【サッカー】レアルが5−0で圧勝 ロナウドは30ゴール達成 バルサとの勝ち点は10 [03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
マドリー圧勝、ロナウドは30ゴール到達
掲載: 2012年3月4日(日), 23.44CET

4日のスペイン・リーガでは、首位レアル・マドリーCFがRCDエスパニョールに
5-0で圧勝し、後続に対するリードを再び勝ち点10とした。クリスチアーノ・
ロナウドは今季リーガでのゴール数を30としている。

http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/DomesticLeague/01/76/28/72/1762872_w2.jpg
クリスチアーノ・ロナウドはエスパニョール戦で今季リーグ戦での30ゴール目を決めた ©AFP/Getty Images

4日のスペイン・リーガでは、首位レアル・マドリーCFがRCDエスパニョールに
5-0で圧勝し、後続との勝ち点差を10に戻した。

2位のFCバルセロナがレアル・スポルティング・ヒホンを3-1で下した翌日の
試合で、マドリーは23分にロナウドのゴールで先制。このポルトガル代表FWは
ゴンサロ・イグアインのパスを受けて左サイドから得点し、早くも今季の
リーガで30ゴールとした。マドリーは38分に、サミ・ケディラが追加点を
マーク。後半開始直後にもイグアインが加点すると、66分にはカカも得点。
さらにイグアインが自身の2点目を決めた。

勝ったメレンゲス(マドリーの愛称)はリーガで10連勝とし、独走状態を
維持した。一方、2位のバルセロナを勝ち点14差で追う3位のバレンシアCFは、
ソフィアン・フェグリの1点でグラナダCFとのアウェー戦に1-0で勝利。グラナダは
降格圏まで勝ち点4となっている。グラナダを1ポイント下回るビジャレアルCFは、
最下位レアル・サラゴサに1-2で敗北。アスレティック・クラブはレアル・
ソシエダ・デ・フットボルを2-0で下し、4位に浮上している。

http://jp.uefa.com/memberassociations/association=esp/news/newsid=1762925.html

リーガ順位表
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/liga/table.html

リーガ得点ランキング
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/liga/top-goalscorers.html
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/05(月) 10:50:23.15 ID:???P
× バルサとの勝ち点は10
○ バルサとの勝ち点差は10
3名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:50:59.84 ID:4+Up8f/40
2強リーグ(大爆笑)
4名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:00.88 ID:/7hBIPlM0
こんなに点取ってるのに
なぜロナウドみたいにすごいと思われないのだろうこの偽ロナウドは
5名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:07.66 ID:ftl9GS+k0
正直リーガはクラシコしか見所ないよな
6名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:09.50 ID:wJODFjLl0
ひょっとして、リーガってうんこリーグなんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:13.78 ID:rZ3CQZKZ0
リーガざるすぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:51:54.20 ID:iJYl8VBJ0
毎年メッシとロナウドだけ
ファルカオはピチチ夢のまた夢だな
9名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:19.39 ID:E3ewDaeL0
レアルって銀河系全盛期にベルディに3−0かまされてたイメージ
10名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:02.29 ID:x61fpa160
クリロナ>>>>>>>>>メッシ
が確定した
11名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:53:31.67 ID:Vyzn150S0
また買収か
12名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:54:37.51 ID:HstMzF9/0
>>4
お前が試合みてないかあるいは先入観を持ってみてるからじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:04.04 ID:uQiiTavF0
さんまを無視してからメッシは右肩下がり
日ごろの行いが悪いせいだな
14名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:19.54 ID:WGzYZUDe0
俊さんが↓
15名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:45.56 ID:wJODFjLl0
バルサ復活の切り札は香川だな
16名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:55:59.93 ID:6giC2ECYO
リーガなら名古屋でも4位にはなれるレベルだからな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:56:17.74 ID:SCdMySkE0
欧州サッカー崩壊前の最後の花火みたいなもんだな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:56:55.62 ID:jH/oWF+D0
サッカーで5-0の試合なんて見ていて楽しいか?
19名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:20.77 ID:fTdfAXvy0
リーガってザルだと思ってたけど
ボルトンの試合見てると
下位がクソなのはプレミアだけど
上位もたいしたことないので差がつかないだけだと思った
20名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:21.03 ID:jH14MEkZ0
2-0くらいから大体試合を諦めるからな。リーガは
21名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:37.48 ID:XVDcwIvy0
>>12
でもポルトガル代表ではショボいじゃん
ゴールする、しないじゃなくてそれ以外のプレーでも
メッシは代表でもゴール決める寸前まではメッシだからな
22名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:57:54.27 ID:vwGWZaMf0
ケディラのゴールの流れは良かったな。エジルはアシスト数凄すぎ。
23名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:25.34 ID:lu860+Kg0
このチームと本田は戦うワケか…

しかもアウェイで
24名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:47.91 ID:Sq4phVK80
クリロナはもうディキシー・ディーンの記録を越せるかどうかが
問題の選手だな。ザルどころか底抜け状態のリーガなら60点も可能だろ
見ていた当事者にはすごいという印象は与えんかもしれんが
未来に残るのは数字だからな。欧州最多シーズン最多得点を目指すべきだよ
25名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:58:55.76 ID:xtzWXMBW0
>>19
リーガはバルサレアル以外でも、試合作れるチームあるんだぞ!
26名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:24.76 ID:L2nHpYAh0
PKとFKを除けばロナウドの得点率は高くない。
メッシのほうがはるかに高い。

しかし最も高いのはイグアインである。
27名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:30.23 ID:fTdfAXvy0
>>4
国内カップとっただけでバロンドール2位に入るんだから
十分すごいと思われてる
28名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:59:53.60 ID:UMZa3FFy0
クリロナ
25試合 30点 10PK

メッシ
24試合 28点 2PK
29名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:00:31.05 ID:vwGWZaMf0
イグアインは得点は凄いが1トップでの働きはベンゼマの方が上という判断で
スタメンではないのかも。
30名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:03.64 ID:FLb7WTj70
>>1
勝ち点差は10だろ?
日本語は正しくな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:14.73 ID:otMAK82SO
>>4
ワールドカップで活躍してないからかな 後は豚ウドは引退してるから

現役の選手って基本いい時も悪い時もリアルタイムで評価されるが引退した選手は基本いい時の記憶しか蘇ってこないから美化される。

中田だって高原だってそう。
ダメダメだった時の方が圧倒的に多いのにユーベ戦でゴール決めた事やブンデスで11ゴール決めた事が先行されていく。
32名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:18.52 ID:fTdfAXvy0
>>24
でも国内カップだけでバロンドール2位だよ
他リーグでリーグ優勝してもバロンドール3位以内にさえ入れないんだぜ?
33名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:38.94 ID:81NZqay10
>>21
ポルトガルはチームとしてちょっとあれだろ ロナウドは世界選抜みたいなブラジル代表だったから比べるのはおかしい
34名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:01:45.73 ID:qguAkB7u0
メッシのほうが点とってるっていうか、バルサがメッシに依存しすぎなだけだろ
アシストも1位だろたしか
35名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:15.97 ID:wJODFjLl0
>>28
なんだよ、PK番長かよ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:24.43 ID:BADrXYQU0
本物のロナウドの方は、少なくとも6年間は史上最高のプレーを見せ続けたから、偽物の方もあと数年で本物と同等の扱いを受けることになるでしょう。
まぁメッシがいるから、世界最高とは思われないと思うがの。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:53.32 ID:vwGWZaMf0
バルセロナはメッシがいないとワールドカップのスペイン代表みたいに手詰まり
になる。前の試合はシャビイニエスタが鬼だったが。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:02:54.12 ID:sREj7ssq0
 
39名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:03:01.86 ID:fAPWtT6N0
25節でこれってヤバイな
40名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:03:22.93 ID:81NZqay10
>>35
それたでも20点はとってんだから恐ろしい
41名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:03:55.96 ID:WA6lrncL0
>>21
×ポルトガル代表ではショボい
○ポルトガル代表がショボい
42名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:41.97 ID:wPtufXB40
いまやもうCLで活躍しない限り雑魚専呼ばわりされる時代だな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:04:46.33 ID:ALH8BqBk0
>>35
ニワカだな。
PK抜いても普通は得点王レベル。

99-00シーズンのデルピエロなんてシーズン10ゴール中9PKくらいだった。
30試合連続PKなしでノーゴールとかね。
44名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:12.64 ID:KUNtVDC70
>>28
ふたりともほとんど皆勤(クリロナは欠場なし?)してるのが凄いわ

これほどの選手が怪我なしで試合出れてるってのがとんでもないことだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:15.58 ID:cl4+spy1P
アルゼンチンはW杯取ってるけど昔の話だし、ここ最近はポルトガルとどっこい
46名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:05:46.97 ID:vwGWZaMf0
ファンペルシーはアーセナルじゃなかったらバロンドール取れる位の
活躍しているのにもったいないな。
47名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:06:29.24 ID:lpkAg0zE0
バルサにボコられてるからなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:01.61 ID:AGcUZKf70
クリロナは完璧すぎるんだよ
速くて強くて華麗でパワフル、FKも超絶で
長身でムキムキでイケメンで・・・
スキが無さ過ぎだろ

対してメッシはチビで障害持ちで高速ドリブル以外は普通で
ヘディングもFKもたいして上手く無いしバルサというチームだから
あれだけ点取れるってだけで

ロナウドもフェノメノなんて言われてるが
怪我がちでおにぎりだしすきっ歯だし元カノはビビアーノだし

人間なにかしら弱点があった方が好かれるんだよ
「判官びいき」って奴だな
49名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:07:36.62 ID:J1GB8+ov0
メッシもこの間は代表で珍しくよかったけど基本代表じゃ輝かないでしょ
どっちもクラブでしか輝けてないよ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:08:28.24 ID:vwGWZaMf0
実はユーロ予選だとロナウドはクラブほどじゃないが活躍しているんだね。
51名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:22.59 ID:/7hBIPlM0
FKとPKのぞいたらどんな?
52名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:27.31 ID:zMSPsLUw0
今年はCLもレアルが持っていきそうだな
モウリーニョ恐るべし
53名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:34.54 ID:UMZa3FFy0
クリロナヲタはさんざんメッシが得点できるのは
バルサのおかげ。チームの完成度の差とか言ってたが

レアルとバルサが今期は逆で10差になってるが、
メッシは1試合少なくて28ゴールしてるんだが今度はどういうんだろう?

PK10も下駄を履かせてPK抜きだと20ゴールのクリロナに大して

メッシはPK抜きでも26ゴールしてる件w





ああ、もちろんどっちも素晴らしい選手だよ(棒)
54名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:55.63 ID:qguAkB7u0
バロンドール取ったら次の年活躍できないみたいなジンクスメッシとクリロナが完全になくしたよね
55名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:09:59.98 ID:vvmcKEXr0
>>28
PKばっかだな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:01.58 ID:4OE0PkSz0
まぁ合う合わないってのはあるからな
まだプレミアで点取り捲ってた頃のトーレスも
丸代表では1年ノーゴールでブーイングされてたし
57名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:12.36 ID:2ca+gs8v0
もうクリロナ見てると息子が大きくなるのを止められないよ!
どんどんマイサンがビッグになって、テレビ画面のクリロナに
熱いパトスをぶちまけたくなるよ!メッシ?メッシなんて
只のチビじゃねえか!ファンホーイドンク!ファンホーイドンク!
どびゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
58名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:26.31 ID:t95IKoLS0
芸スポで最も過小評価されてる男クリロナ、間違いなく引退した後は伝説的に語られる選手だろ
59名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:10:44.04 ID:1pq5xV280
でもクラシコでは…って印象かな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:11:27.26 ID:P+wk+pIb0
>>35

【サッカー】リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドのPK成功率を、過去の名選手や現役Jリーガーと比較
http://sportshouse.seesaa.net/article/250606049.html

ロナウド PK成功率:96%
メッシ  PK成功率:74%

これだけPK成功率が高いんだから、チームが任せるのも当然でしょ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:23.63 ID:7vp3XHzL0
前節のケディラの相手を退場させたエア負傷はひどい。
数試合出場停止にすべき。
62名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:25.09 ID:jH/oWF+D0
メッシ→アムロ
ルーニー→シャア
クリロナ→ガトー
63名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:43.09 ID:SZv5Du9g0
確かにクリロナはPKでの得点が多いけど、PK外なさいのが凄いな
ここ3〜4年PKでの失敗がないんだっけ?

代わりにFKの精度はかなり落ちてきたけど
64名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:12:57.61 ID:bDCrxTTW0
でもクラシコボロ負けすんだよね
65名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:10.97 ID:Y6k6RD4i0
つまんねーリーグ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:13:30.17 ID:qguAkB7u0
最近メッシがPKFK蹴り始めたのもクリロナとの比較が加熱してるせいなんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:14:15.14 ID:vwGWZaMf0
メッシは反則気味にPK決めることがあるね。ロナウドはPKは普通に上手い。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:14.83 ID:AGcUZKf70
「PKを蹴らせてもらえる」ってのが凄い事の裏返し
しかもそのへんの草チームじゃない
世界中から上手い奴が集まったチームでPKキッカーに選ばれるんだから
どれだけ凄いかってことだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:29.36 ID:Lk/ytgO10
優勝請負人として旅に出た方が良いな
70名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:43.29 ID:vvmcKEXr0
PKで荒稼ぎw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:48.18 ID:Ek5lDNCD0
1位と4位で30差ってもうリーグ違うよな
72名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:15:51.52 ID:8JIhfK9h0
メッシPK2かよw

ほんと異次元だな
73名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:21.51 ID:vwGWZaMf0
優勝請負人と言えばイブラヒモビッチだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:45.94 ID:jH14MEkZ0
イグアインはインテルいけ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:16:48.25 ID:gkNmob+e0
PKと10人相手に荒稼ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚雑魚アンド雑魚専
76名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:17:00.78 ID:YzPhbxc20
>>58
別に過小評価されてねえし
凄い凄いと四六時中言ってないと過小評価なのかよ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:17:21.68 ID:jH14MEkZ0
>>73
ムンタリだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:39.63 ID:9Y9kKiOI0
結局またバルサに負けるさ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:18:45.27 ID:vwGWZaMf0
雑魚専と言ってもこのスペインの2強より強いチームなんて世界でほとんど
ないからほとんど雑魚専になるな。
80名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:06.71 ID:e2Nd4Q4t0
クリロナはダメだって
動きがキモすぎ
81名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:19:22.74 ID:vrkRJjYY0
リーガもプレミアも2強リーグだな
82名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:20:43.06 ID:vwGWZaMf0
CLでマンチェスター勢がスペイン2強にどこまでやれるか興味あったが
実現できなくてがっかりした。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:22:39.76 ID:8AVHz5OCP
1位勝ち点67レアル・・・得失点+64
2位勝ち点57バルサ・・・得失点+54
3位勝ち点43バレンシア・・・得失点+9
4位勝ち点37ビルバオ・・・得失点+9
5位勝ち点37マラガ・・・得失点-1

17位勝ち点27ビジャレアル・・・得失点-12


うーん・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:23:15.78 ID:DJruWZtJ0
メッシさえいなければ(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:04.11 ID:7AxrJTNH0
レアルマドリッドが世界最強のフットボールチーム
バルセロナは世界最凶の劇団
86名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:26:24.72 ID:UMZa3FFy0
クリロナ
30点 10PK

メッシ
28点  2PK

ファン・ペルシ
25点  1PK
87名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:07.92 ID:KUNtVDC70
リーグ優勝しちゃったらあっさりプレミア戻っちゃいそうだな>モウリーニョ
CLも勝ったらきっと確実に

レアルに合ってると思うから残念だけど
88名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:13.13 ID:6d/Rvv+30
>>31
悔しいのうw
89名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:27:39.98 ID:8AVHz5OCP
>>63
自分の記憶では最後にミスったのCLの決勝だな
90名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:29:20.46 ID:WVCoxoJF0
クリロナが同業者からのリスペクトを得られないのは
ダイブしまくって悪評を高めたのと、プレーに特別技術的な凄さを見出すことができないからだろうね
ガチガチに硬いボールタッチと珍妙なスプリントフォーム。華麗だなんてとんでもない
91名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:06.34 ID:2z2+ILar0
つーか、Jリーグとかなら勝ち点差10でも跳ね返せる可能性あるけど、リーガでもう直接対決もないんじゃどうしようもないな。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:29.61 ID:p3/5dm0O0
同業者が選ぶベスト11にも普通に選ばれてるし>ロナウド
93名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:30:58.71 ID:vwGWZaMf0
フィジカルの強さは必要だな。ロナウドもメッシも相手DFに体ぶつけられても
少々のことじゃ倒れない。日本代表は倒れる選手が多いから余計感じる。
94名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:31:36.07 ID:p3/5dm0O0
>>82
また爺さんの手プルプル見たいのか?
95名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:16.13 ID:SLAdVYFu0
メッシ!
名前がまずいいよね。メッ氏!ハンパ内唯一無二感。
それに比べ、クリロナて・・・くりろな・・・
贋物臭がひどい。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:32:24.38 ID:g3juosmo0
頭おかしいぐらい勝ってるな

で、バルセロナとの直接対決は負けると
97名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:32.70 ID:TdR4RwwnO
夢も希望もないリーグだな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:34:34.89 ID:vwGWZaMf0
シャヒンはもう今シーズンは勘定にすら入っていない悲惨な状況だな。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:35:02.41 ID:EyvynTMi0
点取りすぎて感覚おかしくなってきたわ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:01.69 ID:Gh2gB3sI0
時代はブンデスだなやっぱ。
101名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:01.69 ID:8AVHz5OCP
メッシはPKは少ないんだが
セビージャ戦の絶対にミスったら駄目な局面でミスったのが物凄く印象悪くしてる
あれさえ決めときゃきゃまだ逆転可能な差だったんだがな・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:09.07 ID:YndXAOS+0
勝ち点と総得点がどこまで伸びるのかが楽しみ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:36:27.74 ID:p8B8z9M/0
同じ王党派でバルサの敵なのにちっとは加減しろよw
104名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:37:46.86 ID:vwGWZaMf0
バルセロナのサッカーはCLでは有効だと思うがリーガだと徹底的にマークして
引き分け狙いのチームもあるから崩しきれないな。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:06.16 ID:2W/v0Q0p0
ボルトンの試合見た後だと
ほとんどどのチームもマシに見える
106名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:29.32 ID:2z2+ILar0
しかし、なにげにカカは復調してるっぽいな。
107名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:38:49.86 ID:c4UeGtne0
>>85
レアルの選手がやる選手生命にかかわるような
悪質なファールから身を守る為にはどーしたら良いと思う?
108名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:24.95 ID:f9JBuyd50
>>60
メッシはPK蹴らせるなよってレベルw
109名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:39:41.25 ID:YzPhbxc20
ハイライト動画ないすか?
110名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:01.48 ID:vwGWZaMf0
ネイマールはスペイン2強に移籍しても出場機会はあまり無さそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:16.69 ID:v/L0FBt9O
チ―ム総得点も100越えるな
112名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:49.48 ID:W71MkXxe0
チーム状況とか考えたら圧倒的にペルシのがすげえ気がする
113名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:14.10 ID:ALH8BqBk0
>>109
26setsu Real Madrid won 5-0 against Reial Club Deportiu Espanyol
http://www.youtube.com/watch?v=ns4xX4B-Xy4&feature=related
114名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:44:35.88 ID:klkm4pGC0
今のバルサの敵はモチベーションだけだからな
115名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:46:02.38 ID:ODlfNbzp0
116名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:47:17.12 ID:7J6eI7Hy0
プレミアヲタって去年はルーニーとベイル
今年最初はマンCで今はペルシ
必死にそのつど好調な選手を持ち上げてるよね
117名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:05.78 ID:YzPhbxc20
>>113>>115
ありがとう
118名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:48:19.56 ID:ovhoYUFu0
リーガで30点取るような選手って
Jリーグ来たらシーズン100点位取るんじゃね?
まぁ野球もサッカーも来る選手といえばピーク過ぎた大物や中途半端選手ばかりで
現役バリバリの最強選手って来るわけないからわからんけど。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:50:20.20 ID:y0qZyCorO
>>116
的確だな

プレミアが欧州最高リーグwww
120名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:51:01.39 ID:ALH8BqBk0
>>118
チーム力がないから得点力は下がるんじゃないかな。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:52:29.65 ID:TjBqG8bL0
>>90
同僚や元同僚からはすごいリスペクトされてるけどな。
クリロナがすごいのは他の奴が平面でやってることを立体でできるんだよな。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:32.40 ID:wX0tjEex0
>>115
二点目すげーな
こうみるとカカもだいぶ調子戻ってんだな

そしてベンゼマとイグアインはワントップなのがもったいねーけど中盤考えるとしょうがないよな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:54:51.89 ID:F7H373ll0
>>77
じゃあセードルフで
124名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:57:41.20 ID:77q8griiO
意外にイグアイン
125名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:43.67 ID:wX0tjEex0
クリロナはアスリートだからなー
速い高い上手いイケメン故障知らず
持ってるものが絶対すぎて同業者からも嫉妬が大きい
イブラと一緒
126名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:58:51.36 ID:ovhoYUFu0
>>120
確かにそういう負の面はあるけど
リーガほどチェック激しくないだろうし、
個人で打開してのミドルとかは打てる本数かなり増えそう
100点は極端だけど。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:40.23 ID:AD/gLgOnO
ヤオサヲタと飯ヲタ必死すぎワロタwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:01:57.34 ID:gdrNt3o90
まえ全裸写真出てたけど
すげえチンポ長かったな
129名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:03:52.64 ID:/Q0KDvrW0
ヲナウドさん、CSKA戦でも同じようにゴールしてくださいね
130名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:04:54.60 ID:cPbhX3DH0
25試合でPK10って、大杉だろ。
131名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:09.69 ID:DJruWZtJ0
>>128
kwsk
132名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:27.70 ID:ALH8BqBk0
>>130
ストイチコフは7試合で3PKで得点王になっただろ1994。
133名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:46.68 ID:g3juosmo0
クリロナはPK成功率ハンパないから任せるのは当然かと
強いシュートを隅に向けてきっちり打つって一番当たり前だけど一番難しいよなぁ、すげーよコントロール
134名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:10:44.75 ID:mxCIZS6l0
マジで補正はいった俺のサカつくみたいなリーグになってんな・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:41.01 ID:X0rjnU+g0
30ゴール

(なおPKも含まれています)
136名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:11:55.44 ID:3+CKBtzT0
メッシもクリロナも20代前半からキチガイ的活躍してるのが恐ろしい
137名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:14.92 ID:dZ0IMaTS0
飯とクリオナだけ得点数おかしすぎだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:15:32.66 ID:wX0tjEex0
つーかそれだけエリア内ファウルで止めざるえないレアルの強さの表れだよな
PKPK騒ぐならPK得点数自体比較してみりゃレアルの異常さもわかるんじゃ
シーズンでPKだけで二桁得点とかそうないだろーし

まぁ結果出してる人間を粗探して叩くような品性じゃどの道納得しないのかもしれないけど
139名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:16:57.08 ID:0usoAgA90
俺の脳内ドリームチームにはクリロナとイブラは入る
140名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:19:29.07 ID:1LPU7f3g0
これだけ決めまくって人々の記憶に残るゴールが少ないのは、
ビッグマッチでの得点が極端に少ないという理由
141名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:20:23.98 ID:dZ0IMaTS0
>>140 それはお前が試合観てないだけ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:38.31 ID:m+if88io0
つまらんリーガなんて
143名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:44.09 ID:77q8griiO
98年のジュビロは1試合の平均得点が3点を超えててこんなの現代サッカーじゃありえねーよなとかって思ってたけど
いまのレアルはそれ以上の得点力なんだよな
144名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:23:57.88 ID:hM1kglq80
つーかPKも通常のゴールと同価値だろ。
実力と技術があるから蹴らせてもらえるし、決定率も高い。
PKバカにしてるやつ多過ぎw
145名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:35.76 ID:ALH8BqBk0
>>114
じゃあなんでベストゴールランキングとかでPKは全然選ばれないのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:25:39.64 ID:RD5PlEKD0
>>48
クリロナは完璧そうなわりに顔にコンプレックス由来の影がある
147名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:26:51.94 ID:jESp+8uS0
>>145
お前は価値の意味を履き違えてる
148名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:27:42.49 ID:ALH8BqBk0
>>147
価値の定義を200字以内に述べよ。採点してあげるよ。
149名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:36.17 ID:w7Gq2YBkO
くりすっちゃうろなうど
150名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:28:38.69 ID:YzNeDW5v0
実力差があるとはいえ
リーガェスパで一試合1点以上個人で取ってんだからクリロナはバケモンだな
151名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:05.47 ID:XNgtXbn50
クリロナのダイブ技術はすごいぜ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:29:33.34 ID:7wDNECYD0
レアル強いね。バルサって日本で騒がれてる割には大した事無いんだな。
153名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:30:03.24 ID:SF0qT8UhO
バルサはノンビリとボールを回すけど
レアルはフィジカルとスピードでガンガンくるので
弱小クラブは止めようがない。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:22.20 ID:AD/gLgOnO
たかがPKだよたかが
たかがPKを外す奴なんていないよな
たかがPKだもん
155名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:31:22.46 ID:mQbasbt90
いい加減クリオタはメッシコンプ無くせよ
メッシ派のこっちが迷惑だわ
俺らはファンペルシーしか意識してねえよ
156名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:32:39.54 ID:vD0Yd9Yt0
昨季も40ゴールだけど、
バロンドールに選ばれたのはあの人なんだよな
しかもブッチ切りの得票数
157名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:37.77 ID:gTOYf4WiO
バロンドール二位争いはクリロナとファンペルシだな
158名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:34:55.65 ID:ALH8BqBk0
>>156
ゴール数ならジダンなんてシーズン3〜5点くらいだろw
159名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:29.09 ID:I7t+B9ADO
次のバロンドールはロナウドでいいなもう。
これでメッシなら向こう10年メッシになっちゃうしww
160名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:36:06.80 ID:SZv5Du9g0
>>140
確かに強豪相手だとあんまり活躍しないからな〜
下位チーム相手にハットかましてドヤ顔してるイメージが強い
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:13.61 ID:AnEztJhY0
>>30
>>2くらいさすがに読んでやれよ
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:14.71 ID:bY4TqTg80
>>4
Facebookでスポーツ界ダントツ一位のフォロー率だが?
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:23.23 ID:YzNeDW5v0
バルサがリーグもCLも取れなかったとして
それでもメッシが選ばれたら泣けるな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:37:51.73 ID:1gaPcl2jO
いまだにクリロナ=ダイブ言ってる奴いるのか
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:38:36.14 ID:jESp+8uS0
>>148
実際世界の子供たちはどっちが好きなのかな?
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:39:56.91 ID:KUNtVDC70
どうせなんかで挫折したり、32,3になっても頑張ってたりすると、
「クリロナは顔が良すぎるということで過小評価されてる」って言われるようになるよ
ベッカムの時と一緒
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:25.21 ID:pV16Kxt20
>>166
ベッカムとは顔のレベルが違いすぎる
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:36.28 ID:YzNeDW5v0
クリロナが派手だから叩かれてるのはずっと前からだよ
メッシは地味だからあまり叩かれない
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:42:36.97 ID:fEiE4M9W0
欧州リーグ1試合平均得点

マンチェスター・シティー 27試合69得点 2.55
ACミラン 26試合53得点 2.03
ドルトムント 24試合52得点 2.16
パリ・サンジェルマン 26試合48得点 1.84
アヤックス 24試合63得点 2.62


R・マドリー 25試合85得点 3.4
バルセロナ 25試合73得点 2.92
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:44.64 ID:x0oQBUuo0
>>167
顔のタイプが全く違くて、君がベッカムが好きってだけだな。俺もだけど。
ユニフォームの販売枚数からしても人気はクリロナのほうが実際はあるけど。
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:45:55.74 ID:fEiE4M9W0
ちなみにリーガ2強以外で最も得点しているのは

ビルバオ 25試合41得点 1.64
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:08.80 ID:NzWuGXCs0
>>144
FKも馬鹿にしているしている人もおおいよな。
これってメッシはPK,FK,ヘディングはできない決まり決まったパターンでしかゴール
が決めれないって言ってるようなもの

まぁその通りでメッシがプレミアやイタリアで活躍は無理って事だ。
バルサ以外じゃ無理だぅて事だ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:46:43.05 ID:wX0tjEex0
>>148
「主観・客観においての対象への尊敬・敬意の尺度」
ってとこじゃ
第三者の尺度に依存する場合もあるが、原則は自分がどれだけ敬意を払うかになるはず
違う言い方すれば尺度は人によって千差万別なんで絶対的な意味で他人と同じになることはないもの
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:36.70 ID:0r4yfg4r0
>>158
ジダンなんて典型的なW杯恩恵のバロンじゃん
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:47:57.52 ID:/Q0KDvrW0
>>170
小島よしお似でゲイ好みの顔でしょうが
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:48:24.49 ID:vz5BZo3v0
これだけのゴール数で過去のレジェンド(ペレ、マラドーナ)と
比較する声がまったく上がらないのはなぜか?

・PK多すぎ
・雑魚相手の得点率が異常
・超ビッグマッチになると空気
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:49:19.77 ID:W71MkXxe0
リーガってクラシコ以外ボーナスステージみたいなもんだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:27.40 ID:wX0tjEex0
>>176
過去のレジェンドをリアルタイムでみてる層がどんだけここにいんの?
お前はみてんの?
歳いくつだよ

リアルタイムで触れてもいない選手引き合いにだして知ったかぶるとか普通の人間ならやらんよ
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:35.67 ID:YxXwu/Gf0
奇形顔大好きのヤオサオタ必死で泣けてくるw
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:55:36.01 ID:NzWuGXCs0

>>176
>>171見てもわかるが
リーガがくそって事だろう。中村がスットコでの活躍やJの中山が世界記録だしたようなもの
クリロナが活躍すればするほどリーガもメッシも評価が下がるってこと
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:58:51.65 ID:LxPpQ90h0
30点はえーわ
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:04:05.26 ID:jVuIynJW0
>>176
単純に見る者を圧倒するプレーがないからだろうな
ボールタッチが荒すぎるし
ゲルト・ミュラーがゴールを沢山あげたからってペレと比較したりはしないのと一緒だよ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:07:03.76 ID:hoDqvtJEO
やっぱCSKAって世界二強だったんだな
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:09:21.02 ID:/Q0KDvrW0
>>178
その二人まで遡らなくても、大舞台でこそ活躍した現役マドリーレジェンド
ラウールにまだまだ及ばねえわ・・・と思っているサポしかいないだろ。
ガキんちょと、醜い民族愛を持つポルトガル人達はそんなことないニダ!と言いはるだろうけど
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:09:29.55 ID:RoulXPDk0
ペレは時代が古すぎて今見てもなんとも思わんわ
相手DFもごみだしさ
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:18.43 ID:SEIMp5ud0
ニワカアンチが必死すぎて笑えるw
さすが芸スポ()
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:18:04.17 ID:Dlq7EUl30
>>4
イケメンだからに決まってるだろ!
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:52.26 ID:5CuZr9sY0
過去の名選手とクリロナを単純にクラブでのゴール数で比べるべきでは無いわ
今のリーガの二強の戦力差し引いて判断するくらいでいいだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:21:41.35 ID:w+/TPbx50
カカとイグアインが息ピッタリだったな
カカは守備もしまくってた。ここまで持ち直すとは
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:22:24.85 ID:CV2z9VLZ0
メッシといいこいつら2人異次元すぎるなww

今唯一対抗できるのはファン・ペル神くらいか
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:16.42 ID:AnsMFteG0
大舞台で、敵も味方も呆れてしまうようなスーパーゴールが無いよね
ザコ相手に凄いゴール決めても見てる人自体が少ないという

ラウルより上かって言われたら、んなわけない
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:23:59.56 ID:rq2DJwkH0
>>28
メッシはPKもらって結構外してるけどな
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:24:47.35 ID:6JM+lcvP0
>>136
最高の選手たちが当たり前の様に最高のプレイを出来てるは素晴らしい事だよな
しかしレアルは雑魚に強いな、これがバルサとの差か
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:24:54.48 ID:ER+opiwg0
カカ復調してきてるな
ただミラン時代の化け物っぷりはまだないなぁ…
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:12.63 ID:AD/gLgOnO
>>191
よくいるマンU時代を知らなニワカですね
196クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 13:27:00.41 ID:Vp538c/m0
フリーキックも蹴れる、PKも外さない、MFながらこの得点力
http://www.youtube.com/watch?v=OQP5ooyJO7w
http://www.youtube.com/watch?v=wgWHTr-U5EY

奇形児ドーピングチビメッシもドーピングステロイド豚ロナウドも
クリロナさんに比べたら糞だわ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:28:12.85 ID:6JM+lcvP0
ちょっとクリロナが目立たないのはタイプが優等生のパラを限界突破した感じだからだろうな
理想系ではあるが唯一無二という印象は与えづらい、唯一無二なんだけどさ
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:05.08 ID:OdGbpbQG0
レアル強すぎるでほんま
強いチームが縦に速いサッカーやるとかなわいわ
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:56.05 ID:Nvps6J+f0
バルセロナもPKをメッシに蹴らせてあげれば
今頃40ゴールだな
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:30:17.98 ID:Hxt2luLi0
もう相手チーム一個も楽しくないだろこれ
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:15.89 ID:/Q0KDvrW0
唯一無二の選手なら、守備イマイチなアウベスに終始抑え込まれるわけないっす
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:38.39 ID:UMZa3FFy0
>>192
メッシがリーガで外したPKは2回だけど。結構?
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:41.06 ID:YzNeDW5v0
>>199
PKはメッシがけってるよ
204にわかエスパニョーラ:2012/03/05(月) 13:31:43.17 ID:gdrNt3o90
詳しい方に質問です。
なぜバルサはレアルと差がついてしまっているのですか?
205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:37.12 ID:Zd7s/tu80
>>90
メッシがイニチャビの次に凄い選手としてクリロナ挙げてたぞ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:51.95 ID:12Vrvipv0
>>184
>ラウールにまだまだ及ばねえわ・・・

ラウール全盛期をよく見てた俺でも、それは絶対にないって言い切れるwwww
さすがにクリロナ>>>>>>ラウールは確定だろ
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:53.77 ID:YxXwu/Gf0
奇形顔大好きのヤオサオタは巣に帰れよw
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:33:55.59 ID:i7uhEqIU0
>>197
アイシールドの主人公のライバル的なやつ思い出した
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:03.02 ID:ER+opiwg0
>>204
バルサは前に出てきてくれる相手には勝てるけど
最初から引き分け狙いのドン引きサッカーしてくる相手には崩しきれずに引き分けになるから

レアルはドン引き相手でも確実に勝てる
210にわかエスパニョーラ:2012/03/05(月) 13:34:55.28 ID:gdrNt3o90
>>209
なるほどですね
勝ち点で差がつくんですね
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:35:42.69 ID:YxXwu/Gf0
>>209
試合見てねーだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:35:55.51 ID:12Vrvipv0
>>202
逆にクリロナは全部決めてるから
相対的に見ると、かなり外してる感じがするんでしょ

成功2の失敗2
PK成功率50%は物足りないでしょ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:36:34.22 ID:7J6eI7Hy0
>>180
まぁ、お前の好きなリーグでは
優勝しても、得点王になっても、バロンドールは無理だから
妬みたくなる気持ちはわかるよw
214にわかエスパニョーラ:2012/03/05(月) 13:36:42.21 ID:gdrNt3o90
>>211
えっ
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:37:52.00 ID:7J6eI7Hy0
>>204
慣れです
バルサも2年目までは無双でした
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:21.66 ID:3TY6Neu10
クリスティアーノのヤツ、俺にウルサク言い寄って来やがるから
迷惑千万なんだゼッ!!!
もう少し魅力の劣る男性で我慢しろーイッ!!!!!!!
と言ってやるんだがナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:38:49.56 ID:jVuIynJW0
クリロナは強化版シェフチェンコって感じなんだよな
ヘッド、ミドル、FK、ゴール前でのごっつぁん、いろんなゴールパターンあるし
まあシェフチェンコの方が大舞台は強かったが
シェフチェンコもすごい選手だったけどレジェンドって言われると微妙だよな・・・
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:23.82 ID:mFMOIkfB0
昨季バルサ 96
昨季レアル 92

26試合時点で
今季バルサ 60
今季レアル 70

平均とって38試合にすると
今季バルサ 87.7
今季レアル 102.3

今のペースじゃ今季バルサは昨季レアルにも勝ち点的に劣る
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:43.44 ID:8AVHz5OCP
>>200
あんま楽しくないだろうな・・・
バルサとやればひたすらボール回しされて攻める事すらできず、守ってるだけ、但し穴さえ開けなければ勝ち点1は取れる
レアルとやれば一応ちょっとだけ攻めれるけど攻めたら最後えげつないショートカウンターかましてきて勝ち点1すら困難
220にわかエスパニョーラ:2012/03/05(月) 13:40:00.62 ID:gdrNt3o90
>>215
えっ?えっ?
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:41:45.91 ID:7J6eI7Hy0
>>220
モウリーニョだってチェルシーで勝てなくなったから解任されたんでしょ?
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:43:08.42 ID:Nvps6J+f0
モウリーニョは強すぎて解任されることが多々
強すぎるがゆえにつまらないと言われる
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:44:18.95 ID:x+HbblmU0
クリロナはジダンの何倍も点取ってるのに全然評価されないよなあ
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:45:35.39 ID:8AVHz5OCP
>>222
解任されたの1回だけじゃね?
それも強すぎて解任されたわけじゃなく
油が現場介入してきてかなり仲が険悪になってた時に結果が出なかったからこれ幸いと首切られただけで
強かったから解任されたわけじゃない
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:48:22.87 ID:4dbLZMo20
>>184]
ラウルがクリロナより上と思ってる奴なんているの?
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:48:46.58 ID:gy6mEFnz0
どーせクラシコしかみないくせにー
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:49:38.13 ID:4mYhDaPD0
またリーガを見ずにリーガを語るスレか
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:26.01 ID:KUNtVDC70
>>226
は?




    CLも見るよ!
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:50:49.02 ID:8AVHz5OCP
>>225
レアルサポならラウルは実際数多くのタイトルもたらしたから結構いそう
レアルサポ以外なら皆無に近いでしょう
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:33.65 ID:2LmThuWi0
>>176
ナショナルチームで活躍してこそ選手は尊敬されんだよ
ペレもマラドーナもジダンもロナウドも皆WCで優勝してる
クラブチームで活躍したくらいでそいつらと並べられる訳ないじゃん
まぁメッシはそれに近い扱いうけ始めてるけど
231クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 13:51:38.09 ID:Vp538c/m0
フリーキックも蹴れる、PKも外さない、MFながらこの得点力
http://www.youtube.com/watch?v=OQP5ooyJO7w
http://www.youtube.com/watch?v=wgWHTr-U5EY

奇形児ドーピングチビメッシもドーピングステロイド豚ロナウドも
クリロナさんに比べたら糞だわ
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:16.94 ID:x+HbblmU0
クリロナがラウールを超えただと?
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:33.59 ID:AnsMFteG0
ジダン、ラウル、フィーゴ、本物のロナウド
ポジョション違うけどロベカルとか

この人たちより上かって言われたら鼻で笑われる
比較する声すら上がらないが
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:52:35.55 ID:2LmThuWi0
>>229
移籍する時に国王や首相やトッティがねぎらいのコメント出す選手
他にいるかね?
235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:10.13 ID:f97j3KJL0
>>222
お前がどこのチームのファンかしらんが、妄想で語るな。
モウリーニョがチェルシーを解任された理由はそれじゃないよ。
単に現場介入してきて、意見が合わなくなったから。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:53:22.90 ID:ALH8BqBk0
>>230
ジダンはワールドカップで暴力を犯して2度退場経験があるからな。
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:54:46.25 ID:2LmThuWi0
>>236
でもタイトルもたらせたからね
トーレスだってスペイン代表の足枷でしかなく予選敗退の危機にまで追い込んだのに
決勝の1ゴールでバロンドール3位に入ってる
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:07.32 ID:2LmThuWi0
ユーロ2008ね
239クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 13:55:56.46 ID:Vp538c/m0
フリーキックも蹴れる、PKも外さない、MFながらこの得点力
http://www.youtube.com/watch?v=OQP5ooyJO7w
http://www.youtube.com/watch?v=wgWHTr-U5EY

奇形児ドーピングチビメッシもドーピングステロイド豚ロナウドも
クリロナさんに比べたら糞だわ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:57.34 ID:2LmThuWi0
Cロナウドも欧州で勝たせればもっと評価は上がるよ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:57:41.62 ID:uWkmYuT0O
サッカー選手としてはメッシとかよりも怪物ロナウドのが好きだけど生まれ変われるならクリロナ一択
242クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 13:58:27.71 ID:Vp538c/m0
フリーキックも蹴れる、PKも外さない、MFながらこの得点力
http://www.youtube.com/watch?v=OQP5ooyJO7w
http://www.youtube.com/watch?v=wgWHTr-U5EY

奇形児ドーピングチビメッシもドーピングステロイド豚ロナウドも
クリロナさんに比べたら糞だわ
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:59:37.35 ID:YxXwu/Gf0
>>242
お前は氏ね
244 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/05(月) 13:59:53.35 ID:7a0/3gy10
リーガ今年はレアルに軍配確定だな
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:14.01 ID:/Q0KDvrW0
>>229
クラシコで何度も何度も活躍するまで、マドリーサポからは永遠にラウール以上と認めてもらえず
ブーブー言われるなんて、栗からすれば途方もない挑戦になりそう
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:02:51.27 ID:+xUvaYgV0
>245
ラウール以上に守備して、ラウール以上にアシストしたら
簡単に認めてもらえると思うよ
点獲ってればいいっていうのが甘え
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:05:26.10 ID:vmTSOn/i0
ロナウドはウィングだから
その手の名選手と比べるべきだろ
フィーゴとかアンリとか
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:30.03 ID:AnsMFteG0
ボール無いとこでは空気だからなぁ
最近はプレスにも参加するようになったけど
その辺がラウルとの大きな違いかと
ラウルはオフザボールの動きが神で、その上得点も決めた
249クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 14:16:20.15 ID:Vp538c/m0
>>233
クリロナさんが豚ウドと入れ替わってたら、1シーズン辺り60ゴールはいけただろうね
同じポルトガルのフィーゴもいるしな
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:16:52.96 ID:XIPyte1N0
しかしモウリーニョ2年目で世界最強といわれるバルサを抑え優勝か
たった2年でだぜ

3年目になるとバルサも歯が立たなくなるだろうな
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:23.31 ID:vmTSOn/i0
>>250
問題はモウリーニョが続けてくれるかってことだよ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:19:33.56 ID:0VMJBEWpP
>>4
まあワールドカップか
メッシもそれで評価低くなってるな
253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:20:18.40 ID:2LmThuWi0
>>250
お前細胞一つだろ?
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:22:02.37 ID:BfdNTMIb0
>>28
チームのPK数とかPK獲得した数も合わせて調べて欲しいな
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:24:04.62 ID:Nvps6J+f0
>>250

まあそれはすごいけどな

ただ、クラシコでは勝てないw
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:52.84 ID:zGQ2NfnO0
レベルの高いスコットランドリーグかしてしまったなー
257クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 14:26:57.49 ID:Vp538c/m0
フリーキックも蹴れる、PKも外さない、MFながらこの得点力
http://www.youtube.com/watch?v=OQP5ooyJO7w
http://www.youtube.com/watch?v=wgWHTr-U5EY

奇形児ドーピングチビメッシもドーピングステロイド豚ロナウドも
クリロナさんに比べたら糞だわ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:27:10.60 ID:2LmThuWi0
でもバロンドーラーがいるんだよなー
259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:44.53 ID:rzpqIfXP0
CロナウドのPK何本蹴ってんの?
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:16.34 ID:8QBMes1e0
>>250
モウリーニョが凄いっていうより今シーズンはバルサがアウェイで勝ち点取りこぼしてるだけだから。

261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:30:46.35 ID:GfFjgSPZ0
メッシはリーガじゃアウェイで28点中4点しか取ってない超内弁慶なんだよな。
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:38.42 ID:vmTSOn/i0
>>260
22勝1分2敗のどこがすごくないの?
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:48.64 ID:FDzaV7XKO
でもモウリーニョって大耳はポルトでの一回だけだよね?
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:32:01.53 ID:Lik8Ih5S0
CLではしょぼいなワロリーとショボロナウドは
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:32:08.11 ID:vmTSOn/i0
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:32:48.35 ID:Lik8Ih5S0
マンC チェルシー マドリーは潰れろ
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:15.62 ID:hGG9gZE20
268クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 14:33:52.53 ID:Vp538c/m0
>>261
ダサイな奇形児w
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:35:30.24 ID:cZJ29rkz0
こんなに最強なのにそれでもバルサには勝てねえのかよ・・・
バルサって何かやってんじゃないの、例えば八百長とかさ。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:16.95 ID:Mrx3Lkcw0
すごいなー
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:36:33.13 ID:YxXwu/Gf0
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:38:11.00 ID:ALH8BqBk0
>>269
売上高ランキングではレアルが圧勝してるが。ソースつき。
http://stadiumzone.weebly.com/index.html
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:40:28.54 ID:rzpqIfXP0
>>262
去年ファビョって審判批判しまくったのが今年利いてるんだよ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:41:06.79 ID:vsirk9aW0
焼き豚ザマー
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:46:25.43 ID:mTYk5WMp0
 メッシがファンタジーな仕置き人ならクリロナは死刑執行人。どちらも1点は1点なんだけど
見て比較されてしまうと当たり前の状況で点を取ることが多いクリロナが一段評価が落ちて
しまうのは仕方ない。PKは無論、レアルにリードされて前がかりになった下位チームにあっさり
カウンターとか。確かに当たり前の点を当たり前に取るのは大変なこと、でもねってことだね。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:07.88 ID:pMSCXxaE0
>>176
クリロナさんは止まってボールを蹴るなら世界一だと思うよ
でもサッカーの魅力はそこじゃない
だからレジェンドにはなれない
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:52:16.07 ID:pMSCXxaE0
>>250
過去の勝ち点見た事ある?
モウリーニョが来る前から凄かったよ
ただバルサが負けてなかっただけで
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:06:53.65 ID:lB39yMRYO
クリロナは単独じゃ何もできないから味方がいい形でボール持ってスペースあけてもらえない強豪との試合じゃ活躍できない
一方メッシは中央でどんな狭いスペースでも一人でドリブルできる能力があるからいきなり相手が構想外の点を決めたりアシストしたりできる。 この差はでかいわ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:08:26.79 ID:/Q0KDvrW0
リーグでゴール量産 クリもサポも歓喜 意気込み十分でクラシコへ
    ↓
クラシコで空気・宇宙開発ばかり
    ↓
現地紙袋叩き、ラウールなら決めていたのにとサポ不満爆発
    ↓
次節以降ベルナベウでブーイングされ、なんでオレが!?とクリしばらく不機嫌に
    ↓
リーグでゴール量産 クリもサポも歓喜 意気込み十分でクラシコへ     ←←今ココ
    ↓
クラシコで・・・

これの繰り返し。
7番背負って、チームメイトにも「オレ様がエースだ!!」と叫んでおいて、
サポの不満に対し、不機嫌にポルケ?なんて頭悪いこと言ってたら
いつまでたってもレジェンドになれまへん
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:08:49.63 ID:4dbLZMo20
メッシが単体で突破できるっていうなら代表で結果出せないわけがないよな
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:15:08.56 ID:8QBMes1e0
>>262
近年だとお互い勝ち点落とさずクラシコの勝敗で優勝決まってる感じだったけど
今シーズンはバルサ引き分け多すぎて次のクラシコ負けてもおそらくマドリーがリーガ獲るだろう。
これでモウリーニョ凄いとはならんだろう。
22勝1分2敗のどこがすごくないの? って最近ずっとこんなもんだろう2強といわれるようになってww
今シーズンはバルサが勝手に自滅してるだけ。
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:22:53.85 ID:RI3U5lnbP
勝ち点100ならさすがに凄い
283クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 15:29:13.68 ID:Vp538c/m0
戦術ロナウド(笑)にした結果、特にタイトルも取れず中途半端なチームの出来上がりw

タイトル総なめ史上最高チームが出来上がるのはスペイン人カンテラのお陰であって
戦術メッシ(笑)なんかじゃないw

戦術クリロナにすれば22勝1敗2分という史上最強のチームにできあがる。
クリロナさん来てからマドリーは強くなった。
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:33.37 ID:AD/gLgOnO
>>279
コパのクラシコで活躍したからブーイングなくなったんだよ不細工
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:15.19 ID:emyIBKfS0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  紅白戦で消耗してたからね
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:36:55.17 ID:/Q0KDvrW0
>>284
全然印象に残ってないわw
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:37:37.62 ID:g8g8yIo10
クラシコでも普通に決めてるよな
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:40:12.62 ID:vrQvKYBm0
レアルとバルサ以外のサポって面白いんか?
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:30.47 ID:yqrxkg7Q0
レアル強いなあ
CR7は過小評価
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:06.02 ID:IDFnACsB0
>>28
PKばっかだなPK多いって言われるわけだw
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:12:24.56 ID:O1nQpzwgO
>>276
つい最近止まらないでドライブシュート蹴ってなかった?
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:13:03.43 ID:May9Enc40
>>176
プレミアム時代のプレーのままならよかったんだけどね
基本空気、たまにマルセロあたりと絡んで攻撃、終わってみれば点とってるって感じだよ
評価点でもアロンソ、マルセロ以下だからね
293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:11.98 ID:vmTSOn/i0
>>281
はぁ?モウリーニョが引いてたのはバルサじゃないよ
過去のレアルと比べるべきなのに
それと比べて圧倒的な数字残してるからすごいんじゃん
明確な結果見せられても意地でも実力みとめなくないんだね
大体その理屈ならペップもすごくないよね
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:03.52 ID:sE0hU9/lO
二強との対戦はイライラする
普通に戦っても強いのにカードの要求が酷いから
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:24:55.74 ID:vyrkaLT10
>>58
年近い奴も多いし受け入れたくないんだろ負け犬どもは
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:42.68 ID:tTQdzurL0
>>176
ゴール取る以外にも色々あるんでしょクリロナさんにはそれがないんでしょ

ペレに絡まれるようになってきたらレジェンドと比較してもらえるでしょ

もう27歳だけどw
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:44.82 ID:P8ldfM9K0
>>156
公式戦だと二人共53ゴールだよCLとかカップとか色々あるんだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:33:22.68 ID:JVfTsnbl0
クリロナは例えリーグで50ゴール取ったとしても歴代の名選手より上て感じがしないな。
もうスペインリーグに価値がないからなのかね‥
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:24.05 ID:4dbLZMo20
>>296
マンUから移籍するって時期はよくペレに絡まれてたじゃんw
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:33.89 ID:IUGU0EIw0
>>247
フィーゴとアンリがえらい違うんだが
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:21.97 ID:YxXwu/Gf0
プレミアで大活躍
リーガで大活躍
バロンドーラーであり長身イケメン

まさにねらー稀代のヒールクリロナさん
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:20.13 ID:F6+0TyYoO
バレンシアが一番好きだな
昔から位置的にもね
二強は欧州選抜と思ってる
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:46.66 ID:/88F643z0
得失点差が酷すぎる

1位レアル  +64
2位バルサ  +54
3位 バレンシア +9

マジで2チームだけの糞リーグ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:52.04 ID:+GQFkA6E0
糞しかいない糞リーグよりはマシだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:39:50.34 ID:+GQFkA6E0
>>298
お前リーガで活躍した歴代の名選手挙げてみ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:44.35 ID:bsYnGtHt0
>>204
こういうことです

エメリ:「ドローが正しい結果だっただろう」
終盤のPK判定に不満をうかがわせる
http://t.co/qWpz4QNb
レアル・マドリーのモリーニョ監督、審判を駐車場で待ち伏せ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000003-spnavi-socc
http://livedoor.blogimg.jp/kyousoku1/imgs/5/5/5587ec1f.jpg
アトレティコ会長:「マドリーは審判を味方にした」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201111270044.html?ref=reca
マンサーノ:「いつもマドリーに恩恵が与えられる」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201111290085.html?ref=chiezou
マジョルカのカパロス監督:「ミスとしては途方もない部類だ」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201201160004.html?ref=chiezou
ヘタフェ監督:「ペペのプレーはPKだった」
http://news.livedoor.com/article/detail/6253145/
レバンテDF:「審判はマドリーの味方をしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000032-goal-socc
ラージョのピティ:「審判はモウを恐れている」
http://news.livedoor.com/article/detail/6319049/

今日の試合は今年初めてといってもいいくらいいい内容だったけど普段は結果ほど強くないよ
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:36.90 ID:IRnKG9p60
クリロナが凄いのは周りを服従させる力
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:46:31.70 ID:ijfMczt10
クリロナは相変わらず凄いな〜結局このままの評価で引退するんだろうねwwwwwwww
引退から十数年後はその他大勢の選手扱いwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:09.27 ID:+GQFkA6E0
メッシとのライバル関係で語り継がれるよ
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:57:05.57 ID:85QvFkcm0
ウイイレかよ
311クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 16:58:56.17 ID:Vp538c/m0
戦術ロナウド(笑)にした結果、特にタイトルも取れず中途半端なチームの出来上がりw

タイトル総なめ史上最高チームが出来上がるのはスペイン人カンテラのお陰であって
戦術メッシ(笑)なんかじゃないw

戦術クリロナにすれば22勝1敗2分という史上最強のチームにできあがる。
クリロナさん来てからマドリーは強くなった。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:25.59 ID:JVfTsnbl0
>>305
ジダンやロナウドあたりと比べるとクリロナは落ちそうだね。
これだけ点取ってるんだからといいたいところだが、何が足りないんだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:01:57.60 ID:8yfFhf330
ウーゴサンチェスみたいな扱いかもね。
まだジダンはもちろんラウールやフィーゴより評価低いんじゃないかな?
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:03:57.64 ID:sTLhZjMAO
クラシコで勝てないから評価が上がらない
315クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 17:06:44.94 ID:Vp538c/m0
本家ロナウド=クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ
偽物ロナウド(笑)=ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ(笑)
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:06.97 ID:fL6uTNEq0
2強なだけであって18弱ではない
これを勘違いしてる奴がいる
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:49.98 ID:M0rmOEtm0
今日勝ってまあ7差
クラシコ分を引いて4差
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:27:54.62 ID:Muo6lIH80
>>28
クリロナwww
イグアインにPK蹴らせれば半分ぐらいは決めるだろうしクリロナ超えそうだな
イグアイン>>>>>>>クリロナwww
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:04.91 ID:9Bzt/S7c0
地味にイグアインの得点率が凄そうだな
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:53.18 ID:pMSCXxaE0
>>28
これ見せられて、クリはPK上手いんだぜって言われても困るね
ああPKたくさん与えられるチームなんだなあって思うだけ
321クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 17:32:32.62 ID:Vp538c/m0
本家ロナウドとはもはやクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロのことである
偽物ロナウド(笑)=ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ(笑)
キノコ狩り豚wwwシコ踏みデブwww

それから奇形児の代表でのハットトリックなんてありゃただのまぐれだよw
どうせ決勝トーナメントとかになったら活躍できずバルサ専用機とか言われるのがオチだよなw
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:42.35 ID:YxXwu/Gf0
アンチクリロナ必死w
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:33:37.55 ID:XIPyte1N0
>>283
バルサ在籍11年のメッシを

わずか2年で得点王になったクリロナ

カンテラで何十年もの時間を作り上げたバルサを
わずか2年目でリーガを制覇するモウリーニョ
圧倒的だな


324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:34.56 ID:CV2z9VLZ0
メッシ「また…また…また、ロナウドが得点している」
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:46.21 ID:xCMJjjgkO
最高のベンゼマが居なくなったが、イグアインが点取るのか
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:35:05.09 ID:bsYnGtHt0
>>60
この元記事メッシだけバルサでの全ての試合でCロナはレアル来てからだけとかおかしすぎ
Cロナがマドリー加入のリーガだけで比較すれば

            試合数  得点(PK) PK失敗数
Cロナウド 09/10   29    26(*4)     1
       10/11   34    41(*8)     0
       11/12   25    30(10)     0
23回中22回成功 95%



メッシ   09/10   35    34(1)      0
       10/11   33    31(4)      0
       11/12   24    28(2)      1    
8回中7回成功 87%
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:35:14.07 ID:AD/gLgOnO
>>320
たかがPKだもんな
PKに上手いも下手もないよな
たかがPKだもん
外す奴なんていないよな
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:35:46.48 ID:d/6d8n3P0
てかプレミアと一試合得点率変わらんよリーガ二つが異常なだけで

一位はエールとブンデスです
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:37:17.65 ID:Muo6lIH80
イグアイン>>>>>>>クリロナwww
330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:05.94 ID:lB39yMRYO
相変わらずクリロナヲタは試合はろくに見ずにすぽるととかで点決めてる所だけしかみてないんだな
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:38:41.24 ID:WFAUljiF0
カカが復調してるのがよろしい
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:00.67 ID:Muo6lIH80
>>176
ハイライト厨には分からんだろうね
試合見ればイグアイン以下なのが分かるよ
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:40:20.82 ID:WFAUljiF0
ID:Vp538c/m0
コテつけて恥ずかしい書き込みをやめろ
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:13.30 ID:omEYPG3+O
モウリーニョすげえけどカペッロみたいにCLで失敗してバルサ勝てなきゃサヨナラだな
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:35.47 ID:r+fMtYB00
なんかバルサ相手の時と、マドリー相手の時ってリーガの他のチームがかなりモチベーション違うように見えるんだよなあ
バルサ戦のエスパニョールの気迫は凄かったのに今日は淡々としててプレスも緩かったし。
まあバルサ戦はダービーだから盛り上がるのは分かるんだけど。
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:46.55 ID:CV2z9VLZ0
仮にPKをイグアインが全て決めていれば

23試合26G
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:28.28 ID:3Wf//pYgO
>>315
さすがにその対立はちょっと無いな
煽ってて虚しくならない?
そのレス見てたらなんか死にたくなるぐらいの倦怠感きたわ

いや…逆にヤキブタサカブタのスレ覗いても何も感じない気がしてきた!
ありがとう!お前のそのセンスないレスのおかげで目が覚めたぞ!←なんか語尾に「ぞ」って付けると悟空みたくなる!
なんかスッキリしてきたわ。ありがとう。マトリクスのラストで覚醒したネオの気分だ…
もう一度ありがとう >>315 そして死ね、マジで死ねこのクズ!オメエの顔見てみんなムカついてんだよ!死ねブサイク!
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:34.44 ID:Muo6lIH80
>>336
イグアインは雑魚だから半分外すよ
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:53:58.52 ID:37rrWZP+0
イグアインってレギュラー奪えないとか言われつつ
毎年コンスタントに20ゴールぐらいとるからな
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:02.69 ID:G1VNR79L0
やっぱエスパには俊さんが必要だな…
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:55:54.51 ID:J1b0IwRf0
メッシってPKも下手だから蹴らせてもらってないんだよね
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:24.49 ID:w+/TPbx50
>>341
蹴ってるぞ
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:28.84 ID:Muo6lIH80
イグアイン>>>>>>>クリロナwww
クリロナはイケメンなのに過大評価されてる珍しい人
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:59:31.28 ID:GS0t+cv50
クリロナの体べろんべろん舐めたい

ペロペロ(^ω^)クリペロ
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:49.16 ID:NQXBc6v70
クリロナ>メッシだと思うんだけど
メッシなんて周りが優れているから得点もチャンスメイクも出来てるだけじゃん
他に移ったらルーニーレベルの活躍が出来るかどうかも怪しい
クリロナはレアルみたいな戦術もチームプレーもない中個人の力で得点を決めてるんだから凄いわ
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:05:43.74 ID:Iu14y9ar0
メッシ自体の凄さもあれだが、
やはりバルサあってのイニエスタ、シャビあってのメッシ感がいなめない
大金かけたホルモンドーピングサイボーグの印象も悪い。
イニエスタがスペ化し、シャビの年齢もあってメッシの調子がよくてもこれからバルサは厳しいだろう。
厳しいといっても2位にはなれるだろうけど。
クリオナはナイキなのにこれだけの地位を築いたのは凄いとおもう。
サッカー界じゃ力的にアディダス>>>>>ナイキだからな
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:01.05 ID:Z/rSF1r/0
クリロナは背も高いし顔もいい
女にもてるためだけに腹筋を毎日三千回もする努力の人
尊敬できる
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:07:36.25 ID:baHu5mr40
>>345
クリロナが個の力で点を取ってる?w
いつの話をしてんだ?マドリーに来てワンタッチゴーラに変わったよ
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:33.28 ID:VxMRe5qx0
ビジャとシルバがいなくなって完全にレアルバルサの2強になってしまった

これじゃ滑稽だよ。バルサに一度も勝てないレアルの優勝って・・・

350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:00.66 ID:Z/rSF1r/0
バルサのレアルに対する感情が、韓国の日本に対する感情に似てきたな
ストーキングは止めて欲しいんだが
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:19.05 ID:Muo6lIH80
クリロナさんはメッシより上だと思うって何回も聞いたwwww

メッシと比較されるクリロナさん、過去のレジェンド(ペレ、マラドーナ)と比較されるメッシ
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:08.62 ID:3OQ5xmAO0
メッシは間違いなく史上最高の選手だよ
バルサなんてメッシいなかったら降格すらあるよ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:14.15 ID:k7iJ/FOAO
今だと、個の力ってのはルーニーやロッベンみたいな奴らの事だな
ただ、上記二人だってバルサやレアルに居れば、周りの力を最大限利用したプレーヤーに変わる可能性はあるだろう

メッシもロナウドも個を否定されるレベルの選手では無い
比較して片方を極端に貶すのは単なる欲求不満の暇人のやる事
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:54.06 ID:HTdMs19B0
もともとバルサの歴史は韓国に近いからな
過去の歴史を根に持ってるあたりww
355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:58.77 ID:HTdMs19B0
>>335
自分で結論出してるじゃんwww
ダービーだからだよww
356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:21:47.77 ID:+sm3ws/h0
ロナウドのスレはいつも同じ流れだね

メッシが居なきゃよかったのに可哀想だな
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:23:22.47 ID:N7xMejWJO
>>350
暴力的なプレーはマドリーと似てるよな。メディア使って捏造するのも
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:23:57.51 ID:nrIsdZ6t0
ロナウドはまず自分が点取るのが優先だからなアシストも少ないし
メッシがそういう考えでプレーしたら50点は取れる
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:24:38.31 ID:HTdMs19B0
>>358
試合見てる?
ロナウドは昨日モラタにすらパス出してたけど
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:25:03.88 ID:lSHIT7pK0
いつの間にかマドリーの方がバルサより得点力もチャンスの数も多いよな
完璧なパス回しでリスクかけずにチャンスを生むバルサより
ハイプレスで縦に速いパスを狙っていくマドリーの方が攻撃的に見える
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:26:00.98 ID:ZxFTqutv0
こないだのヒールシュートだって他の奴がやればぜったい決まらなくてバッシングされるよな
クリロナだからなぜか入り、クリロナとはそういうもの
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:15.26 ID:F6+0TyYoO
バレンシアはバルサへの人材献上チームなのか…
(´・ω・`)3強なれそうでなれいお
363クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 18:30:12.65 ID:Vp538c/m0
奇形児の代表でのハットトリックなんてただのまぐれw
どうせ決勝トーナメントとかになったら活躍できずバルサ専用機とか言われるのがオチw

本家ロナウドとはもはやクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロのことである
偽物ロナウド(笑)=ロナウド・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・デブ・リマ・ドスコイ(笑)
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:30:23.79 ID:0RYY7hvQ0
>>362
バレンシアよりマラガの方が3強に成れそうだよ
CL圏内に入れば選手いい選手取れるでしょ
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:32:05.94 ID:vvmcKEXr0
去年のCLクラシコでは空気だったな
相手のエースは神にふさわしい活躍だったが

極限状態の試合だと消えてしまうことが、数字以上の評価を得られてない原因
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:04.33 ID:/1TstiQcO
メッシなんかより遥かに上なのは間違いない
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:15.07 ID:3OQ5xmAO0
レアルはクリロナいなくなっても大丈夫
バルサはメッシいなくなったら降格するレベル
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:26.20 ID:gUWZmYk/0
イグアインとベンゼマの方がかわいそう
普通にすげーのにかすみまくり
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:38.78 ID:O5rgcbIX0
サンチェスを見てるとメッシの代わりって結構いるんだなぁと思うわ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:35:16.34 ID:HTdMs19B0
やっぱりイグアインよりベンゼマのほうが上だと感じるなあ
イグアインもすごいんだけどベンゼマはもっとすごい
371クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 18:37:24.36 ID:Vp538c/m0
レアルはクリロナさんがいないとただの雑魚チーム
バルサはシャビ、イニエスタいなくなったら降格するレベル、奇形児ごときいない方がいい。
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:39:35.12 ID:bwqYK6RN0
>>323
言葉の表現がなんか変
言わんとするところは解るが自分なりに文章を置き換えないと理解できない
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:40:18.66 ID:TDcmreDe0
>>370
最高さんは何点とってたの?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:49:29.67 ID:8yfFhf330
>>365
レアルもバルセロナも内容、大舞台重視だからね。
リーグ優勝してもつまらなかったりCL,クラシコで勝てないと監督のクビが飛んだりするからね。
モウリーニョのサッカー今のところものすごく面白いわけじゃないし
ロナウドもプレ−内容がこのままだと評価あまり高くならないと思う。
375クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 18:50:27.63 ID:Vp538c/m0
偽物ロナウドことロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ・デブ・ドスコイ
96−97バルサ時代37試合34ゴール

本物ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド超えちゃった
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:51:11.30 ID:O1nQpzwgO
>>373
ベンゼマは13点だよ
俺もイグアインよりベンゼマの方が見てて好きだな
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:52:18.10 ID:u8VeNUHg0
ロナウドって言われるといまだにブラジル代表のハゲだと思ってしまう
かといって口語でクリロナとか使う気になれんしフルネームもめんどくさい
早く次の世代流行ってくれ
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:16.54 ID:GIutN3F20
旧ロナウドは過大評価だよ。怪我してばっかだったじゃないか。ロッベンと同じ。
いい加減旧ロナウド厨はロナウドを認めたらどうだ。実績が違う。
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:30.46 ID:75y8jL130
>>4
PKマシーンだし
強豪相手になると明らかに質悪くなる

デブロナウドの全盛期は止めようがなかった
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:55:05.34 ID:Lik8Ih5S0
PKで稼いでるのは間違いないからなw
PK7に改名だな
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:56:52.42 ID:Z/rSF1r/0
豚ロナより栗ロナだよな
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:53.83 ID:lSHIT7pK0
>>374
カペッロを引き合いに出す奴いるけどモウリーニョは立場ぜんぜん違うだろ
カペッロはリーグ優勝を奇跡的にしたけどほかはズダボロだったし
ペジェグリーニはリヨンやアルコルコンに敗退させられてるし
しかもロナウドは明らかに今季から周り使ったプレイと守備で評価高くなってるよ
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:25.05 ID:0pXWZCez0
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:02:30.33 ID:5Ly0pEhkO
調子が良い時限定なら豚ロナウドの方がはるかに上
ただ豚は食い過ぎて太ったり怪我が多すぎた
栗ロナウドはコンスタントに活躍できるけど
ビッグマッチに弱くてユニフォーム脱ぎすぎた
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:06:27.74 ID:X0rjnU+g0
>>28
PKでかせいでんじゃねーよ

アホ
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:07:53.00 ID:c9cHhyiH0
メッシ叩いたり、とっくに引退したロナウド叩いたり
忙しいなクリオタはw
387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:17.46 ID:UNoZmoTHO
ロナウド→大舞台でも力を発揮できる、でも自己管理がなってない

クリロナ→基本雑魚いじめしかできない、一番にはなれないタイプ、しかしイケメンで自己管理も性格もよし

どっちもどっちやな
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:07.12 ID:0nDS+2JA0
リーガ2強ってか欧州2強じゃねーか
どうせレアルかバルサがチャンピオンズリーグ優勝すんだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:58.29 ID:Y8BEpRFG0
メッシとロナウドのクラブでの得点率凄すぎw
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:55.81 ID:AD/gLgOnO
クリロナとマドリー関連のスレに必ず現れて発狂する奇形オタw
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:15.43 ID:lB39yMRYO
クリロナ27だしな
3つ下のメッシより先に衰えるだろうしもう抜けないだろうな
392名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:16:44.13 ID:3OQ5xmAO0
バルサはメッシがいなかったら降格するレベル
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:27:14.46 ID:OW3t5WDq0
>>391
メッシのほうが3年早く劣化しそうだけどな
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:01.75 ID:3OQ5xmAO0
ぶっちゃけ顔もメッシが上
キモオタニートはクリロナの方がイケメンに見えるだろうけど
395クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 19:42:07.18 ID:Vp538c/m0
偽物ロナウドことロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ・デブ・ドスコイ・ドーピング
96−97バルサ時代37試合34ゴール

本物ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド超えちゃった
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:36.81 ID:k/8fJGuJ0
クリロナはセンターフォワードじゃないのを差し引いてみてやれよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:51:07.82 ID:MEMOKaLx0
偽ウドは雑魚狩り専科だからなあ。
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:52.60 ID:TDcmreDe0
>>376
ありがと。レアルのFW全員調子良かったんだな。
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:57:13.71 ID:/f1RMdA50
30点でPK10ってすごいなw
400クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 20:00:25.84 ID:Vp538c/m0
>>397
偽物ロナウドことロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ・デブ・ドスコイ・ドーピングは
クラシコではプジョルに完封されてたしw

一方、本家ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
コパではディマリアのクロスから決勝ゴール決めてるし

401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:20.60 ID:KaOvEjhe0
得失点差64,バルサが54で3位は9で5位は-1

あほリーグですな
402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:02:52.01 ID:e330QLjK0
PKを自分で取ってるなら全然問題ないんだけど、どうなんだろう
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:13:02.40 ID:MT050v2j0
クリロナは、当該試合において、重要なゴールがその得点数からして、少なすぎるのが行かんよな

3−0からの4、5点目をとっても、その2点は意味がないし。
そのくせ、重要な試合・強豪との試合で点ほしいのに取ってくれない。空気
ってのが、やっぱり印象を悪くさせるわ。

まぁそれでも、取るとこは取ってるし、PKも軽視すべきではないな
現役世界最高よ。メッシには一枚劣るかもしれんけど
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:15:13.46 ID:ZxFTqutv0
>>403
haratatunori
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:18:14.17 ID:/f1RMdA50
>>231
つまんねーゴールばっかりだな
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:20:47.78 ID:lB39yMRYO
マラドーナやロナウドやメッシみたいなプレーしな
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:27:54.07 ID:c71vD3vk0
なんだろう
ロナウドの30ゴールよりファンペルシの25ゴールの方が倍の価値があるように感じてしまう
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:28:24.11 ID:H0i2EVJk0
>>382
まあカッペロとは違うし今年モウリーニョのクビは飛ばないだろうけどね。
ただ、チェルシーやインテルやマンチェスターとは勝手が違うだろうな、ということ。
現にロナウド自身マンチェスター時代のほうが評価が高かったわけで。
この内容だと過去のチーム、選手の評価を上回ることはないんじゃないかな、とは思う。
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:36.42 ID:CdmNKKw3O
ウインガーやってた頃は只のオナニードリブラーって言われてたのにな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:39.81 ID:fC0bzbvT0
PKが多いってことはそれだけレアルの攻撃がチートだってことだ
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:02.26 ID:WOO/qOvq0
>>403
      先制  同点  逆転
クリロナ  6    4    5

メッシ    4    2    1
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:41:35.11 ID:fC0bzbvT0
最近の小学生にどこのチームが好きか尋ねるとバルサと答えるらしいな。好きな選手はメッシだってよ(笑)残念な時代になったもんだ。
413クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 21:09:59.22 ID:Vp538c/m0
クリロナさんは奇形児より上だってあのペレが言ってるんだぜ?
ここでクリロナさんを叩く奴はペレに対して失礼だぞ?
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:14.14 ID:Z/rSF1r/0
女の子は栗ロナ派が多い
415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:35.03 ID:TZ333MGY0
ちんちくりんは何点獲ってるんや?
416クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 21:16:09.46 ID:Vp538c/m0
本家ロナウドとはもはやクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロのことである
偽物ロナウド(笑)=ロナウド・ルイス・ナザリオ・デブ・ジ・ドスコイ・リマ(笑)
キノコ狩り豚wwwシコ踏みデブwww

それから奇形児の代表でのハットトリックなんてありゃただのまぐれだよw
どうせ決勝トーナメントとかになったら活躍できずバルサ専用機とか言われるのがオチだよなw
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:18:36.25 ID:uGDj/ugC0
本家をいつの間にか超えそうな件
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:18:47.37 ID:0Jh4rO5x0
リーグ戦やる意味あんのけ?
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:19:49.63 ID:xa2krRdyO
>>411
クリロナやるやん
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:20:41.57 ID:/oWcjg8k0
マスゴミはまた強いチームのほうを応援すんの???www
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:24:53.50 ID:Lb00JFXR0
メッシかクリロナのどっちかにならなきゃいけないとしたら
クリロナ選ぶな
422クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 21:29:56.96 ID:Vp538c/m0
>>421
成長ホルモンまで使って大きくなりたくないよねw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:34:31.62 ID:w+/TPbx50
>>407
今季に限って言えばそうかもしれんが、クリロナはずっと怪我なく取りまくってるのが凄い
しかも異なるクラブで。去年あたりから代表でもゴール量産してるしね
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:37:00.51 ID:AD/gLgOnO
>>411
奇形児ヲタは適当だなw
毎試合のようにレイプしてるホームゲームでどうでもいいとこでバカみたいに固め取りしてるのは内弁慶の奇形児なのになw
そんでアウェイでは全く
ホームで23点も取ってんのにアウェイで5点だからなw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:57.82 ID:s06ZXOtA0
>>412
今は韓流とミンスがもてはやされる時代だぞ。滅びるまで我慢しろ。

>>407
アナルはぺルシ以外糞だから。
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:25.84 ID:5fzB1Svs0
ペルシはアナル以外糞だから
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:46:17.68 ID:QnDJWeg60
葡製宮市
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:46:51.78 ID:s06ZXOtA0
>>426
やめろwww
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:13.96 ID:hOv4qhBW0
>>48
漫画なんかだと敵キャラに必ず一匹は居るよね
超絶美形で全くスキの無い完璧なキャラ

でも絶対に主役にはなれないし
ヒロインとは結ばれない
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:53:53.10 ID:s06ZXOtA0
メッシ=前田敦子
栗ロナ=大島優子

これで納得。
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:56:06.05 ID:2AQqOPkP0
クリオナはシュートがすごいけど過程がつまらん
この先ミドルを5割の確率で決める選手が出てきても世界一の選手とは言いたくない
432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:58:40.05 ID:k/8fJGuJ0
クリロナ叩いてる奴は玄人ぶった素人
メッシ叩いてる奴はかわいそうな奴
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:59:47.36 ID:s06ZXOtA0
バルサオタ=民主党支持者
レアルオタ=自民党支持者
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:18.40 ID:Lb00JFXR0
>>429
でも花形満も剣崎竜児もネーちゃんを寝取ってるよね
435名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:40.01 ID:/Q0KDvrW0
いつもマドリスレに来て民主自民とほざく池沼か
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:06:14.92 ID:cV7rP4yP0
スペインでマドリードとバルセロナ意外に
住んでる人たちはやっぱバルサかレアルの
応援に別れるの?
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:07:10.62 ID:CDIgg8yT0
今シーズンのマドリーって結構記録作ってると思うんだけど
こんだけ首位を独走してても
マルカのコメント欄読むとモウはクリロナつれてとっととプレミア行けとか
書きこまれてんのなw
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:07:59.36 ID:DyG9wCAe0
クリロナは弱点が無さ過ぎて面白くないってのはあるね

そりゃ、あんだけ上手くて、足速くて、上背もあって、ヘディングのセンスもあって
両足使えて、パンチ力もあれば点取れないわけがないというか…
439名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:14.77 ID:kwa8XyXh0
エスパはなんで23番下げちゃったんだ?
あれが一番可能性あったのに。
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:11:26.85 ID:OW3t5WDq0
>>437
書いてるのバルササポだったりしてな
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:00.74 ID:w+/TPbx50
>>439
インテルからレンタルされてるコウチーニョね
スタミナ面の問題かな?上手かったよね
442名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:24.75 ID:NV9QWTfO0
毎年優勝予想がレアルとバルサだけ
ホントつまんねえリーグだな
もうレアルとバルサだけで戦って先に10勝したら優勝でいいだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:13:35.83 ID:U9j4b2Sv0
レベルの低いリーグで俺つえーされてもな
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:33.14 ID:x4IE2Rrq0
何でも出来るクリロナがメッシ以下の得点数でワロタww
去年は53ゴールで同数だったけど今シーズンは離されたな
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:18:25.48 ID:AD/gLgOnO
内弁慶メッシ
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:21:41.60 ID:cPzOOfV+0
>>442
ここ7シーズン
プレミアはチェルシーとユナイテッド
リーガはバルサとレアル
セリエはミランとインテル

これしか優勝してないわけだけど?
ちなみにブンデスはバイエルンが4回
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:21:46.84 ID:iDIiqEoB0
まぁマドリーがプレミア下位のチームとやったら普通に8点〜2桁得点だろうな
ボルトンとか見てて思うけど(笑)
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:21:47.96 ID:rFA4OryQ0
>>443
レベルの高いリーグってどこ?
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:17.07 ID:rFA4OryQ0
少なくともボルトンより酷いチームはスペインにはないよw
450クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 22:27:02.21 ID:Vp538c/m0
偽物ロナウドことロナウド・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・リマ・デブ・ドスコイ
96−97バルサ時代37試合34ゴール

本物ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド超えちゃった

それから奇形児メッシの代表でのハットトリックなんてありゃただのまぐれだよw
どうせ決勝トーナメントとかになったら活躍できずバルサ専用機とか言われるのがオチだよなw
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:27:23.05 ID:s06ZXOtA0
>>449
ビジャレアル「せやな」
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:29:14.85 ID:w+/TPbx50
リーガのいびつさは、勝ち点差、得失点差に表れてるのは事実
2強以外が弱いとも思わないけどね
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:30:58.98 ID:Rs06IJWJ0
>>452
10年くらい前のリーガブーム時と比べたら如実にわかる
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:05.77 ID:x4IE2Rrq0
クリロナは頑張って練習して左足、ヘディング、FK上手くなったが左足とドリブル以外は普通のメッシ以下の得点数w
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:14.90 ID:rFA4OryQ0
ブームて
456クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/03/05(月) 22:32:46.11 ID:Vp538c/m0
偽物ロナウドことロナウド・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・リマ・デブ・ドスコイ
96−97バルサ時代37試合34ゴール

本物ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10−11レアル時代34試合41ゴール

あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド超えちゃった

それから奇形児メッシの代表でのハットトリックなんてありゃただのまぐれだよw
どうせ決勝トーナメントとかになったら活躍できずバルサ専用機とか言われるのがオチだよなw
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:35:29.74 ID:n5YkjjPjO
ほんと2強の接待リーグだなww
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:35:34.97 ID:vrkRJjYY0
ちなみにプレミアも2強リーグです
順位表みてみ
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:54.45 ID:0kVUY2U10
>>458
マンCは金の力で他押さえつけて勝ってる感じだが
マンUの方は何か臭い判定に助けられてる試合が
いくつかある気がする。結果2強を維持できてるみたいな・・・。
460名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:37:54.66 ID:1zFXRbagO
クリロナとメッシが神過ぎるのかリーガのディフェンスがザルなのか教えてエロい人
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:38:59.20 ID:HTdMs19B0
まあプレミア下位と比べたら失礼なくらいエスパニョールうまいけどな
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:32.86 ID:lcCILRf30
あんまりPKの事は口に出すなよ
変なの来てスレ荒れるから
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:42.25 ID:H0i2EVJk0
>>436
地元チームをもちろん応援してるけどだいたいどっちかのファンでもあると思う。
ずっとレアルが人気高かったのが最近逆転したとか。
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:53.51 ID:hoDqvtJEO
やっぱCSKAは世界二強だったんだな
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:14.82 ID:EHfSQJUhO
レアルと最下位の勝ち点差はどのくらいあるんだろう
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:33.78 ID:nMf1f3Ac0
クリロナのプレイは違う生物を見てる感じ。
凄いとは思うけど憧れたりは出来ない。ていうかキモイ。
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:45:59.46 ID:aHEKMcN80
プレミアwww

Uの方はガム爺の力で2強に見えてるだけの1強糞リーグ
リーガとは比較にならん
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:48:43.82 ID:BYVthnzP0
今のレアルはめっちゃ楽しい
攻撃パターンが多彩で何が飛び出すのかワクドキする
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:49:51.79 ID:lcCILRf30
PK自分で獲得した数は確か2とか3だったと記憶してる。
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:50:20.73 ID:TQSFjqaQ0
年間30点も取れるってどんだけリーグのレベル低いんだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:52:34.98 ID:QGEY8pJgO
>>470
は?
472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:53:06.83 ID:iDIiqEoB0
バルサ・マドリーをマンチェスター2つと入れ替えたらとんでもない得点差になるんだろうなぁ
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:05.36 ID:kI2H27Ub0
>>446
プレミアについては、全19シーズン中優勝経験クラブは4つだけで、
マンUが12回優勝してるって書いた方が実態が伝わると思う。
474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:05.40 ID:eobpU1jh0
メッシオタ「PKガークラシコガー」
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:05.72 ID:TQSFjqaQ0
>>471
は?じゃねえよバカ野朗
476名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:37.66 ID:iDIiqEoB0
>>473
マンU強すぎワロタ
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:41.72 ID:DOiXf/5W0
>>28
3分の1がPKってヤバwww
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:00:34.40 ID:lcCILRf30
>>474
メッシオタだけじゃなく、だれが見ても事実だけど、何か?
そう書いたら即メッシオタ認定されそうだけどw
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 23:02:34.45 ID:e5+eO2uH0
>>474
メッシはPK下手だしな
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:31.09 ID:iDIiqEoB0
クリロナが異常な決定力を持つってことが事実なんだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:34.71 ID:g8rqcUIb0
PK職人カカ
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:06:45.78 ID:EwG2/D9W0
飯ヲタがPK、PK言うのも分かるな

687 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 22:50:39.20 ID:UzIgxRdu0 [2/2]
メッシってリーガでPK外したのってキャリア通算でも2回しかないのな
まあそれ以前に機会があまりないんだけど

            試合数  得点(PK) PK失敗数
Cロナウド 09/10   29    26(*4)     1
       10/11   34    41(*8)     0
       11/12   25    30(10)     0
23回中22回成功 95%



メッシ   09/10   35    34(1)      0
       10/11   33    31(4)      0
       11/12   24    28(2)      1    
8回中7回成功 87%
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:19.48 ID:2fDq51bCO
>>478
そういうお前はメッシオタ
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:04.93 ID:H0i2EVJk0
>>473
主要リーグの中で一番ひどいね
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:57.63 ID:r7PoQJPC0
クリロナもメッシもチートすぎるよなぁ。
スペインリーグで、試合数よりゴール数が多いって、ゲームじゃん
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:42.36 ID:ICuLuzp/0
長年スコットランドがこんな感じだよな
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:28.34 ID:s06ZXOtA0
レアルとバルサ以外のサポはどういう気持ちなんだろ?

今のリーガって民主自民以外選択肢が無い日本政治にそっくりや。
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:52.59 ID:FGFsOD/j0
>>487
アメリカとかイギリスの政治も2大政党制だけど
それなりに政治がまともだからなあ・・・
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:22:46.02 ID:lB39yMRYO
クリロナは点とらなきゃいる意味ないしな メッシみたいに組み立てに参加したり数人に囲まれてキープしたりする能力ないし
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:23:40.05 ID:c71vD3vk0
>>473
その四つのうちの一つがブラックバーンってのがまた衝撃だよなぁ
リバポとかトテナムとか新城とかお差し置いて
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:24:42.86 ID:H0i2EVJk0
だいたいどこも2大政党じゃないの?右派と左派で
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:24:43.12 ID:r7PoQJPC0
クリロナとメッシって、FWの最終進化形だと思う。
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:28:13.78 ID:BfdNTMIb0
>>492
どちらがサッカー界のネアンデルタール人になりクロマニヨン人になるのか
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:12.48 ID:D8MTSSWr0
リーガの2強は完全にテレビゲーム化してるな
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:29.97 ID:qSIggC9E0
イメージは、メッシが翼君でクリロナが日向君
496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:34.37 ID:boirXdnm0
クリロナのパフォーマンスは凄まじかった
すべてのタッチが精確すぎるしチャンスメイクも突破もなんでもありだった
ノールックパスは痺れてたわww
497名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:11:12.70 ID:YV+MaRDE0
他のチームのサポってこんなリーグで面白いのかよ
498名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:17:45.67 ID:gI6oRzeM0
>>497
つまんねーから客減ってサラリー払えないチーム出てきてんだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:21:06.87 ID:nrQ9zeul0
モウリーニョに絡んでネタから脱却出来なかったのはクアレスマぐらいか。
次点はバロテッリ??
500名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:32:47.14 ID:Ix1ZCLfn0
ロナウドもメッシも大きな怪我なく何年もこのレベルの活躍できてるってすごいな
名選手ってスペが多いし。
ここからさらに数年安定して活躍したらまじで歴代最高クラスの選手だわ
501名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:40:36.16 ID:Eg3wqhbZO
ディフェンダーは仕事してんのか?
502名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:53:33.90 ID:8hwojrxD0
>>499
だって言う事聞かないんだもん
503名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:58:19.00 ID:E2SuLeTB0
>>498
減ったのはどこのデータ?
504名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:26:03.35 ID:UT7V7z+L0
俺らが見たいのは豚ウドやマラドーナみたいに
一人で何でもできちゃう最強キャラなんだよ
クリロナは優等生なだけ
505名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:45:50.14 ID:iWGHl5aK0
>>4
クリスティアーノは動きが人間っぽいからじゃねえの、最近は何をやらせても穴がないが動きが人間。
ラウルも似たような感じだから減点法で評価する奴には人気があったか、加点法の場合は評価がイマイチだった。

靭帯やる前の豚の動きって人間離れしてたからな。
その異常性はメッシのウイイレの中の人みたいな動きと同質のもの。
506名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:05:20.77 ID:CYOogIw00
ロナウドもすっかりレアルの顔だな
膝をやっちまって全盛期の頃の動きは望めないが
末永く頑張って欲しい。
507名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:56:12.72 ID:CV+X24lv0
レアルって1トップだよね?
ってことはフォーメション的には、
クリロナって25試合で30点取るMFってこと?
508名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:49.56 ID:qUB0jv980
消化試合だからしょうがないけど
試合開始からゆる〜〜い雰囲気だし一方的だから2点目で見るのやめた
ボルトンと同じぐらいつまらん
509名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:33:34.82 ID:itWssCRB0
レアルマドリー歴代の名選手のひとりとして歴史に刻まれるだろうね
510名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:23:11.09 ID:3BGGQE+7O
>>507
マンUの頃はサイドハーフなのにバカみたいに点取るから騒がれてた
511名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:24:20.22 ID:fVJ9YoNU0
>>508
そうだよ。ほとんど左サイドハーフ固定
クリロナは得点だけっていうあほいるけど
サイドからチャンスメイクする
512名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:31:03.11 ID:DWMgtuXf0
>>4
ものすごく練習すればそうなれそうか、
そうでないかの違い
513名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:40:39.11 ID:6vNmGv+M0
頼むからイグアインをもっと使ってくれー
使わないなら移籍させてくれー
マジ宝の持ち腐れ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:04:24.74 ID:b21lt1nF0
>>512
ものすごく練習すれば俺でもなれますか?w
515名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:57:53.21 ID:NUr6XYJ80
クリロナの評価が低く見られがちなのは
単に大五郎のほうと、名前が同じだから比較されちゃうってアホみたいな理由だよなw
ポジションからして違うのに
516名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:29:38.64 ID:5SxuNr4O0
>>515
そういう問題じゃない。
大舞台では最高さんやイグアインのほうが活躍するし
クリロナの代名詞とも言えるFKは精度ダウン
MFながらこの得点力とか言ってるけどモロCFの動き、アシストも少ないワンタッチPKゴーラー
最高さん、エジル、ディマリアが3人で前線守備してクリロナのお箸立て
517名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:34:38.19 ID:GpKSGEPsI
4-2-3-1はレアルみたいな個人で打開できる選手がいて機能する。攻撃の枚数少ないしね。
日本代表では無理ww4-1-2-3にして欲しい。試合の流れで両方の形はすぐできるんだけどザックは
しない。
518名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 20:39:39.08 ID:jpt7kFm6O
>>516
大舞台でイグアインが活躍とかニワカ氏ね
519名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:44:19.87 ID:bizZFZ5Z0
もはやクリロナとメッシはマラドーナ ジダン プラティニ 豚ウド ペレなんかのSSSクラスと肩を並べたな

ラウールとかトッティとかデル・ピエロとかの10年に1人レベルの選手じゃないわ
520名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:46:01.68 ID:oa5NSzOY0
クリロナ メッシ プラティニは10年に1人のレベルだろう
521名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:53:49.72 ID:5SxuNr4O0
クリロナはPKを除けばメッシどころかファンペルシー以下w
522名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 21:58:05.06 ID:fVJ9YoNU0
大舞台でイグアイんが活躍とか言ってるアホがいるw
523名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:10:50.45 ID:qjsIHekP0
ディ・マリア早く復帰しないかな
524名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:35:13.37 ID:7jd76SBN0
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/05(月) 11:05:46.97 ID:vwGWZaMf0
ファンペルシーはアーセナルじゃなかったらバロンドール取れる位の
活躍しているのにもったいないな。

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/05(月) 11:41:49.48 ID:W71MkXxe0
チーム状況とか考えたら圧倒的にペルシのがすげえ気がする

157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 12:34:37.77 ID:gTOYf4WiO
バロンドール二位争いはクリロナとファンペルシだな

190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/05(月) 13:22:24.85 ID:CV2z9VLZ0
メッシといいこいつら2人異次元すぎるなww
今唯一対抗できるのはファン・ペル神くらいか

407 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 20:27:54.07 ID:c71vD3vk0
なんだろう
ロナウドの30ゴールよりファンペルシの25ゴールの方が倍の価値があるように感じてしまう
525名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 08:37:00.36 ID:OeGNzbir0
>>4
もしクリロナがイニエスタの顔だったら
526名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:37:03.91 ID:1mNu3FKx0
そういえば今シーズンクリロナはFK決めたっけ?
527名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:39:20.88 ID:SIoIywS90
クリロナは欧州だと物凄い評価されてる気がするんだが・・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 10:40:05.20 ID:RC3WHdBMO
ファンペルシはスペじゃなくなったのがデカイな
いつもシーズンの1/3は怪我で離脱してるのに
529名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:11:40.11 ID:1p7dUR6D0
サッカーもF1とあんまり変わらなくなったな
チームオーダーひでえ
530名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 11:18:34.02 ID:hc04mj6+O
>>526
リーガ0、CL1、代表3?
531名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 12:14:23.04 ID:sapAwIUm0
カカがそれなりに活躍しているようで安心したわ。
それにしてもロナウド凄すぎだなw
532名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:37:07.38 ID:g5G/aLMk0
メッシ
CL7試合12得点
533名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:05:38.54 ID:4Ggt8oRd0
リーガは1強wマドリーはリーグ制覇しそうだけど苦手な相手がバルサしかいないから当然w
バルサは正真正銘強豪だけどマドリーはメインが抜けただけでロシアの糞チームに1−1w
リーグ戦はCLと違って双方の特性を分かって戦う時間や試合数もあるのにバルサにだけは今季勝ててないw
バルサ以外ザルだからそこで全勝しとけばリーグ制覇も簡単w
他チームが守備を捨てて特攻すればレバクのように虐殺されるから他チームはバルサ相手には守備的になるせいでマドリーが優位になってるだけ
バルサもメッシがいなきゃそこまでじゃないけどいるだけで相手は行動範囲を狭めなきゃならない
534名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:59:41.03 ID:iJ0B9uKA0
これが完腐脳か・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:35:17.58 ID:7am9Ou530
>>515
単に異次元プレーが少ないから

逆に、普段はパッとしないのに、時々異次元プレーをするレコバなんかは過大評価されがち
536名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:00:18.09 ID:Jpb+kNgx0
クリロナはバルサなどの強豪相手に空気で、次の雑魚相手にPK込みにハット決めて
ドヤ顔してるイメージしかない
537名無しさん@恐縮です
メッシがハットすると
クリロナも翌日PK2でハットするのがレアルクオリティー