【NBA】マイケル・ジョーダン氏、シカゴ郊外に所有していた自宅を23億5000万円で売りに出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
NBAボブキャッツのマイケル・ジョーダン・オーナー(49)が29日、
シカゴ郊外に所有していた自宅を2900万ドル(約23億5000万円)で
売りに出した。

ブルズ時代に住んでいた豪邸で、延べ床面積は1万7000平方メートル。
敷地内には9部屋の母屋のほか、3部屋のゲストルームがある別邸、
テニスコート、プール、さらに音響システムを完備したバスケットボール・
コート(室内)などがある。同オーナーはファニータ前夫人と06年に離婚し、
昨年末にモデルのイベット・プリエートさん(32)と婚約。北カロライナ州
シャーロットがビジネスの拠点になっている。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/02/kiji/K20120302002740620.html
2名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:38:21.76 ID:q+HTS3WP0
買ってみるか
3名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:38:44.50 ID:a65Rd/TtO
冗談だろ…
4名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:39:17.61 ID:Bw80Za7U0
18億までなら出せる
5名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:04.20 ID:fDgdYiCl0
この人だけは金欠とかじゃねーわなw
6名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:11.76 ID:jGRFPiuq0
たったのBIG4回分か
7名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:31.22 ID:Ne90hCNR0
エア入札しようかな
8名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:31.91 ID:sRQHRoaM0
横浜DENAベイの選手総年俸と同じくらいか
9名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:32.47 ID:ygSYiTXQ0
寝るのには一部屋あれば十分だってことにやっと気づいたか
10名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:40:58.70 ID:ZUUhS13Q0
本気で中国と戦うつもりですね。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:41:11.02 ID:W8FMhydV0
おまえら買えよ
12名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:41:24.50 ID:qQcPOkWS0
神の家
13名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:42:33.61 ID:AfAt5Io+0
掃除が大変そう
14名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:43:27.25 ID:fIMpdWI00
クロンボ、慰謝料が払えないのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:45:12.15 ID:bmn3rB+NO
前、TVでランディ・ジョンソンの家見たことあるけど
敷地内に自販機が数台設置されてて驚いたことあるわ
ここもそんな感じなんかな?
16名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:45:24.99 ID:tAkNZaun0
シカゴかあ
ノースカロライナだったら買ったんだがな
17名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:45:27.57 ID:AdRMJ9yiO
>>5
ギャンブル狂の経営下手の慰謝料支払い義務者だけど困ってないのかな?
18名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:46:05.03 ID:sRQHRoaM0
>>15
自分以外買わないじゃんwホームヘルパー用?
19名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:46:19.27 ID:J9hI4Hw70
黒人男の白人女好きはもはや異常レベルだな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:47:11.78 ID:GFzSrymR0
J! O! D! AN! 禁止
21名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:48:00.56 ID:1prfSa9w0
タイガーウッズも苦笑い
22名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:50:00.49 ID:LcA5eoDX0
金持ちの男が結婚する意味がわからんね
23名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:50:05.94 ID:CWb6Ipe1O
延べ床で5000坪超って事?
ちょっとしたショッピングモールだな。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:50:11.56 ID:qhx2cDZh0
まぁいける
25名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:50:12.88 ID:7rRUuOrK0
残念。ビバリーヒルズなら即決してた。
26名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:52:03.42 ID:e7haf/RqO
金に困ってるのか?
27名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:52:31.64 ID:p1Dt9VXV0
AMEXつかえるかな
28名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:54:20.64 ID:WCz1X0Q30
新しい奥さんはキューバ系らしい
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/4/64358_97_N0038207_l.jpg
29名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:55:05.67 ID:b+UP2Izn0
もうジョーダンの年齢になって来ると

いたずらにでかい家に住むのは逆にキツいはず

どこへいくのも 思い切り歩かないといけない


まあ  部屋の中でもリフト(カート)使えばいいんだけどw

腰もだるいだろうしw
30名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:57:25.96 ID:xLC0msRo0
>>18
冷蔵庫代わりなんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:58:43.20 ID:rcJ3u5eV0
>>15
それ、西新宿辺りで感化されたんじゃねえの?
32名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:58:59.39 ID:lMgR/pvP0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
33名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:59:43.90 ID:S3o4ah4Q0
バスケやらないからコートをどうするか迷うな
34名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:02:32.15 ID:4y0g6lbfO
ジョーダンとウッズとシューマッハっだったら
誰が一番稼いだんだろう
35名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:08:56.28 ID:XHApm/8W0
日本人に買って貰おうと23億にしようと思ったら
円安が進んで5千万高くなっちゃったんだな。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:13:41.99 ID:9eXdWWwn0
ウッズじゃね
37名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:16:27.67 ID:f+VzRi2k0
>>34
ジョーダンとシューマッハは名前同じだな
38名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:17:32.31 ID:Eq5vESK90
せっかくオーナーになったのに、ボブキャッツひどい状況だからな
あと3年はどうにもならなそうだ
39名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:19:21.43 ID:7MnX2rDQ0
金に困ってるんだろなあ
中国にも噛み付いたし
40名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:20:33.27 ID:xY/CQJk+0
本人は引退して何年にもなるけどエアジョーダンは売れてるものな
一足売れるたびにいくらかずつ入るのかなw
41名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:21:51.68 ID:22ICoS4U0
周りにあるのも結構な豪邸だけどジョーダンのは破格だな
42名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:25:12.42 ID:noOrI1Vd0
写真すげー
43名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:27:01.25 ID:D1TJcclr0
>>17
なにもしなくてもナイキから金が入ってくるからねー
44名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:29:11.95 ID:3ROruF340
日本人アスリートで一番稼いだイチローはどの位の広さの家に住んでるの?
45名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:30:07.77 ID:LkVJFr0D0
三度NBAにカムバックだと!?
46名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:30:29.51 ID:dfevQve50
お値打ちだな
神様の豪邸だし
47名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:31:30.98 ID:I2m5XHyd0
以外と安いな。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:33:20.02 ID:ckcDvZRN0
金持ちのマニアがいくらでもだしそうだ
49名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:33:20.12 ID:d9ZbGeR/0
近くにあるホームセンターの3倍くらいの面積なんだが・・
50名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:33:26.99 ID:RvaVtqk20
>>28
新しい奥さん超絶美人すぎるだろ・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:36:44.39 ID:gjOqBcau0
バブル時なら、磯野家と野比のび太の家、2件分ぐらいか?


52名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:38:09.41 ID:XViJ5A5O0
現役時代の背番号に合わせたな
53名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:39:03.16 ID:HbvCmyw50
なるほど、使わないから売るってだけか
住まないんだったら荒れちゃうからなぁ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:41:20.40 ID:zXyQ6+4U0
中国人が入札しても売るのかな?
55名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:41:46.28 ID:lWWfHLEf0
>>28
奥さん、こんな美人だが、背が高いなw
56名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:42:20.20 ID:36jab9JM0
こういうのってジョーダンが住んでたってことで物件の価値が上がったりすんの?
57名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:45:20.20 ID:fcKVE0G3O
クロンボの住んでた家なんて汚くて住めないよ
58名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:45:55.22 ID:dfevQve50
どっかのホテル王が買うんじゃねえか
59名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:46:44.63 ID:YXC82Yt2O
よし検討するか
60名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:49:26.72 ID:I2m5XHyd0
>>55
モデルだからな。
61 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/02(金) 09:51:57.46 ID:jgerqcTb0
>>28
ちょっと落合のカミさん似
62名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:54:07.34 ID:KqgLLsYS0
>>56
上がったりするね
というか、一般レベルでも、家具があるとかリフォームしてるとか
そういうのでもアメリカの場合は住宅価格は上がる
63名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:57:16.40 ID:4qCZWk6z0
>>1
この豪邸でケイドロやったら面白いだろうな総勢100人くらいで
64名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:57:23.00 ID:XHApm/8W0
ダルビッシュの契約金の半額だと考えると、安い。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:57:28.10 ID:I2m5XHyd0
>>61
若い頃の国生に似てるような
66名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:57:35.27 ID:BG+qKyVs0
>>34
瞬間最大は顎
総額なら原液期間が長いウッズ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:01:02.08 ID:HsuB1DKi0
マイケル・ジョーダン氏
http://p.tl/uylX
Are you fucking Kidding me?
68名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:02:59.32 ID:Ce5/zAkv0
ボブキャッツって強いの?
69名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:07:26.33 ID:I2m5XHyd0
70名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:07:27.49 ID:Rrey6Ph90
これだけの金額を用意出来る人は、自分の好きな様に有名建築家に建てて貰うのでは?
ジョーダンのファンでそれだけの大金持ちって、いんの?
71名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:08:16.96 ID:I2m5XHyd0
>>70
これだけの金額を準備できる人は、家屋を複数持ってると思うよ。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:11:23.53 ID:Rrey6Ph90
>>71
それもそうだね。
大金持ちの世界は別世界すぎて想像つかないや
73名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:01:36.09 ID:aJgMz/+J0
百億持ってはホイットニーヒューストンだってああいう風に落ちぶれたわけだから
この人も金に困ってるのかもしれない。ジョーダンのほうが持ってるんだろうけどさ
それでもどんな基地外じみた金の使い方をしているのかわからないからなぁ
74名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:08:31.10 ID:2IrFZhzGO
>>73
ギャンブル好きだから有り得る話だなw
親父が殺された時もそれで散々叩かれてたからな。
75名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:21:38.24 ID:D2RN6ML10
なんぼギャンブル好きで慰謝料払っても
ジョーダンが金に困るわけないわなw
76名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:24:45.04 ID:v0i7lqIFO
>>75
マイケルジャクソン
77名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:24:57.74 ID:MdHs/1BW0
>>5
金欠じゃよ
ボブ猫貧乏だし
78名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:26:33.94 ID:Ltg61m370
民族別 知能指数ランキング

日本人   115世界一 

白人    104
黒人     80 
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm

■精神異常行動 異常疾患による死亡率

韓国 17.7人

日本 1.7人
http://japanese.joins.com/aricl19/849.htmcod&servcode=
79名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:27:02.48 ID:Bkuxpi/V0
シカゴ郊外は交通の便が悪い
買いじゃない
80名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:27:15.55 ID:83DffDIA0
体育館っぽいのあるけどバスケットコートあるのかな
それともプールか
81名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:27:39.37 ID:gkOQidLdO
オカマ手首のジョーダン
82名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:35:38.33 ID:FesX4bzH0
23億
ジョーダンだけにねw
83名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:37:23.71 ID:WBSZ9kSj0
googleマップのストリートビューで門の前まで見れるよね
とんでもない豪邸だよマジで。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:38:04.21 ID:nVA967Qq0
ジョーダンのような豪邸らしいな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:39:17.70 ID:HZZSFh580
でかすぎる家って住みづらそうな
86名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:39:27.92 ID:fbNzLpNN0
ナイキから毎年ライセンス料で何億と入ってくるからな
しぬまで。いや、しんでも
87名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:41:09.55 ID:ek0kZejqO
未だにエア ジョーダン売れてるしな
88名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:41:21.87 ID:D2RN6ML10
どっかのサイトで写真見たよ
もちろん体育館完備w
門にでかでかと「23」がデザインされててかっこよかった
89名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:47:29.51 ID:fQdxiHxt0
芸能スポーツ分野で成功したアフリカ系の男って大抵白人女と結婚するな
女はアフリカ系の男と結婚するのに
90名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:52:46.47 ID:RvaVtqk20
http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/16/09/c0054309_2494619.jpg

売りに出されてるのってこの家?凄すぎなんだけどwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:53:48.92 ID:X0VSy1hd0
>>89
成功した男:成功者が集う上流社会では人種差別が残っていることに気付く→白人の血を入れたがる
成功した女:セックス能力で相手を選ぶ
92名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:55:03.91 ID:WBSZ9kSj0
>>90
あー、それそれ。
ストリートビューで門の前まで見れるから見てみ
門にでかでかと23って書いてあって圧倒される。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:56:11.08 ID:RvaVtqk20
この家が23億なら安く感じるわ日本と規模違いすぎだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:00:41.64 ID:D2RN6ML10
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_401090/(tab)/slideshow

さすが神としか言えませんw
95名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:00:54.72 ID:2uf73EmU0
>>73-74
基地外の発想はよくわからんなw
96名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:03:34.83 ID:G54qxUhO0
現役時代の思い出がつまった家だろうからなぁ
そうとも言えるかもね
97名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:08:00.06 ID:euOIJ4FP0
>>90
レベルが違うなw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:14:53.98 ID:+npt1UDmO
日本ではうさぎ小屋みたいな家が何億もすることを考えたら、むしろ安く感じるな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:15:04.58 ID:Y7F2nkf80
掃除大変そうだ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:26:09.41 ID:EoFdROLG0
16平方メートルの俺の家はいったい・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:54:18.81 ID:2uf73EmU0
>>98
フランスでは集合住宅(日本語のアパート)のことをウサギ小屋という
これを勘違いしたネトウヨがファビョった

これ豆な
102名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 13:11:28.60 ID:JzYOcmIm0
デカいのだがデザインがイマイチだなあ…
なんか多目的ホール・運動場付きの市民センターっぽいぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:03:46.82 ID:a9qbu6aH0
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/8/7/8716dae0.JPG
シューマッハなんて5年かけて60億円くらいかけて建てたこの家を、嫁が馬が飼えないとか言う理由で
10億ちょっと売りに出す始末。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:49:10.02 ID:Lpg3tBHE0
これが23億円なら安い!!!





俺は買えないけど・・orz
105名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:50:32.27 ID:MdHCECkT0
>>103
こんだけ広かったら飼えるだろうに・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:53:44.57 ID:Lpg3tBHE0
>>103
それはその値段じゃないと売れないってことだよ。
10億円の価値しかない家に60億円も払ったんだ。
業者にいいようにぼったくられたな。
107名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:54:33.21 ID:AO2xLVz80
>>90
俺らの家の敷地ってってこの写真に写ってる木2,3本だろうね
108名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:55:24.11 ID:+dYrhVZ/0
買いたい!!年収400万だが
109名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 21:56:24.46 ID:s0GDsplx0
維持費だけでも凄まじいだろこれw
110名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:06:28.58 ID:a9qbu6aH0
>>105
しかもフレンツェンのカノジョw
111名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:30:16.93 ID:W750RnWq0
アメリカの豪邸って大抵テニスコートがあるけど、その割りにはアメリカでテニスの人気は低いよね。
112名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:39:37.96 ID:SfQcYbDf0
落ち着かないなあ
113名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:40:20.28 ID:1IUSaUZM0
そんな事より自分のチームを何とかしろや。
勝率1割ってどういう事や?

ジョーダンは経営センスは皆無だよな。
選手を見る目も腐ってるし。

クワミブラウンとは何だったのか?
114名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:47:30.10 ID:hBDhGA06O
年間維持費いくらなのかな?
115名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:50:37.45 ID:CSS5NJUI0
金欠っていっても去年のスポンサー収入が6000千万ドルって男だぜ
さすがにないんじゃないの?23億くらい屁でもないだろ。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:58:30.85 ID:oNmV4QyS0
>>114
維持費は知らんが固定資産税だけで年間1200万円だw
117名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:03:51.17 ID:pvNdY9uQ0
ノースキャロライナ洋子
118名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:55:47.59 ID:kNka3DTO0
>>94
スゲー、マイケル・ジャクソンのネバーランドとタメ張れるかもしれん
バスケコートがオレの大学の体育館より広いのに笑ったw
119名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 01:45:37.21 ID:cZQCxt5A0
屋内のバスケットコートはどこかな
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_401090/%28tab%29/slideshow#6
新潟の祖母の家は中央の建物の半分くらいの広さはある
東京の俺ん家はさらに3分の1の面積だがw
120名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:33:30.64 ID:t2hQWWZx0
金欠なわけねえだろw
この人は何もしなくても年間で
何十億かは稼いでるよw
121名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:36:12.84 ID:gilAWGOGO
なんでボブキャッツあんな弱いんだ?
あんだけ負けてりゃドラフトでいい選手そろうだろ
サンダーやブレイザーズみたいに
122名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:41:58.85 ID:Fxwjha+W0
冗談だろ
123名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:47:39.10 ID:aB2w8jIiO
氷室さんが購入か
124名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 03:30:49.37 ID:hjxymsfD0
ジョーダンじゃないよってマンガがあったよな
125名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 03:46:18.72 ID:Urk9WXqa0
ベッキーだよ
ジョーダンだよ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 03:49:13.32 ID:C6CsFZF40
日本だといくら成功してもこの規模の家に住んでるやつはほとんどいないな
国土が狭いと夢も狭まるね・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 03:52:59.19 ID:cZxqahot0
>>126
日本だとどうしても都会に住みたがるからね
20億円を超えるだろうなあという豪邸なら松涛や田園調布や南平台などに沢山あるんだけどね
128名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 04:15:32.21 ID:7QqDHhSC0
>>127
日本の場合ほとんど土地代だろ
あっちレベルの豪邸建てるならビリオン必要
129名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 04:30:38.43 ID:EIIPGhHi0
転売が出来ないという条件だったら、こんなでか過ぎる邸宅はタダでも欲しくないな。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 04:38:52.23 ID:WUd6uIjI0
今、シャーロットを本拠地にしてるNBAチームのオーナーだっけ?
131名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 05:00:56.94 ID:wcyeI3To0
>>121
東とはいえ一応一昨年はPOにも出てるしね。去年からぶっ壊れはじめた。
トレードも唯一のオールスターなウォーレスをタダ同然で放出したりと意味不明。
132名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 06:01:40.66 ID:xiAX2EC50
コンパクトでセキュリティーだけしっかりしてる家で良くねーか?
デカイ家に住みたい感覚がわかんねー
133名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 06:05:56.55 ID:7yM3vfmo0
23億とか冗談だろwww
134名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 07:02:37.57 ID:25L+02El0
>>133
背番号とかけたんだろ。23で・・・
為替で5000万高くなったけど
135名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 07:31:59.92 ID:k8ASaBos0
ハイランドパークのどの辺なんだろ?
写真地図でも見てるけど判らん
136名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 08:32:00.40 ID:Ozr5QfIF0
ジェレミー・リンのお陰で
昔のNBAの動画を久しぶりに見た
シカゴの初期3連覇とか懐かしかった
いい時代に戻れたよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:57:34.78 ID:BUcyR65r0
いいなー
138名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 10:59:46.24 ID:SkQ4VYWB0
私の青春だった人。

139名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:02:27.28 ID:WmaPR/320
維持費にいくらかかるんだよ
140名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:40:05.13 ID:1zAqZPvY0
ポチった
141名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:56:39.56 ID:Oy44Om3K0
前の嫁も白人で今度も白人か
どこの千昌夫
142名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:59:24.02 ID:WUd6uIjI0
わけあって、しばらくの間10LLDKK風呂1トイレ3の家に一人で住んでた事あるけど
使ってたのは
自分の部屋
物置代わりにしてた隣の部屋
トイレ一箇所
キッチン一箇所
風呂
だけだった
143名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 19:21:46.71 ID:jYhWdNwh0
事故物件か 
>>142
144名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 03:49:46.33 ID:0EFmhMmz0
灰原はんの専有かよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 04:06:06.13 ID:4ZNkzya40
>>90
建物全部白いな〜

なんか信濃町思い出した・・・・

これでたった23億なのか・・・土地がかなり安いのか
146名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 04:07:04.85 ID:WsQkVR7N0
そりゃ日本の35倍?くらいあるもんなアメリカ
カリフォルニア州なんて日本よりデカいんだぜマジ泣けてくるわw
147名無しさん@恐縮です
>>106
ボッタクられたっていうより個人の趣味に走りすぎて
資産価値としてはそれぐらいってことじゃないの?

車いじくりまわして何百万かかってても売ろうとしたらタダ同然とかあるんでしょ?