【サッカー】日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼237@落花流水ρ ★
日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
SOCCER KING 2012年3月1日(木)15時45分配信

 日本代表は2月29日、ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア3次予選でウズベキスタンと対戦し、
0−1で敗戦。昨年11月15日に行われた敵地での北朝鮮戦(0−1●)に続き、ワールドカップ予選2連敗と
なり、最終予選に向けて不安の残る結果となった。

『SOCCER KING』では、ウズベキスタン戦後、ユーザーを対象にアンケートを実施。試合の採点(100点満点)と、
敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手を選出してもらい、7818人から回答を得た。

 試合の採点で最も多かったのは、1766票の『30点』。続いて1407票で『0点』、1307票で『40点』となった。
理由としては、「これでは最終予選を勝ち抜けない」、「全くいいところなし」と最終予選を不安視する声が多く、
「次はしっかりと切り替えてやってほしい」という意見も目立った。

 また、高いパフォーマンスを見せた選手は、香川真司が1747票で1位、岡崎慎司が1581票で2位となった。
しかし、該当者なしも1411票の3位となっており、「この試合で良かった選手を探すほうが難しい」という意見も。
さらには、本田圭佑の不在を惜しむ声が多く上がっており、改めて本田の存在感の大きさが浮き彫りとなった。

■日本代表、ウズベク戦の採点は?(100点満点)
1位 30点 1766票
2位 0点 1407票
3位 40点 1306票
4位 20点 982票
5位 50点 896票

■敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手は?
1位 香川真司 1747票
2位 岡崎慎司 1581票
3位 該当者なし 1411票
4位 長友佑都 764票
5位 乾貴士 762票


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011545_japan.html
▽試合終了後、ピッチに倒れこむ吉田
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17119_ext_03_0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:54:25.23 ID:BRtmciWh0
0点だよ糞が
3名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:54:56.85 ID:m8OYR/QT0
マイナス100点
4名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:56:30.09 ID:w2d3UqVd0
なんや採点って
そんな偉いんけ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:56:41.32 ID:8O+tpHmhi
サッカーの人気に影響するレベルの試合やで
6名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:56:53.65 ID:Zna8h6Fk0
俺なら1位ザキオカだな
7名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:58:30.18 ID:RSNjY6zpO
辛口なのは良いこと
8名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:58:52.32 ID:psWu8j680
ガンダムが旧ザクに負けるようなもんだろ。
2点だな。
9名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:00:01.67 ID:kUS4rz62O
>>1
結論

香川・岡崎・長友・乾
こいつら以外はゴミwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:01:22.27 ID:t/z3cIiN0
0点っていうかマイナス点じゃないの?

ホ―ムでウズベキスタン2軍相手に完敗って。
11名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:01:34.06 ID:fQuJGw1sP
セルジオの影響なのか知らんがサッカーファンって無駄に辛口だよな
12名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:02:29.36 ID:Voa14+WH0


香川を擁護してるやつはばか

トップ下の分際で、1試合通して全体で4シュートしか

チャンスを作らなかった責任は大きい。

だまって、ケンゴーを出しておけばいいものの
13名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:02:32.83 ID:Td/yb90mO
該当者なしが3位って凄いな
それほど不満に感じる人が多いという事か
14名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:04:05.20 ID:e4Vy0FpoO
ザッケ −100
ゴキブ李 −1000
15名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:04:29.36 ID:UuiCDl2e0
    │
   / ̄\
  |  ^o^ | < おーにぃっぽー
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | < にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | < おいおいおい
   \_/
    │
16名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:05:09.46 ID:e3bdgDo/0
全員クソ
17名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:05:29.24 ID:bNKmmSI/0
得点をしていないのに香川と岡崎入るなんてなあ。

時代は変わったな。
18名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:06:12.18 ID:HlNrzn2D0
レーテンだお
19名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:06:56.64 ID:xON07sQS0
30点か、甘めだな
20名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:07:22.42 ID:6fS4rLHG0
川島が一位だろ
21名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:07:45.51 ID:r08l9u/e0
かつての松井と同様、サーカスプレーの乾はミーハー受けするな
実際は酷い出来だったのにな
香川や岡崎が守備に戻るのに、こいつだけチンタラ歩いてるとか有り得ないだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:09:39.42 ID:xON07sQS0
岡崎以外は全部該当なしでもいいくらいだ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:10:05.34 ID:6NdTHcVxO
香川は「おっ」と思わせるシーンも見せたが
トップ下としての仕事は全くこなせてなかったろ
チームとして見たら昨日の香川は悪かった、香川1位にしてる奴は馬鹿すぎ
24名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:10:33.76 ID:ODz4JbRS0
オナテ状態だった乾だけはないわw
乾信者痛すぎ

移籍直前の試合でPK蹴らせてもらえなくて監督に抗議してるあの姿とか気持ち悪すぎ
試合を私物化しようとするカス
25名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:10:36.83 ID:e4Vy0FpoO
ザッコ糞杉
26名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:10:52.54 ID:4jDKDETT0
なんで乾が入ってんだ?
27名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:11:03.11 ID:KP+iysSX0
平均は26.69点
28名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:11:13.38 ID:GwY0qUq60
乾はねーよ
29名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:11:18.85 ID:hGQr9mt00
のろまで立ってるだけのマイク君にマイナス500000点
30名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:11:43.88 ID:kGY9jcXf0
乾が五位に納得いかないなあ
自分の好き勝手やった割にはボール取られた
後に取り返しに行かない。
本当いいとこ取り、吉田の方が頑張ってたよ
31名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:12:24.88 ID:HKQPJfd+i
乾は派手だからニワカ受けはいいんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:13:00.24 ID:9yRlsurpO
乾の評価が高い時点でこんなランキング価値はない
技術の高さは感じさせたが、なぜか自陣でドリブルを仕掛けて失敗したり
弱いパスを何度もカットされたり、ペナルティーエリアではシュートよりパスを選んだりと頭悪そうな選手だと思ったぞ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:13:20.43 ID:rv+y0P5m0
乾はただ自分のアピールに必死だっただけだろ
あの状況で自分に何が求められてるのか全然理解してなかった
34名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:13:44.98 ID:SoVzUIcS0
昨日の試合なら普通ザキオカ一位ぶっちぎりだろ
キングどんだけ操作してんだよww
35名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:13:50.93 ID:qweHPk0j0
素人の採点に何の意味があるのよ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:13:53.19 ID:h0R4098a0
>>20
相手にチャンスをプレゼントしてたな
37名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:14:57.10 ID:tthINjVm0
0点だろ
38名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:15:27.18 ID:kGY9jcXf0
みんな乾に異論あるみたいねw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:15:44.18 ID:TzOfjlVN0
川島も酷かったな。プレゼントキック何本蹴ったんだか
40名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:16:21.43 ID:H45KMQjf0
今野が一番良かったと思ったけど
41名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:16:26.43 ID:wio1nEYP0
乾がランクインしてる時点でにわかしかいないのがわかるな
ちなみに俺は0点つけるわ
42名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:16:29.94 ID:fK6Am8gh0
>>32
同意
漁師が網もって待ち構えてるところに喜んで飛び跳ねていく魚みたいでアホすぎた
43名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:16:33.69 ID:SeErVssn0
高杉0点だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:16:58.44 ID:r08l9u/e0
>>39
キックどころか、手でのフィードですら相手に渡してたからなw
45名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:17:39.14 ID:JVx92D6TO
乾なんか低い位置から無駄なドリブルとか自分アピールでボール取られまくりでマジで宮市出した方がマシなレベルで乾は二度と代表で見たくない

昨日マシだったのは長友、川島、吉田、岡崎だけ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:18:24.28 ID:dumCH12+0
乾が5位って時点でアホアンケート確定じゃねーか
47名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:18:57.39 ID:l0fqkRB50
消化試合ですから、所詮。
48名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:19:35.24 ID:tP9vvVHg0


香川のミスで失点しました
49名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:19:43.24 ID:tZ86ltK7O
7500人がにわかで出来ています
50名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:21:15.77 ID:7ZXHraocO
乾は組織票すら疑いたくなるほど信者がキチガイ
51名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:21:35.27 ID:BsbolqDUO
日本は人質でも取られてるかのように弱かったな
52名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:22:33.18 ID:NHF+VomvO
香川が一位の時点で価値がないな

アホみたいに自分のペースで自分のやりたいこと優先でプレーするから、チーム全体に負担かけてたのに
53名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:22:37.78 ID:yBqlzZ0d0
香川が1位ってインテルの試合見てスナイデルが一番うまかったって言ってるのと同じだな
昨日のプレーがチーム内で評価されてるとは思えないけど
54名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:23:11.23 ID:6HcdrFHH0
一番マシだったのは岡崎
香川と長友は時折光るプレーは見せたけど全体的には低調
あとのメンバーは良い所なし
普通どんなに内容の悪い試合でも1人か2人は調子の良い選手がいるんだけどチーム全員がこれほどダメダメだった試合は珍しい
55名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:23:49.25 ID:5Et+cIyX0
やっぱ香川岡崎長友は総意だな
56名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:25:08.63 ID:+oDeYIiL0
遠藤が空気だったから。
57名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:25:15.75 ID:7zSIq3080
香川はトップ下なのに全然ゲーム作れてないやん。
なんでこんなに評価されてるんだか。
岡崎は頑張ってたと思う。
58名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:25:21.63 ID:fK6Am8gh0
長友が攻撃寄りになってしまったのは
ボランチからの配球があんまり良くなくてそれを補おうとしたのかなと思った
でも相手強いから守備的に行くべきだったな
59名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:25:22.35 ID:ru9I65Lo0
まぁ勝ちたかったのか、海外組のテストをしたかったのか(まぁ両方だろうけど...)
はっきりしなかったからな。交代も後手後手な感じだったし。
60名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:25:23.56 ID:JjZ8gwq/0
サラテみたいだったけど乾が個人技で得点決めてたらお前らどう評価した?
チーム事態gdgdだったから1点取っても駄目か、2点取って勝ってたら結果論で評価されたんだろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:26:50.27 ID:JjZ8gwq/0
長友はマイコンの悪いとこを学んで実行したな。
そんな技術ないからおって思わされたけどただ運動量とスピードが良かっただけっていうw
62名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:27:17.65 ID:8NMwDOmM0
プラス思考で考えると日本は運がいい

最終予選進出が決まってる消化試合でやばいことに気付けたからな

最終予選で獲りこぼして取り返しのつかないことになってからじゃ遅いもんな
63名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:27:25.86 ID:cjIYwl480
乾はないわー
64名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:28:13.69 ID:OJdage7J0
ちゃんとブーイングしろよな
スタジアムが振動するようなブーイングを
65名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:28:26.30 ID:JVx92D6T0
>>62
これでW杯ベスト16以上いけば、プロジェクトX風にはなるなw
66名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:28:37.40 ID:F/Cbt0pW0
>>61
得点に魅力感じたんかしらんが
がむしゃらに上げって戻るやってた時のほうが迫力あったな
67名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:28:40.10 ID:dTkZmM/oP
8000人がセルジオ越後状態か。胸圧だな。
68名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:28:56.59 ID:MWc+ivMF0
意外と伸びてないね。点数つけるの好きそうなのに。
69名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:29:22.28 ID:y4IpoN7G0
ブーイングの代わりにハウリングみたいな音がよく聞こえたが、
とても気持ち悪い音だった。!
いったい誰のアイディア?
70名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:29:35.92 ID:JjZ8gwq/0
乾もあのチーム状態で負けてる場面で交代されてもオナニーするしかないんじゃないか?w
召集されてチームワークなくて長谷部遠藤ですら駄目なのに乾に求めるのは酷でしょ。
ザックが何を考えて乾使ったのかわからん、ラニエリみたいに個人技にほれたのかw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:29:54.54 ID:BDs31NMVO
1位に該当者なしだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:30:06.75 ID:631IAQ2H0
悪かった選手を投票させない辺りがよくも悪くも選手に優しいよね
まあ取材拒否されたら困るからなんだろうけど
73名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:30:22.84 ID:KC6leVKu0






乾がはいってる時点でないわ

乾が中にいって中が団子になってスペース全部消えたってのがわかってないのが700人いるっていうのが驚き







74名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:30:45.26 ID:iJvN6VcJ0
ー50点の間違いだろ?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:31:25.90 ID:e88DZFmH0
乾は俊輔枠
76名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:32:19.41 ID:8NMwDOmM0
第一ポッドも第二ポッドもそんなに変わらないだろう

日、豪、韓、イランの4カ国が軸になることに変わりないだろうし
77名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:32:22.38 ID:yhk+SUQ40
0点とかつけちゃう次点でファンどころか普段サッカー見てない層じゃん
歴代の監督より見る目があるはずなのに、何故かサッカー関わらずにいて
代表戦があると出てくる自称プロ評論家の方
78名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:33:09.36 ID:7sJ+dvK60
ていうか失点したの長友のせいだろ。おかしいよこんなの
79名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:33:24.14 ID:nBdCIxyO0
突破決めた消化試合、まだ二敗って考えたら運もあるし救いようがあるな
後がない状況でこれじゃなくてよかった、次からは修正してくれ
本田も早く帰ってきてくれ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:33:46.71 ID:7ZXHraocO
乾はあのロストからの逆カウンターで失点してたらワースト級の評価
運が良かったからロストマシーンでもポジティブに評価されたな
81名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:34:28.16 ID:MJ1UeQyeO
前半が香川岡崎長友の個人技頼みだったから納得

乾票は藤本氏ねもうサイドやらせんなっていうメッセージかな
82名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:34:34.87 ID:xqEgu8b30
>>80
乾のロストの仕方は危ういよなぁ
スカッと完全に取られるケースが目立った
あれはリスク高いわ
嵌れば攻撃で威力発揮するけど
83名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:35:03.16 ID:kUS4rz62O
香川・岡崎・長友・乾しかサッカー出来る選手がいない日本代表!
84名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:35:19.28 ID:JjZ8gwq/0
香川や長友はクラブが恵まれるからまわりとレベルが合ってなくて上手くいってなかったw
そういう意味じゃ乾のオナニーと一緒でチームがまとまってないに代わりないし意味がない。

ザックはJ選手束ねて最終予選用にチーム作った方がいいな。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:36:41.21 ID:TK3v3Wpl0
甘やかした現地のサポーター
10点
86名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:36:47.73 ID:Voa14+WH0


香川を擁護してるやつはばか

トップ下の分際で、1試合通して全体で4シュートしか

チャンスを作らなかった責任は大きい。

だまって、ケンゴーを出しておけばいいものの
87名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:36:53.56 ID:uL509fOK0
これからのザックは見ものやで!
88名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:37:04.41 ID:JVx92D6T0
>>84
連携取れなきゃ、個人が良くても勝てないってことだよね。
連携練習の時間がほとんどなかったのに、新しいことやりすぎ
89名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:37:16.37 ID:kUS4rz62O


お前らが見る目ないだけ(大爆笑)


90名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:37:48.88 ID:JjZ8gwq/0
プラス思考に考えれば最終予選はプレーオフ狙いでいくべき。
その方がAマッチ数が増えるから召集数が増えるw
協会もウハウハだし放映数も増えて皆得だな。
91名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:37:51.80 ID:aCN2DoEI0
−30点
92名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:38:06.47 ID:UtdhVlNr0


アディダスのステマサイト


93名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:38:55.31 ID:kUS4rz62O
ランクイン出来なかったカス選手ヲタ嫉妬(大爆笑)
94名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:39:24.85 ID:7ZXHraocO
乾は攻撃でたまに上手く顔出せても香川への無理パスばっかやってたな
シュート打ったが力の足りないヘナチョコシュート
1本だけドフリーの香川に決定的なパス出せたけど流れから割と簡単なパス出しただけ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:39:43.11 ID:W1yLJZR00
昨日の香川を評価するのは正解じゃない
96名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:40:06.05 ID:kUS4rz62O
代表選出されなかったカス選手ヲタ嫉妬(大爆笑)
97名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:41:27.76 ID:JjZ8gwq/0
>>1読む限り中1日で来た長友香川より来ない本田の方が評価あがったなw
そもそもこんな状態じゃ満足に試合できないんだから強化合宿までサボった方がいいな。
予選で頑張ってもW杯で干されたあげく、美味しいとこを本田に全部もってかれた俊さんがカワイソウ
98名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:41:52.11 ID:ccB3o5f40
>>21
乾は決してサーカスプレーではない
ちょっと個人技のあって目立つ選手をすぐにサーカスだのオナニープレイだののレッテル張りをするのは
サッカーを見る目がないと言わざるを得ない

軽いプレー、安易なパスがあるのは事実だが
攻めのプレー、バイタルエリアでの局面打開、そこさえ抜ければ決定的というアタックをしているからこそミスになる。
ただただ横パス、バックパスを選択する選手はそりゃミスの確率は低い。
ただし点を獲ることもないし、決定機も生まれない。

5回失敗しても6回目で決定的なチャンスになればいい、10回失敗しても1回得点を決めればいい。
それだけ決定的なチャンスを作り出すのは難しい。ガチな試合になればなるほど。
停滞した状況を変えるアタックを評価しないのはおかしい。 全く可能性の感じない無駄なアタックならともかく
乾は香川同様局面打開にかけては高いレベルにあるのだから。
99名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:42:13.37 ID:vg5Acc91O
香川(笑)
創価信者はトップ下なら活躍できるとか言ってたが、実際はゴミでした(笑)
100名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:42:21.76 ID:6nuEUTe00
コンディション悪い消化試合なんてどうでもいいだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:42:26.54 ID:uY5Eye3j0
サッカー以前の問題
走れてなかった
ウズベク選手の背中を追っていた

0点
102名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:42:57.92 ID:SXNJs8Hi0
香川良かったか?
香川はボールおさまらないってのが浮き彫りになった試合だと思うんだが
香川は一瞬の攻撃ならめっちゃ脅威になる良い選手だけど前でボールがおさまらない
103名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:43:05.23 ID:kUS4rz62O


おい香川・岡崎・長友・乾に謝れよ


104名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:43:11.02 ID:g0wcAdMpO
遠藤でさえ研究されて厳しいマークをされたらあのパフォーマンスだもんな。
毎回中心選手としてチェックされながらもそこそこやっていた俊さんって今考えると結構凄いわ。
105名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:04.62 ID:JVx92D6T0
>>98
調子のいい時はすごいけど、基本的にプレーが軽いよね。
プレーが軽いの意味がわからないけど、乾の動き見てると
軽いなーと思う。
なぜだか知らないけど調子の波が激しい選手。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:07.17 ID:yf/dG3YC0
香川は戦犯だよ
ぶっちゃけ彼はFWだからトップ下や司令塔なんて役割はできやしないししようとすると彼の良さは半減する
A級戦犯はボランチ2人だけどね。こいつらはもう駄目だしする価値もない代表に不要
107名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:15.15 ID:kBEIzVhHO

サッカーファンは
電通、アディダス、キリンの商売のカモですね。


108名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:41.30 ID:yf/dG3YC0
>>104
キチガイ遠藤信者、遠藤が代表で良かった試合などない
109名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:44.75 ID:e6PuytTP0
いまピッチ入場前を見てるけど、みんな寝起きみたいにボヤッとしてる・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:45:04.78 ID:wKOkrkwyP
香川岡崎長友乾に共通するのは、いいプレーを見せたってとこだな
乾だけはミスの割合が多かったけど
それ以外のやつは評価するところすらなかったってわけだ
111名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:45:13.47 ID:UtdhVlNr0
負けた中で高いパフォーマンスを発揮した選手は誰?とかウズベク2軍相手に負けておいて何言ってだよ
さすがステマサイト
112名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:45:17.18 ID:xMPSqBja0
代表ファン8000人意外とサッカー分かってるなww
113名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:45:33.98 ID:vGx6eKfE0
香川はむしろ戦犯だろ……
長友と乾なんて中にドンドン入ってきてサイドを全然使えなかったじゃないか
114名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:45:59.68 ID:API5S4cq0
乾はレベルの低いリーグでプレーしてるんだなというのはよくわかった
115名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:46:00.97 ID:rv+y0P5m0
香川、岡崎、長友は前半そこそこ動けてたけど後半まるでダメ。
特に香川はドルでのプレーに遠く及ばないレベルだった。クラブでスタメン落ちしてたときくらい酷かった。
でも、ギリギリまで試合して帰国した海外組のコンディションが悪いのなんて分かりきってたことだろ。
招集した時点で最悪。
116名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:46:10.17 ID:kUS4rz62O
お前らの工作無理矢理叩きにはうんざりするわ

香川・岡崎・長友・乾は頑張ってたから評価されたんだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:46:34.64 ID:AKyJ6giI0
おまえらアディダスべったりのサカキンの投票なんか信用してんの?
118名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:47:06.18 ID:DAhii2O8O
イギリスとかだったら、
イタリアの詐欺師!とか一面に書かれるレベル
119名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:47:11.30 ID:xMPSqBja0
それ以上に他の選手が駄目だったってことだよ気にスンナ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:48:09.07 ID:f5opnp1d0
>>69
あれ実際長居で聞いたが酷いぞ
遠くの救急車みたいなもん
口でブーイングすら出来ない恥さらし日本のアホーター
121名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:48:17.62 ID:kBEIzVhHO

電通がついてるサッカー日本代表がワールドカップの出場権を逃すことはないです。

122名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:48:19.90 ID:kUS4rz62O


香川・岡崎・長友・乾への謝罪まだー?


123名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:49:27.41 ID:9yRlsurpO
>>98
自陣で相手選手を抜いてどんなチャンスが訪れるんだ?それすら失敗してたけど。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:50:08.07 ID:NHF+VomvO
>>88
個人も長友岡崎以外はよくなかったでしょ
香川は戦術理解度低いからトップ下で良さ潰れてて憲吾にはるかにおとる出来だったし
125名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:50:09.71 ID:h6lUwGCQ0
△がいなきゃだめってことがあらためてわかっただけのこと

ハーフナー、柏木、乾、李はいらね。
吉田と内田もいらね。
126名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:50:23.88 ID:/tz4op560
戦犯とか言う気はないけど
ハーフナーは終盤の放り込みで
藤本はベンチの人数合わせ程度とザックには考えてほしい
あと本田戻るまではケンゴトップ下、岡崎右サイドかワントップ希望
127名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:50:25.56 ID:JVx92D6T0
>>121
電通すごすぎワロタw
日本がW杯出れるのも電通様のおかげや!!
128名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:50:37.91 ID:JjZ8gwq/0
お前ら勘違いしてるかもしれないけど、高いパフォーマンスを発揮した選手だからな。
パフォーマンスって表現って意味だぞw

そういう意味じゃオナニーでもミスでも存在感を示した乾はエントリーされるだろう。
長友も技術なかったけど瞬間スピードが良いから対象。
岡崎もバーにあてる期待できるシュート打った。香川は言わなくてもカメラが追いかけてくれるさw

逆に中盤や失点に絡んだDFやGKは駄目だ。
この評価は順当だろうな。
129名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:51:23.19 ID:4cA0DRyT0
まぁアクション起こせる奴らが最終的に頼りになるからな

前半で香川・ザキオカ・長友の体力ある内が勝負所だったのは間違いないし
130名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:51:29.47 ID:vg5Acc91O
おい、お前ら
ぼろ負けした試合で誰がよかったとか馬鹿じゃないのか

全員ゴミだったんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:51:41.25 ID:oMXKVg4ZP
途中でプレーが切れた時乾がザックに呼ばれてサイドに張ってろって言われた直後に中に入ってプレーしてたのみてこいつ駄目だと思った
132名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:52:34.05 ID:JVx92D6T0
>>124
いや、今回の試合ではなく、普遍的な話としてさ。
個人は今回全員良くなかったと思うよ。
自分が言いたかったのは、連携練習は大事だよね、という話。
133名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:53:14.72 ID:UtdhVlNr0
香川以外の選手が活躍したらこんなアンケートしないよなこの糞サイト
134名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:53:17.95 ID:NHF+VomvO
香川

・トラップの技術も止める方向もクソで判断悪い
・戦術眼がなくポジショニング悪く、組み立てに参加できず
・判断遅くてコネコネ、判断悪くてとられる、敵からカウンター
・視野が狭く片方のサイドばかり見ている
・アリバイ守備で中盤の守備崩壊、長谷部遠藤に負担大
・パスの質がクソ。味方のこと何も考えていない

香川が中盤として頭悪すぎてチーム全体に負担かかってたよ
ペース配分もしないで自己中プレーでチーム全体がバテバテ
135名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:53:27.98 ID:nsxfcKyk0
岡崎ワントップしかないかもしれない・・・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:53:35.68 ID:6uOEE87LO
まともだったのは川島と岡崎だけ
お前らのような見る目のない人間じゃなくおれが言うんだから間違いない

落第は乾、ハーフナー、ザック
137名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:53:47.77 ID:m8K0RF3g0
30点は合格だから甘いだろ
20点で赤点だ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:54:24.29 ID:AKyJ6giI0
失点の起点は香川のプレゼントパス。ロスト直後に碌にチェイスもせずに
トコトコ走りしてたカスの香川。ロストした時点で香川の隣にいたウズベクの16番は
全力で駆け上がってクロスを上げた。香川はその頃ゆっくり休憩中www


間 違 い 無 く 戦 犯 は 香 川 で す 。
139名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:54:47.92 ID:NHF+VomvO
>>132
なるほどすまん俺が文盲だった
140名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:55:04.44 ID:g/pwYXXpO
男ども!こんなところでグタグタネチネチ言ってねーでもっとスタジアムに足を運んで代表選手を叱咤しろ!
キャーキャーわーわー女の声しか聞こえない気持ちの悪い日本サポーターをなんとかしろ
こんな事だから選手達も勘違いするんだろ
緊張感がねーんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:56:01.11 ID:JVx92D6T0
>>139
俺の書き方もよく中田、スマヌ
142名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:56:13.90 ID:ccB3o5f40
>>105
日本刀のような選手というか切れ味は鋭い。
脆さ、危うさはたしかにある。
香川へのパスは香川なら感じてくれるだろうという感じの、無理なタイミングとか
安易に出してるパスなんかはあった。
事実それであわや失点という流れもあったし。
そういう危ないタイミング(自分本位のタイミング)の安易な横パスは直すべきだとは思う、

ただそれ以上に他の選手にない、局面打開の才能がある。そういうところは正当に評価すべき。、
ニワカだのミーハーとか、サーカスだ、オナニープレーだというレッテル張りで思考停止すべきではない。

日本は個人技の高い選手。 個でドリブルを仕掛けて局面打開すタイプの選手にこういうレッテル張りで
正当に評価、論ずる事をしない人が多い。
もちろんちゃんと評価してる人もいるが…
143名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:56:17.69 ID:afqoXW5w0
>>128
ミスしたことは低い’表現’じゃ…
144名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:56:24.26 ID:AB1nYKQK0
ザッケローニって基本的にチキンなんだよなあ
負けててもリスクを取らず無難な交代カードしか切らない
フォーメーションをずらして攻撃の枚数を増やさない
その癖コンディション悪化による怪我のリスクには無頓着
香川フル出場とかマジキチ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:57:33.09 ID:vg5Acc91O
香川はゴミ
146名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:58:05.12 ID:NhP1q9N60
スタメン総じてクソに近かった
香川あたりがギリマシってレベル
147名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:58:15.32 ID:m7DwW6o90
8000人のうち何人が創価なのやら
148名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:58:19.16 ID:yf/dG3YC0
香川はチームの駒であって核ではない
ボール持てないんだから中盤の構成ができない。ポジショニングも悪いし攻撃も左だけに偏る
こいつにはなにも考えさせずにゴール前でプレーさせておけばいい
149名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:58:26.23 ID:NHF+VomvO
>>144
今回に限っては意外とリスクおかしてなかった?
というよりはむちゃくちゃだったような
150名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:59:16.75 ID:S3VUHzM10
>>66
魅力っていうか得点が一番評価されるって感じたんじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:59:24.45 ID:7gDbiyHQ0
さかぶた8000匹が評価。30ブヒブヒ
152名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:59:28.29 ID:aqc7NTfn0
長友交代したときにザックが握手も言葉も交わさなかったのは、指示すんのに忙しかったからか?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:59:47.24 ID:7ZXHraocO
乾信者の工作気持ち悪いな
154名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:59:56.62 ID:yqFa5YiZO
代表もオールスターみたいにファン投票にすればいいのに

ザックよりサカ豚のが見る目ありそう
155名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:00:16.84 ID:UtdhVlNr0
こういう試合は良かった選手じゃなくて悪い選手を選ばして袋叩きにすべき
格下に負けた試合でなに過保護なことやってんだよ
レベルが低すぎる
156名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:00:24.26 ID:aCN2DoEI0
ハーフナーは足元まったく駄目そうだから後半最後の放り込み要員でいい。
あんなデク、先発で使うべきではなかった
157名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:00:53.35 ID:gib1oi170
栗田のおにぎりかよ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:01:11.29 ID:9yRlsurpO
関係ないけど一緒に見てたカーチャンが香川を見て「この人老けたねー」って言ってた
試合中の表情もつまらなさそうに見えたが、前はこうじゃなかったよね?
159名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:01:14.25 ID:hdvPCtGI0
時差ぼけで皆眠たかったんだよ、練習だけで体力消耗、そうなるの当たり前だよ
オージー・瀬戸際韓国ですら海外2,3名で後は国内組みで固めたのに管理職市ね。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:01:44.98 ID:vg5Acc91O
香川は代表追放するべき
なんだあの貧弱なフィジカルは
161名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:01:47.35 ID:Kuf9c1Ok0
>>155
だよな

負けたら命狙われるくらいの環境じゃないと

162名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:02:18.67 ID:97K5tEKs0
組織票頼みの真さん、まさに俊さんの後継者にふさわしい
163名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:02:37.76 ID:JjZ8gwq/0
つーかU-18や五輪ですら本戦は決勝トーナメント出れないか、1回戦敗退レベルなんだよな・・・
どの世代もそれなのにA代表ならそれ以上の結果が出せるってどういう思考回路してるんだろうな。
他国も同じ条件なんだから結果も同じような結果しかうまないんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:02:54.80 ID:cf6QlWIJ0
設楽のMC評価してやんよ
165名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:03:00.67 ID:JVx92D6T0
>>150
長友はSBなのに、得点に魅力を感じすぎてると思う。
自分のポジションを見直してほしい。
逆に香川は得点よりもパスに魅力を感じてると思う。
ドル見てると前みたいに取ってやるぞ、と言うのが減って
打てるとこでもパスしてる。
前みたいにギラギラしてほしい。

ハーフナーはいい加減、なんで自分が呼ばれてるのか気づいてほしい。
クラブでも電柱要因で不満見たいだったけど、自分の身体能力を
十分に理解して、強みを活かしてほしい。
166名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:03:15.15 ID:cf6QlWIJ0
あ、誤爆です
すいません
167名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:03:16.78 ID:Kuf9c1Ok0
>>159
そんな事言ってたら恐らく最終予選は全敗
168名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:03:40.12 ID:cjIYwl480
>>155
W杯前みたいに徹底的に叩かないと危機感持たないよな
169名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:03:51.10 ID:g/pwYXXpO
>>154
それやったらジャニヲタ票で内田が1位
170名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:04:05.20 ID:rzoc846I0
見る目ないなw
171名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:04:41.53 ID:SoVzUIcS0
真面目な話憲剛使わないなら李トップ香川左岡崎右乾トップ下スタートしてやれば
乾もそれなりに余裕できて機能してたと思う
そうすりゃ切札としてハーフナー宮市も使えたし
昨日の乾はいくならなんでも守備に顔出ししなすぎて異常だし失格
後半足止まった状態で乾香川でいくとか相手がどこだろうと後ろは死ぬだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:04:51.56 ID:vGx6eKfE0
正直、宮市が大成したら代表だと香川要らないと思ってる。なぜコイツにアディダス10番与えたし……外すのが大変じゃないかよ
左に置いてもどうせ中に入ってくるし、ボールロストは多いし。ザキオカなら守備力・得点力もあるし、多少は考える頭持ってるから安心
純正のサイドの選手がいないと渋滞は解決しない。だから宮市頼むわって所だな、現状
あと長友はできれば守備に専念してほしい。ここインテルじゃねえ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:05:27.14 ID:hdvPCtGI0
>>198 香川は変な床屋に行っただけ。
     真実はJFACM取りの際に変なヘアメークに刈られたんだろう。
174名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:06:52.45 ID:dduQh2vgO
ハーフナーを先発で使ったこと

前田1トップ
右サイド香川、憲剛真ん中の方が良かったかも

あと後半乾より宮市が観たかったな
175名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:06:52.77 ID:hdvPCtGI0
失礼、返答先間違えた。

>>158 香川は変な床屋に行っただけ。
     真実はJFACM取りの際に変なヘアメークに刈られたんだろう。
176名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:06:56.60 ID:vg5Acc91O
岡崎、細貝以外のブンデス組はゴミであることが分かっただけでも収穫
177名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:07:21.94 ID:AAXUNAfi0
ゼロ点をつけてる奴はまず間違いなく五輪代表の崖っぷちを本気にして大量得点だーとかいってたタイプ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:07:24.07 ID:AB1nYKQK0
>>149
無茶苦茶ではあったけどリスクを負った決断はなかったな
基本的に同ポジションの選手を確変起こしてくれっていう期待で投入するだけの不毛な交代ばかりだった
長友が出るときも長谷部を下げて中盤の選手を入れるとか勝負に出る手段はあったし
乾にサイド張ってろなんて無茶な注文するくらいなら乾トップ下の香川左サイドでも良かったのにな
179名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:08:10.71 ID:f5opnp1d0
>>169
女の投票は無効で
180名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:08:16.15 ID:IkVgwYsR0
乾はボーフムで成長してないな。
ピンボールのようなパスを通してゴールを決めたいみたいだけど、
だったらもっとパスの精度を上げなきゃ話にならない。
感覚だけに頼った確立の悪いパスで仕掛けてカウンターを食らうくらいなら、
やらないほうがいい。
もう少し実用的な範囲でやらないと、ここから上のレベルでは通用しない。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:08:27.54 ID:SjlhlAr70
1−0で負けてる状況で途中出場して後はシュートを決めるだけってチャンスを何回も作ったわけだし乾が評価されるのはそういうとこだろ。
確かに交代直後は自由に動き過ぎたりチャレンジし過ぎたりもしてたけど、じゃあ負けてる状況で無難なプレーばっかりしてりゃ良かったのかってことだと思う。

改善すべき点はあるけど昨日の乾に関しては叩かれたり戦犯扱いされるようなプレーじゃなかったよ。

それよりもボランチの2人が酷かった。
特に遠藤は攻守共に何も出来てなかったのが気になる。
182名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:09:12.02 ID:LzWT+50J0
30点とか、どんだけ甘いんだよお前ら
0点に決まってんだろww
183名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:09:22.89 ID:kUS4rz62O
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330599242/l50

■日本代表、ウズベク戦の採点は?(100点満点)
1位 30点 1766票
2位 0点 1407票
3位 40点 1306票
4位 20点 982票
5位 50点 896票

■敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手は?
1位 香川真司 1747票
2位 岡崎慎司 1581票
3位 該当者なし 1411票
4位 長友佑都 764票
5位 乾貴士 762票
184名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:09:44.49 ID:rv+y0P5m0
>>173
香川の髪型は−100点だったな
185名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:09:58.04 ID:Kuf9c1Ok0
>>182
採点不可です
186名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:10:26.92 ID:ValAXooP0
95点位やっていいだろ。日本の実力なんてこんなもんだよ。
よくやったよくやった。
187名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:10:33.55 ID:JjZ8gwq/0
>>176
お前の細貝は期待されてなかったから出番なかったよ。
初召集最年少の宮市以外の海外組では唯一だなw
使える使えないの前に”使ってもらえない”選手。
188名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:10:49.07 ID:JVx92D6T0
>>174
つか、それがスタメン発表前の大方の予想だったよね。
・・・前田はいなかったが。
確かに、宮市も見たかったな。
乾入れたのは、香川のトップ下を活かすためだと思うけど
ケンゴーだったなら、そのまま香川→宮市でよかった。
ザキオカも1点入れて乾と交代で完璧。

保守的なザックがこんなに冒険したのが不思議。
こんなことしてたら無能と言われてもしょうがない。
189名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:11:05.48 ID:vg5Acc91O
香川はゴミ

こんな貧弱なフィジカルのやつはみたことないわ
190名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:11:51.00 ID:jOfo5Shj0
まぁ戦犯はハーフナーだろうなワントップの重要なポジションで
あれだけ下手糞な選手はないわ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:11:55.62 ID:7ZXHraocO
ロスト連発逆カウンター製造機の乾信者きもっ
192名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:12:01.60 ID:AAB0pWYo0
遠藤も世代交代だな。あの故障男、清武しかいないorz
193名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:12:35.02 ID:u47LcJY40
香川が一位ってw
194名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:12:36.40 ID:5l6vINpm0
>>171
右サイドでばかりボール回してほとんど来なかったからな

乾も李も、あんまりボールに触ってない
195名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:13:22.09 ID:5l6vINpm0
>>173
ところで、香川の変なファッションの画像見たことあるけど、あれはネタ?それとも本気ファッション?
196名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:13:44.18 ID:SjlhlAr70
>>188
どっちにしても負けてる状況で代表初招集の宮市を出すって選択肢は保守的なザックには無かったんじゃないか?
多分1−0でも勝ってる状況だったら乾じゃなくて宮市出したと思う。
197名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:14:24.78 ID:UT8YdSG00
>>188
本田戻ってきたら香川トップ下試せないからテストだろ
今季の香川はフィニッシャーだけじゃなくプレーの幅も広がったし
今ならいけるかもとザックは考えたんだろうが、
香川は自分の感覚でしかプレーできなかった。
周りのフォローあっての自分ってことに全く気付いてなかった。
頭の悪さが致命的だったんだよな・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:15:41.18 ID:7zSIq3080
いっそ香川をFWにしたらどうなん。
199名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:16:20.83 ID:NHF+VomvO
乾は守備どうだった?あいつしてたか?
200名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:17:11.71 ID:5yQDrMRD0
北朝鮮に負けてから、負け癖がついたな
201名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:17:24.36 ID:qvwvZEuy0
>>1
とうとうフザッケローニ解禁か?
202名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:17:27.33 ID:0MWfYNZI0
>>198
システム変えなきゃならんでしょ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:18:14.94 ID:SjlhlAr70
>>199
少なくとも前半の藤本よりはマシな守備してたと思う。
当然のことながら岡崎とかと比較すると物足りない。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:18:44.57 ID:vg5Acc91O
馬鹿が代表のトップ下はできない

205名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:19:53.70 ID:I1BAmIdG0
あんな重苦しいダサいユニフォームじゃ勝てないよ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:19:55.88 ID:JVx92D6T0
>>196
サンクス。
スタメンは冒険したのに、交代は保守的だったんだなw

>>197
香川トップ下は時間をかけて連携を強化しないと駄目だというのは
ドルの前半戦でわかると思うんだが、最近調子良くて試したくなったのか。
207名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:19:59.11 ID:NHF+VomvO
>>203
やっぱそんな程度かあ
ザックはこれにこりてもう少し安定できる采配にしてくれるけと願うよ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:20:47.42 ID:xM8NsfxaO
会長は責任取って辞めるんだろ
209名無しさん@恐縮です :2012/03/01(木) 21:22:13.48 ID:+rrRmqHu0
日本はシュートを打たないで勝つ試合を目指してるんだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:23:02.11 ID:9XHK432J0
ザックの糞采配は?

って項目がねえじゃん
意味ねえ
211名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:23:57.61 ID:SqBct6uW0
香川は1位か。
こいつのロストから失点してんだろ。
その後、苦しい時間にロストして危機を度々、招いたじゃないか。
相手が落ち着いていたら3点はとられたろ。
中村と宮市を使ってほしかった。
212名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:24:10.45 ID:UT8YdSG00
>>206
とはいえドルと代表のトップ下が違うなんてことはザックがわからないわけがないので
マスゴミやスポンサー黙らせるためだったりしてな
突破は決まってるし6月には本田が戻ってくるからこの試合でしか試せなかったろ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:24:44.39 ID:kUS4rz62O
信者とかないわー
事実だろこれが
お前ら見る目ないな
214名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:25:27.07 ID:vg5Acc91O
香川ほどゴミな選手はなかなかいないな
215名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:25:30.31 ID:rzoc846I0
香川1位(笑)
216名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:26:06.90 ID:xHSaCLC70
上手いだけでは勝てない
217名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:26:57.81 ID:JVx92D6T0
>>212
岡田の俊さんと同じ作戦か
そうだとすると助言者がいるのかもね。
218名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:27:44.33 ID:oMXKVg4ZP
>>217
藤本先発はそれだと思ってる
点取ったから外しづらい
219名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:29:18.00 ID:RVABmz4mP
この4人の局面打開だけだったからな
220名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:30:37.47 ID:UtdhVlNr0
藤本やマイクが代表な理由
http://www4.atword.jp/francepen/files/2011/12/pc_1280_1024.jpg

ちなみに当時は代表の試合にすら出てませんでした
221名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:30:44.84 ID:xMPSqBja0
敵バイタルエリアでいくらボール失おうが構わん
長友が自陣でパスミスして奪われるのとは違う
222名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:32:56.14 ID:NHF+VomvO
>>212
あれ、そういえば似たようなことが南アフリカ前にあったような。。。
223名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:33:38.12 ID:9JHzor2s0
0点
224名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:35:56.46 ID:PGWF0zA10
>>220
ハーフナー、すっごい笑顔やなw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:37:10.39 ID:an38XRL+0
ハーフナーの足下の技術不足は致命的だろ
こいつはもう代表から永久追放でいい
226名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:38:10.17 ID:SjlhlAr70
>>225
パワープレー要員でベンチに置いとくべき選手であってスタメンで使う選手ではないな。
227名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:39:34.75 ID:phwdGTRS0
>>1
ステマうざ
228名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:42:27.75 ID:hdvPCtGI0
>>220 おいおいこれじゃ、藤本やマイクだけじゃなく
   槙野も出てくるな、まさか山村・比嘉も。

藤本やマイクが代表な理由
http://www4.atword.jp/francepen/files/2011/12/pc_1280_1024.jpg
229名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:44:13.99 ID:2woMYAYU0
新ユニフォームの呪いだと思う。
230名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:44:24.58 ID:lMikT8bg0
657 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 05:02:33.91 ID:sjGxJOM6O
正直ザックより関塚さんの方が監督として能力高いと思う
前半から相手へのチェックや戻りが甘かったのに修正出来なかった
選手に戦術の意図がちゃんと伝わってるかも疑問だし
231名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:45:21.82 ID:BDs31NMVO
>>220
このメンバーは絶対召集しろってことか
232名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:47:05.39 ID:h9hwL50C0
サッカーキング「香川が悪かったのは周りのせい!周りのせい!」
ちなみにサッカーキングは香川スポンサーのアディダスとウイイレをtwitterで宣伝

【サッカーキング】日本代表、最終予選へ不安残る敗戦…ウズベク戦の各選手採点
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011440_japan_saiten.html
>MF:香川真司 6
>前半はボランチとDFの間でボールを受けて攻撃を組み立てた。ゴール前でのプレーを増やすためにも、もう少し周りのフォローがほしかった

■サッカーキングのtwitter

アディダス に関するつぶやき
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=adidas
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E3%82%B9

ミズノ に関するつぶやき1件(笑)
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8E

ウイイレ に関するつぶやき
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%AC
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3

FIFA12 に関するつぶやき2件(笑)
http://twilog.org/tweets.cgi?id=SoccerKingJP&word=FIFA12
233名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:49:22.22 ID:ghWIrlS0O
今の長友は負け癖がついててよくない
234名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:50:16.72 ID:hdvPCtGI0
このユニでは笑いで力が入らんな、キーパーが居ないだけ未だマチだが。

http://www4.atword.jp/francepen/files/2011/12/pc_1280_1024.jpg
235名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:51:49.12 ID:b8U2GtLp0
>>220
ケルンで全く出てなくても槙野は必ず招集されたんだよな。
236名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:54:13.93 ID:p1vK17RtO
関塚がA代表も兼任すれば?
237名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:54:34.34 ID:d077pdua0
香川が1位w
工作バレバレw
アディダスは代表に関わるな
238名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:55:40.43 ID:aJBluly40

芸スポまとめblog : 【サッカー】ザック&なでしこW代表戦の視聴率 男子は22.5% 女子は18.7% 男子は瞬間29.1%の高視聴率

芸スポまとめblog : 【野球】日テレの巨人戦中継、地上波ナイターは6試合


やきうwww
239名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:55:42.69 ID:960VpScM0
乾がランクにあるとかどんだけ見る目ないんだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:55:59.29 ID:dwCT8Mre0
ここにいるサッカー通(笑)の皆さんにとって不満なランキングなようでw
241名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:56:11.11 ID:H9V7z8J10
香川は怪我明けで、しかも月曜の早朝に試合を終えたばかり。
海外組みの中でも特に疲労があったし仕方なかろう。
242名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:56:51.70 ID:an38XRL+0
にわかだからよくわからないんだが、ザキオカの1トップじゃあかんのか?
こいつしか得点の臭いがしないんだが。
243名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:58:47.22 ID:aJBluly40

芸スポまとめblog : 【サッカー】ザック&なでしこW代表戦の視聴率 男子は22.5% 女子は18.7% 男子は瞬間29.1%の高視聴率

芸スポまとめblog : 【野球】日テレの巨人戦中継、地上波ナイターは6試合


やきうwww
244名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:59:05.84 ID:fK6Am8gh0
>>60
決める気配なんかさらさら無かった
たられば話は要らん
245名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:03.85 ID:PwuI1+3E0
乾評価してるのって、選手権のセクシーフットボールの幻影を未だに見てる奴等か?
246名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:17.21 ID:PGWF0zA10
昨日は吉田に期待してしまってたわ
247名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:19.10 ID:dwCT8Mre0
これに投票したのもここにいる連中も素人だろ
それとも俺は玄人とでも言いたいわけ?w
248名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:48.93 ID:960VpScM0
1失点目
長友の判断ミスから生まれた逆起点
それ以降のカウンター全部
乾が戦術無視ことによるハイリスクなプレイから生まれた逆起点

馬鹿なの?
249名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:49.98 ID:8A3q3+aX0
仮に藤本が乾のプレイぶりだったら袋叩きだったろうに
250名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:01:05.56 ID:fK6Am8gh0
乾は本拓並みにもう代表では見たくない選手
251名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:02:48.77 ID:1af67hDB0
ただの人気投票じゃねーかw
252名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:04:06.06 ID:wL1+9fQ+0
他の選手が良いとこがなさすぎて、諸刃の剣だった乾が
相対的にランク上がってるだけだろ。
李とかどこにいたんだよって話だ。
253名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:04:28.58 ID:C5+i2Rem0
乾は、玄人ぶりたいサッカー素人のにわかに叩かれるタイプ
本田△はまったく逆
254名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:04:38.11 ID:NHF+VomvO
>>241
それでも左サイドで使って真ん中に憲吾入れれば点は取れただろうよ
255名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:04:45.10 ID:fK6Am8gh0
李のとこまでボール届いてたんだろうかw
256名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:04:45.64 ID:Eec9LlzZ0

決定機↓


岡崎のバー直撃シュート


乾から香川へスルーパス


乾から香川へスルーパス



257名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:05:44.37 ID:C5+i2Rem0
逆にいえば、乾みたいなのを叩く玄人ぶりたいにわかやドヤ顔評論家ばっかりだから
日本代表は個人技が成長しない
野洲はそういうのを伸ばす教育やってたってだけ
258名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:05:52.60 ID:SjlhlAr70
>>252
まあそういうことだろうな。
負けてる状況でリスクを負ってもチャレンジしないようなプレー連発するような奴ならもっと叩かれてただろうし。
リスク負ってチャレンジしてチャンス作り出してただけ昨日の乾はまだマシな部類。
もっと落ち着けとは思うけどw
259名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:05:53.55 ID:TuP1QmRuO
またさか豚の敗北か…
五輪予選といい何時日本はさかー後進国から抜け出せるのか…
260名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:07:21.74 ID:960VpScM0
>>256
一応マイクがサイドに流れた時2回ともトラップミスしてなければ決定機になってたんだけどね
261名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:08:30.54 ID:T9kRkQjm0
どこを評価すると30点になるの?
1失点で済んだからか?
262名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:10:53.29 ID:aJBluly40
>>259

日本のサッカーの実力は世界一だぞ?昨日は審判がクソだっただけ。
 「 芸スポまとめブログ 」 読んだか?
底辺焼き豚は現実↓見ようね。


 芸スポまとめblog : 【サッカー】ザック&なでしこW代表戦の視聴率 男子は22.5% 女子は18.7% 男子は瞬間29.1%の高視聴率

 芸スポまとめblog : 【野球】日テレの巨人戦中継、地上波ナイターは6試合
263名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:10:57.41 ID:0+0DVMpY0
誰もボールをキープできてなくて、あー本田が必要だって感じたw
264名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:11:31.79 ID:IbADYCwyO
本田に一票w
不在だからこそ一番存在感見せたような気がする
265名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:12:29.16 ID:NHF+VomvO
乾はあまり高くない位置でも軽いプレーしたり、守備が軽かったり、香川ばかり見すぎていたりとかしてたからなぁ
評価が低いのは仕方ないと思うよ

チャレンジするタイプの選手は、失敗すれば低評価、成功すれば高評価っていうのはどの国でも同じかと
266名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:13:56.82 ID:zFm0Fjrf0
乾は低い位置でチャレンジしてロストとかちょっとありえないプレーしてたから評価下げるべきだな
派手なドリブルすれば評価されちゃう日本のサポの見る目の無さが日本の弱さの原因
267名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:15:49.69 ID:cjIYwl480
乾はたしかに目立ってはいたな
もちろん悪い意味で
268名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:17:14.80 ID:SjlhlAr70
>>265
自陣の低い位置で1つバカみたいなパスしてそれ起点で相手にシュートまで持って行かれてたな。
あれも遠藤の調子があそこまで悪く無ければ乾があそこまで下がる必要無かったとは思うけど、下がって捌くからにはああいうプレーは無くさないと。
269名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:17:54.79 ID:DTZn8JfU0
本田・遠藤がいて、かつその二人が機能してはじめて日本代表って感じだな。
270名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:17:56.68 ID:7ZXHraocO
チャンスに絡んでも9割方ヘナチョコパスだったしな
271名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:19:43.43 ID:G4+ifFwT0
ツイッターで乾をボランチにしろとかいう恐ろしい意見があったからな
プレイが派手ならなんでもいいんだろう
272名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:19:59.17 ID:hdvPCtGI0
天才児香川クンは本田みたいなお守り役がいれば活躍できるんだが、
木偶の坊と3小僧を並べたザックや関塚の采配では無理じゃのう、
アディタスよ、チマチマ工作してねえでドルトムントの真似事したいなら
クロップ監督連れてくる位の無茶してみろや、本社ドイツにあるんだろう!
273名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:21:29.32 ID:q1OZ3ser0
昨日は岡崎以外酷かったけどな
何で香川が1位で乾が5位なんだ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:21:53.49 ID:zFm0Fjrf0
岡崎ワントップとか乾ボランチとか宮市スタメンとかニワカの妄想力は半端無いからな
275名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:22:01.15 ID:mIDbyewH0
ピッチ以外もなんかシャキッとしない応援と応援歌

特にあの応援歌はなんとかならんもんかね
276名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:23:06.67 ID:zFm0Fjrf0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
277名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:23:22.91 ID:aCN2DoEI0
応援は、あの拡声器のハウリングだかリコーダーみたいな音やめてくれ
278名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:24:06.70 ID:OliRIpV30
おーにーいっぽーも大概だけどなw
279名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:25:14.45 ID:OctW8B1L0
280名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:29:07.53 ID:aJBluly40

芸スポまとめblog : 【サッカー】ザック&なでしこW代表戦の視聴率 男子は22.5% 女子は18.7% 男子は瞬間29.1%の高視聴率

芸スポまとめblog : 【野球】日テレの巨人戦中継、地上波ナイターは6試合


やきうwww
281名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:29:37.57 ID:NbulA3+90
乾のストロングポイントって何?
282名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:30:09.51 ID:bPGYQ+Gx0
>>281
超高校レベルのドリブルじゃない?
283名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:30:23.76 ID:7ZXHraocO
さりげに宮市巻き込んでんじゃねえぞ乾信者
284名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:31:53.84 ID:q1OZ3ser0
代表もみんなで合唱みたいな応援スタイルは止めりゃいい
あんなのやってるの日本と韓国くらいだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:35:33.72 ID:kUS4rz62O
ランクイン出来なかった選手ヲタの情けない遠吠えが見苦しいな
286名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:37:36.48 ID:mxQ+9HH80
・ハーフナー
足下に来たボールを止めて返すだけの事が出来ない、まさに木偶の坊
・遠藤
終始空気、日本人特有の30前後で急激に衰える病発症で以前のトップフォームに戻らない可能性も
・香川
基本ワンタッチで捌くだけで溜めが作れなかった、ゲッツェみたいなガチムチチビにならないと代表のトップ下は無理
・長友
攻守のバランスが悪い、代表はインテルじゃない
・藤本
軽くて個がないので代表の2列目でやるレベルにない、ただパスは良かったのでボランチでなら可能性も
・内田
前半は酷かった、ただ後半は他の選手と比べてまだマシだった
・乾
香川しか見てない、香川の事好きすぎだろ、あともっと守備しろ


悪かった選手ならこれくらい簡単に思い浮かぶんだけどな
結局海外組は自クラブでやってる役割を各々バラバラにやってるだけって感じだった
287名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:38:21.03 ID:SnCNgw9r0
>5位 乾貴士 762票

はい揚げ足とりばかりの2ちゃんと違って世間は評価してます
アンチざまああああああwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:40:21.91 ID:7ZXHraocO
乾信者がIDを変えるスレ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:40:37.09 ID:kUS4rz62O
要するに、叩いてるのはアンチ工作員なんだろうな
290名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:41:42.88 ID:QJQt+nmd0
とにかくフジモン糞。
明らかに原口、清武、宮市の方が上。
ザック選手見る目なさすぎ。岡ちゃんや西野をを見習え。
291名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:42:44.85 ID:q1OZ3ser0
>>287
世間の評価ほどテキトーなものは無いだろw
292名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:43:34.81 ID:1qnDy4Et0
 
 
 
遠藤がよいう形でもたせてもらえなかった理由
トップ下の香川がうまく遠藤を利用できなかったことだ。


本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
↑は真実だった。


香川がマシとか言ってる奴はもう勘弁してくれ
トップ下でこれで?ぶっちゃけ戦犯だよ
後ろの奴らは今回は攻められないよ。ボランチ責めてる奴香川信者だろうけど

ウズベキスタンの圧力に前の奴が簡単に屈してロスト。後ろの奴が上下しなきゃいけなくなる
付加かけてる前の奴が悪い。そのA級戦犯がトップ下の香川
そんな不安定な前線でボランチが思い切って上がって攻めに参加できるわけないしな
ただでさえギャンブルパスで速攻ロスト癖があるのに自慢の決定力も発揮できないのなら早々下げるべきだった

てかなんで香川をこの1戦でトップ下にもってきたんだザックは
2chの香川信者に洗脳でもされたのか?完全なる指揮ミス
 
 

293名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:45:39.01 ID:dwCT8Mre0
>>291
芸スポの評価よりマシだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:46:58.66 ID:PMT6GXhL0
>>284
トヨタカップ見て思ったけどお通夜みたいになりそう
295名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:52:20.93 ID:q1OZ3ser0
>>294
あれでいいよ
チャンスの時とかだけ盛り上がればいい
終始みんなで同じ歌を歌う方がアホくさいじゃん
296名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:53:38.39 ID:856vqcAW0
昨日の乾のオナニープレーに高得点かピンチとチャンスしか見てないんだろうな
昨日の乾なら今の原口の方がずっとマシだわ
297名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:53:39.01 ID:DwXbEoAI0
>>269
というか遠藤も本田がいるから機能する
298名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:56:55.17 ID:uuoCHKWQ0
岡崎は年々確実に上手くなってるよな
スピードだけじゃなく柔らかさが出てきたし周りもよく見えてるし
299名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:57:02.30 ID:xyIC8hJ80

遠藤がよいう形でもたせてもらえなかった理由は、
トップ下の香川がうまく遠藤を利用できなかったことだ。問題をボランチにおしつけるな。

香川がマシとか言ってる奴はもう勘弁してくれ
トップ下でこれで?ぶっちゃけ戦犯だよ
後ろの奴らは今回は攻められないよ。ボランチ責めてる奴香川信者だろうけど

ウズベキスタンの圧力に前の奴が簡単に屈してロスト。後ろの奴が上下しなきゃいけなくなる
付加かけてる前の奴が悪い。そのA級戦犯がトップ下の香川
そんな不安定な前線でボランチが思い切って上がって攻めに参加できるわけないしな
ただでさえギャンブルパスで速攻ロスト癖があるのに自慢の決定力も発揮できないのなら早々下げるべきだった

てかなんで香川をこの1戦でトップ下にもってきたんだザックは
2chの香川信者に洗脳でもされたのか?完全なる指揮ミス
300名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:57:21.81 ID:e6PuytTP0
それにしても新ユニ着てるサポが少ない気がする
301名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:57:35.76 ID:sXeyFQKrO
>>1
なにこのにわか丸出しランキングw
かろうじて及第点は吉田と岡崎くらいだろw
302名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:58:05.18 ID:xyIC8hJ80
ウズベキスタン戦、藤本どころか香川がダメなんじゃん。
中央だと俊さんみたいに体で押されてとられてしまった。
中央でボール保持できないのでろくにボールに関われず、ビルドアップも出来ない。
パスミスもある。このチーム状態の責任はトップ下の香川だよ。 堅剛ならもっとチャンス作ってるよ?
岡崎でかき乱し、長友でようやく作ってる状態じゃん。
藤本もチャンス作ってる。むしろ藤本のほうが香川よりチャンス作っていた。
本田ならこんなことにならない。
本田以外はべスメンだよ?遠藤も香川も長友もいるよ?
結局本田いなければ日本代表は弱いままなんじゃん。

FIFAランク77位で主力なしの若手で来た雑魚相手に25分に一回しか機能しないトップ下なんていらない。

本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
↑は真実だった。
 
303名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:58:48.92 ID:lpSJiUY70
創価ってまじで怖いな
組織票かよ
304名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:05:39.37 ID:UypWHGrQ0
昨日みたいな戦い方っぷりだったらどことやっても負けるわな。
もしかしてこの2試合に関してはこの15年で最低だったかもな。
305名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:07:59.04 ID:R162qj9j0
なんで最悪だった乾がランクインしてるの?
306名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:08:06.60 ID:xyIC8hJ80
香川がマシとか言ってる奴はもう勘弁してくれ
トップ下でこれで?ぶっちゃけ戦犯だよ
後ろの奴らは今回は攻められないよ。ボランチ責めてる奴香川信者だろうけど

ウズベキスタンの圧力に前の奴が簡単に屈してロスト。後ろの奴が上下しなきゃいけなくなる
付加かけてる前の奴が悪い。そのA級戦犯がトップ下の香川
そんな不安定な前線でボランチが思い切って上がって攻めに参加できるわけないしな
ただでさえギャンブルパスで速攻ロスト癖があるのに自慢の決定力も発揮できないのなら早々下げるべきだった

てかなんで香川をこの1戦でトップ下にもってきたんだザックは
2chの香川信者に洗脳でもされたのか?完全なる指揮ミス

ウズベキスタン監督「日本は対応が必要な攻撃はしてこなかった」

ようするに本田なしの香川トップ下べスメン(笑)になんの脅威もなかったということ。
本田抜きの代表なんてそんなもんだ。昔の日本代表と同じ。
307名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:08:35.13 ID:Dz23ccbq0
一億総コメンテーター時代。
気持ち悪い世の中になったもんだ。
308名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:10:01.61 ID:JnCOmbAjO
>>295
海外もそんなもんだよ
違うのは、ゴール裏以外の観客。
自分は代表は行ったことないんだけど、Jの試合のメインスタンドやバックスタンドでは拍手すらしない。
声出せとは言わないが、いいプレーには拍手してほしい
シュートシーンでは盛り上がるんだけど、DFが綺麗にカットしてもノーリアクションなとこみると、日本もまだまだこれからなんだなと思う
309名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:10:50.49 ID:D+MUCbrD0
>>301
吉田は失点のところのどこまででもズルズル下がっていって
結局なんの役にもたたなかったのが印象悪いんじゃない
それ以外は良かったのにもったいない
310名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:10:58.10 ID:9XHK432J0
30点?

3点の間違いじゃね?
311名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:12:12.07 ID:sXeyFQKrO
>>305
タッチライン際をダブルタッチで抜いたところが
にわかウケしたんじゃないか?ww
312名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:15:56.72 ID:vD5eEWJ0O
>>1
これ俺投票したわ、30点に該当者無し、本田居ないと書いといた
大多数の意見の1人になっちったw
313名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:16:58.02 ID:94YMR+oh0
まあそりゃパス出すやつが遠藤しかいないんだからこうなるだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:16:58.09 ID:0+0DVMpY0
>>292
本田がいない + ドイツでは結果出してるから。

香川の適正はシャドーストライカーであってトップ下じゃないっぽいな。
ゲームメイクに参加させたいならサイドに置いた方が持ち味の切れ込むプレイが出せる。
315名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:17:35.98 ID:L6vt+en80
集合でいえば、サッカー板に書き込む人は、
どこかのだれかのサポで、ごく一部の代表選手のサポより圧倒的に多いので
敗戦時に、一気に鬱憤を代表チームに向けてくるので、0点どころかー点さえ出て当然
アンケートは日本国民っていう集合なので、サポもいればノンサポもいる
ただ、統計的には1000サンプルをクリアしてるので、正確な数字と言える
316名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:18:30.63 ID:Qjo+/MOG0
後半からしか見てないけどウズベキスタンは強かったと思うよ。
プレスめちゃくちゃ速いしボール持てるし繋げるし。

負けは負けだけど弱い相手に負けたとか本来勝てた相手かというとそうでもない。
中央アジアという括りでなくアジア全体で見てもかなり強いチームだと思う。
日本が思うように力を発揮できるはずの相手だと思ったらそれは誤り。
317名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:19:46.16 ID:N2Tc8/8+0
岡崎うまくなったね。
もう少しシュートの精度があがってくると期待できるね。
がんばって練習してね。
残念なのは、FWの外人?みたいな人かな。
318名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:19:51.91 ID:0+0DVMpY0
コピペにマジレスしてた……orz
319名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:20:06.84 ID:eTeM9p/J0
昨日の乾はいいところ、悪いところ一長一短だったと思うけど
評価されてるのは攻撃センスをまるで感じられない
藤本を見てフラストレーション溜まった後だからってのも大きいだろ

2列目の選手なんだから藤本みたいのはダメだ
イマジネーションが感じられん
320名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:20:14.28 ID:NXeus9Iu0
岡崎より香川が活躍とかねーわw
本田居ない時は岡崎中心で考えるレベル
321名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:22:30.68 ID:vD5eEWJ0O
>>320
1トップは岡崎にしような
322名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:24:08.47 ID:diPozup6O
組織票?
323名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:25:24.78 ID:bymr+jqw0
香川が一位とかネタだろw
サッカーキングでスレ立ては止めてくれ。
324名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:27:26.99 ID:wLrxMTdB0
あの試合みて代表にわかは何に点数つけたんだ。シュート打てない、セカンドボール拾えない、フィジカルで全負けして高い位置でプレスかけても誰もフォローこない


325名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:27:36.94 ID:11wV4R/t0
数少ない良かったシーンを思い出そうとするとこういう順位になるだろうね
藤本が悪かった分の当て付けで乾に入ってるのはありそうだが
他のやつは良かったシーンすら思い出せん
326名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:28:03.64 ID:lqv/399h0
とりあえずハーフナーは責めない
確かに良か無かったけど、折角のでかい的なのにロングボールを殆ど使わなかったのは勿体無い

高い位置のプレスに対して中盤をすっ飛ばすなんて日本が散々やられた事じゃねえか…
何で自分らは出来ないんだよ。相手が嫌がる事をやれよ
327名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:30:11.13 ID:9FkaZuzv0













vg5Acc91O










328名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:30:14.48 ID:ORc9M37n0
ザックの選手起用がくそ
329名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:32:31.55 ID:2FFu8113O
失点の起点になった香川が何故一位なんだ?
330名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:34:34.78 ID:kUS4rz62O
香川・岡崎・長友・乾>>>>>>>>>>>>>お前らが贔屓してる糞選手
331名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:34:35.57 ID:X2IyEcIWO
なんだろ、やる気なかったね。あまりに適当すぎた
トップがハーフナーなんだから裏抜け不要なんだしサイドから中に入れれば良いだけなのにそれをするわけでもなく
かといって縦にパスするわけでもなく
遠藤は歩いてるのに近い速さでうろうろしてるだけだし
内田はマークめちゃめちゃだし

ダメならダメなりに沢山のことやろうとしないで一つだけでも何かやればいいのに
332名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:38:11.86 ID:dxwRulngO
海外組を無理に呼ぶなよ、移動だけでしんどいし、中二日の選手とか呼ぶなんてありえない、海外組にとっては日本でやるのはアウェーみたいなもん
333名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:41:34.43 ID:0+0DVMpY0
>>321
チームコンセプトでFWが優先すべきなのが裏に抜けることなら確かにFWは岡崎だな。
334名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:44:40.79 ID:VHyhlTfM0
00.00.00.【00】


の数字が点数じゃハゲ!
335名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:47:53.55 ID:7ZXHraocO
藤本は2本ぐらい決定的なパス出してたぞ
容姿が遠藤と似てたんで最初は間違えたが
336名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:51:43.99 ID:DTZn8JfU0
>>317
岡崎は少しずつ少しずつ着実に上手くなってるよね。
向こうでも活躍してるのが分かる。
337名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:52:07.95 ID:L6vt+en80
どれだけ、暴れてももがいてもアンケートの結果は変わらないぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:55:07.54 ID:RZFGi8gk0

武藤文雄のサッカー講釈
http://hsyf610muto.seesaa.net/article/254853949.html

ザッケローニ氏は交代策をとる。しかし、それがまた失敗だった。
当然藤本の交代だが、氏の選択は憲剛ではなく、乾。「ここでテストをしなければ、いつするのだ」を
考えれば当然の采配。でも、この日の勝負に関しては大失敗。定位置を確保している連中が、青息吐息なのに、
乾は全くダメだった。運動量もない、受け方の工夫もない、周りに配慮もしない、得意のドリブルも冴えない。
しかし、これは使ったザッケローニ氏の責任だ。トレーニングを見ていて、乾がここまでダメな事を
見抜けなかったのだから。どうして、疲労困憊の長谷部や遠藤爺が、乾のカバーをしなければならないのだ。
永久追放。カードがまだ1枚あるのだから、乾を下げて憲剛を入れれば、逆転できた可能性もあるだろう。

腹は立ったし、不愉快だったし、乾は許し難いが、まあいいだろう。4年間、チームがピークを継続できる訳が
ない。でも、アルゼンチンに勝つ事、(当然の事だが)アジアチャンピオンになる事、ちょっと本気を出して
韓国をひねる事、ワールドカップで上位進出する事、これらはとても大事だ。と、すれば、調子を落とす時期が
あるのは仕方がない

339名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:56:53.45 ID:cQnnNIrz0
>>330
これだな

川島のフィードの糞さに泣けた。
340名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:00:06.51 ID:SjlhlAr70
>>335
でもそのパスでシュートまでは行けてないからな。
乾も決定的なパスは出してたけどそれは一応はシュートまで行った。

その差じゃないか?
341名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:01:59.91 ID:cQnnNIrz0
ニワカの宮市信者が乾を叩く構図ワロタ
342名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:13:22.93 ID:SBnOtoRK0
香川が1位?
343名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:13:41.79 ID:fBAUoDgT0
ウズベキスタンが前目に人数かけてプレッシャーをかけてたから
前でボールをキープできる奴がいればだいぶ変わったんだろうけど
この前のドルトムントの時みたいに香川だとボールを受けて前に抜きさるとか
受けるのは上手いんだけど、キープができなからな、やっぱまわりのサポートが
ないとどうにもならないし本田と昨日の感じなら前田の方がいいな
あとは内田は駄目、どう考えても駄目
遠藤もちょっと厳しいな
344名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:16:29.77 ID:fPQl2uH/0
内田は前半で代えられるレベル
北朝鮮戦が何とか及第点で、それ以外は酷い有様。
345名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:17:03.68 ID:+cAhefYz0
>>1
乾に票入れた奴は土素人かw
346名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:17:38.39 ID:XJXZqFtU0
サカ豚連敗で涙目ざまあw

ユニホーム 超ダサクね?w

ホームで雑魚&貧乏国の1.5軍に負けたの?w

WCもこりゃ無理じゃね?

最終予選まで残れたのも運が良かっただけじゃね?w

347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 00:28:35.18 ID:EDTc5jjn0
投票するくらい熱心なSOCCERKING読者がどんな層なのかはわからないけど香川が1位になるんだからそりゃ日本代表が一進一退でなかなか強くならないわけだよね
ファンに見る目がないから選手が勘違いして戦える強い選手がなかなか育たないんだな
348名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:24:54.00 ID:M669I+ySO
マイナス10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000点
349名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:27:40.50 ID:Qo8aNsYF0
ついに、日本国民にまでダメだしですか
350名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:44:19.21 ID:EDvb0dLx0
なんだ香川評価高いじゃん
結局叩いてたのは本田信者だったってことか
351名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:58:45.16 ID:ggNiuXkO0
「じゃあいつ(宮市)出すの。 今でしょ!」
352名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:05:48.74 ID:5DwexumR0
>>350
昨日の中ではマシな方だよ。他が駄目すぎたから。
353名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:59:52.60 ID:VlRm2M9AO
香川・岡崎・長友・乾が良かったな
こいつらは俺が試合中に評価してた選手達だったから、
やっぱ俺は見る目あるなって確信した
354名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 03:40:13.67 ID:tQ3kTrIz0
組織票がみえみえだな1位見ると
アディダススポンサー叩くと食っていけないマスゴミ
355名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 04:40:57.91 ID:phMhS8kAO
乾信者の宮市敵視が酷いな最近
356名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 06:06:35.14 ID:QRCzJUk20
乾ってテクで見せる選手なんだろうけど
ドリブルが大きすぎて簡単に取られてたじゃん。
香川の動きが分かるからパス通ったのが2本位
あったけど、それだけ。
左サイドに起用されたのに放棄してピンチ
招いてたし危なっかしくて使えない。
357名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 06:26:37.48 ID:SZNdnAlSO
サッカーキングがセレッソ特集号で乾にした仕打ちを永久に忘れない
358名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:46:13.00 ID:9na5QBUV0
>>356
攻撃の時は左サイド放棄してた時間帯も長かったが守備の時はちゃんと左サイドのスペース埋めてたぞ。
乾の場合は職場放棄してピンチ招くんじゃなくてそこに居るのに不用意なパスしてピンチを招くのが問題点だ。
359名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:25:33.78 ID:l/PEnxZJ0
これどこかのスレにリンク張ってたから俺50点/岡崎で投票したわ
香川が上がりすぎてボランチとの距離開きすぎて連携なかった感じだし
いっそのこと香川岡崎の2トップでいいと思うんだけどなぁ
360名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:00:40.80 ID:+sGVeyVQ0
基地外アホーターが北朝鮮に応援に行き
人質になった為
負けた1敗で



1位通過を逃した






基地外アホーターは応援するな


361名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:05:14.73 ID:pC0RD8Bn0
0点に決まってんじゃん
362名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:13:51.78 ID:1Df4YGI20
なんでかがーが一位なんだw
ザキオカさんだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:30:42.92 ID:mZip1gpK0
乾ってそんな悪かったか?
364名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:37:04.89 ID:/doHzC9rO
日本代表という単語とファンという単語を結びつけるのに何か違和感がある
365名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:40:40.99 ID:17vjbvdPP
乾は目立ってただけだな
守備の意識もゼロ
何も出来なかったのに5位とか意味が分からない
366名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:10:54.39 ID:63jBRLR70
パフォーマンスが悪い順
藤本>マイク>遠藤>長谷部>李
DF陣は中盤が酷い中頑張ってたのでまあ評価する
367名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:12:07.50 ID:63jBRLR70
乾を忘れてた
パフォーマンスが悪い順
藤本>マイク>遠藤>長谷部>李>乾
368名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:12:54.28 ID:63jBRLR70
あとの選手は同程度かな
369名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:13:10.07 ID:Oy6brPb2P
香川以下4人以外が酷すぎて相対的に乾の評価が上位になったんだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:14:02.36 ID:gLmvSfVh0
香川?
半分くらい名前で選んでるやついるだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:14:34.04 ID:63jBRLR70
負けてる試合で質問が先ずおかしいだろw
372名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:15:32.77 ID:V7qOTT6EO
消化試合にベストメンバーと結果求めるからいつまでたっても新しい試みが実戦で試せないんだけどな
そんな状況じゃあ宮市使わないの当然だわ
373名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:17:07.30 ID:9St7P7UwO
30点か…

思ったより高いな。
最頻値や中央値はどうなんだろう?
374名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:38:19.96 ID:A+f+y5AYO
いいパフォーマンスだったのは今野と吉田だろ。

目立つところしか評価も批判もされない採点なんて意味茄子。
375名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:54:28.33 ID:phMhS8kAO
宮市を使わないとベストメンバーじゃないのにな
376名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:55:09.49 ID:WUtAcjDtO
ザキオカが一位だと思うけどそのザキオカですら別に持ち上げる程良くはなかった
つまり該当者無しが正解
377名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:57:08.08 ID:O3RezghO0
30点はどこからきたんだよ?
いいところあったか?
甘すぎなんだよサポーターは
378名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:22:53.85 ID:96NyofdG0
採点てのは感情表現なんだよ。
岡崎のが入って(あとの内容同じで)1-1だったら、60点ぐらいか?

物事を正確に評価したかったら、それなりの能力と努力が必要。
379名無しさん@恐縮です
香川のプレーは悪かった。邪魔以外の何者でもない。