【音楽】Perfumeが世界展開に向けレーベル移籍!今春CM曲リリース!Youtube公式チャンネルもオープン!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
Perfumeがメジャーデビュー以降に所属していた徳間ジャパンコミュニケーションズ
からユニバーサルJに移籍。今年初となる新曲「Spring of Life」を今春リリース
することが発表された。

「Spring of Life」は「キリンチューハイ 氷結」の彼女たちが自ら出演する新CM
「氷結 MAGICAL MUSIC」編のCMソング。春にピッタリのキラキラとしたアッパー
チューンに仕上がっている。新CMは本日2月29日からオンエア開始。CMは初の
海外撮影を敢行し、アメリカ・ロサンゼルスの圧倒的な解放感に満ちたロケーション
でCMのテーマ「セカイガ キラキラ ハジケル」を表現している。CMソング
「Spring of Life」は本日から着うた配信がスタートする。

また、77カ国展開という世界最大のマーケットシェアを誇るユニバーサルミュージック
系レーベルに移籍したことに伴い、2012年のPerfumeは海外進出も視野に入れた
活動を本格的にスタート。その海外展開の第1弾として、昨年CDで発売された
最新アルバム「JPN」の収録曲が、日本を除く世界50カ国のiTunes Storeで
3月6日より同時配信リリースされる。海外では特に配信が中心であることを
考慮して、まずはiTunes Storeで海外リリースを実施するという。

さらに、海外から殺到するアクセスに対応するため、新たに海外向けのオフィシャル
グローバルサイトを開設。世界進出するにあたって海外のファンに対しても、より
親切に、より海外ユーザー目線の内容で対応していく。このサイトでは音楽と
映像を通じて日本のクリエイター技術も発信。TwitterおよびFacebookと連動し、
海外ファンのコミュニティを構築する。また、これとあわせてPerfumeのYouTube
公式チャンネルもオープンする。
ソース
http://natalie.mu/music/news/65241
http://natalie.mu/media/1202/0229/extra/news_large_Perfume.jpg

1:2012/02/29(水) 06:14:53.67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330463693/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330497671/
2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/02(金) 00:13:50.15 ID:???0
これまで発表されたビデオクリップのYouTube動画が、全世界195カ国中192カ国
で再生されているPerfume。本格的な海外進出により、今後はますます世界中に
ファンを増やすことになりそうだ。

Perfumeメンバーからのコメント

私たちのニューシングル「Spring of Life」が今春リリースされる事が決定しました!!

この曲はキリンさんの氷結のCM曲にもなっています。とてもダンサンブルでキャッチー
な、Perfumeらしいナンバーです!

そして今回からユニバーサルミュージックさんで新曲をお届けしていくことになりました。

これまでも、次の夢は世界!!と、ものすごいBIGな夢ですが、言霊の力を信じて
想って口にしてきましたが、いよいよ本当にスタートできる準備が整ってきました!

私たちPerfumeは、日本の事が大好きです。みんながいろんな事を考えた2011年、
アルバム「JPN」は、Perfumeの願いと、共に世界中のみなさんに、この「JPN」を
聞いてもらって、知ってもらって、私達を通して日本をもっと好きになってもらいたい
という思いで出したアルバムです。それが今回そのまま世界で聴いていただける
ことになり、また一つ夢が叶えられそうで、とても嬉しいです。本当にみなさまの
おかげです。この「JPN」のタイトルのごとく、日本代表!くらいの思いで、いつもの
崖っぷちPerfume発動させます!!笑

Perfumeは3人だけじゃなく、みなさんと一緒に築いてきたものなので、今一度、
このチャンスを、みんなでつかんで行きたいです。Perfumeをもっともっと楽しんで
活動できて、みなさまにももっともっとドキドキワクワクしていただけるようにしっかり
努めていきたいと思っています。

がんばるけん、みんな見とってね♪
3名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:14:06.88 ID:OYnNMD3A0
何重複させてんだ
4名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:14:16.24 ID:2d04JtLM0
伸びてるな〜
5お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/02(金) 00:14:28.85 ID:???0
Perfume「JPN」iTunes Store配信国
Australia / Austria / Belgium / Bulgaria / Canada / Cyprus / Czech Republic /
Denmark / Estonia / Finland / France / Germany / Greece / Hungary / Ireland /
Italy / Latvia / Lithuania / Luxembourg / Malta / Mexico / Netherlands /
New Zealand / Norway / Poland / Portugal / Romania / Slovakia / Slovenia /
Spain / Switzerland / Sweden / United Kingdom / United States of America /
Argentina / Bolivia / Brazil / Chile / Colombia / Costa Rica / Dominican Republic /
Ecuador / El Salvador / Guatemala / Honduras / Nicaragua / Panama / Paraguay /
Peru / Venezuela
6お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/02(金) 00:15:40.91 ID:???0
すいません。重複してました。
移動お願いします。

【音楽】Perfumeが世界展開に向けレーベル移籍!今春CM曲リリース!Youtube公式チャンネルもオープン!*3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330597508/
7名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:29:38.17 ID:shPDJeEgO
*3
8名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:41:38.97 ID:lIpfRvuk0
かわいいよね
アイドルの中では一番好きだ
CDとか買ったことないけど
デザイン的で好き
9名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:46:06.94 ID:u5Ds4nCi0

ステマスレもういらん
ゴーちゃん ごーちゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:49:33.63 ID:v5+7LlSvi
>>9
バカなの?
11名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:51:26.29 ID:nGqu5Az+0
西脇綾香(創価学会員)
樫野有香(創価学会員)
大本彩乃(創価学会員)
中田ヤスタカ(プロデューサー、創価学会員)
MIKIKO(振付師、創価学会員)
関和亮(PVディレクター、創価学会員)
12名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:53:48.69 ID:zniC18as0
あ〜ちゃん万歳
13名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:54:22.76 ID:F1A1RbPh0
ちゃあぽん
14名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:58:13.00 ID:KdyrjAS/0
そろそろ引退で良いと思うんだが(ノ∀`)
卵子が腐る前に子作りしなよ
15名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:09:16.49 ID:5f0tZC320
>>11
デマ流すなカス
16名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 03:59:52.45 ID:DoeATGbG0
口パクで世界デビューか
マイケル・ジャクソンも晩年は口パクだしねぇ
ま、いいんじゃないのwww
17名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 04:18:10.84 ID:OCOyBCLY0
「クール・ジャパン」なんてうそ

http://digital.asahi.com/articles/TKY201201160436.html
18名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 04:23:48.31 ID:ocjDrSmg0
絶対失敗するに決まってる
もうオワコンだしこいつら
ヤスタカから脱皮しないと未来ないよ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 04:39:30.38 ID:UGD/QTcP0
ついに、死亡フラグか。
ファンだったのに残念だなあ。

ピンクレディとかブル中野とか、いろいろな人が末期は世界展開に走ったよね。
そして、、、、、、、、、、
20名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 05:25:20.21 ID:ejQ9854E0
羊水が腐る前に結婚して子作りしろよ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:32:29.55 ID:nma9BPmh0
さんざん世話になったアミューズを見捨てるんですね・・・。
22名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 16:44:43.17 ID:0Zy8gGTe0
>>21
頭大丈夫?w
移籍するのはレコード会社で事務所じゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:01:00.04 ID:qoNRlaph0
おまえらAira Mitsukiとかsaori@destiny聴いてみ
Perfume聴いて喜んでた自分が恥ずかしくなってくるからw
24名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:03:32.06 ID:4uHCM3FD0
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:04:08.18 ID:cikTqQ090
何をどう展開すんだよ
国内ですらもう終わってんのに
26名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:41:44.65 ID:M95gIr/F0
ケータイ大喜利で西脇(妹)らがウザかった件

着信御礼!ケータイ大喜利★反省会
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330789638/
27名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 02:49:28.76 ID:11fGJU2P0
統計学者曰くAKBグループの本当のCD売上は握手有りでオリコン枚数の1/20らしい

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330788636/
28名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 05:23:31.02 ID:5+JGsOVE0
あげ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 05:29:24.31 ID:oPkmtT7sO
>>23
全部聞いたことあるけどパフュームのが上だな
30名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 05:33:33.72 ID:oPkmtT7sO
>>17
ニコ生でクールジャパンの会議中継してた時に村上隆の名前書き込んだら政治家が反応してた
是非参加してその意見言って欲しいな
31名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 05:46:08.76 ID:ZhnTIJ4G0
村上がなんでアーティストなんだ
32名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:48:45.56 ID:MhSxl9X80
>>23
そこらへんの名前出しては、音楽通ぶってperfumeバカにしてる人いるって、昔からいるよね。今更バカじゃねえの。
33名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:57:28.09 ID:lbFHLfS90
>>23
Perfumeの方が一般受けしそうだね。自分ははじめて聞いたけどいいね、
まともな感じするよ。アイドルではないけどYUKARI FRESHやMoskitoo
が好きだな。Perfumeも好きだね。
34名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 07:18:32.38 ID:XkleLMwu0
>>23
クセがありすぎて、ニッチな客にしか売れない
パフュームは個性がありつつ、清潔感があって王道的なポップで勝負してるね
35谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/03/04(日) 07:21:36.40 ID:33r0XVQA0
>>23
ドームライブの後の帰り道でAiraの関係者がビラ配りをしていたなぁ。
頑張っているんだろうけど。いろいろ大変だな。
36名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 07:22:11.35 ID:zf1a7yN3O
(^∀^)ノ ウェーイ。
37名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 08:54:22.68 ID:8YAxkRefO
頑張って欲しい!

それだけです。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 08:56:56.25 ID:6Ukqv2l+0
ただの改変コピペじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 08:58:04.98 ID:3UYPyUa30
あ〜ちゃんage
40名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 09:01:17.48 ID:SB/qVVDZ0
    /       `ヽ     ,r"´⌒`゙`ヽ       /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ / ,   -‐- !、   /         ヽ
  /   //  //\  |/ {,}f  -‐- ,,,__、)  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ    /  .r'~"''‐--、)  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/. ⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、 |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖   \  (⊂`-'つ)i i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.     `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /        l   `-" ,ノ'  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ         } 、、___,j''  i   ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ    |_       ヽ
41名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 09:20:52.60 ID:OZILYQC00
     .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  /   /\      |
  |   i| ―\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ    国際表記はAa-CHAN!
   ) ( ソ ~"  ) "~ |)    
.  (  ) ) \__/ /   
   ) ( (i\   / )    
  ( ノ )\_フ.ヾ ) (
   |_      ヽ
 .  | | 西脇綾香 )
42名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 10:00:09.80 ID:qPJR98tA0
陣容が整って参りましたな
43名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 10:15:50.57 ID:vugb8nwv0
>>40

     -‐―- 、                     
 /..::::::::::::::::::.丶                     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ     ./ /フ          ヽ  
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l      / ,   -‐- !、   / o~  _     ___  |  
|::::::::::/▲   ▲| |     / {,}f  -‐- ,,,__、)  |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ | 
|:::::::::| "" .♭""l |   /   /  .r'~"''‐--、  ,--、  `ー〜'  `ー〜 / 
|:::::::::|  /  ) ./. | ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}( 6   i―┬┬┬┬i 〈  
|:::::::::|丶  ^ イ:::: |/      \  (⊂`-'つ)i-、 ̄l  \_,二_二ノ ノ 
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \\_  ̄ ̄ ̄_,/   
|:::::::::|.     ヽ:::: |          l   `-" ,ノ    ヽ \ ̄7ヾ~~7 \ 
|:::::::::|      |:::: |          } 、、___,j''      /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:09:56.74 ID:bBXJ68OO0
これ崩壊の序曲だろユニバーサルほど売り方に品のないレーベルもない
正直パフュームが今まで作ってきたイメージは徳間のズブさによるものも大きかった
45名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:14:21.46 ID:vAbqv0MlO
ちょっと出し惜しみした時期がもったいなかったな
ワンルームディスコ出したあたりにリリースラッシュしておけば…と思うね
46名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:22:25.92 ID:Lb0LN3tvO
ここは 実質★4 ということでおk?
47名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:29:07.64 ID:rBNJbPEl0
英語はスタッフに外国人入れるくらいじゃないと
この歳からだとなかなか上手くならないよ
48名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:04:56.01 ID:+iAjUS5w0
がんばるけん、みんな見とってね♪
49名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:09:22.18 ID:cwoqQyEW0
>>48
よう、オッサン。
50いつ頃からか?:2012/03/04(日) 12:25:49.16 ID:9nn1Jkdn0
日本のグループ系ミュージシャンの名前ってアルファベット表記にする人ら多くね?
英語とか。
外国のグループなら昔からカタカナなのに。
ザ・ビートルズ、ザ・ローリングストーンズetc

対してPerfumeとか
51名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:25:58.08 ID:eUb1umUE0
>>44
Perfumeオタは複数売りとかAKB商法とか批判してるけど
Perfumeが同じ売り方したらなかったことにして擁護すると思うよ
移籍の話だって反対派が多かったのに今じゃ万々歳って雰囲気だし
52名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:26:56.27 ID:D6Ayq7iL0
>>50
ぱふゅ→むだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:30:29.14 ID:MJT7cx0W0
Perfumeは、食い物系曲名に良曲が多い
1マカロニ
2スパイス
3チョコデ
54名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:30:44.52 ID:2rNoUthi0
かしゆかの脚のエロさは世界共通だろうな
55名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:31:22.94 ID:s0TOxlO50
処女じゃないんでしょ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:33:21.92 ID:jsm8XGAx0
おっさんだけど、AKBよりずっといい!

perfume好きだお( ^ω^)
57名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:42:19.28 ID:nJHkvzyM0
AKBメンバーの親が淫行で逮捕され、罰金刑を受けた事件は、
なぜテレビで一切報道されないのか?
答えはこれ。
電通が圧力をかけているから。



電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って、
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。

番組制作者たちは、冗談めかして、電通の事を“築地編成局”と呼ぶ(電通の巨大な本社は東京の築地にある)

日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。このような状況下では、
電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。

その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。

カレル・ヴァン・ウォルフレン著『日本権力構造の謎』
(原題 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
58名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:43:12.32 ID:pRtQYXkC0
徳間ジャパンのひとかわいそう
59名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:49:25.38 ID:4uHCM3FD0
徳間はAKBメンバー受け入れたからもう終りだな
60名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:52:47.56 ID:4uHCM3FD0
徳間に残っていてもNHKのMJみたいに
電通の横槍で飼い殺しにされるのが目に見えてる
上手いタイミングで逃げれたと思うよ
61名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:57:12.98 ID:Sr6HBgBrP
ユニバーサルジャパンは著作権に厳しいの?
どうなの?
パフューム関連動画はみんな消されてしまうんだろうか
62名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:59:01.29 ID:3tgknnC00
徳間にとっては、頼まれて仕方なく買った宝くじが大当たりだったようなもの
63名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:04:09.13 ID:Z+CX+vPc0
>>58
莫大な移籍金で徳間はウハウハ
金ずるをただで手放すわけねえだろ。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:05:29.39 ID:I5cgs2I50
>>61
usjに移籍後、それまでつべで削除されまくっていたチョコpvの音声が
すべて復活した
65名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:08:10.74 ID:4uHCM3FD0
>>64
それ、徳間の権利が解かれただけ
今後どうなるかわからない
66名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:08:16.74 ID:p9EIqsLg0
近年の衣装のセンスの無さとマンネリ化した振り付けをどうにかして欲しい
既存のチームをDisる気はないんだけど、ヲタ以外はもうどこを切っても金太郎飴状態に見えるだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:10:50.81 ID:te+fhpLA0
>>51
仮想決戦やら歴史上のIFもの並にありえん平行世界だな
68名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:11:26.79 ID:APq0Jv7u0
>>66
これを機会に少し変化がほしいよねそろそろ
69名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:18:27.80 ID:LzhPAqaB0
あれがマンネリに見えるような浅い認識の人に
わざわざ媚びる必要は無い

それこそ、他と同じような小手先の変化で楽しむような
グループになって欲しくないなあ
70名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:26:22.71 ID:te+fhpLA0
何かにつけ、
評判になると一言物申したい奴等が出てくるわな
71名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:27:23.85 ID:UhVXC5XN0
銀行の預金の金銭の金額をPerfmueは記録を見て歯切れよく告白。
72名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:28:52.31 ID:dk2SM2fQ0
>>69
同意 乙
最近のダンスは簡単そうで実は難しい

「レザビ」なんか素人がマネしたら関節痛めるわ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:35:00.99 ID:xqL4sIlhO
>>66
そもそもヲタ以外ライヴに行ったり曲を買ったりしないのだから
外野がどう思おうが問題ない。ヲタに飽きられたら最後だが、ライヴの動員数は増えてるし
74名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:22:34.52 ID:OZILYQC00
Perfume楽しいよ
良い音楽良い演出良い雰囲気
気軽にライブへ
75名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:26:13.12 ID:LL624IUQO
知ったか君乙
キモオタが去って一般人が増えたから増員したんだよリア充はグループで来るからな
76名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:27:01.54 ID:ePACS4mo0
平野綾が同じく移籍したらしいね。
やっぱり固定客がいる、しかもパッケージソフトを買う客がいる
人を取り込みにかかっているのかもしれないね。
77名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:41:33.16 ID:eUb1umUE0
>>73
ライブはともかくテレビ出演でも酷い衣装のときがあるからな。一昨年の紅白とか
ドームのときのテクノっぽい衣装はかっこいいと思った。ああいうので通してくれればいいのに
78名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:44:48.56 ID:D6Ayq7iL0
>>51
それやりだしたら全力で叩いてアルバム1枚だけ買う
シングルは元々買わない
79名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:46:10.87 ID:LzhPAqaB0
「ねぇ」の紅白衣装は女子に人気だよ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:50:55.06 ID:4uHCM3FD0
「ねぇ」の紅白衣装はめちゃくちゃPOPで良かったじゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:51:44.65 ID:4gMhCX9wO
>>78
おまおれ
82名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:52:30.62 ID:Un6Z55hH0
「ねぇ」じゃねえよ、「Hey」もしくは「Hola」だよ。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:55:49.45 ID:2D5vkGxS0
84名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:03:56.26 ID:eUb1umUE0
ttp://livedoor.blogimg.jp/amexlog-souko/imgs/3/e/3e2a4012.jpg
これがPOPで女子に人気なのか。女心はわからん。クラッカーかぶったメンヘラにしか見えない

ttp://blog-imgs-30.fc2.com/e/l/e/elepope777/2_20101127135305.jpg
俺がかっこいいと思ったのはこういうのなんだが。女子には人気無いのかね
85名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:04:57.13 ID:OZILYQC00
ヤスタカかっこいいw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:08:06.67 ID:4uHCM3FD0
>>84
2番目だっさー
87名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:08:20.87 ID:Y9cFoTwf0
>>84
逆に画像の衣装が両方似合うのはPerfumeの強みだと思うが
88名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:15:27.17 ID:AF8z7kGs0
まあ俺は飽きたがうまくいくと良いね。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:17:10.00 ID:LzhPAqaB0
今年はダンスコンテスト世界戦か
90名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:28:30.27 ID:xzZRh7zQ0
>>84
自分もドームの衣装が好きだな
91名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:44:42.61 ID:wqrOUnx00
>>84
パフュファンだが紅白衣装は今いくよくるよ師匠みたいだなw
最近の女子率は4割くらい。
ツアー会場ではコスプレ大会も盛況だった。
♂のコスプレはいなかったと思うので安心して欲しい。
92名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:49:57.52 ID:MkMFTsDs0
女性ですが去年のロキノンフェスの時に着てた衣装がいいなあ
>>84も上か下かといったら下の方が好き
93名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:11:18.74 ID:cHgop0yB0
あーちゃんがどうしても受け付けない
曲やダンスは大好きなのに
あーちゃんの話し方とかキャラ作りとか…
94名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:18:48.69 ID:OZILYQC00
あ〜ちゃんの可愛らしさはインフィニティ∞
清潔感・熱情含めた表情の豊かさ・礼儀正しさ
彼女の魅力がわからないなんてもったいない
95名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:19:12.82 ID:4uHCM3FD0
ハイハイ
来たよ来たよーw
96名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:20:47.43 ID:4uHCM3FD0
のっちだけいればいい人来たねw
97名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:21:47.13 ID:ItZChcPZ0
>>93
あーちゃん嫌いじゃないけど東方神起の金髪がドン引きしてたw
98名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:22:48.02 ID:4uHCM3FD0
いつもの自演コンボキター
99名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:27:31.52 ID:LzhPAqaB0
個人だけ見てるのはアイオタ
100名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:28:11.86 ID:te+fhpLA0
「ねぇ」はPVとステージでヴィジュアルつか衣装別なもんなw
101名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:28:37.21 ID:j6xCZJKz0
ヲタからの人気度
の>>>>>か>>>あ
ヲタのステマ工作度
あ>>>>>>>>>>か≒の
102名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:31:45.59 ID:OZILYQC00
ヲタですけど
全く同意できませんw
103名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:32:18.74 ID:hx2cmY1aO
前髪ぱっつんののっぺりしたのは誰?
104名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:34:21.74 ID:ItZChcPZ0
>>101
のっちって彼氏とおそらいの髪型とかしてたけどまだ人気あるんだw
105名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:35:32.19 ID:r4qltAHj0
あ〜ちゃん with その他2名

http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg00024.jpg
106名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:36:43.42 ID:+7hGt5yH0
>>97
ユノ?いつの話?
107名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:39:48.79 ID:OZILYQC00
ぱっつんといえばかしゆかの代名詞だけど
のっぺりは違うよ
108名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:43:53.00 ID:t/EuslIE0
結局かしゆかがいればすべて事足りるんだよね
加工歌に必要な声、アンドロイドちっくな容姿、パフォーマンス
必要なもんは全部かしゆかに集約されてる
109名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:48:05.43 ID:4uHCM3FD0
ハイッ!日本下げ韓国上げ来ましたーw
110名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:51:29.46 ID:N9zGMyKhO
かしゆかいなかったらパッとしないよな
すごくいいアクセントになってる
111名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:52:30.90 ID:APq0Jv7u0
マンネリとは思わないけど振り付け師が固定なんで似たような感じのが多いね
衣装はマンネリでしょう。一度がらっと変えてみてほしいす
112名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:54:10.69 ID:4uHCM3FD0
あ〜ちゃん貶したあとにかしゆかを持ち上げるいつもの流れw
113名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:58:41.24 ID:OZILYQC00
3人合わせてPerfumeです
だからね
個々の魅力もさることながら3人の織りなすパフォーマンスやあうんの呼吸を楽しんで
114名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:02:09.67 ID:YnAh2MfI0
>>111
ガラっと変えるのってこういうアイドルグループやそれに近い立場だと難しいんじゃね
いやそういう人達じゃなくてもリスクはあるけどさ
115名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:04:12.48 ID:Vz6da3h20
リアル
ボーカロイドみたいな世界観は嫌いじゃない。
エッジは良い曲。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:04:15.43 ID:APq0Jv7u0
>>114
まあわからんではないけど
曲やダンス以外で遊べそうなのはそこぐらいじゃないかなーと
117名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:15:21.47 ID:te+fhpLA0
「フライデー事件」というのでオタが大量に離脱=選別されたのが
また戻ってきて離脱前の状態なんてか
118名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:19:39.41 ID:CrXGd5Ru0
マンネリっていうほどマンネリか?
Perfumeほど毎回衣装で話題になるの居ないんじゃない?

他のどんな人が衣装で話題になってる?
119名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:21:50.21 ID:4uHCM3FD0
そうゆう処女好きな奴はももクロに行ったんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:22:00.69 ID:KaXDFGar0
Perfumeのベストはスウィートドーナッツ
121名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:22:10.48 ID:Tsw5wIw+0
むしろ衣装なんて気にした事ないけど
122名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:26:45.66 ID:g9jU++/S0
海外進出ねぇ。
3年遅かったし、典型的な落ち目の悪あがきって感じだな。
123名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:28:55.89 ID:OZILYQC00
飽きて離れてたとしても
ふとした切っ掛けで観てしまった時に良くみえて
まだ戻ってくることもあるかなとも思う
124名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:29:08.65 ID:4uHCM3FD0
前回より大きな箱のツアーが完売してるのに?
125名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:30:42.09 ID:CrXGd5Ru0
集客においては理想的なステップを踏んでるグループ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:32:12.96 ID:oylneELk0
>>118
まああれじゃね?
あーちゃん&かしゆか(ミニ)、のっち(パンツルック)
これ鉄板中の鉄板だから ヲタ以外からするといつも同じかもよ。

でもあーちゃんなんてスリムになって緩めのドレスじゃなくタイトな
腰周りのミニになってるんだけどさ、、、、

ファンから見るといじりようの無い組み合わせも アンチや一般の人から
すれば「ワンパターン」に見えるんだろうよ。
127名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:33:55.84 ID:T2EVkJCs0
Perfumeは、ドームのトロン衣装とかサマソニ2011とかのオレンジ衣装が似合うし好きだな。
俺の中ではテクノ=オレンジなんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:42:35.56 ID:M3lJpyXF0
クチパクブス
129名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:46:09.70 ID:oylneELk0
>>128
眼科&耳鼻科で治療受けて鯉。
130名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:46:46.31 ID:Sr6HBgBrP
あ〜ちゃん最近やせてかわいくなった
のっちはちょっと太り気味
131名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:47:47.01 ID:Z+CX+vPc0
JPNツアーパンフフォトでは
かしゆかのパンツスタイルが見られるぞ。
(パンツといっても下着じゃないよ。)
132名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:50:13.66 ID:X4a9+dMe0
あそこのタイミングは
love the worldじゃなくシークレットシークレット級をシングルにしてたらどうなったんだろ?
少なくとも初回盤はもう少し売れてたと思うなw
133名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:52:18.05 ID:T2EVkJCs0
あ〜ちゃんのパンツルックはみたことないな。(ジャージ除く)
パンツはスタイルがよくないと似合わないからなあ。
スタイリストから一番着せがいのあるのはかしゆかだろうな。
実際、一番衣装がいいのはかしゆかだし。

134名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:55:42.71 ID:4uHCM3FD0
さり気なくあ〜ちゃんdisってるw
135名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:00:35.02 ID:2XzvWJZz0
振り付け口パク前提だからっていろいろ盛り込み過ぎじゃね
なんかCD流しながら創作ダンス踊ってるように見える
136名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:03:19.02 ID:j6xCZJKz0
ID:4uHCM3FD0こいつは何と戦ってるの
もの凄く気持ちが悪いんだが
137名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:04:33.94 ID:+iAjUS5w0
3人ともかぶってなくてバランスが奇跡的なユニットだな
138名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:11:51.13 ID:yMZzDJw7O
こんなのにもアンチって付いてるんだなぁ、気持ち悪い
139名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:55:23.77 ID:pYrQFgIX0
つい先日、某ブランドバッグの発表会か何かに
2人とも珍しくパンツルックの扮装であ〜ちゃんとかしゆかが来てたってね
140名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:44:30.37 ID:8YAxkRefO
アンチたちよ!

ここに集え!!
141名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:45:38.23 ID:X4a9+dMe0
500人殺到!大人気のT-ARA
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/7548.jpg

無料イベントで2万人くらいしか集まらなかったPerfume
http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/hVW/lg.jpg
http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/hVU/lg.jpg
142名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:48:27.12 ID:pbJ+3kUJ0
アニメやゲームの映像コンテンツは、
海外で活動するパヒュームの後ろにいつもセットにしておくれ。

彼女たちを守るためであり、映像と音楽の相互作用を編み出す為さ。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:14:52.26 ID:KaUa5MEg0
Perfumeはかしゆか一人でいいよ

応援しないけど
144名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:22:23.67 ID:y1Q79Eq60
Perfumeのダンスを見て「気が狂」う必要なんて全然ない。
「踊りができて」なんて全然いないから。
あんなのちょっとの練習で誰でも踊れるようになる。

むしろ気が狂うなら戸田恵梨香に対しての方が良い。
このダンスは真似したくても絶対に真似できないものだから。
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080907/1220720601
145名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:23:07.65 ID:3yea2ox30
>>141
比べてやるなよ
サプライズで、て書いてあるじゃん
何ヶ月も前から告知してたら5000万人くらい集まったよきっと
タラってなんか知らんけど
146名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:28:20.20 ID:kquYSPaG0
かしゆか推してくる人と岩崎夏海はなんか似てる
147名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:29:18.62 ID:6Ukqv2l+0
>>141
500のうちにあ〜ちゃんとちゃあぽんいそうだね
148名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:33:53.08 ID:M1MP4h0Q0
そういえば岩崎先生、アレ以来公式の場ではダンスについて論じてないんだよな。
本も売れて名前も知られたんだし、ダンスもずいぶんお詳しいようだから積極的に発言すればいいのにw
149名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:07:06.78 ID:iTd0X4j+0
振り付け師が選んだトップ10
Perfume3曲ランクイン

http://www.youtube.com/watch?v=dNnOUGDlwM4
150名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:11:53.89 ID:sXUd8hg70
>>149
選ぶの4時間半かかったんだぜ?
http://ameblo.jp/takenakanaketa/entry-10891975282.html
>まずは自分の思ったままにと
>とりあえず考えてみたら
>ベスト10のうち
>6曲がPerfumeになったので
>さすがに自重しました(・∀・) うへぇ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:38:29.42 ID:+iAjUS5w0
公式チャンネルのPVはフルで見せてほしい
152名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:42:38.03 ID:I1/Z5kji0
CDの封を開けた映像をみて泣く444のおっさん

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZP5IfSBfTFA&feature=related
153名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:49:27.89 ID:MJT7cx0W0
>>141
一番下の写真はいいね。
タイムリープで、2006年頃、彼女達が道に迷っている時代に行って
この写真を、そっと見せてあげたい。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:09:26.86 ID:8J51ol210
>>146
分断工作のつもりかしらんが、おにゃのこは合理主義だから

AKBのM岸を無視しただのなんだのあったけが
秋元サイドの仕掛けと思ったが、ひょっとしたら
マジでM岸がモーションかけてきて、かしゆかドンビキM岸逆恨みだったのかと

155名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:14:18.10 ID:Un6Z55hH0
グローバルサイト3人揃ったな
156名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:14:42.80 ID:jR3LYFI50
初回盤AB商法とかFC限定盤とかやってほしくないんだけどこのレーベルは大丈夫なん?
そのうえ通常盤の初回とかやられたらワケ分かんなくなって嫌になるから本当にやめてほしい
157名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:14:14.63 ID:8nvw4ID30
アミューズの場合、版権管理もしてるからそういう心配は無いと思う
158名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:19:56.02 ID:nVsov0Uy0
ウチの職場の女の子達は「ねぇ」PVの衣装の評判がいいね。
衣装も良いしあのヒールであのダンスは絶対出来ないって言ってた。
159名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:21:27.51 ID:rBzvTNwG0
>>35
Airaはユーミンに対する中島みゆきみたいな位置になって欲しかった
歌詞がネガで暗くて良かったんだけどな〜
160名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 23:30:21.35 ID:4T2sEzlv0
きゃりーが売れてから差別化をはかってなのか
楽曲が大人っぽくなった気がする
海外進出は素直にうれしい
161名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:09:32.95 ID:1I15uRgh0
さすがに「近未来型テクノポップユニット」の看板は合わなくなったな。
今のスタイルには、何と名づけたらいいのやら。
162名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:13:35.37 ID:PQBTvEdei
レンタルで十分なんだけど
これで、iTunesでシングル買えるんだな
163名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:14:57.51 ID:iqsd1yv70
確かガ板だったと思うけど何年か前にPerfumeが誹謗中傷されまくってて
そいつら相手に孤軍奮闘してたら精神病んでそれ以来無職だわ
今はある程度治ったけどいまだにあいつらへの恨みが消えなくてやばい
キーボードゲロまみれにしながらタイピングしてたからなあの頃は
164名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:18:49.10 ID:DnkzppFW0
>>162
日本では配信しないけどな
165名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:25:00.47 ID:nq+e0mj20
>>163
座禅しようぜ
166名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:27:18.46 ID:gobUCWBz0
海外進出はいばらの道だけど本人たちが納得するまでチャレンジして欲しいね
所詮日本人アーティストなんて失敗例ばかりなんだから
恐れることは何もない
167名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:28:22.98 ID:kwa8XyXh0
決別で徳間盤はプレミア↑
168名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:30:21.86 ID:BgyDUgAU0
>>160
きゃりーって本当は売れてなくね?
169名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:34:08.49 ID:eSKvSJLD0
>>168
それ言い始めると、他のオリコン上位のタレント()のほうが当てはまるんじゃね?
170名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:36:00.61 ID:mSP78OtP0
>>156
かといって海外に打って出るためのお勧めのレーベルは?
ワーナーはディズニーとなんか揉めてるし
171名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:52:07.47 ID:9QuQRuAv0
ライブ中に

「ゴリラーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」

って誰か叫んでみてほしい
172名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:53:49.35 ID:Cm5rAGTy0
>>171
ラジオネームで来て普通に読んでるよ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:04:21.18 ID:8Hoiuys40
きゃりーぱみゅぱみゅのほうが可能性あるだろ と思う
174名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:17:13.89 ID:lz7RPN/p0
Perfumeを知ってから他の者に魅力を感じなくなった!
他の者が悪いわけではない
Perfumeが素晴らしいだけ!
175名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:17:48.54 ID:ETiwId5s0
ピンクレディの末路を思い出した
176名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:18:01.06 ID:71HOVFbX0
やっぱ遅すぎた罠 俺が決定権あるなら2008年辺りかな
177名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:18:05.23 ID:qeqeH58q0
airaというかデートピア関連はなんかノリがチャラいというかヤンキー臭いのが微妙で
途中までは追ってたけどすっかり聴かなくなったなぁ。
count&sindenは大好きだけどcrookersはちょっと微妙に思う時がある的な。
いや、crookersはまだ全然アリな方でdavid guetta辺りになると大分引いた目になって、
LMFAOなんかちょっとえ〜・・・みたいなw
178名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:21:20.87 ID:RV0LCItD0
Perfumeさんよ
お前らミニバリミ事件知らないの?
これだからゆとりは・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:24:50.53 ID:AGrNixkk0
ミニバリミ?
180名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:26:28.50 ID:fIBiz/qK0
>>178
あれは歌ってる人自体が別人だろ
知ったか乙
181名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:26:34.08 ID:esR0QixrO
いかにも広島って感じ
可愛い子がほとんどいないし
182名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:33:36.08 ID:lz7RPN/p0
海外で売れなかったら、ただPerfumeを知らなかっただけ!
ポリリズム以前の日本のように・・・
知った上でスルーする外人は、ただセンスがないだけ!
183名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:33:51.85 ID:fE0flYZi0
ミリバニリ
単なる口パクじゃなく
レコーディング時点から替え玉を使っていた
184名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:37:36.10 ID:Q4tFsM400
後からリアルパフュームが出てくるのか
185名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:38:54.36 ID:Q9PNFl3wO
おまえら正気か?
PTA入ってもう5年目になるからヲタの分類だが、世界なんか無理だって。

今まで成功したやつら、何人いるよ?少なくとも少年ナイフで終わってんだろ。PUFFYですら一部地区でしか盛り上がってないんだからな。

日本メインでたまに海外のスタンスじゃなきゃ恥ずかしくてたまらないよ。

ご〜ちゃんは英会話はじめるんだろうけど、盲目的ヲタは同じヲタとしてヘドがでるな。

お前らAKBやハロプロヲタ笑えないぞ。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:42:16.60 ID:SRVMxbUt0
ミリバニリ言ってるやつはボニーM知らないだろ
ダディクールは最高だぞ
187名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:43:09.53 ID:lz7RPN/p0
曲がダメならオレも推さない
イイから推す
あとは外人が気付くかの問題
そのあとで三人の魅力に気付くことが出来るかだ!
188名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:44:41.27 ID:SRVMxbUt0
張り忘れ これ口パクでも大人気
ダディクール
http://www.youtube.com/watch?v=E5gNYVia2rg
189名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:46:45.99 ID:/QbEvoRl0
勝手にオランダ人にチョコレートディスコ丸パクされて、著作権申請されたり
アメリカの有名アニメにインディーズ時代の曲を使われたり
ディズニー映画の公式挿入歌に採用されたり
イギリス人の超大御所DJがファンを公言、ライブに参戦したり

オタク向けではないところに需要があるから、本人達は強気なんだろう
190名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:55:28.29 ID:AGrNixkk0
>>185
下手過ぎて萎えるわ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 02:11:06.08 ID:kgugkVb+0
>>185
その気がないのに海外でそこそこ知られてるのが格好良かったのに
大仰に海外進出と銘打って、それを国内向けにアピールしてるのはかっこ悪いよな

世界50ヶ国で配信されます!と、いちいち配信国列挙しといて
そのくせ日本では配信されないんだからな。どう見ても国内向け宣伝材料
言ってなかったけど実は50ヶ国で配信してました、って方向に軌道修正して欲しい
192名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 02:15:14.12 ID:IhJLAwoSO
ミリバニリは曲が最高じゃんよ
ガールアイムゴナミスユーなんて
ぱひーみゅなんかと比較できるもんか
193名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 02:19:42.87 ID:p53dMWWH0
>>141
これ、センターエリアは地面に体育座り強制だったから、みんな麻原尊師みたいになってたって奴かwww
194名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 03:07:17.70 ID:KU1ssJla0
フェアリーズがデビューして危機感持ってるんだろうが
パフィーみたいに口実作っても効果はないだろう。
それよりアイドルとしての価値を向上させるべき。
今のアイドルグループは最低でも5人。
3人は少ない。
パフューム延命の最善策はメンバー増員だろ。
195名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 03:15:58.76 ID:AGrNixkk0
頓珍漢にも程がある
196名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 03:45:20.15 ID:jzlA4Cvn0
まったくだ
197名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 03:58:47.82 ID:ZHOZKeE50
売れない頃事務所の寮の地下でレッスンしてた
鏡張りの前3人だけで踊り続けてきたからこその絶妙なシンクロなんだぞっと
増えたらただのプロ同士のダンスになってしまう
198名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 04:30:41.02 ID:roSI8Ef10
結局海外視野に入れるのかよ
結局移籍かよ
おせーよ
mjの司会なんてやってる場合かよ

いまさらおせーよ
旬が過ぎて干からびてから売りだすの好きだな日本は
もう過去の作品を見てもらうしかないな
199名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 04:53:51.42 ID:TmVjTIq20
AKBの海外がらみのスレ見ていやーな気持ちになったあとでここ見たからちょと応援したい
宣伝のための海外進出は本当に情けないからやめて欲しい
200名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 04:55:44.27 ID:hLfgRhcY0
宣伝以外の海外進出なんてあるか?
201名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 04:59:43.45 ID:aSwsjv5m0
単発で海外にコンサートをしに行くのと海外にリリース販路を作るのでは意味が全く違うから
ただPerfumeの場合は海外の活動は呼ばれたら行くスタンスらしい
仕込みは既にしてるだろうね
202名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 05:01:42.52 ID:K8gco6L3O
203名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:23:15.72 ID:VRIJbjW+O
海外はロリコンは受けない。お前らロリコンにはBBAにしか見えないが
ネオテニーの日本人は24〜5でも高校生扱いされるから、23でも充分若く見られる
204名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:27:45.44 ID:VRIJbjW+O
>>185
日本人が海外で成功するのは難しいというより
アメリカ人ですら世界で成功するなんて奇跡に近い。毎年どんだけデビューして消える事か

205名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:47:11.56 ID:bIBSSlP00
日本で成功したアーティストがアメリカとかに渡ったけど成功した例は本当に少ない
アメリカじゃ単なる無名な新人だからね
Perfumeはカーズ2挿入歌になった分アドバンテージが有る
それでも成功する確率は低いだろうけどね
でも頑張って欲しい
206名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:48:54.80 ID:C+wg8fZkO
一番必要なモノはやっぱり『運』だよねぇ
Perfumeさんは悪運が続きに続いてここまでこれたからねぇ
どこまで登ることが出来るのか 見物です
207名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:49:31.67 ID:OHJb+jAC0
ゴリラと一反木綿は恥ずかしいから脱退してくれ
日本の恥
208名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:53:32.70 ID:ULArpSM00
きゃりーぱみゅぱみゅ。つべで外人にえらい注目されてるが、コメント読むと18歳だと知って仰天してる。
「えーウッソー!!どうみても12歳にしか見えないよ」だって
209名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:55:29.69 ID:K4PHOiVJ0
俺だけのあ〜ちゃんならやってくれる
210名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 07:55:56.23 ID:/bzhDQgu0
口パク以前に向こうは完全にソロの時代でグループというものがオワコンなんで本格的な進出は無理だろうね
極めて局所的な人気なら獲得できるかもしれないけど
211名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:00:50.97 ID:WX2wCXdu0
>>208
そういうのは彼女に限った話じゃないよ
単純に日本人自体があっちからしたら童顔に見える顔立ちだから
212名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:03:08.10 ID:e9ARw391O
えーーっ
あーちゃんて人だったんすか!!


213名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:07:08.11 ID:K4PHOiVJ0
http://www.youtube.com/watch?v=CKFM0DOYsUI
あ〜ちゃんは俺の嫁
214名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:13:47.01 ID:nYcgn1OM0
>>160
その人海外で全く売れてないけど
215名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:19:22.45 ID:ZIYdnXZ9O
宇多田みたいに変に海外を意識して国内の人気も落とさなければいいんだがな…
216名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:26:33.24 ID:PGrMlBB20
>>148
商売であの発言なら畜生って腹が立つが、本気で思ってるとしたら、可哀想と言うか憐れんでしまうんだけど
217名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:27:26.97 ID:K4PHOiVJ0
大丈夫大丈夫
広島弁や挨拶を貫き通してる彼女たちを信じなさい
218名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:30:19.73 ID:UInhS/4J0
正直AKBよりも遥かに嫌い
ファンも嫌いだし曲も大嫌い
219名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:30:49.16 ID:E79DrXP/0
老けたかなしい
220名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 08:55:11.82 ID:71HOVFbX0
youtubeの再生回数=売れてるじゃないからね
人気を計る目安の一部ではあるけど
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 09:28:01.74 ID:4EvTKj5y0
Perfumeは好きだけど
ヲタが売れてない時の苦労話を美談っぽく語るのが嫌だ
下積み5年でメジャーデビューしてその後は順調そのものだし
むしろ恵まれてる方だろ
売り方見れば事務所にもスタッフにも大事にされてるみたいだし
幼なじみからドームまで、ってのも他アーでもいるし
本人たちは至って謙虚なのにヲタがウザい典型
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:35:57.66 ID:VWw4T2QJ0
http://www.youtube.com/watch?v=hUlluupR7IU
この動画で流れてる外人のDFカバーがやたらかっこいいんだが、
詳細知ってる人いたら教えて!
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:38:47.52 ID:OcQyTMc20
アフリカに里帰りか。
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:45:03.82 ID:hGbIL7kr0
>>175
>ピンクレディの末路を思い出した

なんだかんだ言われつつ解散結成を繰り返しおばさんになってもいまだに人気ある。
これは稀有な例だろ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 10:52:35.45 ID:NXYkEsJ10
海外進出といっても、体制は今までと変らなそうだし
今の時代ネットで繋がってるから
海外と日本で昔のような温度差は無いだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:55:18.24 ID:KQIXqF6J0
おせーおせーって安室奈美恵も23、4そこらで海外進出して成功しただろ
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:06:09.45 ID:mxP7Mvct0
配信だけなんで低リスク低リターン
たまにイベントに乗っかって海外行けばさらに低リスク
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:12:41.72 ID:VWw4T2QJ0
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:35:03.01 ID:LwJpOzP+0
>>227
目的は海外ライブでその地均しとしての配信って方針はワリと明確に出してると思うが
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:41:29.29 ID:PD63a2jL0
開き直って口パクやってるのがダサすぎ


レコード会社に世話になったくせに
あっさり移籍かよ

最悪だな
231名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:51:41.56 ID:Qw01PoUU0
かけるコストとの兼ね合いだからねえ
売り上げだけでいくと成功してるといわれてる少年ナイフと失敗したと言われてるUTADAとどっちが売れてるのかわからない

大メジャーを目指すのか、ニッチにガッチリ喰い込むのか
232名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:52:46.24 ID:pykuQgCK0
Perfumeのライブは何度も行きたくなる中毒性がある
233名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:53:31.26 ID:4eOhJie60
何曲か気に入って聴いてた人が、口パクと判ってからは聴くのやめるとか
そんな人いるの?
234名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 12:56:49.01 ID:hGbIL7kr0
>>230
テクノポップに口パクなんて概念はないよ

徳間は莫大な移籍金せしめてウハウハ状態

235名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:03:11.99 ID:nq+e0mj20
>>233マジでいたら、「許さない俺カッコイイ」でそ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:04:12.21 ID:PD63a2jL0
>>234
あれ?

この前、アイドルといってなかったか?w

アイドルと、テクノポップアーティストに使い分けてるんだなw



で、移籍金っていくら?w
莫大というからには具体的な数字をしってるはずだよなw
237名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:05:08.45 ID:Zs1SRUpg0
>>232に強く相槌
悩んだ末に武道館申し込んだ
238名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:08:06.78 ID:PD63a2jL0
またハリウッドのレッドカーペットを
歩いたとかテレビで胡散臭い宣伝しまくるんだろうなw

239名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:20.07 ID:aPgY4P2C0
GAMEが好きでライブ行ったら口パクで若干萎えた
多分被せすらしてないよね?
あとあーちゃんのMCがそこらのアイドルよりキツイw
240名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:11:32.38 ID:vKTeD7fd0
海外でも絶対ウケる!って言ってるのいるけど
k-popは素晴らしいニダ!
日本で売れないのは日本人が理解できてないからニダ!
て言ってる韓国人と同じだぞ
お前ら自分で気づいてないかもだけど
241名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:34.39 ID:RV0LCItD0
口パクのネガキャンされて早々に撤退がデフォだな
まぁ好きにすれば
242名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:13:43.32 ID:Zs1SRUpg0
ハリウッドで日本人がレッドカーペット歩いてニュースにならない方が怖いわw
243名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:07.52 ID:PD63a2jL0

韓国含めてアジアの番組に必死に出まくって
プロモーションしてたけど反応が悪かったな

アジアで反応悪いから欧米に行くのかな?w

そこで、「私達は少女時代さんやKARAさんと友達なんですよ!!」と
必死にPRしてたらしいね
244名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:13.54 ID:nq+e0mj20
日本人が賞賛される、いいことじゃん
皆自信を失いかけてるときに夢があっていいじゃん
245名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:15:58.72 ID:fyMlrH7P0
移籍金なんて発生するのは、レコ社が版権持ってる場合だけだろう
徳間は販売を委託されてただけの存在だよ

徳間にしてみれば、全く売れないと思ってたグループが
まさかの社内トップクラスの売れっ子になって充分儲けただろ
246名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:17:22.60 ID:fyMlrH7P0
どうやら成功してもらっちゃ困る人が居るらしい
247名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:17:25.86 ID:9Kd1FOJc0
久々に「20分で解るperfume」見ようと思ったら
音源ダメになっちゃったのか。。。
理屈は解るがあれがどれだけファン拡大に
貢献したかと考えると残念だなぁ。
248名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:18:42.58 ID:fyMlrH7P0
>>247
音は復活してるよ
画質設定弄ってみ
249名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:19:57.51 ID:VDpxlEHyO
>>243
きめー
250名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:20:50.79 ID:9Kd1FOJc0
>>248
そうなんだ?ありがと!!試してみる
251名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:21:31.69 ID:Qw01PoUU0
>>234
サッカーじゃないんだからレコード会社間の移籍金なんてないよ、移籍金がある場合は所属事務所に払われるもの
契約が切れて次の会社に行くだけなんだから前のレコード会社はなにも請求する権利はない
もちろん、新レコード会社や所属事務所が旧レコード会社に残る権利を買い取ることはある、ただ、それは移籍金とは言わない

252名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:31.62 ID:nq+e0mj20
>>243これだろ

【芸能】Perfume、「アジアを席巻するK-POPにどう対抗?」と問われ…「KARAとはメル友。対抗というより番組とか一緒に出たい」[11/29]★2
http://unkar.org/r/news4plus/1291078764

大人の対応じゃん






253名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:29:02.52 ID:Zs1SRUpg0
なんでも勝ち負けにしたがる韓国と、ルールを守り仲良くやっていこうとする日本の国民性が出てますね
254名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:31:43.13 ID:GEn8EwJJ0
ここ数曲、乙女乙女で好きじゃない
255名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:32:03.70 ID:4eOhJie60
音程の補正からハーモニーまで、変幻自在に操れる
彼女達専用のマイクシステムみたいなの、作れないかな
ハイテク日本の技術で
256名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:34:56.83 ID:9Kd1FOJc0
>>243
誰と戦ってるんだ?
噛みつきたい年頃か?お国柄か?
257名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:36:25.84 ID:LwJpOzP+0
>>255
そんな面倒なモノ作らなくても、今の生歌とCD音源ミキシングするやり方で十分
258名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:41:52.70 ID:fyMlrH7P0
ライブ中は、体全体で感じる音圧と目くるめく演出で記憶飛んでるから
ここで言われてるような事考える暇が無い
259名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:44:05.26 ID:hGbIL7kr0
>>251
>契約が切れて次の会社に行くだけなんだから

おいおい、無名の新人がいい具合に育って金の卵生むようになったのに
黙って手放すアホな会社がどこにあるんだよ。
音楽産業がそんなに良心的と思ってるわけじゃないだろ?
奴隷みたいに不利な契約で長期間縛り付けるんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:09.46 ID:PD63a2jL0
アジアでは、

「私達、少女時代さんやKARAさんと友達なんですよ!!
一緒にご飯食べたりしてるんですよ!!」


とPRして、客の目を自分達に向けてるらしいよw
261名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:55:26.89 ID:fyMlrH7P0
>>259
徳間って会社はそこまで強引でも
資金力に物を言わせて縛り付けるタイプの会社でもないw
262名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:00:04.53 ID:4EvTKj5y0
>>260
韓国ネタ大好きなお前もメシウマでよかったねw
263名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:02:34.00 ID:PD63a2jL0
徳間経由でディズニー映画の劇中歌にゴリ押し採用されたらしいけど
これでもう無理だな
264名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:03:32.87 ID:HL56Yhxj0
>>259
根本的に勘違いしてるみたいだが
事務所側が徳間との契約継続をしなかっただけだよw
265名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:06:37.31 ID:dTVN4v0N0
Perfumeの何がすごいって本人達がテクノを全く理解してないところだよw
ダンス練習中はまた踊りにくい曲渡されたって愚痴ってるはず。

テクノはヨーロッパでは人気あるし、Carsとタイアップ、ポップよりのテクノって条件を考えるとPUFFYみたいなポジションに落ち着くかな?
266名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:07:58.26 ID:hGbIL7kr0
>>261
2年4ヶ月という、通常ではありえないほど
アルバムJPNの発売が大きくずれこんだのはこの移籍話の関係だよ。
徳間とユニバで揉めた。
267名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:09:42.30 ID:4EvTKj5y0
>>266
完成してから2年4か月ずれたわけでもないだろw
震災とか他の要因もいろいろあったんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:11:34.27 ID:PD63a2jL0
結局、キャリーパミュという元ロリモデルとか
ぱふゅーむとかの海外路線ってめちゃくちゃ胡散臭いよな


国内タレントの海外情報ほど怪しいものはないけど、
この2組は特別胡散くさいわ
269名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:13:35.17 ID:PD63a2jL0
>アルバムJPNの発売が大きくずれこんだのはこの移籍話の関係だよ。


この手の話はソースだせよ
別に疑るわけじゃないけどどこどこで情報のってましたよくらいの
270名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:21:06.86 ID:LwJpOzP+0
>>268
きゃりーはワーナーでパフュームはユニバーサル
完全に別モノじゃん
271名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:25:17.37 ID:73Ql3z4Z0
今のようなネット社会になって、情報の下地を予め知れたり
気になった情報の検索が当たり前にできる時代になってから
実質はじめて海外向けのプロポーションを本格的に打つグループだと思う。
もともとネット下地からのブレイクだし、売れる売れないはともかく
活動としては面白いし興味深い。頑張ってほしい。
てか頑張らなくても情報が情報を呼ぶ今までの流れが海外でも通用するなら
頑張らなくてもそこそこいけるのでは。
272名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:28:28.82 ID:PD63a2jL0
>>270
プロデュースしてるやつが同じだろw
273名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:31:40.61 ID:HcO/Qx8A0
>>268
きゃりーの場合は、完全にトップダウンアプローチ
国内で売れる前に海外でちょっとでも話題になれば、それを売り出し文句にする
きゃりー自体は、音楽のレッスンは全く受けていない素人

Perfumeは、国内ですでに結成から10年以上になるキャリアを持っている
海外進出のタイミングとしてはごく真っ当なステップ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:33:09.09 ID:PD63a2jL0
>>273
トップダウンだろうがボトムアップだろうが
胡散臭いのは共通してるw


まぁ紅白で低視聴率だったんだよな?
それなのにNHKの司会もらったりしてw

むしろこっちの方が胡散くさいかなw
275名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:34:54.85 ID:LwJpOzP+0
>>272
音楽プロデューサーの中田ヤスタカはパフューム側から発注された曲作ってるだけで
活動そのものにはノータッチだよ。
だから音楽プロデューサーが同じでも、パフュームときゃりーは完全に別モノ。
276名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:35:20.81 ID:HcO/Qx8A0
そんな数字引っ張り出してくる方が、よっぽど胡散臭いがな
相手してやろうと思ったがただのアンチと変らんようだ
277名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:37:14.32 ID:PD63a2jL0
>>275
現代の音楽製作は、部品産業化してるんだから
個々のプロデュースにおいて違いが生まれるのは
当然だろw

ばかだなぁ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:40:20.18 ID:LwJpOzP+0
>>277
その違いを理解せず、完全な別ものをゴッチャに議論してるのはあなたの方ですよ
279名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:42:35.80 ID:vyrkaLT10
グローバルサイトオープンまであと9時間弱だな。
280名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:43:03.20 ID:PD63a2jL0

紅白で2年連続低視聴率だったというレスをみたことがあるけど、
数年ぶりに発売したベストに近いアルバムも前作に比べて横ばい
だったらしいし、国内ではキモイヲタしかつかない尻つぼみの状況
を考慮して、なんちゃって海外路線ですかねぇ

>>278
完全に別ものって何?具体的に頼むw
281名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:38.23 ID:Zs1SRUpg0
>>247
懐かしい気分で堪能したよ
282名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:45:50.33 ID:HcO/Qx8A0
売上げや数字ばかり振りかざして煽るの

もう国内ではあそこしか居ないよなあ・・・
283名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:48:28.15 ID:PD63a2jL0

アップルあたりの音楽配信で、ジャンル別順位で
一時的に上位にさせるセコイやり口を今から
考えてるんですかね
それをマスコミが流しまくるw

パフュヲタならやりそうだw
すでに作戦会議してるんだろう
284名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:50:29.23 ID:LwJpOzP+0
>>280
最新アルバムは既に前作超えてるし、今やってるツアーは動員20万人規模で前回ツアーの2倍。
人気は女性ファンを中心に爆発的に増えてて国内の女性グループとしては集客力で完全に頭一つ
抜け出してる状態なんだよね。

具体的にも何も、パフュームときゃりーはそれぞれ無関係に活動してるユニットじゃん。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:51:58.91 ID:HcO/Qx8A0
>>283
あらあら、自分とこがそういうの得意だからって
相手まで同じように思われても・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:53:53.73 ID:nq+e0mj20
>>282
ほっとこうじゃん
今時TVの視聴率が何ぼのものだか
紅白もNHKが民放並のゴラク路線化した頃からか妙なことになっとるし
287名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:54:01.49 ID:PD63a2jL0
>>284
シングルが前作よりたくさん含まれたベストに近いアルバムなのに
前作を超えるのが精一杯だったアルバムのこと?w

モノは言いようで、そんな言い方でもすれば
ファンが増えたように見せかけることもできちゃうんだと思ったら大間違いだなw


で、女性ファンが”爆発的”に増えたという情報は誰情報?w

>それぞれ無関係に活動してるユニットじゃん。

ジャニタレでさえ別々に行動してるけどなw
すげぇ適当な発言だなw
288名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:55:08.33 ID:PD63a2jL0
>>282
> 売上げや数字ばかり振りかざして煽るの
>
> もう国内ではあそこしか居ないよなあ・・・




>>284
> >>280
> 最新アルバムは既に前作超えてるし、今やってるツアーは動員20万人規模で前回ツアーの2倍。
> 人気は女性ファンを中心に爆発的に増えてて国内の女性グループとしては集客力で完全に頭一つ
> 抜け出してる状態なんだよね。
>
> 具体的にも何も、パフュームときゃりーはそれぞれ無関係に活動してるユニットじゃん。
289名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:59:00.06 ID:LwJpOzP+0
>>287
動員が倍増してるんだからファンが増えてるのは事実だろ。

>ジャニタレでさえ別々に行動してるけどなw

ジャニタレはジャニーズという同じ事務所に所属してるからジャニタレで括ってるんだろ。
そんなことも理解できないんだ?
290名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:00:47.07 ID:HcO/Qx8A0
>>288
お前は真性の馬鹿か
291名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:01:54.61 ID:nq+e0mj20
>>287-288
14:54:01.49
14:55:08.33


連投規制無しか

ところで変なことを思いついた
パフュファン皆海外へ出るには変化しなくちゃいけないかもと思い込んでるだろ
でも、それは殆ど「今のままのが好きだけど他はどういうかな」と杞憂しとるわけだ。

どっか意見を聞けるところへ訊きにいければいいじゃん
どこかは、それこそ変な思いつきだから言わないが
292名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:03:22.87 ID:PD63a2jL0
>>289
>動員が倍増してるんだからファンが増えてるのは事実だろ。

動員が増えたらファンが増えたことになるのか?
すげぇバカなんだな。

例えば、10万枚限定で10万枚売れるのと、
20万枚限定で20万枚売れるのでは、
ファンが2倍に増えたと思っちゃうのか?

お前さ、猿以下やろw

293名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:05:38.23 ID:PD63a2jL0
知的レベルが低いリスナーが多いなw

まぁ所詮このレベルの連中が必死になって
聴いてるんだろうね
294名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:07:20.92 ID:HcO/Qx8A0
複数枚購入が当たり前だろって?w
そういう習慣の人なのね
295名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:07:36.31 ID:nq+e0mj20
>>292
パフュのCDは一人で何枚も買う必要はないんだよー
296名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:10:32.44 ID:UyVoDGGlO
ここまで強烈なアンチがいるんだなぁ

今までのPV集めたDVDとか出して欲しいな
297名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:42.93 ID:PD63a2jL0
>>294
>>295
話の流れが理解できないんだなぁ
ファンが増えたという説明として下記のレスをしたバカがいたから
おれが説明してやったんだけどな

>今やってるツアーは動員20万人規模で前回ツアーの2倍。


あくまで前回は10万人限定のツアーだったわけで、
潜在的な需要が20万かもしれないし30万だったかもしれないけど、
あくまで10万人限定にしただけ。
で、今回20万人の席を用意したにすぎない。

前回と今回の違いは、ツアー全体の席数を2倍に増やしただけで
ファンが増えたわけじゃない。

バカでもわかるように説明してやったけど意味分かるか?w
298名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:11:58.45 ID:KQIXqF6J0
これだけアンチがいるならまだまだ安泰だろうな
もう解散を願うくらいしか出来ないんじゃねえの?
299名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:13:47.36 ID:5Kls5RE40
今期ツアーの女子率が4割で二年前の前回のツアーと比べてだいぶ増えた。
ファン層は老若男女問わず多様化してるね。
300名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:14:00.18 ID:0Xcjr6xCI
いいぞJPN
301名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:14:04.03 ID:PD63a2jL0
>>298
アンチでもなんでも構わないけど、
あくまでネタとして笑ってるだけだからw

田代とかオセロ中島と同じだよw
302名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:08.08 ID:PD63a2jL0
>>289のさ
>動員が倍増してるんだからファンが増えてるのは事実だろ。



こんな論理が成立するとホントにおもってんのかよw
席数が2倍増えただけで、ファンが増えたわけじゃない。

こんなレベルの低いやつしかファンがつかねーのかwww
303名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:16:39.46 ID:HcO/Qx8A0
そういう奴も夢中って事だよ
ツアーでのべ20万人以上動員する存在ってのは
304名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:18:51.53 ID:HcO/Qx8A0
>>302
お前の理屈の方がよっぽどおかしいわ
つまり、ドームやるずっと前から
もうドームやれるだけのファンは付いてたって事だよな?
305名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:50.40 ID:PD63a2jL0
ツアーの客数なんて適当な数字を出したところで
問題にならないからなw


むしろ、それくらいしか出すネタが無くなってるんだろうなぁ
306名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:19:59.39 ID:q9cOq3oKO
JPNはedgeみたいなのが一曲入ったら更に良かったのにな。ちょっとキラキラしすぎ
明日どんな程度の反響なんだろう
307名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:20:38.06 ID:PD63a2jL0
>>304
どこがどうおかしいか説明してもらおうじゃねーかwww

それをせずに、何をグダグダ言ってるんだよw
ガキww
308名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:21:02.32 ID:LwJpOzP+0
>>297
前回ツアーの潜在的な需要が20万人以上あったって言うなら別にそれでもいいよ。
20万人動員できるってのは国内の女性グループでは圧倒的なトップ。
前回ツアーから今までパフュームは女性グループトップの座を守り続けていたわけだ。
309名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:22:00.94 ID:Zs1SRUpg0
女性の比率が明らかに増えたね
露出はラジオかテレビの音楽番組がほとんどだけど、見て聴いてくれてるんだね
310名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:22:21.15 ID:HcO/Qx8A0
>>305
逆だろ
売上げや視聴率ほど誤魔化せる数字は無い
311名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:22:35.92 ID:crTMKUeD0
土日はアンチの書き込みみなかったのに
平日になって通常業務はじめたみたいだな。
自分も悪口書くだけの簡単な仕事したいわ。
312名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:17.94 ID:WjxuDBVu0
おいおい今頃になって先生降臨かよw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:23:41.04 ID:HcO/Qx8A0
>>307
それ読んで、何がおかしいのか分からんの?
314名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:24:33.31 ID:PD63a2jL0
>>308
なんや、自分のアホ論理を認めたっちゅーことか?w

あとな、トップとか言ってるけどメディアや制作を中心に
手がけてる歌手もいれば、一つのライブに対して念入りに
作ってる歌手だっている。

皆が同一戦上で競争してるわけじゃないのに、
客を動員すれば、勝ちとか負けなんて論理はないんだよw
何がトップだよアホw
315名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:25:32.19 ID:PD63a2jL0
>>310
ライブの客数なんてプロレスでも野球でもサッカーでも
誤魔化してるけどw

>>313
お前のオツムが”おかしい”
316名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:29.38 ID:HcO/Qx8A0
>>314
なんだこいつw
自分で売上げや数字で散々煽っておいて

観客動員で敵わないとなったらどうでもいいってか
317名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:41.24 ID:LwJpOzP+0
>>314
でも、トップはトップだからな。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:27:57.93 ID:PD63a2jL0
最新アルバムが発売されて、初動は自己記録を更新したけど、
めちゃくちゃ伸び悩んだのが実情だしな

ファンは初動に食いつくけど、
その後を支えるのは基本的に一般のリスナーなわけで、本当ファンが
増え続けてるならば
その2週目以降の売上げ過程がどうなったかでなんとなくわかるわけだよな
あくまで一つの目安としてだけどな。

しかし実際、2週目以降は低調だったね
紅白効果でやっと前作を超えたって感じだしw

ファンが増えたのであれば、なーんで前作より時間を置いて、しかもシングルを
多く含めたアルバムとほぼ同数売上げなんだよw
319名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:31:10.09 ID:HcO/Qx8A0
>>318
女性グループで、ブレイクしてから5年で売上げ変らない存在って
他に居るのかねえ?
320名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:32:39.06 ID:PD63a2jL0
>>319
おまえ、自分で>>316で何と言ったよw


なぜ、5年とか勝手に言い訳含めてるわけ?w
面白すぎw
321名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:33:44.35 ID:HcO/Qx8A0
居るのかどうか聞いてるだけだけど?
322名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:34:27.04 ID:PD63a2jL0
そんなにツアーで賑わってるならば
どれだけチケットが瞬間的に売り切れになるのかと
思って、チケットサイトを開いてみたら
今月末に予定されてる大阪城とか余ってんじゃねーかw



大阪城のライブチケあまってますよーーーwww
323名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:35:52.19 ID:KQIXqF6J0
>>322
全然余って無いだろ
証拠見せろよ
324名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:35:58.98 ID:HcO/Qx8A0
また話題逸らした・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:37:22.71 ID:OgfHpKpE0
転売屋がチケ売り出してるのが「余ってる」と言いたいらしいw
326名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:13.48 ID:yYUDymnR0
>>232
近い席の人のことも遠くから全体を見る人のことも徹底的に考えて作ってるから、
一回見ただけじゃ足りないくらいに情報量が多いし、
何よりMCが毎回違って全部面白い

お金と暇があれば行けるだけ行きたい気持ちは分かる
327名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:23.54 ID:PD63a2jL0
ローチケの大阪城の安いチケあまってますよぉw

キモイコアファンが食いつくから
前の席は売れるんだろうなw
328名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:19.00 ID:PD63a2jL0
アルバムJPNが発売されて、初動は自己記録を更新した。
信者は、これは売れる!!と躍起になった。
しかし、めちゃくちゃ伸び悩んだというのが実際だ

週目以降は低調だったね

紅白効果でやっと前作を超えたって感じだし。
329名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:23.29 ID:crTMKUeD0
>>302 徳間がCDの供給絞ってるからほぼベスト盤でも前作程度しか売れないんだな。

あなたの論理だとこうなりますが、これでいいですかね?

330名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:42:41.67 ID:KQIXqF6J0
>>327
立ち見席が前の席だと思ってるバカ
331名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:43:29.42 ID:PD63a2jL0
>>329
バカにもわかるように、コンサートをCDに喩えただけだが、
真性のバカにはその趣旨さえ理解できないんだなw


論理って知ってるか?w
332名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:45:13.28 ID:PD63a2jL0
>>330
パフュヲタってアホが多いなぁ

高い席=前の席
安い席=立ち見

信者は、前の指定席から買っていくと
書いたのに、理解できねーのかw
333名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:00.25 ID:crTMKUeD0
>>318
最新アルバムが発売されて、初動は(タマが豊富で)自己記録を更新したけど、
(徳間が満足して出荷絞ったので)めちゃくちゃ伸び悩んだのが実情だしな

あなたの理論だとこうなりますが、これでいいですか?
334名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:46:26.00 ID:4EvTKj5y0
>>325
きっと機材席解放とかも
当日券余ってるwwwって感覚なんだろ
もう相手するのやめたら
335名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:43.08 ID:AGrNixkk0
>>328
嘘を書くなよw
ヲタは凾超える期待をしただけで売れると躍起にはなってないぞ
んで実際前作超えしたので伸び悩んだとか思っても居ないよ
逆にシングル多かったから売上げ心配している人も多かった

ID:PD63a2jL0みたいな煽り職人が居るとレス伸びるねえ
他のスレで煽っても相手されていないのにPerfumeスレは構ってくれるから嬉しいでしょw
336名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:47:59.85 ID:PD63a2jL0
すげぇなぁー


芸スポなのに平気で信者が書き込んでるのが
笑えるw

あくまで一般人が見る板のはずで、
当初は、一般人を気取ってたんだろうけど
痺れをきらして信者の仮面をとっちゃったwww
337名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:48:53.22 ID:U8wkqb2+0
著作権を守るために削除要請せねば!
338名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:04.58 ID:HcO/Qx8A0
ID:PD63a2jL0
お前1人でどれだけ無駄なレスしてんだよ
気になってしょうがないのは良く分かるけど
339名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:16.18 ID:KQIXqF6J0
>>332
お前ウザい
ぶっ殺すわ
340名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:21.06 ID:PD63a2jL0
>>335
で、ヲタの代表面して書いてるけど
都合が悪くなると、
ヲタにも色んな意見がある!!(キリッ)とか
言い出すんだろうなw



哀れw
341名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:49:39.47 ID:AGrNixkk0
>>336
お陰で今お前楽しそうじゃんw
ちゃんとヲタ達に感謝しろよ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:10.52 ID:+UVp656U0
徳間ありがとう
ユニバはヲタから徳間のが良かったという声が挙がらないようにしてや
343名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:25.47 ID:crTMKUeD0
>>336 また論点ずらしたな。
最後は逃亡か?

もっと煽ってくれよ
344名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:35.89 ID:EPn+Tbl00
ここは気持ちの悪いインターネットですね。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:41.45 ID:AGrNixkk0
>>340
言い出さないけどねw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:50:58.43 ID:PD63a2jL0
>>338
> ID:PD63a2jL0
> お前1人でどれだけ無駄なレスしてんだよ
> 気になってしょうがないのは良く分かるけど

気になってるのは
直近7レスで4つもオレに向けて書いてるお前自身じゃね?w

>>339
まぁここの信者はレベルだよなw
347名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:01.68 ID:KQIXqF6J0
>>346
ああ、お前がアンチ活動してる間にPerfumeはどんどん成長してるからどうでもいいがな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:27.23 ID:Zs1SRUpg0
サッカースレではサカヲタが、野球スレでは野球ヲタが、競馬スレでは競馬ヲタが書き込むものだよ
サッカースレで野球ヲタが書き込むと喧嘩になるよねw
349名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:29.46 ID:PD63a2jL0
>>343
>また論点ずらしたな。

もともとそんな論点は存在しねーしw
あくまで、コンサートの例えをCDの需給で表現したに
すぎず、まして、そのCDセールスをパフュームのCD
アルバムで喩えたわけでもないのにw

知恵遅れだなw
350名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:52:40.38 ID:AGrNixkk0
ID:PD63a2jL0にとっては充実した一日なんだろうな
一仕事している気分になっていると思うw
351名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:41.52 ID:KQIXqF6J0
>>332
支払い方法がお支払方法がクレジットカードとちょコムeマネー決済しかないからな
352名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:49.30 ID:Qw01PoUU0
>>259
あのさあ、田舎者の3人が騙されて契約してるんじゃねえの、一部上場大手事務所アミューズが契約してんだよ
そんな奴隷契約なんてデビューしたさに3人や現場スタッフがOK出しても法務部で撥ねられるんだよ
353名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:53:52.32 ID:PD63a2jL0
>>350
直近7レス中
4つをオレ関連のレスで埋め尽くしてるお前の方が
よっぽど充実してそうだけどなw
354名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:55:06.22 ID:PD63a2jL0
>>351
> >>332
> 支払い方法がお支払方法がクレジットカードとちょコムeマネー決済しかないからな

はい、言い訳レス頂きました!

355名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:56:36.01 ID:KQIXqF6J0
>>354
PD63a2jL0はスレを荒らしたいだけの煽り厨
スルーしたほうがいい

【芸能】オセロ中島 刑事立件視野 芸能界追放で美人女芸人が“枕営業”合戦
86 :名無しさん@恐縮です[]:2012/03/05(月) 00:39:10.06 ID:PD63a2jL0
このなかでイッテQしかみてないが中島いないほうがいいんだが。
というか代役で白いのもいたがそれもいらない。ベッキーで十分だろw
芸人枠は森3人で十分だし。

【音楽】L’Arc〜en〜Ciel、マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)で行う日本人初の単独公演を日本の映画館で生中継
15 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/05(月) 12:38:30.37 ID:PD63a2jL0

どうせサクラの総動員だろw


ばればれだよ

356名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:01.72 ID:HcO/Qx8A0
なんだ、あちこちでやってるのかw
357名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:15.18 ID:PD63a2jL0
>>355

ちなみに
お前は>>339で殺人予告してる犯罪者だけどな。

それが許されると思ったら大間違いだと思うぞw
上記の発言は重いからな
358名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:58:29.87 ID:WjxuDBVu0
>>350
これこそが先生の仕事なんだから、その通りだと思うぞw

いやーやっぱ芸スポのPerfumeスレは先生来ないとつまんないわ
スレが4つも行く時点でも珍しいのに、この調子だと5スレ目・・あるでw
359名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:41.14 ID:IvYoADTz0
どうでもいい記事をヲタとアンチが必死になって伸ばしてんのが気持ち悪い
正直Perfumeなんて誰も興味無いよ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:00:41.51 ID:4EvTKj5y0
>>355
他レス引っ張ってくるまでもなく一目瞭然だろw
361名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:01:51.81 ID:PD63a2jL0
そういえば、昨今のJAPANクールを補助金利用して
海外に流そうという風潮があるよな

それに便乗しようとしてるのかな
確かに、省庁の企業CMにこの人たちは必死で出まくってた時期が
あって、コネは間違いなくあるだろうし

国策とか批判しまくってたくせに、やることは同じかwww
362名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:01.69 ID:q9cOq3oKO
最近のアンチは顔やら口パクやらじゃなくて動員数や売上でねちねち言ってくるのか
相変わらず暇だね 相手しているヲタもヲタだけど
363名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:03:20.35 ID:KQIXqF6J0
>>361
煽り厨のお前が言っても誰も信用しないしwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:04:36.16 ID:AGrNixkk0
>>358
確かにこのスレで終るなと思ったのになw
ありがたいことです
365名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:05:31.16 ID:PD63a2jL0
>>363
>>339の発言は大丈夫なのか?


オレが近隣の関係各所に持ち込んだら
お前さ、お縄だぜw
366名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:07:57.16 ID:9tcBcNYv0
>>362
確かに、ここのキモヲタって
アンチ相手するの大好きだよなw
367名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:06.02 ID:PD63a2jL0
NHKゴリ推しPerfumeが紅白視聴率2部最下位

12:01/10(火) 03:59 +ERG2y2d
《後半》 平均41.6%
KARA 38.4%
徳永英明 37.6%
Perfume 35.7%
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%
aiko 39.2%
ゆず 43.1%
倖田來未 42.7%
東方神起 42.6%
★(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%
千昌夫 38.6%
★レディー・ガガ(収録) 43.6%
小林幸子 42.4%

http://022.holidayblog.jp/?p=5931
368名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:09:28.54 ID:EPn+Tbl00
まったくだ。
アンチは人気の裏返しでもあるのにな。
昔のジャイアンツと同じ。
369名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:30.74 ID:WjxuDBVu0
>>364
先生も土日しっかりリフレッシュできたんだろうからな
最低でもレス3桁台には乗せてもらわんとw
370名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:14:36.80 ID:nq+e0mj20
>>313
NHK紅白をベンチマークにするような「大衆」が今居るのかな
むしろ民放のバラエティにぼんぼん出るほうがいいんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:05.37 ID:PD63a2jL0
>>1
をよく読むとさ、
ユニバーサルは世界への販路が広い。
で、そのユニバーサルに移籍しましたってことだけだよなw

んで、何故か海外からアクセスが殺到するはず、という勝手な
前提のもとにオフィシャルサイトを開設するw
まぁ、多言語表示、もしくは海外向けのサイトを開設するのは
別に珍しいことじゃない。けど、アクセスが殺到なんて勝手な
予想だよなw

くだらねw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:17:28.03 ID:PD63a2jL0
>>370
仮にバラエティーに出してもらったところで
たいした芸もできねーけどなw
373名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:07.71 ID:KQIXqF6J0
>>371
お前がそうやって2chで色んな人を叩いてる間にも社会は動いてるんだよ
一生2chみたいな底辺の掃き溜めで閉じこもっておけよwwwww
まあお前みたいなアンチは2chに隔離しておくのが一番いいがな
374名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:09.94 ID:hGbIL7kr0
>>352
事務所が強いから有利な契約とは限らない。
今までもレコード会社移籍でもめるケースはよくあるだろ。
フォーライフレコードの頃からずっと続いてる。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:19:50.59 ID:PD63a2jL0
>>373
2chで、殺人予告(>>339)してるお前に
その文をそのまま送るわw
376名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:00.27 ID:nq+e0mj20
>>368
いまさらヤキブタのアンチも何も
そら野球やらなきゃ非国民みたいな時代があっての
巨人大鵬卵焼き時代だたろーが、
今はサッカーなんじゃろがい
377名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:21:38.05 ID:KQIXqF6J0
>>375
ああ、お前と同レベルで悪かったな
378名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:22:45.08 ID:PD63a2jL0
>>377
お前みたいな殺人予告(>>339)してるヤツが
パフュヲタなんだよなw


例外とは思えないw
379名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:23:54.99 ID:AGrNixkk0
http://youtu.be/CKFM0DOYsUI

移籍して海外からのコメントも沢山されてありがたいことです
380名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:42.28 ID:nq+e0mj20
>>378ねー、何の話?
381名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:47.74 ID:PD63a2jL0
まぁレコード会社移籍した途端に売れなくなる歌手は
山ほどいるからな。移籍前後でプロモーション量は
変わらないのに、ジンクスか知らんけど
売れなくなるやつおおよな。
たくさん居るけど、ちょっと思い出すだけでもミーシャとか
槇原のりゆきとかセールスが急落した

これも人事ではないぞw
382名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:15.31 ID:EPn+Tbl00
>>376
今はサッカーとか関係ない。
あくまで1つの例として出しただけ。
野球用語に脊髄反射ご苦労なことだ。
383名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:26:46.81 ID:Zs1SRUpg0
英語の字幕つけろと言われてるw
384名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:28:02.11 ID:RV0LCItD0
こいつらさぁ中田にべったりだけどさぁ
中田がプロデュース辞めたらどうすんの?
ちゃんと歌うの?
いまさら?ww
385名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:29:29.57 ID:nq+e0mj20
>>383
興味しんしんだなw
ドコに頼むんだか
386名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:31:05.34 ID:PD63a2jL0
パフュヲタってモノの喩えを話を
その喩えるまでの話の流れを無視して、もしくは理解できずに
反応するバカが本当に多いよな
>>333とか>>376とかさw

387名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:34.09 ID:KQIXqF6J0
>>386
何とでも言えよw
5年後にお前のレス全部貼り付けてやるからw
388名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:32:43.27 ID:4mzW1Fq10
むしろ引き出しに乏しいヤスタカの手を離れてほしいくらいだけど
389名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:34:46.99 ID:AGrNixkk0
ラルクやPerfumeの海外進出に反応して叩くが
何故か国税使って海外進出しているあの方々のスレには行かない不思議w
390名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:08.51 ID:q9cOq3oKO
>381
槇原はコロコロ変わりまくったあげくに自分でレーベル立ち上げたのでは
売れなくなったのは宣伝打たないのと宗教くさい歌詞が原因な気もするけどね…
391名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:35:12.67 ID:PD63a2jL0
>>387
あと5年も2chやる自信ねーわw

さすが、暇人だなw
392名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 16:35:40.14 ID:6ywuvcKK0
>>388
パフュームのメンバーとは反対の事をしたがるらしいねw
393名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:37:39.62 ID:nq+e0mj20
>>389数の多いほうに拠ってくんだな
394名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:38:06.52 ID:PD63a2jL0
>>390
オレの経験則から言わせてもらうと
国内の歌手だと、移籍した後のセールスは落ちてる歌手が多いぞ
395名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:40:25.33 ID:nq+e0mj20
>>388おぬぬめは?
396名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:42:39.04 ID:PD63a2jL0
別に、Perfumeは歌えるわけじゃねーしさ、
あの程度のルックスで踊れるやつを探そうとおもえば
いないわけじゃないだろ。トークができるわけでもないし。
注目されてるのは、裏方の中田だし、中田がいなくなったら
ほぼオワコンだよ
397名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:45:08.34 ID:nq+e0mj20
>>396それを今現在やったら「パフュのパクリ」となるだろJK
398名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:47:21.00 ID:PD63a2jL0
>>397
要するに3人の代用はいるけど
中田の代用はいねーんだよw

実際、各媒体では3人に対する評価なんて
ほとんど載ってない。中田ばっかりだしw
399名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:07.12 ID:PD63a2jL0
ちなみに、この>>1に関する移籍についても
海外展開どーのこーのと書いてあるけど、少なからず
キャリーなんとかの影響が少なからずあるはずで、
そいつをプロデュースしてる中田がいるPerfumeもやれる
んじゃね?というアソシエートのもとのスキームだろ。
400名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:51:43.32 ID:nq+e0mj20
>>398各媒体?
401名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:52:26.63 ID:EPn+Tbl00
いかん。
最初に気持ち悪いって書いたのに、
うっかり長居してしまった。
50回以上カキコミする気持ち悪い奴がいるからもう出よう。

402名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:53:49.87 ID:HcO/Qx8A0
3人の代用やろうとして、ことごとく失敗したこの5年知らんの?
403名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:54:45.80 ID:AGrNixkk0
きゃりーの影響で移籍して海外展開とかリアルで頭悪いんだなw
思い立ったら直ぐレーベル移籍とかできると思ってんだwww
404名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:55:38.04 ID:X1tKa87i0
ID:PD63a2jL0

50回以上レスするくらいperfumeに夢中
405名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:58:23.74 ID:nq+e0mj20
各媒体てのが何のどんな記述かしらんが、
脳内プロデューサーなことはわかった
406名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:00:22.04 ID:PD63a2jL0
>>403
海外展開って基本的にそんなもんだぞw

まぁあくまで可能性の話しだし、何をもって海外展開なのかという
規模の話もあるから一概にはいえるものじゃないが、
ある程度の規模ともなれば、多少のリスクヘッジは必要なわけで、
海外にほぼゼロの影響のプロデューサーよりも
多少でも海外からの反応があったプロデューサーの方が優先されるの
は当たり前。


まぁ、お前みたいなバカには一生かけても理解できねーと思うけどなw
407名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:04:43.11 ID:PD63a2jL0
ニュー速にパフュスレ立ってるぜ

ほぼ9割がネガティブ意見で占められてるけどなw

要するに、今、特定の2chユーザーしかカキコできないニュー速には、
特定のパフュヲタもいないし、アンチもいない可能性が高い。
そんなスレで書き込まれてるのは、ほぼネガティブ意見ばかり。
まともな声としてみておくべきだなw



パフュームの新曲くそすぎワロタ 耳に残らんわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330694301/
408名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:08.30 ID:73VoKo8N0
またパフュームオタがアンチをいじってスレ伸ばしをしてるな
409名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:14.32 ID:nq+e0mj20
>>407注目してほしけりゃ外(ヘッドライン)に建てな
410名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:23.01 ID:AGrNixkk0
>>406
お前が>>399できゃりーの影響と書いてんだけどw
去年の8月のきゃりーのデビューの反応見て「よしPerfumeも!」ってか?w
頭悪いのも程がありますな
411名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:06:30.61 ID:nLuOdwsu0
ニュー速なんてどの話題も職業的アンチしかいない
ゴミニートがルサンチマン爆発させてるネットの底辺2chでも底辺のキチガイ板だろw
412名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:29.81 ID:nq+e0mj20
>>411
てか、レスした奴の地域が出るんだろ?

>>407はトラップだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:31.64 ID:HcO/Qx8A0
2ちゃんの特定ユーザーのカキコが一般の意見?w
414名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:49.14 ID:PD63a2jL0
>>410
オレが>>399で書いたのは、
”少なからずキャリーの影響がある”と書いたんだけどな

あくまで、海外展開に至るまでに至った可能性の一つとしてな。
それを”キャリーのデビューを見て判断”したと誤読してるお前は
本当にアホだな

そもそも、お前のレスってなーーーんの具体性もない中身だなw
415名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:49.59 ID:1oyo57vP0
>>404
そういうことか
それなら気持ちがよく分かるw

何かの拍子に180度コロっとなってくれそう
416名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:08:57.57 ID:AGrNixkk0
うわっ今時球速なんか行ってんのかよ・・・

ν速(嫌儲)
Perfumeって歌詞に恋愛色入れてくるようになってきてから糞化したよね コンピューターシティとか最高
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330930819/
417名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:09:28.72 ID:/NkptCQs0
ID:PD63a2jL0
忙しいですね
418名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:16.82 ID:PD63a2jL0
>>412
今はBPしか書き込めないし、
そもそも地域が出るくらいでビビルとか軟弱すぎw
419名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:10:55.67 ID:AGrNixkk0
>>414
”少なからずキャリーの影響がある”

どんな?
俺の知り限り何の影響もないんだけどw
420名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:18.05 ID:boScF4lSO
ヤスタカのバリューで売れるんならcapsuleとかきゃりぱみゅの実売セールスがもっとあっていいと思うの。
たぶんパフューム+ヤスタカでなく、パフューム×ヤスタカに価値があるんだと思うの。
パフューム−ヤスタカは知らん。
421名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:11:22.38 ID:nq+e0mj20
>>415
しがみつく奴は近寄ってほしくないな
422名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:13:26.29 ID:PD63a2jL0
>>419

あのよぉ、自分の脳内で片付けるたいなら
自分のブログに書いとけよ
なんだこれ?w


>俺の知り限り何の影響もないんだけどw
423名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:19.71 ID:nq+e0mj20
>>420
capsule+ヤスタカが残る
424名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:14:56.42 ID:PD63a2jL0
キャリーの話を出し始めると
途端にパフュヲタが食いついてくるなw



こいつらって、本当に堪え性がねーよなw
他のアーティストが嫌いで、
同じプロデューサーが曲つくってるキャリーも
大嫌いなのかよw

パフュヲタって腐ってんなw
425名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:15:47.75 ID:KQIXqF6J0
>>424
何勝手に決め付けてるんだよw
426名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:16:37.72 ID:AGrNixkk0
>>422
なんだお前のように妄想で断定した書き込みじゃないとブログで書かなきゃいけないんだw

それより早くお前の脳内ソースの”少なからずキャリーの影響がある”ってのを教えてよw
427名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:00.93 ID:x8K033iK0
先生は以前もサイゾーの「ドームは空席祭り確実」という馬鹿記事を「見ろ。これが世間一般の意見だw」と仰ってましたねw
428名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:17:36.24 ID:PD63a2jL0
>>俺の知り限り何の影響もないんだけどw



で、それを少しでも説明したり、具体例を出すのが
まともな人間だろw

どこぞの誰が書いたかわからん文章に
だれが、はいそうですか!!と納得するんだ?

ホントに痛いやつが多いわ。
そのくせ、相手には重箱の隅をつつくバカがおおい>パフュヲタの特徴ねw
429名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:06.45 ID:AGrNixkk0
>>424
あ、きゃりー好きだよ?
何勝手に決め付けてんの?

また妄想だけか・・・どんだけオナニストなんだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:18:33.98 ID:2jARjVPN0
2008年までは曲も容姿も良かった
431名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:38.81 ID:AGrNixkk0
>>428
ハイハイいつもの言葉尻をつまんでの引き伸ばしね
>>399で先に脳内ソースだしたんだから”少なからずキャリーの影響がある”を証明しないと

432名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:20:57.98 ID:PD63a2jL0
>>426
人にモノを尋ねるならば自分からまず答えるべきだろ

>>俺の知り限り何の影響もないんだけどw


根拠は?

>>429
>あ、きゃりー好きだよ?

苦しいなw
433名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:21:02.84 ID:nq+e0mj20
>>429
きゃりーの評の中でガガ姐さんが出てくると、へ?となったが
キモカワイイを目指してすごい違いだな、しみじみ
434名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:21:08.48 ID:KYdtVPBk0
>>424
パフュファンは結構きゃりー聴いてるし、買ってるよ。自分もね
435名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 17:24:11.17 ID:6ywuvcKK0
>>432
スレの7分の1が君のレスだけど暇すぎじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:18.19 ID:PD63a2jL0
>>434

はいはい(笑)
437名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:42.43 ID:nq+e0mj20
歌詞と音の双方出来る人間がプロデュースなのは強い
438名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:47.38 ID:AGrNixkk0
>>432
答える前に自分が先に出した言葉の証明が先でしょ
なに甘えちゃってんのこの人論戦苦手なのかなw

で、自分の思い通りにならなかったら「苦しいなw」とか一方的な決めつけね
俺はきゃりーを嫌いじゃなく”少なからずキャリーの影響がある”ってお前の頭の悪い書き込みを叩いてるだけなのにw
439名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:24:56.89 ID:PD63a2jL0
>>435

そんな暇人にレスしてるお前も十分暇だねw
440名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:32.07 ID:PD63a2jL0
>>438
2度目

人にモノを尋ねるならば自分からまず答えるべきだろ



>>俺の知り限り何の影響もないんだけどw

根拠は?
441名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:25:59.40 ID:Zs1SRUpg0
ユニバの初新譜が楽しみ
442名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 17:26:09.41 ID:6ywuvcKK0
>>439
嫌いなパヒュームの為に昼から張り付いてる人に言われたくないw
443名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:29:22.10 ID:DqTVaJMG0
朝覗いて夕方戻ってきたら凄い伸びてて、あらまたアンチが頑張ってるのねと思って開けたら

やっぱりそうだったw
444名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:35.55 ID:nq+e0mj20
>>443
伸びるにしても質が問題だろ
江戸前握りのシャリの半分がワサビだったとしてもこれに比べればまだ良心的
445名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:31:54.43 ID:PD63a2jL0
>>442
オレは大好きだよ

大好きだからこそ批判するんだよ
中途半端に好きなやつが、無理して
持ち上げるんだよw
446名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:32:56.40 ID:73Ql3z4Z0
>>430
いや、西脇さんの容姿は逆に2008年から始まっただろw
447名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:06.55 ID:AGrNixkk0
>>440
”少なからずキャリーの影響がある”って証明が無いのに俺のいう影響がないって根拠示せっての?
こちらは何の影響もないから証明するものなんかゼロなのにw
影響があるって言う方が情報を提示すべきなのにゼロにゼロの証明しろって言うんだwww


じゃあ無理して答えて見ようか(どうせ屁理屈で返すんだろうけど)
・Perfumeはきゃりーとプロデューサーが一緒な以外は何の関わりもない
・Perfumeがきゃりーに影響されたような活動は見られない
448名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:34:28.34 ID:nq+e0mj20
>>445
「憎悪の対象として愛す」なんだなww
それも代用品には事欠かないwww
449名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:36:39.68 ID:AGrNixkk0
>オレは大好きだよ

ヲタが大好きなくせにw
450名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:36:48.53 ID:KYdtVPBk0
>>445
AKBとどっちが好きですか?
451名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:03.12 ID:PD63a2jL0
>>447
こちらが海外展開に至るまでの”可能性”の話をしてるなかで、
お前は>>419で完全否定したよな? ↓

>俺の知り限り何の影響もないんだけどw

オレは少なくとも1%以上の可能性の話をしてる。
お前は0%と断定した。

果たしてこの世に0%のモノなどあるだろうか。
で、なんだこれ? ↓
>・Perfumeはきゃりーとプロデューサーが一緒な以外は何の関わりもない
>・Perfumeがきゃりーに影響されたような活動は見られない

重要なのはきゃりーが海外で少しは注目され、そこに中田が関わっていた
という事実なわけで、きゃりーとPerfumeの関連性なんて必要ねーし

やっぱアホスギw
452名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:39:46.24 ID:4Rn/pspV0
さいたまアリーナに続いて武道館に行きたい
453名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:42:17.25 ID:PD63a2jL0
>>448
>>449
本物のレビューというものは、作品を純粋に、そして時には
冷めた目で見定める客観性が必要なんだよ

お前らみたいになんでもヨイショしてるようなタイプは
信者にすぎない。一番レベルが低い信者ね
454名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:43:45.07 ID:vIAuApklO
平日の朝っぱらから2chで粗探ししてる暇人ニートID:PD63a2jL0がいると聞いて
要はラルクとかパフュみたいな海外進出する日本人が憎くて憎くて仕方ないんだろ?
455名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:44:41.41 ID:ktGd7GRX0
口パクなくしたら売れるやろうな
456名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:45:31.65 ID:nq+e0mj20
>>453
本物のレビューね。
メディアから依頼が来たら、リンク貼ってくれたら見てやらんでもない
457名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:13.95 ID:AGrNixkk0
>>451
だって何の影響もないのに可能性を考えなきゃいけないの?w
お前の考え方は『風が吹けば桶屋が儲かる』と一緒なだけで何の証明もできていない

>果たしてこの世に0%のモノなどあるだろうか。
これなんか「本当に従軍慰安婦はなっかったのか。広義ではあったはず」って言ってるキチガイと一緒w
屁理屈しかできない人間の議論の典型ですな
流石未だに球速なんかに行ってるだけあるわwww
458名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:46:49.69 ID:PD63a2jL0
>>454
不思議なんだけど、よく携帯で見たり、
書き込む気になるよな。しかもそんなツマラナイレスを打つために
わざわざw

すげぇ不思議w
459名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:49:24.55 ID:vIAuApklO
>>458
自分を客観視することすら出来ないクズに他人を評価する資格なんてねえわ
460名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:49:35.05 ID:AGrNixkk0
>>454
国費を使って海外進出ってアジアで営業始めたのに
ラルクとかPerfumeに話題さらわれちゃったら憎いだろうなあw
461名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:02.26 ID:nq+e0mj20
>>457
それ以上構っても、なーんも相手から得るところはないと思う
せいぜい主観に基づく俺さまプロデュースぐらいで

それより何故にぱふゅやきゃりーが海外勢の眼に留まったを淡々と述べるだけでよくね?
462名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:51:10.24 ID:PD63a2jL0
>>457
>だって何の影響もないのに可能性を考えなきゃいけないの?w

それ、さっきも説明したけど、あくまで”お前の小さなオツム”で
考えた話だよな。それをやりたいなら、ブログでやっとけw

>『風が吹けば桶屋が儲かる』と一緒なだけで何の証明もできていない

風が吹けばほこりが飛び散り、目が痛み、盲目になる可能性。
そして、三味線屋の仕事につき、三味線が売れ、
猫の皮が売れて、猫が減れば、鼠が増える。
鼠は木桶をかじり、桶の需要が高まる

お前みたいなアホにはこの理屈が理解できねーんだろうなw
自分のちっぽけな頭で片付けるアホだからなw
463名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:52:25.83 ID:PD63a2jL0
>>460
>ラルクとかPerfumeに話題さらわれちゃったら憎いだろうなあw


すでに売れた気になってるアホw
はやく、さっきの説明してねw
464名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:16.21 ID:vIAuApklO
>>463
なんだ、ただの論破厨か
永遠の中二病患者ですね。お気の毒に
465名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:54:38.52 ID:1oyo57vP0
4年前は大目標だった武道館に、20万人動員ツアーの追加公演として凱旋か
なんとしても行きたい
466名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:56:43.73 ID:N+WM0in3O
こいつらブッサイクアイドル
467名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:57:07.81 ID:PD63a2jL0
これの言い訳はしないのか?

海外よりもまず国内じゃね。


NHKゴリ推しPerfumeが紅白視聴率2部最下位

12:01/10(火) 03:59 +ERG2y2d
《後半》 平均41.6%
KARA 38.4%
徳永英明 37.6%
Perfume 35.7%
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%
aiko 39.2%
ゆず 43.1%
倖田來未 42.7%
東方神起 42.6%
★(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%
千昌夫 38.6%
★レディー・ガガ(収録) 43.6%
小林幸子 42.4%

http://022.holidayblog.jp/?p=5931
468名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:58:08.09 ID:AGrNixkk0
>>461
まあ煽りあいしたいだけのキチガイだしなハゲはw

きゃりーのPON×3見た時はやられた感はあったね
ヤスタカの曲に海外の日本サブカルチャー好きにはたまらないオモチャ箱のようなPV
469名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 17:59:53.39 ID:ktGd7GRX0
幾ら不毛な争いしても口パクなくさない限り売れることはないで
470名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:05.21 ID:wwgHn1EbO
>>467

いつまでも過去のこと気にしてたって前に進めないじゃん
朝鮮人じゃないんだからw
471名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:09.77 ID:+UVp656U0
武道館の日の丸はJPNにふさわしい
472名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:09.82 ID:PD63a2jL0
>>468
おいおい、自分から首つっこんできたくせに、
それかよw

どれだけこのバカは都合がいいんだw
自分からふっかけてきたくせに、すげぇ惨めなやつw
473名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:00:55.23 ID:PD63a2jL0
>>470
その挑戦人と友達なのはだーーーれ?w

鍋パーティーしてるらしいぜw
474名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:01:36.58 ID:AGrNixkk0
>>472
だって飽きたんだもんw
お前ってなんも身になる書き込みし無いじゃん?
相手してたら空しくなるんだよね時間の無駄だなって
475名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:21.73 ID:wwgHn1EbO
>>473

うん、だから?
476名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:26.43 ID:PD63a2jL0
>>474
相手の文章もまともに
読み込めないでケンカふっかけてきたやつの
最終的な末路だな

惨めったら、惨めw
477名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:02:59.45 ID:5Eh2Vdnu0
ふっかけてなんかないがわざとそういう曲解を大掛かりにしたんだろう
478名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:26.73 ID:5Eh2Vdnu0
ふっかけるつもりなど毛頭ないが
つまんない曲だなw
479名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:04:33.25 ID:PD63a2jL0
ID:AGrNixkk0のアホよ、説明してやる
オレは、もう先々のために書いておいたけど
バカは先に白旗あげちまったからなwww



海外展開=リスクヘッジの必要性

この場合のリスクヘッジとは、欧米用のために作った
欧米仕様のトラックとか、損益とか色々あろうが、
ここでは作り手の実績としようか。

例えば、制作陣を現地化したり、もしくは
海外からの反応が多少なりともあった作り手に作ってくれと話が進むわけだ
まったくの無名よりもプレゼンが通りやすいしな。

その中田が海外で多少なりとも反応があったわけで、
二匹目の鰌を考えるのはおかしなことか?

それに、パフュームは即時的に移籍したわけじゃないと思うぞw
契約期間に則って、その時がきたからたまたまこのタイミング
で移籍したにすぎず、徳間に残るかor移籍するかの選択肢
の中で、海外展開の可能性を中田と推し進めたいからこの会社に
移籍したんだろうw
480名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:06:53.30 ID:AGrNixkk0
>>476
いやお前の書き込みは読む価値すらないことに気づけてよかったよw
2ちゃんで煽る為(構ってもらう為)だけに生きている人間っているんだなって感心する
議論にもならない屁理屈を書き続け勝った気になって満足して寝れるんだから羨ましいよ
481名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:08:43.52 ID:nq+e0mj20
>>468
んだなー、ほとんど「魔法少女」的な
482名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:11.55 ID:PD63a2jL0
>>480
はいはい、1日だけ書き込んだだけで

>2ちゃんで煽るためだけに生きてる人間

こんな論理を成立すると思ってるお前こそ
2chでしか、いや2chでもボロクソに言われて
生きていけないみたいねw
483名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:09:23.50 ID:AGrNixkk0
>>479
3行目までしか読んでないけどPerfumeは一昨年くらいから海外展開考え始めているんで
きゃりーの活動とか一切影響していないっすw
484名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:14.27 ID:PD63a2jL0
>>483
”海外展開考え始めること”と
現実として
”海外展開のために準備すること”は
まったく違うからw

論理力が足りないやつって、
過程や文脈が読み取れないんだろうな。
生きてて大変でしょ?w
485名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:11:16.51 ID:wwgHn1EbO
>>482

つまり、少なくともあと二人は同レベルのキチガイアンチがいるってことかorz
486名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:04.38 ID:AGrNixkk0
>>481
逆に日本では目新しさを感じなかったのか売上げに繋がらなかったのは面白い現象だったなw
487名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:13:02.05 ID:PD63a2jL0
ホンマアホやなぁ

>>483の論理で、きゃりーの活動やそれに付随した評価が
パフュームの海外展開へのアプローチと”全く関係がない”と
決め付けてるその思考回路w

すごすぎですw
488名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:15:33.03 ID:wwgHn1EbO
きゃりーを当て馬に使ったとも考えられるな
489名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:17:25.37 ID:L+XzOGCvO
岩崎先生悔しかったんだろうな
大々的に国民的さんの海外進出を取り上げてもらうはすがラルクアンシエルとパフュームに水差されちゃったから

かたや世界で国民的さんはアジアの片隅だもんな
490名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:19.54 ID:KYdtVPBk0
きゃりーを何かの実験台として使った可能性も語る価値はあるね
491名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:18:24.05 ID:tZW+QKHB0
「Perfume JAPAN」に改名か
492名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:33:39.60 ID:BVlEdLFuO
@ライブ中のファンによる、あ〜ちゃんへの嫌がらせ行為(※実話)

●1
あ〜ちゃん「どこから来たん?」「そのTシャツどこの?」

ファンA「…いや、俺かしゆかが好きなんで…」

あ〜ちゃん「…|ω・`)」

●2
あ〜ちゃん「わぁ〜!コスプレしてきてくれたん?ありがとう」

あ〜ちゃん「あれ…あ〜ちゃんのコスプレしてる人いない…|ω・`)」


AラジオFM大阪、公開生放送中の出来事(※実話)

のっちファンの男「おい真ん中のブス!!真ん中ブス!!!」

あ〜ちゃん「……」
493名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:34:35.88 ID:vicbiT4z0
Perfume自体は好きだけどこことかアイドル板にいるファンが大嫌い
ちょっと批判しただけでAKBファンとか朝鮮人扱い
病気なんじゃないの
494名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:41:12.81 ID:wwgHn1EbO
そりゃ批判の仕方が「AKBの方が〜」「韓流の方が〜」とかバカ丸出しの批判の仕方ならそれ相応の反発もあるだろうな
作ってんだよ、自分できっかけを
495名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:45:44.62 ID:Y6RQ2kqb0
PerfumeダンスPVの最高峰

セラミックムガール
http://www.youtube.com/watch?v=-8tp7vx3lAY





496名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:08.29 ID:+HjFLU8R0
>>493
基地外なんだもの。しょうがないな。
497名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:47:54.94 ID:PD63a2jL0
>>493

要するにアイドルとしても
アーティストとしてもレベルが低いんだよ

だから、時にはアイドル、時にはアーティストとして
時と場合によって使い分けてるw
498名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:50:22.75 ID:DqTVaJMG0
>>495
吉幾三の ねぇも逸品だよな。
499名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:53:00.58 ID:VRIJbjW+O
>>493
そもそも昔からエレクトロやテクノ系は、あまり大衆的ではないが
濃いマニアや信者に支えられてきた音楽ジャンル。選民意識が強い
歌謡曲やポップスを聴いてる一般的なリスナーとは質がちょっと違うと考えた方がいい
ただのアイドルヲタだけじゃないんだよ。ヤスタカヲタも混じってるからこうなる
500名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:54:19.03 ID:PD63a2jL0
>>495
これ聴いてみたら、もう初音ミクだし、
あの3人の映像つけたら完全に初音ミクの世界だなw

で、リズムをもうワンテンポ上げたら
パラパラそのものだよ

パフュームを支えてるのは基本的にアニヲタ思考の
連中だろうね
501名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:11.99 ID:mgiAtE3R0
自称音楽通の痛いのが多いね
502名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:58:58.94 ID:X1tKa87i0
ID:PD63a2jL0

ついに80レス突破か?
503名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:59:50.18 ID:AGrNixkk0
自称業界通や自称Perfume好きとかもね
504名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:00:44.58 ID:PD63a2jL0
今さ、アメリカのトヨタのCMでは初音ミクが出てきたり、
そこらへんのプチブームみたいのが来ていて、
一方で、JAPANクールだのなんだのとK-POPに遅れて
日本エンタメの国策に向けて動いてるわけだろ

そこらへんの関連もあるんだろうな


売れねーよ、ばーかw
505名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:01:32.99 ID:VRIJbjW+O
アイドルヲタはヤスタカに興味なかったり
エレクトロ(ヤスタカ)ヲタはPerfumeの三人には興味ないみたいな人間もいる
元々カプセルのファンから曲だけ好きなやつもいるし
506名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:04:01.24 ID:VRIJbjW+O
>>504
初音ミクというより、世界がエレクトロブーム。案外流れに乗るか、埋もれるかはわからん
507名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:05:41.04 ID:mgiAtE3R0
エレクトロ好きな人間がわざわざPerfumeなんて聴くい意味ないじゃん
508名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:06:27.70 ID:vyrkaLT10
グローバルサイトオープンまで5時間切った

http://www.perfume-global.com/
509名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:08:07.06 ID:PD63a2jL0
そういう意味では電グルみたいに
ぶっちゃけ、はっちゃけないとダメだろうな

何もかも中途半端ってかんじで、
あっちで売るには振り切らないとな。
まぁ仮に売れたとしても一部をヲタクだけでしょ。
日本と同じでw
キモイヲタクさんたち
510名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:04.10 ID:VRIJbjW+O
>>507
俺は別に差別なく良いと思ったら何でも色々聴くけど
511名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:09:37.26 ID:mWX/GW650
ガラパゴスからの脱却か
パフュームいいよ
512名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:11:07.09 ID:mgiAtE3R0
お前の話はしらねーよ
513名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:13:55.48 ID:yYUDymnR0
>>508
アジア以外のiTunesStoreでJPN配信開始か
海外のファンは今まで辛かっただろうなぁ
514名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:14:32.23 ID:mgiAtE3R0
ほんとに需要あったら今の時代きゃりーみたいにあっという間に広がる
Perfumeなんてどの動画も日本からしか観覧されてないし
もう何年も前から動画上げてるのに一向にきゃりーみたいにならない
515名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:15:28.08 ID:PD63a2jL0
まぁ、海外仕様とかいっても、それはあくまで
海外のヲタ向け仕様で、ヲタ相手なんだよね。

ウタダがEXODUS!という曲タイトルをつけてデビューして、
それは要するに
日本脱出という意味なんだけどさ、海外デビューしたんだよ。
ただ、脱ガラパゴス、日本脱出とか言っても、
パフュームの場合は、ガラパゴスから海外のガラパゴスに移動
するだけで、ウタダと違って何のワクワク感もないんだよなw

516名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:15.72 ID:+qipvWBQO
パヒームは歌というよりダンサーとしてすごひ
517名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:17:18.10 ID:AGrNixkk0
実はつべで一番海外に注目されてた時期の動画は全部徳間に削除されたというね
518名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:18:01.35 ID:mgiAtE3R0
パフュオタってYMOオタに似てる
というか実際YMOオタのおっさんも多いんだろうけど
信者化してて選民意識が高くて海外でも人気だと思い込んでる
519名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:20:57.17 ID:nq+e0mj20
ネットの広報性を拒否して
手足縛っておいて神輿にのせて担いで
思うように動かしたがるジジイ共のために時間を浪費したな
520名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:21:24.22 ID:PD63a2jL0
いや、YMOのファンは相手にさえしてないよw

実際、坂本龍一は、
この子らの音楽は軽くディスってるしw

まぁ、坂本氏はそれなりの権威があるし、
音楽ビジネスの前に本当に良い音楽を支援したい人だから
義憤にかられてディスったんだろうね。
521名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:23:08.03 ID:wwgHn1EbO
いつものように坂本龍一の威を借り始めました
522名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:24:44.79 ID:nq+e0mj20
>>520
出たw出ましたwww「坂本」出たwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:09.53 ID:VRIJbjW+O
>>520
「ヤスタカ君はリフでメロディーを作ってる。自分らの世代にはない感覚」と言ったやつか?
確かにリフでメロディー作ってるし、それが批判してるようには思わないけど
リフでメロディー作るのはむしろ最近のエレクトロやrockじゃ基本でしょ
524名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:25:49.16 ID:3ADyjnRt0
これしかやることが無いんだろうな

国民の義務って知ってる?税金泥棒
525名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:10.98 ID:BYkz05Lj0
>>570
お前7時間もなにやってんだよ・・・
526名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:26:53.64 ID:PD63a2jL0
坂本の発言にちょっと触れただけで
エサに食いつく野犬みたいなすばやい反応だなw


そんなに困るのか?w
日本の音楽を、そしてテクノの歴史の文脈を語る上で
外せない一人だと思うけどね
527名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:14.34 ID:Bf+FNnP9O
なに勘違いしちゃってんだか。
528名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:25.70 ID:wwgHn1EbO
困らない
むしろ安心してる
529名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:29:35.15 ID:Cm5rAGTy0
で、でたーー伝家の宝刀坂本龍一!

>>526
もっとやっちゃってくださいよ!
530名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:01.81 ID:VRIJbjW+O
>>526
テクノを語る上でって、テクノの始祖はクラフトワークだろwニューウェーブやテクノポップを語る上で、ならわかるがw
531名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:03.91 ID:VRIJbjW+O
「リフでメロディーを作る」が批判に聞こえるって
アンチは音楽音痴ばっかつうか、基本的にどういう意味か理解してないんだろうなw
532名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:09.43 ID:hQSpVwa40
>>515
ウタダも「私は日本人〜」みたいな
姑息なオリエンタリズムで訴える売り方で大失敗だったね
533名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:33:27.44 ID:PD63a2jL0
>>523
君がどんな感想を持つかは買ってだけどさ

質問者のPerfumeを持ち上げてください!!ばりの
質問の仕方に対して、坂本が
「よくわからない」という発言が全てを表してるとオレはおもうねw

で、その話が終わったと思ったら
「あと、最近のレコチョク女王、あれはひどいね」

これは文法として前のPerfumeの話から並列、発展してると思うんだけど、
要するに、Perfumeはひどいし、レコチョクもひどいねってことだとおもうw
534名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:26.74 ID:3gzVtQiX0
MCの甲高い声が苦手
MC無しならライブ行きたい
535名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:34:41.99 ID:73VoKo8N0
まだやってるw

ボクシングと一緒で、手数が多くても、
パンチが軽い試合は無駄に長引くんだよな
536名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:35:15.07 ID:VRIJbjW+O
>>533
Perfumeがレコチョク女王になった事があるなんて知らんかった
口パクアイドルならわかるがw
537名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:36:03.34 ID:PD63a2jL0
>>532
姑息というか、それが対米仕様としてのビジネス、
リスクヘッジしたうえでの戦略ってことでしょ

そもそも、私は日本脱出しました!というのが
EXODUSという表現だから、日本に対する拘りという
のはあまり見せてないかと
538名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:37:07.48 ID:hGbIL7kr0
キミに、胸キュン。
の坂本教授ダンスには確かに笑った。
539名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:38:46.90 ID:Cm5rAGTy0
単に教授の今の趣味にあってないだけだよ
今は生音主義だし
教授のラジオでデモテープ募集してるけどPerfumeっぽい曲が多いってぼやいてる
540名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:39:10.36 ID:3vHMY2b20
「ひきこもり」とルサンチマン
ttp://homepage2.nifty.com/donutstalk/resenti.htm

 つまり、現実の生活では(たとえば自宅にひきこもっていて)何ら活動的ではなくとも、
頭の中では、主としてその時代のメジャーな価値観(たとえば「仕事をする」「恋愛をする」
「明るく生きる」など)を攻撃する、そうした思考パターンや感情の動きのことをいう。
そしてついには、その復讐感情のほうを正当化する。
僕がこのように要約してもあまり説得力がないので、「当事者」が書いたエッセイから、
より具体的な事例を引用してみよう。
「『確かに俺は24年間、一度も女の子と付き合ったことないけど、現実の女なんてしょせんゴミだね!(略)』
/そんな哀れな自己欺瞞こそがルサンチマンの発露なのだ。/そしてこの鬱屈した感情は、
しまいには世の価値基準の転覆を試み始める。(略)『女と付き合っている男は全員ダメだ。
外に出てチャラチャラしてるヤツらは全員クズだ。俺みたいに孤独な思索生活を長年続けてきた男こそが
一番格好いいんだ! だから俺に早くメールをよこせよ!(略)』……だが彼の矮小なルサンチマンには、
世界の価値基準を転倒させるだけの力などない」(『超人計画』7-8頁、滝本竜彦著、角川書店)

↑ニュース系板によくいるこの手の負け犬は、自分の好きな物を誉めるのではなく
とにかく何でも貶すことに情熱を捧げます。
しかし、何かを貶しても自分が仕事も無い負け犬で、貶す相手は手の届かない勝ち組であることは
いつまでも変わらないので、より発狂の度を増していくだけです

以上を踏まえて下のURLを見てください
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120305/UEQ2M2Eyakww.html
541名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:36.82 ID:VRIJbjW+O
>>538
あのアイドル全盛時代に日本で 君は胸キュンを作ったのはアバンギャルドだったと思うw
アイドル全盛時代と対極に、テクノポップが流行るのはなんか因果関係があるのかも試練
542名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:40:51.56 ID:nq+e0mj20
>>539坂本教授にとっちゃテクノも民族音楽もネタにすぎんのしょ
543名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:08.86 ID:FIclPNw/0
教授が褒めたらアンタも褒めるの?
自分の意見ないのかよ
544名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:10.79 ID:PD63a2jL0
>>539
確かにそれもあって、
ただ単にテクノっぽいというだけで、
YMOのそれと、中田のそれを比べるのはよしてくれよという気持ちも
あるだろうな。スタンスもマインドも違うわけでw
545名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:42:23.13 ID:jzlA4Cvn0
>>518
確かに自分も両方好きだね。でもYMOに較べてPerfumeの音楽が20年、30年後で聞ける
ようには展開はしなそう。Perfumeが海外で人気とは思い込んでないよ。
人はたいてい自分の考えが正しいと感じる選民思想的なところがあると思うよ518も含めて。
546名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:38.98 ID:PD63a2jL0
パフュヲタってさ、
なんでこんなに坂本の発言を臆病なほどに気にしてんの?w

そこらへんの歌謡音楽と一緒にしないでくれ!!という差別主義者が
多いみたいだから、圧倒的な権威者にディスられたら困るしなw
547名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:45:58.45 ID:X1tKa87i0
ID:PD63a2jL0

90レス突破
100レス超えたらパフュームファンになる
548名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:47:34.74 ID:X1tKa87i0
>>532
ウソつけ
向こうでメインストリームのセクシー路線で行っただろ

マーティ・フリードマンからも「日本でやってるような曲で行った方が良かったのに」と言われてたくらい
549名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:47:41.77 ID:nq+e0mj20
>>545
周囲に溢れているものではなく自分で発見したor発掘したものならなお更なあ

喜太郎や姫神はまだファン居るかな
550名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:48:47.11 ID:X1tKa87i0
>>549
バカは何で関係ないアーティストを引き合いに出すんだろうね
551名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:14.02 ID:VRIJbjW+O
>>544
坂本は渋谷系出身じゃないもんなw
中田は元々ピチカート(小西)みたいな曲やってて、マインドはそっちだしな
テクノ聴かないやつは、坂本も卓球も中田も、みんな同じジャンルをやってると思ってる
552名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:49:31.89 ID:Cm5rAGTy0
>>546
君がネタ振りしたのでは?
553名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:51:10.77 ID:0nXClsyZ0
坂本龍一ってほとんどPerfumeについてコメントしたこと無いと思うんだけど。
気にする人大杉。
554名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:18.36 ID:TmVjTIq20
ちょっと芸風違うからえっと思ったけど、やっぱり先生だったのか
AKB中国進出大成功おめでとうございます
555名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:22.80 ID:nq+e0mj20
>>546
その「そこらへんの」が問題でな。

>>548
え、「歌詞が説教がましい」とかいう評があったんじゃねのけ

>>550日本の電子音楽アーティストじゃなかったのけ
556名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:53:32.58 ID:PD63a2jL0
>>553
> 坂本龍一ってほとんどPerfumeについてコメントしたこと無いと思うんだけど。
> 気にする人大杉。


要するに、ここのリスナーは自信がないんだよ
虚勢張ってるだけ

だから、あちらこちらに攻撃して敵を増やしてる。
557名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:21.72 ID:VRIJbjW+O
>>555
現代民族音楽でくくるならわかるけど、その面子を電子音楽でくくるのはおかしくない?w
558名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:41.47 ID:nq+e0mj20
>>556
たしかにあっちこっちで売り上げ何位だとかいうのは目に余るな
だから何かあったら叩かれるんだわ
559名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:56:59.92 ID:3vHMY2b20
まあ他のスレ含めて100レス近く書いて、ポジティブなレスが1つも無いって時点で人生終了した負け人間って丸わかり
560名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:58:38.02 ID:PD63a2jL0
>>558
最新アルバムがKARAのアルバムと1週違いで、
オリコンはともかく、サウンドスキャンの売上げ枚数は
KARAには絶対に負けない、負けるわけがないと言ってた
パフュヲタがいたけど、最近、その結果を見てみたら
1.5倍以上の差をつけられて完敗してたわw
561名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:17.01 ID:mgiAtE3R0
頓珍漢な空気読めない質問するパフュオタを
教授もきめえと思っただろうな
562名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:17.95 ID:VRIJbjW+O
PD63a2jL0 が岩崎先生なら、是非ダンスについての頓珍漢な考察をもう一回伺いたいw
563名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:01:20.80 ID:nq+e0mj20
>>560
え?別の国民的アイドルユニットのことでしょ?
やれ何位だデカイ面すんなとオタの態度がひどいもんだ
564名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:38.24 ID:VWw4T2QJ0
>>540
2 位/12077 ID中www
565名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:05:45.01 ID:/0LvKkjM0
>>560
また来てんのか?ハゲ
566名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:12:55.04 ID:DYVUC5c30
野球だってサッカーだってこっちが勝手に壁が高いと思い込んでたでけで
行ってみると意外と通用した
音楽だって大丈夫だよ
スポーツと違って運とか周りの力も必要だけど
567名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:08.60 ID:k/331iw80
568名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:16:25.93 ID:nq+e0mj20
向こうのファンもそのまんまで来て欲しいらしいが
意識してメリケンタカビーみたいになっちゃったら厭だーとか
569名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:18:13.84 ID:VRIJbjW+O
テクノやエレクトロは歌詞をマジマジ聴く音楽じゃないしな
マイアヒ〜だとかスキャットマンジョンだとか、わけわからん曲も流行ったくらいだしw
ぱみゅも、ポンポンウェイウェイだとか、つけまつけ〜だとか
わけわからんフレーズしか言ってないのが良いのかもな
570名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:22:14.53 ID:boScF4lSO
スキャットマンジョンの一番売れたやつの歌詞はかなりメッセージ性高いけどな。
スキャットマンジョン聴いて勉強し直せ。
571名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:24:30.53 ID:VRIJbjW+O
>>570
CD持ってるし歌詞も知ってるが、全然メッセージ性なんか感じないが
572名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:54.46 ID:KQIXqF6J0
>>571
おいおい、あの曲はメッセージの塊だろw
573谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/03/05(月) 20:28:42.70 ID:WnbFmJJf0
アッー!
574名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:29:46.20 ID:ewbjnPFf0
perfumeってエレポップじゃね
575名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:07.55 ID:KQIXqF6J0
ZIP! 日テレ ? @ZIP_TV
▼ラルク・Perfume・初音ミク世界にはばたくジャパニーズポップカルチャー
https://twitter.com/#!/ZIP_TV/status/176628267107876864
576名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:31:27.56 ID:RWBMAALm0
>>570
確かにスキャットマンはちゃんとした歌詞書いてるけど、
歌詞がいいから流行ったわけじゃ無いと思うんだ
一つの要素ではあるかもしれんが
577名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:37:29.54 ID:KYdtVPBk0
きゃりーもスキャットマン・ジョンも通ったプッチンプリンのCMを見比べて楽しもう
578名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:38:31.85 ID:elBR5FLW0
579名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:39:51.22 ID:rQeIfqBG0
こんなの中学生以上で聞いてる奴いるの?
ピコピコピコピコ 直ぐ飽きるよ
幼稚な子供の音楽
580名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:42:15.57 ID:VRIJbjW+O
>>579
じゃ飽きない大人の音楽とやらを教えて
581谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/03/05(月) 20:44:46.34 ID:WnbFmJJf0
>>579
ただの数人だろうねw
582名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:45:44.72 ID:PD63a2jL0
昨今、動画で音楽の距離が縮まって、歌手にとったらいいこと
だらけのはずだけど困ったことがある

パフューム自身は性格はまともだけど
ここのヲタはバカの集まりだから海外の音楽リスナーと
接触したら日本の恥を晒すだけなんだよ



583名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:46:33.89 ID:boScF4lSO
>>576
歌詞の出来がセールスに直結したかは知らんが、歌詞がそれなりにきちんと書かれているのは確か。
あれのすべてを適当な歌詞と宣うかのような不勉強さを指摘しただけだよ。
584名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:26.03 ID:Cm5rAGTy0
585名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:47:54.75 ID:KQIXqF6J0
>>582
結局ファンのせいにするのかよwww
586名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:49:29.56 ID:TZjC/IkV0
>>579
極少数のキモヲタに好まれてるよ

欧米ではその数も日本と比べ物にならないくらい少ないから
何の話題にもならないのは確実ね
587名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:49:46.18 ID:AGrNixkk0
>>585
コイツはヲタのヲタだからw
アイドルヲタに多いよねこういう人
588名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:49:51.80 ID:VRIJbjW+O
>>582
恥ずかしいのは1スレで100レスもしてるあんただよ…

589名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:15.44 ID:VRIJbjW+O
PD63a2jL0 は自分で言うそのキモい、質悪いタイプのパフュヲタなんだけどなぁ


[445]名無しさん@恐縮です [] 2012/03/05(月) 17:31:54.43 ID:PD63a2jL0
AAS
>>442
オレは大好きだよ
大好きだからこそ批判するんだよ
中途半端に好きなやつが、無理して
持ち上げるんだよw
590名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:44.03 ID:DqTVaJMG0
いよいよNZで配信が始まりましたよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:53:59.20 ID:AGrNixkk0
みんなで応援してあげようぜ!
あと少しで芸スポ書き込み数一位だw
592名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:55:42.76 ID:DXVJeHJa0
ファンより熱心な在宅アンチ
593名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:56:47.00 ID:RWBMAALm0
>>583
ああ、すまんかった
スキャットマンの歌詞いいよな 俺も好きだぜ
594名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:40.68 ID:VWw4T2QJ0
>>590
まずはJPNだけなのか
595名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:01:16.96 ID:DqTVaJMG0
>>594
レーベルが徳間になってるからGAMEも凾烽ィっつけでるんじゃない?
596名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:03:46.15 ID:DXVJeHJa0
って事は、配信の売上は徳間に入る?
ユニバは過去のアルバムに関しては仲介役なのか
597名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:06:49.51 ID:pykuQgCK0
いいぞPerfumeいいぞJPN
598名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:07:05.13 ID:4p/zbf9+0
http://itunes.apple.com/nz/album/jpn/id505144796
日付が変わった国から解禁されるような
ポリリズムも曲単位で買えるようになった
599名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:09:05.54 ID:ewbjnPFf0
>>596
洋楽の日本盤みたいに、販売レーベルとしての在籍なんじゃね
600名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:10:54.09 ID:bd3/vigx0
>>598
おお!
601名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:12:13.05 ID:rQeIfqBG0
大体テクノなんて海外じゃバキバキにキマってる状態で聞くもんと決まってる
それを日本人は素面で聞いててウケルwお前らも早くこんあn女子供むけの甘ったるいのは
卒業しろよw

 
602名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:07.52 ID:PD63a2jL0

例えば、海外からの動画視聴件数が自然発生的に増えて
海外でも買えるようにしたのであればともかく、
ほぼ日本からのアクセスしかないのに、海外に販路を広げる
意味ってなんだろうな

THE ゴリ押し!!がこれから始まるのかなw
603名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:14:13.51 ID:1nmQ843C0
スタイルいいし踊り上手いし可愛いしパフューム大好き!
604名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:15:17.59 ID:VRIJbjW+O
>>601
Perfumeはテクノじゃないと思うが
海外じゃテクノやエレクトロはトランスするための音楽だよな
605名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:16:28.66 ID:KQIXqF6J0
606名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:26:57.04 ID:PD63a2jL0
パフューム信者が
先に海外で注目されたカリーパミュパミュに
嫉妬してるのがよくわかるスレだなw

スレとか荒しまくってるらしいし
607名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:28:06.43 ID:wwgHn1EbO
自分できゃりーはPerfumeの露払いと言っておいてよく言うわ
608名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:19.06 ID:DXVJeHJa0
海外進出したくても需要が無くて
国の税金で宣伝してるグループよりはマシかとw
609名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:40:31.39 ID:MT/TcGfEO
ystkの音ってなんか「モッサ・モッサ」って感じだよな
歌わされてる奴らも「フンモッフー」って感じだし
610名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:09.93 ID:PD63a2jL0
>>608
AKBを擁護する気はないけど、一方で国に対してどのグループ、歌手よりも
税金を納めてるわけだろう。震災で寄付やボランティアだってやってる。

一方で、パフュームは何をやった?
グループとして何をやった?

少なくともパフュームやパフューム信者が
AKBの活動に文句言える筋はないと思うがなw

テクノだかなんだかで肩の力を抜いてるかどうだかしらねーけど、
寄付やボランティまで肩の力を抜く必要ねーよなw
611名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:43:41.39 ID:VRIJbjW+O
>>609
そんなうすたっぽいか?w
612名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:44:11.38 ID:ewbjnPFf0
>>609
そこら辺はヤスタカというより日本人のサガみたいなもんじゃね。それが良いか悪いかはともかく。
incognitoに憧れてもやっぱりそうなるjazztronikみたいなのもいるしな
613名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:46:40.86 ID:wwgHn1EbO
税金投入の話とボランティアの話は全く別の話だな
614名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:47:25.12 ID:/0LvKkjM0
>>610
暇そうだな ハゲ
615名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:47:58.14 ID:7gndGBIa0
>>610
AKBは反日在日で朝鮮総連の資金源だけどね。
616名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:51:48.37 ID:PD63a2jL0
>>613
税金
AKB>>>>>>>>>>>>>>>Perfume

ボランティア
AKB>>>>>>>>>>>>>>>>Perfume
617名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:54:23.55 ID:/chgKnEF0
>>610
AKBが本当に人気があるなら、本当に売れてるなら、本当に勝算があるなら自力でやればいいのよ。
海外進出したアーティストみんな自力でやってるでしょう?ラルクにしろパフュにしろ宇多田にしろDirにしろ赤西にしろ。
彼らは公金をあてにせず自らリスク背負って頑張ってる。
618名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:57:25.27 ID:wwgHn1EbO
>>616
つまりAKBは納税額も多いしボランティアもしてるから国民の税金を投入しても許される、といいたいのか
うん、屁みたいな理屈だね
619名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:58:11.23 ID:PD63a2jL0
>>617
自力ってなんだよw

おめぇさぁ、自分で履歴書送って、自分でオーディション受けて、
すべて1人でやってると本当に思ってんのかぁ?
そこには少なからずマネージメントの影響が大きいわけで、
それがマネージメントだろうが国の補助金だろうが、最終的には
当人が不特定多数の消費者に支持されなけりゃ売れないわけで
歌手が努力する絶対量は変わらないわけだろう

バカもやすみやすみいえよ。それに国策というのは、国のカルチャーを
広めるためにやってるわけで、歌手自身にはなーんの悪意もない。

おめぇは、ホントにアホだなw
620名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:01:15.61 ID:PD63a2jL0
>>618
はした金しか払ってないお前よりも支払額が多い人間が
補助金使うのはフェアだと思うけどなw

感情論だが、お前よりAKBに補助金つかわせるほうが圧倒的にマシw
621名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:02:15.80 ID:Cm5rAGTy0
>>620
ちなみに誰推しなの?
622名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:03:34.27 ID:/0LvKkjM0
>>620
長いよハゲチョン
623名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:04:21.04 ID:PD63a2jL0
>>621
好きでも嫌いでもない
そもそも誰がいるのかよくわからないw

ただ、パフュームなんかよりも
圧倒的に海外で有名みたいだし、
日本でも知名度高いとおもうぞ
624名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:04:48.16 ID:/chgKnEF0
AKBヲタが「これは公金は使ってない」ってベクトルで擁護しようとするなら理解できるよ。でもね
LAアニメエキスポで平野綾、しょこたん、モー娘が7千人+集めた後、akbがガラガラやっちゃったっていうのに
「公金あてにして売り込んでもいいじゃないか。一番税金払ってるグループなんだから」
こんな恥知らずな事を平然と言うんだもんね。
625名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:07:38.06 ID:PD63a2jL0
>>624
アニメエキスポなんて恥ずかしい話もちだすなよw

それさ、一笑い取るつもりで出したボケか?笑いか?w
そこに集ってる連中は、例えばラルクでもTMRでも
アニメの影響で見にきてるだけであくまで大好きなアニメ
という映像イメージを見にきてるだけ
平野とかしょこたんとかモームスとか本当に見たいと
おもってるんなら、何も理解してねー証拠だなw
626名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:07:53.73 ID:wwgHn1EbO
今日のアンチの主張

Perfume陣営(中田)は海外進出を考えてはいたがタイミングが掴めなかった。
そこてきゃりーを当て馬にして海外をマーケティングし、ある程度の手応えを掴んだので海外進出にうって出た(この時点でなぜかきゃりーをけなしてしまっている)
そしてPerfumeヲタはきゃりーに嫉妬しスレを荒らしまくっている?←前文との整合性に欠ける


AKBは納税額も多いしボランティアもしてるから国民の税金を投入しても許される←もはや日本国民かすらも怪しい超理論
627名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:03.44 ID:/0LvKkjM0
>>625
最後はチョンPOP推しなんだろ?ハゲ
628名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:09:54.68 ID:PD63a2jL0
>>626
きゃりーでマーケティングとか当て馬って誰がいったんだ?

少なくとも、オレは一言もいってないからw
否定も肯定もしてないはずw
まぁ他の誰かがいってるんだろうね
お前の頭の中ではw
629名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:12:11.10 ID:wwgHn1EbO
>>628
ああ、お前異口同音って意味知らないもんな
しょうがないよ
630名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:14:43.69 ID:wwgHn1EbO
>>479はまさにPerfumeのためのきゃりー、Perfumeの前座としてのきゃりー、ということを言っているのと同じ
631名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:26.91 ID:DXVJeHJa0
コレだけやってるんだから、国の税金くらい使っていいだろってか?
ヤクザみたいな理論だな
632名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:36.11 ID:/chgKnEF0
>>625
ヒント:同じ条件
633名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:15:42.00 ID:rQeIfqBG0
正直AKBもパフュームも大して変わらん子供だましのお遊戯なんだし
くだらんことで献花するなよW
634名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:19:22.33 ID:nq+e0mj20
陰謀論みたいなこと考えないでも
きゃりーはきゃりーでやってみたい事をやっただけしょ
635名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:22:48.13 ID:vWp+0DcCO
禿げ散らかした岩崎センセ死ねば良いのに
636名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:26:33.83 ID:nq+e0mj20
てか、日本マジ終わってないか
アイドルに嫌味いうためだけにチケットや握手券を買う連中が出てきたんだぜ
637名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:31:16.83 ID:ktGd7GRX0
>>636
嫌味をいってるのは違うメンバー押してるヲタやろ
ファンに質が低いからしゃあないけどな
638名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:32:17.20 ID:z4Jmzln20
そりゃ、握手会って売れないアイドルが少しでもファンを増やすためにやることというのが
今までのルールだったんだもの
色々と無理も出てくるのは仕方ない
639名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:36:17.08 ID:nq+e0mj20
いやさ、何を求めてんだ、と

>>637某国民的ユニットの事例は他所ごとじゃねえ気がす
640名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:36:43.87 ID:xZdLfsNx0
>>623
>ただ、パフュームなんかよりも圧倒的に海外で有名みたいだし、

L'Arc〜en〜Ciel、来年春ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで2万人動員のライブ
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1318895246/76-77
>AKB48      44,894
>Perfume     51,844

あれ、Perfumeの方がいいね!が多いね
641名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:39:30.60 ID:ktGd7GRX0
>>639
他のメンバーを蹴をとしたら自分の推しメンが上がると思ってるんちゃう
642名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:42:32.37 ID:nq+e0mj20
日本発が受けてるのはいいことだし
ラルクの起源を主張してきたら本物だろな
643名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:56:55.09 ID:PD63a2jL0
>>630

>>479のどの部分をどう解釈したら”前座”になるんだよw
昔いたよお前みたいな勉強できない馬鹿がさ。
国語の文章読解を自分の先入観と思い込みで読んでしまうヤツがね
0点だよw

>>632
ライブで同じ条件なんて絶対にないからw
そもそも、日本のアニメ自体が国策がらみで、モー娘という資本余力が
高いとはいえないマネージメントが海外展開してる時点で、
すでに国策からみじゃないかなぁ??という見立てってお前にはできないの?

甘いんだよw
644名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:58:20.23 ID:PD63a2jL0
>>640
>AKB48      44,894
>Perfume     51,844

何これ?
お前の中での海外人気指標になってんの?
笑うとろだよねw
645名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:01:55.25 ID:e9ARw391O
Perfumeか‥
パクリ曲を口パクタコ踊りするだけの現状ではきびしいなぁ


646名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:04:54.89 ID:PD63a2jL0
この3人って英語くらいはしゃべれるんだろ?

もしかして、しゃべれないやついるの?
それ決定的にやばいよ
647名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:05.19 ID:jGyiBc/Y0
バキュームのキモヲタって完全な基地外だからな

こんなもの日本の恥さらしになるだけなのに
648名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:41.49 ID:AGrNixkk0
決定的にやばいのはお前だけどなw
一位になってやっぱ嬉しい?

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120305/UEQ2M2Eyakww.html
649名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:07:58.30 ID:wwgHn1EbO
>>647
すぐ上に本物のキチガイがいるから見てみたら?
650名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:10:42.67 ID:PD63a2jL0
>>648
うれしいねぇ、なんでも1番はいいもんだな

中途半端に32レスして、他者の書き込み数を
チェッカー貼ってまで確認してるお前よりよっぽど
オレの方がさっぱりした性格なんだろうなぁ〜〜w
651名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:03.95 ID:nq+e0mj20
日本のアニメ業界が国から優遇された時代はあったかな?
652名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:28.04 ID:z4Jmzln20
すげえw
芸スポの書き込み一位つったらオリコン一位に匹敵する栄冠じゃないか
全国握手会の手配はよせな
653名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:31.49 ID:wZARQjvP0
ドルヲタはなぜ叩き合ってばかりなのか
654名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:56.70 ID:Cm5rAGTy0
>>646
POLYSICSとかしゃべれなくてもできてるよ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:12:57.40 ID:wwgHn1EbO
さっぱりレスチェック&皮肉ッスか
656名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:13:49.28 ID:PD63a2jL0
>>654
しゃべる気すらない風貌だからねw

まぁあれで売れたとか思ってるの?
657名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:08.70 ID:AGrNixkk0
いい事じゃない
芸スポの一番のキチガイがPerfumeスレに粘着しているキモおじさんってのも
散々Perfumeヲタをキモイだの言ってもそれ以上が居るんだからw
658名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:18.77 ID:7tzPLuEC0
自分の憎悪するグループのスレに半日近く粘着し続けて、最後に「さっぱりした性格」とは、先生冗談がお得意でw
659名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:15:54.37 ID:/0LvKkjM0
>>656
チョンPOPマンセーまだ?
660名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:56.16 ID:wwgHn1EbO
キモい上にAKBは納税額も多いしボランティアもしてるから国民の税金を投入しても許されるとか本気で考えてるキチガイだからなぁ
661名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:16:58.76 ID:Cm5rAGTy0
>>656
いや・・・カタカナ英語しゃべってるからw
知らないなら無理しなくていいよw
662名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:36.31 ID:PD63a2jL0
国策についてすぐディスルやつがいるけどさ、
ぶっちゃけ、このニュースもそんな国策からみの
支援が増え始めたという事実があるから、
視野にいれはじめたんじゃないのと疑るけどね

アニメとかさ、AKBの秋元が関係省庁と開かれた会議を
繰り返して、要するに努力してやっと道がひらけようとしてる
ところで横からセコセコと出てくるのであれば、セコイなぁw

誰とはいわないけどねぇwww
663名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:17:43.82 ID:FFKVh+Dl0
105レスか
Perfumeが凄すぎるんだな
664名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:23.20 ID:nq+e0mj20
>>662
んー、まあ「テレビ漫画」時代からの知識が皆無というのは判った
665名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:20:23.19 ID:wwgHn1EbO
>>662
お前みたいな先入観の塊みたいなやつがクラスで孤立して、班決めで6班までしかないのに1人だけ7班にさせられてたわw
666名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:21:24.54 ID:PD63a2jL0
パフーとかPOLYSICSとか少年ナイフとかラルクアンとか・・・・・

なんか海外で売れたというイメージを作り上げる一部の馬鹿がいるよなw
北米のチャートを見てれば売れてないことくらいわかるのにw

すぐ騙されるんだよなぁw
667名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:24:14.71 ID:2Qfd9I3n0
あと36分
668名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:24:22.06 ID:LcbW2z/A0
口パク乙
669名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:26:35.87 ID:/0LvKkjM0
>>666
そろそろチョンあげ来るの?ハゲ
670名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:27:51.04 ID:Cm5rAGTy0
>>669
いや、もうちょっと海外チャートのお話がありますよ
671名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:29:30.56 ID:nq+e0mj20
>>667
>>669
>>670
おまいら微妙にスレ違な空気
672名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:30:49.86 ID:2wmwx4DQ0
世界中にゴリラ言われて惨敗
673名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:31:26.04 ID:SRVMxbUt0
いつものはげは相変らず秋元側のポジションなんだなw
税金って売上げじゃなくて利益から支払われるものだからAKBなんてぜんぜん払ってないと思うぞw
674名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:32:44.56 ID:EJqxEaw6O
CMの新曲が小室みたいで激萎え
675名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:33:49.99 ID:45XJD5200
欧州系の骨のやたらゴツイ女子に比べればあ〜ちゃんなどもやしでしかない
かしゆかに至っては綿棒
676名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:34:52.23 ID:PD63a2jL0
>>673
> いつものはげは相変らず秋元側のポジションなんだなw
> 税金って売上げじゃなくて利益から支払われるものだからAKBなんてぜんぜん払ってないと思うぞw

ワラタ
こいつ小学生かよw

パフュサイドのHR馬鹿レスを日付変更直前に頂きました!!!
677名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:36:33.69 ID:2Qfd9I3n0
>>671
自分のレス100回読み直してきな

あと24分
678名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:39:20.50 ID:wwgHn1EbO
アンチPerfumeは

AKBは納税額も多いしボランティアもしてるから国民の税金を投入しても許される

と考えているキチガイしかいません
こんなキチガイと同類に思われて他のアンチさんはどう思う?
口パクだのゴリラだの気楽に言うだけで済んだあの頃が懐かしいよなぁ
これからはPerfume叩くたびに「うわぁ…AKBの税金投入とか擁護するキチガイ集団がなんか言ってる…キモい」とか思われてしまうんだなぁ
679名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:40:15.22 ID:nq+e0mj20
680名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:03.04 ID:PD63a2jL0
>>678
あのな、知恵遅れに教えてやるけどよ
国策支援というのは、例えばアメリカの映画カルチャーや
フランス・イタリアのファッションにしても各国に広めるために
どこぞの国でも支援するんだよw

そんなのは当たり前にあって、むしろ日本は遅れてるくらいなのw
お前みたいな馬鹿って、民間に国の支援が入るだけで悪だと思い
こんでるんだろうな。過去の歴史、そして世界には当たり前にあるのに。

無知だとそーいった間抜けな思考になるんだなぁw
681名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:42:07.39 ID:Ck8eHRE/0
もうすぐ開くよ〜
682名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:44:21.42 ID:wwgHn1EbO
アンチ「AKBは納税額も多いしボランティアもしてるから国民の税金を投入しても許されるよね」


一般人「うわぁキモい…しかも禿げてるし…」
683名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:47:10.02 ID:vyrkaLT10
その瞬間を見逃すな。

http://www.perfume-global.com/
684名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:49:37.28 ID:PD63a2jL0
>>683
ポケモン事件みたいに目がチカチカして立ちくらみしたw

見ない方がいいわw

しかも、下の方に FACEBOOK”いいね!”が6000件とかw
すげぇ胡散臭いw

685名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:49:49.68 ID:5Eh2Vdnu0
98年以降
「一般人」なんてどこにも一人も存在していなかった

親の扶養下にないオトナは
裏家業だろうが表稼業だろうが必ずどこか収入系統をもって生きている

放火盗撮テロ集団は
そういう必要最低限の生命維持「血管」にあれこれ通達を流して

ホームレスでも池沼でも工作員として駆使してくる
686名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:50:56.15 ID:hDvSylqA0 BE:2366024377-2BP(39)
687名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:51:00.40 ID:wZARQjvP0
>>683
かっこいいな
688名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:03.30 ID:FFKVh+Dl0
>>683
色々やるな
しかしこんなに変わるもんなのかね
689名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:19.77 ID:5Eh2Vdnu0
戸田川岸あうあうあーらの発言はどこも自然発生なものではない


大げさで白々しいバランス感覚いかれてる台本棒読みなだけだ
690名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:52:47.08 ID:wwgHn1EbO
ハゲな上に老眼か
しかも立ちながら書き込みしてるとかキモすぎるな
691名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:53:45.43 ID:kgugkVb+0
グローバルサイトかっこいいけど、ファン以外の人がこれ見て興味持ってくれるかと行ったら疑問だな
外人がこれ見ても、なにこれ?でおわりでしょ
もうすこし上手いやりかたはなかったのだろうか
692名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:55:13.50 ID:Ba2mXAgK0
影山ヒロノブってブラジルで数万人集めるんだろ
チャラヘッチャラを日本語で大合唱らしいじゃん
693名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:56:11.52 ID:wwgHn1EbO
>>691
無関心な人間がファンサイトを受動的に見ることなんてあるか?
694名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:56:13.22 ID:nq+e0mj20
アメリカが寝静まってから覗いてみっか
695名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:57:14.01 ID:fsuPiP1y0
ダフトパンクのパクリ言われてた頃から成長したのか
696名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:02.13 ID:5Eh2Vdnu0
98年以降
「一般人」なんてどこにも一人も存在していなかった

親の扶養下にないオトナは
裏家業だろうが表稼業だろうが必ずどこか収入系統をもって生きている

放火盗撮テロ集団は
そういう必要最低限の生命維持「血管」にあれこれ通達を流して

ホームレスでも池沼でも工作員として駆使してくる

というか下賎なものほど
嬉々として「タダで」工作加担するみたいだよなw100キロデブもそんなんだったよ

697名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:22.60 ID:PD63a2jL0
なんか、そのサイトさ
芸大でちょっと美術に関わってるやつが作った感じだけど、
じゃあ一見さんがちょっと見て、何を感じるかといったら
意味わかんね、何これ、めんどくせ、いらね、

で終わりって感じやね
アドレスにglobalと書いてあるけど、実際見るのは
ほぼ日本人だけなんだろうねw
698名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:58:41.77 ID:wwgHn1EbO
アンチPerfume「アニメとAKBの秋元が道を作った!!」


キモすぎるだろw頭にウジでもわいてんの?www
699名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:00:45.00 ID:2Qfd9I3n0
nannzyakorya-
700名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:02:37.72 ID:lHLdJUJd0
>>693
既存のファンだけのものならいいだろうよ
たとえばPerfumeの存在を初めて知った外人が検索してこのサイトたどり着いてどう思うだろうってこと
そういう御新規さんのためのサイトでもあるだろ
701名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:03:03.21 ID:OAfLJ/4D0
グローバルもオフィシャルもサイトとびやがった・・・
702名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:06:38.41 ID:5IHMGVAI0
ツイッターで反応してるのはほとんど日本語だな
703名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:07:37.63 ID:2kz1deOr0
もしPerfumeが海外で売れてエルトンジョンが絶賛しだしたら
必死禿はどうするの?
704名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:08:16.37 ID:8VH25Qg5O
一人で100以上書き込むとかw
705名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:08:19.21 ID:nRSyfowY0
すげぇこのサイト

FACEBOOKの”いいね”が画面下記に表示されてるが
数十分たっても”6000”ジャストから変化がないw

すげぇ胡散臭いわw
706名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:09:24.91 ID:LreJ75uk0
いいねって一日1000までじゃなかったっけ
707名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:09:54.99 ID:ACeTiXzG0
サイト見れない
708名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:10:01.94 ID:nRSyfowY0
エルトンジョンは海外デビューした時期のウタダを
褒めてたけど、そんな一介の新人歌手に対して、
大御所が視聴することなんてめったにないはずで、
そもそも、そんなバリコネゴリ押しヨイショ発言を
鵜呑みにしてる知恵遅れって本当に存在する
のかな?w


あ!!居たわw >>703
709名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:12:14.02 ID:ObNw5A/NO
でも坂本龍一の言葉は鵜呑みにするハゲ
710名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:12:42.50 ID:nRSyfowY0
PCだけでなくスマホから見たら
すげぇ見難いわw

スマホ視聴が増えてる現在に、
こんな糞重いサイトなんてw

その時点で戦略がグダグダやね。
711名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:15.87 ID:5IHMGVAI0
本当に日本語しか反応してない
アジア人すらいないのか?
外国の人は仕事中か寝てて反応できない時間?
712名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:13:54.63 ID:ASxgWuUA0
>>705
つうかアクセス集中しすぎで固まってるんじゃね?
713名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:17:55.72 ID:nRSyfowY0
>>712
> >>705
> つうかアクセス集中しすぎで固まってるんじゃね?


何度アクセスしても普通に見えるけどなw
アクセスが集中して、大人気扱いにしたいの?

ちいせぇヤツだな
714名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:20:02.78 ID:mEcl3MNx0
おちてるw
715名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:20:56.76 ID:2kz1deOr0
朝になればなんか出るでしょ
716名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:22:16.04 ID:nRSyfowY0
それより堂本剛のサイトの方がおもしろいぜ


http://tsuyoshi.in/
717名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:26:50.40 ID:JRA5amqv0 BE:1448586465-2BP(39)
718名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:30:37.02 ID:F8aKEKFV0
ガチでワールドツアーしそうだな

A new chapter has begun in 2012. With their accomplishments in Japan, Perfume is now challenging the global market.
Expecting to appear in events in Asia, Europe and North America their goal is to become the next global artist.
http://www.facebook.com/Perfume.global?sk=info
719名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:33:35.33 ID:jzgqJwAx0
なーんも集中してねーww
俺の糞回線でも観れるじゃん
720名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:34:40.53 ID:1vnG6A+G0
わからん…
ハードディスクから再生される音源に当て振りしてるだけの三人娘を見るための
集まりなどというものが、そんなに大規模に成功するものなのだろうか
721名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:49.85 ID:t7RywoBKO
JAPAN EXPOとかのイベントに出るんじゃないのかな?
722名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:37:56.82 ID:mEcl3MNx0
@daitomanabe: アクセスが半端じゃなさ過ぎます。。。。。本当に申し訳ないです。 #Perfume_um

真鍋氏がんばってw
723名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:47:55.63 ID:E5vyeve+0
ゴローバルサイト途中で見るの諦めたぞ。なんだこれ。カウントダウンまで待てたがその先の意味がわからない。
724名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:49:24.71 ID:7Kr8g/yl0
>>723
>>717のFlash見てみ
725名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 00:51:00.64 ID:yqXi5+0t0
>>708
エルトンジョンは全然関係ないところで有望な新人の中の一人に宇多田を挙げてただけだけどw
726名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:00:56.32 ID:5IHMGVAI0
今のとこ海外で人気があるってのはなさそうだ
海外のイベントに出たりして地道にやっていくんだろう
727名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:05:18.93 ID:F8aKEKFV0
http://perfume-global.com/
この感じだとここ最近の女に媚びた曲だけじゃなくて、
バキバキの重低音ystkテクノサウンドもあるな
これからが楽しみだ
海外でも地道にコツコツと小さな箱から活動してね
728名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:06:36.19 ID:Hn/CUhOp0
>>726
だからPerfumeの動画なんて
どれも日本からしか見られてないもの

AKBですらアジア圏では見られているのに
http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
729名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:22:44.24 ID:UJOR8nbL0
売れる売れないは知らんが、とにかく応援はしたいね。
perfumeの替わりはいないからね。
あと、海外だとか変に意識しないでやって欲しいね。
730名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:22:57.07 ID:p4U2ESCl0
>>705
それ不思議に思ったけどfacebook側の仕様かなんかで
1日に1000件しか受け付けられないらしいよ。
731名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:36:08.41 ID:W/moBMUd0
>>728
そりゃまぁ既に税金で告知活動活発にやられてるトコには勝てませんよw
732名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:36:23.71 ID:rKK3NABi0
100レスしてるのがいる
病気か
733名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 01:52:55.17 ID:1HjE3pFJ0
バキュームキモヲタの幻覚が病気なのは間違いない

こんなもん欧米人が相手にする訳がない

世界共通の少数の日陰者であるキモヲタが反応するだけで終了
734名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:09:22.47 ID:M4ozTaSc0
>>733
海外進出と聞いてすぐ「欧米人には」などとと応えるような人にはわからない話だよ。
735名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:25:09.60 ID:RqopXP7Y0
youtubeの公式チャンネルも持たず、配信すらしてなかった
twitterやfacebookにも今更公式に立ち上げた貧弱な体制
これからだよPerfumeは
736名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:29:01.44 ID:7LeUb/2w0
気持ち悪いアイドルソング歌わせるのはもうやめてくれ
中田のネタ切れなら他のハウストラックメーカーから楽曲提供してもらえ
737名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:32:02.50 ID:TeS729Lb0
いまさらだが、秋元の曲ってなんであんなのどんくさいの?ヤスタカの曲みたいにかっこいいの作れよって思う。
738名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 03:53:16.17 ID:6Wplfpv60
>ヤスタカの曲みたいにかっこいいの
それはない
739名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:53:44.71 ID:ZzrEk4GZO
みれない…
740名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 04:56:30.69 ID:0uMrkcjk0
グローバルサイトのポリゴンが見られない
おえのPCは低スペックなんだと認識させられた
741名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:00:35.48 ID:W/moBMUd0
誰か知らんがキャプチャ動画つべに上げてくれてるよ。カッケぇww ヤスタカ、こういうのにも
マメに音源作ってくれるのな。有り難ぇ。
742名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 05:19:53.50 ID:BM0lh3c/O
何だ、昨日キモハゲ先生来てたんだ知らなかったー
743名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:19:56.12 ID:ycxZoQXIO
海外行った日本人で、ビルボードでランキングに上がらないとしても
ライブで数万人集める歌手もいる
一方、アメリカでグラミーの部門賞取った有名なバンドなのに
日本ではライブハウスくらいの規模しか集まらない事もある

日本で成功した歌手が、米で成功した試しがないという印象を持つ人間が多いみたいだが
実は米で成功した世界的歌手なのに、日本ではさして人気ない事のが多い
744名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:24:00.58 ID:5JvXdgDu0
>>743
グラミー賞って109部門もあるんだから
主要部門以外は特に注目もされないぞ

ちなみにグラミー受賞のギタリストのアメリカでの公演

アメリカ人全員棒立ち・・・
B'z live USA 2011
http://youtu.be/XC_WnxWH2UI
これが世界における邦楽の現実
745名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:34:20.79 ID:5JvXdgDu0
しかし なぜ黒人のミュージシャンは世界で通用するのに アジア系はさっぱり売れないんだろな
特に東アジア系、インドやフィリピンの歌手はアメリカのメインストリームでも
>>26を見る限り活躍してるけど
俳優は東アジア系でも成功してる人いるけど ジャッキーチェンとか
音楽になるとアメリカで成功した東アジア系いねえんじゃね?坂本九も一発屋だし
746名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:37:54.57 ID:mEcl3MNx0
>>745
坂本龍一
747名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:39:56.01 ID:fPZD8TH9O
口パクなのにか
748名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:42:10.25 ID:otqXZR2M0
>>745
演歌のジェロ兄さん今のところ修行中だよな
それと同じじゃねの
749名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:43:13.53 ID:DOEYSruZ0
歌モノじゃ日本語と英語の韻の踏み方に超えられない壁がある気がする
かといって日本語訛りの英語もきついだろうし
750名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 07:56:42.43 ID:lTI/T+aZ0
「グラミー賞への道」が無駄じゃなかった
751名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:01:08.22 ID:gXdGAJ9E0
>750
当時の立ち位置と企画タイトルからして、完全なお笑い企画だったのになあw
まあ一部スタッフは(ヤマハ中脇氏とか)早くから海外に言及してたけど。
752名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:02:06.68 ID:lTI/T+aZ0
http://www.perfume-global.com/
かっこええええええ
753名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:02:30.19 ID:QlmiOq4Ui
おはようございます!
ご覧のスレッドは
・口パク
・飽きた
・枯れた
・ブサイク
・世界のサカモトがこう言った
・ヲタキモい
の繰り返しでお届けします
754名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:04:08.70 ID:rGrPczvq0
キモヲタの脳内って完全に狂ってるな
こんなもんがグラミー獲る事は
地球が割れる事よりあり得ない
755名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:04:19.05 ID:PJRHLJK30
野生動物保護活動か
756名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:07:52.54 ID:Dxbo2kNl0
>>755
お菊人形発表会だよ
757名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:08:37.35 ID:mEcl3MNx0
>>754
Best Dance Albumあたりは狙えるんじゃね
758名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:12:02.26 ID:lTI/T+aZ0
グラミー賞取った後はドラマ三姉妹探偵団お願いします
759名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:21:16.94 ID:3eb/WynP0
凄い伸びてると思ったらハゲがまた来てたのか
>AKBの秋元が努力してやっと道がひらけようとしてるところで横からセコセコと出てくるのであれば、セコイなぁ
先生、ベストセラー作家の道が閉ざされてどんどん狂気の世界に入っていくなw

760名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:26:10.70 ID:otqXZR2M0
グラミーだけのために自己をごまかさなきゃならないなら
んなもん獲らんでいい
761名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:27:39.27 ID:TnuyBC0W0
>>745
インドもフィリピンも「英語圏」だもの。
東アジアと違うのは当たり前。
762名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:12.07 ID:3Y4Qvhjx0
すげえな〜伸びてるな
763名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:28:41.55 ID:mUywdBwSi
>>754
グラミーって一口に言っても110部門あるからな
Best Dance Recording やBest Electronic / Dance Albumとかなら、売り出し方によっては可能性はゼロじゃない
764名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:29:02.99 ID:85m9FVqh0
海外向けのアルバム出したら普通にグラミーくらい取れると思うよ
ヤスタカ神のジャパニーズ・エレクトロサウンドは国境を超えて評価されるはず
そこにパフュのパフォーマンスが加わればもう怖いもんなしでしょ
あーわくわく
765名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:33:59.36 ID:reaQimz8i
オタの勘違いぶりがひどいな
他のアイドルのオタが
グラミーくらいなんて言ってたらどう思うよ
766名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:36:57.39 ID:sG8NaZqt0
>>752
スゴイな何気に
ツイッター連動か
767名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:38:33.78 ID:TnuyBC0W0
ところがPerfumeだと、グラミー受賞の可能性があると言っても何となく有りうると思えるこの現実
768名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:40:21.59 ID:Hn/CUhOp0
痛いヲタ部門とかあったらグラミー賞間違いないと思う
769谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/03/06(火) 08:40:35.43 ID:92CZkRcr0
>>752
びっくりしたぜw
capsuleのJUMPERのPVにな〜んとなく似ている気がした。
この路線のPerfumeいいぜ!
770名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:40:51.63 ID:lTI/T+aZ0
>>752でどれがあ〜ちゃんで、のっちで、かしゆかで、と特定出来たらヲタの鏡
771名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:43:12.51 ID:85m9FVqh0
>>765
AKBとかモーニング娘がグラミー取ることはないと思うけど、パフュは可能性としては十分高いと思うよ
こんな攻撃的なサウンドで勝負するアイドルは他にいない
772名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 08:52:27.23 ID:W/moBMUd0
まだまだ、何もかもリミッターかかってる感ありありだからなw もう一皮二皮剥ける余地はある。
773名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 09:01:39.99 ID:TnuyBC0W0
ダンスひとつにしても、本来持ってるスキルをかなり封印されてる感じだもの。
本人たちも欲求不満溜まってるんじゃないかな?
ヤスタカ先生・ミキコ先生にも、そういった部分を解放していくようなプロデュースにシフトしていってもらいたいような。
三人も、「今に見てろよ・・・アッと言わせてやる」と内心思ってるんじゃないか。
774名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:20:40.90 ID:mUywdBwSi
グラミー賞は今や資金不足でスポンサーの顔色を伺ってばかりらしいからな
日本や中国からのスポンサー料は喉から手が出るほど欲しいだろうし、アジア部門の新設は何年も前から検討されてる
それが良いが悪いかは別として、そうなれば可能性は極端に上がるだろう
775名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:25:41.62 ID:vtNwPWHh0
世界中に星の数程いるアーティストが
現在あたりまえの様にやっているitunes配信をやっと始めましたってだけなのに
グラミーとか言い出してるのが滑稽ですねw
776名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:01.93 ID:Ik3IwbMH0
まあ夢はでっかくでいいじゃないの
777名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:28:29.72 ID:qa/qT1Xp0
こんなもんが向こうで売れるわけねーよwwwwwwwwww

って思われてるくらいがちょうどいい
昨日までの不可能は1夜にして可能に成る時代
778名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:33:12.40 ID:F8aKEKFV0
ポリリズムとかアレンジしたらJ-POP臭さがなくなると思うんだがなあ
マーティが演奏するだけでガラっとイメージ変わるし
http://www.youtube.com/watch?v=yE5zhVPOcZA
779名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:40:40.14 ID:xwf6BJI10
まだやってるのこのスレwキチガイと必死なヲタが伸ばしててキモイ
ヲタは本スレ以外でマンセーするのやめてよ恥ずかしいから…
780名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:21.11 ID:W/moBMUd0
今までも幾多のそこまではちょっとww てのを覆してあれよあれよとこの状態だからな。
持ってる感がハンパない。新戦力の仕事も何かかゆい所に手が届いてる感じw いいよいいよ〜!
781名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:46:40.26 ID:kYXk27O+0
>>752
よいね
782名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:47:09.44 ID:qosdw6fz0
隙間ねらいだろ、洋楽が捨ててしまったジャンルだからな。
ただ惜しいことにぱふーむでは大仕事は無理だよ。K-popのように丸パクリ
ではないが80'sテクノのコピーでしかないからね。
これをやって許されるのは初音ミクぐらいだろ。
783名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:50:41.98 ID:fPlINnwv0
隠れ巨乳賞ならのっちで決まりだがなw
784名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:02:02.85 ID:QlmiOq4Ui
まだまだ先は長いよ
アメリカに数百人、その他の国にも数人ずつファンがいればいい方だと思う
Facebookのコミュニティも全部で1500人くらいしかいないし
785名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:20:22.08 ID:/hTnVeQR0
いまレディガガみたいなベタベタなメロディが受けてるからうけいれてくれるんじゃねえのw
786名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:21:50.10 ID:pxctMwyk0
あーちゃんがこたつでオナラしながら一言↓
787名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:38:21.65 ID:Rry++7aIO
こたつの中でちんこたつ
788名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:56:53.74 ID:0uMrkcjk0
国内だけでやってるのに勝手に海外ファンが付いてること自体凄いのでは
YouTubeで見られるとはいえ
3年地道にやる覚悟があれば成功するかも
789名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:14:29.29 ID:sLcQ0a5b0
パフィーはアメリカで人気出たけど
日本に帰ってきてすんごい勢いでゴロゴロゴロ転落してったよな
年齢も関係してるんだろうけど
790名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:25:09.30 ID:otqXZR2M0
「脱力」を愛でる余裕が無くなったのかもな
日本ならではの高度な楽しみ方だったんだが
791名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:25:58.85 ID:QlmiOq4Ui
>>788
歌詞とかインタビューとか英語訳しまくってるし、情熱は凄いよな
台湾でオフみたいのをやってる写真で、どこで買ったのか氷結で乾杯してたりw
792名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:42:57.26 ID:o0xNJR6/0
広島時代から知ってる人
デビュー時からの古参のファンの人
「ポリリズムブレイク」以後のファン
     ↓
 みんながみんなここまで来るとは思ってなかったんじゃない?

 そういう意味でもこのコらはいい意味で何をやらかすかは
 さっぱり判らんよ。誰にも。
 ひょっとしたら、、、、、ひょっとするかもよ。
793名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:46:59.57 ID:yVlSs+oVO
ラセター監督「パフュームははぁ神輿なんじゃけえ、みんなで担がんとのう?」
794名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:50:16.24 ID:jcl1Drb1O
こういうぼんやりとした中途半端な声はアメリカじゃうけないんじゃないか?宇多田もそうだったし
795名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:56:11.74 ID:AHCWPAUmO
洋楽でもヤスタカから影響受けたって言うのが出てくるぐらいだし海外でも勝負は出来そう
ただパフュームという枠組みでそれが出来るかは微妙
796名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 12:57:31.58 ID:FxDjHmt50
経済的な負担を大きくせずにダメもとで楽しんでやればいいのさ
797名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:02:59.26 ID:qXcSJW1r0
調子のんな
国内での成功も多くの偶然が重なっての奇跡的なもので決して実力ではないのに
ゴリラ3匹安っぽい音でチンケなダンス披露して海外で笑い者になるだけだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:03:07.01 ID:o0xNJR6/0
もともと
「ご当地アイドルカテゴリー」なんだから
 気張る必要なんて全くないしね。
799名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:06:51.14 ID:otqXZR2M0
>>797お前らも乗ればええずら

       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
800名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:14:19.04 ID:3FwW7+eL0
そう、奇跡なんだよ
801名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:16:49.76 ID:o0xNJR6/0
その奇跡
どこまで行くのか判らんよお(笑)
すんごいことになっちゃたりして?
802名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:23:53.24 ID:5IHMGVAI0
>>789
パフィーはアメリカ行く前からかなり人気落ちてたはず
803名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:28:25.23 ID:pxctMwyk0
世界のあーちゃんです
804名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:30:03.68 ID:85m9FVqh0
>>800
カエラがラジオでヘビロテしてくれたのも、ACの広告に抜擢されたのも、カーズ2の挿入歌にポリが採用されたのも
全部奇跡だよね、マジで
他のグループみたいに変なごり押しもなし、純粋な愛情で支持されてるよパフュは
805名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:30:09.32 ID:DOEYSruZ0
アメリカiTunesにも来ましたよ
外国は音楽が安くてイイね
http://itunes.apple.com/us/album/jpn/id505259261
806名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:36:07.21 ID:yTsFQA4+0
807名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:48:21.69 ID:pxctMwyk0
>>804 運がいいといえば確かに運がいい、ダンスの実力もあるが。あとは歌だな
808名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:52:07.61 ID:mHT/GszT0
アメリカで売るにはPerfumeをビッチ化しないとダメだな
809名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:59:05.35 ID:yVlSs+oVO
宇多田がジャパンのビッチ女を演じて失敗したやん
810名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 13:59:58.27 ID:KNl5SpE/O
ライアーゲームの音楽ってコイツだったんだな
どうりで糞だと思った
811名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:02:40.33 ID:pxctMwyk0
変にアメ化するより日本らしくしたほうが売れるだろ、由紀さおりみたいなもんだ
812名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:02:50.81 ID:KNl5SpE/O
>>809
倉木は正統派・清純で売ってるけどことごとくコケてるよね
813名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:04:03.58 ID:Ik3IwbMH0
グローバルサイトかっけーなあ
814名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:07:33.78 ID:baXEaxsD0
このグループってプロとかにも評価が上々みたいだけど、どんなところが評価されてるの?
815名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:10:56.47 ID:9a5nH2z80
>>752
こういうのが見たかった
816名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:45:39.52 ID:+eU8n/7j0
アメリカiTunesのダンスチャートって、赤西がデビュー2作とも1位になったチャートだからなあw
ホントに音楽好きな人はiTunesなんかで買わないんだよね
日本もそうだけど
817名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:45:42.13 ID:9k5x60+40
>>814
>>752みればわかるんじゃねえの?
818名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:51:22.78 ID:FxDjHmt50
売れるか売れないかより楽しめるか楽しめないか
819名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:56:13.16 ID:DOEYSruZ0
ヤスタカさえブレなければ問題無い
820名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:03:52.57 ID:luAbnyKR0
Danceジャンルで出るアルバムの数が少ないだけという想像はできないんだろうか
821名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:38:44.72 ID:F2Fb3ZO2O
Perfumeはライブの演出がいいと思うんだけどその辺り推してってくださいよ
822名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 15:59:45.03 ID:ycxZoQXIO
>>816
洋楽とかはインポートCDでも手に入らない曲がiTunesで買えたりする
本当の音楽好きほど配信で買わざるをえない状況になる。お前は無知
823名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:15:01.08 ID:fqxyX6j80
ハゲ先生来てないだけでスレスピがまったり
824名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:31:37.24 ID:sTDuP+yr0
>>804
奇跡だけじゃないと思う。

あの3人の真面目な取り組みが周りのスタッフに受けて
優秀なスタッフに支えられたからこそだと思う。

825名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 16:32:24.29 ID:7JzFez9v0
先生昨日3ケタ越えの書き込みで疲れてお休みなんでしょ
今日は寝かせてあげてw
826名無しさん@恐縮です
偶然の奇跡と日々の努力で完成した
このパフォーマンス&音で世界をビックリさせて欲しいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=x0MVv-2h2_k