【プロレス】小橋建太、引退報道を否定 病室から妻・みずき舞とともに「絶対に復帰してみせる。このままでは終われない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
全治2か月の小橋建太 病室から妻とともに「絶対に復帰する」 2012.03.01 16:00

左すね骨折などで全治2か月の重傷を負ったプロレスラーの小橋建太(44)が、復帰に強い意欲を示している
ことが分かった。これまで何度も選手生命の危機に直面しながらもそのたびに乗り越えてきた“鉄人”小橋。
そのカゲにはいつも妻の献身的な支えがあった。

「絶対に復帰してみせる。このままでは終われない。引退するつもりない」小橋は現役続行の並々ならぬ決意
をそう話している。
 
2月19日、宮城・仙台で行われたチャリティー大会で月面水爆を放った際に両膝を強打。翌日に神奈川県内の
病院で診察を受けたところ、左脛骨の亀裂骨折、右膝内側側副靱帯損傷、右拗骨挫傷という重傷であることが
判明した。右拗骨は全治2か月だが、そのほかにも怪我のか所が多いことから復帰の時期は未定。

今月で45才になる年齢から、「このまま引退の可能性も」と一部では報じられたが、小橋はこれをキッパリ
否定し「1日も早くファンに元気な姿を見せたい」と現役へ強いこだわりを口にしている。いまは病室のベッド
で安静にするしかない状況だが「トレーニングはいつから再開してもいいんだ?」と周囲に漏らすほどの気合い。

当サイトでは、神奈川県内の病院で入院生活を送る小橋の写真を入手した。左膝からすねにかけてきつく
しめられた大きなサポーターが痛々しいが、右手の拳を強く握り、元気そうな表情を浮かべている。
そして、傍らに寄り添うのが、妻で演歌歌手のみずき舞(37)だ。

「彼女は仕事の合間を縫って毎日のように、病院に行って献身的に看病をしています。お弁当を作って持って
いったり、フルーツを差し入れたり…。小橋さんのことを心配しながらも、“選手として活躍する姿が見たい”
とサポートしていくつもりのようです。小橋さんもすごく勇気づけられているようです」(ふたりを知る関係者)

続きは>>2-5あたりに
NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91885.html
小橋建太は病室で妻のみずき舞とともに復帰宣言
http://www.news-postseven.com/picture/2012/03/kobashi.jpg
2かばほ〜るφ ★:2012/03/01(木) 17:02:29.06 ID:???0
>>1からの続き

約10年の交際を経て2010年10月に結婚。度重なる小橋のけがの際にも、みずきが支えてきた。2006年に小橋の
右腎臓にがんが見つかったときには、1年半近くの闘病生活を付きっきりで支えた。小橋が多くの逆境を
乗り越えることができたのも、彼女の存在があったからこそ。今回も、小橋にとって強力な“パートナー”
になっているのは間違いない。

小橋はみずきについて「チャンピオンになったときも、思うようにいかないことがあったときも、常にいっしょに
いてくれた。ぼくにとって大切な存在」と語っている。

愛妻の支えで不屈の男が、再びリングを目指す――

【小橋建太(こばし・けんた)】
1967年3月27日、京都府出身。1987年、全日本プロレスのレスラーとしてデビュー。三冠ヘビー級王座、
GHCヘビー級王座など数々のタイトルを獲得。屈強な肉体から繰り出すチョップ、ラリアートが武器。
プロレスリング・ノア所属。

【みずき舞(みずき・まい)】
1974年4月26日、滋賀県出身。1992年、細江真由子の名前でアイドルとしてデビューしシングル7枚を
リリースしたが2004年、改名して演歌歌手として再デビュー。美人歌手として幅広い世代から人気。
昨年12月には『ゴールデンベストアルバム』をリリース。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:03:26.64 ID:li/kp86zO
3なら活躍する
4名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:04:46.65 ID:FHRNUs0G0
もう引退した方がいいよ
5名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:04:51.47 ID:1rkTwVHm0
偽装結婚アッー!
6名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:06:28.29 ID:I2tkiqNSO
奥さん細江真由子だったのか
7名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:06:41.16 ID:DZ/06A/C0
勝ちブックおじさん自爆死
これだけ怪我や病気してして休みまくる選手が鉄人って意味不明。
8名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:07:13.50 ID:OTEHme9B0
もう十分やったよ
1回引退していいよ
9名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:07:48.48 ID:bl3LGeEF0
好きだし応援もしてるが、慢心創痍の体に
鞭打ってダサいプロレス延々と続けるよりも
1回だけ引退試合盛大にやって身を引いて
もらいたいなと願う。
10名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:11:12.79 ID:ipbxKW8xO
このまま終わってよ
もう見てらんないよ…
11名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:15:38.91 ID:AGdQhTlh0
あくまで2ちゃんを見る限りではファンもアンチも「もう引退してくれ」
一色だけど、世間は復帰を望んでるのか?
12名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:17:17.38 ID:f6DEVXoJO
三沢のたたりじゃ〜

そいや力皇静かに引退したな
13名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:18:07.06 ID:tHX4ET/30
おれに辞めろといえるのはここにいるファンだけだ
14名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:21:58.89 ID:UUmIh3yk0
マイバッハって言う次のスターが誕生した事だから引退してもノアは安泰だな。
将来性も富士宮プロレスを抜かして、沼津プロレスに迫る勢いだしな、
15名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:22:33.71 ID:L7Kju8Sz0
武藤、超野、田上、川田ともども引退しろ
16名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:24:46.70 ID:9eo9fUG6O
鉄は塩水で錆びるから、そういう意味の「錆びた鉄」人なら納得。

機械ならスクラップなのに今の小橋にアンティークの価値もない。
17名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:27:50.79 ID:URFPFAb70
プロレスラーの引退ほど信用できない物はないから
引退してもいいよ別に
引退復帰引退復帰なんて当たり前だからな
18名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:30:03.06 ID:lFqBMqUMO
休みなさいよ
19名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:30:11.95 ID:KVRBZHvqO
もうずっと前からプロのレスラーの動きじゃないんで
このまま終わってください
20名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:31:01.82 ID:0Vnc4Yeu0
厳しいよな〜
21名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:33:01.65 ID:77lsB42k0
小橋は善戦で終わるのが似合ってる
22名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:33:41.97 ID:TvH4ZIsV0
頑張って経営の勉強でもして
いい方向に現役を導いてやってくれ
23名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:34:55.79 ID:bVL6dIf80
小橋と言えば受け身
http://www.youtube.com/watch?v=GV1hOWjix_s
http://www.youtube.com/watch?v=GgLGclHSXCk

よく死なないで居てくれた。
24名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:37:32.33 ID:C7aA9Q1tO
三重の六人のファンのためにがんばって
武道館でもたくさんの暗闇たちが応援してるから
25名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:38:38.80 ID:jtEUS7GK0
もうやめとけって
26名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:39:02.87 ID:anPkc9hPO
頼むから引退してくれ
27名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:39:45.10 ID:aajKpCKyO
>>24
もう興行うてなくなるだろう あんまりおちょくるもんじゃないよ 落ち目ならともかく生活できるかどうかのラインだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:40:18.10 ID:+A5iQJ9vO
小橋賢児かと
29名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:40:28.57 ID:856vqcAW0
すでにボロボロだろまわりが無理矢理にでも引退させろよこのままじゃ三沢みたいにリング上で死んじゃうぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:40:40.11 ID:N8hBDfXu0
倉持明日香 小橋の小話
http://www.youtube.com/watch?v=kstEHpUJ0Ng
倉持明日香 小橋に号泣
http://www.youtube.com/watch?v=YgQuMvprrcg
31名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:40:42.19 ID:qoN6lVXd0
     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ 引退せーへんでー!
32名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:40:54.74 ID:1zSbtyVW0
コメディプロレスへ
33名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:41:30.32 ID:lz6LkkbuO
ムーンサルトができるなら現役続けなよ
34名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:41:32.88 ID:lt6Ldp4C0
レスラーは死ぬまで現役
35名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:41:55.42 ID:kB/NBc3y0
客に勇気を与えるどころか心配させる試合しか出来ないもんな
潔く引退するべきだと思うぞ
36名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:42:26.96 ID:viU40h7G0
引退してもプロレスに携わることはできるんだし
辞めりゃいいのに
37名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:42:28.06 ID:VuXcpo480
ここまでくるともうノアファンは、小橋に脅されて会場に行くような感覚になってんじゃないのか。
会場行かないとあいつ自殺しそうだし…みたいな感覚で。
38名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:43:19.39 ID:jOfo5ShjP
どうでもいいけど奥さんの昔の芸名、細江真由子ってなんか女性騎手っぽい名前だなw
39名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:43:56.04 ID:ySmmzcuJ0
埼玉プロレスなら通用する
40名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:44:48.55 ID:hPELFM0J0
足折る前からリハビリ老人みたいな動きなのに何言ってんだコイツwww
41名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:45:39.78 ID:vjWq+0Wy0
小橋の全盛期が歴代プロレスラー最強だと思う。
42名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:45:53.70 ID:d+DNITxn0
全日を分裂させた連中への馬場の呪いです
43名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:46:17.97 ID:SRKE+KBc0
ヨチヨチ歩き
44 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/01(木) 17:46:19.21 ID:iLbasu0Q0
小橋筋肉落ちたな……

プロレスのためだけに生きてきたんだから引退なんか出来んわな

45名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:48:03.49 ID:9YEwmp/+0
小橋が死んじゃうよぉ
46名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:50:25.83 ID:hPELFM0J0
     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ まだまだ勝ちブックが足りないのでやめへんでー
47名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:52:52.80 ID:FN0VEb070
ガンになっても試合してるって凄いな
48名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:55:14.12 ID:hPELFM0J0
動きはヨチヨチ老人だけどなwww
相手するほうが凄いわwww
49名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:58:23.82 ID:xtOv7ttjP
6回も長期欠場してる奴のどこが「鉄人」なんだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 17:59:55.35 ID:/GNBabH60
医療費は会社持ちなのかな
そうだとしたらいい迷惑だよな
51名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:02:37.28 ID:J94d5IM5O
あんなガッチガチな月面水爆されてもヒヤヒヤするわ。三沢の死を無駄にしないでくれ。
52名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:03:21.86 ID:hPELFM0J0
@大怪我

Aこのままじゃやめられない(キリッ

B復帰復帰詐欺

@に戻る

キリがなくね?w
53名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:08:40.72 ID:8HiRfe6j0
プロレス界の衰退は小橋の欠場とともに訪れているからな。なんとか戻ってきてほしい。
54名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:11:51.09 ID:kFd35dev0
家族のためにもこのひとは引退したほうがいいと思うけど
55名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:12:25.04 ID:5ARKkyR3O
小橋さんはカールゴッチ、ルーテーズ、エルサントと並ぶレジェンドだからね
必ず復帰してまた伝説残すよ
56名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:12:49.60 ID:sbIn+jTD0
病魔は負けブック飲んでくれないからなあ
57名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:14:28.01 ID:1WWGeuQp0
一回引退興行して、飲み屋でもやれよ
今やればそれ相応の客と金集まるだろ
それで気が向いたら復帰すればいい
58名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:26:50.60 ID:yTWcIH+Z0
復帰する時にノアが無くなってそうなんだがw
59名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:32:07.13 ID:fBdrbU6MO
お‥まじでいい加減に引退しろっての自己中にもほどがあるわ

でもまじでみんな心配して言ってんだからよ。潔くねーなー小橋。


60 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/01(木) 18:35:56.96 ID:Kd3gmnXb0
もう十分戦ったべ…
61名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:37:16.04 ID:f3pB+WfuO
ホウキとプロレスするよりも現在の小橋と試合する方が難しそう
62名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:37:55.57 ID:uwehNIFQ0
車椅子プロレスでも旗揚げすりゃいい
63名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:39:37.08 ID:ctWSdk000
思っていたよりも元気そうで安心した。
64名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:43:51.18 ID:sdw97qVc0
>>58
>>59
ノアの有無に関わらずこの人は
力道山からの日本プロレスの本流を継承する最有力候補だから
引退した場合社長になる可能性がきわめて高いよ。
三沢がいなくなったからね。

ノアを含む旧全日本関係者を集めて再編されて
新しい団体が立ち上がるかも知れないね。
65名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:47:32.88 ID:jXvk4sWb0
kachi book ojisan

K-!B-!O-!!ってNWOみたいに入場しろよ
66名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:49:03.41 ID:XSQvjCWE0
腎臓癌は完治しなくて先は長くないって言われてた気がするけど、まだこれだけやれてるって事は完治したんかな?
しかし癌やってから体小さくなったよな
癌やる前に健介とやれて良かったよ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:49:15.43 ID:HFUuo8NJ0
>>64
またムチャクチャなw

オーナーの三沢未亡人とツーカーの実質的な経営者・仲田龍と対立してるのに
社長になれるわけないだろうw>小橋

そもそも去年副社長を解任されたんだぞw

旧全日って、、、そっちは武藤というオーナー社長がいるの。
ノアに金がないのに、どうやって再編するんだよ?

68名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:49:20.07 ID:dsGTeLWX0
この人ってケガした後も同じような闘い方するから駄目なんだよ
何でムーンサルトとか出しちゃったんだろ?
結果また戦線離脱とかアホかと 
69名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:49:28.72 ID:1DHZxEQJ0
引退しても飯が食えるなら引退するだろうけどなぁ
ワンドリンク制ラーメン屋でもするか
70名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:51:03.73 ID:PGHCPc810
あっ俺、奥さんとやった事あるわ。







剣道の練習
71名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:51:43.82 ID:ZZRPCPSf0

プロレスが好きでも嫌いでもいい、
とにかくお前らこの動画をいっぺんでいいから見てくれ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=mlwzQEdGTls
 
72名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:51:58.36 ID:K3xNsxM5O
集客できるのが三沢と小橋しかいないからノアのために引退出来ないのかと思ってたけど、パンチドランカーみたいなもんなのかな?
73名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:52:23.70 ID:sdw97qVc0
http://stat.ameba.jp/user_images/20111216/10/jichoism/32/97/j/o0448033611674445470.jpg

池上本門寺の力道山のお墓には小橋の名前が刻まれている。
現三冠王者の秋山の名前も。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:52:50.46 ID:tvsO8r0A0
>>67
武藤ってまた社長に戻ったの?
75名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:52:59.45 ID:x6b4XqTz0
まじで引退しろよ、人気あろうが動けない人間が戻ってきても意味ない
76名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:53:40.34 ID:7GFyBnUv0
自らがハーフハッチ食らってあぼーんですね
77名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:54:42.07 ID:hCp1i4Qq0
>>11
もう、「小橋はきっと帰ってくる!」みたいな書き込みは全部ネタでしょ。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:55:01.35 ID:Tl7CPyqU0
高山も武藤も申請すれば障碍者助成金だか給付金だか出るレベルって話だな。
まあ、この業界の噂話には大概馬鹿でかい尾鰭が付くんだが。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 18:56:04.52 ID:uwehNIFQ0
あのムーンサルトダブルニ−を顔面に喰らった大森がじたばたのたうちまわってるのを見て爆笑したわ

小橋ありがとう
80名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:00:30.65 ID:OoidDlNQO
ライトな格闘技ファンとして活躍するのは嬉しいけど身体の事を考えたら引退して欲しい
81名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:03:36.77 ID:3bGLLujqO
オレの中では、小橋建太は旧全日で終わっている
だからというわけではないが、別に復帰しようと引退しようと構わない
ただ愛する嫁の為にもプロレス以外に、何か収入源となるものを探し始めた方が良いと思う。
例えケガが完治したとしても、そのようなコンディションではプロレスラーとして充分なファイトが出来るとはけっして思えないし
充分なファイトマネーを受け取る資格もないからな…
82名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:05:28.30 ID:9eo9fUG6O
>>68
お調子者が、雰囲気に乗せられて無茶するようなもの。w
顔見せだから、チョップで見せ場が出来たら武藤に任せてフォローに回れば良かったのに。

妙な意地と過信があったんだろうけど、仙台のファンは良いもの見れたから良かったんじゃない。
83名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:07:18.92 ID:MIqULEXs0
お ガンバレよ
84名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:07:58.11 ID:VND9z9MQ0
知り合いのババアの店にみずき舞が来てた
よく田舎の駅から車で30分掛かるところまで来たもんだ
85名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:08:10.79 ID:+vZopK3F0
今の小橋に集客力なんてないだろ
36人興行やるくらいだしなどこかの箱舟はw
86名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:08:30.10 ID:kFd35devO
いやいや終わっていいよ
もう殺人ショーは見たくないんだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:12:06.61 ID:41lAQ9es0
もう引退しろ
三沢のことだって近くで見ていただろうに
88名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:14:31.54 ID:sdw97qVc0
要するに今のノアは小橋引退後の組織再編の準備段階と言える。
三沢の死後ずっとこの状態が続いているからゴタゴタしてる。

秋山と小橋は百田や天龍とは定期的に会っているよ。
百田は力道山の息子。

どこかの企業が支援してくれるのであれば
すんなり小橋派の新団体が立ち上がる可能性もあるね。
そこに旧全日本関係者が集結する。
89名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:18:22.77 ID:lgvY4B2S0
もう無理すんなって
マジで
90名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:19:27.24 ID:PgNVZ/r50
武藤がすごすぎるな
91名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:19:40.30 ID:5rsTJsC70
>>79
豚オタがくずなのが証明されたな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:31:02.47 ID:sdw97qVc0
小橋の引退とともに仲田CEOも引退して人事が一新されて
小橋が社長、百田が副社長に復帰

ここまでしてようやく三沢無き後のノアの第二章が始まることになる。
93名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:34:31.60 ID:hCp1i4Qq0
>>92
こういう痛いヲタのふりしたアンチって何が楽しくてやってんの?
94名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:34:54.74 ID:PjyVXDu50
とっとと引退しろよ、まーたリング禍とか起きるとこいつだけの問題じゃすまないのに
95名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:38:41.98 ID:N9ZumjgL0
いや、もう引退しろ。
もう十分、いい試合を見せてもらった。
後進の指導に当たるべきだろう・・・
無理して三沢の後追われたら困るよ。
96名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:58:23.56 ID:8OT5zWnH0
この前しゃべってる姿を見たら、パンチドランカーの人みたいな話し方だったんだけど、
若い頃からあんな話し方だったの?
97名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:59:04.76 ID:D93ztnsGO
なんでこの銭ゲバクズは引退しないの?
98名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:02:00.58 ID:uwd3rBNZ0
今の時代、プロレスするよりプロレス盛り上げる方が大変な仕事

より困難なことに挑んでくれよ
99名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:02:46.20 ID:p17z0xiI0
たのむ、終わってくれ。
100名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:04:22.80 ID:LMqiX8zh0
ムリしないでくれ。もうやれる体じゃないんだ
新婚だから、気持ちはわかるが、このままじゃ死ぬぞ、小橋よ

若手を育成したほうが、未来のためだぞ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:07:54.75 ID:tvsO8r0A0
お笑いプロレスでもやってりゃいいのに
ノアがジリ貧だから最前線やらせるしかないのかな
102名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:14:14.29 ID:96LOLghA0
第一試合で田上と乳首の捻りあいしてれば良かったのに
あとは相手を半ケツにして尻にチョップして嘲笑されてるのがお似合いだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:17:04.99 ID:SINF0M2KO
正確には最前線に戻ろうとしたら、今回の怪我だからな。もう第一線には復帰するなというお告げなのかもしれんが、ノアはこれだけボロボロの小橋もタイトルに絡ませないといけないほど崖っぷちなんだよ。カバーする選手がいない。
104名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:18:28.28 ID:hPELFM0J0
>>100
若手なんていねーよwww
105名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:33:52.88 ID:QSa3Hpp70
いくらいい欲であっても、過ぎる欲は抑えたほうがいい
んじゃないだろうか。向上欲のことなんだけどね。。
106名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:39:39.60 ID:JQOMHbcs0
結婚したせいで奇跡の30代アナウンサーまで鬱病になっちまったじゃねえか
107名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:44:10.87 ID:9eo9fUG6O
>>104
落語家みたいに、いつまでたっても昇進しない、万年若手の兄さんならたくさんいる。w

たしかに新しく入門してくる若手はいない。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:56:29.78 ID:hPELFM0J0
889 :エウレカセブン:2011/11/09(水) 18:57:07.90 ID:yvOaLCKuO
〜KBO戦マニュアル〜
※KBO戦は特殊ルールにて行われる。
  通常のルールに加え、下記条項を順守しなければならない。
  尚、他団体の選手も例外ではない。

 ・脚を攻撃してはならない。また、脚殺しが得意な選手とのマッチメイクは極力避ける事(特に武藤)。
 ・グラウンドの攻防は避ける事。チョップ合戦のような技術の要らない意地の張り合いが望ましい。
 ・チョップを受けたら大袈裟にダメージをアピールする事。打ち返しても良いが、必ず打ち負ける事。
 ・コーナーでのペチペチチョップは一連の動作が終わるまで全て喰らう事。
 ・移動速度はKBOに合わせる事。
 ・ハードコアな試合は極力避ける事。
 ・ラリアットを出す時は通常の試合の半分以下の力で出す事。
 ・スープレックス系はタイミングを計って自分で跳ぶ事。
 ・KBOの間が持たない場合は助け船を出す事。
 ・投げ技はKBOの3分の1程度に留める。痛くない技、受身の取りやすい技はこの限りでは無い。
 ・終盤で必ず必殺技を出す事。この時、必ず優しくフォールする。
 ・ラリアットを受けたらそこで3カウント取られる事。但し、後述のバーニングハンマーを受ける取り決めがある場合はこの限りでは無い。
 ・バーニングハンマーを受けたら必ずそこで3カウント取られる事。また、この技を真似てはならない。
 ・試合後は大ダメージを装って控室まで戻る事。また、マイクで挑発してはならない。

838 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2012/02/24(金) 07:56:53.85 ID:Fn4S6c1B0 [6/14]
新KBOマニュアル
・KBOのテンションがMAXになってムーンサルトプレスの体勢になったら相手は全力で止めること
・KBOの対戦相手はプロレス介護福祉士かプロレスヘルパー2級以上の資格を有すること
・シングルマッチはマサオに限定すること、また3分以内で終わらせること
・タッグマッチのときはなるべくコーナーに休ませ、中盤にペチペチチョップ、終盤にラリートで勝ちブックに徹すること
・相手は攻撃してはいけない
・相手は勝ってはいけない
109名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:58:11.81 ID:sHe4csJq0
>>71
それ1個だけ見せられりゃ笑うけどさ
そんなのばっか何試合も見せられてもな
110名無しさん@恐縮です :2012/03/01(木) 20:59:51.60 ID:jNtWfxxd0
スペック的に限界なんで
バーニングハンマーみたいなリアル殺人技で
星を拾うくらいなら
馬場さん路線へ武藤と一緒に行って欲しい。
111名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:00:05.91 ID:fBdrbU6MO
>>106
武蔵丸好きなアナだな

小橋は勝ちブックと結婚とファンから盛大に詐欺ったからなwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:00:17.96 ID:HRWMacPpO
約15年前に大熱狂させてくれた四天王プロレスの末路がこれか。三沢は死に、小橋はドランカー、田上は泥舟の雇われ社長、川田は売れないラーメン屋、こんな事になるとは思いもよらなかった。本当に寂しいね。
113名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:04:10.39 ID:K3xNsxM5O
>>112
ウチはラーメン屋じゃねえんだけどな(大声で嫌味っぽく)
114名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:05:12.56 ID:tlSVq4LXO
かつてタッグパートナーだったジョニー・エースみたいに、現役やめて背広組になったら?
115名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:05:33.05 ID:6+kOHH/A0
復帰後の小橋はひどいって話を聞くけど、それが分かる動画ない?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:09:58.21 ID:omk2S/xbO
このままでは終われないって、一体どうなったら小橋は終われるんだ…
117名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:15:10.06 ID:ySmmzcuJ0
ノアの株手放して新たな職探せ
タニマチ絡みのタクシー会社でもいいじゃないか
118名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:15:50.03 ID:nrAcqPov0
引退試合は武道館で5人掛けをやってくれ。
119名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:15:58.06 ID:qA8q7onU0
ムーンサルト失敗して頭から垂直落下しそう、、、ハヤブサと違ってウエイト
あるから半身不随じゃすまないな
120名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:17:09.86 ID:Ot3DlePI0
>>1
浜省が大好きなんだよね。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:18:32.07 ID:kWnM9jz50
>>112
川田のとこ儲かってないソースってあるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:19:00.74 ID:0z2ZTJ44O
>>114
ジョニー・エースはWWEのナンバー2だっけ?全日時代はウィリアムスと四天王の引き立て役だったのにね。どんなルートで上り詰めたにせよ、一番の勝ち組だよな。

鉄は錆びるからな…復興支援イベントで負傷とか洒落にならん。退き際考えてよ。今考えたら百田が正しかったのかな
123名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:23:56.62 ID:ZZRPCPSf0
>>109
www
124名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:28:12.18 ID:KZAWOSpJ0
リング上で死ぬつもりかよ
対戦相手や他のレスラーに迷惑だぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:29:25.94 ID:xBYMP/V00
もう見てられないんだよ
1回自分の試合見てみろよ
126名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:29:50.59 ID:ee96zIJf0
>>121
本人がインタビューで愚痴ってたな
まあラーメン屋じゃないというのは強く主張していたが
127名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:31:03.58 ID:5fGZxagAO
ババアのクセに舞台で少女役やってた杉村春子みたいなもんだな。
見苦しいし人に見せる物じゃないよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:38:31.23 ID:JMflOatx0
外道「見りゃ分かんだろ!マイバッハだよ!」
129名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:43:26.08 ID:nyYdsx3IO
小橋は改名してからケガで長期欠場ばかりだな
130名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:43:44.89 ID:RGnpmf8J0
ノアのプロレスは暗いから
今の時代には合わない
もう合う時代は来ないだろう
後継とか言う奴がいるが
馬場プロレスは暗くはなかった
131名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:46:34.34 ID:bYCkZvuS0
これを機にヒールに転向したらいいのに。

マヨネーズを発射したり 口からラー油吐いたり
132名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:49:20.87 ID:ee96zIJf0
>>122
「上級副社長」と訳されている「executive vice-president」はナンバー2というわけじゃない
トップにはビンスをチェアマンとする取締役会(board of directors)があって
その下にある執行役員(executive officers)の中の一人
http://corporate.wwe.com/company/board.jsp
http://corporate.wwe.com/company/executive.jsp
http://corporate.wwe.com/company/bios/j_laurinaitis.jsp
まあかなりいいポジションであることは確かだが
133名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:53:00.85 ID:5o2yQPTdO
こんなに憎まれてでも無いのに引退をしてくれと言われる人も珍しい。
134名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:57:26.49 ID:tthINjVm0
>>127
わらた
135名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:58:26.20 ID:JtKe3hGA0
このままでは終われないて、どこまでいったら終われんだよ
要介護でリングに上がって脱糞でもするんか
136名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:00:34.17 ID:ME0Y8AnH0
ニッテレの女子穴と結婚してれば安泰だったのにな
137名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:05:13.87 ID:eswq7gMK0
>>131
チョップをされたらツバを吐くとかw

おっとここで、小橋が永源にチョップを放ちましたー。>>140
138名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:09:04.35 ID:4uSzNjbm0
もう派手動きせずに馬場みたいなレスラーになるのも手かと
139名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:18:57.54 ID:hPELFM0J0
もう晩年の馬場より動き悪いんですけど
140名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:21:53.32 ID:YEuR01hx0
昔みずき健っていうマンガ家おったなぁ
今何してんだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:23:27.20 ID:92uRK+ky0
>>132
日本でいうところの理事部長くらいかな?
取締役の下、ただの部長よりは上、くらい
142名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:31:41.59 ID:C7aA9Q1tO
ガラだけはぺチぺチ
143名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:57:17.06 ID:n7dqxSOEO
何かやり残したことあるのか?
144名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:31:00.09 ID:TrJQanmE0
建太にしてから悪いことばかりなんだから本名の健太に名前戻せよ
145名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:34:07.39 ID:RGnpmf8J0
ケン太ならタイガーマスク二世
146名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:36:20.04 ID:J94d5IM5O
エースと組んでた頃が一番好きだったわ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:42:40.27 ID:66+r2Tvu0
もう
チョップしか
出せないだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 00:17:26.05 ID:et3Do1Dx0
>>136
なにが安泰なのかよくわからんが
149名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:38:45.56 ID:reFIiG6j0
わかった 逝け!
150名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:52:29.90 ID:+qOmbvcb0
だれかはっきり言ってやれよ

「迷惑だからもう辞めてくれ」って
151名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:53:15.74 ID:LcIm6Flk0
小橋の小話
152名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:59:00.99 ID:N78Q0nkIO
嫁さげまん?
153名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 05:02:13.27 ID:GrTQuWe5O
もう哀れみしかないわ小橋、死ぬぞマジで…
154名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:32:08.22 ID:1nt91bGY0
だれか物まねする芸人出てこねーかな

もしかしてタブーなのか?
特徴ありすぎなのにw
155名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:39:45.17 ID:SVg2AB6RO
>>154
パワー系のレスラーはモノマネしにくいんだよ。
長州ぐらい特徴がないと芸として成り立たん。
156名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:44:51.79 ID:oymRhXPC0
少しずつ全日本系の団体がまとまってきたね


『全日本(武藤)』─交流─ノア(三沢*元全日本)━提携━健介オフィス*元全日本(ジャパンプロ)
│交流
大日本(グレート小鹿*元全日本)

TAJIRI(スマッシュ)─天龍(元全日本)の団体と同じ親会社と提携

高山(フリー)元全日本
------------------------------------------------

『新日本(ブシロード)』─交流─ゼロワン(大谷※元新日本)
157名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:48:27.94 ID:oymRhXPC0
SMASHの興行のブッカーが全日本と被ってるらしい。
なので酒井さんのスマッシュ第2章は天龍以外の全日本系の団体とも
交流が始まるものと思われる。

酒井(全日本系)VS木谷ブシロード(新日本)の興行戦争が始まる予感
158名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:51:02.87 ID:7yZEdjly0
大仁田くらい喋れれば
159名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:56:56.40 ID:DCw95XyL0
なんか次の言葉が出てこない、って感じの喋りだよねこの人。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:04:43.84 ID:1nt91bGY0
ちょっとウケたからってそればっかやるのがジジくさいんだよな
161名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:05:15.22 ID:2pQfNTjs0
なんでブックあるのに怪我すんねん・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:27:40.42 ID:pTJMwq0dO
昔、小橋と三浦理恵子が付き合ってるって噂は本当ですか?
とファンイベで三沢に聞いたら、無言でコクンとうなずいて
絶対に小橋にそんな事聞くなよ!と言われた。
三浦に二股かけられて、ショックで引っ越しまでしたらしい。
163名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:28:39.37 ID:4H6weaHd0
プロレスラー痛みに強いな
164名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:31:47.68 ID:vnWzj4xy0
復帰したばかりじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:32:01.48 ID:rAXOd7rs0
清原みたいなやつだな
166名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:41:37.67 ID:jHo7APB90
むしろ阪神の金本だろ
167名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 11:53:02.14 ID:1VjQ1WmuO
BAR風のスタジオセットでボディコン纏った妖怪婆さんが
小橋きゅんの素晴らしさを語ってた20年前の番組には吐いたはw
168 :2012/03/02(金) 12:11:29.25 ID:qTRdfvAJ0
鉄人って怪我で離脱ばっかやん。
休んで金もらえるプロリハビラーw
169名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 13:53:01.90 ID:sC/4+Y8Y0
ノアにそんな余裕がないからパチョンコ営業やって食いつないでんだろw
170名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:10:24.07 ID:td6eV3XV0
>>154
京都の野中先生と同じ地域
プロレスはkとあれと顎や巨人症の奇形の集まり、後は分かるな
171名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:25:30.85 ID:OrkH81U10
>>155
長州のモノマネと言えば、キレてないですよの有田と小力が有名だけど、
最初に真似したのは神奈月で、続いてジョーダンズ三又だよな。
何かの番組で二人で長州の真似して対決するのを見たけど、プロレスファン
限定でバカウケしてた。時代が早すぎたな。
172名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:37:44.26 ID:XkfLne020
本来はもう引退させるべきだが。本人がやるってなら条件つけさせるべき
メインやセミはもうやらせない。前座でクラシックスタイルでさせるべき
派手な危険な業はもう使わせない
小橋の体格とパワーなら地味なクラシックスタイルでも充分まだ魅せられるだろうし
それも否定して復帰〜最前線で試合希望ならリングのうえで三沢の跡おっても文句いえんし
毎試合遺書かけ
173名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:12:32.87 ID:ZLyO/Bt60
>>172
何をもってクラッシックスタイルというのか知らんけど、アマレスの経験があるわけでなく、
格闘技風の寝技の攻防も苦手だろうし、藤波っぽい(無我系といってもいいのか)
新日本の古き良き時代の手足の取り合いみたいなのも得意ではないだろう・・・?
174名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:15:09.71 ID:wQR2tAsG0
お疲れ様


たぶん怪我はフェイクだな。癌の闘病で結局戦えないんだろう。
悲しいけど小鉄とかのポジションにはいて欲しいわ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:21:55.08 ID:x+Ma28Eg0
弁慶の泣き所を骨折とか、読んでる俺のキンタマまで縮みあがった。
むかし、若手時代の健介も脛を骨折しなかったっけ?
176名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:21:52.25 ID:0bQK6ocY0
>>175
馳とのタッグで売り出し中だった頃だな。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 23:23:43.29 ID:ke/UTlx40
いやもうほんと、引退してください。
お願いだから。
178名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 01:17:36.30 ID:C2PsSpqJ0
44で引退って次に何するんだよ
まだ人生半分あるぞ
引っ越し屋か?
アパート経営の木戸は正しかった
179名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 05:41:14.94 ID:YZ7Oru/c0
>>178
今は10キロの荷物をもって10メートル歩くことも難しいんじゃないか?

投げ技は全て相手のジャンプ協力がないと無理な状態だし、
体のしぼみ具合を見ただけでも腕力も相当落ちている
180名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 08:30:21.02 ID:LjioOPw60
もともと小橋はそんなにパワーない。腕力はあるだろうけど。
TV中継の解説川田に「小橋は見た目パワーありそうだが、実際は田上の方が
力強い」と言ってたし。アルゼンチンバックブリーカーをするのにコーナーポストを
利用する点で、雅夫以下。
181名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 12:34:43.82 ID:RWNw0zLT0
>>15
川田は実質引退してるだろう
蝶野もあんまり試合してない
182名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 23:59:49.49 ID:OuriyQ9d0
>>180力はあるんだろうけど、腰と膝が壊れてるから持ち上げられないんだろ
引く力とか力比べなら強いと思うよ
183名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:05:45.32 ID:kVJ1VOGQ0
今の小橋=チョップおじさん=力道山
184名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:07:46.38 ID:P8NIf+hI0
小橋がやり残したことって何かあるの?
185名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 00:08:31.51 ID:yJlzj4vv0
えー小橋って若いな。20年以上前から見てるぞ。その頃20ちょっとだったのか。
当時からすごい体してた印象なんだが。
186名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:18:28.88 ID:uhCo8O/O0
昨夜の新日の試合でヨタヨタ歩きと、ペチペチチョップを見たら哀しくなった・・・
もう無理しないでくれ・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:27:43.47 ID:5Sj8KoDf0
【訃報/プロレス】全日本プロレスでも活躍したダグ・ファーナス(カンナム・エキスプレス)さん、死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330827403/
188名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:33:49.50 ID:Jn9FYWYT0
>>185
当時の全日レスラーたちがぷよぷよしすぎだった
小橋で普通
189名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:49:30.21 ID:NSb3FP1t0
三沢が生きていれば引退勧告してたんだろうなぁ
小橋にそれを言える人はもういないんじゃないか
190名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:10:08.51 ID:eLYxAd9U0
>>187
カンナムのデカいほうの人か・・・
フランケンとかバック転ドロップキックとかリフトアップとか
同じホモマッチョでも小橋と違って、
見た目の筋肉への期待通りのムーブをしてくれる人だったな
ご冥福をお祈りします
191名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:45:23.97 ID:4shHYyiNO
クロちゃんは?
192名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:46:20.12 ID:VQA3gLeT0
大丈夫、引退する前にプロレス界がなくなるから
さあ、フロントの誰が最初に持ち逃げするかな?
193名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:47:14.61 ID:QRPiqpyU0
デンジャラスKはもう見る影も無い
194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:48:18.00 ID:TFKEi4dIP
もう止めてくれ
三沢の後を追うだけだ
195名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:49:35.32 ID:jaSO3qsq0
見苦しいからもう引退しろよ。このまままたぼろぼろの体で復帰して死んだところで自業自得都市か思えん。
川田やデンジャーみたいに引き際をわきまえて商売してるほうがよほど偉いよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 13:50:22.15 ID:lA6TovD8O
でも四天王の中では一番の勝ち組だと思う<川田
197名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:08:52.28 ID:GV9KyXYD0
ファンから期待されなくなったらこの商売終わりだ。
潔く引退して、家では小橋Jr.作りに励み、プロレスでは後進の育成に専念した方が良い
198名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:38:43.12 ID:eS7qejB20
奥さん可愛いな
199名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:53:55.53 ID:6EeCK1LP0
新日本(ゼロワンも含む)に対抗するために
全日本とノアと健介オフィスと大日本と天龍プロジェクトが
業務提携の可能性って記事に載ってたけどどうだろうね。

いちおう全部全日本がルーツの団体ではある。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:08:40.61 ID:4J1PZvHE0
またお前かw
201名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:25:04.25 ID:a95HGVf70
試合後のインタビューは見てられ無いな。
全然まともに喋れてないし、話の内容も成立してない。

202名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:35:40.49 ID:6ihHYmkn0
長いこと動いてるところ見てないけどもうファンにも引退望まれるくらい動けないんだ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:40:41.95 ID:keL2UIDW0
もう無理。
見る側がヒヤヒヤするわ。
もしやりたいなら、大幅にファイトスタイルを変えろ。
204名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 15:50:38.30 ID:3t8+H84f0
このままでは終われないって とっくに終わってるんだよ
頼むから引退してくれ リングで死ぬのは見たくない
205名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:38:38.39 ID:tYqHT2zD0
同じようなキャラとファイトスタイルの森嶋がいるから後はまかせて安心して引退しろよ
206名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:47:54.92 ID:mAE41vju0
>>1
これって昨日の夜中にTVで放送してたやつ?
飛距離が足りなくて、当たる瞬間に大森が
わざわざ当たりにいってたやつかな?
207名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 17:41:54.03 ID:H/duyTwFO
>>181
川田はもう70Kgくらいしかないんじゃないかな
ガリガリだよ
208名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:51:54.52 ID:hCWehXGm0
昨日の見たけど、本当に動けてないな。
晩年の馬場さんとは言わないまでも、相当酷い。
それにしても、大森は顔面ムーンサルトといい、色々と可哀相だな。
三冠も取らせてもらえなかったし、全日戻っても結局そんな扱いか。
インタビューでの切れ芸見て悲しくなった。
209名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:59:36.63 ID:98FtWvjX0
馬場さんて初対決のハンセン相手に名勝負をした時44歳だったはず
それより今同い年の小橋の方が動けてないぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:01:50.50 ID:cuF4elmV0
奥さん美人だな。
AV女優みたいな名前だけど
211名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:02:04.27 ID:/G+IMJ7i0
小橋はガチ
212名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:01:01.14 ID:XWOsJer40
健介オフィスのどこが全日ルーツやねん
ド田舎のドインディーだろうがノアと組むなんて貧乏くじ以外の何ものでもないわ
213名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:09:43.03 ID:xNkidqaZ0
>>212
なんか出身小学校が〇〇県だから
そのあと引っ越して高校も大学も××県出のドラフト1位選手に
「広島ルーツだから当然広島に来るよな」と言ってくる〇〇ファンみたい・・・
214名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:18:37.77 ID:v0r+FqF40
>>209
猪木は45のとき元気なベイダーとシングル三連戦じゃなかったっけ
そいで飛龍革命勃発
215名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:25:54.60 ID:5Sj8KoDf0
天龍は43歳で猪木にフォール勝ちして、46ぐらいの頃ムタや高田に
シングルで勝ってる。
216名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:13:28.52 ID:yJlzj4vv0
プロレスラーの全盛期って40代なのにな。無念だろうな。
217名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:21:55.47 ID:q6LluVzd0
新日も全日も昔とファン層は完全に入れ替わってるけど
ノアだけは四天王プロレスファンのままだったな
218名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:35:54.34 ID:xNkidqaZ0
>>217
どうなんだろ
四方八方にケンカ売っている言動を丁寧に見ていくと
今のノワファンは四天王プロレスさえも都合が悪ければ否定してる

最大公約数を追っていくと、丸フジとKENTAに行きつくみたいだよ
219名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:37:08.62 ID:v0r+FqF40
>>216
肉体的にはともかく
表現力はピーク
220名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:44:52.55 ID:o6+dswRt0
身体障害者の今の小橋に無茶いうなよ
221名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:09:01.92 ID:ayoSkNwq0
リングで死ぬのは本末転倒、ただでさえ腎臓が一個しかないし、あれだけの体を維持するのに大量のたんぱく質
を摂取して内臓もがたがた いつ死んでもおかしくないが 試合中に死ぬのはやめてほしい
222名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:17:59.16 ID:7ehCChmMO
ぺちぺち癌ホモ、とか言い過ぎだろwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:24:26.04 ID:RkzcJ7990
みずき舞じゃなくて藤木まいが嫁だったらいくらでも応援してやるのに
224名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:34:55.78 ID:Uk242/vE0
>>208
なるほど、大森に申し訳ないから土下座しながらムーンサルト放ったのかw
225名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:39:27.72 ID:nyKvBsHH0
映画レスラーみたいにならないで欲しいから引退してくれ
226名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 15:41:19.79 ID:N1HzhiUJ0

     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ <ムーンサルト土下座!  

【ノア戦士名鑑】

1.ゴバヂ
新日主催ATでは無茶して膝を壊し、
自分のタニマチや後援会が催す興行は休むウンコ野郎


579 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 00:08:45.34 ID:M0jZg/hD0
ってか今思ったんだけど、大森さんのお腹に膝入ったよね?
そんなんでどうやって骨折すんだw


580 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 00:13:10.64 ID:ZiHAFaxK0
鉄人のヒザを上回る大森さんの腹筋の強さ


581 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 00:20:13.29 ID:FjKtHiRm0
大森さんこそが真の鉄人だったという事だろw
227名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:48:19.14 ID:XJAHLNgh0
どっかのスレで見かけたんだけど、「医者に封印されてたムーンサルトを
無理やり放って非業の引退」って台本にすりゃあ少しはカッコよかったのに。
228名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:46:56.70 ID:Mj/0ngMn0
これはさ、天国の馬場・鶴田・三沢が「おまえはよくやった、もう休め」
って言ってるんだと思うよ。そういうケガなんだよ。
ファンも見ててつらいだろ。
鶴田の引退式思い出せ。次のチャレンジだ。
川田みたいに第二の人生見つけるべき。
229名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:55:51.63 ID:1JRrgQKa0
だったら、馬場・鶴田は三沢の時に言ってやるべきだろw
230名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 22:57:14.37 ID:mHnH0qdN0
馬場は全日が割れて不機嫌じゃないのか
231名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:54:43.98 ID:J1MASviz0
なんで馬場が、裏切り者の三沢や小橋に優しい言葉をかけるんだよw

ノアオタは健忘症か? 三沢と小橋は馬場の団体を裏切ったんだよ。

232名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 10:58:52.39 ID:jl+h+QY50
ノア勢が出ていかなきゃ
今みたいに全日ノア共倒れにはなってない
不満はあっただろうが結局誰も得してない
233名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:00:07.62 ID:9+xwtRMG0
三沢と小橋はまじでレジェンド
234名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:01:21.67 ID:eRGSyMxd0
もうみんな休んだ方がいいって思ってるよ
引退しなよ
235名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:29.15 ID:ainXYZbN0
川田が勝ち組と書いてる奴は店に行ったことあるのか?
成城学園前駅から徒歩20分の居酒屋だぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:08:29.64 ID:hrF6q7/z0
小橋の場合はガンを克服してるからそれに比べたらケガなんて
大したことないって感覚だろうさ
プロレスやってることが免疫力アップとかに繋がってんのかもしれんし
237名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:15:53.16 ID:9y5gxKlDP
>>235
お前が書いてるのは「立地が悪い」ってだけのことであって
いわゆる「勝ち組負け組」とは全く関係のない話。
238名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:18:43.32 ID:eRGSyMxd0
立地なら池上で店出したヨネの方がよさそう
239名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:23:50.04 ID:nDmtcZVh0
こいつも早死にだろうな・・・・もうやめとけよ・・・
240名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:34:05.81 ID:X/DC3ebs0
地上波打ち切られてから、団体も選手も良い話題がこれっぽっちもないね・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:36:39.27 ID:uSJxYLkt0
まあ打ち切る前からないから打ち切られた訳で
242名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:44:04.63 ID:jl+h+QY50
小橋は分裂して出てった立場だから
馬場と親交のあった連中が大勢いるテレビには呼びにくいしね
リングの上だけがレスラーという考えは若いときまで
243名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 11:55:09.82 ID:5YSlAe0VO
>>242
プロレスラー小橋の知名度は、バラエティー番組には面白いし欲しいけど。

三沢同様、身内のレスラーネタしかなくノリが悪くつまらない。

まだ川田のほうが、ノリが良く使いやすい。

例えば芸人にチョップを入れてくれと言われても、笑いながらヤンワリ断る小橋と、加減しながらケツを「蹴る」川田の違い。
244名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 14:00:28.36 ID:jl+h+QY50
川田にそこそこ引き合いがあったのは
全日に残った側だったからというのもあったと思う
245名無しさん@恐縮です
青春の握り拳なんて言われたんだよなぁ