってたからチームのために戦えるかを重要視しちゃうのはわかるけど
日本人相手にそれは考慮しなくていいと思うけどね
ほっといてもチームのために動くから
108名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:25.58 ID:gqITS6Nz0
宮市使えるよう最終予選で余裕リードの場面作るつもりなんですね
109名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:07:37.34 ID:1Iw9dKc70
おせえんだよ、ザクのくせに
110名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:08:19.17 ID:zAUax+vzO
やっぱりメンタル大事なんだなあ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:37.61 ID:8K2s7mNV0
2012年3月6日 7時43分kan**oyu*i(kan...)さん

私もそう思う146点  私はそう思わない22点

ファーガソンだってモリーニョだってヘップグラルディオラだって負けるときは負ける
WカップにでてくれればOK
112名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:40.10 ID:x19mrggj0
あれマンチーニって日本代表監督したいってたよな
113名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:46.77 ID:jjs3ah9pO
お前らのザック叩き見てると、岡ちゃんがW杯本戦前までボロクソに叩かれてたの思い出すわ
114名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:09:58.81 ID:Pg9Wcwu10
>>102
取得って何やねん 習得やろ
まぁ語学の上達より人格形成だよね
あと、学業をおろそかにしない、っていう姿勢
これが、のちのちいろんな面で大切になってくる…
115名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:15.60 ID:eB1aW2JO0
マンチーニは高すぎて日本じゃ雇えないよ
116名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:32.22 ID:DCWj4Wc00

ザックとは違うのだよ、ザックとはッ!
117名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:10:58.12 ID:ZZvVkHxB0
>>17
ザキオカの無駄遣いだったな。
やっぱFWの選手だわ。
ホンディ復帰したら香川が左になるだろうから。宮市は交代要員ということになってしまうが
118名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:11:35.43 ID:Pg9Wcwu10
>>111
ザックが叩かれる理由はいろいろ揃ってるで
119名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:06.16 ID:FhhBwz1E0
ジーコ 1次予選 6勝0敗0分
岡田 3次予選 4勝1敗1分
ザック 3次予選 3勝2敗1分

W杯アジア3次予選結果

○日本1-0北朝鮮 
▲ウズベキスタン1-1日本
○日本8-0タジキスタン
○タジキスタン0-4日本
●北朝鮮1-0日本
●日本0-1ウズベキスタン
120名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:27.62 ID:8K2s7mNV0
>>118
Yahoo掲示板に投稿してこい
121名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:12:31.33 ID:hRUKsLzI0
今思えばジーコの予選すべてで勝ち点ひとつおとしただけってのは
超すごいことなんだなと思う。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:13:06.49 ID:NiurdLT40
宮市は長友級の人たらしなの?
123名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:13:51.14 ID:6ahHyAAI0
岡田の遺産ゼロにしやがったな
無能ハゲ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:14:08.76 ID:Nqmt+Ffs0
ザックって結局一見お行儀のいい選手が好きなんだな。。
ツーリオ使わないのもそういうことなんだな
しかも思い込みだけで
なんか器ちっさい人で残念
125名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:07.67 ID:nviAf+rk0
ヤホー掲示板wwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:08.09 ID:XI/GIbgs0
>>121
予選で圧勝
本番で惨敗ってよくあるからな
予選や事前の試合で苦戦した方が本番上手くいきそうな気が岡田ジャパンの時からする
127名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:13.40 ID:8K2s7mNV0
>>124
なんだよ。劣等感刺激されちゃったのか?
叩く理由はそれか?
128名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:17.18 ID:Pg9Wcwu10
>>120
お前がしてこいよ
命令すんなボケ
129名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:31.39 ID:BErig4QLO
すまん、打ち間違えた

本田がいないと本当に弱小国だからなあ、どうにかしてほしい
130名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:15:43.76 ID:4bVxQAN10
>>126
じゃあザックも期待できるな。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:07.31 ID:8K2s7mNV0
>>125
低脳露呈乙
スペルはyahooでいいんだよ
132名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:24.64 ID:R/q27fUQO
ザックの評価は最終予選始まってからでいいでしょ
すぐに手のひら返しするんだから(^O^)
133名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:30.42 ID:kyrbQNo80
別に負けた原因なんかわかってんだから
アホみたいに言い訳すんな!で脳内停止して
監督叩きに持ってく連中に付き合いきれんわ
134名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:37.18 ID:0vJYf6fWO
宮市CFにして香川・本田・ザキオカで
撃てるやつがガンガンシュート狙うのが
余程相手にとって脅威だと思うけどなあ。
マイクとか置くとトップに当ててとか
点を取る形についついこだわってしまうような気がするが。
135名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:46.77 ID:8K2s7mNV0
>>128
何だ叩いてる人ってこういう人たちなのね
136名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:16:59.39 ID:i6ZpsB0j0
ミヤイチはいいと思う

思うけれどもプレーが子どものプレー
周りが見えてない
まだまだこれからかも
137名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:02.10 ID:zXC3oPUm0
トルシエならこんなに褒めちぎらない
宮市に「お前は宇佐美か?」ってクギを刺す
138名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:17:14.36 ID:Gwx3QFc60
乾より先につかってほしかったな




139名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:19.32 ID:7bgWR1en0
ミーハー
140名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:28.12 ID:N4P6PVz+0
>>119
この比較って意味あるの?
今ジーコだったらマシかって言われると相当怪しいんだが・・・
141名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:18:43.08 ID:8K2s7mNV0
おまえらは親に叩かれまくって、こんな劣等感の塊みたいになっちゃったんだろ?
142名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:05.93 ID:i6ZpsB0j0
それとディフェンスに回ったときがかなり不安定で怖い
ミヤイチの所から決定的なシュートチャンスを作られる可能性もあるので、そこは課題かも
143名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:19:35.86 ID:vtDhCo/l0
シュート体勢に入る動作が遅いのが気がする
144名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:02.47 ID:HRhHlvud0
予選突破決定後に2敗してるのは、ひたすら最終予選の為のテストでしょ。

ザックの真価は、最終予選、コンフェデで分かる。
145名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:11.48 ID:nviAf+rk0
>>131
ちなみに低脳は「低能」←こっちな
低能露呈乙
146名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:13.01 ID:aaZFcxOR0
若い時にはわがままさがもっと必要だと思う
パスせずに自分だけでとんでもないゴール決めてやるくらいの気構えが欲しい
チームプレーは余裕が出てからでいい
147名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:23.36 ID:XGZmLjh80
>>101
実際悪かったのはシュートだけではないからなぁ。
色んなパターンの崩しが無かっただけ。
崩さないうちにシュートを打ったり、
スピードだけで崩そうとしたりしてた。
実際本当の意味でのチャンスってのは少なかったしね。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:30.28 ID:oh+MQlLJO
>>134
そんなネジの取れた日本代表を一度で良いから観てみたい
149名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:51.29 ID:qX1WGAvQ0
>>132
返すの早いけど戻すのも早いのが芸スポのいいところ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:05.68 ID:1snFWrSe0
ザックは若手使えない
ユベントスでジョビンコ干したがパルマに移籍したら活躍した
151名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:14.05 ID:8K2s7mNV0
>>145
いや、オツムが弱い方の「低脳」だからあってるよ。
お前は「低能」でもあるみたいだがw
152名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:14.75 ID:AKQI0C5l0
宇佐美の方がすごいのにな
まず宇佐美を試すべきだった
五輪に行かせてくれない糞エルンでも、フル代表には出すだろうからな

一応、宇佐美はJ1で結果だしているのにな
宮市なんかより実績ある
「プレミアリーグ」ってだけで、呼んでるんだろイタリアン糞爺
153名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:31.97 ID:w7H5j/f60
日本オワタ
154名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:21:34.73 ID:Pg9Wcwu10
>>124
そういうの困るよな
ザックはハイボール対策どうすんだろね
アジアカップの時みたいにシュート外しまくってくれる保障はないのにな

>>135
お前釣りじゃんw 何がヤフー掲示板だよ
155名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:14.80 ID:XClXqmGL0
>>141
ザック叩くのは普通だ
なぜなら実績みればたいした監督じゃないのは容易に予測できるから
いつか叩かれる日が来るのは分かってたし叩くべきだろ?
世界最高の監督がいるとしても順風万藩は無いんだし
156名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:57.55 ID:AKQI0C5l0
ツリオはアジアカップの時に呼んだじゃん
その時には怪我で帰ったけど、DQN認定したんだろう
157名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:22:59.23 ID:9RxJetSHO
変われないのはザックだけ。

日本代表の扉は閉ざされている
158名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:23:41.57 ID:XClXqmGL0
>>152
宇佐美はメンタル弱すぎだな
二度と宮市に追いつく日は来ないっぽい
159名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:26.02 ID:AKQI0C5l0
>>155
実績なんか関係ないよ
結果出ていないんだから叩かれて当然
モウリーニョだとしても叩くべき

宮市がボルトンで1試合出ただけで、呼んだのは納得行かない
あと乾の様な奴もな
あいつ呼ぶなら宇佐美呼べ
160名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:32.24 ID:pwu3t37w0
ウズベク戦で無能がバレてしまったザックさん、こんにちわ。
161名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:24:42.72 ID:8K2s7mNV0
物事を多角的に見れない連中だな
162名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:25.20 ID:JyfgVYEr0
あんだけ戦力のあった阪神が4位→2位→4位や
監督が無能じゃすべて意味がないんやで、球蹴りも一緒や
雑魚に2連敗してる時点でジーコ、オシム以下やでコイツ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:42.92 ID:AKQI0C5l0
>>158
能力的には宇佐美の方が上だけど?
アホッローニが解任されて、西野になれば宇佐美が呼ばれて
宮市は呼ばれないだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:46.89 ID:Pg9Wcwu10
>>132
おせーよwww
ボランチの代えも計算できないまま長友今野吉田内田のDFラインで最終予選に突撃するのに
しかも直近ガチ試合で2連敗 無能とまではいかなくとも能力に疑問を持たれて当然のレベル
165名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:25:57.36 ID:X14+1+Og0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |駒野が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |なんとかして |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
166名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:26:17.07 ID:Fkf1MI9I0
お前らこれを見てみろ。
ザックの考えてるっぽい事がわかるぞ

http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
167名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:02.67 ID:AKQI0C5l0
>>162
オシムなんかアジアカップでチョンに負けたカス監督
最近の代表監督の中ではダントツ最下位
どさくさに紛れて、糞監督を持ち上げないように
168名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:27:59.24 ID:8K2s7mNV0
>>163
能力がある奴が途中出場途中交代
その後ベンチ外なんてことあるかよ?
パクチュヨンの例と同じだよ
能力があれば監督にも認められる
お前らよりサッカー知ってるから監督になれるんだよ?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:14.42 ID:sGyM7RAt0
なぜか最近岡崎叩かれなくなったな
170名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:20.42 ID:kyrbQNo80
このスレはチョン同士の釣堀になりそうだ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:34.01 ID:X8oxrQK7O
宮市応援してきた人間や
宮市を評価絶賛してきた監督ならわかりきっていることを
今更どや顔で確信されても
後だしジャンケンにしか見えない
172名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:39.95 ID:pwu3t37w0
遠藤使いまわして中1日の海外組まで呼びつけてあのザマだからな、コイツは無能。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:28:46.25 ID:ux2NHY9n0
クラブでも代表でも悪いプレーしてないから
174名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:03.26 ID:8K2s7mNV0
>>166
またそれかよ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:10.60 ID:Pg9Wcwu10
>>163
誰が監督やっても宮市の方が断然呼ばれるよ。交代要員だと思うけど
宇佐美は体張れないし走らないしで、現状使いにくい
せめてそこ改善してよ
176名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:11.67 ID:AKQI0C5l0
>>168
バイエルンだからな
宮市は最下位のボルトン(笑)で試合に出ているだけだろ
宮市がアーセナルで、リーグ戦に出た事あるの????
宇佐美はCLも出ている
177名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:49.26 ID:6J+Acgpj0
一人必死に連投してる変なのが居るね。

自分の信奉に皆が同調しないからといって発狂したり、単なる荒らしに成り下がって
意味不明な文言繰り返すくらい精神的に荒むなら、ネットや他人との会話はあなたにとってまだ敷居が高い。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:53.76 ID:AucWBw9+0
乾は負け試合の人柱だったの?
179名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:29:56.17 ID:CvBMk+CA0
>>166
これただの一ファンだよな?
でも面白そうなんで帰ってゆっくり見るわ!
180名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:02.70 ID:8K2s7mNV0
2chは変わった感性の方が多いみたいだ
181名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:37.30 ID:IwjLQJwr0

ザックが地雷かは6月の初戦で分かるよ

2010年 …期待感〇
アジア杯6試合 …ギリギリ感
0−0チェコ …モヤモヤ感
0−0ペルー …モヤモヤ感
3−0韓国  …スッキリ感(チョガンレが正攻法を取っただけで、所詮は親善試合)
1−0北朝鮮 …モヤモヤ感
1−1ウズベク …イライラ感
1−0ベトナム …モヤモヤ感
0−1北朝鮮 …イライラ感
0−1ウズベク …イライラ感(焦燥感)

正直、アジア杯から慎重にザックを見てきた人間にとっては、そろそろ我慢の限界
182名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:30:48.86 ID:8lD6ki3h0
ここは手のひら返しの激しい提示版だから、いちいち真に受けるなよ^^
183名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:07.32 ID:1z5s7W7KO
まぁあんな周りがコンディション最悪な負け試合に宮市出すより、本田さんがいる時に宮市を出してあげてくれ
184名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:10.43 ID:wmhO6RFf0
チャライ性格は槙野です。
185名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:20.72 ID:AKQI0C5l0
>>175
改善するのはてめーの頭の方だろ

こう言う奴は、バイエルンに行ってから宇佐美を知ったキチガイだろうな
Jでの宇佐美を見ていれば、使えないなんて絶対に言えない
宇佐美は強豪のガンバでスタメン取ったレベルだぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:25.92 ID:aLWGV0d10
ザックはただの傀儡だよ
アディダスやアウディやキリンのな

アウディの発表会とかにも呼ばれてたよね
187名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:30.51 ID:8K2s7mNV0
>>177
何自己分析してんの
188名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:31:42.77 ID:HGmJ+7qO0
可能性はありそうだが、あのボルトンにずっといると調子狂いそうだわ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:32:59.27 ID:AKQI0C5l0
最近の協会、クソッローニ、マスゴミ、2chの勘違い宮市ヲタの宮市プッシュがきもすぎ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:37.52 ID:XClXqmGL0
>>163
能力はな
でも宇佐美はU-16で世界トップクラスだったのが
抜かれ捲くりなんだよ
宮市とかと比べるとメンタルの差だと確信したわ
残念ながら宇佐美は期待よりずっとずっと成長しないよ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:33:57.42 ID:XI/GIbgs0
アジア杯優勝3次予選は最終戦待たずして突破
今のとこ問題ないぜザックは
192名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:35:29.98 ID:6KHffw/b0
確定してるのは、消化試合の勝ち負けで監督の資質を云々するバカのいうことなんか
誰も聞かないという事
193名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:36:40.83 ID:Pg9Wcwu10
>>185
お前の文章どっかで見た記憶が…w
使えないんじゃなくて、使いにくいんだよ
ガンバで左、ドイツで右、左は香川に宮市、なら右しかないけど
内田とサイド守るんですよ。宇佐美じゃちょっと…
194名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:42.94 ID:2tdVK2Rq0
>>189
お前どんどん孤立して行くなぁ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:38:50.31 ID:IwjLQJwr0
>>192

Podを知らないのか?
ザックも消化試合いかないから、海外組ッフルで揃えて使ったんだろ





負けたんだけど
196名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:39:18.91 ID:6J+Acgpj0
>>187アンカーミスくさいが一応。
177を投稿する時点で私は1レスしかしてないし、177のいう連投してる人間に当然該当しないゆえ。

もしくはそんな見当違いなレスを返させるほど177のレスが気に障ったかな。わるいね。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:39:34.59 ID:XClXqmGL0
>>192
大したことないのは証明済みなんだよ
勝ってたら岡ちゃんほど無能でも叩くのはかわいそう
でも負けたならちゃんと指摘してやらんと
198名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:37.41 ID:MXA+b5i20
消化試合で欧州組のレギュラーまで呼んで負けた名監督は言うことが違いますね
199名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:40:49.43 ID:vtDhCo/l0
>>166
一瞬なるほどと思うが攻撃の場面場面を切り取ってるだけで
そこにいたるまでの守備が抜けている
ウズベキスタンのプレスが前後半通じて素晴らしい出来だったんだから
それに対する日本の守備を分析する方が何倍も意味あるだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:01.14 ID:eEpGPCeK0
>>193
長谷部も入れて考えると不安しかないよな右は
201名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:41:51.81 ID:8K2s7mNV0
>>196
大丈夫か?お前みたいなの芸スポで見たことあるなぁ。
確か語学講師だったっけ?友達いないの?かわいそうに
202名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:17.26 ID:tmHYsCW90
そこはジーコじゃなくて岡田が無能とかワロスw
チョンダロウネそんなこというのって
203名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:42:33.17 ID:GYMaSI/x0
>>1
先発で使わないなら呼ぶなよクソ野郎
204名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:43:25.12 ID:4z4PHI5n0
どうせ原が宮市より藤本使えって言ってるんだろ こいつの権限はでかい

ほころびが出てきたな
原って代表で全盛期の加持をベンチして
「加持が代表であっても徳永を使う」とかボケた事
言ってたアホ監督だぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:06.27 ID:QaFB/Xey0
岡田はネ申でOK
206名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:44:47.85 ID:Pg9Wcwu10
>>181
これまでの釈然としない試合に何の意図があったかは
最終予選初戦での修正具合によって分かるな
チェコ戦あたりから俺もこんな感じで見てたわw
343のテストもいいけど今のDF陣を過信してないかね、ザック
ホントハイボールすごい勢いで飛んでくるよ、最終予選は
でかいだけのアイスランド人にさえ制空権譲ってたんだが…w
207名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:45:49.82 ID:6KHffw/b0
>>195
韓国、イラン、オーストラリアのどれかとは当るんだろ
マジどうでもいい
そしてザックはコンディションを選考の基準にあげている
それが本当ならこんな無理な日程で海外組みは呼ばない
>>166が書いてる様に
攻撃のバリエーションを増やすためのテストと捉えるのが妥当
右サイドからの攻撃のテスト。
海外組全部入れ替えてチームそのものを変えたらテストにならない。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:12.85 ID:iK1tbq610
やけにFWばっか使うけど、日本てMFの方が育つ土壌だし
やらせてることも2列目以降の仕事で、高い位置でボールキープしたいなら
FWよりMFを入れるべっきー
209名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:49:57.05 ID:vwWjznam0
>>19
それ考えると、長谷部がDFに入って、内田(か酒井)がSHになる3−4−3もやっとくべきだろね。
210名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:50:14.27 ID:lVwuA0uPO
>>59
そうなりゃ多分1トップか右で使うんじゃないかな
香川と本田と長友と川島はザッケローニの中でアンタッチャブルな存在でしょ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:45.48 ID:Fkf1MI9I0
正直なんで岡崎を左にもってくるのか、分からなかったんだよな。
今まで左からの攻撃でうまくいってたにって。
でも、>>166を読んで、あ〜テストの可能性高いなあ、って思ったわ。
1試合だけの勝敗だけじゃなくって、最終予選の事を考えてるとはね。
さすがザック。

まあ、本田がいれば、マークを2.3人ひきつけて、
パス通せるから、全く違う話になるんだろうが
212名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:52:51.13 ID:UBKOZeSd0


宮市ってなんであんなにパス下手糞なの??? 死ぬの??
213名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:30.03 ID:NvodCFOAO
>>21
岡田を持ち上げるのとセットだからな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:54:41.69 ID:tWzWq/Jj0
>>166って何?ゴミ?
215名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:21.07 ID:tWzWq/Jj0
>>166ってただ持論を展開してるだけじゃん
216名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:55.93 ID:XZn9arEn0
ザッコローニ
217名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:57.28 ID:P+7hff8q0
香川オワタ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:58.48 ID:ux/S8XO8O
ザックが地雷なのが確信に変わったわw
岡ちゃんは調子の上がらない楢崎や劣化した俊さん外して成功した
負けてれば、なぜ俊さん外した、楢崎外したと
総叩きに遇ってただろう
ザックはこれが出来ないだろねw臆病だわこいつ
交代も遅いしいつでもw
219名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:25.49 ID:uK2hR6Bk0
>チームのためにプレーできる性格か
ウズベキ戦、岡崎の同点ゴールに地面を叩いて悔しがる李
ttp://www.youtube.com/watch?v=KjaI846jJXU#t=7s
220名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:01.27 ID:AYxtBPpy0
ザックもかなりミーハーだから
海外組ブランドにはめっぽう弱いよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:08.26 ID:ZZvVkHxB0
>>218
結論を出すのは最終戦終わるまでまったほうがいいだろ。
今回のようなことをやったらその認識で問題ないけど。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:34.53 ID:UBKOZeSd0
>>219
FWは点取らないと評価されないんだから
悔しがるのは当たり前。こんな動画あげてるやつは
サッカーやったことない素人だろうな。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:38.65 ID:79RSShYlO
たしかに宮市は育てるべきだろ
俺は野球好きだがあのスピードはなかなかの衝撃だったぞ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:42.69 ID:CwHXzfPaO
1点リードされたからこそ使えよ馬鹿。勝っても負けてもいい試合だったんだからそこで経験積ませておけよハゲローニ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:02:53.06 ID:8aLyacIt0
ちょっとこの叩き具合は異常だな
間違いなくチョンが煽ってる
釣られて叩くんじゃねーぞ アホども

ザックを叩く要素はもちろんあるが、だからこそそれを利用して不自然さをごまかしてるんだから
226名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:21.01 ID:nwdnhIu50
>>166
これアフィブログのステマだから
昨日から急にこれ貼るやつ出てきた


単発で
227名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:03:44.10 ID:7oL/6KQKO
俺は宮市オタだけど、もし宮市の顔が香川のブサイクな面だったら
宮市を応援してないし興味すらなかった
そんぐらい香川はブサイク
228名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:43.48 ID:jnEjZ7GiO
>>223不自然にやきう好きアピールすんなよ
229名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:49.53 ID:+a9q3Nnw0
なんだかんだ槙野も
日本代表には必要な人材なんだな
230名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:47.17 ID:52TeD/Ih0
評価してるならむしろ負けてる展開で使えよ
231名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:49.21 ID:tWzWq/Jj0
俺は野球が好きだが、ザッケローニは叩かれるべき
232名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:53.74 ID:Rf6Kd79h0
松坂「自信が確信に変わりました」
233名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:06:54.49 ID:IJbMawM00
コンディション不十分の長谷部や内田をスタメン起用しといて何を言ってんだか
234名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:10.12 ID:AUNiNa8h0
急にわいたザック叩きは

2軍ウズベキに戦犯になった誰かさん

さらに左で誰かさんより縦に勝負してクロスを入れられる宮市

これをなんとかしたい集団
235名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:08:14.26 ID:V8aAXIgn0
>>231
自分はチョンだがって自己紹介してるもんだなw
236名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:05.57 ID:P+yfsVQA0
じゃあ使えよ
237名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:06.29 ID:mhWL2g3W0
こいつほんとに海外厨だな
宮市プレミアでスピードに判断もコントロールも全然ついていけてないだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:24.78 ID:PhCvmwM20
すごい突破の後にへぼクロス連発で叩かれるに100ボルトン。

239名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:47.19 ID:t7AMBBKF0
>>234
信仰ならしょうがない
240名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:09:47.98 ID:P+yfsVQA0
ザック=勝ち運のないジーコ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:10:24.67 ID:x8apeJWi0
宮市はJだったら通用しなかっただろうな
242名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:11:57.07 ID:Pg9Wcwu10
>>227
香川そんなブサイクじゃないよ
不細工って、亀田兄弟みたいな顔を言うんだけどね。
パーツの大きさが不均衡で、配置もズレてる。あれは本物
243名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:37.57 ID:UBKOZeSd0
雑魚市の下手糞パス
244名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:58.87 ID:HJcFuWQX0
無知な俺に教えてくれ
宮市が入ると誰が抜ける事になるの?
245名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:23.73 ID:tWzWq/Jj0
>>242
鏡見てみ?本物が見れる
246名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:13:46.30 ID:Pg9Wcwu10
>>237
お前ほんと試合見てるのかよ
いや見てないな youtubeでフェイエの試合みてその延長で妄想してるんだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:03.40 ID:ux/S8XO8O
急に叩きが増えたもなにも
三次予選2連敗だぞw
こんな事今までなかった

雑魚相手に2連敗
これで怒らないやつは危機感無過ぎの
お花畑野郎
248名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:20.01 ID:G2DG9eAY0
>>244
真さん
249名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:30.82 ID:Lw/e3ayr0
アジアとはいえ、スピードだけでは通用しないことは、
永井が証明してくれたんじゃないかな
宮市はスピードだけじゃないらしいから、また違うかもしれんけどさ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:33.80 ID:mhWL2g3W0
宮市は二年後で十分
そこから
251名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:38.73 ID:UBKOZeSd0
雑魚市イラネ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:45.55 ID:P+7hff8q0
>>244
うどん
253名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:21.14 ID:tWzWq/Jj0
>>244
宮市は代表では当面は途中出場がメインになる。
もし主力となってきたら、香川をトップ下で使って、本田を1トップかボランチで起用するので、
それに該当するポジションの人間が外れる。
254名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:57.53 ID:HJcFuWQX0
香川とかぶってるのか・・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:15:59.82 ID:AKQI0C5l0
宮市にセンスなんかねーよ
ただ足が速いだけ
あと2年もすれば、ひっそりJリーグに入る選手
256名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:16:03.07 ID:HcSM0Q4PO
あとはFWが誰か覚醒してくれれば攻撃面は強国レベルだと思う

しかし問題は守備だね…香川や宮市みたいな才能がいないよね
257名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:00.34 ID:bwlv0OZ50
>>225
極端に人格批判するチョンは置いとくとして、ザックと契約延長した方がいいのかって話になると、
大半の日本人サッカーファンはノーじゃないかな
どうもジーコと同じ香りがするんだよ
ザックもジーコも人柄は嫌いじゃないんだけどね
258名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:04.01 ID:Pg9Wcwu10
本田ボランチとか言う奴ホントにいるんだ
2chだけにしろよそれ
259名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:27.84 ID:UBKOZeSd0
野人岡野 >>>>>>雑魚市
260名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:35.94 ID:dYz4mrRs0
都市伝説の宇佐美を信じてる奴がまだいたのかよ。
CFできるようになって帰ってこい
261名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:36.27 ID:tWzWq/Jj0
>>254
香川はズル剥けだよ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:17:39.42 ID:AKQI0C5l0
>>256
みなさん、これが宮市ヲタのキモイ所ですよ
さり気なく、ブンデス首位のエース香川と宮市を同列に語っている
これがステマ
騙されないように
263名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:03.42 ID:hh5ps4pP0
てっきり伊藤笑さんと同じコースになるかと思ってましたw
264名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:08.94 ID:8//Dt8vV0
ザックが無能だという事はみんな確信できたよな
265名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:15.82 ID:kyrbQNo80
>>244
この前のメンバーなら藤本
266名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:18:46.21 ID:Yfie8bj70
今回は叩かれても仕方ないよ。1日程度しか猶予がない海外組をわざわざ呼んで何がしたかったの?
初期からそうだったけど、やたらと海外組呼ぶ傾向があるんだよね。目先しか見ていない感じ。
発掘言うけどモノになった奴いたか?代表での機会も海外組呼んで潰されていたり、たまに出ても何もできないで消える。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:09.79 ID:Lw/e3ayr0
>>244
香川か岡崎かで言えば、宮市とタイプの近い岡崎が抜けそうだけどな
本田復帰するし、清武宇佐美とかいるし、前は競争激しくて大変だな

センターフォワードとボランチの席はあいてるんだけどなあ
どっちも適任者は本田しかいないというw
268名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:10.45 ID:Pg9Wcwu10
>>262
お前その2ch脳どうにかしろよ
さっきから恥ずかしいわ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:13.01 ID:AKQI0C5l0
>>260
都市伝説とか言ってたのは芸スポのアホだけだろ
ガンバユースの時から、都市伝説ではなく、伝説レベルの上手さだったわ
宇佐美を見れば、宮市なんかハナクソレベル
270名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:19:58.52 ID:5n+4dnl/0
やっぱザックは坊ちゃんタイプ、おとなしいタイプ、ほえないタイプが好きだと確信に変わりました
だから闘えなくて負けるんだよ
271名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:31.87 ID:P+7hff8q0
宮市すげーよ
19歳でプレミアでやって、個人技で相手をぶち抜いて、あっさりシュートまで持ち込んでゴールまで決め手だもんな
272名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:44.35 ID:eqEcAEeR0
宮市はジョーカーだろ、あるいは本戦で格上相手に使うトランプ
そんなことよりボランチと右サイドなんとかしろよ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:00.61 ID:UBKOZeSd0
宇佐美よべや。 乾や宮市よりは得点力あるわ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:00.96 ID:AKQI0C5l0
>>266
これだけ海外組が増えれば当然の事だろ
宇佐美とか実力のある海外組を呼ばないほうが問題
宮市がプレミアの最下位で試合に出ただけで、この絶賛はありえない
協会からの指示だろうけど
275名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:07.40 ID:XGZmLjh80
>>223
能力はクラブでやってる方が伸ばせるけどなw
276名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:09.04 ID:QrLbrY8DO
>>264
うん
とるしえちゃん
君は正しい

277名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:29.26 ID:bPXFqcK+0
宮市CFでいいじゃん
あの2人より使えるよきっと
278名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:35.86 ID:Pg9Wcwu10
>>263
お前全然ちげーよ
いつから勘違いしたか知らないけど何もかも違ぇよ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:38.42 ID:AUNiNa8h0
>>270
アジアカップ覚えてるかな?
280名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:21:41.31 ID:8K2s7mNV0
>>258>>268
自分の信奉に皆が同調しないからといって発狂したり、単なる荒らしに成り下がって
意味不明な文言繰り返すくらい精神的に荒むなら、ネットや他人との会話はあなたにとってまだ敷居が高い
281名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:05.93 ID:9BY95fzj0
性格でNGだったのか宇佐美
282名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:15.55 ID:AKQI0C5l0
>>271
プレミアの2部相手な
さり気なく捏造しないように
しかもカップ戦だ
宇佐美もカップ戦でならゴール決めてる
283名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:22:22.39 ID:85nb/ywO0
とりあえずプレミアで点取って見せてくれんことには何とも。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:31.94 ID:XClXqmGL0
>>281
宇佐美に宮市のメンタルがあればネイマールと差がつくこともなかっただろう
U-16から1_も成長してないよ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:23:41.16 ID:Pg9Wcwu10
>>280
お前はマジなのか釣りなのか分からん
286名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:24.86 ID:8aLyacIt0
じゃあ取りこぼしたことのない監督連れてこいよ
コンディション悪いと普通に負けるのがサッカーだろうが
半消化試合取りこぼしたぐらいで変えてたら強くなれるわけねーだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:24:44.95 ID:AUNiNa8h0
いまだに香川トップ下とかいってる創価

そのために本田トップとかいってる創価

本田トップならアンカーおいてトップ下なんていらねーから
288名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:37.20 ID:Bs9U8ss10
TBSが宮市カメラとかやらなかったらウズベキスタン戦で使ってただろ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:16.19 ID:52TeD/Ih0
ハーフナーとか李に全く期待できないのはなんでだろう
得点を感じさせない
290名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:36.59 ID:EGdkk5xQ0
亮キュン(´Д`;)ハァハァは献身的という言葉がぴったりハァハァ
291名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:26:53.92 ID:neFfDgMi0
このザックの発言を本田や香川引き合いに出してるヤツは痛いな
あのへんはもう素材じゃなくて戦力、それもエース格だろう
宮市と較べるなら原口や宇佐美
それでも他選手バカにするヤツはどうかと思うけどね
292名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:12.01 ID:XGZmLjh80
>>289
もうちょい1トップを上手く使ってやれば良いだけ。
2列目だけでサッカーをすると1トップは空気になるからな。
ウズベキスタン戦のマイクの扱いは本当に酷かった。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:26.45 ID:1V6tzLQx0
ドラゴンをどんな性格なのか判断して欲しかったな
294名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:27:26.61 ID:HcSM0Q4PO
>>272
右サイドは清武宇佐美いるから大丈夫だろうね
しかしボランチはヤバいね…苦渋の選択で本田ボランチで香川トップ下にするべきなんだろうな
中田、俊さんの時みたいな
295名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:45.04 ID:kyrbQNo80
ワンボランチでいいんじゃね
細貝あたりにやらせときゃ
296名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:50.64 ID:Bs9U8ss10
性格で決めるなら中村俊輔は代表に選ばれなかったな
ジメジメした陰湿な性格では
297名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:05.39 ID:P+yfsVQA0
ジーコ

アジア杯 2軍のメンバーで制覇
アジア最終予選(日本、イラン、バーレーン、北朝鮮)  5勝1敗



ザッケローニ

アジア杯 海外組総動員で制覇
アジア3次予選(ウズベキスタン、日本、北朝鮮、タジキスタン) 3勝2敗1分け その内2勝はシリア失格により繰り上げのタジキスタン
アジア最終予選 ?
298名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:32.18 ID:UBKOZeSd0
宮市ヲタは現実見ろよ。フェイエの同僚はインテルに移籍してるっていうのに。
299名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:29:34.68 ID:URya7Nm30
ザック「コンチワー、チワー」
300名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:09.00 ID:YCm/mQv40
さあ、ぼちぼちこのイタリア人辞めさせないか?
大して引き出し無いぞ
もう、みんな気づいてるだろ?
301名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:16.30 ID:HcSM0Q4PO
>>286
まったくの消化試合だから、良い薬になったってプラス思考でも良いんだけどね
ボランチヤバいって弱点も最終予選前にわかって良かった
しかしここは2ちゃん、マイナス思考の奴らが圧倒的に多いから
302名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:30:40.54 ID:URya7Nm30
>>298

バーカ
303名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:10.04 ID:Gp52BnYLP
>>301
弱点が分かっても修正する試合がないという罠
304名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:34.72 ID:ZgR1uqFo0
>>301
自分の信奉に皆が同調しないからといって発狂したり、単なる荒らしに成り下がって
意味不明な文言繰り返すくらい精神的に荒むなら、ネットや他人との会話はあなたにとってまだ敷居が高い
305名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:31:42.44 ID:AUNiNa8h0
>>297
ジーコ

W杯0勝

最終予選終わってから来ようか
306名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:01.06 ID:8aLyacIt0
>>257
ザックはジーコとは違うと思うね

ジーコは戦略がないから海外いくようなうまいやつを取り合えず並べた

ザックは戦略がありすぎるから浸透させるためにコンディション悪くなるの覚悟で核になる海外組を呼ぶ

一緒にしようとは思えん
307名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:08.63 ID:IJbMawM00
Jリーグがオフの時に、クラブ監督やファンが選んだ選り抜き選手で
4チームぐらい作って、試合させながら代表選考するってわけにはいかんのかな?
308名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:21.46 ID:KQSxXba00
>>294
真さんがタコ踊りして本田はピッチに寝転がるとこまで想像出来た
309名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:31.60 ID:8JUL2diCP
>>7
343はもう使うことないだろ、おそらく。
攻撃的というわけでもないし、最近多い相手の1トップに有効な形でもない。
香川や遠藤の良さも生きないしね。
310名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:32:33.69 ID:bPXFqcK+0
ボランチどうすんだろうな
あの2人じゃ不安すぎるぞマジで
311名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:19.30 ID:XGZmLjh80
>>301
ボランチがやばかったのかなぁ?
どう見ても前線と分断されて的にされてるようにしか見えなかったが・・・。
3列目では遠藤にプレッシャーをかけ、斜めに内田にプレッシャーをかけるって形。
何故か内田の周辺はかなりの確率で数的不利というw
312名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:36.18 ID:8//Dt8vV0
>>310
かと言って細貝とか言うなよ
あんなの代表にいる事じたいがおかしいレベル
313名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:38.31 ID:ZgR1uqFo0
>>309
自分の信奉に皆が同調しないからといって発狂したり、単なる荒らしに成り下がって
意味不明な文言繰り返すくらい精神的に荒むなら、ネットや他人との会話はあなたにとってまだ敷居が高い
314キョロ:2012/03/06(火) 10:33:52.82 ID:XdlSIFVyO
バイヤンで飼い殺し中の宇佐美とは状況が全く違うのだから
ボルトンから宮市をわざわざ呼んだなら
試合でちゃんと使って下さい
細貝とかも代表の試合出られずに欧州と日本との往復だけで
本当に大変やろし可哀想だよ!!
315名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:56.47 ID:HcSM0Q4PO
>>304
ちょっと意味がわからないです
316名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:16.98 ID:UBKOZeSd0
>>302
インテル>>>>>>アーセナル
317名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:38.59 ID:6J+Acgpj0
>>298
カスタイニョスか?あいつは移籍すぐ起用に応え良いゴール決めたんだよ。
それでインテルに早々馴染んだと思ったらそれ以後、なかなか出場機会がないし
最近1機会を貰えたが空気だった。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:34:48.10 ID:ZZvVkHxB0
>>277
背も高いし一理あるかw
まだ細いので筋肉つけてからになるだろうけど。
319名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:01.86 ID:AUNiNa8h0
アジアカップ優勝の本田をボランチにして

2軍ウズベキに戦犯香川をトップ下とかいう創価
320名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:23.47 ID:P+7hff8q0
>>316
アーセナル>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>ドルトムント
321名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:35:27.77 ID:uK2hR6Bk0
>>222
それなら、他の選手で同じようなことしてる動画をあげてくれ
当たり前なんだろ?ん?
322名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:02.82 ID:mhWL2g3W0
遠藤は普段から低い位置でプレーしゆるいJでやってるからテクニックが上がらないんだろうな
だからプレスがきつくなるとミス連発
323名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:36:36.06 ID:bPXFqcK+0
香川をボランチにするというウルトラCに期待しよう
フィード上手いしな香川
324名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:18.71 ID:XzZ1BmUF0
あの走力をFWで活かそうとした監督が今までいなかったのか?
FWに転向しろよというか、できるようになれ
325名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:20.54 ID:XGZmLjh80
>>323
それなら憲剛で良い。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:23.69 ID:h8MT5/3iO
なんかスクリプトみたいな奴がいるな
327名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:41.39 ID:HcSM0Q4PO
>>311
ボランチが潰されたから前線が分断されたわけで主導権が握れなかった
特に後輩は酷かった…もう歳なんだ…

内田は以前から…
328名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:37:52.34 ID:Oby0l06m0
つーか右サイドにも逸材出てこいよ
左サイドからしかチャンス作れてないじゃねーか
とりあえずもう藤本と内田は見切れ
最終予選の試合までに何とか形作れるようにならないとまた負けるぞ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:35.36 ID:XuzzSqaN0
宮市は本物だよ香川は偽物
代表でザックが本物だと思っているのは遠藤と本田と宮市だけだと思う
おそらく長友は脱落気味で後の選手は替えがきく
遠藤にはできるだけ長持ちして欲しい
本田と宮市は狙われると思うから人一倍怪我に気をつけて欲しい
コーチの一人がナポリで良い選手を聞かれた時に名前が挙がったのが遠藤と本田これが真実だと思う
その直後にクレームが来たんだろう
アディダスの経営アドバイザーであるザックは直ぐに香川はミランが狙っているとかレアルに近付いたと言いだした
サイドに張るように言っても無視クロスは練習してこない大舞台で戦うにはフィジカルが圧倒的に足りない
それなのにスポンサーの力でエース面をする
本音では宮市をスタメンで使って香川は控えにしたいんじゃないかな
スポンサーの圧力で簡単には出来ないんだろう
330名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:38:47.51 ID:KWmIRHNCO
日本のボランチは基本的にオールラウンダーがいいんだろ。
なら清武だろ
ウイングには岡崎、香川がいるし宮市とか他にも候補はいるから清武が一番向いている。キープ力もあるしな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:19.61 ID:Pg9Wcwu10
>>280
ってコピペじゃなくて即興の文章だったのかwwwwwwwwww
これは流行るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:54.84 ID:4oBCIjrr0
>>306
日本はサイド攻撃ヘタ&サイドアタッカー自体不足してるせいで、
やりたいサッカーをうまく出来ないジレンマを感じる>ザック
333名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:39:54.73 ID:XGZmLjh80
>>327
2列目に3枚も居るのにフォローしない方がおかしいだろw
334名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:00.16 ID:Gp52BnYLP
>>328
右で使える有望株は清武ぐらいだな
サイドアタッカータイプはマジでいない。一応金崎が右だけど・・・
335名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:49.67 ID:Lw/e3ayr0
>>327
ボランチと前の連携という意味では、昨日の女子サッカーのがいい動きしてたな
レベルもプレッシャーも全然違うから同列には語れないけどさ

ウズベク戦は遠藤の問題ではなく、香川藤本ハーフナー等の受け手の問題じゃねえの?
336名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:04.23 ID:krRTIm0Z0
>>19
できるかってどういう意味だ?内田はチェコ戦と北朝鮮戦Aで343やってたが

337名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:18.72 ID:6J+Acgpj0
>>331
それだけこの文章がコピペして回ってる奴に響いてかつ新鮮だったからだろうか?
確かに即興だけどさ。
338名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:33.54 ID:kbPdcQ670
スレタイを見て一瞬

宮間あやを絶賛したんだとオモタ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:41:42.68 ID:gs+jxgi+0
乾なんか使わねーで宮市使えばよかったのに
なにをいまさら二郎
340名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:43:19.11 ID:KWmIRHNCO
右サイドハーフは完全な左利きの方がいいからな。
右から中に切れ込むパターンもあるからそのままシュートに持ち込むなら左利きの方がメリットが高い
攻撃力を期待するなら左利き
341名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:44:39.05 ID:BCLqeBH10
>>338
自分もw
342名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:24.78 ID:URya7Nm30
乾のプレーはオッ!って思うけど、何故か得点の匂いがしない
343名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:25.56 ID:wmytoraT0
長友って今から右SBにチェンジって無理?
344名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:10.32 ID:Pg9Wcwu10
>>337
2chで敷居が高いとか説教されると何ともいえない気分になるだろw
コピペしてる奴は半分本気・半分冗談のつもりで書き込んでるわけだし
その微妙な感覚は、ウケる奴にはウケる
345名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:15.99 ID:bPXFqcK+0
>>343
インテルでたまに右もやってるよ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:48:29.28 ID:6J+Acgpj0
あ、レス付いてた
>201
語学講師www脈絡無く支離滅裂過ぎるw
ああ、コピペしてるレスでどっかの文章家と思われたのかな〜。
347名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:54.22 ID:UBKOZeSd0
NEYMAR Brazilian Star
http://www.youtube.com/watch?v=RqGA6tr7FaU

ねいまーる>>>>>>ミヤイチ
348名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:49:55.62 ID:7bd7zMEA0
>>343
インテルで右もやってるけど、昔の方が右はうまかった印象
349名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:57.55 ID:BJHYIX340
呼ぶだけじゃなくて使えよ 
350名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:08.25 ID:6J+Acgpj0
>>343
インテルで右も勤めてるけどいまは断然左の方が良い。
緊急起用の場合が多くて、そのせいで本人の素質より連携の問題かもしれないけどね。
普段はマイコンが右SBで右をあんまりこなさないから。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:09.59 ID:Jqv3xjTm0
宮市はシュートが絶望的に駄目だな
352名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:22.73 ID:4MSXNVJC0
>>346
誰と会話してんの?コミュ障?
353名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:32.47 ID:zNjbeqyiO
普通にウズベキスタンよりチェルシーやマンシティのDF陣の方が手強いよな
宮市が通用した可能性が高いわ
354名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:51:50.01 ID:mhWL2g3W0
同年代でネイマより上の選手なんてウィルシャーとゲッツェしかいないだろ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:53:38.93 ID:XClXqmGL0
343ならこうだと思う

      FW
宮市          岡崎
      香川
  遠藤    本田
      磯貝

  CB  CB  CB

長友、内田とかSBをMFに上げる時点でなにしたいのはさっぱり分からん
356名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:53:40.98 ID:bPXFqcK+0
>>347
曲芸やってる間にDFが続々と戻っててワロタw
357名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:54:25.16 ID:wmytoraT0
どうもありがとう
長友がインテルでたまに右やってるのは知ってるけど、代表で右で試してみる時間あるかなぁと思って。
同時に左で酒井試したり。。時間無いか
358名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:54:26.16 ID:d6W72t3Z0
ジーコは戦術、戦略が何もなかったし、Jの試合も東京の試合しかみていなかった
ホームで3軍ペルーやUAEに負けてたしな
史上最高世代で勝ち点1だった無能監督だろ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:55:28.93 ID:EGdkk5xQ0
ボルトンでCKやFK任されてる亮キュン(´Д`;)ハァハァ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:04.62 ID:45/4vtKy0
おせえよボケ
361名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:57:13.71 ID:mhWL2g3W0
>>356
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  足技なんだよね。あ、し、の、わ、ざ
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
362名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:51.14 ID:R/q27fUQO
代表だと右が死んでるから酒井清武が呼べないと長友か宮市もあるよね
363名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:37.69 ID:Cma/zc600
>>282
プレミアの二部ってなんすかww
364名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:37.04 ID:Cma/zc600
宮市に俊さんの能力つけば最強じゃね!
365名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:54.95 ID:4MSXNVJC0
>>355
磯貝って誰だよ!


って言って欲しかったんだよね。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:58.06 ID:H65el4570
あ〜あ電通様からいろいろ言われたんだな
367名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:03:24.35 ID:UBKOZeSd0
宮市亮の新たな挑戦- nikefootball - Nike.com
http://inside.nike.com/blogs/nikefootball-ja_JP/2011/01/24/113716732

電通っていうかナイキが宮市で稼ぐ気満々なんだよね
368名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:44.91 ID:adaY4i0o0
宮市が来たら岡崎の居場所がなくなるなw
369名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:13.27 ID:CiPrJwLk0
次期エースだな
370名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:05:25.94 ID:6J+Acgpj0
>>352
8K2s〜が支離滅裂言ってるかって居ないもの扱いはやめてやれよ。
可哀想じゃないの。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:41.14 ID:4MSXNVJC0
>>370
ん?どうした?
呂律がまわってないぞ
372名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:06:59.02 ID:cosr73Yr0
これからいくらでも出られるチャンスあるポジションだからいいんじゃないの。
それよりDFライン特に内田のとこそのままにしてるの大丈夫なのって話。
373名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:30.37 ID:MygMj8Dn0
> 英語以外にも「しゃべれるようになれば、ほとんどの
> 選手と話せるようになる」とスペイン語の習得に意欲を燃やし
まだ19歳なのに意識高いな
374名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:41.19 ID:CiPrJwLk0
あんまりお株が上がると、宮市1トップ論が主力選手から出ます
375名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:09:06.07 ID:Yfie8bj70
宮市入れるとしたらサイド放り込みサッカーで相手を散らすことできそうだけど…、結局クロスが…。
だいたいハーフナーがろくにポストもできないからこんな状況になっている気がする。あれだけ背が高いのにヘディング決まる気がしない。
日本のFWってなんなんだろう?シュートも打たずにラストパスとかそんなのばっかり。
376名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:12.29 ID:Lw/e3ayr0
サイド攻撃=クロスあげまくること、 サイドアタッカー=クロス職人
って認識で合ってる?
377名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:28.78 ID:o1C4tbD90
李じゃなくあそこで宮市でも入れとけばよかったのに
ハーフナーがダメで李が行けるわけがない
アジアカップのまぐれゴールにまた期待したんだとしたら監督辞めてくれた方がいい
378名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:46.05 ID:bB64T63p0
本田いる時に使ってほしい
379名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:58.63 ID:LMCAWAmr0
どの監督でもみんな宮市のパーソナリティを絶賛するよな
よっぽどサッカー向きの性格してるんだろうなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:13:17.06 ID:MygMj8Dn0
>>25
すでに本田はたゆまぬ努力して、素晴らしいキャリアを築いてると思ってるからじゃね
海外向けのインタビューでも本田の評価はむちゃくちゃ高いよ
>>375
イブスキに期待せよ
381名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:13:20.46 ID:7wlpmTVI0
長友と動きが被りそう
382名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:14:00.05 ID:AIOfqiFMO
召集したら使えよ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:40.32 ID:L6bC/1DD0
この前の試合内容じゃ使いたくても使えなかっただろうな
本番で呼んでも劣勢の試合展開が予想されるから使いづらさは変わらない気する
384名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:16:57.72 ID:1snFWrSe0
>>368
岡崎は一番欠かせない選手
宮市入るなら宮市、香川、本田、岡崎になるでしょ
385名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:17:05.14 ID:6J+Acgpj0
>>376
脚力やシュート技能やら特性の要素は色々でクロスがすべてじゃないよ。
386名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:19:30.75 ID:cosr73Yr0
無い物ねだりで言えばサックよりナポリの監督さんがいい
そしてラ宮市タイプ出番あるよ。電柱1本もういいよザックのは
387名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:12.38 ID:UcLAAMIq0
持論がすべて正しいと思い込んでレスしてるのがいるね。

自分の信奉に皆が同調しないからといって発狂したり、単なる荒らしに成り下がって
意味不明な文言繰り返すくらい精神的に荒むなら、ネットや他人との会話はあなたにとってまだ敷居が高い。
388名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:20.94 ID:vD3aOi4M0
最終的に岡ちゃんのチームになるんだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:47.93 ID:Pg9Wcwu10
>>375
前田の平常運転  …いま
ハーフナ・李の1段進化 …1年以内
大迫の2段跳び変化 …2年以内
指宿の3段跳び変化 …3年以内
390名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:22:38.87 ID:y4GJMKX/0
なんだかんだでブラジルの時は
本田が割を食ってボランチやらされてそう
391名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:22:43.55 ID:mJhAWfX9O
召集するにもコンディションちゃんと見ろよ、ウズベキスタン戦みたいに海外組が時差ボケでガス欠だらけじゃ意味無し
392名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:02.77 ID:XuzzSqaN0
香川のトップ下が散々な出来なのに
宮市を投入して活躍したら華のある宮市は人気が急上昇
無理矢理持ち上げてエースにしてきた香川がポジションを失うだろ
スポンサーが激怒するよ
393名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:13.15 ID:vVIaYF6U0
宮市には2代目スシボンバーの称号を与えよう
394名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:15.71 ID:qpUpxQeQ0
日本はサイドライン際から仕掛けられる選手がいない。
みんな中に集まってきて大渋滞。
395名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:13.45 ID:cosr73Yr0
中央、サイド両方どんどん縦に裏に突っ込むチームがいいな
両サイド人にクロスの精度求めてたら無理ですよ
396名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:40.52 ID:NtMIHzutO
中1日の海外組に期待してもな

長友なんて疲れが溜まってクラブでもボロボロで気の毒だよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:25:29.57 ID:GAJchYSeO
昨日ウイイレ12で宮市使ったらそこそこだった
ただヘディングを外しまくってた
ホンダのスルーパスとの相性が良かったな
398名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:26:55.63 ID:adaY4i0o0
どうせ呼んでも使わないんだろ
それだったら最初から呼ぶなよ
399名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:45.17 ID:NOBGGcMP0
いきなり連携とれってのも難しい話
でも考えてみればザックの試合って微妙なの多いよな
400名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:14.46 ID:UBKOZeSd0
シュート打て!ザック監督「縦への意識改革」着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000051-spnannex-socc
401名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:42.12 ID:LoVhtD9C0
宇佐美は悔しいだろうな
U-17の頃宮市のこと、あいつは速いだけとか言ってただけに
402名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:28:48.45 ID:Bpd2N7MQ0
こないだは「戦術理解度がまだまだ」とか言っていたなザッケローニ
403名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:28.04 ID:GeHnd4/20
プレースタイル的に怪我しそう。
404名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:29:36.14 ID:NOBGGcMP0
>>397
そこはFIFAで使えよ
能力がリアルタイムで更新されるのに
405名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:21.56 ID:NuVlW1S/0
>>384
清武は?
406名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:31:24.73 ID:PgR25QKPO
映像見てないが1対1で決めれないてなかなかスゴいな

スーパーサブとして期待できる
407名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:03.33 ID:eB1aW2JO0
>>367
アジアで人気の高いプレミアリーグの中でも期待されているアジア人若手スター選手
ナイキは日本での商売なんてちゃちなことは考えてはいないだろう
408名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:58.38 ID:Pg9Wcwu10
>>401
速いだけじゃなく運動量含めた身体能力がサッカー選手としてほぼ限界値
だからあとは優れたコーチと選手の元でサッカーを学ぶだけだった
遅かれ早かれ、同期じゃトップクラスの選手になる運命だったのさ
409名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:33:52.26 ID:ZZvVkHxB0
>>405
もともと清武は途中交代が多かったと思うが。
怪我してなぜかスタメン定着になったのかね。
右を任せるとしたら清武だろうし、左の香川はザックジャパンの生命線のような選手
宮市はどのみちスタメンは厳しい。
410名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:51.64 ID:djkjPYgWO
>>249
永井はサイドでボール持ってもその先が怖くないんだよね
411名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:17.93 ID:NOBGGcMP0
ザックの収穫は清武だけ、後は岡田の遺産
412名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:01.24 ID:bQiyg1kr0
呼ばなくていいよ 使わないんだから
413名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:34.96 ID:XuzzSqaN0
CLで通用しなかった香川が生命線なら代表は終わってるわ
414名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:31.64 ID:Lw/e3ayr0
>>409
MF枠は3人しか入れないんだから、本田香川岡崎で定員埋まってねえか?
415名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:37:37.73 ID:MygMj8Dn0
>>411
麻也のことも発掘しただろ
416名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:38:05.09 ID:A6IeMK260
藤本と内田は二度と招集するなよ糞監督
417名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:38:32.19 ID:18+n1ORo0
だったら使っとけよ
マイクと交代
岡崎を1トップで左サイド宮市で良かったろ
チョンの投入が無駄すぎる
418名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:01.56 ID:ZDY+KOnF0
ぶっちゃけコマは四年前よりいるのになぁ
ソレでもこの体たらくってことはザックの能力の問題か
419名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:39:42.44 ID:ZZvVkHxB0
>>414
そうだな。俺の中でザキオカはトップという認識があったからw
下がった位置で使うくらいならトップで使った方がいいと思うのだが。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:18.79 ID:12qBKrHx0
ザックは右清武で行きたいように思えるんだけどどうかな。
岡崎どうしよう。トップしか空いてない
421名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:41:21.22 ID:CiPrJwLk0
1トップに岡崎orマイク、2列目に宮市香川清武を並べ
ボランチに本田入れておけば、ひと時の攻撃力は上がるだろうね。
試合通してのはコントロールは落ちるだろうけど。
点を取らなきゃいけない追い込まれた状況もあるかもしれんし、
練習だけでも試しておいてほしい。
422名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:42:02.49 ID:NuVlW1S/0
オリンピック終わったら、扇原も入ってくるだろ。
CBが一人欲しいな。
423名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:16.45 ID:P+yfsVQA0
香川始めブンデスに数多くの日本人選手を送り込んでる代理人のクロートも日本の若手選手の中じゃ
宮市が一番才能あるって言ってたな
424名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:19.93 ID:MygMj8Dn0
シャドー両サイドはバランス悪いからな
岡崎は実は香川がトップ下槍隊以上に行きたがってるトップに回すか、途中交代でも流れ変えられる選手なのでスーパーサブに回したほうがいいだろ
それで清武には遠藤の後釜をやらせるか、宮市や香川とサイドの座を争わせる
それぞれ持ち味が違うので、戦術的な選手交代がやりやすくなる
425名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:43:58.11 ID:rJw7+1IT0
ザック最近大丈夫なのか?と懐疑的になる。

急にJリーグけなし始めるし、
呼んどきながら使わなかった選手を確信したとか言い始めるし、
大丈夫なのかこのじじい?と思ってしまいたくなる・・・。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:28.37 ID:ZZvVkHxB0
>>421
あのキープ力をボランチで使うのはちょっともったいない気がするがl。
ザックは前の試合はあれだったけど、遠藤長谷部のボランチを変える気はないんじゃないかな
427名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:50.60 ID:xkog7oqp0
宮市をどう褒めようと、スタメンに藤本をチョイスした時点で失笑もの。
ほとんどのポジに疲労困憊の海外組を使ったのだからなおさら藤本を選ぶのはちょっとねw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:38.37 ID:CZgCpuvY0
宮市が伊藤翔2世かと思ったら、実は宇佐美が2世だった
429名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:48.10 ID:NuVlW1S/0
>>425
この前の試合は結構ショックだったんだろうなと
想像する。
430名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:45:58.88 ID:LtwcsLwR0
シュート下手だよね。
キーパーに子供扱いされてるしね。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:12.94 ID:XbnmfuVn0
オレの中では宮はトルシエ時代の本山なイメージ。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:46:40.32 ID:CiPrJwLk0
>>426
同点逆転を狙わなきゃいけない時のパワープレーのイメージさ。
スタメンでこれやったら、後半死んじゃうかも
433名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:47:02.53 ID:bPXFqcK+0
>>429
錯乱状態かよw
434名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:47:11.78 ID:b5WZGg3A0
次招集するなら絶対ピッチに立たせないと意味なし!
435名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:47:34.55 ID:B99N+9sX0
最終予選前にフジモンに失格の烙印を捺せたのは良かったかと
436名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:47:34.59 ID:P+yfsVQA0
なんか岡崎って妙に過小評価されるな
豊富な運動量だけじゃなく代表で1番の得点源でもある岡崎外すのなんて今野や川島外すくらいありえないから
普通にエースだから
437○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/06(火) 11:47:51.84 ID:GCpRoaYj0
さすがやな。宮市。
まーただザックはヘルベグを探してるんだろうな笑

438名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:48:30.58 ID:DU07/E7V0
>>427
じゃあ左のフリーキッカーだれにすんだよ
藤本と柏木くらいしか今のとこいないだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:05.46 ID:RmdWyEov0
最近の岡崎はヤバイな
440名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:22.99 ID:Lw/e3ayr0
>>408
サッカーで身体能力の重要性ってどの程度のものなんだ?
前の選手ならなおさら、センスとか嗅覚みたいのの方が大事な気がするんだがな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:37.50 ID:H4BYT6tQ0
アンチが躍動してるなぁw
442名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:43.63 ID:P+yfsVQA0
>>425
まあ、今年で契約切れるから
早めに次を探さないとな
443名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:50.25 ID:1snFWrSe0
>>411
今野のCB
444名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:49:55.41 ID:NuVlW1S/0
>>433
もう、前半から怒った顔してたぞw
445名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:50:20.06 ID:XuzzSqaN0
フィジカルの劣る香川をトップ下に置けばボールロストが強豪になるほど増える
ゲームメイク能力の低さもウズベキスタン戦で露呈した
ドイツで上手くいっているのは代表とは違いトップ下のタスクが少なく難易度が低いから
香川の玉際の弱さはドイツでもトップクラスというデータもある
446名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:51:07.08 ID:IGDaOQ0X0
ザッケローニの方がいなくなってる可能性もあるな
447名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:52:30.45 ID:NOBGGcMP0
ヒロミJAPANの方が可能性あったな
448名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:54:30.71 ID:18+n1ORo0
>>436
岡崎って重要だぞ
シュート意識も強いし身体も張ってるし、がむしゃらに動き回って泥臭くやってる
この前の試合も、木偶の坊とチョンと藤本が役に立たないで岡崎が身体を張ってるから香川の負担が減ってた
左サイドまで貧弱な奴を使ってたら相手は香川潰しに集中できるしな
本田がトップ下に入った場合でも言える
岡崎が献身的に泥を被るから本田と香川の負担が無くなる
本当はトップの選手がやらないといけないのにろくなのがいないからな
449名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:29.82 ID:d+RAE4rN0
試合に使わなかった時点でザックはヘタレジーコ
450名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:57.36 ID:h40oLKQZ0
451名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:31.78 ID:fTfF3p8BO
だから使っとけっていったろ ワサビーフ
452名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:48.73 ID:ugDXVF4b0
>>450
守備のこと全く考えない素人ブログ持ってくるなよw
453名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:15.44 ID:bPXFqcK+0
岡崎はいつかゴールポストに頭ぶつけて死なないか心配だわ
454名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:19.14 ID:U/kRKpFDO
負けたとたんザック叩きが増えたな。
消化試合で最終予選のためにテストしてただけなのに。
455名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:55.66 ID:yQNVm6PU0
>>452
だよな
こいつが後半にまったくふれないのはそこ
456名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:09.66 ID:DU07/E7V0
ウズベク戦は左サイドで岡崎がワンタッチで長友と遠藤につなげないから
危ないカウンター何回も作られてたな
香川が左やればワンタッチうまいからつなげるけど岡崎はサイドじゃハッキリ言ってつかえない
457名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:29.16 ID:JfWvIaYk0
使わないのに呼ぶな心身共に疲れるだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:58:42.81 ID:SQ6fzHqmO
セリエ時代のザックを知っていると期待出来なくなるのも仕方ない
459名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:00:16.47 ID:8JUL2diCP
>>304
何を言ってんだ?
460名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:01:25.62 ID:18+n1ORo0
>>450
お前バカだろド素人
461名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:03:20.26 ID:u6/x53kx0
ザックの方こその性格だけ良かった人で終わりそう
462名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:09.62 ID:ugDXVF4b0
>>460
本人のステマくさい
463名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:16.59 ID:2AHVNx9L0
>>17
香川がトップ下である以上それでは機能しない
464名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:04:17.76 ID:hRhOX/lA0
JFA「ザックを解任したら次の監督は関塚だからな」
465名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:09.53 ID:LMCAWAmr0
>>450
ドヤ顔でそんな素人ブログ貼り付けんなよww
お前ブログ主か?
そのブログが正義ならガンバは4連覇くらいしてるっつーのww
466名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:21.58 ID:o6rWZQqB0
ザック叩いてるやつは90%日本人じゃない。
ザックに日本の監督やめてもらいたいから
そういう風潮にもっていこうと煽ってるんだよ。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:28.03 ID:Pg9Wcwu10
>>428
だから翔君は高卒後4年間は出場機会ほぼゼロ
宇佐美は在学中に出場してる
翔君のケース自体がもはやレアなんだよ。
彼のためにも比較のひな形に挙げるのは控えろ。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:17.63 ID:UcLAAMIq0
>>425
貶すというより、課題を提示してるだけだろ。
469名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:21.14 ID:LMCAWAmr0
>>456
カウンター何度もやられてたのは攻から守への切り替えが遅すぎたからだ馬鹿
どんな上手い奴並べてもロストなしなんてあり得ない
極論でしか語れない馬鹿は氏ねよ
470名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:34.47 ID:HGzaOVIO0
そんなことよりボランチを何とかしろよ(´・ω・`)
471名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:07:45.58 ID:2LqkRBD40
若手の中では一歩抜けてきたか
原口は五輪が終わればまた呼ばれる機会もあるかもしれないけど
宇佐美はどうしてこうなった
472名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:03.30 ID:LMCAWAmr0
>>468
うん、あれは貶しじゃないし、貶しって言ってる奴の人間性が疑われる
どんな奴らが言ってんだ?
473名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:04.58 ID:XbnmfuVn0
>>454
いつもの事じゃないかw
アジアでの戦いは独特って意味でも。

対策練られてからが本番だろうに。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:08:31.11 ID:ZZvVkHxB0
??463
何を根拠にいっているのか意味不明だけど。
思いこみか何かか?
トップ下で考えるなら、ホンディのほうが香川よりはいいとは思うけど。
475名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:09:00.95 ID:bbhj0YaL0
宇佐美wwwww
どうしてこうなったwwwww
476名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:09:29.74 ID:LMCAWAmr0
>>471
宇佐美はもうW杯には間に合わないかもなぁ
この1年のロスは大きすぎた
このままいくと五輪もポジションないよね
いきなりバイエルンは無謀過ぎたよ
悠長に何年か掛けて、なんて言ってないですぐに出場機会が得られるクラブで
活躍しながら成長すべきだったね
477名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:09:58.51 ID:CmMZ50Ac0
次こそは試合で使っておくれやす
478名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:03.63 ID:b49RpNf+0
香川のトップ下を機能させるには極端な話こうしないとだめだろ


     本田
  本田 香川 本田
    本田 本田

つまり、日本にこれだけの人材は居ないため香川トップ下を機能させることは一生不可能。
479名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:20.67 ID:XGZmLjh80
>>469
あんな馬鹿みたいに前線に人数をかけたら攻守の切り替えとか関係ないんだが・・・。
前半はスピード+運動量依存でミス連発。
高い位置で崩すプレーが少なく単調で決定機も少ない。
後半運動量落ちてるのに前に人数かけて、
多少引き気味で守るウズベキスタンにカウンターの嵐。
480名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:10:39.91 ID:DB6EDNC+O
藤本を先発で起用した事
途中から乾を出した事


これでテストじゃなくて勝つ気でいたならザックじゃ最終予選不安だわ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:11:56.31 ID:orwU9cIJ0
アジア諸国が日本に大してドン引きしなくても勝てるレベルになってて怖い
中東も怖いよ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:11.31 ID:SV5uLveHO
宇佐美が落選した理由がよくわかる
483名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:26.42 ID:LMCAWAmr0
>>479
前に人数掛けても守備への切り替えが早ければあんなにカウンター食らうことはなかった
ボールの失い方が悪いってのはあったけどな乾とか
まず最初に失った奴、近くにいる奴がガッツリプレス掛けて遅らせられてたら
あんなことにはならない
それができないほどコンディション悪かったんだろうけどな
484名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:38.32 ID:/V2t1tp60
ザックのとき低迷してたユーベ今強くなってるけど何が違うんだろな
それ参考にする
485名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:12:39.37 ID:UBKOZeSd0
アーセナルなんてトッテナムより弱いだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:13:16.10 ID:ljgjR1CK0
もうこれで行くしかない

   岡崎
香川 本田 清武
 遠藤 長谷部
酒井今野吉田長友
487名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:14.54 ID:XGZmLjh80
>>483
そんな幻想いつまで抱いてるんだよw
選手のバランスが良い時は、ボールを持った選手、
持ってない選手にプレッシャーをかけやすいが、
あんな突撃してたら簡単に放り込まれ、
スペースがある中でキープされ、素早く上がってきた選手で攻め切る。
選手は瞬間移動は出来ないんだぞ?w
488名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:22.89 ID:6hqgAtQ80
>>478
これなら世界一狙えるな
489名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:16:19.34 ID:wF5lTLY30
>>80
しかも北とウズベキスタンだしな。
試合内容がよければまだよかったんだが、それすら最下点。
今では僕も、やや否定寄りの中立になりましたよ。
490名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:16:33.87 ID:hRhOX/lA0
>>481
日本相手にドン引きしないのは豪州、韓国、イラン、ウズベクぐらいだろ
ウズベクはあまり強くなかった時代から引き篭もり戦術はとってなかった
491名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:16:56.18 ID:MsetejWbi
>>478
バルサといい勝負が出来る
492名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:18:00.39 ID:2AHVNx9L0
遠藤がよい形でもたせてもらえなかった理由は、
トップ下の香川がうまく遠藤を利用できなかったことだ。問題をボランチにおしつけるな。

香川がマシとか言ってる奴はもう勘弁してくれ
トップ下でこれで?ぶっちゃけ戦犯だよ
後ろの奴らは今回は攻められないよ。ボランチ責めてる奴香川信者だろうけど

ウズベキスタンの圧力に前の奴が簡単に屈してロスト。後ろの奴が上下しなきゃいけなくなる
付加かけてる前の奴が悪い。そのA級戦犯がトップ下の香川
そんな不安定な前線でボランチが思い切って上がって攻めに参加できるわけないしな
ただでさえギャンブルパスで速攻ロスト癖があるのに自慢の決定力も発揮できないのなら早々下げるべきだった

香川のパスミスから失点
http://www.youtube.com/watch?v=EkphbOzDpKE

ウズベキスタン監督「日本は対応が必要な攻撃はしてこなかった」

ようするに本田なしの香川トップ下べスメンなんの脅威もなかったということ。
そりゃシュート全部で6本しななく(香川以外が作ったチャンスのほうが多い)、
後半なんて1本しかなかったからね。 香川はずっとでてたのに。
本田抜きの代表なんてそんなもんだ。昔の日本代表と同じ。
493名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:18:11.93 ID:LMCAWAmr0
>>491
無理
本田だらけじゃプレス全く利かない
494名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:18:38.11 ID:2AHVNx9L0
ウズベキスタン戦、藤本どころか香川がダメなんじゃん。
中央だと俊さんみたいに体で押されてとられてしまった。
中央でボール保持できないのでろくにボールに関われず、ビルドアップも出来ない。
パスミスもある。失点も香川のパスミスからカウンターあびて失点してまけた。
このチーム状態の責任はトップ下の香川だよ。 堅剛ならもっとチャンス作ってるよ?
岡崎でかき乱し、長友でようやく作ってる状態じゃん。
藤本もチャンス作ってる。むしろ藤本のほうが香川よりチャンス作っていた。
本田ならこんなことにならない。
本田以外はべスメンだよ?遠藤も香川も長友もいるよ?
結局本田いなければ日本代表は弱いままなんじゃん。

FIFAランク77位で主力なしの若手で来た雑魚相手に25分に一回しか機能しないトップ下なんていらない。

本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
↑は真実だった。
495名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:19:15.29 ID:QQ8iIZHe0
宮市投入せずに駒野を入れて失敗したことをはぐらかしたいんだろう
496名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:19:16.57 ID:2AHVNx9L0
ドルトムント香川の実績

香川スタメンドルトムント 0-3 マルセイユ
香川途中出場ドルトムント 2-3 マルセイユ(香川出場後にマルセイユが逆転)
参考:長友途中出場インテル 0-1 マルセイユ

ドルトムントはCLでダントツ最下位で予選落ちしてELすらでられずリーグ専念中。

グループF結果 勝ち点
1 アーセナル イングランド 11
2 オリンピック・マルセイユ 10
3 オリンピアコス・ピラエウス 9
4 ボルシア・ドルトムント 4

ゴール+アシスト数ランク
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/topscorer.html
これ見りゃ分かるけど、ブンデスがいかにザルかがわかるよなw まだ1年終わってないのに。
1試合ごとの平均得点はブンデスはセリエの1.5倍近くて、欧州のリーグで一番多い。
それだけ点を入れやすいリーグだということ。
香川自身がJのほうが守備きついといってるしね。
ぶっちゃけドルトムントはブンデスのザル守備には強いが、他には弱い。結果も出せていない。
カウンター速攻ぎみに攻撃することでザル守備にスペースがあくので、
その隙間でシュートがうちやすくブンデスでは結果が出るけど。

ザック「ドイツのどのチームにも言えるがDFは深さに対応できていない」

ようするに上記を総合すると、
香川はザル守備や格下でスペースがなければ何も出来ていないし、
まわりが動いて支配してくれないと何も出来ないし、
守備での貢献は0でチーム力アップとしては微妙。

だから勝てない。要介護プレイヤー。
介護してくれる人がいないとチームが勝てず、
得点の最後のシーンにだけ顔を出すTV用ハイライトプレイヤーで、ニワカ向けにアディダス電通に持ち上げられている。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:19:55.07 ID:2AHVNx9L0


本田スレを荒らしてるやつがいるんだが、
なぜか本田ぬきのべスメンで香川トップ下で、下位のウズベキスタンの2軍相手に負けた時にピタっと荒らしが消えた。

それまでアンチ本田は韓国人のせいだと言ってたやつが多かったが、
日本がウズベキスタン2軍に負け2位通過となり、
ウズベキスタン戦の直後に韓国が勝利して1位突破をしたにもかかわらず、荒らしは来なかった。
韓国人ならいっそう本田スレにあおりにくるはずの状況だったのに。

ここでようやく本田を叩いていたのが香川信者だと判明した。
香川トップ下で本田だけがいないべスメンという香川信者にとって最高の条件だったにもかかわらず、
下位の2軍にシュート6本しかうてずにろくにチャンスメイクできずに負けてしまって、
香川のパフォーマンスは最低だったので日本代表は本田いないと弱いと判明してしまい、荒らせなかったのだ。
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:00.15 ID:EOKAsKJe0
>>478
宮市も小学3年頃からサッカー始めたいうし、
http://doco.cute.bz/s/4072818100/
やっぱサッカー始めるんは早ければ早い程いいの
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:22.63 ID:UBKOZeSd0
中村俊輔を代表復帰させろ!!!
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:28.56 ID:fT7UUouL0
>>484
フロントがまともになった
ヨーロッパのカップ戦出てない
怪我人が少ない
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:32.79 ID:2AHVNx9L0

将来の夢     本田圭佑 
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/c/7/c7cb7b98.jpg

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって 10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り
世界中の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを買って行ってくれることを夢みている。
一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力をあわせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って得点を入れることが
ぼくの夢です。


本田はこんなに純粋で、
汚い手も使わず、
自己中だとののしられても己をつらぬき、
日本代表の悪しき雰囲気を断ち切ることに成功し、
常に努力し、己の道を切り開いていっている。
それを汚い工作でつぶすやつ(アンチ本田=香川信者)は許されない。
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:44.07 ID:+3Z25Ct80
>>495
長友負傷交代だから関係ないんじゃないの
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:20:58.92 ID:bPXFqcK+0
チョンがコピペ貼りだしたしこのスレも終了かな
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:21:04.92 ID:2AHVNx9L0

本田は日本人の中でもとびぬけて判断は早く、プレイスピードが速い。
その証拠に↓みたいなプレーはだれもできない。
http://www.youtube.com/watch?v=gWVUUHP3vfY
アジアカップカタール戦1点目
本田位置どりしなおしてダイレクトの正確なパス→岡崎。
相手DFは触れない位置まで飛んでいて枠内だったので実際は岡崎のゴール。
2点目も同じく本田から岡崎→こぼれだまを香川がゴール。
3点目、長谷部から本田にボールが入るのを相手DF2人が察知
→その2人+いのは前のDF一人をひきつけるように本田はサイドに動いてスペース作り、DFを岡崎と香川から引き離す。
もしこの動きがなければ香川に最後ギリギリタックルしていた奴は余裕を持って香川に追いついていたし、
いのはの前にいたDFはゴールから離れておらず、ボールに向かい、
いのはの前にボールが転がってきても、いのはのシュートを邪魔してゴールにはなりづらかっただろう。
すべてYOUTUBEで確認できる。
韓国戦
1点目
2011CL決勝シャビと同じような顔でのフェイントで、サイドにボールを出すそぶりで縦へのパスコースを本田が自分作り、
長友はそのまま走りこむだけの状態を作ってフリーでのクロス→ゴール
2点目
本田のダイレクトで岡崎反応でPK

攻撃陣の中でも一番守備ができてるし、キープもできチャンスメイクもほとんどが本田。
点を決めるだけじゃなくゲームを支配し、勝敗を左右しているのが本田。
本田がいなければ代表の力落ちて、雑魚敵以外では苦戦してしまうのは必然としかいいようがない。
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:21:29.49 ID:LMCAWAmr0
>>492
俺はCB二人の責任だと思うけどなぁ、あとGKか
遠藤がマークされてんだから今野吉田がもっと主体的にボール回すべきだったと思うぞ
そのための今野吉田だろ
長いパス出すのは不安かもしれんがバイタルでもっと香川岡崎藤本を活かすべきだった
遠藤に精神的に依存しすぎなんじゃないかな
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:21:36.73 ID:2AHVNx9L0

なんでスポニチが香川をおし、本田にマイナスになるような嘘記事ばかりかというと、

創価学会香川(きのこと同じ)→創価とスポンサー契約している毎日新聞→毎日新聞と統合したスポニチ→本田たたきとか、
アディダス香川(きのこと同じ)→電通→マスコミで香川押し、トップ下ほしがりステマ、アディダス販売ユニフォーム10番強奪、ライバル会社スパイク使ってるトップ下の本田叩きとかいう汚いシステム使ってるからだよ。


実際に起きた事
本田とラツィオは合意、残りはCSKAとラツィオの金銭面での折り合いだった。
CSKAも前向きで金銭面は16億から15億へとわずかに下がりつつあった。
ラツィオはシセ放出させて最後の上乗せをしている最中に、↓

スポニチが注目あげて販売部数増やそうと本田移籍確定記事連発→
イタリアのマスコミがそれを見て、名指しで「スポーツニッポン」が確定と報道していると騒ぐ→
CSKA会長が交渉中のデリケートな時期に確定報道がでていることに激怒したニュースがでる。→破談。


同時に、スポニチ記者がツィッターで、本田に害のでる嘘記事は自分たちのやらせだと露呈してしまうつぶやきをしてしまう。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:21:45.55 ID:SQ6fzHqmO
おい、何か変な奴来たぞ
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:00.43 ID:uZC9a1kn0
宮市加入で岡崎・本田・香川同時起用もあると思う
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:15.22 ID:wF5lTLY30
>>478
もういっそのこと、GKまで全部本田にしても、今の代表より強い気がする
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:23.72 ID:UBKOZeSd0
中村俊輔待望論!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330571333/

俊さんに頭下げて復帰してもらうしかないだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:32.81 ID:Pg9Wcwu10
世界一とバルサ倒しなら

     本田
  長友 香川 長友
   本田 本田
宮市 マラ マラ 長谷部
     楢崎
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:22:37.23 ID:2AHVNx9L0


悪名高いスポニチは機能しなかった香川トップ下をしつこく推していました。
ちなみに実際は香川トップ下は機能せず、本田いないとダメと言われたのは周知の通り。

・香川 本田の代役志願!“本職”トップ下に名乗り (アディダスが無理やり香川に10番をつけた直後にでしゃばり始めた記事)
・香川、トップ下先発熱望「アクション起こしたい」 (その後トップ下機会与えられるが全然だった)
・香川 “定位置”トップ下で攻撃一気に活性化 (しなかった)
・ザックの構想 香川トップ下+宮市のスピードで“本田の穴”補う
(実際は香川トップ下でパスミス、トラップミスしまくりで本田いないと何もできないといわれた。)
・“本田脱却システム”テスト ザック宝刀3―4―3 (結局機能せずボロボロだった)
・本田主力組外された 3―4―3では構想外 (この記事のすぐの試合でも普通に本田不動のスタメン出場)
・機能しなかった2列目…香川トップ下、本田サイド起用を (実際は香川トップ下機能せず、本田いないとなにもできなかった)
・27億円用意 香川にマンUが熱視線 本田圭の2倍以上の破格条件 (実際はすぐにそんな話しはないと否定されたエアー)
・本田1トップ待望論出た!主力選手も得点力不足解消を期待 (実際は誰も言っていない。ウズベキスタン戦で本田以外べスメンで香川トップ下だったのにFIFAランク77位の2軍若手に無得点で終わった翌日の記事。)

全部スポニチの記事
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:23:11.34 ID:2AHVNx9L0


ちなみにスポニチは毎日新聞と統合されています。
毎日新聞には創価企業スポンサーがいます。

毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1648.html
毎日新聞社が創価学会に聖教新聞創刊60周年を祝賀して「無冠の友」の銅像を寄贈
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304996420/
聖教新聞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%95%99%E6%96%B0%E8%81%9E#.E5.8D.B0.E5.88.B7
聖教新聞社は独自の印刷所を持たず、北海道から沖縄まで全国37ヶ所の新聞社、
おもに毎日新聞社系列の印刷会社(関東は東日印刷、関西は高速オフセットなど)に印刷を委託し、
このことによって日刊化を可能としている。

さらに毎日新聞といえば、日本人は変態だという記事を世界に向けて書いていた朝鮮資本でもある。
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:23:52.20 ID:2AHVNx9L0


これ↓本田のラツィオ移籍時でも起きたことだよね。マスコミ(スポニチ=創価=香川)のリークで、取引妨害されるという。

エルピーダメモリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515056.html

一方で、坂本社長は、「マスコミは、我々が提携の話をしているときにも、まだNDAの契約をしていない段階にも関わらず、
すぐに記事を書く。それがどれだけ我々の提携関係を阻害していたのか。
世界の会社では、そんな記事が出たら提携の話はなくなる。
きちんとしたデータや、きちんとしたことがわからないうちに記事を書くということは、
日本のメディアのレベルが落ちているということだ」と苦言を呈する一幕もあった。
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:24:26.38 ID:unwOPsv10


豆知識 本田をただ叩きたいだけの愚かな人間は、下記の人たちと判明している。
(何度もID追跡によってばれている)

・数字がつくダイジェストプレイヤーしか評価できず、本田の重要性が分からない人間
・でかいことをいう人間の足を引っ張り、ウサ晴らしで叩きたいだけという底辺の根暗。
・本田のやり方を信じれず、見守ることができない精神的に幼い人間
・頭が固い団塊
・ポジション争いしている他選手のスポンサー(アディダス)や同じ宗教の信者
・某国の人(某国代表にとっては本田は邪魔。パクチソンがアジアNO.1じゃないと気が済まない)

本田スレを荒らしてるやつがいるんだが、
なぜか本田ぬきのべスメンで香川トップ下で、下位のウズベキスタンの2軍相手に負けた時にピタっと荒らしが消えた。

それまでアンチ本田は韓国人のせいだと言ってたやつが多かったが、
日本がウズベキスタン2軍に負け2位通過となり、
ウズベキスタン戦の直後に韓国が勝利して1位突破をしたにもかかわらず、荒らしは来なかった。
韓国人ならいっそう本田スレにあおりにくるはずの状況だったのに。

ここでようやく本田を叩いていたのが香川信者だと判明した。
香川トップ下で本田だけがいないべスメンという香川信者にとって最高の条件だったにもかかわらず、
下位の2軍にシュート6本しかうてずにろくにチャンスメイクできずに負けてしまって、
香川のパフォーマンスは最低だったので荒らせなかったのだ。
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:24:41.55 ID:UBKOZeSd0




     俊さんに頭下げて代表に復帰してもらうしかないだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:24:59.10 ID:UcLAAMIq0
>>501
5行目まで良いこと言ってたのに、
わざわざ対立関係煽らんでも
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:24:59.29 ID:Pg9Wcwu10
ほんとだ
やばいのが来てるな…
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:25:52.40 ID:unwOPsv10

香川はトラップやパス精度は低くボールを相手に渡すことが多いし、
持ちすぎもよくあり、アジアカップでもこの3つのミスばかりだった。
シャドウで点取るからもてはやされてるけど


香川は周りのがんばりで点取ったシーン以外、パスが大きくて相変わらずパス成功率は低いし、
香川側のサイドはすべてくずされているので守備負担がでかい。
点だけとれればいい、おいしい役だねシャドウは。
シャドウなので、エゴイスティックにフィニッシュにしかからめないが、
点を取る役割なのでニワカ向けのダイジェストプレイヤーになる。
あとはアディダスと電通がメディアで奉ってくれるか。
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:25:58.72 ID:LMCAWAmr0
なんか凄いコピペ用意してんのな
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:26:05.84 ID:I4tjk33e0
今日も香川にフルボッコされたバカチョンが必死だな
本田香川の二人は日本の生命線だからいくら頑張っても分断は不可能だよ
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:26:30.76 ID:unwOPsv10

前田、本田が敵引き連れる→香川、岡崎があいたスペースに飛び込んでシュート
結果、香川や岡崎が褒め称えられ、本田、前田は無能・いまいち扱い
この世間の流れだけはどうにかならんもんなのか?
今の本田がいらないと言われて香川みたいなダイジェストプレイヤーが賞賛されるのが日本サッカー
本田って元々貢献度の高いプレーしてるのに
なんでオレ流卒業とか言ってるんだろうなw
ほんとプレーみてないニワカとそれに向けて発信する電通に牛耳られたマスコミは救いがたい
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:26:40.75 ID:Jq1nIO920
>>505
CB二人からはいいパスが出ていたよ
いきなり前線に入ってチャンスになったものも何本かある

で、遠藤とのパス交換だけどこれは遠藤自身の問題
バックパスしっ放しでもう一度受けるためにパスコースを作るような動きは全くなかった
これは長谷部に横パスした時も同様で長谷部も逃げ場がなくなってた

戦犯は香川と遠藤で間違いないよ
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:27:18.34 ID:gyu7ZbMCO

読んで使わないのもめんどくさいと思う

525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:27:27.85 ID:ZZvVkHxB0
キチガイがあらわれてカオス状態だな。
朝鮮人並みの粘着とキチガイ長文
526名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:27:32.14 ID:unwOPsv10
こういうのみてすぐ分断とかここ半年で覚えたような単語で脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
すべて事実だからね。
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:27:36.89 ID:UBKOZeSd0
長友、内田、岡崎は俊さんが復帰すればさらに動きやすくなる。
セットプレーもマイクの高さをさらに発揮できる。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:27:41.93 ID:LMCAWAmr0
>>521
うん、香川は凄いプレイヤーだ
アディダスだけどな
だが本田が欠ければ日本代表が軽くなり過ぎるのも事実
両方必要だよね
日本において希少種なのは本田かな
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:28:08.94 ID:7hujRJgd0
昔、協会が平山をプッシュしまくっていたのをなんか思い出す。
確かに平山は当時オランダで得点を量産していたが。
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:28:29.39 ID:UcLAAMIq0
>>501
よく読むと兄との夢が挫折してるw
531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:28:35.92 ID:8OeHVtIE0
シーズン中の細貝と宮市とか呼んどいて結局出さないし
出さないなら呼ぶなよと正直言いたいね
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:28:47.28 ID:L78SmbXO0
>>376
ベッカムはクロス職人だったけどサイドアタッカーではなかった
フィーゴはサイドアタッカーだった
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:29:02.69 ID:SQ6fzHqmO
>>522
いやいやwww本田称賛されまくってんだろ馬鹿かよww2ch以外見てみろよ
534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:29:10.91 ID:7hujRJgd0
>>129
この間は本田の不在より、
日程やコンディションの問題だろ?
どうしてそういうの無視して「本田がいないと駄目」としたがるのかな?
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:30:00.89 ID:LMCAWAmr0
>>523
何本かってより吉田から香川に入った一本だけだろw
それじゃ少ないわ
遠藤がマークされてんならそれを囮に使うくらいの余裕を持ってプレーしてくれたらいいのになぁ
別に必ず遠藤経由しなきゃいけないわけじゃないんだしさ
遠藤のマークが離れるまでずっとシカトしてりゃいいよ
その分確実に他が薄くなるんだから
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:30:02.83 ID:ZZvVkHxB0
>>521
長友 本田 岡崎 香川
この4人の関係がうまくいけばそれこそアジアなんて敵がない攻撃ができるんだろうけどな。
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:30:21.81 ID:6CxUd+ix0
五輪は関係なしでいくのかなミヤイッチは
538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:31:34.39 ID:UBKOZeSd0
新システム
       ほんだ 
香川              岡崎
   遠藤       俊さん
       長谷部
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:31:50.79 ID:tfX5LSnP0
>>440
中学生のとき成長早い奴が無双してたな
他の奴の方が明らかにうまいのに

サッカー部の奴より身体能力のある野球部の方がサッカーうまかったみたいに身体能力でかなり差が出る
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:34:22.36 ID:ccNb7Stm0
具現化に代えて宮市投入していれば監督の評価ぐっと上がってたのに惜しいなこの人w
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:35:13.00 ID:LMCAWAmr0
>>539
技術やサッカー脳は経験積むにしたがって伸びるが
もって生まれたスピードを伸ばすのはまず無理だからなぁ
宮市はその点で大きくメリットがある
このままプレミアでも当たり負けしない強さまで身に付けたら
ガチの世界的スターになれる可能性がある
あくまでも可能性だけどな
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:35:56.77 ID:7hujRJgd0
なんかジーコジャパン化してきたな

香川は優れたプレイヤーだと思うし、ウズベク戦は準備期間少ないし
日程も厳しいから同情の余地あるけれど、
明らかにアディダスの手厚い保護を伴っている。

本田は背後にいる芸能事務所がステマ的に暴れ回っていたり
本田だけを特別としたいタイプのヲタが、本田を嫌われ者にしている。

宮市も楽しみな選手だけど、電通や協会のゴリ押しは逆効果だと思うんだけどな。
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:35:59.68 ID:P9dousY3O
呼ぶなら使ってやれよ!使わないから呼ぶな
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:36:20.78 ID:Jq1nIO920
>>535
もっとあったよ、岡崎に入ったのもあった
その辺はビデオを見なおせば分かることだから是非そうして欲しい

反論できないから話を変えてしまったようだが、
遠藤自身がパスをもらう動きを全くしなかった事のほうが問題で
これでは遠藤自身がマークを外し様がないし
特に遠藤から横パスをもらった選手は逃げ場がなく孤立してしまう

やっぱり遠藤は戦犯の一人で間違いない
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:36:52.88 ID:LMCAWAmr0
>>540
そんな評価気にして若手すぐ使って潰す馬鹿が監督じゃなくて良かったよ
そのおかげで疲労最小限に抑えてマンC戦もしっかり出れたしな
宮市は2014で使えるように大事に扱わないといけない
546名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:37:54.24 ID:ZZvVkHxB0
>>545
使う気はあったんじゃないか。
長友で交代枠1つ減らなければ
547名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:38:33.24 ID:6nNL4LxH0
二回負けたくらいでザッケローニ叩かれすぎだろw
548名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:38:36.41 ID:LMCAWAmr0
>>546
2−0くらいでリードしてれば使ってただろうな
549名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:39:47.56 ID:UBKOZeSd0
      マイク       
長友         岡崎
      香川
 遠藤       長谷部
      細貝
  槙野 今野 吉田
      川島    
550名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:40:11.08 ID:JMU3jZltP
自信が確信に変わりました
551名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:41:23.27 ID:LMCAWAmr0
>>544
印象に残るのが一本だけって時点で駄目だわ
効果的なパスを出せてないってことだから
バイタルあんだけ開いてたのにな
柔軟性が欠けてる証拠
552名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:41:25.95 ID:dYz4mrRs0
でもまだ使う決心は付かないんですね。
553名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:43:12.93 ID:NgM6Wffa0
ぶっちゃけマンC戦みたらウズベク戦で使ってくれなくて良かったと思ったよ
代表でも見たいけど長友みたいなコンディションで出られても困るし
554名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:43:31.66 ID:Lw/e3ayr0
>>541
サッカーだとイメージしにくいから野球で言うけど
イチローとか松井がすごいのは、身体能力が凄いのか、
センスが凄いのか、どっちなんだ?

いずれにしろ宮市は、将来的にはスピードのある本田みたく
なれる可能性もあるのか・・・
555名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:43:45.64 ID:NS+ukV5c0
>>1
>ザッケローニ監督は選手選考で重視するポイントをいくつか挙げている。まずは(1)才能。次に(2)コンディション。

>次に(2)コンディション。
>次に(2)コンディション。
>次に(2)コンディション。
>次に(2)コンディション。
>次に(2)コンディション。
>次に(2)コンディション。
556名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:46:20.57 ID:uxpFyo1M0
宮市叩いてるのは香川信者
香川トップ下は無理という論調が強まり宮市とポジション争いすることになったからね
557名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:46:40.61 ID:Jq1nIO920
>>551
話しにならんw
お前の無い見る目で語った印象なぞどうでもいいわw
558名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:47:39.95 ID:7hujRJgd0
ブラジルまでにどうなっているかねえ。
ドイツ杯本選で戦犯扱いされていた柳沢だって
その1年前は、最終予選突破を決めるゴールで英雄だったわけで。
2ちゃんではその時々の形成で勝った負けたと選手の優劣を比較しているけれど
ブラジルまでまだまだ変遷がありそうなw
559名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:48:07.87 ID:LMCAWAmr0
>>557
お前の見る目がないんじゃない?
頭でっかちだなぁw
戦術本とか読み漁ってるタイプ?w
560名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:48:22.57 ID:0qx3vjCo0
Jリーガーが使い物にならないから宮市に期待するのも分かるがまだこれからの選手だな
561名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:49:03.31 ID:dYz4mrRs0
>>555
つまり、宇佐美は才能がないと。
562名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:49:05.55 ID:LMCAWAmr0
>>558
別に英雄でもなかったけどな
むしろ大黒の方が騒がれてたろ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:50:23.77 ID:LMCAWAmr0
>>561
才能はあると思うよ
だが極端に偏った成長の仕方しちゃってるよね
それだけに使いづらいんじゃないかな、あぁいう選手って
564名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:50:27.21 ID:o1HAdXCP0
大体、藤本なら俊さんの方が能力が高いわ
565名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:50:42.98 ID:7hujRJgd0
>>562
いや、柳沢も持ち上げられていたよ。
そしてその大黒も結局、だけど。
566名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:51:16.94 ID:UL/gUEa70
顔と声が何か一致しないんだよな
楽しんごが東幹久のモノマネやってる感じ
567名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:51:37.85 ID:dYz4mrRs0
>>563
しかし、才能第一と言ってるザックが呼んでないと。
568名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:51:54.97 ID:pB/73SA4P
鉄砲玉はそろってきたから
あとはガチの潰し屋だな
569名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:52:15.62 ID:LMCAWAmr0
>>566
顔見ると声高そうだよな
だが低くて渋い声っていうw
570名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:52:49.56 ID:Jq1nIO920
>>559
そんなもん読んでないわw
ビデオ見なおせば分かることを印象だけで語ってる阿呆はお前だw

>>544はビデオに残ってる事実だからお前も見なおせ
これが中盤で苦戦した原因の中で一番大きなものだ

>遠藤自身がパスをもらう動きを全くしなかった事のほうが問題で
>これでは遠藤自身がマークを外し様がないし
>特に遠藤から横パスをもらった選手は逃げ場がなく孤立してしまう

>やっぱり遠藤は戦犯の一人で間違いない
571名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:55:17.82 ID:LMCAWAmr0
>>567
やっぱ試合に出てないっていうのと
能力が偏ってて使いづらいってのがあるんじゃないかと
あとザックは宮市の性格のこと言ってるけどこれもかなり大きいと思う
集団に溶け込む能力とあとは闘争本能ね
宮市はこの二つを兼ね備えてるのは魅力的だよね
ボルトンの試合見てても全部出し切ってるでしょ
余力を残さずに全力でやり切ってる
スタミナ、メンタルの強さも宮市の魅力の大きな要素だと思う
572名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:59:16.41 ID:1golt0330
【サッカー/ドイツ】セビージャに所属する日本人FWの指宿洋史に関して、ドイツのハンブルガーSVが獲得に興味
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331006120/
573名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:00:05.97 ID:espn/eGP0
代表は限られた試合数だから、若手を試せる時はどんどん試した方が良いんだよね。
ユースから有望な選手をトップの練習に混ぜてチェックする
クラブ監督的なワンクッションある感じだから、なんかモヤモヤする。
574名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:00:51.50 ID:CmMZ50Ac0
ユビヤドについては関心を示さないザックであった
575名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:03:26.07 ID:QMYMTXGH0
>>101
アフォに決定率低いとか言われてるけど、打つべきタイミングで打ってるからな
入らなくてもコーナーになったり、こぼれが狙える
576名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:03:53.63 ID:LMCAWAmr0
>>574
マイクが全く使い物にならないって評価になったら呼ぶんじゃないかな
あとは豊田くらいかな大きいのは
都倉は消えちゃったよね神戸で
577名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:04:41.65 ID:hRhOX/lA0
宇佐美も指宿も1部の試合にはほとんど出てないから呼べないだろ
宮市は試合に出るようになったから呼ばれた
578名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:07:13.43 ID:LMCAWAmr0
宇佐美は来期だなぁ
来期よっぽど鮮烈な活躍出来たら呼ばれるだろうけど
現状2列目は物凄い競争率だからな
579名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:08:30.03 ID:Yot0Ei6Y0
タイプ的にはサイドバックもできそうなんだし
そのまま長友と変えて見たかったよな
580○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/06(火) 13:08:53.53 ID:GCpRoaYj0
岡崎が裏を狙い続けても、遠藤がパスを散らし続けても、長谷部が守備に奔走しても、長友がリスク冒しても本当の意味で敵は引きつけられない。鍵は敵を本当に引きつける選手。それは異様なまでの威圧感と一瞬のプレイで強烈なインパクトを残す選手。
581名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:09:12.98 ID:kEpwogfs0
>>411
香川の10番
582名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:09:48.93 ID:WU37kxj+0
どうせなら右のジョーカーで試せばよかったのに
583名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:10:32.23 ID:np/7pm1b0
宇佐美はまず移籍先を見つけないとw
584名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:11:02.13 ID:Yot0Ei6Y0
宇佐美は試合に出ないといけないし
本田さんは、ちゃんと怪我を直さないと
585名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:12:48.08 ID:0qx3vjCo0
宇佐美は試合に出れるようにしないな
今のままだと調子を判断することもできない
586名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:18:20.79 ID:6zDH2Z2P0
チドンウォン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮市()
587名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:19:12.45 ID:4oBCIjrr0
とりあえず宇佐美ネタ多すぎだろお前らwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:20:48.15 ID:5pwZuSoO0
実は遠藤がもう限界にきてるんじゃないかなと思う
ウズ戦で香川が機能しなかったのも下がりすぎたからだろ
本田をボランチにいれてキープとパス出しをやらせれば香川もゴール前で勝負出来るから得点力もあがる
今はまだ遠藤ははずせないが、そのうち本田がボランチをやるようになるだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:23:24.94 ID:Jq1nIO920
>>588
ボランチは本職を入れて本田はトップ下でいいよ
香川なんてど真ん中でプレーしても何もできないんだから
590名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:24:29.36 ID:LMCAWAmr0
>>588
お前はトップ下から本田追放して香川にやらせたいだけだろw
591名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:25:55.79 ID:LMCAWAmr0
>>589
なんか全体像が見えてきたよね
遠藤叩いて代表から追い出す→本田をボランチに下げる→香川トップ下

アディダスはこういうシナリオ描いてんのかな
592名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:31:13.93 ID:QMYMTXGH0
>>589
同意
あとこの手のアホって本田下げてまた攻撃一枚増やすことの守備リスク全く理解出来てないよな
それにプレスの弱いとこで本田に持たせても何の意味もないのに
593名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:31:45.28 ID:Jq1nIO920
>>591
遠藤が叩かれるのは仕方ないあれはもう限界だよ
だからと言って本田を下げたらチーム力自体が落ちてしまうんだから
ボランチには本田をサポートできる人間を置けばいいってだけだもんな

アディダスというか香川オタが必死なんでしょ
宮市は恐らく急激に伸びてくるから代表での居場所が無くなってしまう
もう一人のストライカーの岡崎は難しい場面をこじ開ける能力があるから外せないし
594名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:32:36.68 ID:Yot0Ei6Y0
勝てば全部遠藤のおかげなんだから
負ければ袋叩きにされるのは当然
普段から遠藤オタの態度が悪いの悪い
595名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:33:11.72 ID:LMCAWAmr0
>>593
遠藤が限界ねぇ…w
596名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:34:02.55 ID:ZfcAlHW00
        本田
宮市      香川     岡崎
前線をこの4人で組んでほしいな。
前後左右でポジションチェンジ。
1TOPの概念はなくしてゼロトップみたいに。
597名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:34:22.44 ID:eULy/9cx0
仮に左サイドを宮内がごぼう抜いて来たとして
誰がラストパス受けるのかね?
598名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:34:55.50 ID:QMYMTXGH0
>>593
トップ下どころか居場所がなくなるなら味出す更に必死になるだろw
599名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:35:00.39 ID:LMCAWAmr0
>>597
抜いた後のプレーのアイデア、精度にはまだ問題があるよな宮市は
そこら辺が改善されてけば凄い選手になるだろうなぁ
600:2012/03/06(火) 13:35:46.07 ID:awUnmVhHO
イタリアってそろそろスターシステムが崩壊しそうだって聞いたけど、
こうやってマスコミの気に入る選手を呼んで出さないで金集めね。
全容がわかったような感じ。
日本なんかマジで出しちゃうからその辺りが違うね。
601名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:36:17.16 ID:Yot0Ei6Y0
宮市はアスリート的素養がありそうだから
ザックに求められる守備も捗りそうだな
サイズもあるし、若さもある
602名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:37:29.94 ID:VciAMofk0
>>595
限界とは思わないけれど
調子悪いなら交代は監督の義務だよね
増田、ケンゴとベンチに駒はいるんだから
603名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:37:40.44 ID:Jq1nIO920
>>595
元からああだと言えばいいのかw?
遠藤を使うことの負担はチームにとって大きいよ

>>598
企業なんてその辺の変わり身は速いよ
使い捨てにされる可能性を考えたほうがいいw
604名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:37:49.59 ID:QMYMTXGH0
>>596
ゼロトップの概念ならなんでいちいち香川そこに表記するんだよw
つうか、その並びならアンカーいるから香川の位置なくなるよ
605名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:38:56.85 ID:en0g+5aP0
(3)チームのためにプレーできる性格か

そりゃ宇佐美は見切られるわけだな
606名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:39:26.19 ID:LMCAWAmr0
>>603
普通に上向き傾向だと思うぞ
昨シーズン終盤の遠藤見てたらここ2戦の遠藤見て安心するはず
アウェイウズベク戦あたりひどかったなぁ
607名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:40:14.63 ID:LMCAWAmr0
>>605
ガンバのときはむしろチームのためにっていう経験豊富な選手たちが活かしてくれてたからなぁ
ここからそういうのも学んでくんだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:40:51.33 ID:TYksMyW20
若いと時差の影響少ないだろうな
おっさんには時差キツい
609名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:41:58.70 ID:QMYMTXGH0
>>603
いやいやw代表の10番様だぞ?ww
ミズノの本田じゃ旗色悪かったけど
今度はナイキだからなw全面戦争になるかもww
610名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:42:50.97 ID:Jq1nIO920
>>606
今回も同様に酷かったよ
ボールを競る場面では全く行かず相手が近くに立ってるだけで何もしなくなる
おまけに近くの味方に出したパスを受け直しに行かない

一体何処が良くなってるんだ?
611名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:43:09.64 ID:buQG/EJA0
>>152

バイエルンvsヴォルフスブルグ(宇佐美登場から試合終了まで)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15311713


トラップも出来ない宇佐美みたいな下手糞と
未来のスーパースター宮市君を比べないで下さい(>_<)
612名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:43:32.92 ID:LMCAWAmr0
>>610
うーん、お前は最初から結論決まってるからいいわw
613名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:44:02.43 ID:Jq1nIO920
>>609
正直言って宮市が対人守備を覚えて体が出来てきたら太刀打ちできないと思う・・・w
614名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:46:13.76 ID:Jq1nIO920
>>612
結論が決まってるのは当たり前だろ
もう検証済みなんだからw

お前の妄想で異議を唱えられても困るわ
さっきも言ったがビデオを見なおせ
615名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:48:23.33 ID:LMCAWAmr0
>>614
お前はサッカーを一から勉強しなおせよw
おばかさんw
616名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:50:26.82 ID:Jq1nIO920
>>615
もうそういうのは良いからw
ビデオを見なおして具体的にどんなプレーをしていたか見ろ
617名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:51:04.40 ID:LMCAWAmr0
>>616
オナニーブログでも書いてろよおばかさんw
618名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:52:53.24 ID:5zMnJQhVO
本田と宮市のコンビみたい
619名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:53:13.82 ID:Jq1nIO920
>>617
そこまで言うならこれに反論しろよ

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 12:36:20.78 ID:Jq1nIO920
>>535
もっとあったよ、岡崎に入ったのもあった
その辺はビデオを見なおせば分かることだから是非そうして欲しい

反論できないから話を変えてしまったようだが、
遠藤自身がパスをもらう動きを全くしなかった事のほうが問題で
これでは遠藤自身がマークを外し様がないし
特に遠藤から横パスをもらった選手は逃げ場がなく孤立してしまう

やっぱり遠藤は戦犯の一人で間違いない
620名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:55:57.52 ID:LMCAWAmr0
>>619
まず遠藤自身がパスを貰う動きを全くしなかったという前提が頭悪くないか?
お前の主観が入り過ぎてるなぁww
そして俺の意見は遠藤飛ばして直でバイタルをCBが攻略しろってことだ
それやんねーと遠藤のマークが外れることはない
まずボランチなんかにマーク付いてる時点で相手は陣形少し崩してんだよ
バランス崩してんの
そこを使えない日本代表というチーム全体の柔軟性のなさが問題
これが分からん奴は馬鹿
語る資格すらない
621名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:57:42.55 ID:KF3qPpMS0
コンディション調整を軽視する無能監督
622名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:58:30.52 ID:Jq1nIO920
>>620
「頭悪くないか?」
じゃなくてビデオを見れば分かる事だよ

1行目から既に反論ですら無いので後は読む価値なしだなw
623名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:59:29.50 ID:LMCAWAmr0
>>622
ビデオ見ろ、ビデオ見ろしか言わないのなw
まずお前が先入観抜きでビデオ見ろw
624名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:02:55.85 ID:d2xaI1vt0
>>620
スレ開いたらいきなり遠藤のステマやっててがっかり
遠藤信者ってなんでこんなキチガイばっかなんだろ。演奏外せばいいだけじゃん
625名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:03:38.17 ID:LMCAWAmr0
>>624
遠藤信者とかレッテル張らないでくれる?
別に信者じゃないしww

何と戦ってるの?w
626名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:04:51.43 ID:QMYMTXGH0
>>620
その見解には同意だわ
確かにあの試合はハイプレス掛けてきた分
ウズベクはツーラインの間が空きがちだった
そこを利用できない頭の悪さが問題なのに
なぜか遠藤長谷部がスケープゴートにされすぎ
627名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:05:28.53 ID:Jq1nIO920
>>623
意味不明だわ・・・
自分のイメージが正しくてビデオを見直して検証し直した人間にビデオを見直せとか・・・

まあ一人でやってくれ、誰も同意しないと思うけどなw
628名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:07:35.74 ID:LMCAWAmr0
>>626
だろ?日本人の悪い部分が出たよね
状況に応じた選択ができないっていうか固定観念に縛られてるっていうかさ
あんなのピッチにいる人間たちで話し合えば解決出来たと思うんだよね
一人一人がもっと責任もって意見交換すべきだなぁ
629名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:07:58.30 ID:Jq1nIO920
>>626
そこは使ってたよ香川が一人でね
630名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:11:13.93 ID:lu1iIm09O
遠藤スレかと思ったわ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:12:13.29 ID:fT7UUouL0
まずあの試合遠藤にマークとかついてないっていうね
632名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:12:22.49 ID:QMYMTXGH0
>>629
試合序盤だけはな
連携でいうならいちばん使えてなかったのは、まあ藤本だろうな
633名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:13:07.08 ID:Jq1nIO920
どうしても遠藤には何の責任もない事にしたい奴がいるみたいだからな

あの試合の戦犯はトップ下の香川とボランチの遠藤なのに
634名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:16:52.24 ID:4oBCIjrr0
>>632
香川が間のスペースに入りそこへボールが出る、デコイでハーフナーが動き岡崎をゴールに近づける、
ここで藤本が何やってたか全然思い出せないわ俺w
635名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:17:01.65 ID:Jq1nIO920
>>632
それでボールが入ってこないから香川が降りていった
ところが香川はボールを貰いに降りてきても
自分でそこへ進もうとするんだから他の選手はそのエリアは使いづらいわな
香川以外がボールを持ってる時ならマイクも叩きに降りてきてたし
実際に綺麗に落とす場面もあった
636名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:17:15.61 ID:d2xaI1vt0
遠藤は本田いないとまったく役に立たない老人
ピッチを徘徊してるだけ、本田が相手のプレスとボールを受け持ってくれてたからあの紙装甲でも活躍できていただけ
ひょっとしたらそれで本田に負担掛かってた可能性大だから本田が帰ってきても外した方がいいね
遠藤のパフォーマンスは去年のJ観てた人なら終わったなってわかってると思うけど
637名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:21:58.42 ID:QQYX4cWt0
■『新羅本紀』
元年三月、與倭国通好。以奈勿王子未斯欣為質。
「元年(402年)三月、倭国と通好し、奈勿王の子の未斯欣を質に差し出した。」

■『日本書記』気長足姫尊(神功皇后)
神功皇后は、軍船を率いて新羅に進んだ。
新羅王は降伏し、微叱己知波珍干岐を人質に差し出した。




【属国】「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314271878/
638名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:31:07.69 ID:QMYMTXGH0
>>633
メンバー全員一様に責任はあるだろ
でもあの位置入って即席であれ以上出来たやつが現状いたとも思えんわ
というか、あいつ使っとけば違っただろってのが思い浮かばん
639名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:35:53.75 ID:Jq1nIO920
>>638
トップ下に入ってるのが憲剛ならボランチをトップ下が
分断されることはなかっただろうし
憲剛の前のスペースを色んな選手が使うことも出来た筈だよ

遠藤の代わりに細貝や増田を使っておけば
ボランチのところで左右が分断されることは無かっただろう
この日の遠藤は横パスもバックパスも出しっぱなしで見方を放置した
640名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:43:49.70 ID:+ARZbxpdP
まぁウズベク戦は忘れて6月勝負やな
641名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:44:06.29 ID:/Cbfv8cQ0
ザックを信じてよかった
642名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:45:53.53 ID:mxvf1gCc0
ホンダ怪我大丈夫なんかよ

こないだヒザ入れられて交代したんでしょ?見てないけど

心配っす・・

本田居れば宮市もサクサク自分の仕事出来るであろう
まあ代表で出れればだけど
643名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:48:08.89 ID:QMYMTXGH0
>>639
トップ下憲剛ならまあもう少し上手くいったかなとは思う
単純に意思疎通の面で。それなりにやってる組み合わせだから
でもマイクはなぁ、どちらにしろ完全に浮いてた気もする

ただ下の段落については同意しかねるな

多分日本はまだ個々の戦術理解の面で乏しいところがあるから
経験の浅い組み合わせだとそれほど上手くいくイメージがない

この試合は単純に本田がいないというだけじゃなくて
前のメンツや並びの急造感も苦戦の原因だと思う
644名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:51:35.44 ID:BAN6Zjb/0
>>642
とりあえず怪我したのは手術した膝じゃないみたいだし
怪我の程度そこまで酷くないらしいからそこまで心配しなくても平気だと思うよ
645○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/06(火) 14:55:23.25 ID:GCpRoaYj0
>>596
正に禿同。
守備時は香川を一枚残し、本田が下がる。
本田が上がり、香川が下がる。これの逆を繰り返したり両方下がり宮市と岡崎が中を狙ったり多彩なバリエーションができる。
ここに長友加わり宮市と左を崩しクロス上げた時に本田と香川に釣られて岡崎がフリーになり合わせたり。
646名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:55:29.93 ID:5zMnJQhVO
>>633
まあ中盤はまったく機能してなかったからなw
香川は守備しないわ遠藤は運動量ないわで、さすがに長谷部でも整えきれなかった
647名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:57:20.27 ID:Jq1nIO920
>>643
後段はね、一番最後の行が大きいんだよ
これはボランチなら誰でもやることをしなかったって事なんだ
連携がどうのこうのっていう話まで行く前の段階の基本的な動きだよ

急造フォメだって言うのは正にそうだがそれを差し引いいても香川は頂けない
香川自信はこのチームで長くやっていてトップ下に入った他の選手が
どういったプレーをしてきたか嫌というほど見てきた筈だから

自分のやりたいプレーを優先した香川とサボりまくった遠藤の責任は重大だよ
ハッキリ言うと2度と代表には呼んでほしくないレベルだ
648名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:58:26.38 ID:DvSzStv6O
オーストラリアとウズベキスタンと韓国とどこが本大会進出出来るか楽しみですね♪イランかな?日本かな?ザック解任した方がイィよねo(^-^)o
649名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:59:27.66 ID:tfX5LSnP0
>>611
この宇佐美を宮市よりうまいっていう芸スポ民はサッカー無知だよなw
650名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:59:41.73 ID:B5pJMs190
でも使いませんけどね
651名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:59:45.71 ID:Jq1nIO920
>>646
しかも長谷部自身も不調だったから目も当てられない状況にw
オレは長谷部はあまり責めたくないよ
まるで義務を果たさない相棒の分まで頑張ったんだから
652名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:05:27.19 ID:+Fzx8Nlw0
どうせザックはなんも言ってないんだろ
マスゴミのスターシステム
653名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:09:07.30 ID:5zMnJQhVO
CF→ハーフナー森本前田李指宿
サイド→岡崎宮市清武香川

2014は誰がスタメンかね
レベル高い争いになるな
654名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:11:27.00 ID:WmdEa4ll0
最終予選ザックの真価問われて楽しみだな
655名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:12:04.10 ID:LwooiOfH0
ザックの株、ストップ安だなw
656名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:12:40.07 ID:wmX4R7200
ザックの求めてるスタイルにハマると思ってるんだろうね。

バルサと同じように、サイドの選手にはラインいっぱいまで広がって欲しいわけよ。
それはDFの間隔を広げるためにね。そしたら中央がちょっとでも空くから。

こないだのウズベキスタン戦みたく、特に乾みたくサイドの選手が中に中に入ってくると、中央が渋滞して守りやすくなる。

宮市はザックにとって絶好の選手なわけよ。宇佐美はサイドも中央もできるから、比較した時に前者になるよね。

ただし、まだまだまだボールを受ける引き出しが足りないので、宮市を止めるのは簡単。

逆に香川なんかはポジション奪われる可能性あるよね。

657名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:14:51.96 ID:XOh0LGInO
中盤は一度考え直さないとな〜ボランチは遠藤(憲剛、増田)と細貝のコンビを見たい。
香川トップ下も機能してないしここはやはり本田か、右も藤本はもういいんで岡崎ここで
658名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:15:39.12 ID:5zMnJQhVO
>>656
香川ははやくザッケローニの求める動きマスターして、クロス精度上げたりしてかないとまじでやばいな
659○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/03/06(火) 15:15:55.64 ID:GCpRoaYj0
>>656
そそ。
1トップとトップ下は香川と△で良いよな。メッシとセスクみたいに。
660名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:16:47.95 ID:tfX5LSnP0
>>658
香川宮市にポジション奪われるな
右サイド岡崎とポジション争いだろうね
661名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:18:27.26 ID:5r4LbERw0
ザック自体名将と持ち上げてたのが良くわからん
名将ではないが、今までの日本代表監督よりはマシってレベルでしょ
ある程度今までの起用方法には理解出来てるし、なぜこの選手を交代させたのかとか
今までの監督だと「?」と思う所だったがそれが少なかったと思うし
わめいているのは無駄に負けなしだったところで2連敗した目の前の成績だけでワーワー言ってるだけ
にしか見えない。次の試合からが本当の本番で北・ウズベクに比べてより負けられない試合続くんだから
そこの1、2試合見てから騒げよ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:20:55.32 ID:xeM0AkGm0
じゃあ使えよ
663名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:22:42.01 ID:SHtiWD3n0
宇佐美は代表レベルでないとバッサリw

どうして差がついたwwww
664名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:25:33.40 ID:5zMnJQhVO
>>663
メンタル面だな
完全に家長コース
665名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:28:41.53 ID:0qx3vjCo0
>>663
ザックはそこらへんの区別はシビアにつけるな

代表レベル=宮市、清武、原口
代表レベルでない=宇佐美、久保、柴崎
666名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:34:37.12 ID:qh/OGvmL0
ウズベキスタンの敗因はボランチと二列目が分断された事、つまり、遠藤、長谷部、香川が戦犯になるわけだ。

ただ、チームの心臓である遠藤が機能しなかったときどうするかっていう戦術がらなかったので、ザックが悪いよね。

トップ下に本田がいたら、遠藤と完全にポジション入れ替えて試合をコントロールするだろう。その辺が香川にはできない。というか、香川の仕事ではない。

単に、トップ下っていうけど、ドルと代表とじゃ役目が違うからね。

日本代表は、CFが弱すぎるのでバルサ式(バルサは4-3-3だけど)ゼロトップがいいかもね。

宮市----本田-----岡崎か宇佐美か清武
--------香川
----遠藤---細貝
---(柴崎)---(長谷部)

宮市らサイドの選手はサイドいっぱい使う。これポイント。
中央のダミーCF本田は、ボランチまで下がるのもあり、香川と入れ替えも当然あり。この二人は縦の関係が面白い。

例えば片方がいないときは、剣豪や清武も使える。

遠藤のポジはスキをみて両サイドに展開できて、最前線にまで顔を出せる選手がいい。柴崎がんばれ。

長谷部はこの戦術には合わなそうだから、細貝かもっと守備専なやつがいたらベスト。

試合後半はマイクだしてパワープレーでいいけど、スタメンで使えそうなCFがいないから、ゼロトップ目指してほしい。
667名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:35:02.20 ID:J9lSmR3V0
>>166
読んで時間損した
668名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:38:57.49 ID:5zMnJQhVO
>>666
途中までは賛同できたのに。。。
669名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:42:04.48 ID:pwu3t37w0
ザック解任、岡ちゃん再召集あるで
670名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:42:20.68 ID:0MFKLmUG0
宮市とうっちーコンビは合うと思うんだよなぁ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:45:30.38 ID:J7bb2mPk0
過大評価じゃねーの?ほんとに使い物になるのかよー
672名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:45:36.50 ID:Bpd2N7MQ0
宮市の何がいいって。
サッカー以外の雑念少なそうなんだよな。
稼ぐようになっても急にオサレに目覚めたりしなそう。
髪型も汚い色にしてないし、なんか好感もてる。
673名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:45:43.27 ID:jrcnHPEbO
>>670
宮市は右もできんのか
なら、内田が合いそうだな
スピード感とか
674名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:53:38.97 ID:fPUx2o9I0
>>611
クライフ先生シャビ先生の
「技術があれば何でも出来る」論に届いたのが
一番ムキムキな本田だから悲しいね
宇佐美と家長は本田のレアル戦のビデオ100回観ないと
本当に上手い奴はプレスかけられても焦らないし1mまで近づかれても普通にパス出せる
675名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:00:30.42 ID:tfX5LSnP0
>>673
右だと縦突破から中央に切れ込むしかできないんだよな
左だと中に切れ込むことも可能なんだけど
本田が左サイドやったみたいになる
676名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:00:46.56 ID:Gu7ebOrr0
清武もA代表に呼ばれてから急成長した
宮市も動き方とかコーチしてくれ
677名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:01:26.54 ID:5ZPmlWJN0
宮市は守備甘いけど、やる意欲は見える
香川にもあれこれザックが守備言って、槙野びっくりしてたっていうんだから
宇佐美はザックに評価されたきゃ、守備改善しなきゃな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:18:36.74 ID:zmhd553h0
槙野「飛行機に乗る直前までファンからのサインの求めに応じたかったんですが飛行機に乗る必要はないしファンもいませんでした」
679名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:19:45.47 ID:7pvTDP4/0
>>675
後半負けてたら、右に宮市、左に俊さんを置いて、CFに釣男とハーフナー置くくらい強引な策を持っててほしい
680名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:20:28.10 ID:g09Lq5QM0
ザックがこれまで右サイドのテストやってたってんなら
ザキオカ右のままで左に宮市置いてみてもよかったように思うが
まだ真意が他にあんのかなぁ
681名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:21:11.19 ID:tfX5LSnP0
>>679
俊さんはない
だったら玉田だろ
俊さんはJでももうトップの選手じゃないからな
682名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:22:12.55 ID:10/yoADR0
ザックはただのミーハーのおっさんだからもう無理
就任当時のイタリアの反応が正しかった
683名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:22:38.97 ID:bt14+06N0
どうせ使わないくせに 笑
684名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:23:00.87 ID:rqsm6ATQ0
宮市はジョーカーとしてはA代表でも十分使えるけど、
スタメンとしてはU23でも微妙みたいな感じ
Aでスタメンで使えとか言ってる奴は確実にダイジェストしか見てない
スピード以外の能力はほとんど大津や原口や齋藤以下
まあそのスピードがすごいんだけど
685名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:23:35.65 ID:0qx3vjCo0
ザックもだいぶ研究されてきたな
やっぱり2年が限界か
686名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:24:04.88 ID:tfX5LSnP0
>>684
大津や原口斉藤がマンC相手に通じると思ってるの?w
687名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:28:31.61 ID:x7kaiBRo0
コンディション????

あんだけコンディション悪い海外組使っといて
688名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:31:16.66 ID:usn7Gq1+0
ザック=ジーコ


とりあえずそれだけは分かった
689名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:32:18.59 ID:Z7SaZE4n0
>>681
玉田よりも俊さんのほうがクロスうまいもん

俊さん嫌いだけど他に思い浮かばん
690名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:32:18.69 ID:O3PRDEDo0
なんだよこの監督
691名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:32:19.67 ID:5ZPmlWJN0
>>687
コンディションは体調ではなく、クラブでちゃんと出てるか出てないか、かな?
長谷部に試合に出られるように、と注文したって話だし
692名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:33:46.19 ID:Y7PdhqZMO
ブラジル大会までにスーパーサブのレベルまで成長すれば万々歳。
693名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:33:47.23 ID:tfX5LSnP0
>>689
ウズベキスタン戦あのチェック受けたら前向けないぞw
クロス自体があげられない
694名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:34:57.46 ID:5zMnJQhVO
>>691
だろうね

今回は国内組はオフシーズンで試合勘なかったから海外組呼んだんだろうしね
松井森本みたいに全く試合出てないと呼ばれなくなる
695名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:35:35.75 ID:POmtyRHnO
使う気ないなら呼んでやるなよ
696名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:36:46.27 ID:Z7SaZE4n0
>>693
左からのクロスが上手い人おしえれ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:37:32.91 ID:x7kaiBRo0
>>689
アメリカ戦の女子代表田中を見てて思ったことは、
やっぱ無闇にタメを作る奴はリズムを壊すってわかったよ
俊さんは残念ながら・・・
698名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:37:59.26 ID:tfX5LSnP0
>>696
クロスがうまくなくてもサイドからチャンスが作れればよかったんだよあの試合は
玉田、宮市がいいと思うよ
699名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:38:49.68 ID:rqsm6ATQ0
>>686
あの惜しいシュートシーンと後半に縦にドリブルしてクロスを上げた以外は
ほとんど空気だぞマンC戦
700名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:39:07.64 ID:NuVlW1S/0
ガチ守りで引かれた時に外からシュートとか
打てるのだろうか。やってみせて欲しい。
裏抜けてシュートまで持っていけるのは判った。

オリンピック代表も瀬戸際だから、招集されるだろう。
701名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:41:28.40 ID:9gSB2gMK0
>>689
前の選手に必要な
キープ力、シュート、ドリブルは玉田の方が遥かに上手い
702名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:44:13.21 ID:5zMnJQhVO
>>699
まあ宮市じゃくて他の若手ならそれすらできなかっただろうな
守備もボロボロで最低点貰ってるだろ
703名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:51:37.15 ID:WDetnshv0
>>698
あの試合の話してねーよ、話が通じないバカだなぁw
704名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:52:19.73 ID:ZCnvOqRh0
お前らの掌返しは相変わらずだな
705名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:52:22.85 ID:CEvYyRHd0
玉田って下手なFWだなー代表にいらねって昔、毎回思ってたけど
ハーフナーや大久保の糞さをみると
日本ではあれぐらいのFWがマシだったとは思わなかったぜ
706名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:52:35.29 ID:iBuVHi0U0
宮市と宇佐美どうして差がついたのか・・・慢心環境の違い
707名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:53:25.44 ID:tfX5LSnP0
>>703
あの試合じゃなくても玉田と宮市以外いない
藤本くらいじゃね
708名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:54:19.64 ID:NuVlW1S/0
宮市は次のQPR戦辺りから対策立ててこられるだろうな。
残留争いだからな、ここからは。
どうなるのか楽しみだ。
709名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:54:21.02 ID:ZCnvOqRh0
玉田は若ければ良かったのにな
710名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:56:30.18 ID:3wVTRx8B0
リオっていつも泣く寸前の小学生みたいな顔だよな
711名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:03:27.30 ID:tfX5LSnP0
712名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:03:42.71 ID:iPAvR1AU0
宮市は個で勝負できるしシュート意識も強い
日本なら中盤にゲームメイクできる選手がいるから使えるわ
ボルトンは中盤が糞だし、しかも常に守備に追われるから気の毒な面が多々ある
もうちょっと攻撃に専念できたらな
713名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:21:17.32 ID:mcNY229f0
宮市と香川は同時に見たいけど
香川と憲剛(本田)も同時に見たいんだよな

宮市って右はできないのかな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:22:17.42 ID:CSBHy51J0
だったら藤本なんか出してねーで亮くん使えよks
715名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:24:05.18 ID:7BCCwFnK0
マイクと宮市はスーパーサブとして使うのが良いよ
ロシア大会でスタメン狙ってくれ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:24:38.37 ID:7BCCwFnK0
>>713
岡崎を外すのは持ったいないよ
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/06(火) 17:25:35.83 ID:VyepO29C0
>>713
真さん儲は真さんだけを応援する傾向が強い印象だから嫌われるんだよ
気付け
718名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:31:34.92 ID:wiSngWNP0
アイスランド戦丸々使ってテストに合格した国内組が藤本と柏木w
ザッケローニ(笑)
719名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:32:25.59 ID:X8oxrQK7O
宮市と過ごして宮市に惚れ込むのは、どの監督も一緒だな
空恐ろしいな
720名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:33:00.31 ID:E5B55XuS0
李を使うならかき回す宮市
まだその程度
721名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:33:27.50 ID:0qx3vjCo0
>>718
増田は収穫だったかもしれない
722名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:33:56.70 ID:3wVTRx8B0
>>713
元々右SBの選手だから左右SB・CHは出来ると思う
723名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:34:25.27 ID:NQlF6TXzO
藤本みたいなカスを最初から出さなければ…
724名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:34:49.53 ID:1LGbJpJu0
>>680
サブの試し方とか見るにザックはサイドバックとサイドハーフは左右非対称で考えてるんだと思う。
サイドバックは左がんがんあがるが右はあくまで補助程度。
逆に2列目は左はほとんどセカンドトップの位置まで攻撃時しぼって
右は突破力やパスを得意とするMF色の濃い選手使って左右の攻撃に厚みもたしたいんでないかな

そうなるとCFと右サイドの間がちょっと空く事多くなるから香川がうまくつかえる形つくれたらとか考えてたんだと予想
725名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:35:03.28 ID:MMbbpIib0
だから使えばよかったんだよw
726名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:39:06.18 ID:ajlDFdYm0
ザックはウズベキに負けた敗因を分かってないな

日本代表の良さはコンビネーションプレーしかないんだから、
海外組が、俺はドイツ流でとかイタリヤ風とかやったら連携出来ずに
烏合の衆になっちゃうんだよ

国内組み中心にして、それに合わせられる選手だけ海外から呼べ
727名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:42:57.90 ID:3wVTRx8B0
イタリヤ風 w  国内組だってガンバ風とかマリノス風だろ
728名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:44:16.30 ID:ZCnvOqRh0
体育の授業程度でしかサッカーしたことがない奴に分かってないといわれるザック
729名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:47:23.84 ID:V+yQh6dFO
選手選考のポイントは選手のコンディションだと言いながら、選手のコンディションが悪くて負けたと言い、代表が終わってチームに戻った選手が軒並み活躍してるのはなんで?
730名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:48:24.79 ID:UV0rXUiu0
やっぱ性格で選んでるなw
自分に刃向ってくるような選手は呼ばないとwみみっちい監督w
731名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:48:57.40 ID:0qx3vjCo0
ザック“非情選考”を予告 経験、貢献度より実力と体調優先
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012030602000095.html

 日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(58)が5日、今年6月から始まるW杯アジア最終予選に向
け、「非情選考」を予告した。メンバー選考に関して「代表に貢献してきた選手には称賛を与えたいが、
(現代表選手の)パフォーマンスが想定を下回る場合、成長していない場合、その時点で一番良い選手
をチョイスしていく」と、代表経験や貢献度より実力とコンディションを最重視する方針を明らかにした。

危機感はあるようだから五輪が終わったらだいぶメンバー変わるかな
732名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:49:31.55 ID:/Hf0h9zg0
>>730
普通そんなもんだろ・・・
733名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:50:19.61 ID:7BCCwFnK0
>>726
多分わかってるんじゃないかな
勝ちに行く発言は海外組を呼ぶための囮で、
テストの続きを負けてもいい試合でやっただけという
734名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:51:00.77 ID:7BCCwFnK0
>>732
組織作りの要点だからな
735名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:51:43.19 ID:vhE6AiSu0
糞無能チキン爺さん
736名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:52:29.99 ID:PgvW6XTK0
なら使えと・・・何が確信だよ、笑わせるなw
737名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:00.54 ID:5ZPmlWJN0
>>731
クラブであまり使われなくなった長谷部、内田
調子があがらないと遠藤も危なくなるか?
738名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:04.02 ID:j21YfXvC0
>>1
アホかよ、ザック。藤本みたいなペラいの使うなら最初から宮市出しとけよ
何、途中交代が当たり前みたいな空気出してんだよ!宮市は先発要員でいいんだよ。

アホだな、ザックは。アホ。
739名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:06.67 ID:WJTXDfyX0
宇佐美とかいうザコとは違うんだな
740名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:12.30 ID:2LfDHef70
パスサッカーに対応出切るのか?
縦ポンサッカーだからこそ実力を発揮出来てそうなんだけど
741名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:17.11 ID:oyc3zOAwO
頭っから使わないなら呼ぶなよ
742名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:31.75 ID:iPAvR1AU0
>>729
体内時計が欧州時間になってるんじゃないの?
マイクは日本では体が重かったけど
こっちに戻ったら体が軽くなったって言ってたわ
言い訳かどうか知らんけど
743名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:53:50.41 ID:bykqc5kg0
あのプレー見て?
イタリアンジョークだよな…
744名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:55:05.55 ID:2uYh0hcEO
このアホみたいな召集に抗議するために、宮市は代表引退ならぬ代表休業宣言してやったらどうだ?
745名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:56:58.31 ID:viMPpqJ8O
藤本って言うほど悪いか?
この間は内田と両ボランチがあれだったから微妙だっただけじゃね?
746名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:57:14.85 ID:0qx3vjCo0
スタメンはないが違いを作れる選手としてベンチには欲しいといったところじゃないか
747名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:57:52.52 ID:V2gDR/G90
使ってないのに確信に変わるのはえええなw
748名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:58:25.53 ID:2LfDHef70
>>745
周りの選手もとんでもなく酷かったのにそれを藤本一人が悪いみたいな風潮だよね
749名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:58:25.93 ID:N0oykiXs0
松坂大輔かよ
750名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:59:18.57 ID:IhUxiBXP0
まぁ内田切れば形にはなるだろ
751名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:59:39.30 ID:Mt/e7epsO
ポテンシャルのある選手なんだから使ってくれ
752名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:00:31.58 ID:9Lr+Ag7E0
>>745
岡崎への良いパスが2本あったけどね。
岡崎とのコンビは良いかも。
753名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:01:22.83 ID:dYz4mrRs0
宇佐美使うとしたらCFできるようになっただろう。
そもそも試合に出てないバイエルンじゃ無理だわな。
754名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:02:58.86 ID:rwle02WN0
藤本は良い選手だけど代表のサッカーにはイマイチ合わないんだよね
清武のように周りの選手をうまく使える選手の方がハマる
755名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:03:29.09 ID:lu1iIm09O
ウズベク2軍に負けたくせに宮市のスタメンはないとかアンチはどこまでも強気だよな
756名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:07:15.93 ID:7BCCwFnK0
両ボランチかアレだったのは
右サイドのケアで長谷部が奔走してたのと
香川が躍動し過ぎてセンターラインから起点作られたのが理由

ザックの采配ミスだ
757名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:08:39.07 ID:0qx3vjCo0
ウズベク戦は長友のアクシデントがあったからしかたないかな
試合前の発言からしてもザックは使う気だったとは思うよ
758名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:09:43.88 ID:bykqc5kg0
>>755
よお信者
インステップキック教えてやれ

縦しかないのが辛いな
部活で無双の弊害
759名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:10:48.99 ID:bykqc5kg0
まずは内田を見切ってからの話
760名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:12:00.69 ID:8nS8aoNgO
左サイド長友と合わないと思う。
761名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:16:23.58 ID:ksMGCGzM0
日本人は日本人が好きでチョンが嫌い
白人も黒人もチョンが嫌い
チョンもチョンが嫌い
762名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:16:38.96 ID:y9ymdJdX0
>>166
面白い。合ってるかどうかしらんけど、ちゃんと分析してるな。
オフザボールがーしか言わない2チャンの評論家気取りのバカどもよりはよっぽどまとも。
763名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:17:15.67 ID:HwxC8nlq0
確信を持ってから呼べやハゲザック
764名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:18:35.57 ID:lQIot9UGO
>>745>>748>>752
藤本は清水では右だったが名古屋では左
まあ左を基点に中央や右にも流れるが、あきらかに
基本左のほうがフィットしてる
左利きでもあるし

一回岡崎と左右入れ換えてもよかったかもなあ
シンプルな捌きが長友・香川・遠藤との絡みなら生きるかも知れないし
香川や長友が相手を引き付け、藤本の左からのクロスに岡崎やCFを飛び込ませる

名古屋でもダニルソンがいないとザックに似たシステムをとる可能性があるが
そのときの藤本はトップ下(かセンター左)で流れにより左右に動く
トップにケネディ、右に小川・金崎・永井、左に玉田
流れで小川と中村がセンター右とボランチを行き来
吉村と磯村なら底に構え、トップ下とセンター左に藤本が行き来して組み立て
765名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:19:20.82 ID:X8oxrQK7O
あの慎重なザックが 確信した! w
あとの祭りっす
ベンゲルやピクシー、コイルなんてもうとっくに確信してたから
オランダのベーン監督なんていきなり賭けに出て、その賭けに勝った
臆病風に吹かれりゃ勝機も逃げてく
当然だわな
まず監督が己の臆病さと戦わねば
766名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:19:27.45 ID:PgvW6XTK0
>>757
ないないw
交代枠3つの中の二つを左サイドで使うことはないんでw
交代枠の内訳は、FW1枠、左サイド1枠、ハプニング1枠で確定してた。
藤本を右、岡崎を左サイドに置いた時点で、宮市はなかったよw
767名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:20:21.49 ID:shDYGqMa0
じゃあ使えよw
いきなり香川トップ下にするとかボケ始めてんじゃねえか?
768名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:20:37.30 ID:lavuiZzPO
>>757
乾を使ってるし最初から使う気なかっただろ
769名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:23:00.06 ID:CHZ5hQw7O
こいつの呼ぶ選手はほんと使えねーな
770名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:26:08.63 ID:mhhVKMdH0
宮市入れたのは放送局、代理店、地元の顔役とかいろんな要素があったんじゃないの
消化試合だから話題づくりにとか
宮市が実力がないってわけじゃないけど大金が動く興行っていろいろあるから
宇佐美、宮市カメラとかちょっとおかしいなと思って
771名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:26:42.09 ID:shDYGqMa0
>>759
内田を切ったところで誰を入れるんだという話になる
駒野の守備の危なさはたまに内田以下だし酒井も同様。
ドイツの酒井呼んできて右友にすればいいと思ったけど
最近の長友は攻撃病に取りつかれて上がりっぱなし
攻撃だけを考えれば内田切るのはアリだけど
772名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:27:31.17 ID:nt4IDhMy0
内田が守備できてるみたいな言い草ワロス
773名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:27:44.08 ID:CyRA7kJN0
松坂4件か。時代をかんじるな。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:27:50.92 ID:ZCnvOqRh0
遠藤はさっさと切った方がいい
一時的に弱くなるだろうが14年になって変えようとしても遅い
775名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:28:03.27 ID:bykqc5kg0
右サイド・内田
左サイド・宮市
イケメソ2人が代表の連動性を心肺停止に追い込むわけですね。わかります。
776名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:31:25.72 ID:eOMolRKm0
宮市、本田、岡崎の並びはよさそうだな
香川、清武も捨てがたいが
777名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:34:43.14 ID:shDYGqMa0
>>772
最近の代表戦って内田サイドから失点したっけ?
778名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:48:26.61 ID:S3+tqqiI0
釣男入れて343をやってほしかった
779 ◆Kinen0gFnM :2012/03/06(火) 18:48:48.88 ID:6J+Acgpj0
まだスレ残ってたか。んじゃ面白い反応が起こった記念でも
780名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:49:58.02 ID:5ZPmlWJN0
>>777
そりゃ今の代表、左が攻撃の要だからな
内田が攻撃力あったら右使われて、右が得点する代わりに失点もしてんじゃね
781名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:51:27.76 ID:ogQanHTI0
>>778
それは無理
2列目と3列目が開いてしまう
782名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:51:57.87 ID:EZ/XDmoP0
>>780
だったら守備は普通にこなしてるってことだろ
783名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:53:24.48 ID:rqsm6ATQ0
アンチ内田から見ればウズベク戦の失点も当然内田のせいだろ
二対一でも根性でシュート防げみたいな
左サイドをガラ空きにした長友と遠藤の責任は不問
784名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:54:14.26 ID:nt4IDhMy0
攻撃力を買われた内田
劣化してるのは明白だろ
785名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:54:49.33 ID:XXhUGrsH0
嫌な予感しかしないんだが
786名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:55:30.69 ID:EZ/XDmoP0
内田は攻撃は間違いなく劣化してるな
でも守備はJにいた頃より遥かにマシ
787名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:56:13.19 ID:nt4IDhMy0
ウッチーはホモと腐女子を引っ張ってくるパンダだからなぁ・・・
788名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:57:01.22 ID:iBuVHi0U0
日曜の情熱大陸みたけど、当の内田本人が現状の低パフォーマンスに不満なんだから、オタが擁護しても意味ないよな
789名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:58:11.46 ID:cNr5xzRY0
>>783
リアルにそうだったわ
その前に左サイドが問題あったじゃんっていったら半ギレしてた
790名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:04:39.28 ID:g0QlEvwm0
>>783
まぁ長友のせいだわなあれは。擁護できん
791名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:05:51.37 ID:5ZPmlWJN0
あの失点は宮本も言ってたけど、中盤が戻らなかったせい
792名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:06:13.89 ID:0OkiVDP50
>>783
あの失点は長谷部が戻ってないのが致命的なんだよ
793名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:06:57.02 ID:/fSsTjcj0
ミヤイッチは当分いらんだろクラブで頑張ってくれ
794名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:08:53.55 ID:CdEm5AdK0
知ってた
795名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:10:24.04 ID:wiSngWNP0
今日のなら使えスレはココ
796名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:15:25.32 ID:X8oxrQK7O
使われないで帰るときの宮市の態度やら姿勢も
多分最後の最後まで非常に良かったんだろなぁ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:17:53.38 ID:ZG4AcKRj0
このじじいは呼ぶだけ口だけ期待持たせるだけ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:18:59.13 ID:7hujRJgd0
>>791
CBの距離感について触れていたり、
宮本の解説は予想外に面白かった。
福西の解説も好きだ。
更に茸の解説も面白そうなのだが、
OBが増えるほどに、解説者の座の争いも厳しくなりそうなw
799名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:21:22.62 ID:8/AmYNJE0
宮間使えよ
800名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:24:57.79 ID:t6wLjBY00
念のため日本人は>>166を一通り見ておくように
801名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:25:46.91 ID:ZCnvOqRh0
最近pal-9999さんのステマ多いぞ
逆効果だろ
802名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:26:54.98 ID:cdnSh7vd0
和製クリロナ?
803名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:35:39.07 ID:rqsm6ATQ0
pal-9999はたまにけっこう的外れなことも言ってるが
他のサッカー解説者やライターもそんな感じなのでまあ別にいいや
804名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:37:14.78 ID:xrOlxEj00
ザックは信用ないよ。実績が物語ってる。出場決まるまで様子見が正解
805名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:39:14.56 ID:t6wLjBY00
>>801
そうなのか?
いや俺はここまで分析できないんで率直に関心したんだわ
806名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:44:53.07 ID:34L65u1SO
ザックは招集見送る予定だったが協会が無理やり呼ばせた
ザックは明らかにコンディションが整ってないのを理由にベンチに置いたが
協会は使え使えとうるさく行ってきた。ザックはピッチの中のボスは俺だと示すために頑なに宮市の出場を拒んだ
かわいそうなのは協会とザックの板挟みにされた宮市だがそもそも招集できるコンディションにない選手を
呼ぶつもりはなかったのに無理やりねじ込まれたザックにも同情の余地は十分にある
協会は興行という側面もあるかもしれないが大事な試合の人選に口を出したことを猛省すべきである。
807名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:48:18.26 ID:LsAkNXNa0
      ズラタン
宮市 香川   清武
       本田
    マケレレ
酒井 吉田 釣男 長友


こういう妄想をよくしてる
808名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:00:16.29 ID:VEkh+kM70
>>802
誰のプレースタイルにも似てないよ宮市は。少なくとも一流選手には

お笑いキーパーに蹴る前から読まれてるシュート撃てるのは宮市だけ
809名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:01:21.47 ID:6YP1kXDvO
呼ぶなら途中出場でも良いから使え、使わないなら呼ぶな!!
810名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:13:39.15 ID:Bpd2N7MQ0
長いスパンの監督には向いてないよザッケローニは
育成しつつの起用には長けてない
最終予選で切羽詰まって、わけわからん起用するはずだ
んでシラーっと日本から去り、クラブ監督復帰もない
811名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:15:46.24 ID:iFRZnsBT0
>>809
んじゃ召集メンバーは毎回14人だな
812名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:33:11.69 ID:QkYt8axr0
おまえらの風見鶏ぷりに感心するわ。
813名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:36:31.99 ID:OGFXhnS40
>>166
これブログ晒す奴と、褒める奴が毎回セットでワンパターンじゃね?
何か事業でも思いついてバイトでも雇っているのかな?
メディアに取り上げてもらいたいのか、なんか知らないけど
解説ではなく素人ブログの感想文の域を出てない感じ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:57:31.06 ID:8aEOD0ND0
※ただし(ry
815名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:15:23.58 ID:4OywjMjCP
確信したのなら出せよ。
左サイドは広大なスペースがあってこれ以上のチャンスなかっただろ。
混在する中に突進する乾なんて出してる場合か。
816名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:25:55.81 ID:Mm9KdBis0
宮市の性格をまず誉めるザッケ
よほど性格悪い奴が代表メンバーにはいるらしい
ザッケも困っているんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:39:06.75 ID:vveqpzqo0
>>816
以前周りの圧力でA代表に呼んだ宇佐美の性格がひどかったんんだろう
818名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:06:06.07 ID:VhXpDaj70
>>813


アメリカのサイドバックのやつ?
あいつと同じ仕込み臭。
819名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:08:39.66 ID:IN02/kDi0
>>764

岡崎が内田とあんまりよくないから
違う組み合わせを試したかったのかなあと。
820名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:10:52.73 ID:72cpBZWE0
>>818
木村光佑さんはそんなことしませんが
821名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:13:16.98 ID:IN02/kDi0
>>820

今回のブログと同じ勢いで、
2chのスレにあいつの動画を貼りまくった奴が居る。
822名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:49:21.63 ID:FoRrIV6I0
いろんな監督が現場でみて
テクニックとスピードがあると確信してるんだから
過大評価でもないんだろう。

宇佐美は逆の事が言える。
ザックの言う通りセリエBに移籍することをオススメするわ。
仮にドイツで通用しても絶対に成長しない
823名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 00:59:38.86 ID:VMtNT3400
    本田
宮市 香川 清武 岡崎
    細貝
長友 吉田  釣男 酒井

これだな
W杯ベスト8
824名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:13:47.35 ID:IN02/kDi0
宮市を出すなら

4-4-2か4-3-3を試してほしいなー。


とニワカの俺が言ってみる。


   宮市 岡崎

香川        本田



      岡崎
宮市          香川
825名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:21:46.42 ID:N2OzKWHtO
たった2日間見ただけで確信に至るって早いんだか遅いんだか
コイルはアーセナルと契約したときから宮市をずっと見ていたらしい
ザックも前々からベンゲルとか他の監督の宮市自慢を
噂で聞いて知ってたから情報は持ってたんだろうけど
アホみたいに監督どもが宮市をデレデレ褒めるから
実際手元に呼んで確認するまで私は信じねーぞぉ騙さねー!みたいな意固地になっちゃって
でも結局、確信しちゃって
どうせ確信するなら、さっくり確信しとけ
だからいつも交代の決断も遅いんだよ
826名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:24:48.83 ID:kHAZQr3kO
一つの発言でも訳し方の違いで様々なイメージを演出できる
827名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:28:02.62 ID:sL8VOCLD0
和製アルシャビン
828名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:31:15.28 ID:a0B1wiOg0
ウズベキスタン2軍ってロシア2部の選手が中心だぞ
単にコンディションの差だけだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:31:39.45 ID:1Gu8F9wa0
左に香川や宮市、乾を置くなら守備の軽い遠藤ではダメだろう
しかも長友が守備放棄して今後も上がってばかりいるならね
830名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:40:31.54 ID:hJpzaYP+0
左サイドはアウェーでも狙われてたな
あの時は駒野だったが
831名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:44:48.26 ID:2ubO3/J/0
別に代表に早く呼ばれたからって凄くないし消えていく選手もいる
宮市はまだ若いし焦る必要なんて全くなくて、とにかくクラブチームで成功してからでも遅くない
今代表に呼ばれてもプレースタイルに戸惑いが生じるだけだと思うわ
832名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 01:52:40.90 ID:/LMcHlje0
>>796
岡田と握手しない森本はアホだったな。
833名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:10:35.55 ID:F+qlCx9g0
>>828
ロシアリーグの奴なんて一人も居なかったぞ
834名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:34:31.03 ID:mzXxvqHS0
呼ぶのは向こうで確たる実績作ってからで十分だろ
835名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:56:10.80 ID:vsDa9ZfZO
お前らは今年もニート
836名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 02:57:29.31 ID:OnSf8O2n0
こんな独力で突破できる選手、日本じゃ初めてだろ。
837名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:19:52.25 ID:VcLI7sI30
岡崎ワントップが宮市起用アジア代表あぼんの一石二鳥案
838名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:22:41.77 ID:KQm9t14h0
聞いたことある言い回しだなと思ったら昔の松坂か

最終予選までに1試合も出来ないのが痛いなあしかし
遠藤や長谷部がヤバくなってる中盤は再構成してほしいぐらいなのに
試す場もないとは
839名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:23:32.18 ID:o5f5UHFT0
「予感というより、確信に変わりました。変な感覚だ。」
840名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:25:18.40 ID:vqMI7pPZ0
無能監督には無理。
日本人のポテンシャルは低い。
最大限引き出しても岡田が辿り着いたあたりがせいぜいだ。
ザッケローニみたいな、化石監督には無理。
日本人の特性を生かさないフィジカル重視の監督には厳しいね。
早めにクビに
841名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:27:41.33 ID:7c3H1b4x0
>>828
コンディションというか練り上げの差でしょ
ウズベキスタンは事前に合宿して、韓国とも試合して、きちんとチームを作り上げてる
一方日本は、試合の前日に来た選手もいるような急増チームで、時差や移動の疲れもある
これじゃ勝てるわけない
842名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:38:45.06 ID:PS9wwcWFO
つか五輪には出れないのか?
843名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:41:13.42 ID:7c3H1b4x0
>>842
呼ばれれば出れる
監督にその気があるかはわからんが
844名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:45:15.25 ID:wUdm5y8C0
得点力をまずつけて欲しい
そうすれば金の延べ棒
845名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 03:52:38.05 ID:JjJV2RY10
ザッケローニ叩いてるのは、不協和音作り出そうとしてる在日工作員で確定!
846名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:10:21.19 ID:y4fb0O6v0
>>551
何このバカwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:11:43.41 ID:WMU3WDU70
おまえら全然わかってねえな。
    
     本田
  岡崎    香川
長友        宮市        
   遠藤  剣豪
 釣男  吉田  今野


これがベストに決まってんだろ?他に選択肢ねーべ
848名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:02:19.76 ID:c7Vda3roO
俺はザックが無能だという事を確信したけどな
849名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:00:08.42 ID:QVDoMrUE0
>>845
そう思うよ
オシムの時と手口が全く同じ
850名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:08:11.96 ID:HYnPNLoO0
>>611
本当にトラップミス多すぎて下手すぎる、ロストからピンチ招きすぎ
やる気が見えないし味方がキレてるのに平然としてるのは鈍感なのか
851名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:54:24.11 ID:E8+HSSs80
U21の監督はなんで宮市呼ばんの?
852名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:15:56.61 ID:fz2VO9cs0
和製ヤルニだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:24:40.46 ID:jHxdL56B0
中1日の香川まで強引に召集して負けた時点でコイツは無能監督と俺の中で決定した。
854名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 13:05:23.30 ID:VbbCPw320
ボランチ用の△とFW用の△の二人がいれば解決するのに
855名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:14:09.37 ID:TGtdLjkk0
856名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:16:17.98 ID:5TOzVtTL0
>>336
CBの一角を担えるか?って意味だろw
857名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 15:38:26.09 ID:5TOzVtTL0
最終予選組み分けいつよ?
858名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:24:33.12 ID:nPttcAaL0
頭いいからな、こいつの動きは
並外れた運動能力っていうかスピード持ってるがそれに頼ったプレーをしない
でも勝負所で使ってくる
859名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:55:34.49 ID:CqtezTq60
まあザックはジーコみたいなもんだから
親善試合やコンフェデでは抜群の成績を残して
アンチ黙らせてくれるよ
860JAPANESE メッシ:2012/03/07(水) 19:59:32.35 ID:/OQqRmA70
≫858 確かに。サッカーに必要なものを全部備えているよね。フイジカル、テクニック、
体の使い方、、、、、それにも増して凄いのはゴールに迫る気迫が日本一やわ。顔つきが素晴らしい!
おまけに性格も。石川りょうよりもオシャレではなくて、髪も日本人らしい黒のまま。
861名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:04:44.85 ID:gZH0mxux0
アンジャッシュですね
862名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:05:05.02 ID:jHxdL56B0
>>855 野球部すげぇwwwwww
863JAPANESE メッシ:2012/03/07(水) 20:17:07.50 ID:/OQqRmA70
ザックよ、宮市と香川を中心としたラインアップを作れよ!
出来ないなら辞めてくれ、、、、、、
864名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:38:51.44 ID:KJh1z8vk0
>>855
野球部なにもん?
盗塁王か?
865JAPANESE メッシ:2012/03/07(水) 20:45:14.34 ID:/OQqRmA70
ザックは無能、、、、確信に変わったwwwwwwww
866名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:46:19.08 ID:iBH1xJUp0
うるせえな障害者在日君
とっとと2万かえせやゴミ売り
867名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:49:02.31 ID:HcBXxhnaO
使わないで確信ってあんた
868名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:35:17.26 ID:0Wy9+kW40
平気で人に死ねといったり、陰口叩く性悪ブサミとは偉い違いだな
869名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:38:38.28 ID:3MbKzDWs0
宮市は私のわんわんお
イタリア野郎にはやらせんぞ

ってベンゲルは思ってる
870JAPANESE メッシ:2012/03/08(木) 00:57:49.61 ID:69k46RrZ0
≫866
865やけど俺日本人だでよ
ブサ味とか在日とか、、、、、、宮市には無関係だがな。

ザックって今頃宮市を確認とかって遅過ぎ。素人でも宮市の能力はテレビ見るだけでわかる。
871名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:57:49.62 ID:gKXeee9A0
>>855
宮市と背番号違うし顔も違うように見えるが
872名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 02:59:45.28 ID:/WJqZKbH0
とにかく、遠藤をはずせ
あいつがいる限り、進歩は望めない
殻がぶち破れない
873名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:03:15.44 ID:Alm52XSjO
最終予選だと相手も攻めて来るだろうし良いかもね
最初からでも途中からでもいけそう
874名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:29:52.53 ID:69k46RrZ0
性格チェック、、、、ワロタ
確信した、、、、、ワロタ
875名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:30:03.90 ID:avVnEdDUO
出てない選手の評価が勝手に上がる。「○○を出さないザックは糞」

いざ出てみたら連携取れずに孤立or単に能力不足を露呈

「○○は代表レベルに無い。出したザックは糞」「○○は雑魚専。戦えない選手を出したザックは糞」

これが安定の芸スポクオリティ
876名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:31:11.41 ID:dQrNt1Va0
コイツ、めっちゃ男前だな
877名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:31:19.50 ID:69k46RrZ0
俺は確信した、、、「ザックは無能だ」と。
878名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:32:40.43 ID:xYZE7/jq0
やられてみれば分かると思うんだ
879名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:33:04.07 ID:yrB1I5m10
でも使いません
880名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:36:28.04 ID:iViXAVmT0
右だったらよかったんだけど、左だからなぁ
長友遠藤香川の左はストロングポイントだけど、内田長谷部岡崎の右はそれほどでもない
今の日本を代表する点取り屋の岡崎、キャプテンの長谷部辺りはこれでもポジション危ないかもしれん
881名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:55:51.51 ID:OwU1+paW0
ザックの評価もゆらぎはじめてるからな
882名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:14:36.03 ID:BTn9ud2A0
>>875 常に同じやつが叩いているわけじゃないだろ
883名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:27:15.15 ID:ZcrPodB50
ボルトンでのあんな糞プレイを見て良く確信できたなw

やきうのハンカチみたいなもんか
884名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:27:52.77 ID:zW3aubH+0
ザックなんて雑魚チームとしか試合組めない
世界で無名のヘボ監督だよ
885名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:28:23.23 ID:ZcrPodB50
>>836
えっ?
886名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:19:57.22 ID:GkiAmHYr0
世代交代しようって協会の意図なんじゃね
宮市は誰が見ても相当なタレントだから、別として
ただ、まずはボルトンで試合に出て活躍して、代表に選ばれるかどうかって話で

ただ、そんなので勝てるほど、甘くねーと思うけどな
実際、北、ウズベクと二連敗しているし
ザッケローニの選手選考もgdgdすぎるというかね
協会やスポンサーの意図が物凄く入っているとしてもなー
887名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:36:04.01 ID:1lSyegLgO
だから呼ぶなら使えよおっさん
888名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 03:37:26.52 ID:k+hQmv5x0
そう、使ってみろよw
889名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:19:15.01 ID:lEcjQWzG0

対韓国で最も有効なのはこの布陣
        
         本田
     マイク    指宿

宮市   遠藤   長谷部   酒井

   吉田   闘莉王   増川

         川島
890名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:20:45.67 ID:lEcjQWzG0

ちなみに宮市の所は長友でも行けるだろうし
酒井の所はウッチーでもかまわん
増川の所が栗原でもOK
ついでだがややリタイア気味だが岩政中澤も

香川や岡崎は出さなくていい
こいつらは対オージーなら有効
891名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 04:22:08.47 ID:lEcjQWzG0

チョンはデカい相手ほどビビりまくる
それほどチョンは身長コンプや体格コンプをこじらせまくってる劣った民族だから
虚栄心の教えを徹底されてるからこそ逆にそういう見かけありきで来られると完全に参ってしまう

チョン相手にはあえてロングボールフィジカルサッカーでやった方が楽にいける
今一度そのスタイルのサッカーでボッコボコにしてやって
とてつもないトラウマを作ってそのスタイルで戦う度に傷をえぐって塩を擦りこんでやることができる
892名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:26:03.71 ID:k+hQmv5x0
岡田が監督だったら宮市とっくに主力になってるな
893JAPANESE メッシ:2012/03/09(金) 23:28:42.02 ID:SNJsu/6h0
OUT→ザック
IN→岡田
894名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:25:04.34 ID:9elfpfKZ0
>>889
お前芸スポでよく見るけど本当ひどいわ
895名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 05:10:25.12 ID:FeNzwXHE0
ザッケロー二が監督では絶対強くならないよ
絶対に無能な監督だよ W杯はなんとか出れるかもしれないけど
押され気味の試合展開が続くよ 観る価値ない
語る価値ない だからサッカーは観ずに自分の為に時間使った方がいいよ
ザッケロー二過大評価されすぎだよ 攻撃力を上げる実力全くないよ
岡田なんて論外 今からでも遅くない。チームを強くできる監督に代えた方が良い
896名無しさん@恐縮です
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< えっ?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄