【芸能】ドラマも映画も不振 仲間由紀恵の敗因は私生活にあり?

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 10:58:51.12 ID:+Lz9SY1mO
> 仲間だけ寂しく仲間外れ?(了)

これ言いたいだけちゃう?
651名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:00:33.65 ID:M138vOHb0
>>639
井上真央なんて表情が2種類しかないだろうに
652名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:05:32.74 ID:RyUdXsXE0
>>649
一応ですね・・気を使ってそれ以上はと思っただけです
653名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 11:16:59.62 ID:+yR4D8kO0
トリックでブレイクしてからここまで大したスキャンダルも無く、
綺麗さ可愛いさを維持してくれてるんだから仲間ヲタは幸せだね
654名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 12:30:01.65 ID:8bit688l0
今のうちNHKに囲ってもらった方がいいかも
それが最終的に勝ち組になれるよ
655名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:40:28.63 ID:OP+wHnXq0
テレビのダイジェスト版の映画の失敗をこの人のせいにするのはどうかと思う
656名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 14:51:42.90 ID:mb7Jo6Am0
紅白の司会やってる時が一番イキイキしてる気がする
657名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 16:47:26.43 ID:OZILYQC00
トリックは全作観たよ
658名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:01:20.53 ID:1AhJiS660
仲間用済み
松下奈緒 井上真央へブームを移行させるステマです。
659名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:03:25.31 ID:zIoAX33V0
功名は可愛かった
660名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 18:13:31.54 ID:ZlUSKNhP0
所詮沖縄人。若さの勢いでしか輝けない。
661名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:36:05.13 ID:nQKcZzaI0
兄は自衛隊の軍曹
662名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:41:34.59 ID:APq0Jv7u0
トリックは2まではおもしろかったなあ
仲間もあの頃はよかった
663名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 19:50:54.86 ID:RLR6tAsM0
演技がそこまで上手い訳じゃないから、コメディ以外だと粗が目立つんじゃ?
色々な人から演技を習うか、開き直ってコメディ路線でいくしかないと思う
664名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 20:59:28.01 ID:Y1MjD3yGO
>>660
つかやままさね知らないゆとり乙
665名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 21:02:34.77 ID:Op1RPFdl0
>>628
小西真奈美が一度バッサリショートにして
しばらく仕事激減したのを知らんのか
666名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 22:14:23.60 ID:V5y7GT980
>>665
一時期仕事が減るかもしれないけど
イメージ固定させたくないのに、髪形一緒のままってのは・・・・
667名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 00:48:20.39 ID:j+hMAk300
>>653
変なキモイおっさんと交際してて、浮気されたのに交際続行して
濃いヲタはすでに仲間に見切りを付けて黙って去って行ったけどね

あんなのと交際してる時点で、自分がどう見られてるか分かってないんだろね
自分の事を演技力で食えてる女優だと思ってたのかな
668名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:15:11.17 ID:SLAdVYFu0
仲間さんの事務所ってすごく甘いらしくて一切しつけをしないみたい
20年もキャリアがあるのに音楽も楽器も歌もダンスも、時代劇やってたのに
日舞も邦楽もできない人って芸能化でも珍しい
普通は何か楽器できたりダンスくらい踊れるでしょうに
しかも練習を勧めるとヒステリックに怒るレズの親衛隊みたいなのがいて
ファンもいなくなってしまった
669名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:33:57.31 ID:SLAdVYFu0
>濃いヲタはすでに仲間に見切りを付けて黙って去って行ったけどね
あの田中のおっさんとの交際が致命的だったね、まだそれまでは希望を
つないでたヲタも多少残っていたのに 正直言って清純で天然で変なことをする
面白い美人って感じのころはよかった 「大河」に出てからずいぶんと傲慢に
成ってしまったと思う ちやほやされ過ぎて誰かに尽くすというけなげな部分が
なくなった
670名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:40:25.09 ID:SLAdVYFu0
>>577
20くらいのころは絶世の美女だったと思う、当時女優陣で1番美しかったと思ってる
でも20代後半からの劣化と太ったのがひどくて見られなくなった
あと7Kgはやせないと普通体系に戻れないし皺のお直しやったほうがいいと思う
肩が肉で盛り上がって横から見ると醜いんだよね
671名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:56:05.14 ID:YsjJv2Zg0
この人の声がすごい苦手
司会なんて全然向いていないでしょう
フレッシュさとかでなく、声が全く通らない点で
井上には完全に負けていると思うが。
672名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 01:58:44.79 ID:mzAUJneR0
スタッフとかに対する愛想はすごくいいみたいだから
今後もそれなりに仕事は来るだろうけど
そればかりだと焼肉野球選手と変わらなくなっちゃうよね
673名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 11:41:10.63 ID:1f+laWKk0
>>614
無名時代はミイラ女もやってたぞ(w
674名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:25:59.11 ID:0ywO0TJB0
柴崎コウも
675名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:39:18.14 ID:Sa0NF10S0
>>674
ハリウッドのトンデモ映画に出演しているようだけど?
676名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 13:51:24.89 ID:vqHfrwnt0
仲間なんてしょせん声優あがりだからな。
これでもよく持ったほうだよ。
677名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:10:50.48 ID:0b8tnEpt0
トリックだけヤッてればよかったんだな
678名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 14:29:07.51 ID:q38sb+3e0
最初にこの人見たのは
深キョンの神様もう少しだけっつードラマだったな。
ディープキス込みの今のイメージとちょっと違う感じで。
679名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:15:20.56 ID:6lEArASR0
ごくせんのヤンクミ
680名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:16:01.05 ID:Sa0NF10S0
>>678
深キョンが即効でエイズを発症するとんでもないドラマだった。
さらに、弱った体でリスク覚悟で出産して、最後は死亡。
これでは、エイズに対する差別と偏見を助長しかねない。
681名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:18:38.83 ID:6zCCPFNnO
欧米人に受けそうな顔。
日本人にはちょっと綺麗過ぎる感じ。
682名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:25:58.91 ID:6lEArASR0
仲間ももっといろんな役をやるといい。
683名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 16:27:03.57 ID:YOsFYQIX0
なんで髪型変えないの?
684名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:12:06.30 ID:mzYtBVyu0
>>682
あの引きずるような台詞の言い回しじゃ_
685名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:14:25.47 ID:vqHfrwnt0
台詞回しがほんと変だよねw
もうちょっと普通にしゃべれないのかよw
まぁ声自体が変だけど。
686名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:16:08.93 ID:xm7RTiGbO
>>678
あの頃の仲間はため息が出る程美しかった…
687名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:22:08.68 ID:xm7RTiGbO
そういえば数年前の日本アカデミー賞の壇上でコメントした時、不機嫌そうというかあまり元気がなかったんだけど何かあったのかな?
688名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 18:28:04.18 ID:5+rOqnmo0
そもそも『ごくせん』、『トリック』のヒットは仲間のおかげではなく、
脚本家演出家のおかげ
689名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 18:31:35.00 ID:6ywuvcKK0
まぁ何やっても仲間さんなのでしょうがない
690名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 19:32:43.53 ID:po8sZoRm0
駆け出しの頃にアニメの吹き替えもやっただけで
職業が声優だった時期はないよ
芸能界で一番最初の仕事はドラマだし
691名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:00:29.06 ID:Ipn3es5r0
このまえ安住の番組で見たが太っててオバちゃんみたいな体型になってた
692名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:25:35.17 ID:mzAUJneR0
>>683
あまりにロングのイメージが定着しすぎて変え時を逸しちゃったのかも
今からバサーリ逝ったら老け込んだという印象しか与えないだろうし
693名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:00:35.64 ID:MWqfs2GoO
>>687
あのときもなんか叩かれてたんじゃなかったっけ
694名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:04:38.54 ID:ZaHorBvK0
正月の芸能人格付け番組が酷かった。
1流の料理や物を判定するんだが、ほとんど外れ。
なんで出演したのかな? 自信があったんだろうか?
695名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:12:41.95 ID:LBdijHkE0
>>543
沢口靖子の場合は出自の事で色々と、南野陽子の場合は以前仲間の事務所に居た
工藤静香の圧力で事務所が潰されたから
696名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 21:16:45.31 ID:L3bTgPR30
オセロ中島の霊能力者と対決すれば盛り上がるぜ
697名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:05:28.42 ID:viLcD6DY0
ずっと前から一桁連発してたでしょ
叩かれもせず主演ごり押ししてた
698名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 23:11:19.15 ID:Ba2mXAgK0
「性」を遠ざける役者は底が浅い。
699名無しさん@恐縮です
テレビおじゃまんぼうでゲストに結構回数来てた時が一番
輝いてたよw
何がトリックの時だよwww
バー系なんだから視聴率気にしなくても飯食ってけるんだからいいんじゃないの