【アナウンサー】テレ朝・佐々木正洋アナ退社 4月から萩本欽一が所属する芸能プロダクション「浅井企画」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 「ワイド!スクランブル」の夕刊キャッチUPのコーナーなどでおなじみの
テレビ朝日の佐々木正洋アナウンサーが3月31日付けで同局を退職することが5日、発表された。

 4月1日から萩本欽一が所属する芸能プロダクション「浅井企画」に所属する。
浅井企画によると、佐々木アナは「視聴率100%男と言われた萩本欽一のもとで
ゼロからスタートしたい」と浅井企画入りを決めた理由を話している。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/05/0004861086.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:06.85 ID:Ixa7p14I0
山本〜 球団無くなっちゃったよ〜
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:16.79 ID:rZbNsCahO
古舘と同期だっけ?
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:26.60 ID:ClPaev6+0
DJ YAMATO!!!
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:38.51 ID:QCZiUdPG0
【芸能】「夕刊キャッチUP」でおなじみテレ朝・佐々木正洋アナ退社 4月から欽ちゃん事務所へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330929893/
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:47.71 ID:X0oAavVx0
あー、あのうるさい人か
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:48.60 ID:UGUU0vzY0
こんな奴どこも需要無いよ。夕刊キャッチアップだっけ?gdgdだし
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:50.47 ID:cIwO/Wok0
>>3
それは宜嗣のほう
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:02.80 ID:jHIruQRe0
フジテレビ最悪!「退屈貴族」で老人に重傷を負わせた事故を隠す!
「ずん」やすの事故も起こるべくして起こった…

過去にもいろいろ事故はありましたが、
タレントが収録に参加しているものは隠しようもなく発覚します。
しかし、タレントが参加していないものなら事故隠しもありえるとし、
その中で放送史上おそらく最悪といえるケースがフジテレビの
深夜番組『退屈貴族』であったと、週刊文春が報じています。

http://imashun-navi.seesaa.net/article/255145546.html
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:16.96 ID:tHI2TgpT0
部長なのに夕刊読みしてたという変わった人だったな
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:46.29 ID:0piVdQpvO
「負けたら引退するんですか?」と試合前の猪木に聞いてシバかれた人だね。
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:00.96 ID:wWNTPCCt0
ズラだよね
生え際が物凄くあやしい濃さ
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:15.18 ID:SFH3hg0UO
ようやく辞めたか
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:16.47 ID:49H9NZ0r0
この人、ヅラ?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:17.33 ID:YUz7tnmq0
佐々木健介
蝶野正洋
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:31.19 ID:n5dsgyk3O
猪木にビンタされた人か
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:51.92 ID:SF9E6phBO
この人くらいの役職だと、逆に会社から出て行きたくなるのかな
よそから見たら給料面でも安定職なのに…
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:56.96 ID:cqwo5mX00
>>8
こいつも古館も宜嗣も吉澤もみんな同期
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:09.81 ID:Wq6yF47k0
やったー。
ゲス・うざい、ってこの人のためにある言葉だよね
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:15.39 ID:Gyi5kc0JP
猪木「出てけ!」
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:43.36 ID:hr/+X3wc0
ああ、漢字読めないのに夕刊読んでる人ね。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:43.44 ID:l2icYaEq0
>>3 >>8
古舘と佐々木は同期だよ。やじうまやってる吉澤も。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:45.72 ID:fjNixOtE0
「勝負は時の運では片付けられないと思うんですが」
で猪木ビンタ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:10.46 ID:oP3bZvHA0
あーあの夕刊を詰まったりトチったりしながら読む人か。
ブラック企業によくある公衆の面前で恥をかかせて
退職勧奨してるんだと思ってたが、
とうとう耐えられなくって退職か。

メディアってこういうときでも
すぐに再就職先見つかるってのはいいよね。
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:11.87 ID:UqDOTMaV0
読むとき、夕刊に顔が近すぎで必死すぎなんだよ
そのくせ読み間違いばっかりだし
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:21.20 ID:tHI2TgpT0
学歴は慶大法学部か。しかも、50代後半だから当時はかなりのレベルだっただろうに。
世間で時々いる学歴に裏打ちされた知性が仕事で殆ど生きてないという典型的な人だな。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:29.33 ID:yheBeWrU0
この人需要あるの?
アナウンス技術はイマイチだし漢字は読めないしで良いところがないだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:37.45 ID:+MoqreIE0
>>10
これで消えてくれれば
あのコーナーの佐々木が最高に目障りだった俺歓喜の流れ。
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:41.83 ID:+AQbwB7g0
テレ朝も給料が大幅に下がるのか?
今はフリーも厳しい時代だろうにな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:51:46.76 ID:Kx+Q0b5D0
番組降りてくれるならいいけど
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:01.58 ID:id94aPX60
佐々木さんはアナウンサーなのに芸能リポーターみたいなことよくやってたなw
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:04.87 ID:SWt5alipO
おまえ、重複だろう
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:08.87 ID:tryfU43r0
アホだ
こいつに需要とかないだろ
似たような元フジの山中アナって完全に消えただろうが・・
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:14.40 ID:gibHkXkt0
タレントよりも一介のアナウンサーのほうが
よっぽど自己顕示欲が強いと思う
今日この頃・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:16.89 ID:9pSX6IH80
正直、あのコーナー要らない
亡くなったなかにし礼も鼻ほじくって聞いていたし
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:18.29 ID:UHXzTl1Q0
ええ?アナウンサーだったの!?
てっきり芸能レポーターだと思ってたw
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:08.90 ID:wOQ7TqiI0
管理職の早期退職は、退職金満額出るんだろ。
傾く前に辞めるのも一案
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:11.77 ID:Kx+Q0b5D0
>>35
なくなったのは鳥越さんじゃなかったっけ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:15.95 ID:KkP54oGuO
誰かと思ったら
噛み噛み+読み間違えが多いオッサンかw
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:16.16 ID:fGiBFpWxO
でてけ! おらー
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:26.43 ID:mSuDcPZs0
4月からテレビもまた大きく改編しそうだな
今テレビは色々と考え直さないといけないでしょw
テレビ界はそう思ってないかもしれないけどw
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:43.15 ID:988XFJaMO
「と、いうことなんですが」を1日100回言う人か
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:04.34 ID:f4brHG8E0
猪木に殴られた人かな?
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:06.64 ID:dFdp9SIM0
浅井企画とか よく入れて貰えたな
夕刊キャッチアップは短時間で上手く記事を紹介するいいコーナーだった
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:07.26 ID:LmnxSPyD0
無駄に勢いあって、見ててかなり好きだった
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:45.40 ID:Ylw0/CN70
なんか夕刊キャッチアップをうまくこなしてる感が腹立たしい
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:54:56.27 ID:mr+JGQA00
wikiより

>試合前のアントニオ猪木(当時、参議院議員)に対し、
>「もし負けるということがあると、これは『勝負は時の運』と
>いう言葉で済まないことになりますが」と質問したため、
>激怒した猪木に「出る前に負けること考えるバカいるかよ!」
>と強烈な張り手を受けて、「出てけ! コラ!」と追い出された。

佐々木がいなけりゃこの名言が生まれなかったんだな
もちろんももクロのしおりんのやつも
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:23.10 ID:k4nxVM6dO
「佐々木さん、もしやめてしまって仕事が無くなったら
このまま一気に世代交代がくることも考えられますが…」
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:52.63 ID:Gyi5kc0JP
時は来た!
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:16.71 ID:tHI2TgpT0
退職金はたくさん出るだろうし、それを資産運用しながら、タレント活動+結婚式などの
司会などの小遣い稼ぎで生活していくって感じかな。
辻よしなりでさえタレントとしてはD級なんだから佐々木だとL級ぐらいのタレント生活に
なりそうだな。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:57:42.67 ID:rMCG0vXJ0
この人居場所なさそうだし、やっと踏ん切りついたのかな。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:14.28 ID:cVwm7/Nf0
え?コイツアナウンサーだったの?
ゲスい芸能リポーターだと思ってたは
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:14.95 ID:PRcFJPuc0
画像ググった 芸スポ読むウザイ人か 軽部と一緒に消えて欲しい
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:19.19 ID:+MoqreIE0
>>39
CX笠井 信輔乙
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:44.53 ID:7IB++v4H0
>>44
入れてもらえたっつーか、退社ですぐ入れるってことは最初から引き合いがあったから
退社したんじゃねーの。
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:15.59 ID:fF5eR/65O
年下の同僚に抜かれまくってるからしょうがないかもな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:15.73 ID:mr+JGQA00
辻よしなりもそうだけど、たまに朝岡聡アナのことも思い出してあげてください
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:19.28 ID:92bouubHi
まあ57だしな。ここまで現役なんて他じゃほぼありえない。
この人の期はアナの当たり年だったんだよね
古舘、吉澤、渡辺、宮嶋泰子、南美希子
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:19.68 ID:Cw8ATN//0
>>26
昔はアホウ学部
石破は例外
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:29.50 ID:M0F4nu1r0
このクラスだと、結婚式の司会をやるだけで、年収数千万行くでしょ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:59:46.91 ID:l276zq660
ルー大柴はまだゆるしてもらえないの?
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:03.37 ID:UcAQsKB50
欽ちゃんはその時点で怯えています
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:49.37 ID:XMRaCi56O
>>26
学歴に裏打ちされた知性ってあんた…
受験は受験だし。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:55.05 ID:fF5eR/65O
え?57か若いな
もう充分だと思うけど
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:58.59 ID:sNpvYqfhO
>>58古舘と同僚かあ
年収がかなり差がついたな
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:00.93 ID:UGUU0vzY0
>>60
あまり使ってもらえないと思う。コイツに頼んだら新郎新婦の品性が疑われる
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:51.45 ID:d+wXr3Dg0
おお、我が北九州出身の佐々木アナ、ご活躍、応援して
おりまするぞ!
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:33.10 ID:V4RJriTT0
>>1
性格の悪さが全身から滲み出てる。
大嫌い
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:57.20 ID:LZzlWWLt0
ひてきしゅつし、のアホかwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:24.43 ID:0piVdQpvO
>>57
保坂正紀アナが、テレ朝にいるならワールドプロレス実況に戻してくれ。

辻なんかより、マジメで取材もして良い実況してる。
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:26.63 ID:DkPWqdnW0
来年から退職金や年金の規定が変わるとかかな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:27.36 ID:jK2+e/o+O
>>66
自分が参列した結婚式で佐々木が司会してたら確かに引くわ。わかる
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:28.39 ID:GnftTwT20
需要あんのこれ?www
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:06:17.89 ID:uQFjbpIO0
酷かったな夕刊読む奴
ドラマのゲストの方がましじゃねって何度思ったか
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:01.17 ID:9uzqx2a40
もったいないと思ったけど、画像見て納得、コイツかw
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:12.58 ID:RhgcjdEEP
アナウンサー、しかも部長とは思わなかったw
あの胡散臭い喋り方、てっきりレポーターかと思ってたわ。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:26.32 ID:+We3Svru0
だれ?
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:34.91 ID:rT+sOH7L0
>>58
このときのテレ朝はモスクワ五輪の独占放映権を獲得したから
多くのアナウンサーが必要となった
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:08:02.63 ID:Bw9m0A2z0
出る前から負けること考える馬鹿いるかよ!!
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:08:13.81 ID:/fN44yU9O
とにかく品がない
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:51.99 ID:V4RJriTT0
>>76
司会者が「テレ朝には佐々木さんに意見を言える人はいませんから(^^;)」
と、ついついこぼしてるのを見たことがあるw
新聞突っ突いてるだけなのにそんな大物だったのかと驚いた
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:16.44 ID:hkW/dkWT0
こいつ、シャベリが下品でアホヅラだから芸能レポーターだと思ってたww
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:10:53.15 ID:oUcN/wds0
>>76
部長はやってないのでは?
現場にこだわる佐々木ら77年組を飛び越して
後輩アナの松苗慎一郎が部長になり、
その後は確かアナ出身じゃない人がやってる。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:09.76 ID:bTf/Uoxv0
コイツ良く?むねw
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:11:30.54 ID:bTf/Uoxv0
噛むね
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:06.37 ID:amGFgcdg0
ズラ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:17.06 ID:/wtsjIr10
もうあと数年で定年だから早期退職なのかもな。
大塚さんの病気で,フリーアナの席が一つ空いた感じだが,需要はないと思う。
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:35.23 ID:9Ul1p/IB0
ヅラアナ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:59.58 ID:mr+JGQA00
どうせテレビショッピング行きだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:29.97 ID:n4Ql7e5m0
フリーになっても辻よしなりより厳しいと思う
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:42.37 ID:RhgcjdEEP
>>83
あぁ部長ではないんだ。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:44.66 ID:O1587mon0
ニュース読んだことないアナウンサーw
スポーツ紙読むのも噛み噛み、ろれつのまわらないアナウンサーww

ババ引いた浅井企画(笑)
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:49.02 ID:QT4+CjrZ0
テレビではいまひとつだけどイベントの盛り上げではかなりの腕があるから
フリーになっても十分に食っていけるだろ。むしろ年齢を考えたらこのまま局アナで未来はない。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:13.59 ID:NkyWeRK20
ここまで褒めた奴がいないのがワロタ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:46.82 ID:nFcWw+Do0
〜ということなんですけどねぇぇぇえええ……
さっ!続いては日刊ゲンダイの一面
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:17.05 ID:zVF2IIhK0
古館はフリーに成ってNHKによく出ていたが 紅白の司会もやったな 
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:41.13 ID:cIwO/Wok0
77年入社ということは今年57か
役職定年がテレ朝にあるとすればちょうどその年齢
3年分の給与分くらいのフリー仕事は保証する条件での早期退社っぽいな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:53.36 ID:9Ul1p/IB0
まずは船越にズラの購入先を伝授してもらえ。
今のズラはカチカチすぎて超不自然
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:39.99 ID:CF4M+SWR0
なんか気持ち悪いテンションのひとか
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:20:09.52 ID:2QhVBSCG0
いい年して噛む上、誤読が多い。何より声が汚い。
漂う不潔感が半端ないし、何故キー局を退職する??
需要ないし、アナウンス室異動させられても、
しがみついた方がいいと思うが…。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:24.40 ID:BReyC13e0
キー局アナ出身だと・・・・各種イベント(政党、企業、宗教団体、官公庁、結婚式)の司会業で稼げる
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:57.45 ID:sNpvYqfhO
>>98オヅラさんは自然だよな
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:12.27 ID:RV0LCItD0
萩本って同じようなのよくとるな
この事務所
似たようなのばっかで
薄気味悪いわな
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:27.80 ID:TWfqLaSf0
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:10.18 ID:MJYZbJgt0
あの軽薄味たっぷりのやつか
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:11.02 ID:KkP54oGuO
漢字の読み間違いが多すぎる
事前にチェックしてないのか?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:14.29 ID:sNpvYqfhO
>>78しかしモスクワ五輪を日本がボイコットしたからテロ朝はきつかったらしいな
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:23.95 ID:ZJePHvhh0
現場でやりたいのかねぇ
噛み噛みだし押し付けがましさがあるから需要なさそうだけどね
浅井企画ってのはなんかキャラにあってるけどw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:03.92 ID:2cqYUB+A0
夕刊読んで呆れてる人か
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:08.94 ID:ETxel4qv0
>>102
10数着をローテするお方ですからなぁ(´-ω-`)
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:28.22 ID:AQXyVoHa0
ああ、新聞読み上げるだけの人ね。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:45.13 ID:+d95nsE/0
会社員がテレビに出てると何かを勘違いしだして
フリーアナという名のタレントになる
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:54.79 ID:dg6xrQYwO
なでしこジャパンの監督みたいなツラの奴か!
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:32.04 ID:XKK8+z9C0
よく間違えたり噛む人だ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:14.23 ID:rh0SztYYO

三白眼
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:25.08 ID:ipLvcpG+0
サンデースクランブル降板してから、1週間休んだことあったっけな
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:08.00 ID:YBJvQRUv0
新聞をぎりぎり読める程度でも高給をもらえるんだから
何で独立するの?

本当の馬鹿だったの?
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:16.31 ID:BqVGYipq0
夕刊読み上げるだけのコーナーは無能窓際リーマンの縮図を見るようで悲しい
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:27.31 ID:Xerui5wk0
こいつ局アナだったの?芸能人に群がるリポータだと思った。品ないし、真面目なアナウンスなど
できない人だったのだろう。でも欽ちゃんに拾われてよかったね。使えんだろうけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:30.65 ID:VDl+hUbZ0
あの夕刊キャッチアップの人?
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:11.12 ID:92bouubHi
>>78
いっぱい入れても民放アナは残れない世界だから。
だいたい現場外れて異動させられる。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:13.16 ID:88UYkszvO
>>108
確かに浅井企画なら活躍出来そう
ウドと組ませてみたいな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:41.60 ID:rNQn+BvW0
声デカくてうざい
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:58.62 ID:oTF8K1yt0
後の斎藤清六である
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:30:55.48 ID:NzxIPDdn0
凡ちゃんの猿真似コーナーの品性が下劣そうな人ね
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:19.11 ID:5ntqL0FL0
マッハ浅井
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:00.88 ID:Xerui5wk0
>>118
俺も同質。日柄毎日マニュアル読むだけ。時々庭の草むしり。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:07.11 ID:OVk2vMrW0
>>42
コイツのことはその点が一番気になってたw
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:21.52 ID:+qoyNg4E0
芸能リポーターだと思ってた
130禿の月φ ★:2012/03/05(月) 16:32:23.81 ID:???P
すみません。今、気づきました。
重複してしまい、どうもすみません。
以下のスレに移動願います。
【芸能】「夕刊キャッチUP」でおなじみテレ朝・佐々木正洋アナ退社 4月から欽ちゃん事務所へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330929893/

131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:25.40 ID:O7p4Qu6U0



ヅラップラーHAGE


132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:13.12 ID:hsrAti/y0
ざまあ
これだけ嫌われてるのは己の品のワルサよ
若い時だいぶ張り切ってやってたよなあのときから大嫌い
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:02.65 ID:l6Cfh8yc0
出てけ!コラ!
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:29.70 ID:S0eSx7Jf0
これは、やすの大事故と何か関連あるの?
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:39.05 ID:Y0nYjQYVi
昼の番組で漢字よく読み間違えるオッサンか。
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:03.24 ID:uZiIwXSV0
次は吉澤か
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:11.91 ID:5bcJFlbD0
アナウンサーのくせにまともに原稿読めない人か
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:14.63 ID:ssFQY68U0
よかった、これでこいつの顔を見なくてすむ。
堀江を悪し様にののしったことは決して許さん。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:28.82 ID:NzHmjTcwO
テロ朝はウガーにまいぷくらいしか知らん
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:10.65 ID:UtUkyxT80
後輩男子アナいじめてたとかいう噂なかった?
その後輩は、とものしんだっけ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:21.99 ID:iLZJ9gGa0
アナウンス部副部長くらい?
もう上に行く見込みないし、後輩のアナウンス技術を指導できるタマでもないから
居場所なくなって当然
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:41:55.40 ID:S0eSx7Jf0
真鍋由にも、そろそろ大きな仕事をさせてあげて。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:39.08 ID:TT3Kn1n80
ゲスリポーターとしての基礎を梨本から学んだが
時代は個人情報保護と有力事務所忖度の時代に
そこで活路を求めたのが夕刊キャッチアップだった
大物や推し面子はどこまでもほめあげ
犯罪者や弱小事務所の小物はくさすという
徹底したキャラクターが好感度大
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:43:46.36 ID:apSbcyfjO
ずんのやす!
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:33.81 ID:Pwzvx/Fr0
局アナだったの!
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:44:49.59 ID:JNsXJXev0
上には歯の浮くようなおべんちゃらと、下にはゴミのような扱い
テレビに出てるやつで一番嫌いだった
さっさと氏ね
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:15.93 ID:2G5PiAeN0
辻でもフリーで苦戦してるのにワイスクのほうの佐々木なんて需要ゼロだろw
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:18.34 ID:xf2RPZxyO
コイツ嫌いだわ〜
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:33.19 ID:lFe+8nXs0
テレビ朝日的に次は吉澤一彦だな。
150名無しさん:2012/03/05(月) 16:47:28.02 ID:gagugEpx0
この年次は 幻のモスクワ五輪の放映権を当時のNET(日本教育テレビ)がとったため、局アナを
大量採用したのだ。
で、オリンピック不参加で 大量の余剰人員を抱えてしまった不運な年だった。
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:44.81 ID:K4wR96dP0
若い頃からずっと目つきが悪かったなあ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:02.96 ID:SBdFnJBWO
微妙にスレタイ違いのやつ2つ作んなや
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:04.38 ID:yzP1JB+y0
>>1
ええええええええええええ!!!!!!!!素直にびっくりだ。定年までふんぞり返ってるかと思ったのに・・
まっっっっっっったく需要無いよ新人より噛むのに。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:13.55 ID:IXd9MA430
こいつ性格悪そうで大嫌い
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:48:49.36 ID:SBdFnJBWO
微妙にスレタイ違いのやつ2つ作んなや
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:20.82 ID:fjNixOtE0
ボロカス言われてるけど
それだけみんなに認知されてるってことだからな
顔が知られてないよりはましだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:57.48 ID:mg1ASXGc0
こいつ好きな奴なんているの?
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:49:58.63 ID:92bouubHi
朝岡ってどこいったんだろう
若手で区長選出馬した奴もいたな
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:11.46 ID:ns9n9iDa0
今なら顔と名前売れてるし、テレビ出なくても
結婚式、講演会、パーティーの司会で荒稼ぎ出来る
160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:15.74 ID:JmGuNTYH0
浅井企画は梅田淳を使いこなせず失敗してるからな、仕事とってこれるかはわからん
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:50:39.91 ID:+Nxt46t40
ギャラを下げたら仕事は沢山来るよ安くでいい人材を使いたい
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:22.69 ID:Ljh1SiMA0
ようやくあのキモイ奴の顔見なくて済むのか
二度と出てくるなよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:17.99 ID:EzyFy/Bf0
>>1
出る前に負けること考えるバカいるかよっ!
出てけ!!!コラッ!!!!!
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:53:47.67 ID:ayuTkNt/O
この人は夕刊読んでるだけじゃん。あのコーナーだけで結構な金貰ってたもんね
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:20.03 ID:zD1ZYg7N0
>>119
同じくw新聞読むのしか知らんからリポーターだと思ってた
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:02.70 ID:QVfIcX3B0
この人、代役でワイドスクランブルの司会した事があるんだけど、
その時(アテネ五輪後)に谷本歩実が出てたんだわ。
で谷本に
「野村選手(男子-60kg)と谷本選手だったらどっちが強いんですか」とか聞いたのが腹立った。

塚田真希に聞くならまだ分かるよ、
-63kg級の谷本に聞く事かよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:14.28 ID:yzP1JB+y0
テレビ界三大噛みの1人
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:56.31 ID:Idttm8uz0
夕刊キャッチUPを見てみろーーー
何かと言えばxxxと言う事です,xxxと言う事です・・・とうざい
アナウンサーのくせにボギャブラリーの貧相な事
二度ほどテレ朝へ電話してクレームをつけたけれども直らない
それからは、こいつが出てきたら即、チャンネルを変える事にした
この年ではもう修正付かないのだろうな
いずれにしてもこいつは直ぐに消えて無くなるだろう
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:56:31.18 ID:yzP1JB+y0
>>166
−63kgって浮いてるのか
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:58.05 ID:M6S6sxCJ0
昼の軽薄なアナウンサーか
フリーで仕事があるとは到底思えないけど
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:23.68 ID:Fcla4sFA0
こいつの
「はぁ〜…」っていうため息が大嫌いだった
なんの意見も言わないのに視聴者に「何か駄目な、悪い事が起きている」
という印象を与えるなんて
言葉を扱うアナウンサーとして最低のテクニックだ
こんな奴を報道で仕事させるべきではない
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:24.62 ID:S0eSx7Jf0
>>160
ウメジュンって、浅井企画に入ってたのか。あのデブも、早まったことしたよなあ。
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:28.77 ID:BYJajEp40
おそらく退職金も満額出るだろうし年金も相当もらえそうだから趣味で仕事出来るな
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:59:38.18 ID:EzyFy/Bf0
>>168
いちいちお前の言うこと聞いてられるかよw
175窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/03/05(月) 16:59:42.62 ID:ISXE5SX80
( ´D`)ノ<あと3年で定年だから、引き受け話があるうちにってこったろ。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:28.12 ID:nkO6UzVJ0
テレ朝では年収3000万円だったらしいが、人件費削減で削られるのを逃げたのか
本出したりして勘違いしたんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:59.37 ID:ovfJfJGhO
>>166
だから猪木に叩かれちゃうんだよ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:02:06.38 ID:QZqjf5Wt0
正直このおっさん需要ないだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:03.24 ID:cKiVCm8vO
肩叩かれたんで選択制で退社か
無能なのにえらい厚遇だな
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:38.63 ID:nkO6UzVJ0
本気で徳光ライン狙ってそうだけど。
報道は無理だし、バラエティも司会経験はないだろ
ワイドショーは人余ってるしな
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:17.01 ID:bB0SX5UZ0
夕刊キャッチUPの実況凄い嫌われてたw
顔といい声といい勘に触るもんよ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:07:22.42 ID:DDSlnAAF0
男子アナで笠井が一番ヘボイと思う。
素人の俺でも分かるようなことを言い間違いするんだよな。
とてもプロとは思えん。
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:07:46.87 ID:isWYIA+J0
夕刊しか読めない無能か
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:23.95 ID:E88X5HOL0
>>54
その人は単純に頭が悪いだけだろう
無学無知だし
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:57.93 ID:CVGWS2xt0
試合前の猪木にインタビューしてぶん殴られた人かw
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:13.91 ID:stxnBLy9O
ヅラの人か
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:50.20 ID:bbb3DfqM0
10分間夕刊を読むだけで年収3000万かよ
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:05.21 ID:OIEgJnbiO
山田邦子の昼の番組に出てたな
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:13.63 ID:bL0Uqsc8O
この馬鹿、フリーになるのか
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:46.78 ID:AjeO0iML0
こいつ大っ嫌いだわ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:12:46.96 ID:u9BdBSBY0
奥山さんみたいになる
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:14.17 ID:m6dRh4AW0
ただ夕刊読んでるだけの人か
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:38.61 ID:gmF/juGx0
>>160
ずんのやすの事務所じゃなかったかな?
それなら、今後、フジテレビの仕事が増えるかも
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:44.93 ID:7mHcNIsy0
まさに日刊ゲンダイをアナウンサーに例えるとこの人だよな
むしろないほうがマシってやつ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:43.92 ID:IDiISODk0
タレント化が止まらんな
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:09.65 ID:UFfgQ20Z0
>>1
こいつアナウンサーだったの?
ワイスクでしか見た事ないからてっきりどっかのレポーターかと思ってたわ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:22:00.30 ID:ZBzjcU3ci
カミカミ王
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:41.81 ID:fpiRtLgX0
また勘違いアナが一人・・・
10年後は日刊ゲンダイの「あの人は今」だなw
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:27:14.29 ID:MPBJq/sU0
フジより読める男アナがいるのは
高井や渡辺、現在記者職の松井が育成担当だったのが功を奏してるらしい

ただ、中堅の小木やハードゲイ小松が中途半端なポジションに甘んじてるのがな…
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:28:55.83 ID:gmF/juGx0
>>199
スポーツアナの育成は、角沢がやっているらしいな
大丈夫かな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:52.87 ID:wj2hoiXG0
>>1
この時のインタビュアーの人か
http://www.youtube.com/watch?v=4lfHlKHYRY4
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:57.32 ID:P4onN3+m0
山中でさえテレビで見ないんだから需要ないだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:06.96 ID:YaTIVgs9O
こいつもそうだが、山中とか辻とか
おっさんアナはフリーでも需要ないだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:28.05 ID:8QaZbPo30
この人読むの下手なのによく独立なんて考えるなぁ
聞きづらいし明らかにアナウンサーに向いていない
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:42.25 ID:S0eSx7Jf0
カミカミももちろんだが、感情込め過ぎるのもウザイよなあ。
「普通に読めよ」って、いつも思ってたわw
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:36:55.50 ID:NMJHgaUC0
男性アナは女子アナ以上に自己評価とプライドが高い事が多いので
本人的には前途洋々だとおもうよ。マジで。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:36:57.40 ID:BHA6FWSwO
カツラを被っている人だな。
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:37:03.27 ID:rH6Hg2jI0
坂口も佐々木がビンタされる瞬間笑ってるんだよね
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:48.82 ID:XzUcL5l80
ちゅーか、、誰やねん、知らんぞ、佐々木とか
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:58.55 ID:4O/YGg9JO
アナウンサーとは思えないような下手くそさ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:40.79 ID:qz/Md+k90
古舘・ナベツグ・吉澤・南美希子・宮嶋泰子と同期
夕刊キャッチアップで記事をマトモに読めてないのが非常にウザかった
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:54.14 ID:j0DvS3170
フジテレビに転籍させられて燻ってるつかちゃんもフリーになっちゃいなよ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:41:55.11 ID:fF5eR/650
通販番組の司会で頑張れ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:39.04 ID:XGJTtP+t0
この人ヅラなのにオヅラさんばかり人気集中してかわいそう
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:08.99 ID:apEx2GWMO
この人、ヅラ?
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:10.51 ID:Nw5Zo12+0
梨本が馬鹿にしてた奴か
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:51.76 ID:YWhiuy750
あのコーナー好きだったのに
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:50:02.40 ID:lFe+8nXs0
そこらへんのおっさんを無理やり拉致して夕刊フジ読ませたらこんな感じじゃね
というくらいのアナウンス力。フジテレビの軽部級。
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:37.47 ID:DDSlnAAF0
ちょっと前にも議員になるとかで辞めた人いたよな?
同じ番組だったな。
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:00.17 ID:lBa76WGP0
>>141
アナウンス部部長待遇だよ
部長になっちゃうと裏に引っ込んでテレビに出られなくなっちゃうから、
待遇だけ部長で役回りはヒラと同じという困った存在
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:21.52 ID:IDFnACsB0
定年まで第一線でいるものだと思っていたから意外だわ。

成功するかねぇ?夕刊キャッチアップの後任は誰になるのやら?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:21.62 ID:yYKVwwCr0
浅井企画って営業力はあるしタレントの取り分も多いから、間違っても辻よしのりみたいにはならないだろう。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:17.87 ID:+/+N2Nfc0
漢字が読めない
カツゼツが悪い
とびきり頭の悪そうな発言

どうしてアナウンサーになったのかずっと疑問だった
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:22.37 ID:burAAmpo0
勘違いしちゃったのか?
こいつはフリーになっても需要無いだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:59.01 ID:02xKminv0
メガネかけた部長まだ居るの?
女子アナ思いっきり怒鳴りつけてた奴
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:19.42 ID:DDXkOAZW0
フリーで成功した穴って極一部だね
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:37.57 ID:A0rkdyEN0
しかもズラだしな
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:03.66 ID:burAAmpo0
試合前に猪木にインタビューして
「戦う前に負ける事を考えるやつがあるか」って
ビンタされたアナだよね
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:11.63 ID:VgzBGN3b0
既出だと思うが、


出る前に負けること考えるバカいるかよ!
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:21.93 ID:fHzRE1NL0
いよいよ佐々木もフリー転向か
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:17.76 ID:V8BTUbl3O
>>223
それよりカタカナがまるで駄目。
しかも間違ったり、言い切れなのをそのままにして、早く過ぎようとする。
ヘラヘラしてごまかし向上心0。
ちとは努力せい!
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:06.02 ID:5pn5C0F+0
夕刊キャッチアップって、事前に読まずに
ぶっつけ本番で読み上げてるの?
なんであの10分程度の間にあれほど
読み間違いが多いの??
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:23.85 ID:VGjPQfD00
TVショッピングで荒稼ぎすんだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:20.35 ID:FB2W0O0J0
テレ朝、万々歳だな
「夕刊キャッチUP」担当アナは、窓際予備軍と見られるかもな
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:24.68 ID:fZPFJ4VcO
>>229
同じく既出だが

橋本:時は来た!!、ただそれだけだ!!
蝶野:プッ(慌てて後ろを向く)

236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:03:27.62 ID:fHzRE1NL0
モスクワ五輪の時にテレ朝がアナを大量に獲ったんだよな
(まあ、日本はモスクワ五輪ボイコットしたけど)
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:26.47 ID:4RF40h4U0
>>1
麻生の漢字読み間違いを批判しながら毎日読み間違いをしてる人かw
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:35.06 ID:02xKminv0
メガネかけた部長がいたとき
新人の女子アナが「テレ朝って真面目なんですよね」って言ったら何が気に食わなかったのか
その女のアナウンサーはクビになってしまった
メガネかけた部長は物凄い形相で怒ってたな
あんなヒステリックな奴が部長なんだからこの局駄目だなと思ったわ
239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:40.28 ID:IohzIbhYO
>>1
アナウンス部長の癖に夕刊をまともに読めないヅラか
下読みぐらいしろよ馬鹿
フリーになっても通販か営業司会でボロ儲けレベルだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:11.12 ID:69IwpLrU0
あのオッサン局アナやったんかい
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:43.57 ID:rb2Haayo0
えらい噛んでたから芸能レポーターかと思ってた、アナウンサーだったんだね
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:01.79 ID:+/+N2Nfc0
嘆かわしいニュースを読むときにこれ見よがしにつくため息がムカツク。
視聴者はおまえの読み上げのでたらめさにため息ついてるっていうのに。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:18.17 ID:+QlV2HVx0
ずんの新メンバーかなんかか
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:20.73 ID:jbsJKd/T0
こいつ知る限り最悪のアナだよなw
下品、噛む、読み間違い、五月蝿い、馬鹿と知る限り最悪のアナだったな。
合掌。
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:48.21 ID:aXRoYcgEO
左翼で桜井よし子に玉砕したやつか
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:54.08 ID:4wqnpzgy0
リストラで早期退職でもあったかな
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:09.74 ID:zSzKdZ3k0
辻よしなりの失敗に学べばいいのに。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:20.11 ID:uTjQG+ra0
馬鹿で下品な下手くそでしょWWW
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:37.58 ID:tIfvZt/K0
こいつが局アナだってことに初めて気付いた
読み終えた後に大したコメント言えず(浮かばず?)間が開いたりあれでベテランアナだったのかw
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:13:17.28 ID:risPQTRr0
ニュースを読み終わって下げた頭の頂上がはっきり薄くなってた
「この人、まだ若いのに禿げてしまうんだなぁ」と子供心に思った
それがある時を境に表面が見えなくなり、照明を受けた髪が妖しく光りだした
視力の低い小学生にでもすぐに判るほどの増毛劇だった
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:25.41 ID:BYCvi+otO
こいつ局アナだったのかよw
梨元とかと同じ名物リポーターかと思ってたわ

今もやってんのかしんないけど夕刊読むコーナーで
毎回噛む、淀む、読み間違う、
カメラに背中向ける、変な風に横切る
「まったく、××ですっ!」とか中味のない批判コメント

これで局アナって冗談だろ?
フルタテのがまだマシだわ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:41.79 ID:DtD9xjm70
読むの、猛烈に下手だよね>>1
まあ欽ちゃんのバラエティの進行ぐらいなら
下手でもいいのか
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:19:16.40 ID:Z/mx76Q/0
テレ朝って古館の同期がアナウンス部に不自然に多く残ってるな
何回もスキャンダルを繰り返す下平なんかも
まだ異動になってないみたいだし変な会社だ
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:34.30 ID:8e4K5aEI0
佐々木がフリーで生きる場面はないだろうな
テレ朝は辻も競輪中継とテレビショッピング以外ほとんど見かけないし。
255名無しさん@恐縮です :2012/03/05(月) 18:22:28.16 ID:JOyYgB0M0
浅井企画()笑
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:23:06.53 ID:l276zq660
もしかして100円台になってからなぞの107ばいーんアンド介入があって
結局97円になったみたいに
また100円いかになんのけ?そうなんけ?教えれやああ
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:28.83 ID:cKiVCm8vO
二言目には庶民の懐とか言ってたな

早く消えてくれよ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:29.75 ID:wXmBpWgI0
下衆い感じの人だなあと思っていたけど最近局アナだと知った
テレ朝のアナウンサーは吉澤とか濃い人が多い
259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:25.09 ID:8Srbgu1b0
あの番組の夕刊読み専用のフリーアナだと思ってたわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:18.78 ID:bRVNMAer0
こいつ滑舌悪いし下手くそじゃねーか
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:35:46.77 ID:bRVNMAer0
>>251 たしかアナウンス部の部長だ

こんなド下手糞がだ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:36:57.58 ID:0wUvIaFY0
こいつ以上にスポーツ新聞のコーナーこなせるやついないだろ
コーナー自体が必要かどうかは疑問があるけど
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:43:52.78 ID:4B8SJ0GPP
確かに夕刊キャッチアップの印象しかないな
なにか別の番組出てた?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:44:56.85 ID:gqoFlF0k0
「日本人をそれほど応援したくなくなった」の関根勤の事務所に元テロ朝キャスターかw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:45.77 ID:RnHzCn+H0
こいつより保坂さんほうがいい。
保坂さんはアナウンサーから広報に異動になったんだよな。
担当があの「相棒」
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:48:09.17 ID:ZhO7NkRIO
猪木の東京ドーム張り手の人か
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:48:33.04 ID:wFcjqtbu0
もう一度猪木に張ってもらえ
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:44.91 ID:zGMzmcSy0
夕刊紙読みをイメージしかないから、何をどうやってもゲスくしか見えないよな…w
つーかこの人、一応れっきとしたテレ朝のアナウンサーだったのかよ。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:08.31 ID:hwT1Jz0n0
フリーになっても失敗するのが目に見えているのですが?

「やる前に負けること考えるバカいるかよ、出て行けオラ!」
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:44.63 ID:+nkQN21V0
こいつ大嫌い
噛むし、声でかいし、どこかいいとこあんのか?
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:57:10.48 ID:iRfVin2v0
新聞読むコーナーでこいつより下手にできるアナウンサーなんていないだろ
そこらへん歩いてるサラリーマン連れてきても
何割かはこいつより上手くやる
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:57:28.97 ID:+M4/yZe60
自分は慶應出身って自慢してた
明治出身の渡辺をこいつバカとか言ってたのでびっくりしたわ
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:57:46.48 ID:dzTO3hRv0
局アナだったのに夕刊紙読みばかりさせられて可哀相な人だったんだな佐々木って
うざかったけど出番がそれしかなかったら張り切っちゃうか
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:08.86 ID:MbZ2om0g0
時は来た!それだけだ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:56.82 ID:N7WWP4yc0
野上彰も所属だっけ?
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:18.88 ID:DGqLewQ20
浅岡、辻って成功組なのかな?

浅岡は、クラシック音楽の司会で活躍してるみたいだけど。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:51.77 ID:cKiVCm8vO
閑職に追いやられそうになって慌てて退社か
浅井企画とは欽ドコでの繋がりかな
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:05:07.72 ID:N7WWP4yc0
タイタンに行った山中は失敗?
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:06:57.40 ID:b0zDvfbt0
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:50.15 ID:MQRtliDpO
1、2、3、退社ー!
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:54.10 ID:MPBJq/sU0
>>238
多分それ高井かな。とび蹴りゴッテスで加藤から
じじい呼ばわりされてたのが最後の記憶だ

>>265
保坂さんや松井とか必要なベテランも別部署に異動させるのがマイナスだと思う
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:01.93 ID:fd2Gbekv0
テレ朝は少しずつだけど手を入れてるよね
女子アナ採りすぎだし男子アナもどんどん他部署に振り分けてる
佐々木じゃ管理能力もないしどうみても早期退職だろ
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:17.69 ID:evtXpbH00
フジ笠井も辞めて一緒に言語障害コンビ組めよ
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:10:40.59 ID:DJa6pvia0
大下さんにお手付きしたのがバレちゃったのかな?
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:12:50.50 ID:hsrAti/y0
アフタヌーンショーの頃から嫌な奴だったと
両親が聞きつけてけなして喜んでる
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:13:10.20 ID:RnHzCn+H0
佐々木さんのおかげで学歴と能力が無関係なことが証明されたな。
渡辺さん(明大)や保坂さん(法大)ほうが上だよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:35.31 ID:fd2Gbekv0
>>284
こらこら、大下さんは処女だろw
次の退社は不倫スキャンダルの勝田か、コネがどこまで通じるかな
村上祐子の旦那は残ってほしかったけどな
むしろ祐子は緊張すると目をパチパチしはじめるからダメだ
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:48.17 ID:RnHzCn+H0
松井元アナ作成のプラモデルは筋金入り。
さすが東工大だ。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:18:16.80 ID:4+1AWG+q0
あの新聞読みコーナーはどうなるんだよ!
おいおい、さみしいな、佐々木さんがいなくなるなんて(棒)
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:19:17.07 ID:CSTF6L2o0
とにかく声もリアクションもウザくて大嫌いだった。

声質がザラザラしていて生理的に受けつけなかった。

こいつの新聞拾い読みの糞コーナーが始まったら
チャンネルを変えて終わった頃を見計らって
チャンネルを戻していた。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:03.43 ID:a3YU4mRI0
ヅラ穴はフリーで大成する
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:40.90 ID:BmYjNki90
>>276
朝岡聡な。
クラシックコンサートの司会やっているのか。

テレ朝出身者では古舘は別格だが、辻もまあ成功だと思う。
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:59.87 ID:ARuNnwy/0
春から左遷が決まってたんじゃないの?
どこにも不要だもんね、あのおっさん。
拾ってくれたのは浅井企画だけだったんだろうね。
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:37.75 ID:zz4eE/Am0
>>58
モスクワ五輪をテレ朝が独占放送するからと
アナウンサーを大量に採用した世代。
だから五輪の時だけ宮嶋さんが出てくる。

テレ朝のキングカズ=吉澤さんと、元祖なべつぐ=渡辺さんが
残っているのは、ある意味奇跡かファンサービスか。
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:39.59 ID:hsrAti/y0
むしろ今まで飼っていたテレ朝が疑われる
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:22:50.45 ID:IpO0nPx70
浅井企画所属から数年後
新潟のテレビ局で元気に働く
佐々木の姿が…
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:47.30 ID:exa6EkGX0
テレ朝・佐々木正洋アナといえば、慶応の大学教授があちこちから
寄付の依頼が来て大迷惑で郵便をそのまま捨ててると言ったら、
それはおかしな行動だと噛み付いてたな。

それ以来こいつを評価してない。思いつきでしゃべるし、こいつは
かなりそそっかしくて頭は悪い。
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:07.25 ID:Qt2VTCot0
川嶋海か〜昼間からいけめんと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定
だが〜数枚の写真で認めざるを得ないか。。。
まだ〜子供なのに体は、大人の女を感じさせる。。。
http://speed01.heteml.jp/zardsabu2.html
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:28:12.12 ID:oZxD2WA30
馬鹿だね
あんなベテランクラスのアナウンサーなのにまともに原稿読めない奴なんか
フリーになったら需要ねーだろ
給料下がろうが何だろうがテレ朝にしがみついてりゃ安泰だっただろうに
それともリストラか?
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:06.99 ID:XSwW9FOA0
たどたどしく新聞読んで大下さんのばんぐみの足引っ張ってるオヤジかw
こいつとフジの笠井はダメアナの両巨頭だよな
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:30:12.43 ID:xFVNFhKY0
すんごく昔、テレ朝近くのレストランで友人と食事してたら
隣のテーブルに佐々木正洋と藤井暁が座ったのでびっくりした
打ち合わせと食事を兼ねてるような感じだったけど
二人ともアナウンサーだからよく通ってはっきりした声だったので
話の内容丸聞こえだったw
どんな内容だったか覚えてないけど
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:30:38.88 ID:cg5D9Cu20
浅井企画って社長は浅井さんだと思うんだが

欽のマネージャーで社長って事? もっと力持ってるの?
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:31:33.47 ID:YzNeDW5v0
ベテランなのにパックンマックンみたいな仕事させられて切れたのか
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:18.58 ID:RGAWOzYGO
目が
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:05.82 ID:b2r5KAX10
>>272
自分よりも長身で外見が良いのが気に入らなかったのかね?

母校が格下、自分よりチビ、非リア充だった古舘の評価は
どんなもんなんだろうか?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:37.60 ID:s9Gy59b60
かつては藤井暁とライバルなんて持て囃されてたけど
今や完全に差を付けられてちまったもんな
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:16.03 ID:oZxD2WA30
>>278
成功だろ
爆笑問題のバーターでテレビ出れるんだから
まあ最近は、サンジャポ終わりの宝くじかなんかのCMでしか見ないけど
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:58.18 ID:XSwW9FOA0
年寄りなのに軽薄で落ち着きがないし指し棒をシャカシャカせわしなく伸縮するのを見るたびに軽く殺意が湧いた
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:37:30.43 ID:dCk8ldcu0
夕刊キャッチアップで噛みすぎって批判されてたけどたまに若手が代理だやったりすると
もっと噛むから意外と難しいのかもしれない
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:08.30 ID:8bli+F4s0
誰かおもったらテレビで新聞を声出しながら読んでるおじさんか
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:14.74 ID:s9bcimc70
このおっさん、あれに似てないか。
うざいマジシャン。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:29.99 ID:vEL0VgP3O
この人局アナだったのかwなんか苦手
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:08.11 ID:S0eSx7Jf0
本間智恵アナは、何やってんだ?結構タイプだし、もっと番組に出してほしい。
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:57.30 ID:U6LFS5L/0
夕刊キャッチアップは15年はやってたよな
だけど「アフタヌーンショー」の芸能レポーターのイメージしかないわ
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:29.70 ID:gz9E+1ZqO
テレ朝というよりはフジかテレ東のキャラだな
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:38.90 ID:54jw+rv0O
57歳かよ。ちょっと早期退職なだけじゃんw
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:43:07.08 ID:yF3eBRvfO
ワイスクのこの人のわざとらしい喋り大嫌い
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:44:15.50 ID:HMVxbSUZ0
あのすごく目が濁ってる人か
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:11.87 ID:U6LFS5L/0
これで大喜びしてるのは番組の司会してる寺崎アナとか大下アナだよな。
上司に気を使いながら毎日司会してたわけだから。
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:57.98 ID:yrcrm5WU0
コイツの「●●なんですねぇ〜」と語尾を延ばすのがウザかった
ひょっとして梨本の後釜を狙ってたのか?
321名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:46:33.91 ID:IohzIbhYO
>>18
佐々木ヅラだけ落ちこぼれで新聞読みかw
しかもたどたどしい新聞読み、マジ下手糞給料泥棒www
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:46:55.80 ID:U6LFS5L/0
>>251
「アフタヌーンショー」の芸能レポーターやってたから
そう思われても仕方はないだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:48:05.65 ID:dCk8ldcu0
>>307
管理職じゃなくてアナの仕事やりたいってフリーになったらしいけど今の仕事に満足してるのかな
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:50:00.92 ID:U6LFS5L/0
>>309
実は一度このコーナーが小久保とものしん(元アナ)に変わったことがあるけど、
あまりにも下手だったのか、すぐに佐々木に戻された。
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:52:22.02 ID:s01iN+zJ0
福沢が家族と一緒に歩いてるの見たことあるけど、
とにかく声が綺麗でwマスクしてたけど、眼鏡と声で分かってしまった。
やっぱ鍛え方が違うのね。一般人とは明らかに違う。
あんなにハキハキ通る声で話されてたら、何を聞いても良い返事を
してしまいそう。
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:52:47.13 ID:bL0Uqsc8O
>>319
そっか
大下さんて、この馬鹿アナより後輩なんだね
この馬鹿アナが間違えるとフォローしてたから
てっきり先輩かと思ってた
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:52:48.15 ID:1jlovLLfO
指し棒みたいなのいやらしく伸び縮みさせるのムカつくわ
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:05.79 ID:A7mrGPK+0
佐々木オワタざまあw
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:54:38.89 ID:u1TO4nFB0
この人アナウンサーだったんだ、芸能リポーターだと思ってたw
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:54:46.94 ID:jVuIynJW0
佐々木?誰だ?と思ったら夕刊キャッチアップのアイツかよ

やたらドアップで写りたがるクソジジイが
テメーの顔見ながら昼飯食うと不味くなるから辞めてくれて嬉しいよ
永遠に表舞台から消えてくれ
二度と出てこないでくれ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:55:48.61 ID:IohzIbhYO
>>181
アイツの新聞読みは最低
「はぁ〜」とかわざとらしいし、訃報読みの時はあざといテンション低めアナウンスとか
指し棒バンバンとか、漢字読めないしよく間違える
いいとこひとつも無いwww
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 19:56:13.60 ID:+3bf5tuM0
よく分からんけど、新聞の文字の流れと報道として伝える文字のリズムが微妙に違うのかな。
噛むのは先読みが外れてる印象。
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:28.47 ID:gz9E+1ZqO
大下さんはひょっとしたら処女かもしれない
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:30.82 ID:+KLy81Ui0
こいつ、ゲスい面構えで不快だったわ。
勘違いしすぎじゃねぇの?w
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 19:57:25.31 ID:+3bf5tuM0
つか スレ内容がほとんど佐々木叩きでワロタwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:37.90 ID:QqcOq1iMO
大嫌い
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:45.73 ID:V0BM+5/x0
若い頃芸能レポーターやってたんだからなー
局アナ名では珍しかったよ
今は夕刊読むだけだからな
出世したのこの人
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:59:30.70 ID:Gl41ls930
佐々木健介の方が使えるって
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:12.45 ID:U6LFS5L/0
芸能リポーターかと思ったというのが多いけど
自分も「アフタヌーンショー」のレポーターやってた時、
アナウンサーだってこと知らなかった。

まして当時は地元ではテレ朝系列ではなくTBS系列の局でやってたから、
「アフタヌーンショー」が終わってからはしばらく佐々木を見る機会はなかった。

伊東四朗が司会してた番組に佐々木が出ていた時に
「テレビ朝日アナウンサー」と出てて「この人アナウンサーだったんだ」と驚いたぐらいだった。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:36.91 ID:KnBQvDa00
サンデー・スクランブルは誰が後継ぐの?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:03:30.91 ID:jatvLgTIO
「萩本欽一が所属するプロダクション『浅井企画』」て…
ここ芸スポだろ…
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:03:35.80 ID:U6LFS5L/0
>>340
昨年の10月から下平さやかアナと小木逸平アナに変わってます
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:20.45 ID:U6LFS5L/0
ところで夕刊キャッチアップはどうなるの?
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:04:26.79 ID:+KLy81Ui0
滲み出るゲスさが梨本とカブってるからレポーターだと
みんな勘違いしてんじゃないの?!
例の新聞読むコーナーとか品性下劣すぎ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:00.12 ID:KnBQvDa00
>>342
そうだったのか トン
下平はまだテレ朝に勤めてたのか…
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:10.69 ID:V0BM+5/x0
思い出した。フジテレビの古賀真紀子アナと結婚したんだよ。
名前の漢字あってるか?
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:59.24 ID:epbwZgko0
まだ20代の頃
離婚騒動中の田中康夫を
追いかけてインタビューした時の映像は
衝撃だった 未だに忘れられない
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:12.65 ID:U6LFS5L/0
亡くなった梨元が言ってたけど
若い頃、火野正平に殺虫剤かけられたらしい
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:08:21.72 ID:lf7SfqZU0
>>286
アナウンサーは声、読みが大事でこれは先天的な才能に影響されるからね
その次に漢字が読めること、地名が読めることなど
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:09:50.85 ID:GZfhYCkB0
醜い大人の代表みたいな奴だよな。

教師になっても、一般の会社員になっても、絶対に嫌われてると思う。
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:10:01.93 ID:XSwW9FOA0
>>326
後輩の看板番組で毎日噛みまくり滑りまくりで後輩からフォローされるおじさんw
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:06.91 ID:SPtIFztj0
日本語をきちんと読めるようになってから原稿読めや無能が
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:18.39 ID:lf7SfqZU0
>>311
からくりドール
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:19.91 ID:NI42w4Cc0
フリーで佐々木って大丈夫?
テロ朝に残ったほうがよさそう
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:14:00.67 ID:IohzIbhYO
ナックルズの増刊角本(4号ぐらいで休刊か?)
でウザい嫌われてる芸能人・有名人にラインナップされていたよw
品川とか整形Bに混じって名指しされてたのは嗤った

夕刊読みコ―ナ―はリニューアルして爽やかなアナウンサーに
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:14:08.43 ID:JH7j1ZLxO
ズラ
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:15:57.37 ID:I1K3BZS60
検索したら関連ワードにかつらって出てきた
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:17:10.59 ID:V0BM+5/x0
テレ朝って居心地がいい局夫婦でアナウンサーを続けられる
そこを辞めるんだからリストラだべ
日テレじゃとっくにアナ以外の部署だよ
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:18:44.74 ID:1w/ho8Ul0
>>309
俺もそう思った
ワイドスクランブル自体は終了しないのかね
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:19:43.94 ID:U6LFS5L/0
>>358
テレ朝もアナウンサーから記者などになる人が多い。
今でも惜しいのは野球実況だった国吉さんが経済部に移ったこと。
中山なんかよりもよっぽどマシだったんだが。
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:16.70 ID:yd3C+qba0
テレ朝に居座ってた方がずっといいだろうに
どう見ても需要ないだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:40.20 ID:bL0Uqsc8O
あのゲスいコメントを
この人が考えてるんだよなあ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:49.20 ID:14Xg/NYh0
富川悠太の夕刊キャッチアップ!
にして彼を少し落ち着かせてあげてくれ
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:22:54.58 ID:U6LFS5L/0
>>363
富川か・・・
確かにいいかもしれないな
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:24:52.72 ID:vzZly19M0
この人、本当にアナウンス能力なかった。
民放男性アナのレベルの低さを語っている。
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:03.84 ID:jBa215LM0
>>363 まだまだ青いからな、許してやってくれ
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:46.03 ID:qb9dSJuh0
>>35
>>38
ひどいwww
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:26:30.93 ID:rNQn+BvW0
このカツラ男、原稿読みがめちゃめちゃヘタクソだよなぁ
夕刊読むだけでなんであんなにトチるのかね
古館と同期なのだけが唯一の自慢なんだよな
能力的には女子アナにも劣るんだから
とっとと役職に就いてテレビから消えりゃいいのに
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:09.11 ID:Bp1byjFY0
この人、学生時代はオチ研にいたのか。
アナウンサーぽくないシャベリに納得。
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:32:22.39 ID:Fw6x12Q0O
この人何気に好きだな。結構面白いし。浅井企画行って弾けて欲しい。
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:02.94 ID:VeDVkqUhO
佐々木は品がない、清潔感がない、落ち着きがない、声が汚い、滑舌が悪い、漢字を読めない、溜め息と顔芸がウザい、ヅラというアナウンサーとして致命的な欠点をこれだけ兼ね備えたある意味凄い男
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:33:43.72 ID:7T7r5DuD0
なんで浅井企画なんだよ
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:34:38.04 ID:KPJ4lqO80
>>347
どんなだったの?教えて
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:53.73 ID:QqEziFEN0
ワイドスクランブルの夕刊コーナー、
大好きだったんだけどなあ。

夕刊フジとか日刊ゲンダイとか東スポを読むのは、
これくらいの濃いキャラの人がピッタリ。
ときどき大下アナがフォローも入れるのもお気に入り。

他の人も言ってるけど、
朝岡とか辻とかの前例があるのに
「自分はあいつらと違う」と勘違いしちゃってるのかな。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:11.65 ID:MPBJq/sU0
富川はチャラい内面が表に出なければ成功するな
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:41.53 ID:fd2Gbekv0
あれだ、みのが3月で仕事なくなるんだろ?
アナウンサー養成塾みたいなの作るっていうからそれも手をつけるんじゃね?
夕刊キャッチアップはQさまの清水アナあたりがやってくれればいい
そのまま恵美子(´・ω・`) に流れる俺としてはありがたいわ
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:39:33.16 ID:V7JyMaQx0
これから熱湯風呂やバンジージャンプで活躍してください
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:39:49.04 ID:Pc0571YHO
猪木にビンタされた人か。退職金には叩かれ料も入っているのか?
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:40:35.24 ID:nPCjr20A0
梅田を全く活かせなかった事務所だぞ
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:40:57.77 ID:I8r97Vgk0
この人部長じゃなかったか
部長の割りにワイドショーなんて低俗な番組ばかりに出るんだなと
不思議に思ってた
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:42.97 ID:b0zDvfbt0
>>348
根津甚八だろ。
根津が自宅のドアを開けて
外にいた佐々木に向けて殺虫剤を噴霧した。
へたすりゃ傷害罪なんだが佐々木は平然としていた。
局アナなのに芸能リポーターという特異なポジションに
いたのが佐々木。
これといった代表番組はない。
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:46:05.75 ID:in1X+eHL0
テレ朝でこの年なら年収2000万近いだろうに
帯番組の司会持ったらもっといくだろうけど
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:46:54.48 ID:V7JyMaQx0
占い師のお告げに従ったか
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:23.28 ID:7T7r5DuD0
野心あっての独立っちゅうよりセミリタイア気分なんかな?
まあ、TVに出られなくとも、セミナーや結婚式やパーティーの司会とか講演とか、
見入りのいい営業仕事で十分稼げそうだしな。
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:48:00.40 ID:d7T1U5+bO
どんな記事でも「〜と言う事なんでしょうか?・・・ハイッ」としか締め括れず
メインが休みの代理ホストの時のドヤ感は古舘以上

もう出てこなくていいです
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:51:02.37 ID:U6LFS5L/0
>>381
そうだ。根津甚八でしたね。
失礼しました。
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:58:41.80 ID:4B8SJ0GPP
>>379
梅田って、あの関西テレビの?
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:03:20.60 ID:cLB8UpYZ0
ダメダヨー
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:09:17.89 ID:U6LFS5L/0
>>387
梅田淳って関テレにいた時は
27時間テレビで「ズームイン」とかやってて、たけしに気に入られたんだけどな。

今はBS11の住之江ボートレース生中継ぐらいしか全国的には見かけない
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:12:25.84 ID:fF5eR/650
フリー1発目の仕事は
フジの「ごきげんよう」だな。
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:20.42 ID:0CZFnB8H0
嫌われてるからすぐ消えるだろ。よかった
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:43.83 ID:qPJBRVMI0
北海道の土曜日のラジオで、パーソナリティがこの人のことをいつまでたってもうまくならないアナと言ってた。
うまくならない薬でも飲んでるじゃないのかとも。
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:19:03.69 ID:tbV/wd1s0
その昔、生島ヒロシってのがいてだなry
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:22:02.96 ID:EH4zuDOZ0
フリーになる前に仕事干されること考えるバカいるかよ!
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:24:19.40 ID:Zc4nOP+g0
テレ朝からやっといなくなるのか
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:25:06.06 ID:tGxSZcT2O
テレ朝のアナウンサーがフリーになってもあまり活躍してないよね。
朝岡とか辻とか。
特に辻はワープロで蝶野とやりあったりで面白かったのにフリーになって、今は深夜の通販番組とかだからな…
辻、田畑、真鍋がよかった。
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:28:46.88 ID:5lnNdN7b0
>>8
知識が無い人だな。
古館、佐々木、渡辺、吉澤、
モスクワオリンピック大量入社組だよ。
古館、佐々木、吉澤は喋り方が似ているね。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:01.49 ID:qfsWW+rQ0
夕刊キャッチUPはかつて佐々木から小久保とものしんに変わったが、
小久保とものしんがびっくりするほどヘタクソ読みでグダグダ崩壊で、
すぐに佐々木に戻った。

そして小久保とものしんはアナウンス部から飛ばされて記者やらされた。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:29:19.32 ID:8ayAi7e90
>>392
日高悟郎だなwww
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:31:14.02 ID:tHszHtuo0
実況民大喜びだな
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:32:10.53 ID:5lnNdN7b0
>>396
古館は希有な存在か?

テレ朝の男子アナは、プロレス実況的.煽りと早口があるからね。
ABCにいた宮根と違って、ラジオの経験が無いのが、ハンディだな。
402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:33:09.14 ID:gkBEyvOd0
あの棒をシャカシャカするのが鬱陶しいから
いなくなってくれて良かった
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:50.81 ID:3Pb1Hs+VO
地元出身の古舘と同期アナか

あと猪木に「やる前から〜」でビンタされた有名アナ(笑)

同期連中で渡辺が1番イメージ悪いな

久米の悪い所を真似してる
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:40.85 ID:qSeWwjqo0
これ、大木凡人のやってたコーナーの丸パクリだよな
局アナまで使ってるのに、喋りで大木凡人にすら負けてるっていう
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:47.06 ID:5lnNdN7b0
>>376
清水は野球実況で忙しいね。
角澤か野上だと思う。
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:53.71 ID:HMVxbSUZ0
フジテレビでいうところの軽部さんか
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:06.00 ID:s9Gy59b60
>>389
obcの「梅淳のニュースハイブリッド」でも活躍中だが
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:31.38 ID:5lnNdN7b0
>>365
アフタヌーンショーのレポーターは天職だったよ。
レポーター時代、ロケ先で奥さん(フジテレビのアナ)を見つけた。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:42:04.58 ID:/+Xt9QNb0
テレ朝アナはみんなうるさいんだよ
410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:42:32.62 ID:5lnNdN7b0
>>406
軽部よりは、
テレビマンの仕事をしているよ。
夕刊キャッチアップはピッタシだった。
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:42:58.69 ID:mjxho/Ev0
やっと辞めたかあのクズ
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:06.42 ID:3FK2DLB/0
馬鹿?
テレビ朝日に居れば定年まで安泰なのにさ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:47:51.55 ID:5lnNdN7b0
>>199
テレ朝・高井アナは上手かったな。
YouTube「1974年のニュース」で、若い頃の原稿読みが聞けますな。

あと「ニュースファイナル」の戸谷アナも上手。
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:48:32.70 ID:Qz/QyPky0
>>408
ある種テレ朝を支えた人だったよな。
アフタヌーンショーのヤラセ問題の時も矢面に立ってやってたし。
あの頃の評価が部長って立場にいる一因だと思う。
415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:49:55.47 ID:fyqkwvh10
大下容子はさっさと引退しろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
416名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:49:57.80 ID:t6Lcm+Z+0
どーですか バクさん?の人か
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:51:08.04 ID:M0F4nu1r0
辻よしなりは独立してよかったのかな
ラジオの15分番組とテレビの通販ぐらいしか知らないけど
他出てるんかな
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:52:54.62 ID:Bul03RQzO
テレビがタブロイドを読むという考えられないことやってた奴だな。
こんな奴に給料やるならビデオ持たせたフリーの記者雇ったほうがいいだろうに。
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:22.11 ID:5lnNdN7b0
>>417
一時期、テレ東の朝帯をやっていましたね。
今や、フジテレビの真夜中の顔だな。
しかも関東ローカル。
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:45.61 ID:/1onx+quO

古舘・佐々木・渡辺・吉澤の中で一番好きなのは誰?

って訊かれたら悩むな…消去法で吉澤?少なくとも佐々木はないなw
まーテレ朝全体でなら、小松が一番好きなんですけどね!
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:54.18 ID:tVVm0Wi20
こんな無能のカスに何の仕事があるんだよwww
422名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:55:02.19 ID:7TGVFiH40
こんなカツラのおっさん需要ないだろ
夕刊大声で読んでるだけで結構貰ってたのに勿体ない、というかアフォだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:56:00.79 ID:4B8SJ0GPP
>>389
フリー転向してすぐに、数回だけTBSのK-1実況してるのは見た>梅田
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:59:01.20 ID:NU0PaoiZ0
特ダネ笠井と
朝ズバ柴田だけは
本当に謎
あいつらって局内では結構偉いんでしょ?
2年目の新人アナ以下の原稿読み能力なのに
なんでベテランになるまで経験積ませてもらえるの
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:00:53.15 ID:p0i/RaOnO
>>423
去年、CSでプロ野球のシーズン中にやってる「野球好きニュース」の木曜日だかのレギュラーだった。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:21.28 ID:S/UtAVU8O
>>424

年功序列です。
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:47.80 ID:5lnNdN7b0
>>92
たまに20:54のニュースを読んでいたが、
「以上ANNニュース」を終わりますで締めたのは不味かった。
老舗局は差し替えタイトルだから、関東で使用のタイトルを言うのは間違いだな。
ちなみに関西は「ABCフラッシュニュース」です。
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:08:11.28 ID:kLxzacjw0
>>107
当時の三浦という専務がやり手でだな、モスクワオリンピック独占放映権を獲得。
NETからテレビ朝日に呼び名を変えたときに、
「モスクワオリンピック独占放送のテレビ朝日」と矢鱈連呼していたね。
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:36.46 ID:fd2Gbekv0
>>424
とくダネ!笠井はオヅラへの盾なんだよ
他のアナだとオヅラとうまくやっていけないけど笠井はバカだから大丈夫
慶応大野球部卒の大貴はお気に入りだし美奈子も遅刻直すならって条件
フジアナでお荷物なのは笠井、蝶ネクタイ、不倫・経費横領疑惑の渡辺(和)
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:13.13 ID:ETxel4qv0
佐々木は嫌いだけど、裏番組で紙をベタベタ貼っては
剥がしまくる小森谷よりはマシ(`・ω・´)
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:13:26.61 ID:kLxzacjw0
>>429
フジテレビは、その辺がダラシナイから、男子アナが育っていないね。
ニッポン放送から来た人に番組を出させれば良いのにな。
432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:14.01 ID:KBMTkkE90
「…ということ、ということなんですねぇ〜」
こんな馬鹿なアナは他にいない
夕刊読みで何回「ということ」連呼してんだよ
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:23.27 ID:InHIcrkI0
どう見てもあのコーナーって窓際ポジションだよね
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:17:35.96 ID:pmn9OPWt0
新聞読む人?
435名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:17:50.60 ID:XSwW9FOA0
>>433
でも窓際で何年もしがみついて頑張ってるのは大したもの
やっと落ちて嬉しい
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:20:10.12 ID:fd2Gbekv0
>>432
フジほど中堅が伊藤以外見当たらない局はないよね
でもベテラン男性アナもいないからキャスター頼りでオヅラと安藤優子になる
テレ朝の場合はベテランが佐々木みたいなただの老害だからなあ

ちなみに俺はノリツグが久米宏のNステ時代に三宅島(だっけ?)噴火を取材して
無施錠の家に勝手に入って生中継、火事場泥棒を誘発して家主から大クレームだったのを覚えてる
あれは絶対に許さないよノリツグ(`・ω・´)
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:08.59 ID:E+QuoFT30
>>436
フジの男子アナって伊藤以外だと蝶ネクタイと火災・佐野くらいしかおもいつかんな・・・
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:32.69 ID:+D/C1LdH0
今は厳しいでえ
439名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:23:40.99 ID:gOSE/O+M0
「もし負けると言うことがあると、これは勝負の時の運ということでは
済まないことになりますが?」
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:24:37.31 ID:lFe+8nXs0
>>439 「出る前に負けること考えるバカいるかよ!」
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:25:33.32 ID:X3A0/HYo0
佐々木はフリーになって、失敗したらどうするつもりなんだろう。
442名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:26:22.66 ID:OIEgJnbiO
伊藤しかいないなフジは佐野でも軽部、笠井よりはマシか
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:29.15 ID:OlwK+bgLO
佐々木アナって昔スキャンダルなかったっけ?
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:32.85 ID:5m/oaatG0
時は来た!!
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:28:34.24 ID:cmY/iyI80

もう一生テレビ出るな!wwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:29:53.35 ID:1AnMvjC60
>>437
福原
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:56.03 ID:E+QuoFT30
>>446
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:13.63 ID:t2NmO8Ik0
浅井企画って中年タレントだか文化人だか微妙なメンツが多い印象。
行列に出てた弁護士もココだろ?おさるは未だ在籍してるのかな。
コント55号→コサキン→キャイーン→関根娘、ぐらいかな、成功させたの。
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:23.91 ID:acyHTzPo0
山中みたいになるんじゃね
450名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:54.55 ID:OIEgJnbiO
生島は成功した方だろ
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:16.59 ID:URYS8LXi0
>>435
テレビ朝日だから、長く現役が出来た。
日本テレビなら、喋る仕事と関係無い部署に飛ばされる。
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:34:02.17 ID:1AnMvjC60
>>447
今は競馬番組やってる
昔はめざましも出てた

フジの軽部以下
1985年 - 軽部真一・三宅正治
1987年 - 笠井信輔・塩原恒夫
1988年 - 青嶋達也
1989年 - 境鶴丸・野島卓
1990年 - 吉田伸男
1992年 - 福原直英
1993年 - 奥寺健
1994年 - 佐野瑞樹
1995年 - 伊藤利尋・森昭一郎
1996年 - 竹下陽平
1998年 - 西岡孝洋
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:35:59.04 ID:p4BGDimF0
>>1
古館の同期アナの中で一番出来が悪いと言われてた
佐々木アナがフリーになるのか
テレ朝で何かやらかしたのか?
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:36:13.99 ID:kLkYMEO60
初代ワイスクキャスターの水前寺清子に「夕刊読みがヘタだ」と何度もオンエア中にダメ出し食らってたおっさんだなw
視聴者も、このおっさんがトチる度にチーターの顔色伺ってたwww
チーター卒業の時に「だいぶ良くなったんじゃないですか」とか言われて涙ぐんでた。
しかし、あれからずっと夕刊読みやらされてたなんてイジメだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:18.23 ID:t2NmO8Ik0
>>449
山中は爆笑の事務所だっけ?
爆笑司会の番組にやたら出ていた時期があったな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:57.88 ID:DB6c48aZ0
あいつはキー局のアナウンサーにしては品が無い
フリーで何する気か知らんが、テレビの仕事は無いだろ

爆笑太田のところに移った元フジテレビの奴も人間性が最低
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:23.57 ID:+ifeEO2WP


第二の

山中アナ
梶原しげる
辻アナ

退社おめでとう。
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:55.49 ID:1AnMvjC60
>>455
そうだよ
タイタンだな
いまでもサンジャポのあとのサンデージャンクションに出てくる
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:40:39.76 ID:Hzk0ibib0
ただ仕事は変わらん
新聞をとちりながら読むのと不祥事の記事でデカい溜息をつくことで
お昼時の奥様のハートをつかむ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:03.48 ID:URYS8LXi0
>>452
伊藤とスポーツアナ以外、人がいない感じだね。
フジの場合、地上波の野球中継も減ったしな。
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:41:53.80 ID:8VMSqRGI0
こいつ超むかつくんだけど
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:44:44.07 ID:MgdyAAfV0
やる前に負けること考えるバカいるかよ!!
  バチィー
出てけこのヤロー!  
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:48:25.13 ID:+OcitdHN0
リストラの早期退職だな。「4月から子会社に・・」
「てやんで〜ばっきゃろ〜フリーになってやる!
なんだこの糞リーマンなんかにゃ未練ねえよ俺はフリーターになる!!」
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:54.24 ID:nvYbtw3yO
猪木ビンタ
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:59.22 ID:i7WPEH8u0
中身がスッカラカンの夕刊紙を毎日毎日さも中身があるかのごとく紹介する訳だから相当な洞察力と話芸の持ち主と見た
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:54:41.05 ID:IohzIbhYO
>>457
>梶原しげる

居たよなー
新書出してたんだけど、タイトルが思いっきり上から目線
「口のききかた」だって、売れたのかねあれwww
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:55:07.46 ID:jB7WSFEv0
>>26
その時代の慶應法学部は、立教・明治の法学部より下。
だいたい偏差値58前後の評価で法政法学部と同じくらい。

ただし「数学が必須」で1次が数学+英語+社会という変則でそれに受かったら
2次に小論文(実質上の国語)と面接というややこしい方法だったから。

つまり私大専願組は数学にビビって受けられなかった。
早稲田法とか中央法の層があまり併願できなかった。一部の国立併願者と
どうしても慶應っていう限られた志願者層だけだったので難易度は高くなりにくかった。
おまけに1次で受かっても2次の面接でコネがないと落とされるという風評で
田舎の志願者は引いちまってた。慶應は当時は経済学部が王者。
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:05.96 ID:0TdPNcNK0
>>467
低脳未熟大学阿呆学部、と呼ばれてたころか
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:59.57 ID:zbgKDOPG0
やったー!ついにテレビの画面からこいつが消えてくれるんだな
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:33.49 ID:hE2CM7SK0
佐々木正洋アナウンサー、また在阪局の番組にも出てみなよ。
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:02:45.50 ID:jB7WSFEv0
>>468
悩ましいのが、いくら早稲田政経・法とか当時全盛だった中央法に受かる
力があっても、数学がダメだったら慶應法には絶対に行けなかった。
逆に、国立第一志望で数学もやってる奴で、併願で早大政経・法・中央法を
受ける層にはバカにされていた。
数学のあるなしでものすごく評価の分かれる存在。といっても別に理系的な
能力は求められなかったしお約束レベルの数学の問題だったが。
472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:03:42.93 ID:y1BZ5SVO0
つーか需要あるのか?
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:34.38 ID:zVQ3S7Al0
やっといなくなってくれるか
嬉しいニュースだな
フリーになってどこに需要があるか謎で仕方がないけど
474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:08:18.33 ID:lq57366OO
逆に蝶野健介は居るのか?
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:11.17 ID:jDuQ5Csr0
鬱陶しい中年の見本みたいな奴だった
ゴシップを大袈裟に音読して曖昧なこと言ってる印象しかない
476名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:08.99 ID:4LNH4Rnu0
唾液飛ばしながら下品に喋る使い勝手のないアナウンサーか。
テレ朝なら男アナなら大熊さんが一番好き。
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:10.81 ID:zbgKDOPG0
こいつがわざとらしく「はぁ〜」ってため息つく度にテレビを殴りたくなるんだよね
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:19:35.62 ID:1uBLlm010
この人のこと ずっと芸能レポーターだと思ってた。
新聞読み下手だもん・・・。
まさかアナウンサーの偉い人だったとは。w
479名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:42.30 ID:r7PoQJPC0
猪木に張っ倒された人かwww
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:46.45 ID:FDUYIaix0
同期が古館とキングカズなのか。
なるほどそりゃこのまま終われないという気になるわけだ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:24.08 ID:fC8EygLQ0
新聞の下読みもせず、読み間違いを連発し
わざとらしいため息をついては、俺は庶民の代弁者気取りの

社内出世コースからはじかれた万年アナウンス部副部長の人か
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:29:04.71 ID:fC8EygLQ0
渡辺宜嗣と同期なのか、冷遇されてるな

まあつかえないから無理もないがw
福澤朗よりもっと需要なさそうwww
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:31.67 ID:cmY/iyI80
ゲスリポーターwww
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:46.20 ID:9Y9kKiOIO
>>477>>481
ため息もだけど
溜めて間を開けるのが大嫌い。
物理的に間を作れば
話の間が出来ると考えている頭の悪さが嫌い。
人間が浅いからこいつが幾ら物理的に間を作っても
深みは全く生まれない。
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:32:31.14 ID:6kHwXvMa0
これまで擁護なし
地が出ていていて個性を出して良し悪しはともかく面白かったけどねえ
これから夕刊読みは無難なコメばかりになりそうでつまらなくなりそう
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:33:28.61 ID:78G0e4om0
古舘がマシに見えるレベルの人
もう何年も同じコーナーやってるのに
未だにトチリまくってて恥ずかしくないのかな?
大袈裟な溜め息芸も不快
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:38:43.30 ID:MraZ3s9p0
フリーなんてならなきゃいいのに
「夕刊キャッチUP」って新聞記事読んでるだけで年収2000万の仕事はなかなかないぞ
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:41:24.25 ID:fC8EygLQ0
アリコのCMに出るんだろうなw
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:13.33 ID:QqEziFEN0
ニュースの原稿読みとか、司会は下手くそとは思うけど、
東スポ、ゲンダイ、フジの夕刊ゴシップ紙にはこれ以上の適役はないよ。
だてに20年も夕刊を読んでないわ。逸材なのにもったいないね。
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:43:09.34 ID:cEwXKdWf0
渡辺も昔は酷かっただろ
久米宏をパクったような喋りが板に
ついたのはつい最近だよ
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:39.49 ID:h/fgHfUi0
>>8
いや、モスクワ五輪中継権を取得していたテレビ朝日がアナウンサーを8人も大量採用した年だから
渡辺宜嗣も古舘伊知郎も佐々木正洋もみやじまやすこもみんな同期
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:53:19.15 ID:Zc4nOP+g0
>>431
ニッポン放送あがりはBSの5分ニュースでもきついからな、見た目が
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:55:42.21 ID:zSvuFm8g0
テレ朝からフリーになって成功したのって古舘くらい?
朝岡や辻もパッとしないよね
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:56:49.52 ID:Yi9yglxL0
>>8
佐々木もそう
あとKINGカズも
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:08.49 ID:fC8EygLQ0
実は大下容子もかなりウザいと思っている
496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:26.78 ID:HMVxbSUZ0
夕刊キャッチアップ終わるの?
497名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:27.54 ID:Yi9yglxL0
嫁がフジの女子アナだろう
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:00:05.74 ID:dj9YBCvCO
後輩の寺崎に誤読を声を出されて訂正されたり、番宣で、ぽっと出たトキオ松岡の方が読みが自分より上手すぎて恥ずかしくなって「もうやめて・・・」って懇願して寺崎、大下の失笑を買ってたな。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:01:03.24 ID:ugMNKX3f0
俺が思ったとおりに嫌われとる
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:04.23 ID:ZCnvOqRh0
フジの女子アナで佐々木といえば・・・
恭子?
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:39.26 ID:fepRQ0NCO
部長待遇のくせにろくに原稿読めないしアドリブ利かないしだから、さすがに居場所なかったのか
昼の番組の担当コーナーも、ゲスト俳優の方がましなくらいgdgdだったからな
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:14.18 ID:10LuS2LmO
>>495
大下容子はテロ朝の小野文恵だと思うの
ガッテン!ガッテン!
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:46.32 ID:1EhHzRF2O
コメントが非常にテレビ的で紋切り型だった
正直違う人の方がいいと思ってはや10年レベル
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:14:04.41 ID:A7OS8KGF0
山中が↑
倉敷が↓
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:18.62 ID:i5y/GKJj0
コーナー開始時の握り拳ポーズみたいなのがイミフだった
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:15:37.40 ID:J8jfvydYO
やっぱり嫌われてやがる
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:21:47.65 ID:KBcGatj/0
この人の不遇さって同期の人たちが多すぎたせいなの?
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:22:27.21 ID:eJgXOEtK0
奥さんの古賀真紀子、結構好きだった
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:23:57.25 ID:gREiT4+iO
この人絶対ヅラだと思う
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:25:00.69 ID:wdNTs2z40
浅井企画の稼ぎ頭はだん吉さんだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:06.22 ID:vQBLcoZD0
このおっさんアナウンサーなのにとにかく読むのがへただよな
あ〜とかう〜とか必ず読む前に出る
聞いてる側としてはとにかくイライラさせられる
向いてないよ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:14.02 ID:HGwUdwucO
新人アナどころか一般人でもできる新聞読むだけの簡単な仕事をいつまでもやってた人か
しかし吉沢アナといい大熊アナといい、テレ朝の男性アナってキャリアの割りにペーペーがやるような仕事やってるから、人がいないのか干されてんのかいまいちわからん
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:03.82 ID:mTxE6DNd0
佐々木と堀尾の顔が似ていて区別がつかないw
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:39:44.87 ID:J4YTWhFk0
>>511
原稿の下読みを全くしてないんだと思う
そうでなければ脳の病気かも
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:40:18.92 ID:4tmIXaye0
いつかの番組内でコメンテーターの人だか誰かに、ガチで怒られた事無かった?
たまたま観てて、このアナがすごい狼狽してたのをなんとなく覚えてるんだけど
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:40:27.54 ID:rgRmrO3E0
あさりちゃんは読んでた
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:42:55.00 ID:rl7anrsiO
局アナだったんだ
余りにも読むのがヘタクソだから、そこらのレポーターかと思ってた
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:45:55.42 ID:T/sJ5RpN0
漫画のキャラにありそうなゲスい顔してるよなw
芸能コーナーにピッタリ
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:50:30.30 ID:zyfW3m6C0
フリーでも新聞を読んでいたりして
フジの新しく始まるワイドショーに出ていたら笑う
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:54:28.96 ID:5GuCjoEl0
>>515
震災のときの特番でコメンテーターの肩書き間違えてて
コメンテーターが見るからにムッとしてたのは見た
原子力関係の反御用学者みたいな感じの個性的なおっさんだった
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:56:17.44 ID:sgT2OIlh0
テレビ局もリストラの時代か
ざまあとしか思えない
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:00:43.55 ID:V5Qnlz5d0
だれだかわからなかったけど、時は来た、蝶野プッw
のとき猪木に殴られた人か
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:01:38.41 ID:CrqMeZEL0
前にこいつのコーナーで吉瀬美智子が番宣で出てきた時大下さんとそっくりだと実況が盛り上がってた
たしかにどこか似ている
524名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:04:18.15 ID:dl4V9ErLO
噛みまくり読み間違えまくりのアナウンサー
525名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:36.88 ID:0wbSbLR20
この人嫌い
526名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:08:46.10 ID:g4upfDlP0
自分が人気あると思っちゃったのかなあ
フリーになったらオシマイの人だろ
527名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:12:19.98 ID:5DSoiDcBO
新聞そのまま読むだけなのに
何であんなに下手くそなんだろう。
しかも全然上達しない。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:40:16.65 ID:Me9jpqsP0
夕刊キャッチUPなくなるのか?
529名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:48:05.25 ID:KJ2IopPn0
フジの山中アナって今、何してるの?
タイタンで爆笑のバーターでねじこんで
貰ってたけど、今はイベントの進行とか?
530名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:50:39.97 ID:Nxn//Rdd0
カミカミ親父か、わりとどうでもいいな。
531名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:01:18.71 ID:2wt7CimS0
夕刊キャッチUPか
日刊ゲンダイの小沢一郎の裁判で検察の悪事を告発している記事をわざと映さないようにしているやつか
532名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:08:54.11 ID:RSd4EwYW0
辻は一昨日だか、競輪の日本選手権(ダービー)の実況してたな、通販番組から
出世したじゃんwww
533名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:13:21.49 ID:78AVrC0WO
佐々木と堀尾の顔が似ていて区別がつかないw

佐々木:北九州市出身で高校は小倉高校(北九州No1高校)

堀尾:NHK北九州放送局が長い
534名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:21:15.63 ID:SU1RJxsi0
局穴の割には下品だよねこの人
535名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:26:37.14 ID:vhjDQq0gP
中西も辞めるんでしょ。あの番組、何かついてるんじゃ無いの?
大下さんが結婚したりしないよねえ。
536名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:31:28.45 ID:PMp+Z/D80
この不安定・不景気の時期になんでやねん。なんか社内でやらかしたのかな・・・。
537名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:49:20.90 ID:CgthSDJH0
>>536
夕刊キャッチアップで、
説明して下さいね
538名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:56:38.36 ID:ugf2EG5gQ
お昼の番組をたまに見るけど、相変わらず誤読が多いし、それがいつまで経っても減らないっていうのがね。
アナウンサーとしての基本スキルを持ち合わせていないのに、テレビ朝日はよく番組で使い続けたよね。
他に有能な人材がいない訳じゃなかろうに…と不思議でならなかった。
アナウンサーとして中途半端なまま辞めたところで、次の展開が拓けるのか?と思ったけど、芸人にでもなるの?
539名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:00:12.12 ID:RSd4EwYW0
もう1回猪木にブン殴られりゃ、脳の回路がシャキッとして噛まなくなるんじゃ
ね〜の?www
540名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:03:16.20 ID:PIfDXaC+0
何で下手っぴなのにクビにならないんだと思ってたら正社員だったのかよw
突っ込みもつまらんし、あっさり消えそうだな
541名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:04:42.03 ID:WkSiQALP0
ワイスクでのこの人の新聞読み好きだったけど
考えてみれば年齢の割に扱われ方が低かったイメージしか無い
542名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:05:18.40 ID:Kg7oPOaF0
無能臭が凄まじいんだよこの人
543名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:24:05.85 ID:hrF6q7/z0
欽ちゃんのとこで大成するとは思えない
544名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:30:15.81 ID:Kg10zRH0O
>>505
キャッチしたってことでそ
545名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:31:31.81 ID:gqC0XZHB0
>>10
一時期、はずれてたんだけど、佐々木じゃないと調子が悪いってことで戻された。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:48:39.66 ID:P1BPT6m10
テレ朝って男子アナの人材は豊富だと思う
547名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:51:32.62 ID:EMMiz6KE0
男子アナの人材で豊富と言えるのはサッカー実況用アナくらいだな
角澤は論外としてそれ以外は
進藤・吉野・加藤・寺川とサッカー経験者で固めてるし

ただ彼等を含めいずれも他局看板男性アナと比べて絶望的に知名度が無い
548名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:01:51.58 ID:7VbycfWz0
これでプヲタから大人気の野上が新聞読みに昇格するだろうからプヲタは4月からワイスク見てやれよ
549名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:04:19.54 ID:hrF6q7/z0
テレ朝は女子アナだろ
俺の好みがよく現れる
550名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:05:50.25 ID:yPtZjXnx0
>>529
そういやバーター出まくってたのに急に消えたな
一回りしてレギュラー貰えなかったってことかね
551名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:32:47.91 ID:mGTrtfn90
あぁ、いい年して勘違いしちゃったんだw
この不景気に馬鹿なオッサンだな

そういや、日テレでそもそもたいして売れてもいなかったのに
独立して開店休業状態で生活がやばいって昔テレビで告白してた
プロレス実況やってた若林なんとかってオッサン今何してんだろ
552名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:49:29.37 ID:omDLxuR3Q
渡辺の常に2番手で
なかづり広告を指差し棒で読んでるイメージしかない

需要ないよ
553名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 06:50:58.62 ID:FPUFHvIt0
欽ちゃんは社長じゃないのかよ
554名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:02:20.13 ID:tp6bezea0
>>398
04年にアナ復帰後、現在は広報。
555名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:04:29.71 ID:tp6bezea0
>>369
テレ朝だと小木もオチ研出身(中大)。
556名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:13:07.54 ID:wBReaS2d0
同期の吉澤さんもアナウンス技術的には下手だな。
モスクワ五輪入社組はしかし揃って出世したねえ。男女とも。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:19:26.62 ID:EMMiz6KE0
>>556
吉澤はやじうまでのし上がっただけだしな
それもアナウンス技術よりは仕切りの方が凄かったというだけだし

ただそれでも三宅爺とか大島渚とか梨元とかをはじめ
数多くの曲者を相手にあれだけ仕切れるのはダテじゃない
558名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:22:46.28 ID:poZBTtwY0
大熊が辞めるって方が、まだ現実味ある
559名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:31:44.96 ID:HbJhzB+Z0
この人情報番組の代打で司会やってるのみた事あるけど政治経済に
ついてぜんぜん無知っていうか的外れな発言ばかりしてたなw
560名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:36:02.71 ID:J8jfvydYO
みんなが佐々木大嫌いなのはよくわかるんだがスレ500超えてるのは腹立つ
1日も早く口癖の庶民の生活ってやつを味わえ
561名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:39:28.60 ID:l1DUmVfC0
この人 もともとアナ向きじゃないよ。
この人がニュース読むなんて
誰もきかなかったでしょ うそくさくて。
NHKにいた堀尾さんと同じニオイ
562名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:41:57.81 ID:eTXhTLDf0
あの下品な人か
アナウンサーとは思えない全身から滲み出る品の無さに長いこと芸能リポーターだと思ってたわ
563名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:44:29.65 ID:10LuS2LmO
堀尾も嫌いだったなぁ
もちろん佐々木ヅラ、おめーは無能だ!
564名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:51:55.47 ID:jgnXykVg0
夕刊キャッチアップの人かな
今は女子アナでもフリーは厳しそうだけど
565名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:54:10.91 ID:yT39i7KR0
ヅラの買い換えかw
566名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:55:11.31 ID:7hG8G9X70
フジにいた山中アナはAV女優のイベントで司会やってたぞ。
フリーは甘くないぞ。
567名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:05:33.91 ID:OZhFpO/PO
小松と大熊、あと清水がいれば後はどうでもいいです
世間からの人気もこの辺りっしょ??
568名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:11:51.41 ID:xL5rlzzlP
給料ガッツリ下がるだろうにやっていけるのか?
569名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:16:18.02 ID:8socAfnT0
>>551
アナウンススクール開校してる。
あとスカパーのプロレス中継の実況とか。
570名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:46:54.32 ID:PC+7KR0s0
じっとして定年まで勤めればいいと思うんだけどね。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:50:59.56 ID:xmewh7NhO
佐々木からテレ朝の看板を取ったらフリーアナウンサーじゃなくて自称アナウンサーになっちゃうなw
しばらくは事務所のゴリ押しでTV出演できても佐々木には番組の司会をやるほど人気も実力もないしクイズ番組に出るほどの知性もないからすぐに消えるだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:54:42.76 ID:ouwHP0540
佐々木の入社した年は同期のアナウンサーが多いよな
573名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:55:11.38 ID:wzzkmBKj0
記事読んで、舌打ちとため息しかできない奴が部長じゃまずいもんなwww
574名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:55:51.17 ID:luAbnyKR0
周りは忙しくスタジオに出入りしてるなか
日がな一日アナウンス部にいてパソコンで調べ物でもしてるフリするのは想像以上の辛さだろ
社員身分が保証されてるとはいえ人気商売だからねえ
現場から声がかからなかったら哀しいよ
 
575名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:58:50.64 ID:YsBDrFm/0
>>558
大熊はバラエティーやスポーツ実況
やじうまの司会をやったこともあるし
活動の幅が広いんだよなあ
576名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:05:08.13 ID:QXp8gxto0
10年ほどまえ、半蔵門線にのってたら前に座ってた。あのまんま。
超ガン見された
577名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:20:01.61 ID:c3XXxloD0
50代半ばでフリー転身なんて、本人もハナから成功するなんて思ってないだろ
本当に実力があると思ったら、古舘・羽鳥・福澤・宮根ぐらいの年齢で辞めてるよ
むしろ会社に「浅井企画を紹介するから早く辞めてくれ」とでも言われたんじゃないか?
578名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:55:20.52 ID:67mw6LGK0
さて次は

中途半端な長さの棒で、スタッフが引いた赤線をなぞりながら、下読みしている記事を読めばいいのに、
読み間違えても一切気にせず、普通に喋ればいいのに口から唾を飛ばして、ランチタイムのお茶の間を恐怖のどん底に突き落とし、
コーナーが終わりかけてるのにまだ喋ろうとして、仕事が終わって家に帰れば、「今日もいい仕事したな〜」と晩酌しながら、
同期入社の古館が司会する報道ステーションを、「いや〜頑張ってるねぇ、古館君」とほろ酔い気分で優越感に浸りながら見て、
月末には帯の付いた札束を3本全額寄付する、

佐々木さんの転職です。
579名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:04.97 ID:ViSAQOEZ0
毎年年収何千万ももらってるアナなのに、何十年何千回も夕刊フジも
日刊ゲンダイも満足に読めない進歩のなさ。
フジの蝶ネクタイデブやそこらへんの新人アナよりアナウンサーとして下手糞。
独自性は舌打ち、ため息だけ!日テレだったらいびってとっくに自殺に追い込ん
でるだろ。
580名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:57:50.74 ID:nHW4bITz0
新聞の記事だけ読んでればいいんだから、テレビの報道番組て楽だよな

581名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:59:13.11 ID:XxOP3+kh0
福澤もフリー転向後にメインはった番組が不祥事&打ち切りでケチつきまくりだし
局アナじゃないってのはカネと引き換えに後ろ盾がなきゃやっていけんな
ミヤネなんて関西じゃウケるのかもしれんがいつもカネの話ばかりじゃん
TBS安住に手のひらに数字書いて「コレやでー、フリーになったら儲かるでー」
挙げ句に不倫隠し子でやっちゃったしバーニングじゃなきゃ消えてたな
そのうち勘違いした佐々木が参院選で出てきそうw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:00:42.32 ID:lNbFiDEx0
定年まで数年なんで、どうせ定年後も仕事を続けるつもりなら、いま会社を辞めるってほうがいい部分も多いだろ。
まだ体力のあるうちにテレ朝とは別の環境での基盤をつくっておいたほうがいい。
数年だし退職金も大きくは変わらんだろ。

あとBS、CSなど穴の需要はむしろ広がってる。
なにも民放キーのゴールデンでメインを張るだけが穴ではない。
細かい仕事を拾っていけば収入も増えるだろう。


583名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:01:36.90 ID:QqalIq4x0
佐々木さん、これで良いヅラ買えますね
584名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:30.37 ID:CrqMeZEL0
アナ板にも悪口書き込もうと思ったらスレ無いんだなwww
人気なさすき泣いた
585名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:40.81 ID:iLHy3Kwa0
2〜3年 浅井企画から仕事を恵んでもらった後は
衆院選に出馬だな。
586名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:05:57.36 ID:dJ4vvYRYO
猪木にビンタされたアナウンサーってイメージしかない
587名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:12:19.58 ID:Xl2Bn0t40
アナウンサーだったんだね
588名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:33.88 ID:XA2t9ZY40
揉めて辞める訳じゃないから、テレ朝出入り禁止にはならないんでしょ。ちょっとしたレギュラーとかなら
くれるかもしれない。
ウッチャンの件で事実上出入り禁止になった徳永アナや自民党から出馬したということで嫌われた丸川
みたいなケースじゃないだけマシなんだろう。
589名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:14:36.13 ID:lJ6EJjk8O
佐々木「独立前に干される事考える奴がいるか!出てけ!」
テレ朝「お前が出てけ」
590名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:11.15 ID:u+nuZ5tz0
今が売り時というわけでもないのに定年目前で退社するのか
591名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:42:48.13 ID:kqp/WHTc0
この人が猪木にビンタ喰らってる調度その時に
もうひとつの控え室で

橋本「時は来た!!!」
蝶野「プッwwww」

があったんだよね
592名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:45:47.13 ID:qn5xi7qUO
猪木にビンタされた人か。

独立しても需要あるのかな。
593名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:16.14 ID:zf8lGipTi
需要なくても散財してなけりゃ老後の金ぐらいはあるだろうな。
男子アナも女子アナと一緒で今後は
スポーツ中継減ったから外される危険あるから大変だな。技能職だから
プロダクションみたいにしてハナから局員にしない局もでてくるだろうな
594名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:59:06.66 ID:PYA+sGTH0
この人、芸能リポーターかと思ってた。
595名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:15.25 ID:0+VlOgkp0
この人、顔がうるさいんだよな
596名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:04:11.01 ID:Er5KOoZ50
一番喜んでるのはテレ朝というシナリオw
597名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:25.15 ID:Er5KOoZ50
佐々木さんが採用された年は、翌年モスクワ五輪を控えてて
大量にアナウンサー採用されたらしいな

いわゆるタナボタ入社
598名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:09:26.27 ID:HJWr1C/o0
>>561<誰もきかなかったでしょ うそくさくて。
うそくさいじゃなくて<うさんくさい
599名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:11:20.25 ID:Er5KOoZ50
大下さんと寺崎さんも内心大喜びだろうなw
おめw
600名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:12:30.23 ID:HuopbiJg0
なでしこ監督と区別がつかない
601名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:14:16.02 ID:Er5KOoZ50
テレ朝のアナウンススクールとかあったよな?
そこで佐々木が登場してて爆笑した記憶があるw
602名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:14:25.97 ID:YCxZWRJO0
給料泥棒のおっさんか
603名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:32.61 ID:uSJxYLkt0
浅井企画って昭和の芸能プロダクションのイメージ
604名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:17:33.92 ID:Er5KOoZ50
おめでたい話以外は、決まって

「はぁ〜〜〜」と落胆するばっかりw
要はボキャブラリーがないだけw
605名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:14.71 ID:zm7cbRFVO
トキオ・松岡の方が読みが上手すぎて「もうやめて〜〜〜」って涙目にwww
606名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:47.44 ID:r9V1R/PR0
佐々木さんといい>>430の小森谷さんといい不治の「横並び研究」の人といいヒキニートの愚痴の肴だったんだよね
607名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:13.12 ID:EY8X5Z2iO
高給なのに無能だから肩を叩かれたんじゃない?
608名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:24:13.90 ID:Er5KOoZ50
佐々木の功罪は
「こいつがアナウンサーなら俺でもなれるわ」と思わせたことw
609名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:25:50.10 ID:KjC7wGC30
下平アナも早く蝶野と結婚してフリーになればいいのに
610名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:26:04.32 ID:pL6baaOA0
なんかいいとこ、無いかな?

嫌われすぎ。前途多難。
611名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:53.55 ID:IhJpvRcVO
この人は昔、「モーニングショー」で芸能リポーターやってたんだよ。
当時のワイドショーの芸能取材は今より凄くて、どんなネタでも暴いてやれって取材姿勢でキツかった。
ある日俳優の根津甚八に問題が発覚。
佐々木はリポーターとして直撃取材を敢行、
しかし以前からマスコミの取材姿勢に怒ってた根津が、佐々木に向かって、
「お前らは害虫だぁ〜」
って殺虫剤を吹き掛けた。
当時その取材現場にはテレ朝とTBSがいて、そのまま放送された。
612名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:27:58.92 ID:EY8X5Z2iO
>>609
内村光良と車内フェラ写真
巨人長野と車内キス写真

売名でわざと撮らせてるのかね?
613名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:30:47.78 ID:n6Hh4PfF0
>>382
タレントじゃあるまいし帯番組を幾つやってようが時間外手当ぐらいしか付かないよ
614名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:15.86 ID:D49hs18fO
関東住まいじゃないからかもしれんが、この人が普通にニュース読んでるの見たことないわ
615名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:32:57.97 ID:binQqMlhO
大熊といえばさんまのナンでもダービー
616名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:44.84 ID:T5PsjXMj0
浅井企画って結構力あるんだな・・・
関根娘ゴリ押し、ずんのやす隠匿、完全に干されたルー大柴・・・
617名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:35:48.76 ID:JoKvidli0
このまえお昼の番組見てて「佐々木にフリーの話が来て勘違いしてフリーになったあげく
仕事無くなれ」って実況スレに書きこんでたらその通りになりそうでうれしい
618名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:53:37.03 ID:p19xhme5O
他のキー局アナの定年事情

日テレ:今年51歳の木村優子部長が最年長。
TBS:ラジオの競馬実況をやってる宮澤隆アナが今年定年。
鈴木順アナは来年、吉川美代子アナは再来年定年。
フジ:福井謙二アナが再来年定年。フリー転身か須田哲夫アナみたく生涯フジを貫くか。
テレ朝:佐々木アナ退社により、同い年の渡辺宜嗣アナの再来年定年が直近に。
619名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:04.63 ID:XA2t9ZY40
いいところを挙げるとしたら、この年代のテレ朝のアナウンサーにしては左翼的なものへの傾倒が
薄いということぐらいか(渡辺や吉澤、フリーだけど古館に比べたら)。
条件次第では自民党のパーティーの司会もやりそうな感じだしwフリーならそれぐらい無節操な
ぐらいでちょうどいい。
620名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:57:12.54 ID:p19xhme5O
>>618
フジ福井アナは来年定年だった。スマソ。
621名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:06:11.73 ID:ERoL7tm1O
>>608
笠井もな
622名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:29:55.25 ID:poZBTtwY0
浅井企画ってことは、タイタンの山中みたく、しばらく関根やキャイ〜ンのバーターで馴らしていくのかね
もしくは飯尾の営業の司会
623名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:47:29.83 ID:m2X/k9fIO
テレビ朝日を退社することが決まった、
ということでじゃあ今後はどうするか、
ということですけれどもどうやら浅井企画への所属が決まった、
ということでこのたび正式に発表された、
ということがデイリースポーツに載っている、
ということなんですけれどもねえ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:47:45.04 ID:F2Fb3ZO20
佐々木 正洋
福岡県北九州市
1954年7月17日(57歳)
福岡県立小倉高等学校
慶應義塾大学法学部
勤務 テレビ朝日
625名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:23:06.80 ID:MKK7l5ZV0
フリーになる際ちょっと身銭を切るのさ
すると記事にしてくれるから宣伝になるのさ
626名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:27:34.89 ID:zZsRX8G+0
佐々木の話題になるとプロレス厨が持ち上げるのが気持ち悪い
627名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:34:46.70 ID:TXByyYpn0
小物臭のきつい人ですねw
628名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:25:14.01 ID:5Zy/VwkQ0
>>623
ワロタ
ただ受け売りしてるだけだもんな、この人
629名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:25:36.40 ID:Er5KOoZ50
佐々木さんってアナウンサーより、下世話な芸能レポーターだったら
大成してたかもね
630名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:27:35.37 ID:vTm9n0DEO
施錠を せんぢょー と読んだオッサン
631名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:31:41.47 ID:kNWq3lBD0
一般人だとぼろくそにたたく癖に
芸能人だとどんな犯罪や騒ぎを起こしても擁護
最悪でも何があったんでしょうか云々ですます人だよな
632名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:34:57.00 ID:LwlUdy3C0
よく漢字読めなくて詰まるけど下読みしてないのかね
後で指摘されて訂正したり、読んでる最中に訂正させられたり
無駄に歳くってるからスタッフも下読みしてくださいとは言えんのかな
633名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:36:22.96 ID:Er5KOoZ50
見てて笑えるのは、読めない漢字が出てくると
似た言葉でごまかすことw

あと、堂々と「〜って読むんですかね?」と言っちゃうことw
634名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:40:14.56 ID:Er5KOoZ50
大下さんの心配そうな表情見なくて済むわw
635名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:45:46.08 ID:MXOq9ZGI0
顔真っ赤にして噛み噛みで夕刊読んでるイメージしかない
636名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:46:57.79 ID:HI2Xxwt30
出だしが肝心ということで出演一発目にはヅラを外しましょうか
637名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:59:24.63 ID:Er5KOoZ50
官僚も間違えますが、テレビのアナウンサーもよく間違えます。

でも、テレビ朝日のアナウンス室の室長で、後輩を指導する立場にある佐々木アナの読み間違いは、毎回唖然とさせられます。

今日も、「(京都の)上京区」を「じょうきょうく」と読んでました。

その他、「カタカナの名前は、どもる」「数字に弱い」「学術用語もほぼ全滅」「新聞の段組を理解しておらず、次にどこの段落に行くのかわからなくなる」・・・・・ などなど、ほんとにプロなのかな? と思わせること多数。
この番組、本番前にリハーサルをするそうなので、間違えはリハの段階で気がつくはずなのに、本番でも堂堂と間違えるというのは、もはや、「ネタ」としか思えません。

金曜日の藤井さんは、ほとんど間違えません。
638名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:01:59.25 ID:PsyBJ+sJ0
>>637
よかったね、いなくなって
639名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:07:11.91 ID:Er5KOoZ50
テレ朝の上層部もこれで一安心だろうw
後輩の寺崎さんも
640名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:13:28.88 ID:GbUSZBhI0
堀尾も需要無いと思ったけどなー
さてこのズラ木さんは?
641名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:14:48.14 ID:ploWsbCK0
原稿も読めない下品な部長かw
辞めるのはいいけど、今後バラエティに出てくるわけか。うぜええなぁ
642名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:18:50.65 ID:6oSXYUenO
猪木さんに 試合前に 殴られた人
643名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:28:39.84 ID:Er5KOoZ50
古館伊知郎  言わずと知れた有名人
吉澤一彦   テレ朝には無くてはならない存在
渡辺宜嗣   特設ニュースからワイドショーまで何でも対応
南美希子   退職後もマルチに活躍
宮嶋泰子   女性スポーツアナの第一人者

佐々木正洋  ????????????????????

644名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:35:22.65 ID:78QyxtPK0
ボードの夕刊読みながら、「へぇえ、そうですかー」と大げさに乗り突っ込みしたり、
事件ネタではワザとらしく溜め息ついたり顔芸したり、小芝居するのが超不快

フジの笠井軽部と同レベルの無能っぷりなのに部長とはびっくり
645名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:44:27.89 ID:zUGVJXNN0
この人に需要あるの?
646名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:48:18.58 ID:iLHy3Kwa0
選挙に出て落選。
退職金がパァ〜。
こんな展開でよろしく。
647名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:50:38.13 ID:qYTXevNR0
やばい。欽ちゃんの負の法則が。。。
648名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:54:29.32 ID:HWZIG27y0
あー良かった!いなくなって。
夕刊キャッチアップのいったいどこに気を使ってるんだか
訳わかんないあのグダグダ喋りをもう聞かなくて済むかと思うと
ラッキー!!!!!!
649名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:54:31.36 ID:Wxt7r511O
アナウンサーだったのか
レポーターみたいな人だよね
650名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:55:20.34 ID:a2tI0D9Z0
ロス疑惑の頃は、ワイドショーもやり放題だった。

テレ朝『トゥナイト』が毎週水曜に特集するんで、お父さん世代もハマってた。

裏の11PMでは、愛川欽也が
「こんな報道は人権上、問題がある。
僕の番組では絶対、ロス疑惑はやらない」
と対抗宣言するほど。
ところがその三浦逮捕が、愛川の水曜『11PM』放送中だったため
番組中断して緊急生中継となり、梨本が出てきたのには笑った。

さらに、三浦の後妻のインタビューを取ろうと各局の争奪戦となり、
日テレとTBSだけが独占インタビューに成功。

「これまでの報道姿勢」を理由に拒否されたフジとテレ朝は、大激怒。
インタビューしているスタジオの前で待ち構えて、
妻が出てきたところを取り囲み、「あなたはなぜ、一部の自分に都合のいい
マスコミにだけ答えるんですか」(テレ朝佐々木正洋アナ)と非難の嵐。

佐々木アナ「一言でいいからお願いします」
妻「残念です」と答えて行こうとする。
「通してください。一言って言ったでしょ。約束守ってください」
「約束、約束って、勝手なことばかり言うんじゃないよ」と佐々木アナ。
単に三浦の再婚相手というだけで、まるで犯罪者扱いだった。
さらに佐々木アナは「痛い!痛い!傘で刺さないでください」とおおげさに声をあげ
「刺してません」「刺したじゃないですか」と大混乱

テレ朝はなんだかんだでこういう迫力映像が撮れたんだが、まぬけだったのはフジ『3時のあなた』。
画面に映るのはテレ朝スタッフの後頭部ばかり。
するとカメラが天地を向いて、ぐちゃぐちゃになったと思うと
パッと画面が変わり、ヒゲづらのおっさんがカメラに向かって
「なんだよ、バカ野郎。なんでこっちが誤るんだよ」などと叫んでいる。

いったいなんだと思っていると、映像はスタジオに戻って
司会の寺島純子が「最後に映った方は彼女のボディガードですか?」
とわざとらしく質問。すると須田哲夫アナが
「いいえ。あの人は彼女のお気に入りテレビ局のディレクターです。
うちのカメラマンの首を絞めたんだそうです」と言ってCM入り。
こりゃおもしろくなってきたと期待したが、あいにくその日は金曜日。
土・日で手打ちがあったようで、翌週からはまったくそのことには触れなかった。
651名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:28:32.19 ID:HJWr1C/o0
辛坊治郎と双璧を成すうさんくさいアナウンサーだったね
652名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:42:45.86 ID:8cIP5RAj0
浅井企画はカルト集団
653名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:45:02.82 ID:lyxepe0k0
タモリ倶楽部の自衛隊や工業系特集の時だけ
松井さんに戻ってきてほしい
654名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:47:57.27 ID:UWhgMHRj0
佐々木アナといえば
「ザ・テレビ演芸」の煽るナレーションが懐かしいな。

司会のやすし師匠も、堀江しのぶさんも、天国へ行ってしまった。
655名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:50:04.50 ID:UWhgMHRj0
同じ北九州市出身なのに
同期の戸谷さんと、
読みのレベルが違い過ぎる。
656名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:51:30.25 ID:GH8+cjqb0
>>611
モーニングショーじゃなくてアフタヌーンショー

>>643
吉澤一彦は地域によっては誰って感じかも(特に関西)
657名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:53:04.34 ID:3fA4Zg+U0
浅井企画は、素人に毛の生えたレベルのあさりどでも、安定して仕事
貰えて、人並み以上の生活のできる、営業力のある事務所だからな。
やすの大怪我で、フジに大きな貸しも出来たし、「知りたがり」の
司会でもやらせてもらえるんじゃないかな?
658名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:55:30.64 ID:gvm3KJn70
>>656
キングカズは関東でも知名度ないから
659名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:16:53.65 ID:tCQWkmZl0
フリーになった人はテレビ以外の仕事で稼いでる人が多そうだけど
こいつは進行とかできなそうだよなあ
660名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:33:46.55 ID:MuBwZ3JV0
夕刊の記事読むだけなのに
かみまくりの上、ダミ声で聞きづらいおっさんか

仕事ねえだろ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:36:31.05 ID:aOQs9YnbO
蝶野がノアに移籍したんだってよ
662名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:37:22.13 ID:1/Xh7wfO0
>>643
えーその人らが全員この噛み噛み低能ヅラアナの同期?
才能の違いを見せつけられて凹まないところがすごいな
恥知らずともいうけど
663名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:41:42.38 ID:5482NiaP0
こいつボキャブラリーないのに何か喋ろうとして自爆するよな
664名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:44:57.99 ID:1/Xh7wfO0
そしてはああとため息をついてごまかすw
665名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 17:49:02.61 ID:UmanrBqzO
ヅラだよな、この人。
666名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:01:43.92 ID:/gMTb8tw0
吉澤は初めて見たとき西川きよしと思った
667名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:06:41.84 ID:wLH5ev5T0
クダラネースレ立てんなカス
668名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:08:25.97 ID:r3rUnP5B0
コメディ俳優の素質があるような気がする
669名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:19:47.60 ID:xpNMk0yA0
>>664
あれってコメントが出てこないのをごまかしてるよね
670名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:21:58.99 ID:ZyA4PCtJ0
>>374
私もあのコーナーの佐々木さんは上手いと思う。
でも、ここでは「下品」評があるんだね。
あまりそういう意識は持っていなかったのでちょっと驚いている。
671名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:24:58.94 ID:uZ1SbasQ0
>>643
アイツはたかがプロレスアナ・・・と言って当時の古舘をバカにしていた
吉澤さん(´・ω・`)
672名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:45:42.44 ID:J05T4vBb0
>>671
吉澤一彦はテレ朝の重役の道を進んでるんでしょ
それはそれで十分に勝ち組だし、いいんじゃないの
>>643を見ると、やっぱり佐々木だけ微妙な気はする
あの歳で板に貼られた新聞読み上げるのは、内心では
面白くなかったかも

とはいっても、このスレにいる俺ら全員よりずっと収入いい
673名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:48:40.91 ID:1/Xh7wfO0
>>671
それはその通りだと思う。古館の良さなんてよく分からない。
うまくやってるなとは思うけど。
674名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:51:47.34 ID:qnE2MuZZO
古館ってなんかむかつく こいつのほうがなんか憎めない
675名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:52:03.16 ID:zqnm6XhyO
ヅラ
676名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 18:54:01.62 ID:bt14+06N0
夕刊キャッチアッパー
677名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:25:20.63 ID:uANlSM//0
佐々木のブログはここ

http://reireishabafu.blog.players.tv/
678名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:36:53.81 ID:NByKqc4O0
TBSといえば2大追っかけマン松宮&生島だな。

松宮さんは10年前に自殺、
生島さんは朝のラジオや講演会で活躍されてますが、実家が震災で被害。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:51:27.52 ID:OyLLyi4n0
皆さん、アナウンサーではなく、
芸人崩れのワイドショーのレポーター、
または、新聞読みのオジサンと、認知しているみたいだね。
680名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:10:16.23 ID:IPfsRVvV0
wiki見てたらワールドプロレスリングて書いてたけどフルタテ、保坂、眞鍋の記憶しか無い
681名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:30:31.83 ID:3fA4Zg+U0
>>680
田畑さんもいたぞ。田畑さんは、辻と蝶野、真鍋と大仁田みたいな、
レスラーとの抗争は無かったが、試合終了後に蝶野にインタビューに
行って、頭からビール掛けられて、「ハードラック・・・」って
呟いてたのが印象に残ってるw
682名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:14:52.49 ID:aT4J1zpT0
新聞読むだけで年収2千万だっけ
683名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:36:18.40 ID:vhkXA2Rw0
かなり前、30年近く前だと思うけど佐々木アナと日テレの吉田アナともう一人で
局の垣根を越えてやってた番組があった気がする
684名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:40:21.47 ID:HxjPRUYr0
>>683
吉田さんは、RFラジオ日本に出向して、DJや野球実況、ディレクターを経て、
今は役員をやっています。
685名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:00:35.44 ID:P1BPT6m10
飯尾の新しい相方か
686名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:59:36.05 ID:lyxepe0k0
>>678
松宮一彦はラジオパーソナリティーとして才能あったが
女関係のだらしなさが積み重なって自滅した感じがな
687名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:35:47.24 ID:UuWC6fQF0
辞める前に次の就職先考える奴がいるかよ!出てけコラ!バチン!
688名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 23:39:11.52 ID:bYfjF/BL0
自民党をやたら敵視してた人か〜。
ゲンダイの麻生バッシング記事とか嬉しそうに読んでた。
あと、小泉元総理のカラオケの十八番についての記事で
「自分の十八番と同じだ!迷惑だ!」なんて
訳の分からないコメントしてた。バカアナってイメージ。
689名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 04:54:48.84 ID:LXpUrfiW0
佐々木、渡辺、吉澤の三人が77年入社で現役最古参組だな
690名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:06:38.81 ID:fnkR1guV0
もうテレビでみることもなくなるのか。よかった、よかった。
691名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:39:09.03 ID:X4F9QK6L0
テレ朝の宮尾すすむと呼ばれてた
692名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 06:39:37.36 ID:JaWSSv6d0
局アナが芸能リポーターという特異な経歴だな。
当時はまさかテレ朝の社員だとは思わなかった。

やじうま 吉澤
プロレス 古館
トゥナイト 渡辺

芸能リポーター 佐々木w
693名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:26:48.15 ID:2Ju4g6bW0
渡辺氏はニュースステーションの久米の代理とか、
朝生の田原の代理とかやったけど自身によるこれはという番組がないな
694名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:40:18.66 ID:lJTGcygNO
大竹まことから、昭和60年ごろ、髪が薄いって言われていた。
695名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:44:20.49 ID:RmvX2FBh0
ジャンルがわからないタイプだな
696名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:45:22.79 ID:9RbVQaR/0
あれアナだったのか
697名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:48:44.57 ID:lVrq6vLx0
この人の名前って、なぜか蝶野思い出すんだよなあ
698名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:50:20.15 ID:/yK/1kLVO
そういえば真鍋って最近なにやってるの?
699名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 07:54:39.56 ID:xugOfcoUO
健介と蝶野を合わせたような名前
700名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:07:06.46 ID:jYeVtD350
慶應義塾大学では落語研究会の部長として活躍。
妻は元フジテレビアナウンサーの古賀万紀子。
元NHKアナウンサーの宮本隆治とは中学校から大学まで出身校が全て同じであり、
佐々木は宮本の4期後輩である。
また、「3年B組金八先生」乾友彦役でお馴染みの俳優の森田順平は高校の同級生である。


ニュース・ワイドショー・スポーツ番組と一通り実況とレポートをこなすが、
1990年、新日本プロレスの東京ドーム大会の際、『ワールドプロレスリング』
の選手控え室レポートにおいて、試合前のアントニオ猪木(当時、参議院議員)に対し、
「もし負けるということがあると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まない
ことになりますが」と質問したため、激怒した猪木に「出る前に負けること考える
バカいるかよ!」と強烈な張り手を受けて、「出てけ! コラ!」と追い出された。
今でこそ、猪木の張り手・ビンタは活を入れてもらうための儀式として素人が
求めることも多いが、公の場でこれを受けた素人は佐々木が初めてである。
翌日、病院で検査したところ重度のムチウチと診断され、入院する羽目になった。


701名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:31:35.97 ID:x/Q48CvP0
>>700
猪木のビンタ、すげえなw
702名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 16:43:03.97 ID:fdaMIFMa0
>>698
真鍋って、星新一の文庫本の表紙を手がけたあの真鍋博の息子なんだってナw
703名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 18:31:45.46 ID:lOHHnkVy0
>>424
TBS柴田ってそんなにひどいのか
704名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:38:45.41 ID:4Yq4GkVn0
(-_-)
705名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:11:24.42 ID:kkmly96s0
今日、TV見てたけど 
さらに噛み噛みグダグダで酷かった

退社決まったからなんだろうけど
そんな態度がクズ
706名無しさん@恐縮です
まだいたのか